Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆lw932ZzECs
フロイドローズ、もしくはフロイドロースライセンスのトレモロ等、
ダブルロック式トレモロユニットについての話題、備忘録、セッティング・パーツについて、使用ギタリストについて・・・
 
Floyd Rose フロイドローズトレモロシステム
http://www.floydrose.com/
http://www.espguitars.co.jp/parts/floydrose/index.html

フロイドローズあれこれ
http://music.geocities.jp/make_a_franken/about_floydrose/index.htm
http://www.wa.commufa.jp/shinegt/floydrose.html
http://www.shimonita.ne.jp/blog/franken/evh/floyd-rose/
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1374687275/
2ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 09:52:37.10 ID:wLFu9uF4
終了
3ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 14:15:24.08 ID:ZHWCv145
よーしパパ鉄板貼っちゃうぞー
4ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 16:31:25.46 ID:Rg02AGCP
鉄板を買ってきて貼り付けるだけの簡単なお仕事
5ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 16:52:13.13 ID:JaPphduL
ドブロにフロイドローズ
6ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 18:52:51.20 ID:BXuE2NuA
>>2
ちょっ、早すぎ
7ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 15:02:48.57 ID:1N3Wljh4
ヤマハのSF800のアームが欠品なんだけどあの特殊なネジ穴に合うアーム無いかな
8ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 21:16:36.09 ID:fAqQnhHT
>>7
ヤマハに問い合わせてみた方がいい
ロッキンマジックのアーム固定用のネジ3年前くらいに買えたし、ブリッジのパーツまだ在庫あるかもしれない
9ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 01:17:34.14 ID:zasmSDO+
ロックソリッドって、どんなもの?
http://g-jax.jp/whats-rocksolid/
10ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 01:44:04.41 ID:W4Hwn6pn
今まで使ってきたロック式のトレモロがフロイドローズの偽者品ばっかりだったので、一度で良いから本物のフロイドローズを使ってみたい。
やっぱり本物は質が違って使いやすいんだろうな。
11ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 09:21:13.51 ID:7brALbMi
なんせ本物は安心安全の韓国製だからな
12ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 12:35:24.54 ID:U5KpRC7+
それは1000シリーズだろうよ本物はちゃんとドイツ製だぞ
それとも最近買ったオリジナルの「made in germany」の刻印は偽物なのか
13ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 12:49:00.10 ID:+JD3CyjT
本物しか使ったことないが、頑丈だしかくっとしてて格好いい
14ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 16:06:43.91 ID:zasmSDO+
シャーラー製
15ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 18:12:35.46 ID:EZak5LGq
12はいつの話をしてるんだよ
今は1000シリーズが本物のFroydRoseオリジナルだ
ただしリプレースメントパーツはドイツだが
16ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:27:21.91 ID:48ZTO9yO
確かに1000シリーズもFloyd Roseオリジナルって謳ってるけど、
高級機種には今でもきちんとドイツ製使ってるよ。ESPとかJackson USAとか。
最近買ったGJ2もちゃんとドイツ製刻印あり。

まぁ、最近のドイツ製はロゴが違うからひっくり返さなくても簡単に見分けがつく
17ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 01:05:21.40 ID:Z0QaxgVL
フロイドのロックナットのキャップスクリューって
M4のボルトでいいのかな?
18ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 07:30:45.99 ID:jXyEil9J
シャーラー製FRT-5を長年使ってるがこいつはやたら頑丈なので不精な俺は助かってる
でも見た目はごつすぎて好きになれないな
19ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 12:04:08.20 ID:HE5e3+rD
多少なギターマニアだとオリジナルだとオッなることはある
20ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 14:03:32.89 ID:RbP9zFZR
>>15
無知乙
21ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:33:25.86 ID:STebkVO2
ヌーノのスレにFRT否定論者登場!
22ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 16:51:03.08 ID:iFeIKUOJ
アーミングしないのにFRT使う人いるじゃん。
あれって何を目的としてるの?
前述のヌーノとか元ミスフィッツのドイル、
オジーのバンドにいたLAメタルの残党の人とか。
23ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 17:17:37.94 ID:MhilulLM
リアPUしか扱わないのにフロントPUつけてる人いるじゃん。
あれって何を目的としてるの?
24ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 17:56:03.91 ID:4vkWyFGm
トーンコントロール使わないのに付けてる奴いるじゃん。
あれって何を目的としてるの?
25ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 17:56:56.36 ID:OsR/GdjY
>>22
クラプトソと同じ目的でしょ。
26ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 17:58:16.41 ID:sW0HmAYS
>>22
チューニング安定するし、ちょっと金属的なあの音が好きなんだろ
27ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 18:18:23.82 ID:hRXeMJ72
アーミングしないのにケーラー使う人もいるよね
ロリー・ギャラガーもシンクロトレモロ使わないね
28ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 18:33:05.15 ID:m93q4cwf
チューニングの安定性についてはかなり疑問
ロック式というかフローティングによる問題だけど、
継続的にブリッジミュートしてると少しずれたまま固まってしまうことが多々ある
自分のN4もライセンス品だからオリジナルだとその辺の精度も上がるのかな?
29ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 18:46:49.77 ID:Vm4QMoWN
シャーラーOEMがご不満か
30ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:36:56.84 ID:zOCnEtyO
俺はアーミングはしないけど、初めて買ったギターがFRTだったから
右手の乗せた具合とかブリッジミュート具体とかそれに慣れてしまったからFRTじゃないと難しい
31ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:34:40.27 ID:iFeIKUOJ
>>23>>24
最初から付いているけど使わないのは理解できますけど
ジョー・ホームズみたいにわざわざ後付けしたのに
使わない場合の説明にはなりませんね。
>>26
なるほど。
>>27
アーミングしないのにケーラー使う人って昔のムステインのことですか?
だとしたらあれはノントレケーラーだからアーミング出来ませんよ。
あとグヤトーンのロリー・ギャラガーモデルは
裏通しのシンラインブリッジでしたよ。
32ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:47:02.99 ID:nzNlvfNS
外国の人って意外と大雑把なところあるから、チューニング面倒だから固定しちゃえばいいかな、なんか挟んでおけばいいか、みたいなノリだと解釈してます。
33ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:50:40.11 ID:nzNlvfNS
クラプトンがわざわざ固定しているのは裏のスプリングは共鳴したいけどアームはいらないみたいな理由だったと思います。他の人もそんな理由もあるかもです。専門的なことは自分は解りません。
34ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:54:46.79 ID:2NKm7qmY
>>31
ジョー・ホームズだけど、ヤングギター96年1月号に掲載されたインタビューによると
アームバーは使わないから外しているけど、ブリッジを直接掴んで揺らすことはあるそうだよ。
ストラト自体は、家に保管している81年のCharvelと同じ仕様になるように改造したとのこと。
35ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 23:14:16.74 ID:mACMIqdz
アーミング時のチューニングの安定性と可変幅の他に
フロイドローズの特徴(一概に特長とは言えない)と言うと、
・昔々には「フロイド付けたらどんなギターでも同じ音」
 とか極端なことまで言われていた時期もあったように、
 フロイドならではの音を得られる(ならではの音しかしない)
・ナットで弦を固定しているのでその先での弦の遊びがなく、
 ベンディングの感触がシンクロとは違う
(違うだけであって良いわけでも悪いわけでもない)
・弦交換とオクターブ調整が面倒
 指板Rへの対応含めて弦高調整の自由度低すぎ
(こればかりは単に短所だと思う)
とか?
自分は主に音的に「これはフロイドのリアハムでしょう!」って
気分のときにフロイド搭載ギターがほしくなる。
36ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 00:06:13.77 ID:GQZqjTsM
アーム使わないのにFRTつけてる人は
木片で固定してたり、ダウンのみで
フローティングさせてないんじゃないかな
37ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 00:50:23.77 ID:FtvXIqFi
フロイドローズの公式HPが更新されたね。

以前は1000シリーズもオリジナルって謳ってたけど、今回は明確に分けたね。
やっぱり紛らわしかったんだろうww
38ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 03:35:09.01 ID:nUn/8Uxi
フロイドってシンクロよりチョーキングで他の弦の音程が下がる度合いが強いよね、フローティングでもね
固定とフローティングをワンタッチで切り替えられる器具とかあったら便利だな〜
アーミングない曲が多いし、使わない時はデメリットの方が大きいと思う
39ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 03:53:24.11 ID:CluZo8Go
>固定とフローティングをワンタッチで切り替えられる器具
アーム回すだけで出来るやつがあったな
40ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 04:51:13.47 ID:Siz66H9w
フロイドに限らなければレバー上下で切り替えられるのあったな
41ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 05:12:25.50 ID:i3GC4FLm
42ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 07:30:44.23 ID:Fr7oKO4B
>>41
使った事無いだろ。

音が変わるし、ブリッジとハンガー繋いでるステンレスの棒がツルツルで
鉄ネジを強引に締めこもうとするとナメちゃって固定出来ない欠陥品だぞ。
43ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 07:37:50.94 ID:7CMSJOgf
池沼さんチーッス
44ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 09:06:57.89 ID:N/Tmi/qk
ESPのアーミングアジャスターで半固定にするのが一番よかった。
45ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 09:21:18.80 ID:nUn/8Uxi
>>41
動画とか見てみたけど使えそうだな
46ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 09:25:10.40 ID:i3GC4FLm
>>45
ネジ締めるとほんのちょっとシャープするしワンタッチで切り替えとはいかないが手軽でいいよ
47ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 16:00:18.73 ID:aKmOUhE6
>>39
フェルのヘッドクラッシャーかな?
使ってたんだけど、数年で壊れて残骸だけボディに残ってる。

>>40
ウィルキンソンにもあったね。
その他にも、まだ何かあった気もする。
48ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 16:06:53.46 ID:i2KYvf2+
今ではすっかりアイバニーズの得意分野だが誘導か?
49ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 16:18:49.33 ID:1u6YlD0Y
フロイドに限らないでの話ならトランストレムが
普通にロックするどころか半音下げとか全音下げでもロックできたはず。
50ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 16:22:28.09 ID:IPSgJR3p
フロイド+カポが最強
51ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:11:15.24 ID:YOVkGDmj
和音を保ったままアーミングできて
好きなチューニングで固定できるトランストレムって最強だよな
52ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:46:17.51 ID:CluZo8Go
最強なのは値段
53ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:37:07.60 ID:kE58ZUro
>>8
ロッキンマジックとサイズ共通なら良いんだけど、多分無理っぽい
こんなの
http://up.cool-sound.net/src/cool40647.jpg
54ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 00:04:14.68 ID:65YJp67x
アイバニーズは固定ではないよ、中途半端
55ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 09:19:41.12 ID:IiPCZ+s9
そもそも固定する必要はないだろ
チョーキングした時に倒れてこなきゃいいだけなんだから

ただなんでかはわからんがハードテイルとかESPとかIbanezみたいな両方から引いて
硬くしたフローティイグだと音もイマイチな感じになるんだよな
ただ弦とバネが引っ張り合ってるほうがカッティングの抜けが良かったりするし
56ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:16:37.22 ID:65YJp67x
>>55
両方から引くの意味が分からない
お前アイバニーズ持ってないだろ
57ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:31:10.19 ID:IiPCZ+s9
>>56
お前が持っていないのだろ?
もしくは意味がわからないということは
義務教育レベルの物理がわからない馬鹿?
58ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:36:14.87 ID:dB5n5/t9
>ハードテイルとかESPとかIbanezみたいな両方から引いて硬くしたフローティイグ

???
59ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:39:04.18 ID:IiPCZ+s9
知的障害の方でしたか
60ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:48:41.04 ID:HZp70u8L
Ibanezのは、昔あったバックストップってやつだろ。
61ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:56:19.65 ID:HZp70u8L
ゼロポイントシステムってのは、すっかり忘れてた。
バックストップはESPみたいなダンパーか。
両方から引くってのとは違うな。
62ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:59:05.33 ID:zcdvWXtE
頭が良いなら、万人に分かりやすい日本語で頼むわ
それくらい簡単だろ?w
63ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 18:21:48.46 ID:wSD8ghTx
2chで議論ってのは成立しないのか
64ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 18:27:39.94 ID:iGMlKTqp
ムキにならずに書き直してはどうか
義務教育の物理以前に国語の問題があるようでは議論も成り立たない
65ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 18:52:52.61 ID:65YJp67x
火病起こすような奴は書き込まんでくれ
66ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 19:06:04.79 ID:iGMlKTqp
>>55みたいなのは英語で書いてくれた方が分かりやすい
てことで宜しくお願いします
67ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:22:00.93 ID:iVSG6hF7
It is indeed indifferent to suffice your discombobulation till
all the strings are matched through disguise of such engagement
68ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:30:16.18 ID:UtJYLpFT
だめだこりゃ
69ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:55:21.25 ID:c3oV99sV
suck my dick!!!
70ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:33:50.25 ID:eHFW/tTI
お前らフロイドなんか使ってるからいつまでたっても
バカなんだよ。
漢のトレモロはヴァイブローラ一択だろ。
71ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 15:12:56.51 ID:XABhsdTt
ESPのはアームアップから戻ってくるときにバネを抑えているネジと金具が
ガチンガチンと打音が出るのが欠点だな
導電性ワッシャーみたいな柔らかいのを挟めば緩和は出来るだろうが

その点Tremsetterの方が優れてる
72ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 15:16:14.74 ID:B+MrTdmv
ゴトーフロイドのパーツをバラ売りしてるとこ知らない?
73ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 17:45:50.24 ID:Z1Og0XV4
千石電商
74ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 19:06:58.05 ID:B+MrTdmv
>>73
ないなあ
75ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:14:11.17 ID:XABhsdTt
>>72
パーツってどれ?
Gotohは基本受注生産だから楽器屋で頼んで作ってもらう感じだよ
76ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:49:06.13 ID:US+ZP+DJ
>>72
昔、電話で聞いたらバラ売りしねぇよって言われた。
やっぱ後藤は糞メーカーだわ。
77ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:58:15.66 ID:90fZGy8+
修理だと取り寄せもあるんじゃないかな
でも交換だけで済むし
78ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:04:05.56 ID:cN/QaFtw
>>72
楽器屋で頼めばいい
79ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 10:54:38.42 ID:1+khHs0y
だからバラってどこの部分よ?
アームやらロックナットはそもそもバラで売っているだろ
根幹がぶっ壊れているのならゴトーフロイドなんか1万ちょい程度なんだから
丸ごと交換すりゃいいだろよと
80ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:05:31.48 ID:RiaTQgBi
>アームやらロックナットはそもそもバラで売っているだろ

それを売っている店を訊かれているのでは?
81ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:16:39.83 ID:PX4OXND9
http://www.g-gotoh.com/domestic/?page_id=287

この他の楽器店、リペアショップ等でもGOTOH製品を取り寄せ可能な場合もございます。
82ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:26:53.72 ID:CL6gt7qP
店を訊かれているのでは?
 ↓
楽器店でも取り寄せ可能な場合もございます

日本語力の無さにワロタ
83ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:29:14.36 ID:fFE+VBXW
ページに取扱店が書いてありまっさかいな
もちろん池沼材木屋は入ってません
84ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:31:19.84 ID:saIrKmYA
まあ横着してないで自分で検索しろってことだ
それが出来ないなら諦めろん
85ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:31:43.03 ID:TfYxYw9D
池○内さんは親をゴトーに殺されたので…
86ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:42:13.17 ID:fFE+VBXW
池内さんからゴトーへの新商品の提案とか既存商品のカイゼンとか、ことごとく斜
め上を行く内容の売り込みがしつこいので相手にされなくなったらしい
最近では「フロイドローズの起源は俺だ」とか言い出してるようだ
87ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 11:44:25.91 ID:TfYxYw9D
>フロイドローズの起源は俺だ
1000シリーズは自己嫌悪という訳ですね…
88ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 12:21:41.25 ID:YCAIbwhG
FRT-3の復刻が海外では発売されてるが、
国内発売の予定はいつなんだろ
89ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 14:45:02.08 ID:6utfVSPW
池内○さんはネジ屋さんでもあるらしい
90ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 16:11:28.29 ID:1+khHs0y
>>80
石橋楽器みたいな大手でも普通に買えるが?

>>88
そもそもSchaller製品やOEM品は個人輸入でしか買えない。
91ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 16:30:49.95 ID:vxA8dFIk
>>90
いや純正のオリジナルシリーズなんだけどね
http://www.floydrose.com/catalog/tremolos/6:non-fine-tuner
まぁ個人輸入でいいか。
92ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 22:28:59.45 ID:+PPwfAQt
>>91
何でこんなの欲しいの?
93ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 22:34:32.34 ID:KpKHx/1P
ストラトをブラッドギルスモデルっぽくしたい。
あとファインチューナー付きより見た目がすっきりする。
94ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 23:17:41.54 ID:1+khHs0y
ガスリーもこのフロイドだよな
ナットは普通のでペグをロック式にしてる
95ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 23:21:37.71 ID:4uOHuIi5
ガスリーさんはチューニングに無頓着なのですね
96ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 23:24:43.39 ID:0+81yimu
インギーさんはFRT-3にロックナットなし、普通のペグってのをアリアのVでやってましたね
遠い昔のお話
97ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 00:10:18.84 ID:ZCBe5wAH
>>95
なんで?ペグでロックしてるのだからロックナットの意味ないじゃん
98ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 01:03:37.93 ID:3akEu5gL
ゴトーも好きなんだけど、結局フロイドローズ純正に帰ってきてしまう
99ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 01:33:06.39 ID:McrguTNq
>>97
ロックナットなしのロックペグ運用を否定するわけではないし、
使い勝手や音質とかトータルで考えてそれを選ぶのはありだと思うけれど、
チューニングの安定性だけで言うなら
ロックペグだけではロックナットに及ばないよ。
ロックペグにすることでペグ〜ナット間での緩みは大幅に減少できるけれど、
ナット上での弦の移動(移動したままのずれ)による
チューニングのずれという要素はナットで固定しないと解消できない。
100ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 03:43:57.53 ID:9yJJ+zvA
>>96
アリアのVはシンクロだぞ。
FRT-3を載せてたのはストラトとギブソンのV。
101ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 08:55:04.94 ID:gHERiweF
やっぱ知らないんだな
102ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 09:05:58.74 ID:KAMkJ2E/
たまにはタケウチさんも思い出してあげてください・・・あんなに頑張ったのに・・・
103ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 09:28:51.04 ID:t9toSu1l
フロイド普及には貢献したけどやっぱり廉価版という残念具合と強度がね・・・音は悪くないんだけど
あえてタケローさん使ってたのは野呂一生くらいしか思い浮かばない
104ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 09:57:16.71 ID:1RG5DGtI
ロープロファイルのロック式トレモロとしてあんなに頑張ったのに・・・
タケウチ用のビッグブロックも出回ってないし、みんな酷いわ・・・
あんまりよ・・・
105ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 10:03:52.74 ID:t9toSu1l
タケウチ潰れたんだから今更ビッグブロック作ってもなぁ売れないよ
今は中国あたりがタケウチコピーつくってるからもうそれでいいじゃない
106ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 13:30:52.43 ID:vh3XgdGq
別に純正じゃなくていいんだよ
いっぱい出回ってるタケローズに手を加える楽しみがあってもいいじゃないか
知り合いの鉄工屋さんに頼むか
107ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 15:44:48.79 ID:9yJJ+zvA
>>101
知らないも何もない。
お前のは勘違いだから。
108ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 15:52:15.81 ID:JM2424kg
やっぱ知らないんだな
109ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:03:45.35 ID:9yJJ+zvA
あぁ、お前がキチガイだってこと知らずに相手しちまったよ。
110ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:05:10.02 ID:Swj/EKdJ
高卒の池○内さん乙
111ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:13:28.34 ID:Nl/KPkfD
材木屋はクスリが切れて起きてきたか
112ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:25:59.22 ID:zcoG61oZ
113ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 19:04:03.68 ID:oppICBMo
>>110
意味のない誹謗しかできない低脳乙
114ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 19:39:06.94 ID:mA/embsV
反応するってことは池沼さん高卒だったんだ・・・
115ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 07:45:19.17 ID:u4F7M1I4
やっぱ高卒かあ
116ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 09:09:05.51 ID:0CeFk0X6
ブロックを220グラムにしようと思うんだけど、音ががっしりするんだろうか
金属部分が増えてカキンと鳴らないかな
117ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 11:48:32.10 ID:3czKziuX
ケーラーのハイブリッドと普通のって値段が結構違うけどどう違うんだろうな
118ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:09:25.53 ID:dsPEs+mR
弾かないとき、普通のギターなら弦緩めるけどフロイドローズのギターはロックナット締めた後にペグで緩めたら良いの?
119ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:30:13.72 ID:pfrLW8i3
反ったらアイロン
120ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:33:06.72 ID:Rzh1QvMx
>>118
そもそも弾かないときに弦を緩めるということを僕はしないけれど、
仮にするとしたら、ロックナットも緩めないと意味がないと思うよ。
ロックした状態でペグを緩めてもチューニングは下がらない
=弦の張力は変わらない=ネックには通常通りの力がかかったまま。
121ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 03:45:00.53 ID:dsPEs+mR
>>120
やっぱりそうなるのか…(´・ω・`)
122ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 05:58:49.66 ID:e8+9s03R
ペグを緩めてからロックナットを緩めたら
急激な張力の変化なのか弦が切れたでござる
123ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 06:07:58.26 ID:qyFhcnpd
>>122
三味線屋の勇次の原理だな
124ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 11:26:18.27 ID:055wasN1
そもそも弦緩めて放置する場合はロッドも緩めないと
ネックがおかしくならないか
125ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 11:34:31.81 ID:8VSi9a5j
お前らナットをどんだけロックしたままにしてんのよ
マジで何日もロックしたままなの?
126ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 12:00:27.71 ID:opetwHJx
うん
127ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 12:40:15.02 ID:8cpxpfAS
このスレパート2になってめっきりレベル落ちたな…
前のスレは目からうろこのプロっぽい情報が聞けてなにげに重宝してたんだが…(´・ω・`)
128ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 13:06:13.83 ID:YCbqICtj
キチガイの妄言が見たいなら池沼ブログでも見とけ
129ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 13:10:15.80 ID:u3EKQV5i
キチガイに洗脳されなくてよかったね
130ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 13:17:26.55 ID:opetwHJx
ソリッドエレキを弾かない時に弦緩める奴は池内さんのブログで勉強した方がいいね!
131ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 13:21:19.00 ID:055wasN1
ロッドを回しまくってロッドを壊してる池沼迷木さんね
132ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 13:54:22.07 ID:L5U1bFT8
池○内さんはゴトーのフロイドで
スタッドロック閉めたまま弦高調整しようとして
ギターのボディーをぶっ壊してしまったことを
ずっと根に持つ人です
133ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 15:18:20.60 ID:Q30J7E+e
回すのはロッドじゃなくてナットな
134ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 15:33:43.73 ID:opetwHJx
ダブルアクショントラスロッドはロッドが回るよ
135ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 17:18:23.87 ID:oo6D4+PZ
プレラトを愛用している俺は一体…
136ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 17:31:31.26 ID:7yy1LI5g
池○内さんのせいで、やっぱ高卒は馬鹿って世間で言われちゃうんだよ
137ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 17:59:39.03 ID:YCbqICtj
>>132
池沼がゴトーペグにケチ付け始めたのも付属の取り付けネジを折ってからだもんなw
138ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:52:34.53 ID:OAe33EzO
とりあえず>>127は池○内さんだぞ
139ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 04:30:48.24 ID:RyfE4hGq
弦高調整のシム挟んでる人いる?
音質悪くなるかな
140ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 04:47:49.80 ID:uPIDc4ra
音質を気にする人はフロイドとか使っちゃいけません
141ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 12:27:03.12 ID:XsL6Eh+q
温室気にする人はTOMブリッジでディープジョイント
もちろんブリブリザーメンさんの錘付き
142ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 21:59:45.21 ID:R3KhkQZL
PINGって台湾?中国?
143ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 00:16:12.53 ID:8rv6lKBV
PINGUはスイス
144ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 23:06:54.84 ID:/My5ReXK
Ibanez 93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1383657954/654
654 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/11/17(日) 21:44:48.32 ID:TCCzV/E2
どうして貴方達はイジメ体質なんですか?
人間として未熟すぎますよ!

