質問に質問で返すとテストで0点って知ってるか?
214 :
208です:2014/11/13(木) 12:56:42.73 ID:l6jNqVYb
215 :
208です:2014/11/13(木) 12:57:34.81 ID:l6jNqVYb
重過ぎて運ぶのが苦痛だったんで手放したVHTの2150
普段はあの類のビッグサウンド(大きい音と言う意味じゃない)は
要らないんで手放してしまったんだが、ミスったかも
ヒュースのアクセスプリってもうどこにも売ってないのかな
マーシャルの8008って古いパワーアンプ、1960Aの16Ωモノで使えますか?
画像ググレばすぐ最小4Ωって出るだろうに
それよりあんなクソみたいな石アンプ買わないことをオススメする
インピーダンスのことを聞いてるんだよバーカこっちが聞いてねえ事偉そうに垂れてんじゃねえカス
TEST
>>221みたいなヤツに好かれるかわいそうな8008クンであったw
224 :
ドレミファ名無シド:2014/12/28(日) 16:46:35.21 ID:4hn/SuY6
VHT GP3買ったった
使えるか使えないか聞いてるのにオススメだのオススメしないだの言うほうが悪いだろ
いまどき検索も満足に出来ないんじゃバンドメンバーとして使えないと思われちゃうよ
検索できるやつより演奏上手いやつの方がいいけどな
人間的にクソでも演奏うまい方がいいと思うの
御意
まあMarshallの、しかも石のパワーアンプが
16オームで使えるかどうかなんて質問する方が
断然アタマ悪いわなw
合作板の奴らはいつも一言多いな
オタクだからね
ispのstealth pro買ってきた。
ラックマウントアダプターが付いたのとボリューム位置が反転してる。
ラックチューナーの裏に置いて使おうと思ってたので、
ノーマルstealthの位置に穴開けて移設すっかな?
レビューいるなら44マグナムと昔使ってた
ベロシティ300 1Uと比較してレビューするよ。
stealthにproなんてあったのか・・・
ラック用に数日前買ったばかりなのに
>>234 頼んます。比較機材が全く同じなので期待
俺の予測ではデジタルならアナログの音の出方には敵わないのではないかな。
isp stealth Pro レビュー
pre:Prophesy cab:MARSHALL1960A
音質
高音を丸くした感じだが音抜けが良く気持ちが良い。
表現しにくいけどクリーンだと若干、管楽器的な音?がする気がする。
44Magnumは、ヌケは良いがハイがキツイく、
キャビネットや個人差でProphesyのEQ調節が難しい。
Velocity 300はREACTANCE、DEFINITIONコントロールがあるから
調整が効くけど、全体的に固い音の様な気がする。
まあ、トランジスタっぽいのかな?
音量
monoだと44Magnumより、音が若干小さい気が。
ブリッジ接続だと44Magnumより若干余裕がある感じ。
44Magnumだとvolが12時あたりから、勝手に
オーバードライブが掛かるので、クリーンやクランチでは致命的。
箱にも寄るが、余程のパワードラマーで無ければstealthで十分。
安心感で言えばVelocity 300
レスポンスの速さはstealthが最高。
クリーンは作られたトランジスタ的な感じ、
歪ませると真空管と言われても分からない感じだな。
isp stealthにProがあるの知らなくて普通の方買ったけど
ENGL E530、1960Aの組み合わせでVelocity 300の1Uと比べるとちょっと抜けないかな
REACTANCE、DEFINITIONが無いからってのが大きい
ただ他でEQ調整すれば問題無いし音量も十分だし買って良かった
>>239 レポ乙!
なるほど、44やVelocityのレビューが俺の印象と一致するからstealthもそうなんだろうな。
現状でそこそこ満足してるからstealthは見送りで本命はフライエットの球入りのやつかな。
昔買おうか迷ってたベリのvampproが音屋で安く出てるけど迷うなぁ
まだ現役で使ってる人いる?
244 :
ドレミファ名無シド:2015/02/04(水) 00:53:29.89 ID:oyKiEBeg
>>243 AXE用で使ってる。
比較対象がロックトロンのベロシティとMESA MK Vのリターン刺しだけど、
それらより良いよ。
>>244 裏山
どういうふうに良いか主観的でいいのでplz
247 :
ドレミファ名無シド:2015/02/05(木) 01:14:57.70 ID:HZAhwRNV
>>245 ロックトロンのベロシティと比べたら特に
当たり前なんだろうけど、強弱つけて弾くダイナミクスレンジが広いし、
それだけじゃなくトーンの横幅の表現も
広くだせる。
ピックの当て方に依る違いね。
何より弾き心地がフルチューブのあの感じ。
全部AXEとの組み合わせの話です。
>>247 ありがとう!特にフルチューブのあの感じで弾けるなら欲しいなあ。
もう少しだけ小さければ。
>>248 あと、7kgという重さが...
電車移動なので辛そう。AXE裏山。
慣れ親しんでいるから思い切りが付かないけど壊れたら、
次はAXEかなー。
stealthの更なる報告だけど、トランジスタ的なクリーンは、
プリ→
TCのブースター(デカイ奴)スイッチclean、vol最大、gain8時
→source audioのEQ→stealth
でかなり良くなった。
>>248 「ダイナミクスレンジ」なんて言ってるヤツの
言う事を鵜呑みにしてはいけない
251 :
ドレミファ名無シド:2015/02/05(木) 12:12:13.17 ID:HZAhwRNV
>>248 ちなみにパワーアンプとしての癖はほとんど
感じない。
プリの音をそのまま出してるイメージ。
>>250 今きづいた。
ダイナミックレンジ、もしくは
ダイナミクスのレンジ、なら良い?
まあ、鵜呑みにせずで。
過疎ってるな…
ラック使いはこんなにも減ったのか
寂しいな
ところでMPー1のノイズどうにか減らせんもんかね?
ノイズを減らそうとしたクラシックがどうなったかというと・・・
MP-1いいよね〜(*´ェ`*)
JMP-1もエエよ〜♪
ラックプリって高かっただけあって古くても全然使える音の機種が多いよね
ヘタなペダルより安く買えるようになってきてて我慢がキツい
パワーアンプがね…
>>257 時代は変われど求める音はそうそう変わらないしね
結局は「最新の技術を使って昔の機材を再現する」のが主流になっちゃってんだからw
そういう意味でも上の方のレスにある新型真空管がもたらす恩恵はでかいよな
あとはトランス本体〜周辺部品で画期的な構造材が開発されればラック使いにも再び光が…
新型真空管の新製品マダー?
262 :
ドレミファ名無シド: