第二回【メンボ不幸自慢】大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
メンボで合って、相手が顔見て帰っちゃったとか、
スタジオ入りして一言も口聞いてもらえなくて時間内無視されてた、
創価学会の魔の手が忍び寄ってきた、等

不幸な実体験募集。


前スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=982585619
2ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 13:33
すごいよね。結構ネタあるもんだね。
とりあえず新スレおめでとう。
3前スレ942より:2001/07/07(土) 13:34
生まれて初めて申し込んでみたら、
その後、スタジオ入りの時間まで決まった後にわかったことには
募集してた人はサークルの先輩だった。。。
42:2001/07/07(土) 13:36
それにしても、「姫」という形容が今はなされているけど、
そういう存在は昔からいないか?
5ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 13:44
姫って?
6前スレ941より:2001/07/07(土) 14:20
>>5

○「あたしは歌姫、下僕募集。四人限定、早い者勝ちだよ。あとその他、手下(スタッフ)も募集」
さすがにこのような痛すぎる記事はネタでなければあり得ないが、ないとも言い切れないのが
魑魅魍魎が跋扈するネット界の恐ろしさである(意味不明)。しかしながら某林檎姫の登場以来、
自分の事を「私」と呼ばず「あたし」と呼称する輩が増えてきた。そんな日本製の安っぽい
ポップミュージックによってやすやすと変化してしまう自意識の脆弱さに対して、
そんなことで子供を育てられるような立派な大人になれるのだろうか?と岡村靖之のような
憂いを感じてしまうのは僕だけではあるまい。
彼女たちに共通するのは徹底した自分本位と、比較によって行われる歪んだ価値基準の設定だ。
また集団になると「うちら」などとのたまい露悪的にふるまうが、二者関係においては抑うつ的で臆病な対応しかできない。
また「姫」という呼び方はジョークではなく本気(マジ)だ。賞賛は自明であり、批評は心外でしかない。
自分勝手な心理学の中では「ベイビー」と分類している。意味はない、そしるような響きが気に入っているだけだ。
7ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 14:22
「Vo.以外全パート募集」と同じだな。
8雷怨:2001/07/07(土) 14:34
初心者の頃いろいろ世話になった人が創価だった
9ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 16:00
>世間を知らないヒッキーですか?
>椎名の信者でなくとも自分を「あたし」と呼ぶ女は大勢いる。
>つーか、それが普通だろ。最近のキショイ女は自分の事を
>自分の名前で呼ぶヴァカ女が多いが、見るに耐えん。浜崎あゆみとか。

↑さらしておこう。
世間を知らないヒッキーですか?
おまえの小さい小さい畳六畳の世界を世間と考えるなよ(ワラワラ
林檎嬢登場以来ボーカル志望女に急速に増えた。
10ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 16:37
ボーカル志望の女の子、バンド初心者ならまあ最初のうちは・・・
って「楽器陣」が我慢するべきなんだろうけど、
最初っからデカい態度に出られると、ねぇ。
11ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 17:15
〔96〕募集!!!!(07/02 00:26)
バンドのメンバー募集!!当方ヴォ−カル(21)女です。ヴォ−カル以外のパート募集します!!
好きなアーティストはaiko、矢井田 瞳、椎名 林檎などです。愉しくバンドがやりたい人メール下さい・・・。男女、年令は問いません。 宜しく

↑未だにいました!全パート募集!!しかも林檎!!

〔87〕GLAY叩ける人募集!(07/02 21:14)
新しくバンドを作ります!最初はGLAYをコピーしてたくさんライブやったらオリジナルやろうと思っています。
今のところメンバーはG(17♂)とB(16♂)だけなのでDrを募集します。それとツインギターでやるつもりなのでGも募集します。
活動は渋谷、吉祥寺、三鷹あたりでやりたいと思います。GLAYのようなバンド目指してる人いませんか?俺たちと組んで一緒に頂点目指そう!

↑だれかこいつらとやってやれよ!頂点めざせよ!(藁
12ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 18:08
今日、これから復活に向けて一年ぶりのバンド練習!
で、ギターが騙した?ドラムが参加予定。

さて、どうなることやら。。。(苦笑
13ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:55
>>9
>おまえの小さい小さい畳六畳の世界を世間と考えるなよ(ワラワラ

あらら、とうとう自己紹介かい?(藁
お前の部屋は畳六畳しかないんだな。可哀想に。
ちょっとぐらい外に出て新鮮な空気吸って来いよ。
14ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:21
あたしって一人称、変かな?音楽と関係なしに
使ってたけど…
15ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:46
取り沙汰されてるのは、歌詞で旧来使われていた「わたし」でなくて
わざわざ「あたし」を使うことだと思われ(何年か前まではめったに見なかった)

普段使うのはごく普通でしょうよ>>14
16ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 03:10
普段使うのもおかしいと考えてる>>9は世間知らずのキチガイって事だね
17ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 03:18
歌ではあたしよりわたしのほうが響き好き。
18ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 03:21
つーか新スレたてた間際から話題ずれてるし
19ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 05:01
でわ、1に聞こう。
前スレで一番不幸なのはだれだったと思う?
201ではないが:2001/07/08(日) 05:11
今前スレ読み返してみて、これは大切だと思った。

152 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2001/03/12(月) 08:27
他の楽器をマスターしろとまでは言わないけど、
自分のパート以外の楽器について少しは勉強したほうが良いよ。
どのパートの人でも。
コミュニケーションが格段に円滑になる。
21俺も1じゃないけど:2001/07/08(日) 05:14
>>19
不幸じゃないけどドラム募集に来たおっさんは衝撃的だった
22ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 05:25
>>21
ブラックドッグのおっさんでしょ?
おっさんって、うまい場合が多いんだけどね。
特にギター。早く弾くだけが能じゃないということを思い知らされる。
23ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 07:10
メンバー募集で会って付き合い始めたやついる?
24ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 07:29
>>23
別れた彼女がそうだったよ。
今から6年前だな。
25ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 07:43
しかしここ見てると、
メンボで若い女が簡単に釣れるんじゃないかと思えてきてしまう。
下手な出会いサイトよりずっとよさげ♥
26ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 07:49
>>25
電波女が趣味なら、確かにそうだな。
27ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 10:59
新加入のギターがあまりに下手で、他のメンバーで「あいつどうする?」って
相談してたら、そのギターが「あんたらみたいな下手なのとはやってられない」
といって脱退を希望。かなり引いたが、何も言わずに辞めてもらった。
彼はまだギター弾いてるのだろうか…。
28ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 11:10
プロ指向を連呼してた女VOCAL 会ってみたら妖怪
29ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 12:12
>>27
お前ら全員ド下手の集団だったんじゃないのか?
30ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 20:47
ボーカル志望の女の子って、かわいいコもたまーにいるけどほとんどは妖怪だね。
31ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 20:54
>>30
>ボーカル志望の女の子って、かわいいコもたまーにいるけどほとんどは妖怪だね。

そうそう。この間メンボで会った子は、目玉のオヤジそっくりだったよ
32ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 20:56
>>31
想像できん(笑
33ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 21:27
>>31
ワラタ..
でも, 自分の経験ではちっとばかし綺麗系はVoの声の
魅力に乏しく, けっこう上手い子はBu〜スだったりするかも。。
34ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:13
ブスの方が歌ウマイ!
実力派と言われている女性ボーカルを見ろ!
35ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:36
>>33
同意・・・
36ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:39
>>34
悲しく同意・・・
37ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:40
33-36
busu
38ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:41
>>37
悲しく同意・・・
39ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:01
悲しくワラタ
40ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:08
募集してきた子と前日まで会う約束してて、待ち合わせ時間になっても来ない奴がいたけど。。。(女VO)
で、こっちは携帯に電話してんのにまったく出ない。結局30分くらい待っても来なかった。
そのあとは音信不通、謝る事さえされなかった。まったくむかつくぜ。
人間としてどうかと思うよ?マジで。
41ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:31
>>40
ほかのバンドに先にきまっちゃって ほっとかれてるか、
待ち合わせの時に 40の顔みて やめちゃったか の どちらかでしょう。
42ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:50
>>40
41さんの言う, 2行目の理由と思われ・・。(藁
43ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 01:00
>>40
そういうのが普通と思われ。このスレを見てきたらわかるけど、女性ボーカルって変なのが多いよ。
5人来て、人間的にまともなのは1人と腹をくくるべき。その一人も、部巣の可能性大。

WITH9で見つけた女ボーカルだったんだけど、
俺の勤務時間中に携帯に電話掛けてきて、「後でこちらからかけ直します」と俺が言ったら、
相手側が、「これ会社の電話なので、困ります。」との返答。
俺が、携帯か家の電話で掛けてくれと言ったら、「はい」と答えたっきり、連絡なし。

そいつ、その電話のあった後、ずーっとWITH9にメンボ張り続けてたな。(w
4442:2001/07/09(月) 01:16
やっぱそうなのか・・。
それより, バンドとかユニットとかデモとか聴かせる前に,
そんな風に偏見で勝手に決められちゃうのかな〜, 向こうに !?..
45ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 01:30
メンボの前に整形しようYO!
4640:2001/07/09(月) 01:34
あの〜、勝手に決めないでください。
自分で言うのもなんですが、(恥ずかしいからホントはこんなこと書きたくない)僕は一応某タレント事務所入ってます。
顔でスカウトされたものです。なのでルックスはそれなりのはずです。
別に太ってもいないし、、、
4740:2001/07/09(月) 01:45
追加、あと僕は10人以上の募集の人たちにあったけど、シカトはそいつだけでした。
でも僕が見てきた人たちでブスは3〜4人でした。歌上手いのは2〜3人でした。
どちらかというとジュリマリ好きが多すぎる、どうにかしてくれ。。
48ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 01:47
ジュディマリをジュリマリと書く奴をどうにかしたい
たまにいるんだよな
4940:2001/07/09(月) 01:49
>48
だって興味ないんだもん。
50ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:07
>>48
いるいる..ワラタ
51ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:08
>>47-50
そういや、ユリマリっていなかったか?
関係ない話でスマソ。
52ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:13
つーか、何で女Voなんか募集すんの?
やっぱ、一発やる為?(w
53ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:14
まあ、だいたいバンドやってたりバンドをやりたいなんて言う奴は、
大抵どっか変なんだよな。
もちろん、俺も含めて何だけど。(苦笑

ここに来ている人達だってみんな自覚あるだろう?(笑
54ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:14
>>52
コピーバンドだったら、そういう曲やるからじゃない?
5540:2001/07/09(月) 02:19
>>52
一発どころか…
>>53
たしかに俺は自分変だと思うし。音楽やってるやつでまともな奴あまりみたことない。
>>54
コピーじゃないよ。オリジナル。(うちはね)
56ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:25
>>52
ワラタ...
やっぱあれでしょ, 良いの来たら
アワヨクバって有りでしょ !?
57ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:02
そんなんだからいいのが来ないんだよ
58ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:22
>>57
確かに。ここにいる奴らもほとんどはクズだな。
ドキュソはドキュソを呼ぶって事か。
クズが高望みしちゃあいけないって事だね。
59ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:25
>58
おまえのことじゃん(藁
60ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:30
ボーカル=かわいいという考えが
メンボやるにつれ崩れていく・・・
61ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:32
クズが一匹釣れたよ(w
62ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:33
>>59
(藁
63ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:36
>>63
バカ発見!(藁
64晒しアゲ:2001/07/09(月) 03:38
63 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/07/09(月) 03:36
>>63
バカ発見!(藁
65晒しアゲ:2001/07/09(月) 03:41
64 名前:晒しアゲ 投稿日:2001/07/09(月) 03:38
63 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/07/09(月) 03:36
>>63
バカ発見!(藁
66晒しアゲ:2001/07/09(月) 03:43
65 名前:晒しアゲ 投稿日:2001/07/09(月) 03:41
64 名前:晒しアゲ 投稿日:2001/07/09(月) 03:38
63 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/07/09(月) 03:36
>>63
バカ発見!(藁
67ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 05:09
>>58
第一いいのに出会ってたら
メンボ不幸自慢スレなんて見ねーだろ。
68ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 06:54
それはどうかな
69ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 12:41
不幸age
7046:2001/07/09(月) 22:27
>>40
タレント事務所所属してるんだったら、事務所に紹介してもらった方がいいんじゃない?
だいたい、Beingやavexのユニットだって、レコード会社や事務所側が組ませてるんでしょ?

ZARDや華原以降、そこそこルックスのいい子って、アマチュアでバンドやって、
プロ目指すより、キャンギャルや、モデル、グラビアアイドルやって、そこから転向ってのが多いわけだし。

シロートと組むなら、その前にアサヤン応募するって。(w
それがダメだった部巣がメンボに応募すると思われ。
7143:2001/07/09(月) 22:30
すまん。46でなく、43だった。
72ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 00:32
ネットでメンボして、たくさんの人からメールが来た場合、
どうやって選べばいいかなあ?
直接会うか、メールだけで決めるか。
73古橋:2001/07/10(火) 00:38
72<
ネットで募集では、なかったけど、
カラオケ屋でオーディション?ていうか、カラオケ大会したよ
74ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 00:46
>>74
バカ発見!(藁
75ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 01:18
74 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/07/10(火) 00:46
>>74
バカ発見!(藁
76ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 01:35
>>74
自滅かYO!
77ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 01:38
>>72
いやだから, 一人ずつでも会って行くしか無いんじゃない ?

俺も去年会った子が言ってた事に, Vo志望の子を探して
100人くらいの人と面接したというDJ( ? )とか作曲家志望の
人いたみたいだったよ・・。(マジ) よくやるよね。
78ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 02:29
>72
オレならデモテープ交換して
まずしぼるかな。
ちゃんと送ってくるかどうかでも意欲解るし。
それからかな・・・ルックス気にするのは。
79ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 05:46
デモテープがある子はまずデモ交換だね。
デモがない子は会うしかない。
オレも今女の子ボーカルを探しているんだけど、
デモ交換したのが20人、会ったのが20人くらい。

でも、デモテープ聴いて「会おう」と思うのって殆どないよなあ。

>>70
オレも事務所に入ってるけど、なかなか事務所を通すと自由にできないんだよね。
80ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 08:10
>>79
たしかに!
デモテープっつってもカラオケだったりするわけだしねー
81ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 08:51
昔、雑誌に載ってたメン募にドラムで応募したら、年齢が離れすぎてる
という理由で落とされた。
その後、そいつの募集広告はメン募のコーナーではなく、文通コーナーに
載るようになった。何がしたいんだ…。
82ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 09:44
>>81
ちょっとワラタ..
確かに表現違うけど, それもありかもしれん。

>>80
ところがデモテ−プすら持ってない子もいるんだよね。
カラオケで録ってくれれば良いのに..
83ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 10:09
募集みてくれたギターから電話があった。
趣味も合うしセッションしてみようという話になるが
自分の歳言ったとたん一瞬沈黙、それから連絡が来なくなった。
歳離れてるっていっても、少しなのに。(そいつ24、自分28)
84ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 17:23
>>82
よくデモテープってどうやって作れば良いんですか?って質問受ける。

ほんと、お前等自分で考えろよって言いたくなるよ。
8512:2001/07/10(火) 22:15
うー、またドラマーに逃げられた。。。(マジ

プログレハードな歌謡曲をやりたいドラマーはどっかにいないかね。
月に2〜3回、週末の夜に東部東上線のスタジオでやってんだけどさ(泣
86ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 22:54
メンボで会ってみたらベトナム人だった…。日本語うまかった。
87ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 00:29
>>86
そのベトナム人...ナンなのさ?
ギター..?
(想像したら,ちょっとワラタ)
88ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 02:10
>>84
そうそう!
特に女ボーカル募集してメールでは
プロ目指してがんばってますとか、
歌自信ありますと熱く語るのに、
じゃあまずデモ聴かせてというと
自分の歌を録音したことすらないやつ多い。
そして会って歌聴くと緊張してまったく声でないし、真似歌・・・。

客観的に自分の歌聴かなきゃ上達しねーし癖も解らんだろ。
89ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 02:15
うん, やっぱり女性Vo志望の奴は, ただ夢持ってる奴
の方が多い気がする。。。要するに, 誰それみたいに
歌いたいという・・。ただそれだけじゃねぇか・・! ?
さして本気でプロ目指してなんてないでしょ。(ワラ
90ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 03:57
>>89
それが分かってて女Voを募集するって事は、要するにマンコやりたいだけ。
プロ、アマ問わず、女Vo+男数人のユニットを見るとクズばっかだもん。
まともに音楽やろうってつもりが最初から感じられないんだよね。
91ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 06:28
>>90

ハート、ルネッサンス、フリートウッド・マック、
新旧スターシップ、ラナ・レーン(←こいつは俺も嫌い)

その他もろもろを、すべて十把一絡げの一言で「クズばかり」と
断じる貴方は、全人類における音楽の御神であると思われ。
92>>91:2001/07/11(水) 06:31
マンコを知らない人間は、その肥大した妄想ゆえ、
全部「マンコやりたい」で説明できると
思ってるんさ。
93古橋:2001/07/11(水) 07:13
マンコも音楽も大切だ
94ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 08:13
すぐこんな展開になるな
95ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 08:15
(悄笑)
96ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 09:29
じゃぁやっぱり女Vo的にはチンポも重要ですか?
97ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 09:31
応募してきた女性ボーカルと一緒にカラオケに行った。
(別にカラオケで判断しようってわけじゃなくて、スタジオでのチェックは後日)
…カラオケでそいつが自分よりも下手だったときは悲しくなるぞ、ほんとに。
98ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 13:23
haha
99ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 14:51
>>97
言えるな・・。(藁
100ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 16:25
100get
101ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 16:31
101get
102ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 23:52
89 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/07/11(水) 02:15
うん, やっぱり女性Vo志望の奴は, ただ夢持ってる奴
の方が多い気がする。。。要するに, 誰それみたいに
歌いたいという・・。ただそれだけじゃねぇか・・! ?
さして本気でプロ目指してなんてないでしょ。(ワラ


90 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/07/11(水) 03:57
>>89
それが分かってて女Voを募集するって事は、要するにマンコやりたいだけ。
プロ、アマ問わず、女Vo+男数人のユニットを見るとクズばっかだもん。
まともに音楽やろうってつもりが最初から感じられないんだよね。
103ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 01:16
うわっ、ここにもコピペ荒らしきた・・・
104ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 03:59
「ボーカル決まり次第レコード会社に売り込みます!!」

・・・そんなのネットのメンボで募集すんなよ。
105ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 04:57
ちょっと待て、>>40イタいだろ。その事務所の名前言ってみろよ、、。
106484:2001/07/13(金) 09:33
>>105
誤射か?
107ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 13:56

「○日の○時に○○スタジオですね。解りました」
って言っておきながら当日姿を見せずに音信不通
とか

「わかりました!○日にスタジオで会いましょう」
って言っておきながら当日に
「やっぱ音楽性が違うみたいなんでやめときます」
とか(因みにここのスタジオ当日キャンセル不可)

(ドラム初心者)
「バリバリ練習して上手くなるから!速くライブやりたいしオリジナルもたくさん作りたいね」
とか言っておきながら
「ここってどういう風だっけ?一週間振りだからわかんないよ」
とか(結局こいつのせいでやっとのことでできたバンドのメンバーのうち何人かが愛想を尽かし崩壊)

こういうのってメン募では当たり前なんでしょうか?
108ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 14:15
>>107
激しくうちのバンドも同じ!!
愛想つかせて辞めてかれた。残りはオレ独り(’Д’)
109ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 14:29
>>104
・・・オレ、それやってます
110ドレミファ名無しド:2001/07/13(金) 16:19
でもさあ、女ボーカルだってほんとにプロ目指してたり、
実際ほんとに上手かったりする奴だっているよ。
男ボーカルだってヲイヲイって奴もいるじゃん。

…漏れの経験的には、すげえ女ボーカルは会ったことないけどな…。
111ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 18:01
うちのバンドの女Vo、Playerのメン募で見つけたけどすっごい拾いものだったよ。(w
歌にパワーはあるし、探求心旺盛だし。
なにより、上手くなりたいって気持ちがメチャ強い。

今は男より歌だだからな!

