【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】
1 :
ドレミファ名無シド :
2013/08/10(土) 08:58:00.46 ID:9SWnceLg エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1. 【質問は “具体的かつ明快” に。】 【読むのは “他人” です。】質問内容に不備がないか要チェック。
【回答に必要な情報を “過不足なく” 提示しましょう。】
2.謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。その逆もまた同じです。
3.何度も同じ質問はしないで下さい。【マルチ厳禁】です。
4.質問はage推奨です。
5.質問の前に【まずはググれ】
◆回答者のお約束◆
1.憶測での解答は止めましょう。
2.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
3.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
次スレは
>>980 辺りが立てましょう。
前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 219【age推奨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1373374466/
2 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 10:55:50.68 ID:1+wIgXMG
さあチーズ臭いマンコ(チーマン)について語れ!
3 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 13:31:06.19 ID:VKxR3dxI
立って弾いた時に12フレットから左肘が脇腹に当たってものすごく難しいのですがアドバイスはありませんか。 握り方はクラシックフォームで、高さは高いほうだと思います。 上がわのカッタウェイが乳首に当たるぐらいです。
4 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 14:24:26.46 ID:9SWnceLg
>>3 左肘が窮屈にならないように、フォーム見直すしかないんじゃね。
ハイポジションでそんなに窮屈になるってことは、変に脇を締める事にこだわってたりしてないか。
腕はリラックスさせて、軽く脇を開いて肘を逃がしてやれば、そんなに窮屈にはならんと思うが。
5 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 15:14:58.76 ID:0hWTNc9j
>>3 そうやって乳首への刺激を楽しんでるうちはギターうまくならないよ
6 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 15:37:16.12 ID:b4aDlGrH
汗脇パッド10枚重ねくらいすれば脇締めたくても締まらないんじゃね もしくは気をつけしても筋肉で腕浮いちゃうくらいボディビルダー並にマッチョになるか
7 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 17:23:20.49 ID:+ZexMibV
8 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 19:06:11.46 ID:nB1aWqNk
>>7 上の人もハイフレではネックがな舐め前に出て当たらないと思うな
胸ないしウェスト細いし
つうかシールドがすごい事なってるな
9 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 22:08:29.44 ID:I70pQ4Xq
今年の頭にPRS SE Customを買ったんですが、定期的にネックが順反りしてしまいます。 弾き終わった後は弦を緩めずにそのままにしてるんですが、緩めた方がいいんでしょうか? 昨日は帰宅が遅くて一日弾かなかったんですが、今日弾いたら弦高が上がってて弾きづらいです。
小薬中のGが上手く押さえられないです どうしても薬指の腹が5弦に当たってミュートになります あと小指が変に立つせいか、1弦と2弦の間だけ爪跡がたくさん… 新品のギターが早くも傷だらけに(´・ω・`) コツとかあったら教えてください 3フレットのあたりで指板の幅が53mmくらいのクラシックギターです
11 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 22:36:56.24 ID:u3NVavr3
>>9 個体によって違う。一度弦を緩めるようにして様子見てみると良いかも。
>>10 もっと手首を指板側に押し出すようにすればいいかと。
上手い人は指板と手の甲がほぼ平行になってる。
のちのちもこの問題で苦しむから今のうちに癖をつけておくと楽。
>>10 力入れすぎだよ
親指の位置とかも考えて試行錯誤してみるといい
エレキギターしかやったことないアホだからよくわからないけれど左手の爪は切ったら?押さえにくいよ
15 :
ドレミファ名無シド :2013/08/10(土) 22:55:13.81 ID:/04Jc86s
三万前後でギターを買いたいんですが なにかオススメありますか? 個人的にはtokaiのLG50Qとかいいんじゃないかなと思ってます。もしLG50Qの評判など知ってる方もいれば教えてくださるとうれしいです。
>>4 >>5 >>7 回答ありがとうございました。
フォームの改善と角度ですか...