自分たちはそうやってネットイジメを繰り返しているくせに、
学校や会社でのイジメはケシカラン!とか思っているのでしょうね。

ほんと調子のいい人達だ・・・。

トラックボール コロコロ(((○ Part97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383125743/961
961 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2013/11/26(火) 21:41:58.05 ID:65zNZlUV
貴方達のやっていることって
学校の掲示板に中傷を書き込んだり、
皆に無視するように呼びかけたりするのと
同じなんですよね。

学校のイジメはいけない!と言うくせに
自分は平然とネットで同じことをやっているんですよ?

社会人として恥ずかしいと思わないですか?
145ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 07:27:30.71 ID:84AoahUX
ブラスのファインチューナー4000円もするんだが
安いとこ知らない?
146ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 14:54:43.60 ID:3PFeU6re
Amazon.comで6個セットが5ドルで売ってるよ
147ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 15:58:59.39 ID:84AoahUX
11ドルだな、日本ぼったくりすぎだろ
148ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 16:10:30.88 ID:vD3FYUr4
黒チューナーのメッキだか塗装を剥がせばいいんじゃないの?
149ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 16:14:39.23 ID:84AoahUX
中身ブラスなの?
150ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 16:18:29.23 ID:vD3FYUr4
当たりは金だよ
151ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 16:22:35.85 ID:84AoahUX
ブラスはもともと金の代用品として発明されたようだ
152ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 16:26:32.14 ID:B+2bbKXC
おまえわすげえ物知りだな そんけいするは
153ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 14:50:37.37 ID:jsLeEyG3
金のも5ドルで売ってるだろがカス
154ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 15:08:32.97 ID:nxQO/Etr
プラチナも人気あるよな
155ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 11:25:47.02 ID:mmZN4Jl9
アーミングアジャスターっていいの?
156ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 13:22:57.20 ID:PeqSY7DG
バーカw
157:2013/12/03(火) 13:31:40.39 ID:YkxlZ6L0
バーカwバーカw
158ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 07:51:59.56 ID:QzdDU2rP
>>155
俺全部のギターに付けてる
159ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 12:15:43.70 ID:qsp4tsEB
素朴な疑問なんだけど、フロイドってブリッジが浮きやすいわりにアームアクションが固いのは何故?
シンクロなんか010〜でスプリング3本でもフローティングさせれば柔らかいのに。
フロイドだと009〜半音下げスプリング2本でようやく同じくらいなんだけど。
160ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 12:29:14.52 ID:Wa9RvN+F
スタッドとアーム、サドルの位置関係による
161ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 13:54:35.02 ID:UVGhXaXh
>>159
お前アホだろ
シンクロのフローティングとフロイドのフローティングのバネの伸び具合は全然違うだろ
フロイドも前傾させれば柔らかくなるよ
162ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 14:00:58.89 ID:cg1h4vXv
固い方が気持ちいいのよ
163ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 14:21:48.57 ID:D+hrxiC+
>>159
ナットで弦をロックしている分その先での遊びがないから、
ベンドにせよアームにせよ硬く感じるんじゃない?
同じ理由で、同じだけ弦を動かしたときの
音程変化の幅は大きいわけだけれど。
164ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 14:23:47.40 ID:8rY9qsOz
>>163
バカすぎw
165ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 15:00:38.84 ID:cm50Rdej
トンデモ高校物理来るか?
166ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 15:51:52.92 ID:/sp6QpTF
09って・・・
アイバ何とかの事言ってるのなら失笑モノだな
167ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 15:53:20.53 ID:qsp4tsEB
>>160
詳しく教えてほしい。

>>161
アホだから教えてくれ。

>シンクロのフローティングとフロイドのフローティングのバネの伸び具合は全然違うだろ
>フロイドも前傾させれば柔らかくなるよ

どう違うの?
フロイドを前傾させるほどスプリングを緩めれば現実問題チューニングが合わない。
シンクロの方がテンションが強いのに何故柔らかくなるの?
168ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 15:59:08.40 ID:qsp4tsEB
>>163
ナットのロックをを外しても音程変化の度合いは変われどもアクションは柔らかくならないけど?
169ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 16:10:39.39 ID:/sp6QpTF
まずお前のそのシンクロとフロイド(笑)はどこのだよとw
170159:2013/12/04(水) 16:53:32.76 ID:WXQF473r
>>169
シンクロはフェンダー、フロイドローズはオリジナルだよ。
171ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 17:17:27.24 ID:DGxUEyW6
>>159
バネレート
172ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 17:21:04.82 ID:CZtmPfDI
ヒント:トレモロベースプレート底面からイナーシャブロック底面までの長さ
173ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 17:36:03.70 ID:CZtmPfDI
更に言うとトレモロマウントスタッドの支点からイナーシャブロック底面のスプリング穴までの距離
細かく言うとフェンダータイプの6点ビスマウントタイプのシンクロだと支点が一点ではなくアーミングによって動く
174159:2013/12/04(水) 18:04:10.82 ID:WXQF473r
>>171
バネレートならバネを入れ替えればいいだけだよね?
トレモロが釣り合う状態において、弦のテンションが低い方のバネレートが高いのはおかしくない?

>>172
2本の違いは約2mm。
シンクロの方が長い(高い)。
長い(高い)方がアームアクションは確かに軽いのはわかるけど、そこまで差の出る違いではないと思う。
じゃあ聞くけど、軽く動き易い状態のシンクロがフロイドより強いテンションに耐えて釣り合うのは何故?
175ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:10:30.99 ID:xFRHOpXN
レベル低すぎるなここ。
前スレはレベル高かったのに…
 
 
176ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:11:57.49 ID:/sp6QpTF
だかららそのフェンダーシンクロ()はなんだって聞いてんだよ
177ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:13:27.03 ID:hcRhqj3t
また高校物理の復習会か
178ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:15:06.13 ID:CZtmPfDI
俺のフロイドローズオリジナルだとフロイドローズの方が>>173が5mm程長いけどなw
ヴィンテージタイプのシンクロナイズドトレモロだと支点がスタッドだけでなくボディ表面とベースプレートが接しているため
179159:2013/12/04(水) 18:19:44.89 ID:WXQF473r
>>173
なるほど。
支点が動くということか。
でも例えば2点支持のシンクロタイプのアクションは6点支持とほとんど変わらないのはどういうことだろう?
>>174の下段の疑問も解決してないんだよね。
180159:2013/12/04(水) 18:27:56.68 ID:WXQF473r
>>175
そのレベルの高い方の御意見を伺いたいのですが?

>>176
ヴィンテージタイプの6点支持でスチールブロック&サドルだよ。
181ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:28:38.62 ID:CZtmPfDI
チョーキングなど弦のテンションに対する反応とアーミングによってベースプレートが動く大きさや感触が違うでしょ
スプリング強度によっても変わるしスタッドの位置によっても力のかかり具合も変わる
182ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:41:58.40 ID:CZtmPfDI
スタッド支点位置がネックに近いほどスタッド支点からサドル頂点までの距離が伸びるしまた逆も然り
これによってアーミングの効き幅と感触が変わる
183159:2013/12/04(水) 18:45:24.94 ID:WXQF473r
>>181
シンクロの動きは違うがフロイドは一緒という意味?
シンクロでチョーキングするのと軽くアーミングする程度では違いはほとんどないと思うけどなあ?
184ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 18:49:43.38 ID:CZtmPfDI
設計が違うのも複雑に影響するけどフロイドとシンクロでは通常スタッド支点からサドルに弦が乗る頂点までの距離が違うのでこれが大きい
あと感触が大きく変わるとかそんなに変わらなく感じるとかは個人の感想なんで
185ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 19:07:35.70 ID:CZtmPfDI
あと前にも書いたけどアームの位置が違うでしょ
186159:2013/12/04(水) 19:12:23.10 ID:WXQF473r
>>184
確かに支点〜サドルの距離が長ければ効き幅が大きくなるね。
ただ元に戻って悪いけど、>>174のテンションの問題はどう理解したらいいんだろう?
187ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 19:29:40.91 ID:A/GabEZb
スタッド(支点)からサドルの弦を支える頂点(力点)までの距離の問題
188ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 19:29:51.04 ID:CZtmPfDI
アームアクションが固く感じるのはフロイドの方がスタッド支点とアーム取り付け位置が近いからじゃないかね
フロイドの方がシンクロより小さい動きで大きく音程変化するように設計されたと思われ
189ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 21:47:33.15 ID:/sp6QpTF
6支点とかあんなゴミが不安定なのは当たり前
190159:2013/12/04(水) 21:55:44.42 ID:WXQF473r
>>188
なるほど。
それなら好みもあるけどフロイドのアームはもう少し上方向に角度をつけた方がいいと思うなあ。
その方が操作性が上がると思う。
いろいろ教えてくれてありがとう。
191159:2013/12/04(水) 22:20:08.31 ID:WXQF473r
>>189
まあ、お前の書き込みはゴミ以下だけどな。
192ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 01:02:19.11 ID:kjZOkjNV
ロックナット締めずにアーミングしたらチューニング狂いやすくはなるんだろうけど、反ることって無いのかな?
193ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 01:23:43.12 ID:UTKwC6jC
>>192
ヌーノに聞いてみろよ
194ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 23:27:54.76 ID:2aLExFrl
トレモロ使ったてた昔も、
トレモロ使わなくなった今も
ロックしてると思うんだが。
195ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 23:41:43.13 ID:C4qJMZ16
ロケンロール!イェー!
196ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 19:36:40.35 ID:m2IBwh3d
フロイドローズオリジナルとゴトーの510のフロイドかどっち乗っけるか迷ってる。

どっちがどんな音とか知ってる人いたら教えてくれさい
197ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 11:29:13.26 ID:iPstBp0e
フロイド
 池○内さんにケツの穴をほじられるようや音
ゴトー
 ジョン・サーにケツの穴をほじられるようや音
198ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 11:57:06.39 ID:tTdB5UdD
ゴトーの510にロック式なんてあったか
1996なら知ってるが
199ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 21:18:09.43 ID:Rw+Og3d1
1996だった
200ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 01:47:34.67 ID:vAtMfRgN
ファインチューナーの台座見ればわかるけど、1996は処理が甘い
オリジナルの方がかっちり作ってある、ゴトーの方がしなりがある
201ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 01:51:10.50 ID:7CSdTG/G
しなりも何も削り出しと曲げ加工なんだから違うの当たり前だろ
202ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 13:31:41.27 ID:Y3+U9aCO
確かにオリジナルのナイフエッジはすぐ欠けるしな
203ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 13:55:23.97 ID:DKvv79ZG
そうねタケウチローズはね
欠けるっていうか削れるって感じ
204ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 13:57:24.16 ID:iBdsb5E1
TREMOL-NO使っている方おられますか?

ESPのHORIZON3を検討しているのですけれど、長い間ギターを弾いてなくて、
ちょっとの間一本だけで頑張ろうと...

チューニング色々と変えたりもするので最初は固定前提ということで。

まぁ、「他のギター買えよ!」って言われそうですけれど、勘弁してくださいな...
205ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 14:01:50.73 ID:iUD9SGHi
別のギター買えよ!
206ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 15:07:01.00 ID:Y3+U9aCO
タケウチに限らずシャーラー製もそんな感じだけど
シャーラーブランドのフロイドローズは交換できるやつだったり炭素鋼だから
そんなことないんだけどな
ゴトーはウィルキンソンのが20年くらい使って平気だから大丈夫だけど
ibanezに着いていたアームがある日ぶにょっともげだ思い出がある
あれはタケウチだったのかゴトーだったのかは謎だけどな
207ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 15:14:01.70 ID:u1Anr+0N
そういえばSchaller FRT-IIのナイフエッジ部分を交換した話って聞いたことないな
208ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 19:30:26.28 ID:vAtMfRgN
さて、炭素鋼とか使ってスタッドに負担がかかりすぎないでしょうか
209ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 17:53:08.42 ID:svBkz9Xr
ナイフエッジを交換できるヤツなんかあんの?
210ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 21:03:02.84 ID:0lgyQkRL
Schallerのはほぼ全部交換できるやつだよ
211ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 22:18:04.72 ID:svBkz9Xr
キョーリツの公式見たけど、交換可能って書いてるくせに
パーツは販売していないんだが。
212ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:49:46.51 ID:3l1tl6ji
俺のジャクソン・スターズはシャーラーだけど交換できないよ
213ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 15:35:20.64 ID:IEujOUE1
Schallerに直接言えば送ってくれるだろ
前もFRTオリジナルが販売停止になってる時
直接聞いたらフロイドローズ通さずに激安で送ってくれたしw
214ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 17:10:14.41 ID:f7eVP6rY
本国ホームページのパーツリストにも載ってないが。
交換できるって言い張るわりに何のソースも提示しないよね。
ナイフエッジ単体とベースプレートから取り外した画像ぐらい
アップしてから薀蓄語れよ。
215ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 17:12:11.33 ID:KbZA/81k
バーカw
216ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 17:15:59.53 ID:f7eVP6rY
何も反論できななら黙ってろカス
217ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 17:19:09.22 ID:KbZA/81k
バーカw
218ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 20:57:34.38 ID:IEujOUE1
http://guitar-tremolo.com/hp135038/Schaller-Tremolo.htm
公式で交換できるって言ってるのに交換できない説はさすがに無理があるだろw
壊れたらメーカーに言って取り寄せればいいだけだろ?何が問題なの?

きっと知的障害者か韓国人だから日本語がわからないからだろうけど
219ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:22:48.60 ID:p+zjggtk
出来ることはできるんだろうけど俺も見たことねえなぁ…
アイバのエッジも交換できるはずなんだがあれも取り替えてる人は見たことない
駄目になった人は本体丸ごと交換してるみたいだし…
220ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:35:18.50 ID:f7eVP6rY
>>218
ならなんでパーツリストに載ってないんですかね?
他の全てのパーツは載ってますよ?
ということは公式のEXCHANGEABLEが間違っている
可能性がないと言い切れますか?
しかも自分が交換したわけでもないのに出来ると
言い張るとは呆れかえりますよ。
お前が提示した根拠は公式のEXCHAGEABLEだけですから。
実際に出来るんならさっさとナイフエッジバラしてみろやカス。
221ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:50:29.40 ID:AJrdJNi+
俺のジャクソン・スターズはシャーラーだけど交換できないタイプだよ
222ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:57:27.15 ID:IEujOUE1
パーツリスト?お前の脳内パーツリストなんか知らん
公式にプレートとナイフエッジと説明書で書いてあるだろ
知的障害者は説明書も理解できないんだね
かわいそうに

さてこれは何でしょう?交換出来ないんですか?Schallerから直接買えないんですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4743560.jpg.html
223ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:07:21.49 ID:CapQbXWv
レベル低いなこのスレ
224ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:08:09.60 ID:MTHSYOT2
>>220
シャーラーに電話して「交換できますか?」って聞いてみろよ
225ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:18:12.87 ID:f7eVP6rY
>>222
へー出来るんだ。お前みたいな貧乏人はこんなもん
チマチマ交換するんだろな。ドイツから取り寄せに時間まで費やして。
まぁ、俺ぐらいの金持ちになるとトレモロなんか使い捨てだから
さっさとアッセン交換だわ。
226ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:25:01.63 ID:IEujOUE1
ああなるほど
日本の在庫でということはあの朝鮮FRTに交換ね
227ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:41:27.93 ID:MTHSYOT2
>>214
>ナイフエッジ単体とベースプレートから取り外した画像ぐらい
>アップしてから薀蓄語れよ。

>>220
>実際に出来るんならさっさとナイフエッジバラしてみろやカス。

>>225
>へー出来るんだ。お前みたいな貧乏人はこんなもん
>チマチマ交換するんだろな。ドイツから取り寄せに時間まで費やして。
>まぁ、俺ぐらいの金持ちになるとトレモロなんか使い捨てだから
>さっさとアッセン交換だわ。

負け惜しみ過ぎるwww
228ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:46:06.48 ID:f7eVP6rY
>>227
何もせずに後からしゃしゃり出てきて
ガヤでごちゃごちゃ言うお前はウジ虫以下だわ。
229ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:46:27.35 ID:MTHSYOT2
八つ当たり過ぎるwww
230ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:47:43.49 ID:TTtXgga6
顔もIDもまっかっか
231ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:51:06.82 ID:MTHSYOT2
公式のEXCHANGEABLEが間違っている可能性がないと言い切れますか?

