中国製クラギ情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マスター
中国製クラシックギターについて大いに語ろうではないか。

情報交換の場になれば有難い。

(注意事項)
事実に反することは書かない。
特定業者を事実無根誹謗中傷しない。
荒し禁止

有意義な情報スレにしましょう。
2マスター:2014/01/28(火) 05:22:56.97 ID:qBqlC3Nb
佐藤剛ぎたーについて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340288266/901-1000

ここで必死に輝カン潰しで荒してた輩は出入り禁止!
3ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 13:27:47.54 ID:qb1lIwex
http://www.matthewguitar.com/index.php

マシューギター?ってトコが、前に行った時中々面白かったな〜
ラティスでレイズドフィンガーボード
知ってるヤシいる?
4ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 13:38:28.74 ID:XNG/ZVA9
スレ立て乙です。
5ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 14:05:24.36 ID:Fh5uKUOH
>>1スレたて乙

無意味な争い勘弁な。
買った人の有意義な情報頼む。
参考にさせてもらうわ。
6ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 16:02:52.30 ID:qb1lIwex
中国製ギターって、日本向けに生産してるのは、しっかりしてるけど、自国向けの品質はどうなんだろう?

スレチだけど、イーストマンのアーチトップなんかは中国製だけど中々イイよね
7ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 17:14:40.99 ID:XNG/ZVA9
品質より流通が気になる。ネット通販のア●バ●は、興味深いのが
カタログのように展開してて、あれもこれも目移りするんだが、
どうもヤバイらしい。別スレでマーティン000-45のえげつないフルコピーを
中国から買ったら、20回のメールのすえ、D45にすり替わって来たそうな。
また現地人監修はいい加減とも・・・受け売りなんで話半分な。
間に人だ企業が立って管理しないと、日本のような品質大国に
通用するもんは、なかなか望めないと思うよ。当たりを引く事も
あるだろうけど、低そうだなぁ。
8ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 19:57:52.09 ID:qBqlC3Nb
カンターレギター。
中国製ギタースレを立てておきながらベトナム製ですまん。

俺が輝さんと知り合うきっかけになったギター。
俺はこのギターを下倉で購入。
このギターを輸入してたのが輝さん。

全然売れんかったらしい。

http://www.kantareguitars.com/index.html

しかしテンションは強いが音量はあった。
テンション強すぎ手放したが。

このレンズって構造からのめり込んでいった。
9ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:08:26.86 ID:61hpclSz
>>8
ベトナムというと日本以上に高温多湿のイメージだから、木材を扱うには不向きなような気もするが。

それから、漢字文化圏ということだけど、漢字表記で日本と共通するものなんかもあるのかな?
10ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:30:15.28 ID:FdVFWuLA
>>8
輝カン絡みの話題はやめないか?
荒れるだけだろ
11ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:31:39.23 ID:FdVFWuLA
ベトナムギター で検索すると奇想天外なギターや、華美なインレイのモノが沢山出て来るが、普通のギターもあるんだな
価格は安そうだから、いい物はドンドン教えて欲しいな
12ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 21:41:56.67 ID:XNG/ZVA9
情報が限られ過ぎてるなぁ・・・でvietnam guitarで検索すると
みょうちくりんなストラトが引っかかるし。フレット間がざぐってあって
凄まじい民族楽器と化してる。でもエアーズは良いよな。所有してるけど
5年は経つけど痛みも狂いも出てない。弦張りっぱなしで腹も出ないしそりもない。
外国で企画して作らせないと、素質は良いのに良い楽器が出来ないんじゃないの?
ベトナムは??
13ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 21:44:37.95 ID:XFOeCg9Z
>>
7
アリ○バで
smallman type guitarと入れて検索すると
ものすごい数のラティスのギターが出てくるね。
っよっとテイラーっぽいデザインのものもあるし、
非常に面白いね。
大体いくら位で買えるんだろう?
14ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 22:08:43.02 ID:XNG/ZVA9
$500ぐらい、か?シノマンとあまり変わらないんじゃね?
間違ってたらスマン。シノマンに関しちゃ国内代理店と海外は、
差があまり無いという記憶が残ってる。そのテイラーもどきのラティス、
良いよな!オレも欲しかったが、サイトがヤバそうなんであきらめた。
で、代理店からシノマン買った経緯がある。価格と内容を考えれば
とても良い!あと、伏字にしなくてもすぐ分かっちゃうよな、あのサイト(笑)
15ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 22:11:49.79 ID:XNG/ZVA9
動画みつかった!テイラーもどき

ww.youtube.com/watch?v=EXbtzbsEPX0
16ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 22:13:17.86 ID:XNG/ZVA9
14

伏字にしなくても・・・

伏字にしても、な

失礼
17ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 22:32:24.56 ID:qBqlC3Nb
カンターレってギターはフィンランドのリーカネンが設計したギターだそうだ。
レンズって構造が面白い。
パテントが下りてるように書いてある。
リーカネンのサイトとリンクしてる。
しかしリーカネンのホームページ見るとラティスとかダブルトップを製作しているようだ。
俺がギターは設計構造で変わる。
そう思わせたギターがカンターレだった。
そしてシノマン。
現在ガオユーロン。
設計構造で音は変わる。
中国ギターも設計構造で変わる。
あとは品質管理だと思う。
>>12
エアーズは一昨年内部分裂し台湾資本だった工場が今はベトナム資本の工場。
台湾のエアーズがエアーズブランドをOEM生産させている。
工場はいろんなところのOEM生産してるようだ。
18ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:20:16.90 ID:XFOeCg9Z
>>15
鉄弦もあるんだ。
面白い。
ガオも色々検索するとNEWで3000ドル位からあるね。
年間製作本数が多いように思えるんだけども、
スタッフがたくさんいるんだろうか?
19ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:41:18.47 ID:qBqlC3Nb
>>18
ガオユーロンは現在スタッフ5人。
ガオユーロン本人含め6人とのこと。
また現在クラギの製作に追われ鉄弦は製作していないとのことだ。
製作本数は月8本から10本。
かなりの製作してるな。
しかしオーダーは1年半分抱えているとか。
20ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:57:20.76 ID:IVl7G/PU
なんでそんなに詳しいんだよw
21ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 00:02:42.62 ID:Ki7pzrkL
ガオはおもわぬ収入が発生すれば(希望)即、欲しいところです。
でも、6万前後で手に入るシノマンは、同価格帯では他社を寄せ付けない。
これは間違いない!トップがデリケートだから扱いに気おつけるぐらい。
これでカルカッシの教本を勉強中です。
22ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 00:20:56.70 ID:Ki7pzrkL
詳しい人がいて助かるよ。ベトナムも中国も、自分程度の検索能力じゃ
大して拾えないから。アントニオ工房とか螺鈿細工のゲテモノ?ぐらいしか
見つからない。オクで売ってるし・・・
23ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 02:28:36.25 ID:zUdh3Gpb
>>19

こう考えると年100本製作か

常に100本以上のバックオーダも抱えて
笑いが止まらんなw
24ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 04:48:19.34 ID:edPg4z55
笑い止まらんだろ。
広州の高級住宅街にあり豪邸が工房とのこと。
ガオの工房は中国のイメージではないとのこと。
輸出大半が英国だと。
>>22
ギブソンJ-200modelをヤフオクで買ったことあるが酷いギターだった。
トラスロッドカバー外したらただの飾りだったのにわワロタ。
25ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 05:00:12.56 ID:LbRqoCM+
>>19
個人で製作で製作していた時と比べて品質はどう?
26ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 05:00:51.20 ID:t7RWX6d5
アントニオ工房のインレイは、ちょっと稚拙で垢抜けないんだけど、
ウクレレだと、なんとも言えない味わいがあって、それが可愛い!
楽器としてはお粗末かもしれないけど、ウクレレだけは、ちょっと惹かれますよ。
27ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 05:12:47.89 ID:edPg4z55
>>25
それは俺にわ分からないな。
俺の持ってるソリスト杉。
それと弾かせてもらったことのあるチェンバーコンサート杉しか分からない。
輸入元に聞いてくれ。
>>26
俺が買ったのはサムズではなかったかと思う。
写真でインレイ見て思わず買ったが実物はがっかりの代物。
指板にツリーオブライフ。
本体裏板にも大きなインレイ。
パッと見目は引く。
28ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 17:24:00.35 ID:o55PTlE7
>>23>>24
20万円で売ってるとして、年2000万円。
材料費や販売経費で手元に残るのは?
多めに見ても年間1500万の収益。

それを5人で作って、高級住宅街の豪邸?
いくら貨幣価値に差があるといってもね。

なんか変じゃない?
29ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 17:46:39.11 ID:edPg4z55
>>28
??????
弟子1人月1500元
5人なので月7500元
1ねん12か月
7500×12×¥17(円レート)=¥1.530.000
これが一年に掛かる弟子の給与。
何が変?
俺には分からん。
30ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 17:53:02.21 ID:edPg4z55
受け売りだが。
今アメリカで激安オール単板クラギで人気なのが。
Kremonaクラシックギター。

http://www.kremona.com/

スペインで一番生産本数の多いクラギ工場。
Amalio burguet

http://www.burguet.com/
31ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 18:03:40.65 ID:edPg4z55
中国で低価格だが供給量の多い工場。
Sunsmile

http://www.ssmii.com/index.asp

ここのグループ会社Metallor社。
パーツ分野で世界一の供給量らしい。

ホームページは無いがハイグレードクラシックギターOEM工場。
TrueTone社。
ここはガオユーロンが技術アドバイサー。
32ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 18:17:26.05 ID:o55PTlE7
>>29
それは実際の給与なの?
よほど田舎ならそんなものなのかね。

それから、物価全体はそれほど安くないようだし、不動産も地域によっては日本以上の価格設定のようだ。
聞くところによれば、不動産の相続も認められないのに、価格だけが高止まりとか。

詳しそうだから、中国の生活状況を教えて。
そもそも、中国人なの?
33ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 20:30:23.01 ID:edPg4z55
>>32
俺は日本人だよ。
ガオユーロン工房給与は輝さんから聞いた話なので間違いないと思う。
俺自身広州は行ったことないが上海は何度か行ってる。
昨年も行った。
地元スーパー行けば紹興酒1本3.6元(約60円)。
ラーメンは20食分入って9.98元(約170円)。
庶民生活はそんなもん。
広州は知らんが上海も中心から車で30分離れれば土地は国の借地権付き。
土地約100坪2階建て一部3階建てで50万元(約850万円)ぐらい。
10年前は約20万元(約340万円)ぐらいだったので上昇率は高いな。
中心部いわば東京でいえば銀座、新宿、丸の内に相当するところから離れればそれぐらいだろ。
上海は平均給与が日本円で3.5万円ぐらいと言われてる。
見習いならそれぐらいだろ。
34ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 21:21:25.56 ID:edPg4z55
>>21さん
>>30>>31は情報としてどうですか?
ガオは俺みたくシノマン下取りの手もありますよ。
35ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 23:26:50.67 ID:JiJZpFag
そういえば、日本でも子供たちに素手で公衆便所の便器洗いをさせるグループがあったな。

あれよりは、マシかな?
36ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 02:06:16.84 ID:XdJDhBCC
これから、世界に通用する作家は中国から結構、出てくるかもしれないね。
シノマンクラスで、ファンフレットだか海外通販で見たぞ?これでバッハを弾く!?
中国メーカー凄いよね。天下のヤマハだって出してない!
37ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 03:03:03.82 ID:tuubc5SE
でもやっぱ名のある手工品がほしくなってしまう。。。
38ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 04:08:11.01 ID:2dFZW7rC
オーストラリアはグレッグスモールマンが脚光を浴びて以来多くのギター製作家が活動している。
日本も異論はあるだろうが河野さんの出現が現在に導いたと思う。
カナダはドイツの製作家エドガーメンヒがギター製作を教えに行き現在がある。
ガオユーロンも日本の櫻井さんのギター教室で教えを受けた製作家。
ソリストは河野さんの本体サイズを採用してる。
スパニッシュヒールを採用してるし作りが河野ギターに似てるように思う。
ガオユーロンは河野さんを大変尊敬しているそうだ。
そして中国の河野さんを目指しているそうだ。
これから優秀な中国人製作家が出てくると思う。
39ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 04:37:24.26 ID:XdJDhBCC
日本の手工ギターは、河野さんが一挙に世界的に飛躍させたんだよなぁ・・・
70年代、オスカーギリアとか海外アーティストは、けっこう河野さんのを
弾いてたと思った。アニキが当時、クラギ勉強してたんで、ガキのオレも
専門誌に目を通したりしてたんで薄ら覚えてる。ガオのソリストって、
ダブルトップでファンブレーシングですか?ハイテクをまとった河野ギターを
思うと、何か魅力を感じますよ。
40ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 05:00:05.20 ID:2dFZW7rC
>>39
ガオのギターを素性言わず目隠しして弾かされたら面白い結果が出ると思うよ。
価格の倍はつけると思う。
スモールマンもジョンウィリアムスが使用するまで無名だった。
ダマンも製作コンクールで優勝したにもかかわらずバルエコが使用するまでは一般には知られてなかった。
ガオユーロンも超が付く有名ギタリストが使用すると一気にブレイク間違いないと思う。
41ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 12:56:48.04 ID:Ge8BUQr7
頭の柔らかい、お若いギタリストは他ジャンルの方と共演したり、
ジャズっぽいナンバーを、プログラムに入れたりしてるけど、
総じて、楽器の進化に対して、弾き手は殻を破れてない気がするなぁ。
不思議な世界。スレ違いでした!
42ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:22:20.08 ID:tuubc5SE
最近はピックアップ載せる人もいるんだね!
現代ギター見て驚いた!
43ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 17:05:14.03 ID:2dFZW7rC
これだけ保守的に単板ファンブレーシングにこだわってるのは日本だけだろ。
スペインでもファンブレーシングは維持しつつもダブルトップを製作する製作家が増えてきている。
ラミレスが作り出したのは大きい。
ラミレスは今後ダブルトップが主力になるそうだ。
表板の材も良質なものが無くなってきてる以上ダブルトップは時代の流れだと思うな。
有名プロプレイヤーの多くがラティスかダブルトップを使用しているのはやはり時代だと思う。
今後ピックアップについても開発が進んでいくだろう。
44ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:55:11.59 ID:wTgcN6Pg
日本のクラギ作家は若い人の参入が少ないんでないの?もしかして・・・
それに日本は師弟制が根強く残ってるだろうし。『木工は今は覚えなくて
いいから、大学で勉強して来い!』なんてハイテク親方はいなさそうだし。
これからは、大学で専攻してる様な人が、作家転向してもおかしくない
時代だと思うよ。
45ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 01:17:44.15 ID:yJNwI/jW
もっといろんなジャンルの人が参入してくれば良いと思う。
製作と設計が異なるギターも増えるだろう。
頭が硬直化した閉鎖的社会では何も新しい物は生まれない。
3Dプリンターを使ったギターの出現もそう遠くはないだろう。
出る杭は打つ日本ギター業界は考えを新たにする時代ではないかな。
46ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 01:28:01.47 ID:i7nHB44Y
人が作った温かみ、みたいなのも大事だと思うけどな〜
いくらモノが良くても、遠い国でライン作業で作られたモノより、作った人の顔が見える、作ってる所が見えるギターの方が俺は好きだな
47ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 02:35:40.63 ID:yJNwI/jW
スモールマン、ダマン、ガオユーロン、著名製作家の顔が見えるギター。
良いと思う。
その一方でシノマンの様なラインで製作された安くて新技術が盛り込まれたギター。
それはすそ野を広げる意味で必要だと思う。
ギターを弾く人が何を求めるかによって価値観が変わるのだから。
俺は世界中から良いギターの出現を願ってるだけ。
アメリカなら良い、スペインなら良い、中国は駄目、インドは駄目。
そんな偏見先入観に満ちた評価はすべきでないと考えている。
良い物は国境人種の壁を越え良いのだ。
48ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 03:02:19.35 ID:kzsVvj3M
音楽も人も楽器も、隔ててる垣根は低くなってるし、やれコラボだ融合だの聞かれるのも
珍しくない時代になりましたよね。欧米人の方がかえって、日本人以上に日本文化に
理解あったりするし、開かれてる国は革新的な楽器が生まれ易いのかもしれませんね。
でも、国の体制は厳しいかもしれないけど、偏見なく、なんでも吸収する意味では、
中国は凄いと思いますよ。こと楽器製作に関しちゃ、日本は中国に先を越された部分も
あるんじゃないんでしょうか?
49ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 06:07:02.99 ID:yJNwI/jW
今の中国は日本の30年ぐらい前と似ていて何でも新しい物を吸収しようとするどん欲さがある。
これはうちに来る電機メーカーの方のお話。
ギターに関しても何でも吸収し新しい物を作り出そうとする気迫はあるのではないかな。
かつて日本が持っていたものを中国が今持っているのかもしれませんね。
50ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 16:59:21.28 ID:i7nHB44Y
大昔のアストリアスのクラギで大満足な俺だけど、ビンテージ楽器についてはどう思う?
51ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 18:30:29.13 ID:yJNwI/jW
ギターは趣味の世界。
なので所有されてるギターが気に入っておられればそれでよいと思いますよ。
俺は新しい物好きなのでカンターレ、シノマン、ガオユーロンと変えてきた。
まだまだ可能性があると思うので新しい構造で気に入れば買い換えるでしょう。
52ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 06:37:31.95 ID:mk5yQcNz
俺が新しい構造のギターに拘る理由。
俺はギターの歴史が音量との戦いだと考えている。
トーレス、スモールマン、ダマン、音量にメスを入れ認知されてきたと思う。
その構造をより安価にアマチュアギタリストに供給されることは素晴らしいことだよ。
ギターはまだまだ改良の余地が多くあるように思う。
より音量のある音色の良い表現力のあるギター。
弾いてみたい。
53ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 22:28:56.01 ID:6jPt6ZXn
シノマンPU付が遂に予約開始。
早速予約メール入れました。
3月末か。
待ち遠しい。
54ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 05:10:21.39 ID:JU9+ud1Z
前スレが荒らされて終わってたが結局のところ佐藤剛ギターは中国製ってことでオケー?
佐藤剛ギター、晶ギアt−、シノマンは同等クラスギターでオケー?
55ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 14:45:07.20 ID:wS7Z0RN0
>>54
その話やめなよ。
前スレとは違うスレなんだから。
大人なんだからそういう話題を出したらどうなるか、わかるだろ?
56ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 17:09:25.52 ID:dlGL/atv
オレも、ここで話さない方が良いと言いかけたけど、
代わりに別の人が言ってくれた。荒らされたら
たまらないから。純粋に情報交換がしたい人もいる事を
察して欲しい。
57ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 22:49:12.03 ID:wS7Z0RN0
>>56
そうそう、>>1がどんな意図でこのスレを立てたか知らんが、純粋にこのスレは有意義だと思うから普通に楽しみたい
58ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 04:39:35.17 ID:jl/hlx/0
>>54
荒しの格好の餌食になるからその話題は避けようぜ。
先日メリダを弾いてきた。
これもよく出来てるな。
中国ギターのレベルは日進月歩。
ブラインドテストで生産国、価格を当てれる人は少ないと思うぞ。
先入観。
こいつを無くせばギターの本質が見えてくる。
シンガポールのマエストロもダブルトップギター生産。
ファクトリー系ではアストリアスに次いで世界2番目らしい。
中国のファクトリー系が生産しだすと一気にダブルトップが加速するように思う。
期待したい。
59ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 09:29:48.32 ID:3F/CzbcW
荒らしというか自作自演げふんげふん…
いやなんでもない失礼
60ドレミファ名無シド:2014/02/13(木) 05:12:14.03 ID:TxOfdlEV
正にFritz Muellerの言う通りじゃねえ。
“Doubletops are the new standard”

"So, in terms of sound and playability, what can you expect from a double-top guitar?
• Significantly more power and volume, creating a true dynamic range for the instrument;
• Excellent projection;
• Exceptional balance and note-to-note evenness;
• Excellent clarity and separation of notes;
• Excellent sustain;
• An extremely large spectrum of colors, tones, and textures;
• An extremely responsive instrument that reacts to the lightest touch, yet can also be pushed hard without breaking up the sound;
• A rich, meaningful guitar sound with powerful, firm basses and brilliant trebles."


Fritz Mueller, luthier
61ドレミファ名無シド:2014/02/13(木) 05:15:02.98 ID:TxOfdlEV
俺はガオユーロン買ってこれからはダブルトップだと痛感してる。
ダマン偉い。
62ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 17:11:53.12 ID:elonKBIQ
>>60
読めない…翻訳よろ
63ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 20:01:21.72 ID:4K6iBTjK
☆卑怯国家中国は不要。日本とASEANが手を組む時代。
http://daitouakamikaze.yamatoblog.net/Entry/2/

中国の脅威に晒される東南アジア各国(東南アジア諸国連合・ASEAN)は、歴史を捏造する中韓と違い、アジアの解放者として日本を信頼、
日本のリーダーシップに期待し、ともに歩んでいくことを望んでいるという。
実際にアジアの国々を訪ねて話を聞くと「日本が戦ってくれたことで、我々は独立できた」と感謝し、大東亜戦争時の日本の軍人は立派だったとまで語る。

ASEAN結成の目的は、「中ソによるインドシナ半島の共産化に対抗すること」とされたが、もう1つの狙いは、
「米中ソの干渉を受けないピース・ゾーンの構築」にあった。 大東亜共栄圏の理想は、今もASEANに生きている。
64ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 20:27:06.41 ID:eGUqfLHK
>>49
中国は金になると思えば動く
だがギタービジネスなんて小さくて金にならないことが分かっているから
祭兄弟以降参入しない
65ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 22:16:16.59 ID:9jXtUwok
>>61
輝さんblogで弾き比べが書かれてたがダブルトップは反応が速いように感じた。

Fritz MuellerがGuo Yulongの3倍以上に価格を考えるとGuo Yulongはベストバイだと言っていいように思う。
ダブルトツプが今後主流になるのは間違いなさそう。
66ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 14:30:42.88 ID:QgmsTSVy
>>65
Double topが主流になるのは間違いないでしょ。
掛布先生が使用されてますな。
今後日本でも増えてくるでしょ。
67ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 02:31:13.76 ID:CMf0T8Wm
根っからのクラギ弾きは、頓着ないというか保守的だよ。
彼らの価値観に沿った名機には執着するだろうけど。
よそ者で流れ着いたクラギ弾きもどきとは、ちょっと違うみたい。
セゴビアとビィラロボスの話題で、延々と続けられる真正クラギ弾きは
ダブルトップなんて話題にも上らない気がする。
68ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 06:54:23.27 ID:Noa4JunO
日本以外の若手プロギタリストでダブルトップかラティス以外使用してるプレーヤーはほとんどいない。
奏法もいろいろ言われたバルエコ奏法だが今はラッセルはじめ主流。
奏法が変わればギターも変わる。
櫻井ギターがワッフルラティス系変形に変わってきてることを見ても流れはラティスダブルトップに間違いない。
シノマンだけでなく安価なラティスダブルトップ系の出現が望まれる。
69ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 16:14:12.73 ID:TR+QdGJo
メーカーが10万前後でハイテククラギを量産できれば
普及すると思う。入門者は、形になるやら分からないうちから、
一級品を買うほど余裕は無いし、楽器の良し悪しすら分からない。
70ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 03:53:36.20 ID:JmboaIUd
日本ではシノマンのみはお寒い状況だ。
ダブルトップもガオユーロンが一番安いゾーン。
荒井貿易とかが本気になれば安い物を供給できると思う。
中国ではダブルトップこそガオユーロンだけだがラティスはかなりのメーカーが生産しているとのこと。
ボッタクリ業者ではなくまともな業者が輸入すれば価格も買いやすい価格で供給できると思われる。
シノマンとガオユーロンのみが優れていて他がダメと言うことはないと思う。
日本の業者が保守の殻を破ってほしいと願う。
71ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 19:49:17.21 ID:kGpM1OLK
ほんとそれ。まともな業者が代理店になってほしい。
例のところは個人情報を知られるのすら避けたい。
72ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 20:03:15.54 ID:k4l35/gg
何を買っても、ヤフオクとか利用してれば、個人情報なんて知れちゃうだろ。
73ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 22:12:06.73 ID:JmboaIUd
シノマンがここまで認知されてきたのはやはり代理店が良心的でギターに対する知識が豊富だからだろうな。
晶ギターが代理店の時はからっきしだった。
価格も倍以上だった。
輝さんのところに変わってから一気に認知されてきた。
中国から直接買うのと変わらないのが魅力。
Guo Yulongが日本で認知されてくるのも時間の問題だろ。
現在の為替じゃ日本が一番安いんだし。
74ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 13:48:50.64 ID:qOq+5yob
あの内容で5万台はとても良心的。
でも、声が聞こえてこない。アコギ弾きは、
自慢したいヤツがスゴい多いのになぁー。
75ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 20:44:33.43 ID:nPk0duPl
輝カンは良心的だよ。
だから支持されてる。
これだけネットが浸透した社会。
世界同一価格に向かうのは自然。
誰だって安くて良い物を望む。
誰だって同じ物なら安く買いたい。
輝カンはそれを実現しようとしているに過ぎない。
76ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 22:23:02.16 ID:u+Y/Sa8K
これだけネットが浸透した社会だからこそ輝さんのバレバレ自演がやばいんですよ
77ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 23:14:07.73 ID:nPk0duPl
こういう輩が輝カン潰しに必死だからね。
https://www.google.co.jp/#q=%E6%82%AA%E5%BE%B3%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9E
78ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 23:15:59.52 ID:nPk0duPl
79ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 00:24:18.58 ID:9VLvrdgP
だからそういう書き込みは署名を付けてるようなもんなんだけど、それに気づかないのが真剣にヤバイ
マジで関わりたくないと思う
80ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 01:12:10.47 ID:70s6GTWa
>>71

えぇ値段はまともじゃん。
いままでなった代理店みんなボッテたぜ。
佐藤なんか30万以上だし、
それに
30万円以下の
新品手工クラシックギターで紹介されているけど
他の日本作家が可哀想だね
81ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 02:19:57.34 ID:vxw7SUXx
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんだよね?
82ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 05:31:15.51 ID:8SqcHZeL
一生懸命関わりたくないを連発する嫌がらせにも負けず輝さんには頑張ってほしい。
関わりたくないのに毎日毎日書き込み。
これって嫌がらせだろ。
関わりたくないないのに毎日スレ見てレス。
嫌がらせ以外の何物でもない。
輝さん負けるな。
83ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 08:41:36.96 ID:9VLvrdgP
>>82
は?ここ輝専用スレか?
中国クラギの情報が欲しくて見に来てるのに、輝の宣伝ばっかで気持ち悪いって言ってんの

おまえのそういう書き込み自体、自分が宣伝のために立てましたって自白してんのと一緒なんだよ
頭悪過ぎて引くわ
84ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 14:12:56.38 ID:ipxxD+1N
肝心の中国、アジアクラギに精通してる者って、輝氏ぐらいしかいないだろ?
趣味の範疇なら知らないけど、商売で培った情報はここしか得られない。
頼むから荒らさないでくれよ。顔の見えない掲示板じゃ自演だって起こるだろ?
まさに掲示板だ。
85ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 18:39:24.60 ID:THr9jab1
>>84
だからといって、スレひとつをすべて店の宣伝に使っていいわけがない。
いい加減にしないと、店自体の信用を落とすだけだ。

>頼むから荒らさないでくれよ

荒らしてるのは、ひたすら店の宣伝してるお前だよ。
86ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 23:24:56.46 ID:8SqcHZeL
俺は何度も言うように飲み屋のマスターさ。
何度も言うように来れば分かる。
ここで嫌がらせしてる奴は何故か絶対来ない。
俺は輝さんを応援してる。
中国はじめアジア圏のギターを真剣に取り組んで販売してるのは輝さんだけだろ。
俺は他の中国製ギターの話題をどしどし書いて議論してほしいと願ってる。
輝さんがこれだけ嫌がらせを受けるのは他のショップにとって輝さんのやろうとしてることが気に食わないのだろう。
輝さんが本当にひどい奴なら客から山のようなクレームがブログや掲示板に書かれるだろう。
しかし俺はそんな記事見たことが無い。
嫌がらせを受けてる輝さんは凄い事を頑張ってるんだと思う。
だから負けるなと応援したい。
87ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 00:56:16.07 ID:rO2JoBFe
爪が飛んでしまい、この半月ほど弾く気になれずにいたけど、
シノマン、ひさしぶりに弾いた。例えはおかしいが、いきなり
2速あたりから走る感じかな〜。本物だといきなり4速だろう!
楽に鳴らせるけど、おろそかに弾けないよね。制御法って言うの?
先生に付くのならラティス、ダブルトップの弾き方も伝授します、
的なトコじゃないとね。素人ながら感じた事。
ジョンはスモールマンを実に丹精に弾くよね。
88ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 10:15:03.84 ID:giv6SH0F
>>86
誰であろうと荒らしは荒らし。
輝が酷かろうが普通だろうが、宣伝は宣伝。
わざわざ宣伝のスレを立てて他人を荒らし呼ばわりするお前が一番のクズ。

それとも、新手のホメコロシか?
89ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 14:10:51.52 ID:jQlLbTka
ワッフル構造のトップはハイテク素材と木材で成り立ってるけど、
似た特性の集合材っていうの?建材とか今はハイテク化してるんだし、
なんたら化成みたいな大企業が、楽器目的じゃなくても開発出来ないのかな〜
流用の効く材で。もう、ギターは木材じゃなくても良いと思ってる。
でも、壊れない痛まない、腐らない?となると、商社やメーカーが困るか・・・
輝さんのネタでも良いんじゃないの?宣伝は貴重な情報でもあるんだし。
気持ちの問題でしょ。気に入らなきゃ時分でスレを立てれば良いことだしねぇ。
シノマンじゃ輝さんに世話になったし感謝してますよ、俺は。
90ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 14:46:46.62 ID:0cSbP1JQ
>>89
新素材ギターはいくらでもあるけど売れたためしがない
91ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 16:35:58.40 ID:lmcxjzEN
>>86
何回もその質問して、何人も答えてると思うけど、改めて答えるわ。

「何故会いに行かない?」→「怖い、怪しい、気持ち悪いから」

行くわけないじゃん。
絶対行きたくない。

あと、お前を叩くレスしてる奴は、1人だけだと思ってる(思いたい)のかも知れないが、残念だな。
毎日沢山の人がお前を叩いてる。


どうせ、書き込みから個人特定出来るんだろ?やればわかるんじゃねえの?

お前頭悪いから長文レスすると理解出来ないかな?
92ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 16:42:40.65 ID:lmcxjzEN
>>86
あーあとさ、苦情ってかコメントは1度ブログに書いたけどすげー速さで消されたよ。
93ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 22:15:31.22 ID:HQlIgl/x
>>89
よりハイテクギターがまだまだ出現すると思う。
3Dプリンターの進歩もすごいスピード。
何れ3Dプリンターを使用したギターの出現もありうると思う。
俺は輝さんにカンターレ以来世話になってる。
感謝してる。
輝さんはずっとベリリウムに興味があるようだ。
地球上でもっとも振動ロスが少ない材との話。
先日来られた時東京ハンドクラフトギターフェス2014ゲストの話もされてた。
何れ公表されると思うよ。
俺は何故日本のギターメーカーが保守的なのかと何時も思う。
このままだと他の国から取り残されるような気がしてならない。
日本はハイテク国家の筈。
ギターもハイテクな物を作ってほしいと願っている。
日本の量産ギターで何故ラティスが無いのか?
ダブルトップもアストリアスのみ。
驚愕するようなギターを日本から生み出して欲しい。
新しいタイプのギターは中国の方が取り組みが早いように感じる。
94ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 22:23:11.89 ID:Ij7oJ8o4
ギターは木でないという
固定観念がなくならない限り新素材は無理。

300年以上前のバイオリンやギターでも
木なんだな。

カーボンやアリウムかりにベリウムで
作っても売れない。
価格が2〜3万なら大ヒットするかもしれないが・・・
95ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 11:22:05.48 ID:VC7Gp2bt
>>86
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
96ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 15:02:24.33 ID:QG+6Oiz3
しかし、本物のスモールマンより手がかかってる。
シノマンのアラビアンベッド。オレのカスマンは、
どうやらアラビア仕様。
97ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 23:24:56.69 ID:c+P9rZbn
アラビア型ヘッドってどんなやつだ?
98ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 00:44:50.96 ID:aIut/Q91
>>86
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
99ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 14:49:51.42 ID:pz52qqxM
俺ここでカスタムSinoman買ったが対応最高だった。
物も非常に良かった。
他店ではこうはいかなかったと感じる。
100ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 15:33:43.94 ID:aIut/Q91
>>86
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
101ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 16:47:22.26 ID:NhOf5jmP
>>99
輝さんの所はマジで対応は良いよ。
だから嫌がらせされるんです。
リーズナブル価格。
親切丁寧対応。
他のギターについて一円の利益にもならないのに親身になって相談に乗ってくれる。
仰る通り他店ではこうはならないと思います。
102ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 17:19:46.32 ID:aIut/Q91
>>101
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
103ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 18:19:11.39 ID:pz52qqxM
>>101
今使ってるFoxの修理相談させてもらったがとても親身になって修理先を紹介してくれた。
感謝している。
この人儲けとかでギター売ってないと感じた。
104ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 18:56:36.34 ID:WdoDrUkb
ギターの物流だけで、飯、食ってないから出来るんだろ?
一人で企画して作らせ注文取ってフォローまでしてたら、
手間ばかりで、それを糧にしたら、やってられないもんな。
それに、いろいろ他方でも活躍されてたそうだし。他店なんて
たぶん眼中に無いだろう。だからやっかまられる。おっと、この辺は
話題にしちゃいけなかったね。
105ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 19:03:36.66 ID:CS6VMul8
いい加減に自演荒らしをやめたらどうか?

