1 :
ぽぽ :
2001/08/20(月) 01:36 グレッチの良さ悪さを語りましょう
2 :
さおし :2001/08/20(月) 01:38
6120の青。これは、レア。今のグレッチってのっぺり。
3 :
ドレミファ名無シド :2001/08/20(月) 01:49
4 :
さおし :2001/08/20(月) 23:32
HOTじゃない。 新品で売ってた。都内で何本か見て、 色が、HOTと違ってすごくいい。 音はオレンジと一緒だけど。 あたりまえか、、、、、。
5 :
語呂 :2001/08/20(月) 23:34
見た事あるぞ、それ。 カタログには載ってなかった。 なんだったんだろ、あれ。
6 :
gere :2001/08/20(月) 23:52
JETDUOってどんな音すんの? ルックス的には、レスポールぽいけど。 ルックスは、レスポールより好き。
7 :
ドレミファ名無シド :2001/08/21(火) 00:07
>>6 DUOJETのことか?
とりあえずジェフ・ベックの「CLAZY LEGS」を聞け!
8 :
rep :2001/08/21(火) 23:46
6120ほどルックスの良いギターは 無いとおもはれ。 ホントにかっこいい。 何で、スレがあまりないんだ! グレッチファン集まれ! そして、語れ!
9 :
ドレミファ名無シド :2001/08/21(火) 23:56
10 :
ドレミファ名無シド :2001/08/21(火) 23:58
>9 バカとは何だ?!
11 :
ドレミファ名無シド :2001/08/21(火) 23:59
俺テネシーローズのほうがカッコいいと思ふ
12 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 00:02
ダイナソニックついてるやつがイイ
13 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 00:04
>12 セミソリッド物はね
14 :
rep :2001/08/22(水) 00:15
かっこいいけど、ホントに話題に なんねえなあ、グレッチ。 6120って、セミアコじゃねえよな? フルアコつうのか? 厚みあるしな。 ベンジー使ってんの、なんつうの?
15 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 00:31
>>14 オマエヴァカというか無知。
あんまり喋らない方がいいよ。
ベンジーはテネシアンだ。新品はもー売ってね〜よヴァカ。
16 :
rep :2001/08/22(水) 00:36
馬鹿っていうほうが馬鹿だ!(嘲笑
17 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 00:47
18 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 11:23
ウギャー!!上がってくれ!!!
19 :
omi :2001/08/22(水) 13:42
グレッチかっこいい! でも、でかい! デモ、好き。音のくうきかんがいい。
20 :
¥ :2001/08/22(水) 15:03
ぜってー浅井健一みてーな音つくれん
21 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 15:20
22 :
ベンジー :2001/08/22(水) 16:10
わんわんっ!!
23 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 21:29
ぶって!
24 :
misora :2001/08/23(木) 00:18
そりゃつく連わな。 誰か自分の持ってるグレッチの 具合を紹介してくれ。 俺、購入予定。 よろすく。
25 :
ドレミファ名無シド :2001/08/23(木) 00:22
今日ヤフオクでグレッチ売れました。
27 :
kiki :2001/08/23(木) 00:46
づおじぇtは、かたーい音。 ぐおんぐおん。 ブライアンあだます。6120は、 非常に用途が広い。 じゃzz、かんとり、六君ロールまで。 ルックスグー!
28 :
mo- :2001/08/23(木) 15:24
oremoグレッチ鋤だぜ! ギブソンやフェンダーに隠れ、 耐え忍び、不憫だが。 負けるなグレッチ。 といってもまけんだろうな、、、。
29 :
mo- :2001/08/23(木) 15:27
ちなみにホワイトファルコンは、ちょっとやりすぎ だと思う。ルックスが。高見沢か?って思う。
30 :
hier :2001/08/23(木) 23:51
ホワイトファルコンって音はどうなのよ? 6120とやっぱ違う?持ってる人教えて。
31 :
クリスプ :2001/08/23(木) 23:58
>>30 持ってたけど先日売りました。
全然変わりません。
良くも悪くもフィルタートロンの音。
32 :
ドレミファ名無シド :2001/08/24(金) 00:09
スプーンアームって今手に入るの?
33 :
jet :2001/08/24(金) 10:40
WFが高いのは、ルックスの所為だったのね。グレッチ 使ってる人ってどんな音楽やってる? バンドとかで。 俺、ヘルプでピストルズやった(藁 オレンジの6120で。
34 :
ドレミファ名無シド :2001/08/25(土) 00:22
'70年代に出してた変なソリッドとかどう?
35 :
ドレミファ名無シド :2001/08/25(土) 14:00
6120の青もってるぜ!!!激レア品だ!!!オ連木ってみんな持ってるから過去悪い!!!青はリフィニッシュじゃねー−よ.
>35 一人で逝ってろ! みんな持ってるからかっこ悪い?! お前みたいな厨房はESP逝って誰も持ってないような変形ギター作ってもらえ。
37 :
ドレミファ名無シド :2001/08/25(土) 16:19
age
38 :
さおし :2001/08/26(日) 02:23
35!青の6120持ってるか!初めての 仲間だ! 嬉しいぞ!どんなのやってる? 青いいよなあ! レアだよなあ(感涙
39 :
iiyi :01/08/27 10:43 ID:rpgtsD8o
俺も欲しいグレッチ。
40 :
名無し :01/08/27 15:37 ID:03hhOD3I
俺も欲しいけど、高い! あれって、アメリカ製?
41 :
ドレミファ名無シド :01/08/27 18:00 ID:GQx3bVHE
ギターには何も書かれてないけど 愛知県の蟹江市ってとこで作ってるらしいよ
42 :
ドレミファ名無シド :01/08/27 21:37 ID:ylwIvNJE
エレクトロマチックbyグレッチってどうですか?
43 :
ドレミファ名無シド :01/08/27 22:59 ID:VAdoQVVM
テネシーローズ持ってるけど最近弾いてねえな。 売っちゃおうかな。
44 :
名無し :01/08/27 23:44 ID:kwCjacJg
TRかっこいいじゃん。 俺6120買う時相当悩んだ。 エレクトロマチックってグレッチの 廉価版だよな。 何で安インだ? 誰か教えろ。
45 :
43 :01/08/28 00:36 ID:eY8HUaT6
>>44 おお、かっこいいよな。
楽器屋でみてヒトメボレしちまったんだよ。
自分がハードロッカーだって事忘れてた。
ライブで使えねえ。
46 :
ドレミファ名無シド :01/08/28 07:30 ID:ef67D8O2
>>41 補足ながら蟹江は市でなく町だったと思われ。
けどほんとか?初耳。
47 :
名無し :01/08/28 11:24 ID:2MUGFTxw
グレッチは、国産だったのか?
48 :
ドレミファ名無シド :01/08/28 11:29 ID:2Z60cmD.
日本で出回ってるやつは国産だよ。 今年から少しUSA製も入ってきてるけどね。
49 :
41 :01/08/28 12:32 ID:RU4Frd2A
>>46 蟹江町だね。まちがえてた。
USA製は見た事ないけど100万とかするらしいよ。
50 :
名無し :01/08/28 23:24 ID:Py0a9xB.
50! ほんとに国産? うそだろ?
51 :
ドレミファ名無シド :01/08/29 00:15 ID:ls6y/6JU
現行グレッチは一部の超高級品を除いて日本製だよ。 グレッチ工場持ってないもん。
52 :
名無し :01/08/29 10:47 ID:0oO8dgmc
へえー。そうなんだ。 DUOJETって持ってる人いる? どんな音。例えれば。
53 :
:01/08/29 14:57 ID:nzk.bJKw
テレキャスのPUを付けたレスポール
54 :
ドレミファ名無シド :01/08/29 14:59 ID:28fqapzc
>>53 ちがうんでない?
だいたいセミホロウボディだし、実際弾いてもらうのが一番だよ。
55 :
:01/08/29 16:57 ID:luuYaxdU
>>52 現行のとオリジナルのとでは構造的にもサウンド的にも別物。
56 :
ドレミファ名無シド :01/08/29 23:48 ID:qiAUw/cE
>>55 前に楽器屋で現行のを持ち上げてみたら、やけに重かった。
もしかしてソリッドになってんの?
57 :
椎名林檎 :01/08/29 23:55 ID:MZU92DLY
グレッチでぶって!!!
58 :
名無し :01/08/30 02:17 ID:Sb/dO0jk
グレッチメイドインジャパンショック! なのに、あんなに高い! じゃあ、エレクトロマチックって?
59 :
:01/08/30 11:21 ID:kI43TIVY
>>58 ハコを日本で作ったらあれぐらいかかるよ。高くない。
60 :
名無し :01/08/30 11:50 ID:uiJDkL2k
材も日本製? PUのせいかエピホーンとも音全然違うし。
61 :
ドレミファ名無シド :01/08/30 12:53 ID:Waj2hMI2
>>60 あのクラスのギターは輸入木材だと思うけど。未確認でスマソ。
ちなみに今のエピホンは大部分韓国製。
あのネダンでハコギターは日本じゃ無理でしょう。
62 :
名盤さん@危機 :01/08/30 13:14 ID:hFHi/o3E
>>7 亀レスですまぬが、、、俺ジェフベック聴かんからそれが正しいのかもしれんけど
クレージーって基地外のクレージー?だったらつづりは「CRAZY」だよ。
63 :
7 :01/08/30 16:19 ID:dptOn86U
>>62 そのとおりです。謹んで訂正しお詫び申し上げます。
64 :
名無し :01/08/31 04:01 ID:3noj/qYA
材は、やっぱりアメリカとかが、良いのか?
65 :
jj :01/08/31 10:59 ID:wr98GkGE
まあ、時間かけてるしね。 お前らいいなあグレッチもてて。 欲しいよ。おらも。嫁も欲しいけどな。
66 :
nanasi :01/09/01 12:38 ID:gNEs01FU
グレッチ国産だった発言に ショック死続出。
67 :
びっくり :01/09/01 14:44 ID:Sl3PzBTE
グレッチほっしい=。 結構、使われてるよね。
68 :
ドレミファ名無シド :01/09/01 18:15 ID:d1k87tfM
国産グレッチの方がしっかり作ってあるよ。 オールドはかなりいい加減。固体によってピックアップの位置が 平気で違ってたりする。
69 :
ドレミファ名無シド :01/09/01 18:34 ID:d1k87tfM
しかし国産グレッチの音はグレッチぽくないような気も
70 :
GS野郎チャッピー :01/09/01 22:17 ID:XBgm52rA
>>68 それ本当だね。
55〜6年の6120、3本弾き比べてみたけど、見事にバラバラだったよ。
うち1本が大当たりだったけど、残り2本はイマイチだった・・
71 :
ドレミファ名無シド :01/09/02 00:28 ID:8H6FVwcI
アコムのCMに出てるのは何?
72 :
ドレミファ名無シド :01/09/02 01:00 ID:o0j2fjz2
73 :
びっくり :01/09/02 01:42 ID:Tlz0J54w
緑色のオールドで、カントリー何とかって、 かっこいいよね。モッズが使ってた。 中古で、50万以上したから買えなかった。
74 :
na :01/09/02 23:58 ID:h0/8opJ6
ナッシュビルって書いてあるのに。 国産化よ!
75 :
na :01/09/03 16:51 ID:P7QrM2i6
昔はナッシュビルに工場あったのか?
76 :
koebi :01/09/04 00:03 ID:TUMz8UnQ
何年製から、日本製になったの? あと、オート何とかは、何製?廉価版グレッチの。
77 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 00:13 ID:IW/zBSzo
グレッチは確か'80年代の初めに廃業して・・その後、生産再開してから のは日本製だったと思います。 オートなんとかってエレクトロマチック? 多分韓国製じゃないかなあ(未確認)
78 :
koebi :01/09/04 00:17 ID:TUMz8UnQ
naruhodo! 77thanks!duo jet mo?
79 :
名無し :01/09/04 09:54 ID:5kVL0mfE
6120って、ジャズとロカビリー向けなの? 他にどんなジャンルできる? やっぱ、用途はせまい?
80 :
タダメシ :01/09/04 11:08 ID:HVuk7DHg
やっぱグレッチ=ロカビリーってイメージが強いね
81 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 18:41 ID:APzu9cpk
>>79 チェットアトキンスホロウボディ→ってことはカントリーじゃん。
他にもブルースにもいけるし、ハードロックにもギリギリいける。
82 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 21:31 ID:a8G13Nl.
83 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 21:57 ID:a8G13Nl.
>>79 昔は「グレッチといえばビートルズ」という時代もあったようです
84 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 22:18 ID:yS.hy6H6
>>79 ジャズはいるかな?と思ったら、サル・サルバドールがグレッチだわ・・
85 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 22:18 ID:APzu9cpk
86 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 23:23 ID:pVuDof1M
グレッチ国産でショック受けてる人いるね。たしか92,3年だったと思ったけど いきなりグレコが権利を手に入れて、再生産したと記憶してるよ。ショック受けて グレッコとか呼んでたような記憶がある。友達が買ったけど、作りはよいけど、鳴り はイマイチだったような気がする。でも、その分オールドよりも扱いやすいっていって たよ。音的にも、楽器のメンテナンス的にも。でも、俺はやっぱりオールドグレッチ がいいな。どうせだったらね。金欠で買えないけど。
87 :
名無し :01/09/04 23:30 ID:iEYQ7zHg
緑色のオールドなんていうの? カントリーなんとか。 モッズ使用の。
88 :
ドレミファ名無シド :01/09/04 23:45 ID:n2GRucKw
カントリーがつくならカントリージェントルマンかカントリークラブ じゃないでしょか。
カントリークラシックも
90 :
ドレミファ名無シド :01/09/05 11:23 ID:oFkLBEDo
カントリークラブ
91 :
名無し :01/09/05 15:27 ID:CwbGjj5g
カントリークラブだ! あれカコいい。音的に知ってる人求む。
グレッチの箱は全部フィルタートローン!!!!!!!!! って音という認識です。 箱の特性を活かしきれているPUとは思えない・・・ 私的意見
93 :
ドレミファ名無シド :01/09/05 16:26 ID:oFkLBEDo
カタログ見ると、カントリークラブは ダイナソニックがついてるよ
>>93 そうだっけ。スマンコ。
ダイナソニックはかなりマンセーです。
ホワイトペンギンしか使った事無いけど
かなり歯切れよい。
>。スマンコ。 キショ、オヤジ丸出し!
96 :
ドレミファ名無シド :01/09/05 22:41 ID:oggoh4qo
6120も古いのはダイナソニックだ・・
97 :
ドレミファ名無シド :01/09/05 22:49 ID:FHynzW8s
>>96 そだね。
でも、ハコにはフィルタートロンだべ
98 :
名無し :01/09/05 23:32 ID:8Qlb4Bf6
それって、P.Uのことか? オベーションか、グレか買おうと思ってるんだが、 どっちが良いと思う?どうせやりたい音楽がなんたらとか 言うやつがいるんだろうけど、個人的な見解でよろし。 スマンコ!(流行るかも)
99 :
ドレミファ名無シド :01/09/05 23:36 ID:yvHlM3Jg
オベーションと比べている時点で、オベーションに決まり
100 :
ドレミファ名無シド :01/09/06 05:52 ID:Ey4HU1KQ
100
何かグレッチってさ、 若くても年寄りでも、持ってて それなりにカッコいいよな。 そんなのって、エレキ系じゃ余りない。 ギブソンの335とか。 70で、レスポールつうのもな。 ブルースならともかく。
102 :
otoko :01/09/07 15:56
グレッチってルックスは、まじで 良い。ほんとカッコいい。 音はよく知らないけど。 今度、試し弾きして、グッドだったら、 購入候補!
103 :
ドレミファ名無シド :01/09/08 22:12
カルトかっこいい! ソニック・テンプルの1曲目 サンキングのバッキングは絶対フィルタートロン! ・・・かどうか教えてください
104 :
kororo :01/09/09 02:23
箱が、やっぱいいみたい。 DUOJETとかより。
105 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 02:26
>>105 間違えた。
セミソリッドでした。スマソ
6120ってフルアコになるんですか? セミアコだと薄いですよね?
音も独特だよね。
109 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 22:12
>>107 一般的なフルアコより少しボディは薄いけど、センターブロック入って
ないから、分類上はフルアコの範疇に入るんじゃないでしょうか。
(6210のボディ厚はさまざまです)
ブリッジ動くから接着剤でへっつけた!
111 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 00:02
112 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 00:02
113 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 00:06
俺は6128T-62を持ってます。 すっげーシャープな音でるし形もカッコイイです。 なんか他の奴ってデブでイヤでした。 グレッチ全般に言えることだけどすぐチューニングズレる所が難点かな・・・。
馬鹿っていうやつが馬鹿だって先生言ってたぞ! 110君。グレッチってなんで、動くんだろうね? 俺も苦労しています。 やっぱ、たまにはプロにメンテしてもらった方が いいのか? 俺の友は、定期的に持っていってる。 どこも悪くなくても。まめ。でも、やっぱ、良いってさ。
115 :
nanasi :01/09/11 15:12
グレッチは、カッコいい! 欲しい。
116 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 15:15
本筋とは全く関係ないが
>>114 >馬鹿っていうやつが馬鹿だって先生言ってたぞ!
30代のオヤジはつい懐かしくなっちゃったぞ
言ってたなあ、小学生の頃。
現行6131使ってます。98年製。 ジェットの赤いやつ。 新品なのに安かったからルックス勝負で買ったらフィルタートロンの 音がイマイチピンとこなくてリアをトムホームズ、フロントがダイナソニック になってます。 ダイナソニックは本当にいいPUです。リアもそのうち変えるつもり。 構造的にサスティンが弱いのですがブリッジをTOMタイプにしたら 良くなりました。
118 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 15:27
俺は銀飛行機をもってるんだが、なんとかきつめの歪みを かけてもハウらない方法はありませぬか。 やっぱそういう用途にはむいてないギターなんだろうけど・・・・ 知ってる人いたら教えてくれー!
フィルタートロンは結構ハウるよね。 トムホームズのPUにしたら歪ませてもそんなにハウらなくなるよ。 ただ音全然違うけど。 あとどっかで既出かもしれないが、現行グレッチは 金属パーツはドイツ、PUとボディのトップは米国、ネックは日本製で 組み込みは日本で行っているらしい。 俺はこの話を聞いたとき、ボディバックをどこで作っているのか ツッコみたくて仕方が無かった。誰か知らないか?
確かに知りたい。<119 俺は、何の改造もせずに6120を使っている。 前出の青。 これで、色んなエフェク他ーをかけると、 聞いたことも無い感じの音が出る。
121 :
fezzo :01/09/11 23:28
僕も6120の青使ってます。音ホンマにええよ。 ハイポジなんかはすんげー弾きづらいけど。 ハウりはもうボリューム絞るしかないんんじゃない? 箱ものの宿命やと思います。 ちなみにウチはサイコビリーね。 グレッチだからってテクニカルに弾く必要もないぜ。 弾けるに越したことはないんやけどね。
グレッチ持ってる人って、上手い。 ベンジーとかセルツァーとかね。 でも、俺は下手(藁 でも、サイドだったら、あの6120の 音で何とかなる!
>>122 ストラト持ってる人だって上手いよ。
それは妄想。
124 :
fezzo :01/09/12 02:17
皆さんアンプのセッティングってどの位のバランスで出してますか? 僕のはアタックがきついのでbassをむちゃくちゃ絞って midをかなりあげてるんですが。 ちなみにエフェクターは大概使わないっす。
グレッチにヴぇロちぇっ戸(トレースエリオット) の小さい真空管アンプを使ってるが、これがなかなか・・・・・・。
渋い組み合わせだねえ。 そのアンプ、チャボが使ってた。 グレッチファンって、どんな音楽好きなの?
127 :
fezzo :01/09/13 17:31
>125 やっぱ真空管いいですか? 音的にはどうなんでしょう? >126 最近はパンク聞いてます。 ディッキーズとかANTSとかB級の。 僕が思うにグレッチにはフェンダー系のアンプがギター単体で 音を出すには一番良い音がでるとおもうんですけど‥‥ TWINとかかなりいいっすわ。
128 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 18:08
うわ、グレッチ弾きて〜。 左利きなうえに田舎なもんでグレッチ弾いたことないヨ。 カコイイヨネ
グレッチ欲しい。 あのアコギのランチャー持ってる人いる? どんな音? 購買思案中。
ランチャー俺も欲しい。 でも、どんな音?ギブのJ200みたいな?
>>127 ツインみたいなフェンダー系だと余計モサモサになるよ。
フィルタートロンの音ってかなり特殊で、フェソダーがOL、ギブソソが
お水のねーちゃんだとしたらフィルタートロンは「土産物屋のオヤジ」
くらいの色気の無い音がするんだよね。
乾いた音だからその長所を生かしてあげるのがいいと思う。
クリーンならJC120の方が会うし歪みならむしろVOXのがあうんじゃ
ないかな?
ダイナソニックはそれよかは普通な感じのシングルコイルです。
フェンダーほどハイもキツくなくてスムースな感じね。
同じフェンダーでもチャンプみたいのならバッチリあうと思うね。
今売ってるカスタムショップのTWO TONEってのがすごい良い。
値段もVOXと一緒くらいだし。
ランチャーは・・・ごめん。わからん。
でもエレアコだからあんまり鳴らないようにつくってるんでないかな?
ところで俺のマジレス
>>129 は完全無視なのな(笑)
133 :
fezzo :01/09/15 00:12
>>132 確かにしっとりした音とは程遠いっすね。
もさもさするんだけどもさもさしないようにbassを
下げてmidを上げるとかなり乾いた良い音になるんですわ。
バランス的にはhi6 mid8 bass2位ね。
レスポールとか使ってる人には信じらんないセッティング
だろうけどこれが一番良い音するんだわ。
ちなみにVOXのアンプ欲しいんですけど‥‥金がさ‥‥ほら‥‥
ちなみにバンドで演奏する場合はジャズコです。
ウチはウッドベースなんでなるべく音域がかぶらないよう
努力するわけです。
>>133 ね。すげー乾いた音だよね。
これは他のギターでは絶対出ない(笑)
して、そのイコライザーのセッティングには俺も納得。
確かに俺もベースはだいぶ切ってた。
グレッチとジャズコの相性はいいと思うよ。僕もそうでした。
車もってないしVOXなんて持ち運べるわけないし(笑)
でもウッドベースのバンドなんてカコイイっすね。
確かにカッコいいな。 あのオレンジのアンプともなかなかの 愛称だってきいたよ。ランチャーも気になる。どんな音? ミニモにがグレッチ背負ったら、 ほとんど隠れる。
>>135 オレンジのアンプ高いんだよ(笑)
1回試奏したことあるけどフルテンで出せなかったし
あんまり印象に残ってないです。
広いところでフルでだせばいいのかもしれない・・・
グレッチはデカいので日本人には似合わないっていう人もいますが
逆転の発想でグレッチだったらデカくてもそんなに違和感ないと
思いません?
「デカすぎる」くらいがちょうどいいっていうか。
ブライアンセッツァーもわりと日本人的な体型なんでそんなイメージに
なるのかな?
さすがにミニモニは小さすぎるでしょうが(笑)
137 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 17:33
ボ・ディドリーモデルって持ってる人居るの?
ランチャー持ってる人いない?
139 :
gyuniku :01/09/17 23:26
グレッチでかい! DUOJETならレスポールぽくて良いけど。
140 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 23:39
>>139 厨房発見!
夏房の残党がまだいたのか?
141 :
fezzo :01/09/18 00:08
>139 そのでかいギターを弾きこなせた時、 君は新たな境地に辿り着く。 僕も今の6120でグレッチ2本目だけど これだからいいんですよ。 でかいからなんなのさ。 弾きにくいからなんなのさ。
そうだ!グレッチは暴れ馬。 乗りこなすのは一苦労。
143 :
グレッチャ- :01/09/18 12:00
>>138 ランチャー、前持ってたよ。
エレアコ仕様じゃないやつ。
現行モデルの中古で10万ちょいだった。
音は、ギブソンJ200系なんだけど、ちょっとつまった感じで、
低音ががんがんでるギターではなかったな。
結局それは手放してアコギはJ200だけとなりました。
俺は65年のテネシアンを使ってるんだけど、アンプとの相性がすごいはっきりしてるんだよなあ・・・
何か、その日その日によっても機嫌があるみたいだし(笑
みんなもグレッチには手を焼いてるのかな?
144 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 12:20
俺は57年の6120を持ってたけど!! やっぱグレッチは音とか弾きやすさとかより、なんつ〜〜か ステイタスやね!!いいギターだったな〜〜!! ディアルモンドのダイナ・ソニック!! 訳ありで売っちゃいました〜〜 60万でうれたから!!ま〜〜こんなもんでしょう!! 今は53年のシンクロ・マチックをつかっています!! 最悪です!!
145 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 21:38
age
グレッチってやっぱ扱い図らい。 でも、愛着の沸く愛い奴って感じ。 小僧ども手に入れろ!(北方けんぞう風)
誰か相性のいいアンプとセッティング教えて下さい。
普通はフェンダーリヴァと言われるが。 ハード、ヘビメタ系で好まれるものは 駄目ではないか?
月見草のようなギター。
150 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 20:08
何でグレッチのスレ2つあるの?
