ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ part5
1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 23:04:49.95 ID:Q5ul3oIq
俺のフェラテクはマジ半端ねぇ
俺にフェラされた野郎はみんな「ハアハア」「あぁ…」だの女みたいな声出して最後には「イカせて!」だとwwwマジ笑える!
俺のケツマンはマジトロトロ
俺のケツマンに挿入した野郎は「うわぁ…」「ヤバい」だの童貞みたいな声出して最後には「イクよ!うっ…」だとwwwマジ笑える!
俺の肉棒はマジカリ太
俺の肉棒をねじ込まれた野郎は「凄い…」「温かい…」だのうっとりした顔して最後には「アッー!」だとwwwマジ笑える!
3 :
ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 22:01:56.89 ID:V5W++NuG
練習場所ってどうしてる?
うちは分譲マンションで23時ぐらいまでやってるけど一応今まで
隣人からクレームもらったことない
強いていえば家族から言われるぐらい
もうすぐ30歳なんで、家出ていかないと親がうるさいから来年には引越ししようと
思ってるけど、1kの鉄筋コンクリートマンションとか防音大丈夫かな?
4 :
ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 22:05:38.10 ID:pLjHeU/E
アンシミュという選択
5 :
ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 22:15:18.60 ID:8jb5Yj7F
自宅でやってるよ
6 :
ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 23:16:31.69 ID:pLjHeU/E
ギターの位置下げたらせっかく練習して弾けかけてたフレーズが全く弾けなくなったわクソが
7 :
ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 23:27:21.86 ID:8jb5Yj7F
エレキで一人で弾いてかっこいい曲ってあるの?
8 :
ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 00:12:03.52 ID:ukvS3xic
エレキでクラシックギター弾いてる人居る?
9 :
ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 00:14:43.33 ID:ukvS3xic
妹にエレキでどれみを弾けないのを罵倒され
何か曲を弾いてもしょぼい…
これが初心者の定めか
>>3 基本的に生音か、アンシミュでしか練習してないな。
あとはたまにスタジオ行こうかと。
うちは鉄筋コンクリートだけど文句言われない。
最近ドラムからギターに転向したのだけどドラムやってた頃は
昼間でも苦情食らってたのが嘘みたいになんも言われない。
ストレスフリーだぜ。
家でドラムとか近所迷惑もいいとこ
しかもマンションでドラムとかマジキチ
わかりにくくてすまん、電子ドラムで苦情来たって事ね。
本物叩くわけないでしょ。w
追い出されるわ。
宅録派だけどMID下げた方が抜けが悪くなる分曲に馴染むね
こっちのが好みだわ
宅録って?
作曲でもしてるの?
そんな大層なことはしてないよ
コピーしたい音源をバックに演奏するだけ
演奏だけじゃつまらないから録音して一喜一憂するの
アンシミュでPC使ってやるから傍からみたら相当しょぼいと思う
17 :
ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 11:06:50.06 ID:4FC+txvq
アコギ始めて一年足らず。弾いてみたい曲があるんですがタブもないので
耳コピするしかないんだが、耳コピするときのコツはないもんでしょうか?
なってる音を拾うだけだから
インストなら耳コピは実際辛いと思う
まずキーを予想しとく
次にベースの音を拾う
ベースの音と同時に鳴ってるコードの1番低い音がそのベースの音の場合がよくあるから、そのキーのダイアトニックコードを当てはめてみる
無理なら諦める
開始音ドレミファソラシドに当てはめていく
弾き難かったら違う音にする
正確には分からない耳コピ法
>>13 お前馬鹿だろう?
ドラム練習は音より振動で苦情がくるものなんだぞ
マンションだとしたら本当基地外だな
近隣の人が気の毒すぎる
近所の子がバイオリンやってるけど窓閉め切り家から20mくらい離れててもなに弾いてるか分かるくらい音漏れてる
昼間だけだし不快じゃないから別にいいけどそういう問題じゃないよな
単音のギターソロなら早弾きじゃない限り頑張ればコピれるが和音が難しいわ。カントリーみたいなアルペジオとバッキングが混ざってる曲は全然コピれない
25 :
ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 16:07:12.26 ID:AffkEl12
これ弾きたい!
って思ってもアルペジオ?っちゅーやつが弾けない
あれってコード見てもわからないんですが・・・
だね
コピーっつうか、歌いながら伴奏つけようとしたらどの進行でも歌えちゃうんだよな
一応違和感がある事もあるんだが
どの進行でも?
>>24 カントリー特有の3フィンガーで ギャロッピング奏法って言うのよ
法則はあるからそれが分かればコピれると思うよ
ブライアン・セッツアーも正統派なカントリーギタリストだな
>>28 「お、この進行あってるっぽいなぁ!俺の音感も捨てたもんじゃないね!」
「他には…お、この進行もあってるっぽいなぁ!」
さすがに移調すると分かるけど、違う調の進行でも違和感がない
優れた音感があるんだろうな
できもしない耳コピで適当に弾くくらいならgoogleで
score 曲名
とか
TAB 曲名
で検索しなよ
候補は減るが検索ワードに「pdf」付けると見やすくて便利
2chに書き込めるんだから出来るだろ?
Acrobatが怖くて無理
教則本を5冊ほどネットで注文したぜ
自分に合う本かネットを眺めるだけじゃ決められないから
気になるのを全部買った
どの本から進めるようか今から楽しみ
教則本全部やり終える頃には飽きてギター辞めてるよ
好きな曲やった方がよっぽど長続きする
やりたいようにやりゃいいと思うけどね
好きな曲やっててもエレキだったらバンド組むのを先にした方がいいw
今ギター三年目でそろそろバンド組んで見たいんだけど
バンドやるならこれだけは覚えとけってのある?
メトロノームとかテンポ?とかスケールとかはやった事はないんだけど
バンド組んだら強制力働くから上手くなりやすいけど、人間関係こじらすと面倒くさいから気をつけるんだぞ
東京03のコント思い出した
何で今告るんだよー!!
二泊三日なんだぞこの旅行ー!!
>>37 ネタだろうけど本当なら三年間何やってたんだレベルだなw
弾き語りしたくてアコギの教本買ったら課題曲がゆずとかコブクロとか…
わざわざアルペジオだのハンマリングだのの楽譜を覚えて、得られるものがコブクロ…
コードストロークの一段上のステージに行きたいが、練習したい曲が見つからず行き詰まりですわ
他に伴奏で役立つ練習法ないですかね?
まず好きなミュージシャンを見つけろ
>>34 俺はコピーより先に基礎を固める方向で練習してるな。
教則本のエクササイズはゲーム感覚でやれるし。流石に初めは単調だけどね。
昔ピアノを少しかじってたのもあるけど。
好きなミュージシャンも特にいないしな。ブライアンセッツァーみたいに弾ける様になりたいとは思うけど。
いいつくされたとおもうけど、Fコードが弾けない。
具体的に、2弦がならない。
人差し指の側面と親指でぎゅっと押すとのことだけど
関節と関節の間に2弦がきて、そこがミュートしてしまう。
よくみると肉がぷにぷに。ここにテーピングするときっちりなったけど
やっぱここの肉を弦でしこって鍛えたほうがいいのかな?
間接と間接の間では無いと思うが...
間接部分に弦がこない状態で押さえるようにしましょう
FはなるがFmで2弦がならないとき多いわw
49 :
ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 12:49:40.94 ID:8b6mE8kA
3弦だった
筋トレ続かない奴に基礎練は続かないんだよなあ・・・コピーは楽しいんだけど
>>46 Fってかバレーコードがダメなのか。
5弦ルートのバレーは押さえられるのか?
俺はバレーは余裕で押さえられるけどローコードのC押さえるのに手の肉が当たって1弦が鳴らないw
6弦親指でミュートしなけりゃ鳴るけど、最悪6弦で長3度が鳴るだけだと諦めてるw
52 :
ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 19:48:02.84 ID:ODUksnX6
みんなどのタイミングでアルペジオ覚えたの?
独学の場合
Fm7の4弦無理
10ページ目ぐらいのタイミングかな?
>>52 人それぞれだろう
ちなみに綺麗になるまで毎日何時間かやっても
1年以上は確実にかかるから気楽にやったほうがいいよ
メトロノームには合わせられるけど曲に合わせるとズレる
シンコペにやられるタイプかな?
ドラムの音聞き取れてないんじゃ?
エリクサーって少しウェットな手触りなんだな
ダダリオのコーティングの方が好みかもしれない
60 :
ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 22:06:38.12 ID:ODUksnX6
>>42 いや、ガチでやった事ない
ずーっとコピーしかしてこなかった
コピーだけでも3年以上 一日4 5時間とか弾いてればそれなりのものだと思うんだけど?
テンポもメトロノームも知らないってことはいきなり原曲の速度でコピーしてたってことか
ぱねぇな
メトロノーム
合わせて曲弾いたらずれないで弾けた○
メトロノームだと無理だった×
スケール
弾いてみたらなんだこれいつもソロで使ってるのと同じ位置じゃん○
弾いてみたけどスムーズにすぐには弾けなかった×
コピーだけでもちゃんと体でリズムとって実力ついてりゃ○になるはず
×だったら話にならんかもしれんw
>>63 メトロノームも原曲も結局速度おなじだからおなじじゃないの?
メトロノームは、最初、遅くしてやるってこと?
それだと逆にあとであわせるほうが大変なきもするけれど。
66 :
ドレミファ名無シド:2014/02/13(木) 10:53:41.70 ID:B43nWnQm
>>52殆どの方はギターを構えたらジャンジャカとストロークをするものと思いますが
俺の場合いきなりまず適当に押さえてアルペジオでしたw
ちょっと質問なんだけど、押さえるのが2弦10フレット4弦7フレットの場合
他の弦ってどうやってミュートするの?
オクターブ奏法ですかね
4弦の指で5弦と3弦、2弦の指で1弦ミュート
6弦は弾かないかピッキング側でパームミュートでいいんじゃ?
5弦も弾かないってのもありでしょう
69 :
ドレミファ名無シド:2014/02/13(木) 19:55:32.95 ID:JLj1qnq+
6弦 親指ミュート
5弦 人差し指ミュート
4弦7F 人差し指
3弦 人差し指ミュート
2弦10F 小指
1弦 小指ミュート
左手の指を閉じた時、親指と人差指の間のシワの終わりの所が
筋肉が付いてて盛り上がってるんだけど皆もそう?
バレーコード下手だから押さえる時に変な力の入れ方してるのではないかと心配
ちなアコギ
平日は一、二時間ほど
休日はずっと弾いてる
>>64 メトロノームはやった事ないけど
スケールは何スケールかわからんけど○のパターンだったな
ブルースのコピーやってるからかも
日本人のバンドマンって平均どれくらい弾いてるんだろ
若いのでいえば、TKとかの子とか滝善充とか
関係者待ち
>>68,69
ありがとう!
質問ばっかりで悪いんだけど、2〜4弦の7フレットを押さえて弾くとき
1弦のミュートってどうすればいいんだろう
2〜5弦だった
フォームがわからんけど2弦の指当てとけばいいんじゃない?
自分なら前後の流れで変わるけど1本の指で3弦分押さえて、1弦は指当ててミュートとかかな
2から5なら人差し指でバレーして1弦は押さえないでミュートでしょうね6かな?
メトロノームだけ聞いて練習してると原曲と合わせて弾くのが楽しくて仕方ない
79 :
ドレミファ名無シド:2014/02/13(木) 21:51:19.99 ID:2eLKeFyc
初心者だからかと思うけど
コード押さえられないし把握できてないからからいっつも手元覗きこんでる。
だから首がマジで痛いwwwww
これみんな通った道?
>>77 人差し指でバレーして、6弦は指先を当てて1弦は少し指を浮かすってことかな
浮かすと2弦も鳴らなくなっちゃうんだけど、これは練習しろってことか
16ビートが出来ないわw
85 :
ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 01:22:08.33 ID:yfm9mS/6
Cの2弦1Fを人差し指の先で押さえるのがツラいから爪の先で押さえるんだけど音がよくビビるしミスる
86 :
ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 02:35:24.32 ID:z7PJrBos
>>82 鏡 なるほど!
いいアイデアありがとうございます!
とりあえず爪切ろうぜ
指先が育つの待ち
89 :
ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 10:30:42.32 ID:ShPpb1tQ
>>72ちょっと話がズレちゃうけど、プロの人のアコギの弾き込み方ってどのくらいなのかも気になるよね。
何十年も掛けて音を作り込んだりする人もいるけど、
プロは数年程度で近づけるというか飽きてしまう方もいるようですし。
>>72 バンドなら高校生でもプロデビューしてるから
はやくて3年くらい練習じゃないの?
TOKIOの長瀬、城嶋だとタレント性がつよいギター弾きだからはやいだろうし
若いバンドででるこらみると高校からはじめて3年〜6年でそこそこじゃない?
村下孝蔵みたいなタイプもいるし、幼少期からソロギターでコンサートってタイプもいるし
まちまちだとおもうけれど
>>90 TOKIOの城島さんは入所したもののダンスが苦手でギターが好きだったようですね。
サボってギターばかり弾いてたら社長から紹介されたのがベースの山口さん。
で、組んでいた城島茂バンドがTOKIOの最初みたいです。
前スレでもあったけど、プロと言っても助っ人以外はうまくない人が大勢だって
爪で弾きたい!
ギター買おうかと思うんだけど下の3つのうちお前らならどれがいい?
・Epiphon G-400 PRO
・Epiphon ES-339 PRO
・Epiphon Worn '66
SG派なのでG400
間違えた
X epiphone Worn '66
○ Epiphone Worn Wilshire
全く弾けない左腕化切り落としたい
マーシャルヘッドのイコライザって
まず全て5まで上げてから下げるの?
人による
半分から増減する人も、全開にしてから削る人も、特性把握してて決め打ちしてから微調整する人も居る
ギター初教室行ってきた
独学で好きなようにやるよりこっちのが自分には合ってそう
>>103 どんなことやった?
俺の所だとやりたいTAB持って、それを教える感じだけど
>>105 ドレミとペンタについて少々
初ってことで演奏披露したけどお世辞でもプロに上手いねと言われると嬉しいね
>>106 理論なんてコードと音符の違いと16ビートについてしか教えてもらった事ないよw
まあ独学でやってたらいい加減になってるんだろうとは思うけど
そもそもエレキかクラシックかで変わるか
耳に痛い高音の絞り方って事あるごとに言う人いるけど
具体的にはどういうやり方?
110 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 01:58:12.01 ID:Ik1CWtkP
趣味程度でアコギやろっか
って思って独学だけでやってるけどやっぱ無理そうか
誰かに習うなり教室行くなりしないと前に進めないような気がしてきた。
ギターのトーンかアンプのハイ、プレゼンスを絞ればいいだけじゃね?
出過ぎる高音はフィルタ回路でいくらでも消せる
>>107 TABはあってもなくてもどっちでもいいとのこと
練習が自主勉強から宿題に変わるからモチベーション保てていいね
114 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 12:19:56.17 ID:ohrQ+rpT
ギター教室行って先生に上手くなりますよ〜って言われた
最初に渡された課題がジョイントとストレッチを駆使したメジャースケール120小節
ストレッチフレーズのめっさ入った課題曲
確かにこれクリアーすれば現時点の俺はレベルアップするなと思ったけど
結構きついが確実にレベルアップしてるのはわかる
一人でやってると楽なことばかりとか同じことやってしまいそうだし
>>114 そりゃ商売だからお世辞のひとつくらい言うだろ。
下手ですねなんて言って来なくなったら本末転倒だし。
むしろボロクソに下手なところ指摘されまくったほうがやる気出るんだけど
お世辞で上手ですねーとか言われても何も感じない
118 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 14:05:37.62 ID:ohrQ+rpT
えっ 上手いとか一回も言われたことないんだけど
119 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 14:15:46.72 ID:2chTCwbK
俺アコギ独学だわ。ただ何かの曲を弾けといわれてすぐには弾けないが
コードが載ってる本見たら大体弾けるようになった。
難しい曲じゃないというのもあるんでしょうけど。
歌うための曲というか、いわゆるボーカルの人が歌いながら弾いてる曲は
コードの響きでメロディーを追って弾いてく感じかな。
説明しにくいですが。
俺も教室行く
121 :
受験生(末期):2014/02/15(土) 15:11:37.29 ID:jMdHTLdD
ギター購入を考えているのですが・・・
春からは夢の高校生活(予定)ということで、ギターを買いたいと考えています。
しかし、初めてのことなので、どこのメーカーのなんというギターを買えばいいのか全く分かりません。
ですので、詳しい方に教えていただきたいと思っています。
ざっくりとした希望を書いておきます。
・レスポールorPRSが欲しい
・価格帯は3万〜7万希望
122 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 15:29:03.47 ID:ohrQ+rpT
その予算だと新品はPRS SEとかEPIPHONE レスポールくらいじゃないですか
フジゲンとかも買えるのかしら?