お前が間違っている可能性はないと言い切るつもりだったんですか?www
232ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 22:55:36.88 ID:f7eVP6rY
そもそもフロイドとか欠陥糞トレモロだわ。
ケーラーこそ完成された至高のトレモロだわ。
233ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:04:20.54 ID:wcbPdp8e
両方糞
至高はスタインバーガーのT-Trem
234ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:06:14.48 ID:f7eVP6rY
和音アーミングなんかキショク悪いだけじゃカス。
235ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:25:29.28 ID:p+zjggtk
>>222
おお、こんな風に取れるのか初めて見た

俺もトレモロとして最高に完成度が高いのはTトレムだと思う
全弦を均一の音程で上げ下げできるだけでなく固定もできるからな
何よりアームに各段階ごとのクリック感があるのが凄い、設計したネッドマジ天才
もっと普及してほしかった
236ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:32:35.07 ID:f7eVP6rY
ゴミだから普及しなかったんだろ。
237ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:40:33.87 ID:xm3WXCq7
お前みたいなバカに評されたら身の恥だわバーカ>>235
238ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:43:52.06 ID:f7eVP6rY
結論:トランストレムは糞である。
239ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:56:39.16 ID:E5mhIydS
T-TREM持ってたけど確かに機構は素晴らしかったんだが
重量がすごいのとアーミングのタッチが気持ちよくないのと
なによりケツの無いギターにしか付けられないのが致命的でしたので
窓から捨てましたわ
240ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 02:59:20.43 ID:ubOcJvxW
昨日フロイドの弦交換に3時間もかかったわ。。。色々と大変なんだな
241ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 05:14:28.94 ID:duJ7xnnP
>>240
馬鹿乙
242ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 07:24:55.84 ID:po02tapS
>>240
経験値が上がったと思えば良し
243ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 07:29:21.97 ID:drbZF17d
>>240
アームをボディーエンド側に向けてかまし物すると楽だよ
244ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 09:26:05.21 ID:I6BN5B4E
T-TremはFRTみたいにリプレイスメントパーツとしてやっていけばウハウハだったのにな
最近は510Tが結構いい
ボールエンドがカチッてはめ込まれるからFRT以上に使える
FRTはオクターブ調整をもっとどうにか出来るようになればな
245ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 09:43:07.87 ID:drbZF17d
>>244
オクターブ調整に関してはヤマハのRM-PRO3が優秀だったよ
ボディー加工が面倒くさいし音はすごく残念だけど
246ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 13:33:00.67 ID:LpFz/+qt
>>225
お前はS・FRT-IIの実物を知らないだろ?
恥ずかしい奴め
247ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 22:48:08.15 ID:GodDTByj
>>246
クソ虫が
248ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 07:43:40.71 ID:5AFDxCAW
>>247
ぷっwwww
249ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 08:01:47.54 ID:/x9xo/yA
>>247
悔しいですかぁ?
250ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 23:37:02.41 ID:LIC+G8Ro
フロイドはクソ。
251ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 23:59:44.75 ID:JnM8qrEV
これ観てもフロイドは糞とか言えんの?
http://youtu.be/MALEbwArgp4
252ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:12:32.23 ID:v1gLSorF
わかりやすすぎだろw
253ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:17:04.96 ID:Gg9bofTv
341 ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/29(日) 13:03:59.43 ID:L9tHqky0(2) 返信 (1)
フロイドの音に良いも悪いもあるかよ
製造元が何処だろうが金属的なペンペンした音には変わらん
フロイド=必要悪みたいなもんだ
349 ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/29(日) 17:24:26.21 ID:L9tHqky0(2)
>>342 >>344
セッティングで追い込むとかw
追い込むも何もあんな金属塊を乗せてるだけで音色糞も無いっつーの
要するに、FRT=必要悪=意図的不感症、とう認識も無い音色音痴の妄言
254ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:06:32.16 ID:XzA7my53
>金属塊を乗せてるだけで音色糞も無い
でもフロイドオリジナル載せてても
ボディーがアルダーとアッシュと真保で
全然音が違うのは何故かな
255ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:09:42.51 ID:QP5CWjU3
フロイド載せたアルダーとフロイド載せたアッシュはそりゃ違うだろ
フロイドオリジナル載せたアルダーとフロイドライセンス載せたアルダーは同じ音、みたいな意味合いじゃないの?
256ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:09:43.67 ID:NJwP38hj
どうも、真保裕一です
257254:2013/12/30(月) 14:14:30.41 ID:XzA7my53
>>255
スレを読く読まずに脊髄反射でレスした
反省してる
258ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:16:18.20 ID:QP5CWjU3
いいってことよ気にすんな
259ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:17:43.98 ID:CAT/9flh
>>256
お先に勉強させて頂いてます!
260ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 12:57:45.01 ID:vW3uczcE
フロイドローズはなんでいつまでも
254Rとか305Rみたいな糞を量産し続けてるんだ?
350とか400はまだですか?
254R指板にフロイドを取り付ける馬鹿は世界でもサトリアニぐらい
なので何とかして欲しいです
261ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 13:39:15.39 ID:GdfuxBrv
高い精度でサドル削れば出来るだろうけど。
俺も思ってたんだ、弾きにくいなって
町工場にでも持ち込めばいいんじゃない
262ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 14:02:40.31 ID:Aabvp1tv
ナットも削らないとな
池○内さんにやってもらおうぜ
263ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 14:29:00.04 ID:GdfuxBrv
あ、俺コンパウンドラジアスなんだ
ローフレット弾きやすくてごめんな
264ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 08:04:43.12 ID:f4ovOrA2
加工に失敗してコンパウンドになっちゃっただけじゃね
265ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 13:48:30.87 ID:1VZ0VsQq
なぜかこのスレには池沼ブログのURLが貼られているが、見てみるとネックはほとんどトラスロッドで弦の張力に耐えられるよう出来ているので
指板にちょっと硬い木を貼っても無意味、フライングVの横になにか貼ってもこれも無意味、なるほど叩かれるわけだ。
266ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 15:38:30.84 ID:BCy6tjcS
>>265
>指板にちょっと硬い木を貼っても無意味

貼る目的をよく知らないけど
指板材で音は明らかに変わるんだから
無意味ってことはないんじゃね?
267ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 18:10:21.62 ID:+iPNB+In
>指板材で音は明らかに変わるんだから
ワロタ
268ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 19:53:40.98 ID:BFwKvdMN
>指板材で音は明らかに変わるんだから
そこがオカルトの領域なんだよ。池沼に毒されていないか?
269ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 20:02:11.99 ID:CT+QLv9q
ポジションマークでも音変わるよな
270ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 20:22:38.42 ID:P8u2wEyB
こことEMGのスレは自演が酷いな
271ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 11:19:55.04 ID:6Tw2kM5s
ストラップピンの影響は大きいね
272ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 03:18:44.75 ID:bNecDkHQ
フロイド系のギターを持ってなく
詳しくないので教えてください

中古で
ストラト型ロングスケール、アームバーなし(アームは使わないので支障無いです)
ロックナットなし(←これが気になる)、テンションバーはついてた(ような気がします。)
ものを見つけ、魅力的ながら
パーツ揃えるのにお金かかるかなぁと躊躇してます

普段ギターは、シーゲル巻をしています
ロックナットで閉めたほうが、チューニングは狂わないのは理屈でわかるのですが
ロックナットなしでも、ノーマルストラトやノーマルレスポのように
ちょっとチューニング狂うぐらいで、支障はない程度なのでしょうか?
また、ロックナットで閉めないと、テンションが緩くなるとかあるのでしょうか?

質問してる自分が、未所持のため
わかりにくい質問かもとは思いますが、解答いただけたら嬉しいです
273ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 03:57:34.66 ID:qnT/RNyB
頭が悪くてものを知らないバカのようだから処置なし

ロックナットなしなのかナットはついてるがナットキャップなしなのか
どっちなのか

ロックナットのないギターならナット部分指板の横、なにもなくネックの木部が向きだし
そんなギターはどのみち弾けない
 
アームバーなしでアーム使わないなら全くロックする必要はないからナットキャップはいらない
だがロックしないで使ってたらナットミゾに悪影響あるし横ずれもあろう

いずれにしろ俺はこれ以上こんなバカを相手にしたくない
このスレは頭の悪いバカ多いからきっと君にもっとかまってくれて、頭の悪いアドバイスをしてくれると思う
↓に期待
 
274ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 04:12:55.70 ID:hHU1ZPOJ
【総合】Gibson Les Paul Standard Part34【LP】
611 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/01/12(日) 01:41:00.24 ID:qnT/RNyB
クソどうでもいいつまんねー話題が続くなこのスレw

さよならw
Orville by Gibson
200 :ドレミファ名無シド[]:2014/01/12(日) 03:13:53.58 ID:qnT/RNyB
別に
意味あってビニール皮膜の音は国産ギターに合うわけだし
Orville by Gibson
201 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/01/12(日) 03:14:24.51 ID:qnT/RNyB
接触トラブルは線材とは別だわバーカw
ストラトの良さ/欠点を教えて下さい Part5
779 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/01/12(日) 03:50:05.56 ID:qnT/RNyB
>>662
ねえよ
バーカw
275ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 06:45:03.84 ID:sa6p4Gq1
陰陽座のやつもロックナット外して使ってたから良いんじゃね?
276ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 07:16:14.09 ID:8+sNnsRO
アーム使わないからなあの人
277ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 09:39:05.05 ID:9i3Ld6Qe
まぁまぁ、真面目に答えてやろうじゃないか。その言い方だとナットキャップなしかな?アーム使わないなら
ナットキャップなしでも問題なく弾ける。テンションバーはロックナットを締めた時チューニングが変わるのを防止するためのものだから
調整も必要ないだろう。多分ジャンクだから買ってもいいんじゃないの?アーム使いたくなったら厚めのアルミ板を切ってナットキャップを自作できるだろう。
278ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 09:58:38.93 ID:wnvpqeQ/
ストラトだけど、6弦をペグにつけるのきついよな
間隔が狭くて
279ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 10:03:19.05 ID:v3kFGnr4
アメデラ買っとけ
280ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 10:31:12.29 ID:3sQgEUCl
>>272
0フレット部分からペグまでの間で、

・ナットは点ではなく線で弦と接している
・テンションバーは弦をナットに押しつけている

のでチョーキングすると元に戻りにくいことが多いです
細い弦でダウンチューニングだとかなり支障になることもありますね

弦が引っかかる箇所を減らしたり、短くすればチューニングは狂いにくくなります
ので

・テンションバーを上げたり、外したり
・ペグのポストでテンションを稼いだり、テンションピンを付けたり

色々実験してみてください

>また、ロックナットで閉めないと、テンションが緩くなるとかあるのでしょうか?

チョーキング時に必要な力は減りますが、上記実験の内容によって減り具合は
まちまちです
281:2014/01/12(日) 12:27:33.82 ID:xFDdGk0Y
しょーもないアドバイスw

結局>>273に書いてあることが全てで>>273の最後の予言通りになった
282ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:28:13.71 ID:3uiDAF2r
初池沼
283ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:36:50.04 ID:+6yfNbEy
わけの分からないレスを元に起源を主張
そして、全ては予想通りと勝利宣言
284ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:53:32.75 ID:bNecDkHQ
>>275>>277>>280
回答有り難うございます。
ナットキャップという単語さえ知りませんでした

目覚めてから、なぜバカ扱いされてるのかよくわからず
調べてみたら、弦の貼り方(弦のボールエンド側を切る)
さえ知らなくて、驚きました

>>277さんのおっしゃる通り、ジャンク品です
最初に手に入れたギターが24フレット
ダブルボール弦仕様のモト冬樹パチモノモデルで
ストリングアダプターや弦に頭を悩ませており
サブとして発見したものの
扱いきれないかと思い相談させていただきました

>>280
チューニングに不安が残りそうですね・・・。
大変真摯なアドバイスありがとうございます
285ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 02:33:19.44 ID:QKSbmXbg
ほら>>273の言うことが当たった
本人もバカと認めてやがら
286ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 04:40:18.04 ID:OawLpG6A
手が小さいギタリスト7
279 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/01/12(日) 12:35:51.21 ID:xFDdGk0Y
>>277
けどな、じゃねえよバーカ
オメーみたいなシロートの感覚なんかどうだっていいわ
気安くアンカつけてくんじゃねえよバカのくせにw
バーカ
手が小さいギタリスト7
281 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/01/12(日) 15:15:36.50 ID:xFDdGk0Y
>>280
ヤンギの手形は全部持ってるけど
そういうの、計測して数値出しても全然意味ないから。誤差多すぎだし
手が小さいギタリスト7
282 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/01/12(日) 15:16:22.27 ID:xFDdGk0Y
だいたい人差し指側の付根とかいってっけどその定義自体糞曖昧
バカかと。死ねよと。

自演小学生の華麗な一日
287ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:35:38.55 ID:t4PT/Myz
>>286
最近の2ch楽器板は
もう、見てさえもいなかったけど
休みで開放された
邪気眼開放マスターは暴れてるんですねぇ

手が小さいスレに興味持って。オレはでかい!自慢してるとこ
見ると、コンプの塊か

哀れ
288ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:21:58.64 ID:/uyhneyW
>>285
たしかに。
289ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:25:50.76 ID:TRHwazzX
不同意
290ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 22:29:29.79 ID:oXjT8rjW
つまり池沼銘木商店のちんこと手が小さいんだな
291ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 21:48:56.74 ID:TpgUGsUA
池○内さんのチンコが9.5cmと聞いてやってきた
292ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 12:07:52.59 ID:Ty+XC5c4
チューニング面倒でロックナット締めないでやってて意外と大丈夫なんだけどナットのヘッド側エッジと弦が当たるのかビビったような音になる・・
上手い方法ないかねえ
テンションバーつけると収まるんだけど摩擦でアーミングで狂う
ナット締めりゃいいんだけどめんどくさいんだよな
293ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 12:16:57.65 ID:OPqz9yul
それはフロイド愛好家の使命です
あきらめ
294ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 15:34:17.80 ID:/BbwfWz6
フロイド付き初購入。
言われている様な音の悪さは感じないな。
ブリッジプレートがボデェにくっ付いてる所為かもしれんが。
フォロイド付ける前提で設計している所為か?弦高による弾き難さもない。
ボデェにザグリがないんでアームアップできないのがちと不満。
何れリセス加工したいな。
295ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 16:04:28.80 ID:QVwlPr6d
>フォロイド
>ボデェにザグリ
池○内さんが反応していまいます
やめてください
296ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 18:43:14.37 ID:MkPI/yEu
>>292
テンションバーつける前提で設計されてるからね。
あとはナットを別のものに変えるくらいしか方法はない。
297ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 19:14:54.25 ID:twkogI0e
>>292
好きにしろよ
298ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 06:42:45.47 ID:vFn1NSi9
>>292
テンションバー外して点で接するようにすれば良いんじゃね?
299ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 09:10:17.12 ID:joPlWnnG
特注フロイドローズだって
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se254476.html
300292:2014/01/24(金) 18:08:14.08 ID:HYhwVpQf
テンションバー外して1,2弦側だけストラト用ストリングガイドつけて軽く弦に触れるようにしたらビリつきは無くなった
ペグがロック式なんで割とナットキャップ無しでもチューニング安定するが激しくアーミングすると全体が下がるな
アームアップすれば戻るが
これでいけるかな・・・
301ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 18:57:43.17 ID:eBiy6T7v
>>300
チョーキングやアームアップで修正するやや職人的プレイが好きならいんじゃね
302ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 03:15:42.69 ID:BSiv5oHO
ブリッジがフェルナンデス(タケウチ)製に載せ変えられた
グラスルーツ製ギターを買ってきた
弦高が高いのが気になったから、持ち帰ってから調整しようとしたら
スタッドボルトを限界まで締めてもブリッジが下がらない事が判明
さらにブリッジがボディに干渉してアーミング不能w

フレットも思いっきり減ってるし、コレは再生するのに時間かりそうだ
303ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 03:42:31.40 ID:kaI3Gzq4
>>302
その作業を楽しむために態々選んだんですね。わかります。
で、その進捗状況をここで披露する。と。
304ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 20:24:12.54 ID:BSiv5oHO
>>303
明らかにジャンクと分かる物がいい値段を付けられて(完動品の相場より高い)
売られていて、説明文も初心者を騙そうという意図に受け取れたので
見ていたら妙に腹が立って買ってしまった
前の持ち主は改造しようとしたけど手に負えなくなって売り払ったんだろうなぁ

とりあえずアンカーを打ち込んでみたらボディが割れる事もなく下がったよ
ザグリは少し削った
フェルナンデス製のフロイドってオリジナルのライセンス品だよね?
とあるサイトで、グラスルーツ製はフロイドオリジナルのエドワーズ、ESPとも
ブリッジは寸法が同じだからポン付け可能という記事を読んだことがあるから
OEM生産のフェルナンデス製でザグリが合わないのが不思議だった

他にも時間をかけて色々やって再生させる気だけど、フロイドから話が外れるからROMる
305ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 23:32:07.28 ID:wjiSq5Yx
>>304

>>ブリッジがフェルナンデス(タケウチ)製に載せ変えられた

>>フェルナンデス製のフロイドってオリジナルのライセンス品だよね?

意味不明
306ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 22:28:48.05 ID:6q5FufeQ
× フェルナンデス製のフロイドってオリジナルのライセンス品
○ フェルナンデス製のビブラートユニットってフロイドローズのライセンス品
○ フェルナンデス製のビブラートユニットってフロイドローズオリジナルのOEM
307ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 12:45:07.25 ID:q3c3Prjk
>OEM生産のフェルナンデス製

フェルのトレモロの型番が分からんことにはなあ
FRT-1、FRT-3、FRT-4、FRT-7なのかHead Crasher、Head Bankerなのか
308ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 05:50:47.16 ID:bf+zz2Yu
フロイドローズのHODRODシリーズのトレモロって、originalとは何が違うんでしょう?
309ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 13:38:04.16 ID:m57mxthd
310ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 11:39:57.01 ID:ZvBW4qpf
フロイドローズってなんでフローティングがデフォなのか教えてください。
311ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 12:09:08.25 ID:Dz+gakq3
むしろ何で風呂井戸ローズで固定するのかわからない
312ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 15:07:19.25 ID:EnYBqMHB
有名ギタリストでそんな奴いるな
313ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 18:47:41.35 ID:eXxh2Mcu
俺はESPのダンパーみたいなやつで半固定している。
弦交換も楽だしクリケットしないし。
314ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 11:28:56.09 ID:oO1qnvps
>>310
デフォじゃねえよ
315ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 14:07:50.71 ID:qLAKkemf
>>310
フロイドの音が好きなんじゃね?
メタリックな音が欲しいなら手っ取り早い。
316ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 15:30:17.20 ID:cQxQfkOA
>>310
ボディベタ付けにするようなめんどくさがりのぐうたらはみんなそもそも使わないからだよ(但しエディは除く)。
317ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 15:47:45.12 ID:b79LZGHc
>>316
いやそれは構造の問題では
ネックの仕込み角変えないとだから
EVHはベタだけどその後のモデルは掘ってあるよ
318310:2014/02/20(木) 16:41:51.20 ID:DSGY3A8P
皆さんありがとうございます。人それぞれって感じですかね。ちなみに私のフロイドは後ろのザグリを埋めて
アームアップできないようにしてしまいました。特にヴァイやギルズのファンじゃなくて、ジミヘンやエディのようなアーミングができればいいですから。
EVHのウォルフギャングはアーチドトップだからザグリが入っているのかなと思います。実物を見てませんがこれアームアップできるんですかね?フランケンはベタなのは間違いなさそうですけど。
319ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 16:48:48.41 ID:07YM4JiZ
>>318
アップはできないよ
320ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 17:18:25.03 ID:0ICb8dtG
あれは落とし込んで弦高調整のマージンとってるだけだからね
ベタ付けは下がってほしいところまでいかないからネックにシム必須で面倒くさい
初期状態で文句ないならいいけどさ、ちょっと高いんだよね基本
321ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 22:38:39.94 ID:Hx4AZgge
フランケンがそうだけど、落とし込みがないと
ネックにピック挟むくらい角度つけないといけないしな
322ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 21:48:02.06 ID:LpAVxw3v
すまん、だれか教示たのんます
1000シリーズ(韓国製)をオリジナルに載せ替えたい
スタッドボルトはそのままでいける?
誰が載せ替えた人はいないかね?
323ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 22:15:07.31 ID:HcSeOWho
>>322
オリジナルが南チョン製
1000がジャーマンポテト製

現行品同士なら寸法同じだよ。
ってかサイトに載ってるだろ
324ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 23:10:50.48 ID:VPK7M+JB
>>323
逆だよ

1000からオリジナルに出来るスタッドボルトも問題ないけど弦間ピッチがオリジナルの方が広いから長い間使ってるギターだとフレットの減り具合とかで問題が出るかも知れない
325ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 23:36:13.02 ID:HcSeOWho
>>324
あら逆だったかすまん。
何かそろそろジャーマン製が製造辞めるらし
オリジナルも1000もキムチになるらし。
ジャーマン様はカスタム品オンリーにするらしい