だってさ、フェンダーやギブソンは山ほどスレ あんのにさ、グレッチ2個って寂しくないか? まさに月見草。好きだぜ、グレッチ。
152 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:45
今更ながらだが クソスレ他店名 ************ 糸冬 ************
じゃあ、来んな<152 見なきゃいいじゃんかよ。 馬鹿じゃねえ?(藁 わざわざ見に来て、文句言うな。 こんなんばっかだな、2ちゃんは。 グレッチ好きだぜ!頑張れ。
一生弾けるギターって感じ?
50、60年代のビンテージ欲しいんだけど。 めちゃ高。
確かに>155 はげ具合が良いのだけれど。 でも、今の国産で作られるものと音違うのかなあ。
157 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 14:20
テネシーローズ、中古で13万なんだけど、 それは買いなのかな? とっておいてもらう予定だが。 程度は良好。っていうか、最近のギターだしね。
>>157 氏ぬほど安いってわけでも無いがまぁ欲しいなら
買っていい値段ではないでしょうか。
買ったらレビューよろしく♪
>>157 うん、そんなに安いわけでもないかな。(程度にもよるけど・・)
今使ってるテネシアンを探してたときに11万のテネシーローズ見たよ。
御茶ノ水の中古楽器屋で。
テネシーローズに限らず、グレッチってオールドと現行の差が大きい
(っていうか殆ど違うギター?)って感じがするけど、どうなんだろうね。
現行のやつは全部(一部を除いて)神田商会の国産だし。
でも、オールドのグレッチってネックとかピックアップとか状態がいいやつが
少ないんだよな・・・
俺のテネシアンもリペアに出してブリッジを替えてネックを調整してもらってやっと使える状態になったよ。
160 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:25
>>159 確かに!!グレッチはネックのジョイントがいい加減!!
俺も6120だったけど調整無しでは使えんかったな〜〜!!
あと!!バインディングの接着が雑!!今のシンクロマチックはモロ剥がれてきてる!!
オールドはなかなか一筋縄ではいかんな〜〜!!
そんなグッレッチがじゃじゃ馬ならしで!!かっこいい!!
このスレ雰囲気いいよねage
>>160 だよね。
でもその扱いにくささえも魅力に感じてしまうグレッチの魔力・・
オールドの6120使ってたの?いいなあ
憧れのギターではあるけど、高すぎ・・
ロカビリーなんて弾いたら最高なんだろうなー
俺もテネシアンかジェット・ファイアーバードでいいから オールド欲しいな。買えるくらいの経済力が付いたころには いまより価格高騰してるんだろうなぁ・・・ 6120は高すぎる。泣ける。 しかも状態いいの見たことないし・・・ジェットはわりと保存されてる ヤツあるよね。弾かれて無いってことか?(爆
164 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:42
>>162 57年後期の6120でネックのポジションマークは58年といっしょで
ボディは56年といっしょ!!フィルタートロンに変わる前のモデルで
かなり生産数は少なかったモデルだよ〜!!この仕様のモデルはあんまり見たことが
無かったな〜〜!!6120は、なかなかですぞ!!
ダイナソニックの方がどちらかとゆうと好きっす!!
チェット・アトキンスに感謝!!
ちなみに!!Gブランドではなかったよ!!〜〜
166 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:47
テネシーローズ、13万で買いました。ほとんど新品。 デカいアンプにつないでないので、まだどんな音かはよくわからん。 お店ではガンガン鳴らしてみたけど。 ベンジーみたいな感じにはならなかったな、当たり前だけど。 テネシアンと比べて、テネシーローズってどう違うんでしょうか? 音が太いのかな?
167 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:48
!!おおおおおおおおお!! ラウンド・アップがほし〜〜〜〜い☆
>>166 テネシアンはハイロートロンっていうシングルコイルPUが載ってる。
ベンジーのはそう。シングルコイルの音でしょ?
現行テネシーローズはフィルタートロンだから音的にはだいぶ違う
よね。むしろダイナソニックのが近いと思うよ。
もっというとベンジーの音ならストラトがかなり近かったりするが。
ハコにフィルタートロンってのは王道の組み合わせだしデカいアンプ
につなぐといい感じになると思うよー。
ハウリングは結構大変だとおもうけど・・・
>>164 正直俺もダイナソニックのが好き。
おお!グレッチスレ盛り上がってるぅ〜
>>163 やっぱ見た目ではシルバージェットに惹かれるけど、
ファイアーバードがなぜか一番安いよね。
オールドのジェットって弾いたことないなあ
>>164 いいね!50年代の6120・・・よだれが出てくるな(笑
ダイナソニックの方が比較的扱いやすい感じだよね。
ジャキジャキでどんな音楽にもあいそうだし。
俺も一本ほしいぜ、ダイナソニックのギター
>>166 ハイロートロンとフィルタートロンはかなり違う。
フィルタートロンのほうが太くてブライトな感じ。
それと、コントロール部とかも違うよね。
166が買ったのはリイシューの方?
170 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 20:42
近年出てきたグレッチUSA 価格はかなり高価だけど、どんなもんかな?? 全部ダイナソニックだよね!! ホワイトファルコン・6120・カントリークラブ ん〜〜!!安かったらほしんだけどな〜〜!! オールドはコンバーチブルがほしいな〜〜!!ゴールドバックがかっこいい〜〜
171 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 21:00
US製弾いたけど普通だよ。 作りは確かにていねいだが、日本のやつもていねいだし・・・。 音もそんなに大差ない。
海外のグレッチ系掲示板とか見ると現行グレッチって すごい評判いいみたいだよね。 日本製だからとかオールドじゃないと・・・とか言ってるのって 日本人だけかもしれないね。 でもUS製は値段を考えるととても試奏させてもらう気になれない(笑)
俺が買ったのはリイシューのほうかな。 じつを言うと、よくわからん。 恐らく、高くないほうだ。 そうそう、ベンジーの音にはあんまり似てないんだよね。 結構狙ってたんだけど。 でも、決して悪いギターじゃないし、 13万で新品同様というのも、恥ずかしながら大きい。
ちなみに13万で税込みだ。
175 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 21:28
いや、いいよ。そこまでしなくても。 安いほうでいいよ、俺は。
177 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 21:31
多分、安いほうだから、たしかめんでいい。 というか、実はケースを取り出すのめんどい。 シリアルNo.ってどこ?
179 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 21:48
>>178 知るか
俺が持ってるのは6120だからFホールの中のぞけば貼ってあるけど
テネシーローズってFホールダミーだよな?
だみーだねー。
181 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 21:56
ってことはFホールのないやつは保証書無くしたらシリアル#も分からなくなるわけ?? ホントかよ?! ヘッドの裏とかにないわけ?
ないよ。
183 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 22:12
>>172 そうなんだ〜。現行ユーザーとしては、かなりウレシイ情報です。(^。^;)
オールドのGの焼印の枯れ具合がいいな。 カントリークラブのグリーンも超カッコいい。 欲しかったけど、60万くらいだったか・・・・・。
185 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 01:40
67年のテネシアンを持ってるんですがやっぱりネックのジョイントは 怪しいです。あとなぜかスペースコントロールブリッジが付いていたので 仕方なく現行のバーブリッジに変えました。 それにしてもチューニングとオクターブ調整が難しいです。 ベンジーのようには綺麗にコード出ませんね。
186 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 02:32
俺のシンクロマチック(PX−75一番やすいモデル)53年に なんでかしらないが!!シンクロソニックのブリッチがついてた!! オリジナルってこんな仕様だったっけ??
>>182 裏蓋明けたらついてないか?
ジェットは回路のところに貼ってあるけど・・・
188 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 09:53
現行モデルで6120にダイナソニック付いてるやつあるんだね〜!! しらんかった・・・・・・・・ デューアン・エディモデルはちょいといたいな〜〜!! 国産グレッチ頑張れ!!
189 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 09:57
チェット・アトキンス→エディ・コクラン→ブライアン・セッツアー→ ベンジー→パフィー・・・・・・・・・ ん〜〜〜〜〜〜マンダム!!
>>182 俺のテネシアンはヘッドの裏にあるよ。
>>185 オクターブ調整、むずいねえ・・・
チューンOマチックに替えちゃうっていう手もあるけど・・・
ビグスビー使うとチューニング狂わない?
>>188 デュアン絵ディモデル、かっこいいじゃーないか
あの色合い・・・俺にはまだ渋すぎるけど(笑
ただ、ボディがちと深すぎて弾きにくいけど
191 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 10:13
やっぱデュアン・エディはギルドを弾いてほしいぜ!! そういや!!エディ・コクランのモデルはビビッタ!! フロント P90 リア ダイナソニック なかなかやるな〜〜〜!! 俺は昔チェット・アトキンスが弾いてたダミ〜ホ〜ルの6120が出ないかな〜〜 と期待してるんだけど!!・・・・・・ってみんな知らんね?? すんません〜おっさんのたわ言でした〜〜!!
192 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 11:00
>>191 知ってるよ。ダミーホールの6120!
僕はカントリークラブ使ってるよ。
1956年のキャデラックグリーンね。
>>192 おお!!いいね〜〜!!カントリークラブ
やっぱカントリークラブはキャデラックグリーンがかっこいい!!
6120のダミーホールを知ってるって!!嬉しいなー
縁取りだけのダミーホールで白のダイナソニックがついてるやつ!!
しかもGブランド!!
も〜〜無敵でしょ!!プロトタイプ
チェット・アトキンス・・・恐るべし!!
そういや〜 前にビデオで観たんだけどブラックボディの6120 ってのもあったな〜〜(これまたチェットが弾いてた!!) これも縁取りだけのダミーホール!!(推定55年以降) グレッチはアイテムが豊富やからいいな!! みんな!!グレッチを買おう!!〜〜
195 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 19:28
グレコの本にグレッチのチェットアトキンスのプロト載ってたような・・・。 6弦のハイフレあたりの指板にマイクが仕込まれていて、別アウトしたものをオクターブ下げでやろうとたくらんでたらしい。 まことに尊敬する。
すげー、結局ここってマジもんのグレッチ持ってる人 何人いるんですかね? 僕のはリイシューですけど・・・うらやましい。 写真みたいっす。
>>196 「マジもんの」ってのは「ビンテージの」ってことです
言葉足らずスマソ
>>143 そうですねえ。オクターブ調整に関してはチューンOなんですけど、
少しでもサステインかせぎたいんでバーブリッジで我慢してます。
ビブラート使わなくても何故か3弦のチューニングがよく狂います。
もちろん乱暴に使うともっと狂います。ビグスビーの宿命なんでしょうか。
でも金属のような響きを持ちながらも暖かいあの音はテネシアンしか出せない
と思って我慢してます。
>>196 オールドだって国産だってグレッチにはかわらない!!
俺は、国産から始まったよ!!(国産の6120)
その後オールドの6120を手に入れたよ!!
訳ありでもう手放したけど!!あれはいいギタ〜〜だった!!
今は、へっぽこシンクロマチック!!ま〜〜一応オールドやけど・・・
いつか!!手に入れろよ!!(オールド)頑張れ!!
みんな!!何が欲しい???(グレッチ)
201 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 13:27
ダブルアニバーサリーがちょっと気になるな 見た目は最高だけど、音はどうなの?
202 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 13:46
ホワイトファルコン使ってるけど、ダイナソニックピックアップ の付いたギターが欲しい。 デュオジェットなんかかっこいいな。
4、5年前に見た6120の青。 今の奴とは違う。 すごいきれいだった。 オレンジのイメージがあったけど、 青が焼きついてる。 もう、どこにもない。レアだったんだろう。 中古で売ってないかあ。
204 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 16:59
>>203 今でも普通に生産されてるよ。
オレンジに比べると人気がないから生産数は少ないが
205 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 17:02
>>200 やっぱ、ハイロートロンのテネシアンが欲しいな。
一種の憧れっていうか、飾っておくだけでいいんだけども(笑)
>>200 リイシューのジェットってメイプルネックでは?
207 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 17:30
>>207 ホントだ。
箱系がメイプルネックなのね。
自分で使ってて把握してなかったよ。
逝ってくる・・・
>>201 アニバーサリーか〜〜??
オールドでもそこそこいい値段で市場にでるからね!!
いいよね!!
数も豊富やから結構選べるしね!!
現行のモデルって今もあるのかな??
オールドはハイロートロンやから、音は好き嫌いがはっきりするんじゃないかな!!
ネックが厚くて丸いって印象が強いな〜〜
スーパートロンってどう?? 音!聞いたことある??どんなもんでしょね?
211 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 00:10
みんな、弦の太さと弦高は?
212 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 01:27
ブラックファルコン売ってたんだけど、あれってホワイトファルコンの 色黒くしただけなのかな?値段も同じだった。
213 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 07:19
グレッチが愛知県製と聞いて驚いていてはいけない。 ヒストリックシリーズ(だったかな)とかいうのは韓国製のはずだよ。 By Gretchはインドネシア製と思われ。
>>213 Historicシリーズってほとんど売ってるの見ませんね。
メイドイン表記あります?
まぁ、あの雰囲気はなんか東南アジア系の香りが
ただよっているのは事実・・・
でもあの値段でダイナソニックが載ってるのがあるってのは
ちょっと興味深いですが。
そういや!!ちょい前ディアルモンドってゆうメーカーあったよね!! (ギルドのコストパフォーマンスのやつ!!)あれ・・・どうなったの?? まったく見なくなったな〜〜 ダイナソニック・・・付いてたな〜〜
グレッチは16インチボディやから日本人にはちょうどいい 大きさやね!!(6120とか6119ね!!) ホワイトファルコンは17インチやけど!!やっぱ16インチね!! シンクロマチック300&400は18インチでかすぎ!! ギブソンは17インチがおおいよね〜〜 16最高!!
実は・・・今もってるエレクトリックのギタ〜は・・・ レスポールの56年リッシュ〜です!!(ゴールドトップ) それにビグズビーをつけてます!!(笑) 今はアコギだけやね〜〜グレッチは このスレ見てグレッチがほしくなってきた!!・・・(エレキ) 現行モデルならホワイトペンギンがいいな!! オールドならラウンドアップかジェットシリーズやね 箱なら・・・・・いっぱいあるな〜〜ほしいの!!
218 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 12:24
USA製のホワイトファルコンっていくらぐらいするの?
>>217 鼻血でそうです。56GT欲しいです。
知り合いバレがこわいので詳しくは書けませんが
ギブソン持ってないので1本欲しいところ。
220 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 14:11
217>> 僕もオールドならラウンドアップかジェットシリーズが欲しいね。 グレッチのソリッドはまだ弾いた事ないよ。 雀五さん、あなたはギャロッピンギターの達人なのかな? ここ見てる人で、アメリカ製の再生産使ってる人いないかな? 6120、6196、6136とか・・・
このスレ、何かいい感じ!
>>220 達人ってぐらいじゃないけどギャロッピンやね!!
一昔前はピュアロカバンドでした!!
今はただのおっさんです!!
んで、ブラックファルコンってどうなの?
>>211 弦はダダリオのフラットワウンドで1弦が0,12前後(セットのやつ)
弦高は高めやね!!
225 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 20:02
グレッチ・ファンさんたちにお願い。 もっちー(ELT)がライブで使ってたのって何てモデルなの? どうかマジレスでお願いします。
226 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 20:03
カタログを見るとブラックファルコンはホワイトファルコン7594の色違いだよ。 売ってるを見かけたことないから珍しいのかも。
227 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 20:04
間違えた。7593だった。
228 :
212=223 :01/09/27 22:55
229 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:56
ぶってー
僕は、無人島に持っていく1台に グレッチを上げたら、顰蹙を買いました。 みんなフェンダーかギブだね。 グレッチは、一生持てるギターだと思うのは おれだけか?
>>225 写真か何かあれば判断できるかもしれないですが・・・
>>230 無人島に持っていったら半年以内にメンテ不良で弾けなくなりそうです(笑)
プロのリペアマンが在住している島なら文句なしに持っていきますが。
232 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 00:04
>>228 ジョーペリーが使ってるよね。
かっこいいけど高い。
233 :
212=223 :01/09/28 00:28
>>232 そうだね。現物にジョーペリーの写真くっつけて売ってた。
ジョーペリーは大好きだけど、ああやって「〜も使っています!」
みたいに売られると萎え〜。
けどかっこよかったナー・・・
234 :
fezzo :01/09/28 01:08
今日ライブだったんすけど
やっぱグレッチ使ってる者同士は何かこ惹かれ合う
ものがありますね〜。
今日その場であったバンドマン同士が10年来の友の
様に語り合う姿は結構異様だったと思います。
>>230 俺も持ってく。例え弾けなくなっても。
グレッチには太い弦が似合うんだけど、(事実初期出荷の段階では
太めの弦が張られてる)演奏面を考えて結構細いの張ってます。
0.9位のを。
>>234 対バンでグレッチ使いにあったこと無いよ。
でも会ったらきっとたぶんそうなる・・・
俺も10−46でわりと細めだと思うんだけど、弦落ち
するから太いのにしようかと最近思ってる。
236 :
fezzo :01/09/28 01:38
>>235 あ、やっぱり?
弦が落ちるのだけはなんとかならんかのー
といつも思ってるんだけど
他のブリッヂに換えても同じ事なのかなー?
んん〜!?
とか思ったら弦がガクッてなってるんだよな〜
237 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 01:52
んー・・・困りました・・・ グレッチ買おうか、テレキャスター買おうか・・・
>>236 チューンオーマチックに変えたらサスティンが伸びて弦切れしにくく
なったけど弦落ちは解消されなかたよ。
>>237 グレッチ買おう!ここに来てる時点で買う気まんまんなはず!
239 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 02:11
>>238 そうなんですよ−・・・ブラックファルコンに一目ぼれして・・・
あー・・・どんな音がするんだろう・・・
ムーン・・・テレも捨てがたい・・・
ウシャシャシャシャ・・・ドッチモカオウカナ・・・破産ダ・・・
>>239 両方ゲットだ!!
俺は5年間毎年ギター買ったよ!!
レスポール56(GT)リッシュー ビグズビー仕様
↓
6120(57)オールド
↓
レスポール57(GT)メリー・フォード リシュー
↓
シンクロマチック(53)オールド
↓
デルアルテ(セルマータイプ)
非常にしんどかったっす!!6120以外はまだ手元にあるよ!!
なせばなる!!
レスポール買う前の年は2本買った!! ES−175・国産6120
グレッチかいなよ! でも、テレのシンラインもいいよな・・・・・・。 でも、やっぱグレッチ! でも・・・・・・・(以下、100行続く)
下がってきたのでage。 グレッチかシンラインか・・・悩みは尽きませんね! 僕もストラト買うかテレ買うかでメチャ悩んだことありますよ。 結局両方買っちゃうんですよね(笑)同時には無理でもいつの まにか両方そろってるとかね。 酔っぱらいレスでスマソ
245 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 23:03
222>> 一昔前のピュアロカバンド?気になりますな〜 僕はキャデラックグリーンとスーパー400も使ってます。 スーパー400は18インチだからボディがでかい。 最近は教則ビデオとか有るからいいけど、 昔は無かったから、耳コピーしんどかったよ。
>>245 そうそう!!耳コピーはね〜〜〜!!しんどい!!!
スーパー400か〜〜!!すげ〜〜
けっこういい値段したんじゃ??
俺は6120買う時L−5のP90ドックイヤーと悩んだけど
結局16インチのグレッチにしたよ!!
なんせ体がちっさいからね!!
ピュアロカバンドはドラムレスの3ピースだったよ!!
その後転々としたけど!!今はJAZZが好き!!
結構前の話やけど!! バーで知り合ったおっさんが質屋でテネシアンを8万円でゲットした!! それがまた凄く程度がよくて、完璧の状態だった!! 後にも先にもあれほどいい状態のテネシアンは見たことないな!! 8万円・・・・・・・とってもいい値段!!
グレッチのアコギって音どうですか? 三角穴の。あれも愛知?
249 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 09:58
>>246 L-5のP-90確かにカッコいいです。私の先輩が1956年のES−350Tを持ってますが
カッコいいですもんね!僕は体が大きいから400持っても大丈夫です。
400はハムバッカーですけど・・・P-90付きは高すぎて買えなかったです。
マールトラヴィス、チェットアトキンスとか練習してます。
248< ランチャーのことか? 俺も一度手にしたいと思っていた。 今は、ギブのJ−200とJ−100を持ってるが、 J−100の方が音がいいんだよね。 値段は安いのに。ランチャー情報求む。
251 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 16:52
現行のランチャーはあんまり好きじゃないな 何かつまった音って感じで。 でも、ビンテージ(59年?)のランチャーを試奏したときは感動したよ。 ブライアンセッツァーが弾くアコギ、って音がして。 繊細でか細いんだけどちゃんと響く感じ(うーん、うまく表現できないけど) 別にオールド志向があるわけじゃないんだけど、ランチャーに関しては(っていうかグレッチに関しては) 現行とオールドの差がはっきり出るような気がするなあ。。
252 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 00:40
gretschage
材がちがうのかなあ? オールドとは。 6120ってオールラウンドに使えるって 友達に行ったら、ぼこぼこにされた。 エレキの弾き語りでも6120最高なのにさ。 ふん!
254 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 02:33
>>253 アンプを選ぶね。>弾き語り
ブライアン・セッツァーが、現行のは59年の6120と比べて材が
分厚すぎるって云っていましたよ。本物はfホールのとこを押すと
たわむくらい薄いから、すごく反応が良いんだって。
シグネチャーモデルはその辺うるさく言って、薄くさせたりも
したらしい。
いまじゃだいぶ気に入ってるらしく、ツアーではシグネチャーを
かなり弾いてる。とはいえ感動的にいい音してるのは、やっぱり
59年のを弾いてる時なんだけど。
255 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 03:12
グレッチ弾きの人はどんなエフェクター使ってる?
>>254 オールドの6120は本当に材が薄いらしいですね。
僕のはテネシアンなのでfホールは無いんですが力を入れたらボディ割れそうです。
現行も薄くすればいいのにと思うんですが、耐久性の問題で厚くせざるをえない
のでしょうか。材を薄くしてフィルタートロンを改良するだけで、現行でも音が
オールドに似てくると思うんですが。
フィルタートロンなんだけど、「TV JONES」ていうメーカー のがビンテージ指向の音がするって聴いたことあるんだけど、 日本じゃほとんど紹介されてないと思うんだけど誰か詳しいこと ご存じないっすか? 海外のグレッチ掲示板では結構有名なんだけど。
>>256 B・セッツァーシグネチャーって、PUも現行フィルタートロンを
よりヴィンテージ風に改良してるのを載せてるみたいで、考え方
としては正にそういうかんじ。>256の推察
ちょっと試奏してみようかなあ。
あのちゃちくかんじる派手な塗装も、薄さを計算済みだったりして。
ツアーをBSでやってたのを見たけど、シグネチャーの音の方が
粒が粗くて太くて。'59のはすごく滑らかで、サステインもキレイ
だった。いっしゅPAFに近いような音。明快に違ってて面白かったな。
シグネチャーもガンガン弾いてるからだいぶ鳴るようになってるんだろう。
パワー感は充分あるから、ステージでは心強いのかもしれません。
シグネチャーを3色(3本)弾いてたんだけど、これも少々音が違ってて。
その違いも面白かった。個体差なんでしょうね。
259 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 07:52
オールドと現行の違いはやっぱりトップ版の薄さ。 オールドは3mmに対して現行のものはだいたい5mmくらい。 これが鳴りに関係しているのか? そしてPUの違いは、オールドがアルニコに対して、現行のものはフェライト。 ブライトでガッツがある音はこのせいか? さらに0フレット オールドでも取られている物があるが。 ちなみに6120SSU使っているがよく鳴るし、高貴な音がする。 これはいい。 ホットロッドはボリュームとトグルしかないのでその分カリカリした音がした。
260 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 12:40
>259 >そしてPUの違いは、オールドがアルニコに対して、現行のものはフェライト。 それは、シグネチャーでも? あ、調べてきます。
261 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 12:45
6120の弾き語りやっていますが、 アンプ相当悩みました。 今は、ベロチェットです。 やっぱ、真空管が良いようですね。 何気に。
263 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 18:32
264 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 00:39
>>262 私はチューブを維持する自信も金も無いんで
BC60なんちゃってチューブで現行6120W弾いてます。
>>255 私はTS9とディレイ、コーラス、リバーブ、コンプレッサー。
他の人のセッティングって多少気になりますね。
Setzerのアンプのツマミのセッティング知ってる人いますか?
教えて欲しいです。
>>258 あっ、忘れてました。確かにピックアップ違いますね。一番オールドに近い現行の
グレッチなのかな。
>>257 トムホームズくらいしか知らないです。音はフィルタートロンとはまったく違うらしい
ですね。TV JONESってのは日本に入ってきてるんでしょうか?