それを意識して練習してみます。
乳首いいよ乳首
>>6 さんもありがとうございました。
連投すみません。
>>12-15 回答ありがとうございます
手首や親指の使い方を参考にさせてもらいます
左手の爪は白い所がほぼなくなるまで切っているのですが元々爪が長いタイプみたいで…
たまに爪がすごく短くて指の肉の方が爪より長い人がいるけどちょっとうらやましい
いやもっと深く切ればいいだけの話。 最初深爪で痛いかも知れんけど、そのうちなれるし。
>>20 でもクラギのプロって右手が割れたときに切って移植するために左手も伸ばしてないか。
そこまで切らなくてもフォームの問題だけで対処出来るはず。
>>11 早速今日から緩めて様子見してみようと思います。ありがとうございます。
>>16 三万前後ってすごい微妙なところついてくるなあ。
三万前後なら楽器やさんによく相談して
出来れば時間かかってでも良い中古出てくるの待ってって
言いたいところなんだけど、すぐ欲しいから質問してるんだよなあ。
定価でその価格帯はどれも似たり寄ったり
音もそれなり、初めてのギターなら気にせず
買っちゃえばいいんじゃない。見た目カコイイし。
むしろそんな値段のギターはオススメしない 安物買いの銭失いだ
>>25 なんかSGとPRS合体させたみたいなギターですね。
なかなか良さそうです。
>>23 実は二本目なんです。
予算は6万ほどあるのですが、いま使ってるマルチエフェクターのzoom g1XNextからpod hdに乗り換えたくて結局3万円くらいしか出せないんですよねw
>>26 いけるなら33で。PUが最上位機種と一緒だから
29 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 01:47:55.99 ID:tESBu0IH
2本目なら3万のギターなんて止めておけ。金貯めて次は10万円台のギター買った方が絶対に良い。3万円台のギターは品質的にはどれもさほどかわらないから
>>29 でもいま使ってるギター、ヤフオクで買った2000円のやつなんですよね。
流石にこれでライブに出るのは恥ずかしいなと思いまして買おうと思っていたのですがお金もう少し貯めることも検討してみようと思います。
3万円代でPRSシェイプが好み(?)ならまあLG50Qかな 中古のSEとか運がよければあるかもね
32 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 02:16:30.64 ID:GVZe/g7q
ここも
>>1 の変態チンカススレ立て野郎かよww
いいかげん楽器・作曲板から消えてろw
>>30 今のギターにあからさまな問題が無ければ
多少メンテするなりそのままで良いと思う
愛着あるギターなら胸張ってライブハウスデビューさせたれ
初心者が数万のギターで見栄張るぐらいなら
衣装に金掛けた方が客も自信もつくってばっちゃが言ってた
34 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 04:09:52.85 ID:LvcCCYJ2
ねえよ、 今日試しに楽器屋で幅42mmぐらいの一般的なアコギを試奏して解消するなら太ネックのクラギのせい 別にギターが悪いって訳じゃなく、クラギは元々必要以上に指を立てなきゃいけない物 楽器屋に足を運ぶのが面倒くさいなら諦めろ あとギターが弾きたいなら爪を切れ まさかとは思うがネイルなんかやってねえだろうな?
35 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 04:17:45.83 ID:gUOSV02A
予算3万だって言ってんのに10万出せとか言っちゃう奴ってアホなの?
36 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 04:28:22.09 ID:oD2YSjHy
>>19 俺もここ1ヶ月でギター始めたんだが、
爪が長いタイプで最初どうやっても絶対挽けなかった、物理的に。
(爪の長い人間が)普通に爪を切るようにする感じじゃなくて、
深爪してさらに限界と思うまでヤスリで削って、
初めて指先で抑える事が出来るようになった。
爪がめくれていき順調にギター指に近づいていってると思う。
長年ギターやってる人間は指より爪が短いのが普通になってるだろうから、
見落としやすいポイントなのかな
指の肉が爪より短くてギター引けてる奴いるのだろうか?
超絶寝かせ奏法?
