55 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 13:19
吉田テルミン
この板で一番ましなスレと思われ
57 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 14:52
確かに。
漏れもそう思う。
早く聴きたいなぁ・・・
59 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 20:59
完成したら
>>1が実演してくれるんだろうね、明和デンキみたいに。
それをネットで流してほしいよな〜。
立たないので電動にも対応させてください。
61 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 19:20
>>1 まだ完成しないの?
それともネタだったのですかー!
62 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 01:01
1さん、
どうかみんあの切実な思いを叶えて下さい!
出来ればサイズ別対応お願いします……
63 :
ボブ・モーグ:01/10/08 07:07
開発は難航中なのか?
「匡体に穴ぼこ」っていう発想を逆転させて、匡体にティンポ型センサを
取りつけて、締まり具合や挿入深度でフィルタのカットオフやレゾナンスを
調整できるようにしたらどう?
これテルチンじゃなくてテルマンなんだけどさ。でも、テルマンの方が
開発も演奏も簡単そうに思えるんだが、どうよ。
基本的には女性用だろうが、それなりに覚悟を決めれば男も使えるだろ。
あ、女性なら2穴使えるから、センサをもう1本増やしてLFOも制御できる
ようにしてほしいね。テルマンDX。
頼んだぞ
>>1
64 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 10:37
>>63 すごいっすね、ボブさん・・・。
「発送の逆転」→「テルマン」なんて今まで誰も思いつかなかったアイデアです。
>>1さんと一緒に開発作業に取り組んでみられたらどうですか??
逝っちゃったときのためにやはり絶縁をしっかりしておかないと?
ローリーアンダーソンに演ってもらいましょう。
66 :
ボブ・モーグ:01/10/08 12:23
>>64 そりゃオレはminiMoogをはじめとする数々の名器を発明した男だからな。
年は食ったがまだ活躍してるぜ。BigBriarの製品もよろしくな!
でもあいにく事情があって
>>1と一緒に実際の開発作業はできないんだよ。
ちょっと聞いてくれよ。実はオレ、「フェラリネット」っていう新楽器を開発して
たんだよ。クラリネット型のウィンドシンセの一種なんだけどさ、ベルの部分を
ティンポにハメて吹くんだよ。そうすると楽器から妙なる調べが奏でられ、
それと同時にティンポに音の振動が伝わるとともに自分の生温かい息が
かかって、天にも昇るいい気持ち、のはずだったんだよ。
ところが試奏中にあまりの気持ちよさに我慢できずに逝ったら、一気に
萎えちゃって、その拍子にティンポの皮が細い配線を巻き込んじゃってさ、
痛くてフェラリネットを外せないんだよ。もう3日だよ、3日!恥ずかしくて
外出できないし邪魔でしょうがないし、ティンポがとってもかゆいんだよ!
かゆいのにかけないんだよ!臭いし・・・
そんなわけでアイディアは出せても今ちょっと実作業は無理。
悪いな、東洋の若きイノベーターたちよ。かゆいんだよ、マジで・・・
67 :
ウエンディー:01/10/08 15:32
>>64 それならバリトンセックスの方が気持ちよさそうだな、
振動も太いし。
68 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 20:31
てるちーん!
>>66 そろそろ直りましたか??全国のフェラリネットファンが待ってますヨ!
>>65-68 じゃ、「マンコリン」ってのはどうですか?
これはマンドリンの形をしていて
(・・以下省略)
まだかい?age
71 :
ボブ・モーグ:01/10/11 06:31
フェラリネットいまだ外れず。栗臭いのを通り越してイカ臭くなってきた。
もったいないが壊そうかと思案中。発売してもPL法で訴えられそうだしな。
バリトンセックスは"King of Soul"ジェームス・ブラウンが欲しがってたぞ!
女子高にはマンドリンクラブがある学校が多いので、マンコリンはきっと
女子高生に熱烈歓迎されるに違いない!マンコリンもやっぱりマンドリン
同様にトレモロ奏法なのか? ピックを使わずに指で直接トレモロしたいぞ。
女子高マンコリン部の発表会にぜひボブも行ってみたい!