>>264 確かギターマガジンに”トレブル10、ミドル適当、ベース0”と書いていたような・・・
確証は無いので誰かフォローしていただけると嬉しいです。
>263 アルニコでしたか
>>256 TV JONESは日本には入ってきてないと思います。
代理店とかもまだ無いのでは?個人輸入しかないでしょうね。
トムホームズは僕も使ってますがフィルタートロンとは全然
違う音質です。
僕も真空管アンプと6120で弾き語ってます。 空気をたっぷり含んだ音で、歌ってても気持ち良い。
270 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 19:59
>>265 丸ごと一冊6120の写真で確認すると
トレブル=4
ミドル=9
ベース=4
リバーブ=10
ですね。
意見が食い違ってますね〜。
確かスペースエコーにもイコライザーがついていたと思うのでそれのことかも・・・。
>>265 >>270 有難う御座います。
オイラの機材で無理を承知で試してみます。(^^;;;
彼の音は憧れなんで。
確かにグレッチは空気をたっぷり 含んだ音だ。対称的なのは・・・。 テレキャスターか、フライングVか?
274 :
ドレミファ名無シド :01/10/05 16:17
AGE
275 :
ドレミファ名無シド :01/10/05 16:37
>>271 ジェフ・ベックとかもそうだけど、ステージごとに換えてたと思うよ。
ステージ内の鳴りとか、ホールの鳴りによって。
セッツァーはサウンドチェックを一切しないらしいから、本番で換えたり
もしてるかもしれないね。換えないとしたら、ローディーを100%信頼してる
ってことだろう。
277 :
ドレミファ名無シド :01/10/05 22:48
>>277 TV JONESピックアップの日本語での紹介。
正式かどうかわからないけど代理店みたいなこともやってるみたい。
正直、かなりそそる。
279 :
ドレミファ名無シド :01/10/06 22:52
ここにはベンジー好きな人がいると思うので質問したいんですが、 ベンジーの最近のエフェクター等を知ってる人はいないでしょうか? 歪み系以外のエフェクターや使い方を教えてもらえれば嬉しいです。 ベンジーの音作りをしたいのですが、どうすればあの音が手に入るんでしょうか? このスレ?でストラトの方が近い音を出せるって見たのですが。
>>279 最近かどうか知らないけど漏れが知ってる範囲では
クライベイビー−>BOSS SD−1−>プロコ RAT2
−>マクソン AD900−>マッチレスかベースマン
でないかな。
まるっきりあの音が出るわけではないよ。もちろん。
ストラトはパワーの弱いピックアップを乗せるといいかなぁ。
とりあえずAD900の設定とアンプの選び方がかなり肝になると
思われ。
補足。 ベンジーは実は結構ギターを使い分ける。 レコーディングではレスポールやテレキャスを使ってる曲がある。 でもどの曲でもベンジーらしい音に聞こえるのはフレージングの 巧みさがあると思う。 ライブビデオで見たときはストラトが一番グレッチに近い音だった。 (レスポールはやっぱレスポールらしい音でグレッチの音とは 違う感じだった) 自分もグレッチ、ストラト含め何本かのギターを所有しているけども 一番ベンジーのグレッチに近い音だと感じるのはストラト。 特にフロントとリア。 てことで。酔っぱらっているので乱文で失礼。 僕はもうブランキーのコピバンはやめたんで。 がんばって。
282 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 00:58
ベンジーの音出したかったら、現行じゃーダメ。 ビンテージのグレッチじゃないとかなり無理があるよ。
>>282 金があるならね(笑)
ブランキーのコピバンに命かけてるわけじゃないなら
わりとチープに真似るならこんな感じかな、ってことで。
金があるならビンテージのテネシアンを買うのがモチロン良い
と思われ。
ついでにいうと、僕ならせっかくテネシーローズ買ったなら
使います。やっぱルックスは大事でしょ?
284 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 01:46
ベンジーって暗いベイビーつかってるのか・・・ ベースマンにつないでるのははじめて知ったよ。 俺が知ってるのはマーシャルとマッチレスだけだなあ。
マーシャルは最近みないなぁ。 ブルースブレイカーだと思ったけど。 そういえばベースマンも最近みないね。 あれは社長のだったんだろうか? 結論としてはマッチレスなんだけどあんな 高いの使えないよな。
98年ギタマガに載ってたのはVOXワウワウ、ボスCS-3、マクソンAD-900、 プロコラット、コルグボリュームペダル、マーシャルJMP 01年バッジて雑誌にはDM-3、CE-3、ヒューマンギアのVIVACE、ラット、 CS-3、GE-7、JMP 俺もベンジーの音に近づけてみたい。へたれギター弾きだけど・・・ ちなみにテネシーローズ使ってます。
>>286 01バッジの情報は新しいね。DM−3は盲点だったな。
CS−3も使っているのか・・・。
でもこないだシャーベッツのライブではマッチレスのアンプ
使ってたよ。
会場によってギターも変える(たまにストラトをメインにしてる)
から結構エフェクターもその場でチョイスしてるかも。
ちなみにCS−3は速いカッティングなどの時に、2種類の歪みは ソロの時などに気分で使われるようだと。 それとアンプのつまみはベース4 ミドル5 トレブル4 プレゼンス4
289 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 09:34
マーシャルのJMPってどんなエフェクター?
290 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 11:09
>>285 ブランキーのツアーでは、マッチレスとマーシャルのスタックでマスターVOL付
に改造したものだったよ。アンプの二択は会場によるってギターテクが言ってた。
50Wの1987かな? 100Wの1959だったかも。
テネシアンと併用してたレスポールは72年製のLPカスタム・リイシュー。
PUが独特なヤツ。ストラトは・・うろ覚え。
違うツアーで、エフェクターは、RATとTUBEMANがあったのはよく覚えてる。
計4つくらいだったような気がする。(これもGM記事)
AJICOやシャーベッツのときはよく知らないです。
291 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 11:18
デュオジェットもつかってたよね
LPカスタムはアルニコ5とP90の奴だね。社長に借りた 奴だとか。 最近はゴールドトップP90×2のを愛用している模様。 去年のRSRでAJICOの時にも使ってました。テネシアンが トラぶったときに持ち変えるコトが多い。音はLPらしく テネシアンの繊細な音と違って太い音。 デュオジェットは割と初耳。 ダイナソニックの奴でしょうか? テレビに出たときにバタースコッチのテレキャスを使ってたことも あった。たしか「SWEET DAYS」の時だ。 けっこうこだわらずに色々使ってるみたいっすね。
>>292 ああ、そうそう、フォローありがと>'72のLPC
SWEET DAYS・・地味だけどいい曲だったな・・
テレキャスは70sのだったかな・・とブランキーのスレになってしまう
のでこのへんで。
デュオジェットも使用か・・・見た事ないなあ
マーシャルのJMPはアンプのことです。 それとデュオジェットに関してはギタマガのインタビューによると デュオはネックが弱いらしくて、ツアーには持っていけないけどレコーディング ではたまに登場するらしい。(ロメ心リリース時のインタビュー) けど重宝はしてないらしい。だれか欲しい人がいたら売るとのこと。 と僕もブランキースレになりそうなのでこのへんで。
結構ブランキー好き多いですね。こういうブランキーの楽器の話題って 楽しいんだけど、新しくスレ立てるほどでもないし、邦楽板のブランキ板 でやっても盛り上がらなさそうだしね。もっとしたいんだけどね。 SHERBETSではアナログディレイ使ってないのか・・・
>>295 ?
DM−3はアナログディレイですよん。
297 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 00:17
GRETSCH かなり抜けがよいですね.
>>297 漏れはグレッチ使ってるし、グレッチは大好きだが
クリーンではフェンダーに、歪みではMusicManとかIbanezに、
抜けっていう1面から見れば負けてるような気がするな。
繊細な音色とワイルドなルックスで勝負するギターじゃない?
オールドの6120とかだとまた別なのかな・・・
ブライアンセッツァーはあんなビッグバンドの中でもバリ目立ってる
わけだしねー。
>>296 あ、AD900ってことでした。ずっとあれだと思ってたから。
300 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 08:00
>>298 どんなエフェクター使ってる?
俺はRATとCS-3。あと、たまにBOSSのブルースドライバー。
アンプ直が一番いいんだろうけど・・・と思う今日この頃。
301 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 20:30
AGE
302 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 20:49
グレッチまんせー
303 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 22:01
304 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 23:33
>>303 モグワイのギタリストが使ってるみたいですね。
うちの近くの楽器屋にバイキングっていうギターがあるんですけどこれも
レアなんでしょうか。
ブランキーのラストアルバムは良かった。 特に不良の森。 って、ここは、グレッチだろ。 皆さん、バンドネオンの話が多いようですが、 前述の様に弾き語りも良いですよ。 弾き語りなのに音が厚い!
>>304、>>305レスサンキュー買っちゃおーかな?アックス!
308 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 21:32
アックス、試奏したことあるけど、何かつまったような音だったなあ。 俺が弾いたやつだけかもしれなけどね。
309 :
ドレミファ名無シド :01/10/10 06:25
AGE
310 :
ドレミファ名無シド :01/10/10 18:41
シルバージェット萌え〜
311 :
ドレミファ名無シド :01/10/11 05:24
AGE
312 :
ドレミファ名無シド :01/10/11 14:00
AGE
も=グレッチ命!
314 :
ドレミファ名無シド :01/10/13 16:55
age
最近の真剣な悩み。 バンドのもう一人のギタリストがギブンソSGを使っている。 漏れのグレッチはリアがトムホームズなので音域がやっぱ結構 かぶっている。 リアもダイナソニックに変えようかなぁ・・・ おとなしくストラト使おうかとも思ったのだがグレッチがもう トレードマークなんで・・・ でもダイナソニックに乗せ変えるの色々面倒なんだよね。
グレッチてやっぱPU交換てめんどいんですか? あとフィルタートロンて売ってないですよね?
>>316 フィルタートロン売ってるはずなんだけどね。パッケージはみたこと
あるから。吊しで袋入りで、「GRETSCH」のロゴがついてる。
でも店頭で売ってるのは見たことない。お茶の水とかいけば
どっかで売ってるはず・・・たぶん。
別にグレッチだからPU交換が面倒なわけじゃないんですが、
フィルタートロンのギターにダイナソニックをつけるのはいろいろ
不都合があるんですよ。ザクリの形が違うし・・・奥行きがたりない
のでちょっと削らなきゃならなかったり、穴が大きすぎてねじを外側に
向けてむりやり斜めにいれないとつけられなかったりします。
318 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 00:51
>>317 B・セッツァーシグネチャーについてる
フィルタートロン・新レプリカは
ダメかなあ?
と、グレッチ所有者でもないくせにミーハーに提言してみるのであった。
しつれい。
319 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 00:54
320 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 13:54
ハイロートロンは絶対売ってませんか? テネシーローズに乗せかえることってやっぱり無理?
322 :
ドレミファ名無シド :01/10/15 14:00
今度の新発売のグレッチランチャーの かっこ悪さはなに?最近の6120もルックス最悪。 4,5年前まで良かったのに。
323 :
ドレミファ名無シド :01/10/16 14:53
そうだね。今のはかっこ悪い。
324 :
ドレミファ名無シド :01/10/17 00:13
今日初めてグレッチのピックを見た。つい買ってしまった。
325 :
ドレミファ名無シド :01/10/18 16:44
Gの焼印は何時まで?
326 :
ドレミファ名無シド :01/10/18 22:43
楽器フェアに行ってきました。 スペクトラソニック飾ってありました。 三本ならんで、価格未定でした。
327 :
ドレミファ名無シド :01/10/18 23:20
MAD3のEDDIEのホワイトペンギン盗まれちゃったよ!
328 :
ドレミファ名無シド :01/10/19 17:12
327さん めちゃショックですね。 自分の6120が盗まれたと想像するだけで冷や汗。
>>327 最悪やな・・・
いっそもうシルバージェット1本でいこうや。
漏れもファイアーバード盗まれたらと思うと。
330 :
ドレミファ名無シド :01/10/20 00:06
ラルクのボーカルもグレッチつかってなかったっけ? たしかデュオジェット使ってたような気がするけど?
331 :
ドレミファ名無シド :01/10/20 00:26
ダブノレカッタウェイだったような。
332 :
ドレミファ名無シド :01/10/20 01:15
何かヘッドにドクロのマークみたいなんはいってたようなきがする
333 :
ドレミファ名無シド :01/10/20 16:11
DUOJETだったね。黒の。 等ルク嫌いだけど、あれカッコいいもんね。 レスポールより好きだな。
334 :
ドレミファ名無シド :01/10/20 18:54
グレッチのセミアコって実際弾き辛いけど、 JRシリーズはやたら弾き易いぞ! ミディアムスケールだし、コンパクトで扱いやすい。 ずっとGibson派だったんだけど、見た目の良さにも惹かれて Country Classic JRに持ち替えたよ。
335 :
ドレミファ名無シド :01/10/21 01:01
楽器フェアでバリトン出てたよ! US製で定価5〜60万だって。 HotRodの新色もあった。 なんとゴシック! こっちは国産なのかな?定価が26万だったかな?
グレコスレからで申し訳ないんですけど、 これはなんというやつのコピーですか?色と形は気に入ってます。 フィルタートロンって手に入りずらいんですか?中古で3000円ぐらいで 買ったものをリアだけつけ変えましたけど音は良くなりませんでした。 やっぱコピーだもんね。。 ww2.makani.to/akutoku/upload/dat/1003596211.jpg
337 :
ドレミファ名無シド :01/10/21 01:58
AGE
338 :
ドレミファ名無シド :01/10/21 23:03
age
339 :
ドレミファ名無シド :01/10/22 11:20
どうなんだ!?HOT ROD! ルックスが・・・・・・。
340 :
ドレミファ名無シド :01/10/22 18:31
確かに、HOTRODはルックスがなあ。 6120的渋さがないんだよなあ。 ずっと、あれ作るのだろうか?
342 :
ドレミファ名無シド :01/10/23 23:35
343 :
ドレミファ名無シド :01/10/23 23:37
344 :
ドレミファ名無シド :01/10/23 23:51
グレッチに憧れるのは厨じゃねぇの? 俺も二本持ってるけど倉庫行き。 絶対ストラトの方がいいわ。 弾きにくいし音悪いし。 グレッチ最悪。
345 :
ドレミファ名無シド :01/10/23 23:53
>>344 好みの違いやんけ!
自分と違うものは何でも厨房で片付けるなよ。
お前みたいなやつのことを厨房って言うねん(藁
346 :
ドレミファ名無シド :01/10/23 23:59
348 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 11:58
厨な質問でスマソ 7635て知ってる人います? 中古でほんと見た目で即買いしちゃったんだけど。 Electromaticよりむしろレスポールに形が近くて、 塗装がラッカーのみ。 フィルタートロンて見た目でわかるもの? 音比べようにもそんなグレッチ見たことないから分からないし。 配線が腐ってるからPU乗せ変えようかと思うんだけど、 オリジナルだったらと思うとなんか変えられない。
349 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 13:39
今まで買ったグレッチ 64年Country Gentleman 72年DUO JET 64年Tennessian 90年Silver Jet(Gretsch Japan) でもみんな売ってしまって手元にはなし。 Tennessian、大好きだったんだけど、ネックが反ってしまってどうにもならず。 どこのリペアに持っていっても20万以上修理代がかかると言われた。 でもやっぱりビンテージがいいっすね。 Tennessianは最近とても高くなってしまって。いつか又欲しいと思っている。 あとキャデラックグリーンのCountry Club。50年代のがいいよね。 Gretschは一生ものなので、焦らず揃えていこうと思ってます。 確かにライブとかだとチューニングすぐ狂うし、中低音もっこしで扱いずらい。 でもイイアンプとのセッティングがバッチリ決まればGretschにしか出せない音が出せる。 漏れが一番好きなGretschサウンドは、じゃがたらEBBYの弾いてたCountry Club。
350 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 13:45
OTOでは?
351 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 15:43
>>350 OTOはずっとテレキャス。じゃがたら末期はストラト弾いてたね。
Country Clubのリードとテレのカッティングの絡みは気持ちよかった。
352 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 18:14
>>351 いいね!アルバム『それから』でも、あのサウンドがふんだんに入ってるね。
あのアルバム自体凄くミックスが整ってるから、ギターもそんなかんじだったけど。
同じグレッチで当時の小泉今日子のライヴバンドのバンマスしてたな。
EBBYは、中期のライヴ映像で見た限りでは
dbxの1Uコンプ(ということは前になにかプリアンプ?)とツインリバーブで
やってた。コーラスも多分使ってる。あと、金属製のサムピックだったな。
それで「裸の王様」「岬で待つわ」のカッティングをやったりしてて、
すげーかっこいいよ。(って、同感だと思うけど・笑)
知ってるかわからないけど、山口洋(ex.HEAT WAVE)の70sカントリー
ジェントルマンの音もかっこいいね。あの人はもうプレイがかっこいい。
353 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 18:31
>>352 忘れてたよ!!
山口は凄いよ。カントリージェントルマンをあれだけ鳴らせるのは彼しかいないね。
「歳月の記録」の「僕のほころびの中から」のイントロのカッティングとか。
「明日のために靴を磨こう」「凡骨の歌」「No Fear」...
世界中見渡しても5本指に入るGretsch Guitarislだと思う。
ソロもいいけどカッティングがとんでもなく素晴らしい、彼は。
そうそうEBBYサムピックなんだよね。
フィルタートロンをあんまり歪ませないで、クランチっぽいサウンドでカッティングやったりソロ弾いたり
そっか、結構サスティンかかるなと思ってたけどコンプだったんだね。
>>353 お、きたね(笑)。
カッティングというかリフ的フレーズで『日々なる直感』の音は
ミックス上抑え目ながら最高にいいよ。歌ってる。
あと、じつはやってるアニメのサントラね。あるある大辞典なんかに
よく使われてるんだけどね(笑)。
「明日の為に〜」はもう凄いね。あんないい音、世界でもそうはない。
いつ聴いてもアドレナリンが出る。あのアンプはアンペグV4!
ん、でも「No Fear〜リプライズ」の方の最初の音は、
たしか70sテレキャスだね。メインはやっぱ6120だけど。
最近のライヴ行ってた?
おれは、ときどきしびれて倒れそうだったよ(笑)。
見てて最高にあぶなかっしい時あるんだけど・・(苦笑)。
ギター弾きがぐっとくる「わかる〜」ってギターを弾くんだよな・・。
EBBYはそうそう、コンプとコーラス大好きだから。
歪みモノも普通に使ってそうだな。フィルタートロンだからか、
けっこうしゃくれあがって直線的なオーバードライブになってる。
ともあれ、いま『裸の王様』聴いてしまったよ(笑)。
>>352-
>>354 www.five-d.co.jp/heatwave/guitars/
そのひと知らんけどそんなにかっこいい音なのか?
と思った人に。写真と紹介と短いサンプル音源。
サンプルのプレイが渋すぎ〜るけどね(苦笑)。
mp3ファイルの音が(エンコードで)いちばんマシ。
356 :
ドレミファ名無シド :01/10/24 19:26
漏れがHeat Waveを見ていたのはアルバムでいうとインディ時代〜メジャーデビューして2,3枚の頃までだった。 アルバムはいつもチェックしていたけれど。 最近ではソウルフラワーのゲストで弾いているのを見たYo。 Gretschっていうとロカビリーのイメージがあるけれど、実はPunk,New Waveの人も使っている。 山口のCountry Gentlemanって確かVelvetのLou Reed見てだよね? Country GentlemanはStone Rosesのジョンスクワイア Tennessianはジーザス&メリーチェイン ちょっと古めじゃBow wow wowのホワイトファルコンとか。 ホワイトファルコンはニールヤングもだけどね。 漏れのGretsch好きはそこらへんの影響大だなぁ。 もちろんストレイキャッツも大好きだった。
358 :
ドレミファ名無シド :01/10/25 05:20
テネシアンって、もともとはカントリージェントルマンの廉価版だったんだよね。 だからフィルタートロンじゃなくてハイロートロンがついてた。 ハイロートロンはグレッチの中では余り優秀なピックアップではなかった。 ノイズがすぐ出たりとか。 でもビンテージって、人気アーティストが使ってたりすると価格が高騰するから、 今のテネシアンはカントリージェントルマンより高かったりする。 昔はジョージドンズバっていうのがテネシアンのうたい文句だったけど、 今はベンジーなのかな。 テネシアン、ダブルアニーバーサリーの音は王道グレッチとは違うけれど、 フィルタートロンのパワーを持て余してしまう人には丁度いいよね。 価格的に見ると、今ならダブルアニーバーサリーの方がお買得なのでは。
359 :
HOWTOSEX :01/10/25 07:48
みなさんギター好きなんですね。ぼくもグレッチ好きです。 そこで質問なんですが、みなさんのお気に入りのフレーズ是非教えてください!! 新しいフレーズは自分にとっても物凄く勉強になるのでご協力おねがいします!!
ベンジーはグレッチの硬質音担当の代表。 6120のアンプ直のふぁっとした音を させる人って、誰だろう?
361 :
ドレミファ名無シド :01/10/25 13:01
みんな弦はどの太さ使ってるの?
アーニーの11〜を張りたいけど、つい安い10〜のセット買っちゃう
グレッチに合うお勧めアンプてあります? 自分はベンジー好きなんだけどマーシャルとグレッチて相性いいモンなんですか? 音はキライじゃないけど。 なるべく、自宅でつかえるアンプがほしんですが・・
364 :
ドレミファ名無シド :01/10/26 06:30
>>363 マーシャル鳴らしたこと無いだろ?
鳴らしてみればわかる。
それとベンジー好きならマチレス買うように。
>>356 あと、スミス時代のジョニー・マーも忘れてならじ、かな。
ということで、スミスのアルバム聴いてみてください
>>359 しかしなんつーハンドル・・
BJCだと「幸せの鐘が鳴り響き〜」「SKUNK」のグレッチサウンドはあるしゅ
完璧だね・・。とくに前者はもう、すごく上品な音。美しい。ダイナコンプ
かけっぱの音が多い・・「SKUNK」の‘くちづけ’って曲とか。
あと、土屋昌巳ギターの割合も多い・・。ほとんどツインギターだったり。
>>358 うむ、両方‘チェットアトキンスモデル’だもんね。なるほどね。
テネシアンが有名になっちゃったのは明らかにベンジーの影響だろうなあ。
>>363 ベンジーのオールドマーシャルはマスターVOL改造してあるよ。
バックパネルにツマミがついてる。
リハスタにあるマーシャルとは相当違う感触だと思うけども。
366 :
ドレミファ名無シド :01/10/26 07:50
>>360 そりゃー、故チェット・アトキンスでしょう。
>>363 基本的にグレッチに限らず箱モノとマーシャルは相性悪いと考えた方が良い。
何故かといえばハウるから。
ただそのギリギリの線で鳴らす音に魅力があるのも確か。
マッチレス、ツインリバーブ、安価なところではJCとか、
クリーン〜クランチサウンドがしっかり作れるアンプがいいんでない?
>>352 ジョニーマーがキャデラックグリーンのカントリークラブを持ってる写真はカコヨカタ。
あら多分ロキノンだったと思う。
でも実際にマーがグレッチ弾いてるの見たことないんだよなぁ。
リッケン、335(?),ストラト、レスポールなんてのは見たことあるけど。
またBJCネタになっちゃうんですが、CD聞いててグレッチが 使われてる曲ってわかります? けっこー他のギターとか使ってるみたいだし ベンジーてライブでしかグレッチ使わないような・・
369 :
ドレミファ名無シド :01/10/26 12:51
>>368 わからないのなら、グレッチのことはキッパリ忘れてください。
キャでラックグリーンはかっこいい! もう作んないのかな? 今じゃあんな色出せない?
>>363 ベンズィーはツアーでマーシャル使ってたが
ブルースブレイカーだからね。間違ってもJCM2000とか
バルブステイトとか買わないように。ブルースブレイカーの音質は
いわゆるマーシャルサウンドとは全然違うので。
>>370 カントリークラブキャデラックグリーン、今リイシューで出てるよ。
ダイナソニック付で。
でもビンテージのあの色には程遠く...
373 :
ドレミファ名無シド :01/10/26 23:41
>>365 いいですよね、「幸せの鐘が鳴り響き〜」の音。
「円を描く時」のカッティングの音とか大好きです。最近のシャーベッツの音も好きです。
初期型マッチレスほしいです。
>>367 ジョニー・マーって、写真だとカントリークラブのイメージ、あるよね?
そんなにスミス詳しくないんだけど・・いかにもそれらしい音を聴いたこと
はあって、いい音だった。
>>368 「幸せの鐘が〜」でいうと6、7、10曲目で最初に入ってくる音はそうだね。
「SKUNK」をいま聴き返してぶっとんでたところだけど、たしかにグレッチの
割合はそれより以前より少ないかもね。
>>370 >>372 むかしのグレッチの色はねぇ・・いいよねえ。
いまの環境基準じゃ作れなそうな塗料なんだよね・・ははは。
アメリカで一部のラッカーが使えないのは、それもあるらしいから。
しかも条例が毎年変わっちゃったりして、たいへんみたいですよ。
日本だとどうなんだろうな。
>>371 ツアーで使ってた、って書いたのは、JMPの50Wか100Wのスタックでしたよ。
えーと・・・、『ロメオの心臓』ツアーのときのGM誌だったかな?