今まで、女Voを募集して決めても大抵男ができると辞めてく。
もっとも女だけじゃなく、付き合ってる男が情けないからヤキモチやいて女にバンドを辞めさせちゃうんだけどね。

まあ、そこで辞めてしまう女もそこまでの天分だと思って良いと思うけどね。
112ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 18:14
惰性でやってる人間が多すぎると感じる今日この頃
113ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 18:19
っていうか変人とか多いよ。
昔、シイナリンゴが「あたし」と使い始めて
シイナリンゴに憧れる自称ボーカルが一斉に使い始めたが、
良くわからん厨房が「普通の女は昔から『あたし』と使ってる」、とかまったく筋違いの
論点摩り替え発言を言ってた事がある。そりゃ普通に使ってるやつは板だろうよ。
それとアマのボーカル女で『あたし』というやつが増えたのと一体何の繋がりがあったのだろう?
ヒキコモリの妄想入りの常識はコワイ。
114ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 18:26
どっかで聞いたような話だと思ったら、
記念すべきこのスレの最初の話題じゃん(藁
>>9のやつだろ。

>椎名の信者でなくとも自分を「あたし」と呼ぶ女は大勢いる。
>つーか、それが普通だろ。

たしかにアマチュアバンドに急に増えた事となんの関係も無いがな(藁
これ以上さらしあげしないでやれ。ヒッキーは自殺しかねん。
115ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 18:30
顔が不細工でも気心しれた人間とやるのが一番
だと思うよ。プロとか目指してるなら話は別だけど
趣味の範囲でやるならルックスとかあまり関係ない。
116ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 18:48
>>112
確かにそう思いますね
例え趣味でも、例えそれがへたくそでもこっちは真剣にやりたいのに
「やっぱやめ」ってのが多すぎる・・
楽器やるのは楽しいことばっかではなく
地味な基礎練習も必要です
それが出来ない人って周りのメンバーに大迷惑
117ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 19:55
「年齢、経験問わない」って応募してたくせに、
初心者で同世代じゃないやつが来ると断わるやつの心理ってなんなんだろうね。
118ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 19:56
これ以上不幸自慢にふさわしいことは無いが、
かれこれ5年メンボしててバンド経験0。
鬱だな。。人脈も才能の内、、、か?
119ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 20:29
>>118
>人脈も才能の内、、、か?

そうだね、もしかしたらそれが一番重要かもしれないな。
120ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 20:43
>>113
あたしは川本真琴に憧れたんだ。椎名林檎の前に影響力のあった川本真琴がいるわよ。
121ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 21:12
>>118
会ってから断わられてるんなら、人脈というよりも人カxの・・
122ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 21:15
ティンポの力で女はねじ伏せなさい
123ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 21:28
>>122
あんたの粗品を入れたくらいで
女を思い通りにできると思ってんの?プ
124ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 21:35
ちょい質問
かわいくて下手でわがままな女Voと
ブスだけど素直で上手いVo
結局お前らどっちがいいんだ!?
(過去にこんな話題あったろうけどあえて聞く)
125ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 21:40

後者

商業主義、つーか売れたいのが重要なら・・・・・
126ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 23:36
要するにドキュソ自慢大会なスレ
127ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 00:50
不幸自慢、もうネタ切れか?
128ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 01:27
モー娘のようなルックスいいけど
歌声は個性のかけらもないやつと
aikoやヤイコのような顔イマイチだけど
歌はそこそこっていうのとどっちボーカルにするか・・・
129ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 01:33
>>128
俺は後者だな。。aikoって声好きだし良い曲書くし。。
だってモー娘って言っても, 所詮操り人形じゃん。(藁
Voがいる限り声の質。顔は二の次。。。
130名無しチェケラッチョ♪:2001/07/14(土) 01:57
でも顔は技術で補えない…
131ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 02:29
顔いい女はよほどのトラウマでもないかぎり、
進んでボーカルなんてやらないんじゃない?
だいたいかわいいシンガーソングライターなんてほとんどいないし。
132ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 02:32
>>129
だから、操ればいいじゃん。
曲なんて自分でかけばいいだけのはなし。
133128:2001/07/14(土) 03:21
ナンかよくわかんないなぁ・・。
>>132
言ってる意味が・・・?
>>131
これはわかる。大体そうだよね !
要するに, 超美形だとレコード会社も
アイドル路線で〜というラインがあって,
イマイチ足りない場合, そういう子は努力して
実力派として売れる事を望むという事じゃない !..
昔の渡辺美里とかそうでしょ・・ ! ?
134ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 03:21
135ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 03:43
実際「才色兼備」なんてなかなか存在しないよね。
モー蒸なんてまんまつんくだし(w
136ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:31
メンボで待ち合わせしたんだけど、相手がファンタオレンジ片手に現れたので 断りました。
どうスか?間違ってますか?
137ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:36
ファンタオレンジねぇ・・
チョト藁タよ
138ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:38
壮健美茶なら大丈夫なんですか?
139ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:39
考えます。
140ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:45
壮健美茶, 全然オッケーじゃん・・。
141ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:46
だいたい, そのファンタオレンジは
どんな音楽やろうとして来たんだ・・?
142ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 05:49
びずある系ですぅ〜。
143ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 06:11
>>124,>>128
ルックスは、才能の一つだよ。
下手でもルックスが良ければ採用する可能性はある。
もっとも、やる気がなければいらないけどね。
144ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 06:12
だったら良いじゃねぇかぁ〜..
別にファンタでぇ・・! (w
145ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 06:13
ファンタは、ダメだってぇ〜〜〜
146ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 06:18
ファンタもって現れるセンスが問題なんだYO
147144:2001/07/14(土) 06:26
やっぱダメかぁ〜〜 ! !
ワラタ..
持って現れたろか, 漏れが ! ?
148ドレミファ名無シド :2001/07/14(土) 06:34
いや。ファンタオレンジは、大スキなんだけどね。
149ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 06:47
グレープでもダメ?
150ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 06:52
グレープよりオレンジのほうが なんとなくウケ!
151144:2001/07/14(土) 07:00
オレンジの方がカワイイ。。
入れてやれよ, メンバー・・ ! ?
152ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:03
だって その人、ブサイんだよ〜。
さらに、ファンタでDOWN
153144:2001/07/14(土) 07:10
じゃ良いかっ・・。
ダメだよ, そんな奴にファンタ持たせちゃ..!
154ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:14
もし、スプライト持ってたら?
155ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:15
いや、いきなりファンタ持ってたしね。
一体化してたし。
やっぱ ダメだぁ〜!
156144:2001/07/14(土) 07:18
ダメだょ, そんな奴にファンタ売っちゃ ! !
一体化っナンだよ..? (w
157ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:21
そいつ引っ張り出してファンタのCM使っちゃえ ! !..
一体化だろ..! ? (ワラ
158ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:23
売ってないよ〜。
なんで?

スプライトは、たまに飲みたくなるね。
でも、メンボでスプライトもって現れる勇気ある?
159ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:27
Cokeなら許すけどなぁ。。
絵になるし....ナンかアメリカンって感じ。
スプライト, たまに飲むな。。
160ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:32
ぼくは生茶持っていったけど雇ってもらいました。
161ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:33
昔の、ファンタとか」スプライトは
炭酸に気合が入っててうまかったな。
162ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:35
生茶 好感度UP
163ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:50
やっぱロックはビールだろ

かえってだめか?
164ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:51
>>161
だな
165ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 10:35
>>163
明るいうちからビール片手に現れるような奴は嫌だ。
166ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 10:51
DAKARAは?(w
167ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 16:14
マジでファンタのどこがダメなのか理解できねぇー。
誰か教えて!!
168ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 16:15
先日、自分から脱退していったボーカルが
また応募してきやがった。
169ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 17:22
みんなも↓でメンボ゙しようよ!
http://www.j-pops.com/cgi-bin/bbs/band/index.html
170名無しチェキチャーンス♪:2001/07/14(土) 18:19
先日自分から応募したらシカトされたバンド(?)がメンボサイトみて誘ってきた(なんか複雑)。
他人の振りして受けることも考えたんだけどなぁ…
音とか好みだったから…
親切にも「同一人物ですけど?」と返答。
171ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 18:33
ウチのバンドのベース、
全部パワーコードで弾くんです。
単音は地味だから嫌だそうです。
エフェクトもズッシリと歪みをかけて、
ギターの音色をかき消せ!と言わんばかりの
グッシャリとした轟音にしたてあげます。
ボーカルも聴き取れません。
でも、このベースを失うと、ウチのバンドは活動できなくなります。
何度もメン募をかけてやっと手にしたベーシストなんです。
テクはあるけど、無類の目立ちたがり屋。
そんなウチのベースに、普通の音で普通に弾いてもらうためには
どうすればいいでしょう?
172ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 19:34
>>171
>単音は地味だから嫌だそうです。
エフェクトもズッシリと歪みをかけて

俺だったらそんなベースいややー。上手いベーシストはエフェクター
使わなくても単音弾きでも上手いし目立つよ。
173ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 21:42
>>171
>そんなウチのベースに、普通の音で普通に弾いてもらうためには
>どうすればいいでしょう?

無理でしょう。(苦笑
それよりもそのベースを活かす音作りをしてみたらどうでしょうか?
それができなければ、話しあって辞めてもらうべきですね。(マジレス)
174ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:20
>>171
ギターにやめてもらいましょう
ベースがギターの役目もはたしてんだからね〜
ベースが、メインのバンドもかっこいいかも。
175171:2001/07/14(土) 22:24
ギターを辞めさせるなんて、新しい発想ですね。。
しかし、こんなベースは前代未聞はかんじがします。
過去、いろんなベーシスト見てきましたが、
ここまで前に出たがるベースもいなかったのでは
ないでしょうか。
しかも、単音で弾いてエフェクトつかわないと、
上手いんですよ。これが。
でも、激しくパワーコードを弾きたがる。
何故かさぱーりわかりません
176ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:27
>>171
いくらエフェクトなしで上手くても、
本人がやりたがらないんじゃ只の下手で邪魔なベーシスト。
クビにしたほうがいいよ。
177ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:30
>>171
まあ、ボリュームさげてもらうのが
いいだろうな(あたりまえすぎのレスだな
178ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:33
そういやあ、ストラングラーズなんかは、
ギターより歪んだベースがリード取ってるバンドだから
ああいうの参考にして
曲アレンジするといいかも
179ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:41
>>171
多分目立ちたいんだよ
ビリーシーンみたいに
ていうかなんでギタリストにならなかったんだ?
目立ちたがりはギターかヴォーカルでしょ
180173:2001/07/14(土) 22:43
>>175
>しかも、単音で弾いてエフェクトつかわないと、
>上手いんですよ。これが。
>でも、激しくパワーコードを弾きたがる。
>何故かさぱーりわかりません 。

わかってないのは君の方だよ。
上手いから人と違った事をやりたがるのだよ。

俺は、他のバンドとの違いを出す(=オリジナリティー)には良いチャンスだと思うが。
181ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:46
ほんとに「上手い」んだったら、
他のパートとのバランスも考えつつプレイできるんではないか?
182ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:48
>>180
なんか浅はかなオリジナリティだな
183ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:53
>>180

じゃあ人と違ったやり方として、
ド下手糞な創価学会員をメンバーに加えるのは
他のバンドとの違いを出す(=オリジナリティー)には良いチャンスなんですか?
184ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:53
>>181
うむ。
まあ、あまり控えめな奴よりは
こうゆう自己主張強いやつが、のびるよ
やな奴かもしれないが。

日本人は、自己主張するやつ
嫌いだが、ロックなら、目立てよ!
185ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:56
>>183
ネタにマジレスだが、
創価学会員オールスターズなんて、最高に
モンドだと思うね

すげえ、笑えるぞ!
186ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:56
>>182
>なんか浅はかなオリジナリティだな

いいんだよ、馬鹿見たく他人と同じことやってるバンドよりはよ。
どうせ、他人と違うオリジナリティのある旭南か作れないんだろうし、
バンドの編成や楽曲のアレンジで違いを見せるしかねぇだろ?(藁

とりあえず、やったもん勝ちだよ!
187ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 22:57
>>171 182
でも曲の一部とかでそういうプレイをしてみれば
いいんじゃない?
ギターだってずっと速弾き聴かされても飽きちゃうでしょ?
だから
「確かにそのスタイルは斬新で面白いと思う。
でもずっとそのスタイルでプレイしてると
せっかくの斬新さや凄さが薄れちゃうよ
そういうプレイを入れるなら曲のアクセントになるところとか
ソロとかにしない?」
とかなんとか言って説得してみれば??
188ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 23:10
ショーコーショーコーショコショコショーコー♪
189ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 23:16
そっそれは

「オームシスターズ」!?

あれくらい個性のあるバンドはなかったな
190ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 23:39
>>189
イカ天に出てたらグラチャン?(藁
191ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 23:46
>>190
落としてみろ。審査員、命がないぞ。
192ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 00:10
誰が落とすかね?
ポアされるの誰でせう?
193ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 00:21
挿花ネタオモロイ!
194ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 03:47
ばからしいですよ、こんなもん
195ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 06:53
何について逝ってるのでせうか?
196ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 20:25
めんぼばんざい
197ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 23:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■獄死■■■■■■■■■■■■■■■■■■
198ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 02:30
取りあえずおもろい話待ち・・
199内容がかぶってるのでリンクしてみる:2001/07/16(月) 02:43
200ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 03:26
荒れ過ぎ
201ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 13:46
もう昔の話だけど、オレがバンドに加入する度、
ことごとく解散しちゃうってことが続いた。
オレをクビにするための偽装解散ではないようで、
分裂した2組のそれぞれから速攻で声かけられた。

その中で一番困ったのは、リーダー(ギター)が脱退宣言したバンド。
ボーカルとの確執があって辞めたって後で聞いたんだけど。
202201:2001/07/16(月) 14:04
追記

リーダーが脱退したバンドって、そんなに珍しくないのかな?
よく考えてみると偽装解散と似ていると思うのだが。
203ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 17:12
>>201
>リーダーが脱退したバンドって、そんなに珍しくないのかな?
今は再結成してるけど、ラウドネスの樋口がそうだよ。
あと筋少もそうかな?(w
204ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 01:41
何か面白い話は無いのか・・ ?
205ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 05:47
女の子ボーカルが見つからん!!
206ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 06:27
女のこボーカルなのに。
椎名林檎とかaikoとかJAMとかの募集ばっかり。
結局ギターかピアノが一番今までよかったんだけど、
上手で相性のよかったギターは海外行っちゃう。
違うギターは、「僕のこと好きになってくれてもかまわないよ」
とかいって、こわいよう。
ピアノは出会えません。
ホイットニーみたいなのとりあえずやりたいよう..
207ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 06:41
見つからん!
208ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 07:02
>>206
ホイットニー... ?
ふざけんな, いるかよ・・ ! (w
俺も探しとるわ。(T T)
209ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 07:24
>>206
>>208みたいな人がいるから、需要はある。
「ソウル」とか「R&B」とか書いてあるところに募集すべし。
210ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 10:49
とりあえずホイットニーで...
211ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 13:38
エンダァーーーーーーーーーーーーーーーーイヤァー
age
212ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 22:11

ケビン・コスナ−・・? (w
213ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 23:36
gya-su
214ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 02:34
頼むから、
「プロでCD出した経験あり、Vo決まり次第売り込み始めます!」
という他人と組んで音楽をつくるということが
なんなのか解らん募集記事出すやつは
浅ヤンオーディションでやってくれ・・・
215ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 02:45
>>214
あれ, 謎だよな..?
216ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 10:20
>>214
別に普通じゃない?
オーディションをネットで募集かけてるだけの話でさ。
217ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 14:40
>>214
「プロでCD出した経験あり、Vo決まり次第売り込み始めます!」
っていうのは、曲者だよね。
どの程度のレベルで出したかわからないし。(w
メジャー・レーベルの一押しで出したのか、
雇われでちょこっと弾いたって「プロでCD出した経験あり」だよな!
もっとも、メジャーレーベルの一押しでCD出してたら、メン募とかに出さないけどね。(w
218ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 16:45
>>217
まずは相手にCDを送らせるべし。
219ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 21:08
ha?
220ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 21:31
まぁ、自分の過去の実績だけを書いてる奴ってチンカスだろ。
要するに、CD出したら下手糞だったから、解雇されたんだろ。
やっぱsoukaだろ。

組んでいた女Vo.が、かの名曲「チューリップ」をやりたいと言い出した。
その場ではなんとか話題を変えたが、すぐにでも付き合い方を変えねばなるまいと俺は決心した。
そしてそのバンドは自然消滅した。
221ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 23:17
あ、そうか。
222ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 01:28
>>220
チューリップか・・・なかなか斬新で面白い選曲だな。
もちろんその子かわいかったんでしょ?
223ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 01:33
>>222
幼稚園児だったのかも
224ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 04:19
>>208
え?そうなんですか?
バンド向きじゃなさそうなのに需要あるんだ。

>>209
やっぱりソウルかR&Bですか。
ホイットニーはポップスかなと思っていたんですけど。
でももうちょっといろいろやりたいんです。
セリーヌ、カーペンターズ風のイメージの曲。
さすがにソウルR&Bじゃないかなあ、と思って。
どこがいいでしょう。わがまま..?

チュウリップっていいですね(笑)
225ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 09:25
グループの方のチューリップじゃなかったのか?
226ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 11:19
魔の名曲
227ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 12:26
咲いた〜♪
咲いた〜♪
わたしのマムコ〜♪
228::2001/07/19(木) 12:45
物事ハッキリせぬ奴が、始めはメンバーとして
参加してくれるような事いっとったのに、
突然ヘルプのつもりでやってたとか言い出して、
スケジュールたてとったのに、全部オジャン。
一気にやる気失せて、バンド解散しましたわ(ワラ
気分屋多いんよ。プロ志向は(プッ
229ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 15:37
>>224
本当に歌えるなら大したもん、てことじゃない?
230ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 16:12
ブライzん
231ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 21:26
asdwresv
232224:2001/07/21(土) 04:15
>>229
やったv

そういえばこないだ雑誌に載ってる、
あ いいかもって思ったメンボにデモMD送ったら事務所から手紙が来て、審査受けてくださいって。
所属タレント、鈴木史華って誰?
with9のメンボにメール送ってみたら返事さえ来ません。(二個所も)

..運悪いですかもしかして?
233ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:18
>>232
鈴木史華ってグラビアだろ。芸能事務所じゃないの?
234ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 16:19
>>232
結構。
235ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 21:33
waowao
236232:2001/07/22(日) 08:00
>>233
メンボに応募してる芸能事務所って..。
審査受けてあわよくば無料レッスン なんて淡い期待もあったんですけど、
布団の押し売りのように「レッスン料払わなければここは通さん!!」(出口で仁王立ち)
なんてのもこわいんで。
だってメンボに応募してる芸能事務所って..。
誰か歌わせてー。
237ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 10:50
>>236
事務所の名前は当然公開されてる訳だから調べてみれば。
普通事務所って掛かった経費の元は取ろうとすると思うから、
無料レッスンとかって期待しないほうがいいんじゃないかな?
238ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 20:41
sone
239(-●-●-):2001/07/22(日) 21:52
どうしてドラマーっていう奴は、
売り手市場だからといってタカビーな奴か何考えてんだかわからねぇ奴が多いんだろう?
メンバー・オーディションとかやるたびに思うよ。

どっかに使えるドラムいねぇかなぁ。。。
240ドラマーX:2001/07/22(日) 22:21
>>239
文句あるならおまえがドラムしろ
241ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 03:36
プロフィールや愛称、趣味、容姿など細かく確認できる
出会い系のメンボだと連絡する前にある程度確認できて便利。
特にボーカル探し。
242(-●-●-) :2001/07/23(月) 06:37
>>240
元々ドラムもやれるから、それもマジでそれも考えたけど、
今度は使えるベーシストがいない。

世の中難しいなぁ。。。
243ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 12:44
>>241
出会い系のメンボでお薦めサイトは?
244ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 15:56
245ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 16:25
竹内まりあ?
246ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 20:22
私はここで見つけた。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~zztop/BeatBox/
247ドラマーA:2001/07/23(月) 21:37
>>239

俺は現在ベーシスト不足とキーボーディスト不足に悩まされてる。
どこにいるんだー!隠れてないで出てきてベース弾いてくれー!鍵盤弾いてくれー!
248ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 22:16
前にプレイヤーのメン募で「当方G。リンチ歴10年」という
募集があって最初何のことか分からなかった
249ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 22:31
>>249
それって俺が昔クビにしたヘタレギターかも?(ワラ
250249:2001/07/23(月) 22:32
>>249じゃなくて>>248
251ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 22:33
>>248
ばりばりの不良だな
252ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 22:39
めちゃリンチにこだわり持ってそうだね
253ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 22:40
>>251
ちげーよ(ワラ
ジョージ・リンチのことだろ
254>>236:2001/07/23(月) 23:57
>>237
検索すると事務所「(名前出すのはかわいそうかな)」
っていくつか出てくるんですが事務所そのもののHPが見つかりません。
送られてきた資料には二つのレベルがあって
一つは審査料1000円、入所金・トレーニング料無、プロモート有。
もうひとつは順に、審1000円、入8000円、ト2000−3000/30分に減額、プ部分的に有。
だそうです。でも考えてみると無料だったら負い目感じそうですね。
255ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 00:15
>>246
一瞬、ZZ-TOPのコピバン専用サイトかと思ってしまった(W
256ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 04:03
>>253
ネタだろ?
257ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 05:33
ドラマーみつからん....。
258ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 07:40
女性VOが決まらないまま3年過ぎた・・・
メンボで来る希望者って、「音痴で容姿は並」「音痴ではないが80K以上の
デブ」。このパターンばかりだった。
 容姿できめるわけじゃないけど、せめてメンバーの男性よりは
体重軽い人来て欲しいよ。
259ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 09:58
音痴で容姿は並に決めて経験を積ませるか、
音痴ではないが80kのデブを痩せさせるか、すればよかったのではないか?
3年も時間があれば、それも可能だろう。残念だったね。
260258:2001/07/24(火) 11:32
音痴=本人は気づいていなく、仕方なくギター用のチューナーで
目で確かめて貰らったりして発声練習をしたが、成果が出る前に
「彼氏出来たからバンド辞める・・・」と言うパターン。

80Kのデブはダイエットしたが6Kくらい痩せた所で
妊娠してバンドを辞めた(ちなみにバンド始めた時から結婚してる人でした)
261ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 12:50
>>260
彼氏できたからやめるって
サイテーですね
そんな奴ってたくさんいるんですか?