123 :
受験生(末期):2014/02/15(土) 15:42:46.54 ID:jMdHTLdD
>>122 ありがとうございます!
PRS SEは気になっていたのでその辺りで検討してみます
7万なら見た目とブランドで決めていいよ
3万を2本かって幸せになろう
>>121 俺が7万出すなら3万くらいのギター買うな。
後1万でアンプ。5千円でピックやスタンド。5千円で教本。
残りの2万で適当なエフェクターだな。
5千円でピックやスタンドって何買うんだ
スタンド千円
予備弦2セット千円
ピック10枚千円
チューナー2千円
シールド千円
てとこかな?
ハブられるメトロノーム
さらっと6000円使っててワロタ
あれだよ
きっと「チューナー2」っていう全く新しいタイプのチューナーなんだよ
132 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 18:18:38.82 ID:ohrQ+rpT
ロボットギターの上位版?
133 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 18:45:33.94 ID:2chTCwbK
>>121店員の口文句にくれぐれも乗せられないように注意してね。
予算で買ってみて少しオーバーしたら店員さんにちょっと勉強してもらうがよい。
これからここで買うからさあとか言ってみたりとかw
馴染みの店を持っておくとよい
>>121 別に高校生が夢に溢れてるなんて思わない方がいいけどな
>>134 いや、彼が高校生活に夢を抱いてるだけでしょ
皆尊敬してるギターリスト誰?
俺はジョニー・グリーンウッド、サーストン・ムーア、カート・コバーン
日本人だとTKとか五十嵐隆かな
マティアス・エクルンドとロン・サール
クラプトン、B'zのTAK、アンディ・マッキー
キコルーレイロ
マイケルアンジェロ
クラプトン、押尾コータロー、山崎まさよし
今エレキ練習してて思ったけど、バンドでギターっていらないなw
ボーカルだけ居ればいいや
144 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 21:42:35.92 ID:ohrQ+rpT
ローリー寺西
ジミヘン
ジェフ・ヒーリー
内田勘太郎
ニルヴァーナのドラム
147 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 22:40:01.29 ID:7v0meuqb
尊敬
アダムジョーンズ
ジミヘン
フランクザッパ
嫌悪
バンプの増川
ジョンペトルーシ
雅
148 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 22:49:17.65 ID:ohrQ+rpT
羽生君の金おめでとうを記念して
パリの散歩道弾いてたらすげーねむくなってきおった。。。
これとりあえず弾くだけなら簡単だし初心者の練習によさそうや
加納秀人
>>148 ツベにあるバッキングに合わせて弾いてごらん
あの曲簡単なようで難しいから
やはり立って弾く練習と座って弾く練習もやった方がいいのか
>>150 パリ散何気にムズいよな
ゲイリーの偉大さがよくわかる
>>151 バンドでやるなら立って練習するんじゃない?
TAB譜暗記するまで座って練習するけど
とりあえず弾くだけならって書いてあるじゃん
本人も原曲みたいに弾くのは難しいのは認識してるでしょ
>>154 そんな風には読めんなあ。音数少ないし音符だけ拾ってこれ簡単じゃんって思っているような感じ。
ウィルコジョンソン
ミッキージャップ
チャックベリー
先輩方!
ビグスビータイプのビブラート・ユニットを使い倒しているような
プレイヤーとか、動画なんかをご存知の方がいたら
教えてくだされ!m(_ _)m
ビグスビー付きのテレキャスの型番で検索したところ
デモ演奏中アームは一切使ってない。なんてのだけ見つけました(泣)
お前等16ビート出来る?
休符とか入ってるから出来る気がしないw
ドラえもんのイントロは初心者キラー
アコギのストリングスヒットやネイルアタックがどうやっても無理ゲー
ただ単に親指でチャッとヒットするぐらいはなんとか出来るようになったけど、
親指で叩くと同時に1、2弦でメロディー弾くとか、中指や薬指の爪で弦叩くとかが全くわからない
ボスケテ
おまいらエフェクターなに使ってんのん?
163 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 11:19:35.40 ID:YusJzzUG
良いなぁ(´ρ`)
164 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 11:21:47.51 ID:YusJzzUG
エフェクター持ってない
pod hd500
オーバードライブ・スーパーオーバードライブ・スーパーコーラス・デジタルディレイ
POD X3
168 :
157:2014/02/16(日) 13:34:58.85 ID:KKRs5i9U
>>160 有り難うございました!
いやー、ブライアン・セッツァー渋くてカッコいいです!w
なるほど。。。音の変化やアームを使う場所とか参考になりました
ビグスビー付きのギター購入計画立てます!
>>158 8ビートの速度が上がっただけだよ
誰でもできるよ速度になれれば
16ビートってスローな曲に多いと思う。
ドラムのハイハットが16刻みだからそれにあわせりゃいいんじゃね?
楽譜ってみんな買ってる?
ネットで見つけるの?
意味が分らない
>>171 バンドスコア(バンド全員のパートが載ってる楽譜の本ね)
好きなバンド、将来バンドでコピーしたい曲があったら
買っておく事を勧めるわ。
アルバムごとに出版されるパターンが多いと思うけど
よほどの人気があって何回もベストアルバムが出るようなバンドじゃないと
すぐ絶版になるからw
うまくいえないんだけど、
せーは+抑えるところが4フレットにまたがる系のコードができない。
E♭とか。中〜小指に意識を向けると、せーはがどっか浮く。
どうしても抑えられない。
ヤマハのぷりんと楽譜がコンビニで買えた筈
176 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 22:29:06.87 ID:Bi4Q0X8i
初めて一週間。
左手の4本指の指先の感覚がないwww
おっさんがストラップ長くすると逆にダサいと自分で思いました
若作りどころかガキのファッションですな
179 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 22:53:00.38 ID:fAsVqxCM
レスポールは長い方がかっこいいと思うの
手首への負担と弾きやすさを考えると短めが良い
ってことでストラップピンがちょうど乳首に当たるくらいの長さにしてる
なるほどバタやんみたいな感じですね
182 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 23:01:10.29 ID:JS3cxl08
ストラップ一番短くすると、逆にこいつやるなって思わせたりするんじゃね?www
俺はめちゃくちゃ高い位置で弾いてる
おまいら練習何時間くらいしてる?
1時間もできてないわ
>>184 月〜金 30分
土、日 10時間
ちっとも上達しない(´・ω・`)
俺は出来る時に出来るだけやってる。10分でも1時間でも。
集中力が長く続く人じゃないので…
それとまだ始めたばかりだから左手がすぐに悲鳴を上げてしまう。
だから適度に休息しながらやる感じ。
とは言ってもコード押さえる練習と運指の練習しかしてないけどw
俺たちのライブチケット買う金があったら
先にチャック・ベリーの墓に花でも添えてやってくれ
キース・リチャーズ 談
お前等他に練習してる楽器ある?
ついつい行きそうになるけど、ギターのみで我慢したい様な気もする
ラックにベース立ってるがかなり前にベースアンプを売り払ったから放置状態
キーボードも触らず状態
ベースとウクレレはそれらしく弾けるけど
ラッパ系と笛系にいくつか手を出して挫折
鍵盤は置き場が無いから無理ゲー
ドラムセットとまでは言わんけど何か打楽器一つくらい叩けるようになりたい(カホン狙い)
>>189 ピアノと吹奏楽部なのでピッコロ。
最近ギターはじめたのだけど指が硬くなってタッチがかわるから
先生におこられそうでギターは控えてるw
現在進行形でちゃんとやってるのはギターだけかな
経験だけで言えば、クラリネット、サックス、オーボエ、ベースと色々手を出した
あ、ウクレレ、リコーダー、ハーモニカ、ピアノもたまにやる
>>184 1日3時間スクールも通ってる
ぼちぼち3年目だけどまだまだひよっこ
なかなか上手くならないね
上手い人とか1日5時間〜10時間とかやってそう
初めてギターを買ってから一ヶ月。
なかなかスムーズにコードチェンジができない〜。
>>116みたいな事を言って虚勢を張る奴ほど、いざ下手だと言われたら凹みだすの法則。
ギター教室って大抵どれくらいから辞め出す奴でてくるんだろ
一年続く奴が稀ってこのスレでみた希ガス
というか教師は2年ぐらいしか専門学校に通ってないけど
原曲と違う点を見つけたら気になって今まで通り弾けなくなった
>>202 エレキとかギターって専門でしょ
音大でギター科なんてあるの?
204 :
ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 04:32:10.96 ID:vZVeGDNc
最近はネットで内外問わずレクチャー動画してるの多いけどさ、
やってる本人の技量が微妙ってのは勘弁して欲しいよな
一応できてはいるけど、所詮アマチュアレベルでって言うのは
そう言うのが多くて安心して見れない。間違った事言ってたりもするし
普通の事を普通にやるだけでもやっぱりレベルの差はあるよね
下手な人は何やっても下手
youtubeとかでまともなの探すのって苦労するんだ
まぁプロ並にうまいとか、プロっぽい感じがするのは
大抵プロが(どっから金が出て)仕事としてやってるか、
セミプロや講師みたいのが多いな
嫌専門学校でも理論勉強するよ
カリキュラム見てごらん
>>202 ピアノ弾けない講師もいるから音大でてない講師もいるでしょう
音大は、管弦であれピアノの試験が必須であるからね
理論を掘り下げようとおもうとピアノがやっぱいるし
208 :
ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 11:00:52.13 ID:qzxrglm+
>>196>>197押さえてるコードとチェンジした次のコードとの共通する指を見つけてみ。
放すべき指とそのままの指が分かるはず。
もしくは開放のときに一度全部放してみるとか。
ミュートが混ざってるギターパートを簡単にするためにミュートのところを弾かないのはありでしょうか・・・・・・
機材紹介ってワクワクするよな
俺もいつかしたい
宿題じゃないなら好きなように弾けばいい
>>209 好きなようにアレンジするのが醍醐味だよ
それと同じように完コピも楽しい
213 :
ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 19:44:59.61 ID:uv3k7P3V
>>209 俺なんか省略しっぱなしだよ。慣れてきたら戻していく
>>208 師匠〜。
コードの指の形はばっちり頭に入ってるけど
パッと抑えるとよく空振りしちゃってるんです〜。
ともあれ、コードの先読みは意識して練習してみます!
>>199 それは大半が一年でギター辞めてるんだと思う
うちの教室の上手い人はやっぱ長い
10年っておっさんもいるけどむちゃくちゃ上手い
先生はもっとうまいけど
17歳から始めて3年くらい挫折期間あって今21歳
やっとGodknowsのイントロをそれっぽく弾けるようになった
俺はその3年間に結構上手くなった
学校飯風呂以外ずっと弾いてたが・・・
ギターきっかけで友達とも殆ど遊ばん女も別れた
ナンパヤリチン野郎卒業のいいきっかけになった
>>217 こんな所で硬派アピールとか要らないからwww
というより非リアで孤独になっちまったのをギターの為だと言い訳しながら、過去の栄光(ヤリチン自慢(汗))にすがってる惨めな男だろう
中学からギター初めて、一人で教則本漁りながらコピーしまくって
大学でバンド組んでオリジナル曲作って
この前念願のCD作った童貞の俺に謝れ
221 :
ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 00:17:02.26 ID:rtkGfRg4
アマバンの作ったCDブコフに売り飛ばして、店がいくら売値付けて店頭に出すかチェックするのが好きなんだ
222 :
ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 10:57:01.61 ID:k3EBR+Cs
>>214俺だって初心者だった頃はあるようにおまいさんにも最初があるもんさ。
コツにならんかもしれんが、アップストロークで↑上げた時に全指を放してみる、とか。
で、ダウンで下ろすときに次のフォームを押さえている。
音階までいっちゃうと話が複雑になっちゃうから省略するけど、まあおまいさんにはおまいさんのペースがあるからね。
バンドで各々が周りに合わせなくちゃいかんときもあるけど、
自分だけで弾いてるときには自分が楽しむことがまず大事なのよ。くれぐれも基本を忘れたらいかんぞ。
ここってアコギ人口過疎?
どっちもやってる人が結構いるんじゃないかな
ゲージ10なかったから09に変えたけどふにゃふにゃだね
初心者同志で舐め合い→勃たせ合うスレ?
100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本
ってのを購入してやってんだけど、EX03で早くも壁にぶつかった。
16分音符のオルタネイトピッキング全然出来ない!
>>227 練習の仕方、というより練習の意味を勘違いしてる
>>228 ご意見ありがとう、あの練習はドレミを指に覚え込ませるっていう意味の練習だと思ってやってます。
ただやっぱり、CDのテンポについて行けないなぁと・・・。
>>229 > CDのテンポについて行けないなぁと・・・。
そこが練習という言葉の意味を勘違いしてる部分
はじめからテンポについていけるなら練習する必要ないじゃん
CDが200のテンポだとしても、60のテンポで弾けるならそこから徐々にテンポあげていって
数ヶ月後には180ぐらいで弾けるようになった、ということの繰り返しを「練習」って言うんであって、
そんなことは普通みんなやってること
>>229 あと、速度や滑らかさなどは、まず指が完璧に押さえるべきところを覚えて(つまり暗譜して)からの話で、
指が覚えきらないうちから速度を気にするのは百害あって一理なし
速度はゆっくりでも、テレビ見ながらでも指が(ミスることなく)動くようになってから
>>230に書いたように日にちをかけて徐々にテンポあげていくようにする
それの繰り返しのことを「練習」って言うんだよ
>
>>229 重ね重ね本当にありがとう。
目が覚めた気分です。
あせらずコツコツ頑張ります!
ミスしないって具体的に教えてほしいな
10回弾いてノーミスならカウントしてもいいのかな
>>233 回数数える必要はないよ
絶対に間違えないぐらいのゆっくりなテンポから徐々にあげていく
ミスるようならテンポを落とす
ミスらずに何回弾けるか、じゃなく、ミスしないテンポで弾くことが
フレーズを正確かつ確実に指に覚え込ませる最短のコツ
同じテンポで何十回弾いても当たり前のようにミスしないようなら
ミスが出始めるテンポのちょい手前まであげてまた練習する
気がつけば何百回弾いてもミスしなくなってるよ
>>220 童貞が奏でる音なんてお里が知れてるだろ。
女の体を知らなきゃ良い音も出ねぇだろ。
>>236 お前が奏でる音なんてゲロの絞りかすだろ
簡単な曲だろうと難しいやつだろうとノーミスだろうと
下手くそが下手くそ 上手い人が弾くととても上手いもんだよ
そういうのに何年もかけるもんだろう
>>237 まぁ、そう悔しがるなよwww
女の体を知ってる奴はチョーキングビブラートにも艶が出るのだぜ。
童貞のチョーキングビブラートほど虚しい物は無い。
もう春休みなのか
童貞は音を奏でるな。
聴くに堪えん。
1時間ほど弾いてやっと指が動くようになる
>>242 ギター教室でいつも終わる頃にエンジンがかかる
>>245 俺もギター教室通ってるからそれめっちゃわかるわ〜
俺んとこは30分だから最初の方は全然弾けなくていつも先生に「こいつ全然自主練してないな」って思われてそう
ロックスミスやってるやついる?
洋楽あまり知らないからオススメの曲教えて欲しい
248 :
ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 16:42:29.12 ID:HrqvYW+b
盗撮されて練習もくそもねーわ
30分のギター教室は行っちゃ駄目だわ
儲け主義にお布施してるようなもんだよ
30分のギター教室ってなに教わってるんだろ
1時間でも足りないのに
習い事って基本モチベーションの為だろ
単なる練習ならみんな独学でできるんだから
金を無駄にしない為に、先生に見せる為に怠けず家で頑張るんだよ
高いギター買うのと一緒
30分が月に3回で月額12,000円
やっぱ高いよね?
もう2年通ってるけど
月謝制だろうから時間で割るのは適切じゃないが
平均よりちょっぴり高級なスクールだな
カリスマ講師かボッタクリか
高い
60分一回4500が普通くらい
地元のYAMAHAが平均よりちょと高めだと思うけど
去年できたばかりだったかな?