ベンジーが表紙で、テネシアンとストラトがデカデカと載った号。
>>373 いいよね、うん。左Chのカッティングはかなりダイナコンプっぽいね。
アンプはちょっとわからないな・・・
昨日BSでU2の今年のライブやってた。
最後の曲でボノがカントリークラブキャデラックグリーン弾いてたYo。
リイシューのだけど。
>>352 昔のグレッチの塗装って、車の塗料と同じようなものを使ってたってのを何か
で読んだ気がする。
あの発色はそこらへんから来ているのかも。
グレッチもレリックとか作ってくれれば良いのに。
377 :
ドレミファ名無シド :01/10/27 12:23
>>375 フェンダーは車の塗料だよ。クソッチはしらんけど。
>>377 そうか、昔はみんな使ってたのかな。
グレッチギターのデザインをする時に当時(50年代)の自動車のデザインを参考にした
なんて話もどこかで読んだような気がする。ゴージャスな、ある種無駄が一杯
のデザイン。
ブラインセッツァーなんかもHOT RODなんて名前をつけてしまうように、50'sの車
大好きだもんね。
漏れがGretschの何が好きかって、マスターボリュームとかスタンバイスウィッチとか
ミュートとかトーンスウィッチとか「こんなのいらねーよ」って無駄が一杯ある
ところが好き。
スマソ、352ではなく356です。
380 :
ドレミファ名無シド :01/10/28 01:21
>>380 マスターボリューム、普通のギターには無い、という意味ね。
最初は「何これ?」って感じだった。
けど、使っていく内に、アレはかなり重宝する。
漏れはハウリング防止の為に、かなりまめに開け閉めしてた。
382 :
ドレミファ名無シド :01/10/28 12:51
383 :
ドレミファ名無シド :01/10/28 13:08
スマソ、確かにマスターボリュームはどんなギターにもついてる。 漏れの書き方が悪かった。 各ピックアップのボリュームがあるにも関わらず、それとは別にトータルボリュームがある、というニュアンスなんだけど。 フェンダー系のギターならマスターだけ、レスポールなんかだとピックアップボリュームだけじゃない。 グレッチはピックアップボリュームもありつつマスターボリュームもあるという意味なんだけど。 伝わりにくくてすまん。
すみません、モンキーズ・モデルについて教えてもらえないでしょうか? 確かAIRの車谷がセミアコ(?)を持ってて、そのタイプだけかな、と思ってたら、 今月号のサンレコで小山田圭吾がアコギタイプを持ってました。 他にもあるのでしょうか? 入手難易度、価格についても知りたいです。
386 :
ドレミファ名無シド :01/10/29 23:11
ランチャーも好き!ルックスが。 音は知らないけど。
387 :
ドレミファ名無シド :01/10/29 23:12
グレッチに音を求めるのが間違い。(既知害でも可)
388 :
ドレミファ名無シド :01/10/29 23:57
389 :
ドレミファ名無シド :01/10/29 23:57
390 :
ドレミファ名無シド :01/10/30 19:06
391 :
ドレミファ名無シド :01/10/31 21:34
>>387 俺の一番好きな音が出るのがグレッチなんだが機知害なのか?
ほかのユーザーはどうよ?
392 :
ドレミファ名無シド :01/10/31 21:38
393 :
ドレミファ名無シド :01/10/31 21:53
394 :
ドレミファ名無シド :01/10/31 21:56
395 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 00:14
>>393 見た目だけで枯れた音がでそうだね。
>>394 この出品者、完璧にまちがえてるなぁ。笑えたYO。
396 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 08:26
>>392 すげー。
これじゃグレッチでもなんでもないけどかっこいいかも(笑)
397 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 10:22
ジャパン製のグレッチもってるんですけど PU変えたらオールドの音になりますかね? ぶっちゃけ俺のグレッチ音悪い
398 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 10:31
>>397 ならない・・と思うけど、気が済むまで行って欲しい
老婆心でね・・
(いま目の前にテネシーローズがあるが、踏み出さない)
399 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 10:39
>>398 昔のテネシアとかに付いてるPUって
どこかで売ってるのかなぁ??
400 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 14:15
>>399 ハイロートロン、昔ヤフオクに出てたyo。
楽器屋さんとかではなかなか見かけないね。
まめに探すしかないかも
401 :
ドレミファ名無シド :01/11/01 17:24
グレッチって、マックみたいだな。 早くギブソンやフェンダーや悪くてもリッケンあたりに 乗り換えろと回りから言われる。
402 :
ドレミファ名無シド :01/11/02 16:41
グレッチとリッケンに反応してしまいますが何か?
>>401 おおむね胴衣だがリケーンはAmigaクラスだろw
プレイアビリティの骨董具合ではグレッチより上では?
405 :
ドレミファ名無シド :01/11/03 09:29
それでも、別れられない女のような・・・・・ グレッチ、愛してるよ
ハイロートロンってシングルなのかね
407 :
ドレミファ名無シド :01/11/03 13:14
408 :
ドレミファ名無シド :01/11/04 11:13
何とも言えないカッコよさ。 それがグレッチ!音なんてどうでも・・・良くないけど。 でも、好きだぜグレッチ!
410 :
ドレミファ名無シド :01/11/05 20:03
突然質問してスマヌけども、セッツァーみたく6120にお姉さんの絵を貼っ付けたいんだけど… アレってステッカー?デカール? どっか良いの売ってるサイトないすかね??
411 :
ドレミファ名無シド :01/11/05 20:05
>>410 グレッチ買えばついてくるよ。
イシバシで売ってたこともあったな・・・。
412 :
ドレミファ名無シド :01/11/05 21:28
>>410 秋葉原のイケベ(リボレ)で売ってたのハケーンした。
>>411 > グレッチ買えばついてくるよ。
んなわきゃーない。
413 :
ドレミファ名無シド :01/11/05 21:37
>>412 あれれ?
あれは店のサービスだったのか?
>>411 〜413
レスありがとう!
漏れ普通の6120買ったんだけど、セッツァーモデルにはオマケで付いてた気が少しする。自信無いっすが。
なるほど灯台モト暗し、楽器店見て来ればイイのね(^^;
Cow Girlっぽいのを貼付けたいな〜とか思ってるですよ。情報あったらよろしくです!
セッツァーのシール埼玉の大宮の楽器店にも置いてた。
416 :
ドレミファ名無シド :01/11/06 21:21
箱モノのグレッチを使っている人って、 持ち運びの際には、どうしていますか? 漏れは今でもH/Cで運搬しているのですが、 雨の日なんかにゃ、ちと困ってしまうので…。 アコギも入るようなギグバックとかなら、入りそうなものだけれども、 ナニかオススメってあります? …ってゆーか、へーきなもの?
417 :
ドレミファ名無シド :01/11/06 23:18
>>416 漏れはヴァカと言われようが、アコギ用の(?)でっかいソフトケースでばんばん運んでる。
駅まで原付、そこから電車って移動パターンだからH/Cはムリっしょお〜。
壊れさえしなきゃキズくらい付いても仕方ないって覚悟はバッチリしてるしね。
勿論慎重に運搬、帰宅直後にバッグから出すっすよ。
さすがグレッチホルダー! やることがワイルド!でも、ギターって弾いてなんぼ。 飾っとく奴より良い。でも、慎重にね!
>>417 帰宅直後に出すのはマズイと、あるミュージシャンから聞きました。
というのは、急激な湿度変化によってバキっと逝ってしまうことが
極稀にあるそうです。そのミュージシャンは家に帰ったら
1時間は放置してゆっくりとなじませてからケースから
取り出すそうですよ。
>>419 じゃぁスタジオですぐに取り出すのもマズイってことにならん?
421 :
ドレミファ名無シド :01/11/07 09:33
>>420 スタジオはそんなに空調が効いてないだろ(w
ま、それを言ったら独り暮しの家も似たようなものだが。
真冬に乾いた外から、暖かい団欒のある家とかで湿気ムレムレだと、
確かにヤバい気はするけど。
422 :
ドレミファ名無シド :01/11/07 10:05
>>421 ほか
真夏に空調がキンキンに効いた室内に置いたハードケースは、
中身のギターっが結露してるよね。
フルアコなんか、妙にしっとりした音になっちゃう・・・
あれは気をつけないとな。
>>420 そういえばそうですね、
今度会った時に突っ込んでみます。
レスどうもです。 慎重に運ぶ(取り出す?)のはH/Cもソフトも同じですよね。 えてして手間の掛かる相手の方が、ハマるんだよなぁ漏れの場合…(w
グレッチのベースってお店にはおいてないですよねー? 別注なんですか?
426 :
ドレミファ名無シド :01/11/07 22:38
>>425 ありますよー。
弾いたけどモコモコいってました。
あれは何に使う楽器なのやら・・・?
うわあ皆さんアドバイスありがとうッス。これからの季節、特に気を付けますー。 出来ることなら、弾きまくりつつも一生もんのおつき合いしたいもんね。グレッチとは。
なにはともあれ温度差や湿度差には気をつけた方が いいみたっすねー。
429 :
ドレミファ名無シド :01/11/08 22:46
グレッチ最高
430 :
ドレミファ名無シド :01/11/08 23:43
グレッチスレが、カキコ数で立憲スレに圧倒されているのは解せんな…。 実際の需要はそんなもんじゃねぇだろ?
>>430 いや、どっこいかな・・
(好きだけどね)
432 :
ドレミファ名無シド :01/11/11 01:38
グレッチのHPがいつの間にか微妙に変わってるぞage
433 :
ドレミファ名無シド :01/11/11 02:15
434 :
ドレミファ名無シド :01/11/11 03:21
Mステでキンキキッズが緑のグレッチ弾いてたぞ 音は出てたのかわからんが ソリッド緑もいいなー
436 :
ドレミファ名無シド :01/11/12 00:12
434です それは誰ですか?ビグスビーついてました。確か
437 :
ドレミファ名無シド :01/11/12 02:02
ラウンドアップ欲しいー 原物見た事ない セミソリッドは音的?重さ的? ちなみにグレッチってラッカー仕上げなんですか? レスポールより音がゆるいのはアームのせいなんですかね?
438 :
ドレミファ名無シド :01/11/12 03:02
つか、みんな2chばっか観てナイで、本家HP逝こ。 ネットばっかしてないで、楽器屋で本物のグレッチ観よ。 んでもって、自分のグレッチ持と。
439 :
ドレミファ名無シド :01/11/12 03:39
>>436 ザ・カーズのギタリスト。
そいつのシグネチャ・モデルだYO!
>>439 現行で緑のソリッドはエリオット・イーストンモデルしか無いよね?
あれ、TOM直止めのブリッジなのでジェットの中では実用性での高い
モデルだと思う。漏れも赤いの欲しい。
441 :
439です。 :01/11/12 14:22
>>441 やべぇ・・・「New Jet」いいじゃん・・・・
TOMで赤でTV JONESか・・・いくらになるんだろう。
マジカコイイのでグレッチ期待age
443 :
ドレミファ名無シド :01/11/13 00:43
>>441 ジェットのグリーン、当時物であります。
ELTの持田がガンガンステージで使っているという話も・・・
弾いてるかどうかは別として、100万クラスのものですな。
最近ラルクのベース(シルバージェット57!)等、色々芸能人さん達は使って
るので、近畿ももしかしたら・・・・
金持ちはいいですな。
E
444 :
ドレミファ名無シド :01/11/13 00:48
443です。 参考までに。 www.kool-kats.org/cgi-bin/koolkats/thrill/Gretsch_each/board.cgi?showpicture=2001-10-29/bbs04-45-54.1.jpg
445 :
ドレミファ名無シド :01/11/13 03:00
それにしてもグレッチはいろんな色が似合うな〜 ギブソンだとなぜかサンバーストばかり選んでしまうンだよね〜 近畿は若いから似合うのか?爺がグリーンじゃ支部過ぎか? ゴールドパーツが嫌みじゃ無いのもグレっ血!!!星〜
446 :
ドレミファ名無シド :01/11/13 09:50
>>444 (=
>>443 )
スリルオンザストリングって(ゆーかkoolkats.orgって)、
ソニー・マガジン図関連でしょ?
各種アーティストへのビズアルやフォト用に貸し出すことはよくあるとおもわれ。
大丈夫、グレッチは金持ちの道楽ではなく、心意気さ!
無頼案・せっちゃんだって、最初のグレッチは100$で手に入れたって、
有名な話だし。
ペグをスパーゼルに換えたぞage。
6120のテールピース、アニバーサリーみたいな「Gの字テールピース」に替えちゃダメかなぁage。 だってアーム使わないんだもんーこれまたage。
>>448 じゃぁアームくれ。ゴールドきぼん。
漏れは6131ファイアーバードのGテールピースを
ビグスビーに交換したい。
450 :
ドレミファ名無シド :01/11/15 00:16
(
>>448 )
>>449 6120のビグスビーは、6131にはサイズ違いとおもわれ(藁
※ネタならスマソ。
451 :
質問です。 :01/11/15 01:00
6120と6119の基本的な違いって何なんですか? なんでテネシーローズのほうが安いんですか? gretschのHP見ても値段の差がわからないんですが。 クロムと金メッキの違いじゃ無いですよね。 バカですいません。
452 :
ドレミファ名無シド :01/11/15 01:17
>>451 本来、テネシアン(=テネシー・ローズ)は、
6120のジュニア版として、後から発表されたものだから。
主力はあくまでも6120だったようだし。
プロとのモニター契約も、6120中心だったようだから。
現行モノを、実際に並べてみると、雰囲気でも差は感じられるよ。
ヴィンテージとなると、差はボヤケてくるが。
テネシアンの国内流通価格がageられているのは、
ひとえにBJCの影響(がいしゅつ)。
ウンチクスマソ。
補足。
>>448 も御参考まで。
>>451 >>クロムと金メッキの違いじゃ無いですよね。
…というのも、強ち間違ってはいない。
パーツ価格表を見る限り、ゴールドの方が高いのは事実。
ピックアップやブリッジなどは¥2,000程度の差だが、
ビグスビーに至っては、6119用クロームが¥29,000に対し、
6120用ゴールドは¥47,000もしやがります(藁
でも何故かGテイルピースは金/銀で値段が変わらないんだよねぇ。
※共に¥40,000…って、銀のビグスビーより高いやん(藁
454 :
ドレミファ名無シド :01/11/15 02:28
オレもアーム欲しい。単品だと高く感じる。 あの〜 アーム自分で付けた人います? 加工必要なんでしたっけ?穴開けとか それはレスポやSGなどギブ損のみかな
どうもありがとうございます。 ってことは音的に大きく違いが出てくるってことじゃないんでしょうか。 でもテネシアンってfホールが無いんですよね。 テネシーローズもナッシュビルよりfホール小さそうだし。 じゃあやっぱり音もかなり変わるんでしょうか。
fホールのある/無しで音が変わるのは勿論だけど、 トップの薄さだとか、センタープロックの違いとか、あらゆる要素が含まれるので、 「そりゃ違うでしょ…」という、些か頼りないお答えしかできません。 自分の耳で聴いて納得するしかないし、それが最も確実…としか言えない。
>452 たしかにその通りです(^_^;) どうもありがとうございました。
458 :
ドレミファ名無シド :01/11/15 10:15
>>454 漏れは付け替えたコトはないが、音的に重要な箇所だから、
シロートは手ぇ出さずに、ショップに依頼した方が良いとおもわれ。
たかがン千円ぐらいでしょ。
…あなたが素人ではないというのならスマソ。
>>450 漏れも昨日あの書き込みして、今日学校逝ってるときに
間違いに気付いて鬱にナターヨ。
モ板に引き篭もります・・・
>>458 ギタ−暦は長いが改造関係ド素人です
地方なもんで、リペア系ショップなし!
なんか楽器屋の店員じゃな〜 ってとこです。
>>460 漏れは都内で、迷わずショップに頼むクチなので、
適切なアドヴァイスが出来るかわからんが、答えた手前、
可能な限り当ってみるつもり。
ギター(ボディ)が何で、どのブリッジを着けたいのか?
ageて下さい。
原則的には、ボディトップに穴開けるような大工事はないとおもわれ。
ただ、年式や生産国によって、ネジやパーツの仕様が違う恐れはあり。
>フォローできる人がいたら、遠慮なくよろしく!
イキオイでブリッジと書いたが、グレッチ的にはテイルピースだよな。 で、質問の主旨はビグスビーだよな。 訂正とスマソ。はぁ…。
6120もう10年くらい使ってるけど、 今だにカッコいいなぁって思うよ 不満な所もたくさんあるけど、 あのスタイルで全てOKだね。 2年くらい前に6122のボロを1万で 買って自分で直したんだけど、楽しかった。 ちなみにロッカビリィやってます。
465 :
458-finish- :01/11/16 11:11
がっかりさせるようで悪いが、 知り合いのリペア屋に聞いたところ、 「ビグスビーの取り付けは素人にはお勧めできん」ということだ…。 ちなみに、そのショップ(匿名希望)での、 ビグスビー取付工賃は¥10,000(諸々調整込み)。「弦を張る」っていう、弦楽器で最も重要な箇所なんだから、取付作業そのものよりも、寧ろ調整に手間が掛かるのは当然、 ということらしい。
466 :
ドレミファ名無シド :01/11/16 23:37
B6だったらシロウトでも簡単だよ。むしろブリッジの位置決めの方が 難しいかも。
458さん いろいろありがとです グレッチの板で恐縮ですが、ビグスビー付きソリッド欲しくて、 それならグレッチと思って。まだ憧れです。持ってません。 金欠バファローズのため、レスポールにでも付けようかと思ったもので。 自信ないんで、プロにお願いした方がいいと感じました。どーもです
468 :
ドレミファ名無シド :01/11/17 13:44
現在はビグスビー社=グレッチ社だから、スレ違いではないよ。
ただレスポはレスポで、完成されたギターだとおもわれ。
後付けでビグスビー着けるのもどうかと。
>>466 さんも言っているように、グレッチはブリッジがボディトップに固定されて
いないので、テイルピース〜ブリッジ〜ナット間で、ブリッジの位置を調整して
全体のバランスを取れますが、レスポールって構造違うでしょ?
バランス崩しちゃいそうな気がする。
まぁカタログ見る限りでは「あらゆるメーカーのギターにビグスビーを…」とか
書いてはあるけれども(w
同じ「ソリッドにビグスビー後付け」なら、構造がシンプルなテレキャスとかの
方が、バランスは取り直しやすいんじゃないかな。
強くオススメしたいのは、始めっから相性のいいグレッチのJetなんだけど(w
それは、いつか手にしてみて下さい。
469 :
ドレミファ名無シド :01/11/17 18:26
>>468 ジェットは中掘ってあると思われ。
レスポールにビグスビーは最高ですよ。
ただしビグスビーにテンションバーついているタイプじゃないとテンションダルダルになってしまいます。
むしろテレキャスの方が難しくないか?
ブリッジごと変えないと付けるのは無理だろ??
470 :
ドレミファ名無シド :01/11/17 18:32
あれはギターじゃないね 最悪だった あんなもんに金を出すバカの気が知れん
471 :
ドレミファ名無シド :01/11/17 19:10
Jetがセミソリッドっていうのは、この擦れでは外出。ってゆーか常識。
>>469 実際にテレキャスに着いてるの見たことあるし。
逆にレスポールに着いているのを見たことないのだが?
グレッチスレではヴァカは放置。ってゆーか氏ね。二度と来るな。
>>470
472 :
ドレミファ名無シド :01/11/17 19:25
>>470 グレッチは使う人を選ぶギターだからな。
オマエのようなカスには合わないと思われ(藁
>>471 ソバットのギターが付けてる
>>469 さんの言う通り、テンションバー付き。
ソバットのギターの奴が言うにはビグスビーを付けたら倍音が減ったとのこと。
もうすぐ外すつもりらしいです。
474 :
気になって調べた471 :01/11/17 22:05
475 :
ドレミファ名無シド :01/11/17 22:24
なんかビグスビースレみたいになってきて嬉しい限りですな。 レスポールにビグスビーはニール・ヤングなどが有名だが、 レスポール本人もここ30年間ほどずっとやってる(昔はコフマン・ ビブラート付けてた) テレキャスター用は、ブリッジごとセットになったフェンダー製 のがある(あった?) 実はロカビリーにはビグスビー付きテレがベストであるという人も いるようだ。
いろいろな意見うれしいっす! でもなんか不安も増えてきました 確かに倍音減りそうだし、テンション変わりそうだし、装着済み弾いた事ないし ってとこで、二の足ふんで現在にいたってます。 グレッチのビグスビー付き半々?ぐらいなのですかねえ? (カタログは半々かな?)音も違いますよねぇ 皆さんは」ガンガン?使ってますかビグスビー なんかトータルバランス考えると後付けよりJETかなぁ 揺れますね
477 :
ドレミファ名無シド :01/11/18 00:29
>>471 ソリッド+ビグスビーが良いみたいなこと言ってたからジェットは完璧なソリッドじゃないって事を言いたかったのさ。
で、レスポとテレではどっちが付けるのが楽かって言うと、断然レスポだろって事を言いたかったのさ。
478 :
ドレミファ名無シド :01/11/18 00:35
>>474 そんな事よりその下の方のゴールドトップのレスポみたいなテレが気になる。
中途半端なPUとブリッジ!
欲しい・・・。
479 :
ドレミファ名無シド :01/11/18 14:48
>>476 アーム(ここではビグスビー)のないギターとアーム付ギターって、
そもそも使い道が違うから(とおもわれ)、
Liveの時なんかは両方用意していって、曲によって使い分けてるよ。
演奏時間や演奏順の都合で、どちらか一本に決めなきゃならない場合には、
ビグスビー付で兼用せざるを得んこともあるが、パワーコードでガンガン弾き倒す
ような曲なんかは、やっぱりビグスビーなしの方が遠慮無く弾けるし。
今使っているメインがお気に入りの一本なら、無理に後付けしない方が良いと思う。
479さんどうも う〜ん どちらを優先するかですね 使い分けも理想的ですねぇ さらに揺れます 音も揺らしてみたい 感情表現。
481 :
ドレミファ名無シド :01/11/19 00:55
www.gretsch.comギター頁全面刷新記念age!
6120が、突然変異した。 昨日と音が全然違う!と思ったら、 シュミアンが、コンプになってた。
483 :
ドレミファ名無シド :01/11/20 12:19
どなたかエディ・コクランのように、 ピックガード剥ってクリアにした人っています? 剥離剤とかだと、ピックガードごと溶けちゃいそうな気がして。 かといって、本人仕様で紙ヤスリで削るってのも…? コクラン仕様(6120-57W)PGだと、ピックアップの大きさ違うから 合わないんですよねぇ…鬱氏。
やっと買いました! gretsch 6119 tennessee rose! 今夜は抱いて寝ます!
>>484 グレッチのブリッジが取れちゃいました!とか言うスレ立てないようにね。
486 :
ドレミファ名無シド :01/11/20 17:44
いままではストラトメインでここまできちゃったから そのクセでグレッチ弾くと15フレットくらいから手が届かなくなる 目つぶったりしててフレット見ないで弾いてるとよくトチります みなさんはそうですか? やっぱなれるっきゃないかな?
>>486 漏れもストラトとグレッチもってます。
慣れるしかない。
ホッとロッドの色は何とかならんか?
ホワイトファルコンが欲しい!!
490 :
ドレミファ名無シド :01/11/21 12:29
>>488 漏れはホッと六度の「色」で決めたのですが、何か?
>>483 俺は自分で作ってるよ、
ホームセンターで同じ厚さの塩ビ板買ってきて
同じ形に切って、回りをペーパーで仕上げて
ネジ穴開けるだけ、
透明の他にシルバーや色んな色があるので
好みで選べばよい。
あと、俺は6120をシルバーパーツに
したかったので、PUのエスカッションなどは
模型用のシンナーでゴールドを落とし
シルバーに塗った。
もちろん他の色でもOK!
PU等はコンパウンドでゴールドを落としました。
492 :
ドレミファ名無シド :01/11/21 16:14
>>491 レスさんくすです。
やはり行き着くところは其処ですかね。
個人的にはグレッチは音だけでなく、メンテ度(=愛着度?)も
ポイントだとおもっているので、色々試してみます。どうも!
6120系統はゴールド/クロームのパーツが混在しがちですよね。
ま、それはそれで「メンテ度」のひと味なのかも(w
494 :
ドレミファ名無シド :01/11/21 23:57
gretschのストラップピンって特殊ですよね。 スナッピーってつけれないんでしょうか。 もしくはGretsch用のやつってあります? くだらない質問ですみません。
495 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 00:00
>>490 ホットロッドといえば、今年初頭に入手したカタログで見ると、
仕様としてEbonyFingerboardとあるのに、リニューアルしたHPで見ると、
RosewoodFingerboardになってるぞ。
つや消し黒版が出たくらいのタイミングで変更したのか?
本来の6120やSSUはエボニー指版だから、コストを落としたとか?
496 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 00:02
>>494 迷わずシャーラーのロックピンに変えました(摂津ぁー仕様)。
497 :
珈琲 ◆Cafe5bH2 :01/11/22 03:40
ホットロッドって金掛かってないのに高いよねー Fホールバインディングも無いし。
498 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 03:52
499 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 03:58
>>497 コストはかかってるかわからんけど、廉価版ではないよ。
500 :
珈琲 ◆Cafe5bH2 :01/11/22 04:40
>>499 いや、廉価版では無いのはわかってるんだけどね、
トーンとかも少なかったよね、1Volだっけ?
501 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 05:16
>>496 レスありがとうございます。
Schallerのロックピンってふつうに楽器屋さんで売ってるやつですか?
6119につけたいんですが、エンドピン側もつけれますかねぇ?