あくまで噂だから信じるなよ
326ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 05:29:00.07 ID:MB5X6EMv
>>324
ありがとう。
玄間ピッチが違うとは盲点だった。
出来れば10.5にしたいのだが。
GOTHOにするしかないかな・・・。
327ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 07:06:32.01 ID:gQfBCoz1
フロイドのホームページで図面を見た限り弦間ピッチは同じだけど。
1000もスペシャルもオリジナルも。
製造時期で違うのかもしれないし良かったら詳しく教えて下さい。
328ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 10:17:25.81 ID:+s/yiY1m
フロイドローズの弦間ピッチは10.8の認識で合ってるよな?
329ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 14:26:10.43 ID:tDZuT8CY
図面を見るとゴトーのGE1996Tが10.8mm、フロイドが10.7mm
実際に手持ちのゴトーとフロイドオリジナルを計ってもそんな感じ。
1000は持って無いので弦間ピッチについて気になりました。
330ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 19:53:48.37 ID:h13EKgaN
>>324
良かったら弦間ピッチ教えて貰えませんか?
331ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 04:14:35.46 ID:BjQ/+8oF
弦間が異なるのはProでしょ
332ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 14:12:39.91 ID:0Kwn17BP
>>330
今手持ちに1000シリーズ乗ってるのが無くてはっきりとは言えないだ…
ただ手持ちのギター2本(2009年製のギター)を1000からオリジナルに乗せ替える際に測ったら1000の方が若干弦間ピッチが狭かった記憶しかない
役にたたなくてすまん
333ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 19:14:11.89 ID:kITK0sAx
FRT1000とPROはパーツの互換性あるからブリッジサドル載せ替えられるよ
1000PROとか作って遊んでるけど
334ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:00:02.10 ID:El2VtDm8
>>332
ありがとうございます。
オリジナルに比べ精度が甘いからそんな感じなのかもしれないですね。
試しにオークションで1000買ってみます。
335333:2014/03/28(金) 06:47:35.32 ID:iZnsctXP
PROじゃないよOriginalだよ
全然違うのに何言ってんだ俺・・・
336ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 09:22:28.34 ID:23r5Sp1S
憶測と誤報だらけの最悪な展開だな
337ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 10:26:53.13 ID:wnxRRHGV
そうかな?
proの話はともかくギブソンやフェンダーのアメスタの弦間が好きな自分は、図面とかじゃなく
実際に使った事ある人が「弦間が狭い」って感じてるなら試してみようと思ったよ。
金額も高くないし嘘でも別にいいし品質落ちるのも覚悟の上だけど。
最初に質問した人の真逆で申し訳ないが。
338ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 13:46:31.01 ID:dOiw3Uc+
だったらとっとと試してみろよ。
オカルト情報なんか一切いらん。
事実は1000とオリジナルの弦間は同じ。
サドルには互換性がある。
現物を測れば一発で分かることだろ。
339ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 14:00:29.99 ID:LI994kjT
だから現物持って無いので言われなくても買いますから。
>>338さんはオリジナルと1000を試した上での話でしょうか。
340ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 14:19:46.16 ID:C9Kc1sjg
Floydオリジナルのサドルもグラフテックのサドルも1000に合いましたよ
自分、0.4mm以下の差異は気にしないんですんません
341ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 16:57:32.03 ID:Aqr4xvn3
>>339
試してるに決まってるだろ。
だから書いている。
ちゃんと買ったらごめんなさいしろよ。
342ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:29:40.36 ID:jA5fwJVc
俺の手持ちの現物を測定したらオリジナルの方が
0.4mm弦間ピッチ広かったぞ。
343ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:35:05.87 ID:rfamEFfw
>>341
お持ちでしたか!これは、大変失礼しました。まだ買ってませんがゴメンなさい。
自分は、タケウチ、ゴトー、オリジナル、フェルナンデス(PEAVEY)を使いましたが1000は所有した事が無かったのと
フェルナンデスだけ狭く感じましたがオリジナルの見た目が好きなのでついついお聞きしました。
本当にすみませんでした。
344ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:36:40.09 ID:rfamEFfw
>>342
えっ!
どっちを信じたら良いんだろ。
345ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:54:01.55 ID:VYXK+JB4
>>344
最初からオリジナルが載って無いようなギターにオリジナル載せて何がしたいの?
346ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:59:54.36 ID:rfamEFfw
VAN HALENファンなんで。それだけです。
エディモデルも最新のEVH以外持ってますが、新しいwolfgangのフロイドが1000シリーズみたいなので気になりました。
347ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:02:35.22 ID:dOiw3Uc+
>>344
簡単に騙されんなよ
弦間が0.4mm狭かったら1〜6弦間で2mm狭くなる
どう測ってもそれは無い
348ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:12:05.46 ID:VYXK+JB4
>>346
あれって EVHオリジナル・フロイドローズが載ってるんじゃないんですか?
349ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:16:00.43 ID:rfamEFfw
>>348
フロイドのホームページに行くと1000シリーズの所にEVHがあります。
350ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:18:01.15 ID:jA5fwJVc
>>347
実際に測定した結果を言っただけ。
騙すもクソもない。
351ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:27:28.36 ID:rfamEFfw
>>348
あとSPECIALシリーズの所にもEVHがありますが、
レフティ用が用意されていませんのでこちらは、フラットトップで廉価版のwolfgang SPECIAL用かと。
352ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:29:27.78 ID:dOiw3Uc+
>>350
1〜6弦間を測ってみたか?
それで2mmの差が出なかったら
単なる計測ミスだ
353ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:35:55.51 ID:jA5fwJVc
>>352
出てるし。
354ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:36:30.39 ID:VYXK+JB4
>>351
サイト見ました何故オリジナルに比べてチューニングがあまい1000なんですかね。
355ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:36:39.14 ID:MezKavA6
フロイドローズにHOD RODっていう何か新しいシリーズがあるようですが、オリジナルとはどのような機能の違いがあるんでしょうか?
356ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:40:53.76 ID:dOiw3Uc+
>>353
1000とオリジナルで2mm違うと?
アホらしくてお話にならんわ
357ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:47:16.11 ID:gSb/2O7c
>>354
それもそうですし、エディの意見より多分メーカーの利益や思惑かと。
ただ自分としては、PEAVEYに積んでみたいとかエディと同じのを使ってみたいってレベルです。
確かにギブソンピッチは好きですが。
358ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:50:54.64 ID:jA5fwJVc
>>356
違うものを違うと言っただけで
なにがアホらしいのか?
359ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:55:58.54 ID:SOeA+HqD
写真うpすれば済むこと
360ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:59:15.01 ID:VYXK+JB4
2ミリで戦って馬鹿みたいwww
361ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 00:00:43.13 ID:dOiw3Uc+
>>358
完全な互換性を持ったサドルで2mmもの差が出るということは
サドルそのものの幅が違うか、オリジナルのサドル間がスカスカかのどちらかだ
アホらしい話だろ
どっちなんだよ
どちらでもないならただの計測ミス
362ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 00:13:22.47 ID:5pg543pT
なんで358は写真をあげようとしなくて、361は写真を求めようとしないのか。
スケール添えた写真を共有すれば一発で済むことなのに。
363ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 00:15:58.80 ID:9BUjnXHI
>>355
フロイドのホームページを見る限り、サスティーンブロックがブラス製の分厚いファットブロックに
あとネジ類がステンレス製ですよと書いてありますね。
364ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 08:28:58.93 ID:BBk/ClHy
二人共、写真まだー
365ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 13:33:22.55 ID:N9MJeSdX
昨日から1000が気になってる者ですが、オリジナルにノギスをあててみたところ弦間(1~6弦の幅)は53.5mmでした。
写真は上手く撮れませんでした。すみません。
あと狭いと感じてたPEAVEY製wolfgangのブリッジにもあててみたところオリジナルと同じ幅か少し広い位でした。
ただ数ミリ単位ではなく0.2mm以下でしたので測り方が悪いだけかと思います。
366ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 16:21:20.03 ID:Ik2woCKq
5弦間で2mm狭いというと51.5mmか
それは見たいな
367ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 16:33:21.61 ID:ky/JMHt2
弦間とか言って単にサドルの幅を計ってるだけのような
368ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 16:42:33.01 ID:5e9z829h
>>365
昨日から、ってどのレスの人?
369ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 17:01:06.83 ID:N9MJeSdX
>>368
一番最初は327でEVH好きの者です。
あと先程楽器屋さんで事情を説明して1000シリーズ搭載のギターの弦間ピッチを測らして貰いました。
結果は、オリジナルとほぼ同じでした。
お店の人も誤差はあるかもしれなけどproシリーズの様な幅のフロイドはないんじゃないかな。との事でした。
370ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 20:40:21.11 ID:UtDQWgAI
結局>>342は悪質なガセネタだったわけだな。
371ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 21:20:14.96 ID:Umm+VzkZ
>>341
結局買うのをやめました。もう一度ごめんなさいします。
お騒がせしてごめんなさい。

>>342さんのフロイドも気になります。
搭載してるギターの名前や型番を教えて貰えればこちらで問い合わせてみます。
372ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 02:51:11.92 ID:pUJQSmJE
だからもう>>342には触れるなって。
ガセネタで引っ掻き回すだけで
何一つまともな答は返って来ないぞ。
図面と現物のサイズが大幅に違うフロイドなど存在しない。
弦間狭いとか完全に気のせい。
もうあきらめろ。
373ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 14:36:29.02 ID:vTe8cX7s
GゴーヴァンのSIGにFRT-3載ってるな
いまさらながらFRT-3欲しいわ
右手に当たらないのは快感だし
ナットロックなしでOKだし
374ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 22:30:30.63 ID:vTe8cX7s
ただしアームダウンしすぎるとナットから弦が外れるけどw
375ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 23:01:31.92 ID:LRxoH07x
バカセ
376ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 23:52:10.95 ID:SlyfIczB
FRX発売するみたいだね。
韓国製だけど。
377ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 11:48:10.01 ID:QKIWsjFf
ほえー、チューンOマチックに付けるフロイドって諦めてなかったんだ・・・

EVHマークのSpecialシリーズももばら売り始めるんかね
378ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 01:03:08.36 ID:tnFtDXX0
フロイドローズでも激しくアーミングしたら微妙にチューニングズレてたけど、サドルと弦が擦れてたのかそこにfastfret塗ったら全くズレなくなったよ
379ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 00:30:45.18 ID:DyfO7Hwp
Schaller S-FRT IIを分解したらサドルの形をした薄いアルミ製のパネルみたいなのが一枚だけでてきたけどこれはサドル高さを少し上げれるってだけ?
中古ギターだからようわからん これなしで取り付けるつもりだけど必要パーツだったら怖いなぁ
380ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 00:35:31.16 ID:oZ+2BFwB
>>379
ただのスペーサーだから付けないで問題なかったら取っても平気だよ。
381ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 01:23:22.37 ID:DyfO7Hwp
>>380
ありがとん安心して寝れる
382ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 01:27:42.93 ID:MPMhAVN/
組み立ては明日ですか
383ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 01:40:07.78 ID:g9mdJDzy
>>381
大概はスペーサーは必要だけどね
かなりフラットな指板のギターじゃないとスペーサー無しではアールが合わない
384ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 15:27:38.21 ID:DyfO7Hwp
>>380
>>382
>>383
379だけど昨日中古で買ったギターのフロイドの1弦サドルが明らかに他よりひくくてもしかしたら...と重い分解したらそれぞれ16弦25弦34弦用のサドルがあべこべについてたから分解したんだ
初めてだったものだからサドルにそれぞれ種類があるのも初めて知ったしいい勉強になったよ
ちなみに直したのは>>380をみてすぐに取り掛かった

350R〜400Rだけどスペーサーっているもんなの?一枚しかなかったしいい感じにサドルの高さがそろったから気持ちよくて無しで組み立てちゃったよ
385ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 16:04:06.57 ID:oZ+2BFwB
>>384
フロイドローズは305R位の指板用に作られてるから350R〜400Rの指板ならかなりフラットだからスペーサーは必要ないよ。
386ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 19:26:20.38 ID:DyfO7Hwp
>>385
なるほどありがとう
プラシーボ効果かもしれんがすごい弾きやすくなった気がする

楽器店も買い取り後の整備で気づかないのかな
387ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 19:36:51.95 ID:DyfO7Hwp
ついでに聞いとくけどこのスペーサーってフロイド単体で買っても入ってるもんなの?
別売りで買わないといけない?
388ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 19:40:07.84 ID:ceNIYVCR
ついてねえよ
後付けの社外品
389ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 20:46:44.86 ID:oZ+2BFwB
>>387
ESPから0.2mmと0.3mmの二種類が出てて4枚入りで定価税抜800円だよ。
390ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 14:57:19.62 ID:UitHjaqU
おいおまえら、教えてください。
フロイドの場合、指板は305Rだと思うのだが、305Rに対応しているのはゴトーだけ?
フロイドオリジナルのナットは、なんと10.00"と表記されているんだが、なんだこれは?
305Rだと合わないじゃん・・・。
フェンダーから発売される、フロイド搭載のギターも、指板は190Rだと・・・?
仕様が変わったのか、いったいこれはどうなってんだ?
391ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 15:05:04.91 ID:UitHjaqU
ああ、わかったぞおまえら。
ナットのRとブリッジのRって違うもんなんだな。
195Rのストラトに乗ってるフロイドは、スペーサーかましてあるんだよな?
392ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 16:35:25.09 ID:QcfC0jqo
それが誰かにものを尋ねる態度か
393ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 16:57:08.39 ID:/aXby/v4
>>390
フロイドは12インチだよ
シムを入れると10インチ対応になる
2〜5弦サドル下にシムが入ってなければ12インチに対応してます
新品を買うとシムが入ってるからそのままだと10インチ対応
外せば12インチ対応
本家HPにもちゃんと書いてあります
394ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 17:58:36.08 ID:2+H2a/2D
>>393
ありがとう。
じっくり読んでみる。
395ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 18:13:43.66 ID:2+H2a/2D
つまり、305Rの指板のギターに最初から搭載されているフロイドは既にシムが抜いてある状態で、フロイド単体で新品を購入した場合はシムが付属(付けられた状態)って事だよね?
396ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 18:31:50.30 ID:tPPOKw6W
yes
397ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 18:51:15.56 ID:beJoamtp
No、逆だ逆
398ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 21:18:10.53 ID:P33YpD1o
自分のだけかもしれないけど新品のオリジナルにはシムが入ってなかった。
399ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 21:46:07.11 ID:WuorDKyC
SiM
400ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 01:13:07.67 ID:F/029KYT
俺は2個ともオリジナルはシム入ってたよ
401ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 02:34:38.08 ID:FWrq/1Ks
ロットにより違うのか?
それとも使用変更があったのか?
どうなってんだ?(´・ω・`)
402ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 02:37:54.56 ID:FWrq/1Ks
仕様(´・ω・`)
403ドレミファ名無シド:2014/05/22(木) 14:54:29.22 ID:fN/Llpgf
ブリッジって1弦側と6弦側で高さ合わせないと駄目かな?
404ドレミファ名無シド:2014/05/22(木) 17:17:19.05 ID:18HLmWd0
俺は合わせてるよ
405ドレミファ名無シド:2014/05/23(金) 00:04:36.43 ID:HmxT+R9N
俺は合わせてないよ
合わせた方が良いみたいな議論が前にあったけどね
406ドレミファ名無シド:2014/05/23(金) 00:08:04.72 ID:zxwsI20N
会わせてるギターがほとんどだと思うから他人やつとか店の試奏するときに違和感ないんじゃない?知らんけど
407ドレミファ名無シド:2014/05/23(金) 00:14:45.39 ID:yqxRgeSy
おまえらは進歩ないのう
408ドレミファ名無シド:2014/05/23(金) 01:37:20.26 ID:jItPhXQH
ベタ付けだから自然と合う
409ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 15:52:26.53 ID:vs7o5ghm
R3のロックナットが付いてたギターにR2のロックナット付けれる?
410ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 16:09:01.56 ID:xw/+xxLS
>>409
付けれるけど、指板がはみ出る
411ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:52:37.71 ID:vs7o5ghm
1mm差で1弦側と6弦側0.5mmしか違わないから大丈夫だと思ったんだけど、違和感あるかな?
412ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:53:18.27 ID:usjR5Tht
弾くのはお前
413ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:55:32.26 ID:qpWTNHXE
すごい単純な質問だけどフロイドローズではないロック式のトレモロって具体的に純正と比べてどこが劣っていますか?
414ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 22:20:19.79 ID:EseFkHC4
物によってはDチュナー付けれない、ザグリが違うと載せ替えが困難、パーツの交換費用
415ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 01:32:07.95 ID:Qwby+gAw
>>413
純正以外って数が多すぎだろw
416ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 01:39:10.88 ID:ZUdjpC8I
>>415
わりいわりい
本当に無名のロック式のことね
417ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 01:40:09.77 ID:knGNqLwE
>>413
アームダウンしたらかなり♭のまま
アームアップしたらかなり♯のまま
安定しない
オリジナルはほとんど正確
418ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 05:11:18.55 ID:6UkgYCVA
>>416
バーカ
死ねよ
419ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 05:49:45.82 ID:RfWgKZ2b
420ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 13:00:30.31 ID:OzcXpdg1
>>417
それバネの調整次第では?
421ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 14:08:18.78 ID:sifvnudC
>>420
ナイフエッジの精度が悪いと調整しても無駄
使ってると磨耗や変形でさらに悪化する
422ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 15:14:02.40 ID:Qwby+gAw
>>421
純正じゃなくても精度高いのはあるからなあ…
423ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 23:54:47.74 ID:yjJh7kLD
シェクターのSD2買おうと思ってるんだがしぇくたーのフロイドタイプのブリッジの評価はどんな感じ?
問題ない?
424ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 04:27:48.40 ID:9T6qB3SJ
>>423
中身はGOTOH製だから良いんじゃない?
425ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 05:21:39.29 ID:czBD9WO/
>>423
フロイド本家の1000やスペシャルよりも、シェクターに乗ってるゴトーの方が断然良い。
426ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 10:05:32.16 ID:jtMMCRtL
ありがとう、ゴトーなのな
大丈夫そうでよかった
427ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 16:54:10.48 ID:kMOLstro
>413
フロイドローズはボールエンドを切ってネジで止めるようになっていることが最大の欠点。
使っていると巻き弦かすっぽ抜けることが良くある。アリアやヤマハなんかのオリジナルブリッジだと
ボールエンドを切らないからすっぽ抜けることがない。
428ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 17:02:30.30 ID:M24KRn98
>>427
お前のやり方が悪いだけwww
429ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 17:21:12.72 ID:pKbANnhQ
>>427
それはないわ
430ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 17:24:07.25 ID:5HDKkLlA
粗悪なコピー品の話?
本物のフロイドで弦がすっぽ抜けたことなど一度もないけど。
正確にセットした弦をすっぽ抜く程のテンションが加わったら、確実に弦の方が先に切れる。
431ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 17:28:09.48 ID:pKbANnhQ
フェルナンデスもゴトーも抜けた事は無いな
粗悪品だと抜けるのかな?
432ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 19:02:58.86 ID:KS+AvXA5
Ibanezのでも抜けないわ
433ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 19:11:50.72 ID:KaSlV0yN
トレイシーローズなら、よく抜いたな
434ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 21:04:34.37 ID:9T6qB3SJ
>>433
歳おいくつ?
435ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 21:35:30.69 ID:KaSlV0yN
ぼく、ごじゅっちゃい
436ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 01:08:19.81 ID:LXP3qO0a
>>435
今は抜いてないの?
437ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 03:30:12.07 ID:RJBZKktc
ヤマハのロッキンマジック持ってるけど、あれ裏通しでもブリッジ部でロックする時に1弦のボールエンドが引きちぎれちゃったりして地味に面倒よ
ブリッジ以外はパシフィカ最高なんだけどなあ
438ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 20:47:27.48 ID:WWNq4EIh
キツイRのストラトにフロイドタイプ入れたいんだがヘッドクラッシャーで
確か個々の弦高調整できるヤツって昔あったと思うんだけど、今無いのかな?
ヘッドクラッシャーの他にもB.Cリッチの国産も過去に確かあったはずなんだけど・・・
詳しい人、お勧めやこんなんあるよってのがあったらアドバイスよろしく。
439ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 21:02:12.31 ID:DPKxMXVx
>>438
ESPでスペーサー買う
440ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 21:29:20.24 ID:WWNq4EIh
>>439
スペーサーで184Rまで対応できそうですか?240ならスペーサーも考えたのですが
441438:2014/06/20(金) 19:48:54.58 ID:TIgswJhK
スペーサー取り付けました色々試したけど184Rだったら


1弦無し 
2弦0.2 2枚
3弦0.3 2枚 0.2 1枚
4弦0.3 3枚
5弦0.3 1枚 0.2 1枚
6弦無し

で感触ベターかな
まだ6弦気持ち高いけど4弦4枚はどうかと・・・
このまま様子見
442ドレミファ名無シド:2014/06/20(金) 21:37:26.81 ID:ORNWGaVN
ほうほうスペーサーで弾きやすくなった?