普通の愛好家に、輝の店では絶対買わない、という決意を固めさせるだけだしw
106ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 19:07:30.56 ID:L7sVmjUI
別にオカマとかどうでもいいんだけど、そんなゲイの世界のドロドロした揉め事を堂々と商売に持ち込む感覚がどうかしてる
107ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 19:24:53.05 ID:WdoDrUkb
オレ、本人じゃねぇよ。
ただの輝印のカスマン愛用者。
なんで自演扱いされるんだお?批判者のほうが変態だっつーの!
108ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 19:46:56.47 ID:aIut/Q91
>>101
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
>>101
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
>>101
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
109ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 20:19:51.27 ID:WdoDrUkb
分かったよ。眼中に無いって言われて、
頭にきた店員の書き込みだと言う事が。
ユーザーの一人として言うけど、
そういう店じゃオレだって買わないよ。
110ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 20:32:32.02 ID:iFvneqvS
普通さ、ギター買って店主持ち上げたりするか?w
111ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 20:44:52.24 ID:NhOf5jmP
>>103
そうですね。
輝さんは若い人を応援するため。
ギター界を応援するためギター販売してる感じがする。
今年からハウザー財団が催してるJ.S.バッハ国際コンクールを支援されるそうです。

Foxとは良いギターをお持ちですな。
機会が御座いましたら見せてください。
112ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 20:56:39.24 ID:aIut/Q91
>>111
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
113ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 21:51:24.52 ID:pz52qqxM
>>111
関東住みではないので直ぐお伺いは出来ませんが、出張する事があればお伺いしたいです。
ガオユーロンには興味があります。
特にチェンバーコンサートに興味があります。
114ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 05:00:20.66 ID:nPZuNncQ
>>111
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
115ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 07:33:45.09 ID:i3ZgVTJ3
>>113
俺はGuo Yulongソリスト米杉使ってます。
チェンバーコンサートもいいですよ。
反応が素晴らしくいいです。
俺みたいな昔風の弾き方ではソリストの方が合ってます。
116ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 08:58:30.65 ID:c1h7RQxs
Sinomanヘッド変わった?
2009には現行ヘッド。
輝が本格的に名連ねるのは2011。
違うと思うね。
117ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 17:14:15.44 ID:i3ZgVTJ3
>>116
お答えいただいたようで忝い。
輝さんは表板振動モードと容積についてが輝さんたるゆえん。
外観に関するデザインは自分のブランドしか手掛けられていません。
シノマンも表板の形状や表板ブレーシングについては設計デザインされていますがその他は一切手掛けられていません。
そんなことは輝さんを知る人には当たり前の事。
そんなことも知らず輝さんは事実無根誹謗中傷されているのです。
輝さん知る人間として悲しいですね。
118ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 19:57:48.19 ID:fwFPUQ05
シノマンも輝さん構造に変わって良くなった。
輝さんは工場レベルに合わせた設計するから良い。
119ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 22:18:54.39 ID:i3ZgVTJ3
>>118
それを聞かれたら輝さんも喜ぶでしょう。
輝さんは日々新しいことに挑戦されています。
応援してあげてください。
次回飲みに来られたら是非お伝えしておきます。
120ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 00:37:29.87 ID:0c8S2KG9
>>117
教えていただけませんか?
中国のギターのアラビア型のヘッドがダサいから変えた方がいいと
アドヴァイスしたのも輝さんですよね?
121ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 05:20:08.71 ID:s4Zr6/6y
>>120
字が読めんのか?
>>116
>>117
読め。
122ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 05:53:59.10 ID:KLoZLVyL
そいつ、何度もコピペで貼ってる・・・・
荒らしかなんか。
123ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 08:57:02.98 ID:CKngQdfN
荒らしだろ。
124ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:19:08.98 ID:HU1KR83W
スレ主が自演でやってるブログで、スレ主が貶めたい奴のせいにしてたよ。
コピペ連投基地外って。
自分でやってるのにね。ばかね。
125ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:19:53.84 ID:HU1KR83W
126ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 13:02:02.02 ID:gbR1iAR3
輝がそんな自演して何になる?
荒らしも少しは頭使え。

ところで表板と容積は興味あり。
少し教えてはくれまいか。
127ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 14:42:59.95 ID:HU1KR83W
>>126
オカマブログやってる馬鹿に言われたくないね
128ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 16:48:13.18 ID:ANCO8WtL
この手の書き込みはまだ、やさしい方。ちょっと前までマーティンスレが
ひどい事になっていたよ。こりずにどこかの業者かなにかが、OM42
マンせーであおっていた。在庫さばけて静かになったか・・・
ひんしゅく買ってるのに、場を読まずにカキコ連投だもんな。
マーティンっていえば、ハンフリーモデルというか、監修モデル出してたよね、
ちょっと前。アコギのメーカーのくせに、マーティンは面白いメーカーだなぁ。
時々、中古か何かが安めに出てくる。
129ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 17:35:24.01 ID:A/yWrqVs
>>126
馬鹿な荒らしは無視しましょう。

輝氏は展示会で話したことがあります。
ギターについて驚くほど博学。

容積はKleinの影響みたいです。
今年も5月24日25日両日開催されます。
行かれてみてはどうです。
130ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 17:46:34.91 ID:zzGnl6As
>>129
前スレの佐藤という人もそうだけど、ここまで自分を売り込みたいのかね?
よく恥ずかしくないね。

自分で作ってるわけでもないのに、ギター自慢かよ。
設計でいい音が出るなら職人はいらなくなるよ。
131ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 20:48:50.25 ID:v+fLxl7s
>>129
Kleinといゃあキソクラインってのがあったな。
TakamineがKleinに頼んで企画したBRANDだったが大失敗。
キソリベッキもあったがこれも失敗。

Kleinはカーシャと容積で一世風靡したな。
132ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 21:23:53.53 ID:O2ToummV
>>125
これは酷い…
これで輝がこのスレをチェックしてることがはっきりしたし、黙ってられないこの性格なら絶対ここにも書き込んでるな
133ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 21:25:31.62 ID:zzGnl6As
>>132
この人が輝というところの関係者なの?
134ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 21:26:57.31 ID:s4Zr6/6y
クラインには相当影響されたようですよ。
クラインが容積でパテント取得と話されてました。
詳しくは是非輝さん本人に聞かれてください。
135ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 21:36:03.36 ID:0c8S2KG9
>>125

なんだよ。
ちゃんとヤフオクの

☆セクシー ダブルタンガー ティーバックショーツ ピンク
終了日時 : 2012年 9月 5日 1時 49分

の件で、相手の間違いを指摘して擁護してやったのに、
ブログで批判かよ。


>>125

なんだよ。
ちゃんとヤフオクの

☆セクシー ダブルタンガー ティーバックショーツ ピンク
終了日時 : 2012年 9月 5日 1時 49分

の件で、相手の間違いを指摘して擁護してやったのに、
ブログで批判かよ。
136ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 22:42:29.02 ID:s4Zr6/6y
何荒らしてんだか?
三好本人と認めてる訳だな。
ブログ書いてる秋山晶さんに言えば。
137ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 23:24:46.81 ID:0c8S2KG9
検索してもコピーライタしか出てこないわ、
つうかなぜ三好なんだよ。

☆セクシー ダブルタンガー ティーバックショーツ ピンク
終了日時 : 2012年 9月 5日 1時 49分

の件では助けてやったのに、
お礼ぐらいせんかい…ねぇwww
138ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 23:53:22.09 ID:G0W9gDIp
お前馬鹿丸出しだな。
輝さんが書き込んでると思い込んで。

よく調べないとまた鯉の二の舞。
139ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 00:28:47.95 ID:+0X3JPt9
本人でも無い奴に礼しろ?
頭おかしすぎ。
140ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 00:31:25.05 ID:oO0wQVQ9
逆に言うとなぜ本人ではないと言い切れるのか?
それがわかるのは本人だけのはず
141ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 05:32:02.50 ID:9izL/Mih
>>140
mixi読め。
142ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 05:44:54.85 ID:2xL2FZdC
クラギスレもバカらしいが、あっちは片寄った論調や思い込みが、
激しいんだけど荒れはしない。中華モノを話題に出来るほど、
こっちはネタ無いんで、関係者の書き込みは全然かまわない。
関係ない書き込みは迷惑だから、さっさと出てってくれ!
143ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 06:23:57.02 ID:sZx6Y40i
>>140
おれもそれ思った。
なんでわかるんだろ?
144ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 08:38:50.34 ID:oO0wQVQ9
>>142
その関係者が書き込んでる、オカマがどうこういう話こそ関係ないと思うんだが
145ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 11:23:25.72 ID:g3YYNZhh
楽器への興味だけなんで、このところの情報交差が理解できないし、
理解する気も無い。もう他所でやって欲しい。
146ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 13:18:54.90 ID:p3QCUGMq
相変わらず荒らしばかり。

ところでマスターカンターレ所有されてたとのこと。
具体的な感想。
またLENSについて語ってくれまいか。
147ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 13:47:23.89 ID:FPep0Mss
カンターレはVietnam製じゃなかったっけ?

リーカネンが販売。

日本でも売ってたのか。
148ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 16:28:53.38 ID:t+5V8+Ak
昨日シノマンアコギもブログアップされてたぞ。
149ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 17:19:19.23 ID:g3YYNZhh
ああ、見た見た。下手に書くと荒らしの餌食になるんで控えてたんだけど、
何を書いても自演扱いだからな、たまったもんじゃない。アリババで
テイラー似のヤツは認識してたんで、どうなるかなぁって思ってたら、
やはりというか、扱うんだね。スチル弦だから、トップも考慮して
こしらえてるんだろうとは思うけど、クラギのシノマンはデリケートなんで、
弾いた後の弦のゆるめは必須なんで気を使う。アコギも弾くけど、
そっちは緩めないもんでね。コレ、6マンぐらいでおさまるのかなぁ、気になる。
というか、その値段なら国内メーカーは脅威だろ。
150ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 18:38:34.31 ID:p28H4Wie
>>149
いい加減に店の宣伝をやめろよ。
店の宣伝のためにスレ立てるようやつを、まともに相手する愛好家なんかいるわけないじゃないかw
そんな自己愛だから売れないんだよ。

佐藤ギターと同じになるんじゃない?
151ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 19:57:00.80 ID:9izL/Mih
>>146
カンターレ所有してました。
音量はまあまあありました。
テンションが強くて手に負えなかったというのが印象です。
力木は独特みたいです。
サウンドホールから鏡入れて見ましたが丸い力木が貼られてました。
見たことない形でした。

扱いやすさはシノマンが上ですね。
152ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 20:47:49.31 ID:g3YYNZhh
>>150
気に食わなかったら出てけよ。アンタがいなくてもかまわないんだから。
こうやって自演乙ってのがいるからな・・・中華ギターのスレなんて、
ほっとけば過疎ってクソスレになっちまう。荒さなければ楽器の事なら
誰がどう書こうがオレはかまわない。某店員乙って言ってやろうか?
153ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 21:28:50.01 ID:RAFYhSci
なんかもうさ、輝の文章は特徴ありすぎてモロバレなんだよね。
輝も、みんな面白がって絡んでるって事にそろそろ気付けよ。
オカマ女装癖詐欺師ギター屋って有名だぞ
154ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 21:36:05.72 ID:p28H4Wie
>>152
スレは君のものじゃないし輝の店の宣伝のためのものでもない。
もともと店の宣伝のために店で扱う商品を並べて過大な評価を書き散らす。
そんなスレが過疎ろうと無くなろうと、どうでもいいことだ。

出て行かなければいけないのは、スレを店の宣伝に使っている君の方だよ。
155ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 21:46:00.00 ID:QYT3s8Bn
過疎ってもかまわないのに、なぜ、そんなにこのスレッドに粘着するのか?
スレ主様、もう見苦しいから、このスレッドを削除依頼出して下さい。
156ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 22:03:56.40 ID:HtlLvqCZ
マスタ―カンターレ価格は?
造りは?
カンターレ、シノマン、ユーロン、それぞれどう?
感想よろしく。
157ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 22:07:42.84 ID:eb7ZDFzU
ひたすら各スレで自演をくりかえす、販促効果があると思っている、低脳ぶりが凄いな。ま、もう歳だしな
158ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 22:12:17.71 ID:/e8Pbi5c
そのマスターカンターレって、検索したも自転車やらしか引っ掛からないんだけど、
本来の名前があるのなら、教えて下さい。
159ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 23:55:28.38 ID:/e8Pbi5c
楽器の書きこみも、思うに出来ないので、
ngワードに登録しようかとも思ったけど、事態が飲み込めないんで
少し調べさせてもらいました。某スレと微妙に連動してるし、
いろんな思惑とかで、ただのユーザーが、とばっちりを食う事。
困ったものです。
160ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 06:32:39.07 ID:keeE2zV2
荒らしは単芝。
輝カンパニー潰したくて仕方ないんだな。

mixi読めないらしい。

しかしAki MiyoshÌは人間のクズ。
161ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 08:45:40.51 ID:RrYorfh7
泥棒ホモギタリスト。
何時公文書配布?

事件屋ボッタクリ店。
何時看板下ろす?
162ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 12:46:07.45 ID:JBSB6TX/
>>160
未だにmixiなんてやってんの…?
あ、オカマ女装爺さんだから仕方ないのか…

で、輝って女装詐欺師なん?
163ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 13:26:10.91 ID:7i+zs9Wt
泥棒ホモギタリスト。
何時公文書配布?

事件屋ボッタクリ店。
何時看板下ろす?
164ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 13:45:14.80 ID:yJryTmR1
>>162
Aki Miyoshi詐欺師で泥棒だが、女装もするのか。

だから詐欺人殺しオカマ島ノ内みらいと親しいんね。

納得納得。
165ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 13:54:58.45 ID:LwMSR7Y/
中国じゃないんだけど、youtube見てたら、
Yamaha GC seriesってのが、引っかかった。
ビンテージの音とか言って、材にハイテク処理をするような会社なのに、
時代を逆行する様な開発を一方でしてるんで、国内でハイテククラギを普及させる
有力メーカーかと、勝手に思ってただけに驚いた。トーレス以来の今となっては
古典手法も、まだまだ可能性はあるという事なんではないか?
166ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 13:56:27.93 ID:LwMSR7Y/
なんか、場違いなスレに書き込んでしまった様だ。
スレ主、道を正して下さい。
(ギター好きのいちユーザー)
167ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 14:54:16.22 ID:JBSB6TX/
>>164
文盲?あ、爺だから目も悪いのか。
詐欺師で女装するのは、輝。柏尾輝。柏尾光彦。お前だよ。
168ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 16:54:53.24 ID:YKoQ7cQR
>>167
おまえ新参か?
輝さんは詐欺師じゃない
むしろ商売に関しては実直な人だ
女装もしない
ニューハーフが好きで2ちゃん自演だけが事実
169ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 16:57:24.06 ID:JBSB6TX/
>>168
キモいわ…
170ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 16:58:20.88 ID:JBSB6TX/
>>168
商売に関して実直な人が、ソモギの劣化コピーとか作らないと思うけどね。
171ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 18:35:18.06 ID:sA7mF3qW
>>165
アコギよりクラギが明らかに進んでる。
ヤマハも開発頑張ってる。
桜井ギターも上智に依頼して研究。
クラギは新時代に向かってる。
172ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 20:23:47.18 ID:UK6SO8gg
島ノ内みらい(未来)
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84

三好、ドルフィン、重枝。
こんなオカマと組んで輝カンパニー潰ししてる時点で終わってる。
173ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 20:29:17.08 ID:LwMSR7Y/
>>171
とても興味深い話です。
こんな情報が活字とはいえ生で聞けるんですから・・・!
スチル弦は、なんていうか、力で持って鳴らせてしまう部分があるかと思いますが、
その点、クラギの方が音響面や鳴りで、手を加えられる余地があるんでしょうね。
素人の想像なんで間違っていましたら失礼。あとは、音程の狂いにくい!ナイロン弦でも
開発されれば言うことないんですが。
半分冗談、でも割りに切実な願い
174ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 20:37:37.63 ID:UK6SO8gg
>>156
カンターレ購入金額は10万ぐらい。
前にも書きましたがカンターレはテンションが強く指が痛くなるぐらいです。
弦をノーマルに変えてもテンション強く弾きずらかったです。
握力の強い欧米人向きかと感じました。

シノマンは大変良いギターでした。
価格と商品から考えるとCPは大変高いです。

現在のGuo Yulongソリスト米杉は反応が速く音量もあります。
プロアルテハードを張っていますが意外にテンションが強く感じません。
弾きやすいと思います。

チェンバーコンサートも弾かせていただきましたが、こちらは軽く弾いても音量があります。
俺みたくアポヤンドを多用する人には不向きに感じました。
175ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 20:50:41.05 ID:1vDfJcVt
>>173
ナイロンはどうしても保水性があり伸びる。
その点フロロカーボンは保水性無く伸び難い。
フロロカーボンのほうが比重も重く音量があります。
呉羽が本気でギター弦開発すればいいのができると思うんですが。
176ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 22:16:18.97 ID:YKoQ7cQR
>>174
おいおいID変え忘れてるぞw
しっかりしろよ
177ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 22:55:30.51 ID:3YyLRLQ1
>>174
シノマンのコスパ高いよ。
他も進出してもらいたい分野。
>>175
ハナバッハのゴールディンも良いよ。
ドイツのフロロカーボンは呉羽と違った音色がある。
178ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 23:34:31.32 ID:UK6SO8gg
俺はナイロン弦の方が音色が好きです。
プロアルテメインで使用。
3弦が良くないのでアリアンスに変えてます。
ゴールディン良かったですが高いんでプロアルテメイン。
179ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 23:47:51.61 ID:YreeP63q
>>176
ほんとだ、
自演の証拠じゃんこれ。
180ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 00:30:26.96 ID:ldzxB+bE
>>175
クラギ弦って3弦が当たり外れあるんでしょうか。
プロアルテのハードテンションからコンポジットという、
あめ色の特殊な3弦に惹かれて使ってみたんですが、
最初は硬めで張りがあったのに、しばらくしたら腰抜けの様な
張りも鳴りも失せましたね・・・そのフロロカーボンというのを
今度、試してみます。シノマンで同弦を試された方、おりますか?
181ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 01:57:20.22 ID:K4NnMzW3
>>176
ワロスwwwww
輝落ち着けwwwww
182178:2014/02/28(金) 07:22:46.08 ID:K3am4RAS
>>180
シノマンの時も3弦アリアンス使ってました。
プロアルテハードで3弦のみアリアンスノーマルに変えてました。
アリアンスハードだと強すぎるし音量もノーマルの方がバランスがいいように感じたので今もその使い方してます。
試してみてください。
183ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 17:55:02.11 ID:ud0syrrw
フロロカーボン弦メーカー教えて。
サバレス、ハナバッハ以外。
よろしくです。
184ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 02:10:07.27 ID:kxdYkhoN
>>179
はやく言い訳して欲しいなwwwww
185ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 09:56:01.41 ID:kxdYkhoN
あっちだけじゃなくこっちでも回答しなさいwwww
186ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 13:35:45.41 ID:nzckDCkF
>>183
日本ではサバレスかハナバッハしか販売されてないと思う。
ネットで直接ならピラミッドやキルシュナーもフロロカーボン弦やってるよ。
187ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 15:37:27.12 ID:IfvlkkW/
youtubeは個人製作家のビデオがたくさんアップされてるね。
ダブルトップの製法が細かく紹介されてたんで興味深く観察。
木工職人というイメージからは遠く、趣味のクラフトの世界的で
やや拍子抜け・・・
エポキシ溶いてハニカム素材と表板を接着。真空吸着とでも言うのか、
真空パックでも作るような要領で圧着していたなぁ。楽器が普及したら、
この作業ばかりの下請けができそう。
188ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 21:44:00.74 ID:5DxvNGJ2
ドイツやオランダでは既にダブルトップを販売している工房が現れている。

ゲルノット.ワグナーが有名だがオランダでは帝人がアラミド繊維生産していることもありダブルトップを販売している工房がある。
エアバス用アラミドハニカムを使っダブルトップだ。

ノーメックスよりしなやかだと言われている。
189ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 22:25:46.27 ID:IfvlkkW/
凄い!としか言いようがないですね〜・・・そして日本の誇る帝人の
ハイテク素材が使われているとは。ちょっと誇らしい気分になります。
同じ日本人として。いつだったか、テレビで橋げただか、ビルの鉄骨だかに
グルグル繊維を巻いてたけど、同じ兄弟みたいな素材なんでしょうねぇ。
頑丈ばかりでは耐震性に差し支えるのでしょうか。力を受け止めて逃がす、
強度と柔軟という相反する性質に、あの蜂の巣上の細工なら、軽く、丈夫で、
しなやかで、音響性もさまたげない理想のトップが出来るでしょうか。
根っからの楽器職人では、思いつかない発想と工法でしたね、動画は。
190ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 09:46:19.47 ID:TLdLOti6
うんちくはいいから>>176に指摘された
自演の釈明しろよ。
191ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 13:26:38.46 ID:5ku23dOG
>>189
ダブルトップの特筆すべきはアラミド繊維をハニカムに選んだこと。
アラミド繊維は防火衣料に使用されている。
ギター表板熱ロス減らすにはうってつけ。
クラギの開発は凄い。
日本は技術があるのに使用されないのは残念。
日本の製作家も保守から抜け出して欲しい。
192ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 13:39:11.16 ID:/QIRCNvT
>>190
そうだ、自演うんちくはいいから早く釈明を。
193ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 15:03:14.05 ID:TLdLOti6
>>192
そそ。

>>191
わざと釈明を無視してるだろ。
194ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 15:45:07.89 ID:ozwAD0bO
無視してねえで謝罪しろ。

お得意の「事実無根誹謗中傷」を自分でやってたって事が明るみに出たんだからな。

一生恋愛ブログでもちゃんと自演を認めて謝罪しなきゃね。
195ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 16:13:33.44 ID:yMVOJF1g
楽器板に場違いな書き込みはやめて下さい。
ユーザーは困っています。スレ主さん、通報してください。
どんな理由を言い訳されても、本題から外れた書き込みは迷惑な事です。、
196ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 16:56:58.95 ID:m9w0tARf
>>195
いや、迷惑なのは個人の店の宣伝スレを立てて、自分の宣伝以外は書き込みを認めないという、輝の関係者でもあるらしいスレ立て主のほうだろ。
197ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 18:03:05.60 ID:LzgDUTHY
吉外荒らしは無視に限ります。

レーシングスーツにも使われてるアラミド繊維に目をつけたダマン偉い。
よくアラミド繊維に目をつけたよ。
198ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 18:26:20.40 ID:yMVOJF1g
ハイテククラギについて語ろうとかスレ名であれば、
もっと多岐に扱えると思いますが、わが愛用ギターはシノマンです。
言わずも輝氏から分けてもらった物で、私にはセカンドギターではなく、
初めてのクラギ。未熟な自分にはまだ真価は望めませんが、
弾いていて、はてな?または考えを述べる事になってしまう事もあります。
輝カンに感謝はすれど宣伝する気はありません。また、自演と言われるのが
残念でなりません。
199ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 19:42:45.45 ID:pOXtlit4
>>198
荒らしにモラルは有りません。
スレが変わっても輝さんにストーカー。
潰したいんだからさ。
シノマンは良いギターです。
良いギターだから潰したい。
間違ってるよな。
良いギターがリーズナブルに供給される。
消費者には有難い。
しかしそれをよしとしない人間達がいるってこと。
情無い話しさ。
200ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 19:50:24.42 ID:m9w0tARf
>>199
べつに輝なる店が潰れたとしても、シノマンには痛くもかゆくもないんじゃないか?
201ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:16:22.19 ID:pOvM7dDT
>>200
その通りwwwwwwww

自分を叩いてるのは、他の楽器店のごく一部の人間だと思っている、思いたいんだろうな。
多数の一般人に叩かれてるだけなのに。
自演してるのは輝ひとりだけ
202ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:16:55.09 ID:pOvM7dDT
自演の釈明、謝罪まだ?
見てるんだろ?
203スレ主:2014/03/02(日) 22:05:56.28 ID:J5x2VF50
>>198
>>199
荒らしは1人。
基地外が一人いるだけ。
無視すりゃいいです。
2ラインでID変えてレスってるだけ。
通報は入れておきました。
シノマン使って良いギターでした。
現在のGuo Yulongもいいです。
ダブルトップやラティスにはクラギの将来性を感じています。
204ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 22:37:28.36 ID:pOXtlit4
スレ主さん。
どうせそんな話しだと思いました。
ダブルトップのシノマン発売されたら良いのに。
205ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 23:05:47.57 ID:RtgI0yVb
輝って名詞の「話」のことを「話し」って書くからすぐわかる
次から気をつけろよw
206ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 23:07:21.26 ID:rD61HzTQ
それ以外にも特徴ありすぎるだろ
207ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 00:40:36.78 ID:moXvKEB/
いまさらですが、ゲオ氏のソリストはダブルトップなんですね。
外観からは、写真からですが、チェンバーコンサートと区別が付かない。
もっとスタンダードな作りかと思ってました。お弟子さんと作る
小規模メーカーですが、純手工品。頑張らねばと励みにします。
腕も予算も(笑)
208ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 02:55:18.29 ID:Z2IvWT/O
>>205
頭悪いのまるわかりな文章だよな
209ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 07:06:14.79 ID:AcYb4Vu+
Google検索
島ノ内未来
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E6%9C%AA%E6%9D%A5
この画像トップがSM店長でエロ下着買って公開してる写真じゃないの。
210ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 07:13:55.19 ID:AcYb4Vu+
島ノ内未来

防犯スレ
http://unkar.org/r/bouhan/1134550693
38のこの人がSM店長でしょ。

>>209
エロ下着着用し写真アップしてる人。
211ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 09:18:04.28 ID:DTa0+oMQ
Guo Yulong桜井似てるとギタードリームに記事投稿してる方がコメしてたがソリストは似てる。

桜井さんがダブルトップ製作するとこんな感じかと思った。
212ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 01:46:01.90 ID:qqHNT8Rh
で、明らかになった自演し関する釈明は?謝罪は?スルーよくないよ?ん?
213ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 04:27:23.06 ID:mSbfd9uY
>>211
ガオユーロンは櫻井スクールで製作を習ったと説明受けた。
ソリストの型は櫻井さんから買った型ではないでしょうか。
俺はソリスト気に入ってます。
214ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 15:58:03.73 ID:EFZUkQGA
桜井さんって、情報ひろってみたら弦の振動でブレーシングを細々、調整してるとか。
オーソドックスなファンブレーシングとも違いますよね。パッチワークみたいに
なんか細かい力木が付いてたけど、あれは個々に仕様が変わるのでしょうねぇ。
お弟子さん、10人弱いるそうだけど、誰も、そんな超感覚スゴ腕を引き継げないんでは?
一代限りの桜井ギターで終わるんじゃないでしょうか?一子相伝みたいな関係は、
もうこれからは関係ない世界かと。学位を取るぐらいの天才肌が一転、楽器作家になっても
おかしくない気がします。
215ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 16:05:33.04 ID:76okG9ox
>>214
桜井本人が作ってるわけでもあるまいに。

だいたい、先代も桜井本人も学位は持ってるだろ。
216ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 16:16:20.55 ID:Fv5IWESi
>もうこれからは関係ない世界かと。学位を取るぐらいの天才肌が一転、楽器作家になっても
おかしくない気がします。

エレキギターだとこんなんいくらでもおる
217ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 19:55:57.48 ID:vtYZr6/p
ねーねー自演バレを無かった事にするつもりかい?
自作自演事実無根誹謗中傷がバレてなお自演を続けている
218ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 21:04:27.32 ID:EVBySUme
>>214
桜井さんのトップモデルは細かく1本1本微妙に力木を触ってられるようです。
桜井さんのギターはラティスに通じる思想です。
従来のマッチポンプ構造とは明らかに違います。
今後お弟子さんからまた素晴しい製作家が生まれると思います。
219ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 22:22:37.30 ID:Fv5IWESi
輝のこのスレでの目的はシノマンをググったときに良い評判がヒットするようにすること
そして輝カンパニーで買うように誘導すること
自演の釈明など求めても無駄
220ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 22:53:19.49 ID:vtYZr6/p
>>219
なんか可哀想になってきた
色々調べたら、何年も何年も色んな人を恨み、ネットで自作自演を繰り返し、敵を増やすだけの人生。
輝、そろそろ自分の幸せを探してくれ
221ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:12:37.20 ID:mSbfd9uY
>>220
輝さんは常に人の幸せだけを考えて行動されてるよ。
島ノ内みらい(未来)みたいに人を騙すだけの人生を送ってる人とわけが違う。

島ノ内みらい(未来)
Google検索
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E6%9C%AA%E6%9D%A5

この悪人ぶりどうよ。
あんたもこんな悪人最悪だと思うだろ?

輝さんみたいに少しは人の為・世の為に働いてみろ。
222ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:15:27.55 ID:T1if8ku8
>>220
なんかビジネス上手くいってないのかもしれないね。
ebayではスモールマンタイプの安ギター検索すると800ドル位だから、
確かにシノマンは安い。
が、もしかすると安くしすぎて十分な利益が出ていないのではないだろうか?
利益率が低いなら爆発的に売れないといけないだろうし、
どうも購入履歴を見る限りそうも見えない。
で、発狂したと…??
223ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:19:48.01 ID:mSbfd9uY
島ノ内謙吉(未来)の母親の投稿
お母様も大変。

謙吉がご迷惑をかけすみませ。
(島ノ内清子)
2013-10-15 06:42:00
島ノ内謙吉の母で御座います。
息子謙吉が2ちゃんねるAki Miyoshi(三好亮範)スレッドを荒らしており申し訳御座いません。

息子謙吉は幼少より性格が悪く人様を騙したり物を盗んだり。
精神の病持ちで中卒。
自衛隊に入隊するも隊員の金品をくすねすぐ除隊処分に。
その後未来と名乗りおかまになり身分を偽るもバイクで轢き逃げ、窃盗、詐欺。
遂に冗談酒場で殺しまで。

輝さんに詐欺をバラされ逆恨み。
以来輝カンパニー、オラクルギターの名前が出ると誹謗荒らしを続けております。
224ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:22:05.85 ID:mSbfd9uY
こんな奴は少し輝さんの爪の垢でも煎じて飲め。
島ノ○未来
1975年5月22日生まれ
本名 島ノ内謙吉
神戸市灘区中学卒
母親清子以外父親、謙吉、弟皆精神病を患っている
ど貧民部落出身
自衛隊に入隊するも怠惰な性格により除隊
その後神戸の女装バーを経て20歳の時大阪南{冗談酒場」入店
自分より綺麗なニューハーフをすべていじめで自殺に追い込んだり退店させる。
性悪・非常識・無知(中卒ですから)・下品・残忍で業界じゃ知らぬものなし汚釜。
性転換しているが3cmペニス付き・人工漫湖は穴詰まり
それを客に見せ整形費詐欺を働く事で有名
同棲中オナベゆうと犬との3Pセックスでも有名
薬常用者
225ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:24:41.81 ID:mSbfd9uY
島ノ内謙吉(未来)。
ガキの頃から救いよう無しか。

島ノ内謙吉(未来)はガキの頃から嘘つき、妄想癖。
友達の物盗んでばかりいた。

自衛隊でもケツ貸して金貰ってた最低の人間。
しかも財布から金抜いてたのも有名。

除隊させられ神戸のホモバーで働いてた時も実際は売り専。
そこでもラブホで客の財布から金抜いてるのがばれクビ。
226ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:26:10.96 ID:mSbfd9uY
ドルフィンギターズやAki Miyoshi(三好亮範)もこんなオカマと一緒に輝カンパニー潰ししてるようじゃ駄目でしょ。
227ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 00:49:51.54 ID:llDgBAsD
シノマンで凄く些細な気がついた事なのですが、ブリッジの弦をくぐらす所なのですが、
見栄えは悪くなるのかもしれませんが、何でも良いので、もっと硬い木片とか樹脂の板でも
かまいませんので、その薄板を貼ってみてはどうでしょう。寄木作りで縁取られてて、
美しい細工なのですが、弦で締められてヘリが凹んで来ます。長く弾き続けてゆくと
どうなるかと思ってしまいます。弦を巻いてれば気がつかない些細な事なのですが、
世間一般のクラギがどうなっているのか、よく分からないものですから、
無知のなせる稚拙な文章かもしれません。
228ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 02:54:06.83 ID:HJ6uPK2e
輝の年齢ってどんくらい?
写真見る限り結構な爺だった気がするが

正確な歳はわからんが、あの歳で大量のブログを毎日更新、毎日2ちゃんで自演
中々あっぱれだと思えて来たwww

恨みのパワーなのかな
229ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 02:54:49.85 ID:HJ6uPK2e
>>221
自分でいうな
230ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 04:06:57.34 ID:yKss5gCO
ID:HJ6uPK2e
島ノ内みらい(未来)乙
Google検索
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E6%9C%AA%E6%9D%A5

この悪人ぶりどうよ。
あんたもこんな悪人最悪だと思うだろ?

