オールド信者

このエントリーをはてなブックマークに追加
349ドレミファ名無シド
>>347
30年〜50年ですか。私の聞いた話では200年頃がピークでした。
その後の高度の落ち方は緩やかなカーブを描くように徐々に落ちていくとの事でした。

確かに日本の気候の場合梅雨時は吸湿、冬は乾燥する事が多いでしょう。
こういった状況下では結晶化しない(しにくい?)という説もあります。