503 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 09:57
>>502 二個(フロント/エンド)で一式二千円也。
6119なら銀だよね?(金は二千五百円だから)。
シュミや年式の具合で、同じ銀でもクロームとニッケルがあるから注意。
504 :
ドレミファ名無シド :01/11/22 16:44
ホットロッドのバインディングなしのfホールは、 ボディトップを鳴らす為に取っ払って、チョイ大きめにしてあるらしい。 そっから生音(?)もキレイに抜けるしね。 ま、本来のfホールの働きって意味では正しい作りってことで。
誰かグレコの6120モデル知らない?
4,5年前までの6120ってカッコよかったよ。 ホッとロッドはなんか巣聞くないなあ、色が。 結構珍しかった青なんてほんとかっこよかった。 買わずに後悔。オレンジを買ったが、べたすぎてなあ。 青持ってる人いる?
507 :
ドレミファ名無シド :01/11/24 01:28
508 :
ドレミファ名無シド :01/11/24 10:21
ひょっとして
>>506 は、製造が神田商会になる直前の話をしているのか(オヤヂ藁)?
その頃のグレッチ社の内情が、荒れ放題だったのは周知の事実だぞ(苦藁。
509 :
ドレミファ名無シド :01/11/25 09:42
>>508 ってゆうか4,5年前の6120と今の6120に違いはないとおもわれ。
日本語のホームページはないんですか なんだ神田 さけんだって(僕藤井君)
511 :
ドレミファ名無シド :01/11/25 23:22
>>510 ありまへん。
っつーか、純国産メーカーぢゃない限り、日本語のHPなんてありえへん。
っつーか、君の書き込みおもろないし。
hod rodと6120ってどっちが高いの? どっちが買いなの?
513 :
ドレミファ名無シド :01/11/26 00:38
514 :
ドレミファ名無シド :01/11/26 01:19
>>512 6120は定価ベースで\270,000、HotRodは\290,000。
ま、定価で売っているところはないけど。
どっちを選ぶかは、ホントに個人の趣味嗜好の問題だとおもわれ。
両方持っている奴はまずいないだろうから、各々のコメントを聞いても比較にならん。
※両方が各々「良い」「悪い」言うだろうからね。
やっぱ自分で両方置いてある店に逝って実際に比べてみることをオススメします。
515 :
ドレミファ名無シド :01/11/26 10:27
516 :
ドレミファ名無シド :01/11/26 10:30
517 :
ドレミファ名無シド :01/11/26 10:32
カントリークラシックについて質問なのです。 ダブルカッタウェイの「6122」と「6122-62」の音はどのような差があるのでしょうか? 「6122-62」の0フレット、シュミレイテッドFホール、バーブリッジは「6122」と比べて どのような効果をもたらしているのですか? あとバーブリッジってオクターブチューニング合いますか? 長くてすみません、レス宜しくお願い致します。
519 :
やっぱ木戸修だろ(藁 :01/11/27 03:55
>>518 カントリークラシックを持っている訳ではないのだが、各パーツ毎で極力一般的に。
・0フレット
無しの場合は、弦高やテンションがナットやネック角或いはペグの巻き加減に左右されるが、
有りの場合は、弦が0フレットを起点とするため、諸条件が比較的安定してくる。
テンションは「有り」の方が、やや緩め気味の傾向。
また、チョ−キングやアーミング時にフレット上を滑る為、演奏ニュアンスが微妙に異なる。
・シミュレイテッドfホール
これは一言「ハウリング(フィードバック)対策」でしょう。
本来のfホール付きで、アンプのツマミを弄る時に油断するとボディが震え出す(藁
・バーブリッジ
ブリッジの質量(=重量)を上げることで、サスティンが稼げる(らしい)。
チューニングは…恐らく御想像の通り、バーブリッジでは厳密に合わせるのは厳しいかも。
グレッチに関しては、チューニングは「ブリッジの位置決め」から始まる(藁
1,6弦または2,5弦で鳴らしちゃ動かし、また鳴らし…の繰り返し。
慣れてくれば、自分の納得できる妥協点が判ってくる。
それで極めてしまえば、一般的に言われている程には狂い難くなるもので。
あと弦交換の時はやり直しにならんように一本づつ交換(藁
ビグスビーでも動かんように、チョイ斜め(1弦側が上)にするのもポイント。
520 :
ドレミファ名無シド :01/11/27 05:11
>>518 ギター一般の観点から・・・
>>519 に補足
>・ゼロフレット
フレット押弦と開放弦との音質差が減ります。
正しい状態のネック&ゼロフレットならば、ピッチも良好。
よって、開放弦を含むローコード、そのアルペジオでの響きが違う。
>・fホール
ブライアン・セッツァーは、シグネチャーのボディ材の薄さを
「fホールのフチを強く押すと‘たわむ’くらいでないといけない」、と
言っていた。ヴィンテージがそうだしシグネチャーはそうさせた、とのこと。
「大音量で鳴らすと軽くて(華奢な)ボディがバラバラに鳴るんじゃないかと
思うくらい振動するんだ」とも言っていて、その辺は重要らしい。
>・バーブリッジ
フェンダーの中でも、3点ブリッジ/ミゾ無しブラス製サドルのテレキャスは
いちばん‘ファンキー’な倍音(ポジションに関わらず奇数倍音が豊富)を
持っている。バーブリッジもそういうところがあると思う。ゼロフレットと
相俟って、極太弦でも弾きやすくなる要素でもある。(ヨコ方向への摩擦が
少ないから)
ただ、さっきと逆でセッツァーはこのブリッジをNashvilleタイプに交換して
ますね。彼はビッグバンドとプレイするし全ポジションでバリバリ弾くので、
ピッチが悪いのは鬼門だからでしょうか。
を…セッツァー絡みでの補足レスは大歓迎。助かります
>>520 でもセッツァー仕様だと、0フレット取っ払い、fホール要、T.O.M.ブリッジ。
全項目が
>>518 の逆だったりして(煮が藁。
カンクラについては、寧ろジョージ・針損(当時はカンジェン)について書く方が
的を射ているのかも知れんね。 回復祈願にもなるだろうし。
誰か語れる人いない?
522 :
ドレミファ名無シド :01/11/28 01:25
>>518 tennesseanを中古で購入した時に何故かSpace Control Bridgeという弦間隔を調節できる
ブリッジが着いていたのでバーブリッジに交換しました。
サステインに関しては明らかに改善されました。(特に1弦)。音質は丸くなったと思います。
現行の6122はローラーブリッジだと思いますが、ローラーブリッジもT.O.M.などに比べると
音が丸いような気がしました。(試奏では)
519さんのご指摘のとおり、ブリッジの位置あわせを極めたらオクターブやチューニングに関しては
よほどの厳密さを求めない限り問題ないと思います。ただ、その場所を見つけるには最初は試行錯誤
が必要だと思います。僕は邪道なのですが弱い両面テープを貼ってその場所を保持しています。
弦交換時にはまたセッティングしなおして張り替えます。ここまでやるとかなり正確なんですが面倒です。
現行の台木には無加工でT.O.M.が着くと思うので、我慢できなくなったら交換も良いと思います。
523 :
518(いぶし銀) :01/11/28 01:35
519さん520さんありがとうございます。 音はバーブリッジの方がよさそうな感じがしますがやはりオクターブチューニングに難アリですね。 シュミレイテッドFホールも微妙な感じですね...。 フィードバックしないかわりに何か鼻づまりな音になってしまいそうな気がします(思い込み)。 やはりグレッチ初心者としては「6122」の方が無難でしょうか? すいませんあとピグスビーがついてると弦交換ってメンドクサイのですか? 厨房質問ですみません(テレキャスとカジノしか触ったことがないもので...。)
524 :
519 again. :01/11/28 11:21
テレとカジノは、どっちがメイン?(主に使う方…って両方だよな) …っつーか、使い分けとかも必要になってくるよね。 そこにカンクラが入ってきた時に、カジノも横並びで使っていくのであれば、 fホールなしの方が各々の特性を使い分けて逝く事もできるだろうし、 テレが主で、要所にカンクラってことなら、カジノで慣れてる筈のfホールあり って選択も考えられるでしょ。 俺の場合バンドにg.が二人いて、たまたま俺がHotRodだったのだが、 演奏中に二人して向き合ったらボディが共振して、もの凄いコトになった(藁 グレッチ初心者って、大抵は6120かテネシーローズ、 または他ギターからの乗換ではJetを選択する傾向があるけど… カジノとカンクラって、まさにビートルズ的だよね(萌え ま、無難かどうか考えたら、グレッチって選択自体が「無難じゃない」からさ(藁 そこはじっくり考えて、永く付き合っていけそうな一本を。 ビグスビーの弦交換は、そんなに面倒なものじゃないけど、膝の上とかじゃできない。 必ずスタンドに立て掛けてって状況じゃないと。 慣れないうちは、よく引っ掛けてあるボールエンドが「ピロンッ!」っつって、 跳ね回る(藁 セロテープで仮ドメしてる人もいるらしいが、 俺はペグをスパーゼル(ペグ側で固定)に換えたから、かなり楽になったけど。 …手に入れたらレスageてくれや。
519さん度々ありがとうです。 今は金がないので買うの無理ですがカタログを見たり楽器屋で見たりして欲を処理してます。 そんなにビートルズは意識してないのですが割りとシャキシャキした音が好きなので 自然と{テレ(ソリッド)〜カジノ(セミアコ)}となりました。 スパーゼルは便利そうですね。確かセッツァーのにもついてたし。 522さんもレスありがとうございます
>ブライアン・セッツァーは、シグネチャーのボディ材の薄さを >「fホールのフチを強く押すと‘たわむ’くらいでないといけない」、と >言っていた 市販のシグネチャーもセッツァーの言うような(使用している)仕様になっていれば もっと値段が高くても1本買うんだけどなぁ・・・・・ ヴィンテージ物と比較しても、決して近いと言えないのがとても残念だ。 まぁ、コストの問題でしょうがないんだろうけど・・・・・
527 :
ドレミファ名無シド :01/11/28 13:58
グレッチ欲しいよ
>>527 Thanks
>セッツァーに限らずグレッチに限らず、シグネチャで本人のものと全く同じものなんて皆無
ああ、それは十分承知しているよ。
が故にヴィンテージの6120('57後期と'59年を1本づつ)を所有している。
しばらく見ないうちにスリルってこんなのはじめたんだ? 知らなかった・・・・・・
このショップはここ数年の間に随分と有名になったけど、ぶっちゃけた話
どうなんだろう?
いち素人に対しても「真っ当なショップ」なのだろうか???
530 :
ドレミファ名無シド :01/11/28 15:56
>このショップはここ数年の間に随分と有名になったけど、ぶっちゃけた話 >どうなんだろう? >いち素人に対しても「真っ当なショップ」なのだろうか??? 改造ベースがヴィンテージで、リペア内容を見る限りでは(真実なら)アレ位の価格にはなるよね。 ボッてるとは思えないけど、「いち素人」が買えるかどうかはなんとも…? で、既出の通り、スリル〜URLの上位リンクはソニーマガジンズ編集者のグループで、 扱う機材はプロ御用達。しょっちゅうフォトセッションなんかで貸し出している。 考え方によっては「素人」向けのショップではないかもね。 グレッチってシャレじゃなく、本当に車を選ぶ時の感覚に近いものがある(藁
漏れはヴィンテージ欲しいけど、おっかなびっくり走らせるのもツマランし、 かといってヴィンテージをガンガン走らせられる程、裕福じゃないから、 現行車を自分でメンテしながら、走らせることにします(w
>>521 恐縮です
>>526 >ヴィンテージ物と比較しても、決して近いと言えないのがとても残念だ。
そうですね、ヴィンテージ風ってのともベクトルが違いますねアレは。
ただ、
>市販のシグネチャーもセッツァーの言うような(使用している)仕様になっていれば
とあるけど・・・
526さんはご承知かもしれないが念のため書いておくと、HotRodシグネチャーはそのまま
バリバリ、ライヴで使われてますよ。NHK-BSで放映されたライヴでも3色使ってましたし。
あれは個体差の当たり外れは選択してるだろうけど、市販のと同じ仕様ですよね。
で、ステージの最後の方で基本仕様(ブリッジ他もろもろ)を同じにした'59の6120に
持ちかえると音がけっこうだいぶ違う(笑)。6120の方がずっとキレイで伸びが良くて・・・
HotRodの方が太かった。
でも本人にとっては「それはそれ」みたい。HotRodシグネチャーはツアー用のギターと
してはたいへん気に入ってるらしいです。
「シグネチャーといっても本人使用のと実はまるで別物、っていうズルはしたくない」
みたいなことを以前インタビューで言ってましたしね・・・。
>あれは個体差の当たり外れは選択してるだろうけど、市販のと同じ仕様ですよね。
…確かに
>>532 さんの指摘通り(セッツァーの思想通り)の仕様でHotRodは
生産されたものだけど、工場での生産ラインに移行された後にも、本人の使用ギター
は、使いながら更に進化を遂げていっているわけで。
見た目は同じだけど、ピックアップがTV Jonesに置き換えられたりしている。
兎に角、完全に同じとは逝かないまでも、 シグネチャとしてはかなり良心的なものだとおもわれ。 HotRod使ってるけど、充分ボディトップは震える。 最初にスタジオで音出した時は驚いた。 ヴィンテージ使ったことないから、比べようも無いし どう考えてもヴィンテージの方が、更に鳴るんだろうけど。 別にセッツァーの仕様通りに、後から追っかけて真似してもしょうがないと思うしね。 そりゃカスタム・メイドをファクトリー・メイドに載せて量産した時点で、 限界もあるだろうし。 …それこそシャアザクと量産型ザクの違いみたいなもんでしょ(スマソ。
>>534 赤いHotRodを使えば3倍の速度で弾ける。
とかだったら、間違いなくローンしてでも買うなw
他のグレッチの板読んでて、現行物の悪さみたいの知ってしまったが 所詮ギター!要はウデじゃ ってことでいつも現行物買ってます。 そりゃ〜もちろん本物欲しいけど JRって持ってる人いませんか?やっぱりアノ箱のデカサがないとダメっすかね?
>>530 「いち素人」というのは「演奏を生業としていない」って意味ね。
>>532 Stray Cats再結成(クラブチッタ)〜ソロ〜BSOの東京公演は全て観に行っている。
Hot Rodを使い始めたのは『THE DIRTY BOOGIE』のツアーからだけど
今年のJapanツアーではその前と比べて随分とこなれたサウンドになっていたね。
ヴィンテージ物と全く同じ物を現行品に求めるつもりはないけど
個人的には、歪み系のエフェクトは一切使わないし
「ガキが正上位でガンガン腰を振っているだけ」みたいなプレイもしないから
もとのサウンドがそれなりのレベル(基準は人それぞれ)じゃないと
ハッキリ言って使い物にならないしね。
TV Jones は確かに良さそうだね。
>>537 >「いち素人」というのは「演奏を生業としていない」って意味ね。
そのように解釈してレスしたつもりだったが?見当違いでしたか?
グレッチを選ぶ、或いはセッツァーを好んで聴くような連中は殆どが
あなたの個人的嗜好と同傾向だと思うよ。わざわざ書き加えるまでもなくね。
いや、別に煽っているわけでも、噛みつくつもりでもないのだが。
>>533 ほか
>>518 の質問(本題)と脱線させてしまったようですみません
私自身はグレッチにもヴィンテージにもセッツァーにもそれほど強い
思い入れが無い、けどどれも好き、というただのマニアです。
現行リイシューとも'59当時の6120とも違う点がHotRodモデルにはあって、
とくに材の薄さとかで参考になるかなと思って
>>520 に書いたのでした。
件のNHK-BSオンエアのライヴはHotRodと'59の6120(それもかなりの良品)
と、あとシルバージェット、のサウンドの違いがかなりハッキリ出てるので、
興味のある人には参考になるかと思います。はい。
HotRodの個体差(3本くらい)もけっこう違いとして出てましたしね。
>>533 >使いながら更に進化を遂げていっているわけで。
>見た目は同じだけど、ピックアップがTV Jonesに置き換えられたりしている
TV Jonesは知ってましたが、セッツァーがHotRodに積んでるとは知りませんでした。
ファンには周知なのかもしれませんが、その他でモディファイ/変更してる
ところもあるんですか? よかったらご教授ください。
>>538 >そのように解釈してレスしたつもりだったが?見当違いでしたか?
そんな事はないよ。念のため書いたまで。
>グレッチを選ぶ、或いはセッツァーを好んで聴くような連中は殆どが
>あなたの個人的嗜好と同傾向だと思うよ
当然共通する部分は多くあるだろうね。
自分の場合、セッツァーの音楽性に強く共感できるし
グレッチのサウンドそのものも大好きだし。
純粋に音楽として、エンターテイメントとして楽しめるから好きなだけ。
だからといって「セッツァー、マンセー!」ってワケでもなければ
「ロカビリー、マンセー!」ってワケでもない。
Danny Gatton のプレイするロカビリーを聞くと
セッツァーのギターが「茶番」に聞こえることさえ多々あるし、
それに自分にとってのギター・ヒーローはあくまでも Dave Edmunds なんで。
541 :
ドレミファ名無シド :01/11/29 12:28
>>539 >ファンには周知なのかもしれませんが、その他でモディファイ/変更してる
>ところもあるんですか?
たぶんインタビュー等では語られてはいないと思うけど
セッツァー本人が使用しているシグネイチャーって
配線の線材やコンデンサー(セラミックならオイルに)なんかは
吟味されたうえで交換されているのでは?それらを繋ぐソルダーも。
制作の段階で市販のものとは違う材料が使用されていれば交換不要だろうけど。
セッツァー本人使用のHotRodで、スペックが市販のものと明らかに違う箇所は… ・シャーラーのロックストラップピン ・スパーゼルのマシンヘッド(ペグ) ・ジムダンロップのフレット …など、他メーカーのパーツ類が主でしょうね。 市販品については、グレッチ純正部品で賄えるものは、当然割もいいし 生産ラインが日本だから、という理由もあります(例えばゴトー製ペグなど)。 そういう意味では、公式には出ていませんが市販品HotRodのT.O.M.ブリッジも ゴトー製なので、同じT.O.M.でも違う可能性はありますね。 ほぼ、セッツァーが自身の6120に施した変更と同じ。 SSUシグネチャでは、ペグやストラップピンは上記他メーカー製品を使っていますが、 あれはHotRodほど大量生産を前提としていないし、 商品の企画自体が、生産が日本に移る以前の企画なので、 今更スペックを変更できないのでしょう。 あとはパーツではないですが、ピックアップ切替SWの位置が違いますね。 そもそもHotRodの企画自体が、生産が日本に移行することで初めて実現できたもの とも言えるので、上記の違いは些細なレベルでしかないのかも知れません。 日本製品の新しい加工技術によって、グレッチ社売却時に失われた技術を 置き換えるのと同時に、6120を現代風に仕立て直した。 その為にセッツァーが監修した、というのがHotRodと考えれば良いんですかね。
543 :
ドレミファ名無シド :01/11/29 20:47
ヒートウェーブの山口は日本有数のグレッチ使いだと思うな。 ロックしか弾けない奴だが、えらく格好良い。 最近契約切られたらしいが(w
今売ってるグレッチも何十年か経ったら、 高くなるんだろうか?
>>544 方法1:完全フルオリで、博物館状態で保管。
方法2:自分自身が有名ミュージシャンになる。
方法3:グレッチギター生産停止
そうすりゃ百年後ぐらいには、あんたの孫位の代が資産として受け取れっかもよ?
546 :
ドレミファ名無シド :01/11/30 20:08
氏んでから記念モデルとか作るくらいなら生きてる内に グレッチのカタログにジョージの名を刻んで欲しかった。 今更記念モデルとかはやめてほしいよな。頼むぞグレッチ。 お悔やみ申し上げます。 今夜のクラプトンはどんな気持ちなんだろう。
>>547 グレッチって、アーティストとの関係ってもの凄く密接に大切にやっているし、
ジョージとは深い縁があるから、そんなヴァカなことせんよ。
例えばエディ・コクランの場合、急逝してしまって契約できなかったから、
同様のスペック(6120w-57)でギター発売しても、シグネチャとか言わないだろ?
まぁ2002年版のカタログには写真が掲載される位のことはあるだろうけど。
ジョージが江戸サリバンショーで、カンジェン持って演奏した姿が放映された翌週に
カンジェンの予約が二万本越えたんだってね。
トラヴェリング・ウィルベリーズのグレッチ使用も、ジョージがグレッチ社に持ち込んだものだし。
未だ今の段階じゃグレッチHPにはコメント挙がってないね。
550 :
珈琲 ◆Cafe5bH2 :01/12/01 05:45
USA高いナー。こんな価値あるんかいな。
ネット上でダイナソニック売っているところ知らない?
>>553 高いんだよね。
漏れはヤフオクで2個28000円でゲトしたけど。
しかもゴールド捜してたのでラッキーだったよ。
定価で売ってるのかー もっと安くならないかなー
557 :
ドレミファ名無シド :01/12/02 18:38
でも現行グレッチに着いているダイナソニックと、 古いグレッチについているダイナソニックって、 違うみたいだYO! 以前、ヴィンテージ専門のリペアショップで、古いのを見せてもらったことあるけど、 高さとか(大きさとか)がかなり違う。 ギターに装着されてなかったので、音が違うかどうかはわからんけど、 モノが違うなら、明らかに違うハズで。 でもピックアップ単体の値段は、現行のとトントンだったな…。
>>549 >テネシアンwithハイロートロンPU復刻
いち早くその噂を見かけたが、未確認だったので書かなかったのですが・・。
うーん、BJC人気を反映したマーケティングでしょうね。
いや、いいと思うけど。
>>557 >でもピックアップ単体の値段は、現行のとトントンだったな…。
3万8千円くらいってことですか?
なら安い、とはいわんけど、それくらいの価値はある気がする。
(単に個人的感想なので、あしからず)
オールドと現行のダイナソニックは、そりゃあ音違うんだろうなぁ・・・
磁石もコイルも細かい寸法も全部。
でも、現行のPUの音も好きですけども。うん。
既出かもしれないけど、グレッチなどのビグスビータイプに弦を取りつけるとき、
最初にラジオペンチでクセをつけてからやり始めると、苦労しません。
見スチルが新曲で使ってる。WF? 6120ってロカビリーとか、カントリーのイメージ強いけど、 以外に弾き語りとか合うようなきがする。 チャボもやってた。
560 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 15:38
>>559 って色は?
チャボって6120盛ってた?
以前雑誌に掲載されていた、チャボの所有グレッチは
テネシアンとアニバーサリー(とグレコのJetコピー)だったとおもわれ。
その後に入手したとか借り物だったとかもあり得るので、真偽の程は知らんが。
561 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 16:58
池袋の六区員で、01年日付のつや消し黒の6120目撃した。 パッと観、ホットロッドかとおもった。 新作か?はたまた六区員オリジナルか?
563 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 20:11
>>562 区別ぐらいつくってよ。
モノ診てからageろやゴルァ!
564 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 20:20
565 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 20:49
>>549 ハイロートロンPU復刻!
ハイロートロンPUってカントリークラシックにつくかな?
いや、レッキとした6120。 しっかりfホールからラベル覗いて確認した。
567 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 21:26
>>549 >>565 漏れもHi-Lo Tron欲すぃ。
但しPickUp×2で。禿げしく情報きぼーん!!
568 :
名無しのエリー :01/12/04 21:29
ホワイトファルコンの黄ばみって とれないのん?
569 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 23:55
え〜と現行型グレッチってラッカー仕上げなんですかね? なぜに黄ばむンですかね 焼け?ポリも焼ける? ホワイトファルコン黄ばんでるのカッコいいよね
570 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 23:56
グレッチなんて負け犬用じゃん くだらねぇ
おょ負け犬ヴァカ登場か。 著名なメーカースレにしか来らんねーのな(藁 氏ね。
572 :
ドレミファ名無シド :01/12/05 17:47
復刻版、チェットアトキンスのサインとかはいってんのかな? たしかギブソンに名前取られたんだっヶ?
574 :
ドレミファ名無シド :01/12/05 22:51
復刻版テネシアンもポリかなあ?誰か詳細キボンヌ、 オールドと新作どっちが買いか????
グレッチ買おうと思うんだけど、なにがいいと思う? ちなみに前までギブソンのエクスプローラー使ってた。
576 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 01:28
エクスプローラーからでは想像難しいとおもわれ。 ソリッドがいいの?ホロウボデイがいいの?
ホロウきぼんぬ
578 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 11:41
>>572 チェット・後金子とグレッチ社との契約が切れているので、
使用できないものとおもわれ(故に6120もナッシュビルになり)。
ギブ損に取られたわけではないよ。
579 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 12:05
580 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 12:18
>>577 って=
>>575 なの?…のつもりで挙げるが。
エクスプローラーってハムだろ?
なら、フィルタートロン載せたグレッチで、
演奏的に暴れまくるタイプなら、fホールがダミーのにしとけば?
後はホントに「見た目」と「予算」で決めるべし。
581 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 15:30
>>561 >>563 >>566 黒いNashvilleなら、御茶ノ水のあらゆる店舗にあったよ。
但し訂正を入れると、つや消しではなくピアノみたいな黒だった。
パーツがクロームではなくゴールドだし、当然の如くコントロールの数が
違うから、遠目からでも直ぐにHotRodではないと判る。
>>562 は過去ログ読む前に楽器屋逝け(藁
582 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 21:42
はいフリッパーズ好きのぐれっ血ふぁ〜ん!あつまれ!