島ノ内みらい(未来)本人だから答えられないか(爆笑)
極悪人だもんな(爆笑)
231ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 04:14:44.04 ID:yKss5gCO
>>227
世間一般はその作りですね。
獣骨をベタっと張ったギターもありますね。
昔のなにも貼ってないブリッジでも弦のへこみはあるものの問題なく弦が止めれてるのでそれでよしとしているのだと思います。
むしろシノマンもガオユーロンみたいに2つ穴にした方が良いように思いますが製作が難しいのでしょう。
232ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 16:59:52.77 ID:23ui53a5
渡辺香津美さんも弾かれてたと思いますが、あのバスカリーノの
エレガットは良い値で取引されてる様で、生産中止でその価値が
中古市場で上がってる様なのですが、現在は、クラギやアコギの生産に、
力を注いでるんですね。アーチバックでダブルトップと、現代のハイテクに
取り組まれてる。肩書きとか過去に築いた名声って、あまり関係ないんでしょうね。
優秀な作家は、同時に芸術家でもあるって作風で、ちょっと惹かれます。
233ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 22:16:44.24 ID:yKss5gCO
>>232
バスカリーノはセンスのいい製作家ですよ。
バスカリーのが現在組んでるPU製作家がバルベラ。
http://www.barberatransducers.com/
今後エレアコに力を入れていくのではないでしょうか。
234ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 23:29:10.15 ID:+LbD3nHL
最近の輝は自分で質問を振っておいて自分で答えるという新しい芸を身につけた
235ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 00:20:39.14 ID:cxGNraw/
いえーぃ 輝さん見てる〜〜〜?
マカフェリタイプとか取り扱ってくんねぇかな〜〜
シノマンよりちょい値段高めくらいで
236ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 02:31:05.84 ID:zDVXNoth
>>234
自演がバレても開き直ってるよな
まあ、自演慣れしてるんだろうから、その程度の事じゃへこたれないんだろう…
237ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 07:33:09.47 ID:EUNYHnu8
輝の自演バレなんてギタ吉スレから毎日何年も繰り返されてること
今更なんでもない
238ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 09:01:49.47 ID:NGjkqZvR
輝カンが扱ってるジプシー系はカフェパリ、アリア、キンナード、オラクルじゃないか。

輝さんはジプシー系詳しいぞ。
主催ライブがブルドラから考えてもジプシー系好きだと思う。
239ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 10:11:28.42 ID:zDVXNoth
>>237
輝さんってさ、何か可哀想な人生送ってるよな……
パクりがバレて没落、こっから先は下手すりゃ逮捕?だもんな…
240ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 10:34:24.82 ID:EUNYHnu8
輝は三好事件以前からずっと2ch自演の有名人だっつの
241ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 11:35:00.27 ID:zDVXNoth
>>240
らしいな〜
三好から来た新参だから知らなかった
先輩よろしくッス
242ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 15:10:41.47 ID:j8BPH4FF
毎日毎日分かり易い自演繰り返す島ノ内未来。

中卒立ちンボ詐欺窃盗殺しを繰り返す哀れなオカマ。

輝さん事実無根誹謗中傷だけが生甲斐。

哀れだな。
243ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 17:43:49.87 ID:fzcl+JEE
ここはすっかり訳の分からないスレになってしまいましたね・・・
楽器以外の書き込みは他所でやって欲しいのですが、どういう人物が書き込むのか、と
思います。情報・交流の場と楽しみにしておりましたが、残念でなりません。この分野は
輝氏を抜きには語れない世界なので、私は人物像はまったく関心がありません。それよりも
良い楽器を世話して頂き、たいへん感謝していますから。落ち着くまで、当てのないスレッド
探しの旅に出ます。時々、のぞきに参ります。スレ主様、たいへんお世話になりました。
244ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 19:16:51.66 ID:rDQOxW/V
>>242
そうですね。
ここを荒らしてるのはAki Miyoshi(三好亮範)そして島ノ内未来。
輝カンパニー潰しの必死な奴ら。
哀れですよ。

輝カンパニーは被害者。

Aki Miyoshi(三好亮範)はご存じの通り利己主義の塊。
恩を仇で返し借りたものさえ返さず輝さんに対し事実無根誹謗中傷を繰り広げるだけ。
島ノ内未来に至っては詐欺・窃盗は日常茶飯事。
輝さんに詐欺を暴露され逆切れ。

輝さんを応援することは楽器業界の正常化。
応援したいと思います。
245ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 22:10:36.19 ID:luutbski
ほい。
よけいな雑談は止めて、
中国製のクラギ情報だよ。

Yulong guo のソリストダブルトップってギターだ。
http://www.ebay.com/itm/2013-Yulong-Guo-Soloist-Double-Top-Classical-Guitar-/191088270290?pt=Guitar&hash=item2c7dbf9bd2

新品だぞ。
246ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 22:13:10.86 ID:luutbski
さて、
次は中国製の安いスモールマンタイプだ。
これも何と新品で、
さらに値下げもOKだ。
http://www.ebay.com/itm/LATTICE-BRACED-LOUD-Electric-Classical-Guitar-Solid-rosewood-Cedar-warm-Tone-/191088479654?pt=Guitar&hash=item2c7dc2cda6
安いね。
247ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 22:21:32.08 ID:luutbski
http://www.alibaba.com

Smallman Classical Guitar
のワードで検索すると色々な中国のギター情報が見れるね。
楽しいよ。
248ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 22:52:50.99 ID:rDQOxW/V
>>245
輝さんの所の方が安いですね。
輝さん良心的だよね。
>>246
それも輝さんの所の方が安いですね。
輝さん良心的です。
でもこれって日本にはシッピングできないと書いてますね。
輝さんの所が代理店なので気を使ってますね。
249ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 23:07:17.31 ID:lk03Ew8m
ホントです。
輝カンパニーは良心的。
Guo Yulongは日本がレートの関係で一番安いでしょ。

シノマンもシッピングチャージ消費税考えると1万ぐらい安い。

これからも輝さんには頑張ってもらいたい。
250ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 04:37:03.39 ID:ZptT99TF
>>249
良心的プライスですよね。
俺なんか値上げ前予約だったからソリスト198000円でした。
>>245
見たら気の毒なくらい安く買ってます。
輝さん有難う。
251ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 06:19:33.65 ID:WODKob+U
>>250
客を装って書くなら三好スレとIDくらい変えろよ頭悪いな
客であるはずのお前が、どうしてサウンドメッセでの輝と三好のやりとりまで事細かに知ってるんだよ
252ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 06:33:33.57 ID:Rwj9RYkI
http://www.alibaba.com
で は300ドル位〜ってあるね。
ロットの関係かね?
253ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 06:34:22.56 ID:Rwj9RYkI
254ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 09:43:31.20 ID:G+t4Njnp
シノマンってデジマートで取り扱ってる楽器屋無いんだけど大丈夫なの
ネットショップとヤフオクしかないうえに中国製とか地雷としか思えないのだが
255ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 13:21:27.84 ID:GlxL55fO
Aki Miyoshiスレで詐欺がバレ、削除に追い込まれた島ノ内未来が輝カンパニー潰しで暴れてますね。

詐欺拡大が防げ良かったですね。
256ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 20:43:08.10 ID:aDlvCczO
>>255
島ノ内未来ひとり自演で暴れてますね。

島ノ内未来詐欺ブログが暴露され良かった。

詐欺拡大がくい止められ何より。
257ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 13:57:18.12 ID:YbHnMm3u
マカフェリの話題が書かれてたがマカフェリの合板は通常のバイアスではなく同方向。

レゾナンスボックス装着なんかもあったりあの時代最先端技術。

参考にして新技術開発して欲しい。
258ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 06:09:50.15 ID:9MKi04BT
レゾナンスボックス付。
カナダの製作家マイケルダンが作ってましたね。
弾いてみたいです。
259ドレミファ名無シド:2014/03/10(月) 13:10:37.39 ID:318Xf9oz
ダンはインナーレゾナンスボックス自分で褒めてたが、トラブル多いらしく最近作ってないみたいですよ。
このところアーチばかり製作してるようです。
260ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 09:31:41.29 ID:DGEOetR4
シノマンは輝カンパニー(仮)で検索検索
261ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 23:56:42.57 ID:Gmmm7EVg
ほもほもほもほも自演ホモっ(キショッw)
ほもほもほもほも自演ジジイ(恐っ)
ほもほもほもほも自演ホモっ(キショッw)
ほもほもほもほも自演ジジイ(恐っ)

お釜に降られて恨み節(変態やん)
2ちゃんで暴れるより仕事しろ(あほなの?)


ほもほもほもほも自演ホモっ(キショッw)
ほもほもほもほも自演ジジイ(恐っ)
ほもほもほもほも自演ホモっ(キショッw)
ほもほもほもほも自演ジジイ(恐っ)

お釜に降られて恨み節(変態やん)
2ちゃんで暴れるより仕事しろ(あほなの?)
262ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 06:08:01.81 ID:R8HcMrMx
そういえばこんなレスあったな。

(単一三好)海豚六弦様、輝がまた正義を振りかざし反撃。
(海豚六弦)任せておけ、次なる事件ちゃんと捏造しておるわ。
(単一三好)しかしソモジ殿は警察に協力しない海豚六弦様にも一切関わらないと書面を。
(海豚六弦)任せてておけ単一三好。
この悪事の天才、事件捏造の鬼と呼ばれるこの海豚六弦!
今度は抜かりないわ。
仕上げをご覧じろ!
モホモホモホモホ(笑)
(単一三好)さすがは海豚六弦様。
悪でございますこと。
モホモホモホモホモホ(笑)

てな悪事も画策中らしい。

モホモホモホモホw
何度読んでも笑える(笑)
263ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 06:08:42.25 ID:R8HcMrMx
こんなのもあったな。

62 :名無し:2013/09/14(土) 16:49:56.38 ID:vQPylKi90
三好は京橋界隈じちょっと知れた尻貸しなんだろ?

尻磨いてんじゃねえw

(亮)とってもよくってよ。
(雅)お前が輝潰しに協力するな掘って掘って掘りまくってやるぜ。
(亮)もちろん協力してよ。
輝みたいなあんな真面目一本駄目。

集客出来ないしさ。

雅さん有名にしてね。
(雅)事件でっち上げ輝とオラクルをネットで晒し首。
(亮)雅さん悪ね。 (雅)そちもな。

てな話だろ。
264ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 06:09:21.79 ID:R8HcMrMx
ホモギタリストは恩を仇で返す泥棒ギタリスト。

キャッチフレーズ最高!
265ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 07:21:16.56 ID:37h3TaRH
とても商売してる人間の書き込む内容じゃないな
輝カンパニー恐るべしだよ
還暦をむかえようかという人間が開き直って自演してるとしたら怖いしばれてないと思ってるならなお怖い
三好もドルフィンもをよくこんなキチガイを敵に回したもんだよ
完全に計算外だろう
もっとこじれれば面白いけど輝はホモ特有の気の小ささからネット上での誹謗中傷にとどまってるのが残念なところ
今後は直接行動に出てさらなる大暴れをして我々を楽しませて欲しい
またドルフィン側の無慈悲な反撃にも期待している
266ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 09:08:43.59 ID:1NGJyFsl
尻貸し亮ちゃん大暴れ中。

島ノ内未来逮捕で動揺してるのか。

そんな書き込みしてるより輝カンパニーに借りた物返して謝罪しろ!
輝カンパニーに罪の償いしろ!
267ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 09:58:41.36 ID:37h3TaRH
ええぞ光彦!
もっと言うたれ!
268ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 15:32:09.79 ID:CTrMkpHa
久しぶりにのぞいたら、スレタイとまったく関係ない展開になってますね・・・
私の近況かいてもあまり意味ないのですが、輝氏から購入したシノマンは調子良いです。
弦をゆるめて、トップに負担をかけない事に注意していれば、取り扱いも楽ですし。
ウレタンですか?維持が楽なんで、シェラック仕上げの高級品より僕にはかえって
扱いやすい。自演、自演と暴れてる書き込みばかりですが、誰とは知らない外野が
あおってるとしか、私には思えません。悪意を感じます。もう、ひかえましょう、皆さん。
269ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 05:44:15.19 ID:A6M2YJae
5万のギターに取り扱いも糞もあるか
普通にしてりゃ何も起こらんわ
取り立てて感想もないだろ
輝カンパニーが作ってるわけでもないし他にも売ってる店あるし
270ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 09:12:22.26 ID:mpK2jdaB
検索してたら、ギャレット・リーとかいうアジア系アメリカ人?
の作家に引っかかった。ダブルトップやレイズドフィンガーボードと、
流行のハイテククラギを作ってらっしゃるけど、興味をひいたのは、
クラギみたいなアコギを作ってて、そういう仕様って最近、見受けやすいなってのと、
この方はバイオテクノロジー?の専門家みたいな事を紹介してて、作家活動は
後から始めたとか書いてある。ハイテククラギの世界って、オモシロ分野っすね!

とりあえず。
輝さんはこの道の専門だからご存知だと思うけど・・・
ww.leeguitarworks.com/index.html
271ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 10:43:32.63 ID:SD5QsDcZ
>>269
ラティスのギターに関しては、
アリババでいくらでも売ってるよね。

smallman style guitar

で検索するとざっとリストが出てくるし、
言語を選択すると日本語もあるようだ。
みんなで共同購入とかしたら安く買えそうだね。
272ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 13:35:54.62 ID:X3WGzMKw
アリババよりもイーベイの、しっかりしたセラーから
手に入れた方が安心かも・・・出荷してくれればの話だけど。
そういう自分は、海外からの楽器購入はまだ未経験。
アリババは何が流通してるのか検討がつくようになるんで、
気の利いたカタログだと思ってる。
273ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 21:54:18.92 ID:nHcUibeY
Alibabaでもe-bayでもどんどん買ってやれ。
輝が喜ぶ。
274ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 23:26:36.24 ID:UT/2RX3T
中華じゃないけど、Bellucciさんが作らせてるヤツは、
おサレで超、カッコイイ。鳴りはまあまあで多少、雑でも良いから、
意匠面でセンスの良いのが適価で手に入ると良いんだけどねぇ。
シノマンは輝さんが監修してるそうだから、ある意味、生みの親として
売れれば嬉しいでしょう。
275ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 03:38:47.92 ID:2hhbrHp7
東京ハンドクラフトで掛布さんがGuo Yulong使った演奏。
行かなくっちゃ。
276ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 23:06:07.00 ID:jx+hO4zd
荒らされなくなったな。
あいつら、なんだったんだよ・・・
277ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 15:11:11.70 ID:FU+0yRMK
情報交換の場というか、
お披露目場的な風情ですなぁ、youtubeで写真をみてると。
日本国内に作家と呼ばれる方々が、こんなにおられる事に驚く。
278ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 20:56:57.13 ID:jmU5lTTZ
ここで紹介してるマエストロだけど、ダブルトップのアコギは国内でも扱われてるんだけど、
検索で引っかかった。店頭価格20マンを切ってる。もう、そういう時代に突入してんだなぁ、と・・・
それと、シンガポールって、楽器作りの伝統があったというのが
ちょっと信じられない。もしかしてエアーズで作ってんですか?
279ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 16:40:34.85 ID:nJ2pRjjZ
J-Guitarに「佐藤剛」ギターが出てますよ。

「随所に製作家のこだわりが感じ取れる手の込んだ素晴らしいギターです」
とのことで、

「本来の木の空気感、振動が体全体に伝わってくるようで、
暖かみのある音色が絶品です。ナットやサドルにもアンティーク・
アイボリーと呼ばれる古い象牙を使用し、深みとコクのある
独特のサウンドを生み出しています。」

と絶賛されています。

ただ、この楽器
指板幅:650mm
弦長:52mm
と非常に幅広く、寸が短いので演奏はいささか困難かもしれません。
280ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 19:11:29.64 ID:bZBloYSo
このところの荒れた掲示板に、ちょっと心がなごむ?書き込みでした。
インターネットや個人輸入などの普及で、物の流通とか裏事情が分かる世の中に
なってしまいました。下手なこと出来ません。
281ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 15:45:26.82 ID:kErMnm90
マエストロの本国サイトが興味深いんで、ちょっと見てるんだけど
新堀シリーズというのを出してる。新堀ギター合奏団の新堀だと思うんだけど。
アルトギターなんて、普通、使わないし。カーボンファイバーをネックに仕込んだり、
よくやってるなぁ、と。思わぬところで日本が浸透してるんでちょっと驚き。
282ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 22:00:57.39 ID:v3EcGOzb
カスタムシノマン来たァー。
待つこと2ヶ月。
スプルースが綺麗だ。
音量もある。
中国製レベル高い。
認識変わったわ。
283ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 23:47:48.34 ID:QB9rxZZ+
アコギしのまん、買ったヤツ、感想書いてちょ。
写真みると、トップの塗りがクラギより厚いみたいに見える。
14Fジョイントなのにネック太そう。これは輝さんの撮影が悪いのかな?
インレイは本物なの貝な?
284ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 04:19:30.07 ID:x2c79RCU
マエストロは昨年の東京ハンドクラフトギターフェスで弾いたが良いギターだった。
ネックにカーボンバー仕込むのは製作家物では一般的。
Guo Yulongも入ってるし輝さんのオラクルも入ってる。
マエストロはもっと日本に入ってきてもいいと思うがね。
輝さんは表板の構造しか関わってない。
インレイは本物の貝でしょ。
285ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 05:10:43.81 ID:8ZX14Dwg
>>282
かすまん購入、おめでとうございます!オレ杉。スモ様も杉だし、ラティスには良い材かと思って。
楽器負けしないよう頑張りまっす!まだカルカッシなんで。。
>>284
いつかはガオ様!ネックにカーボンは普通なんですか。黒檀の帯がチラ見するヤツは、見栄のようで嫌いです。実際、軽さと強度なら前者でしょうし。
286ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 09:36:12.61 ID:Gpj/JZgD
>>279
三木楽器さん。
嘘書いちゃマズイよ。
その佐藤ギター。
Nangtong Sinomusik製。
表板普通の松。
裏は積層合板。
塗装普通のマット。

訂正入れた方がいい。
287ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 10:59:27.03 ID:yjgbTRKZ
Nangtong SinomusikってYouTubeでsinomusikで動画あったんだけど音が酷かった。やはり集積材か。
シノマンは違うよね?
288ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 11:32:56.97 ID:juOzhTLi
確かにサンプル、よくねぇなー
youtube・・・
オレは正直言うと、半分、物珍しさもあっての購入だったけど。
音は普通にクラギの音だよ。音量はある。メガフォンで唐突になり始めるような
なんていうか増幅っぽい感じに聴こえた。最初。スーっと始まって余韻で終わる
これぞ伝統の音って感じじゃない。反応が良いんだろう。音の制御とか技量が無いと
雑に聴こえるかもな。要は自分が未熟なんだけど。アポヤンド重視のセゴビア以来の
奏法じゃ弾き難いんじゃないかなぁ。そういう意味じゃ新しく始める人には
向いてるのかも。先生を選ぶよ、たぶん。5月に祭典?があるそうだから試奏してみたら?
289ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 13:43:57.31 ID:TZjBLtLO
どのYouTube?
URLよろしく。

どんな音か俺のシノマンと比べてみる。
290ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 15:46:54.05 ID:yjgbTRKZ
Sinomusik(Aiersi Guitar) Solid Top Classic Guitar…: http://youtu.be/jniKXrWlkwQ
この動画か忘れたけどこの人の挙げてるどれか。
シノマンじゃないよね?

シノマンアンチの奴は俺のレスに便乗するな。
291ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 15:54:28.75 ID:dxp1EpOn
https://www.youtube.com/watch?v=Dx_APXy_k5Y

これは良い演奏、だと思う。レイズドフィンガーボードだから、国内仕様と
じゃっかん違うけど、ハイポジの弾きやすさがうかがえる。
難易度の高い曲をよく弾くよ。
292ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 16:37:19.02 ID:QjSHJsrQ
>>290
アンチとかw

お前バカじゃないの?
スレを宣伝に使うなっていってるだろ?
お前みたいに自演で宣伝してる限り、輝なんかの店で買おうと思う人間は減っていくんだよ。

どうせならアリババで直接買ったほうがいいし、アリババ日本かなんかがもうすぐ立ち上がるんじゃないか?
アメリカではもう上場するようだし。
293ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 16:51:19.85 ID:yjgbTRKZ
>>292
お前悪い事言わんから病院いっとけ。統合失調症だと思うわ。
294ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 17:52:02.09 ID:x2c79RCU
>>290
それはラティスでもないファンブレの安物。
バックがアーチにもなってない。
>>291
それは日本に輸入されてるタイプのレイズドフィンガーボードタイプ。
295ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 19:40:09.91 ID:TZjBLtLO
俺のカスタムシノマン>>291に近い音。
296ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 19:44:30.26 ID:dxp1EpOn
>>294
奥が深いですね・・・・
シノマンブラザース、と言っちゃいます。
297ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 19:45:46.18 ID:QjSHJsrQ
>>293
いくら宣伝しても輝の店なんかで買うやついないんじゃないの?
自己愛と被害妄想の塊じゃ、気持ち悪くてメールもできないよw
298ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 21:14:59.87 ID:yjgbTRKZ
>>294
なるほど、ありがとう。シノマン自体が安物価格だとは思うがw
299ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 21:36:39.10 ID:OtdVhqEO
ラティスの音ってLuteの音に近いと思う。
だからバッハの曲がいい感じに聞こえる。
300ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 23:19:13.37 ID:dxp1EpOn
ラティスの音って、なんていうか拡散気味というか、
パッパラなしまりの無い音にやや聞こえる気がする。
人の声にたとえると、母音も子音も曖昧な感じと言うか。
スチール弦に耳が慣れてるせいかな〜
ラティスって訳じゃないのかもしれない、けっきょく分からないか・・・
失礼。
301ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 00:27:21.29 ID:Xr6lOiI7
アナ、ビドビシャスの音と考えていいのかな?
302ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 02:43:57.37 ID:Z6Qz9xY7
303ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 03:42:16.69 ID:Xr6lOiI7
ありがとう!今見られないからまた後で見ます。
304ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 06:47:54.35 ID:cSEjUBUr
>>302
ジョンもバルエコも凄い。
305ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 14:49:59.60 ID:unWSZcSH
>>302
ジョンのやつマイクで音拾ってるじゃん。
306ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 15:45:24.02 ID:S+0sbhh0
ジョンの弾いてるギターがシノマンに見える。ロゼッタとかクリソツだぁ!
307ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 15:49:44.92 ID:S+0sbhh0
バルエコは、コワもてなのに、優しい繊細な演奏するな・・・・
308ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 16:19:03.38 ID:BRsc8hoA
オケでは良くわからんので。

ラティス代表2
https://www.youtube.com/watch?v=wwAWGeg3YSc
309ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 20:40:36.61 ID:0rghLIQz
俺もシノマンでジョン目指すぞー。
310ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 21:08:09.79 ID:S+0sbhh0
ジョンがバッハ弾くと、スケール練習してるかの様・・・
顔色変えずに弾くもんな。波状もせず。
youtubeじゃホントのとこ、分からないよ。ラティスにせよ
ダブルトップにせよ。
311ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 21:34:50.23 ID:KnF/CHK4
ほんと申し訳ないm(_ _)m

一つ聞きたいんだけど、ガットギターってどうやって
ピッチとかオクターブとか合わせているの?

おらぁエレキ弾くんだけど音程の調整がめちゃくちゃ難しいのさ…
312ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 21:55:04.80 ID:S+0sbhh0
クラギもアコギも、サドルの調整はエレキの様に細かく出来ないよな。
出来上がっちゃってるし。それよりもナイロン弦がそもそも狂う。
多少の音程の狂いは目をつぶってんじゃない?多くは。
弾いていて、勝手に調弦してくれるギター作って欲しい。
313ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 04:46:49.62 ID:vLAFiUW1
某スレで激鳴りらしい、バレンシアギターは、
ここで良いんですかね?
314ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 06:31:57.99 ID:A8xIzyzP
バレンシアもおいでおいで。
315ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 09:33:17.36 ID:n2/XLyXA
音がでかいのはいいとして音色はどうなのかね。
実際ダマンやらワグナーやら弾いた上ですら、
最高のギターはブーシェとかアグアドとかハウザー1世
とかそんな意見聞くけど。
316ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 09:54:00.01 ID:n2/XLyXA
昔、ヤマハのgc-7で以上に音がでかい個体を持っていたが、
音色は論外だった。
現在は古いハウザー使ってるけどとにかく音色が良い。
音量はそこそこ大きい位。
音が大きいのと音の遠達性は別物のようだし、
ダブルトップやラティスに詳しい方
ご意見ありますか?
317ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 13:42:21.45 ID:EIM88q3L
ハウザーとか、屋根裏部屋みたいな、せまっちいトコで
作ってんのな。ビデオみて驚いたよ。100年前から変わらない製法みたいで。
エポキシ使って真空製法のダブルトップみちゃうと、その隔たり様というか、
差にさらに驚く。匠のわざ?伝統を売りにする作家の目から、
ハイテククラギが、どういうふうに映ってるのか聞いてみたい。
318ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 14:18:15.29 ID:vGRr32vd
ハウザーV世がT世時代材を使って製作したギターと普段使ってる材で製作したギターと2本並べて試奏出来るイベントがあった。
あまりにも音が違い絶句。
最早ハウザーT世時代の材が入手出来ない。
ダブルトップに進まざるをえない状況ってこと。
319ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 14:25:56.19 ID:n2/XLyXA
>>317
で、実際に音色はどうなの?
ハイテクとかどんどんやってもらったらいいと思うけど、
相当な数の手工品弾いたけど、
昔のハウザーはやっぱりすごい良い音色と唸らされたよ。
ホワイトマンとかハイテクギター作ってるけど、
ハウザーを模したりしてるよね。

ちなみにこれが真のハイテクギターだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Q2t5CpIMZQk
320ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 14:29:37.34 ID:n2/XLyXA
>>318
なるほど。
納得した。
今のハウザーはまるで興味ないけど、
古いハウザーは本当に神。

やっぱり材か。
ダブルトップが本当にハウザーの音まで進化できるのなら期待したい。
321ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 15:36:23.87 ID:EIM88q3L
>>319
失礼、このスレでのハイテクをはきちがえてる様に思うのだが・・・
ワザとならかまわないんだけど。白といえば極端な黒に受け止められそう。
ビデオの差に素直に驚いただけで、ハウザーを否定してる訳じゃないので。
322ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 22:33:07.81 ID:n2/XLyXA
>>321
面白いギターでしょう。
でもああいうのでも技術が進歩すれば、
ハウザーやアグアドの音が出せるようになるかもしれませんよ?

ところで少し気になったのが、
>>318の材が無くなって来たので
ダブルトップが出て来たのは音量では納得ですが、
音色についてはどうなんでしょうか?

例えば、古い建築から切り出したような、
古材なら深みのある音がダブルトップでも鳴るのでしょうか?
323ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 00:31:12.07 ID:jQmrywLc
John Feeley演奏

ダブルトップ代表2(Matthias Dammann)
https://www.youtube.com/watch?v=JNEnzNHTkd8
324ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 00:40:40.10 ID:KGiCNwKj
>>322
もしかして、あなたは、高名な老先生ですか?
325ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 05:37:56.96 ID:ztVDNHod
>>322
クラギ製作家ではあまり聞かないが特にエレキ製作家では古材特にぶっ壊れたビンテージ家具から取った材でギター製作してる方がおられますね。
代表格はもう亡くなられましたがゼマイティス氏でしょう。
326ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 06:22:57.20 ID:GFi+v0He
>>325
輝さんいい流れ作れてるけどIDだけは注意して!
それ三好スレやドルフィンスレでも使ったIDだし逆に単発同士が会話してるのも不自然
3つのスレが同時に上がるのもバレバレ
各スレ時間帯を分けて1日1レスで充分だよ
327ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 06:47:46.08 ID:7GMlY3rv
ダブルトップって、素材自体は建材補強で、
橋桁とかビルの鋼材に巻き付けたりしてるけど、あのハニカム化に
金がかかってるんですか?
音響にさして影響なければ、多少、見映えの良い正目の代替え材でも使えばと思う。
328ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 14:24:00.15 ID:290QswQp
>>326
ワロタwww
329ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 14:38:07.14 ID:Yhw3mGv4
ダブルトップのハニカムで一般的なのはノーメックスでしょ。

その他オランダ製アラミド繊維ハニカム使用もあるようです。

ハニカムの大きさ厚さが製作家によってまちまち。
これから方向が定まってくると思われます。
330ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 15:00:06.97 ID:4IDgx3bG
そこが、企業秘密というか、ホントに作れる作家が、限られるんでしょうね。
構造や作りなら真似られる。
331ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 21:53:26.75 ID:ztVDNHod
アメリカの製作家は大半がLMIで販売されているノーメックスハニカムを使用。
しかしヨーロッパの製作家は必ずしもLMIばかりではない。
ヨーロッパの製作家の方が一歩進んでいるように見える。
332ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 12:32:40.97 ID:02xc4YHp
伝統と革新が同居するドイツって不思議な国。
日常じゃビールとソーセージの国だから。
普通に目にして、手に取れる時代に早くならないかなぁ。
333ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 22:48:07.46 ID:EGu7mOFS
ドイツ人はベンツ見ても思うけど技術を成熟させるのが上手い。
334ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 00:23:35.88 ID:b2uc7K/H
技術をパクってもっと品質の高い安いモンを作るのが得意だったのに、
楽器はそうはゆかなかった・・・・隣国に抜かれましたな。
335ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 07:25:13.75 ID:/1d9+iA/
ここ、中国製クラギ情報なんてスレタイにしなければ
良かったのに。
336ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 08:37:01.03 ID:LmSPruH2
中国製のクラギを売りたい奴が建てたからそこは譲れない
337ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 09:42:44.84 ID:A3zhvpUa
店の宣伝のためにたてたからね。
ここまであからさまな宣伝スレも珍しい。
338ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 09:56:20.12 ID:yPjHEghZ
ここで書き込んでた時は気にもしなかったけど、
よそのスレ見てると、関係ない題三者がイエスと言っても
同調は関係者になってしまう。自分でもそう見えてしまう。
このスレタイは良くなかった。少数だが知りたい愛好家も
いるのだから。残念
339ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 10:00:44.99 ID:A3zhvpUa
知りたいだけなら、ネットで探せばいろいろな情報が出てくるよ。
340ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 10:28:30.32 ID:BVeqeDPa
どこぞのもめ事で荒らしてる奴がいるな。別に輝カンパニーのスレでも建てればドルフィンギターズスレとでやり合ってここは通常営業になれるかも。
341ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 12:35:02.42 ID:fU1DQv2d
シノマンのエレアコは、ネックヒールとカッタウェイが
面になるように処理されてるのに気がついた。
クラギの世界じゃ、なぜかカッタウェイ弾くのは避けられてるけど
これは永遠に謎かもしれない。
弾きやすそうですね。
342ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 19:50:27.25 ID:wUQVnYnd
>>340
ここが輝カンパニーのスレだろ?
343ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 19:51:00.75 ID:wUQVnYnd
>>341
だから宣伝はやめろとw
344ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 20:25:28.27 ID:yPjHEghZ
ゲオ氏のコア仕様って日本に何台か入ってきてるんですよね?
で、弾かれてる方がいる。使用感など感想を聞いてみたいけど、
この荒れようじゃ無理かな・・・
345ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:33:10.97 ID:MPveQs/x
>>342
どこに書いてるんだ?
346ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:44:53.18 ID:wUQVnYnd
>>345
輝カンパニーのスレに書いてるんだよw
347ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 23:25:15.38 ID:B8WDoUEi
>>346
?意味わからんな
輝カンパニーのとスレタイかテンプレに書いてるスレがあるなら貼ってくれ。
348ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 23:30:15.12 ID:LmSPruH2
輝さんそこはID変えたら駄目だろ
ID変える癖ついてるからw
349ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 04:33:56.86 ID:6rHQWvBL
なんかしらんが、中国の楽器なんて使う気にならん
ハウザーだいすき
350ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 08:00:24.87 ID:PH8l5OQV
ハウザーは楽器だけどハウザー財団ってのがよくわからない。
名前は聞くんで検索したら、どうもギターコンクールの主催者らしい。
会長、鈴木巌氏だったか。ドイツの楽器事情って
ハウザー抜きに語れないんだろうね。財団に名付けられたのは謎たが。
351ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 08:53:05.12 ID:hdUcEdQ9
ここってシ○○ンを語るのはいけない?
某スレでOM42は×になってる。理由は違うんだけど。
352ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 13:41:13.75 ID:Qho4o7AM
昨日シノマンピックアップ付き動画あがってたな。

いい感じだった。
353ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 13:56:56.31 ID:hdUcEdQ9
マイクで拾ったのに演奏もサウンドも良かったと思う。
土門氏、お元気そうでなにより。商売って難しいッスね。
応援してます。変なレスがつくんでこの辺で・・・
354ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 18:35:55.00 ID:lUboM+iY
>>353
自分で白状してどうするw
355ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:56:59.04 ID:QoEPVilB
シノマンPU付き悪くないな。
356ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:45:05.07 ID:MEhXiF8N
エレマンはバックにブレーシングが施されてる?
ちょっとそんな感じに見えた。マイナーチェンジ?
357ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 02:20:35.92 ID:jGwEbspI
単純に検索上位に引っかかるための自演工作だろうからな
自演がバレようが関係無いのだろうな

中華ギター必死こいて売る知能レベルの奴の考えそうなこった
358ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 04:23:55.18 ID:3yWgg9VG
>>356
ピックアップ付きで販売価格がカスタムシノマンより1万落ち。
よく言えばコストダウンだが悪く言えば手抜き。

クラギ愛好家だけでなくユーザー層拡大狙いだと思う。
動画見る限り普通に使えそう。
359ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 08:58:11.91 ID:lOw/RbeL
骨のサドルや上位ペグに替えたとあるけど、口が悪い言い方だけど
素人はだませたも、プロは誤魔かせなかったのか。
360ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 09:11:28.30 ID:uOJY1/qc
>>357
自演自演ってお前、自演だろ。同情かおうとしてる。
そう言われてもしょうがない。真面目に商売しろよ。
361ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 10:10:38.00 ID:bfVvAyWg
このスレみちゃうと、どっちにしても輝の店では買わないな。
362ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 13:41:45.76 ID:n+G3gyej
>>361
毎日毎日輝カンパニー嫌がらせ人生凄いすね。
363322:2014/03/29(土) 14:13:59.12 ID:6+1PWYOY
また来たよ。
いっておくけど私は自演じゃないからね。
ちなみにダブルトップ買うならワグナーあたり。
中国製は国のイメージがどうも…
364ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 17:27:45.28 ID:XyqEbuDM
また輝カン潰しお疲れ様。

輝カンワグナー扱ってるよ。

そこで
輝カンでは買いたくない。

じゃ何故ここに来てんの?