待合室とか高級ホテルみたいでマジすごいその他設備もすごいけど
そういうところで金かけて高いんだなと思った
結局もっと安いところに通ったけど先生の質はむしろそこのが高そうだった
ちなみに30分のギター教室を舐めないほうがいい(講師にされるが・・・)
30分は練習する場じゃないよ家で練習した成果を見てもらうんだよ
そして間違いや欠点を指摘してもらって修正する
最初2年教本やDVDで自宅独学で毎日4時間くらい弾いてたけど今思えば
最初から通っておくべきだったと思うよ
多分最初の2年は通ってれば1年で確実に到達できてた
生徒って社会人多い?
個人レッスンじゃないところってどんなことやってんだろ
腕前関係なくみんな同じことやらされてるのかな
自社製の教本買わされるらしいな
業者じゃない方が自由度は高いだろうな
振替も交渉次第でできるし
定期的な発表会は業者のほうがちゃんとありそう
262 :
ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 01:16:56.68 ID:9GJuiZBR
ギター講師ってyoutubeのCMに使われるんだな。ロックスミスのCMにも
ギター講師の人が出てるし俺が良く見るレッスン動画上げてる人もCMに出てた
>>252確かに。サロン的に終わったらお金が勿体ないもんな
右手はどうすれば良いのだ
YouTube動画投稿者みたいにぬるぬる手首から動かないのだが
ピッキングスレのテンプレ動画をチェック
エフェクター増えてきたからそろそろ売る
常時5、6個にとどめておきたい
ジョジョおpの「その血の運命」弾けるようになりたいでござるよ
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージョ!!
俺は初音ミクのglowが弾ける様になりたい。
変則コード多用だから自己流アレンジが必要かもだが。
自分はクラプトンのcrossroadが目標
俺はSRVのクロスファイアーを完璧に弾けるようになりたい
やっぱお前らって楽器やってるから音ゲーとか上手いの?
そうでもないでゲスよ
運動神経の問題じゃね?
島村オンラインの初心者ギターセットって、
やっぱそのくらいのレベルのしょぼさ?
store.shimamura.co.jp/shop/g/g4514812082421/
アンプは只のゴミほんとゴミだからセットで買う必要まったくなしぐらいのしょぼさ
弦を全部張替えたらいつのまにか指ぼろぼろなんだけど、これってどうにかならないかなぁ‥‥‥
>>277 弦交換の作業で皮がむけるってこと?
軍手はめてやるしかないんじゃ
>>278 そうなのか?
なんか弦がぴよんってでちゃうんだよそれが指に当たって皮が剥けてる感じなんだよ
うまく巻けてないからなのか
どうやって張ってるのか謎だ
弦が刺さるのはあるけどね
触っただけってなら金属アレルギーかもね
ピックガードの塗装っていくらくらいなの?
>>278 まく前にニッパーで弦きったら
弦切る前にまいてあっちゃこっちゃ弦の先がでてるんじゃない?
そして4弦と3弦を間違えて張って悲惨なことに...
1つ高めに設定してしまって
弦を何べんも切ったわー
なんど十字屋に走ったことかorz
おまいらってギター習ってんの?
独学でごわす
ギター教室に2年ちょっと通ってるよ
お金と時間に余裕があって上手くなりたいなら通うのはオススメ
さんくす
2年目以降習いにいったけど
習ったほうが絶対にいいね特にバンド組んでなくて
自分より上手い人と接点のない人は絶対かも
お前らってギター始めた時って最初どんな練習してた?
俺は初めて2ヶ月なんだが運指とコードの押さえばかりやってるんだがこれでいいのかね?
如何せん社会人のおっさんになると練習時間もあまり時間取れなくで歯痒いのだが。
ただ、漠然と弾きたい曲がある訳じゃないからコピー練習じゃなく基礎を固める練習をしたい。
初めのうちにこれをやっておくといいよってのがあれば教えて欲しい。
A Modern Method for Guitar みたいな教本をやるのがいいと思う
>>291 基礎を固めるのは確かに大事なんだけど
弾きたい曲がなくて基礎練習ばかりやってるっていうのも
なんとなく本末転倒な気がするんだ
なんか弾きたい曲見つけようよ
弾きたい曲が無いのに基礎練やめて無理やり曲弾くのは本末転倒とは言わないのか
本ってなによ
295 :
ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 21:03:13.87 ID:+TbnwdMv
むしろ弾きたい曲しかやってない。難しい所はスルー
教本の1ページ目から順にやるにしたって節目節目で課題曲は出てくるし
上手くなるまで曲は弾かないってのは無理がある
好きな曲はなくても練習曲くらいは弾いたほうがいい
>>295 弾きたい曲なら難しい部分もきっちりやるべき
でないと本末転倒のさらに本末転倒になっちゃうよ
モチベーションとかないと辛そうだけど
お勉強、練習が趣味って羨ましい人種もいるしな
>>294 言わないと思う
どんな基礎練だって目的は弾きたい曲を弾けるようにするためじゃないの?
教本にある課題曲(曲と言うよりリフだが)はやってる。
弾きたい曲がないってのは語弊だが、正確に言うと弾きたい曲があっても今は敷居が高すぎるってのが正直な所。
コード移行もままならない程だからさ。
ただ、目標としては弾きたい曲(いいなと思った曲)を自分流にアレンジして弾けたらなぁと思ってる。
だからそこまで行くにはやっぱり基礎を固めてからってのが自分の考えなんだがおかしいかな?
>>300 そういうことならなんもいうことない
スマソ
モチベーションあがる良スレあったんだが池沼の荒らしに見つかって過疎になっちまった残念だ
>>302 もっと残念なのは、このスレの住人がやらかしたことだね
304 :
ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 11:44:33.85 ID:bOzlwSur
ギター教室を2つ通うのは無駄?
近所の良くあるおっさんがやってる教室。
少し遠いが昔、好きだったギタリストの教室。
それぞれ月3回だったら通えそうだが。
それぞれの先生に話したら気まずくなるかね。
好きなようにすればいいよ
話したらどうかなんてわからんから、気にするなら話さなければいいんじゃないの?
教室行ったらどちらかというと五線譜派だった
他のとこどう?
>>304 個人的にはおすすめしないな
セカンドオピニオン的なことも考えているんだろうけど、余計に混乱して上手くならないよ
>>304 俺もやめた方がいいと思う
どうしても迷うなら両方1ヶ月くらい通ってみて自分と馬が合う方を選ぶとか
好きだったってことはある程度知名度ある人なんだな。
でもいいプレイヤーがいい指導者とは限らんよ。教わるレベルにもよるし。
無駄に金高い場合もあるからやっぱ実際いってみないと話にならないね。
むしろ無理して好きなとこに行きたいってことはホントはそっちいきたいんだろ?
ならそっちのほうの先生に相談するのがいいんじゃね?
>>306 通って3年目だけど俺も五線譜派の先生だよ
クラッシクとジャズが主のスタジオミュージシャン
結構有名な人のレコーディングもやってる人
もちろんエレキもむちゃくちゃ上手い
最初???だったけど今は五線譜もtabも大分読めるようになってきたよ
ちなみにエレキでロックとかポップスとか習ってる
他のエレキしか弾けないヤ○ハの先生に1年くらいならったことあったけど
正直教え方も腕も今のところのが全然上だった30分2000円しかとらん個人なんだけど
どこがいいかなんて習ってみないとマジわかrなんわ・・・
313 :
ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 18:04:43.57 ID:3BfaWpbl
5線譜ってどう弾くの?
予想?
コピーなら予想
>>313 なれてくいると不思議なもんで
五線譜と指板の音それとtab譜もそく頭というか感覚見たいのでリンクしてくる感じ
よむというか見た瞬間や聞いた瞬間にわかるというか
要は慣れです
お前ら全然初心者じゃないな。
317 :
ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 20:18:45.42 ID:3BfaWpbl
>>304 オレは2つ通っているんだけど、1人はスケールを重視した指導をしていて
もう1人は「スケールに依存するな。コードさえ極めればどんなKeyでも対応できる」みたいに指導しているんだよな。
>>317 なんか耳コピして五線譜に書き溜めするのが趣味になってるよ
みんな教本使って練習してる?
使ってる人はどんな本使ってる?
単音のみだきえど歌詞の文字みながら弾く
楽譜分からない
>>319 耳コピってキーがずれてることない?
自分ではあってるとおもってたけど
ピアノやってる娘がずれてるよっていわれて
なおしたらずれてたことが毎回
キーがずれてるの意味がよくわからないんですが?
わからないのか
ギター教室に通おうと思っていてロッキンとヤマハで迷ってます
どちらかに通っている方いらっしゃいましたら感想お願いします
>>323 だいたい大丈夫かな
たたソロとかで演奏してる本人も2回目は再現できないんじゃない
みたいなアバウトなソロってあると思いますけど
そういうのは仕方ないんでアドリブしちゃいます
高速ピッキングが出来ないからハンマリングで凌ぐのは逃げなのかな
兄弟にちょっとギター教えてやったら2週間くらいでもう弾き語り
できるようになったとか得意げに言ってやがる。昔やって何も出来ずに挫折したようだが
どの程度の「できる」か分からんが…
ここの人らよりも更に下手、弾けてるうちに入らないと
思うんだが、少しは形が見えるのだろうか?
まぁ楽器やってると途中まではすんなり行ってもある場所から
伸び悩むってあるよね
イミフ
昔は15-30分もやれば充分だったが、今じゃ15分なんてチューニングと
手やギターの感触チェックと馴らしで終わっちまうよ
たぶん15分でも足りないだろう。適当にてぐせや音出し
で30分くらいでやっと熱が入ってくる。ほぐれてくる
ブランクがある場合勘が戻ってくる。まぁ日数にも寄るけど
で、そのくらいやるともういいやってなったり、練習らしい練習は
したくないからメンドクさいなって適当にダラダラやるので終わりだったりする
現状維持で足踏みが非常に長いとは思う
我ながら効率が悪いと思うが、
でも新しく曲やるとかフレーズ覚えるとか、できない事をチマチマやってくとか
そういうのは億劫で
>>331 20年間そんな感じだった
これではアカンと思ってバンド組んだ
兄弟2人に教えて2人とも得意げってレアケースだな
チューナーからパラレルで数台に電源を供給する場合ってどういう問題があるん?
はじめたばかりの超初心者です。
皆さんとは全然レベルが違うみたいなんで
質問内容がスレチだったら無視して下さい。
指が思うように動かかないんですが、
基礎練習で毎日これをやると良いみたいな練習フレーズがあったら
紹介して欲しいです。
今はAマイナーペンタでの昇り降りを基礎練習のつもりで毎日小一時間やってます。
チューナーは電源を供給する機器ではありません
>>336 クロマチックフレーズっていうのを調べてみ
基礎練スレのテンプレ
>>338-339 ありがとうございました。
早速やってみましたが、どっちも意外とキツいので効果ありそうです。
続けてみます!
コンパクトエフェクターを何台か買ってエフェクターボード作るのとマルチエフェクター買うのだったらどっちがいいかな?
できれば長所短所など教えてくれると嬉しいです。
コンパクト:数が増えると高くつく、重くかさばる
マルチ:安くつく
>>342 やはりマルチエフェクター買うほうがいいですかね?
初心者だと扱いづらそうなイメージがありますが大丈夫でしょうか?
>>343 欲しい歪むとか決った物があるならコンパクトを買えばいいと思うが無いなら
ZOOM G3やBOSS ME80の様なコンパクトライクに扱うえるマルチがいいと思う
歪系だけはコンパクトであとはマルチって組み合わせも良く聞く
>>343 ストンプマルチ買うならいずれコンパクトを集めるのを前提とした方がいいよ
それにフラグシップ(最上位モデル)は基本コンパクトの様に扱えるモードがあるから、コンパクトへの拘りがなければ圧倒的にマルチの方が楽
要はどの程度の値段をかけてどの程度の事をしたいのかによるよ
個人的にはZOOMのG2.1Nu辺りを入門用に買うのを進めるよ
こいつならコンパクトを買い足してもしばらく併用して使い続けられる
ギターやってるとなんか視野が狭くなるよな
音楽>ギター>エレキとか。しかもテク自体にこだわり始めると特に
>>344 >>345 わかりやすく説明していただきありがとうございます
教えていただいたマルチエフェクターを軸にいろいろ勉強してみたいと思います
雑誌なんかでプロの人の足下見るとコンパクトエフェクターがずらり・・・なんて感じだったので知識ない自分からすると繋ぎ方がチンプンカンプンで(汗)
マルチエフェクターは使い方が難しいイメージがありましたが大丈夫そうなので安心しました
こだわりがでてこればいろんなメーカーのコンパクト買い出すんだろうけど現実それっぽい音が出れば満足できる俺はマルチで十分
>>347 自分はZoom G3が勉強になった
擬似的にコンパクトならべたようなタイプのマルチなんで
オーバードライブとブースターの順番変えると音が変わったりいろいろテストできた
逆に言うとコンパクトの並べ方をある程度知らなければならない。でもググればOK
Guitar Rigでフィニッシュです
>>349 ありがとうございます
コンパクトの並べ方は全くの無知なのでこの機会に勉強しようと思います
zoom G3も調べてみます
左右非対称ネックって弾きやすいね
レスポールタイプの太めのネックがすごくしっくりきた
>>351 俺はコンパクト派なのでコンパクトをお薦めしておく。
理由は自分の好きな物だけチョイス出来る点。エフェクト効果も様々で選択肢が多い。
ただ、やっぱりコストが嵩むけど。
繋ぎ方はブースト系→歪み系→空間系の順が基本。ノイズゲートは歪み系にバイパスする。
ひとつずつ揃えていくなら小遣いレベルで揃えていけるのも強みかな。
>>353 アドバイスありがとうございます
色とりどりのコンパクトエフェクターがボードに並んでいるのはカッコ良くて憧れます
一つお聞きしたいのですがコンパクトエフェクターを全部ONにしたら全部の効果がまざっちゃうのですか?
一つの効果が欲しいときは前のエフェクターをOFFにしてから次のエフェクターをONにその都度切り替えるのでしょうか?
>>354 そりゃ全部のペダルをONにすれば全ての効果が混ざるよ。
リバーブは常にONにしておくけどコーラスはカッティングリフの時だけONにするみたいな使い方をする。
歪みも2台あれば1台を深めの歪みにしてもう1台を軽めのクランチにするとか。
そうすると深めの歪みでリフ弾いたりしてソロの時にもう一台の歪みをONにしてブーストかけるとか。
色々な使い方は出来るよ。
>>354 それとBOSSのサイトに行けば各エフェクターの視聴が出来るから一度みてみるといい。
>>355 なるほど
例えばメロとサビで違うエフェクターを使い分けるときサビに入る瞬間にメロで使ってたエフェクターをOFFにしてさらにサビで使うエフェクターをONに一瞬でしなければならないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないです
>>357 ちょっと違うな。
ベースになる効果に対して更に効果を上乗せさせるといった方が的確かも。
>>359 なるほど
ではオーバードライブを使っていてさらに歪ませたいときはオーバードライブをONのままディストーションもONにしていいということでしょうか?
ちなみにその後にクリーンにしたい場合、両方同時にOFFにしなければなりませんか?
>>360 自分は
ブースター(オーバードライブで代用可)>オーバードライブ
通常オーバードライブでコード弾いてソロでブースター、終わればOFF
通常オーバードライブなのでクリーンへはオーバードライブ切るだけで良い
ソロから一気にクリーンだとなると2個同時OFFせねばならないね・・・
複数個のエフェクターを瞬時に変えたいとなるとマルチエフェクターが得意
まったく違う組み合わせを一瞬で変えさらに何パターンも保存できるよ
>>361 なるほど
初歩的な質問に答えていただき、ありがとうございました
ちゃんとした質問スレあるけど荒らしいるんだよなぁ
上手くなって煽り返してやりたい
2/26(wed) ローリングストーンズ東京公演の夢からまだ覚めずホワホワだ
キースリチャーズはもう限界なくらい基本演奏が覚束なくなってたw
ロンウッド&ミックテイラーはまだまだ現役ブルース系ギタリストでいける
ミックジャガーのショーマンシップは変わらず健在だったな
ステップアップってことでCrazytrain練習してるけど難しい
テンポ60からしこしこやる
過疎りすぎじゃね
ギターを初めて三ヶ月目。
課題曲の空も飛べるはずが少し飽きてきた。
マンネリ打破の手軽な曲ないですか?