583 :
ドレミファ名無シド :01/12/06 21:51
584 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 00:13
hage
585 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 00:18
ポリでもいいや ニールヤングのように暴れるグレッチ欲しいワン 赤いファルコンなんてないのかなあ
じゃぁここはあれか? 邦楽だとぶらんキーとかそういう系か? もうどんだけギターを下の方で弾くかでかっこよさが決まったり?(ワラ それとか頭ポマードとか付けちゃったり?(w
譲二まんせー
588 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 01:36
>>582 チェットワラタヨ。。。
でもカントリージェントルマンとして「フリッパーズ好きのぐれっ血ふぁ〜ん!あつまれ!」スレ
を立てるのはヤメレ。
589 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 01:56
>582 僕はフリッパーのジャケをみてグレッチにあこがれ、最近やっとテネシーローズ買いました。 いくら非難されようが貴方を支持します♪
さらに >543 遅レスだけど彼のギターは僕のハートに突き刺さりました。 でも僕が見たライブではグレッチでなくレスポール弾いてた。 グレッチ使いだったんですね。 初めて知りました。
>>588-589 やめてくれよ!
自作自演みたいじゃないか(w
でも正直うれしかった…。
ちょっとデムパぽかったな…。やっぱ根尾亜子におけるグレッチっていいすよね。
まぁイコールパンクもなんだけど。でも俺持ってません。
今あこぎ狙ってます。
おしゃれなフリーッパー!
593 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 16:09
元V系…つか、脱V系した連中がよくグレッチ使ってるね。 イメージ脱却として、濃いぃギターを選ぶってことかなぁ?
フリッパーズはパンクです。 あの時代、イカ天とかの時代、あんななめた格好で腰抜けみたいな声で 歌い、グレッチをかき鳴らす。めちゃくちゃシュールなパンクだと思います。
595 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 20:57
むしろハードコア
>>586 ツッコミどころ満載すぎるので書かせていただくけども、
ブランキーのギターはそんなに低くもってないしポマード
つけてるのはベースの照井だと、それだけ言わせてくれ(笑)
ギブソン持ってた人だと、グレッチ買ってもイメージと違うって
ことになりかねないのでちゃんと弾いてから買った方がいいっすね。
あと邦楽やとミッシェルガンエレファントのチバユウスケのグレッチ
は正直似合ってないのでそろそろやめたほうがいいと思う・・・
597 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 22:11
あの〜、ウチ、サイコビリーなんですけどだめですか?
598 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 23:14
>>596 確かにチバユウスケはテレのイメージが強いね。
ツッコマレ承知でageてみるが(荷が藁、
邦楽では花田裕行と布袋寅泰が、花田のライヴで二人してグレッチ使っていたのが、
憶えの中ではかなり印象が強い(歳がバレるか?
二人ともタッパあるし、各々の単体でのイメージとはまた違った雰囲気で。
599 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 23:58
一つ逝っておく。 グレッチには“タトゥー”がよく煮合うとおもわれ。
600 :
ドレミファ名無シド :01/12/07 23:59
600
601 :
ドレミファ名無シド :01/12/08 00:21
フリッパーズはリッケンの方がよかったのでは ないかと思う。俺だけ?
602 :
ドレミファ名無シド :01/12/08 00:27
なーんだ。イルカギターかとおもたよ
603 :
グレッチファン :01/12/08 00:30
グレッチ=タトゥー こんな概念の人と同じスレにいたくない
604 :
ドレミファ名無シド :01/12/08 00:36
>>599 グレッチ=タトゥー
禿同
そして=セッツァー!
605 :
グレッチファン :01/12/08 05:14
あかんて。やっぱあかん。 タトぅーでグレチなんてなんもおもろないやんけ。 まんまやん。何ごともまんまってつまらんて。
606 :
ドレミファ名無シド :01/12/08 05:32
でもさー、持っている人の割合はロカビリーな人が多いと思うYO!
607 :
ドレミファ名無シド :01/12/08 06:55
>>606 せやな。せやから崩すやつがかっこよく見えるんやな。
609 :
ドレミファ名無シド :01/12/09 02:03
ホロウ物でピックガードはずしている人どれくらいいる?
610 :
ドレミファ名無シド :01/12/10 03:39
>>589 フリッパーズに憧れたんなら
ちゃんとテネシアン探して買えYO!
611 :
ドレミファ名無シド :01/12/10 10:17
>>608 グレッチ自体がギターとしてはまんまではないし、既成概念崩しとるよ。
いや無論良い意味でね。
それなら問題ないっしょ。
612 :
ドレミファ名無シド :01/12/10 18:52
>>612 画像うpして〜。
ていうかマジ買おうかな。
>>610 そんなにお金持ってないっす。
テネシーローズでいっぱいいっぱい。
615 :
ドレミファ名無シド :01/12/11 18:28
テネシアン以外でfホールがダミーなのってある?
616 :
ドレミファ名無シド :01/12/12 00:09
>>615 外出だがカンジェン6122-58, 6122-62
ダブルネックだが6120-6/12
オールドでもダブル買ったウェイの頃の6120はダミー
618 :
ドレミファ名無シド :01/12/13 01:01
グレッチでジャズはいける? フルアコ欲しいけどギブソンとかより6120とかに惹かれる。 グレッチカッコよすぎ!
テネシアンってボディーの大きさが絶妙だよね! 丁度良いって言うか、でか過ぎず小さ過ぎずって言うか。 カントリージェントルマンもカッケーけどちとデカいんだよね…
620 :
ドレミファ名無シド :01/12/13 02:11
>>618 いけるよ。ジャズギターというとギブソンが圧倒的だけど、
50〜60年代はグレッチも人気があった。
フロントがディープな音がして、いい。
jazzいけるさ! なんと言ってもルックス良いよね。ギターはじめる前、知り合いについて楽器屋に行った。 ギブもフェンも憶えてないけど、グレッチだけはカッケ―と思ったあの頃の俺・・。 それから、5年後6120を手に入れる。
赤いテネシアンは、60歳になったら買う。
623 :
ドレミファ名無シド :01/12/14 10:48
TK300がいいんだけど10800円ってどーなんだろ?
624 :
ドレミファ名無シド :01/12/14 17:28
>>624 ありがとう。ボディはナチュラルです。
買おうかどうしようか、かなり迷ってるのです。やっぱり買いだよな〜。
かなりデザインがイッてて気に入っちまった。
626 :
ドレミファ名無シド :01/12/15 11:36
どんなんだTK300って?小室哲哉のプロデュースじゃねえだろうな。
627 :
ドレミファ名無シド :01/12/15 13:40
628 :
ドレミファ名無シド :01/12/15 22:35
TK300ってどういう音楽に向いてるギターなんだ? このギターはいったいどういうモノなんだい? コイツについて誰か語ってくれ。
629 :
ドレミファ名無シド :01/12/15 22:42
>>628 グレッチが迷走した頃に出た変わり種ギター、としか。
やっぱ変わり種ってだけなのか?音のほうはどうなの? 使えるようなもんではないわけ?
632 :
ドレミファ名無シド :01/12/16 00:04
パーフリヲタでランチャー使ってる人いる?
633 :
ドレミファ名無シド :01/12/16 00:26
>>630 でも上に載ってた画像を見る限りでは普通にハムのピックアップが載りそうだから、
改造ベースと考えれば、面白いかも。
ただそれが「グレッチの音」かと問い詰められれば、違うのかも試練。
>>629 の言う通り、グレッチ社がボールドウィン社に買い取られていた当時は、
不思議なルックスのギターが色々あったそうなので。
外出ネタだが、やはりイチ時期のMacとカブッてるな(藁>DOS-Vコンパチとかね(藁々
634 :
ドレミファ名無シド :01/12/16 02:18
プッ、迷走ギター。でもグレッチだから、それなりにいい仕事してんのですかい?
基本的に売却時代のグレッチギターは評価低し。 でもそれはギブもフェンも一緒。 どのメーカーにも迷走の時期はある。
なるほど、みんなの意見をまとめると変わってるだけ。 そんな価値はないと。評価が低いって言うのはグレッチの他のギターとくらべて? それともギターとして?108,00円もかける価値はないのですか?
637 :
ドレミファ名無シド :01/12/16 06:59
>>623 TK300が10,800円で売りに出ているのですか?
某オークションでは、60,000円で出品されていましたよ。(78年製)
638 :
ドレミファ名無シド :01/12/16 08:09
>>623 評価が低いっていうのは、中古市場での評価額として。
=「コレクターの評価」と置き換えても良い。
なので、
>>623 が演奏者なのであれば、評価基準は「音」や「気に入り具合」に置くべき。
639 :
ドレミファ名無シド :01/12/17 19:07
age
640 :
ドレミファ名無シド :01/12/18 16:46
グレッチで弾き語るといいねえ。音厚くて。
641 :
ドレミファ名無シド :01/12/18 16:49
グレッチのピック以外と使いやすい。ぺんぎんがかわいい
642 :
ドレミファ名無シド :01/12/20 01:11
643 :
ドレミファ名無シド :01/12/20 09:29
644 :
ドレミファ名無シド :01/12/20 11:02
グレッチ使っていて困ることが一つある。 ルックスも音も「立ち過ぎて」しまい、バンド内で他のパートを喰いかねん。 実際、メンバーからも「なんだこのプレッシャーは!?」とか言われ…(荷が藁 曲によっては、あまり前に出ず退き気味にしたつもりでも、後で聴いてみると、 クッキリと耳に憑いてきたり。 皆さんトコはどうよ? 余程、強力なメンバーと組んでないとツラくない?
アンプを工夫してやっています。
647 :
fezzo :01/12/22 17:04
648 :
ドレミファ名無シド :01/12/22 17:14
グレッチなんか負け犬じゃん くだらねー
自宅用に小さいアンプ買おうと思うのですが、何かオススメありませんか? フェンダーの小さいのとかどうなんでしょ。初心者質問スンマセン
650 :
ドレミファ名無シド :01/12/22 23:37
え〜と 新色なんですかね? ソリッド?の黒い6120なんてあったんかい 買おうかな〜 ブラックファルコン高いしな〜 そんなに音違いますかねえ?10万円の差は大きいぞい まずは一本欲しいですがねえ 好みもあると思いますが グレッチのスタンダードは6120なんですかねえ
小型アンプのスレがありました。そっちで聞いてみます、スンマセン。
偏見ですが、ライブハウスなどで、いかにも 貧乏そうな輩がグレッチを抱えていると、 「こいつはなかなか見上げたロック野郎だな」と思います。 完全な偏見です。
654 :
ドレミファ名無シド :01/12/24 11:28
< 653 わらた。
656 :
ドレミファ名無シド :01/12/25 19:51
初心者スマソ。グレッチってカタログで見ると似た木材,部品、が全モデルに使用されてるけど、(現行)どう違うの。ダイナPU ア−ムの有無 くらいしか音に関してはわからないんだけど。ルックスはAll OK
657 :
ドレミファ名無シド :01/12/26 03:19
ファルコンと6120はボディの熱さの違いだべ
658 :
ドレミファ名無シド :01/12/26 09:48
>>656 楽器屋逝け。実物をよーくミ比べると、やっぱ違うもんよ。
6119と6120の二本だけで比べても、解る。
カタログの写真じゃ限界もあるし、どれもキレイに見得るだろ(藁
659 :
ドレミファ名無シド :01/12/28 01:15
国内ぢゃサパーリHi-LoTronの情報が入らんので、 米国から直接ネット通販で買っちまった。 週末に取りつけなのでage。
がんばれ! 誰かランチャーもってる奴いるか? 具合はどうだ?
661 :
ドレミファ名無シド :01/12/28 12:00
漏れは持ってないが、もひとりのg.が使ったことある(選れ亜子型)。 隣で観て聴いた感じじゃ(阿漕にしちゃ)扱いづらそうだった。 それと、選れのコントローラ部の操作性が今市とも言っていた。 ※ま、そいつの比較対照がオベションだからねぇ…。 音は(漏れの印象じゃ)太い…とゆーか低域が強めの印象。 6120と動揺、ボディトップはよくビリビリ逝ってた。
なあるほど。三9. ランチャーかおうかなあ?どうしよう。
663 :
ドレミファ名無シド :01/12/29 22:02
シルバージェットの情報教えて。 どんな感じ?買おうか悩んでる?
664 :
ドレミファ名無シド :01/12/31 11:33
>>663 汁婆ジェットは、大なソニックとフィルターと論とで、特性が全然違うぞ。
選択するべし。
そうすりゃ後は、見た目と年代の違いだけでJetユーザから情報が取れるY。
665 :
ブライアンセッツァー :02/01/03 23:47
おいおいもっと盛り上がってくれよたった一つのグレッチスレなんだからよぉ! 俺は泣くぜ・・
666 :
ドレミファ名無シド :02/01/03 23:48
俺もJ100か200、ランチャーのいずれかを 購入予定。ランチャーびいきの意見をお願いします。
668 :
ドレミファ名無シド :02/01/05 22:57
#6119 は 構造が レスポールと よく似てるから .009〜 でも 張れるけど 他のセミアコ系は .011〜 でないと ペチャペチャ云うので ダメだね
669 :
ドレミファ名無シド :02/01/05 23:54
テネシアン出たんだよね。 どうなんだろう? 歯槽しに逝くか、、、
670 :
ドレミファ名無シド :02/01/06 20:00
グレッチほしいよ
672 :
ドレミファ名無シド :02/01/07 02:23
>>668 漏れ、HotRodに009張ってるけどペチャペチャ云わないよ。
首とか橋とかの調整の問題なんじゃねーの?
673 :
ドレミファ名無シド :02/01/08 01:29
ほっとろっどって どんなやつ?
675 :
ドレミファ名無シド :02/01/08 20:23
DUO JET買いました! うれぴー
676 :
ドレミファ名無シド :02/01/09 00:55
>674 ダボッ!
コステロも使ってる。過渡リージェントルほしい!
新しい6120の尖ったカッタウェイ何か嫌ぁぁぁ。既出だったらスマソ
ゴメソ...ミゴトガイシュツダターネ(´д`;
現行6120のトラ目バージョンがウォー金にあったよ。
現行6120使ってるんですが、コレをやるとかなり良い具合になっちゃうぜ〜!と言うお手軽調整がありましたら是非教えて下さい。
テネシーローズ6119-62ほすぃ・・。 ハイロートロンじゃなくてフィルタートロンのってるの。
6120調整難しいよねえ。<681 俺も教えて欲しいよ。あの、なんつうの?固定されてないとことかあってねえ。
684 :
ドレミファ名無シド :02/01/11 05:09
フィルタートロンって意外とディストーションとの 相性良いと思うんだけど、どう? 6119-62ならハウリング抑えられるし、結構ハードな 曲にも対応できると思う。 実際パンク系の曲やった時にもあまり違和感なかったし。
685 :
ドレミファ名無シド :02/01/11 12:28
>>684 禿同
漏れは、最初の目論見ではショボいアンプ補正のつもりで
オーバードライブ系で浅くクランチ気味に掛けてたけど、
ふと外院を上げてみたら奇麗に歪んだ。
686 :
ドレミファ名無シド :02/01/11 13:21
>>681 これも外出だが、素パーゼルのペグはイイ!
調整って意味とはちとハズレるかも知れんが、
楽だし、厨人愚もより安定して酔い具合になっちゃうぜ〜!
スパー是ルですね!何より地獄の弦交換が楽になりそうだ…
スパーゼルって穴開けるんだよね?
age
690 :
ドレミファ名無シド :02/01/12 01:29
691 :
ドレミファ名無シド :02/01/13 23:29
マグナムロックもいいよ、さいきんゴトーからオープンギアのペグも出たし。
聞きかじり厨房で申し訳ないが「ジャックをスイッチクラフトに交換」って、結構皆やってる改造なのですかね?
コマネチが好き
694 :
ドレミファ名無シド :02/01/14 04:54
>>692 リペア/メインテナンス・スレで、訊いてみたら?
おれはスイッチクラフトに全部換えてます>ジャック
なぜならプラグと統一するため。使用シールドが全てスイッチクラフトなので。
そこへカナレプラグを使っちゃうと、磨耗するんだけどね。
(径が違う=米ジャックの方が少し小さい)
>>694 了解。リペスレっすね。
だけどやっぱり交換してる方いるんですね。
696 :
ドレミファ名無シド :02/01/15 17:34
現行モデルのグレッチに、TVジョーンズのPU乗せると音色は良くなるの?
697 :
ドレミファ名無シド :02/01/15 18:13
>>696 どういう音を求めてるかワカランけど、良くはなるんじゃない?
俺も円安で値上げとかされる前に買うかも。しかし貧乏人には高いね。
上の方にも現行、オールド絡めて書いてあるよ。
698 :
ドレミファ名無シド :02/01/16 15:51
ttp://www.miyaji.co.jp/gretsch_tennessean.htm 結局、手ネシアン復刻って日本国内だけなんかいな?
海外のサイトでソース探したけど、全然ヒットしなかった。
大腿本家HPでageてないもんなぁ・・・(2002年版でまとめてageるのか?)
外出の黒い菜ッシュビルもそうだけど、日本独自(?)企画が多くなってる気がする。
アンテナとして日本で確認してから、米国展開するのかね?
ひょっとして、米国内での生産が軌道に乗ったら、笛ンダーみたく
『GRETSCH U.S.A.』と『グレジャパ』とかになって、2ch的には
スレを別けてみたり「グレジャパダサッ!」とか逝ってたりするのかね?(藁
その辺どうよ?>グレッチホルダーは?
699 :
ドレミファ名無シド :02/01/16 22:38
頼むからグレジャパはやめてくれ。
700 :
ドレミファ名無シド :02/01/16 22:40
ピックアップはダイナソニックが大好き。 でもDuo Jetはまだよいものに出会ったことないなー。 ギルドのスターファイアーなんて結構好きだよ。
701 :
ドレミファ名無シド :02/01/17 14:18
そう謂えば、ダイナソニックを載せた他メーカーのギターって欠航思い当たるけど、 フィルタートロン載せたのって、あんま聞かないね。
702 :
ドレミファ名無シド :02/01/17 19:57
本日6119-62HT歯槽!オリジナルよか硬くてキツイかんじ、アンプはおいらも持ってる ベースマンだったけど。その後30分位その楽器屋うろうろしてたけどそのうちに うれちゃったみたい、やぱ人気あんのかな?あの値段で買おうとは思わんけど、 ちなみその店では270000だったよん。
703 :
ドレミファ名無シド :02/01/18 01:17
>>702 ノイズは木にならなかった?
ハイロトロンってシングルだから、フィルタトロンと比べるとノイズ多そうな木がするんだけど。
>>703 ノイズやハウりを気にしてたらグレッチと仲良くなれねーぜ!
ナンテウソウソ漏れも気になるハイロウトロソ
705 :
ドレミファ名無シド :02/01/21 10:07
>>705 これってジョージハリスンモデルって感じでだしたんだろうか。
国内じゃモロ浅井モデルって紹介のされ方なんだけど。
旧テネシーローズ買ったブランキーファソは浮かばれないな(w
707 :
ドレミファ名無シド :02/01/22 16:07
>>706 復刻版でもヤパーリTennessee Roseなわけで。
色もdark cherry redなわけで。
ジョージのはTennesseanなわけで。
ハリスンのはもっと黒っぽいdark mapleなわけで。
なんかビミョーな違いなんだけどね…。
もっと盛り上がれよ
709 :
ドレミファ名無シド :02/01/23 00:07
グレッチは6120の形に惚れて入ったんですが、 かっちょええグレッチの音を極めるために参考になる オススメのアルバムってありますか? ブライアンセッツァーの作品は一通り聴いてみたんだけど チェットアトキンスとかエディコクランとかって CDで出てるんかしらん?
710 :
ドレミファ名無シド :02/01/23 00:11
>>710 おっ、レスサンクス。
探してみるわー。
あとさ、グレッチ使ってるブルーズっぽいギタリストで
かっちょええ人知らん?
>>711 グレッチのホームページ行って、GUITARISTってとこで
見てみたら?
意外な人がグレッチ弾いてて結構面白かったよ
ブルーズじゃないけどボ・ディドリーが好き。 ほんとハマる。一日エンドレスで聴きまくっても飽きないよ。
714 :
ドレミファ名無シド :02/01/23 14:03
>>709 ベルベットアンダーグラウンド時代のルー・リード
初期ビートルズのジョージ
ツイン・ピークスのサントラのギターの人
BJCのベンジー
山口洋
715 :
ドレミファ名無シド :02/01/23 14:27
初期ルースターズの花田さんも忘れるな!
>>711 ロバート・ジュニア・ロックウッドだっけ?
ロバート・ジョンソンのせがれ。
>>711 ブルースじゃなくてロカビリーだけど、
ジェフベックのCrazy Legs(?)ってアルバムオススメです。
女がDUO JETにまたがってるCDジャケット。
718 :
ドレミファ名無シド :02/01/23 23:30
>>711 >>717 ああ、ロカビリーなら、いっぱいいるねえ・・・。
そのジェフ・ベックのアルバムはカバーというか完コピで、
オリジナルはジーン・ヴィンセント&ブルー・キャップス。
ギタリストはクリフ・ギャラップ。
719 :
ドレミファ名無シド :02/01/24 00:26
720 :
709=711 :02/01/24 00:48
>>712-718 みんなアリガトー!
週末はタワレコで買いまくります。
そういやベルベットアンダーグラウンドとビートルズは持ってるな。
ジェフベックのCrazy Legsは発売当時試聴して
「こんなんジェフベックじゃないやい!」って買わなかった覚えがあるぞ。
もう一度聴いてみよー。
引き続きグレッチサウンドを堪能できるアルバム
じゃんじゃん教えてけろ。
あ、おいらギャロッピングできないからロカビリー以外がいいです。
721 :
ドレミファ名無シド :02/01/24 09:47
>>719 ボディ裏に?グレチが演奏性を追求?大ニュースやん!!
722 :
ドレミファ名無シド :02/01/26 14:34
現在、全世界の現行品のグレッチは日本製です。 寺田楽器製です。
723 :
ドレミファ名無シド :02/01/26 16:01
おいらは、マルコム・ヤングモデルを持っています。 ・・・誰もしらないか。
724 :
ドレミファ名無シド :02/01/26 16:15
はじめてグレッチ買おうと思ってます。 カントリークラシック61122-62かDuane eddy 6120DEってので迷ってます。 双方の音の感じ、使いやすさはどうですか?
けどなッ種ビルが12万で中古で売ってたんだよな〜。。あれも惜しくなってきた
726 :
ドレミファ名無シド :02/01/26 16:21
727 :
ドレミファ名無シド :02/01/26 21:01
>>724 音の感じ、使いやすさって、
試奏して比較しなきゃわからないと思うけど・・・。
2〜3本で迷ってるってことは、弾いてみて違いを
感じなかったってこと?
それとも通販とかしようとしてるチャレンジャーか?
グレッチに限ったことじゃないけど、同じモデルでも当たり外れが
大きいからギター買うときは楽器屋めぐりした方がいいと思う。
>>727 いや、これからギター探しやろうと思ってるんで・・。
何か聞けたらなと
ナッシュビル売ってる店くらいしかまだ見つけてませんが・・。
729 :
ドレミファ名無シド :02/01/27 22:12
グレッチ欲しいんです。 ヤフオクで25万ぐらいで出てるテネシアンと 新品の日本製テネシアンとフィルタートロン 乗ってる6119-62 どれがイイと思いますか? ご意見ください。
>>729 ヤフオクは止めた方が‥
最近出た復刻テネシアンにすれば?
731 :
ドレミファ名無シド :02/01/27 23:06
>>730 レスありがとうございます。
やっぱりヤフオクはダメかぁ…
すごい迷ったけど、入札しなかった
正解ですかね?
復刻テネシアンかぁ 色が赤すぎる気が…
復刻テネシアン買うくらいならテネシーローズ買うけどな。 俺なら・・・
6119-62が気になる。
734 :
ドレミファ名無シド :02/01/28 01:30
現行のグレッチのハードケースってグレーから微妙な緑色(キャデラックグリーン?) になったらしいんですが、誰か知ってます?
735 :
ドレミファ名無シド :02/01/28 01:33
グレッチ買うくらいなら家賃払うけどな 漏れなら
736 :
ドレミファ名無シド :02/01/28 13:41
漏れならネット代を家賃にまわしてグレッチ買うけどな(プ
737 :
ドレミファ名無シド :02/01/28 18:43
ELECTROMATIC(BY GRETCH)にJUNIOR JET BASSってのがあるんですが あれの普通サイズのタイプってあるんですか? 調べてもわからなかったです。 あの形が好きなんですが・・・・ 他メーカーでも構わないんですけど。ご存知ありませんか?