と云う流れになるのですね。

お疲れ様。
365ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 20:23:04.87 ID:AEHsHkFD
輝さんの所は代理店こそシノマンとGuo Yulongだが輸入物のクラギはたいてい頼めば入ってくると思います。
ワグナーも確か1本取り扱われた実績があると思います。
366ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 21:30:00.29 ID:XhCl/aAA
>>364
>輝カンでは買いたくない。

>じゃ何故ここに来てんの?

輝さーん!
うっかりマズイこと言っちゃってますよー!
367ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 22:12:34.52 ID:XyqEbuDM
>>365
オラクルの表板はそのあたりから買ってるんじゃないの。
368ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 22:53:05.67 ID:AEHsHkFD
オランダから購入されているようです。
流れは仰る通りだと思います。
369ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 23:19:48.65 ID:gT1cwatW
なんだか誰でも輝カンパニーと思ってしまう病気の人が粘着してるな。
370322:2014/03/29(土) 23:23:55.39 ID:6+1PWYOY
>>364
海外から直接買うから、
国内の店から買う気全くないなっしーよ。

同人誌みたぃにイベントをひらぃて、
製作家から直接買ぅよぉな仕組みに全部してもらぃたぃ位なっしーYO。
371ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 23:38:51.85 ID:jf5by8tx
支那ソバ旨かったって発言しただけで自演扱いになるかもしれない(笑)
輝さんの扱う楽器はここでは宣伝になるから自演騒ぎになる。
なんか恨まれたのかな。
372ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 23:45:13.90 ID:XhCl/aAA
「中国製クラギ」のスレであって輝カンスレではない“はず”

なのに
>輝カンでは買いたくない。
>じゃ何故ここに来てんの?

こういうおバカ発言するからだろ
373ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 00:03:56.48 ID:EdXXOBeL
なぜ客が輝の店のワグナーの販売実績が「1本」と言い切れるのだw
374ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 00:20:26.54 ID:BcSL8JGp
中華クラギの情報なんて輝カン頼みの世界で
他誰が詳しいよ?こんなん限られたモンの興味対象で
口にしないだけでみんな知ってるよ。宣伝にもなってねぇ。
ただこのスレタイはあまり良くなかったかもな。
もううるさいから自演騒ぐなよ!アホが
375322:2014/03/30(日) 00:28:47.72 ID:PEsmqZnc
どうみても自演なっしーよwww

ひゃっはー。
376ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 00:38:55.09 ID:BcSL8JGp
↑こいつ、ハウザー神ってヤツ?
気持ち悪いな。
377ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 03:56:26.02 ID:UoCj3w4X
輝カンスレでいいよもう
378ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 04:48:26.49 ID:dwf+rzwa
来月29日はハウザー財団が主催するJ.S.Bach国際コンクール。
一か月を切った。
ドイツ大使館も後援。
こういう場から世界に巣立っていく若者が一人でも多く出て欲しいよな。
379322:2014/03/30(日) 07:49:12.95 ID:PEsmqZnc
>>376
じゃかましいなっしーよ。
ホモのほうがキモいなっしーよ。

>>377
おっす。
新スレ立てよろしくなっ。
380ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 09:48:15.84 ID:jp0qbYL7
ラティスやダブルトップは縁が薄そうなスレだけど、
古いけど生き残ってるスレあるじゃん。
輝さん、中国製クラギはゲオやシノマンやバレンシアクラスしか
書き込み者レベルじゃ話題が無いし、スレ立ての目的は
違うのかもしれないけど、ここはもうダメだよ。
381322:2014/03/30(日) 10:17:57.73 ID:PEsmqZnc
>>380
そうそう。
>>377さんのいう通り、
専用スレをたててください。
私はそこへは行きませんからご安心を。
よろしくナッ!
382ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 10:46:12.31 ID:HeDkJZeg
もういいわ
輝の恨み日記はここ以外にも三好、ドルフィンと三つもあるんだぞ
まともじゃないわ
383ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 12:23:32.63 ID:jp0qbYL7
荒らしと思わず苦言というのか、そのようにとらえて下さい。
それだけ興味を持つ愛好家がいるあらわれだから。
このままでは、書き込むことで双方傷つき荒れてしまう。
健全な情報交換の妨げになってしまう。
384ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 13:20:32.76 ID:UoCj3w4X
じゃあ埋めていい?
385322:2014/03/30(日) 23:34:22.10 ID:PEsmqZnc
>>382
たてるべきだよ。
人から本当に好かれる様な普段の行いをしていたら、
自演以外の支持者も現れるはずだよ。
逆にあらわれなかったら日頃の言動をかんがえるべき。
例えば「お前島之内だろ!」とか。
386ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 14:23:44.61 ID:EYTpsg65
>>378
バッハ国際コンクールいいですね。
ハウザー財団主催。
格式あります。
優勝者ははくがつきますね。
387ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 15:18:54.98 ID:8oHE2OUr
535 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2014/03/31(月) 14:28:47.01 ID:EYTpsg65
三好は輝カンパニーに謝罪するかギタリスト辞めるかハッキリしろ!

83 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 14:25:47.78 ID:EYTpsg65
ドルフィンは百害あって一理なし。



単発IDで3スレ巡回、ご苦労様です。
388ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 21:44:23.81 ID:9f1UgEYo
>>386
ハウザー財団が主催するというだけで格が違いますね。
389ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 21:52:03.65 ID:RhXBlk6J
>>378>>386
ハウザー財団は主催じゃないだろ?

なんのための自演か知らないがw
390ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 23:52:04.06 ID:97spavBx
>>388
そこから優秀なギタリストがきっと輩出されていくことでしよう。
391ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 06:21:10.64 ID:hKnjJBGM
同感。
392ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 07:01:41.15 ID:MAn1Z7Y9
classicギターのすそ野が広がっていくことは大変素晴らしい事です。
393ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 11:33:25.66 ID:+HgicsJB
>>388>>390>>391>>392
そんなに必死で自演しても、輝の店では買わないなw
394ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 12:57:18.05 ID:8e1Meahq
ここにはなんでも輝カンパニーと思ってしまう病気の393がいるから注意な。
て言うかお前コテハンでもつけろや!>>393
395ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 13:04:48.54 ID:d1ID0u6k
392 :ドレミファ名無シド :2014/04/01(火) 07:01:41.15 ID:MAn1Z7Y9
classicギターのすそ野が広がっていくことは大変素晴らしい事です。

537 :ドレミファ名無シド :2014/04/01(火) 07:03:15.80 ID:MAn1Z7Y9
>>535
三好は逃げているだけでは事件は収集しません。
どちらかはっきりすべきだ。

85 :ドレミファ名無シド :2014/04/01(火) 07:05:05.32 ID:MAn1Z7Y9
>>83
三好唆し輝カン潰し。
Aki Miyoshi(三好亮範)を企てる。
そんなショップがまともとは思えん。


輝はもう隠す気もないのかw
396ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 13:26:38.23 ID:nax+AveC
>>392
すそ野が広がるのはおおいに結構。
そこから新しい息吹が生まれて欲しい。
397ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 17:23:01.21 ID:MAn1Z7Y9
>>396
ボトム拡大は大切です。
ボトムが拡大すれば優れたギター奏者もどんどん排出されることでしょう。
398ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 18:08:39.83 ID:EQylWiH/
すそ野の人口が増えればより安くて良いクラギが供給されるようになる。

理想ですね。
399ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 18:50:30.46 ID:G1zFNA0L
陽だまりの認知症スレみたいになってるね。
来てみたら・・・
400ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 19:08:12.15 ID:2jV7WVeO
でシノマンのエレガットが本気で気になってるんだけど話聞けそうにもないな
401ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 19:09:46.06 ID:bFyFsOsF
>>400
話聞いただけで買うのかよw
402ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 19:29:49.38 ID:d1ID0u6k
>>400
ツイッターで輝に聞いたほうが確実
ここより深い情報教えてくれるだろうしそのまま購入できる
ほんとに欲しいのならな
403ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 19:44:01.88 ID:G1zFNA0L

IDの方
新手の荒らしかと思った。
失礼しました。
404ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 23:19:41.61 ID:7o5KdmUi
>>398
クラギ人口増えればクラギ生産量も増える。
安くて良いクラギが出回る。
中国の次は何処なんですかね?
405ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 23:28:03.16 ID:b58Su5IY
>>394
おい。
>>395
で自演暴かれてるから
>>393の主張は正解だ。

それよりか専用スレたてまだかよ。
406ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 04:31:57.09 ID:gvwNmu5G
407ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 07:13:29.14 ID:Uj++eQpZ
>>406
thanks!
Guo Yulong世界中で販売されてるんすね。
408ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 09:47:56.35 ID:UBEFrHyo
geoのブリッジは盛大に肉抜きしてるし、透かし撮影だと裏のあて木が小さいよね。
このタイプの弦の張りっ放しは危険なのは分かるけど、それにしても大丈夫なのかな?
409ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 09:49:07.29 ID:UBEFrHyo

guoな、誤字失礼
410ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 13:18:15.57 ID:8gnZp5yk
透かしはデモ用。
Guo Yulong本人が表板と一緒に写ってる写真見るといい。
411ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 14:54:23.98 ID:UBEFrHyo
>>410
なるほど。
どうも!
412ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 20:59:54.47 ID:b1qNcy4a
Guo Yulongの価格見たらそりゃ輝カンから買うよな。

周りが輝カン潰しに躍起になるの分かるわ。
413ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 21:20:38.32 ID:K7wa/jKP
仕事では価格破壊、ネットでは人格破壊、プライベートではアナル破壊の輝さん
ドルフィンがビビるのもわかる
414ナレーター:2014/04/02(水) 22:43:10.97 ID:wTD9JvnH
>>406
意味不明な返しをするホモであったw
415ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 23:04:33.61 ID:Xn/t8RSV
>>412
さっそく輝カンパニー潰し現る。

詐欺、轢き逃げ、窃盗、殺し。

島ノ内未来。

ドルフィン、三好。
こんな奴と組むとはお郷が知れる。
416ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 23:06:33.38 ID:UBEFrHyo
guoはクラギじゃ使わないような材を使うね。コアとかジリコテなんて、
アコギ作家じゃないの?と思わせる。ファンブレーシングのでも魅力
あるけど買えるほど今は金無い。
417ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 23:09:06.27 ID:EqXChAFc
>>413
ちょっとワロタw
418ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 23:12:54.85 ID:UBEFrHyo
もう自演に始まる攻撃は聞こえなくなったよ。
楽器のことしか思い浮かばないから。
価格破壊の輝カン頑張れ〜
419ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 23:23:40.55 ID:gvwNmu5G
>>416
固定観念が無いからいいんじゃない。

>>415
島ノ内謙吉(未来)
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E6%9C%AA%E6%9D%A5
420ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 08:47:10.89 ID:N14KcDRL
シノマン話題が荒らしで何処へ。
カスタムシノマンスプルース購入。
対応良かったし商品もこの価格なら大満足。
売れて当然だ。
421ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 10:20:00.76 ID:8JjyFaIb
荒れるのは2chじゃお決まりだから、ましょうがない。
このスレは輝カンさん自身が立てたかもしれないけど、
例の事件を引きずってるから、どうしても荒れるよね。
他スレじゃ逆に輝カン信派があおってる状態だし。
でもシノマンは値段設定と内容が良い。オレも愛用してるよ。
楽器に罪は無いから荒らすにしても切り分けて欲しいもんだね。
422ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 22:38:24.35 ID:cR5yU8mq
>>420
シノマンファミリーいらっしゃーい。
>>421
シノマン価格からは考えられないクオリティーだと思う。

でもガオユーロン買っちゃったけどね。

Newモデル気になる。
423ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 01:18:50.96 ID:4prHbzT4
ガオ氏のソリストは、スチューデントモデルの位置付けだけど
20万円以下で売っていた時が買いだったな。しばらく手が出ない・・・
残念
424ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 06:12:09.49 ID:3dfT3yq1
Guo Yulongは日本に限らず何処も販売価格上げてきてる。
世界的にみても安く買うのは難しいような情勢。
タイミングだと思う。
425ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 13:49:18.27 ID:epOjUDB4
コンサート買うなら今がタイミングだろうが生憎金がない。
悲しい。
426ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 14:40:32.82 ID:jx5MLGmm
エレマンも出たし、ダブルシノマンもいずれ出るんじゃないか?
12〜13万なら工面できるし正直ほしい。そうなると現行品より反応良くて
激鳴りするのかなぁ・・・見栄えがそう悪くないなら木じゃなくても良いよ。
427ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 05:23:44.30 ID:3LEOVcC2
中国製を買うなら、この店がいいよ
http://www.shop-online.jp/yokohamagengakki/
428ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 08:52:42.19 ID:LvkH49iv
>>427
そこは輝カンの得意先。

なので好きな方で買えばいいと思う。
429ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 11:22:07.07 ID:orchxbTh
シノマンって7弦仕様やファンフレットが存在するするのな!
それもクラギで。前者は19世紀ギターやリュートに理解できる。
後者はどんな曲があるんだろう?現代音楽か?
中国メーカーってわけわかんね。でも楽器は良い。謎おか凄シノマン。
430ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 13:33:39.45 ID:b+wcCVXM
7弦はラテンアメリカではポピュラーですよ。
フォルクローレをされる方は使われてる人も見ます。

ファンフレットのナイロン弦は誰が使うのかねぇ。

ナイロン弦でタッピング?

それともオルファリオンの代用?
431ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 15:06:45.95 ID:GCQfsuTP
ジスモンティでしたっけ?
432ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 15:44:31.90 ID:3CIsFfqr
シノマンはクラギ弾き以外の分野も見てるっつうのは分かった。
日本のAとか無理だろうなぁ。市場が世界相手だから出来るんだろうねぇ。
433ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 16:43:45.00 ID:M5WpJgcI
>>410
亀だが規制に巻き込まれて書き込めなかった。
写真の手前にあるのはアコギ用で、本人が手に持ってるのがクラギ用の現物で、それは透かしのデモ用と言ってるのと同じじゃないかな?
つまりクラギダブルトップはブリッジ下全域をカバーしていない。
ブリッジ両端を丸いデザインにしてせん断の応力集中を緩和してるのだと思う。
強度的に確かにやや不安ではあるが、近々入手できるので自分で見てみる。

コンサートは新製品というわけじゃなく、前からハイエンドにラインナップされてたが、これはソリストと同じくファンブレがデフォのようだ。音色的にはその方が良いとYulongは考えているんだろうか。
434ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 16:46:44.97 ID:M5WpJgcI
補足修正
ハニカムでない強度の高い部分がブリッジ下全域をカバーしていない、という意味。
435ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 22:17:08.23 ID:1N4/yUqO
>>433
チェンバーコンサートがアルアイレ専用的ギター弾き手を選び過ぎるのでは?

アマチュアで金持ってる層狙うには見た目とオーソドックスな弾き方にも対応が必要なのではないか?
436ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 05:01:10.87 ID:1TcNFVsW
>>431
ジスモンティは10弦ですね。
437ナレーター:2014/04/06(日) 11:42:15.41 ID:dMiNExS7
専用スレはまだかねw
438ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 12:50:16.86 ID:UqaXmL3c
スレ違いじゃないか?
なに寝ぼけたこと言ってんだ?
439ナレーター:2014/04/06(日) 14:11:08.16 ID:dMiNExS7
>>438
自演ほもw
440ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 14:16:25.53 ID:UqaXmL3c
ああ、そういう事か
さいなら。
441ナレーター:2014/04/06(日) 14:40:33.14 ID:dMiNExS7
>>440
一生ロムっているが良いぞ
ラーメンw
442ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 16:06:58.74 ID:PO6JfmX4
島ノ内未来が一人暴れてるね。

Aki Miyoshi、ドルフィンギターズ、重枝譲、島ノ内未来。

日本人の恥。
443ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 16:08:23.48 ID:PO6JfmX4
島ノ内未来が一人暴れてるね。

Aki Miyoshi、ドルフィンギターズ、重枝譲、島ノ内未来。

日本人の恥。
444ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 17:48:12.02 ID:TNFe48Er
またドルフィンが暴れてるのか…
445ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 18:35:35.79 ID:H/NBSS15
2つとも間違ってた。スマン。
Concertは確かに2013年の新製品。
で、ラティスらしい。
ファンブレが先に書いてあってオーダーでラティスもという海外サイトを見ての発言だったが、酢タップ細胞と同じでもう一度そのサイトを見つける事ができず再現性がなかった。
しかしながら捏造とか改ざんとか言われるのは誠に心外であり厳重に抗議する。
446ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 18:37:58.34 ID:kTBbo2iJ
>>444
暴れてるのは輝なんじゃないの?
447ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 18:41:57.63 ID:kTBbo2iJ
>>421
>輝カン信派

信徒?
シンパ?

どっちでもいいけど、自己宣伝ばかりの一輸入業者にそんな人がいるの?
448ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 18:47:18.77 ID:H/NBSS15
本人が一度も書いていないと断言するつもりはないが、あの人は少なくともしつこくネットで暴れる人ではないな。
サービス精神が旺盛で業界の内情とかもいろいろ話してくれるから、それを聞いたお客さんが書き込んで本人っぽく見えるというのが本当のとこだろう。
449ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 19:00:06.49 ID:kTBbo2iJ
>>448
本人でもないのに自演を繰り返す奴がいるの?
450ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 19:05:21.89 ID:H/NBSS15
応援団はいると思うよ。
俺はどちらかと言うと2ch独特の3つか4つのモノマネボキャブラリーばかり連呼して具体的な内容のない奴の方が嫌だな。
451ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 19:11:53.04 ID:kTBbo2iJ
>>450
一輸入業者のなにを応援するの?
アリババかなんか使ってるだけなんじゃないの?
452ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 23:28:32.48 ID:UqaXmL3c
輝く個性派楽器を求め易い値段でお願いします。
期待してます。
453ナレーター:2014/04/06(日) 23:48:55.65 ID:dMiNExS7
>>452
わははーw
「さいなら。」
といいながらIDを変えるのを忘れて再登場w

そもそもここにいるカスどもにはわからないぢゃろうが、
大体ギターなんぞしっかりとアポヤンドすれば
どんなギターでも大きな音でなるぞいw
454ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 06:48:21.05 ID:WlhbR8eW
>>453
無知過ぎ。
455ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 09:03:19.41 ID:tX1pAoF/
453ゎ島ノ内未来とかいうAki Miyoshiの盟友だろ。
中卒吉外変態オカマだろ。
456ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:33:56.44 ID:aaUqfZBg
荒らしは落ち着いたか。

一昨日輝カン行ってきた。

カスタムシノマンとエレアコシノマン弾いてきた。

カスタムシノマン良い。
米杉しか無かったが、エレアコシノマンが両方揃ってたので弾いてみてカスタムシノマンスプルースオーダー。

6月まで待ちます。
457ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:02:26.16 ID:J/glzr1n
>>456
待ってる間に少し心積もりしておいた方がいい事として、これは運次第ではあるが、
輝さん自身も卸してる楽器店も明記している事だが、ヤマハのような日本人基準の仕上げの良さはないかもしれないと。
指板が演奏上支障のない程度に波打っていたり、ヘッドをぶつけて凹んだ上に塗装をかけていたり、側板の曲げや繋がりが滑らかでなかったり。

但し鳴りは既に散々言われているようにクラスを超えている。
音色的には色気はあまりなく基音重視と感じる。
音量的には杉の方が良く鳴ったが、松の方がやや品の良い豊かな響きに感じられた。

床の間ギターとしてでなく出音重視ならこの値段なら買って正解なのでご安心を。
運良く仕上げもバッチリならおぢさん羨ましいぞ。
458ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:28:25.52 ID:MIODgh3T
>>456
輝カンパニーってどこにあるの?
自分も試走に行きたい
459ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:34:28.90 ID:J/glzr1n
自転車屋ぢゃないです。
JR本八幡 または京成八幡。
460ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:30:38.88 ID:afWt6KwG
シノマンとGuo Yulongの仕上げ差は歴然。
しかしシノマンとほぼ同じギターを36万、18万で買った方もおられる訳で、だとしたら音のクオリティーは高い。
461ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:33:55.08 ID:64LI02QP
だとしたら音のクォリティは高い、
というのはちょっと賛同できない部分もある。
高価な値段の偽薬を処方されて試奏すれば、なるほど良い音だねとプラシーボ効果も作用する。

18万の値段のほうは仮にA工房に全数仕上げ直し(実は大事な部分を)させていたとしてもちょっとボリ過ぎだとは思うが、まあなかなか上手い値付けだとは思う。

36万の方のボリ方は論外で、
30万クラスのスペイン製手工ギターベーシックモデルと弾き比べてみると、
音量も音色も仕上げも負ける。
まあそのクラスのスペイン製も仕上げはそこそこ荒いのだけれど。
462ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 09:21:36.64 ID:ZNJpgj7N
10万以下の価格帯でシノマンは良いクラギだと感じる。
日本では高く売られてるが、アメリカ東海岸を席巻しているクレモナと争わせると面白そう。
463ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:58:32.48 ID:ADK3DL1e
クレモナってブンガリアのメーカーで引っ掛かったけどソレ?
ジプシーギターみたいのがお洒落で良いっスネ。
シノマンと言えば久しぶりに出したら、結構重い楽器なんでちょっと驚きです。
マホのOM弾いた後だけに。裏横ラミネートとは言えこういうもんなのかなぁ。
464ナレーター:2014/04/08(火) 23:54:14.69 ID:SgcUGpBI
465ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 02:32:42.32 ID:wBBYvp1/
>>460
Guo Yulong 弦高どれくらい?
あとこれもやはりハードテンションの方がいい?
466ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 07:34:57.30 ID:rpeApqc9
Guo Yulong
ソリスト
12F1弦側2.8〜3.0mm
6弦側4.0〜4.5mm
チェンバーコンサート
12F1弦側3.0〜3.2mm
6弦側4.3〜4.8mm

チェンバーコンサートの方が弦高が高い。
これはバルエコ等が推奨する弦を表板に対し押しながら弾くアルアイレに対応したもの。
弾いてみると意外に弦高を感じない。
弾きやすいギターだ。

昨夜のシノマンいい音だね。
http://ameblo.jp/hikarunojinsei/day-20140408.html

輝自演乙と書かれそうだ(笑)
467ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 07:36:06.84 ID:rpeApqc9
個人的にはハードが良いように感じている。
それはハードの方が反応が速いから。
468ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 09:34:24.06 ID:trOyYcK7
エルゴプレイは商標でしょうけど、その類似品を使う奏者が
意外と多いですね。動画もそう。私も使ってますが
シノマンは表板以外は厚いウレタン塗装のようなので、
あのゴムの吸盤でも塗装を傷めないか、具合が良いという
意外な長所がある。
469ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 11:50:35.33 ID:8vUjsH3W
>>466
とても詳しくありがとう。しかも2機種分も。
ハードで高くて弾きにくくないという経験が自分にはないのでちょっと不思議。
470ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 05:49:54.29 ID:943PWN5U
懐かしい
過去の国内手工ギタースレと同じ流れだなワラ
同一人物の自演だから当然か
http://r-2ch.com/t/compose/1258810250/
471ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:46:24.91 ID:DO5wKxh0
ジエン って言葉はなんか精神安定剤的な効果があるんだろうか?
それ言っときゃ安心 みたいな
472ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 12:43:35.03 ID:x9jS/jcb
同一人物でないという証明は両者が共同で個人情報を晒さないとできないから事実上無理な話。
そこにつけ込んだ姑息な中傷だな。自分は無傷で言ったもん勝ち。
その手法を自ら編み出したのならまだマシだが、所詮は誰か最初に言い出した奴を猿真似して喜んでるおこちゃまに過ぎない。
473ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:36:20.75 ID:6fdfCCdh
>>472
その書き込みこそが自演の証明w
474ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:52:24.94 ID:Ad88dYVO
>>473
「ボクは猿真似して喜んでるおこちゃまです」という自己紹介はもういいから。わかったから。
475ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:59:24.09 ID:6fdfCCdh
>>474
うん。
俺は自演の天才だぜっていう自己紹介もいらないけどね。
はじめからわかってるから。
476ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 20:00:54.71 ID:Ad88dYVO
>>475
「ボクは猿真似して喜んでるおこちゃまです」という自己紹介はもういいから。わかったから。
477ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 20:02:41.39 ID:6fdfCCdh
>>476
同じレスしてどうするんだよw
STAP論文だってもう少し手がこんでるぞw
478ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 20:03:30.84 ID:Ad88dYVO
>>477
「ボクは猿真似して喜んでるおこちゃまです」という自己紹介はもういいから。わかったから。
479ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 20:06:26.31 ID:6fdfCCdh
>>478
なんだ。
日本語が不自由なのか。
在日中国人が中国製品を売り込んでるだけだったのか。

日本で商売やりたければ、コンビニバイト中国人ぐらいには日本語ができないとねw
480ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 21:48:46.78 ID:PeV7eOqv
なんでもかんでも自演にする。ドルフィン必死だなw
481ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 21:51:41.85 ID:jnlvcnqB
>>469
アルアイレを多用する奏者をターゲットにしたギターは一般的に弦高は少し高目です。
それは現在主流になりつつある弦を押しながら弾くアルアイレ。
この奏法には少し弦高があるほうが都合がいいのだと思う。
その為製作家はネックの形状に知恵を絞っている。
シノマンとGuo Yulongのネックでもグリップ感が随分違う。
482ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 21:52:26.28 ID:6fdfCCdh
>>480
輝って、在日中国人なのか?
483ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 22:04:02.85 ID:6fdfCCdh
>>480
輝というのはドルフィンギターというところに難癖つけて執拗に攻撃してるが、ブログを見ると日本語になっていないところが多々あって、なにを言いたいのかわからない。
どうも日本人の書いた文章とも思えない。
在日中国人なのかもしれないが、それならもう少し日本語を勉強してから書いたらどうか?
484ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 22:18:57.22 ID:NByEgO6K
>>481
教えてくれたスペックを見るとサドルの傾斜をやや大きめに設定しているように見えるので、低音弦の振幅を大きく見積もっているのかもしれないと思った。
個体データなら実測かと思ったけど設定範囲まで詳しく書かれてるので(勿論所有されてるとは思うけど)、
資料載ってるところがあれば教えて頂けると助かります。
スペック厨にならないように気を付けてはいるけど、いろいろ気になって。
485ナレーター:2014/04/10(木) 23:15:31.29 ID:7g7IGZgN
>>472
息を吸って吐くように嘘をつくなこのホモめw

>>176が指摘しているように、
IDの一致で自演してるのはバレバレなんぢゃよw

もうバレたの忘れるとは
痴ほうまで始まってるのかw
486ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 23:26:47.12 ID:09YW5J+f
>>485
「ボクは猿真似して喜んでるおこちゃまです」という自己紹介はもういいから。わかったから。
487ナレーター:2014/04/10(木) 23:29:23.70 ID:7g7IGZgN
>>486
わははw
>>176の指摘している自演ID一致には絶対触れないのぢゃなホモじいさんwww
488ナレーター:2014/04/10(木) 23:48:34.92 ID:7g7IGZgN
いくらでも出てくる中国製スモールマンタイプクラギ情報ぢゃw
http://www.alibaba.com/products/F0/smallman_guitar/----------------------------G.html?tracelog=productdetails_9708
とくと読むが良いぞラーメンwww
489ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 01:28:18.00 ID:qZsUPjCn
>>483
だからなんでも輝カンパニーと思うお前は統合失調症だから病院入れ。
490ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 01:44:23.17 ID:uVeDmhKv
>>489
筋金入りのキチガイは自分で病院には行かないからほっとこうよ。
そのうち収監されるから。
491ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 03:07:33.12 ID:AIwpj5sx
あー在日だったのか
色々納得 早く国に帰ってくれないかな
492ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 07:35:08.96 ID:KvHFdN3l
島ノ内謙吉(未来)が1人大暴れだな。
Google検索
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E6%9C%AA%E6%9D%A5
約1450000件は凄い。
どれだけ嫌われてんねん。
493ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 07:36:49.01 ID:KvHFdN3l
悪徳オカマ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1362669161/

Aki Miyoshi(三好亮範)。
ドルフィンギターズ。
重枝譲。

輝カン潰しに必死は判るがこんな基地外オカマと組まんでも。
494ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 07:44:52.96 ID:BHaA4k1R
>>490
そうだね、ゴメン。

多分来月にエレガットシノマン買うと思う。
試奏出来ないのは不安だけど安いからいいかw
495ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 08:54:45.58 ID:ak1mCxKV
>>494
エレガットシノマンは米杉を試奏用に出されてるので、それは間違いなく安く出ると思う。

今から交渉しておくのも手だ。
496ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 09:53:43.17 ID:BHaA4k1R
>>495
情報ありがとう、元の値段が5万位だっけ?
497ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 19:56:58.04 ID:14qYRIM4
>>494->>496
確かにこの在日中国人の自演はしつこくて気持ち悪いな。
498ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:00:57.47 ID:UyCYrfX5
>>497
まさかとは思ったが本当に強迫神経症なんだな。可哀想に同じ事書き続けないといられない。
しかし通常、強迫神経症は内向きな行動に現れるもんで、人にまで不快感を与えては駄目だよ氏んだほうがいいよ。
499ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:28:59.59 ID:14qYRIM4
>>498
>>486を書いた自分のことを言ってるのかい?
統合失調症とか強迫神経症とかいろいろ調べたんだね。
それともかかりつけの医師に診断された自分の病名なのかな?

どっちでもいいけど、やっぱり在日中国人なのかい?
500ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:38:33.09 ID:4FSv7xcT
↑統合失調症の症状がまさにこれ。
501ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:52:16.08 ID:14qYRIM4
>>500
そうなの?
自分の経験からそう思うの?
医師にそういわれたの?