ネットでも歌本でもいいからコード付き歌詞の載ってるので知ってる歌は全部弾いて行く
なんでスピッツ縛りなんだよ
夏色
16ビートの練習ってことで沢尻エリカのタイヨウの歌がいいと思う。俺も練習中
有名どこなら日曜日よりの使者。
C、G、Fしか使わないからね。
374 :
ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 15:13:12.36 ID:MsUbeIyw
>>367超絶メタルアレンジでテンポ170くらいで弾いてみるとか
そもそもアコギなのかエレキなのか
>>375アコギってカッティング次第でものすごいグルーヴが生まれる。
そんなときってないです?
早弾き教則本とかあるけど、それの練習に費やす時間を弾きたい曲に当てた方が目的は達成しやすそうな気がする
378 :
367:2014/03/04(火) 22:00:01.93 ID:Z415kqkk
アコギです!
教えてもらった曲を順にチャレンジしてみます!
弾きたい曲のコードがネット上にない・売ってもない場合はみんなどうしてる?
Rickie-Gというアーティストの曲を弾きたいのだけど
いかんせんメジャーではないのでコードが見つからない
といって耳コピなんかできるわけもなく
どうしても弾きたくても、この場合みんなは諦める?
集中してコードを聞き取る(努力をする)
1音1音頑張って拾うしかなくね?
あとはベースが動いてたらその、音からコードの構成音を想像したり
×
×
7
7
×
×
↓
×
×
5
7
×
×
こういうのを弾くとき、上は小指と薬指で3、4弦押さえて人差し指でミュート
下は薬指で3弦、人差し指で4弦押さえて中指でミュートってやってるんだけどなかなかスムーズにいかない
この押さえ方でいいのかな?
間違えた、下は
×
×
7
5
×
×
だった
>>381 鳴ってるコードがなにかわからない場合
C→G→Amみたいに一つづつ鳴らして確かめる感じ?
よっぽど技巧派、高等技術を売りにしてるバンドじゃない限りは
大抵当てはめられるコードなんじゃないかな。
試行錯誤するうちに新しいコードを見つけたり覚えられたりするだろうし。
俺もずっと好きな一曲あるがマイナーすぎて誰も知らないから音の掛かりを上げたりなんかして必死に耳コピしてる。
>>382 4st5f人4st7f中3st7f薬から4st5f人3st7f薬じゃないの?
12フレット以降のハイポジションの運指の件なんだが
ヤング・ギターにイングゥェイは12フレット以降は、
意地でも人差し指、中指、薬指の3本で弾ききると書いてあった。
皆さんはどうしてますか?
俺は中指と薬指の間が開かないので、小指を使ってみるんだが
いまひとつ綺麗に音が出せないというか押さえ切れない感じがあって。
単に練習してれば解決する問題なのだろうか?
手が大きいから小指使うとギチギチになって弾けない
俺は薬指小指の組み合わせが好きだから小指多様派
天國のギタートレーニングソング いいなこれ。
ギターさわり初めて3ヶ月。クロマチック運指とコードワークに飽きてきたから丁度いい。
平行してやっていこう。
目指すはミッションインポッシブルとルパンのテーマだ。
レスどうもです!
>>389 俺もレスポールタイプだと結構キツキツなんですよねw
立って弾いた時によりキツく感じる。。。
>>390 凄く羨ましいです小指と薬指の組み合わせw
もうちっと練習積んでみます!
手が大きいとか羨ましい話だな
世界的なギタリストはやっぱ大きい人多いし
レガートがしやすいとか、話は聞くが
俺はレガート大の苦手
いわゆるフェンダースケールだと12フレット以降の間隔が丁度いいんだけど
逆にローポジションのフレット間が広すぎてストレッチが厳しいという中途半端な俺の手w
>>395今が鍛練のときだと思うが良いぞ。乗り越えたらどんなギターも容易いぞな
オトナの初級者お遊戯会はもう15回、いつも賑やかです。
しかし、土曜日に仕事が入る人もあって、なかなか大勢は集まれません。
なので次回の参加者を募集します。
参加資格は「ヘタであること」くらいです。
4月5日(土) 15:00〜18:00 東京です。
オフ会の趣旨、課題曲、連絡先など詳細は下記を見てください。
https://sites.google.com/site/oyuugikai/ 参加希望をお待ちしています。
毎回不思議なんだけど、オフ会の感想はオフ会スレでやってるの?
練習しててそれなりに弾けるようになった時点で参加資格取り消しってことか
感想とか話さない方が平和だと思うw
オフはオフ板でないと違反だからオフ板でやってんじゃね?
>>382 1個目を小指と薬指で押さえるなら、2個目は小指と人差し指で押さえるかな
逆に2個目を薬指と人差し指で押さえるなら、1個目は薬指と中指で
そのほうが3弦の指がそのままだからスムーズにいくんじゃない?
>>387,402
色々考えたけど、1個目は小指と薬指で押さえて中指でミュート
2個目は小指と人差し指で押さえて中指でミュートっていう風にやってみるよ
ありがとう!
>>396 395です。ああ、俺の程度がカキコでバレちゃってるんですねw
丁度挫けそうというか諦めそうな状態でしたw
頑張ります。あざっす!(ペコリ!)
ギター教室って課題曲あるの?
場所による
407 :
ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 19:54:08.39 ID:uv7z551o
弾きたい曲のスコアをコピーして、少しずつ教えてもらった
408 :
ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:55:47.34 ID:sX7d9QjS
●初心者はこうして挫折する
ギターを独学で学ぶならば、教則本を買って、その通りに練習するのが王道だろう。
教則本は、本という体裁の手前、初心者が陥いりやすい罠が潜んでいる。
ギターの教則本の構成は、おおむね次のような内容である。
(1)ギターの各部の名称、構え方、楽譜(TAB譜)に書いてある記号の意味の説明
(2)コードを覚えよう(左手のコードの押さえ方)
(3)ストロークパターン/アルペジオ(右手の刻み方)
(4)実際に弾いてみよう(課題曲が数曲)
(5)コード一覧
そして、教則本の通りに勉強すれば一応弾くことはできるようになるのだが、最大の壁は『コードを覚えましたか? では、さっそく曲を弾いてみましょう』という所だ。
なにげなくサラっと書いてあるが、この数行を乗り越えるのに実は余裕で数ヶ月はかかる。【重要】
教則本を順に(1)各部の名前や構え方、(2)コードの押さえ方、(3)ストロークのやりかた までをマスターするだけなら3日とかからないだろう。単純に覚えるだけなので、そんなに難しい内容ではないはずだ。
そして、(1)〜(3)のペースで「(4)(練習曲を)実際に弾いてみよう」という所にまで来る。一応、必要な事は覚えたので、プロ並みに弾けないのは当然としても、下手でも弾けないとおかしいと思いこんでしまう。
これは確かにある
410 :
ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 03:27:44.18 ID:yy5SM845
おれもそれで挫折した
プログラミングみたいに最初に形だけ覚えてもやりたいことができなくて全然楽しくなかったしすぐ飽きてしまった
指も痛かったし結果5日でやめてしまった。身についたのはコードの抑え方とチューニングだけ
だからずっとアコギはオブジェ化してたけどやっぱり好きな曲を弾けるようになりたい!って思いが湧き上がってきて
ハウトゥ動画を検索して練習したらゆ〜〜っくりだけど2日で最後まで弾けるようになった。教本だと何も身につかなかったのに
そこで思ったのは、やっぱり好きな曲を弾くほうが難しくても続くなってことと教本は自分には合わないなってこと
http://www.youtube.com/watch?v=4UB_s76tpkI このサイト、すごくわかりやすかったよ。エレキのもあった。このサイトのおかげでギター上達の希望を完全に失うことがなく済んだ
まだまだド下手糞だけど練習を継続できそうな予感
ヤバイ。宣伝かと思ったらマジわかりやすい。
Tears in heaven弾けたとしても歌いながらは無理だw
Patrick Blancos乙
技術なんて一朝一夕でなんとかなるもんじゃないから継続する粘り強さが上手くなるためには必要だと思う
414 :
ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 20:55:01.29 ID:7R9akaSY
>>410 この動画ってとっくに既出かと思ってた。俺なんかコレが無ければ
ギター辞めてるっていう位重宝してる
毎日練習するより1日空けたほうが指動く気がする
最初のきっかけは人それぞれだけど、一番多いのはただギターを弾いてみたいだと思うのね。
だからギターを手にすると所有欲が満たされてしまうからそれだけで充足感がある。
だから続かない。
好きな曲があって、もしくは始めるにあたって色んな音楽聴くようになって
それでこの曲いいな、弾いてみたいって思ってからでも遅くないよ。
とにかく続けることが大事。続けてたら道は開けるさ。そしたら新しい自分に出会えるさ。
>>415 日をあけて弾くとなんでかわからないけど弾けなかったフレーズが弾けたりするよな
ギターあるある
思い込んだら試練の道を行くが男のど根性
今更だけど硬いピックって使いにくいね
>>420 俺も最初は硬いピックなんて何のためにあるのかわからないレベルで使いづらいと思ってたけど、硬いピックも慣れれば使いやすいと思うよ
個人的にはJAZZ3 ULTEXってやつがおすすめ
>>421 stubbyの2mm使ってるけど普段やらない奏法を練習して改めて使いにくさを実感した
慣れってすごい
手の疲れかぁ
考えたこともなかった
そんだけ練習してるってことだなうんうん
筋トレも毎日より休み休みやった方がいいらしいからね
回復しないままやると練習の効率が悪くなるみたい
俺は指が疲れてるような気がする時は
テンポ落として「ゆっくり弾く」っていう練習する事にしてる
本に書いてあったんだけどw
下手なまま無理な早さで繰り返し弾いても
「失敗する事を練習している」みたいな結果になるみたいな事が書いてあって怖くなってさw
確かにゆっくり弾くと、つまらない上に自分が下手なのが露骨に分かって
非常に辛いwww
最近オジー練習してるから嫌でもゆっくりからじゃないと弾けない
ゆっくりテンポのアルペジオの緊張感は異常
ギター歴2週間くらいだけど半音ダウンチューニング曲を練習するために二本目のギター注文した。6000円くらいのだけど。みんないくらくらいの使ってんの
テンポ落としてやるのはどんなときでも有効。カーチャンが言ってた。
>>429 定価3万くらいのアコギと中古で7000円で買ったエレキ
アコギは買ったけど使ってないって人が貸してくれた
アコギの方が楽しい
8万のギター使ってるけどこれといった不満ないから年単位で貯金して次は40万くらいのギター買いたいな
>>429 4万のギターを30年使い続けてる
変則チューニングもノーマルチューニングも全てこれ1本でまかなってるよ
>>429 23000円のウィルシャーとZO-3。
明日30000円のES-339買う予定。
ちなみにギター初めて2ヶ月。
midgetone01ってようつべで調べるとモチベーションあがるよ
>>435 midgetone01がヒットしないよ
ググっても出てこない。俺だけかい?
437 :
ドレミファ名無シド:2014/03/10(月) 11:32:28.19 ID:7QxftmbV
運指に関してだけ言えば長時間やればやるほど上手くなるとは思わんな さようならクラリス
ちなみにちゃんと弾ける曲が4曲しかない
3年目の初心者 一日3時間程度の練習だけどなかなか上手くならん
最近初心者用の教本が一冊綺麗に弾けるようになったよ
440 :
ドレミファ名無シド:2014/03/10(月) 14:37:44.34 ID:RLWImt5l
その「ちゃんと弾ける曲」「綺麗に弾けるようになったもの」とやらをアップしてみたらどうだい?
更に自分を高める為にも、スレに潤いとネタを与える為にも。どうだい?
いやぁ綺麗といっても今の自分のレベルでだからね
とりあえずミスしないもたらない程度の話でたよ
教本DVDのプロと比べたらまだまだウンコちゃんだよ
人に聞かせられるレベルまではあと3年はかかる気がするよ
8ヶ月前から通ってる教室の先生以外に聞かせたことないw
ただ通って思ったことは動画で短期間で上手くなってる人や
子供でめちゃうまい子とかほんの一部なんだなって気づいた
教室に通ってる子たちの上達もみんなそれなりに練習してるけど結構スロー
ネットにアップとかプロですら叩かれてるのに怖くてできんよw
>>442 いきなり世界中に発信する必要はないと思うがw
録音して聴き直すのは、いい練習になると思うよ。
携帯でもPCでもいいから身近に録音可能な機材があったらやってみるといいよ。
正直俺は自殺を考えたがねw
つかいざ録音してみたらミスらずに最後まで弾ききる事すら出来なかったよ
POD HD500使ってるんで録音はしてるけど
やるたびに凹みますねw
とくにビブラートが・・・
主観で良い悪い平均して80点の演奏ができれば俺は満足
ネットギタリストの動画も何テイクか録音したベストテイクをUPしてるわけだし、常に完璧な演奏なんて機械じゃない限り目指すものじゃないと思う
プロのライヴDVDとかも後から音差し替えたり修正してるしね
ピックの持ち方気配ってる?
たまに上手いけど指ピーンてなってる人みるが正直ダサい
これ爪ごっそりとれるな
>>449 ある程度やると早いカッティングはそのピッキングの方がやりやすいぞ?
ギターソロ弾くんじゃやりにくいし、そんなピッキングするやつ見たことないけど。
カッティングうまいやつは握り込んでるイメージあるわ
やってんねw
459 :
ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 12:58:03.88 ID:XjtJi81e
大昔に買った通信教育の教材が出てきたんだけど
今発売されている教材と内容なんて変わらないよね?
>>449 指3本開いてると
小指薬指をボディに当てて支点として 弦までの高さをコントロールしやすい
>>457みたいにアーム使うのが自然に。
>>449のストラト 普通のストラトだけど
ピックガードって言う部品が 「そんなとこあたるわけねーだろ」って言う巨大さだけど、
ストラト発売当時の弱いラッカー塗装だと 開いた指3本があたり塗装がはげるので
その保護
ということで実用的な大きさなんだよ。
レスポールタイプのピックガードも 指置き場として実用的な部品。
みなさん基礎練とかどんなことしてる?
ごめんなさい
いや、あやまる事はないかと
俺これやってるって意味だと思ってもらえば
基礎練習は10分くらいしかやってない
つまらんし
>>465 基礎練習や準備体操みたいな指の運動なんて、面白くないし
上手くなってるんだか、なってないんだか全然分かんない。
それよりは好きな曲をコピってた方が精神衛生上絶対いい
そう思ってた時期が僕にもありました。。。w
「俺は練習なんかしないよ」なんて言ってるギタリストは、
本人が練習だと思ってないだけで、普通じゃないぐらいずっと弾いてるw
ライブやりたい人は立って練習しよう。
特にギターを低く構えたい人。
疲れるけどねw
座ってると腰痛くなるし足組むと骨盤歪むから立って弾いてる
立ったら立ったで今度は肩こりが酷いけど
メトロノーム使ってマイナーペンタを最初はきっちり
次第にフレーズ崩してリズムキープする練習してるわ
なんとなくでもメロディーっぽくなって飽きない
オクターブ奏法で四苦八苦してる
470 :
ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 10:51:06.57 ID:H93wmzPX
盗撮してる馬鹿
最近音楽聴いててペンタ使ってるメロディが聞き分けられるようになってきた
なんかちょっと嬉しい
このスレが100行く頃までギターやってりゃみんな上級者になってるな
473 :
ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 05:04:59.69 ID:vsDOeKEn
アコギ持ってないけどmore than words弾きたくてエレキで弾いてるけど
フィンガーピッキング難し過ぎでしょ
スケール練習は大事だぞ
ペンタ、メジャー、マイナー、ドリアン、ミクソリディアン、HP5あたりは必須
フレットを縦にも横にも縦横無尽に動けるようにしとけ
そして三弦五フレットはCだとか、一弦七フレットはBだとか音階もキッチリ意識しながら弾けよ
曲のKeyと使われているコードもしっかり把握しろ
ダイアトニックコードは基本
そして耳コピしまくってカッコいいと思ったフレーズをどんどんコピーしろ
結局カッコいいフレーズを弾けるかどうかはセンスの問題だからセンスのいいフレーズを耳コピしまくるしかない
スケールとコードの練習を積み重ねていけば、何のコード上で何のスケール弾いてるか見当がつけやすくなる
完コピが出来なかったとしても外さない音を選んで弾けるようになったりする
ここ最近のスレの過疎り具合は異常
みんな練習してる?
書き込む暇も惜しんで練習してるんだろ
やっと陽気がよくなって、右手に指先に穴開けた手袋つけて
練習しなくてすむようになったね。
独学でもできるようになるもんかな?
通ってるレッスン。
アルペジオに突入した!
484 :
ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 22:24:37.36 ID:Qg4nre4R
盗撮してる馬鹿
485 :
ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 22:25:10.09 ID:Qg4nre4R
盗撮してる馬鹿
486 :
ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 22:27:33.20 ID:Qg4nre4R
どうやって監視してるの
487 :
ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 22:31:26.73 ID:Qg4nre4R
なんだかんだあれなんだろうな
基礎練さぼりまくってたけどここ一週間まじめにやったらちょっと全体のレベル上がった
毎日10分でもいいね
トリルが速くできるようになった うれしい
うちは最近、チョッピングを教えてもらったよ
RADのヒキコモリロリンのキーってE♭ですか?
Fできたあああ、よかったああああ
太い弦で練習したほうがいいの?
太い弦で弾くならその方がいいよ
太くても細くても練習で基礎さえできれば後で対応可能だから気にすんな
15年前
クラスメイト「指ポキポキしてると節が大きくなってバレーコードできなくなるよ」
俺「は? ギターとかやらんしwwwwポキポキ」
今
俺「ふえぇ…指が凸凹でバレーできないよぉ…」
ただの練習不足だから気にすんな
太い弦に戻したいけどエリクサーもったいないから錆びるか切れるまで使う…
久しぶりに放置してた安ギター弾いてみたけど今使ってるギターより全然弾きやすくてワロタ
その安ギターってどこの?
>>500 レジェンド
単純にネックが薄いってだけのことだけどね
>>501 レジェンドのネックの素材はひどくないか。
厚さ関係なしに俺は弾きごこち悪くて売ったわ。
>>503 プラシチックみたいな質感だが元々そんなに良いギター使ってないから気にならんな
505 :
ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 11:58:58.37 ID:CULrnxZZ
監視さえなければなぁ
506 :
ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 23:16:22.72 ID:451MIi3/
神さまぁ〜
507 :
ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 04:31:58.87 ID:+9u0gl2p
クロサワ楽器のHP見てたんだがエリック・クラプトン×藤原ヒロシモデルってのがあったんだけど
クラプトンは分かるけど何で藤原ヒロシ?
508 :
ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 09:49:44.79 ID:UrYeB6Fs
母子家庭とは他人にけしかけられて暗殺を企てる者、法を誤解し反乱を起こす者、強訴と称し盗む者の陥る境地である
無学なくせに欲だけは強く、人を騙し法を逃れ、国法の意義も知らず、子供だけは作るが教育する方法も知らず、恥も法も知らない愚か者であり、そんな親に育てられた子供は、人の為になるどころか、害を為す人になるだろう
このような外道を取り締まる術はぶん殴って分からせるしかなく、苛烈な政治を母子家庭に対して行うしかない
もしこののような横暴暴政国家が嫌ならば速やかに学問を志し、才能と品格を磨き、政府と同等の資格、能力を保つような実力を身につけなければならない
510 :
ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 13:13:26.06 ID:H0+x658t
アルバイトを始める前に曲を作りたかった 監視によりそれを阻害された 2年だ 手段がいつの日が目的に変わっていた
アコギ初めて2ヶ月。
最近急に弾ける曲が増えてきてすごく楽しい!!
アコギ初めて2ヶ月。
最近急に弾ける曲が増えてきてすごく楽しい!!
大事なことでした。
俺まだ1周間くらいなんだが、弾けるようになるかな?
まずは漢字の変換を覚えてからだ
とりあえず代表的なローコードを覚えて
(C,D,A,Eあたりか)コードチェンジが無難になってくれば
コード譜見るだけでなんとかなるもんよ。
あれ、googleIMEの変換ワロタw
5つくらいコードはできるようになったんだが、
コードの切り替えがまだうまくいかないな。
ローコードで覚えるならG,D,C,Em、Amでしょ
今自分ができるのはC,D,G,G7,Em辺りで、
happy birthday to youを練習中。
>>519 CDGだけで弾きおろし(アルペジオか)
を繋げたりするだけで曲になる。
ちょっと遊びで色々コード繋げてみ。
>>521 自分もそんなもの
ので、ロックフォームは1−3弦まで4−6からはクラシックフォームに変えてる
弦移動時に親指動かして手首上げ下げしてるよ
>>521 とりあえずつめ切れ。小指は慣れでしかない。
使っているうちに関節は開くようになる。
ゆくゆくは5フレット先、6フレット先を
バッチリ押さえられるようになることを目標としよう。
手全体が見えるくらい遠目からじゃないとわかりづらい
526 :
ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 23:11:07.09 ID:kuD1gbu+
さて、ギターに弦張るか
FRTは初めてだから正直不安だけど
すまぬさげ忘れ
528 :
ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 00:07:22.06 ID:DgvxqgAH
実際関節が慣れて開くようになる度合いなんて僅かなもの
それより開くようにする構え方や押さえ方が身につくんだよ
529 :
ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 00:09:58.43 ID:DgvxqgAH
肘の位置や高さ角度 手首の前後左右の角度
それらを模索してけば小学生の女の子レベルの手じゃない限り
ある程度んのストレッチコードも抑えられるよ
指が内側向くのは普通だろ
骨格的にみても
出来ないのは指が短いせいだ、曲がっているせいだ
誰もが通る道です
指すげー長いのにおさえらんねぇ
指長すぎるのも弾きづらいって聞くね。
特にハイフレットとか弾きにくいらしい。
でもシェイクでパワー弾けたりするし、メリットの方が多い気がする。
俺は中指8cmしかないから色々と辛い。
オマケに指の腹がプニプニだから良く隣の弦に当たってびびる。
小学生の女の子ですら国際ギターコンクールで優勝してんだから。
短い指だから〜とかいってるのはただの言い訳。
初心者で長いの短いのなんて気にするほどのプレイなんてしてるわけでもないのに。
ただ単に手が硬いだけやん。ギターで練習も必要だがその前にギター使わないで
指の訓練したほうが上達も早いしなにより手が疲れにくくなるし故障もしなくなる。
指の筋肉?が付いてないだけだよな
指を動かすってちゃんと書けよ...
>>536 指に筋肉はないけどね、指動かすのは腕の中にある筋だよ。指を広げるのは手の甲の筋肉だけど。
ギターの練習意外にリハビリ的な指の鍛錬をやったほうがマジでいい。初めから手の状態がいい人は
練習するだけでぐんぐんうまくなるが、手の状態が出来て無い人が練習してもなかなか進歩しない。
短いちんちんの僕もなんか自信出てきた
ギターやりたいのに手の訓練が先とか見当違いすぎるわ。
訓練なんぞせんでも、続けていれば必ずギターが手に馴染む。
手のせいにして続かない人にらそれなら訓練しろってことでいいんじゃね
ギターの練習だけで手が動くようになる人は稀だよ。
皆ギター練習意外に手のリハビリ的な訓練はやってきたんだがなw
手術するほうが早い
実際にする人はいるし
545 :
ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 00:25:48.95 ID:pH6Qex52
ローポジションで1フレット飛びくらいのコードやフレーズが届かないのは
構え方とか慣れとかでどうにでもなるよ
2個飛ぶとさすがに手が小さい人だと無理な場合もある
あまり使うことはないけどね
546 :
ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 00:38:35.65 ID:pH6Qex52
ちなみに俺も中指8センチで小さい部類だけど
何年か通った教室4曲目に出された課題曲
最初から最後までストレッチコードの曲だった
かなり手こずった記憶があるけど手が痛い痛いいいながら続けてたら
1年もしたら大分楽に抑えられるようにはなったよ
動画でお子様がピロピロ速弾きしてる動画はよく見るけど
結構きついストレッチばっかの曲とか弾いてるの見たことない
というかわざわざそれを選ぶ事もないんだけどね
手が小さいとギターは不利かといえば絶対不利に決まってる
ピアノうまい人だって指が届かなくて弾けない曲とか結構あるし
手が小さいと言われてるヌーノの曲の3〜9フレットのストレッチとか
自分には正直できる気が未だにしない
だけど小さくても弾ける曲が大半なんだしそういう意味では問題ないでしょ
ビブラートとかチョーキング上手くなる方がよっぽど重要だろうし
長文すまん〜
このスレってみんながみんな中指が8cmらしく
そしてそれは初心者レベルの練習すら困難になる程に短いという事らしいけど
8cmが成人男性最低値だとしたら、普通や長いってのはどのくらいの長さなんだ?
普通が9cmで長い10cmって感じか?
それから中指の長さが求められるコードって何?
指の長さなんて測ってもあてにならんよ。
指の長さってどこからどこまで測ってるんだ?指先から第三関節までか?
指の股から指先とかなら当てにならんよ、指の股は水かきみたいなってる人も居るからね。
そんなのひとつの目安だろ。
550 :
ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 13:06:33.19 ID:nx6tQMDz
僕7cm
日本人の男で中指8cmって身長160台後半くらいよくある数字だろ(俺8.3cm含む)
大きいとは言えんが特別小さいわけじゃない、ギター弾く分には馬鹿なストレッチしない限り何も問題にならない
7cmまでいくと"小さい"の範囲に入るが、もっと手の小さい女の子でもそこそこ弾ける人も居るしどうにかなる気もする
552 :
ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 20:29:43.52 ID:pH6Qex52
>>547 中指8センチでたまに女の子に手の大きさで負けるくらいかなぁ
多分平均9センチくらいじゃないの男性だったら
ちなみに普段弾いてて困ることはそれほどはない
レスポールのハイポジションがちょときついと思うことがあるくらい
もう指の長さの話はいいんじゃないかな・・・
俺は大きくなったら17センチ
だなw
ちっちゃい子や女の子が普通に標準サイズのギターをピロピロ弾いてたり
グローブみたいな手や指の奴が楽勝でハイポジション弾いてるんだから
大騒ぎするのはマズいよ。慣れだ慣れ!
556 :
ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 23:27:20.85 ID:pH6Qex52
まぁダンク出来なくても1流のバスケ選手はいるもんだ〜
それと同じようなもんでしょ
557 :
ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 23:29:18.91 ID:pH6Qex52
>>555 そう子供でもピロピロできるしね
ただ一番の問題は立って弾くときでしょ
まぁこれくらいにしとくわw
中指6.5センチだけどピロピロ出来るから練習次第。
おっ最近のレスの中でもダントツで短いな
560 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 11:50:48.13 ID:76i2HOU+
561 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 12:02:30.00 ID:NyeLZj1T
ピロピロって要は近場のお散歩でしょ
562 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 13:02:22.21 ID:7++U5djN
Fの音が段々綺麗に出る様になってきた!!
嬉しい♪
押さえる力が足りなかったのかな?
楽しくなってきた☆
>>562 よかったね。頑張って。
先天的に身体が硬い人がいるように指が硬くて動きが悪い人はいるからね。
それでもギターは色んな弾き方が楽しめるよ。
超努力するギター人生もあれば頑張らないギター人生もあるから。
俺もパワーコードは苦手だし指の動きも硬いけどなんとかなってるから。
とにかく苦しくなったらギターに憧れてた頃を思い出してみるのもいいと思う。
インギーとかは努力だけじゃ弾けないと思う
ある程度、素質が無い限り超絶早弾きはできないと思う
F単体なら鳴らせるけどコードチェンジがだめだ
>>563 >とにかく苦しくなったらギターに憧れてた頃を思い出してみるのもいいと思う
俺’(右利き)はくじけそうになった時に
ギターを左に持ち替えてみたw
それで感じる違和感を最初は右で構えた時も感じたんだ。。それに比べたら今は。。。
なんて事をした事があるよw
>>564 若い頃のインギーの素敵なセリフw
「今日は弾きたくない。何か調子が悪いと感じる時こそ弾け!」
>>565 今日出来なくても明日、明日出来なくても来週とかそんな感じで
ある日突然出来るようになるよ。
頭か身体か分からないが、点と点が繋がったような感覚を体験出来ると思う
ガンバです!w
567 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 17:28:29.81 ID:76i2HOU+
>>563 長年ギターやっててパワーコード苦手ってすごいね
568 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 17:33:04.24 ID:76i2HOU+
>>565 押さえるだけなら要領のいい人なら1日かからんよ
問題はチェンジ開放弦とかブラッシング混ざってなら何ヶ月かやってればできるよ
16分の速い曲とかで一瞬ですぱっと綺麗にチェンジするには年単位みといたほうがいいよ
要領のいい人はこういうとこに来ないんだよ。上手くなる人は放っといても上手くなるから。
俺も同級生より先にギター始めて、後から始めたみんなに教えたけど、あっという間に追い抜かれたよ。
だけど、そいつらのほとんどは今はギターは弾いてない。ヘタでも音楽が好きなら続けることが大事だよ。
点と点が繋がる時が来るという書込みがあるけど、その通りだと思うよ。
好きな曲を練習するのが楽しすぎて
教室でやってこいって言われた基礎練習が疎かになってる
曲弾くのやめて基礎の練習するべき?
ちなみにギター初めて1ヶ月の初心者です
>>570 両方やるのが正解w
基礎練はテレビ観ながらでもいいんだよ
TV見ながらは練習でないわw
ながら練習は賛成派と反対派が
講師間でもあるって聞いたことがある。
俺はながら練習賛成派。
(講師じゃないけどね)
4指分離や持久力付け、スケール運指とか基礎練系はTV見ながらだわ
賛成反対でなくTV見ながらは練習じゃないよ。
練習してると思うな。
それ賛成反対だから
コードワークの練習とか運指とかながら練習でいいと思うけどね。
指板見ないで弾く練習にもなるし。
俺がF弾けるようになったのはバックトゥーザフューチャーみながらずーっとC|G|Am|Fを無理やりやってたからだし、少なくとも初心者には効果あるとおもうね
ながらでやるなとかやってはいけないの話じゃないよ、ながらは練習ではなくギターに触ったって話なだけ。
オテンキのりもギター始めたらしい
ペーペーの初心者だけど、
参考になるサイトや、動画付きのオススメサイトありませんか?
youtubeでギターレッスンとかで検索するといいと思う。
動画のほうが分かりやすいし。
youtubeだと瀧澤克成さんとかよく見て参考にさせて貰ってる
解説面白いし、個人的に阪神の鳥谷に似てるのが一番ツボ
エレキかアコギかで違うから質問する場合はどちらか言ってからにしましょう
たしかにこのスレの人間ってそこを気にしないな
人差し指抑えると小指が上がる
見ててめっちゃムダな動きしてるのどうにかならないかな…
最近だとなんか薬指が原因な気もしてきた
この指上に上がらなくないかい?
>ギターの練習意外にリハビリ的な指の鍛錬をやったほうがマジでいい。初めから手の状態がいい人は
>練習するだけでぐんぐんうまくなるが、手の状態が出来て無い人が練習してもなかなか進歩しない。
589 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 23:44:27.14 ID:h7AQ33Da
俺もながら派だけど覚え始めの曲やってる時はTVがほとんど頭に入ってこない
覚えていくうちに徐々に頭に入ってくるようになる
590 :
ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 23:45:22.78 ID:h7AQ33Da
タキザワさん、中日の浅尾に似てると思った
野球選手に詳しいって君らの正体はオッサンだね
593 :
ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 08:10:03.45 ID:Tus3t7BD
>>587 クロマチックやってればいずれ分離するから頑張れ
595 :
ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 12:26:55.10 ID:JSMen66J
消えていく消えていく 見られてる見られてる
始めて1週間ほどなんだけど3弦抑えようとして指の腹に2弦が当たってミュートになるのは押さえる角度が悪いってこと?
ギター好きだし、何本も持ってるんだけど全く練習する気にならない
どんなに練習しても弾けない曲のせいで一気にやる気なくなった
さっ、メタルから足洗うかw
>>596 コードで押さえてるのか単音で押さえてるのか分からんけど
指の腹ではなく指先を立てて指先で押さえないとそうなる。
初心者スレに質問投下してくるのどうかと思います
けいおんとかに刺激されて始めた人もいると思うけど、俺は指マンを上達させようと思って恥めた(嘘)
ちなみに買ったのはアコギです。マーティ・フリードマンに刺激されて始めたのにw
ギターを練習すること10日、弾き語りのハッピーバースデートゥーユーを超スローorz
ソロで「乾杯」なんて無理無理。Fコードは人体の構造上不可能と思えるw
くじけそうになってyoutubeを見たら、始めて3週間の人が演奏していて、こんなもんかと元気が出ました。
E型であるFは押さえやすいコードだと思う。ってか一番簡単じゃね楽でしょ。
>>591 オッサンどころか定年退職した老人でしょ。このスレにいるのは。
妥協してパワーコードにすればいいじゃん
Fなんて練習しなくてもそのうちできるし
Fなんて四天王の中でも再弱。初心者で手の小さめな俺でもそれほど苦労はしない。
その後に待ち構えるGやBに比べたらな!