6120の青って最近お茶の水でも峰絵けど、 えれえカッコいいな。ほっどロッドじゃなくて。 競馬で当てたんで、買いたいんだけどおめえら、どっかで見なかったか? 教えて下さい。
739 :
ドレミファ名無シド :02/01/29 00:49
今日テネシアン(リイシュー)買いました!! まだアンプシミュに通して鳴らしただけだけどギャンギャンと 鳴ってくれて満足です。 ただ一つ気になったのが店のおっちゃんが 「お兄ちゃんブランキー好きなんだろ?これベンジードンズバだもんな」 って言ってた事。確かにブランキー大好きだけどさ。 ライブで使っても大抵の人は「ベンジーに憧れているヤツ」って感じで 見るのかな?ロックンローール!
モノマネ君じゃなきゃそんな事気にしないよ。弾きまくってヨシ
お前等!6120の青の目撃情報教えろ! お願いします。
743 :
ドレミファ名無シド :02/01/29 14:13
>>737 >>あの形が好きなんですが・・・・
ってレスポ・ベースってこと?
ギブンソ系のスレ逝った方が早いのでわ?
グレコでもあったような・・・?
グレッチはベース弱いからね。使っている奴みたことない(苦藁
744 :
ドレミファ名無シド :02/01/29 22:24
青の6120ってやっぱ普通の6120じゃん。 生産数量がオレンジ比べて少ないだけで注文すれば買える物やん。
注文すれば買えんのか、お前等! ありがとうございます。 でも、試し弾きしたいよな・・・・・・
747 :
ドレミファ名無シド :02/01/29 23:26
>>745 弾いてみたいから入荷してって頼めばたいてい取り寄せてくれると思うが・・・.
ところで、6119-62にスタンバイスイッチってあるでしょ!? あれ真ん中でボリュームに関係なく音が出なくなりますって物の はずなのに、真ん中にしてもアンプから微妙に音が出てるのって 故障なのかな? それともあのスイッチはピックアップで音を拾いませんって意味? 箱で響いてるのがアンプから出てるだけならいいんだけど・・・
749 :
ドレミファ名無シド :02/01/30 00:21
だから真ん中でOFFでしょ
751 :
ドレミファ名無シド :02/01/30 00:52
>>750 ところがホットが切られただけだからコールドから音が出ちゃうのさ。
ところでグレッチについてるスタンバイスイッチといいトーンカットスイッチといいちゃんとしたトグルでON/OFF/ONなんてどこかに売ってる?
トレモロユニットをグワングワンするとすぐに 3弦と1弦がすぐチューニング狂う!! まだ弦が新しいから!?
753 :
ドレミファ名無シド :02/01/30 02:16
>>751 構造的にはギブソンのPU切替SWと同じだから、それが使える。
うえのポッチが違うけども。(ネジ式だから交換できないかな?)
ふつうのON-OFF-ONでよければ、秋葉原にもある。
>>753 PU切替SWとトーンスイッチは構造が違います。
二つ楽器屋からトグルスイッチと秋葉原から長いビスを買ってくると
同じ構造のトーンスイッチを作れます。(普通3枚の端子板を5枚に増やす)
グレッチ持ってる人はあけて見てください。見ればわかると思います。
もし、中古でトーンスイッチがついてるPUセットとか見つけると、
高くても買いですな。
755 :
ドレミファ名無シド :02/01/30 09:38
>>752 それはグレッチ(≒ビ具すビー)使い手の永遠の課題(w
バーブリッジだっけ?
チューンOマティクの方が比較的安定するけど音も変わっちゃうからねぇ。
まぁこれから長い付き合いなんだから、マターリ逝こうや(w
過去ログも見とき。
誰か弦張り替えの時にテールピースに固定する 究極の技教えてくれ。 いっつも途中で休憩が必要になるぞ。
>>757 ペンチでクイッと曲げて型つけてあげる。後は上手く引っかけるだけ。
グレッチテネシアン65年製、18万にてお譲りします! ライブ・レコーディングでもがんがん使える状態のいいオールドグレッチは珍しいと思います。 純正ではありませんがハードケースもつきます。 ちなみに楽器屋さんで買ったときの値段は29万円(消費税分は値切りました)でした。 決して綺麗なビンテージではありませんが、 ネックも調整済で、プレイヤーの方にとってはすごく使いやすいと思います。 興味がありましたらメールください! ・・・ウイルスはいやーよ。
それいいな。テネシアンって赤だよな。
>>760 写真とか音サンプルみたいのってない?
状態によっちゃ考えるよ。
>>761 僕のは赤ではなくて、ウォルナット(茶色)が経年変化で若干退色した色です。
赤もかっこいいですよねえ・・・
>>762 パソコンにあまり詳しくないので音のサンプルはよくわかりませんが・・・
ピックアップはハイロートロンで、フィルタートロンとは全然違う透き通った音です。
・・・って、言葉で説明しても意味ないよなあ。
状態は、バインディングやピックアップのエスカッションにひび割れが入っていたり、
ヘッドにはペグ交換の跡があったり(そんなに目立ちませんが)、決して綺麗ではありません。
正直、コレクターの方にはお勧めできません。その分お安くお譲りします。
音は即実戦で通用します。こっちの方が珍しいかも。
僕もつい最近までライブでがんがんメインで弾いてました。
>>763 せめて写真は無理っすか?値段が値段だからこれだけの情報だと
正直恐くて誰もできないと思うのよ。
音の傾向もさ、わかんないし。
せめてカラオケマイクでもいいから、アンプで音だしてマイクでとって、
パソコンのマイクイン端子みたいのがあればそっから入力して、
サウンドレコーダーで録音すれば最低限できるよ?
あとはMP3変換ソフトで圧縮すればなお良し。
人気のモデルだし安いし、本当なら欲しい人はいっぱいいると
思うよ。
765 :
ドレミファ名無シド :02/02/01 18:00
age
グレッチ愛してるぜ!レッツパーテイ!
/ノ ヽヽ @ノヽ@ ノノノ ミヽ 人‘ 。‘人(^〜^O)(^▽^从 ⊂ 二二ヽ⊂二二ヽ⊂二二ヽ ヽ/33ヽ /33 ゝ ヽ/33ゝ チュッ♪ /`// /`/ / /`//
>>766-767 (激ワロタ
藁いすぎてお茶吹き出しちまったぞ。
ベンジーは自分の発言の責任とれ!
769 :
ドレミファ名無シド :02/02/01 23:06
デュオジェットとホワイトファルコンどっちがいい?
770 :
ドレミファ名無シド :02/02/01 23:09
ブライアンセッツァー
771 :
ドレミファ名無シド :02/02/01 23:10
俺グレッチ買えないからエロクトロマチック
エレクトロマチックだったよ
774 :
ドレミファ名無シド :02/02/02 00:15
ホワイトファルコンはちょっとミーハーっぽいかな? でも綺麗なギターだよなぁ
776 :
グレッチ入門男 :02/02/02 17:56
いきなりですが、僕の悩み(質問)を聞いてください!
6120を中古で買ったのですが、どうやってもオクターブピッチが合わないんです。
ネックが反ってるのかな?と思ったので見てみましたが、どうもそうではないようです。
原因がまったくわからないのでHPで検索して色々見てみました。
すると、どうもグレッチ系のギターのブリッジは固定されてないという事がわかりました。
ところが、僕のギターはブリッジが固定されてるんです。接着剤か何かで固定されています。
おそらく、元所有者が意図的にくっつけたんでしょうか。
しかし、他の6120のブリッジと比べてあまり斜めになっておらず、位置が下のほうになってるんです。
すべての弦のオクターブが原音のほうが低くなってるので、ブリッジの位置が原因なんでしょうか??
もしそうだとしたら位置を変えればすぐに解決するんですが、接着剤が非常に強力みたいで簡単にはずれるもんじゃぁありません。
無理に引っ張って壊れるのも怖いですし・・何かよい方法はないでしょうか??
本当に困っています。とりあえず、参考までにデジカメで自分のギターを撮りました。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5821/GRETSCH1.jpg 説明とこの写真だけでは原因がつかみにくいかと思いますが、
ここの皆様はグレッチギターに関して詳しいようなので教えてください!!
よろしくお願いします・・・。
>>776 グレッチだからどうという問題でもないような気がするね・・・。
有機系の溶剤なんかだとフィニッシュを侵す可能性があるよね。
やっぱり、ショップに持ち込んで相談するのがベターじゃないかな。
販売店っていう感じのとこよりリペアショップっていう趣のところの
方がいいと思う。これってメーカーに持ち込んでも保証外でしょ?
復刻版テネシアンはいくら位で売ってるの? ネックシェイプはどうなんだろ? テネロズはやや薄めの幅広タイプだけど。
779 :
ドレミファ名無シド :02/02/03 00:21
>>776 いいギターなのに・・・
もったいねぇな〜
めちゃ同情。
780 :
ドレミファ名無シド :02/02/03 00:27
いいリペアショップ知らなくても、保証書があれば 神田商会に送って直してもらえるよ。 この場合は有料になると思うけど。
つーわけでメーカー送りが結論かな。 ついてなかったね。がんばって!
782 :
グレッチ入門男 :02/02/03 20:07
レスありがとうございます。
>>779 ありがとうございます。。確かに、これを除けばいいギターなんですよ。
よく鳴ってくれますし。中古の落とし穴にはまってしまったってとこでしょうか・・。
うーん、、メーカー送りが一番良いんでしょうか。
>>777 >>780 >>781 ありがとうございます。。
僕は田舎に住んでるので楽器屋が少なく、その上その店もあまり信用できないので(PU交換に一ヶ月かけるような店でして・・)
やっぱり送るのが適切でしょうか。
こういうのははじめてなんですが、いきなり送るのはまずいですよね??
神田商会にメールを送ったほうがいいでしょうか?
・・・というか、忘れてました、保証書がないんです・・(涙)
保証書がなくても大丈夫なんですか?
>>766 エステル系の塗料でもラッカー・ウレタン系の塗料でも
接着剤を剥ぐ際に塗料に傷がつくと思います。
ですので、完全に直すとすると、
1.ブリッジ台をはがす料金
2.剥いだ面を整える料金
3.塗装をしなおす料金
4.ブリッジ台の代金
5.ブリッジ台のボディ面に合うようにする料金
6.オクターブ調整などセッティングにかかる料金
がかかると思いますのでメーカーよりリペアショップの方が
安く済むと思います。
以前あるメーカー直営のリペアショップに勤めていましたが、
どんなに安く見積もっても3万円くらいはかかるのではないのでしょうか?
塗装が入ると早くても2ヶ月はかかると思います。
また神田商会にメールするよりも製造元の寺田楽器製作に聞いたほうが
早いと思います。神田も下請けのリペアショップがない限りそちらに
送るので直接聞いたほうが早いです。
784 :
グレッチ入門男 :02/02/03 21:48
>>783 レスありがとうございます。
そんなにかかるんですか!?
塗料に傷がつくっていうのはどの程度なんでしょうか??
僕的には音に影響がなければ多少の傷がついても構わないのですが・・
ブリッジだけを剥がす料金はいくらぐらいになるんでしょうか??
もしシンナー系の溶剤で溶かすなら塗料も溶ける可能性があります。 グレッチを持っていないのでわかりませんが ポリエステル系塗料ならそんなに被害はありません。少し白濁するくらいです。 ラッカーでしたら色まで解けてしまうと思います。 塗りなおすとしたら一度紙やすりで整えますので(上の3番です。) 少し広い範囲をやり直すことになります。 剥がすだけとしても完全には取れないと思いますのでブリッジ台はだめになると思います。 また、ボディにも接着剤などが残ると思いますのでそれを取り除く料金もかかります。 それについてはショップによって料金がまちまちだと思います。安いと5000円で 高いと10000円くらいだと思います。それプラスブリッジ台の代金です。 このリペアは結構キツイと思いますが・・・。 ちなみにリペアショップによってはめんどくさいリペアは法外な料金を提示して 敬遠しようとします。実際メーカーはよくやります。(FeやGiの代理店のY野楽器はすごいっス!) どうしても直したいのでしたら、片っ端から有名リペアショップに電話して遠くても送って お願いした方がよいと思います。
勉強になるなぁ。良スレ良スレ。 俺がメーカー直送にした時は保証期間内で無料だったけど 今度リペアする時はリペアショップ探してみるよ。 どなたかグレッチが得意ないいリペアショップ知りませんか?
おれの欲しがってた青の6120じゃねえか! おいくらでした?
>>787 オマエ青蒼うるせーっ!(藁
そこまで拘ってるんなら、絶対に手に入れて報告・画像うpしろやゴルァ!
いいか諦めんじゃねーぞゴルァ!!
790 :
グレッチ入門男 :02/02/04 16:56
こんにちわ。昨日、自分でどうにかできないかなと思ったので、結構力を入れて引っ張ってみたんですが・・
なんと、あれだけ固いと思ったのにとれてしまいました(藁)
しかし、何でくっつけてあったかというと・・てっきり接着剤と思ったのですが・・なんと両面テープでした(爆)
しかも長い間ずっとつけていたらしく、両面テープが変色してて、だいぶ固くなってたです。
それで、ボディーとブリッジに残っていたテープを時間かけて一生懸命とりました。
しかし、その時に事件が・・
今度は勢い余ってブリッジが割れてしまいました(涙)薄いので気をつけてはいたんですが・・
ブリッジ新品は4000円するみたいですけど、ヒビが入ってるだけのような状態なんで、なんとか使えそうです。支障ないです、よね?
なんか意外と簡単に解決してしまいましたが、ご協力してくださった方々、どうもありがとうございました。
グレッチ使ってる人は皆いい人達ですね。まだまだグレッチ語りましょう!
>>787 これはなんと、激安。80000円でした。
個人売買で見つけたんですが、ちゃんと試奏したんで音よし、ルックスよし、値段よしだったんで即買いでした(藁)
09さんも探せば多分あると思いますのでがんばってください!!
791 :
ドレミファ名無シド :02/02/04 17:42
>>790 ブリッジ木台じゃなくて、ブリッジそのものにヒビが入ったの?(んなこたーねーか)
厳密に言えば、弦を支えているポイントなんだから支障アリアリだとおもうんだけど…。
激安\80,000で手に入れたグレッチなら、4,000円払ってもまだ得してるって
考えれば、換えた方が良いとおもわれ。
ただ、ブリッジ木台は年式によって若干、形状が異なる(インチとセンチの違いもある)
ので注意されたし、なのだが。
木台だけ妙に新品ってのも気にはなるかも知れんけど、尚更早いことヒビ割れが大破
する前に購入することをお勧めするな。
まぁ、使えてるならその木台も大破するまで使ってやれば 良いと思われ(笑) 8万で青なっしゅびるか。ええなぁ。
>>790 おめでとうございます。ブリッジ台はブリッジをボディにぴったり接するための
ものですので、端が欠けただけなら問題無しです。
実際、真ん中がなくてもスタッド(ブリッジを支える2本のネジみたいな棒)が
立っていられるようにスタッド付近だけあれば大丈夫です。
例としてバイオリン族のブリッジは2本足で立ってます。
今のグレッチはプレス成形ですのでそんなに大変ではないと思いますが、バイオリンなどは
ブリッジ木部を新品を買うと、ボディの曲面に合うように加工しなければなりません。
その場合はお金もかかりますので、使えそうで、見た目を気にしなければ
そのまま使った方がよいと思います。
今日友達から聞いた話だとグレッチはすごい木部構造をしているらしいので
結構ぶっつけても割れにくいらしいです。
内容はグレッチファンのひんしゅくを買うようなことなので
ここではいいませんが・・。
こいつとラットがあればなにもいらねーぜ!
795 :
ドレミファ名無シド :02/02/05 20:34
/ノ ヽヽ @ノヽ@ ノノノ ミヽ 人‘ 。‘人(^〜^O)(^▽^从 ⊂ 二二ヽ⊂二二ヽ⊂二二ヽ ヽ/33ヽ /33 ゝ ヽ/33ゝ チュッ♪ /`// /`/ / /`//
>>795 なんかうらみでもあんのかい!DIJのピストル!
ちっきしょー、いいなあ、6120の青! あきらめねえぞ=、でも、なんでほッドロッドの青の色はダサいのに 6120はかっこいいんだ?欲しいなー、血売りに行こうかな。
798 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 20:33
テネシアンの復刻、全然ダメだね… ビンテージ買お。
799 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 20:44
あれは違う楽器だね、もう。 ビンテージのテネシアンとは別の楽器、としてみれば使い道はあるかも。 でもブランキーヲタが一斉に使い出しそうでイヤだな。俺は。
800 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 20:46
あれは別の楽器だね、もう。 ビンテージとは別の楽器としてみればまだ使い道はあるかも。 でもブランキーヲタが一斉に使い出しそうでいやだな。 そんな俺もヲタだけど…(鬱)
801 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 21:06
テネシアンってビンテージでも6120やJETに比べれば全然買えるよね。 現行物とはどんなトコが違うん台?PU以外で。
教えてベンジー!
804 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 22:28
ベンジーヲタスレになってきた・・・。 どうなのさ?
805 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 22:46
先月にTVJONESのピックアップ頼んだんだがなかなか来ない。 待ち遠しくて仕方がないよ。ウヘヘ あとサイバーツインとか欲しいや。金は無いけど。
806 :
H&R ◆6120U.PQ :02/02/06 22:52
>>805 ワシT.VJonesさんから直接買ったよ。
フロントとリアで160j!!
いい人だった。
だんだんTVJONES有名になってきたよな。
808 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 23:13
>>806 $160!?俺も直接買ったんだけど$245ダターヨ!? あとTシャツw
809 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 23:15
>>808 いつ?
ワシ今年のナムショウで交渉したんだが・・・。
さすがにあのTシャツは買う気にならなかった。
サインはもらったけどね
810 :
ドレミファ名無シド :02/02/06 23:37
>>809 ああ、正確に言うと直接じゃないね。
あとなんだよ、さすがにってw
あのTシャツいいじゃんよー
811 :
H&R ◆6120/PIM :02/02/06 23:56
812 :
ドレミファ名無シド :02/02/07 00:12
>>811 んなことわかってるよ。感じ悪りぃなって事だ。
ま、いいか。とにかく早く来ないかなー
814 :
H&R ◆6120WECw :02/02/07 23:32
フリッパーズのテネシーローズのP.Uって何?
フリッパーズ小沢はテネシアンだったと思いますが
816 :
ドレミファ名無シド :02/02/10 00:47
807さんの楽器を先日画像をうpするスレで 拝見させて頂く。かっこいいすね。 音も聞いてみたい。
817 :
H&R ◆6120BSDs :02/02/10 01:06
>>815 ってことはハイロートロン?
あんな音がするのかー。欲しくなってきたぞ
ファイアーバードだっけ?センターだとどんな音すんだろ。
819 :
ドレミファ名無シド :02/02/10 02:32
前にランチャーの話題がありましたね。 ブライアン・セッツァーがのロッキン・バイ・マイセルフって ライヴアルバムの中で弾いてます。(TOCP−7985 廃盤かも?) ブライアンフリークの方には有名でしょうが・・・ このランチャーって良い音してると思いませんか?
820 :
ドレミファ名無シド :02/02/12 19:24
age
学生なんで金無くて、それでもグレッチが欲しいから Double Jetを買おうと思うんだけど、どうでしょう? 初心者なんで、逆に高いの買っても分不相応だし。 その値段なりに悪くなければ(弾きやすいとか。音に関しては どうせ高いの買え、ってところでしょうし) 買っちゃおうと思ってます。
822 :
H&R ◆6120WECw :02/02/13 01:13
823 :
ドレミファ名無シド :02/02/13 09:26
>>821-822 いや、ダブルジェト=デュオジェトだぜよ。
でもダブルネク初めて観た。
>>825 そのギターに付いてるPUはフィルタートロンじゃないみたいだけどいいのかい?
827 :
ドレミファ名無シド :02/02/13 23:54
グレッチ使うと、うまくなるよ。 高いギターほどごまかしがきかなくなるから。自分のあらが見えてくるって感じで。 だから、無理してでも買うことを薦めるよ。
>>825 その下の方にあるディドリージュニアが欲しいw
829 :
ドレミファ名無シド :02/02/14 00:50
>>827 >高いギターほどごまかしがきかなくなるから。
これは新説ですか?
830 :
ドレミファ名無シド :02/02/14 02:05
ギターを妥協すると気持ちも緩むって。 ギターに負けないつもりで弾かな。 相棒なんだから。 ましてや、ちょっと無理すれば一生モンだよ。 PCの30萬は半年でカスになるけど、ギターの30萬は一生持つよ。
831 :
ドレミファ名無シド :02/02/14 02:26
相棒って言われてもな…… 1本のギターを相棒にするか、いろんなギターを使い分けるかは 個人の好みなわけで
俺も家にあるギターとアンプ全部ライブで使ってみたいよ。
漏れ、相棒が複数いるけど?(w 状況に応じて、相棒使い分けている。
834 :
ドレミファ名無シド :02/02/14 12:18
>>825 話が逸れてきているみたいだが(藁
正味の話、エレクトロマチックはすぐに慣れちゃう(というか飽きちゃう)とおもわれ。
DuoJet買うまでのツナギのつもりでいた方が(・∀・)イイ。
そこまでグレチ好きぢゃないとゆーのなら、もう何もイワン。
グレッチ欲しい! って気持ちは、やっぱブライアン・セッツァー好きだし 憧れてますよ。 だから、とにかく少しでもギターが弾けるようにこれで 練習します。 それから本物っつうか6128とか買っていけるといいな、と思ってます。 みなさんありがとうございました。
836 :
ドレミファ名無シド :02/02/15 01:28
実際、ElectromaticとかSyncromaticとか、Historicシリーズとかってどうよ? 既にGretsch所有している奴から見れば外道なのかも知れんが、 その値段故に叩かれているのも、また事実だったりするわけで。 ま、実際に店頭で見比べると「安っぽい」感は否めんのだが(苦藁 肝心の音とかは?※特に所有者からのレスきぼんぬ。
837 :
fezzo :02/02/16 02:46
>>836 Historic一本持ってます。G-3156。半年使って6120に換えました。
ウチは3人バンドのウッドベースというコテコテ
なのでやっぱり音に厚みが欲しかったし、
結局「これ、本物じゃないよな‥‥」って思ったので
換えました。ローンで。
個人的にはあまり好きな音ではなかったです。
シャリシャリした音が好きならアリでしょうが。
f行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、 漫画の読み過ぎ、現実g、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、 行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、 漫画の読み過ぎx、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、 トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
、鉄砲玉、チンピラ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ⊂ヽ ∧__∧ d 、鉄砲玉、チンピラ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" \(´二枚舌、下手sdvくそ、∀` ) ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) /⌒ \ _,,..、;;:〜v 汚物、糞尿 '"゙ ミ彡)彡' ( ( `゙⌒、早漏、貧乏、) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ (_) ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡 、鉄砲玉、チンピラ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ⊂ヽ ∧__∧ 、鉄砲玉、チンピラ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" \(´二枚舌、下手くそ、∀` ) ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) /⌒ \ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" おざなり、適゙:゙ 汚物、糞尿 '"゙ ミ彡)彡' ( ( `゙⌒、早漏、貧乏、) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ (_) ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡
漫画の読み過ぎ、現実g、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、 行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、 漫画の読み過ぎx、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、 トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、 839 名前:邪魔だあげんな :02/02/16 02:48 、鉄砲玉、チンピラ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ⊂ヽ ∧__∧ d 、鉄砲玉、チンピラ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" \(´二枚舌、下手sdvくそ、∀` ) ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) /⌒ \ _,,..、;;:〜v 汚物、糞尿 '"゙ ミ彡)彡' ( ( `゙⌒、早漏、貧乏、) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ (_) ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡 、鉄砲玉、チンピラ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ⊂ヽ ∧__∧ 、鉄砲玉、チンピラ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" \(´二枚舌、下手くそ、∀` ) ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) /⌒ \ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" おざなり、適゙:゙ 汚物、糞尿 '"゙ ミ彡)彡' ( ( `゙⌒、早漏、貧乏、) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ (_) ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡
只今、ギタ嫌いが逆ギレしてギター関連スレ中心に荒らしまわっている模様…(藁 嫌だ嫌だカスは(藁々
842 :
ドレミファ名無シド :02/02/16 06:47
>841 そうね。語彙が乏しいよね。子供かな。
844 :
ドレミファ名無シド :02/02/19 06:21
このスレ、グレチを持ってる奴と持ってない奴どっちが多いんだゴルァ?
845 :
ドレミファ名無シド :02/02/19 23:47
>>844 まぁEじゃねーか、持ってよーと単なるアコガレでも。
ここのスレタイは「グレッチが好き」なんだからよ(藁
846 :
ドレミファ名無シド :02/02/20 16:07
847 :
ドレミファ名無シド :02/02/20 16:19
グレッチUSAはカラマズーのヘリテージでつくってます。 木、塗装は最高です。弾きこむとうるさいほど鳴ります。 ガイシュツだったらスマソ。
848 :
ドレミファ名無シド :02/02/20 21:23
>846 それJET PROだよね? ビグスビーやらピックアップ変えるだけで カナリ雰囲気が変わるもんだね。 とても5マンギターにや見えないよ。 (って改造費いくらかかってるか知らんけど) 俺のDUOJETにもビグスビー付けるか...。
849 :
ドレミファ名無シド :02/02/21 00:21
グレッチって何だっぺ?
850 :
ドレミファ名無シド :02/02/21 02:05
>846 カナーリ(・∀・)カコイイ!!