37 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 04:45:27.26 ID:gUOSV02A
弦を2本しか使わないパワーコードなら唯一爪の長い女性でも鳴らせる でも絶対切りたくないこだわり女性は一生そこから進まない
38 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 05:06:55.97 ID:LvcCCYJ2
自分は爪の先が指の先端より2o短くてこれが普通だと思ってるから個人差で爪が長いってのが考えられん もはや数十年前の子供の頃自分がどんな爪だったかも覚えていない 元々短かったのか、長年爪切って練習してるうちに短くなったのかも定かじゃない
39 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 05:14:54.94 ID:LvcCCYJ2
人様の爪なんて注意深く見てないから解らないけど、極端に手の小さい成人男子なら知ってる ローコードのCが押さえられなくて挫折したって言うからネタか言い訳だろと思ったら ホントに子供みたいに小さくて、うわぁ、これは気の毒だと思ったわ
爪伸びたまま弾いてたらケガしそうだな。逆に深爪しすぎるとチョーキング時に、はみ出てる指の中に刺さって痛いんだわ
41 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 08:28:28.55 ID:VWnKalCO
ジェフ・ベックやジョー・パスみたいな指弾きのエクササイズが包括されてる教本のおすすめ教えてください
本屋で立ち読みして決めろ
43 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 08:42:17.68 ID:VWnKalCO
本屋、楽器屋においてあるやつまともなのなかったんでお願いします Hal Leonardあたりから探してるんですが良さそうなのが見つからないので
>>37 ところが パワーコードのみでやってても
今度は 右手の爪が大問題になってくる。
それは左手の問題どころじゃない。
左手の爪は抑えられない・うまくならない 程度だが、
右手の爪が長いのはへたくそなまま爪はがして流血騒動起こりうる。
>>41 ジェフ・ベックやジョー・パスのCDやレコードがよい教本だと思います。
>>45 彼らはアポヤンドで弾いてるように見えますがアルペジオなんかだとアルアイレにも見えます
レコードではよくわからないのでそういったところが解説されているものはないですか
アコギの教本ばかり出てきて困っております
>>46 どっちを使ってるのか明確な答えが欲しいのですか。
ジェフ・ベックのドッペルゲンガーになるのなら分かりますが、両方試して音がより本人に近い方を選ぶのは問題ありですか?
音だけじゃなく見た目も同じにしたいっていっても映像からじゃ判断できないみたいだし、どっちでもいいんじゃないかと思います。
>>46 質問は教則本があるかないかなんだろ?
ググって出なきゃないだろ
ここで昔売ってたとか言われても手に入らんと思うよ
これが結論
アドバイスとしては、ライブDVDを買い漁って研究しろ
糞の役にも立たない回答ありがとうございました。
エレキの親指弾きのメソッドって確立されてるの?
トレモロのアームアップをする際、トレモロ下部のボディに当たって米粒大の打痕がついてしまったのですが、普通に使っていると、付いてしまうものなのでしょうか?
52 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 13:58:36.19 ID:LvcCCYJ2
目の前の現実が全てだ
>>51 もともとシンクロナイズドトレモロは、アームダウンを主として狙ったユニットだからね。
アームのベースプレート下に座繰り入れてない場合は、アームアップは
アームダウンした後に、アームアップして弦を引っ張り、チューニングの狂いを補正する
以上には使わないものと、設計上割り切っていると思う。
飛び道具的なテクニックとしてアームアップをしたいなら、座繰りの深いものじゃないと無茶。
座繰りがないなら、そうした無茶で傷が付いても仕方ない。
そういう座繰りがあって、アームアップで打痕が付いたなら、欠陥か調整不足。
>>27 どっちかに予算を絞ったほうがいいと思うけどなあ。
とりあえずギターに6万出せれば
オクで2000円のよりもたぶん良くなるはず。
マルチに限らずエフェクター通して出る音は
ギターによって違うからねえ。
ギターは材質、シェイプによって引き心地も変わるから
ギターを良い物に変えたほうがテンション上がるかも。
>>36 爪の問題ってそんなに深刻だろうかと
思いっきり指立てて弾いてみたらなるほどと思った。
爪痕が付くくらいしっかり指が立っているってのは
しっかりと一本一本の弦をおさえることを意識しているって感じ。
やり続ければ爪が気にならないポジションも
みつかってくるのでは?と応援する。
プラモデル用のヤスリで削り続けたら少し深爪になって来た。 オススメだけど自己責任でどうぞ!
ずっとやってれば自然に深爪になってくから無理する必要ない
人差指が指の先が爪の先状態なんで あまり立てて使わないよう工夫してるけど オープンのCとか人差指使うと音が汚い
59 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 20:37:19.74 ID:7IOSvMQY
オープンのCコードで一弦が人差し指の腹に触れてミュートしてしまいます 手は小さいほうです。 皆さん普通に一弦開放鳴りますか?アドバイス願います
>>27 >>54 に激しく同意。
>>59 鳴ります。
ろくに手のストレッチも出来ないくせに、手が小さいとかいちいち言い訳するな。。
そんなくだらない言い訳するぐらいなら止めちまえ。
とりあえずネック太目のギター、使ってみたら?
64 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 20:59:14.53 ID:bPi/h2wx
>>64 ありがとうございます!