俺の連れでバンドの練習に時間かけるなって
彼女に文句言われて別れた奴いますけど・・
262ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 22:49
>>260

彼女にとってバンドなんてその程度のものだったのね。
かなしーね。こっちは本気なのにね。
263ドレミファ名無シド :2001/07/24(火) 23:47
はじめまして〓 バンド決まった? ビート系好き? BOOWYとかできる? 21歳 神奈川 ヒ
カル Vo

こいつを何とかしてくれ。
丁寧な言葉使いで返信したが返事が来ない。
264ドレミファ名無シド :2001/07/25(水) 00:23
メンボサイト見てみると、椎名林檎とかジュディマリとか
やりたい奴たくさんいるよなぁ。
お前ら、わざわざ募集かける必要ないだろって感じ。

そういえば、ジュディアンドマリーをJAMと書くのは
間違えるからやめてほしい。
265ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 00:25
>>264
あまり詳しくないが、ポール・ウェラーの?
それともJAM SESSIONのJAM?
266ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 01:05
>>264
でもメンボではポールウェラーのJAMより
ジュディマリのJAMのほうが一般的になってる
267ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 03:39
俺も最初勘違いしたよ。
今では慣れちゃったけど・・・JAM
268ドレミファ名無シド :2001/07/25(水) 11:52
ギャグで応募してみたんだが・・・→ http://www.demesia.com

(抜粋)
ここでバンドのコンセプトをお話させて頂きます。

一言で言うと「存在理由」という事になります。
H.P上でもその言葉を引用していますが
自分の居るべき場所は必ずどこかにあり
自分がこの世に生を受けた理由もどこかにあるはずという事です。
それを聴き手(ファン)の皆さんに導いてあげるコンセプトを掲げております。
なので、Demesiaというバンド名の本当の由来は
「Death Mesia」(滅びない救世主)から来ています。
H.Pでも仮面が現れたと思うのですが
なぜ仮面なのかというと
実際、自分でも自分の居場所を見つけていないからです。
分かりやすく言えば
自分が居場所を見つけていないのに
人の居場所なんか導いてあげる事は出来ないからです。
なので、今は真の姿を現していません。

簡単ではありますがこういった事となります。
バンドを運営していく上である程度このコンセプトをご納得された上で
加入という形を取らせて頂いております。

恐ええええええええYO!
269ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 12:01
>264
JAM知ってるやつほとんどいないだろ。
歌謡曲しか知らないやつが多くて。
270ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 14:44
>>261
あっ, でもやっぱいるねぇ−そういう子。
Vo志望の子にデモテのVo録りで歌って貰った時,
『 彼氏とか出来ちゃったらそっちの方にばっかり
行っちゃうし・・』. . .
って, 君プロ志望でしょ・・! ?
しかも何でボイトレ複数も通ってたの・・?(藁

結局良くワカラナイのである・・・。
271ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 15:23
よくいますね
272ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 16:30
Demesiaワラ!

あげ

耽美系かな?
273ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 16:37
>>270
まだ、自分でそう言ってる娘の方が偉いな!(ワラ
一番タチ悪いのは、最初は「親や彼氏なんて関係ない!」なんて言ってて、
練習やライブのスケジュール入れた途端に、「親や彼氏が反対してるから」とか言ってバックレ始める女!
274ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 17:04
>>273
そんな子居るのかぁ・・
ヤダなぁ。。。。(T_T)
275ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 17:10
>>274
多いよ。
バンド活動とかが自分が想像していたのとちょっとでも違うと
だんだん嫌になってきて、最後は、「彼氏が反対しているから」とか言いだして、
最後は、連絡も取れなくなる女。

どうせ、こいつら苦労とか知らねぇんだろうな。(ワラ
276274:2001/07/25(水) 17:16
>>275
そうだよね・・・。
>バンド活動とかが自分が想像していたのとちょっとでも違うと
この言い回しワラタよ・・・。
でもそうなんだろうなぁ。(w
277ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 17:17
悲しいときー  メール送ったのに返事が来なかったときー
悲しいときー  しかもそいつが新しくメンバー募集し直してるときー 
278ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 17:32
>>277
よくあるパターンとして,
悲しく同意・・・。
279ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 17:37
>>277
そういう奴は速攻でメルボムしたれ
280ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 21:43
age
281ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 21:48
メン募を出した一週間後に「メン募を見た」という電話が来ました。
俺が活動方針などを話していると人の話を全く無視して
イキナリ「俺たちはデビューが決まっている」と言い出し、
「俺たちのバンドに入るにはバックアップしてくれている
団体に入るための入会金3000円と月額3000円の会費が必要だ」
と言われた。
絵に描いたようなねずみ講だった。
それ以外の人からの連絡はなし。
282ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 23:25
>>281
結局, どうなんだぁ・・?
まともな奴はいないのかぁ・・・! ?
そんな奴ばっかり ?.. (涙
283ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 23:43
>>282
俺35歳の完アマ志向のオッサンだけど、
いろいろ当たってみる努力と
はやる気持ちをじっと抑えてみる根気と、
あと、自己実現のために小異を捨てて
妥協してみること、
この3つを忘れなければ、
俺の経験上ではなんとかなるね。

運もあるだろうけど、それも努力無しには巡ってこないよ。
284ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 23:59
>>283
なるほど・・為になるレスありがとう。
チョト参考にナタよ。。。
285ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 00:14
年齢詐称は嬉しくない。まあ5歳ぐらいならなんとか。
でも10歳はないだろ…
286ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 06:19
くそばっかりだ!
287ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 08:58
だいたい、20歳過ぎてバンドやってる奴なんて、
どっかおかしいんだよな!

ちなみに俺は36歳バンドマン。(藁
288ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 10:23
いくらドラム不足だからって他のメンバーより
20近くも年上の人に声かけない様に
「音楽に年齢は関係ありません!」
な〜んて言っちゃって。
正直に、ドラム居ないんで困っていますって言いなさい。
まあ、オヤジドラムは年齢なりにそこそこいけて
使いやすいのもあるのかな?。

ちなみに俺は39才オヤジドラマー!
289ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 12:21
>>275
禿しく同意!!!!!!!

うちもソレ!まさにソレ!!
しかも「音楽性の違い」とか言い放ってスタジオの外にはいつもカレシが車で待ってるのね。。
あー、もうイヤー!!
290ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 15:09
1 彼氏が反対してる
2 親が反対してる
 よくあるパターンだよね。 しまいになったら、
「ライブいつやるの?」って毎日聞いてくる・・・
バンド加入=即日ライブ?
そりゃぁ、それだけの腕があるなら出来ないこともないけど、
とうの本人が自分のレベルに気づいていないよ。最後には
「ライブやらないなら辞めます」と言って辞めて行った。
カラオケと勘違いしてるのかなぁ
291ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 15:15
>>290
でもいるね !..
ライブとかがある種とっても大切なイベントなんだよ。
まぁ大切ではあるけど, 例えばプロ志向なら会社に認められる
のがその先にあって良いっていうか・・・。
プロ志向とか言っておきながら, 一回ライブやって辞める ?
(殆どオナーニみたいな..) (w
292ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 17:25
>>290
うちにいたキーボードがまさにそれだった。
「ライブ決まらないと練習に実が入らない」んだそうだ。
で、なにやってるかっつーと、飲んだりカラオケ三昧。
で、辞める口実が「スタジオ代もったいないから辞める」
「ライブ予定も無いのにスタジオ入る金があるなら、遊んで使いたい」
だとさ。舐め過ぎ。逝って良し!!

…と思ってたら、辞めて数ヵ月後、本当に逝ってしまった。社会的に。
辞めてくれてよかったよホント…
293ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 17:36
だいたい、なんでイキナリからプロ志向とかライブとか気合入りまくってんのさ。
最初のうちしばらくは軽く合わせてみましょう、って感じでやってりゃいいじゃん。
若い奴ほどなぜか急いで事を進めたがるよな。
実際に時間が少ないのは年寄りの方だが。(俺は26)
294ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 19:51
>>292
>本当に逝ってしまった。社会的に。
 何があったのか気になる...
295ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 20:44
メン募で金髪でロン毛のデブが来たんですけど、どうしましょうか?
ちなみにヴィジュ系ヴォーカル希望だとか。
296ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 20:55
>>295
ひと思いに殺せ!
躊躇するなよ。
297295 :2001/07/26(木) 20:57
>296

殺っちゃっていいすかね?
298296:2001/07/26(木) 21:04
>>297
いいよ。
ただし、証拠は残すなよ。
299281:2001/07/26(木) 23:48
ドラムなのにバンド組めない。
メン募もかけてるけどサッパリ。
かといって妥協してジュディマリ、ラルク、ゴーイングステディ
とかには入りたくない。
300290:2001/07/26(木) 23:58
>>292
「ライブ予定も無いのにスタジオ入る金があるなら、遊んで使いたい」
最悪・・・。私もそのまま「ライブ命!」の人と続けていたら、
最後にそう言われたかも。
>>291
1回ライブやって辞める・・・悲しいね。

 ずっと一緒に活動出来て、地道にやっていける人と出会えるのは
とっても難しいね。
301ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 02:20
とってもむずい。
302292:2001/07/27(金) 02:28
>>294
簡単にいっちゃうと、犯罪犯して逮捕された。それもエロ系。
朝、バンドメンバーから「新聞見れ!!」と電話もらって、見てびっくり。
303ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:11
>>289
彼氏とバンドだったらもちろんバンドとるけど、でも終わるまで待ってるとか言いそうです..。
それくらいは許してください。女のこ目当てと言う人も中にはいるみたいでその場合私も安心ですし。
304ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:15
パンツ盗った、とかの類いか・・・・・!?
305ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:26
バカテクのドラマーが来て、ファンクから2バス、ブルースのインプロヴァイスも
安定感あふれるプレイで俺とベースを驚かせたが、帰り車で送ってやる車中、
UFOの話し出して、しんじないBASSと掴み合いのけんか。
「UFO見たことないおまえに、目に見えないグルーブがわかるわけないだろ!」
下手糞ベースに吐いた名言。
いまはそのドラムと別のベース見つけてバンドやってます。
306ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:49
痴漢
307ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 08:30
>>305
UFOってマイケルシェンカーがいるとこだっけ?
308ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 09:26
>>307
いや、空飛ぶほうのことだろ。
激ワラタヨ
309ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 10:24
2時間の練習のとこ、1時間半遅れてきたメンバーが居たので即行で辞めた。
その時のベーシストは自分の技術そっちのけで、皆で練習中曲を止めてまでもアンプの音作りに熱中してた。
ボーカルの女の子はか細い声で無理やりハードロック歌っていて、哀愁さえ感じた(藁
全く練習にならず、一回のスタジオで空中分解。
310ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 10:37
いつくものバンドをやってきた奴は切った方がいいぞ。
そいつがバンドを何度も辞めているのは、なんだかんだ言っても大抵は人間的に問題ある。
音楽性よりもまずいい人じゃないといけないよな。
陰口ばかり言う人ではもうだめ。すぐにバンドがそいつに壊される。
俺の経験からでした。以上。
311ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 11:32
クラブ系のオトナな女性Vo募集してたら、
17歳のパンク系男子高生が来た。
「ブルーハーツ、ハイロウズと多種多様なジャンルが好きです!」
逝ってよし!!
312ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 16:49
>305
上手いベースってさードラムとかと縦のラインがビシッと揃ってたらいいの?
313ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 17:35
>>312
>縦のラインがビシッ
チョト萌えたスマソ(w
314ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 20:20
>>310
>いつくものバンドをやってきた奴は切った方がいいぞ。
>そいつがバンドを何度も辞めているのは、なんだかんだ言っても大抵は人間的に問題ある。

げっ!俺のことじゃん(藁
315ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 20:28
人格も要領の良さも運の良さも大切だよ。
どれも欠落していてはいけないですよ。
316ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 15:12
>>314
うっ・・俺の仕事の事・・! ? (藁
似てるよね, バンドも仕事も ?
317314:2001/07/28(土) 19:37
>>316
どちらも「社会」だからね。
>>315にもあるけど、要領が良くないと上手くやっていけない、
ってところも似てるかも。
318ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 22:35
>いくつものバンドをやってきた奴は切った方がいいぞ。
>そいつがバンドを何度も辞めているのは、なんだかんだ言っても大抵は人間的に問題ある。

それって、顔合わせだけで終わったのも入るの?

俺キーボードなんだけど、
たいがい、会ってみると、小室系、打ち込み系ダメとか、
ドラムやベースと同時募集のとこに応募したら、
やっぱ、キーボードいらないとか、女の方がいいとかってことで、
今まで7,8回応募したけど、1回しか音合わせできなかったんだけど・・・。
319ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 23:00
今までバンドしたことなくて
今色々探してるんだけど
ここを見てるだけで自分がいっぱい苦労したような気になる。
バンドって大変なのね。やるまでが。
320Basser:2001/07/28(土) 23:05
相方求む!マジで。(泣
321ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 01:39
だいたい成功してるバンドのバイオ本とか読むと
出会いからずっとそのメンバーでやってたりする。
やっぱ運命というのも必要か・・・
322ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 01:50
>>321
成功してるバンドのすべてがそうだとは思わないが。
メンバーチェンジ経験の有無ってどんくらいの割合なのかね。
323ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 06:04

WITH9は利用しない方がいい。

バンドをする気も無い、2ちゃんねらー馬鹿女がウロついている。

奴の目的は、メンバーなどの身辺情報などを聞き出して2ちゃんねるで叩く事。

WITH9の東北のある県では、その馬鹿女に遭遇する可能性が高し。

みなさん気をつけるように。
324ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 07:12
>>323
私怨ウザイね。
さぞイヤな事があったんだろう。(プッ
325ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 07:29
>>323
そんなに悪いことばっかりでもないぞ、WITH9。
まあ、やる気も無い、実力も無いやつがいることもたしかだけど。
利用しない方がいい、とまではいえないな。
326ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 11:43
dfgdffgd
327ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 17:07
利用できるモノはどんどん利用しなきゃ。

>>318
いや、そういうのは渡り歩いたうちに入らないから、
気にしなくてもいいと思うよ。
328ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 17:11
自分がある程度しっかりしたプレイヤーじゃないと、
イタイ目には遭いやすいよね。

自分が少々マシになった頃からやっと「流れ板」状態から脱した、
って人多いんじゃない?
329ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 17:19
>>328
あぁ, こう自信を持ってプレイ出来るみたいになってという
頃でしょ ? そうなれば自分でも引っ張って行ける感じになるし。
下手だと肩身狭いしな・・・(w
俺不思議なのは, 初心者ですという奴らがバンド組んで
どういう音出そうとするのか不思議でショウガナイ・・。
ある程度かたちに成らないと。(w
330ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 17:30
>>329
始めてバンド組んだ時(全員初心者)を思い出してみたが、悲惨な音だったなぁ。。。
まともになったのって、メンバーに経験者が一人が入ったバンドからだったよ。

それで始めてバンドってどうやるのか解った。(笑
331ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 19:03
>>329-330
そうそう。だから初心者の頃は、
サークルや部活に入っておいた方がいい場合もあるね。
社会人でも、それこそwith9か何かで加入希望出せば、
そういう団体に声かけてもらえるし。

でも、人によってはそのサークルに潰されてしまうという不幸なケースも。
332331:2001/07/29(日) 19:06
あ、そのサークルっていうのは、
別に特定のサークルを指しているわけじゃないからね。
単に「そのサークルの体質などに合わない人が入ると、
かなり悲惨なことになる」ってことね。
333ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 19:33
創価とかな!
334ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 19:34
>>333
結局そっちかい(藁
335ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 21:00

WITH9は利用しない方がいい。

バンドをする気も無い、2ちゃんねらー馬鹿女がウロついている。

奴の目的は、メンバーなどの身辺情報などを聞き出して2ちゃんねるで叩く事。

WITH9の東北のある県では、その馬鹿女に遭遇する可能性が高し。

みなさん気をつけるように。
336335:2001/07/29(日) 21:01
噂によれば プロ志向 を嘲笑するカキコを繰り返しているのは 奴らしい
337329:2001/07/29(日) 21:57
大体どうなんだぁ・・?
プロ志向とか言っておきながら, けっこう下手な奴とか
いるの・・・? けっこう不思議なんだが・・・。
(俺は, どんな人間来るかワカンナイし,
どっちかというとメンバーのクオリティの差が出たらシンドイので
今は自作曲を全パート宅録でやってるけど・・。)
338ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 22:58
>>337
>プロ志向とか言っておきながら, けっこう下手な奴とかいるの・・・? けっこう不思議なんだが・・・。

良いんだよ。あくまでプロ指向なんだから。
別にプロになれる資質を持ち合わせていると言ってる訳じゃないし。(藁
339ナナ萌え(゚д゚)ウマー:2001/07/29(日) 23:35
メンボするとなぜかメールボックスがウィルスだらけに…(汗)
340ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:31
>>338
おいおい, そうなのかよ・・?
って事はメンツによっては, どう転んでも使えないバンドに
成る時もあるなぁ・・。運次第かぁ・・(藁
>>339
ワラたよ。。
341ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:39
>>339
人柄だなぁ。。。
342ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 02:07
335
東北の募集とか加入めっちゃ少ないじゃん。
343ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 03:08
>>342
んだ(そうだ)。ドラムでもメールこねえだ。
>>335
それって何県?
344ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 03:08
With9って今日初めて見たんだけど、使える・・・?
女性Vo探してるんだけど・・。
何かこのスレだっけかな、外れが多いって言ってたの! ? (藁
345ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 03:17
>>344
外れと思うかどうかはあなた次第。
まず利用しなさい。
そしてその結果が不幸ならここに書いてうさはらせ!!
346ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 03:26
>>345
了解しました ! ! ! (w
347ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 05:05
クソばっか
348ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 10:02
やっとドラマーが見つかったよ!

これで、あのインチキ作曲家権ドラマーとつきあわないで済む!
349ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 18:45
>>348
いいなぁ。。。
350ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 19:01
うるせー
351ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 19:36
>>348
あっ、そのドラマー俺。
352ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 22:52
>>348

私です。お間違いなく。
353ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 22:53
ねぇ、ここ知ってる?
保育園の先生が君達に優しく教えてくれるよ。(藁
http://vocalist-akko.hoops.jp/
354ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 04:20
355ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 06:26
>>354
こりゃ不幸だ!(藁
356ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 16:01
>>354
こいつら、なんかに取り憑かれてるんじゃないのか?(藁
357ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 17:00
ネットの応募で3ヶ月ほどがんばったが来るもの来るもの全部アホかキティ。
その後、楽器屋とスタジオに募集貼ったら次の日に電話きた人がかなり良い感じの人
コンピューターはあるけど電話線が無いって言ってた。
やっぱりネットの応募はもう辞めようと思った今日この頃。
358354に追加:2001/07/31(火) 22:27
http://www.linkclub.or.jp/~fakeover/secret.html

こいつら…ほんとにアホだ…学習能力が無い
359ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 08:52
>>358
だいたい、そんなもんだろう?
360ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 08:59
>>354
音もイマイチだなぁ。。。
どうよ?
361ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 10:36
Akko先生萌え〜
362小泉:2001/08/01(水) 19:53
素晴らしい、感動した!!!
363ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 04:16
>>354
ひどいよ
364ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 04:27
-D-が栄えあるメンボ不幸自慢大会グランプリに決定!!
365ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 05:57
なんかここまで来ると気の毒でならない。
366ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 06:04
ライブやる度にメンバーがコロコロ変わるバンドってあるけど、
この人たちは一体・・・。
367ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 06:31
>>364~>>366
勝因はなんでしょう?
音的にはFAKEOVERのギターがヘタレだと思うのですが、どうでしょう?
368ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 06:50
ヴォーカル、ギターって余っているぐらいだと思うけど、
ベーシストって需要ありますか?
369ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 06:54
>>368
上手いベーシストなら需要はありますが、下手はありません。
370ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 07:02
>>368ありまくりです。
メン募して20人近く会ったけどいまだ決まらず。
ってゆーか入りません?(w
371ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 07:03
バンドにおける、メンバー需要度調査(平成13年度)
ドラム>>>>キーボード>>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>ベース>>>>>>>>>>>>>>>ギター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボーカル
372ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 18:49
誰か低い男声ヴォーカルほしいヒトいないのかにゃ〜。
ちゃんと発声習ってないけど歌は下手じゃないのに。
ささきいさおには勝ったぜ?
館ひろしには負けたけどさ。
373ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 19:00
良い曲かいてる奴には、良いメンバーつくわ。
374ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 19:48
ドラムいない?
スラッシュ・ハードコアやるよ〜、ギターレスで。(笑
375ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 00:16
>>374

他を当たれ。

===糸冬了===
376ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 00:21
>>374
ギターレスに時点でスラッシュではない(w
377ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:08
好きなバンドは、邦楽はサザン、ポルノ、シャ乱Q。
洋楽はビートルズ、ディープパープル(ギターがかっこいい)です。

...これじゃ何をやりたいんだかわかんねぇよ。
378ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:10
どうなの・・皆、メンボして今まで何人くらいと会った事ある ?
379ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:20
>>377
そんなやつと絶対バンド組みたくない。
すべてがダサイ。センスがない。
380ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:21
>>373
それが全てかも。曲が好きになれないとヤル気になれない。
381ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:41
>>380
じゃあさ、歳離れてても良い曲書く奴とだったら
一緒に演る・・・?
382ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:47
しかし関東とかのメンボ見ると
すごい多いじゃん。
数撃ちゃ当たるじゃないけど、
すぐ見つかるんじゃないのか?
というのが田舎に住むものの意見です。
383ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:56
X、HIDE、マシンガンズ、ハロウィン、
イングウェイ、JAM、ヒスブル、椎名林檎などのコピー!