851 :
ドレミファ名無シド :02/02/21 02:13
TVジョーンズって輸入されてる?
852 :
ドレミファ名無シド :02/02/21 02:49
>>851 されてるよ。けどかなり高い。
リプレイス物でディアルモンドPUってあるのかな?
853 :
ドレミファ名無シド :02/02/21 02:52
>>846 マジカコイイ!
よかったら何を換えたりつけたりしたのか教えて。
>853 交換したパーツはピックアップ(フィルタートロンのクロム) とエスカッション(クロム)です。 新たに取り付けたのはビグスビーアームのみです。 フィルタートロンは背が高いため、ボディを少しザクりました。 パーツは全てネットを探し回って見つけました。
なるほど。参考になります。
857 :
H&R ◆6120WECw :02/02/22 16:57
>>846 デュオジェットって中古で10万ちょいで売ってるぞ。
改造費どれだけかかってるの?
858 :
ドレミファ名無シド :02/02/22 17:17
859 :
ドレミファ名無シド :02/02/22 18:18
>>846 俺はJET−CLUBなんだけど改造はおんなじくらいの値段かな?
>>857 本体+改造費(パーツ代含む)で結局
最終的に9万くらいかかっちゃいました(笑)
ノーマルのままで半年くらい使用していましたが、
やはりデュオジェットへの思いは冷めず、見た目だけでも
近づけようと思い、少しづつ改造を始めました。
>>858 Upした写真は少し古くて、現在はノブ交換済みです。
その結果、ちょっぴり自己満足度がアップしました(笑)
>>859 グレッチのロゴ入りのビグスビーアームを、うまいこと安く入手できるか
どうかがトータルコストを抑える鍵だと思います。
ちなみに俺は中古で1万くらいでGETできました。
で、パーツ代含む改造費の合計は4万チョイでした。
862 :
ドレミファ名無シド :02/02/22 18:49
863 :
マーちゃん :02/02/23 01:10
こうやって書いてみると、ほんとに厨房のようですね。 ごめんなさい、せっかくの良スレを汚してしまったかしら?
865 :
ドレミファ名無シド :02/02/23 02:28
0フレットは大して気にしなくていいと思うぞ。ほとんどのモデルは付いて無いし。
866 :
ドレミファ名無シド :02/02/23 02:57
まーちゃんはジョニー・マー?
867 :
ドレミファ名無シド :02/02/23 16:31
高校生の時、INORANが使ってて渋いから テネシアンを探そうとした。
868 :
ドレミファ名無シド :02/02/23 17:33
INORANってだれ?テネシアン復刻モデル売ってたよ。○○(失念)が死んだから出せる と店員さんは言ってたよ。けど、中身は国産だからテネシーローズと変わらないんだそうな。
869 :
ドレミファ名無シド :02/02/24 04:45
>>863 漏れは現行6120使ってるけど、ネックの太さや弦のテンションなんかについては
何もストレス感じない。ビグスビーの弦交換の面倒臭さには閉口させられるけど(T_T)
別に無知でも好きなら買って良いじゃんYo。扱い方の注意点とかは楽器屋さんによく
聞いてさぁ。手に入れて試行錯誤するのは皆一緒。
870 :
ドレミファ名無シド :02/02/24 08:26
3月中にテネシーローズ即金で買います。
弦交換はめんどいよな。胴衣。 みんなはどうしてんだ?動くじゃん。
872 :
ドレミファ名無シド :02/02/25 09:47
>>865 0フレは有/無でかなり弾いた幹事が違うぞ(w
気にしてくれ。
873 :
ドレミファ名無シド :02/02/25 09:57
>>871 ボールエンドをテープで仮止めしてる。 きっともっとスマートな方法あるんでしょうね…
874 :
ドレミファ名無シド :02/02/25 10:29
>>873 弦を全部外さなければいいだけの話じゃないのか?
875 :
ドレミファ名無シド :02/02/25 10:46
>>872 有り無し両方持ってるけど、あんま気にしてないよ。違いはあるけどね。
876 :
ドレミファ名無シド :02/02/25 11:17
>>874 勿論、弦は一本ずつ取り替えるんだけどさ、漏れ不器用だから ペグ巻いてる間にビグスビーに引っ掛けたボールエンドが外れるんだよ(T_T) で、そこをテープで止めてんだ。厨房っぽいよな〜。
877 :
ドレミファ名無シド :02/02/25 12:14
>>863 は初めてのグレッチっつーより初めてのギターって漢字だな(煮が藁
通常は弦をナットの上に載せて支えてるだろ。
だからローコードを押さえると、押さえたところはフレット(真鍮)の上に載るし、
開放弦はナット(牛骨とかの)上に載ったままだから、微妙に違うわけ。
0フレットがあれば、開放弦も予め0番のフレット上に載っているから、
差が少ないことになる。
外出しているチョーキングやテンションの違いってのも、
ナット上で支えている弦を持ち上げるのと、0フレット上(しかもこっちはチョト滑る)とでは
違うってのは判るだろ。
またこの場合、ナットは弦の位置決め(固定)ぐらいの役割になるので、
材による音感の違いや弦高調節とかには、影響が少なくなるっしょ。
>>863 の下のってエロクトロマチックじゃないの?
>>877 ひょっとしてホカーイドウの方ですか?
いや、方言が・・・w
879 :
ドレミファ名無シド :02/02/26 15:58
テネシアンの新しいやつ、ギターマガジンとかに載ってるね。 でも定価33万は高いよな。ホットロッドより高い理由がよくわからん。 OLD持ってる人で引き比べた人いる? がっかりするだけってのは分かってるけど、ライブ専用にもう一本買おうかなあって、ちょっと思ってる。
880 :
ドレミファ名無シド :02/02/26 22:43
リイシューのテネシーローズにハイロートロンのピックアップつけたいよ。復刻テネシアンのハイロートロンって一個いくらかな?
>>880 以前、国内総代理店のK田商会に聞いたところによると、
パーツでの単体売りも検討中で、現在米国グレッチ本社に打診中とのこと。
しばし待て。
882 :
ドレミファ名無シド :02/02/27 21:00
ハイロートロン出て欲しいなー。出なかったらTV ジョーンズのフィルタートロンにしよかな・・・。
↑ 全然特性が違うじゃねーか。 純正じゃなけりゃマンセーなのか?(w
884 :
ドレミファ名無シド :02/02/28 05:52
本体ごと送ってPU別のに交換してくれって言えば 実費で替えてくれるはず。 確かハイロートロンは単品で\25000程度。
885 :
ドレミファ名無シド :02/02/28 14:20
ハイロートロン25000円って高くないか?ってゆかフィルタートロンが安いのか?ダイナソニックも高いけど・・・。
hilotronもG6119-62HTも、価格設定ヘンだよ。 本体・PU共に廉価版として世に出たはずなのに、 希少価値と有名人使用で、値段が跳ね上がってる。
887 :
ドレミファ名無シド :02/02/28 14:35
それは言えてる。リイシューのカントリークラシックより高いのは変。ベンジーのせいだ。ベンジーヲタですまん。
888 :
ドレミファ名無シド :02/02/28 14:59
ハイロートロンってフィルタートロンの廉価版なんだろ? それより高いのはなぜ? 教えてベンジー
日本ではベンジーヲタと呼ばれ、 海外ではジョージヲタと後ろ指をさされる… そんな受難のテネシー・リイシュー(w
890 :
ドレミファ名無シド :02/03/01 01:45
>>888 現行もので言って、単純に生産数がハイロー<<<<<フィルターだからなんじゃないの?
がんばれベンジー!って人向けに少数生産する分、割高になっちゃうのでは。
891 :
ドレミファ名無シド :02/03/01 13:53
あまり詳しくなくてスマソですが、 Gretsch has also brought back the original sixties vintage HiLo'Tron pickups. ってコトは、お高めのアルニコ磁性体とか使っているのでわ? 普通のフェライト磁性体よりも単価高くなるでしょ。
あげ
グレッチ買うときに、注意すべき点ってありますか?
894 :
ドレミファ名無シド :02/03/03 13:30
エスカッション割れ
895 :
ドレミファ名無シド :02/03/03 15:40
ジョージ追悼本でグレッチはハリスソモデルを’64に渡したが ネックが太すぎて気に入られず別の人に手渡したとあるが そんな話聞いたことある?
ついに買いました。 6119-62と6119-62HTと6120を弾き比べ 結局6119-62にしました。 やっとグレッチ使いになれます。
897 :
ドレミファ名無シド :02/03/03 22:23
>>896 弾き比べた感じはどうだった? 復刻ハイロートロンってどんな感じ?
>897 なんだかハイロートロンはペキペキな感じがした。 漏れの好みではなかったんだ。 フェンダーリバーブであんまり歪ませずに弾いたんだけどね
ただ、昔のハイロートロン弾いたこと無いから なんとも言えんけど
900 :
ドレミファ名無シド :02/03/03 23:13
>>896 テネシーローズのフィルタートロンはどんな感じ?
>900 意外と素直な箱モノの音に感じる マスターVoとフロント&リアのVo調整でジャズっぽいっていうか ブルースっぽい音も出るし 漏れは使いやすそうな気がした。 ま、良くわかってないのかもしれないけど
902 :
ドレミファ名無シド :02/03/04 01:57
>896 67年のテネシアンを持ってるんですが、先日6119-62HTを比較のために試奏してみました。 ボディはやはり現行のグレッチという感じで、オールドに比べて重厚でした。 で、ハイロートロンですが特性は良く似ていると思います。ただオールドのポールピースは イモねじのようなもので、復刻版のポールピースは現行のフィルタートロンのものと同じでした。 人によって好き好きなのでフィルタートロンとハイロートロン、どちらがいいと言うわけではありませんが ハイロートロンはボディが華奢で柔らかいテネシアンに対しては相性がいいのではないかと思います。
何はともあれ896いめでとう!
>903 ありがとう! これから弾きこんでいきます。
905 :
ドレミファ名無シド :02/03/04 17:31
ハイロートロンってシングルコイル?なので、 フィルタートロンとの比較(も興味歩けど)よりも むしろダイナソニックとの比較きぼーん、です。
906 :
ドレミファ名無シド :02/03/04 18:09
ジョー・ペリーの真似して ブラックファルコンにしちゃった人います? ウワサではリッチー・サンボラも持ってるらしい。
907 :
ドレミファ名無シド :02/03/04 22:15
俺、田舎に住んでて東京や大阪の人に聞きたいんだけど、テネシアンの赤のOLDで コンディションがいい奴って、そっちに行ったら手に入るかな? ネットで検索しても、ほとんど茶色ばっかでHITしないんだよね。 予算は50万ぐらいまでで探したいんだけど・・・ 最高のコンディションの奴を手に入れるには、幾らぐらいかかるんだろ? 教えて君になってしまって申し訳ないけど、地方人の切ない気持ちを汲んでやってください。
>>905 ハイロートロンってエスカッションで付けるタイプかな?
フィルタートロンとコンパチなら単品買って人柱したいぞ。
グレッチPUコンプ目指して(笑)
ダイナソニック、フィルタートロン、トムホームズFT450は
あるんだけど。TVJONESも試したいし・・・。
909 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 00:44
>>902 華奢なテネシアンにはハイロートロンがあう。
ということは現行の復刻テネシアンは全然ダメということか?
910 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 09:25
>>907 なら、国内で探すよりebayで探した方が良いとおもわれ。
911 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 09:40
買うなら ホワイトファルコンにしなさい
912 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 10:42
ホワイトファルコンかっこいい
913 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 11:00
現行のグレッチについてるフィルタートロンって全部同じ物使ってんのかな? シグネイチャーモデルなんかは除いて。
>>910 試奏もしないで買うなんて怖いことできないよ。
ネットで検索してたのは、有りそうな店に直接行こうとしてのことだから。
この店はOLDグレッチに強いって店知らない?
このスレで何軒か出てるから、そこに頼んで探してもらえば?
916 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 17:49
あとはdigimartかj-guitarかだな。
917 :
ドレミファ名無シド :02/03/05 23:23
ホワイトファルコンはやめたほうが。 あの低音のこもりとか最悪。
>>915 最初からざっと目を通してみたけど良くわからなかったヨ。どこに出てる?
やっぱり店に頼むのが一番かな。
>>916 マメに見ることにするよ。
919 :
ドレミファ名無シド :02/03/07 17:38
>>906 ジョー・ペリーのって「シルバー・ファルコン」じゃなかったっけ?
同じ黒でも、パーツが金だと「ブラック・ファルコン」で、
パーツがクローム(銀)だと「汁バー・〜」になるのだが。
920 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 00:00
ブラックファルコンがどうのこうのより、 今あるグレッチのギターのカラーバリエーションが少ないんだよ。 だから色違い程度で名前まで変わっちまうんだな。
921 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 00:26
6120ホットロッド持ってる人いる?
922 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 09:16
>>920 >>今あるグレッチのギターのカラーバリエーションが少ないんだよ。
じゃ昔は多かったとでも?(プ 寧ろ今の方が多いぐらいじゃん。
923 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 10:57
924 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 15:55
>>920 元々グレチは色が違えば型番や名前を変えている(事の方が多い)。
ファイヤーバドもシルバージェトもスペックはデュオジェトとほぼ同じ。
件の黒鷹と銀鷹も各々
白:G6136(single cutaway)
黒:G6136BK
銀:G6136SL
という具合。
昔とか今とか関係なくグレチの商品ラインナップの特性。
925 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 16:14
↑補足 でもグレッチって同じ型番(名前)でも、年式・・・というより青酸向上とかで 同じ色のハズでも、かなり違うでしょ。 過去レスにあったテネシアンでも赤っぼかったり茶っぽかったり。 Made In Japanになってからは、流石に安定してきたけど、 ヴィンテージの色合いをみる限りでは、同じ型番・名前でも色が全然違う。 ま、経年変化とかもあるだろうから、一概には言えないけどアメリカ人大雑把杉(w
926 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 17:39
>>923 おお、どうも。
ボリュームポットの抵抗はいくつか分かりますか?
927 :
ドレミファ名無シド :02/03/08 21:38
>>924 でも6120の青はオレンジと型番一緒だけど、何で?
928 :
H&R ◆6120WECw :02/03/09 00:15
>>927 最近だからじゃない?青さん
それよりなんでホワイトファルコンの型番が6136と7593と7594って3ッ津もあるのかが不思議?
ホワイトファルコンはダブルカッタウェイが好き!
930 :
ドレミファ名無シド :02/03/09 14:45
6119-62買いました!! まだグレッチのボディの大きさに慣れないけど、 これからガンガン弾いていきたいと思います。
931 :
ドレミファ名無シドヴィシャス :02/03/09 19:21
6120ナッシュビル持とります。工房だけど。 耶フ奥で安く買たけどそれでもやっぱ高いね。 太くてハイがいいこれに合うOD知りませんか?
932 :
ドレミファ名無シド :02/03/09 22:58
みなさん、ライブで使える音にしたいなら、ピックアップとかより 配線とコンデンサを変えなさい。 大音量だとずいぶん違いがわかりまっせ!
933 :
ドレミファ名無シド :02/03/09 23:07
>>932 グレッチに限らずだけど重要ですね。何使ってます?>線材、コンデンサ
934 :
H&R ◆6120WECw :02/03/10 00:17
>>931 TS-9
ただしトーン上げすぎるとせっかくの低音が・・・。
アンプの方でミッドハイあたりを上げることをお勧めする。
ドライブは5以下
>>933 すいません、僕はグレッチは持ってないので関係ないかもしれませんが、
ヒューマンギアから出てるのは高いので、真空管系のオーディオ屋で、
配線材買ってます。ベルデンの70年代はじめのヤツです。
カラフルだし、500円/mなんで、手が出ないくらいの価格じゃ有りません。
音はものすごく使えるようになり、歪ませても埋もれません。
コンデンサーはオールドのブラックキャット(コーネルダブラー社)です。
良く使われてる0.047と0.022の間の0.033μFつかってます。
オイルコンでもメーカーによってハイの出方とか結構違います。
ごめんなさい、1000レスちかいのにグレッチネタじゃなくて・・・。
936 :
ドレミファ名無シド :02/03/10 10:10
ヴィンテージのグレッチ(デュアルモンドやフィルタートロン)の コンデンサーってどんなメーカーの物が使われていたんですか? μFはいくつなんでしょうか??
937 :
ドレミファ名無シドヴィシャス :02/03/10 18:50
938 :
ドレミファ名無シド :02/03/11 09:28
>>936 ちょっとわかりませんが、アメリカ製のオイルコンデンサーを使うとオールドの音になります。
オイルコンじゃないのにオイルコンと呼ばれているコンデンサーもたくさん有りますが、
導線が出てきている所にハンダ付けしてあるものが本当のオイルコンです。
上に書いたブラックキャットも有名なバンブルビーも実は違うらしいです。
939 :
ドレミファ名無シド :02/03/11 10:17
>>926 亀レス、スマソ。
しかも知らん(藁
その上、箱モノだけにバラすの面倒だから、するつもりもねーし(更に藁
…でも、順当に考えればHUM二発なんだから、500なんじゃねーの?
>>939 すみません。932、935、938は同一です。
ベルデンは番号とかわからないです。米軍のデットストックらしいです。
一部をアップしたんで見てください。三日くらいで消しちゃいます。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0941318101/__hr_belden.jpg 質としては外から綿、ビニール系?、銀メッキ線です。
>たしかにそういうオイルコンは多いけど、必ずしもイコールじゃないよ。
両端を樹脂で固めたのもあるしね。
その通りです。断定してしまいまして失礼しました。
オールドだと樹脂タイプはオイルが抜けてる可能性があるので
ちょっと心配ですね。
配線材、コンデンサーは気になる方は手数料ナシで売ってあげますよ。買いすぎてるんで・・・。
ここで、商売は危険か?
942 :
ドレミファ名無シド :02/03/11 13:23
>>941 配線材とコンデンサー、売ってください。
現行6120使ってるんですけど、音をもっと良くしたいんです。
配線とかコンデンサーとかは詳しくないのでよく分からないのですが、楽器屋に持っていけばやってくれますよね??
ともかく、
[email protected] までメールください。
では、よろしくお願いします。
>>938 基本的にフェンダーはオレンジドロップ、
ギブソンはブラック・ビューティー(スプレグ社)が有名ですよね。
グレッチやリッケンもそれぞれあるのを以前雑誌で読んだのですが
忘れてしまって。。。。
>>939 Thanks!です。
これを見る限りでは、どうやらポットの抵抗は
デュアルモンドもフィルタートロンも500kですね。
コンデンサーのμFは年式(モノによって?)バラつきがあるようで。
ホント、助かりました。
>>941 写真UPありがとう。こういう仕様の線材があるんだね。
銀メッキ線だったら、そりゃあ音も変わるだろう・・。
>オールドだと樹脂タイプはオイルが抜けてる可能性があるので
>ちょっと心配ですね。
抜ける・・のかな?
まあとにかく、絶縁度がだいぶ下がってるのは多いみたい。
アンプのカップリングには間違っても使えないような状態。
>基本的にフェンダーはオレンジドロップ、
>ギブソンはブラック・ビューティー(スプレグ社)が有名ですよね。
フェンダーでオレンジドロップは有名なの?それは最近の?
オールドだとコーネルダブラー(CDE)社のオイルペーパー、フィルム
とかセラミックだが。
ギブソンでブラックビューティーが使われたのは、年代としては
バンブルビーの後なのかな。同じスプラグ社製で形状は近い。
どれもいまバカ高いね。
945 :
ドレミファ名無シド :02/03/11 16:45
カントリー・クラブ欲しかったのですが ソフィアのギターが使っていたのを見て 買う気が失せました。
> Gretsch used 500K pots on > both single-coil and double-coil > equipped guitars. …ってことは、ハイロートロンも500Kなんですかね?
>>944 >フェンダーでオレンジドロップは有名なの?それは最近の?
すいません。ごっちゃになってしまったようで。
自分の認識ではコーネルダブラーのオイルペーパーの代用(?)
としては定番のようです。特に自分も含めて
フィルムやセラミックに「・・・・」と感じる人にとっては。
948 :
H&R ◆6120WECw :02/03/11 17:59
ポットのカーブまで分かる人いない? 各PUのカーブとマスターボリュームのカーブって違わないですか?
949 :
ドレミファ名無シド :02/03/11 19:04
950 :
H&R ◆6120WECw :02/03/11 19:17
>>949 今現在オレンジドロップとして売られている(再生産?)ものと
それ以前のずーっと昔に俗称でオレンジドロップと呼ばれていた(確か)ものと
ごっちゃになっているかもしれません。すいません。
メーカーの数は勿論のこと、オイルコンデンサー、
オイルペーパーコンデンサー、オイルフィルムコンデンサー、etc
色々あるようで。
>>951 ちなみにオレンジドロップも昔はブラックビューティーみたいな
横型(?)の形だったんですよ。
僕はつかってますが、Hマンギアなんかよりぜんぜんいいです。
953 :
参考までに :02/03/12 00:43
そろそろPart.IIですな(祝 結構ここのスレタイが気に入っているので(藁 続編も同タイトルきぼんぬ。
長い時間かけて、もうすぐ1000!達成。 スレ立てて見守ってきましたが、皆さん情報ありがとうございました。 感涙!
いきなり立てちゃったのか。
>>954 が可哀想じゃんかw
958 :
ドレミファ名無シド :02/03/12 21:16
マスターボリュームは 1MΩでしょ。
何のマスターボリュームが 1MΩ?
960 :
ドレミファ名無シド :02/03/12 23:23
ネタだよ
残りカスでもいちお千一さん登場まで伸ばしたし。 …でも締めはポットスレか(藁
できれば,「グレッチがすき」2でお願いします。
イマイチ・・・
えーと、こんなのどうでしょう ffffffffffff グレッチが好き 2 fffffffffffff
イマニ・・・ っつーか、もう勃ってる
12 :ドレミファ名無シド :02/03/13 20:55
>>1 新スレ立ててくれたことには単純に感謝するけど、
なんで検索にひっかからないようなタイトルにするの?アホじゃない?
重複スレが立つたびにお前が削除依頼出せよ。それか常時ageてろ。
プッ
でも実はこのスレも、最初に立っていたグレッチスレを駆逐して 成長したスレなんだよね(まだmentaiサーバの頃だ)。 ま、確かに前スレがしょぼかったとゆーのもあるが。
既出ネタのオンパレード
改めて立てちゃっていいかな?
970 :
ドレミファ名無シド :02/03/14 19:58
ageとく
>>969 のよーな輩の存在が削除人の仕事を不必要に増やし
鯖にも負担をかける温床なんだろうね。
972 :
ドレミファ名無シド :02/03/14 20:19
新スレに誰も書き込まなきゃ鯖の負担は変わらんとおもわれ(藁
「super axe」持ってる奴はいらっしゃいますか?
975 :
ドレミファ名無シド :02/03/17 00:46
1000までいこうよ!
976 :
ドレミファ名無シド :02/03/17 01:09
先日、楽器屋でなにげに見たDUO JET(6128)のかっこよさに惹かれ、 今度絶対に購入しようと思っています。で、グレッチのHPを見てたら、 国内のカタログに掲載されてない NEW JET(6114R)という6128の 赤色って感じのギターがあったのですが、これは国内発売しているの でしょうか? なんか、あの布袋がコンプレックス時代にBe My Baby のビデオ・クリップで弾いていたのと同じモデルに見えますが…。 これもまた、すんごくかっこいいんですよね。
>>976 >布袋がコンプレックス時代にBe My Babyのビデオ・クリップで弾いていた
ROCK JET(70's)
もうちょっと!
979 :
ドレミファ名無シド :02/03/18 01:19
何が?
埋め
>>977 >ROCK JET(70's)
楽器屋でも間違えていることが多いので仕方がないが、
正式名称は「RocJet」といふ。
×→RocJet ○→Roc Jet ×→ロックジェット ○→ロック・ジェット
大定番の書籍
『VINTAGE GUITARS』by George Gruhn,1991
『The Guitars of Fred Gretsch Company』by Jay Scott,1992
『THE GRETSCH BOOK』by Tony Bacon & Paul Day,1996
を見る限りでは、
>>982 の言う通りかと。
当たり前以前のコトなのでsage。
どっちでもええやん。 2ch的にはロクジェトーとか六区ジェトって掻くだろ(w
グレチギターの表記がどーこーよりも、 次スレタイを結局どーするか?の方が遥かに問題だな(ゲラ
987 :
ラーメン?茶漬け :02/03/19 15:35
hilotron? HiLo Tron?? Hi-Lo Tron??? ハイロートロン? ハイロー・トロン?? ハイ・ロー・トロン??? オーラス前にスマソ。逝ってくる…。
988 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 15:39
ろくいちぜろにい って読むのか? それともろくせんひゃくにじゅうって読むのか・・・
>>988 「ろくいちにいぜろ」なら知っているが…(藁
俺は何故か『ろくいちにいまる』と読んでいた。愛称ないんだよね。
「なっしゅびる」って逝ってる。 さぁカウントダウンだ!
992 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:40
992だ!
993 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:41
993
994 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:41
994だよん
995 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:41
995!!!
996 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:42
996♪
997 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:43
今更ながら「やっぱりグレッチが好き」がEな(藁 さようなら「グレッチが好き」。
998 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:44
998かな?
999 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:44
999です
1000 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 16:44
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。