ネックの調整。なんとかやってみます
67 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 21:33:54.47 ID:7IOSvMQY
>>61 煽らないでください。ネック幅は広めのストラトを弾いています
>>67 指の上から2番目の部分に注目してください。第一関節と第二関節の間です。
ここが指板と平行か、根元(高音弦側)がやや指板から離れるような角度になっていると楽です。
第二関節を前に出すような感じで。あとは慣れればなんとかなります。
>>59 指の付け根が指板より沈んでいると、それに引っ張られて指が寝る。
手首をぐっとネックの向こうに突き出すつもりで、
人差し指の付け根をできるだけ指板の上に出すようにしてみたら。
指の付け根が弦より上に行けば、自然と弦に向かう指先も立つはず。
手全体のバランスを考えて、フォームを見直してみると良い。
70 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 22:06:48.83 ID:7IOSvMQY
>>68 ありがとうございます。意識して弾くようにします!
71 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 22:08:12.08 ID:7IOSvMQY
先輩方に質問です ギターを弾く男性の事をギターマンと呼びますか?
ぼくギタリーマン
75 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 22:59:10.15 ID:bPadM9jr
>>60 バネ抜け
まあ根本的には弦高が高過ぎなんだと思うが
76 :
ドレミファ名無シド :2013/08/11(日) 23:04:46.82 ID:7IOSvMQY
手の大きさについてはテンプレにいれた方がいいな 「手が小さくて弾けない人はギターやめた方がいいです」ってな
なんかそういう先輩ズラのしかたは個人的には好きじゃないな
「手が小さくても練習次第で克服出来ます」と入れるんならまあ分かる。
手の大きさは関係ないだろ。 届かないという人は手首が引っ込んでるだけ。 フレットに届かない人は弾き込みがたりない。 いろんな設計の指板があるし その違いが分かるようになるには 一本一本を弾きこんでみないと分からない。 コードが無理なら単音からはじめてもいいじゃん!
手が小さいことを言い訳にしてひけないって言ってる人はやめたほうがいい。 手が小さいのが自分の弱点だと思ってるならそれを克服する工夫すればいい。 Q:コードが上手く抑えられません 鳴りません どうしたら? A:鳴らないいつもの状況で コード押さえて全部鳴らしてみる その後 左手そのままに ゆっくり1本づつならしてみる 鳴らない理由ががわかる 余計な音が出てる理由もわかる。 それを改善すればいい。 そうすると 別のところが鳴らなくなる それも改善すればいい。 なんで鳴らないのか どうしたら鳴るのか 自分で理解して それを意識して弾けば すぐ弾けるようになる。 っと偉そうなこと行って俺は 指が太くて ムスタングのハイポジションは諦めた。
82 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 02:20:58.19 ID:WpindRDU BE:2815697377-2BP(0)
>>60 弦を細い物に変えると、そこまで駒下げなくてもオクターブチューニングが合うようになる
83 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 06:18:58.17 ID:HvhtltwM
手の小ささで嘆くのは同じ弦で4thインターバルのフレーズ使うようになってからかな コードの場合はトップノートが届かない場合は辛い
ピアノ弾いてた人はギターの習得が早いと聞きますが、 その逆もあるのでしょうか?
ジャンルによるだろ 五線に慣れててコード名みて構成音がわかるなら 歌もののメロディー弾きながら伴奏くらいだとすぐ様になる
86 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 09:41:12.26 ID:bcEyMNl1
最初に買ったギターにトレモロユニットが着いたものを選んでしまいました 楽器屋さんに弦交換や調整のコツを聞いたりとかって大丈夫なんでしょうか?
87 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 09:43:48.77 ID:bcEyMNl1
わ、すいません トレモロユニットにフロイドローズが着いた、です
聞いてみないと分らん
>>86 聞くのもいいが、ネットで調べれは写真付きで出てたりするからそっちのほうがわかりやすいかもよ。
>>86 相手の楽器店にもよるわな。
エレキギターの扱いに慣れた店員がいないところでは聞くだけ無駄。
リペアショップや、店内にギター調整スペース持ってる店なら期待できるが、
修理全部外注に放り投げるような楽器店では期待できない。
どうしても楽器店で聞くことにこだわるなら、駄目元で聞いてみると良いよ。取って食われるわけでもなし。
弦張り替える前に 今の弦貼ったまま、 @ロックナット緩める Aテンションバーが適正な位置にあるか見る(ロックナット緩めて弦が浮くようなら高い) Bファインチューナーがニュートラルな位置にあるか見る。 (ファインチューナーが中間でちょうどいいように 普通にチューニングする) Cトレモロユニットが弦に対して水平になってるか見る。 (裏蓋開けて レギュラーチューニングで弦と裏のバネの潮力が釣り合うようにする) D弦高が適切か見る(アンカーボルト回して調整>Bへもどる 弄る前に調整すルバ書の数値メモっとくといいよ。
92 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 10:13:26.99 ID:bcEyMNl1
皆さん、ありがとうございます! 最初に少し調べてみたのですが正直こんなに色々考えることがあるのかと驚いてました 自分で変に弄ってしまうのも怖いのでしっかりリペアもしていただけるお店を探して メンテナンスと一緒にお願いしようと思います 自分も店員さんの話が少しでもわかるようもう少し調べて勉強してから行こうと思います! 皆さんご回答ありがとうございました!