>>601 F とか B とか G フォームの A とか押さえづらいのは、オクターブで重複する音を何個か抜けば簡単になる。
F の場合、6 弦と 2 弦、1 弦の 1 フレットを同時に押さえようとするからきつい(とくに 2 弦をしっかり押さえるのは技術がいる)ので、
6 弦は弾かないことにする。6 弦 1 フレットと 4 弦 3 フレット、1 弦 1 フレットは全部 F (ファ) のオクターブなので、
響きは多少変わるけどコードとしては同じ F のメジャーコードになる。
G の場合はちょっと大胆だけど、6 弦 3 フレットと 5 弦 2 フレット(たぶん薬指と中指)を押さえないで、
4,3,2 の開放弦と 1 弦の 3 フレット(小指)だけ押さえる。
同じ理屈で G のフォームで押さえる A コードは、
人差し指で 4,3,2 弦の 2 フレットを押さえて、小指で 1 弦の 5 フレットを押さえる。6,5 弦は鳴らさない。
B はちょっと簡略化しづらいけど、たとえば 5 弦 2 フレットか 1 弦の 2 フレットを鳴らさなければ比較的簡単になる。
もっと簡略化して、最低限の音に絞れば、4,3,2 弦の 4 フレットだけを押さえる。
指は好みによるけど、一番簡単なバージョンなら 4,3,2 弦を薬指でいっぺんに押さえるか、
人差し指 (4 弦)、中指 (3 弦)、薬指 (2 弦) の順で押さえるとやりやすいと思う。
普通に押さえる場合でも、4,3,2 弦は薬指でセーハ (複数弦押さえる) するよりも、
中指 (4 弦)、薬指 (3 弦)、小指 (2 弦) で一本ずつ押さえたほうが自分は好み。
607 :
601:2014/03/27(木) 11:47:30.42 ID:3xCrrtwu
Gは何故かうまく出来るんだよね。
Cmとかセーハがあるのが不得意。
Fは薬指と小指に力が入らない。
Bは薬指と小指になんとか力が入る。
>>606 詳しくありがとう。
コツコツと頑張ります。
指を伸ばしたより曲げた握った方が力が入るのは普通
指のストレッチが苦手か押さえるのが苦手というよりコツがつかめてるかで
GかFどっちが苦手か変わってくる
開放弦中心のコードで進行するなら、
Fは1、2弦は人差し指、6弦は親指で押さえるけどな。
コードの指の切り替えがスムーズ。3弦開放のおかずを使える。
2、3弦ルートのコードに変える時(Dm7、Am7等)に
5、6弦の親指でのミュートもスムーズ。
曲によって親指使うか人差し指ハーフを使うかは変えるけどね。
Bなんて小指のセーハでやってるわ。
2弦がちゃんと鳴ってるか不安だったが
セーハのほうが音が綺麗だった。
ローコードのE,A,Dが押さえられればギタリストだから
あんまり難しく考えなくていいですよ
>>603 教えてくれるのは個人教室の先生とか、まあ大人で悠々自適の人かもしれないが
教わるのは大学生とか専門学生だと思っていたw
615 :
ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 14:23:30.12 ID:2B0+NWwo
Bは薬指でも指3本でも出来るようにしとくべき
パワーコード小指も薬指でどっちでも
始めの頃は片方だけでもいいけどね
ポール・マッカトニーの再来日早すぎるw
ポールサイモンは全然来ないのにポールマッカートニーは1年間に2回も来るのかよw
ウィングスで来られなかったから……。
何で来れなかったの?
老衰とか?
アコギでちゃんと弦を抑えられないからって、エクストラライト弦にするのは甘え
と楽器屋に言われた。
性格にもよるんだよね。細かいことを気にする人と大雑把な人など。
幼稚園児のぬり絵でも線をはみ出しても気にせずにガンガン書く子もいるし、
線をはみ出さないように丁寧に書こうとする子もいる。
その人の適性に合わせて練習曲を選ぶのも大事だと思う。
大雑把な人はノリのいい3コードの曲でリズム重視で練習するのもいいかもしれないし、
丁寧な人はスローな曲でやってみるのもいいかもしれない。
常連客
625 :
ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 01:11:27.98 ID:Ygx+1oXj
俺は好んでエクストラライトの弦を使っているよ。
音量的にはストロークには向かないだろうが、指弾きには凄くいい。
でもミドルゲージの弦は甘え以前に太過ぎだろ。
今使っているアコギストってあんまいねーはず。
セーハして全部の音を出すのはかなり大変だぜ。
中指が腱鞘炎になってもーた。
ボスケテ('A`)
ギター初めて気付いたけど、キーボードの音の方が好きだ
ニホンゴめちゃくちゃだな
>>625 セーハもそうだけどベンドしづらいよね。あとボディ膨らみそうでコワイ。
>>626 goto 病院。ゲータレード飲んでバナナ食え。そして休め。
>>627 ハモンドを買おう (提案)
>>626 去年俺もはじめてなったわあ。
氷水に手を漬け込んで感覚無くなったらまた弾くって感じだった。
そして今またなりかけている。
休むのもまた練習とは分かっているのだが。
>氷水に手を漬け込んで感覚無くなったらまた弾くって感じだった。
炎症起こしてる箇所への対処療法として冷やすのはいいが、直後に酷使しちゃダメだろw
最低でも1週間くらいはなるべく使わないように安静にしないと慢性化するぞ
フィンガリングはとりあえず置いといてピッキング練習でもしとけ
632 :
ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 18:53:28.66 ID:2CvWq7qW
くだんね
今ストラトタイプのギター使ってるんだが、もう少し小さいギターがほしい。
ムスタングが小さめって聞くんだけど使ってるやついる?
いたら使用感とか教えてほしい。
サイクロンにすべき
スクのサイクロンをメインで使ってるけど良いよ
ミディアムスケールだから手小さくても大丈夫
取りあえずジクロテクトを買ってきて指に塗った。
ちょっと気持ちいい。
1週間休むか。
>>633 ZO-3
>>633 ストラトタイプに慣れるとレスポールタイプのような
一回り小さいギターで何故か弾けなくなる。
まあ物は試し。小さいギターをつかってごらん。
エレキ・フォークギター(エレアコ含む)・クラシックギター
このスレの住民割合はどんな感じ?
エレキ使ってる人が一番多いかな?
そんな気がする
かくいう私はアコギ一筋
レスを見るに、殆どの話題がエレキ前提だろうな
押弦とかコードフォームの話とか
ギターの音って本当に腕で変わるんだね
音が変わるというかその音が出せるようになったといったほうが正しいかな
アコギやりたいけど
ものっすごい田舎でも人が近くに住んでると
思いっきり音出せないから出来ない。
エレキでええやん。
zo-3って、普通のエレキより一回り小さいの?
645 :
ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 03:43:32.56 ID:j7Xnw9po
エレキしか持ってなくて最近何故かアコギの曲弾きたくなって練習してるんだけど
やっぱりアコギ買った方が良いのかな?
>>644 スケールがショートスケールで短い、ボディも小さい
正直弾き難い
>>645 アコギの曲でもエレキで弾きたいなら別にそれでもいい
アコギの音出したいならアコギ買うべき
ZO-3は弾きづらいって程でもないだろ。
普段ロングスケール使っているなら別だが。
良いベースだなあ。
もしギターで挫折したらなるべくやってる人に差し上げろ。
もしくは開き直って簡単な曲ばかり探して
たくさん弾けるようになることを目的にした方がいいと思う。
音楽的に好きかどうかは別でね。
プレイテックのギター使ってる人いる?
652 :
ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 15:50:29.09 ID:QhbJMXsQ
一本もってるよ、俺のはテレキャスだけど安いしいいんじゃないの
スタジオで弾いてもそこそこ鳴るよ
>>650 カポタスト付けると、スタンドバイミーが簡単になってやる気が出た
バン バン バン 生一番
生ビール、生ギター最高!
風俗だと生は止めた方がいい
腱鞘炎の俺は今まさにミクmirai2で遊んでいる。
>>654 ゲーム?
俺はギターやらないようにゲームをやり始めたりもしたけど
ゲームやってても左手が痛んで、ゲームもやめたわ。
それにしても練習しすぎて練習出来なくなるなんて本末転倒だな
限度を忘れるほどのアホですから。
動かない手で練習するとそうなりやすいね、壊れない腕を造りましょう。
近所の整形外科医が言うには虫歯になりやすい人となりにくい人がいるように腱鞘炎もそうらしい
練習控えめでそこそこのプレイヤー目指すんだ
660 :
ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 18:07:59.21 ID:0qOkjL03
どうやって盗撮してるの?
教則本数あるあれど、地獄の〜シリーズの感想聞きたいっす
THRには韓国人が作ったギターがお似合いです
>>661 いい教則本だと思うけど、それだったら、メタルとかハードロックの曲コピーした方がもっといい気がするよ!
地獄は飽きる
あれ練習するなら弾きたい曲のリフなりやった方が有意義だと思う俺は地獄挫折者
667 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 01:05:19.06 ID:3Quo+Yve
複雑というか押さえる箇所の多いコードのスライドダウンアップが難し過ぎる
>>664 そうそう、一曲を通して最後まで弾くほうがいい練習になるよ。
弾きが足りないと忘れるから以前に覚えたけど最近はやってない曲をまたやるってみるとか。
カポタストの代用品としてエネマグラって使えますか?
ドグラマグラなら知ってるけど
創価学会員の方はいらっしゃいますか?
カイザーっぽいデザインのエネマグラあるよな
音楽やってる奴は変な宗教に入ってるのたくさんいるよね
付き合いはそこそこにしとかないと
みなさんも気をつけて下さいね
>>673 そういう噂を耳にしました。気をつけます。
音楽やってる奴と言うより芸能人でしょ?
TV業界は朝鮮インチキ文化に染まってるからな。
676 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 12:55:18.85 ID:boZExTfe
バンドメンバーが菜食主義だと聞いてたけど実態はカルト宗教の信者だったとかあるよね
ギター初心者ってそういう話題大好きだよな
678 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 12:59:42.88 ID:boZExTfe
むしろ色々見てきたベテランのほうが詳しいんじゃないの
Xのトシにしろブルーハーツのベースにしろアマチュアも入れたら相当なもんだよ
なんだよ君たち
練習に飽きたのか?w
この雑誌、読むとやる気が出るよ
”よし、頑張ろう”って気力が湧いてくるんだ
よかったらサークルに遊びにくるかい?
フィンガーイーズって、ネットだと直接スプレーしないでクロスに一旦染み込ませてからとあるけど、
お店ではギターから離してさっとスプレーすれば、指板の変質を気にしなくて良いと聞きました。
ネットの話をしたら、ビチャビチャ付けたら良くないよ、ギターから離してさっとスプレーする程度なら平気と言われました。
どっちを信じればいいかわからない。
楽器を気にするのもスプレー量も程度問題だろうけど・・・
みなさんはどうされてますか?
指板と弦の間に紙を挟んで、弦だけにかかるようにスプレーしてる
>>681 クロスを指板とネックの間に広げてスプレーしてます。
その後弦だけ拭いてます。
フィンガーイーズの類は使ってないな
弾き終わったあと、ちょっとだけオレンジオイル染み込ませた布で弦を拭いて、きれいな布で乾拭き
自分も潤滑剤は使ってない
コーティング弦使えば十分滑り良いよ
686 :
ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 18:57:40.31 ID:Yyp83uRH
>>681 自分はネットの方、つまりクロスに染み込ませてからの方でやってるよ
それで十分効果はあるからずっとそれでやってる
688 :
681:2014/04/02(水) 22:48:59.58 ID:OiuZwZEI
皆さんアドバイスありがとう。
>>683さんの方法にします。
フィンガーイーズが無くなったら、
>>687さんが紹介してくれた物を使おうと思います。
コーティング弦は滑りが良いとのレスをもらいましたが、錆対策はした方がいいですよね?
ぶっちゃけドラッグストアで売ってるバセリンでいいよ。
綿棒でも布でも、ティッシュでも指で塗ってもいい。
弾く時に指先につければ弦が錆びないし。
GHSのFAST FRET使ってるけどよく見たら成分はバセリンと同じでした。
オレンジやレモンは金属に使うとよろしくないよ。乾拭きしてるので最悪は回避してるが。
>>688 錆び対策は弾き終わったら弦軽く拭く程度で大丈夫
エリクサーって弦は錆びないようにコーティングされてるから
毎日2時間くらいやっても三ヶ月近くは錆びずに使えるよ。
>>691 そのメンテで大丈夫とはエリクサーは凄いですね。
ファイナルファンタジーでも凄いアイテムだったし、買いたくなってきたw
みんな几帳面だね
>>693 自分の場合は、ちょっとの手間で快適・長持ちさせたいです。
良かれと思ってることがマイナスでは、上記に反しますw
>>692 エリクサーはガチで錆ないんだよ。
ただその前に切ってしまうようなタイプの人は
割高になるからやめたほうがいいと思うけど。
>>681 ghs FAST-FRETを使うんだ。
>>689 バセリンってワセリン(Vaseline)の事かえ?
>>697 うん、ワセリン。
ユニリーバのヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー青い蓋のやつ安いから使ってる。
コーティング弦使わなくてもぜんぜんいけてるわ。
ワセリンでいいならメンタムも使えそうだな
FAST FRETの成分てどこに書いてあるの?
>>699 メンタムやメンソレータムは色々な成分入ってるから良くないかもね。
>>700 容器に書いてあるよ、CONTAINS WHITHE MINERAL OIL
もうちょい正確に言うと
FAST FLATEはホワイトミネラルオイル(流動パラフィン)は液状の物で繊維に染み込ませてあるものだと思う、
ジョンソンアンドジョンソンのベビーオイルと同じ。
ワセリンは液体と固体の間の物。
指板がローズウッドなんだけど
エボニー見たいに真っ黒にしたい
そうゆうオイルとかある?
>>704 木材用のステインがあるよ。
とにかく黒くしたいならゼブラマッキーが無難かな。
二日ぶりにギター触れる
基本残業ありの会社勤めだとギター厳しそうだね
707 :
ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 23:36:15.38 ID:fOHVka3L
>>706 俺もなんとか一生懸命一日3時間の練習時間を捻出して3年半
プロに教わりながらやってるけどそれでもまだまだひよっ子
弾き語り程度でよければ少ない時間でもなんとなるかもしれん
>>706 忙しいと感じたら無理してギター触るべきじゃない
しょせん収入ありきの趣味だから
ソロはコードもアルペジオ(4フィンガリング)も
ちゃんと出来ないとアカンから難儀するよね。
初心者なのにオール単板のアコギ使ってる人はいますか?
いい暇つぶしなんだから気長にいきましょう
中指の腱鞘炎の痛みが大分楽になってきた。
まだ少し違和感と痛みがあるけど。
今週末までは取りあえず練習休む。
暇だからと言ってダラダラ長時間練習しない様にしよう。
初めてアコギの弦を交換しようと思ってるけど、ヘタすると切っちゃう様ですね。
処女の乳首をこねるように、ペグを回せば良いらしいけど、経験無いからわからないorz
そもそも乳首ってこねるものなのか?
童貞の乳首で代用すればいい
おっぱいは揉んで、乳首はこねってました。
乳首は吸うもんだJK
JKの乳首をなめたい
そもそも乳首舐めても皮膚の味しかせんのにな(´・ω・`)
そんなこと言う奴は童貞
お前らキモいし、アコギの弦はゲイのアナルみたいによっぽど乱暴にしなきゃ切れないから
どどど童貞ちゃうわの元ネタは at the drive-in なんだね
最近知りました
at the drive inってTalk dirty to meの歌詞から取ったらしいね
乳首をつまめる奴が初心者な訳がない
上級過ぎてわけわかめ
左手指先が痛い
5年くらいやってるけど未だにgodknowsのイントロ弾けない
ゆっくりで弾けるなら、ちゃんと練習を続けてればいつかは弾ける様になるはず
5年やってゆっくりでも弾けないなら、今のやり方を根本的に変えないと無理
出来るようになってしまえば薄っぺらい技術ではあるけど
速弾きと言われるようなフレーズは意識的に速く弾く練習しないとなかなか弾けるようにならんしな
俺もやってたから分かるけどGodknowsのイントロはトリルが難関だな
ネックを握り込むんじゃなくて親指をネックに添えるようにすれば指が動かしやすくなるからお試しあれ
買った店にアドバイスをもらいに行ってきました。
例えばCコードを抑えると、人差し指の下の弦が響かなくなるのはどうしてか?