我が輩の失敗作の数々:
・3台同時に叩きたいティンパニ奏者のための「ティンポニ」。男らしい音色に
淑女もうっとり、のはずだったが、打音が小さかったり連打がうまくいかない
奏者の中にノイローゼ患者続出
・ベルの部分を女性の胸に押し当てて吸って音を出す「トロンボイン」。
女性の豊胸化に貢献する自信作だったが、セクハラで訴えられる奏者が
続出して発売中止
・ホルン。おかま用。説明不要。脱肛患者続出
・・・1よ、早く帰ってきてくれ。まさか試作中に感電死とかじゃねえだろうな。
それまでは我が輩のテルミンで我慢せよ(
http://www.bigbriar.com)。
国内で買うと値段が倍違うので直接購入が良。専用のバッグがけっこう
かっこよくて、一緒に買って正解だった。実はPAIAの有名なテルミンキットも
買ったんだけど、まだ作ってない・・・
72 :
ウェンディー:01/10/12 22:28
おおっ、JBが・・・
ちなみに彼のティムポはぴっちりパンツの上から確認したところ
膝くらいまでの長さがありましたね。
武道館初来日の時にアリーナから見上げてため息が出ました。
私、ウエンディーはその昔、ティムポを切り取って念願の女になりました。
(このネタ解る人はかなり"通"だよね^_^)
だからテルチンは演奏できないけど、テルマンやフェラリネットとは是非一度プレイしてみたいですぅ^_^;;;)
このスレ最高に面白い。age。
74 :
ドレミファ名無シド:01/10/13 15:05
>71
感電楽器『カマチ』を製作中と思われ。
意外な展開になってきたなぁ...テルマン
age
夜age
77 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 07:26
>74 それは、AC100V直で動作するんですねきっと。
明和電機の楽器はそうらしい。
78 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 23:07
>>77 彼らなら「テルチン」造れるかも
1は是非委託して欲しい
80 :
ボブ・モーグ:01/10/19 05:46
>>79 違うよ。って優香その辺どうでもいいんだけど、オリジナルの改造案を
考えついた1に申し訳ないので。それよか1はまだ感電中なのか?
テルチンは究極のシビレフグだな。前立腺に電気的刺激を加えると
何回でも逝けるって話を聞いた(つーか設計図を見た)ことがあるけど、
とても危なそう。
最近ボブは本業をおっぽり出して首都高バトルゼロや実況パワプロに
熱中してたんだけど、楽器ショーがあることを思い出して、あわてて
フェラリネット壊して外したよ。我がティンポと久々のご対面だったん
だけど、何日もフェラリネットつけてたせいでティンポが赤く円錐形に
とんがっちゃってて、牛のティンポかと思っちゃったよ。それだけなら
まだしも、ティンポに白い粉がいっぱいついてて、炭疸菌かと思って
びびってFBIに通報して大恥かいたよ(乾燥したチンカスだったYO!)。
ボブは最近どうもついてない。小学校の音楽の授業向けにトライマングリや
チンカスタネットリ、鉄琴玉、木琴玉などの楽しい打楽器を考案したんだが
ことごとく納入を断られるし。同級生の変態男子に自分のハーモニカや
リコーダーを密かに舐められてしまうのを防止したい女子小学生のために
ホーモニカとチコーダーってのを発明したんだが、たしかに変態予防には
なるものの、そもそも持ち主の女子が気持ち悪がって使いたがらず。鬱。
てなわけでオレは不調だが、諸君も1に負けずに新楽器を発明して
楽器ショーに出品しようぜ! まだ間に合うぞ! 実は1はもうテルチンを
完成させて楽器ショーのブースで実演してたりして。ボブは大メーカーが
雇った美人のコンパニオンがミニスカまくり上げてテルマンを実演する
光景を見たいYO!
ところで、テルチンとテルマンが合体するとどうなるのだろうか?
双方の演奏者同士が合体したらどうなるのか? ただのセクース?