>>86 その程度のことなら普通に教えてくれるよ
そこで買ったならな
違うなら知らん
まぁ弦とか買ってついでに聞けば教えてくれるとは思うけど
94 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 10:34:25.07 ID:ZqoRgUUo
>>92 ちなみに弦のゲージ変えたら調整も一からやり直しだからな
厳密に言えば、ゲージは同じでブランド変えても
簡単な質問になるとこぞってどや顔で回答する奴ら湧くけど、基本的に
>>88-89 で終わってるから無駄に回答すんなよ、混乱させるだけなんだから
後は「よくググって知識蓄えてから店に行って質問しろよ、知識が足りんとなに聞いても無意味だからな」程度でおk
質問者もある程度ググってから質問するのが常識なんだから
ここのには中学生か中卒の頭おかしいじじいしかいないから仕方ないことだよ
全スレでも質問したものです。 弦がブリッジのところで切れると質問したところブリッジにバリがあるのでそこを削れと言われました。 でもどれだけみてもそんなの見当たりません。 とりあえず弦に原因があるかと思いダダリオ009-042からアーニーボールの009-042に変えましたがアーニーボールに変えて3日と経たないうちにブリッジのところから切れてしまいました。 やはりブリッジが原因なのでしょうか?
>>97 答え貰ってるのに何故弦だと思った?w
自分でやるのが無理ならお店にGO
グラフテックのコマなら切れない。
ブリッジの駒そのものだけでなく、ブリッジのベースプレート トレモロブロックなんかも怪しい。
>>97 コマを他の弦のと変えてみれば?
パッと見わからないレベルのバリ、傷でも変な負荷がかかることもある
まぁショップに持ってって見てもらった方が早いと思うけど
102 :
ドレミファ名無シド :2013/08/12(月) 13:26:20.64 ID:KOWQW9Tg
>>97 「バリ」というのは分かり易く回答しただけだろ。
実際は手で触ってみてほんの少しエッジが立っているとかそのレベル。
ソリッドパーツなら軽く耐水ペーパーやコンパウンドで磨けばいいだけ。
>>103 テンションバー。弦をナットに適度に押し付けるためのパーツ。
1弦6弦は、テンションバーを留めるネジの外側を通るのが自然だな。
>>98 ,99,100,101,102
ありがとうございます。
あした店に持って行ってみてもらうことにします。
メーカーから直接買うことってできないんですか?
メーカーのWebページみれば
工房系なら買える所も多いが、普通の量産メーカーであれば買えない。
110 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 06:50:18.57 ID:sAEbGyBJ
テンションバーが弦にテンションを掛ける為の物だと思ってるバカがまだ居たのか ていうかどっからそんなガセが湧いてきたのか謎は深まるばかりだ
111 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 08:17:05.57 ID:N8f9ZPCj BE:1149264645-2BP(0)
名前のせいじゃないの? てか誰もそんな話をしてないのになぜ急に
たぶん暑いからじゃないかな
114 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 09:10:11.60 ID:pj/GLL9w
>>110 言いたいことあんなら1レスにまとめろよ、かまってちゃん
「謎は深まるばかりだ(キリッ」じゃねーよ
単発の嵐www
117 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 17:32:31.39 ID:pj/GLL9w
118 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 18:51:03.19 ID:5hbjLmAf
>>110 こいつは馬鹿だな。テンションバー外したことあんのか?名前の通りだよ。テンションの意味わかってねえな
120 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 19:09:00.48 ID:ruP+i4T+
おい、アホの上塗りは辞めなさいよ テンションバーはロックナットを締めた時に弦を押さえ付たらチューニングが狂うから 予め弦に角度を付けて狂いを最小限に抑える為の物だよ ノーマルナットにもテンションを稼ぐ目的でテンションバーを搭載してる機種を見た事あるか? もしあるなら君みたいな無知が追加で穴開けて無意味なバーを搭載したに他ならない
テンション≠テンション感
>>120 ヘッドに角度のないギターには、ナット溝からの弦落ち対策として
ストリングスガイドの代わりにテンションバーをつけているものもある。
ロックナットとでは構造的な狙いに差異はあるが、弦に角度をつけてナットに押し付ける役割は一緒。
まあ、無意味かどうかはテンションバー外してどうなるか、それぞれが体験すれば良いんでね?
