メチャ高いギター弦「エリクサー」ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見学者1
僕は一時期はまった。でも普通の弦と同じに切れやすい。皆さんは?
2ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 00:52
HP、MP全回復。。。ベタですまそ。
3ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 00:58
見た目より錆びる。
これ買うなら普通の並行輸入のアーニーボ〜ルニケール弦買い溜める方がいい。
やっすいし。
買うならアッコギ用だろ。ってかもとはアコギ用だけど
ブルーグラスのツワモノたちは地味に使ってる人が結構いるらしい。
4ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:01
1.2弦は普通の弦だよ。
コーティングされてない。
でも他の弦より長持ちしてるよ。
音もあんま変わってないし。
3ヶ月はりっぱなし。
5ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:05
スンマセン、エリクサーってコーティングされているあの弦ですよね?
素朴な疑問で申し訳ないんですが、アレって弦アースとれるんですか?(当然エレキ用のほうです)
6ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:05
あなたのせいで無駄なスレがまた増えました。
弦のスレッドに逝きなさい。
いえ逝かなくていいです。
そのまま回線を切らずに首を吊って新聞に載ってから回線を切ってください。
よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−
これ以降は書きこめません                 by administerひろゆき
7ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:08
>5
それ気になるなぁ。
使ってる方々、いかがざんしょ?
コーティングは薄いからアースされるとは思うが・・
8ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:08
メチャ高いって、いくら位なの?
9ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:08
FFハァハァ
10>5&7:2001/07/27(金) 01:13
アース、されないよ。
11ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:14
回線切ってからでもいいですか?
12ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:16
アコギのエリクサー弦ほしいなあ
いくら?
13・・・:2001/07/27(金) 01:16
>>8
店にもよって違うのですが相場は2000円くらいでしょう。
14ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:28
FFハァハァ
15age:2001/07/27(金) 01:36
1700円くらいだけど、音自体はコーティングされてない
ほうがいいけど、確かに長く一定の音を保てると思うし
まぁ結局値段的にはかわらないかな。弦かえるのいやだったり
あんまりアコギ弾かない人にはいいかも。テイラーは
最初たしかエリクサーはってるよ。出荷のときね
16ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:38
僕は好きです、特にアコースティック用とベース用
17ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 02:07
巻き弦の手触りが良い。あれでなれたら他の弦は引っかかってしまう。
ただ音的にはジャリジャリしすぎて安っぽい感じかな。
かなり長持ちするけど。
18ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:18
>>7

半導体じゃないんだから、厚い薄いは関係ないよ。電気を通すか通さないかのどちらか。
で、エリクサーは通しません。だからノイズレベルの多いエレキでは使い物になりません。
きわめてローノイズなPUか、EMGとかならオッケーです。
19ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:48
ベースに使ってるけど、あの弦の滑りは捨てがたい。
半年張ったままでも半分死んだくらいのイイ感じのまま。張ったばかりのブライトな音は好きじゃないけど。
6弦ベース用とか出してくれないかな、いちいち弦探すの面倒だし。
20ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 04:12
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
中古機材を専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)



■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!

店主
21ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 04:35
あれはいい。ライブ用にたまにつかう。
まあ、練習用にはつかわんだろうな。
22:2001/07/27(金) 09:03
何度もすいませんが、ベース弦はいくら位ですか?
23ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 09:25
24:2001/07/27(金) 11:44
>>23
サンクス!
25ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 11:47
即死。。。
26ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 15:14
>>19

弦アースなしで、ノイズは大丈夫なの?
27ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 21:45
>>22
よんきゅっぱくらいだよ。
わしもここ半年使ってるけど、アースの問題心配だったから、
ブリッジのコマに当たる部分、少し紙やすりで撫でて、コーティング落として
張ってる。
ストラトにも、EMG乗っけたのにもはってるけど、それが原因でノイズって
気にした事ないなー!
それより、手触り重視♪気持ちよかぁ!
28ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 22:00
2926:2001/07/27(金) 22:43
>>27
そかぁ〜、その手があったか。いんや、ありがと。^^
30ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 16:28
錆びない
3127:2001/07/28(土) 16:40
>>28
高っ!!御茶ノ水の1484で買うこと多いけど、ベースは
よんきゅっぱ、ぎたーはいちきゅっぱだよ。
ちなみに、新宿のロックインは、ギター弦いちごっぱだよ。
32ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 19:10
エフシュガーはギター弦いちさんっぱだった
ダダリオのこ〜てぃんぐ弦も同じ値段だった
33ドレミファ名無シド :2001/07/28(土) 21:56
ピックがあたる部分のコーティングが禿げてくる。
フラット気味にあててるのに・・・
34ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 23:38
僕が使用している限りでは、アースの問題はほぼないといっていいと思う。
35ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 18:37
>32
安いじゃん、どこにあるの?
36ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 18:46
>27、29
そんなとこ削っても、フィンガリングしてる指に落ちなければ
意味がないと思われ。
3732:2001/07/31(火) 10:51
>>35
ttp://www.f-sugar.com
HPには弦の事載ってないけど
場所は解ると思うよ。
3838:2001/07/31(火) 17:41
アコギのエリクサーはどう?
39ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 18:58
ベースのエリクサーはどう?
40ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 04:01
ダダリオがゴアテック(エリクサーの会社)から、コーティング弦で訴えられて
いるって本当?
あんな馬鹿でかい会社に訴えられたら、ダダリオ一溜まりもねえだろうなあ…
41ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 10:24
アーニーボールのレギュラースリンキー。
42ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 01:04
いまのうちにダダリオ弦かいまくれ。
43ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 01:19
HP/MP全回復します(゚д゚)ウマー
44ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 01:24
もっと太いゲージないの?
45ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 10:25
それまで、ダダリオ使ってて、こないだエリクサー張って
みたんですが、同じゲージ(だったと思う)でも、テンション
きつくないですか?気のせいでしょうか。ギターはLPモデルです。
46ディカブラッド拓哉 ◆5aoi8gEM:2001/08/16(木) 10:50
確かに長持ちするけど音はどうよ?
エフェク繋ぐんなら別だけど、あれじゃ錆びついた音じゃない?
もちろんアコギ用の話しね。
47ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:52
ところで弦アースって何?
初心者でシュマソ。
48ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 12:13
でた知ったか野郎ディカブラッド消えろ。
お前の耳腐ってる。
49ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 12:58
ディカブラッドは死ね。
お前の根性腐ってる。
50ディカブラッド拓哉 ◆5aoi8gEM:2001/08/19(日) 18:15
>>48
確かめてないのに適当なこと書かないでネ♪