俺は今までスペーサー噛ませたことないからわからん。弾きやすくなるならそうするけどそんな変わらなさそうという理由でつけてないわ、どうなんだろ損してるかな
443438:2014/06/20(金) 22:00:28.63 ID:TIgswJhK
184Rだったら1弦、6弦かなり弦高高いので噛ませなきゃ気になって仕方ないし
弦高もそんな下げられないので噛ましてみたけどもう外せないのは確か
あとナット側はどうしようもないので慣れるしかない
しかし昔(80年台)のストラトで184RのフロイドってFERやその他も
出してたんだが今考えると試行錯誤の状態だったんだろな
今出したら欠陥品同然だもんな・・・
444438:2014/06/21(土) 08:59:07.90 ID:bFWCZEh9
ちなみに音を心配される方もおられるでしょうが
生音とアンプ通した音は俺には差は感じられませんでした
テンション上がるからも一つ硬い音になるかと思いましたが
杞憂にすぎませんでした。
むしろザクリのないボディだったのでネック角度調整した時は
音が良くも悪くも甘くなりました。
今度は>>438にある個々の弦高調整付きをオクやドフで入手
試したいと思います。
184Rに拘ってるのは俺が弾きやすいアールだからなだけです。
445ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 16:44:41.60 ID:D/9ek/NJ
質問

タケウチのフロイドのアームハウジング部分変えたいんだが
変えれるのか?
446ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 16:36:59.44 ID:9s0up0kn
フェルにLockMeister載せたら、
前は裏バネが共振してローが膨らんでたのがなくなってスッキリした
バネだけ換えても変わらなかったのに
比べてないけど重量違うのかな
447ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 19:19:40.77 ID:rNKwLPHQ
バネの張られる角度が変わっただけ
448ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 20:59:31.69 ID:cFkk+8R7
FLOYD1000(韓国製)はアームを止めているところが
なんかゆるゆるで変な音もするし、オリジナル(ドイツ製)に交換しました!
449ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 02:14:40.33 ID:PkSsY2un
>>448
1000は糞すぎる
韓国製はやっぱダメだね
俺もオリジナルに変えたいんだけど、スタッドとかそのままで載せ換えOK?
450ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 22:22:24.61 ID:axTpGKyq
OKですよ!
451ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 23:20:07.33 ID:sHy4hVMh
いまメーカー不明のコピーフロイドがついてるけど
本物に交換しようかなと思ってます。

本物のすたっどアンカーの間隔っていくつでしょう?
452ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 00:21:18.27 ID:yZJGLsqt
レス待つよりググった方が早いかと
453ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 00:58:52.72 ID:rjYnWh5b
akexiモデルのフロイドローズはどこ製?
アームをガッチリ固定すれば何回もアーミングしてもバッチリ手元に固定されたまんまだから俺のシャーラーの物より良い気がする ネジをしっかり閉めても4、5回アーミングしただけで萎えチンのようにブラブラしちゃう。
そもそもアームのジョイントのしくみが違う?
454ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 01:05:33.94 ID:yZJGLsqt
アレキシの事ならESPか江戸かで乗ってる物が違う
前者がオリジナル後者が1000シリーズ
akexiは知らん
455ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 01:48:55.37 ID:8jhZ+Tlr
>>453
そりゃ韓国製の1000だわ
本当に糞だから交換推奨
456ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 07:17:03.76 ID:rjYnWh5b
>>454
なるほど
espのalexiモデルの事だ、ついでに教えてほしいんだがアームはネジになってるの?おれのシャーラーFRT2と同じ?
457ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 13:47:15.92 ID:T7ycfCm8
このスレバカの厨二しかいねえなw
458ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 15:03:04.47 ID:zzLg8hJj
>>456
おまえが何を聞いているのかさっぱり分からん・・・
459ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 21:04:40.62 ID:crdozPX0
アームの止め方が一般的なストラトみたいなタイプ(アーム自体を回して固定させる)か、フロイドタイプ(アームの根元にネジもしくはナットのようなものがついていて、それを回してアームを固定させるタイプ)かどうかってことじゃまいか?
460ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:08:13.38 ID:PY685fHm
FLOYDが付いているのだったらアームの根元にあるネジで固定
もちろん手で回してアームがブラブラしないくらいで止めても
そのままの状態でしばらく使えるはず。
EDWARDSはFLOYD 1000 だからブラブラしないくらいで止めても
直にブラブラになってくるよw
461ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 17:10:41.18 ID:vxwFluRx
>>460
そういうことです
説明下手ですまない

一応純正のシャーラーフロイドだがアーム根元のネジをきっつきつにしても三回アーミングガンガンしただけでへなる。
5年前のものだからネジつぶれちゃったかなあ
462ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 17:11:24.52 ID:vxwFluRx
ちなみにギターは20マソのcaparison
463ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 19:13:36.03 ID:PY685fHm
まぁ値段じゃぁ無いんだけどね…
わたしの20年前のJACKSON soloistは使い方も違うんだろうけれども
未だに大丈夫。

ちなみにGIBSON AXCESS は40万弱だけれども
FLOYD 1000が付いていましたw ソッコーで交換しましたけれどw
464ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 19:53:42.14 ID:jNONVGkm
スペシャルから1000に載せ替える価値はありますか?
オリジナルなら、だいぶ変わるだろうけど、1000もスペシャルもほとんど一緒?
465ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 20:43:51.14 ID:VODoetYI
>>464
ないです
全くないです
1000はゴミだよマジで
466ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 14:15:50.27 ID:H85r/KM9
FRT-1000=FR-1000?
467ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:59:06.33 ID:AmnCF7sW
シャーベルのストラトから外した、
弦を切らずにテールピースに弦を通して弦を貼る
ドイツのシャーラー製のフロイドローズ持ってるんだけど、
これって希少なの?
468ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:01:00.11 ID:O9IVXCYX
別に
469ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:08:01.77 ID:cfcdcQeR
>>467
アイバにも似たエッジがあったはず。
470ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 21:57:36.26 ID:H3wYAgOY
ロゴが700個間違っていたのってもうなくなった?まだ流通してる?
471ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 03:07:59.82 ID:Hd5fnNt+
>>470
バーカw
472ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 12:05:34.17 ID:MoejVABt
>>467
希少だとおもいます。
それのクロームが欲しいのですが、どこかで売ってないですかね?
サドルだけでもいいですけど。
473ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 12:21:10.46 ID:HVFPk0b1
>>467
それって、もしかしたらボディ裏から弦を通したあとに、サドルに上下開閉式の蓋みたいなのがあって、それで弦をロックするときは蓋を閉じるモデル?
ちょっと分かんない文になっちゃったんだけど、初代FRT2みたいな感じ?
474ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 21:52:59.90 ID:A+QTCdLK
475ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 00:53:22.05 ID:Yp0KxGSt
こんなのが15万だなんてありえんわ
476ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 02:33:52.72 ID:K/2VH+Qz
>>475
お前の存在価値よりは高いよ
477ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 04:12:23.53 ID:QVdeJ4uM
>>474
限定みたいな?
なぜこの値段か気になる
478ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 04:19:51.36 ID:Yp0KxGSt
>>476
面白くないな
479ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 05:06:40.57 ID:5GMXKgTc
× お前の存在価値よりは高いよ
○ お前よりは存在価値は高いよ
480ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 05:21:09.82 ID:5VcWmp69
同じ助詞を続けて使うのは気持ち悪くないのか?
481ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 21:30:15.01 ID:25K6aRjb
激しいアーミングしたあとって、ちょっとはズレるっていうけど、実際どれくらいの
ズレなら許容範囲なんでしょう?
俺のフロイドローズオリジナルなんだけど、ガンガンアーム使うソロ弾くとファインチューナー一周
くらいズレるんだけど・・
482ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 02:01:16.07 ID:vo4PNy5r
自分で許容できるかだから自分で決めろよ
483ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 14:03:32.27 ID:TLAJJC8+
そんなに狂うならベタ付けにしちゃえば
484ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 23:11:53.94 ID:0w4exUgk
俺のフロイドスペシャルは、激しいアーミング連発しても、ダウンから離せば10セント未満。
アップから離すと、ひどいとこは30セントくらい。
485ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 23:26:23.89 ID:9qFg4tuX
戻す時はダウンが基本だろ?
486ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 02:13:14.26 ID:NI8iWjI8
>>485
っていうことをね。過去にアイバのスレで自分も同じようなレスをしたところ、

「なんで、そんなことヤるんだよ?お前のギターぶっ壊れてんじゃねーの?ww」

…って、レスが返ってきたよ
487ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:45:07.42 ID:a29KFaf8
ロック式しか使ったこと無い人だとそういう意識でも差し支えないのかもな
レコとかで神経使うときは軽くダウンする習慣が身につく、と思ってた
488ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 18:23:17.87 ID:MGu5ZZ8l
っていうかアップしてもダウンしても、戻す時は元々の定位置まで腕で持って行ってからアームを離さないと
アップしたまま手離しただけじゃバネの力で戻り切らないでしょ
489ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 18:27:52.37 ID:ad3BRzY2
アームダウンから手を離した位置でチューニング合わせれば、元の位置に戻すという事をしなくてもチューニング狂わない
490ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:02:48.63 ID:4Nvmzy7j
フローティングセッティングだから
アームの先をはじいたりボディーを叩くのが癖になってる
チューニングはこれが一番安定する 自分なりの経験では
491ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:02:23.86 ID:MGu5ZZ8l
>>489
アームアップで手を離したら?
492ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:11:10.04 ID:9JPu3Pw5
あれ使え
ESPのなんとかアジャスター
あれすげえ便利
俺はフロイドローズでフロートしているギター全部に取り付けて幸せになった
493ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:11:43.11 ID:9JPu3Pw5
名前はアーミングアジャスターだったよな
494ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 23:26:08.51 ID:llmBOk+m
俺はプラ板重ねた物を貼ってダウンオンリーにしてる
495ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 02:09:26.39 ID:rRjBt2SZ
>>492
へぇ。そのアーミングアジャスターって、そんなに良いグッズなの?知らなかった。
なんだか、もう1つ似たようなグッズで、トレモル・ノー(tremol-no)っていうのがあるけど、それは使ったら幸せになれないグッズなの?
496ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 06:04:52.49 ID:Rr835EDl
>>495
そっちはダメな子。
497ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 09:50:26.89 ID:90zQuEbu
>>490の真似したら、アップからもダウンからも、チューニング安定した。でも、クリケットになる
498ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 15:13:03.74 ID:XuO2/cWm
>>495
アーミングアジャスターはガチ
便利だから騙されたと思って使ってみ?
凄く楽になる
499ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:43:37.95 ID:u66USjrv
>>481
そんなに狂うものじゃないと思うけど、何か問題あるんじゃない?
例えばエンドのロックが甘すぎるとか、ロックナットのボルトが
緩んでガタが出てるとかブリッジスタッドが傾いてきてるとか
500ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:50:40.17 ID:UnT+1Bb5
アーミングアジャスター買おうか迷うな〜
これ付けるとチューニングが安定する&弦交換の時のブリッジの角度キープができる、って解釈でいいの?
これを付けることによってアームのアップやダウンが制限されたりしない?
501ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 18:41:21.01 ID:dnYNboJ6
アーミング操作が著しく重くなるよ。だから俺は外した。
502ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 19:17:22.92 ID:qCNXo6N4
アップは構造上、固くなるけど
ダウンは変わらないよ
503ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 19:23:22.51 ID:St3uMNVr
>>502
バーカ

>>501
お前もバーカ
 

ほんとバカしかいねえなw
もうすこい。。。まあいいや。バカはほっとこ
504ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 19:33:44.21 ID:UnT+1Bb5
それでは「もうすこい」バカではない>>503さんに回答をお願いしましょうかね
505ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 19:49:47.99 ID:90zQuEbu
アーミング可動域の制限はないよ。
調整ネジでフローティングにも戻せるし、ダウンオンリーにもできるし、
ビス打つことに抵抗なければ、付けてみてもいいと思う。
506ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:29:28.34 ID:dDzi9gpa
>>502
想像で言わない。
使ったこと無いでしょ。

アーミングアジャスターをセットすると、フローティング時に比べるとアップもダウンもかなり重くなる。

本来は弦の張力とトレモロスプリングでバランスを保っているのを、弦の張力を上回るカウンターテンションを与えて、それに合わせて新たにバランスをとる。
元のままの操作感を保つのは無理。
507ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:59:51.16 ID:eD3WMJf4
>>506
いやそれアイバのゼロポイントとかだろ
508ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:06:13.73 ID:j8TktwXH
>>507
原理は一緒
509ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:50:30.02 ID:BgCGxaLP
>>507
なんで知らないのに噛みついてんの?
510ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:43:46.09 ID:FsRKaXcI
>>497
軽くでいいんだよ だけどその効果を狙って強くする時もある
アジャスターなんてイラネ 絶対使わね
その分でピックや弦を買ったほうが幸せだよ まぁ使ってみたい気も解るけど
511ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:47:57.66 ID:k6/NhNRo
>>500
基本的なセッティングなら制限はされない
当然アップは重くなるけど気にならない
アーミングアジャスターを付けて、スプリングを軽いやつで4本張りにすると、操作感はアップするね
俺はそれで全くと言っていい程、アーミングしてもチューニングが狂わなくなった
試しに使ってみなよ

サウンドハウスのレビュー見てみな
そこなら即納で在庫もあるはず
512ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:49:33.91 ID:k6/NhNRo
>>499
ひとつだけ制限があった
クリケットは出来なくなる
やらないやら問題は無いよ
513ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:50:35.30 ID:k6/NhNRo
>>500
アンカー間違えた

ひとつだけ制限があった
クリケットは出来なくなる
やらないやら問題は無いよ
514ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 12:30:51.12 ID:XQrurhfs
フロイドオリジナルで、そんなにチューニング狂うなんておかしい。
各部の緩みや弦、スプリングの劣化、エッジの磨耗とか確認、交換調整したら直りそうだけど。
ピックアップに弦がくっつくくらいダウン連発して、3弦2音アップが限度だけどアップ連発しても、
狂ってもファインチューナー1/12回転程度の狂いだよ。
515ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 08:52:50.59 ID:cMPU6paC
フロイドローズ
対象年齢15歳以上
あんまり馬鹿な子供には難しすぎるようです
516ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 11:53:34.16 ID:4sOqiHWP
>>514
ギターによるぞ
517ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 21:04:21.74 ID:XeqaVSH3
>>516
オリジナル載せてても狂いまくっちゃうギターなんかあんの?
518ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 21:21:59.89 ID:RBmEHSuS
>>514の言う通り、ちゃんとセッティングされてないだけだと思うけど
519ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 21:53:39.42 ID:4sOqiHWP
>>517
ある
520ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 01:58:25.64 ID:JZ6tLeuR
>>519
機種は?
521ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 16:47:23.26 ID:8u+qeaFg
>>520
うちにあるESPとFenderは狂うけどな
機種名はわかんね
いくらフロイドローズの精度が高くてもギターによっては狂うぜ
522ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:00:44.10 ID:9VRxpSiv
>>521
ちゃんと調整が出来て無いかナイフエッジがヘタってるんじゃない?
523ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:14:10.53 ID:8u+qeaFg
>>522
へたってねえよ
俺は原因はネックだと思って諦めてんよ
524ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:16:17.21 ID:8u+qeaFg
バリ虎とかバーズアイだとフロイド無くても狂いやすいからな
狂わないって言ってるおまえらはどんなギター使ってんの?
525ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:24:27.66 ID:9VRxpSiv
>>524
ESPのHORIZON-CTM
526ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 20:18:31.86 ID:8u+qeaFg
>>525
ああ確かにホライゾンは狂わないね
他のみんなはなに使ってんの?
527ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 21:12:30.46 ID:RC+OhrvD
N4も狂わないよ
528ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 21:41:58.71 ID:by4zAFl4
SCHECTER Omen Extreme-FR オリジナル載せたら狂わなくなったけど。
フロイドの精度よけりゃ狂わないもんだと思ったな。
純正でオリジナルのっけてるギターでも、ゴミネックがあるってことか
529ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 22:32:31.01 ID:8u+qeaFg
フロイドオリジナルじゃなくてゴトーの例でもさ、うちのEVHは狂うけど同じゴトーのフェンジャパのストラトは全く狂わない
フロイドの個体差がなくてもさ、ギターの個体差はあるんだからさ、ギターによって安定度はそりゃ違うだろうよ
530ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 23:47:32.41 ID:RC+OhrvD
フロイドが狂うってヤツの9割はロックナットの固定ネジが緩んでる場合が多い。
一度チェックしてみ
531ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 00:19:26.17 ID:EZ9oQ9NS
>>524
JEM
532ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 00:29:34.12 ID:j8AjNE9o
もしかしてロックペグじゃない?だとしたら付け方間違ってんじゃない?
例えば6弦のを1弦に付けてたり。

俺それに気づいてペグ正しく付け直したらアーム使ってもチューニング安定した。
533ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 00:30:41.91 ID:j8AjNE9o
あ、一応俺もフロイドでの経験。
534ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 00:38:01.36 ID:CgeVm3Lm
>>530
おい・・・おまえ・・・
535ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 00:54:17.66 ID:kcUamL/L
>>530
たぶん、それだろうな
536ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 01:38:12.42 ID:zil1r4Ub
>>535
そんなやついんのかよ
おまえあほか?
537ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 06:43:11.35 ID:JnrJM+6P
そもそもフロイドローズでチューニングが狂うって事が信じられない
どんな弦の張り方してんだよw
538ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:35:01.54 ID:O+WuF0Ph
>>536
ロックナットのロック用ボルトじゃなく、てナット裏側にある
固定ボルトのことを言ってるんだと思うよ
俺も一度ガタが出て狂う状態になったことがある

闇雲に締めると木部が割れることもあるらしいから
程ほどに締めるほうがいいのかもしれんが
539ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:39:14.52 ID:Qid6rqPk
だが9割ってことはないだろう
540ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:41:28.10 ID:O+WuF0Ph
まあ何割かは判らんけどなw
ただ盲点というか、なかなか気が付かないとは思うよ
541ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 08:10:10.07 ID:msEaK9Zo
ギターに張る前に弦を茹でてないからじゃなくて?
542ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 11:37:58.00 ID:l24E/7MX
何言ってんだアホかお前
今時弦を茹でないやつなんているわけあるか
543ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 16:04:51.82 ID:9F0iUOZR
あ、そうそう、ロックナットの台座を固定してるネジね。
裏からボルト留めと表から木ネジ留めの2種類があるね。
どちらも弾いてると振動で緩むからここを定期的に増し締めするのがいい。
アームダウンした際にロックナットを横から見て前後に動いてたらネジが緩んでる証拠
544ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 08:12:07.98 ID:RHXQuH6l
>>542
冗談のつもりだったんだけど・・
ごめんなちゃい><
545ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 11:07:33.02 ID:iNiFwKUT
冗談に冗談で返してるのがわからんとはな異臭まで放ってるしこの子
546ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 20:46:18.62 ID:agDVr8q5
お前の性格と顔のチューニングもかなりずれてるな
547ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 01:46:42.39 ID:HVc1dnXv
>>546
顔のことは言うなよ
548ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 10:01:03.85 ID:IxYqRg5M
申し訳ない
549ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 10:43:24.07 ID:rnvvq9Mj
お前の髪の毛オーバードライブ
550ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 12:13:56.81 ID:ZaprULnI
フローティングおっぱいとベタ付けおっぱい
551ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 17:58:07.65 ID:xvRB63pU
ibanezのエッジに使えるオクターブ調整器具
イントネーションツールって入手可能?
552ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 19:48:14.33 ID:0vN10ZXc
アームの反対側についてるネジのこと?
553ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 20:15:20.80 ID:AYM0Ehnr
>>551
もう売ってないんじゃないかな。
554ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 21:32:23.10 ID:M9sPMBHZ
あれ微妙に使いにくくて一回しか使ってないな・・・
待ってればオクで出てくるんじゃないかね
555ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 22:15:15.36 ID:kc9Xnw6q
>>551
多分、もう入手不可能かと。
どーしても欲しいなら中古で入手するしかないかもね。
ちなみにそのアイバニーズのオクターブ調整用ツールを持ってる人から聞いた話しなんだけど
調整をするときにはサドルのネジを緩めてからツールを使って調整をするっていうだけだし、別に調整ツールを使わないほうが、オクターブ調整がしやすいみたいな話ししてた。
それに一々、ツールを付けたり外したりするのが、めんどくさくなってくるらしいよw
556ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 22:19:44.29 ID:j6gOEYFm
557ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 22:47:06.71 ID:s9I/uaLh
558ドレミファ名無シド:2014/08/11(月) 01:45:00.66 ID:RGyK4iRz
アイバ用ではなさそうだな。
オクターブ調整は、弦緩めて駒少し動かして、、
ってのを繰り返す作業にすっかり慣れてしまったから、
特に治具が欲しいって思ったことないわ。
559ドレミファ名無シド:2014/08/11(月) 14:44:45.68 ID:zg/2B/fY
>>556
>>558のとおり、ALLPARTS JAPANFRT KEY INTONATING TOOLは、
確かにアイバニーズ用ではないんですが、アイバニーズのオクターブ調整用パーツもこのパーツに似ているパーツです。

ちなみにアイバニーズ用のオクターブ調整用パーツのパーツ名は、intonation adjusterっていうベタな名前でして、アイバニーズのトレモロブリッジに合ったパーツで2種類販売されてありました。
1つはEDGE用のIA-E。もう1つはLo-pro EDGE用でIA-LPEです。
両方共、価格は(平成5年7月1日当時の価格)¥4,000です。

高けーw
560ドレミファ名無シド:2014/08/13(水) 13:08:04.23 ID:gEepMniU
最近の1000シリーズは本家との見た目の違いであるストリングロックスクリュー
のギザギザがなくなったな。これで本家と益々見分け難くなった・・・
ネットの画像レベルではこれが唯一の判別方法だったのに・・・
561ドレミファ名無シド:2014/08/13(水) 15:44:21.10 ID:fgmZW5/a
ギザギザが判別できるくらいの画質なら、ベースプレートの曲がってる部分からも推測できそうだけど。
562ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 16:57:03.68 ID:ZOYaJYzE
>>530を見てチェックしてみたら緩んでるどころかネジ山死んでたわ
新品で買っててこれだよ
埋めて開け直すしかないか
563ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 20:46:53.32 ID:7YxY3QEZ
ローズウッドのネジ穴って何で補修すればいいんだ?
エポキシか何か楊枝使って軽く内側に擦り付けとけばいいのか?
564ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 21:43:00.31 ID:JENQFUQK
それでおk
565ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 22:34:34.76 ID:yU8i6TDb
それだと時間の問題だぞ
一番は木(爪楊枝とか)で穴を埋めて、また穴を開け直すこと
566ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 23:29:14.75 ID:ziLKoMPQ
ネジ穴サイズ的には爪楊枝よりも竹串の方が強度もあってぴったりだよ。
でも、一度穴を完璧に埋めてしまうと、ずれないで穴開け直すのは結構難しい・・・

