テレキャスターのピックアップについて Part2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
疎外されがちなテレキャスピックアップの専門スレです。

ビンテージ系
パワー系
何でも良いので
今使ってるテレのピックアップについて語りましょう。

前スレ
テレキャスターのピックアップについて
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1346085034/
2ドレミファ名無シド:2015/01/19(月) 16:35:49.02 ID:5yBvuY9h
過疎ってんのにスレを細分化すんなキチガイ
3ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 08:36:14.68 ID:whXhOnTE
スレ立て乙!
4ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 23:11:52.25 ID:whXhOnTE
4PU
5ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 16:03:51.19 ID:sAFyXcSp
テレキャスのどこが良いのかさっぱり。
6ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 17:16:49.72 ID:7Oz1t84Z
なぬぬ
7ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 18:26:28.27 ID:WiF/Vmto
なのにここに来る不思議
8ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 22:37:12.24 ID:x7HXE+qU
初め見た目はダサくて嫌いだったけど、音聞いて一気にテレキャス好きになった俺。
9ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 00:26:29.89 ID:QMf32ixw
何言ってんだ 見た目も音も最高だろ
フロントハムだとなお良い
10ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 14:01:38.62 ID:q9RYi39w
age
11ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 16:40:24.00 ID:Y1MwqrlF
フロントハムは邪道
12ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 18:04:48.67 ID:4FqP3Aun
ボンレスハムは?
13ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:09:58.50 ID:KUWF8kwB
フロントハムは見た目だっさいよねー中途半端
ブラックガードだとキース?ぷぷぷ状態
これがP90とかディアルモンド辺りだとまた印象が違うんだけど
14ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:34:36.70 ID:6gT2theU
面倒なやつだな
15ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 23:05:35.73 ID:zGoDVkIb
好みの問題じゃね?
16ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 23:37:10.24 ID:xh9LcIr8
アンチ多そうだけどemgのtcsetすごく良いよ。フロントのクリーントーンがとくに素敵
17ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 04:09:47.54 ID:IW5D8Tez
アクティブピックアップは存在自体が嫌いって人が結構多いよね
18ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 06:33:12.33 ID:he0lTa88
ベースは許されてる感あるのにギターは否定派が多いね。
19ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 07:04:23.17 ID:YT9QQKnX
ギタリストなんてミュージシャンの中でも保守派が多いイメージ
20ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 08:00:51.52 ID:Ux9Uysft
>>17
アクティブの時点で良いも悪いも無いっつう感覚の人は多いかも知れん
ブレードのテレキャスターでEMGが積んであるのは一時期使ってたな
21ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 09:07:30.12 ID:CabyMadu
電池入れっぱなしにして忘れてると液漏れして
電気回路がオシャカになるもんな
22ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 10:23:33.07 ID:HoZSnEuK
だいたい電池ボックスが別だから、プラグが汚れるくらいでしょ。
23ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 20:55:36.36 ID:oNI6OWpP
ずっとアクティブ使い続けて数年ぶりにパッシブのギター弾いた時は衝撃的だった
すっかりアクティブ用の弾き方が染み着いちゃってて全く思ったような音が出せなかったよ
24ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 21:01:31.20 ID:he0lTa88
アクティブ弾いた事無いんだけどやっぱ全然違う?
25ドレミファ名無シド:2015/01/27(火) 02:07:15.79 ID:tJ7t7Hhf
age
26ドレミファ名無シド:2015/01/27(火) 22:34:00.58 ID:K2MnI8K5
ピエゾやシリコンマイクでピックアップ作りたいってずっと思ってるんだけど
エレキでやる企業がないってことは理想の音が出ないんだろうな
27ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 00:51:16.77 ID:vLrfvKn0
どうせ自作ならアルミトーンとか
ようつべにも実験動画あるし
28ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 20:31:13.14 ID:wmVvE2Qe
>>26
Fishmanからピエゾ搭載ブリッジ出てるぞ
29ドレミファ名無シド:2015/01/29(木) 05:42:47.76 ID:qxF280Bj
>>28
値段見てびっくりしちゃった
ピエゾ端子なんてアキバで100-500円で買えるのにブリッジ込みとしても3万円かー
30ドレミファ名無シド:2015/01/30(金) 23:30:07.35 ID:MZ5zJSN8
プリアンプ代も入ってるんじゃね?
31ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 02:03:54.34 ID:r6KmBpI3
age
32ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 11:47:47.81 ID:mjzcDYDU
テレキャスのピックアップってストラトに乗せれる?
33ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 16:10:00.71 ID:r6KmBpI3
やればできるさ
34ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 16:54:16.70 ID:fLM5Sr+B
>>32
加工すればなんでもつくでしょ
がんばって
35ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 18:06:53.89 ID:j9GjCcrK
無加工では付かないし加工すりゃなんでも付くわな。
36ドレミファ名無シド:2015/02/03(火) 16:04:13.47 ID:47ReeVVr
ピエゾ付けてもプリアンプをいいの使わないと良い音は出ないぞ。
37ドレミファ名無シド:2015/02/03(火) 23:08:36.19 ID:08PY7dgC
出力をマイクレベルに持ち上げるだけだったらアキバで1000円以内で部品そろった
問題は音だけど俺には善し悪しがわかんないや
38ドレミファ名無シド:2015/02/06(金) 01:28:56.34 ID:Ic2MEH0Q
age
39ドレミファ名無シド:2015/02/06(金) 14:06:27.73 ID:vSTiJ0wR
>>37
フラットな特性でローインピーダンス出力ならいいんじゃね
音作りは後ろのセクションに任せてしまえばいい
40ドレミファ名無シド:2015/02/15(日) 17:00:42.25 ID:PTrdAoYt
PUage
41ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 20:38:19.39 ID:cRC9rraT
モンスタートーンほしいいいい
42ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 21:29:10.95 ID:gj5FJWjF
時雨板に居た奴か。
流通少ないのはシェクターさんがMT欲しいなら載ってるギター買えと仰ってるんだよ多分な。
43ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 14:19:26.79 ID:lN/IzsD/
今の時代にモンスタートーンだと・・・ガキ以外では有り得ねえよ
手頃な価格で優秀なPUが選び放題の現状であんなもんに手を出す必要は皆無
44ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 14:45:19.75 ID:kajiFSSJ
>>43
ダンカンのクォーターパウンドあたりでいいのにな
45ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 22:38:10.22 ID:Tc/T35JK
>>44
全く音の傾向が違うぞMT欲しい人にそれ勧めたりしたら耳付いてるか疑われるレベル。
46ドレミファ名無シド:2015/02/23(月) 03:22:27.31 ID:cvYY0i/g
MT欲しいと思う人はMTの音が欲しい人だろ
MTの音がいいか悪いかは別として
47ドレミファ名無シド:2015/03/01(日) 20:12:52.53 ID:YaFMh3w9
wildeのL-48TL付けてみたけど良かったよ。
ツインブレードだけどローパワーでテレっぽさもちゃんとある。
ジョーバーデンが高くて手が出ない人には値段も安いしオススメ。
48ドレミファ名無シド:2015/03/03(火) 21:20:54.79 ID:rcw8f40K
CSのオリジナルPU:(フロント)Twisted Tele/(リア)Broadcasterが飽きて来たんで、
フロントをもっと枯れた感じに
リアを攻撃的でありながらパワーダウンさせるような

PUの組み合わせにしたいんだけどお勧めあるかな?
クリーンのリアVol,10でギリ歪まないのがいいんだけど
49ドレミファ名無シド:2015/03/04(水) 01:14:45.06 ID:xEDBWmDF
フロントアンティクイティ、リアSTL-1とかでいいのでは?
5048:2015/03/04(水) 10:27:32.00 ID:S61KNVfI
>>49
ありがとう
それやってみるわ
51ドレミファ名無シド:2015/03/04(水) 14:24:35.94 ID:wkXtgyd/
ブロードキャスターとSTL1だとキャラクターが全然違うから要注意
52ドレミファ名無シド:2015/03/04(水) 15:14:24.33 ID:lXOO4s+v
>>51
オレも2本のテレキャスにそれぞれブロードキャスターとSTL-1を載せてたけど、
違いすぎて扱いにくいので、STL-1はAPTL-3JDに換えたよ。
53ドレミファ名無シド:2015/03/04(水) 15:48:33.36 ID:wkXtgyd/
流石にテレキャスのPUでノーキャス系とその他を混同して答えるのはど素人
54ドレミファ名無シド
Fender純正のPUってスペック載せてる?
現行のは結構出力高いよね