どこの国の人間だって構わないのに、在日中国人とかいわれるのがそんなにいやなの?
502ナレーター:2014/04/11(金) 23:21:50.80 ID:YNgydQNk
統合失調症調べてみたwww
●陽性症状で「妄想」
とあって症状は、
ほかの人から嫌がらせや迫害を受けている、と思い込む「被害妄想」
が多くみられるらしい。
どこかのスレ主にそっくりwww
503ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 00:18:53.73 ID:zvVZ1ssh
善も悪もねぇ。いつから精神病院になったんだ?ここは
504ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:10:56.37 ID:X+8Ong0i
まあ>>472の言ってる事に尽きるな。
中国製クラギと情報とタイトルがある以上どこが扱う中国製でもいいわけだから、宣伝どうのと勘ぐる奴は輝カン批判スレを勝手に立ててそっちでやってくれ。
505ナレーター:2014/04/12(土) 01:16:40.60 ID:CXQ2zJ/y
>>504
バカめw
>>176が指摘しているように、
IDの一致で自演してるのはバレてるんぢゃよw
勘ぐるも糞も ないwww
506ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:21:37.37 ID:X+8Ong0i
>>505
よくわからないので説明して欲しいんだが、その一致したIDがスレ立て人、輝本人とも一致してるのか?
507ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:23:52.62 ID:S9PkqLET
なんかもうわけわかんなくなって来たなwww
508ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:27:45.13 ID:X+8Ong0i
>>505
いつも草生やして即レス返してくるくらいだからちゃんと答えてくれよ。
509ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:31:15.26 ID:X+8Ong0i
>>505
根拠なしなら小保方並みだぞこら。
510ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:06:16.08 ID:GjJllt8R
もう自演野郎が自演で良いよ。真のアホ
511ナレーター:2014/04/12(土) 02:39:33.60 ID:CXQ2zJ/y
>>508
>>509
やはり馬鹿なのぢゃなおぬしw
輝?とかわしは書いてないぢゃろwww
>>176で自演しているのがIDから判明したと書いてるだけw
おぬしは>>176指摘している>>174の自演も理解出来ないのかw
512ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:46:16.50 ID:X+8Ong0i
>>511
詭弁で逃げてんじゃねえぞ、ボケシジイが。
513ナレーター:2014/04/12(土) 02:47:14.86 ID:CXQ2zJ/y
>>509
人の事をドルフィンとか島之内とか根拠無しに決めつける奴に言えw
514ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:48:59.04 ID:X+8Ong0i
>>513
指摘の箇所は単に一人の人間が言葉使いを変えて別の内容を書いてるだけだろうがボケが。
515ナレーター:2014/04/12(土) 02:50:42.51 ID:CXQ2zJ/y
>>512
わしは一度もここのスレ主が>>506の指摘している人物と書いた事はない。
IDで確認するんぢゃな。
516ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:54:20.74 ID:X+8Ong0i
>>515
>>504に対するお前の>>505のレスはどう説明するんだよ。寝言は寝て言いな。
517ナレーター:2014/04/12(土) 02:56:39.20 ID:CXQ2zJ/y
>>514
同一IDなのに見事なまでに試奏者とショップスタンスの人物と立場が入れ替わっているがw
518ナレーター:2014/04/12(土) 03:01:30.72 ID:CXQ2zJ/y
>>516
わしは>>504の指摘している>>472
>同一人物でないという証明は両者が共同で個人情報を晒さないとできないから事実上無理な話。
という部分に突っ込んでおるw
IDが一致しているから同一人物でしょ。
まさか席を外している間に誰かか人のパソコンを使って
書き込んだとでもいうのかw
519ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:02:10.12 ID:X+8Ong0i
>>517
ショップスタンスの人物とはどのレスの事だ?
>>487のお前の言ってるホモじいさんってのは誰を指してるんだ?
520ナレーター:2014/04/12(土) 03:03:28.55 ID:CXQ2zJ/y
はい論破。
ちなみに何度も言うが
わしは一度もここのスレ主が>>506の指摘している人物と書いた事はない。
よく考えるんぢゃな。
521ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:04:40.04 ID:X+8Ong0i
>>519の問いに答えてから言いな。
522ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:10:56.79 ID:X+8Ong0i
>>520
都合が悪くなったらだんまりか?
523ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:29:26.09 ID:X+8Ong0i
みんな悪かったな。
俺もできればまともな情報交換を続けたい。
524ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:54:00.61 ID:vIB1BnDt
525ナレーター:2014/04/12(土) 07:53:13.60 ID:CXQ2zJ/y
>>519
ショップスタンスのレスは>>172
でヤフオクの店のIDはmiraiakujiuketsuke
どうみても店のスタンスで書いている。
そのご同一IDが>>174で購入者のスタンスに入れ替わり。
だから皆からその点は自演だと突っ込まれている。

「ホモじいさん」ってのは、
世間でも誰にでも使いうる侮蔑の言葉。
特定の人物を指していない。
>>512であんたも「ボケジジイ」とか使っているのと同じ。

はい論破w
なんども書くが
わしは一度もここのスレ主が>>506の指摘している人物と書いた事はない。
526ナレーター:2014/04/12(土) 08:04:02.18 ID:CXQ2zJ/y
>>523
まあわしも言い過ぎた。
お金をあまり持っていないからラティスのギターは興味しんしんぢゃ。
喧嘩する気はもうない。
すまんかったラーメン!
527ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 10:18:33.87 ID:t0567+ob
なんだ?スレがのびてると見たら自演騒動が発展したのか。
ここはガオかシノマンの購入予定者か
すでに買ったヤツがほとんどだから。
それを横目にちょっと暴れてみたくなるヤツが出てもおかしくないよ。
他スレでも似たようなの見るし。
無視が一番。自演言われても気にならん。
528ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 10:54:40.01 ID:sQpaUDbx
ナレーター苦しすぎるな。
529ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 13:23:09.86 ID:k7E81oIY
吉外オカマ島ノ内未来自演荒らしスレに変わったのか?
530ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 14:01:59.64 ID:TIkUvlAL
このスレ見られると都合悪い奴が速く流そうとしてるんだろうな。
スルー推奨
531ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 18:02:02.83 ID:EaSy/xOu
ドルフィンギターズ。
Aki Miyoshi。
重枝譲。
島ノ内未来。
輝カンパニー潰したい連中。

荒らしスルーでいきましょう。
532ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 19:58:14.95 ID:oge/cj8k
>>523
在日中国人かもしれない輝という人間がひたすら自分の店の宣伝をしてるだけなのに、どこがまともな情報交換なんだ?
おまけに自分が批判されると>>531のように妄想で勝手に相手を特定して罵詈雑言を繰り返す。

このスレを見てると、自分の商品の売り込みには他人を蹴落とすこともまったく厭わないという、気持ちの悪い商売人の姿しか浮かんでこない。

こんな人間のやってる店で、美しい音楽を奏でるギターを買う客がいるのかねw
533ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 21:30:03.56 ID:eFvJ4Ggp
物売りなんて胡散臭いし本当のところみんな信用できない。
調べてあとは運にまかせて買うしかないだろ。
ここは直接試奏できるからまだ良い。気に入らなければバイバイさ。
輝カンのアンテナスレと思われてもしょうがないよな、ここは。
買う買わないのはアンタの自由。分かってることをあらたまって書くなよ。また荒れるから。
534ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 23:43:05.87 ID:oge/cj8k
>>533
いくら2chでもスレ丸ごと宣伝に使われては、とても気持ち悪い。
いやなら見るなというかもしれないが、見てしまった以上は見過ごせない。
荒れるとしたら、こんなスレを立てて、性懲りもなく宣伝を繰り返す輝自身の責任だから自業自得だろう。
535ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 00:22:26.60 ID:tmrG7KF5
輝カンはどうでもいい。
ただ他のヤツらの事を考えてやれ。
正義を語る前に。
536ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 00:53:23.20 ID:dRtRk2lk
同意。
正義漢面した奴のレスを見るのはとても気持ち悪い。
仮に他のクラギ板で中国製の話である程度盛り上がると専用スレ立ててやれと言われるだろう。
それでここのような専用スレを誰が立てても自演宣伝と決めつけられるな。
中国製クラギを語る場など許さないと?

実際のところ、このスレはバーのマスターが立てたんじゃないか?決めつけではなく推測だが。
友人で応援はしてるだろうが、宣伝費を貰ってるわけじゃないだろう。
例えばこの場合、2chの規約に違反するのか?
>>534は、輝本人が立てたスレだと断言してるが、ドルフィンなんやらと反目などの他人でも書ける内容じゃなく絶対的な証拠を提示しないなら俺の推測と同レベルではないのか?
537ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 01:26:05.17 ID:/OavAlkY
>>535>>536
お前もくだらない奴だなw
自分の店の宣伝に他人をだしに使うなよw
538ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 01:29:35.74 ID:dRtRk2lk
内容が無い荒らしなので忠告通りスルーする。
て書くことはスルーではないか。
539ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 01:34:05.20 ID:1wQckb1F
おぉコワ
本性あらわしやがったよコイツ
きれいごと言って
ただの荒らしじゃん
540ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 02:16:00.68 ID:srGsd9Vr
しかし他のメーカーでも最近の中国製は悪くないね。
541ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 05:56:56.96 ID:Wuz0JqAj
>>531
492 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 07:35:08.96 ID:KvHFdN3l島ノ内謙吉(未来)が1人大暴れだな。
Google検索
https://www.google.co.jp/#q=%E5%B3%B6%E3%83%8E%E5%86%85%E6%9C%AA%E6%9D%A5
約1450000件は凄い。
どれだけ嫌われてんねん。

493 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 07:36:49.01 ID:KvHFdN3l悪徳オカマ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1362669161/

Aki Miyoshi(三好亮範)。
ドルフィンギターズ。
重枝譲。

輝カン潰しに必死は判るがこんな基地外オカマと組まんでも。
542ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 09:06:19.27 ID:eFR4klHQ
宣伝をどこがやっているかは不明だけど、
>>172>>174の自演は確定だよね。

ここで宣伝している人物は、
ドル○ィンとか島○内とか
批判しているのと同一事物かな。
ドル○ィンスレと三○スレで検索かければ確か合致IDあったような。

で、本題だけどここのスレで宣伝している人物は、
これが本当に店の売り上げアップにつながると思ってるんだろうか?
粛々とヤフーとフェスで安くて音の大きいギターとして
売れば売れると思うがそれすらわからないんだろうか?

三○スレの
>>497では販売主の個人情報までさらしていて、
俺が楽器販売のオーナーなら、
俺の個人情報をばらすなと光の早さで飛び蹴りを入れるレベル。

まったくここの宣伝は宣伝になってない。
543ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 10:25:00.13 ID:wySccVyP
俺は海豚批判してここもあっちも書き込んでるが海豚で買ってひどい目にあった。
そして次に易安くて音でかいクラギを探してここにも来てシノマンを知った。

俺の中では繋がりがないが事件のせいでかこことあっちと似たタイミングで上がるから同じタイミングで書き込んでしまうな。
544ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 10:41:24.86 ID:/OavAlkY
>>543
海豚というのはドルフィンギターのことなんだろうが、どう酷かったのかが書いてないからただの悪口になっている。
いくらでどんなギターを買ったらどう酷いと思ったのかぐらいは書かないとだめじゃないだろうか?
もちろん貶めるだけの意図的な悪意で書くんじゃなくて、客観的に書かないといけないのはいうまでもないけど。
545ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 10:43:47.99 ID:iFpJGAk0
過去のいきさつを詳しく知る暴走応援者はいると思う。これは責められるべき。
あまりに酷い過去なら俺などがどうこう言えないかもしれないが。
またID一致の>>174の書き込み内容及は、ギターのインプレとしてはたぶん正確で有用であるものの、タイミングや文章の書き方に気色悪さや白々しさも感じる。
この人物と、もう一人書いているであろう人物がギター情報としては豊富に思う。
しかし輝氏であるとか氏が仕向けているとは、会って話をした事がある自分にはどうしても思えんのだ。
546ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 10:57:49.40 ID:/OavAlkY
>>545
もし、輝なる人物がこのスレをはじめたんじゃなければ、自らこのスレ自体の終了を依頼すればいいことだ。
輝らしい人物のブログみたいなものを読んでも、何人かの相手に私怨を書き込んでいるようだし、このスレでの書き方とよく似ている。

ギター情報自体は一方的な自社取り扱い製品の過大な宣伝にしか見えないから、別に情報量が豊富とも思えない。
豊富な情報というのは、材料の選定から設計製作、そして販売ルートまで、正確で客観的な購入者のために必要な情報の悪い部分を含めた提供のことをいうので、このスレに書かれているような一方的な宣伝文句のことじゃない。
547ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 11:08:53.99 ID:iFpJGAk0
>>546
それは本人でなければ書けない事であろうし、それこそ掲示板のルール違反になる。
自分の買った商品やメーカー(この場合は販売元)をマンセーするのは購買者心理として家電板などでも普通に行われている事。
548ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 11:25:00.89 ID:/OavAlkY
>>547
仮に輝本人がはじめたスレではないとしても、一番の利害関係者なんだから終了委を依頼することになんの問題もない。
このまま宣伝を続けるほうがずっとモラル違反。
まあ、どう見ても輝本人が自分の宣伝のためにはじめたスレにしか見えないがw

違うというなら、購入信者たちに誤解を招く書き込みをやめるように依頼すればいい。
購入者が書いているなら自分の知っている製品の欠陥をきちんと情報提供することだ。

また、情報提供というなら、自分の知っている中国製品の材料の選定を含む各段階での問題点まで客観的に説明すればいい。
知らないなら、それは情報提供ではないから、書き込み自体が無意味な宣伝となるだけだ。
549ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 11:45:00.79 ID:iFpJGAk0
>>548
輝氏またはスレ立て人が終了依頼を出す事に問題はないが強制できないしする気もない。
むしろそんな無茶言って終了させたがるエネルギーが理解できない。
社会正義のつもりかもしれないが、それで勘ぐる奴を引き寄せても不思議でない。

俺は安く供給してくれてるのに申し訳ないと思いつつ製品の悪い点も書いたのだが、他の者にも商品の欠点を書けと言うつもりはない。ネット情報は書く側にも配慮が必要だが受け取る側が見極めるものだろう。
550ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 11:47:34.98 ID:wySccVyP
>>544
その通りだしそれも分かるけどそこまでは書きたくない。
少しだけ具体的に書いたレスもある。それ以上は書かない。
551ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 11:54:15.31 ID:/OavAlkY
>>549
輝の宣伝のために作られたスレなんだから、スレの存続自体がモラルに反していることは間違いない。
輝自身が購入者を装ってると見なされるのは、購入者としての書き込みと店側の人間としての書き込みに同一IDのものがあった以上、当然の見られかただ。
輝自身であるのか店員であるのかは知らないが、どちらであってもいい加減にモラルに反する書き込みはやめたらどうか。

それがまさに、受け取る側が見極めた結果なんだから。
552ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 11:57:36.21 ID:/OavAlkY
>>550
悪口を書いただけでその理由も根拠も書かないなら、ただ商売敵を貶しているだけということになる。
そんなことをする人物が輝本人以外にいるのかい?
553ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:01:14.23 ID:iFpJGAk0
>>551
宣伝のために作られた、という根拠がはっきり提示されていない。
ID一致の片方が購入者スタンスなのは明白だが、もう片方が店側だとする根拠が希薄だぞ。あんなもんあちら側を好ましく思わない者のコピペで済む。
店員って見た事ないのだがいるのか?
利益率は決して高くないだろうから人を雇っている余裕などないと思うが。(失礼)
554ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:04:27.67 ID:iFpJGAk0
>>552
やはりどうも君は思い込みの強過ぎる人物像に見えてならない。
555ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:09:23.72 ID:/OavAlkY
>>553
店員なんかいそうもないから、本人の自演と見られているということになぜ気がつかないんだ?
だから、日本語の理解が十分ではない在日外国人なのかと見られるんだ。
もちろん、どこの国の人間でも構わないが、意思の疎通には十分な日本語能力が必要だ。
そして過大な自己宣伝を嫌うという日本の文化に対する理解も必要だ。

ちなみに、同一のIDにはあちら側もこちら側もない。
偶然同じIDになることはあっても、質問者と回答者のIDが偶然同じになることはあり得ない。
556ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:10:17.74 ID:mqM6CnVG
購入済み、予定、興味がある・・・楽器好き連中はシノマンやガオ以外にも
興味あるから、中華限定と思ってないし話が多義にわたってもOKと思ってる。
スレ正しの書き込みは無視してるけどとても迷惑。話題が途絶えてしまうのは、
それこそ荒らしと思われてもしかたないよ。誰に対して怒りをぶつけたいのか。
文句あるなら手段なり見つけて直接、本人と思われる人物宛にメールか
ブログで発言してくれ。
557ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:11:23.34 ID:/OavAlkY
>>554

>>550は別人じゃなかったのかw
558ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:13:28.01 ID:iFpJGAk0
>>555
質問者と回答者のくだりは知らなかった。どれの事だ?
いちいち在日とか憶測で言うなよ。
どちらでも構わないと言いながらこだわっているようにしか見えない。
559ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:14:44.14 ID:iFpJGAk0
>>557
別人だよ。
なんか嬉しそうだけど勘違いするなよ。
560ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:17:39.44 ID:/OavAlkY
>>556
>多義にわたってもOK

中国語ではどうか知らないが、日本語では多岐にわたると言うなw
561ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:20:25.65 ID:iFpJGAk0
なぜそうまでなんもかも同一人物に見える?
おじさんびっくりしたぞ。
562ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:24:19.71 ID:/OavAlkY
>>558
>質問者と回答者のくだり

レスをさかのぼって読んでごらん。

>構わないと言いながらこだわっているようにしか見えない

なぜ在日だと思ったか、在日ならどういうことに注意しなきゃいけないのかも書いておいただろ?

>>559
それならせめて、横レスと明記したらどうかw

>>561
同一人物に見えるのは、書く内容も書き方も、日本語の理解力も同じだからなよ。
ま、類は友を呼ぶっていうけどねw
563ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:26:47.38 ID:iFpJGAk0
>>562
レス番で教えてくれよ。
564ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:32:25.39 ID:mqM6CnVG
>>562
なんだ、きれいごと並べて最後は怒って荒らしてるヤツじゃないか!
本性あらわしてる。たち悪い。
通報して下さい、スレ主様。
565ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:35:41.22 ID:iFpJGAk0
最初は丁寧に書かれていて、ある程度内容もあると思って俺も騙されて相手してしまった。
結局あいつだったか。
566ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:38:11.26 ID:/OavAlkY
>>563
いやだよ、めんどくさいw

>>564>>565
結局輝自身の本性が出てきちゃったなw
だから自演だといわれちゃうんだよw
567ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:40:27.74 ID:iFpJGAk0
>>564
愉快犯に見事に引っかかってしまいましたな。面目ない。
568ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 12:48:48.43 ID:iFpJGAk0
同時にこいつとナレーターだけだった、という事もハッキリしたわけだ。
以降気を付けてスルーするよ。
569ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 14:27:22.90 ID:gapSnEn9
自演自演とわめいてる奴自身がまさにひとり自演だったわけだ。
それでモラルとか語っちゃってるんだからもう恥ずかしくって。
殿堂入り級のバカ。
570ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 15:12:10.18 ID:zsCc05Nl
>>552
悪口は全部商売敵のせいか。
ユニークな脳ミソしてるな。きっと欠乏してるからハナマルキでも突っ込んどけ。
とにかく詳しくは書かない。シノマン買うつもりだがそこもクソなら勿論その旨をここに書くだろう。
571ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 15:19:24.06 ID:zsCc05Nl
熱くなってしまった自分が言うのもなんだが次スレにテンプレ追加希望↓

シノマンやガオユーロン等にに興味を持つような発言や肯定する発言をしたときに自演扱いするキチガイ住んでいます。スルーしましょう。

スルーできてない俺スマンorz
572ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 16:23:07.20 ID:H/jA4A+m
ひとり劇団 確定したんだから、さすがにもうツラ出せんだろ。
厚顔無恥にまた出てきたとしても誰からも相手にされん。
スルーもいいが、出てくるたびに「こいつはひとり自演」と返してやればいい。
573ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 16:27:59.09 ID:H/jA4A+m
ひとり自演じゃ言葉が変か。まあ適当に。
574ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:35:13.66 ID:SzvifK+v
ひとり自演でもいいじゃん。何かアホなネーミングでガッしてやればいいな。
575ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:46:53.51 ID:eFR4klHQ
>>549
いや、そもそもここのシノマンを宣伝している書き込みが、
商売の邪魔をしているようにしか見えないのだが。

なんせ、いちいちドル○ィン・島○内を攻めるレスをサンドイッチしてきて、
普通楽器が気に入っているだけなら、
そんなことどうでも良いと思うのだが。

あと>>543
これは不自然。
ドル○ィンは鉄弦メインだから、
普通クラギをやる人はそもそもドル○ィンではあまり買わないと思う。
576ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:52:30.95 ID:eFR4klHQ
思いついたのだが、
今度オ○クルギターがフェスに出品してる時に、
ここでちゃんと宣伝者がレスをするかどうか、
色々試してみてはいかがだろうか?

店主本人が自演しているなら、
さすがにフェスの時はここへのレスは難しいはず。

逆にしっかりとフェスの時も、
コンスタントにレスを返せるのなら、
店主がここで宣伝してる疑いは晴れる。
577ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 18:05:26.98 ID:wZqoDVm1
>>541
なるほど。
島ノ内未来の母親も大変。
578ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 18:49:58.02 ID:x2kdmL72
>>577
やっばな。
どうせそんなこったろ。
579ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 18:51:09.54 ID:x2kdmL72
>>577
やっばな。
どうせそんなこったろ。
580ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 19:14:22.42 ID:eFR4klHQ
やはり店主の疑いを晴らす、
名案に思える。

今度オ○クルギターがフェスに出品してる時に、
ここでちゃんと宣伝者がレスをするかどうか、
色々試す。

店主本人が自演しているなら、
さすがにフェスの時はここへのレスは難しいはず。

これでちゃんとレスがいつものようにあるのなら、
アリバイ成立だ。

こんどのフェスはいつだ?
581ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 19:34:09.19 ID:eFR4klHQ
フェス調べてみた。
結構近い日程ですな。

TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
2014年
5月24日(土)11時〜18時(予定)
5月25日(日)10時〜18時(予定)

つまりこの2日間で、
ランチタイムを含まない時間で、
ここへの宣伝がいつものように、
あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
582ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 19:58:24.14 ID:qdvjCBwB
>>541
島ノ内未来の母親。
島ノ内清子レス。

ワロタ。
583ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 20:37:15.09 ID:nrBzFFEK
中卒オカマの考えそうな事。
ギターフェスで書込みなければ輝自演と書く。
書き込み有れば2ちゃん見て必死と書く。
島ノ内未来とはそんなオカマ。
輝が招待受け絶対携帯パソコン触れないバッハ国際コンクールを指定しないのがズルい島ノ内未来らしい。
584ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 20:57:45.36 ID:eFR4klHQ
>>583
情報サンキュー。
2014年4月29(火)
とあるね。
あと招待されているというのは、
どこみたらわかるの?
時間帯も教えてくれないかな?

つうか一々、島○内っていってくるけど、
なんで俺が島○内なの?
意味が分からんね。

あんたどういう人物で、
どういう立ち位置からそういう話してるの?
支援者?
支援になってないよそれ。
だってややこしい支援者がいるってネットでばらまく事になるんだよ。
585ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 21:38:09.59 ID:Wuz0JqAj
>>577
このスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1362669161/
この書き込みな。

227 :島ノ内清子:2014/04/13(日) 06:18:17.63 ID:LznVMuwW0島ノ内謙吉の母で御座います。
息子謙吉が2ちゃんねるスレッドを荒らしており申し訳御座いません。

息子謙吉は幼少より性格が悪く人様を騙したり物を盗んだり。
精神の病持ちで中卒。
自衛隊に入隊するも隊員の金品をくすねすぐ除隊処分に。
その後未来と名乗りおかまになり身分を偽るもバイクで轢き逃げ、窃盗、詐欺。
遂に冗談酒場で殺しまで。

杉田様の写った写真を勝手に使用し詐欺。
Aki Miyoshi(三好亮範)とかいうホモギタリストと輝カンパニーとかいうギター屋潰しに励んでおります。
息子謙吉は精神病で生活保護者。
お見かけになられたら周りの方に注意を促していただきたく思います。
息子謙吉は犬とするような精神病患者でございます。
人様は病気等の観点からも関わらないように願います。
監視不行き届き申し訳ありません。
586ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 21:41:53.97 ID:Wuz0JqAj
>>584
輝さんのブログ見れば判るよ。
587ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 21:42:55.46 ID:eFR4klHQ
>>585
あのさ。
これ読むと弟さんが殺されたって切実さ一つも感じないんだけど、
それって本当なの?

そもそも弟さんってどんな人物だったの?
588ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 21:45:45.82 ID:eFR4klHQ
>>586
ん?
じゃあ知り合いかなんかなの?
弟さんって実在するの?
失礼な質問かも知れないが、
>>585
からまったく切実さが感じられなくて、
どうもね。
589ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 23:28:00.84 ID:QuVIMKIz
>>585
島ノ内未来の母親は島ノ内清子と云うのか。
こんな息子持って大変だな。

>>587
直接輝さんに聞けば。
直接聞けない理由でもあるのか?

お墓の場所はブログにも書かれてるし2ちゃんにも書かれてる。
590ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 23:36:52.48 ID:eFR4klHQ
>>589
じゃあなんで>>585
みたいな非難のしかたするのかな?
とくに後半なんか切実さが全くない。

ドル○ィンと組んでるとかのくだりも全く良くわからん。
それってどこから判断しているの?

そもそも島○内って営業で店主と付き合ってたの?
それとも弟さん??
とにかくさっぱりわからない。
591ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 23:47:19.80 ID:Wuz0JqAj
>>590
はあ?
お前何言ってんだ?
>>589じゃねえし。

聞きたいことあれば輝さんに直接聞けよ。
ここは中国ギターに関する情報スレ。

ところでお前ゲルノットは輝さんに問い合わせたのか?
同じ!Dになってるぜ。
592ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 23:49:56.44 ID:Wuz0JqAj
>>589
母親は島ノ内清子。
基地外息子の母親は大変だよな。
593ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:02:12.10 ID:ckvHCtf+
>>589
聞けない理由。
それはそいつが恩を仇で返す泥棒ギタリストだからじゃねえ。
594ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:02:31.87 ID:eFR4klHQ
>>591
あんたもここは中国スレって書きながら、
すすんで>>585書いててこれって中国ギターと関係ない話でしょ。
読めば読むほどなにがなんだかわからないから、
聞いてみたんだよ。
595ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:04:29.41 ID:eFR4klHQ
>>593
いやだから違うっての。
普通にここ読んでて俺以外も、
なにがどうなのかさっぱりわからないと思っている人多いと思うよ。
596ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:19:42.16 ID:TVm2Lk6g
蝿を追い払ったあとの反動が出るのはわかるけど程々にしないとな。
島ノ内の話はもういいよ。
597ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:45:51.62 ID:TVm2Lk6g
それに例の自演君は愉快犯なんだから、
島ノ内叩きも自演君の自演の可能性だってあるぞ。
598ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:51:14.36 ID:WeACsYj1
>>597
じゃあID:Wuz0JqAjは自演君ってことでOK?
599ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:55:30.48 ID:TVm2Lk6g
根拠もないし、自分で言っといて無理があるが、とにかくリアルで肩身が狭くてネットが生き甲斐みたいな奴はいるだろうから、乗せられないようにご用心をという事。
600ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 04:32:04.15 ID:95+MOLb5
賛成。これ定期的に貼ってこうぜ

>>581
>フェス調べてみた。
>結構近い日程ですな。

>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>2014年
>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>5月25日(日)10時〜18時(予定)

>つまりこの2日間で、
>ランチタイムを含まない時間で、
>ここへの宣伝がいつものように、
>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
601ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 04:34:17.78 ID:95+MOLb5
輝の狙いは検索上位に、自社商品マンセー掲示板が出る事だろうから、今のこのグズグズな感じは続けるべき
602ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 04:48:33.51 ID:uRDul3Sj
>>593
なんだ!
そういう事か。
恩を仇で返す泥棒ギタリスト!
早く借りた物返してやれ!
早く事実公表しろ。
公文書配布しろ!
603ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 05:03:43.64 ID:zRqhmxgd
Aki Miyoshiって日本人の恥だよな。
どれだけ腹黒で性悪なんだろうね。
Aki Miyoshiにドルフィンギターズ武田雅史。
重枝譲に島ノ内未来。
日本極悪性悪同盟が輝カンパニー潰しに必死。
理解した。
604ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 08:49:42.88 ID:a7V3X2q5
輝さんもAki Miyoshiみたいな恩を仇で返す泥棒ギタリストなんか支援するより最初からJ.S.バッハ国際コンクール支援してりゃこんなくだらん事件に巻き込まれずに済んだのに。
輝さん人良すぎ。
605ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 12:14:43.16 ID:yqR2hNLa
ほんとかどうか分からないけど、あるスレでクラギ作家は好きなもん作ったら食って行けない。
なんて読んだんだが疑問も持たず俺は納得しちゃったんだが、
あのオラクルブランドは輝さんの趣味の部分だと思ってる。
今までにない超凄キワモノ・ハイテククラギを試作して頂いて、
有望奏者に弾いてもらいたいと思う。
クラギの世界は、ぶっちゃけクラシックじゃないと思うし、常識の様に語る世界の改革マンになれるんじゃないかと思う。
606ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 13:09:49.96 ID:jrxMOvrt
クラギにせよアコギにせよ製作だけで食ってる製作家なんてごく一握りだろう。
輝さんのオラクルは趣味とは言えないかもしれないが儲けは考えてないね。
儲けはやはり中国でのアドバイス料ではないかと思う。
607ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 14:18:19.58 ID:95+MOLb5
>>581
>>フェス調べてみた。
>>結構近い日程ですな。
>>
>>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>>2014
>>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>>5月25日(日)10時〜18時(予定)
>>
>>つまりこの2日間で、
>>ランチタイムを含まない時間で、
>>ここへの宣伝がいつものように、
>>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
608ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 17:30:59.01 ID:Q4GneOtL
バッハ国際コンクールにGuo Yulong使用される方いるのですか?

過去中国製作家ギターでコンクール出場はいないと思うのですが。
609ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 17:58:06.81 ID:ePoXz+XP
>>585
母親を騙って相手に悪口雑言を浴びせる。

輝って奴は異常者を超えた最低のクズだな。
怒りしか湧かないよ。

母親が自分の子供にこんなことを書くと思う人間なんか、日本人には一人もいない。
610ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 19:25:04.72 ID:95+MOLb5
>>604
バッハ国際コンクールには相手にもされなかったんだろw察してやれよw
611ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 19:38:55.27 ID:4hRxqQxl
ちょっと見たけどあんなスレッドとリンクしてんのな・・・・
荒れるはずだよ。
参ったね。
無視を決め込もうがあれじゃ
いくらでも荒らしがやって来る。荒らし製造機だよ!
612ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 22:01:58.38 ID:UKXcSZZe
>>609
それなら裁判起こせばいいのでは?
第三者裁判も可能。
そこまで輝さんが書いたと言い張るなら裁判しろよ。
613ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 22:15:29.15 ID:yckn4aFY
>>612
それがいい。
白黒ハッキリする。
614ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 22:18:13.80 ID:yckn4aFY
>>608
二人おられるようです。
615ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 22:27:09.08 ID:MMRQC3W4
>>612
ちょっとちょっと、
>>609 の最後の一行
>日本人には一人もいない
誰だかわかるでしょ。
616ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 23:52:08.93 ID:WeACsYj1
>>609
ここの自演が本人とはかぎらないから
断定はしない方がいいよ。
慎重にね。

しかし見れば見るほどわけのわからんスレだ。
自称支援者は島之内がどうとかドルフィンがどうとか
おおよそ商売と関係のない話を永遠と続けていて、
これこそ中国のギターを売るのに営業妨害しているのかと、
思ったりするが、

ヤフオク見ると本人のショップも
miraiakujiuketsukeだし結構積極的。

普通商売のIDに家族を酷い目に遭わせたとされる人への受付なんか使うかな。
本当に何がなんだかわからん。
617ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:03:15.22 ID:9GA+ucSu
俺も>>612に賛成だ。
輝さん本人が書いてるかどうかハッキリする。

>>614
そうらしいです。
優勝とは言わないが入賞してほしい。

29日は輝さんその為べったりらしいです。
618ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:21:26.44 ID:iatrqP1P
>>616
永遠と、じゃなくて、延々と、な。
日本語難しいよね、頑張って。
619ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:22:53.40 ID:iatrqP1P
>>617
どうしていきなり話が飛躍するのか。

裁判なんかしなくてもギターフェスの時にハッキリするだろ。
620ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:25:45.41 ID:agsp6wpA
>>609
自己レスだが、確かに>>585の書き込みが輝本人だとする証拠はない。
証拠もなしに輝と決めつけたのは間違いだ。
輝に謝罪する。

その上で、その書き込みをした奴に怒りをぶつけたい。
621ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:39:45.16 ID:Z1/ixrZQ
>>618
いや。すまん。普通に間違えた。
622ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:08:11.73 ID:5+40HaxS
どうしてギターフェスなのか不思議。
バッハコンクールなら輝さん拘束されてるんだろ。

ギターフェスなんかその気になればいくらでも書き込み出来るだろ。

俺はギターフェスの日に俺は輝?と書き込むわ。
623ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:19:07.21 ID:uqx83qQl
>>619
書き込みなければ輝自演乙。

書き込みあれば輝人気なく暇乙。

どうせこんな書き込みしかしない。

俺にはどうして拘束がはっきりしているバッハコンテストにしないか疑問しかない。

こいつは所詮輝カン潰しで因縁つけたいだけ。

そうだろ?
恩を仇で返す泥棒ギタリスト。

違うのか?