指は立てるように意識してるんだけど・・・
と質問したら、やっぱりコツだよね、色々試してごらんで終わりました。
私もそう思ったのでそれ以上は質問しませんでした。
そしたら爪が伸びてるのを指摘されて、店で爪を切りました。(自分では結構切ってるつもりだった)
風俗行って待合室で爪を切るのを思い出した一日でしたw
板に対して垂直じゃなくて少し斜めにしたりすると下の弦にあたらなくなったりする
>>732 アドバイスありがとう。
色々試してるんだけど、Cコードの場合1弦のプルプルが人差し指に当ってしまう。
同じく3弦のプルプルが中指に当たる。
手首の角度とか・・・うーん、頑張ります。
親指の位置を変えると解決することが結構多いので、押弦に悩んでる人は押弦に使ってない指にも気を配ると良いかもしれない。
>やっぱりコツだよね、色々試してごらんで終わりました。
これに尽きる
複雑な人間の手の構造を言葉や文章でゴチャゴチャ言ってどうにかなるものじゃないし
よっぽど間違ったやり方でもして無い限りは感覚的に覚えるしか無い
ギターにビニール付いたままな折れが言うのもなんだが
ネックを掌で支えないようにすればオープンもバレーも上手くいくような気がする
ストラップで吊ってみると分かりやすいかも、ヘッド落ちする場合は知りませんw
>>735 コツと言いながら説明しないで逃げる店員
どこの楽器屋か知らんけど面倒な客に対して露骨に避けすぎだろw
分かります避けられたんですね、経験談ですね
人に喰らいつくその熱心さを何かに上手く生かせればいいこともありますよ。
人生嫌なことばかりじゃありません、例えそうでも、折り合いをつけてやっていくしかありません。
↑ごめん誤爆った
>>737 音楽教室のギター講師にならその文句も通じるかもしれないが
楽器屋の店員に演奏指導受けようとする方が間違ってるだろ
もしかしたら指が太すぎるのかも
楽器屋で試奏するときの、かっこよさげなフレーズとか無いかな?
エレキ買いに行きたいんだが、ちゃんと自信もって弾けるのがアコギの曲しかないorz
レイラのイントロ
20th century boyのイントロ
は簡単
DEVO urge
チャルメラ
>>733 俺もC押さえる時に1弦がプニプニに当たって音がペッってなってた。
だから無理して親指で6弦をミュートするのをやめた。
その代わり5弦を押さえてる薬指を6弦に触れさせてミュートする様にした。
そしたらあら不思議。ちゃんとなる様になった。
Aの場合はアルペジオじゃない時は親指で6弦ミュートして1弦は諦めるけど。
こさ
>>743 ジミヘンのlittle wingがいいと思うよ
中指の腱鞘炎も大分痛みが取れてきたので今日から練習再開。
ちょっとずつ慣らしていこう。
ここはテメーのブログか
このやりとりはほぼ間違いなく中高生だなw
でも「中高生で腱鞘炎になるギター初心者」ってかなり稀有な存在だよな……。
>>748 C は 6 弦ミュートしないよ派と小指ミュート派もいるね。
A の場合は、人差し指を 6 弦のミュートに使う手もあると思う。
1 弦が鳴らないのは 2 弦の指が当たってる場合もあるけど、指の付け根(手のひら)が当たってる場合もある。
アラサーになってから体って衰えるんだなって悟る・・・
フィンガーイーズって結構揮発するね。
毎日たっぷり塗らなければ、揮発するから気にすることないかも?
ネットではフレットが浮いたとか見るけど。
出来るだけ毎日メジャーコードを一通りならしてる。
右手「あれ、ここの弦ちゃんと音出てないよ」
左手「そういう犯人探しみたいな事は止めようよ」
右手「毎回チェックするから」
左手「抑えてるこっちの身にもなってよ」
の繰り返しですw
鳴らすならダイアトニックコードを一通り弾いたほうがいいよ
>>758 右手の性格みたいな人自分だったら付き合いたくないw
762 :
ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 02:50:53.62 ID:AwSjVJ0Q
それって鉄粉では?
>>761 チョーキングでフレットが削れてますね。
ギターは消耗品だからある程度は仕方ないけど。
弦は新しいから錆で削ってるわけでないので力の入れすぎもあるかも。
フレットの近くで押さえれば軽く押さえてもちゃんと音は出るよ。
>>762 >>763 ありがとう!
フレットてこんなに削れるのね…
チョーキングのやり方が下手なのが理由みたいだから修正しないと。
やっとひけるようになった曲もやり直しか…がんばろ
クラッシクギターやってたからピッキングが苦手だ
指なら弾けるのにピックだと空振りしたり別の弦を弾いてしまったり
でも指だと芯のある音が出ないからな
エレキギターはアルデンテじゃないと
>>765 フィンガーピックを使うとか。プラ製のは使いにくいけど、金属製のは加工もしやすいしおすすめ。
>>767 そうだね
クラッシックと違ってエレキは何やっても自由なんだよな
フィンガーピック使ってフラメンコとかバリバリ弾いたら凄いことになりそうだ
高いギターと安いギターの音って比較すると多少分かりやすいけど集中しないと分からない程度の差だね
初心者ならそうでしょうな
安いギターで十分
どうせ宅録erだからDAWに取り込んでエフェクトかけまくるしシングルとハムがあれば値段はそこまで気にならんな
ストラトとレスポール持ってるんだけど3本目は何がいいかな?
PRSじゃね
P90積んだヤツ
>>769 それはエレキ?アコギはどういう感じ?
アコギでソロギターを始めたいと思います。おすすめの教本はございますか?
他の本である程度の基礎練習はしてます。
教本と書いたけど、南澤大介さんのソロギターのしらべでいいかも?ダイヤモンドヘッドを弾きたい。
エレキの場合はピックアップのランクで先ず価格帯が決まる。
それ以外はアコギと同じで、木材の値段にその加工費用、
ナットやブリッジ、フレットなんかの細かい調整にかかる人件費が値段に反映される。
もちろん、ヴィンテージみたいな希少価値のあるものはコレクター間の相場や史料的価値、
保存にかかる費用なんかも上乗せされる。
エントリークラスのものとハイエンドのものを比べれば流石に差は出るだろうけど、
その値段の差が人件費なのかパーツの値段なのかによっては、差は出にくいだろうね。
音に関しては環境音とか部屋の大きさ、アンプの音量や自分との位置によっても聞こえ方が全然違うし、
店で試奏しても分からないところは多いよね。
ギターの性能や価格に拘るより、
安物のギターでも3コードで家族への感謝を込めた歌でも歌ったほうが、
家族が笑顔になっていいと思うけどね。
それが楽器の力だと俺は思うけどね。
それ歌の力や
そうとも言えるけど、
楽器を使って身近な人を笑顔にできたら、
その延長で日本が笑顔になる。
そんな感じ。あんま突っ込まないでくれ。
勢いで変なレスするのやめてください
そんなことしたら病院に連れてく
>>776 南澤さんのはじめてのソロ・ギター入門がやっぱり定番じゃないかな
それと並行してしらべの方も練習すればいいと思う
こうしてまたしらべ信者が一人誕生するのであった
モウカルネー
教則本は買ったことないです
教則本をたくさん買って高級ギターに憧れてくれないと困る
>>776 エレキ
安いのはなんとなくペラペラした音だけど高いのは音に艶がある印象
アコギは知らん
指位置も書いてあるタブ譜って売ってる?
ダイヤグラム?
DOREMIので見たことあるな
791 :
ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 22:08:43.42 ID:fR+586/8
みんな試奏する時どうしてる?
あんまり上手くないから適当にコードストロークしたり、アルペジオやってるんだが恥ずかしい
3本目はみんな DAISY ROCK にしてるみたいだよ☆
>>791 「試奏してもらう」か「恥ずかしさを克服する」か「上達する」かの三択だと思う。
曲弾きだすと「暇潰しに試奏頼みました」感がハンパなく出るので、基本的には短いフレーズを違うセッティングで何度も弾いてる。
気に入ったセッティングがあればそこから色々と試したり遊んだりしてもいいんだろうけど、なるべく短い時間で切り上げたいよね。
7thコードは指二本で押さえられるし適当に並べても様になるから、手持ち無沙汰になったときよく弾いてる気がする。
あと単にコード弾くだけでもファンク調にするとなんとなくカッコいい……気がする。
794 :
ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 23:08:11.70 ID:fR+586/8
>>793 おお、なるほど
>基本的には短いフレーズを違うセッティングで何度も弾いてる。
気に入ったセッティングがあればそこから色々と試したり遊んだりしてもいい
ここまでの技術はないな(´・ω・`)
それっぽく聴こえて且つ、ギターの響きを感じれる試奏はできないものか
そういうのも突き詰めていくと即興演奏やら何やらと言われるわけで
いつも自分が弾いてるコード進行のパターンとかリフとかでいいんじゃね?
ハイフレットのADEの響きをチェックしてる
単音だと違い分からん
>>790 ダイヤグラムじゃなくて、ソロ弾きの時の指位置
>>797 フレーズ集みたいな教則本には書いてるの多いけど
バンドスコアの類では見たこと無い
799 :
ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 01:32:43.04 ID:VodjK0z3
天国の〜は書いてあるよね
>>797 tab譜の左上にCとかGとか書いてあるけど、それじゃダメなのかい?
その形を基本に抑えればいいと思う。
コードの指はネットに載ってるよ。Cだったら、5弦3フレを薬指・・・
801 :
776:2014/04/11(金) 02:48:06.16 ID:40acfwvu
レスくれた方々ありがとう。
ソロギターのしらべをポチりました。
初めはネットに載ってる簡単なのから始めようと思ってます。
大きな古時計かな?
ちょっと毛色が違うかもしれないけどグリーン・スリーブスとかよく練習したな。
禁断の遊びをちょっと練習してみました。
開放弦が多くて助かるw
今まで初心者向けのコード練習ばっかりだったので、8フレットや12フレットを初めて使いました。
グリーン・スリーブスもネットにタブ譜があったので、チャレンジしてみようと思います。
二重に間違ってるな
806 :
クロサワ楽器:2014/04/11(金) 19:49:40.18 ID:0Fh76Duk
上手くなったマーチン買いに来てね
808 :
803:2014/04/12(土) 04:20:36.76 ID:xFU0q5bW
>>806 まだ下手なので恥ずかしくてコンドームを買えません
まだ買ったばかりの初心者でネットで色々調べてやってみたんですがないがなんやらわからなくて心が折れそうです
皆さんは最初どの様に練習していましたか?
好きな曲の一部だけでもいいからコピー
まずコード何個か覚えて、簡単そうな曲弾き語りから始めた気がする
ロードとかだったかな
ありがとうございます
とりあえず簡単そうな曲をコピーしてみます
オナニーすると調子悪くなるよな
このまえワセリンがどうとか言ってた人いる
アレいいわ脚のかゆみが塗って直ぐ止まったわ、thx
815 :
ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 22:22:12.60 ID:lvvX2077
実家で30年以上前のギター発見したw 弦は当然ながら錆びてるし全体が黄ばんでた
それにしもアコギのボディーの厚さはびっくりするね
>>811 ロードって創価学会の高恥ジョージのやつ?
巣に帰れ
セミアコ+パスファインダー10の環境で弾けるビートルズの特に簡単な曲を教えてください
>>818 Tomorrow Never Knows
初歩的な質問ですいません、コードwikiに書いてあるコードとかってそのコードを抑えて右手は全部1から6弦まで引けばいいんですか?
押さえてない弦(開放弦)に○があれば音を出す。
×なら鳴らさない。ピッキングしないかミュートで音を出ないようにするか。
Xがついてる弦は弾かない
まずはストロークってやつで弾くもんだろうけど
コードだけとはいえ、ストローク分からない状態から急に楽譜やるのは遠回りな気がするな
アコギ弾き語りやサイドギター専門ならいいけど、コードwiki見てコピーやリード出来るようになるには数年かかる
でも俺もストラト買ったけど最初に覚えたの井上陽水の夢の中へをストロークだよ
アイドル雑誌みたいのに歌詞とコードとコード表が書いてあったんだよ
もう数十年前の話だけどね
やっとガンズのknockinonheavensdoorコピれた
うれしいたのしいきもちいいー
とりあえず1万の中古アコギ買ったけどなにすればいいのか分からないのでゲームやりますね
そんな構ってちゃんしてないで、素直に「教えてー」って言えばいいじゃん!プンプン
教えて下さい大師匠さま
よしオンラインで対戦しようぜ
ダクソ2だからマッチングするかどうか難しいな
>>827 ソロもコピれたよ ちょっとたどたどしいけどw
>>832 そもそも何をしたくてアコギ買ったん?
それを思い出すべき。
>>834 King Crimsonのフリップに憧れたんだ、思い出したよ。
バンドスコアって結構値段するのな
全部弾かな損やな
ギター2日目のど素人です
あまりに初歩的すぎかもですがビートルズのYesterdayってダウンチューニングしないと弾けないんですか?
オリジナルの音程と弾き方にあわせないならレギュラーで弾けばいいんじゃ
839 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 11:54:37.77 ID:BLF4x4uo
気に入った曲をコピーして弾くのが一番いい
それもタブ譜は参考程度にしか使わず、あくまで耳から本人の弾いてる運指や音をたどる
うまくなるには結局これしかない
これが基礎練習
840 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 12:44:04.13 ID:MPIrmFzj
いや、ダウンだろ
初心者に聞かないほうが。。。
>>839 今はyoutubeとかに同じ曲をコピーしている人を探して
上手い人だったらそれを真似たほうが変な運指の癖が付きづらいと思う。
できればコピーする曲も動画のあるものからにした方がいいと思う。
844 :
ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 03:12:09.14 ID:P7XOaiy0
相談なんだけど指板がネックからはがれてるんだけど(3フレット辺りまで若干)
直した方がいいですかね?
指板がネックから剥がれるって相当ひどい状態だと思うんだけど、直した方がいいとか訊いていられる状況なの?
安い新しいのを買うがベストだろうね。
お高いギターなら直すもありだろうが、すげー状態悪そうだし、いじりギター用に残しておくがいいんじゃない。
中古で一万円のヤマハアコギ買って1週間たったけどFコードBコードハイコードとかのバレーコード系がまるで弾ける気がしない
一音か二音ぐらいなら出ることもあるけど全然ダメだ
コードチェンジもモタモタ気味だけどアルペシオで弾くのすごく楽しいからはやく克服して曲に広がりを出したいな
中古アコギは調整されてないようなのも多いから
ネック反ってたり弦高クソ高くなってないか確認してみる価値はある
(ググって分からなければ店に頼め)
12Fで5mm6mmみたいなアレな感じになってると普通に弾けない
849 :
ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 12:54:24.35 ID:KRKgrlXy
来週からギターはじめようと思ってんだけど、ツェッペリンの代表曲を弾けるようになるまで
何年かかるかな?
二ヶ月ぐらい
から∞
>>849 天国への階段? 半年で完コピできるよ
一日7時間くらい弾けばの話だけど
853 :
ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 19:25:52.89 ID:KRKgrlXy
早速答えてくれてありがとう。
教本で半年〜1年くらい練習してからギター教室に行こうかなと
計画してるんだけどこの考えはどうなの?
>>848 レスサンクス
ちょっとググって出来る範囲やってみるわ
>>853 教室行く気あるなら始めのうちに行っといた方がいいんじゃね?
B'z松本を目指して始めたけど、壁が高すぎたorz
背は低いんだけどな
ボーカルの方の人は背低かったな、松本の方はいなかったからわかんないけど
とりあえずサングラス買ってきた
860 :
ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 01:33:56.60 ID:BpMvwihH
844ですがとりあえずタイトボンド買ってきて直してみます
目視ではあまり反りが分からない(ちょっと反ってるかな?と思える程度)
弦高は1Fはくっつきそうで12Fで5mmあるのでかなりのものかとw
トラストロッド回すのはちょっと怖い
チューニングいじったら、どれが正しいのか分からなくなっちゃった。
チューナーとアプリのチューナーで結果が違うし、それぞれで明らかに違う音を正しいと判断してしまうんだけど。
正しくチューニングするいい方法ないですか?