123 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 20:03:01.38 ID:pj/GLL9w
テンションが良くわかってない奴が喚いてんのか? まぁテンション・バーなんて言い方が紛らわしくていかんな、プレッシャー・バーっていった方が良いかもな
126 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 21:01:25.12 ID:pj/GLL9w
>>120 ところで君はロックナットのあの角度って何の為に付いてると思う?
うちのベース最初からテンションバー付いてたけど メーカーが無知で無意味なバーを搭載してたんだな
エフェクター改造の質問なのですが 無知のため恥ずかしい質問でも目をつぶっていただけるとありがたいです。 USビッグマフを使っているのですがイマイチブリブリしないので改造などでミッド出すことは可能でしょうか? お前違うファズ使えやは無しでお願いします。
129 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 21:54:32.25 ID:5hbjLmAf
>>120 一般的な弦楽器のネックがわざわざ角度つけてるのをお前はその程度しか理解してないんだね可哀相
130 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 21:59:44.97 ID:5wk749Vt
131 :
ドレミファ名無シド :2013/08/13(火) 22:03:36.61 ID:pj/GLL9w
>>120 あー、やっぱいいわ答えなくて
上の方で1レスにまとめろとか書いておきながら、自分自身がめんどくさいレスしちまった
>>1120 は恥ずかしいやつだな。
ドヤ顔、上から目線で無知をさらすとは。
お、おう(1120?)
未来レスにも程がある
>>1120 はリア友だけど、いつも一所懸命で憎めないんだよな
>>133 それ、英語でもストリングテンションバーで通じるのよ。
誤解を名前のせいにするってのも、言葉狩りみたいでなんだかな。
結局は、テンションという単語の翻訳上の齟齬による誤解だと思うのだが。
なんにせよ、本質的な役割や効果をきちんと把握するのが大事だわな。
139 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 09:35:19.08 ID:OQ45IfnL
お前らどうでもいい話ばっかり盛り上がるよな
140 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 21:21:35.21 ID:bHwbipba
アンプの音を形容するときに「乾いた音」というのが分かりません。 ディーゼルなんかのカタログにカリカリに乾いたディストーションが〜みたいな事書いてあるんですがどこかの帯域がごっそりないって事ですか?
141 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 21:46:59.40 ID:6f33+Dvw
>>124 テンションバーは別に名前はおかしくないだろ
テンションは変わらないが、もともと
テンション感を調整する為の棒なのだから
142 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 21:48:29.47 ID:6f33+Dvw
>>140 dry=エフェクトがかかっていない
wet=エフェクトかかりまくり
じゃないの?
だから乾いたディストーションというのが意味不明
143 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 22:33:23.54 ID:bHwbipba
それは分かっていますけど実際に言う人もいるんですよ。 ですので言う人がいらっしゃったら意味を聞こうと思いました。
コンプレッション強めで低音カットした音?かな? わからん
145 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 22:52:55.99 ID:bHwbipba
>>144 ポールギルバートみたいな感じですかね?
自分のイメージだとシングルコイルでフラットな軽いクランチって感じかな。でリバーブとかコーラスとか一切なし。 マーシャルの粘り気のある音の反対語のような気もする。
147 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 23:03:04.09 ID:bHwbipba
>>146 なんか納得した気がします 。
確かに粘り気の対義語っぽいですね。
回答してくださって穴久保
148 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 23:03:48.98 ID:bHwbipba
>>147 回答してくださって穴久保×
回答してくださってありがとうございました〇
普通にフイタわ
「カサカサした感じ」とか「しっとりした感じ」と言ってるのと同じで 感覚的な言い方だから決まった定義はない。 Youtubeで「"wet reverb"」とか「"dry distortion"」で検索してみれば なんとなくイメージわかるんじゃない。 何ヘルツが何デシベル出るとドライになるとかそういうものじゃないし、 わからなくても「ああこの人とはフィーリング違うな」で済む話で 悩む必要はないと思われ。
151 :
ドレミファ名無シド :2013/08/14(水) 23:29:45.86 ID:bHwbipba
>>150 とりあえずクランチめで、トレブリーな感じですかね?