・・・こんな奴もいるぜ。どれかに統一しろよ。
384ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 02:12
じゃあJAMとヒスブルに統一しますので、
YUKIちゃんのようなボーカル募集します!!
385380:2001/08/03(金) 02:17
>>381
演るよ。年齢の問題じゃないでしょ?
386381:2001/08/03(金) 02:20
>>385
そう・・じゃ何歳位離れてても演る ?
10歳以上は・・?
387385:2001/08/03(金) 02:41
>>386
いいんじゃない。要は価値観の共有だと思うよ。
388ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 02:56
やるって。
6歳年下の奴、デモ聴いてやりたいって言ってきた。
俺は嬉しかった。
でも前に辞めた奴は、やってるジャンルが好みじゃないっつってやめた(泣
389ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 03:03
>>385
>>386
は、どんなジャンルの音楽・・?
390ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 03:36
>>389
曲の良し悪しを、ジャンルで決めるってのは
作ってる人間からすりゃ一番気分悪い。
嫌いなジャンルだろうと
良いものは良いし嫌なものは嫌しかない
391ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 03:42
>>390
重大だよ、ジャンルって。
ただ聴くならいいが、
いっしょに組むなら別。
プレイスタイルだって変わるし。
392ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 03:55
>>391
そんな偏ったバンドつまんねーだろ。
393389:2001/08/03(金) 05:10
>>390
てか、曲の良し悪しをジャンルで決めようと言う訳じゃないよ。
前の人がその言葉使ったからそのまま影響受けて言ったまでで、
どんな感じの(誰の影響とか・・)音楽やってるのか聞きたかっただけ。。
そんな深い意味は無いって・・・。(苦笑
そんな事言ってたら、何も質問出来ないじゃん・・! ? (w
394ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 07:20
>>388
辞めた奴は、ジャンル=音って意味だったんだろう?
395ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 07:27
今週、バンドを解散しようかと思います。

そこでどんな風に切り出したらいいか、アドバイスをお願いします。
396388:2001/08/03(金) 13:53
>>394
オルタナティブロックやるのにおとがいやなんていわれたら
手も足も出ないでしょう(藁
皆バラバラだから面白いのに、
そう言う楽しみ方をまだわかってない人だったんだな。
オリジナルってあまりやった事なかったみたいだからね。
397ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 13:54
>>395
脱退じゃ寂しいの?
398385:2001/08/03(金) 14:10
>>389
ゴメン。寝ちゃったから回答遅れた。
あまりジャンルにはこだわらないけど、今やっているのはポップス。
一歩間違えれば歌謡曲みたいな(藁
ほら、MISIAみたいなヤツ、って言えば見当つくかな?

ただ、同じようなジャンルがお互い好きだとしても、
曲の作り手にそぐわないプレイをするとやっぱりイヤな顔されるよね。
399388:2001/08/03(金) 14:17
>>395
このバンドは解散しますって言えば?
理由はなんなのさ?
400ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 14:33
>>399 理由?リーダーの俺が飽きたから。(藁
401388:2001/08/03(金) 14:58
>>400
俺もそんな理由で解散させたことあるよ?
何も解散する事ないんじゃない?とか言ってる奴もいたけどね。
「だったらおれ抜けるから新しいメンバー入れてやってくれ」
って言ったらスムーズに解散になったよ。(w
402ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 15:11
全員NEUROSIS信者だった
403ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 17:08
>>401
でも、解散理由ってそんなもんだよね。
音楽性の違いとか言っても結局そのメンバーに飽きた、やりたくないだけだよね。

解散したバンドの本当の理由なんてこんなモンだよね。(藁
404ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 18:10
昨日募集で連絡きた娘にデモテープ渡すために会ったんだけど
胸がデカイの!!!
あれがスタジオで暴れたらと想像するだけで、、、ボイ〜ん、ボイ〜ん。
あ!やべ!勃ってきた!!!
採用しよ。
405ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 18:58
メンバーの音楽志向(嗜好)が割と近い方がやりやすいのか、バラバラのほうが
いい結果が出るのか、どっちなんだ!?それか人間性によるものか?
406ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 19:01
>>404
ライブやるときは告知すべし(藁

>>405
やる曲じゃないか?その曲が好きかどうかというのは大きいよ。
407ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 19:15
>>405
例えば・・・
全員がジャズが大好きだが全員がDQN
全員がバラバラだが全員がいい奴
って勝手に解釈してスマソが、こう考えると・・・
ますますワカラン(w
バンドに何を求めるか、によるのかねぇ。
408実は:2001/08/03(金) 19:26
みんなが少々自己中なくらいのほうが成功する。
409405:2001/08/03(金) 19:33
自分でレス書いてなんだけど・・・。

嗜好が近い方がたしかにやり易いことはやり易いのかなと思う。(経験上)
んで、バラバラってところに、どこか期待感を持ってるんだよね、実は。
なんかいいものが出来るかも知んない、ていう。
こういう場合はまとめ役(プロデューサー的立場)がいればいいのかな?
410ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 19:45
>>409
リーダーいないの?
411405:2001/08/03(金) 19:58
あ、今は募集中(加入)です、すんまそ。>410
以前からいわゆる「ジャンル不問」で募ってみてるけど、今のところ、
これといったメンバーには巡っていないんだよね・・・。
412410:2001/08/03(金) 20:08
>>411
一種のお見合いみたいなモノだからねぇ。「ご縁」がないと難しいね。
お書きになっているとおり、趣味の近い人の方がいいのは確か。
やめてもお友だちでいられるし、「その次のためのつて」も出来やすい。
413405:2001/08/03(金) 20:44
ウーン・・・、ひょっとしたら理想が高いのかも、そうすると。
あと、他のバンドがうまくやってるなァ、とか思うのは隣の芝生が青くみえる
みたいなもの!?
まァとにかくプレイヤーでもみながらメン募に勤しむか・・・。
414ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 22:09
>>405
音楽性が近いでもバラバラでも、
最終的にバンドをやると言うことに関して
“同じ方向”が向けるかどうかだと思う。

全員が同じ方向を向けないとバンドは維持できないよ。

“何でもあり”のバンドって強いリーダーシップを持つ人間がいないと、
メンバー間で不平不満が出てくるよ。
415フヘフヘフヘ:2001/08/03(金) 22:59
僕はリーダーじゃないけど自分の考えは極力抑えている。
かっこいいことはみんなやってるから、かっこいいことをしようとは思わない。
反対に、マニアックなものやアウトロー的なものは一般的には決してかっこよくない。
それはしょうがないとも思っている。
かっこいいものは、元々かっこいいものではなかったのが慣例だし。
僕がやりたいことは、朱には交わりたくないから、つまり一般的にかっこいいことでないだろうから、おそらくメンバ全員の同意を将来的に得られそうにないのは予想がつく。
だから一人の同意は得られたとしても、まず全員の同意を将来的に決して得られないだろう。だからメンバとそのことについては話し合う気はない。

他人は僕のことを一人で活動するのが向いているという。
多人数だから出来ないこともあるけど、でも一人では出来ないこともある。
こんな問題は誰もが悩むんだろうな。
416ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 02:01
>>415
キミのHNのフヘフヘフヘとつけるセンスからも
そのことがよくわかるよ。
417ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 05:37
フ〜ヘフヘ
418ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:31
>>414はいいこと言った
漏れのバンドは10人近い大所帯のせいか、やはり音楽性が
違うひとが当然いる。年齢差もややある。だがリーダーが
しっかりしてるし、リーダーがたまにきつい事いってもすかさず
マターリと言い直す気配り君がいるから、うまく行ってるよ。
419ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:34
>>418
そういうのって音楽やバンドだけじゃなく仕事とか普段の生活でも言えるよね。
420ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:35
私は都内に住む16歳の女子高生です。(1年)

私はVo希望で将来は絶対ロックスターになりたいと思ってます。

でも、メンバーがいません。

だから募集または加入希望します。

ジャンルはロックが好きだけど、音楽ならなんでも大好きです。

好きな人はイエローモンキー、林檎、ミスチル、クイーン、デビッドボウイ、他です。

見た目もそれなりに大切だと思います。

あとなるべく年が近い人がいいです。

返事待ってます。

とにかく、今の状況から抜け出したいです。

ずとメンバー探しをしてきたんですが

見つからなくて、ちょっとあせってます。

お願いします。

あ、ギターも1年やってます。



 
421ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:36
ハッキリ言ってバンド経験一切なしです!!でも、歌うことがホンとに
大好きです。よく歌う曲はウタダ、ミーシャ、サザン、平井 堅、ドリ
カム、キロロ、など高音を歌う男の人〜チト高い女の人の高さまでは出
ます。声は少しハスキーです。ナンといても耳に自信がありです??
プロになりたいと思っています、これを見て興味を持った方メールくだ
さい!!ワガママ言えば自分は東京の北区なんで近くで練習してる方
歳も近い方(私は22歳です)がやりやすいかと・・・拾ってくださー
い!!!
422ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:37
昨日アコギ買ったばっかりの超初心者やけど、
何故か成功する自信だけはデッカく在ります。
めちゃめちゃ頑張ってすぐ追いつくんで、
教えてくれる人&相方男女問わず募集!!
あたしは22歳の大阪人です。
423ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:37
はじめまいて!
中学3年のあきえです。
ギター暦3年目です。でもあまりうまくないです。
相方を募集しています。
一緒にゆずってみませんか?
オリジナルとかもできればやりたいです。
プロ思考の方大歓迎!
岐阜県瑞浪市付近のかたも大歓迎!!
ギターできて、やる気のある人、会える距離の人限りでメールください。
歌とか自信なくてもいいです。私もあまり上手くないから。
真剣にできる人ならいいです。めーるください。


http://members.goo.ne.jp/home/yuzukko-happy
424ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:38
東京に住んでる15歳の男でっす!
前まで友達と地元でやっていたのですが、
どうも気が合わないということでやめてしまいました!
ギターはあんまうまくないけどゆず全般とミスチルの少々くらいはできます。
ただ歌のほうに問題ありなんで、歌い手募集します!
ギターも弾いてくれればなお嬉しいですけど
年齢近い人で誰かいたらお願いすしまっス。
俺にHPに一応自己紹介などはかいてありますのでまぁ見てください!


http://www6.ocn.ne.jp/~mas/
425ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:39
スカバンドをやっています。
やっていますといっても初心者の
集まりですので、そんなのでもいいって
思った人気軽にメールくださいね。

dhc オイスカ ケムリ
スキャフル 小島 フルーティとか
そんな感じのが好きです。


http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=reacher
426ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:40
まずは軽く自己紹介でもしときます(^0^)

年齢ー18歳
血液型ーA型
星座ー水瓶座
趣味ー歌、遊び、怒り、笑い。
色ー青、緑、赤、白黒
好きな邦楽ーミスチル、ブルハ、ハイロウズ、椎名林檎、矢井田瞳、Aco、ボニーピンク、ジッタリンジン、ブランキー、ミッシェル、HIDE、黒夢。
好きな洋楽ーRANCID、PISTOLS、RADIOHEAD、ジョンレノン、jamiroquai、SUEDE・・・
好きな人ーシドヴィシャス、ヒロト、こいずみ、きよしろう
嫌いな人ーヒットラー、カーネルサンダース、ゆずっこ、髪の毛が必要以上に長い人。
将来の夢ーヒーロー
マイブームーAMNESIAC

これはあくまでも俺(Vo)の自己紹介です)
Gtの奴はまた違った感じの奴やけどめっちゃおもろいで〜(^〜^)
とにかく音楽を、人生を楽しみたい人!
気軽にメール下さい。(マジ!真剣!)

でも〜下記に該当する人はお断り@↓

70年代バリバリのハードロッカー!
根っから暗い人!
カッコつけの勘違いやろう!
ビジュアル系!
今悪循環してる人!
トップチャートを信じきってるお馬鹿さん!
麻薬中毒の人!
大人ぶってる人!

年齢、性別、国籍、なんでもいいです!
とにかく一緒に楽しみたい人はこ〜のゆ〜びと〜まれ!ってかんじです@
ではこのへんで・・・

連絡は出来れば下記の携帯のほうにお願いします↓(無理ならパソコンにでもいいです)

090-5090-7713  [email protected]
427ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:41
ハイスタ、ブラフマン等のパンクが好きな、Voがやりたい人大歓迎!!
当方Gt&Drの22歳で、男二人です。
とりあえず、コピーからやっていく予定です。
できれば年の近い方がいいです。
やる気を重視するので,まずは,メールを下さい!!
428ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:43
投稿日 2001/07/26 (木) 01:08 投稿者 ゆずっこ [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp]
ゆずのコピバンやりましょ〜!
千葉県柏市付近の方、お願いします!
あと、自分は中3の男です。
自分はギター初心者ですが、やる気充分!
一緒にやりましょう。
429ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 15:45
みんな凄いね
430ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 16:22
スレの展開がわかんないな
コピペか、これ?

今悪循環してる人! <
これは、ワラ〜た
431ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 16:45
>>430
馬鹿が一人、どっかの掲示板から持ってきたんだろう?
コピペするなら番号やアドレスぐらい削ってやれって。(ワラ
432ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 18:43
ドキュソ晒し大会は終了か?
433ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:07
音楽性の違いで解散なんてことは無いっていう人は
自分が聞いてる音楽と交友の狭さを晒してるだけのような気がするよ
434ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:15
ヴィジュアル系バンド。
Dir、MALICE、Kagrra、Due'le
とかみたいにバンドらしさみたいのがあるバンドにしたいです。
GLAYウンコ。
自分は17歳でベーシスト。
暦は1年くらいだけど毎日ガンバッとります。
興味ある方います?
435ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:21
>>434
なんに対して?
436ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:26
>>435
俺とバンドやりたいかって事。
437ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:27
>>436
偉そう氏ね!
438ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:27
>>434
GLAYウンコってのは同意。
最近キチガイじみた感じのが好きなんで
もしかしたら趣味が合うかもしれないね。
439ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:29
VOやらせて 削除

投稿日 2001/08/04 (土) 17:24 投稿者 みき [p080-dnb38atuta2.aichi.ocn.ne.jp]
4月に高校に入ってからやりはじめたいと思います。
作詞もできるし なんだってできます。。
一応女ですが バンプオブチキンとか ミスチルとかそういうの。
声が死んでます、女としては使えません。
また 生徒会などでなれてますので 人前でも平気、いろいろ
突発で(ライブで)できます。
キャラとしては使えます。
メールください。。
440ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:30
本気でヤリタイ 削除

投稿日 2001/08/04 (土) 15:55 投稿者 瞳 [P214085.ppp.dion.ne.jp]
音楽が好きです。ここに来ている人は当たり前にそう思っていると思います。プロになって、世界一になって、LIVE中にステージ上で死んじゃったりしてもいい、そう言えるぐらい、もっと、もっと好きになりたい。

わたしはVoです。ロックで天下とります。中3やけど、ガキやってなめたらあかんで。もち女。加入またはVo以外募集です。京都府舞鶴市に住んでいます。何とかできる人はメールください。あとメールには住所を記入しておいてください。(正確な)。お願いします。
441ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:32
>>434
ゴメン、一緒にやりたいけど、おれもベースなんだ。
442ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:33
>>441 残念ね。
443ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:33
Vo希望・13・♀ 削除

投稿日 2001/08/03 (金) 22:27 投稿者 まりや [okada1-65.ppp-1.dion.ne.jp]
13歳中1で、ヴォーカルやりたいです!
プロ思考・アマ思考どちらでも。あたしはプロを目指していますが、他のバンドでコーラスしています。
けどこちらでヴォーカルをやらせて頂けるのならモチロンこちらを優勢に考えます。
ライヴ経験2回。ヴォーカルで。
音程にはまだまだ自信がないけど、声の「色」をタイセツにしています。
影響を受けたアーティストは
ありがちながら・・・
椎名林檎 JAM リーン・マリーン シェリル・クロウ
CHARA AJICO 
そしてよく聴くのが
ハイスタ ブルーハーツ ハイロウズ オフスプリング B’z
ラブ・サイケ UA アラニス・モリセット aiko 香奈 etc..
メジャー・マイナーカンケイなく聴くようになりました。大分。
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!


http://nakayoshi.gaiax.com/home/kimagure/main
444ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:39
>>433
つーか、音楽性なんてもともと違って当たり前だと思われ。
445ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:43
投稿日 2001/08/03 (金) 22:23 投稿者 ギタリスト [daefg-53.ppp-1.dion.ne.jp]

グレイ&ラルクのコピーバンド組みましょう!(プロ志望のみ)


自分は昨日ギター買ったばかりですが上手くなる自身があります!!!
ギターを買った理由はラルクのkenやグレイのタクロー、ヒサシのギターを見たからです!!
自分は都内に住んでいる13歳です!ハッキリ言ってプロになる自信あります!
最近なんとなく音楽はじめてる人とかいるけど自分は腹が立ちます!
音楽は真面目にプロになる気でやんなと駄目だと思うんです!!

という事で僕の文を読んで共感してくれる音楽好きの方、一緒にバンド組みましょう!
年齢は12〜15までです!メールに写真をつけてください!
顔も僕が判断させていただきます!
あとテクニックに自信がない方は×です!一応テクニック重視なので!

ではメール待ってます!!!ヨロシク!!!
446ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:49
ははは・・・・・・
447ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:51
イタイ・・・
448ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:52
痛すぎて笑えなかったよ・・・・・
449ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 22:54
最高!(藁
450ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 23:32
>>444
そのとうり!
その辺わかってない奴多い

444ゲットおめでとう。
451ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 00:17
>>444
そりゃあ個人個人で違うのは当たり前だけど、
方向性があまりにも違いすぎるってのない?
434はDirとかMaliceが好きでGLAYがクソってるけど、
これは違ううちにはいらないね。どれも一緒だし。

まぁ、ディストーションギターは音じゃなくて雑音だとしか思って無い人と、
ギター=歪ませるのが当然としか思って無いギタリストじゃ絶対一緒に続けるの無理でしょう。
452ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 01:16
コピペ&ネタスレ化しとりますな
つまらんよ
453ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 01:30
大体読んでてむかつくだけでつまらんけど>>445だけはかなり笑えた
454ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 01:39
13歳から真面目に練習したら2流のプロぐらいは本当になれるよ。
455ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 01:50
あのさー本当の厨房のメンボからかっておもろいか?
そんなもんだろ、そこらの年の志向は。
456444:2001/08/05(日) 03:54
444をゲットしていたとは..鬱

>>451

漏れが言いたかったのは>>434を見て
「音楽性の違いで解散なんてないというのは恥」というのに対して
人間の性格がみんな違うとうり、音楽性も違って当たり前と
答えたわけ。だって10人に10通りの音楽があるわけで。

無理に、みんなの音楽性を合わすのではなく
ただ単にバンド内で自分の音楽性を昇華すればいいわけで
それができないやつが辞めるんじゃないのかな?
プロだってソロをやると違った感じになる時ない?