音叉を使う方法で耳で合わせる。耳がダメなら指先で共鳴するポイントを探す。
時報がAなんだっけ
>>860 もう調べて分かってるかもしれんが、
パレットナイフのような極薄いヘラも買うといいよ
タイトボンドは意外と粘度高いからヘラですき間に押しこむように塗る
あとクランプ(安いので100円ぐらいのもあるはず)で丸1日挟んでおけば完全に付く
>>861 チューナーの精度はカタログとか本体の箱とかに書いてあるはず(±***Hz みたいに)。
他の音程を拾ってしまう、というのであれば他の弦とか楽器の音をミュートして貰う。
あといじったら変わった、というのであれば、基準音の A の音程が標準の 440 Hz から変更されてるのかもしれない。
これはこれで使い出があって、440 Hz 以外の音程でチューンされた楽器がいる場合(ピアノとか)、それに合わせたりできる。
音叉の場合は A = 440 Hz が 5 弦の 5 フレット、4 弦の 7 フレットのハーモニクスと同じなのでそれに合わせる。
あとは同じ理屈で 6 弦 5 フレットと 5 弦 7 フレット、4 弦 5 フレットと 3 弦 7 フレットのハーモニクスの音を合わせる。
1,2 弦のチューニングはちょっと面倒だけど、たとえば 1 弦開放と 6 弦 5 フレットか 5 弦 7 フレットのハーモニクスが同じ音なので、
それで 1 弦の音を合わせてから 1 弦 7 フレットと 2 弦 5 フレットのハーモニクスを比較して合わせるという方法がある。
耳に自信があれば、ふつうに 2 弦 7 フレットのハーモニクスが 3 弦 5 フレットの半音下になるように合わせるでもいいはず。
細かいことを言うと、この方法で合わせると弦を押さえたときの音が微妙にずれる(たとえばコード弾くときとか)。
なのでセーハコードを弾いてみて低かったり高かったりする弦を微調整する必要がある。
このとき最初に合わせた A の弦 (5 弦) のチューニングは固定する。
理屈としては、ギターのフレットはだいたい平均律になるように打たれているのに対して、
ハーモニクスで出る音は単純に、基準となる開放弦の音の整数倍音だから。
なので 5 弦の 5 フレットと 4 弦の 7 フレットの音程がぴったし合ってしまうように (他の弦も同様に) チューニングすると、
全体として少しフラット気味にチューニングされてしまう (と言っても 1 Hz 単位のズレだけど)。
これをちゃんと合わせるには最終的に勘なわけだけど、目安として 7 フレットのハーモニクスが 5 フレットのハーモニクスより高めに、
うなりの間隔が 1 秒から 2 秒弱 (低音弦ほど長い) になるくらいに合わせるとだいたい良いはず。
長いのでNGにした。スマンな
867 :
ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 01:15:29.09 ID:oiCa8La6
>>864 ありがとうございます。どう塗ろうかと思ってました
マコロウ
TAB譜が読めないんだけど、どうしたいいかな…
速弾きとかのとことか特に酷い
一音ずつ書いてあるのに読めないってどういうことだよw
まずは暗記だ
DCとかx2とか括弧とかわけわからん…
普通に書いてあるのは読めるけど
楽譜 タブ譜 読み方 で検索して読む
>>872 D.C.〜ダ・カーポ〜ってエロゲ知らん?
エロゲなんてプレイしたことすらない御免
ちょい調べてくる
昨日初めてスタジオで練習してきたけど自分の下手さを思い知らされた…
一度はスタジオいくといい刺激になるよ
スタジオといわず人目に晒したほうが絶対いい
>>875 エロゲの方調べに行ったんじゃないだろうなw
ちなみにD.Cは一番はじめに戻ること
スタジオのお兄さんってなんであんなに人相悪いんだろ(´・ω・`)
なんもねー状態からあれされっから、からのバイ〜〜〜ン。
良いよなお前ら
お前らお薦めの循環コードをいくつか教えろ。
DBAG
なんかいい感じ
なんか知らないんだけど2、3弦でチョーキングするとミョーーーーンじゃなくてミョロロロロロロロロみたいな変な音が出るようになってしまったんだがなんなんだこれは…
どっちかの弦止めたら音も普通のサスティンに戻るし、一本だと出ないんだけど何か干渉してるのかなあ。気になり過ぎてやばい。
ギターに求めるものって音じゃなくてロゴと見た目なんだよなぁ
音の違いなんてなんとなくでしか分かんねーよ
憧れの人と同じか近いので満足
ハーモナイズド・チョーキング、ユニゾン・チョーキングか?
4弦とかに爪がひかかってるんじゃないのか。
何が鳴ってる教えてクレよな
>>885 oi
オイコラ。AからGが難しいぞコノヤロー
もう少し優しいの教えてください。
Gは諦めて1弦を押さえないとか、BもきつかったらBm (Amの2フレット上) かBm7 (Bmの小指を抜く) にするとか、工夫という名の逃げは打てる。
ベース上がりなんだけどギターのtab譜が意味不明
右手を何回動かせばいいのかわからん。
>>891 G D Em C
Em抜いて3コードでも
>>891 ADEのスリーコード
ラモーンズっぽい
オープンコードすら難しいから拒否って、いったい循環コードでなにがしたいんだってな
あれ笑
とりあえずBとF抜いてなー
ギターだけだと微妙でも原曲に重ねるとマシに聞こえる
チューナーって取り付け位置によって精度変わるんだな
ヘッドの最上部からナット側に変えたらビタっと出るようになったわ
安いギターだから精度が悪いなんて今時ないわw
取り付け位置で変わるんだから疑うべきはギターよりチューナー(ピエゾ素子)の精度。
唯一関係しそうなのがネックの材だけどほとんどオカルティックな効果しかない。
>>902 ユニゾンすると〜、ワウを踏むと〜、ディレイ・エコーをかけると〜、などバリエーションがあります。
まぁKORG製だけど600円くらいのやつだしねぇ
練習前に必ずチューニングしてる人って多い方なのかな
教室で教わってなかったらいちいちやってなかったと思うわ
ちゃんとした音程を覚えるって割と重要だからね。覚えようと思って覚えられるものでもないし。
吹奏楽をやってた身からすると、チューニングしない神経が理解できない
というか音感がある程度あれば気持ち悪くて弾いてられないというだけだが
初心者がソロでやってるからな
ついでにお前の自分語りは全く関係ない話
吹奏楽w
チューニング狂っているのはわかるが、どう狂っているのかわからない俺こそが初心者様。
気付いたらフレットに手垢が溜まってた
こうしてビンテージ感がでてくるんだね
フレットは汚すと消耗早めるから豆に掃除したい。
知り合いに一人、ギターが手垢でヌトヌトになってるようなのが居る
流石にあれは引いた
916 :
ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 23:15:23.73 ID:L5mf64MN
速弾きとかできるようになるんだろうか?Rock SmithでThe Trooperとか
練習してるけど上手くなってる気がしない
「タリタタタタ」みたいに一息で歌える範囲のフレーズの単位を無意識でもいいからそれだけずっとやれ、それを繋げていくんだ
曲の流れに沿って通しでやるとなかなか覚えられないと思う
「ゆっくり弾けるような速度からだんだん速く」ももちろん重要だけど
「とりあえず弾けてなくても限界まで勢いで弾く」って感覚も必要だと思うの
やらないと出来ないままだがこんなの早過ぎて弾けねーよってフレーズあるよな
テンポ140の6連符
何ヶ月かかるやら…
低音弦のハイフレットおさえるとき親指どこに置いてる?
クラシックフォームにしても全然届かないんだが
極端に指短くないならクラシックフォームならだいたい届くと思うけど
届かんだけなら頑張って届くように努力しろとしかアドバイスないわ
具体的に書かなアドバイスしようないで
ハイフレットなら弦移動しても良さそうなもんだが
ギターをストラトに変えるw
>>920 6弦の12フレット以降に小指と薬指が届かないんだよ
ストラップを短くすれば解決
>>923 なにしようとして届かんのや?パワーコード押さえるんか?ソロ弾くのでか?
俺の薬指の長さが75mmやけど届かんとかないで
レスポールとか使ってるなら届かんのもわからんでもないが
>>919>>923 今試しに弾いてみたけどハイフレット・ローフレットにかかわらず、
親指の位置はネックの真ん中(腹の部分)より手首側(ギターの下側)、
親指の先がネックの中心線に被るくらいの位置をだいたい押さえてる。
(ただ、コードを弾くときはもう少し深い位置で、親指の腹でネックの中心を押さえる感じになる)。
人差し指が 12F に来るポジションなら親指の位置はだいたい 11F の真下くらいで、
向きはだいたいネックに対して45度の角度(指先がヘッド側を向く)。
因みにメインのギターはストラト。アコギ弾くときはもう少しネックを浅く持ってる気がする。
そもそも6弦の12フレット以降なんて殆ど使わないけどな
オーダシティ便利過ぎわろた
速いフレーズを何回か練習してると指が動かなくなるんだけどそういうときはみんなどうしてる?
俺は別の練習に移る
休憩しないと壊れるよ
練習一日平均4,5時間だけど動かなくなったりしないなあ
どれぐらい練習してるのか知りたい
スタミナも耐久性も人それぞれだよ
動かなくなるっていうか遅くなるっていうのはよくある。特にピックハンド。
>>932 言い方が悪かった
動かなくなるというか、うまく弾けなくなる
練習時間は平均2時間
頭で考えずに感覚だけで弾いてるからなのかも
別の練習するか止めるか以外にあんのか?
限界まで続ける!
俺はやらないけど
>>938 m.youtube.com/watch?v=YRwvXJEdUWA
2分54秒のフレーズをテンポ120で
原曲は140くらいあるけどまだ無理だから120が限界
ストレッチ重要
前屈とかは苦手ですw
風呂場で手をワキワキさせるのとか昨日から始めてみたよ
教本に書いてあった、手を広げる練習
蟹(小薬V中人)とヒトデ(小V薬中V+人)のをやってみてる
ネト見てたら、薬指全く曲げないで小指だけ関節曲げる写真見つけたけど、いつ使うのかわからない
バーと1弦でもオープンGみたいなのでも必要ないし、これの練習は特にしないでおこうw
>>941 俺できるよ
役立ってるのかは全くわからん
ギター教室って月2がちょうど良いな
各週は学生向けかな
家でしか弾かないんだけどアンプっていいものにしたほうがいいのかな
今使ってるのが一番安いものでOVERDRIVEスイッチつけようもんならノイズ出まくりで聞けたもんじゃない
それはアンプのノイズじゃなくてギターのノイズだと思うお
部屋で弾くだけならVOXのヘッドホンアンプで十分だと思ってる
その分他に金回せるし
>>945 スイッチいれるとゴーと鳴りっぱなしで弦に軽く触れても変わらないからアンプのせいなのかなーと思ってるんだけどそんなもんなのかしら
まあスイッチ入れて練習する必要が今のところなさそうだから気にしないでおこうと思うけど皆そんな感じなのか気になったんだ
折れのストラト、ボリューム下げるとザーってうるさいのでいつも10にしてる
何故かは分からぬ、たぶんアンプのノイズリダクションが自動で入ってると思う
アンプはムスタングミニ使ってるけど全然使いこなせてない
いや、その前に全然弾けてさえいないがw
metal2000設定にすると何故かテンション上がるわあw
立って踊るように弾いたら肩凝った...
951 :
ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 03:46:30.36 ID:vEVQlKcU
ロッド回しても弦高がまだ4mmある。サドル削るの難しそう
初心者セット弾いたけどクソつまらんな 5倍以上の値段はかけた方がいい
ギター歴半年、速弾きってほどじゃないちょっとした16分音符のフレーズでも左手がもたつくんですが、これって時間かけて指の独立性をあげるしかないんでしょうか?
上手く弦を押さえるためのコツとかポイントみたいなものってありませんか?
暇な時にクロマチックフレーズをやろう
どういうフレーズをやるかによるけど、基本的にはトリルとアルペジオの練習のどちらかだと思う。
ちょっと前に何処かのスレで、ファミコン時代のマリオのクッパステージのテーマとか、
Cmaj7のアルペジオを弾くといいっていうのを見かけた。
近道はなしっ
近道は、毎日基礎練と楽典とコピー
959 :
954:2014/05/06(火) 01:40:53.84 ID:L5Jdjzbz
>>955 クロマチックフレーズも毎日してるんですがなかなか効果が現れず、正しく練習できてるのかな?と不安になってしまいます。。。
>>956 そういえばアルペジオも下手くそでした
平行して練習してみます
>>957>>958 近道をしようとは思いませんがだからこそ遠回りはしたくないです
理論も学びたいので楽典も勉強しないとですね。。。
ギタリスト向けの入門書とかあるのでしょうか?
/ ̄ヽ、___〉 (
/ 〈
_,,,ィ''´ _/´
_,/ 栄 r'´
,,( 養 ___,r‐''´
ヽ;-、_ 失 }
〉 調 <
〈 ``ヽ、
・ソ´`` __∧
,,<r __ / ヘ
' `ゞソヾリハ´ ヘ
,, 。_〈 統 ヘ
。rfffミ. 合 }
<,ハ 失 {
リ}. 調 (_,
_§ /
゚ {= /
;,゜〔 _r__ィァ-ノ
´゚。 。;, 〕 /Qo。O
‥ o ソ∨ミ
962 :
ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 11:53:38.94 ID:1kXl/52d
>>954 3年か4年くらいやってればそれなりにはなるよ
963 :
ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 11:57:12.56 ID:1kXl/52d
そもそも運指練習なんて1年後2年後の上達を見据えてやるもんなのに
半年でそれほど効果を感じませんとかそりゃそうだろう
Gコードむずい…(´;ω;)
ギター地獄へようこそ!
コードが押さえられない云々はまだ序の口で、これから先もっと死にたくなる要素が一杯だよ!
967 :
ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 14:12:22.25 ID:TximrOLz
だいたい初心者同士で語り合ってたら高め合うことにならねえだろ。アホか
自分より上手い奴すごいヤツになんとか食らいついていくってことだろ自分を高めるってのは
>>1-999 バーカ
切磋琢磨いうねん
>>964 小指か薬指かは人それぞれ
「Fとか余裕wwwっw」とか言うのに限って
コード進行の切り替えとか出来てないよな
それが出来てはじめてスタートラインなのに…
アコギだと尚更
(エレキ)押さえられて余裕じゃん→(アコギ)痛っいわい!むりぽ
971 :
ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 21:00:47.32 ID:QWrQDPYM
下手糞ながらエレキ、アコギ両方練習してるけどアコギはレッスン動画でみても分かりにくい
折れ的にC7がムズイていうか4つ押さえる系全部ムズイ
たぶん4つ一度にパッて押さえられるのはB7だけ
とりあえず1〜3/4〜6弦に分けて弾く時だけ時間差で押さえて誤魔化すw
それより右手が全然わかってないのが目下の壁
あとGは薬指も使うのが一般的なのかな
>>967 自分もバーカということかw
上手い人にははじめたばかりの人の悩みがよく分からんのです
親方じゃなくて兄弟子が教えれくれる徒弟制で実証されてる話だよ
975 :
ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 14:48:23.54 ID:8ZXadnuZ
傷を舐めあうスレだよねここ
友達いないから自分が初心者なのかどうかも分からないとかそういうアレ
初心者ってどのくらいのことを言うの
977 :
ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 14:52:41.14 ID:8ZXadnuZ
チョーキング ビブラート トリル スライド等が それなりに出来る
メジャー マイナー 7 6 m6 m7 くらいの基礎コードは弾ける
8ビート16ビートのカッティングがある程度は出来る
Cメジャースケール3箇所は覚えてどの順番でもそれなりにピロピロできる
俺的な基準はこんなんかなこの程度できりゃ初心者ではないんじゃない
パワーコードの曲いくら沢山弾けてもそれは初心者だし
初心者≠初級者
じゃあワイは永遠の初級者やわ
980 :
ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 14:59:43.68 ID:8ZXadnuZ
>>979 まぁメタルとかしか弾かなくて超絶速弾きが出来て
コード なにそれ? そんな人もいるからそれは別に初心者じゃなくていいんじゃない
彼らがコードなんて覚えてたらすぐ覚えられるんだし
__
/,-‐-、、
|.(|・)(・|) |
ヽ.`,−´ノ
〃`~i~ ´ヽ
Ll. | .リ
l二l二l
ケニー乙