最終的に自分で調べRO♪
51ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 18:25
べつに48じゃないが
>>50
確かめてないのに適当なこと書かないでネ♪
最終的に自分で調べろ♪
52ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 18:31
>>46
別にエリクサー錆びた音しないよ?
聞きたかったんだけどあなたギター歴どのくらいですか?
53ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 21:55
べつに50じゃないが
>>51
確かめてないのに適当なこと書かないでネ♪
最終的に自分で調べろ♪
54ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 22:03
>>52
別に46じゃないが
他社の弦のようにきらびやかな音してる???
55ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 16:03
下げないで・・・
56ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 16:16
FFでもエリクサーは高値だよな。ラストエリクサーは$1だが。
57ドレミファ名無シド:01/08/27 11:10 ID:zhbsDSmQ
音は?
58名盤さん@危機:01/08/27 11:13 ID:wuNRKxto
トんでる、、、
59ドレミファ名無シド:01/08/27 12:33 ID:D4EK8znU
もうエリクサー使って2年くらいたつ。
他の弦にはもう戻れない。
60ドレミファ名無シド:01/08/28 13:50 ID:YQNwIFUw
>>59
どんな音なの?
61ドレミファ名無シド:01/08/28 13:59 ID:0QRqsohc
まくがはった感じがする、あんまり好きじゃないな、音のぬけが悪くなるよ、
やっぱ音で選ぶなら、ghsじゃない!アニーボールは無難なところってかんじで、
ダダリオはばらつきが多いから嫌い、最初から変振動してる弦も多いし。
だいたいエリクサーは一弦だけ切れたりしたときにはかえって高く付くし
音の良い弦をこまめに張り替えるのが、一番いいよ!
62ドレミファ名無シド:01/08/28 14:02 ID:YQNwIFUw
やっぱりそうだよね。
期待ハズレsage
63うんこ:01/08/28 14:02 ID:tn63bluo
ぽくは、ダーンマキュリーってきめてましゅ
64名無しの渡り鳥:01/08/28 20:30 ID:GHD5gdZI
襟臭ー買ったはいいけど勿体無くて使っていない。
65名無しファソラシド:01/08/30 19:21 ID:ZgxIcKCg
この前初めてエリクサー貼ったけど、最初に弾いた一発目
何だこれ!?って感じだった。
音は確かに普通の弦より長持ちする気がするけど、割に合ってない。
貼ってそろそろ二週間目だけど、錆びも少出てきた。
66ドレミファ名無シド:01/08/30 19:34 ID:41XWRBOY
ジャパンゴアテックスの入社試験に落ちたから、エリクサーはクソ。
67ドレミファ名無シド:01/08/30 22:23 ID:z02chUgY
エリクサー アコギに張ると長持ちして良いし
滑りもいい
俺は使ってる。高いだけのことはある
それと チューニング狂いにくい
68ドレミファ名無シド:01/08/31 00:49 ID:LkYp70i.
>>67 うん、良い点は認める。 滑りはすきずきだけど。
それにしても、ちょっち高すぎるよな。
69・・・:01/09/03 23:03 ID:GyIC3ZwE
コーティングされていてエリクサーより安い弦はないかな?ほかに。
70余談:01/09/04 15:23 ID:VDqKNJOo
初めてエリクサー使った時。
マジで「精液」がついているのかと思った・・・・・
71ドレミファ名無シド:01/09/04 15:36 ID:8ytUsp9A
>>67
音はどんな感じなのさ?
きらびやか?
72ドレミファ名無シド:01/09/04 15:43 ID:n/vSZHiI
弦が白くて感動した。それだけ。
73余談:01/09/05 13:55 ID:UB1GtHsI
>>71
モコモコのホゲホゲ・・・・・・
74ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/09/05 15:31 ID:SicbthaU
>>73
じゃあ駄目だな。
75ドレミファ名無シド
エリクサー昨日初めて購入しました。
個人的には滑りが良い感じで割と気に入ってます。