だから、音楽性で文句いうやつは単にわがままだということ。
少なくともある一定のジャンルをしようと集まってきているわけで
その時点で音楽性は限定されるわけなんだからさ。

まぁ、ロックひとつとっても色んなパターンのロックが
あるから難しいんだけどね(長文スマソ)
457ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 15:07
相手を認められないとバンドって辛いよね。
458ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 20:46
>>455
同意。見ていているこちらが赤面してしまうという気持ちは分からないでもないけど。

>>457
そういうバンドは本当に辛い。その逆も辛い。
459ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 01:49
プロのバンドにも自分達がやっている音楽が
嫌いという人は多いそうな。
460ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 06:25
>>459
うーん。それが商業上は自然の流れなのかも・・・
461ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:25
>♂ヴォーカル急募!!
>サーチタイプ バンドメンバー募集  募集者名 大地  募集者情報 20歳  男性
>募集地域情報 東京都 全域
>東京都 募集バンドの情報 活動中バンド
>アマ指向   募集バンドの情報2 コピー(カバー)+オリジナル
>月数回
>募集性別 男性 募集者年齢 19歳以上 22歳以下 ジャンル ポップス/J-POP
>コメント
>東京都国分寺市に在住する20歳になるギターです♪

>僕が組んでるコピーバンド「TRANSPARENCY」でヴォーカルに問題があり、
>急遽ヴォーカルを募集します!!ルックスはそれなりに問います。
>バンド経験ありで、ルナシーを主に、GLAYなどを歌えて、
>ライブではMCもこなせる明るくかっこいいヴォーカルを募集します!!
>ライブは8月に予定していますので、早めに応募お願いいたします♪
>ただし!ヴォーカルのみです(ギター&ヴォーカルは募集しません)。

おまえにも問題があるんじゃねえか
462ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:30
>>459
>プロのバンドにも自分達がやっている音楽が嫌いという人は多いそうな。
何でオマエが知ってんだ?臆測で話をすんな
463ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:33
同感。同感。
464ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:43
>>462は何故、憶測だと決めつけられるのだろうか?
465ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:45
同感。同感。
466ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:47
>>459
メジャーってのはそう言う世界だ。
好きなようにやりたいならインディーズにいるこったな。
467ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:50
臆測だよな。やっぱり。同感。
468ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:53
プロってカラオケで自分の歌を歌いたくない人もいれば、
カラオケで自分の歌が好きだから歌う人も多いよね。
469ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:54
自分の歌が一番好きな歌手は多いな。たしかに。
470ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:00
>>469
ほんとに、好きじゃなきゃやってらんないわよ。
471ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 01:38
>>470
つまらんまとめ方だ・・・・
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/07(火) 03:36
 ここど〜よ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4520/
 ジャムセッションだけど、お見合いにいいかも……
473ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 16:32
歳くうとメンバー集めんのにも大変だよ。

いくつの年の差までなら一緒にやってもいい?
474ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 01:04
475ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 01:24
20後半がプロ指向のメンバー募集してるのを見ると
背中に哀愁感じずにはいられない・・・
476ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 01:25
>473
5歳位までかな。
あまり年上だと気を使ってしまってやりづらい。
ヘタくそでも文句いいづらいし、やめてもらいづらい。
477ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 01:26
そんな事言っちゃ、やーよっ ! ! ! (w
478ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 01:48
477=20歳後半
479ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 11:35
年齢は全く気にしないなあ。
俺26歳だけど、60越えたじーさんが来ても、小学生が来ても、
感覚が合えばいっしょにやる。
尤も、今までの組んだことのある最高齢メンバーは45歳だけど。
でも年齢が低すぎると未成熟なことが多くてやりにくい。
謙虚さが無くて勢いだけで突っ走る中〜高校生くらいが一番面倒かも。
480ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 11:39
勢いだけで何週間も乗り気リャ疲れもちょっとたまる
481ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:29
>>473
俺、30過ぎだけど、年齢差は別に気にしない。けど、歳にあったウマさ
みたいのがあるといいよね。テクとかじゃ無しにさ。

>>479
>謙虚さが無くて勢いだけで突っ走る中〜高校生くらいが一番面倒かも。
同意だね〜(w
でも自分を振り返ると、その頃がいちばん練習してた気がする・・・
482ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:59
謙虚な奴が上手くなるとわ思わん。
認めてはいかん。
常に自分が一番だ
483ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:04
>>482はもっとも上達しないタイプだな
484ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:05
いくぜえ!!
485ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:25
↑おうよっ!!
486ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:28
謙虚だろうが無かろうが、努力して練習した奴が上手くなる。
487ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:30
練習ってそんなにキツイかなぁ
488ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:30
曲作りは単純に才能だな・・オレには・・
489ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 16:22
最近、いくら募集してもメン募に引っかからないから、
初級者を自分達で鍛えて戦力にするって考えてる。
490ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 16:41
あぁ、夢の為なら楽しんでちゃ駄目だろ。
楽しみたいなら夢なんか持っちゃいかんぞ
491ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 16:42
メンボはいいよ〜げへげへ
492ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 16:49
とにかく、テクもセンスもないヤツは、
おととい来いっ!って、感じ。
プロ志向なんて、所詮自薦。
どんなに、下手でも、活動してなくても、
本人がプロ志向って言ったら、プロ志向。
目覚ませよ。若者よ。
493ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 16:50
プロ志向!!
494ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 21:55
>>489
そう上手くはいかないのが現実。
使えるレベルにするのにどれだけかかると思う?
RPGのレベル上げみたいにはいかないよ。
俺は大学の4年間は求道者の如くひたすらドラム叩いてたがなあ。
最近の初心者ってそこまで練習しないような。
他の楽しみが多すぎるのかね?
495ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 21:58
>>494
>他の楽しみが多すぎるのかね?

それ、オレも学生時代感じていた。
それが悪いというわけではないけど。
496ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 22:04
ボーカル募集で来るやつって、なんであんなに魅力が無いやつが多いんだ?
497ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 22:31
>>496
魅力があったら募集なんかで集まらない。
その前にどこかのバンドが引っ張ってるよ。
498ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 22:39
ボーカル募集をすると
普段から一昔前のロックスターのようなやつが
集まることが多い。
499ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:16
>>498
全身黒(革パン革ジャン&ラバーソウル)とか?(藁
500500だ:2001/08/09(木) 01:18
わーい。
501ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:22
国内はともかく、
海外のビッグアーチストのボーカルに
楽器ができない奴がいただろうか、かつて。
もうちょっと考えて欲しいよなあ。
502ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:23
ビートルズのメンバーは
楽譜(多分5線譜)が読めなかったってほんと?
503ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:25
>>502
確認の術はないが、
そういう説が圧倒的だよね。
504ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:31
何も取り柄はないけど自信はある。
俺は他人とは違う。
とりあえず人と同じ職業につくのがイヤだ。
でも努力は嫌い。

↑こんな奴ばっかし
505ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:33
なんでも他人のせいにする連中な。
506ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:35
「俺の曲が受けないのは、リスナーのレベルが低いからだ!」
「もっと俺の歌を活かす演奏をしろ!」
507ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:37
>>505
苦労したんだね。
俺もそうなんだよ。
508:2001/08/09(木) 01:37
いけね、 >>506 だ。
509ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 02:28
ビートルズといえば、
その頃ギターの教則本などほとんどなく、
隣町にB7のおさえ方を知っているやつがいたら、
わざわざ教えてもらいに行ったそうな。
ちなみに譜面を読めるメンバーは一人もいなかった。
510ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 02:44
>>509
そなんだ。でも楽器はみんなできたよね。
511ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 02:44
BJORKって楽器なんかできるのか?
512ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 02:53
>>510
すべて耳コピなんだよね。
しかも彼らがカバーした曲の多いこと多いこと・・・
513ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 07:17
>>512
>すべて耳コピなんだよね。
それが当たり前なんだよ。
ロッカーが譜面なんか読んじゃダメな時代だったのさ!(ワラ
514ハヤシライス:2001/08/09(木) 07:26
P J HARVEYを知らない奴なんて・・・
515ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 11:00
耳コピできなくても楽譜読めなくても困るよな。
どっちもそこそこできるのが理想。
516ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 12:03
耳コピできて+楽譜が読めるのが理想。
楽譜が読めても耳コピできないのは使えない。
一番ウザイのはタブ譜しか読めない厨房!
517ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 12:20
ミミコピ出来るだけの音感があれば十分。
コード銘なんか知らなくたって、いいよ
518ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 12:35
楽譜に関しては、そこそこ読めるとか自分で言う奴はダメ。
わかったふりされても困るんだよね。そこそこ読める、と
いうのは読めないのと一緒。
519ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 15:17
「完璧に読める」と「そこそこ読める」の違いって何?
読める奴は読めるし、ちょっとでもわかってない奴は読めないって事でしょ?
そこそこ〜ってのはありえないんじゃないの?
520ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 15:19
>>517
四つも五つも同時に鳴ってる音を全部正確に拾えるのか?
やっぱコードくらい知ってないと不便だと思うぞ。
521517:2001/08/09(木) 15:43
>>520
書き方が悪かったですかね
コード銘=コード名です。
コードの抑え方はしってないとろくなの弾けないけど、
名前まで知る必要は無い。
AとかBとか
522ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 16:49
>>521
いや、最低限AとかBとかは知っといた方がいいんじゃないかなぁ?
523ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 17:09
みんな耳コピってどの程度できるのよ?
漏れは速弾きがあるのは辛いけど
そうでない普通の曲ならある程度はできる。
でも、時間が結構かかるけど。
524ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 18:23
>>523
絶対音感持ってなけりゃそんなもんだ
525ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 19:28
私は単音しか聞き取れないんですけど
和音ってどうやって耳コピしてるんですか?
526ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 19:45
>>525
単音からコードを探るよ。
明るければメジャーコードだし
暗ければマイナーだし。
sus4とかテンションとかはわからないから
大まかなコードを耳コピする
527ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 19:49
耳コピってそんなに難しいことじゃないよ。
半端なく面倒臭いけどね。
528 ◆Nl5hwyPw:2001/08/09(木) 20:05
test
529ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:14
sus4って一番わかりやすいじゃん。。。
530ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:17
>>527
曲にもよるっしょ。
オスカーピーターソンのソロコピーと
ゆずのコピーを一緒にはできないっしょ?
歌謡曲なんぞ2回通して聴けばコード完璧に取り終わるだろ、
普通の人だったら。
531ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:26
>>530
俺、普通の人じゃなかったのか。。。
532ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:31
>>531
普通の人、って言ってもアレね、
普通に音楽好きなバンドマンって意味で。
音楽に全く興味ない人は、コードという概念がわからなきゃ
コードをとる、ことできないからね。
533ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:51
>>530
そりゃアイドルポップスをナメすぎてるよ。
ゆずみたいな歌謡曲ならわからんけど。
赤いスウィートピーなんか難しそうだし。
534ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 21:08
>>532
俺、普通に音楽好きなバンドマンじゃなかったのかぁ。。。
535ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 21:31
コードにもいろんな押さえ方があるからね。
Cひとつとっても様々だし。
それによって響きも若干変わるからやっぱり簡単ではないよ。
536ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 21:41
まずルートだけ拾って、そこからコード組み立てれば、
2〜3回聴けば完成するでしょ、コード表は。
537ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 21:43
楽器や音楽をちゃんと知ってる人にはコピーは難しいよ。
逆に中途半端に知っている人には簡単かもしれない。
538ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:03
「自分は楽器や音楽をよく知ってる」と言いたいのだな。
539ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:11
>>535
Cひとつとっても様々な転回形があって、
いろいろなテンションが組み合わされるけど、
調性の中における役割としての響きを考えれば
わかると思うがな(w
540ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:17
>>536
aikoも歌謡曲だがテンションだらけだぞ。
541ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:20
音楽を語る人間には感覚派、理論派、理屈派がいるが、
542ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:20
ってかさぁ、きみらはテンション入ると
もうわかんなくなるってこと??
メンボするのが怖くなってきたよ!
aiko好きだし、曲もよくできてると思うけど、
だからといって、音とれないってか?
543ハヤシライス:2001/08/09(木) 22:23
聞こえた音を弾いたらいいだけなのに・・・
544ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:24
>ハヤシライス
(・∀・)イイ!!名前だね!
バンドくもうぜ。
545ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:24
>>542
2回ざっと聴いただけで全て記憶するのは無理だろ。
筒美みたいに1001頭に入ってるならわかるが。
546ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:28
>>545
んん?
フレーズ完コピの話してたの?
ごめん、それは2回聴いただけではさすがに
無理です、ごめんなさい。
547ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:01
突然ですが
高1の時初めてvo募集で楽器屋にメン募の張り紙しました。
中3の女から連絡があり、いきなり俺の家に来ることになりました。
色々話しをした後何故かその女俺にくっついてくるのです。
お互い歳も歳だし性行為には興味深々。で、性交に至る訳です。
が、挿入はしませんでした。でもガキの俺はマソコ見たさにクソニは
きっちりいたしました。臭いつき。
その後何家に来る事数回、色々話をしてるうちその女電波のようなのです。
バンドのこともどうでもよくなり家に来るたびに性交。
そして明かされていくその女のヴァカっぷり。他のメンバーの満場一致で
その女はクビ。それから何年後かに俺が当時djしてた箱で偶然の再会。
相変わらず電波っぷりで皆には陰でファッカーと呼ばれてました。
そしてその女その頃pもやってたらしくガサ入れくったりしてたみたい。
すごく昔の話しですが。
548ハヤシライス:2001/08/09(木) 23:11
>>544

おお組もうか、当方プロ志向ヤンキー不可、ノイズミュージック希望。
549ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:19
>ハヤシライス
おれはVo以外全パート募集、完全プロ指向、
ボイトレ経験有りのややビジュアル系Voだけど、いい?
550ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:22
理論の話になるとどこのスレでもモメルな・・・
551ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:23
>>550
戻すなよ
552ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:40
>>551
ちゃんと理論的にやってない(知らんけど)人間が偉そうに知ったかぶりしてるのが問題なんだよ。
ぶっちゃけた話をするとそれなりに凄腕のスタジオミュージシャンでも簡単じゃないみたいよ。(直接聞いた話だからね。
まぁ、ネットではなんとでもいえるから。
553ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 01:03
>それなりに凄腕のスタジオミュージシャン

厨房専用ハッタリ
554ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 03:10
昨日主人とエッチをした時、たっぷり時間をかけてあそこをなめてもらい
ました。たくさんの唾液と私の愛液が混ざってぴちゃぴちゃといやらしい
音をたてていました。私は両足を大きく開いて右手でク○トリスを強く触
り、左手で乳首をくりくりと撫でまわしていました。主人は私のあそこを
舐めながら、指を一本中に入れてかきまわし始めました。もうたまらなく
て私も大きな声を出してあえぎはじめました。2階の寝室だったのですが、
窓を開けたままだったので、もしかしたら外を通る人に聞こえていたかも
しれません。

そのうちに主人の指はさらに奥へと入って私のGスポットを刺激しました。
たまらない快感でもう頭の中は真っ白でした。指で中を刺激したまま主人
がだんだんとあそこからお腹、そして胸へと舌をはわせてきました。そし
て私のかたくなった乳首を口いっぱいにふくませて舌でべろべろしていま
した。乳首の周りもたくさん舐めて、思う存分私の胸で楽しんで、そして
自分の固くなったものを私のあそこにこすり付けてきました。2人で腰を
動かしながら愛してる、最高、すごく気持ちいい、などと言葉を交わし、
その後主人のあれを私が口に含んでフェラ、主人の指は再び私のGスポットへ。

さらに大きな声であえぎながらもうたまらなくて主人に
「入れて」とおねだりしました。そして最高潮に大きくなった主人のあれ
が私の中に入ってきました。もう外に聞こえてもかまわないと思って(新
婚だし)思いっきりあえぎました。主人の動きに合わせて、たっぷり唾液
をつけた指で自分のク○トリスを撫で、中の刺激と外の刺激を楽しみまし
た。しばらくして主人がバックから入れてきました。さっきよりもさらに
強く深く。。。ぱんぱんッと腰とおしりがあたる音が寝室に響いてとても
いやらしい感じでした。

主人がいく直前は、いつも最高潮よりもさらに大きく、そして固くなる感
じで、それがたまらず私もいってしまいます。昨日も私の中ではじけそう
になるくらい固くなる主人のものを感じながらいきました。そしてそのす
ぐ後に主人も私の中でフィニッシュ。最高でした。終わった後も、やさし
く乳首や首すじなどにキスしてくれて、それがまた気持ち良くて、もう一
回やりたい気分だったけど、次の日早いので二人ともそのまま眠りました。
555ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 03:37
だから何だってんだクソッタレ
だから何だってんだクソッタレ
だから何だってんだクソッタレ
だから何だってんだクソッタレ
556ナナ萌え(゚д゚)ウマー:2001/08/10(金) 03:42
ホモドラマーだけでいい?
557ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 07:10
スタジオでもらえる譜面なんて、進行と基本パターン、決めのフレーズしか書いてないんだろう?
558ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 09:22
あんまりカッチリ決まったものを渡されてもやりにくいな。
こっちの意思の入る隙間が無くてさ。
559ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 22:32
くそったれ
560ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 22:33
>>554
どーも。
2回できました。
561ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 22:51
なんか不穏な空気が渦巻いておる…
562ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:29
んなこたーない。
563ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:30
なんかずーっと前からあって何度も更新してる募集って
切なくなってくるね。。
やってあげよーかなぁ。
564ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:39
>>563
それで断られたら笑える
565ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:49
>>563

そういうとこは、人間的に問題ありのケース多し。

漏れは以前、遅刻しない人、休まない人、頭の柔らかい人求む、
スケジュールは当方で決めさせてもらいます
というジャズバンドのメンボが1年くらいずっと貼り続けてあったのを
見たことがあったぞ。
566ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:53
>>565
つまり、募集者の犬に成れってことね(藁
567ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:53
>>563
with9の、「自由で実験的」な人がそれだな。
どんな奴なのか一回コンタクトとってみたい
568ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:54
>>567
あるねーそれ。ずっと前からあるねぇ。。
569ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 00:01
>>568
かなりの頻度であがってるし、なんとかフェス開催!とか
言ってるけど、実際どうなんだろ
570ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 12:39
揚ゲ
571ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 13:08
あと最近の「ネイティブ級の英語力」ってのもウザい。
記事が長い上にありゃ絶対ダメだと感じさせるオーラ。
572ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 15:31
>>571
同意。
確かに英詞でやるのに日本語英語で歌われても困るけど、
「ネイティブ級の英語」って言うのもねぇ。。。(藁
573ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 19:17
>>571 >>572
↓こう言う人のことをおっしゃっているのですか?
http://tcup71.tripod.co.jp/7129/ta_tu_ya.html
574ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 21:33
>>573
>”ネイティヴ級”の英語で作詞できる方、”ネイティヴ級”英語ボーカリスト緊急募集!
>まずはメルトモから始めませんか!