152 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 02:30:54.97 ID:VcOB1vUn
ヒュース&ケトナーのTubemeister18を使っています 小さい音で鳴らしているときはいいのですが Masterを上げると音が篭ってしまいます BASSは2時くらいなのですがもっとはっきりとした音にするにはどうしたらいいでしょうか?
155 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 10:28:20.48 ID:CTkj2HMi
有名メーカーのアコギの弦を張り替えたらブリッジのプラスチックピンがモグラみたいに浮いてくるんだけどどうすれば浮きませんか? 買い替えるべきですか?
156 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 10:32:51.13 ID:Lm8Gci4d
買い換えるべきです その際に店員にはガットギターが欲しいですと伝えましょう
>>157 どうもありがとうございました。
助かりました。
160 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 19:02:13.17 ID:jqPqc1gn
Androidの無料アプリで高性能なチューナーないですか? 今使ってるのはgStringsです
161 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 19:08:29.20 ID:Lm8Gci4d
ポリチューンのアプリって無料じゃなかったっけ
162 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 23:20:26.04 ID:WRxWJMxd
ギターのクランチサウンドって、どんな音ですか? 誰の何て曲を聴いたらわかりますか?
163 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 23:29:08.78 ID:VrXjnV5Z
164 :
ドレミファ名無シド :2013/08/15(木) 23:45:46.58 ID:WRxWJMxd
>>163 ありがとうございました。
音の感じを文章や言葉にするのって、難しいですよね。
思いっきり勘違いしてました。
もっとザクザクした感じと思ってました。
耳コピって何から始めるべきですかね?
>>165 cdを聴く、口ずさめるようにする、音取る
これだけじゃ
童謡からがいいよ
ありがとう、ちょっと行ってみるよ
自分が聞き込んだ曲の一部とかから始めたほうがいいんじゃあ。 いかに簡単な曲でも聞き込んでないと耳コピは無理だと思う。
シャーラーのロックピンについての質問ですが、下側のストラップピンにはロックピンをつけるものでしょうか。 なぜ2個入りで発売されているのかもわかりません。
普通はネック側もブリッジ側も両方つけるよ
>>171 ロックピンはストラップが着脱できるようにしてある。
だから、2個セットでフロント側もエンドピンも交換するのが普通。
片側だけじゃストラップ外せないからな。
なんでboss ce-4ってないんですか?
176 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 15:52:54.89 ID:GkolCugG
紙ヤスリで削ってエッジを丸めればいい
>>175 縁起が悪いから4は飛ばすらしいよ
BOSSエフェクター統一スレ★29機目
811 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/11/12(土) 09:05:44.08 ID:3/7OsbuZ
>>809 -2や-3の付くモデルが大半になってきてる時期に今更-1にすると古いイメージを
与えてしまう恐れがあるからある時期から-2や-3をつけよう、だって事だそう
-4がないのは4という数字が縁起が悪いから(PQ-4というパライコがあったが売れなかった)
ソースはBOSS BOOK2
>>176 ナット?フレットの事だよな?
自分でやるならフレットバリで検索してみるといい
ちなみにこれどこのギター?
180 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 16:13:30.88 ID:rmCRbqsk
フェイザーについて、演奏中につまみを回して設定を変更する事はあるのでしょか?
181 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 16:18:37.96 ID:GkolCugG
>>177 >>179 ありがとうございます
黒いナットの四角い角?が指の第二関節あたりにめり込むんですよね
prs se custom 24です
>>178 なるほど
st-2もなぜ2から始まるのか疑問でした
ありがとうございます
183 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 17:19:03.54 ID:rMWIT8cG BE:1723896656-2BP(0)
>>181 初心者?