一番良いのは穴の2/3を埋めて残りの1/3をガイドにしてねじ込み直すことかな。
567ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 01:12:53.97 ID:VaGE8Gzx
タイトボンドで埋めるのってどうなの?
568ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 21:46:27.08 ID:ija5eiE4
タイトボンドは痩せるから微妙。エポキシのがマシ。
爪楊枝や竹串で埋めるくらいなら、エポキシがいいと思う。本気で直したいなら、ローズの木片削って埋めるべし。
569ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 21:48:20.35 ID:whtvQIZh
ってかローズってのは指板の一部のみでその奥はメイプルでは?
570ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 22:33:50.05 ID:VaGE8Gzx
もしかしたらネック丸ごとローズかもしれん
571ドレミファ名無シド:2014/08/17(日) 00:31:23.58 ID:wfw7nHl2
アームブラブラが好きでキャップ少し緩めてるんだけど、演奏してるとだんだんキャップが緩んでアームがカタカタするんだけど、
キャップ締めてもブラブラになるようにスペーサー入れようと思うんだけど、いい感じのスペーサーないかな?
572ドレミファ名無シド:2014/08/18(月) 23:54:21.89 ID:7KjP8Pw5
裏技だけどウィルキンソンのハウジングがそのまま付くんで
その用途には合うんじゃないかと思う
573ドレミファ名無シド:2014/08/18(月) 23:56:59.90 ID:nIHAdKwT
それならゴトーのフロイドのハウジング付けたほうが・・・
574ドレミファ名無シド:2014/08/25(月) 12:57:15.88 ID:PYDDXxkV
R1、R2、R3のロックナットキャップは、同じもの?ナットのベースのサイズが違うだけ?
575ドレミファ名無シド:2014/09/01(月) 12:29:43.27 ID:w/Hk8Vfo
アーミング稼働域を広げるために、ザグリを深くし、6弦開放で2音アップまでは普通にできるのですが、
それ以上アームアップすると、フレットに接触する前にサドル固定ネジに接触してしまいます。
1弦も同様で、1音アップ以上するとネジに接触します。
2〜5弦まで通しのスペーサーが入っており、サドルが前傾姿勢になっており、接触する感じはありません。
3弦開放は2音半アップしてもまだまだネジに接触する気配なしです。
弦は10-46でレギュラーチューニングです。
これはフロイドローズオリジナルのアーミング稼働域の限界なのでしょうか?
576ドレミファ名無シド:2014/09/01(月) 17:59:28.50 ID:9kEZxaJO
シンクロみたいにお尻を少し浮かせるとかは?
577ドレミファ名無シド:2014/09/04(木) 10:37:18.96 ID:vj6meNtk
ロックナットがきちんと固定されてるように見えても、アームダウンしたときにわずかにロックナットがヘッド先方向に動いたりしてると、ダウン後とアップ後でチューニングがズレる。
ナットをロックしたあと、ペグを一回転ほど緩めると、ナットがブリッジ方向に引っ張られる力が強くなるので、ダウン後もアップ後も、チューニングのズレが少なくなる。
表締めの場合、激しいアップをするとネジが抜けるかもしれないので、瞬間接着剤を1、2滴指板との間に垂らしてから固定するといいかも。
てか、ナット自体は頻繁に外すものではないと思うし、普通のナットみたいに瞬間接着剤を付けてやると、ペグを緩めなくても改善するかもね。
578ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 13:18:01.26 ID:800zVOYv
サドルマウントスクリューのネジ山ピッチはM3?
579ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 10:45:34.88 ID:zKwGmcBy
>>577
バカすぎ
デタラメ書いてんじゃねえカス
な〜にが接着剤だバカ
580ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 11:01:37.18 ID:T2ohpNHy
ナットがきちんと固定されてない時点でゴミギター。即捨てる事をオススメする。
581ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 08:54:27.92 ID:KxSFCCPl
振動ですこしずつ緩んでくるって話なんだと思うけど・・・
582ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 21:44:49.22 ID:FBxPltOy

バーカw
583ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 07:16:44.12 ID:bUNk7/uN
>>577
瞬間接着剤やってみたの?

自分の場合、瞬間接着剤は使ってるうちに剥がれたよ。
(弦の移動方向にずれるって意味ね)
演奏中にパキッと音がしてね。アーミングの度合いにもよるだろうけど。
結局、表締めのナットは全部裏から通す締め方に改造したよ。
もう20年ぐらい前の話だけどね。

表締めは、強度云々は置いておいて、楽器の性能として良くないね。
584ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 07:45:07.04 ID:IxhBO+/7
こんなスレにも池内が来るのか
585ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 10:26:33.94 ID:jIOd8Yyk
池内理論だと穴開けた方が強度高いらしいからなw
586ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 21:15:13.60 ID:kqYTDUAL
ここ読んでると風呂井戸使い続ける気が失せるw
次買うときはアーム無しのハムバッカーストラトにすることにしたw
587ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 21:42:11.74 ID:duA56pLT
うん、さっさと死ねばいいと思うよ
588ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 23:44:55.13 ID:kqYTDUAL
何だフロイド使いも幼稚なヤツばっかりかw
すぐ人に向かって死ねとかw
会社では上司や先輩に何一つ意見言えねえギターもやしっ子のクセによw
どうせギターもお母ちゃんに買うてもろたんやろ(笑)
589ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 23:47:54.31 ID:3WyhEzsN
>>588
「僕は馬鹿です。」まで読んだ
590ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 17:50:19.77 ID:FTetXALt
なるほどー、ギターもやしっ子の上に文盲ときたかw
591ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 19:06:34.25 ID:DI/nD/aa
>>590
馬〜鹿
592ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 19:06:59.05 ID:DI/nD/aa
>>591
同意
593ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 20:03:34.01 ID:9yorB0Yb
何で自分のレスに同意ってレスしてんの?
594ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 22:39:40.84 ID:sY7pDrlG
595ドレミファ名無シド:2014/09/13(土) 06:37:10.45 ID:LwCMwo6m
風呂井戸使いは基地外で殺人犯ばっかだというスレw

某県で女子高生を強姦殺人したオヤジも風呂井戸使いでラウドネスコピーしとったらしい
な。
596ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 15:28:26.13 ID:BziIp3Tc
vigierのフロイドローズが気になるんだけど、試奏したことある人いないかな?
597ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 19:20:50.19 ID:w145K5Mf
以前シャーラーから出ていたFRT-IIで、ボールエンドを切らずに通せるタイプが
あったと思うのですが、どこかで買えないですかね?
ベースは現行FRT-IIと同じなので、駒だけでもいいんですが。
598ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:55:43.23 ID:yk1u0rQZ
フロイドローズ搭載ギターってハイフレットの速弾でピーピピピーピピピピッピピー
ってな感じで電子音だよね
音が嫌い
599ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 21:14:42.44 ID:VvRdQGe/
お前が下手ッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピ〜
なだけだ甘えん坊。
ピッピッピ〜で株を買うピ〜カブ



とかいうCM腹立つなあ〜
600ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 00:06:36.77 ID:5w8/qS+p
こういうやつにいつも試したいんだがだが目隠ししてフロイドギターとシンクロナイズドギター聞き比べて当ててほしいわ
601ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 00:32:01.02 ID:kniStXs9
フロイドローズを一音下げしたくて、一音下げチューニングしたのですが、トレモロが沈みこんでしまったから、裏のバネを3本から1本まで減らし、それでもまだバネが強かったので、裏のネジを緩めたら、弦がバヨンバヨンに緩んでしまいました…
この状態からどうすると一音下げチューニングにできますか?!?
このままチューニングしなおすとトレモロが次は上に引っ張られてしまいます…
602ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 00:51:17.39 ID:XybAWgSO
スプリングハンガーのネジは何の為にあるのだ?
603ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 00:58:49.60 ID:TWAWsAnz
本物のゆとりを見たわ
ゆとりって言うよりこれは只の馬鹿か
604ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 00:59:58.40 ID:rU+XkBG3
バンヘイレンみたいに5本張って
ベタ付けするしかない。
アップはできなくなるけど。
605ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 01:13:12.90 ID:TWAWsAnz
なんでそうするしかなくなるんだよ
あ、それしか対策が出来なそうな馬鹿だからか
606ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 01:31:12.54 ID:KWg2lZ9b
今までレスポール一辺倒のトレモロ童貞なんだけどフロイドローズ搭載ギターを検討中
そこでちょっと気になってるんだけど、弦は緩めず張りっぱなしだよね?
ネックへの負担って平気なもんなの?
607ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 01:35:00.50 ID:h7464nSb
レギュラーゲージのレギュラーチューニング貼りっぱなしでどうにかなっちまうようなヤワなネックのギターはさっさとへし折って捨てちまえって話よ
608ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 02:18:05.38 ID:+DSbLJ4H
>>601弦のゲージは太いやつにしたのかよ?

009〜あたりから始まるセットでフロイド1音下げとか無謀の極み。
609ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 02:25:31.10 ID:+DSbLJ4H
>>606当然張りっ放し。
安心してフロイドに乗り換えなさい。
フロイド極める者はビブラートを征する。


と言い残してオジーちゃんは死んだ・・・
610ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 16:56:18.78 ID:Yl8iBiEK
以前シャーラーから出ていたFRT-IIで、ボールエンドを切らずに通せるタイプが
あったと思うのですが、どこかで買えないですかね?
ベースは現行FRT-IIと同じなので、駒だけでもいいんですが。
611ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 17:17:55.89 ID:W75wOtr0
>>610
節子、それYAMAHAのRockin' Magicや
612ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 17:29:40.33 ID:HAivbjnK
ロッキンンマジックプロじゃないか?
フロイドパテントだけど裏から通せるやつって
613ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 17:33:17.04 ID:DH5epaj6
ブリッジ側でロックしないやつだろ
とっくの昔にディスコンで中古じゃないとないよ
オクでたまに出てくるから待てばよろし
614ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 17:37:56.18 ID:DH5epaj6
615ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 18:12:58.73 ID:FBIf5Tac
そうです。これが欲しいのですが...
やはりオクですか...
616ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 19:14:39.03 ID:HAivbjnK
シャーラーの代理店は今潟Lョーリツコーポレーションみたいだね
問い合わせしてみるといいんじゃね
パーツストックがあるかもしれないし
617ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 19:17:11.62 ID:HAivbjnK
ごめん、キョーリツから i-Waveに変わってた
618ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 19:51:56.43 ID:DH5epaj6
当時の代理店はカワイだからストックなんざあるはずがない
二十年近く前の品だぞ
619ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 22:02:13.56 ID:JHzQpvHt
>>615
何色探してるの?
シャーラー製でもCharvelロゴの黒なら持ってるけど…
620ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 00:39:30.64 ID:P5GZH3ka
すみません、クロームです。
621ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 22:13:48.74 ID:y0yX8Ia5
弦変えようと思ってるんですが、同じ弦、同じメーカーの同じゲージなら
全部の弦外して貼り直しても裏ネジはいじんなくて大丈夫なんでしょうか?
622ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 22:18:59.80 ID:1/DpAOEg
病院に行って、頭のネジをいじった方がいいね
623ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 22:38:03.41 ID:6pQzGtPf
最近レベルの低い質問多いねここ
624ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 23:12:20.14 ID:h7N97jyM
裏いじらなくても大丈夫

安定しなくなったり弦の種類変えた場合は、好みのフローティング具合になる様に電池やコイン、木片等を使ってブリッジか裏のブロックを固定

固定したままロッド、オクターブ、チューニング等必要な調整をする(オクターブとかで弦ゆるめて調整してもブリッジは動かない)

調整済んだら固定してたコインとかが自然に抜けるようになるまで裏のネジを回す

微妙にチューニング狂ってたら裏のネジで調整する

ブリッジの位置がチューニングした時と変わらないので、好みのフローティング具合でチューニングやオクターブも合う
625ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 00:38:21.23 ID:kdR9iDln
ググればこんなもんいくらでも出てくる事をドヤ顔で書き込むクズ
626ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 00:49:13.37 ID:Ph53EmXu
>>625
アホに丁寧に教えてやってるのに
それをドヤ顔呼ばわりするお前がグズだけどな
627ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 00:51:36.03 ID:hG1Zg2B5
アホを甘やかすのはただの自己満足な偽善者
628ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 00:58:20.84 ID:GjwHxFY3
すまん悪かった
気軽かつ快適にフロイド使ってもらいたかっただけなんだが、気分を害したようですまんな
629ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 01:25:33.11 ID:Ph53EmXu
630ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 08:17:12.64 ID:L+EZZW9b
ID:Ph53EmXuは完全に会社じ浮いた状態だろうなw
あっニートか
ごめんごめんw
631ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 09:41:57.37 ID:EWmt/OuL
>>624
分かりやすくていいね
632ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 09:50:35.16 ID:v2O/NUPr
馬鹿でもわかる自演w
633ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 12:52:48.15 ID:jc4ZoW42
キチガイは生まれつきなんだから治らない。放っておくしかない。
この場合、>>625がキチガイなのか>>626がキチガイなのかは正常な健全者ならぱっと見でわかることだがな。
634ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 17:19:25.28 ID:zRon9UKt
>>633がキチガイ
635ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 19:12:56.21 ID:r6N3UaPo
ささいな煽りにも我慢できずに反応しちゃうキチガイってのはわかった
636ドレミファ名無シド:2014/10/10(金) 00:21:04.18 ID:gs/WCzPf
スプリングの寿命ってどんなもんかな?今日弦交換ついでにバラして掃除してたら
、スプリングのハンガー側とブロック側が、ねじれて垂直じゃなくなってた。
買って1年くらいのオリジナルはスプリング外しても、ハンガー側とブロック側が垂直なのに、8年前のスプリングは45°くらいねじれてる。
最近アップから戻すとチューニング狂うから、スプリングかえたら直るかな〜
637ドレミファ名無シド:2014/10/10(金) 23:53:25.02 ID:+/akUcE2
せっかくだから好みのスプリング探ししよう
638ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 13:20:54.66 ID:nz+JjPSk
スプリングで音を微調整できる
ボディが硬重で鳴りが硬い場合、柔らかいスプリングを多く張る
スプリングもトータルでボディ剛性構造と考えればよいわけだ
逆にボディが軽く腰がない、存在感がない音、音が散りすぎている場合、強いスプリングを張るとよい


ここから同時に、トレモロユニットの位置によっても音を変えられる

トレモロを前傾させ大きく後ろが浮く設定にするほど、音は柔らかくなる
弦振動がバネの柔らかさに逃げる比率が高まるわけでギター全体の構造剛性を下げることが出来るわけだ

ボデイの後ろが下がる設定にすればこれとは逆に音は硬く、基音の強いきつい音になる
軟柔で軽量で鳴りすぎ、音が散り過ぎのボディの場合には適したセッティングになる
リセスなしの場合ベタ付けフィックスでスプリングを硬く、量も増やせばより硬い、基音の強いサウンドになってゆく
639ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 13:32:49.91 ID:nz+JjPSk
アームアップさせる幅がほしいから前傾させるとか
そういうのが間違いの元

設定に限度はあるにせよ全ては音

木材を構成する繊維の性質によって音の響き方が違う延長線で、スプリングもそのボディ材木の繊維を構成する一員とみなせば良い
前傾設定にすればその分スプリングというボディ構造部分において非常に弦の響き、テンションに影響を受けやすい、センシティブなボディになるわけだ
640ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 14:35:12.83 ID:1rJ3KSVf
始まったよ
641ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 16:09:37.53 ID:4aJytHfT
トレモロトーンスプリング5本とフロイドスプリング2本で
ブライドテスト音源作ってみようかなw
642ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 17:12:58.40 ID:gwIDdtvn
>>638>>639
ストラトでRAW VINTAGEのスプリングを入れたので、スプリングのテンションの違いで
音の微調整が出来ることは知っていましたが、フロイドの前傾・後傾でも調整できることは
知りませんでした。今度試してみます。
良い情報をありがとうございました。

>スプリングもそのボディ材木の繊維を構成する一員とみなせば良い
なるほど・・・目の付け所が素晴らしいですね。
643ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 19:48:55.19 ID:RG4qX4IY
さすがだな、池沼!
自演がバレることをなんとも思っていない
644ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 22:46:26.70 ID:gwIDdtvn
えっ
645ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 09:06:51.19 ID:B2bgLLLQ
フロイドの傾きで音が変わるとか誤差の範囲内でしょ
極端に傾いてたらかわるかもしれないけどさ
646ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 10:27:37.33 ID:naR7Fmr6
>>642
そうだよ
ゲイリー・ムーアがフロイド付きギター使ってた時ユニット前傾させてたのはそういうわけだよ
ボディが硬かったから。
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRymmMKxaFNARjgoW-YcJ8TYshF67CoThxyLDNUo2QAKDFRkViKsQ
ちゃんと昔の英語のインタビュー記事見つけたよ

それが来日公演の雑誌の機材紹介になると「ゲイリーのセッティングはアームアップ幅を稼ぐため、アームを前傾させている」になってるわけ。
647ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 10:43:35.36 ID:6/Q7Q6XC
池沼うぜーなブログでやってろチンカス
648ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 12:33:30.71 ID:MzZj/ALR
どこだよ英語のインタビュー記事
649ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 15:41:28.51 ID:ybUAtGQZ
EJ21張ってるからスプリング5本張りが多いなー
650ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 19:02:08.74 ID:jNMsmnnn
特定の音だけ一瞬遅れて返ってくるんだけど、これスプリングが悪さしてるの?
651ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 19:05:44.68 ID:Npeymmrf
いっこく堂乙
652ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 19:05:55.04 ID:ADPMALJu
>>650
ネック変えろ
653ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 22:08:54.26 ID:yIQmA6A+
>>650
スプリングの鳴きで共鳴する周波数の音だけ吸収されちゃったりするから
スプリングの種類やかけ方本数を工夫してその帯域をずらすといい
今ある状態でスプリングをかき鳴らしてみてその音のピッチと近似の音がおかしいい感じなら、このやり方で何とか出来る
654ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 22:10:43.49 ID:yIQmA6A+
デッドポイントやウルフトーンはいろんな要因で起きるから一概にどうとはいえないけどね
655ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 22:12:11.66 ID:yIQmA6A+
しかしギターの音で起きていることはとどのつまりは全て物理現象なので
丹念に理屈を考えて詰めていけば全ては必ず解消できる
656ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 23:10:13.40 ID:Nwjv7+Nq
d-tunaつけたらファインチューナーの可動域がガクッと少なくなったんだけど、もうちょい可動域広げるにはサドル下にシムかますしかない?
657ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 10:19:07.31 ID:1ARtLkdA
何がしたいのかさっぱりわからん
サドルにシム入れたら弦高変わっちまうだろ
D-TUNAはファインチューナーはほぼ使えない前提で使うもの
658ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 10:30:51.41 ID:1ARtLkdA
ところでちょっとスレチだがD-TUNAって昔と比べて明らかに品質落ちてるよな?
最近の買ったらボルトが妙なテカテカのに変わってた、おそらく韓国製と思われ
何より引き抜いたときにやたら引っかかるし注油しても動きが鈍い
どこ製だろうと使えりゃいいんだがあれはもう買わない
659ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 11:12:02.50 ID:ffyFOpLi
ボルト?
Dtunaの引っ張る部分のアレならゴールドやらブラッククロームやら種類出てるよ
660ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 12:14:06.98 ID:1ARtLkdA
ロックスクリューといったほうが良かったかな
廉価フロイドのものとそっくりだよ
661ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 13:33:23.63 ID:W5tjozkO
頭がギザギザしてんの?
662ドレミファ名無シド:2014/11/04(火) 02:25:49.98 ID:5RJMBPQv
韓国製のFRT1000のやつってどれくらいなもんなの?
シャーラードイツ製もってるんだけど目隠ししたとして違いに気づくものなの?
663ドレミファ名無シド:2014/11/04(火) 12:39:49.30 ID:+cUiipnn
音は比べたことないから分からんが質は良くない
素材が軽い、脆い、メッキもすぐ剥げる、オリジナルと設計違う
ハウジングとアームのサイズが微妙に合ってないからキャップいくら締めてもすぐ緩む
需要に対して供給が追い付かないからみたいな文句で売り出し始めたシリーズだけど
売上落ちてきてるからその分安くあげて巻き上げようとしてるとしか…
664ドレミファ名無シド:2014/11/04(火) 19:38:16.76 ID:YFualjO3
>>662
気付くもん
1000は糞すぎる
オリジナルかゴトーに載せ替えたい・・・
665ドレミファ名無シド:2014/11/04(火) 20:46:32.95 ID:Z1GUUA89
>>663
そのアームのグラつきの対処で、
手持ちの別のオリジナルが載って
るヤツからアームだけ外して付けて
使ってるわ。