>>622
それいいね。

みんな俺は輝?

これで行こうぜ。
624ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 02:00:55.08 ID:uqx83qQl
Aki Miyoshi(三好亮範)スレでの書き込み。
いい事書いてる。

Aki Miyoshi(三好亮範)パート2
594 :ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 05:37:55.70 ID:VbfTJWZc
>>593
コレはちょっと酷いな。
2ちゃんねるなんて見ても見なくてもどうでもいい掲示板。
自演であればいずれ分かる。
そうなれば誰も信じなくなる。
それより悪意をもってせっかくの情報交換の場を荒らす行為はどうかと思う。
625ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 02:32:38.82 ID:VHFYEOLa
スレの展開が速すぎるね。
楽器スレじゃ普通こうはゆかない。
荒らし方も知能的になってるんでは・・・
626ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 12:16:48.51 ID:iatrqP1P
バッハコンクールは輝呼ばれて無いだろw
バッハコンクールの日はここへの書き込みが3割増しで増えるんだろうなwwww
ギターフェスの日はどうなのよ、同じく拘束されるんじゃないの?

あ、現場でちょいちょい監視する係りも必要かもなwww
627ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 12:59:22.73 ID:Dm/43GIk
バッハ国際ギターコンクール。検索で引っかかるけど一般入場などの情報は
思ったほど引っかからないんでちょっと驚いたよ。ほぼ2時間の会場ってのは
ギターコンサートでは普通なのかな?前売り2千円で2時間楽しめるというのは
わりにお得感ありと思ったよ。葛飾は少しあるんで行こうか悩む・・・
628ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 13:52:25.88 ID:cGkC3GD/
結果がどうあれ何の証明にもならん。
本当にそれがわからないオツムで提案してるのか、
荒らしのネタを作り出そうとしてる罠なのか。
後者くさいな。
629ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 22:44:16.00 ID:Z1/ixrZQ
>>622
バッハコンクールはそもそも招待されたのかどうか、
ネットに情報がない。
つまり出席したのかどうか判断がしずらい。
また拘束時間が2時間しかないからすぐに動ける
よってバッハコンクールは判断材料にならないと思う。
やはりフェスの方が客観的な結果が出るだろう。
店主の潔白が証明出来ていいよ。
630ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:12:40.47 ID:/nnWJ6uY
ココは自演スレ荒らしがいるんですか。
Aki Miyoshiとかいう日本人恥さらしホモギタリストらしいですね。
恩を仇で返す泥棒ギタリストがキャッチフレーズなんですね。
こんな恥ずかしギタリストと共演。
モラル無しの同類ですかね。

バッハコンクールでGuo Yulong使用者が2人。
2人も出るところみると数も出てるんですね。
もう少し情報が欲しいです。
631ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:13:30.89 ID:4y13Hvu/
だな。店主自身もそれが分かってるからバッハ推しなんだろう。
さて、どうなる事やら楽しみだな。
632ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:14:29.09 ID:C8j8KuZ0
だな。店主自身もそれが分かってるからバッハ推しなんだろう。
さて、どうなる事やら楽しみだな。
633ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:23:54.49 ID:T+vHrWjk
バッハに招待されたという証明は?
まずはそこから。
あと拘束時間2時間と短すぎる。
634ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:39:33.41 ID:7LtewCY4
ねえねえAki Miyoshi。
借りパク泥棒したギターどうしたん?
635ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:42:34.77 ID:7LtewCY4
ねえねえ必死で輝カンパニー潰しに勤しむAki Miyoshi。
恩を仇で返してなんともないん?
636ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 00:46:28.01 ID:7LtewCY4
ねえねえ泥棒ホモギタリストAki Miyoshi恩を仇で返してどうおもたん?
637ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 02:38:02.61 ID:ograI36R
なあ、暴れるんなら、あっちの専用スレでやってくれよ。
ここは切り離してくれよ。迷惑なんだ。
638ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 03:31:44.14 ID:tKYkZpXN
>>581
>フェス調べてみた。
>結構近い日程ですな。

>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>2014年
>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>5月25日(日)10時〜18時(予定)

>つまりこの2日間で、
>ランチタイムを含まない時間で、
>ここへの宣伝がいつものように、
>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
639ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 03:32:15.36 ID:tKYkZpXN
>>607
>>>>581
>>>フェス調べてみた。
>>>結構近い日程ですな。
>>>
>>>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>>2014
>>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>>5月25日(日)10時〜18時(予定)
>>>
>>>つまりこの2日間で、
>>>ランチタイムを含まない時間で、
>>>ここへの宣伝がいつものように、
>>>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
640ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 03:35:21.72 ID:tKYkZpXN
ギター預言者も自らの自演バレまでは預言出来なかったようだな
641ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 03:40:29.52 ID:xrD0HFBC
>>637
言って聞くような奴じゃないだろ。
こないだまでの輝自演だろ厨も、このAkiや島ノ内叩き厨も精神を深く病んでるんだ。
もしくはどちらも同じ奴かもしれんが、
これらの書き込みはもはや行間の罫線くらいに思ってスクロールするしかない。
太い罫線で実に鬱陶しいが。

証明君も胡散臭いが、次の出方で悪質さが露呈するようだったら泣かしてやれば暫くおとなしくはなるだろう。
で、結局同じ奴だったらまた罫線が増えるだけだ。
642ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 03:45:09.40 ID:xrD0HFBC
書いてる最中にタイム差でまた湧いてきたな。
坊やもう涙は乾いたか?
643ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 04:20:00.01 ID:tKYkZpXN
>>639
>>607
>>>>>581
>>>>フェス調べてみた。
>>>>結構近い日程ですな。
>>>>
>>>>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>>>>2014
>>>>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>>>>5月25日(日)10時〜18時(予定)
>>>>
>>>>つまりこの2日間で、
>>>>ランチタイムを含まない時間で、
>>>>ここへの宣伝がいつものように、
>>>>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
644ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 06:46:40.49 ID:z7XlJuvK
>>630
恩を仇で返す泥棒ホモギタリストAki Miyoshi自演荒しはスルーしてください。
おそらく日本で中国人製作家ギター使用は初だと思います。
Guo Yulong使用で中国国内以外ではイギリス、メキシコに次いで三番目かと思います。
Guo Yulongは故河野さんを大変尊敬し中国の河野を目指しているようです。
残念ながら河野さんからは指導を受けられなかったのですが、櫻井さんからは指導を受けています。
645ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 09:02:58.20 ID:PLH/w/qs
荒らしレス嘘っぱち。
ブログで招待券プレゼント書いてあるじゃん。
招待されて無いのに招待券プレゼント出来るわけ無いじゃん。
後援輝カンパニーパンフに記載。
荒らし情報嘘っぱち。
646ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 10:01:59.02 ID:tKYkZpXN
>>645
ホンマや。疑ってごめん。
ところで助詞の使い方ヤバイよ。日本に来て何年?
647ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 13:16:41.78 ID:3fgbGM8f
>>646
ところで恩を仇で返して何年?
泥棒始めて何年?
性格根性モラルがおかしいですよ。
648ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 16:25:41.03 ID:itQTqz6x
>>647
座布団1枚。
649ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 19:26:49.36 ID:XDeLO8Gk
age
650ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 01:48:04.44 ID:P4vkVCO1
今頃>>445の自己レスだが、元ネタが見つかった。
http://www.a-violin.com/blog/?p=99
ここの記述が正しいとは限らないが
Guo Yulong モデルコンサートは2012年時点でラインナップ(但しバック材はローズ)
ファンブレがデフォでラティスはオプションと書かれている。
651ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 12:34:29.44 ID:4vXEEao0
ファンブレだと演奏者には音楽性を求め易い部分があるんですかね。
ダブルトップであれば、ファンブレは悪いばかりじゃないという
見本にも思えたんですが。ラティスは悪く言えば節操ないというか、
制御しにくいから初心者には鳴らし易い反面、
難しい部分もあるのかと思ったりしたんですが。
間違ってたらすみません。
652ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 14:12:13.33 ID:+XpgDADb
>>643
>>639
>>>>607
>>>>>>581
>>>>>フェス調べてみた。
>>>>>結構近い日程ですな。
>>>>>
>>>>>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>>>>>2014
>>>>>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>>>>>5月25日(日)10時〜18時(予定)
>>>>>
>>>>>つまりこの2日間で、
>>>>>ランチタイムを含まない時間で、
>>>>>ここへの宣伝がいつものように、
>>>>>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
653ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 21:27:35.11 ID:zli2oLrX
>>650
Guo Yulongコンサートは2004年から使用している名称です。
当初は杉単板ラティスのスモールマンタイプでした。
その後カスタム物にコンサートの名称を使用していた時期も。
現行コンサートは2013年6月より、チェンバーコンサートがアルアイレ専用に特化しすぎオーソドックスなプレーヤーから使い辛いとの意見が有り、チェンバーコンサートの音量をそのままにオーソドックスプレーヤーにがコンセプト。
予定では8月に入れるらしいです。
654ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 21:43:07.29 ID:zli2oLrX
>>651
音色はファンブレに歩があるように思います。
ダマンはトーレス親派の製作家。
パリコンもトーレスmodelで金。
あくまでトーレス正常進化を目指す。
ダマンの凄いところはファンブレでラティス同様ブリッジ部で最大振幅を目指しているところ。
今後櫻井さんの様にファンブレとラティスのいいとこ取り目指し製作家も増えてくるかとも思う。
655ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 21:47:18.11 ID:zli2oLrX
この後ラティスの素早い反応とファンの音色の良さを持つギターを目指すのではないだろうか。
656ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 22:34:05.72 ID:4vXEEao0
桜井さんのブレーシングはファンブレに小っこいブレーシングが
継ぎ足されたようなものだったけど、あれって同じものが二つと無い配置なんでしょう。
結果主義で柔軟に変幻するというか、ガオの発想も師弟だけに似てる気がします。
657ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 22:56:25.75 ID:qNXtxans
いずれにしても今後マッチポンプスタイルからダイアフラムスタイルに以降していくのは間違いなさそう。

一般的に誤解されてる部分が多いトーレスだがトーレスはブリッジ部分が大きく振幅することをあまり知られていない。

トーレス、シンプリシオはダイアフラム派の先駆者。

ハウザー、ラミレスがマッチポンプなのでFan=マッチポンプと誤解されてる部分が多い。

ID:zli2oLrXさんこれで合ってますよね。
658ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 23:12:57.47 ID:xx/xRs7p
>>652
恩を仇で返す泥棒ホモギタリストAki Miyoshi乙。
お前も恩を仇で返してばかりしとらんとちょっとは為になるのレスしてみんかい。
泥棒ばかり働いとるんやないで。
659ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 03:01:11.50 ID:3ycEOkA8
>>652
>>643
>>>>639
>>>>>607
>>>>>>>581
>>>>>>フェス調べてみた。
>>>>>>結構近い日程ですな。
>>>>>>
>>>>>>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>>>>>>2014
>>>>>>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>>>>>>5月25日(日)10時〜18時(予定)
>>>>>>
>>>>>>つまりこの2日間で、
>>>>>>ランチタイムを含まない時間で、
>>>>>>ここへの宣伝がいつものように、
>>>>>>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
660ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 03:50:11.48 ID:TekPvbDo
>>654
>>657
スゲー。
貴重な情報thanks!
>>658
禿同
661ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 13:12:37.58 ID:KL2Uh5eA
何だよ、このアホな書き込み。荒らすにしても
もっとちゃんとやれよ!
662ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 14:03:05.66 ID:/WkOG3Wa
>>647
座布団もう一枚。
663ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 21:38:41.73 ID:8bAgkPvj
>>657
トーレスは表板に木片を貼ってあったり、どちらかといと今のブラジルのギターに受け継がれているかもしれません。
日本ではというより世界的にはハウザーやマニュエル.ラミレスの影響が大だと思います。
フレドリッシュはラティスに近い振れ方をします。
664ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 01:19:32.39 ID:jmOZhfZ0
ブラジルの作家って誰がいますか?
言葉で検索するとローズウッドとかハカランダの関連フォトで
引っかかってしまい、ラテン系の作家が見つけられないもんで。
665ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 14:14:36.45 ID:/5O2rDiU
今やブラジルといえば杉山重光さん。
ナンバーワン。
666ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 17:00:03.76 ID:+SGEJOBc
流通量が少ないのか。どちらかと言うと幻の楽器アンド作家ではないですか?
漠然としか情報が得られませんでした。でもキャリア長そう。
667ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 20:25:34.56 ID:LE3D2Hvw
>>659
>>652
>>>>643
>>>>>639
>>>>>>607
>>>>>>>>581
>>>>>>>フェス調べてみた。
>>>>>>>結構近い日程ですな。
>>>>>>>
>>>>>>>TOKYOハンドクラフトギターフェス2014
>>>>>>>2014
>>>>>>>5月24日(土)11時〜18時(予定)
>>>>>>>5月25日(日)10時〜18時(予定)
>>>>>>>
>>>>>>>つまりこの2日間で、
>>>>>>>ランチタイムを含まない時間で、
>>>>>>>ここへの宣伝がいつものように、
>>>>>>>あればば店主が自演していないという事が証明出来る。
668ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 20:58:39.31 ID:2Pr8+yp7
>>666
杉山重光さんは河野ギター出身の製作家です。

日本では情報は極めて少ないです。
日本での販売台数も少ないです。

1980年代から90年代は日本でも展示会を開かれていたりしましたが最近は残念ながら無いです。
と言うのも杉山さんの作品がクラシックギターからどんどんボサノバや地元音楽家好みのギターに変化していったことも要因の一つだと思います。

杉山さんのギターは現代の音量追求、反応追求ではなく音色の追求だからでしょう。

80年代に弾かせていただいたギターは軽い音色でタッチも軽く弾きやすいギターでした。
工作精度はブラジル製ギターとは違った精度の高いものでした。
669ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:02:49.77 ID:NieKxcix
>>668 ID:2Pr8+yp7抽出
ドレミファ名無シド[]:2014/04/19(土) 21:05:26.61 ID:2Pr8+yp7
宣伝を貼りまくっているのは恩を仇で返す泥棒ギタリストAki Miyoshi(三好亮範)と輝カンパニー潰しに躍起になっている詐欺、轢き逃げ、窃盗、殺しと悪の伝道師オカマ島ノ内謙吉(未来)。
西村歩、南澤大介、OKAPIは批判されてしかるべきだ。
恩を仇で返す行為が正しいのか?
借りた物を返さず泥棒する行為が正しいのか?
西村歩、南澤大介。OKAPIはよく考えてみる必要がある。
ドルフィンギターズ
181 :ドレミファ名無シド[]:2014/04/19(土) 21:09:48.35 ID:2Pr8+yp7
輝カンパニーは被害者であり本当に気の毒だ。

Aki Miyoshi(三好亮範)が公約を守り真実公表、公文書配布を少なくともしない限り終わらないな。
Aki Miyoshi(三好亮範)は輝カンパニーに謝罪しギター含め借りておるものすべてを返却する。
罪の償いもする。
世間はそうでないと納得しないし許さないよ。
Aki Miyoshi(三好亮範)パート2
684 :ドレミファ名無シド[]:2014/04/19(土) 21:13:25.77 ID:2Pr8+yp7
島ノ内謙吉(未来)関連スレ。
悪徳オカマU
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1362669161/
670ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:05:19.74 ID:NieKxcix
>>666 ID:+SGEJOBc抽出
666 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/04/19(土) 17:00:03.76 ID:+SGEJOBc
流通量が少ないのか。どちらかと言うと幻の楽器アンド作家ではないですか?
漠然としか情報が得られませんでした。でもキャリア長そう。
Aki Miyoshi(三好亮範)パート2
678 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/04/19(土) 18:57:02.48 ID:+SGEJOBc
2chスレって宣伝に使えて便利だよな、マジで。
671ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:16:04.07 ID:NieKxcix
>>657 ID:qNXtxans抽出
634 :ドレミファ名無シド[]:2014/04/17(木) 22:42:03.36 ID:qNXtxans
>>628
>>631
>>633
島ノ内謙吉(未来)乙
Aki Miyoshi(三好亮範)と悪の蜜月同盟乙
ドルフィンギターズ
168 :ドレミファ名無シド[]:2014/04/17(木) 22:46:39.62 ID:qNXtxans
>>167
ドルフィンぐギターズ見る目無しってことやね。
この書き込みが嘘なのがよく判る。

中国製クラギ情報
657 :ドレミファ名無シド[]:2014/04/17(木) 22:56:25.75 ID:qNXtxans
いずれにしても今後マッチポンプスタイルからダイアフラムスタイルに以降していくのは間違いなさそう。

一般的に誤解されてる部分が多いトーレスだがトーレスはブリッジ部分が大きく振幅することをあまり知られていない。

トーレス、シンプリシオはダイアフラム派の先駆者。

ハウザー、ラミレスがマッチポンプなのでFan=マッチポンプと誤解されてる部分が多い。

ID:zli2oLrXさんこれで合ってますよね。
672ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:21:22.72 ID:NieKxcix
673ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:45:06.67 ID:6HSbDXye
>>668
弾かれたのですね。
裏にはやはり木片が貼り付けられていたのですか?
674ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:45:09.68 ID:+SGEJOBc
>>668
どうも情報感謝します。
すでにお気づきだと思いますが、youtubeにその人の情報がありましたよ。
ブリッジ材をラフに地面に落として音響比較してる大らかさ。
保管庫から出してきた試作品の様なギターが興味深かった。
ヨーロッパの丹精とも重厚ともとれる名機で弾くラウロやウィラロボスより
こっちで弾いた方が音も雰囲気も合ってそうですね。
675ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 22:49:29.41 ID:+SGEJOBc
>>673

ww.youtube.com/watch?v=H7CLAv1uJAU

横から失礼。
ここで試作品の様なギターが見れますが、
裏板にたくさんの?力木がはられてるのが確認できましたよ。
676ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 23:09:40.50 ID:2Pr8+yp7
>>673
弾きました。
日本人でありながら日本では見たことのないギターで当時はびっくりしました。
弾くような音とでも表現すればいいでしょうか?

ブラジルで現在も頑張られていると思いますが近年情報が入って来ません。
677ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 23:12:19.57 ID:2Pr8+yp7
>>675
そうこんな感じです。

トーレスも写真で見る限るこんな感じの木片を貼っています。
トーレスの製作期は2期に分けられますが、1期に特に木片を貼った物が多いように思います。
678ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 03:15:02.03 ID:F/8r7tBO
>>672
仕事無いのか輝はネットパトロールに熱心だから、また同じ流れになっちまうだけかと……
679ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 19:30:24.30 ID:NjlMN+sT
ブラジルギター、トーレス、杉山ギター。
勉強になったわ。
ありがとう。
680ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 19:43:28.99 ID:B7bv/rVu
杉山さんのムービーに出てくるToquinhoってギタリスト
めちゃ上手いな!恥ずかしい事にその存在を知らなかった。
ブラジルは奥が深いね。
681ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 20:08:14.60 ID:VconLBAh
682ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 00:10:35.44 ID:TN+lB7aF
>>680
ヤマンドゥー.コスタなんかも是非聴いてくれ。
恐ろしく高度なギターだ。
683ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 14:05:35.82 ID:Qr79WVTk
ヤマンドゥーいいねえ。
俺のカスマンでtry。
684ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 14:31:01.01 ID:tu6dlivs
カスマンね。俺もそう呼ぶけど他人が書くとなかなかの響きなんでびびるよ。
ヤマンデゥーはどっちかと言えば技巧派っぽい演奏だよね。
でも7弦ギターがブラジルじゃよく使われているのが良く分かった。
アコギに走らずガットギターがほとんどって言うのは伝統なんだろうか。
良い楽器が生まれるはずだ。
685ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 15:23:55.08 ID:ax0XCag/
カスマンじゃイメージ悪すぎるから、
シノカスがいいんじゃないか?

……いっしょか。 なんとかならんか。
686ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 16:04:38.44 ID:/mufIQ5r
スタマン〜スタンダードシノマン
カスマン〜カスタムシノマン
エレマン〜エレガットシノマン
アコマン〜アコースティックシノマン
スモマン〜スモールマン

二番目がなかなかです。
687ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 21:56:15.27 ID:rDuxkxaT
スタマン〜スタバでマンコ
カスマン〜カスだくのマンコ
エレマン〜エレクトリックマンコ
アコマン〜アンコマンコ
スモマン〜スモー取りのマンコ

二番目がなかなかです。
688ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 18:46:25.12 ID:lZaNjhrw
カスマンシノマンがやはり無難だと思う。
以外にボサノバでも使える。
弦をプロアルテノーマルにしたら雰囲気でた。
ボサノバにハードでないほうが良さげ。
689ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 19:07:15.84 ID:tQN/iAHa
支那臭せぇな
690ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 16:16:50.90 ID:S3jYLDvu
シナチク臭い方がまだ良い。これは冗談だけど、楽器が新しいせいかやけに塗料臭いのはホント。
でも値段を考えると良い楽器だよ。
691ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 18:11:02.57 ID:TrTb3djw
カスマンシノマン米杉昨日到着。
早速弾いてるけど良いわ。
100時間ぐらい弾くと熟れてくると言われたのでどう変化するか楽しみだ。
連休中ホームセンターでアルミ買ってきてサドル製作するつもり。
シノマン情報お願いします。
692ドレミファ名無シド:2014/04/25(金) 02:25:39.64 ID:Xg5sls+d
某ギター雑誌にクラギ製作コンクールの受賞作品が紹介されてるけど
なかなか面白かったです。クラギって線引きが曖昧だから、結果が良ければある意味、何でもアリなんでしょ?
アコギの世界の方がやけに保守的に感じてしまう。
693ドレミファ名無シド:2014/04/25(金) 09:24:42.95 ID:IEgFxLia
間違いなく技術革新はクラギ。
それだけクラギのレベルが高い。
694ドレミファ名無シド:2014/04/25(金) 13:41:28.70 ID:OzLecfb/
>>963
アルミに変えたら結果報告よろしく。
695ドレミファ名無シド:2014/04/25(金) 18:14:14.37 ID:N9st3OiN
オレはクラギはシノマンしか知らない。
だから比較出来ないんだけど、世のクラギは雨天と晴天で音に
けっこう差が出るものだろうか。シノマンは湿気強いと鳴りがいまいち。
今日あたりはよく鳴る。手元のアコギは厳密には差はあると思うけど
音質にそう違いが出ないんでね。なぜかな〜と思ったんだけど。
シノマン、表面板の塗料が極薄だから影響うけやすいのかな。
696ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 13:37:34.00 ID:XegG4PcA
いやギターは湿度の影響モロに受ける。
カリフォルニアで購入したギターが日本で鳴らないなんて話しはよく聞く。

アメリカ系クラギが日本で鳴らないのは湿度の影響大。

ハンフリーはかなり影響大。
697ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 15:45:10.37 ID:2A5iXUnA
>>622
バッハコンクールで自演かどうかを判断するのは無理。
なぜなら拘束時間がたったの2時間しか無いし、
そもそも招待されていたとしてもコンクール会場に来ているのかどうかもはっきりとわからない。
出かけるからしばらく書き込み出来なくなるので、
先に釘をさしておく。
698ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 16:05:37.48 ID:aS0Q/cxB
>>697
どちら側の証明にもならないと俺も思うが、
なんか上から目線で偉そうだな。
あんたが出かけようがどうしようが、ここにいる誰にとっても知ったこっちゃない。
699ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 16:46:22.64 ID:2A5iXUnA
>>698
あれだけ連日島之内or三好乙みたいなことを書いているのが、
フェスのときピッタリ止んだらおかしいし、
逆にフェスの時店が忙しくててんてこ舞いの時に
いつも用のように島之内が〜みたいな書き込みが連発されていたら、
少なくとも別の人が書いているのかなと
ある程度の判断基準になる。
ここでの楽器と関係のない島之内批判はむしろ営業妨害に見えるので、
第三者の巧妙な営業妨害の可能性も十分あると思っている。

上から目線だったのは申しわけない。
700ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 17:07:31.58 ID:aS0Q/cxB
輝氏は書き込みしている。
但し楽器に関する情報のみと自制している。島ノ内とかAkiとかは書いていない。

楽器に関する詳しい情報を書いている人物はもうひとり或いはふたりいる。
その人物が島ノ内とかAkiとか書いていないとは言い切れない。というか少なくともひとりは書いていると思われる。それが例のID一致。
701ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 17:24:25.16 ID:aS0Q/cxB
おっと、こんな事書くと俺が輝自演呼ばわりされてしまうだろうが、
過去ログをよく分析すれば幾つかのキーワードが見つかるからわかる。
それが何なのかは悪用を避けたいので控える。
702ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 18:26:49.75 ID:V8Qp2Jqw
>>695
>>696
アメリカ西海岸はカラッとしてるので日本より鳴りは良い。
スペインならラミレス、アメリカならヒルが日本向けに塗装を変えてきている。
シノマンも変えている。
フレタは有名だが日本にある物でオリジナル状態の物は殆どない。
リペアされている。
今後輸出先に合せ仕様を変えるのが一般的になるだろう。
703ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 18:46:59.15 ID:H5QnCKI0
日本に入ってきてるシノマンは日本仕様なんだ・・・・
それでも違いが出るのはしょうがないと思うしかない。
704ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 20:43:31.33 ID:dFLeZdWl
Aki Miyoshiも島ノ内未来もザックザック書き込みしている。

高飛車な書き込みはAki Miyoshiだろう。

刑事裁判になればいずれ判る。
705ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 22:25:47.26 ID:6aV89rCI
>>704
>島ノ内とかAkiとかは書いていない。

彼らが書いていないではなく、
>島ノ内とかAkiとかの事をどうのこうのと書いてはいない。

という意味だろう。
あんたがその書いてる人物なのだろうが、
それこそ刑事裁判にまかせて、ここでうだうだネチネチ奴らへの代理報復かなんか知らんが書き込みをやめたらどうか。
706ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 07:49:09.27 ID:D6aHki5X
Aki Miyoshi(三好亮範)スレwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382098270/l50

未来と三好のコンビ掛け合いワロタwwwww
707ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 08:18:47.56 ID:Ju+BnSUq
>>705
お前Aki Miyoshiの恩を仇で返すが正しいのか?
お前Aki Miyoshiの借りた物を返さない泥棒行為が正しいのか?
答えたら!

俺は日本人としてAki Miyoshiは恥以外の何者でもないと考える。
お前はどう思う?
708ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 09:02:11.94 ID:VgOhUgJB
日本人の感覚だとドルフィンは悪徳、三好は馬鹿で恥は輝のほうだな
709ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 10:13:24.17 ID:PZIgx8em
馬鹿なら恩を仇で返していいのか?
馬鹿なら泥棒していいのか?
馬鹿なら中国韓国を蔑視差別していいのか?

そんな話始めて聞いた。

三好は日本人の恥晒しだよ。
710ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 11:21:53.00 ID:EFvpcjfw
おい、巣というのはここじゃないぞ。
総合スレで恥かいたからといって、ここで暴れるな。
輝自演乙キチガイ消えたんだから、
もう一方のキチガイのお前もキエロ。
711ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 12:21:16.40 ID:H+o7xgkW
>>709
悪いのはAki Miyoshi。
日本人の恥。
>>710
お前ここに何しに来てるんだ?
輝カンパニー潰しなら別スレ行け!
消えろ!

ホルツナー理論とは?
ここはギターシンクタンク。
誰か?
712ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 14:22:03.76 ID:Xm6Hr1Y9
楽器に関する書き込みの返事に便乗して
荒らすんじゃなきゃ別にかまわない。ただその話題は少なくとも
2つのスレを認識してる。出来たらそっちでやって欲しい。
713ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 16:55:50.94 ID:Xm6Hr1Y9
一時間ほどさらってた。で、気になったんだけどサドルと弦を結んでるところ。
1センチぐらいの間隔があるけど、そのとこの弦を軽く触れてると鳴らないんだけど、
離すとそのあたりから妙な共振音がする。気温や湿度で微妙に鳴るのかもしれない。
聴こえない日もあるし。たぶん他人が聴いてる分には聴こえない。弾いててあまり気持ち
良いもんじゃない。紙クズか何かをテープで抑えれば済む気がするけど
何かスマートな解決法無い?3弦から1弦にかけてかな。鳴るの。
楽器自体は良く鳴ってますよ。あ、カスタムシノマンね。
714ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 19:31:58.08 ID:XTEsprtK
>>713
俺の場合は新品時、4弦を中心に低音弦のいくつもの音程で発生してた。裏鳴りでもないし弦を取り替えても直らなかったが、ブレークインが進んだのか現在は殆ど収まっている。
ブリッジのサドル嵌合面がかなり粗いのでそこが原因の場合もあるが、腕に自信があるのでなければ弄らず輝さんにメールなりで相談したほうがいい。
自信があるので仕上げ直したが、俺の場合はそこが原因ではなかった。全体的なバランスは改善したが。
あまりスマートでない応急処置として、細く切った硬めのスポンジを弦の下に挟んでおくというのはどうだろうか。
715ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 19:48:38.00 ID:nUEhohM6
ご返事、有り難うございます。そうですね。そのスポンジは応急処置として最善に思います。
別に圧力は必要なく触れていれば鳴りませんので。弦交換がそろそろなのでさっそく試してみます。
たぶん量産楽器ゆえの荒さが、使い込むことでこなれてくるんでしょうね。サドルと弦のなじみというか。
716ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 22:12:44.08 ID:nUEhohM6
今まで弾いてました。試しの30分ほどです。アラ不思議?
昼間の例の共振音は認められませんでした。なんでしょう?
私のカスタムシノマンは去年の秋に世話して貰った品です。
今年、初めての夏を迎えますが、今の時期、湿度は低いのですが
今日の部屋の温度は軽く25度を超えたかもしれません。
温度差に多少振り回されたような気がしないでもないです。こういう声は
聞こえた方が輝さんも、今後の参考につながりますよね?
ユーザーは多いのに意外とその辺の声が聞こえない。
役立てられればと思います。スポンジはおなじないの様ですが
弦交換の際、仕込んでおきます。
717ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 06:05:06.60 ID:DpKSfJ1u
>>700
では、島ノ内とかAkiとか書いているのは、
知り合いという事?
店主的は
「ビジネスの邪魔だから止めて。」
とはいわないの?
718ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 06:55:26.49 ID:J86vKOTI
>>717
他人がネットに書き込む事を、やれ、とかやめてくれ、とか、そういう人じゃないと思うよ。
ご本人の言葉でそう聞いた事がある。
法に触れるような事をされて被害が大きいようなら、きちんと手続きを踏むだろうけどね。
719ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 15:45:05.43 ID:/aS7Zc66
>>716
シノマン湿度に影響受けるな。
表板が1.8mm位らしい。
ファンブレよりは薄い。
湿度の高い部屋は鳴らない。

弦のテンション保つためチップ使用。
シノマンには相性良いように思う。
720ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 16:02:31.26 ID:imumR51U
>>719
ファンブレでも表板裏側のブリッジ周りをそれ位の薄さに削いである手の込んだ本場物低価格手工器もあって、それも非常に良く鳴るんだけど、まあそれは置いといて、
シノマンのサドルは目一杯高くて(弦高は高くしない設計だが)、弦の屈曲角は十分に大きいので、チップの効果は他に比べてあまり顕著でないようにも感じる。
まあ念のため俺もチップ使ってはいるけど、無くても十分かと。
721ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 16:16:27.09 ID:imumR51U
あと、松の場合だけかもしれないが、
新しいうちはコンディションの揺らぎが大きい。
木や接着剤が適度にこなれてくるまでは表板の動きも随分固く、良く振動しない。
1~2ヶ月弾き込むと良く震えるようになる。
価格的にさほど上質な材ではないだろうから、その後育つかどうかはわからないが、
シーズニングに年月をかけず組み上げてるだろうから望みはある。
722ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 22:54:37.74 ID:X4MknWgm
ひと夏過ごしてどうなるか、ですか。ニューシノマンは
まだ日本に根づいて日が浅いから情報が無いですもんね。
気温や湿度の変化で音質が変わけど、これはしょうがない部分もある。
ブリッジ周りの共振音が温度によって出るけど、共振音は予防でオーナーが
施せる範囲のもの。出ない日もあるし。
723ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 01:28:47.21 ID:1s1veoEA
望みはある、けど狂いはもっと怖い、と書くべきだったかな。
我ながらちょいちょいネガコメントになってるけど、安くて良い意味で値段に見合わないギターだという感想は変わらない。
724ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 02:10:33.21 ID:/sLNckv+
デリケートですよね。取り扱いは。最初、弾いた後は必ず弦をゆるめる理由が分からなかった。
腕前の事を言ってるんじゃなく初心者向けの楽器じゃないし、言い換えればハイテクギターの何かが分かる、
値段以上の濃い楽器ですから、理解しないで購入は禁物でしょう。このクラスでは1も2も先を行ってる。
オレに言わすと化け物楽器ですよ。シノマンは(褒め言葉ですので)
725ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 02:40:21.36 ID:fPk7FXFK
>>718
少なくとも、輝に非常に近しい人物があきみよし他を毎日激しく誹謗中傷してるよな?
それをどうして輝さんは止めないの?
輝カンパニーのイメージは激しく損なわれているって事はわかってるよな?
726ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 03:04:52.13 ID:Kf/UPOW9
>>725
そんなに気になるなら俺に訊かないで本人にメールして質問してくれ。
それが一番確実だろう。
727ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 03:10:14.92 ID:Kf/UPOW9
あ、それから返事が来たらここで報告してくれ。
文面コピペじゃマナーとして好ましくないから、要点をあんたの言葉で。
728ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 08:47:25.51 ID:7Qfz/TKM
>>725
俺もそれ不思議に思う。
勝手に誹謗中傷を繰り返している人物がいるとしても、
その人物があまりに内状に詳しすぎるイメージがあるから、
定期的にコンタクトをとってるように感じる。

その場合注意はしないにしても、
出来る限りあまり裏事情を話さないように(ネットでそいつが暴走しないよう)、
すると思うがそれはしない??