なんでメル友から始めるのかが理解できない。
音楽やるのに音を出して聴かせるのが先だと思うけどね。
俺なんかと人種が違うんだろうなぁ。。。
575ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 21:41
576ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 21:48
>>574好きなタイプは酒井若菜だって
577ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 22:52
>>574
>但し、お互いのrelation(信頼関係)を深めた上で、
>お電話でお話したり,お会いしたりしたいので、
>慌てずに時間をかけて、まずは、メルトモから始めましょう!
>または、HPに遊びに来てくれると嬉しいです!
>これは今までの経験を踏まえた新しいアプローチです。
>ゆっくりとやっていきましょう。

よほど、痛い目にあってきたんだろうなぁ。。。
ちょっと人間不信?
578571:2001/08/12(日) 00:28
つうかね、英語に幻想持ちすぎなのよ、こいつ。
「ネイティブ」に絶対友達いないね。
579577:2001/08/12(日) 00:32
>>578
>つうかね、英語に幻想持ちすぎなのよ、こいつ。
ネイティブさえいれば、自分は世界に通用すると思っているとか?
580ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 00:34
上智在学ちゅうねえ。
581ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 00:51
日本でウダウダしてないで、外に出ればいいのにねぇ。。。
582ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 00:54
俺はネイティブ並だから、同レベルの英語力がある人とじゃないと、
釣り合わないぜ。なんて、思ってたりして。
583571:2001/08/12(日) 01:32
>>580
青学って書いてあるけど?
ってなんで自分居付いてるんだろ…
わざわざHPまで行ったらさらに鬱…
何だあの顔…(嘔吐)
584ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 01:41
ネイティブインディアン級の顔したヤツなら来た。。
585580:2001/08/12(日) 01:58
>>583
スマソ、勘違いしてたよ
リンクにはネットアイドルみたいなサイトがたくさんあったね・・・(鬱
586ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 02:15
573のサイトにある曲を聞かせていただきました
警察に連絡とか威勢のいい割には、クオリティは劣悪でした(もうしわけないです(本人さん見ていたら)でも、正直なわたしの意見です)
はっきりいって誰もパクリはしないと思います(但し書きは余分です)

やっぱり、他のVo募集しているメンボのみなさんもこの程度のクオリティーの方ばかりなのでしょうか?
587ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 02:39
>>575
何回「英語」言えば気がすむんだ(w
588ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 02:44
今回のネタめ〜っちゃおもろい!!
みなさん、たくやから警察に通報されちゃうよ(笑)
589ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 02:55
・メールアドレス(無料メール不可・プロバイダから支給されたものに限る)

[email protected]



ヲイヲイ
自分はフリーアドレスじゃん(藁
590ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 02:58
しかもわざわざUKの・・・
591ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 02:59
この写真がサイコー
ttp://h--i--r--o.hoops.ne.jp/gazou/drum7s.JPG
592達也すごすぎ:2001/08/12(日) 03:00
衝撃的だったのでアドレス上げます、すんまへん

http://members.tripod.co.uk/ta_tu_ya/
http://tcup71.tripod.co.jp/7129/ta_tu_ya.html
593ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 03:02
エレドラいいな。
練習にはもってこいだね
594ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 03:06
>>592
カウンタついてるページにリンクすると、勘付かれない?
↓こっちが表紙の次のページ
ttp://members.tripod.co.uk/ta_tu_ya/text/index_f.html
595ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 03:45
>>573
その人他のメンボHPでも募集してたぞ。
か〜なりインパクトあったので覚えてた。
596ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:05
こりゃホンモノだわ…真似しろいわれても出来ないよ…
597ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:16
>>592
なんかそこまでがんじがらめに決めるとこみると
まだバンドを組むということの本当の意味を知らなそうね。
誰かこのスレ丸ごとコピペして現実を教えてやれ!!
598ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:20
タクロクの苦労はわからないけどバンドの苦労とはきっと違うよ〜
シーケンサー入れたら確実に苦労が増える〜
599ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:27
ある意味ロックだと思うよ。いっしょにやりたくは無いが。
600ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:30
さぁみなさんで…

逝ってよし!!!!
601ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 11:33
また掲示板が更新されてるよ〜〜〜
奴はホンモノのロックだ(藁
602ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 11:55
もしかしてメールきてたりすんのかな??
いや、そりゃないか。
603ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 12:18
>>602
曲の感想ならまだしもHPの感想まで書かなきゃってのはつれえな(藁
604ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 12:26
guest bookに、メンボを見た人の書き込みがあったんだけど
削除&なかったことにされてるな・・・
人の気持ちを考えろ、とかHPのつくりが下手で見づらい、とか
たつやくんを中傷するないようだったからか?
ますますいいぞ、たっちゃん!!
605ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 12:35
> そして、運命を感じた方のみご連絡ください。
> なお、当プロジェクトに採用された場合、
> 専用スタジオが用意されています。
> 達也の協力者である限り無料です。
>
> *当方の都合により返信がされない場合がありますが、
> 2週間を過ぎても返信が無い場合、恐れ入りますが、
> 今回の採用は見送られたものとお考えください、*

大学1年生が、オーディション気取りだよ
606ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 13:41
メンボってイカレタ奴多いけど、
君は格別だね、たっちゃん!
メール出してみたい衝動に駆られちゃうよ!
だけどUK好きって言ってる割には、
作ってる曲ダイエーの店内BGMみたいだね(藁
607ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 13:43
>>605
ま、10年も経てば、
彼にとって絶対に他人には言えない
過去になってるだろうさ。
そうじゃなけりゃこいつは大天才だと思う。
「ラブ・ユー・メイク」とか読むと
ジョン・レノンの若い頃って
単なる基地外だったりもするしね。
608ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 13:44
かなりUKにこだわってるけど
とことん腐った小室って感じにきこえるんすけど。。。
というか全然UKじゃないっすよね???

こんなことかくと小室信者に叩かれるかな
ごめんね〜
609ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 15:08
なぜ協力者が現れないのか不思議に思ってそうで怖いな
610ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 15:23
この際タクヤ本人にここに来て音楽観を語ってもらうってのはどうだろう?
611ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 15:25
>>610
遠くから見てる分には楽しいが、関わるのはイヤだ。
612ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 15:26
誰か呼んできてくれ(w
613ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 15:29
>>611
実は以外といい奴かもしれないよ
614ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 16:22
召還しれ!
615ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 16:59
たつやの専用スレ作る?
616ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 17:55
>>615
さすがにそれでは盛り上がらないんじゃない?(藁
617ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 18:20
>>613
と、友達になれるかな?(;´Д`)オドオド
618ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 18:56
このまま、マターリ観察しませう。
619ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 19:04
利用に当たっては、以下の事項を私と約束してください。

当HPでは複数のハンドルネームを使ってはいけません。
当HPでは、他人を不快にさせるような書き込みをしてはいけません。
当HPでは、各利用者のプライバシーを詮索してはいけません。
当HPにおける文書・画像・音源、その他の著作物の持ち出し、転載は、全面禁止です。
当HPの利用によって、OFFラインも含め、いかなる不都合が生じようとも当方は一切の責任を負いかねます。
当HPは、管理者・達也の主観によって無償で運営されるものです。
したがって、管理人が気に入らない書き込みは予告なく消去される場合があります。


当HPを利用される方は、以上の規約に全て同意して頂いた事になります。
万一、違反行為があった場合には、IPアドレス解析ソフトにより、
実名・住所・職業・電話番号を解析し、当HPにて迷う事なく公開させて頂きますのでご注意下さい。
また、警視庁ハイテク犯罪対策総合センター及び、アクセス・プロバイダにも全情報をもって通報します。
参考までに、残念な事に過去、規約違反により、当HPより3人の犯人(R,N,B)が逮捕されています。
すでに警視庁ハイテク犯罪対策総合センターに各犯人の事後処理はお任せしたので、これ以上の実名公開は控えますが、
その場限りの感情で軽率なことをした犯人ら(R,N,B)は、履歴書に傷がつき、以後の人生を台無しにしました。
620ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 20:10
>IPアドレス解析ソフトにより、 実名・住所・職業・電話番号を解析し
>当HPにて迷う事なく公開させて頂きますのでご注意下さい。

ってどうやるの?プロバイダにハックするわけ?(藁
621ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 20:22
>>620
LYCOSでバイトしてるっていうし、トップページのバナーだらけ具合(藁
からして、ログくらいは取ってるだろうけど・・・
実名・住所とかは、はったりかましすぎだね
622ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 20:25
検索
623ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:05
タクヤここ見てるのか?
624ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:09
>>619
彼は何をそんなにビビってるんだ?(ワラ
625ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:10
>人生を台無しにしました。
もちょっと具体的にいってよお
626ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:32
ttp://h--i--r--o.hoops.ne.jp/

たっちゃん旧HP跡地?
音源ダウンロード元。
index以外ないのかな?
627ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:50
最近退屈だから、たっちゃん連れてきてもいい?
628ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:53
>>626
倉庫使用でチクっていい?
629ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 23:31
いいんでない?
ってかたっちゃんいじめるのよそ〜よ!
2ちゃんねるが警視庁何とかかんとか対策室につぶされちゃうよ(w!
630ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 23:51
たつや関連news

8/12現在、リードシンガーの方が1名エントリーされています。

だ、そうです。
631ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 00:20
>>630
もしかして、メールしたの?
632ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 00:22
リードシンガー・・・
633630:2001/08/13(月) 00:39
いや、メンボページに書いてあった。
ハッタリであることを祈りたいが。
634ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 00:40
HP見に行ったけど
かなりナルシストな感じの奴だったYO!
で、ゲストブックで誰か奴のこと誉めてるし(藁
635ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 02:19
Key.募集

2001年 日本のミュ−ジックシ−ンに大きな爪痕を残せるような
バンドメンバーを探しています。

ジャンル的にはポップロック。
メロディ−がハッキリとしているもので、
基本的には生音バンド(レコ−ディングでは必要に応じてデジタルもミックスします)
でやりたいと思ってます。
即、楽曲のアレンジ等をおこない活動に取りかかります。
9月にレコーディングジャケット撮影
(宅録ではありません、プロツール完備のスタジオ借ります。)も行います。
プロモ−ションビデオを見てるような派手で かっこいいステージングと笑いあり
涙ありのエンタ−テイメント性を求めてます。

男性プレ−ヤ−で、かっこいいアレンジ&ステ−ジングの出来る人
個々が柔軟性を持ち刺激しあいながら成長していける人 人間性重視、ルックス多少重視、
オシャレな人、楽しい人、18〜25歳迄。初心者、根暗、黒髪ロン毛、デブは×。

固定練習は週2回。
その他、ランダムで(パートアレrンジやセッション等)+1〜2回って感じです。
場所は主に新宿近辺(現在は代々木)でやっています。
636ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 02:34
 メン募 リクルートだったら、 ジャムセッションがいいよ

 お見合いだよ
637ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 04:25
ageておこう。
638ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 05:25
↑メールがsageじゃーageられないYO!(ワラ
639ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 07:25
彼らは夢から覚めたとき、どうするんだろう?
640ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 07:31
>>639
何もなかったことにするんでしょ。
「若気のいたり」とか言ってね。
でも若気のいたりって言ってる中年で
人格者に思える人を見たことないけど。
641ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 07:34
sageておこう。
642ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 08:52
最近熱くなってきたのは「よーすけ」だろ(w。

↓一部転載
まずは自己紹介。
HN:よーすけ(24歳、男)
パート:Vo.(ほぼ初心者)
その他:身長181cm、ちょっとゴッツイ体格だといわれるけどダイエット中。
    仕事は俳優で(マイナーだけどタレント名鑑くらいには載ってる)ル
    ックスはそこそこ(ちょっとダサイ)。基本的に邦楽志向。

で、募集要項。
パート:Vo. Dr. 以外の全パート
年齢・性別:性別不問、年齢18〜30歳。
ルックス:男女ともルックス絶対重視。スタイルor顔のどちらか一方でも、抜
     群であること。(これがバンドを軌道にのせる近道なので。)例えば
     高校のときクラスでベスト3に入るくらいの美男・美女(!?)。
643ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 09:07
たっちゃん、激しくナルッシーな奴だね。きしょっ。

しかしfuyukoさん(彼女か?)の目には
この顔が
ttp://h--i--r--o.hoops.ne.jp/gazou/kawabe300.jpg
こんな風に見えてるんだな・・・。あばたもえくぼか・・。
ttp://members.tripod.co.uk/ta_tu_ya/picture/t_2.jpg

しかし自分で載せるか?こんなナルッシーなの。
644ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 09:16
>>643
ナルシーだからのせるのでは?(ワラ
645ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 11:38
>>643
爆笑♪
646ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 11:44
メンボ更新されてるよ

ttp://members.tripod.co.uk/ta_tu_ya/
ttp://tcup71.tripod.co.jp/7129/ta_tu_ya.html

文体が。。。(w
きっとここみてるな

たったん、かも〜ん
ここで、君の世界を語っておくれ
647ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 11:58
>>619に書かれてる「違法行為」ではK殺は動かない気がしたんだけど。
訴えても和解勧告が出るし。
ちょっと電波受信してんじゃないの?
648ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 15:25
こんなに自分に陶酔できるってある意味すごいな。
自分だったら恥ずかしくてできない
649ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 15:40
誰かここでのこと彼に教えてやれよ。(藁
650ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 15:46
>>643
まずはヒゲそって剃って欲しいなぁ。
651ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 17:13
あんましコイツからかわないほうがいいんじゃない? >ALL
モーニング娘。板のしんいちみたいに、変なコピペばかりして、荒らしにくる可能性あり。

>作ってる曲ダイエーの店内BGMみたいだね(藁
>とことん腐った小室って感じにきこえるんすけど。。。

これらの感想には、漏れも激しく同意だけど、
本人、これ見たら泣き出すだろうな。。。

漏れ、2回くらい楽器屋のメンボで応募した相手でこういうヤツいたもん。
感想を素直に言ってくれと言われ、答えたら、
さんざん、「ライブで聞かせている」とか「俺にはファンがいる」とか、
「聞いている人の立場になって考えるのが大切だ」とか
そいつらほざいていたのに、泣き出してやんの。(w

こういうヤツは自分に自信がないケースが多々あるから、
変にナルになったり、このta ku ya氏のように、鉄壁のガードを敷くんだよ。
652ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 17:35
>>651
著しく同意します

自分に自信があったらなんもこんなに武装する必要ないものね
たっくんは深層では自分がダメ人間なのをわかってるんじゃない?
自分を武装する事で自分自身に対して嘘をういているだけかもしれない

ごめ〜ん、たっくん、えらそうな事いっちゃったね
K冊にはどうかツウホウしないでね(藁
653ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 18:15
たくやじゃなくてたつやじゃないの?
654ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 21:55
>>651-652
まぁ、たしかにね。
自分の曲に自身があるのなら、そこまで制限する必要もないし
また、曲を良くしようと思うなら批判も受けるしね。

曲なんて批判されてなんぼのところもあるし。
655ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 22:51
晒し上げ
656ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 23:04
おれはメンボでうまくいってるよ!
すごく感性の合う方と、やらせてもらってます。
音楽的にすごく尊敬できる、勉強になってます。
657651:2001/08/13(月) 23:25
>自分に自信があったらなんもこんなに武装する必要ないものね

こんな武装してて、たつや本人は本当にメンバーを欲しがってるのかね?
漏れにはメンバーというより、自分の音楽を「いい」と賞賛してくれるだけの人を
求めてるようにしか思えん。(w

コイツのケースは一応、完パケつくってるようだから、
余計にメンバーを必要としてるようには感じられないのだが。。。
658ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 23:42
>>657
確かどっかに「純粋なプレイヤーとしてのG,Ba募集」って書いてたよ。
ライブやりたいんだろ?
659ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:12
冬子さんのBBSより。
これは>>604のことを言ってるようだ。他人のBBSで愚痴るな、たっちゃん!(藁

>まいるよ・・・ 投稿者:達也  投稿日: 8月12日(日)09時35分00秒

>ども。
>今日、朝起きたらいきなりの荒らし野郎・・・
>疲れます・・
660ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:32
つーかもうほっといてやろーぜ
スレ違いだって
661ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:37
そだよ。
男なら、他人の揚げ足とって、喜んでるなよ。
よそを見てないで、自分の道を極めろよ!
662ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:51
>>660-661
そ、そんなぁ、たっくんが現れてから思わずこのスレをブックマークに入れちゃったのにぃ(藁

もしかしてたっくん、来てくれたの?
ってそんなことないか(藁
663ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:18
まあ、そういわずにもうっちっと観察していきやしょうよ
タイトルがメンボ不幸自慢なんだし(w
664ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:35
>>662
おでもブックマークしてるよ(藁

別にこいつ観察して優越感に浸ってるってそういう訳じゃないよ
そこまであさはかではないよ、まぢで
こんなイカレタ奴見たのはメンボでもなんでも人生ではじめてだからね
おでもヲチ続行希望しまんす
こいつがメンバーみっけたらそんときは拍手してやろうよ(藁
665ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:36
このスレみてたら
メンボでHPアドレスなんて公開できんわ。
コワ〜。
666ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 09:29
>>665
別に普通に「音楽やってます」的なサイトだったいいんじゃないの?
667ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 09:31
>>665
問題は、メン募の内容だろう?
内容があれだからHPもあれなんだよ。(藁
668ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 14:29
つーかまだ現場で叩かれた経験(つーか自分を客観尺度においた経験)がないから
おっかなびっくり&裏返って虚勢なだけじゃん?むりないよ。

まあ、大学一年で自宅にあれだけ機材があるんだからボンボンなんだろうけど。
かんけいないけどボンボンのまま一部上場とか官庁にはいったやつって
自分の失点に異常に臆病なのに似てる気が。

大学4年間って自分を外に晒すのにすごく大事な時期だからがんばれや>たっちゃん
最初に2ちゃんに晒されたのもキミの人生さ。
669ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 14:41
彼のHPのリンクとか見てみたら女の子しかいない。(藁
やっぱ、同性に友達いないタイプって言うか好かれないタイプだよな。

おっ、BBSのリンク外してるぞ!
有らし対策?(激藁
670ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 14:54
671ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 15:49
メンボもこういうガイキチ君がいるから困ったもんだよね
安心して個人情報の交換も出来ないよ
プロバのメアド教えたらメールボムがきそうだし
TEL番教えたら夜中に無言電話がひっきりなしに鳴りそうだし
住所なんぞ教えたら、頼んでもない出前寿司が10人前ほど届きそうだし
672ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 16:52
>>671
そんな目にあった人って実際いるの?
673ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 21:25
なんか>>671がそういうことしてるっぽい(藁
674ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 22:07
>>672
断っても何度もやらせてくださいっていう電話はあったぞ
いたずらではないけど、ちょっと迷惑
675ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 22:08
それよりタクヤの話しをしようよ
ってもうネタ尽きたか(藁
676ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 23:12
>>674
なんでですか!って電話なら来たことがある。
もう2度と会うこともないだろうと思ったので、
「だって君、口ばっかで全然下手だし。その辺のカラオケ屋で毎日歌ってる子の方がうまいよ」
と本当のことを言ったら納得したようだった。
677ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 01:31
メンボのBBSもサービス停止しちゃったし
もうタツヤには、楽しませてもらえないのか。残念だ。
678ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 01:44
>>677
昨日BBS荒らされてたみたいです
さすがにショックだったんだろう
ちょっと可愛そう
けどあんだけイカレタメンボしてたら仕方ないか
いい勉強になったのでは?
679ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 02:04
>>676
あなたは本当に勇気のアル方です
「歌は上手いけど、声質がうちのバンドに合わないのでは」
と逃げ口実でなんとか説得しました
もちろん、歌自体が論外でしたが
こんいう風に臆病なのは変ですか?
680ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 04:05
>>677
なんかちょっとかわいそうだ・・・逝くなよ
6811:2001/08/15(水) 04:10
一番人が入ってるサイトって何処ですか?
できればそのサイトのアドレス教えてください。
682ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 04:54
やっぱwith9だろ。
「いろんな」方が来られます・・・
683ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 05:43
一番人が来ていないのは、ttp://office-d-line.hoops.jp/ だろうなあ。(藁
684sage:2001/08/15(水) 05:49
685ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 06:12
タツヤのHPやられたんだ。誰か詳細教えて。
686ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 21:33
687ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 22:21
688ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 02:56
ソースどーもです。
にしてもこいつ痛すぎる・・・。
689ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 15:31
IP懐石揚げ
690ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 22:21
Key.募集

2001年、日本のミュ−ジックシ−ンに大きな爪痕を
残せるようなバンドメンバーを探しています。
691ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:09
>>690
今年、あと約3ヶ月でどうするんだろう..(w
692tatuya:2001/08/16(木) 23:37
君たち、ひとのことどうこう言ってる暇あったらいい音楽つくれよ。
以上。
693ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:42
tatuya ・・お前カキコする暇あるなら、
2001年、日本のミュ−ジックシ−ンに大きな爪痕を
残せるようなバンドメンバーを探したら?(藁
694ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:43
ついにタツヤが!?
695ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:45
降臨なさったッ! !
696ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:45
本物ならだれが2ちゃんを教えたんだろう(藁
697ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:46
今やヨウスケと同等の有名人。
698ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:49
つーか、本物ならめちゃくちゃおもしろいな。
なんて言ったって「メンボの不幸自慢」に
自分の事が書いてあるんだから(藁
699ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:43
た〜らったた〜らったた〜らったた〜♪
頭から離れねぇよ〜
700tatuya:2001/08/17(金) 02:25
インターネットは怖いよな・・・
顔が見えないからってすき放題書く奴が多いから・・・
僕の音楽とかどうこういうなら、君たちの音楽も聴かせてよ。
ひきょうだとは思わないのか?
701ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 02:27
思わない。
702ドレミファ名無シド :2001/08/17(金) 02:32
>>700
お前は自分の音楽がここで叩かれていることについてどう思ってんの?
703ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 08:11
tatuyage
704ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 10:11
>>700
また。制作者と受け手をごっちゃにしている。
そんなこと言ってる間はマトモな作品なんて作れないからね。
705ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 13:44
おおお、たつや。。。
ホンモノなのか??

自分に否がないなら何書かれても簡単にBBSとか閉鎖しちゃだめだよ
それに自分に不都合な書きこみだけ抹殺してしまうってのはどうかな?

