ベースのピックアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
交換した人々、
何をお使いでございますか??
セイモアダンカン?
2ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 02:18
もっと言ってダンカン
3ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 02:43
バルトリーニ万歳。
4ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 02:47
LanePoor復活希望万歳。
EMG何に積んでもほぼ音一緒万歳。
ファットで好みの音Baltlini万歳。
Dancanあんまり使わない万歳。
5ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 03:17
LINDY FRALINはどうなの?
あと、ハーモニックデザインは?
気になる。
6ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 15:16
>>4
LanePoorのHPは復活してたよ。
7ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 21:40
ディマジオ
8ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 00:30
俺もバルトリー二万歳。
9ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 00:34
素朴な疑問です。
ピックアップを選ぶ際にどのようにしてます?
欲しいものが付いてる楽器を試奏してもボディの鳴りとか
いろいろ他の要素も混じってますよね。
試しに付けてみるってことも出来ないでしょうし。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/25(月) 01:31
レインポーって音どんな感じなんですかね
11ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 01:34
超ワイドレンジ
12ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 01:41
9>>
楽器屋のおっさんと、自分の出したい音とか
今のベースの音に対する不満を話し合って選びました。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/25(月) 01:42
>>11
よかったらもっと詳しく教えていただきませんか?
ピックアップって簡単に試せないじゃないですか
14ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 02:04
バルトリーニのギター用は何処へ行った!?
1512ではないけど:2001/06/25(月) 03:48
>>13
相対的にどうか、って事でしょう。
「今付いているピックアップからこれに変えたら、
今の音よりもこういう感じになりますよ」って店員さんに教えてもらいましょう
でも、考え方によってはパーツを変えて音を変えたいと思ったら
ピックアップは安い部類に入ると思うので(弦、ナット、ブリッジの次くらい?)
ザグリが要らない範囲でいろいろ付け替えてみるのも手だと思います。
1611
パッシブの中では一番レンジが広い。
通常アクティブでないと聞こえないような(パッシブならアンプに行くまでに消えてしまうような)
音もしっかりと聞こえる。よって楽器、プリアンプの音をとても素直に引き出す。
そんなかんじです。

でも今は生産されてないんだよね................