ハウジングはオリジナルと一致して
んだろね。

つーか、そのうち本体ごと換えたい。
1000とかspecialって、ほんとダメだ。
666ドレミファ名無シド:2014/11/04(火) 22:34:47.75 ID:5BoDuUK2
そのオリジナルは今はアームつけてないの?丸っとアンカー以外移植しちゃえばいいじゃん
667ドレミファ名無シド:2014/11/05(水) 00:09:18.80 ID:hFK087te
>>666
や、オリジナルのも使ってるんだわ。
1000載ってるのと、チューニング変えて
両方使うんだ。

で、1000のはアームのキャップ閉めても
カタカタいうし、それを使う時はオリジ
ナルからアームだけ付け替えて…って
感じ。
まぁ、1000にオリジナルのアーム付け
ればカタカタいわないから 今んトコロ
用は足りるが オリジナルに喚装したい
とは思ってる。
668ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 13:37:29.50 ID:f6FFLyyi
今までアーム外しっぱなしだったから全然わかんないんだけど
アームダウンを簡単に力をあまり入れずにできるように調整するにはどうすりゃいいんだ!?
弦のテンションはキツめが好きなんだが、アームダウンを楽にやるにはやっぱり緩いテンションに調節しなきゃいけないのかな?
669ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 13:53:27.12 ID:4Rfgx/VE
長いアームにすればテコの原理で軽い力でアーミングできるよ
670ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 14:49:37.29 ID:4DSRF9bl
>>669
チルボドとかすばやいアーミングは持つとこ変えられないから意味なさそう
671ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 17:39:10.85 ID:91/dQ7JD
筋トレすればいいじゃん
672ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 18:30:10.83 ID:z/bmz+oy
>>668
バネ減らしてネジをしめるぐらいかな
673ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 18:35:42.15 ID:LhmwY+5n
ケーラー載せろ、アーミングめっちゃ軽いから
構造上ロスが多いからその分音も軽くなるが
674ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 20:53:00.13 ID:mf0B4Xvh
昔のことになりますが質問お願いします。
80年代〜90年代にケーラー社がフロイドライセンスのユニットを製造してた時期があり、
ESPのギター(モデルはMUなど)に搭載されていたと耳にしたのですが真偽のほど分かる方いますか?
当時をご存知の方教えてください
675ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 21:19:13.98 ID:sVWIvrDT
ケーラーのフロイドライセンスはここで見れる。
http://www.wammiworld.com/kahlerparts.php
ESPにはシンクレアとかマジシャンなんてのがあったから、量産品には搭載されてないと思うな。
676ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 23:06:34.83 ID:mf0B4Xvh
>>675
情報ありがとうございます!
ESPについては自分でもっと調べてみます
お手数おかけしました
677ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 23:16:00.15 ID:uQCyOkPl
>>675
ケーラーのフロイドタイプのスパイダー、そこで買ったことある。
HMストラトっていうのに乗ってるのが壊れて、ようやく見つけた。
678ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 11:23:16.34 ID:KKuom8UF
>>674
ESPの刻印入ったケーラーのフロイドあるよ
中身はSteelerと一緒でロゴが違うだけのOEM製品
80年代後半に一部のESP製品で使われてた
679ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 11:34:31.01 ID:KKuom8UF
680ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 12:47:51.15 ID:3PATvVk1
うるせーよバーカ
何がホイだよ頼んでねえよバーカ
消えろ
681ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 12:48:18.68 ID:3PATvVk1
ちょーしくれてんじゃねえぞカス
682ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 16:12:00.47 ID:393qD+/2
>>675
2500ってやつ、昔持ってたグレコのギターに付いてたわ。懐かしいな。
683ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 18:23:06.99 ID:KKuom8UF
ID:3PATvVk1
何だこの頭おかしいの
684675:2014/11/20(木) 21:24:50.77 ID:YS2vQR2F
>>678
こんなのあったんだね。
これでまた無駄な知識を蓄積できたよ。

>>674
すまぬ。
685674:2014/11/20(木) 21:53:41.83 ID:aVQ5Frn1
>>678
>>679
情報ありがとうございます!
画像は確かにSteelerのようですね
>>684
とんでもありません
早いレスいただき感謝しております!
686ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 23:16:39.64 ID:HSy0zJCM
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




687ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 19:29:12.62 ID:KGp5Bt1+
フロイドローズはボディと平行にしたほうがいい?

少しだけネック側に傾いてるんだけど
688ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 19:47:03.42 ID:lzfEkuRr
極力したほうが良い
689ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 21:36:58.96 ID:fdfMt7y/
ロック式トレモロ初心者です
ブリッジの部品について教えてください
画像上部の黒くて丸いネジ?の名称は何というのでしょうか
またこれは何の調整に使うものですか?
このギターでは6弦のところだけ下に降りていますがネットでいろんな画像を見ると
弦ごとに上になったり下になったりしているものがあります
これは調整の結果そうなっているのでしょうか
先輩方、よろしくご教示お願いいたします
http://iup.2ch-library.com/i/i1328280-1416572487.jpg
690ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 22:06:26.39 ID:F68fmLz5
691ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 01:15:59.50 ID:p3PgnTor
>>689
オクターブ調整が必要

そのネジを緩め、12fの押音と12fのハーモニクスが合う場所を探して、またネジで固定する。これを6セット

簡単にいうとこれだけ
692ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 08:31:55.56 ID:nXDVWFCl
>>690
詳しいサイトのご案内ありがとうございます
勉強します
>>691
ありがとうございます
今までシンクロトレモロしか経験がなくロック式は複雑なので扱いが恐る恐るになってしまいます
どんどんいじって慣れなきゃいけませんね
693ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 09:51:14.33 ID:OzSz7UyG
サドルの位置からオクターブピッチを推測できないレベルの人がどんどんいじってはイカン、グッチャグチャになるぞ!
これはロッキングトレモロが複雑という話ではなく、まずシンクロトレモロでもオクターブをとれるようにして、基本的な仕組みや勝手を見直してはどうか
理解できればロッキングトレモロも止め方が違うだけと気付くと思う
694ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 13:24:00.97 ID:M836WFGT
こんなレベルの奴がフロイドって…

買ったときに店員に質問するコミュ力すらないのか最近のガキは?

ってかギター調整の本とか山ほど出てんだが?
695ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 14:11:19.09 ID:eO5B7x3H
こんなレベルのやつが見下したことばっかり言ってるからだろうな
696ドレミファ名無シド:2014/11/27(木) 17:02:08.12 ID:FxmhCCuU
専門書さえ探して読む能力すらない奴らは何にチャレンジしても無駄。

とっとと一家心中。
697ドレミファ名無シド:2014/11/27(木) 18:10:26.88 ID:0wyoToSq
>>696
レベルが低い
本を読めば知れるとかいう漠然としたイメージしか湧かない時点でお察しの程度
698ドレミファ名無シド:2014/11/27(木) 21:23:16.46 ID:W4Se8B3D
いつもの池沼だから触らないが吉
699ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 10:05:26.71 ID:83jAYlbN
いつものじゃねーよこないだ初めて書き込みしたんだが?
読んでわからん奴はエレキなんざやめとけ、ってギター講師なら言うぜw
頭ワリィ奴はアコギで弾き語りして我慢しとけってのw

街角でジャカジャカやって不平不満ガナッとけやお前らw

フロイドの修理でも語り合うならともかくなんてレベル低いスレなんだw
どうせ中卒高卒専門卒どもの集まりでいまだに雇われかフリーターなんだろうなあお前ら。
ギターとかやる前に身の丈に合った生活を考えた方がいいぜ。
700ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 10:08:09.30 ID:83jAYlbN
>>692みたいにいちいち掲示板で質問する奴がウチの店にバイトの面接
に来たら、失明するまでぶん殴るよ俺は。
見てわからん奴が仕事を聞いて理解できるのか?ああン?
701ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 10:34:21.46 ID:fdsJbctq
一所懸命キャラ作り考えた結果がこれだ
702ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 12:24:09.15 ID:QjcjcT6C
いつものじゃなくても充分池沼だな。
703ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 12:49:47.28 ID:hMDFRdPT
むかしのロック式ってなんだか低音がスカスカで
鼻をつまんだような変な癖もあってどうも使う気にならなかったけど
最近のそれなりの価格帯のものはバランス良い音がしてて
普通に弾けるんだね
昔と何が違うの? タケウチとかの廉価版ブリッジが粗悪だったのかな
704ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 13:48:42.26 ID:swm+Tlus
お前が音の作り方も知らないヘタクソだっただけ
705ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 13:50:07.41 ID:swm+Tlus
ギタリストってのは指先を動かす人間じゃなくてアンプからの出音まで責任持つ人間のことを言うわけだから。
 
自分が才能ゼロというのをそんなにひけらかさないでもらえるかな(笑)。
706ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 16:13:00.57 ID:vp09ijqP
>>700
つまりおまえは底辺のアルバイトな訳ね
なるほどね
707ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 16:29:39.66 ID:1jCIZ6H7
なんだこれ小学生かマジで

>>703
タケウチさんは全体的に部品がペラかったからシャーナイ
脆くて壊れやすかったし、ネジ溝とか
でも演奏する際の精度は良かったように思うな
708ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 18:05:54.39 ID:yDbZDFe+
お前みたいな素人に何が分かんだよバーカw
709ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 18:21:01.52 ID:1jCIZ6H7
露骨な自演
710ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 18:55:11.59 ID:GCi1gq3e
フロイドローズ使ったことないんですがそんなにチューニング面倒臭いでしょうか?
素人な質問でゴメンね
711ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 19:12:40.22 ID:PNHdDWg3
まあ慣れればどうってことないよ
面倒臭いけど
712ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 20:58:31.41 ID:kTT94Rx4
チューニングに関しては、フローティングのブリッジはどれも同じ要領で、繰り返しよ
FRTが難しいというわけではないんだ
弦交換はレンチで締めての作業があるぶん手間だけど、これは靴にひもを通すようなもんよ(と思っておけば苦ではない)
713ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 21:32:05.68 ID:s7H8kZWo
慣れだな
ブリッジの傾きが変わる分を見越してペグを回せるようになったり、とか
714ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 08:55:53.51 ID:TnCio2m5
慣れないと全交換チューニングは1時間くらいかかるかもね。
コツは低音弦を少し高めにしておいて高音弦を合わせて行くと多少早い。
つか一本ずつ交換した方がぇぇょ。一気に全交換より。
一回合わせてロックしてしまえばなかなか狂わないしファインチュンで充分対応可能でつ。
715ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 10:27:32.98 ID:5VhF0txS
弦交換のたびに思うんだけどさあ
インサートブロックにボールエンドが収まるような穴があるだけで切らずに済むよなあ
多少、尺は変える必要あるけど
716ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 11:40:37.08 ID:EeXWCZ1t
>>715
つまりFRT最高ってことだな
717ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 11:59:33.26 ID:4O9I7NoE
全取っ替えする時はスプリングハンガーキツメにして布等でユニットを固定させて調整してチューニングしてから
布を抜いてチューニングが合う位置までスプリングハンガー緩めるのがコツらしい
718ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 12:35:03.49 ID:UWZTSmHh
ボディベタ付けのダウンオンリーがかなりラク
719ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 12:44:33.91 ID:9nw7UMtg
>>714
>>717
1時間もかかるのはお前がFRTの現交換のやり方知らないから

>コツは低音弦を少し高めにしておいて高音弦を合わせて行くと多少早い

>全取っ替えする時はスプリングハンガーキツメにして布等でユニットを固定させて調整してチューニングしてから
>布を抜いてチューニングが合う位置までスプリングハンガー緩めるのがコツらしい

んなバカなやり方してる奴は居ないよw
な〜んにも知らないのに先輩風吹かすなよ。
知りたいか?w
ホントんこのスレ見るたび日本人はまったくFloyd Roseを理解してないし使いこなし方も知らないし、弦の変え方も知らないで時間かかるだのチューニング狂うだのめんどくさいだの文句ばっか言ってるw
アホばかりw
720ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 13:18:58.69 ID:WgZQfDvI
何人だろうか
721ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 13:20:13.98 ID:98Ms6oAg
旧タイプのネジ込みのがたつきってどうにもならんの?
締め切ってテフロンワッシャーが軽く空回りするように調整すれば
何とかなるがアーム位置ほぼ固定で使わないといかん
あれが出てきたときはリセス付きのギターなんてなかったしアップは想定してなかったのかな
あ、池沼には聞いてないです
722ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 13:43:00.55 ID:R0MOIp9s
アームのハウジングごと新タイプに交換できるよ
裏から止めてあるだけだから簡単にはずせる

ただ、旧タイプのほうがブリッジとの連結?遊び?が少ないというか
トータルでブリッジの重量が重い感じがする
アームに触れば違いが判る
交換したら音もすこし軽くなったような、気のせいかもしれんが
723ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 15:33:09.15 ID:xQnnSYRq
>>720
「慣れないと」って文字が読めないみたいだから、日本人じゃないのかもね。
724ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 16:15:54.09 ID:b6UHeRJQ
まあ>>719はシカトするとして
全弦交換のときも同じゲージならハンガー締めなくても大丈夫
クロスをたたんで挟むときに、元の状態に近い位置になるように挟むのがコツ
すこし下がっててもいいけど、上がらないように
そして交換アンドチューニングしていけば、合うまでの回数が減らせるし目処もつく
お試しあれ
725ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 16:28:48.99 ID:b6UHeRJQ
ゲージやチューニングを変更する際は、
クロスではなく硬いもの(割り箸とか)をまず挟んで(この場合裏のボディーとブロックの隙間のとこがいい)、すこしハンガーを締めておく
フローティング位置を先に決めちゃうんだな
そして交換アンドチューニングしていき、チューニングが定まったら
挟んだのがスッと抜けるまでハンガーを緩めていけばオッケー
この方法だとチューニングとハンガーを行ったり来たりしなくていいのでだいぶ楽
お試しあれ
726ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 17:57:03.88 ID:TnCio2m5
>>720
一人だな。オカシイのは
727ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 18:34:02.81 ID:4O9I7NoE
シンクロでも同じ事やってる
728ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 19:44:59.18 ID:98Ms6oAg
>>722
ごめん、交換できるのは分かってるんだ
現状で何とかなんないのかなってことで
729ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 19:51:29.94 ID:fuSykOVN
>>724-725
はいハズレーw
典型的な日本人の失敗弦交換方法(笑)
物知らないね〜
なにが「お試しあれ」だよバカw

そんなメンドーなやり方してるバカは居ねえよw

>クロスをたたんで挟むときに、元の状態に近い位置になるように挟むのがコツ

ギャハハハハww腹痛い

俺がこのスレで以前書いたこと聞きかじって、間違えて教えてやんの
バーカw
730ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 19:55:02.30 ID:fuSykOVN
だいたいこのスレ立てたの俺なのに。シロートがでしゃばってデマ撒き散らしてんじゃねえバーカw

俺が以前貼ってやったスタイルSのフロイド調整法丸パクリしてるだけじゃね〜かバーカw
まだあれで止まってんのかバーカw
 

貼っずかしいなバーカw
猿真似乞食がテメーだけが知ってるみたいな顔で知ったかぶってやんのww

バーカwwwバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
 
  
731ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 20:00:59.84 ID:fuSykOVN
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1374687275/111
  ↑
俺が以前書いてやったこのレスを丸パクリしてしったかぶるバカw>>724-725
しかもヘッタクソで馬鹿丸出し頭の悪い文章で

恥ずかしいのうバーカw
俺に足向けて寝られねえな?w

もう一歩先知りたいかな?君にはこれ以上はムリだろうな
人のレスコピペして自分のものみたいな顔してるモノマネ乞食野郎にはw
732ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 20:02:19.13 ID:fuSykOVN
まーたフルボッコにしてやったわ
知ったかぶるバカをw
ああ気持ちいい。

おれ、知ったかぶるバカ嫌いなんだw
ざま見やがれw
733ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 23:12:20.16 ID:vQ7MmK3u
日本人は(ソースは2ch)
734ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 03:28:56.07 ID:4cyQe3id
>>729
俺は元楽器業界の人間だよ
素人でもないし、お前が書いたことは知らない
どのリペアでもやってる手段を簡単に書いたまでで、間違いではない

過度の関連付けは病気なので医者に行け
735ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 12:45:16.47 ID:TFZsEhZ1
これはID:fuSykOVNの完全勝利ですわ
コピペして先輩ヅラしてたらネタ元貼られちゃうってw
これほど恥ずかしいことはないね
 
736ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 13:02:41.59 ID:N82d6YB6
キチガイ晒してる方がよっぽど恥ずかしいと思うがなあ
737ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 13:35:39.61 ID:4cyQe3id
これで自演出来てるつもりなんだから、池内ってレベルが低いね
738ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 01:49:27.53 ID:ZvIn3Lsl
>>735
同意
739ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 02:00:54.86 ID:yeZI1ibf
わっかりやすい自演だなあ
740ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 02:17:43.76 ID:KEGzGmy9
>>739
同意
741ドレミファ名無シド:2014/12/31(水) 15:39:46.80 ID:ungRecVa
オリジナルのフロイドローズに取り付ける事が出来るアームバーで、Ibanezみたいに曲がりが少ないタイプは売ってないんだろうか?
自分で曲げるにしても万力とか無いし。
742ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 08:40:32.35 ID:OrXxLTL4
逆にアイバ使ってて曲がってるアームも試してみたい俺参上
フロイド純正みたいにネジ切ってあるタイプなんだがフロイド用買ってポン付けできるのかね?
ノギスで測ってみた限りはその辺で売ってるのと径は大差無いみたいだが
微妙に入らなかったりガタついたりネジのピッチ違ったり穴の深さ合わなかったりしそうで手が出せない
743ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 12:00:57.81 ID:Ro0GHtT7
万力とパイプ買ってくればいいじゃない
744ドレミファ名無シド:2015/01/09(金) 00:25:58.49 ID:TQCuVuby
>>742
EDGEにフェルFRTのアームを挿してみたけど、アームの先にくびれが無いから途中までしか入らない。
その結果、アームの位置が高いしガタつく。
スナップイン用のバネを外せば、もうちょっとなんとかなるのかもしれないけど、そこまでは試してない。
745ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 15:31:50.14 ID:8jVTMMGq
Head Banker(FTR-2)使ってる人いますか?
音とか使い心地とか教えてください。。
それとあれってヘッドをロックしないで使ったら普通のシンクロの
可動域が広くなるバージョンって考えていいんですか?
746ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 17:22:23.79 ID:nPKWO/1R
なるかよバーカ
747ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 22:47:07.25 ID:8jVTMMGq
>>746
バカですいません。
昔イングヴェイがFRT-3をナットをロックしないで使っていたのを
見たのでFRT-2で同じ事が出来ないかと思い質問しました。
748ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 22:52:54.55 ID:HPch9ltN
稼動幅は大きくなる
が、それに伴う音程の変化は緩やかになる
と思われる

チューニングに対するデメリットがでかすぎそうだが
749ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 08:21:45.95 ID:9xpv/fKc
イングヴェイが付けてたのって3シングルPU載せたギブソンのフライングVの事だと思うけど、
あれ本当はシンクロを載せたかったけどブリッジの高さが合わないからFRT-3にしたんだよな。
750ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 08:48:28.24 ID:eesTNPKk
キャンディアップルレッドのフェンダージャパンに付けてたよ
751ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 10:03:39.87 ID:L01qfq4y
あれ見るとFRT-3とストラトって似合うんだなぁと思いましたね。
752ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 09:58:31.18 ID:Xq1R8ojs
はっきりいってブリッジ側はロック機構いらんよね。
753ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 10:36:23.00 ID:bBuUpzT2
バカばかりのスレ
754ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 17:40:45.02 ID:AK5RfxQW
お化け屋敷にお住まいの池内様ですか
755ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 20:37:54.89 ID:7Iz8fOaw
>>752
ケーラー「せやな」
756ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 20:41:54.62 ID:t4UrzJ7T
>>752
スタインバーガー「ナット側もいらんよ」
757ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 23:27:26.11 ID:w7lB2Rw2
俺バカだから聞きたいんだけど
フロイドローズってよく「ナット部でロックするからテンションが下がる」
とか言われてるけど、ペグまで弦を引っ張った上でロックするんだから
テンションは変わらないんじゃ?って思ったんだけど…。
たぶん色々勘違いしてると思うんだけど、
間違ってたら何処が間違ってるか教えてくださいませ。
758ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 23:47:41.88 ID:dvVJ3+F1
>>757
非ロック式の場合、チョーキングした時にナット-ペグポスト部分からも
弦が引っ張られてナット上を弦が移動するんだけど
ロック式の場合は一切移動しないから非ロック式よりテンションがきつく感じる

