ヘッドウェイについて語るスレ【HEADWAY】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
ドレミファ名無シド:
無かったので
2 :
ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 23:26:24.56 ID:TGGJoT24
要りません
終了
3 :
ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 16:40:29.72 ID:5JZ+D7Aa
百瀬さんが現役のうちに一本欲しいけどな…
4 :
ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 21:04:58.72 ID:mKxu4nkO
>>3 最近はオーダーやカスタムが多くてレギュラー品(501・701など)は少ないらしい。
値は張るが、オーダーするか気に入ったカスタム品を入手すれば間違いない。
5 :
ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 15:31:54.83 ID:U6dFqk4N
>>4 流石にオーダーは…
見た目とか材とかに特別なこだわりがある訳じゃないし
今は20くらいしか予算がないけど、金が貯まった時に良さげなのがあれば、みたいな感じかな
6 :
ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 03:07:25.28 ID:tMdmU517
たまたま5万で買ったhf-415の音がすんごい素晴らしくてアコギに傾倒してしまった
7 :
ドレミファ名無シド:2015/01/30(金) 08:59:53.97 ID:gHZqDQ0e
8 :
ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 07:42:20.92 ID:Hs1Uqh3Z
9 :
ドレミファ名無シド:2015/02/03(火) 08:51:01.48 ID:zdpqAD5O
J-45持ってるけど、HEADWAYのほうが作りが全然良さげだよね
ピックガードも綺麗に貼ってあるし
音はやはり別物?
■CUSTOM SHOPブランド
・百瀬恭夫氏が主要な工程を手掛ける
・ネックブロックに「Headway GUITARS」と「型番」と1999年復刻から現在までの「シリアルナンバー」が刻まれる
・2015年1月現在#2900くらいまで完成
・表板裏には百瀬氏のサイン(ネーム・製作年月)が入る 例「y momose 15.01」
・裏板センターブレーシングに「Made by aska」の焼印
■ASKA TEAM BUILD(ATB・飛鳥チームビルド)ブランド
・百瀬氏の下で10年のキャリアを積んだ数人のメンバーで製作
・四角い紙ラベルに「Headway GUITARS」/「型番」/「シリアルナンバー」/「飛鳥」の朱印
上記のブランドは(株)ディバイザー(楽器製造メーカー・販売)と同じ敷地にある、
(有)飛鳥(工場・エレキ製造がメイン・ディバイザー子会社)の建物の一角(ヘッドウェイルーム)で製作され、
百瀬氏の作業デスクもここにある
なお塗装ブースはエレキと共用し、ウクレレはヘッドウェイルームで製作される
■STANDARD SERIES(スタンダードシリーズ)ブランド
・ヘッドウェイ株式会社(飛鳥工場から南へ5km・ディバイザー子会社)と同じ敷地内の工場で製作される
・2012年・過去に火災があったのはこちら
・なおヘッドウェイ株式会社は平成24年6月20日開催の株主総会の決議により解散
・現在は飛鳥工場にて特別仕様のみの生産となっている
■UNIVERSE SERIES(ユニバースシリーズ)ブランド
・海外(中国)生産
なお上記は2015年1月現在
CUSTOM SHOPブランドについては、woodmanカスタム/オーダー品などに例外あり
HD-115については、かつてCUSTOM SHOP/ATB/スタンダードの各ブランドでラインアップされていたが、
現在、レギュラー品はATBブランドのみで、CUSTOM SHOP/スタンダードでは特別仕様のみの生産となっている
上の話は1999年復刻後の話で、復刻前もあるからHD-115はややこしい。
上記について、詳しい人・某ファンサイトの人・ディバイザーの人、補正・補完して下さい。
CUSTOM SHOPブランドはレギュラー品(501・701など)は受注生産で、オーダー/カスタムのみの生産
ディバイザーの飛鳥工場のブログと、オーダー品に強い長野県松本市のヤマハ特約店の人のブログを
チェックしていれば近況がわかります
気付いたらバッカステレ、バッカスベース、モモセテレ、デバイザーアコギとデバイザーマニアみたくなってきた
バッカス系はぜんぶハンドメイドシリーズだ
去年の秋ぐらいから弦を変えてないけど、まだいい音がする
いいギターは弦が長持ちするんだな
死んだ弦でも鳴るのがいいギター。
と、思って弦を替えると…同じギターとは思えないくらい音が変わるんだな、これが。