>顔が見えないからってすき放題書く奴が多いから・・・
それは君のメンボのほうじゃない?
あれは強烈だったよ、刺激的(藁
アル意味カリスマかも

これからも頑張れよ(w
706ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 14:01
メン募の不幸では無くリーダーの不幸だけど...
5人編成でVo.を募集した時、
歌も上手かったけどギターも弾けるってんで
弾いてもらったらリーダー(r.Gチョーキング音痴)よりも全然上手かったので、
口裏を合わせて一人一人バンドを辞めてその人をリーダーにしてバンドを組んだ。
プロにはなれなかったが今でもそのバンドで活動している。
あのリーダーは今どうしているだろうか...ゴメン
707ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 14:28
>>706

それがのちのグレーのたくろーです。
残念だったね!大金持ちだったのに!
708ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 15:37
“デビッドボウイそっくりです”、っていうから呼んでみたら
歯並びだけが似ていた・・・。
709ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 16:14
ボーカル募集したらヘビメタの小さいあんちゃんが来た。
ロンブー履いてても160センチの俺にかなわなかった。
710ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 16:14
>>700
たつや萌え〜
711ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 16:59
いきなりタメ口のやつはまず落とす
712ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 17:13
>>711
禿同。
漏れは見た目もきもくてガリでメガネなドラマーを
臨時で雇ったんだけど、(ドラムは見付からなかったので)
かんなり性格悪くて、しかも、急に呼び捨てにしやがった!!
2ヶ月ぐらい一緒にやったけど本当に苦痛でした。。
「解散する」というメールを送って以来、ブッチしてるけど
未だに、しつこく連絡をとろうとしてきます。まるでストーカーのごとく..
713ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 17:26
709 <
お前もちいさいな(スマソ
ミニメタというバンドを組め
714ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 17:36
ミニメタ面白いかも
ヘイ!ファッキュー!とか甲高い声で言ってほしい
715ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 17:37
なぜ音源をくれというと連絡が取れなくなるやつが多いのか。
716ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 20:34
>>715
音源もらうのに相手に住所教えるの恐くない?
717ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 20:52
>715
デモテープ送るって言う奴は7割作ってない。
718ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 21:04
>>717
普通にアカペラとか弾き語りでもいいのにね。
719ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 22:01
俺 「楽器出来るって、何ができるの?」
相手「カリンバ」
俺 「・・・・・・・・」
720ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 22:17
>>719
極めてたらそれはそれで。
アフリカで武者修業とか
721ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 22:24
>>717
そう?俺はほとんど音源聞かせてもらえてるけど・・・。
ちなみに捜してるのはいつもVo。
722ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 23:12
今夜もたつや来るのかな?
ウキウキ
723ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 23:36
カリンバすげーじゃん!!!
おれだったら即決。
逃げられないように大変!
724ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:14
たつやLOVE!!
725715:2001/08/18(土) 01:27
>>716
怖いけど、それでやめたら見つからないからねえ・・・。
仕方ないよ。

>>717
同意。
作ってないどころか、作ったことがないなんてのも沢山いるよね。
それなのに「やる気は誰にも負けません!」て・・・。

>>718
そうそう。テレコで弾き語りでもカラオケボックスでも
雰囲気や声、リズム感と音程がわかれば何の問題もないのにね。

>>721
Voの場合、顔も重要だから問題が深いよね。
写真も送ってください、って言うと急に嫌がったりとか・・・。
酷いのになると「音楽は顔でするもんじゃないでしょ?」とか切れられたり。
そりゃそうだけど客呼べないでしょ?って言ってやりたい・・・。
726ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:30
>>721
って、どう・・? デモ聴いて、『 おぉ良いな ! 』って思える程の
良いバンドとかあった・・?
727tatuya:2001/08/18(土) 01:32
…うるせえな

これ以上なんか言ってこられると
自我抑制できなくなりそうだからやめてくれ。
728ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:34
たつやは今日はこなさそうだな
楽しみにしてたんだけど残念
BBSも閉鎖したし、奴はなにしてるんだ?
一般に混じってたつやもこのスレに書きこんでると見た!
たつやもとうとうにちゃんねらーの仲間入りだな
近況報告せよ♪
UKロックメンバー見つかった?(藁
729ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:37
>>728
志村!うえ!
730ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:39
>>729
ワラッタ!!
731ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:41
夏厨房のせいかすっかり駄スレになったな
つまらんよオマエら
732ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:42
おおおお、たつや、おまえ。。。
おれの書いてる最中にかきこしてくれたんだ
以心伝心だな(w
おれは728、言っとくけど、727のかきこは自作自演じゃないよ>ALL

自我抑制しなくっていいよここでは(藁
あんなイカレタメンボでもメールくれた人いるの?
リードボーカルが1人エントリーされてるって聞いたけど本当か?

またここにも書きこんでくれよ、楽しみにしれるぞ(w
733ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:44
>>731
おめーこそつまらんよ
たつやを見習え、馬鹿野郎
734tatuya:2001/08/18(土) 01:46
達也は達也の目指す道を行きたいだけ。
君等だってそうでしょ?
少しずつだけどメンボの効果はあるんだから
もう達也をほっといてくれ。
735ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:49
ツタヤに見えてしょうがない
736ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 01:55
おお、たつや、、、
おれは728、732だよ、ついでに733も

メンボの効果あったのか?
あんなイカレタ募集要項でもか
荒らしとか、いたずらメールも多かっただろ

またメンバーとか決まったら報告してくれよ
お前は逝かれてるけど真のカリスマだわ
737ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 02:00
>>729
ナイスレス!!(w
738ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 02:01
達也氏は自分の一人称を語るとき「達也」と名前をつかうのか?
なんか「あたし」っていう女子と似てやしないかい?

>>735
俺もtutayaに見える。
739721:2001/08/18(土) 02:40
>>725
俺は募集かけるときに「顔も大事!」って明記したんで、怒られることはなかった・・・。
でも「顔は自信ないけど歌は自信あります!聞いてください」ってのがかなり多かったね。
で、そういう人は大抵歌も酷い(w

写真はデジカメでとったものをメールに添付して送ってもらったり、それが出来ない人は郵送で送ってもらったりしたよ。
ただ、写真おくってもらうときはやっぱ先方も勇気がいるだろうし、できるだけ安心してもらえるように気をくばったつもり・・・。

>>726
2回、別々のユニットで募集をかけた。(すまん、バンドじゃないんだ)
あわせて問い合わせが50件くらい、うちデモを送ってきた人が30人くらい、なんとか聞くに耐えるレベルが5件くらい、そのうち顔もなんとか見れるレベルが2件くらい・・・。

iモードからメル友感覚で問い合わせてくる奴らがかなりうざかった。
で、「詳しいことをメールで教えてください」とかいってくる。
250字ずつにわけてメールするのめちゃくちゃ面倒だ。勘弁してくれって感じだった。

あとは年齢がなあ。一番ほしかったのは17,8くらいの人だったんだけど、これが一番少なかった。
25くらいがおおいんだよね。ネットやってる人ってそれくらいの人が多いのかな?
740ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:04
>>739
携帯のメールしかないやつは辛いよな。
250字ならまだいいが150字じゃあ挨拶しかできんだろに。
最初は対応してたけど携帯のみは無視してる。
741ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:18
>>740
ってゆうか携帯のほうが絶対まともだとおもうよ?
PC持ってるやつは自分で言うのもなんだが、ヘンなやつが多い。
携帯のほうが圧倒的まともだから、PCは無視してる。
742ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:21
携帯は厨房が多い。これホント
743ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:22
>>741

わけわからん
744ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:32
え?>>742-743

パソのメールだと、普通に会話もできないヒキコモリ崩れが多いよ?(実話)
逆にいえば、携帯って友達のいない無口なやつって買う必要が無いじゃん!(w
携帯からのメールって場合はそういうヒッキーが含まれないからね。
745743:2001/08/18(土) 03:34
>>744

742!=743

夏休みの宿題やったか?
746ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:37
>745 名前:743 投稿日:2001/08/18(土) 03:34
>>744

>742!=743

>夏休みの宿題やったか?

これおかしくないか?夏房が毒気にやられたか?
747ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 03:43
なんだこの電波どもの会話は?
748ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 04:51
久しぶりにリアル厨房炸裂なレスみたよ

744凄いな
749ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 05:01
>>748が必死に自分の優位を保とうとして勝ち誇ってるのが面白すぎ!(w
750ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 05:03
しかも>>743は文法的にリアル厨房以下といわれても文句が言えないですね 
751ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 05:32
しょーもないレスすんな
あーあ、達也こないかな
752ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 06:24
>>741-751がなんか自作自演っぽい(藁

携帯なんて今時だれでも持っているし
話するやつ=ヒッキーではないとは限らないしね。
ヒッキーは少なくてもドキュソが多いと思うよ。(例の哀ランドみたいにね)
あと、携帯のバンド募集サーチで有名なところあったっけ?
あんまり見かけないけど。。
753ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 14:01
>>744=749
おまえコロス
754ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 14:10
メンボはスタジオかハコでやるに限る
755ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 14:11
>>752

ヒッキーって携帯持って何するの?
ママとお話するの?(プ
756739:2001/08/18(土) 15:27
携帯について・・・。
俺は別に携帯用のサイトで募集をかけた覚えはないんだけどなんか携帯からいっぱい来た。
どっかのサイトが携帯にも対応してたのかな?

俺の体験からだと>>744の逆だなあ。

携帯からメールくれた人はほとんどが女子高生みたいだった。
面識もない相手なのにいきなりむちゃくちゃくだけた感じでメールしてくるんだよね。
まあ、メル友募集とかならそんな風な感じの方がむしろ普通なんだろうけど、そういうつもりじゃないし、まったく困った感じだったよ。

携帯からの人でもちゃんとまじめに捜してる人はこっちが「PCでメールできませんか?」って問い合わせたら友達のPCつかったりとかなんとかして手配してくれたりもした。。
757ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 16:51
>>756
それはジャンルにもよるかと思うけど、まともな方だって。
わかってない。PCメンボの怖さが。
おれの実体験では、PCのメールが着て、
いろいろメールで話していくうちに、自然に「会う」とか、「携帯で話す」とか
いう話なるだろ?PCで来るやつは絶対携帯にはかけてこないし、番号も教えてこない。
メンボをゲーム感覚でやって満足になっちゃってるのか?とおもえるほど。
で、メールで会うって話になった場合も結局最後までかけて来なくて、
会って見たら絵に書いたようなオタクだった。前髪横分けで垂らして片目隠してんだぜ!!(w
案の定、店の中で沈黙が続き、向こうからは一切話しかけてこない。
取り調べしてるみたいだったよ!(w
数件会ううちにPCのやつはこんな奴ばっかりってことがわかったので、
それ以来携帯以外は無視してる。
携帯だと大体3通目くらいのメールで携帯に移行しちゃうから。
かけてこないでメール送ってくる馬鹿はもうヒキ断定だし、
話し方で「あ、こいつ友達いねーな。ひきこもりだ」とか察しがつく。
758ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 16:54
お前らよっぽどついてないんだな(藁
759ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 16:59
>>756の人はほんとにバンド活動やってる?今。
地域にもよるかもしれないけど、普通にバンドやっててスタジオにくる人で
パソ持ってる人はほとんどいないよ?つまり、パソもってる人なんて
スタジオにすら来た事が無い人が多いってことさ。
760ハヤシライス:2001/08/18(土) 17:02
>>759
パソコンとバンドとスタジオの関連性が分からないです。
761ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:02
あいかわらずしょーもないね
762ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:02
>>759
オマエ、イツノニンゲン?(ワラ
763ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:03
みんなに聞きたいんだけど、
メンバー募集していて、同じ実力で
自分の実力を誇らしくしている奴と、卑下している奴だったらどっち選ぶ?

性格とかは別にしてね。
764ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:04
>>759は五島列島在住発覚
(他の五島列島在住の方すみません)
765ハヤシライス:2001/08/18(土) 17:05
誇らしくしてる奴!
ライブしても堂々としてる、
卑下してたら注意しにくいっす。
766ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:09
>>763
どっちもウザそうだからX。
767ドレミファ名無シド電波:2001/08/18(土) 17:10
>>759は五島勉の信者確定
768ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:13
マジバカ。
普通に少ないよ。バンドマンでPCでネットやってるやつは。
もちろん総人口でだぜ?
769ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:15
今の今までパソコンのメールで知り合ったやつでスタジオ入りしたことの
ある人間に出会ってない・・・。
770ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:15
>>768
詳しいですね。。
よろしければどうやって統計とったのか、
教えていただけませんか?
771ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:18
>もちろん総人口でだぜ
ププ
768の中学校ではそうらしい
772756:2001/08/18(土) 17:27
>>757
それは酷いですなあ。まあ、色々なんでしょうね。
募集の種類にもよるだろうし・・・。

俺は女Vo募集、ユニット形式で、ってことでやったけどそんなに酷いのはなかったなあ。
電話番号とかも比較的早い段階で教えてもらえたよ。

>>759
バンドやってるよ・・・。

>>768
うーん、あなたが知っている世界だけがすべてではないでしょう。
俺の周りはPC所有率かなり高いよ。8割以上だなあ。

4つほどバンドやらユニットやらやってるけどそのメンバーに限れば100%だよ。
対バンのアンケート用紙とかみるとHPもってるバンドのほうがおおいくらいだよ。最近は。

俺の周りに限れば、って話だけど、まあ参考までに。
773ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 17:32
参考までに。
私も4つほどバンドやってますけど、
自宅でPC使用率は100%です。。やっぱり。
774ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:24
ジャンルによるんだろうねPC所有率。
775ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:30
メジャー志向の無い(あきらめた)20代後半とか、
30近くでメジャー諦めきれない中年のパソ所有率って滅茶苦茶高いよ。
男でELTとかのピコピコしたユニット目指してるのってはっきりいってダサい。
776ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:37
>>773です。
ジャンルですか、参考までに私は、、
ファンクとブルースとポップスって感じですねぇ。
それで100%です。
777ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:38
ある程度音楽やってると必ずどこかでPCが必要になってくるからなあ・・・。
俺もヲタなのか・・・。
778ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:40
>>776
PCいかしてメジャーで頑張ってください。(w
779ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:41
>>775
メジャー志向の強い20代前半はみんなPC持ってないのかよ
780ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:42
僻み根性の貧乏人が混じってるな
781ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:43
>>779
いるいる!完全プロ志向!とか、世界進出とかいってる子がいっぱい!!
782ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:49
>>770-771
ちょっとムキになってて大人気無く見えますよ?
まあそれは置いておいて、

普通に考えてネットメンボの投稿数より雑誌等の投稿数の方が多いのはわかりますよね?
つまり、ぞれら絶対数から差し引けば自ずと答えが出ると思います。
みんながみんな持ってると思うのは少し了見が狭いかと。
みんながPCを所有していれば、わざわざ時間と手間がかかる雑誌などに
投稿しないでしょう。みんなネットでやってるはずで、雑誌が上回るなんてことは無い。

>>756
あなたの世界ではそうなのですね。あなたの知ってる世界では。
783ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:53
>>782
どう考えても雑誌の投稿数のほうが少ない。
いまメンボコーナーがどんどん縮小されていってることを知らないのか?
784ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:58
>>783
そりゃそうだろ、ネットは累計で雑誌は毎月なんだから。(w
プレイヤー、ばんやろ等の大型連休前のラッシュは凄まじいけどな。
ヤンキーXとか(w
縮小されてるっていうか投稿数が減っただけ。
それでもネットは同一人物が別人装って複数投稿してるしな。
ヒドイよ。何度も同じ17歳の女が名前変えて送って来るのなんて。
785ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:01
>>784
投稿数が減っただけ?
各誌頁数が大幅に減らされたのも知らんのか…
メン募がなくなった雑誌も多数ある
786ハヤシライス:2001/08/18(土) 19:03
パソコンとネットとバンドとスタジオは相関性が無いってばYO!
787ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:06
>>784
PLAYERのメンボってまだあったっけ?
終了したような記憶があるんだけど。
788ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:06
そんなマイナーな雑誌までチェックする苦労人>>785リスペクト。
そうとう長い期間メンボしてるんだろうね。
789ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:07
話は変わるが2人組ユニットでプロ志向目指してるやつみると、
こちらが恥ずかしくなる。
790ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:07
PLAYER、メンボ終っちゃマズいだろ(ワra
791ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:08
>>787
なくなってはないが、ページ数が半分になった
792ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:11
え?今メンボ無いの?
夏休みだから投稿が普段の倍あって、
ピークが過ぎて一気に減っただけだと思ってたYO!
  
793ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:12
ネットで募集すると碌なやつが来ないのは確かだな。
スタジオに貼り紙するか、ハコのブッキング担当に
余ってる人がいたら連絡をくれるように言っておくのが
一番確実だ。
794ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:16
俺、バンドたくさんやってるけど、PCやってない奴探す方が大変だよ。
一見少なそうなパンクやってる奴らだってみんなPCやってるし。
メンバー同士のミーティングとかML使ってるバンドも多いしね。

メンバーの半数がPCやってるバンドは自然と他のメンバーも始めてるし。
795ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:50
パソやってるパンクスってなんか嫌だなあ・・・
しかも金もってるんだね。まあ15万あれば買えるが。

勘違い馬鹿が紛れこんでるみたいだけど、
PCは別に音楽にはさほど影響しないよ?
PC使ったって晩年アマは一生アマだし、
デモとかで効果を発揮しても、元曲が糞なら論外だし。
なんか昔、26歳でPC関係とかプログラミングとか凄まじく詳しくって、
打ち込みやらなにやら達人級の人がいたんだけど、
「このままズルズル三十路だろうな(w」と思って藁ってたら、
結局そうらしい。
所詮そういうのはプロデューサー志向にやらせればよし!
796ヒキコモリ:2001/08/18(土) 19:53
さあ、ヒキコモリになって考えてみようのコーナー。

自分がヒキコモリとして携帯とPCどちらを使うでしょう。

・・・PCだね!

ワーイ!!ヤターヨ!!
797ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:53
LSDもやってないパンクスってなんか嫌だなあ・・・
798ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:54
>>795
君もその仲間?
799ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 19:58
プロデューサー志向って(藁
800ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 20:21
>>799
ああ、あの「私の作った曲を歌ってくれる人」とか募集してるクソだろ?
801ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 20:32
小室信者みたいなのおるやん?
1時期ELTとかHALとかMOVEとかD-LOOPとかおったやん?

今時あれ目指して後でキーボード弾いてるアマ男キショイで?
実際デビュー寸前でボーカル以外首切られたりするのにね。
作曲者も拾ってもらえるかもしれないけど、
曲もイマイチなら大物作曲者つけてボーカルがピンでデビューとか。
そういうことわかってやってるのかね?あの自称プロデューサー君たちは。
きっと自分たちが切られるなんて思ってないから必死で頑張ってるんだろうね。
笑える。
802ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:02
お前ら真面目に考えてみろよ。
携帯よりPCの方が便利だろ!?

CDは作れるしフライヤーやアンケート用紙の制作
歌詞の作成や、それをメンバーに渡すなどなど
便利に決まってるだろ!
PCを使い慣れていない厨房だからPCは役にたたんとか
思いこんでいる奴がいるかも知れないが
このご時世、PCが使える奴はヒッキーだけて考えるのは遅れてないか?

そりゃー、パソコンと携帯の絶対数から考えれば
携帯の方が所有率は高いだろうけど、だからって良いメンバーに
出会えるとは限らないし、持ちつ持たれつなんじゃねーの?
そんなんだから、メンバーなんてみつからねーんだよ!
メンボでも携帯やPCに限らず、出来る限りつくして探せや!
803ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:20
おいおい、すでに論点がずれてきてるぞ。。。(藁>おーる
804ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:53
>>802
ひとりで熱くなってるけど、浮いてますよ?
思いっきり的外れです。
805ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:54
>>804
スレちゃんと見てる?(藁
806ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:55
>>804
あと、ネタにマジレス格好悪いYO!
807ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:57
>>805-806
連続投稿カコワルイ(プ
808ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:59
>>806

マジレス馬鹿にされたからってネタに切りかえんなYO!
809ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:07
おそらく>>802は自分がPCメンボ主体だから、

・PCより携帯のほうがまともなやつがくる
・PCで募集してくるやつはヒキコモリが多い

といわれて自分と重なる部分があって熱くなっちゃったんだろうな。

実際、PCのメンボより、i専用のBBSのほうがまともなの多いな。
PCのメンボの被害報告って前どっかにあった気がするが・・・

まあ、メンボの話でCD-Rだのアンケートだの事務的なこといっちゃう気が知れないけど。
あ、ネタだっけ?ゴメンね(ワラ
810ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:11
おいおい、別にネタだろうとマジレスだろうとどーでもいいじゃん(^^;
なんかメンボで合う奴が見付からないのが分かる気がする..。

漏れもPC派だから802を保護するわけじゃないけど
エキサイトって知ってる?あそこが結構、携帯メンボでは
大手だと思うんだけど、あそこも酷いらしいよ。
結局は、当人同士次第なんだしPCであれ携帯であれ
いいやつはいるし悪いやつもいるよ。
811802:2001/08/18(土) 22:12
携帯サイトでメンバーを見つけましたが何か?
812ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:24
>>810はデビューできそうだ!ガンバレよ!