となると本人もネットでその人(誰か知らないけど)の暴走を
OKとしているのかなと思ってしまう。
729ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 10:25:16.00 ID:YAup545O
その話は双方よそでやってくれよ。流れが中断されて迷惑。
730ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 10:38:45.65 ID:7Qfz/TKM
何でもかんでも未来とか三好とか認定してふってくる人に言ってください。
宣伝と未来批判が同じ人がやっていて、
ここでその話をするなと言っても無理でしょう。
731ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 11:38:07.23 ID:7Qfz/TKM
クラギスレでも、
ガオが良いシノマンが良い、
お前、未来と三好だろってこことそっくりの文体で連呼してる…。
もう手遅れっぽいけど本当に地道にビラ配って営業した方がいいと思う。
732ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 11:39:50.02 ID:YAup545O
顔も誰もわかんないのに決めつけられないだろ。
楽器をかえさないとか、鯉がどうとかどうでもいい。
ただ輝さんが書き込んでるのは分かる。楽器の実体験とか蘊蓄がタダ者じゃない事をうかがわせるのがある。
デスマッチの会場は他所で頼みますよ。叩き系は誰であっても良くない。
733ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 12:08:21.29 ID:7Qfz/TKM
いやでもここの質問者めちゃくちゃくちゃ不自然だよ。
5-6万のギターを買う層なのに異常に質問が細かくて業界人としか思えない。
>>89とかの質問を見るとワッフル構造がどうとか…。
当然確証はないんだけど結構な数のギター触っているクラギスレでもぱっと出る話題じゃない。
734ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 13:53:37.78 ID:QqBV6JQ9
弦のテンション上げにチップを使う方がいる様ですが、僕は弦止めが煩わしくて
解決できないものかと、その解決にチップが良いかもと思ったんですが、
カスタムシノマンはブリッジが弧を描いてかっこ良くなってますよね。
あまりフィットしなそうなんであきらめた経緯があります。気にせず使ってるんですか?
735ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 14:15:42.05 ID:Pid1UJ5Q
>>734
アールが大きいので全く問題ないよ。
736719:2014/04/29(火) 15:13:20.35 ID:lSkPRpUl
>>734
すまん。
俺はカスマン発売前。
ノーマルシノマン。
ふた夏目迎えるが湿度には弱い。
エアコンつけてると音のボテ感が無くなってくる。
先日ハナバッハゴールディン張ってみたが良い。
しかしシノマンの価格からするとコスパはよくない。
一度張ってみる価値はある。
737ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 16:15:45.10 ID:QqBV6JQ9
2シーズンめというのは話で聞けたのは収穫ですよ。
人が生活できる環境で、あとは弦は必ずゆるめていれば、
トラブルはまず起きないだろうというのは分かりましたから。
こういう情報交換が出来るのは有り難いです。販売実績は
あっても、ユーザーの生の声なんて、なかなか聞こえてきませんから。
738ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 21:31:45.49 ID:5iDU4vW5
ハナバッハですか。
高いけどトライしてみます。
情報thanks!
739ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 06:00:23.12 ID:dymh0/0N
早く埋めちまおうぜこの宣伝スレ
740ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 06:14:50.03 ID:Rpp4dlms
てめーの意思で勝手に張り付いておいて、目障りだから埋めろもないもんだ。
どんだけ自己中なんだよ。
741ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 08:30:44.68 ID:dymh0/0N
>>740
おはよう光彦
742ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 08:35:36.28 ID:lhgSM7Le
またそれか。
お前はもう恥ずかしくてツラ出せない奴じゃなかったか?
743ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 13:36:28.06 ID:R640B4xt
>>736
ゴールディンはラティスやダブルトップに相性良いと思う。
安くならないものか。
744ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 15:20:58.50 ID:dm2Cz8GQ
弦の交換サイクルが短い上、価格に跳ね返ってくる。
その点スチール弦は良い。コート弦は持ち良いし。
クラギって貧乏臭いイメージが昔あったけどかえって高くつくよ。
安い楽器なりに見合った弦がほしい。じゃないと意味無くなるし。
745ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 20:28:54.20 ID:WbDa5M5R
無難なのはプロアルテか。

それかアリアンス。

アリアンスなら1~3がノーマル4~6がハードが好み。
746ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 16:15:08.73 ID:X21WOaD5
ちょっと早いけどエアコン入れて一時間半ほどさらいました。ブリッジ周りの
妙な共振音しないし良く鳴ります。ヘタな演奏も1割ぐらいうまく聴こえますよ。
気候が年間とおして穏やかな国が羨ましい。弦はプロアルテしか考えられない。
弦による変化よりも演奏環境の方が大切です。弦を安く済ますぶん電気代に
まわします。
747ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 17:02:15.19 ID:12BUrq0I
>>746
温度と湿度の変化の繰り返しのほうが楽器にとってはキツイので気を付けて。
温度にデリケートなペットもいるなら留守中も24時間エアコンつけっぱなしも納得できるけど、電気代が大変な事になる。
弾かない時はケース収納派ならケース内湿度計と湿度調整剤を買って、内外の環境を揃えてから出し入れ。
まあそこまで気を使う金額の楽器じゃないと割り切るのもありだけど、50万くらいの楽器あたりから悩ましい問題になってくる。
748ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 21:50:13.25 ID:Z5NaYAB2
>>747
ウレタン塗装ほとんど問題出ないがフレンチポリッシュは気温湿度が上がると溶けてくる。
ケースのボアと引っ付いて大変。
音には確かにフレンチポリッシュが良いのかもしれないが、普通に使うならウレタン塗装が楽。
2液タイプが発売され有名製作家のウレタン塗装も増えてきている。
塗装材の進歩もありがたい。
749ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 08:56:28.18 ID:7CvSCbUr
塗装の進歩はありがたい。
セゴビアが使用していたフレタがステージで汗をかき鳴らなくなったのは有名な話し。
ラミレスは現在ウレタン塗装。

著名製作家がウレタン塗装使い始めたはしりはシンディーバートン。
彼女はめ止めもウレタンでする。

日本で開発が進む2液ウレタン塗装だが良いらしい。
従来のウレタン塗装=安物図式を変えていくと思う。
750ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 12:13:06.59 ID:UvDpdO+4
>>747
50万といったら国内製作家のエントリークラスだろ
アマチュアが教室2年目あたりで発表会に出るために買うレベルのギターに、そこまで気を使うのもなんだかなあ
751ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 13:42:52.13 ID:dgMes9ng
ウレタンは良いよ。やれクラックが、べとつきが無いし。シノマンはわりきりが良い。
足台使わないで吸盤の調整具使ってるんで塗装が傷まなくて良いし。
50万円が国内作家の最低だったらOM42のが気分良い。
アコギでソルとかも弾いちゃうんで。教室行ったら門前払いかもしれない。
ギター教室ってそういうのがあるんですか。
752ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 13:48:31.25 ID:djxIzZvn
そういう余裕のある人たちを横目に羨ましかったから、そういうセリフ言ってみちゃいました、って事でしょ?
753ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 16:31:39.87 ID:qYYfxJKa
ウレタンだと傷入ってもコンパウンドで簡単リペア出来る。

実用はウレタンで良いよ。

音の良いウレタン塗装発明してくれ。
754ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 16:59:48.63 ID:0McBjX77
>>751
大事なカモを門前払いはしないだろ
まともな講師ならフォームから徹底的に直されるだろうね
右手もアポヤンド・アルアイレ以前にグチャグチャだろうから
755ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 12:56:19.48 ID:zreqYLsc
>>748
2液ウレタン塗料高いんだが。
通常ウレタン塗料との差を教えて。
756ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 14:11:07.92 ID:JH77d20E
通常は知らないけど、2液性って主剤と硬化剤じゃないの?
模型で使ってたのはそうだったと思う。
俺の返事よか輝さんがちゃんとレスくれるか。
757ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 16:19:20.84 ID:40cun0Lt
突然しつれいします。
セゴビアってギターの神様なんですか?
758ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 17:04:35.87 ID:hgvVjrgP
>>721
カスタムシノマン買って1ヶ月半なのに、
Guo Yulong チェンバーコンサート買ってきた。
アルアイレ専用器と言われていたが、俺的にはアポでも全然問題なし。
数百万のダブルトップと比べたらどうだかわからないが、これは凄いギターだわ。
音量はあるけど少々無機質な音色だろうと先入観持っていたが、しっかり色っぽい鳴りもするし。
しかし、この音量は近所迷惑だ。
ほんのちょっとした事情はあるのだけど、そのフォローにしては輝さんサービス満点すぎ。
759ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 17:05:37.45 ID:Ke6uPagK
>>721というのは誤植スマン
760ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 17:24:03.27 ID:uhDQvjAB
それはよかった。
ブリッジの強度の方は問題なかったんだね。
>>757
近代クラギを築いたのと演奏が卓越してたからそう言われるんだよ。
セゴビアトーンで検索すれば神様とかたくさん引っかかるだろう。
今はそれが変わってきてる。
761ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 18:14:34.21 ID:U0rtUcYb
>>760
>ブリッジの強度の方は…
歯科医が使うようなミラーをボディ内に入れて外から光を当てて透かして見てみたけど、すごいわ。
ブリッジ下もハニカム。もしくはブリッジと同じ形かそれより小さい木材が入っているかもしれないが。
補強らしきものはラティスブレースと同じ細さの横棒を2本、ブリッジの前後位置に合わせてハニカムの内部に仕込んであるだけ。裏打ち板はない。
事故防止だろうが針金のようなピン2本を貫通させてある。
弦の直下も含めて下半身はオールハニカム。
上半身はハニカム構造ではない。
レイズドFBのためにハニカム板をどうやって下方向に曲げているのかの疑問が解消した。
ただこの辺りの内部構造は、輝さんも仰ってたが、少しづつ変わってきてるかもしれない。

あまり書きすぎて、製作上の秘密を侵害したなら申し訳ありません。

レイズドFBのおかげで森夢が随分弾きやすくなった。
762ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 22:13:49.90 ID:9SPw5gS/
2液ウレタン塗料はレスされてる通り主剤と硬化剤です。
フレンチポリッシュは一般的にシェラックを無水アルコールで溶かし使用する。
使い方が似ているので家具職人やギター製作家に次第に支持されるようになる。
仕上がりが通常のウレタン塗装に比べ薄く高級感があるのも支持された要因です。
現在は更に進歩し下地用、上塗り用が販売されています。

ポリウレタン塗装とウレタン塗装は別物です。
763ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:19:43.79 ID:MU6pBZJK
輝さんいつもの癖で>>758>>759でID変えちゃ駄目だよwww
764ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 00:03:47.39 ID:cQecMoH/
>>761
貴重な情報じゃないですか!
楽器コンクールの一位の方は日本じゃ珍しいラティスやダブルトップを実践してる。
興味を持って取り組み方が増えてくかもしれない。
765ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 00:16:20.86 ID:o5IB3Dye
>>763
輝たんたまに可愛いミスするんだよなwwww
766ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 00:41:33.36 ID:iUNvrc9Q
動いてない、電源入れ直してもないのになんで1分後にID変わったか俺自身も知らんわ。イーモバに言ってくれ。
767ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 01:00:09.53 ID:iUNvrc9Q
宣伝してくれとか一切言われてないけど、
ちょっと金貯めてみんな買ったら、と言わざるを得ない衝動を禁じ得ない。
以前から海外サイトなどの記事や写真を見まくっていたが、現物手にしてみるとわかるのが、構造からパーフリングなどの細かいところまで、どんどん改良してきてる。
なんか守りに入ってない感が…。
前に教えて貰ったとおり、弦高など気にならない弾きやすさもある。
ID変わったかテストも兼ねて。
768ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 01:13:49.70 ID:cQecMoH/
日本の作家動向はなかなか興味深いですよ。
トーレスを再構築する方もいればスモールマンなどに代表される
ハイテク路線を実践する人もいる。で仲良く前述のコンクールは
賞をわけあってる。なんかでも歩み寄る感じはまだ遠い感じがしますね。
楽器がそうなら奏者もそうですから。バルエコがアルアイレで弾く事を
なんでや!って避難する声をどっかのブログで見ましたよ。
新しい考えを理論的に教えられる奏者がどれほどいることか。
769ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 04:15:12.31 ID:hvZ7Yiy6
>>768
アイデアもそうだけど、製作技能の巧拙もハイテクギターにとって大きいかも。
先のブリッジ下の横棒にしても、その細さと薄さでは補強の意義は小さいと思われる。
ブリッジ貼り付けでクランプする時にノーメックス層が潰れないようにする為だけかとさえ思える。
となると、表板とノーメックスとの、ほとんど線で接しているだけの接着をよほど確実に自信を持って行わないと、ブリッジが飛んで作家の名声が地に落ちる危険が大きい。

それからアポヤンドで問題を感じなかったのは俺のタッチがプロやハイアマほどには強くない為かもしれないが、
もしかしたら富裕層向けのコンサートを出した事で、チェンバーコンサートをオールマイティ器にと味付けを変えてきた可能性もある(かもしれない)
まあ1日目なのでまだ気づいてないだけかもしれないけど。

実は今回のロットでドラスティックに変更したところがある、それで良くなっているとGuo氏から輝さんに伝えられたのだが、
その内容を俺が勝手にここで書くのはやめておく。
毎度長文申し訳なし。
770ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 04:53:22.29 ID:553dycWR
業者じゃ輝さんがこの世界は日本じゃ一番詳しいのは間違いなさそうだ。
肝心のブツに囲まれて日常的に触れられる場って、
千葉の事務所しか国内じゃ無いもんな。
楽器があっても分かる人間がいなければ意味ないし。
大変だけど頑張って下さい。
771ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 05:46:16.17 ID:ia37LmnU
>>769
ブリッジ下の横棒ってどうなってるのか興味あります。
携帯をサウンドホールの中につっこんで写真見せてください
ついでにシノマンも
価格差でどれだけ作りが違うのか知りたいです
772ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 08:17:44.10 ID:0JscHlQC
>>771
楽器を傷付けずにそれやるには弦を全部取り外した時でないとできないので、
次の弦交換の時まで待って。
773ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 10:27:45.27 ID:yLkdnNKG
>>771
うPしといたよ。
ケータイじゃ画角が足りないのでデジカメで。
弦の問題は緩めてストラップで横に引っ張って何とかした。
うPローダはなんか1日くらいで消えると書いてあるのでお早めに。
念のためEXIF情報は消しておいた。

カスタムシノマン(スプルース)
http://iup.2ch-library.com/i/i1186465-1399165322.jpg

Guo Yulong チェンバーコンサート(シダー)
http://iup.2ch-library.com/i/i1186466-1399165322.jpg

チェンバーコンサート 透かし
http://iup.2ch-library.com/i/i1186467-1399165322.jpg

なお針金状の2本のピンと書いたものは、爪楊枝より細い木材だった。
撮影前は2センチほど突き出ていたが、撮影作業中に折り取れてしまった。
抜け止め形状でもなかったしまあ実用上問題ないと思うが。
これが補強目的なのかブリッジ取付時の位置決め用の串なのかはわからない。
ただ輝さんによるとこれは今回追加されたもののひとつとの事。
774ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 10:56:35.13 ID:yLkdnNKG
あと弦高が気にならないと書いたが、気にならないはずである。
測ってみたら自分が他のギターで調整している数値と全く同じ
12Fで
6弦 3.7mm
1弦 2.7mm
たまたまか、仕様が変わったか。

サドルはアコギのように山なりに成形してあって、3•4弦がやや高くなっている。
張ってある弦はプロアルテノーマルと思われるので、ハードを張れば僅かに高くなると思われる。
775ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 14:25:48.68 ID:8tBzJTsR
詳しい情報thanks!

カスマンとユーロンのラティスの差が歴然で参考になった。

ユーロンは手間かつ精度が必要な組みラティスは一流製作家だわ。
776ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 14:41:57.26 ID:yLkdnNKG
>>775
いや、でも面白いのは、たまたまカメラを据える位置と角度ががうまく一致したせいでわかったのだけど、
シノマンとユーロンの画像とをアニメーターがやるみたいに素早くフリップしてみると、双方のブレースの位置がサウンドホールすぐ下の補強を除いてぴったり一致している事。
ずいぶん前の書き込みで、ユーロンが事業拡大失敗で手放した工場がシノマンを作っている、というのがあったが、
今でもきっちり踏襲している、或いは現在も交流しているかまたはユーロン器を分解してコピーしている、というのが考えられる。
777ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 15:00:48.34 ID:iMd2+go6
ここは間違いなく日本の一部の作家も見てるだろうね。
情報が満載だから。オレはただの愛好家だけど
写真を保存しました。貴重な情報を有り難う。ハイテククラギに
興味を持つ層のほとんどは楽器にも凄く興味を持ってると思うます。
778ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 15:40:25.00 ID:iMd2+go6
>>776
シノマンは数ある中国製品の中でも素性がしっかりした
量産品と考えて良さそうですね。
ガオ氏の過去のつながりとか、工場とかの今までの経緯を考えると。
今だガオ氏の意思が反映されてるかもしれませんし。
写真みたら意外に丁寧に作られてんで(失礼)ホッとしました。
過去にカスマンを分けてもらいました。自分
779ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 18:02:31.57 ID:0X+bHnBU
ちょっと脱線するけど、今、世間を賑わしてるスマホだけど
本物によく似た中華スマホってのが好き者の間で取引されてる。
国民性が生んだというか、パクり品なんだけど
本物のパーツもどきが混ざってたりするわけで
誉められた行為じゃないけど、使う側にしてみれば
機能や性能に良い方に働く場合もあるわけで
楽器も似てるんじゃないだろうか?中国凄い。
780ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 19:14:17.03 ID:ia37LmnU
れっきとした犯罪であり性能も品質もすべて落ちます
なにが凄いんだか
781ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 19:31:45.60 ID:iMd2+go6
>>773
写真から確認出来るけど、ブリッジ下の楊枝のような支柱が
存在したという箇所だけど、指摘されてる様に
ブリッジ固定する際の位置決めの為の物じゃないですかね?
782ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 19:41:55.14 ID:vQ9QxsYX
たぶんそう思います。じゃないと折れて悲しすぎるし。
ただ輝さんは2本のピンが増設されたと言ってたので、これとは別の固定パーツの存在があるかもしれません。
追加情報として2本の横木はブリッジのエッジに半掛けの位置に入っており、
ブリッジのエッジが表板にめり込まない為の補強と言う事はできるでしょう。

ブリッジ肉抜きといい、とにかくブリッジまわりの質量を減らす事に腐心しているのがわかるので、このギターにはスーパーチップなどを使わない方がいいかも。
783ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 20:32:59.26 ID:vQ9QxsYX
もともとダブルホールなので必要性は低いのだけれど、
そこを突き詰めて軽量化を目指すなら、
松田さんとこのストッパーXなら小さいから巻きつける弦より軽くなるだろう。
音に表れるかわからないけど。
ファンブレのギターならシンプルチップもありかも。こちらは象牙を多く使った方が音が良いというお考えの商品。
784ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 22:36:10.25 ID:TK7dv9+X
ダブルトップやラティスはスピーカーと同じ考え方なのでブリッジの質量は下げたい。
ボイスコイルの質量を下げている筈。
今日輝さんブログでダマンとの弾き比べがアップされてたがyoutubeで聴く限り遜色無いように感じた。
ガオユーロンのコスパが相当高いと感じた。
785ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 23:08:02.99 ID:YgRsQk55
ジャズギターのように足のついたサドルを挟んで
弦留めは底面に工夫するなり出来ないんですかね?
daniel slamanってアーチトッブの変わり種ナイロンギターが
妙に良い音だったんで気になったんですが。ラティスでもダブルトップでも無いです。
youtubeでいくつか引っ掛かります。
786ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 01:18:32.05 ID:40ETm7Dd
>>785
ギター構造の知識の乏しい身で推測を言わせてもらうなら、
その方式だと弦のテンションは常に表板を押し続ける。
一方クラギのブリッジ構造は、表板を捻じりながらヘッド方向に引っ張ってはいるが、板の振動方向に対しては、どちらの位相にもフリーである。
電気を使わずナイロン弦だけのエネルギーでとちらがいいか、と言うことではないだろうか。
787ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 05:20:03.67 ID:m/8sxkTu
と書いておいて暫く考えてみたんだが、
ブリッジは通常のクラギスタイルのまま、
それにフルアコのテールピースを追加で取り付ける。
弦はサドルを通過して弦留め穴を通し、そこで結ばず真っ直ぐテールピースへ。
これだったら表板をもっと薄く軽く作る事も可能であるしサドルへの振動伝達も損なわれない。
但し長い専用弦が必要になるだろうし、
表板のレスポンスを今より高めたからといって、それが良い音になるかどうかはわからない。

むりやりスレチ解消させるならば、
中国人ならそういうのも抵抗なくやってみるかもしれない、し、既にあるかもしれない。
うわ、地震だ。
788ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 11:36:23.90 ID:ND7yfXgU
弦をブリッジ止めではなくテールピース、或はエンドブロックで留めた方が音量がアップするのは既に1930年代ぐらいから知られています。
マカフェリ、ナショナル等レゾネーターギターはその考え方を実践したもの。
近年ではジョン.キンナード、ジェフ.バビッツが製作している。

ブリッジ止めだとブリッジからギターエンドまで表板の強度を上げなくてはならず、表板の振動を妨げる要因となります。

ギターにおいてトラディショナルなデザインから逸脱すると売れないという現実があります。
特にファンブレーシングではサウンドホールをネックジョイント部に近づけた方が良いということは20世紀初頭から経験上から分かっていたようです。
シンプリシオ以来音量においては顕著な成果があったにもかかわらず受け入れられなかった。

ラティスはトラディショナルなデザインを踏襲出来、強度も分散出来、合理的であるように思います。
ダブルトップも同様強度分散しやすい。

今後この方向が増えると思います。
789ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 15:14:18.31 ID:ypgQCaAl
>>787
の自己レス
そのやり方、やはりあった。このページの下の方のオプション仕様。
このギターも仕様が盛り盛りでYulongと同系統。ラティスの目は細かい。

>>788
勉強になります。
790ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 15:16:59.26 ID:ypgQCaAl
て、肝心のもの貼り忘れスマン。
http://www.mangore.net/bellucci_guitars-jp.html
791ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 16:59:57.38 ID:OOi0iMju
>>790
Bellucci guitar は日本でも使われてる方がいるんですね。
ロゼッタとかパーフリングのデザインや材やニスの配色が
まことにラテンのノリで良いですね。こういうセンスある楽器が
日本でも自然に作れると良いんだけどなぁ。ラメとか蒔絵になっちゃうのかな?
792ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 17:20:33.08 ID:ypgQCaAl
>>791
なんか宅配ピザのようなメニューの豊富さですね。
>ロゼッタとかパーフリングのデザイン…
全体的によくできた和訳ページなんだけど、
笑ったのが「親方による象嵌」
793ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 18:09:11.25 ID:ypgQCaAl
チェンバーコンサート3日目
雨なのによく鳴る。
音色はややウォーム寄りだが弦を変えればまた変わるかも。
低音とサスティーンがすごい。
指板とフレットの仕上げが良い為か、ミストーンになるところをギリギリ拾ってくれる懐の深さを感じる。
ppからfffまで使えるレンジが広い。
弦高低いのに渾身のアポヤンドでも、
指の骨は2本折れたが音は無事だった。
794ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 19:01:49.85 ID:OOi0iMju
分からないけどオプションが存在してて、その何かを着ける為のダボか
ブリッジを適正に着ける為の位置決めピンとしか
考え難い。僕は位置決めだと思います。組んだ後は音に支障ないから
そのまま放置ではないかと。でも思い悩むのなら聞いてもらった方が良いかも。
精神衛生上、あまり良くありませんものね。ボディはかなり重いんですか?
シノマンはネックの軽さに対してボディが重量あるので、ちょっと驚きましたよ。
795ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 19:46:02.49 ID:eDGDAd8L
>>794
俺はむしろトップヘビーに感じたけど。トラスロッドが入っているせいか。

心配してくれてありがとう。今度何かのついでに輝さんに問い合わせてみる。
重さ実測しといたので参考に。

ヤマハ GC(松) 1625g
アントニオ・ロリエンテ(杉) 1712g
カスタマン(松) 1808g
ユーロン チェンバ(杉) 1931g
796ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 14:07:05.11 ID:HJjqws/E
Guo Yulongはそのピンにボイスコイルあてて表板チューニングするんだよ。
輝さんなんかはスピーカーでしてるけどね。

表板に細かい木屑を置いてやるんだけどね。
797ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 15:30:12.23 ID:xEp64pZZ
>>796
木屑が振動して動くくらい震わせると、そのボイスコイル壊れると思うよ。
取れたから写真には写ってないけど、先端が爪楊枝より尖っているから。
798ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 15:33:36.51 ID:/SLlXT2t
遠め目には砂だか何か分からなかったけど、表面板に敷いて振動傾向を
視認してる動画がyoutubeにあったな・・・そういうものなのか。トントン
叩いちゃ削ってる動画も見るけど、耳と目で確かめてるのね。
799ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 16:49:14.80 ID:xEp64pZZ
一応写真貼っておく。
http://iup.2ch-library.com/i/i1188497-1399362080.jpg

3本のうち左端は比較用の爪楊枝。
2本の長さが違うのは元々。
先端は触ると痛いほど尖っている。故に最初針金と勘違いした。
これに何かを当てて振動させたなら多少なりとも先端が潰れて丸まっているはず。

>>796
それ確かな情報?
800ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 17:53:43.76 ID:xEp64pZZ
>>796
一行目は「きっと」の省略も考えられるから、そんな冷たい言い方する事なかったね。
ごめん。
801ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 08:30:17.68 ID:NOpD/RP8
ゆうべ別件の質問と併せて輝さんに、この楊枝の件をきいてみた。
さっそく今朝返信が来たのだけれど、
........
全くもって>>796さんの仰る通りでした。
申し訳ありませんでした。失礼の数々お許し下さい。
靴を舐めろと仰るなら舐めます。
靴じゃなかったらちょっと...。
802ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 08:50:36.31 ID:jnyGhaLH
そりゃ輝さんが書込みしてるんだから同じになるさ
803ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 13:13:47.40 ID:NgYnu/pQ
音には影響無いと言う事ですね。
804ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 13:25:19.03 ID:N6lRdwZz
>>803
問題ないそうです。
805ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 22:33:06.88 ID:p91+sQli
輝さんの仕事ネタばらすと怒られそうだが、例えばラミレスの音に似せたいとすると、力木含めボディをコピーするのは当然だが、表板に木屑置いて下からスピーカーで音を鳴らす。

オリジナルラミレスと同じ図形を示すよう調整すると極めて似た音になる。

これが輝さんの中国からの収入源。
806ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 23:09:00.07 ID:RH7b2fbh
靴舐めなくていいですか?
ならばと思い、シノマンとユーロンを重ね合わせてみたら、ボディサイズは各部ほぼ同じだが、カーブの具合は微妙に違う。
だからどうした、な感じだが。
807ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 02:19:15.68 ID:bcY/BzY8
アコギシノマンとかファンフレシノマンとか中華の変わったヤツは
輝さんがかかわってるという事ですか?
808ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 09:06:22.62 ID:NavLRaXL
>>805
このスレ製作家見てるよ。

それバラすとヤバイんじゃない。
809ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 09:55:03.59 ID:SJoBPVVq
>>808
表板に粉末を蒔いて振動や衝撃を与えてパターンを見るという実験は、この前テレビで桜井正毅氏の特集でも放映されていたので、とりたてて問題ではないと思う。
輝さん的にそれ書くのやめて欲しいと思う事があるとしたら、そのコピー方法を中国に出向き実践していて、それが商売になるという点ではないかな。
810ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 12:30:53.94 ID:rpDw8p2e
811ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 14:57:21.67 ID:2Hd4LGu6
O二郎がバケラッタしか喋れないように
812ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 14:57:43.21 ID:rpDw8p2e
ここのコメント覧で一目瞭然w
柏尾光彦の2ch自演もバレバレwww
http://ameblo.jp/hikarunojinsei/entry-11405041662.html#cbox
813ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 15:04:17.85 ID:2Hd4LGu6
バケラッタはもうええっちゅーに。
ギター情報書けや。
814ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 10:25:03.23 ID:EtpAhIZY
815ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 10:48:46.63 ID:8vlLGrlQ
>>809
有名ギターのパターンを多く所有している。
そういうことが中国での需要に繋がってるのではないかな。

話飛ぶがオベーションUSA工場全て閉鎖。
中国製アダマスはどうなのか。
816ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 11:56:46.39 ID:fQLm2z0k
昨日カスマン弾いてきた。
6万のギターなら上出来だと思う。

Guo Yulong弾けず残念。
東京ギターフェス用が売れたらしい。

カスマンスプルースオーダー。
Guo Yulongはまたの機会弾けたらと。

駅から近くドンキのすぐそばは気軽に行ける。
817ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 13:33:23.11 ID:eKDgDReq
>>816
ごめん、そのGuo Yulong 俺が買っちゃったんだ。
フェスにはソリストが出ると思う。
818ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 13:44:26.26 ID:fQLm2z0k
そうでしたか。

ラティスに興味あリなのでチェンバー待ちます。
819ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 13:50:50.22 ID:9AGg0dBf
前からオーダーしてた個体が製作者側の都合で遅れてしまったのでフェス予定新品を融通してもらった。
だから入荷待ちの人がいたら、順番飛ばしだと輝さんを責めないでね。
820ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 16:01:56.61 ID:uMfpNLoj
いち個人事務所の取り扱いでは売れてるよな。シノマンは価格が良心的だから分かるけど、
値のそれでも張るガオ作も流れ的には売れてる様に見える。スレとか見てると。
規模と店員考えたら楽器屋なんか売れてないに等しくない?
821ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 16:47:03.05 ID:fQLm2z0k
ついでにアーチトップ弾かせてもらったけど、これが曲者で良かった。
リペアで置いてあったオラクルアコギが別次元レベル。
価格も別次元だった。
822ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 17:16:23.38 ID:o/zVCm7W
ガオユーロンに興味はあるんだが、島ノ内とかいうスレ見たらあまりに気持ち悪くて無理
どんな手でギター触ってるのかわからない
823ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 18:52:12.32 ID:uMfpNLoj
何言ってんだ
すし屋の握りお前食えるの?
どっかの外国人がすし屋に
気持ち悪いからネタに火を通せとか言ったらしいが。
824ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 19:30:28.02 ID:hQproyT2
まあまあ。
ネットで悪意をもって膨らまされたイメージに翻弄されるなら、個人輸入などで入手すればいい。

ところでGuo Yulong チェンバーコンサートだが、
ブリッジなど直接音に影響する部分は、弦の陰になって一見目につかない所も、
とにかく手間を惜しまず面倒な加工を丁寧に行っている。
特にサドルと弦留めの間の幅1cmくらいのスペースに施された掘り込み加工などには唸った。

細かいところを敢えてつつくなら、アームレストの削りや仕上げが今回は粗かった(写真などと比較して)。
輝さんはここを気にしておられたが、俺は気にならない、と購入した。
暫くしてやっぱり気になったのでボディをマスキングしてサンディングや研磨剤で綺麗に仕上げ直した。
たまたま弟子がサボったか、時間がなかったか、Guo本人が割り切った仕様に変えたかはわからない。

あと見た目ゴージャスな糸巻きは精度にやや難あり。(糸巻きはいつの頃からかこれに変更されている)

輝さんお勧めの弦に取り替えたが、更に本領発揮な音に生まれ変わった。
ハード目のセットなのに何故か弦高は更に下がり、6弦で3.2mmとなった。でもビビらない。
低いのは嬉しい誤算。でも4.3-4.8mmと言われていたのに何でだろう。

ああ、、また長い。
825ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 20:49:17.69 ID:5CVQwsbY
Guo Yulongチェンバーコンサート良さそうだな。
youtubeでダマンと弾き比べしてたが遜色なさそうに感じた。
ダマンの十分の一価格は惹かれる。
試演する価値ありそう。
一度問い合わせしてみるか。
826ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 05:09:28.51 ID:6EHW3Vro
チェンバーの弦高で追加情報。
サドル骨棒(硬くて良質)がアコギのような緩やかな山なり形状だという事は前に書いたが、1弦と6弦に通常あるような高低差はほぼ無い。
しかし12Fで弦高を計ると適正な高低差がある。
一部の作家はやっているようだけど、
骨棒で高低差をつけると音のバランスに影響を及ぼす為、わざわさ手間をかけて指板の方を僅かに捻じった形で厚みを変え、しかも極めて平面に削り出している。
肉眼ではわからないが、ノギスを指板の4点に当ててみて始めてわかった。
よくもまあこの値段でこんな手間のかかる事を。
この加工が以前からか最近からかはわからないが、弦高の低さと関連があるかもしれない。
827ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 05:20:07.52 ID:i84oJpmQ
>>826
その手法は著名製作家がやっています。
Guo Yulongが製作を学んだ櫻井さんもされています。
828ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 05:22:04.64 ID:6EHW3Vro
長々と書いておいて失礼しました。
829ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 05:57:43.09 ID:HGl+9seE
アコギ弾きは弦高に神経質なぐらいうるさい声を聞くけど、
クラギ弾きはその辺、関心が無いのかと思ってた。多少の事なら腕でカバー出来るぜ!
てな感じで。
ネックの順ゾリはしょうがないって、よほどじゃなければ弾ききってしまうでしょ。
830ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 05:59:23.42 ID:6EHW3Vro
たぶん私が腕がないぶん機材頼りで神経質なだけです。
831ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 09:01:18.97 ID:DE79jEhN
最近の製作家物はネックにカーボンバーが入ってるからネックトラブルはあまり聞かなくなった。

製作技術は確実に進歩してる。
832ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 11:21:57.32 ID:4A4bYg2b
Yulongのはカーボンじゃなくエボニーだと思う。
ナット外したところから無塗装部分が見えるが。
833ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 12:42:46.29 ID:Dzcv8f7T
Guo Yulongはエボニーとは別にカーボンバーが並行に2本入ってます。

ナットの下にカーボンバーを入れると共振の恐れがあるのと、わざと少し順反りさせる為、ナット下からは入れません。

ネックは弓と同じで真っ直ぐより反っている方が弦振動しやすいのです。
834ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 12:51:23.44 ID:aq7l+ZkR
合計3本補強でしたか。恐れ入りました。
835ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 14:15:12.83 ID:tRXEvFR3
レス読んでるとユーロンは着実に進歩してるね。

これから第二第三のユーロンが出現するんだろうね。

なんか日本の状況お寒い感じを受ける。
836ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 14:20:00.79 ID:aq7l+ZkR
名工/人口比で考えるとまあそうとは言いきれないけど、あちらは1本の木から繋がった鎖を削り出すような人もいる国だから。
837ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 14:29:31.65 ID:aq7l+ZkR
やばいと思ってググってみたら、鎖など中国に限らず練習課題レベルらしい。スマン。
838ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 16:01:33.72 ID:xQxJujRL
誰かYulongフラメンコオーダーして感想レスって欲しす。

ダブルトップフラメンコ興味あり。
買う金無し。
839ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 16:13:40.31 ID:aq7l+ZkR
6弦D落としの曲で思いっきり弾くと流石にビリついた。
ストックのカバ牙材で今から新規サドル作っておきます。
因みにこのギターの個体はサドル溝が非常に綺麗でフラットな状態。
溝底面に例の爪楊枝が面一で見える。
840ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 16:37:57.75 ID:TwqOSkiJ
チェンバーコンサートそんなに良いのか。

8月分か。

ボーナス次第か。
841ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 21:34:23.94 ID:3iemmVgH
シノマン買ってGuo Yulong買われた方が多いようですが、どういう使い分けされているのですか?