81 :
ドレミファ名無シド:01/10/19 05:55
こんな朝早くにご苦労様です
ささ、お茶でもどうぞ。
82 :
ボブ・モーグ:01/10/19 06:15
長い上にダメだな、我ながら。マイナス1024万点。
>>80 >>72 おお、ウェンディー君はJBの初来日に行ったのか! うらやましい!
それだいぶ昔の話だよね。COLD SWEATのLDや最近のライブ映像を
見ると、使いすぎたのか、JBのティンポはかなり擦り減ったような。
初来日のときもマムコショーやった?(知らない人のために言っておくと
マムコショーというのはJBのコンサートのクライマックスでやるお約束で、
MCのおっさんがJBの身体の上に次々と違うマムコを乗っけるのだ。
映画『Blues Brothers 2000』のエンディングでもやってるぞ!)。
漏れは以前P-FUNKの帝王ジョージ・クリントンのコンサートに
逝ったんだが、クリントンがステージに登場してきたときに、
逆立ちして毛むくじゃらの金玉出してるのかと思ったよ(顔だったYO)。
>>81 う、もう朝だね。何だか自分が急に恥ずかしくなってきたぞ・・・
83 :
ドレミファ名無シド:01/10/19 08:21
テルチン 2001楽器フェアに出品まにあわず!!
無念・・・
84 :
ドレミファ名無シド:01/10/22 20:47
age
形だけでも見たかった。
86 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 01:32
>>80 さすが天才発明家ですねー!
「ホーモニカ」と「チコーダー」スゴイ!!
でも、好きな女の子の笛をなめるのは、特に変態行為ではない(みんなやってる)し、
女の子も実は嫌がってるわけじゃないんだと思います。
だって本当に嫌だったらちゃんと家に持ちかえればいい話だし・・。
87 :
ドレミファ名無シド :01/10/23 09:45
モーグ博士以前のスレッド以来ですのでご挨拶させていただきます。
きっとモーニングティーの楽しみながらのネットだと推測いたします。
さて、早速なのですがMIDIで動くバイブレーターを開発して
いただけないでしょうか?最近はせークスも歳なのでさっさと
すませたいのですが若い彼女がまんぞくせずしかたないので
バイブを購入しました。(電池代が馬鹿にならないので
モーグ55から電源を取っています)購入当初はよかったのですが
最近は動きが単調だと打ち込みをしている私の所にきて色々と
文句を言うようになりました、そこで私は気がつきました。
折角の打ち込みデーターをバイブでも使えないか?
割れながら良いアイデアと思うのですが開発していただけない
でしょうか?
88 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 09:49
なんかこの発想を実現するのには楽器より、
ナニの出し入れで喘ぎ声もかわるダッチつくった方がええんでない?
ナニの出し入れでクララを操縦すればよい
90 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 22:36
>>88 テルチン以上にコントロール難しくなるってば
>>87 電源の元をピンクノイズあたりからS/Hで変調掛けて取り出せば
かなり複雑なパターンになるのでは?
LFOのコントロールがコツだよね。
きっと逝きまくり^_^)
92 :
ドレミファ名無シド さん:01/10/25 18:47
うーむ、そこまで思いつかなかった。
VCAのアウトからバイブがドライブできればいいんだなー
シーケンサーも使えるね。
モーグ博士はどう思いますか?
94 :
ドレミファ名無シド:01/11/01 01:44
すごいね
95 :
ドレミファ名無シド:01/11/05 01:40
ただ今開発に遅れが生じております。
1よまだか・・・age
97 :
ドレミファ名無シド:01/11/08 21:03
オンド・マルトノってのは全然違うの?
98 :
ドレミファ名無シド:01/11/08 21:05
出来た?
あげチン
100 :
ドレミファ名無シド:01/11/17 19:49
100ゲットォォォォーーーー
で?
>>1 温度・マンコノも開発しれ
きっとメシアンもあの世で喜ぶ
バイアグラ奏法
104 :
ドレミファ名無シド:
>>103 心臓に疾患があるインポテンツは
どんなに頑張っても演奏できないんですね<テルチン