エキサイトって王手なん?へぇ〜知らんかった。サンクソ。
813810:2001/08/18(土) 22:28
>>812
漏れはエキサイトでメンバー見つけたよ。
大手かどうか知らないけど(言い過ぎたかも..)結構使えると思う。
814ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:28
>>810

>漏れもPC派だから802を保護するわけじゃないけど

802を保護て・・・
動物じゃないんだから・・・

やっぱオリコン常連のミュージシャンズミュージシャンな一流アーティストは
なに考えてるかわからへん。(ヤレヤレ
815ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:32
エキサイトにメンボスペースあったか?
エキサイトの提供してるスペースに個人でやってるとかじゃなくて?

>>813
君、>>812は思いっきり煽ってますよ。。
816810:2001/08/18(土) 22:32
>>814
いや、”保護”で良いでしょう(藁

>やっぱオリコン常連のミュージシャンズミュージシャンな
>一流アーティストは なに考えてるかわからへん。(ヤレヤレ

これってどういうこと?メンボの話?
817810:2001/08/18(土) 22:34
>>815
あるよ。趣味友の”楽器”(たしかこんな感じ)ていうところに。
漏れはPCからアクセスしたから携帯はわからないけど。

煽りはねぇ〜別にいいすよ。煽られても
変に卑屈になったり逆ギレしたら思うつぼだし(藁
818ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:37
そういえば、“彼”はどうした?(藁
819ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:38
アレはエキサイトのメンボっていうか、、、、、
数千あるうちの個人の1つでは、、、、、
820ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:39
>>818
彼って?タツヤ?
821ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:39
藁ねぇ(プ
822810:2001/08/18(土) 22:40
>>819
そうかな?みんなメンボの用に使っていたから(藁
漏れは今のメンバーの2人はエキサイトだよ
でも、やっぱりPC並に嫌な奴もしたし。。
823ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:42
どうでもいいけど、エキサイト行ってみたがメンボのページなどないわ。
エキサイトで「メンボ」で自分で検索しろと?(w
824ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:43
PCだろうが携帯だろうが人間性には関係ねえよボケぇ
825810:2001/08/18(土) 22:44
>>823
趣味友の楽器っていうところ見てみて。
メンボじゃないみたいだけど、みんなメンボみたいに使ってるよ。
826810:2001/08/18(土) 22:45
あ!もしかしたらフルネームで書いてないからややこしかったかも..
「エキサイトフレンズ」の事。みんな、スマソ..
827ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:46
>>825

貴重な情報ありがたいのだが、
趣味友をクリックすると、

1. GLAY@HISASHI hisashi_kaoru 134 2001/08/18 22:42:33
2. 自己中な世界 lincoln1. 267 2001/08/18 22:25:29
3. サンタの独り言 santa_s 587 2001/08/18 22:22:54
4. キラ☆PSOちっくな日々 kira-bosi-z 31 2001/08/18 21:51:56
5. グラム系V系ロックを語ろうよ! jamesni 90 2001/08/18 21:47:50
6. 新規ページ ez_walk 5 2001/08/18 21:24:23
7. Jinn m@nia ke-pyon 168 2001/08/18 20:23:08
8. (o ̄▽ ̄o)チャットの部屋 tomodati8 332 2001/08/18 20:15:26
9. Movie review fnanno 327 2001/08/18 20:02:58
10. 山梨の心霊スポット情報大募集! y4598

こんなのが600くらい出てくるだけなのだが・・・
828ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:47
え?ちょっと待てよボウヤ。
検索サイトのエキサイトじゃねえのかよ(藁
829810:2001/08/18(土) 22:48
>>828
ゴメソ、携帯サイトの事が言いたかったから
「エキサイトフレンズ」のことだった。
漏れだけわかってたみたいね..ごめん
830ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:49
楽器っていうか、バンド仲間の項目があるのだが・・・
831ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:50
うわ、地域書いてねえ、つかいずら。。
832810:2001/08/18(土) 22:50
>>830
そう、それ!最近逝ってないから忘れてた。。
みんなも一度お試しあれ。。
833ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 22:52
検索が星座の時点で使い物にならねえ(w
しかも10件表示かよ。
834ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:02
>>827
趣味のあう友達を見つけよう!
音楽全般
邦楽全般 (517)
J-ポップ (603)
日本のロック (658)
洋楽全般 (520)
バンド仲間 (683) ←コレ!!!
楽器 (477)
コンピュータミュージック (502)
全般 (537)

http://friends.excite.co.jp/deai/find_menu/?fid=4_17
835ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:35
そろそろイカレカリスマのたつやの登場の時間かな(藁
ウキウキ
836ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:39
タツヤってなんでいつも深夜なんだろ?バイト?
837ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:49
ママに1つき10万おこずかいもらってるくらいだから、バイトではないだろ
838名無しさん:2001/08/19(日) 00:25
25日にwith9で見つけた人と会ってみます(スタジオ)
メールは題のとこに「25日○○スタジオ7時から」とか内容を書いて
本文がいつも「ということです」というちょっと変わった人
839ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 00:30
ゼッタイヤバイゼッタイヤバイテ!!
840ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 00:47
>>838
あんたなめられてるよ
841ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 01:36
たつや
842ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 03:09
>>838
「ということです」
人付き合い悪そうね、その人。
843>>838:2001/08/19(日) 03:12
できれば詳細を。
844ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 03:12
てゆうか、もうあの破壊力抜群のたつやの怪伝播はもう拝めないのか?
845ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 03:15
>>844
直リン張ってやりたいけど探すのが面倒臭え。
もうちょい待てや。
846ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 03:18
たとえば500レスを超えたスレで
>>20とか>>30とか物凄い亀レス(遅レス)を
書き込んだりする。
少し興味がわくので「レスを全部読む」を
押してみたりしがち。
500番あたりの最近レスはあまり目に入らない・・・・

この手で本当にヤバイ悪評を隠蔽しようとしてない?
いろんなオミセヤサン達。

いや、最近こういう例が目立つもんだからね。
847ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 05:02
>>846
隠蔽もなにも
2ちゃんでそこまで考えるやついるか
848ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 11:47
「カリスマUKロッカー達也」の足跡をまとめてみたよ

>>571-634
>>643-680

カリスマ遂に2ちゃん初出演
>>692-705
>>727-738
849ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 12:13
>>848
39!!今日は来るかな?(藁
850ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 12:32
tatuya come on!!
851ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 16:04
達也ファンは他スレ作ってそこで盛り上がってくれないかな。
あんま興味無いんだけど
852ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 18:19
やべ〜!
tatuyaステキだよ!
今日もここにきてくれよ。
853ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 18:21
854ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 18:37
>>846
この人、電波はいってますか?
855ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 20:03
>>854
2ちゃんに来る人はみんなそうだよ。
856ドレミファ名無シド :2001/08/19(日) 20:13
857ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 21:18
============タツヤネタ終了============
858タツヤ:2001/08/19(日) 21:21
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*゚ー゚) <  タツヤだけど、質問ある?
〜(___ノ   \_____________
859ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 22:18
>>958
ない。
860ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 23:11
>>958って?誰にレスしてるの?藁
861ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 00:15
>>860
馬鹿だなぁ、ちゃんと>>958は無いって言ってるだろ?(藁
862ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 00:33
自作自演の臭いが・・・
863ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 00:53
 歌のうまいひとは、お口臭い
864ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 01:16
お口が臭いのは唾液が少ないかららしいよ。
865ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 01:17
>>864
今日TVでやってたな。
866ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 01:18
>>865
見た?(照れ
867ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 01:22
朝起きた時に、口が臭いのはそのせい?
868ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 01:55
常に鼻呼吸すれ!!
そしていつも梅干しやレモン想像しろ!!
869ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 02:19
>>868
すっぱ苦しー。
870tatuya:2001/08/20(月) 02:29
全く・・・君達本当に友達いないんだね。
この糞引篭り厨房どもめっ! !回線切って首つれっ! !
以上。
871ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 02:46
872ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 02:47
おおたつや、↑でめっちゃ話題になってるよ
さすがカリスマ(w
873ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 02:55
>>tatuya
全く・・・君は本当に友達いないんだね。
この糞引篭り厨房めっ! !回線切って首つれっ! !
以上。
874tatuya:2001/08/21(火) 00:21
全く・・・君達本当に友達いないんだね。
この糞引篭り厨房どもめっ! !回線切って首つれっ! !
以上。
875ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 00:37
>>874
なんか騙り臭いぞ..
876tatuya :2001/08/21(火) 01:10
全引篭りどもめっ! !回んだね線切って首つれっ! !
以当に上く・達本友な達いい。
この糞厨房・・君。
877ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 01:11
吉牛でテクノカットのお客さん、並¥280
878ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 01:28
>>877
\280円は高いYO!
ハンバーガー並の60円だYO!
879ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 01:35
>>878
マクド値上げ宣言・・・
880ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 02:27
>>tatuya
実際は友達何人いるの?
相手が友達と思ってくれてる数ね。
ちゃんときいてこいよー。
881ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 08:25
最近、ネットメンボに出してたらいくつか連絡が来たよ。
でも、騙し何じゃないかとか変に考えてしまう。。。(鬱
882ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 11:57
やっぱりスレを盛り上げるには、ネタが必要なワケよ。

で、なんでtatsuyaじゃなくてtatuyaなワケ?
タトゥヤになっちゃうべ。
883ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 22:19
>>882
素直にローマ字変換したんだろ?
884ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 23:56
結局tatuyaのスレになってる揚げ
885ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 00:06
今日も来るかな?画像を見て顔を知っているだけに楽しみ♪
886ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 22:34
最近カリスマ来ないね
887ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 18:50
tatuya、「レビュー」の綴り間違ってるけど、素だろうな。
そりゃ「ネイティブ級の英語作詞家」居たほうがいいな。
マルチスマソ
888ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 18:55
>>887
同じレス、コピぺすんなよ(w
889ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 20:51
フュージョン(T-SQUAREコピーバンド)をやっています。
各パート(Keyboard、Drum、Percussion)新規メンバーを急募集いたします。
性別不問。年齢不問。経験不問。
やる気があって、楽器持参で自走で来れる方。

遠方からでも構いません。
練習日程は、基本的に毎週土曜日、午後6時〜9時迄です。
・入会金¥2,000円(初回のみ)
・月会費¥1,500円(練習会場費含む)

バンドなのに、入会金とるの?
890ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 21:10
>>889
へー、そんなのあるんだ、初めてみた。
週一練習あって場所代が月1.500だったら安いねえ。

でも入会金って・・・。サークルみたいだなあ。
891ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 21:46
>>889
本当はサークルなんじゃないの?
それか、サークルの延長でバンドやってるかだな。
892ドレミファ名無シド :2001/08/24(金) 01:03
作曲できて早弾き、リフとかも。自分の曲を客観的に見て作れる(8分
音符が9個分位歌が 途切れると足りないな、、、とか)人。手はわりと細かく動いてください
それでギターが好きで (作曲の時とかずっと弾いていても苦にならない方 探してます。
あと実用的なスケールを
わりと詳しくて 、凝り性なのがいいですね

☆☆☆  Vo,Gui,Ba,Drの4人組バンドをやります。
オリジナルをやりたい 歌メロはよく動いてA,Bメロは低めでサビは高く、邦楽の王道って感じです
構成はイントロ、A,B,サビ、ソロ、 (多くてCメロも)を基本的にして、あと洋楽っぽいのも色々やりたい
ギターはコードとリフみたいなのがA.B.サビ 全部にあるようにして「隙間がない」、、、じゃなくて「盛り沢山」?
にして ベースも沢山うごいてもらって 全体的に手抜きの無い感じにしたいです (なんか何言ってるかよく分からないかも)
   
☆☆☆☆
バンドの雰囲気は、はっきりきまってないけど真面目な感じですね(カタブツではないけど、アホっぽいのはヤダ)
それで詩はちょっと無機質な感じです。ほどよくビジュアル系に近い?、、、
全員作曲できて自分達でアイディアを出してプロデュースするバンドにしたい!
893ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 01:22
>>892
まさに理想を絵にかいたような内容ですな。
まだ人生を知らない人のようだね。
894ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 01:27
>>892
こいつはオリジナル曲全部を同じような構成にしたいのかねぇ。
895ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 05:56
>>892
こういうこと言う奴に限ってボーカリストが多い。
一度、楽器をやってみて苦労を味わえって!
896ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 10:03
>>892
ってゆーか、冒頭はトダミチだべ。
897ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:16
音楽の入り口

「音楽やってみたいんだけど、いきなりバンドとか怖いな」
「とりあえず、音楽をやるには何をすればいいんだろう」
「社会人になったけど、何かをやらなきゃいけない気がする」
「方向性とか、好きなミュージシャンとかそういうことにこだわる時期は過ぎた」
「完全プロ指向のバンド、とかいうとどうも上手くいかない」
「とても音楽が好きなんだけど、とても音楽に自信がない」
「楽器が弾けないから、バンドが出来ない」


「本当は、何の気兼ねもなしに音楽がやりたい」


音楽なんて元々、自由なはず
もっと普通にありのままに音楽のもとに集まりたい
いいじゃん、変な曲でも感動的な曲でも
そのとき、その人の気分をただ表してるだけなんだから
いいときもあれば、悪いときもあるさ
未熟でも、達人でも中身はおんなじだよ、多分
演奏のテクニックとか、作詞作曲のコツなんてあとからいくらでもついてくるよ

集まって何か作ってみないかい?
僕はちょっとだけ曲が作れるだけの永遠の初心者だけど、誰でもそうだけど、やろうと思えば何だって出来る

午後に紅茶を飲みながら、優雅に音楽でコミュニケーション、いいと思わない?
仕事帰り、ビール片手に音楽で自分発散、いいと思わない?
「ダメ出し」禁止を唯一のルールとすれば、いいじゃん
自分がありのままで音楽をやれる環境を手に入れればしめたもの
今までにない、あなたの曲が生まれてくるはず
どうですか、こんな美味しいお誘い、ちょっと覗いてみませんか?
あなたなら大歓迎です
898ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:21
↑どこのコピペよ!?(藁
899ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:26
>>897つづき

ちょっと偉そうにゴタゴタ書きまくりましたが、単純に利害のない関係で音楽をやりましょうって事です
自分を含め、人が成長していく姿を見てるのって、なんか感動的じゃないですか?
臆病になって出し惜しみしてる人を思うと、勿体無いし、
散々バンドを渡り歩いて上手くいかない、じゃぁ一人でやってればいいや、て人もたまには人とやりたいだろうし
ただ、自分の思いを人に伝えるだけでも、原動力になるだろうし
どこか納得できるところがあったら、ご連絡ください
僕なりに精一杯、盛り上げさせていただきます

最後に、簡単に自己紹介します

全音階 太郎
1974年9月13日生まれ、おとめ座、A型、26歳、男性、神奈川県横浜市都筑区在住

昔々は音楽が苦手でした
で、この先何をやるって悩むときあるじゃないですか
そのとき一番苦手な音楽をやろうと思ったんですね
その頃好きな人がいたわけです、ちょうど時期はクリスマス
で、なにかプレゼントと思って、たまたま家にあったキーボードいじくってたら曲が出来たわけです
そのとき「ああ、やれば出来るんだな」と単純に思った次第です
約二十歳のときでしょうか
それから、機材そろえたり、バンドやったりしました
そんな中で自分が興味あるのは「曲」そのものなんだなと知りました
曲の仕組みとか、その曲を成り立たせてる思想とか
その辺は未だに変わってません
耳に優しい商業主義なやつも聞きやすいから安心するし、難解な現代クラシック(変な言い方)もとても面白いです
耳って経験(時)と共に成長するじゃないですか
だから、聞いて理解できないものってのもないし
特に楽器を練習したり、楽典見て勉強ばかりしてたわけでもないですが、音楽を常日頃考えて暮らしているうちに人って成長するみたいです
それまで全然ギター弾けなかったのに、ある日手にとると突然引けるようになったり
なんとなく好きなアーティストの見えてる(心の)情景がわかる気がしてきたり
ある意味、変な興味で音楽をやっているので(説明が難しいですが)とても楽しいです
行き詰まりも感じないし、重荷も感じませんが、自分なりに凛とした目標はしっかり持っています
しつこいぐらいあきらめず情熱を燃やし続けてます
900ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:27
>>899つづき

坂本龍一とかエアロスミスとか、コテコテなところあたりが好きなアーティストでしょうか
なんていうか思想性(方向性、解釈などなど)が興味しんしんです
嫌いなアーティストはいません、きっぱり

機材的な環境は、ギターぽろんぽろん、キーボードぴこぴこ、形になってきたら時間を置いて、パソコンでデジタルレコーディングってな感じでしょうか
作曲段階で楽譜代わりにパソコンを使うこともよくあります

せっかく自分のホームページで自己紹介するなら、一曲ぐらい曲を聞かせろといわれるかもしれませんが
その曲がこびり付いても嫌なので、控えさせていただきます
お会いしたときにコラボレーションしましょう

では、お待ちしております

ご連絡はこちらまで
。。。。。@dj.pdx.ne.jp
なお、携帯メールなので添付ファイルは受け付けられませが、なが〜いメールでも受信できます

直接お話がしたい方は、無料インターネット電話BitArenaでお願いします
コールサインは「gorey」です
901ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:27
>「社会人になったけど、何かをやらなきゃいけない気がする」

ここが啓発くさくて怖いんだけど・・・
902ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:27
はい、ご苦労様
903ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 14:28
最後に自己紹介、とかいいながら、長いよ!(w
メンボBBSからとんだ、個人のサイトからのコピペでした
904ニスト:2001/08/24(金) 14:52
>>903
朝礼の校長先生の話と同じぐらい無駄な長さだね。(ワラワラ
905ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 15:23
んなことやってるから900こえちゃたよ。
906ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 16:11
>>905
このスレが900を越えたのも全てtatuyaのカリスマのおかげだな!
907ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 19:51
>>906
tatuyaネタはもういいって。。。専用スレがあるだろ。
908ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 02:49
tatuyaのおかげで
普通のメンボじゃ物足りなくなってきた・・・
909ドレミファ名無シド:01/08/26 11:17
メン募統計結果(参照:with9投票アンケート)
社会人 31.38%
フリーター 19.98%
大学生 19.11%
高校生以下 22.04%
プロor業界 7.82%

意外と趣味バンド多いのね。どおりでメン募は集まりずらいかと・・。
910ドレミファ名無シド:01/08/26 11:19
もう一つ、統計(参照:with9投票アンケート)
オリジナル 30.40%
コピー   50.50%
どちらも  19.10%

やはりメン募はコピ厨が半数も占めていたか。。。
成り上がりだけでも2割・・・こりゃキツイ現状ですな。
911ドレミファ名無シド:01/08/26 12:27
70%がコピーかぁ。。。
だから、糞スコア譜がのさばるんだな。(藁
912ドレミファ名無シド:01/08/30 23:42 ID:L8hifKt2
ageとく!
913ドレミファ名無シド:01/08/31 03:48 ID:fqNGr.FY
「当方G(またはVo)、全パート募集!!」って
ヒッキー
自己中
厨房
のうちのどれかでしょうか?
914ドレミファ名無シド:01/08/31 10:23 ID:gJU7tzyY
>>913
すべてだと思う。
ていうかギターかボーカルかどっちなんだゴルァ!
915ドレミファ名無シド:01/09/03 13:12 ID:5IPo5VJA
>>913
いやいや、もしかしたらすごい実力者という可能性も・・・
916ドレミファ名無シド:01/09/03 14:14 ID:GpuhadcY
>>913-915
まあ、どちらにしても友達はいないんだろうなぁ。。。
917ドレミファ名無シド:01/09/03 14:25 ID:q9Zit9SM
ところで、第三回大会は開催するのか?
918ドレミファレシド:01/09/03 16:09 ID:NWvQnbwA
>>917
だれかがもうすぐ作るのでは?
つーかここどうなるんだろうね。
919ドレミファ名無シド:01/09/05 14:37 ID:YtlQJofQ
「今まで音楽だけに打ち込んできました!」
というメールをもらったので、「またか・・・」と思いながらも
デモテープを送ってもらうことにした。
テレコの弾き語りで常時オーバーレベル、リズム×音程×曲・歌詞×
本当に音楽に打ち込んできた人たちが聞いたら怒るだろうな、あのテープ。
920ドレミファ名無シド:01/09/05 15:19 ID:/AqIU6v2
>>919
ちなみにそれはオリジナルだったの?
弾き語りと言うことはゆずみたいな感じ?
ロックでそれはきついよね(藁
921ドレミファ名無シド:01/09/05 16:24 ID:zxbhXkQ.
>>917-918
新スレは、990まで言ったら作る。
作り損なったらそれ迄ってどうよ?
922ドレミファ名無シド:01/09/14 23:46
うん、1、2回の開催者だが、3回はどうでもいい・・・
923ドレミファ名無シド
ok!