Guo Yulong買ったらシノマン弾かなくなるように思うんですが如何でしょう。
842ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 23:11:58.21 ID:Tqb2fto8
シノマン下取りに出したんじゃないか?
傷んでなけりゃすぐ売れるでしょ。
843ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 01:47:29.00 ID:EbcQ8J2j
>>841
やはり全然弾かなくなったが、
手放すか、環境の不安な場所で弾く時の為に持っておくか決め兼ねている。
(あるのか?そんな事)
844ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 13:36:15.97 ID:g32xLXQF
下取りしてもらった。
845鳥ノ内:2014/05/13(火) 23:14:02.11 ID:my4HU+5q
>>840
試奏しないで買うん?
846ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 23:23:29.97 ID:d1a1A9pO
特にカスマンシノマンならヤフオク出せば速攻。
847ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 02:19:54.10 ID:RlQDsiR7
>>846
そんなお笑いコンビみたいな名前だったっけ?
848ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 02:48:49.14 ID:K3gZEqoB
そうだよ。
姉は化粧嫌いでとおってる。妹はわりと美人だ。
どっちも声が大きい。
849ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 05:35:34.21 ID:vnErANze
Guo Yulongソリストに買い替えたが、国際定価30万。
実売価格248000だがカスマン59800円そのまま下取りしてくれたので実質支払い19万。
良心的すぎだ。
850ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 05:52:53.91 ID:RlQDsiR7
好きなギターを取り次いで、自分は飲み代くらい貰えればいい、みたいなボランティアとしか思えん。
だいたいの仕入れ値もこっそり教えてもらったけど。

でも下取り額はここで公にしない方がいいような気が。
851ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 06:01:58.05 ID:SgLMsl9j
ニューハーフとヤってたことやSM掲示板に出入りしてたことまで公になってるのに下取り額が秘密はないだろギタ吉
852ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 06:04:15.40 ID:RlQDsiR7
はいはい。
853鳥ノ内:2014/05/14(水) 06:31:56.25 ID:kUP+5Eev
まあ値段は良心的だよ。
それ以外の事が超絶ややこしいだけで実にもったいない事してるよ。
854ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 15:16:23.44 ID:f1McyrYj
買って1週間以内なら引き取っていただけるので気にして無い。
855ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 18:36:22.09 ID:ao2lVDSz
それは下取りじゃなくて返品扱いにしてくれたんだよ。
それ書かないと他のユーザーが勘違いする。
再販時はユーズドにしたと以前メールで話のついでに書かれてた。
856ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 19:04:23.61 ID:7c0rjnAf
この自演臭さは異常
857ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 19:12:03.60 ID:ao2lVDSz
まだバケラッタ言い続けるか。
858ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 20:28:46.84 ID:dy7F8/4P
要はユーザー目線でビジネスされてる。
そういう事でOK?

でもこれが一番大切なんじゃなかろか。
859ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 20:42:47.16 ID:9BG1lVvn
>以前メールで話のついでに書かれてた。

この言い訳っぽさが実にあやしい
860ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 22:49:10.12 ID:ao2lVDSz
>>856
>>859
めんどくさいな。証拠写真うPしておく

5月4日公開分
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00043057-1400074883.jpg
それの爪楊枝状検査針が折れかかっていた状態(未公開)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00043058-1400074883.jpg
ブリッジ・サドル・溝(未公開)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00043059-1400074883.jpg

輝カンパニーに現在チェンバーコンサートは無い。
「自演」言うしか能のない奴はキエロ。
861鳥ノ内末爽:2014/05/14(水) 23:12:38.08 ID:kUP+5Eev
申し訳ないが関係者による自演の可能性が非常に高いと感じる。
買ったのがどの人か特定出来る様な、情報が多すぎる。

また、ガ○ならわかるが、
入門者向けシノマ○ギターを買った客があまりにギターに詳しすぎる。
内部構造の話とかとてもじゃないが5万のギターを買っている人の質問じゃない。

長年見て来たクラギスレとくらべてもかなり不自然。
ヤフオクの購入履歴も少なく馬鹿売れしている様にも見えない。
862ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 23:19:02.90 ID:ao2lVDSz
>と感じる。
>多すぎる。
>詳しすぎる。
>とてもじゃないが
>いる様にも見えない。

推測を書くのは自由だが、いちいち垂れ流すな。
ひとつくらい確証を示せ。
じゃなければ消えろ。
863鳥ノ内末爽:2014/05/14(水) 23:29:58.88 ID:kUP+5Eev
じゃ一つの確証。

>>172で島之内乙と書く人物が、
>>174でギターの事を詳しく解説。
このスレで確実にあった自演の例。

なお、自演しているが誰かは不明。
864ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 23:43:04.31 ID:ao2lVDSz
その人物の真意は図りかねるが、
ギター歴が長く詳しい人物が安価な中国ギターに興味を持ち購入。
複数回交流し輝氏に好感を持つ。
ネットでゴタゴタを見る。
島之内に反感を抱く。
コピペする。または攻撃的な書き込みをする。

なんの不自然があるか?

>なお、自演しているが誰かは不明。
これの意味がわからない。
自演とは、一人の人間が同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為ではないのか?
>>172>>174は複数の人間に見せかけているわけではないだろう。

とにかくこんなくだらない話で長引くのはもうまっぴらだ。
865ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 23:47:54.25 ID:/nqW59mN
買えないと知識欲だけはあるから身についちゃうと思うよ。
ハイテククラギなんてある程度情報もってないと買えない。じゃないと買う理由が無いし。
買ってから知った事もある。表面板は大変デリケートとかね。
シノマンを使ってます。自演とかステマとか言葉をよく聞くんだけど何なんだろうね。

シノマンの修理記事を掲載してるブログを見つけた!偶然。興味ある人は
見つけてね。シノマンは弾いてて一弦が落ち易い気がするんだが
ナットの弦幅に対して、少し一弦がネックの縁に近くないかなぁ。
溝切り治せば良いことなんで気が向いたらやってみようと思う。

>>860
肉抜きされたブリッジって小さい穴が開いてるんですね。知らなかった。
866ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 23:50:40.44 ID:ao2lVDSz
>>865
>小さい穴
これ何なんでしょうね。
割れ防止なのか音響的な事なのか、タレがよく染みこむようにするためなのか。
867鳥ノ内末爽:2014/05/14(水) 23:56:30.97 ID:kUP+5Eev
でもこのスレたてたのドル○ィンとか叩いている人物と同一人物(佐藤剛ギタースレでIDが完全に合致)
で、ここの>>8でオーナーのと知り合いと証する人物と同じIDだぞ。

つまりドル○ィン叩いている人物=ここのスレ立て主=オーナーの知り合い(自称)

って事になるだろ。
で、ドル○ィン叩きと島○内叩きがそこらでID一致しているから、
島之内叩き=オーナーの知り合い(自称)
となるから無関係とは言えないかと。
868鳥ノ内末爽:2014/05/14(水) 23:59:27.52 ID:kUP+5Eev
でも価格は安いのは確かだからそこはフォローしておく。
869ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 02:03:53.20 ID:zM+SHtl+
>>865
ナットの溝切りは地味に難しいけど、確かにシノマンは落ちやすい。押さえ方の矯正にもなるけど。
因みにYulongは1弦と指板端の距離を6限側より大きくとってあり、フレット端の面取りも最小限にしている。
6限側:3.3mm
1弦側:4.1mm
870ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 02:15:32.72 ID:zM+SHtl+
追記
計測誤差もあったし、弦の端ではなく芯で書き直す。
6限側:3.6mm
1弦側:4.4mm
ナット作る事があったらご参考に。
871ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 02:50:32.18 ID:wIw9Fc7C
>>867
あんまり追い詰めるとスルーするからやめてあげて。
言い訳を楽しんで遊んでる人も多いんだから。w
872ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 03:39:34.03 ID:Sw218Mzx
ソリストユーザーのスレ主と
チェンバーユーザーに最近なった者までが同一人物みたいに言われてるよ。
底なしに頭悪いんだろうな>>871
873ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 06:20:41.35 ID:UMdB8eL9
このスレは1名本当に持ってる奴がいるのは事実だから
しかし買ったギターをもちあげるのはいいが逐一購入先を持ち上げる必要はないだろ
イケベで楽器買った奴らがイケベ社長の名前をレスごとに出して褒め称えるか?w
李下に冠を正さずってやつだ
人物が人物なだけにどういう反応が返ってくるか想像付くだろ
荒れるのが嫌だったらすこしは考えたまえ
874ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 07:15:08.00 ID:bx6SJHmO
>>869
>>870
サンクス。
875ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 07:24:17.22 ID:bx6SJHmO
ふと気が付いた。

ラティスの力木が変わってる。

公表されてたのは米杉も力木はすべてスプルース。

写真のは米杉とスプルースの両方使用されてる。
試行錯誤中ですね。

Guo Yulongは研究熱心な製作家。
これからも進歩し続けるんでしょう。
876ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 09:58:25.28 ID:A4MS1hu5
>>873
自分のセリフに酔うのはよしたまえ。
内容薄っぺらいから。
877ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 10:46:21.03 ID:/V9Mqa1a
>>875
力木の剛性と比重を揃える為ではないかと思う。
ラティスブレーシングで画像検索すると、朝倉工房はじめほどんどが力木の高さが揃っているが、
そうするためには交差部分の両方に切り欠きを作って組む必要がある。
そうしたほうが一見きれいに見えるけど、板は組み木の片面にしか貼られていないので、
交差部分で片方が極端に弱くなる。(実質半分くらい?)
スプルースの方は切り欠きを作らず、またぐ方のみに切り欠きを作れば強度を高くできるが、
それでは背が高くなったぶん重く強くなり過ぎるので杉を使っているのではないだろうか。

シノマンも同様の方法で組んでいるものの同じ材を使っているので、
ここも模倣すればコストアップなしに音が改善するかもしれない。
878ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 11:11:05.98 ID:/V9Mqa1a
俺が買うちょっと前にスプルースモデルを買っていった人がいるはずなので、
それも見てみたい気がしますね。
発言されてる形跡がないので、ここ見ていないかもだけど。
879ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 13:04:57.37 ID:wBIbAFif
杉だと質量は軽いが強度がその分弱いので厚さを出さなければならない。
ところが力木を厚くすると振幅に影響が出る。
スプルースと杉のいいとこ取り。
発想が面白い。
レスされてるように組みも楽になる。
Guo Yulongは頭が柔らかいのだろう。
880ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 13:16:30.01 ID:1CWb1FHQ
なんで客の顔や誰が買ったとか、お前だダレだと言い合わないといけないのか分からない。
自演結構。得がたい貴重な情報と交換が出来るのに、それを阻む必要は無いのではないですか?
買う買わないは本人の自由だし、おかしいと思ったら止めれば良いことです。
皆さんそれが出来る大人の方々なんですから。
いきなり初心者が何百万もする楽器を買わないのが普通ですし、
経験を積んでゆくものです。失敗もまた経験です。
881ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 17:13:13.86 ID:bx6SJHmO
>>879
いろいろ考えて実践してるんでしょう。

柔軟な発想いいと思います。
882ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 17:22:20.12 ID:T/ZOyoNN
カタカナではなく、lattice bracing で画像検索すると、効果のほどはともかく、いろいろ面白い試みが見られて楽しめます。
Guo Yulongが先鋭的ではなく、むしろ手堅く無駄なコストをかけずにやっているようにさえ見えるバラエチー豊富っぷりです。
883ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 22:15:08.33 ID:SNxf6wBK
輝氏がオラクルのラティスをBlogでアップしてるのが一般的ラティス。
ブレーシングの厚さを変える手法は輝氏がシノマンが上手く組みが出来ずやり出した苦肉の策。
ユーロンは上手く引用してると思う。
884ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 22:38:31.30 ID:IpHeI7QD
そうでしたか。
次はスピーカーのエッジにあたる、
側板と表板との接合方法にメスが入る番かな。
既にいろいろやってるとは思うけど。
Yulongはエンドブロックに斜めの削りを入れて、
ここでも表板の動きを妨げないこだわりを見せている。
885ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 00:04:17.91 ID:T/nGjwJ7
>>880
自演ばかりだと消費者の素直な意見じゃなくて、
売り手側の都合ばかりになりやすいだろ。
世間ではそれをステマという。
自演は基本話にならんよ。
886ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 00:10:10.96 ID:twl84e3z
>>885
もういいから消えろ。
世直しごっこはよそでやれ。
887ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 00:29:08.75 ID:T/nGjwJ7
いや自演普通に駄目でしょ。
amazonのレビューとかでメーカー関係者が自社製品を評価するとか、
食べログでレストランの関係者が関係のあるレストランを
評価する様なもん。
変な開き直りされてもね。

方々のID一致で何者かが自演をしてるのは明白なんだから、
色々突っ込みたくもなるよ。
888ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 03:37:29.67 ID:ADDNnb/M
うん、大手企業が宣伝の為に自演してたのがバレたら、ニュースになるでしょうに。

輝を良く知る人物に自演が居るのは間違い無い事実。
バレるのは今回が初めてでは無いし。

そしてそれはルール違反。
889ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 03:38:39.55 ID:ADDNnb/M
安くて良さげな楽器売ってるとは思うけど。
ここで自演する以外にも、ポジティブなやり方なんていくらでもあるだろうに。
890ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 15:54:37.03 ID:FUOi11sP
自演もあるし違うかもしれない。まれにIDかぶるそうだし。
自演乙とかどこのスレッドでも聞こえる。
本人は控えてるそうだし、店に近い詳しい人の書き込みが面白くないんだろ?
買ったユーザーにしか分からない事だけど
楽器に対するある程度の賛辞はしょうがないよ。
いきおい店もよかったっていう流れも普通起きやすい。
自演聞き飽きた。
話題をそのたび中断されて逆にこっちは迷惑。
891ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:14:30.29 ID:e6yJDahQ
そもそも店のオーナーの知り合いだから自演というのがわけわからない。
その店で買った客は何回オーナーと接触すると掲示板に書き込めない立場になるのか、
自演の定義を曖昧にしながら正義を振りかざし、
要は個人的に気に入らないから粘着荒らししているだけ。
文章もお子様臭満載で迷惑千万。
892ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:34:20.03 ID:igwXOqgB
本人は控えてるそうだしってことは本人と2chの話をしたんだな
おまえが話振ったの?
そして輝が書き込みはしてませんって言ったのか
おまえもズレてんなw
893ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:41:15.75 ID:e6yJDahQ
>>892
>>890>>891は別人だが、
まず自演の定義をはっきり書け。話はそれからだ。
894ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:50:17.14 ID:xKuqK4x6
>>892
過去の書き込みで見たぞ。
近い人物からだと思うが。ここの流れじゃ信用できないってなるのか。
895ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:52:16.68 ID:4yEU7EZz
>>891
もう少しよく読んでくれないか?

問題は輝の客が、自作自演で輝カン宣伝している、だけにとどまらず他の同業者を誹謗中傷している事。

さらに、それを黙認している輝、という事。
896ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:58:40.58 ID:e6yJDahQ
>>895
自作自演の定義を書けと言っている。
加えて
輝氏に、(程度はわからないが)知り合いが行っている中傷をやめさせなければならない
道義的責任や義務があるのか。
沈黙の自由はないのか、という点についてもだ。
897ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 17:20:11.86 ID:e6yJDahQ
>>895
お前自身が
自分でよくわかっていない言葉を誤用して個人を中傷し、
責任や義務のない事をやれ、やらないのは問題だと言って中傷している事になるぞ。
早くしろ。
898ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 17:26:59.82 ID:4yEU7EZz
>>896
?俺に言ってる?

定義?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/自作自演_(インターネット)
これでも読んだら?

話逸らそうとしてもダメだぜ?

輝がやめさせなきゃいけない理由?
黙認は肯定と同義だからな。

その程度の事もわからないのか?
さすが文盲のホモだな
899ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 17:33:54.18 ID:e6yJDahQ
>>898
ではその定義に該当する書き込みをコピペして来い。
逃げるなら根拠なしという事。

>黙認は肯定と同義
「認」の部分は本人に確かめたのか?
あるいはそれが確認できる根拠を示せ。
900ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:17:25.77 ID:4yEU7EZz
>>899
867 名前:鳥ノ内末爽 :2014/05/14(水) 23:56:30.97 ID:kUP+5Eev
でもこのスレたてたのドル○ィンとか叩いている人物と同一人物(佐藤剛ギタースレでIDが完全に合致)
で、ここの>>8でオーナーのと知り合いと証する人物と同じIDだぞ。

つまりドル○ィン叩いている人物=ここのスレ立て主=オーナーの知り合い(自称)

って事になるだろ。
で、ドル○ィン叩きと島○内叩きがそこらでID一致しているから、
島之内叩き=オーナーの知り合い(自称)
となるから無関係とは言えないかと。



ほい。理解出来るまでよく読め。


輝こと、ギタ吉こと、柏尾光彦の自作自演は昔から有名。
言ってることわかるか?
901ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:18:56.39 ID:4yEU7EZz
そろそろこのスレも終わりだな
次スレ立てるなよ?
お前もあちこちに書き込みするの大変だろ?
どこか一つに絞ろうぜ?
902ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:20:54.39 ID:e6yJDahQ
>>900
それが「自作自演行為」のどの条項に該当するのか書け。
903ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:37:48.92 ID:e6yJDahQ
ではこちらから書こう。
ルール違反を持ち出すなら明確化する必要がある。
自演とは端的に言って、ひとりが複数人に見せかける事。
複数人に見せかけている根拠を示せと言っている。

他のスレで誹謗中傷している者は別のスレのスレ立て人になってはいけない、
というルールがあるなら示せ。
904ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:46:20.57 ID:4yEU7EZz
>>903
へ!?だからさっきのよく読めって!
905ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:47:09.58 ID:4yEU7EZz
>>903
スレ立てに関しては、お前の宣伝自演スレがうっとおしいからもう立てるな、って言ってるんだよ。
マジで日本語ヤバいなお前
906ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:47:22.04 ID:e6yJDahQ
答えになってない。
907ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:48:03.56 ID:4yEU7EZz
>>906
理解出来るまで読めw
908ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:49:00.01 ID:e6yJDahQ
つまりやはり個人的に気に入らないから粘着荒らししているんだと自白したわけだな。
909ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:49:29.42 ID:4yEU7EZz
こっちは、相手が輝だってわかっててやってるのにマジレスされてもねえ…

遊ばれてるって、気がつけよなw
910ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:50:21.22 ID:e6yJDahQ
その勘違いがそもそも痛い。
911ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:50:24.78 ID:4yEU7EZz
>>908
ちょwwwww
マジ文盲かよwww

お前の自作自演はもう見飽きたから、せめて一箇所でやれ、っていってるの。
スレ乱立すんな。
912ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:54:02.90 ID:e6yJDahQ
輝氏・マスター・俺
全部別人。
なんでも自演症候群はやはり迷惑。
913ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 19:22:07.10 ID:ngliLhOr
>>912
別人なんだ
てっきり自演かと思ってたよごめんね

何かすぐ「島ノ内乙」って自演認定するヤツも沸いてるけど、そうやって決めつけるのは良くないね!
914ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 20:01:58.97 ID:igwXOqgB
輝はこういう純粋まっすぐ君な対応はしないしIDも固定しないw
915ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 21:04:49.64 ID:4yEU7EZz
早く埋めちまおう
916ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:07:01.46 ID:1EAUi5WL
ID:4yEU7EZz

どう贔屓目に見ても、社会でまともにやっていけてないね。
警察24時とかでおまわりに囲まれて逆ギレし音声変えられてる犯罪者のガキそのもの。
917ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:24:06.21 ID:4yEU7EZz
>>916
いやいやいや、公式ブログで一生恋愛オカマ小説書くような方には敵いませんって
918ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:27:50.10 ID:1EAUi5WL
傷も癒えぬうちにまた自演妄想発動
919ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:51:43.97 ID:4yEU7EZz
>>918
別に一生恋愛の人が自演してるなんて一言も言っていませんよ??

それとも、一生恋愛のホモな方は自演してるんですか?
920ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:54:02.98 ID:4yEU7EZz
しかし、あの一生恋愛小説?ポエム?日記?の恥ずかしさはヤバいな。

ニューハーフ、ホモなどなどてんこ盛りなブログが、ある日突然話題創りの為にソモジパクリました!だもんなw
921ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:59:37.23 ID:1EAUi5WL
事あるごとにホモって言葉に固執してるな。
深層心理か?
922ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 00:02:36.08 ID:e5itsg0r
ああ、あれか。
フラレたホモ(お前)が腹いせか。
923ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 00:57:05.47 ID:jKby2qJi
>>909
誰が島○内だ三○だドル○ィンだと決めつけて批判と誹謗中傷し、
オラク○とガ○とシノマ○を宣伝しているかははっきりしないから決めつけては駄目かと。

が、内部事情に非常に詳しい関係者らしき人物が色々あばれているのは間違いが無さそうだけどね。
>>8なんて普通は知らない情報だし。
924ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 01:14:04.33 ID:ew1KM+Mi
誰の書き込みでもこのスレのおかげで
いろいろハイテクギターを知る事が出来たのは大きい。
次たてるのであれば中国製は外せば良いんじゃないですか?
925ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 01:19:07.92 ID:Pgv5zA4t
だったら既存のスレでやってくれ。
自演くせえ内容同じスレが乱立するのは邪魔なんだよ。
926ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 01:38:37.03 ID:jKby2qJi
>>924
同性愛社の痴話げんかや業者間のトラブルをサンドイッチして書くからもめるんだよ。
佐藤剛ギタースレで最初の方は概ね好評だったのに、
へんな批判ブログのリンクを貼るわ、
ヤフオクのIDやめとけよと素直な感想書くと、
勝手に島○内だ三○だドル○ィンだと決めつけ大批判。
聞いてもいないクラギスレでの宣伝。
そして批判のID主は異常に某会社の内部事情に詳しい。
そりゃ敵が増えるのは仕方が無いわ。
情報に対する感謝の気持ちが無いわけではないが、
マイナスの要素が大きすぎる。
927ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 01:48:34.33 ID:AZ8KaRRJ
>>926
どの面下げてもっともらしい事ヌカしてるんだか。
そもそもしばらく沈静化して情報交換が盛んだったところに、
お前が>>885でまた自演だのと蒸し返したところから始まったんだろうが。
928ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 01:53:24.18 ID:AZ8KaRRJ
ついでにその前から鳥ノ内末爽というフザケたコテで煽り始めたのもお前だろうが。
929ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 02:00:48.68 ID:AZ8KaRRJ
挙句>>923
>決めつけては駄目かと。
だと?
とんだマッチポンプ野郎だ。
930ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 02:05:04.39 ID:AZ8KaRRJ
更に、
途中から引き継いだID:4yEU7EZzを横目に知らんぷりを決め込む。
リアル下衆の極み。
931ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 02:38:06.42 ID:Pgv5zA4t
一つ問いたい。

俺は島ノ内か?
932ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 02:39:55.79 ID:Pgv5zA4t
どうやらこのスレ、及び関連スレには書き込みした人を特定出来るスキルを持った奴が常駐しているらしい。

さあ、俺は島ノ内か?お前ならわかるだろう?
933ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 02:43:01.18 ID:AZ8KaRRJ
俺にきいてるのか?
だったら答えはわからん。
それに島ノ内に興味はない。
934ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 05:49:41.18 ID:depsobNR
ここは輝が建てた宣伝スレだから正常に機能するわけ無いだろ
ID:AZ8KaRRJが騒げば騒ぐほど脱線する
情報が欲しけりゃ輝の店に通え
935ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 06:30:02.15 ID:JhrGyAqD
>>934
>>1のコテをよく見ろ。マスターだよ。
>情報が欲しけりゃ
寝ぼけるな。情報を出してきたほうだよ。
936ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:06:11.18 ID:jKby2qJi
あらためて佐藤ギタースレを見てみた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340288266/
まず、誰も聞いてないのに島○内の批判が唐突に>>333で出てくる。
その後だんだんと聞いてもいない島○内批判の話が増えていって
>>865で土○の応援へ行くといってるちょっと身内っぽい人が島○内批判。
>>872>>873では細かいガ○ユーロンの情報に詳しい人が島○内と三○とドル○ィン批判。
>>913>>917ではオーナーとしょっちゅう会っているという非常に事情に詳しい人が島○内とドル○ィン批判。
>>949でも非常に内部事情に詳しい人物が島○内と三○とドル○ィン批判。

挙げ句の果てにスレの最後ではありとあらゆる相手を島○内かドル○ィンだと連発。
そしてその人物が「○輝カンを潰したい輩が必死だから。」>>995>>996とほざきながら
>>997でこの中国製クラギスレをたてた。

これで関係のない島○内の話するなといっても無理な話。
もともと島○内話をふって来たのはどうみても身内です。
937ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:25:22.00 ID:PAxyM0RG
念のため書いておくが、俺はマスターを擁護する気はさらさらない。
ただちょっと注意を払えばわかる事を馬鹿の一つ覚えで自演と荒らされるのは邪魔だと言ってきた。
最後にゴタゴタの片棒担いだので俺はおさらばする。
938ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:31:37.16 ID:oLTezK77
ちょっと違うな。
理由の半分は、ギターの話をしたかったのに、もううんざりだ。
939ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:43:51.49 ID:jKby2qJi
でもマスターとやらが実在するとして、
島○内や三○やドルフィンとのゴタゴタの元の話とかしてたから、
ここでマスターとやらが暴れてるんじゃないのかな。

三○の話はろくに情報を調べなかった三○におおいに問題があるのはわかる。
しかし、島○内への批判はギタ吉が死んでなかったっぽいし批判される理由がイマイチわからない。
でも元々マスターは島○内知らなかったんでしょ?
となるとマスターに島○内の批判の話の元をふったの誰だよって話になる。

オークションでもmiraiakujiuketsukeってIDだし。
やはりオーナーも島○内嫌っているのは間違いがなさそうだから
マスターが単体で無関係の島○内を批判しているわけでもないよね。
940ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:45:28.41 ID:depsobNR
なにがマスターだよw
941ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:52:25.87 ID:jKby2qJi
さすがに面倒だからやる気は無いけど、
島○内スレ・三○スレ。ドル○ィンスレを細かくIDチェックしたら、
中国製クラギスレの楽器の賞賛IDと
島○内スレ・三○スレ。ドル○ィンスレの批判が結構合致するんじゃないかな。
なんせ佐藤ギタースレをちょっと細かく調べたら>>936みたいなIDの一致がかなり出来てきたし。

いっておくけどIDの被りなんて数学的にもそうそう出ないから、
たまたま被ったなんて言い訳はあれほど一致してる場合は無理。
942ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 08:02:37.82 ID:jKby2qJi
>>940
誰が宣伝書いたのかはやっぱりまだまだわからないよ。
とりあえず確定出来ったぽい事だけまとめておいただけし。
943ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 09:02:10.80 ID:HERQ7/Lb
恩を仇で返すギタリストAki Miyoshi(三好亮範)マジ最低最悪ギタリストだ。
944ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 09:06:11.55 ID:HERQ7/Lb
あっ!
泥棒が抜けてた。
945ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 11:03:49.10 ID:49ZbsvER
テスト
シノマン
946ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 12:34:44.57 ID:Pgv5zA4t
もうどうでもいいからさっさと埋めちまおうぜ
輝もクソスレ量産すんなよ
どれか一個で充分だろ
Google検索対策なんだろうけど、やればやるほど輝カンパニーのネガキャンになるって、気が付いただろ?
947ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 13:44:17.53 ID:HhtHiSBH
恩を仇で返す泥棒ホモギタリストAki Miyoshi(三好亮範)が荒らしてるスレはここなんですね。
948ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 13:50:15.30 ID:Pgv5zA4t
>>947
そうなの?何でわかったの?
949ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 14:08:11.19 ID:HhtHiSBH
Aki Miyoshi(三好亮範)バートV立てておきました。
950ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 14:30:16.47 ID:qtYItTzd
日本ギター界最大汚点ギタリストですね。
951ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 14:36:42.57 ID:Pgv5zA4t
952ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 16:51:10.95 ID:2Cl7UVUf
輝さんのブログから登録制の掲示板へリンクを張れば良いんじゃないですか?
楽器系を書き込む人はここを見ててもほぼ固定されてるでしょ。
公開性のほとんど規制のない全国掲示板は難しいんではないでしょうか。
ハイテクギターは輝さん抜きでは語れないと思います。普及させた功労という意味でも。
953ドレミファ名無シド
佐藤剛ギターは輝が潰したんじゃん
何の事はない
自分もドルフィンと同じことやってる
だいたい島ノ内とやった男のペニスが腐ったとかわけわからんコピペしてるが
その島ノ内と散々ヤってたんだろ輝は
ゼマイティスにアドバイスしたのがギタ吉だったり輝だったりもうちょっと話の整合性を考えろよw