だから実際のテンション(張力)は同じなんだけど
テンション感が上がったように感じる
下がるってのはきいたことないな
759ドレミファ名無シド:2015/01/27(火) 22:13:53.28 ID:gP9/m8Fj
>>757
ピッチが同じなら釣り合うテンションは同じだよ
でも、例えばアームレスとトレモロ付を比べるとチョーキング時の弾き心地が随分違うやね
それと同じようなもんだと思えばいい
760ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 02:01:26.06 ID:oM5W+Az5
コイツ>>758、馬鹿すぎワロタ
頭悪すぎこのスレwww
761ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 08:51:02.40 ID:gdR6Nn3c
>>760
どこがどう馬鹿なのか一切反論できないお前のほうが馬鹿。
762ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 18:35:31.37 ID:2FlD5XUZ
>>760
(よくわからんけど煽っとこ)カキカキ
763ドレミファ名無シド:2015/02/07(土) 15:23:56.30 ID:Ba8CpXrr
>>752が言ってる、ブリッジ側ロックしないとするで結構変わるの?
764ドレミファ名無シド:2015/02/07(土) 18:36:57.51 ID:SXNcqzGF
FRX早く売れよ
765ドレミファ名無シド:2015/02/07(土) 23:05:34.54 ID:deLqJ+Zl
テンション下がるのってフローティングの場合なるよね。
トレモロレスに比べるとどうしても結果ユルイよね。
ユニゾンチョーキングの時思い知るよね。

ノンフロ仕様なら問題ないよね。
でもフローティングの方がアームアップ出来て楽しいよね。  

サポートグッズが今はあるので中間とりやすくなったね。
766ドレミファ名無シド:2015/02/10(火) 07:27:38.43 ID:fhcGtI4B
No Server for upload avalaible at this moment!
767ドレミファ名無シド:2015/02/10(火) 10:32:03.23 ID:QB5KO+qh
オクターブ調節がつまみ回すだけで出来るようになりましただとよ

http://www.floydrose.com/catalog/upgrades/screws/hollow-points
768ドレミファ名無シド:2015/02/10(火) 12:24:07.33 ID:VrUgxgsn
便利だけど重くなるし板ばねに負荷かかるしファインチューナーの可動域も狭くなると思われ
構造がフェルナンデスのFRT4に似てる、頻繁にゲージ変える人以外は要らないかな
769ドレミファ名無シド:2015/02/10(火) 15:07:43.90 ID:6UMVlBZo
SCUD イージードライブロックナットボルト
http://item.rakuten.co.jp/kurosawahonten/scu-tm100/
こんなんあるのを今さっき知った

コインでロックナット外せたりして便利かと思いきや
弦交換でブリッジ側外すにはやっぱり六角レンチが必要だっていう片手落ち
フロイドさんは工具使わないで弦交換出来るようにならんもんかね?
770ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 01:05:15.35 ID:E4zIloEe
今更バカじゃね?w
771ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 01:06:45.11 ID:E4zIloEe
ほんとこういうバカほどよく喋るわ
ギター弾かずに弦交換してる時間のほうが長いんだろうな
一生弦交換だけしてろよバーカ
772769:2015/02/11(水) 01:50:56.21 ID:KOzDMMbx
ID:E4zIloEeちゃん、そんなにバカバカ言われたらおじさん悲しいよ
弦交換なんて頻繁にやらないけど六角レンチ引っ張りださないで交換出来た方が楽じゃない
あと大した意味は無くてもパーツ交換とか楽しいじゃない
773ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 02:27:27.11 ID:RpGCaPvE
フロイドローズプロみたいなDtunaがつけられないタイプで、ドロップチューニングするときにロックナットのボルト緩めるのを厚めのピックやコインで手軽にやれるようにする商品ジャマイカ?
俺は5.6弦のボルトだけ、蝶ボルトに交換して激しくダサいけど、結構重宝してる。
774ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 02:40:10.24 ID:KOzDMMbx
ブリッジ固定or半固定ならそれもアリだと思うが、ノーマルで浮かせててそれやるのは流石にバランスがアレな気がする
蝶ボルトは思いつかんかった
775ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 06:37:03.35 ID:Hi9kLf9R
蝶ボルト使ってる人は昔からいたよ

SCUDのはFRT-3で金属のピック使ってる人ならチューニング修正するとき楽なのでは?
776ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 07:03:17.94 ID:dFzYDX6V
777ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 08:09:48.89 ID:SEpeE+Mz
レンチ使わずに手で締めても狂わないよ。
778ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 09:53:34.28 ID:dFzYDX6V
779ドレミファ名無シド:2015/02/14(土) 02:35:51.85 ID:EJVOExSB
ブリッジ側の弦のビスを締めるのに六角レンチでなく六角ドライバーを使うとかなり楽だよ。
780ドレミファ名無シド:2015/02/14(土) 12:05:09.06 ID:Vw2R95pK
>>772
 
>>771
781ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 00:01:57.94 ID:r/1/US5E
KTSのTi-BLOCKに変えるととても音が変わる
乾いた、明るい上の方のレンジにシフトする。チタンの音なのだろう
ストラトのサドルも確かにチタンの音になるが、フロイドの場合より明瞭だろう
割れてしまったインサートblockを替えるので少し奮発しただけだが。
チタンは粘りがあって割れない、ということよりこの素材のカラッとした音の与える影響大だ
782ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 00:05:48.70 ID:r/1/US5E
訂正
→○ストラトの場合より明瞭だろう
783ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 00:24:55.57 ID:1P4/T01t
訂正
→◎フロイドの方がより明瞭だろう
784ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 00:39:22.63 ID:r/1/US5E
バカがレスつけてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
785ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 03:38:42.03 ID:reGjTg+d
フロイドの音が糞なのに、糞に何を混ぜても所詮は糞
786ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 12:08:00.78 ID:6uR/sSX4
FERNANDESのBSV-155Jの後期型を手に入れたのですが、
ブリッジはヘッドクラッシャーが搭載していました。

大阪FERNANDESのブログによると
ttp://osakafernandes.blog122.fc2.com/blog-entry-476.html
ttp://osakafernandes.blog122.fc2.com/blog-entry-401.html
FRT-7のようでした。

で、このブリッジ結構ガタが来ていましたし、アームも欠品していますし
ファインチューニングスクリューもかなりみすぼらしくなっていましたので
パーツ交換して綺麗にしようと思っているのですが
ブリッジサドルは、現在のフロイドローズと互換性があるのでそれを流用しようと思っていますが、
アームとファインチューニングスクリューをどうすればいいのかわかりません。
特に、ヘッドクラッシャーのファインチューニングスクリューは
フロイドローズのファインチューニングスクリューとはまったく互換性がありませんでした。
アームも「アームロック機能?」がわからず、手元にあったフロイドローズ・オリジナルの
アームを取り付けようとしましたがダメでした。
アームやファインチューニングスクリューはFERNANDES製のモノって
今でも手に入るのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
787ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 12:10:33.93 ID:/8yGQEbe
ヤフオクで落札だな
ヘックラはよく見る
788ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 13:27:17.27 ID:/8yGQEbe
でもまああの変な枠組み付き7はなかなかないか

古いギターなら古ぼけたルックスのまま使えばいいのにバカなんじゃねえの
壊れてるわけでもねえのによ
789ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 22:22:17.58 ID:P9ogMhtx
FRT1000って評判悪いけどアーミングしなかったら
最低限の仕事はしてくれるの?それでもダメ?
790ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 23:19:57.95 ID:QBw1FXi/
フローティングだとダメ。チョーキングしたら中立点からズレる。アーミングアジャスターとかつけて半固定で使えば俺のゴミギターでも狂わないよ。
791ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 23:55:21.69 ID:P9ogMhtx
つまりアーム使わずフローティングもさせなければ使えんこともないってことね
そこまでして使う理由があるのか疑問だけどサンクスでした
792ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 20:38:46.27 ID:i39XcNEE
フロイドって弦をロックするからサステインが伸びないって意見と
ユニット自体の質量が大きいから伸びるって意見があるけどどっちなん?
ハードテイルとの比較でお願いします
793ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 21:38:16.25 ID:2tBpv5Bk
自分が今まで弾いてきた感想でしかわからんけど、ハードテイルの方がサスティンはあるかな。
でもフロイドだからって極端にサスティンがガクッと落ちるわけでもないし、普通に演奏する分には別に支障はないと思うけどねえ。
794ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 21:42:55.77 ID:H74dtwXF
便乗するけどウェイトのあるブロックにするってーのも変わるものなの?プラシーボ?
795ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 21:49:03.24 ID:wJkp+zC3
TOMはレスポしか持ってないんで皮革が難しいが
ストラトなら裏通しハードテイル>ウィルキンソン=フロイドオリジナルという印象
796ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 23:07:08.35 ID:0scGh2Ot
なんでそこまでフローティングにこだわる理由が良く分からない。ウォルフギャングだってベタ付け
だし、別にヴァイやギルズのファンじゃないし。コンバットっていう有名なギターメーカーの社長さんもこう言ってるよ。
http://blog.goo.ne.jp/combat-guitars/e/ee84262baf2c19006c04db9a20f65325
797ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 23:07:34.22 ID:Iigmn8LJ
ブリッジがフローティングだと弦の振動を打ち消しちゃうので伸びないと言われてるね

ウエイトのあるブロックにすると振動の伝播が変わるから理論上は変化する、はず
798ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 08:25:43.53 ID:Rs7jw/Yq
>>796
そう思うのなら君はベタ付けで使ってればいいじゃない。
それだけの話しだよ。
799ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 21:52:09.23 ID:dFTQLeXw
フロイドって何かと面倒だけどベタ付けで使うなら音質的にも弾き心地的にも
他のギターとそこまでの差はないと考えておk?
800ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 21:54:18.84 ID:W/wKXWwT
何かと面倒だと思うならベタ付けでも弦交換とか面倒だし変わらん気がする
801ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 23:19:13.64 ID:evq/1+hc
>798
いちいち噛み付いてきやがってうるせえヤツだな。ウンコフローティングで使ってろ
802ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 23:35:07.60 ID:MI4dzhr4
ベタ付けで弦も逆側をブリッジに付ければ切る手間要らずで楽やね。
803ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 23:42:40.86 ID:GW+Z+xYD
巻弦の先まで巻いてある弦あるんだ。エリクサーしか使ってないから知らなかった
804ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 09:17:41.54 ID:qltFDBPg
どっかのメーカーので弦先まで巻いてるのあったなあ。
でも結局、ボールエンドをヘッド側で切らなきゃならんだろ。
それともあれそのまんまブラブラさせるのかw
805ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 22:07:29.57 ID:CUuRpxgX
ブリッジの球切るのそんなに面倒かなぁ?ペグの余りだって切るんだからなんてことないじゃん?

むしろテンションバーくぐらせるの気ぃ使いません?
806ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 22:45:38.02 ID:ZQBA8b0R
ペンチで引っ張ってる
807ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 00:59:57.36 ID:CaBz8lsl
>>792
ギターによります
まっとうな製作者に作られてるギターはフロイドにあった仕様、ハードテイルにあった仕様でそれぞれ作ります
それぞれ設計してスケール設定、ボディ材選定、ETCETC・・・を
つまり、フロイドとハードテイルという区分けで音が伸びる伸びないという判断を下そうとする事自体発想が間違ってます。

フロイドで程よく鳴るよう作られたギターのザグリを埋めてハードテイルにしたらサステインがなくなったり。
その逆にハードテイルギターをザグってフロイド乗っけたらサステインが無くなったり。
そういうこともあるでしょうし、
もちろんそのテレコで、それぞれサステインが伸びるギターになる場合もあるでしょう

ナンセンスな比較です

ギター作りはまずハードウェア選定から始まるので、フロイドで作ってサステインがないギターになってたら失敗だと思います
もちろんそれがハードテイルでも同じです
フロイドで作った場合、ハードテイルで作った場合。
どちらの場合も程よいサステインで鳴るギターを作るのがギター作り屋の仕事です
808ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 19:34:01.17 ID:uGqYhzo9
理路整然と意味不明
809ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 19:45:14.87 ID:GzWOqW4+
フロイドのサスティン論争たまに起こるけど
安ギターでも「サスティン短くて使えない」ってのに当たった事が無い
そんなに音伸ばして何弾くん?
810ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 20:33:24.33 ID:76Yk005l
× サスティン
○ サステイン
811ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 22:38:16.72 ID:FwZ3YnCm
kramer baretta 84買って鳴りがイマイチだなと思って、ブリッジをFRT1000から
他のギターのGE1996にポン付けしたら、明らかに音に張りが出て気に入った。
でもGE1996は他のギター用なんでFRT1000でどうにかしたい。
ブロックを32mmから36mmに変えてもあんまり換わらんのですかね?
もう一個GE1996買ったほうが良いのかな?
812ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 22:59:21.92 ID:GzWOqW4+
>>811
とりあえず釣具屋で鉛でも買ってきてブロックに軽く接着してみたらどんな感じか分かるんじゃね?
気に入ればそのままでいいし、ブロック買ってもいい、ダメなら剥がせばいい
813ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 00:19:30.94 ID:XhX7brGk
>>809
初心者君におしえたげる
音が出力される時間だけじゃない

使える音は短いものだよ
814ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 00:58:14.86 ID:AL8vMUm0
>>807
同意。
815ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 01:14:59.56 ID:LyqLeFvo
バカセかなにかか?気持ち悪い
816ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 02:03:30.19 ID:+2KIDpxm
>812
釣具屋よりホームセンターにスピーカー等に使う制震用のシール付きの制震鉛シートがある
剥がれにくいからこれをブロックにはるほうがいい
弦の太さや種類換えた時共鳴するポイントや重量ふやしてサステイン伸ばすことができる
817ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 03:12:27.31 ID:ypEd7gFR
そういえば音の伸びの問題なんてよく聞くけど実際弾くときは全然気にしたことなかったなぁ
フレットやナット溝、ブリッジ駒の頂点がしっかりしてれば
デッドポイントにでも当たらない限り普通に弾く分には十分伸びるんじゃない?

そんなに音伸ばす必要が出てくる音楽やるなら、フロイドばっかりに焦点当ててちゃダメだと思う
818ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 04:08:09.82 ID:abbvdMPd
まぁ比べてみればの話だからそんなにむきにならんでも
819ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 07:00:41.03 ID:21kGgnBO
池沼材木商店w
820ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 08:06:20.84 ID:9SU47FBr
無知が何も言えず喜んでるな
怖い
821ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 09:14:33.17 ID:3CnFWpGs
フロイドローズユニット単体\25000っていくらなんでも高すぎるよ。
822ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 09:47:46.21 ID:a55NZUEt
安いギター買えるもんね。
せめて1万5千円位で欲しいな。
フロイドローズに代わるトレモロってなかなか出ないね。
IbanezのZRとか良く出来てると思うけどね。
823ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 12:02:33.84 ID:fCmvoT7H
ビンボったれに楽器は向いてないよ
824ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:03:58.13 ID:3CnFWpGs
かなり貧乏なオランダ移民だったかのヴァンヘイレン一家は楽器向いてないんだ?
そりゃスゲーなおい。
825ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:08:48.70 ID:WaHBBack
バカ過ぎワロタ(笑)
「かなり貧乏な」www
頭悪w
826ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:09:43.97 ID:WaHBBack
ほんとビンボったれには向いてないわ楽器。
あとバカにも(笑)
827ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:37:28.15 ID:8AAWsz0A
逆に貧乏でもそれを糧に出来るハングリー精神もった向上心のある奴が何事にも成功するだろ
828ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:43:54.13 ID:3CnFWpGs
>>825
>>826
すぐ発狂連投するバカが一番楽器向いてない。
829ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 14:00:50.79 ID:DLmxyPNT
しょーもない煽りにムキになるお前もだよ。
830ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 15:13:50.00 ID:WaHBBack
バカとビンボったれに楽器は向いてないよ(笑)
831ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 15:28:49.51 ID:FqqLQgTz
>>830
そんなに自分を責めるなよ
悲しくなるわ
832ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 19:14:01.66 ID:/ipDPFzA
フロイドローズは昔定価で5諭吉くらいしてたよ
833ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 20:32:36.26 ID:mN07Hpyj
>>832
ごく初期は聖徳太子
834ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 21:56:31.42 ID:iQowDBsF
うちにある箱には定価28000円だわ。20年位前のFRT5クローム。

楽器屋で注文した時「もったいないから中古のギターからライセンス物移植しなよ」言われた。
未だに使ってないんだけどねw

確かにフロイド出立ての頃やたら高かったですよね。
835ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 00:26:15.81 ID:5JDv2ra9
ギターパーツってなぜか単体だと高い部品が多いんだよwww
836ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 01:23:59.17 ID:t2hUAqRV
僕のアナルローズならお安く提供しますけどいかがですか??
837ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 04:56:02.19 ID:M1hfDvDv
>>836
すべってるよ
838ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 05:13:27.11 ID:bT1t2f9A
>>836
差込口がすごく緩いし、何かすごい臭いよ
839ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 06:29:44.44 ID:t2hUAqRV
>>837
はいヌルヌルですべりは良いですね
>>838
いえそれが意外とキツく締め上げるんです、括約筋でね。
事前にちゃんと浣腸するので臭くないです。
むしろローズの香りだお♪嗅いでミルク??
840ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 11:40:58.77 ID:bZaqQfZw
つまんね
841ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 15:20:41.32 ID:5JDv2ra9
ヤフオクで新品のフロイドいっつも格安で出てるけど、あれ危ない業者だろ?
842ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 16:24:09.78 ID:rf08PsJH
どれだよ
843ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 16:27:52.86 ID:t2hUAqRV
つかハローポイントまだ入荷しないのかよ
オクターブ調整しないで待ってるのにサウンドハウスおせーぞw
844ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 22:52:13.99 ID:yAN/VC+n
>813
上から目線で言うな、ハゲ
845ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 23:26:55.99 ID:t2hUAqRV
>>844
コラ貴様。ハゲの方を毛無してんじゃねぇぞ。とっても失礼だろうが!!
846ドレミファ名無シド:2015/02/23(月) 12:47:36.32 ID:X5leDcig
小学生の頃に見た数万年後の人類予想図はつるっぱげで顎が少女マンガと
福本マンガをハイブリッドした様な細長さで宇宙人みたいだった。
つまりハゲは進化
847ドレミファ名無シド:2015/02/24(火) 13:19:40.46 ID:+pw2DexK
>>843
直接販売限定だと言ってるだろインポ
あと今FRTの代理店日本にねえから
848843:2015/02/24(火) 13:49:12.60 ID:PBrmzViI
>>847
なぜ私がミッション:インポッシブルだとわかった?!
849ドレミファ名無シド:2015/02/24(火) 22:25:25.36 ID:a0urbcfy
ESP、代理店やめたんか?
850ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 09:08:28.63 ID:SXlGoca0
確かにディーラーから消えてるな
というか日本という項目すらない
851ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 14:48:24.53 ID:2pj5CJ9u
>>847
あるわボゲナス。ただいまを持って俺が代理店だゴラ、
文句あんのかゴルァ?!
852ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 05:56:03.20 ID:PK9bFkt2
39mmのギターにR2ナット使う事ってありえる?
853ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 18:23:09.15 ID:wenmRE4p
>>852
別に使うのは個人の勝手じゃないの。
見た目が微妙に格好悪くなるのと、ローコードとか弾くのに若干支障がありそうだけど。
854ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 20:02:12.60 ID:TuyEM1mT
>>852
弦落ちするんじゃない?
855ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 20:47:48.69 ID:PK9bFkt2
>>853
うん1mm位はみだしてて見栄え悪い

>>854
うんついでにセンターズレも発生してて1弦落ちする

買った時から39mmにR2ナットなんだけど
もしかして設計ミスなのかな。
856ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 23:16:01.67 ID:t7UX6+qc
ベタ付けのフロイドってブリッジがボディと平行じゃないからアームが半勃起チンポみたいになるね
857ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 23:23:31.36 ID:PJhP+Nlv
曲げればいいじゃん
858ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 23:48:44.71 ID:t7UX6+qc
その発想はなかったw
859ドレミファ名無シド:2015/03/01(日) 17:51:41.82 ID:ljnoSZhP
このトレモロって初期はザグリしないで使ってたよね。
これはストラト系だとシム調整で弦高稼いでたけど後々ユニット掘り下げればいいじゃん?
ってなことになったんでしょうか?

アームアップの為のスペースにも有効な加工だけど根本的には
シンクロナイスより高くなる弦高下げのための措置と思えたんだけどどうなんだろう?

だから数ミリ落としのベタ付けもアリな訳で塗装も凹ませることなくて今更だけどバカいい方法だよね。
860ドレミファ名無シド:2015/03/02(月) 01:40:27.57 ID:LgEvmhPe
フロイドベタ付けにすると音質面で何か変わる?
よりボディ材の影響が大きくなるって感じかね?
861ドレミファ名無シド:2015/03/02(月) 04:58:40.59 ID:qys24s1X
>>860
そんなの実験してみれば良いことなんじゃないの?
862ドレミファ名無シド:2015/03/03(火) 00:39:01.97 ID:xm6LGILD
風邪引いた時おでこに乗せて氷嚢の代わりにする
863ドレミファ名無シド:2015/03/03(火) 12:41:00.90 ID:fAU784F8
>>859
いい方法だと思うが
ブリッジ周りを削ると低音も削れる説もあり
頑なにやらないメーカーもあったりするね
864ドレミファ名無シド
>>863
メーカーなら弦高は始めから設計できるからなぁ

「ブリッジ周りを削ると低音も削れる説もあり」 は初耳でした。