普通はフレットの近くを押さえるからナットに指が触れる事はないはず
185 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 17:56:09.33 ID:GkolCugG
癖で6弦1フレット抑えるとき指が起きちゃう?感じになるんすよね そんで第二関節のしたあたりがめり込みます
186 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 18:01:53.11 ID:GkolCugG
5弦だったすみません あんまかわんないけど
ナットになんて一年触ってねえな
やった、ナットに触るフォーム発見した。 F#m(-5)/Am(-5) このポリコードシェイクハンドで押さえたら触った。嬉しい。
反対。 Am(-5)/F#m(-5) 嬉しさのあまりミスった。
190 :
ドレミファ名無シド :2013/08/16(金) 18:50:39.39 ID:BASFXJib
>>171 なんでそんな疑問が出てきたかの方が疑問だわ。
>>280 あります。
MXRから積極的に変化させる目的の物まで出ています。
また、フェイザーに限りませんが、MXRを買うとついてくるつまみにかぶせるゴムは
脚でコントロールするための滑り止めです。
つまり、フェイザーも途中で可変させることも想定されていると言えるでしょう。
フェイザーの揺れのテンポがずれてるのがきになったら調整するんじゃないのかな
マルチエフェクターかアンプシミュレータが欲しくて LINEのPOD2買おうかと思ったんだけど 「当時は素晴らしかったが今これを選ぶ必要はないだろう」みたいに言ってる人が居たんだけどそうなのか? 2〜3万ちょいで何かオススメあったら教えてほしいんだが
194 :
188 :2013/08/16(金) 23:23:10.91 ID:qqh274uv
なんかすっごいテンションで報告したのになんだよその鎮火っぷり。分数コードがいけないのか? 6弦2フレ親指、5弦1フレ人差指、3弦2フレ薬指、2弦2フレ小指、1弦1フレ中指だよ、 わかってくれよ、一緒に音楽的探究心を燃え上がらせようぜ、ギター持ってんだろみんな。 くそー、こうなったら一人寂しく寝るぜー。
>>193 POD2,0の方はオリジナルより音質の良くなったアプリを本家が出してる
お勧めはジャンルや用途を指定してマルチスレで聞いてきたら?
>>193 2,3万ちょいならPOD HD300の方がいいじゃん
6万出せるならPOD HD500X 5万弱出せるなら型落ち前で値崩れしてきたHD500 2〜3万ならZOOM G5
>>193 POD HD300ならギリギリ買えるかな?
もしかしたら中古になるかもしれないけど
中古でいいならBOSSのGT-10あたりも買えるかも
200 :
ドレミファ名無シド :2013/08/17(土) 02:19:47.02 ID:WpJpo+Ae
>>191 ありがとうごさいます。
その場合、BOSSなPH-1RやPH-3のようなエフェクターでは
立って演奏中に設定を変えるのは難しいですよね?
それともう一つ、
MXRのPhase90はSPEEDつまみしかないようですが、
どのつまみの設定でも、うねりの深さは一定という事なのでしょうか?
馬鹿でも思い付く
ディミニッシュというかF#Maj7(#9 b13)だね。 コーラスかけて、6→5→4→1→2→3弦のアルペジオを、 F#Maj7(#9 b13)とF#7(#9 b13)の繰り返しで弾いたらメタルのイントロみたくなる。 今ZoomのG1で試してみたけどそんなに悪くなかった。
一週間くらい前からギター始めたのですが、 一弦の8フレットで音が全然のびないんですが良い対処法はありませんか?
205 :
ドレミファ名無シド :2013/08/17(土) 21:55:36.03 ID:Kvtig+gn
エレキかアコギか?ストラトかレスポールか?クリーンなのか歪みなのか? 伸びないのはコードのトップノートなのかチョーキングした音なのか? その全てにおいて対処法は違うんだよ、情報を小出しにして答えが貰えると思うな
206 :
ドレミファ名無シド :2013/08/17(土) 22:08:20.24 ID:984N7Zrq
208 :
ドレミファ名無シド :2013/08/17(土) 23:15:50.29 ID:Kvtig+gn
俺がどうしたって? まさかとは思うがあらゆる原因を想定して事細かに長文垂れ流せと?
>>206 厳密にマーチンとサイズ一緒かどうかは知らんけど
ヤマハのLシリーズのLS〜〜とかは一応フルスケールでボディはドレットノートより小さめだから近い気がする
ギター教室に月2度通って、5ヶ月経ちますが、一曲も弾けません。 ONEOKROCKなどの曲が弾けるようになりたいので基本練習の仕方など教えてもらえませんか?
5ヶ月もやって無理なら諦めろ
212 :
ドレミファ名無シド :2013/08/17(土) 23:44:44.20 ID:aMFMtPTO
月2回1〜2時間だけ触って上達する人間がこの世に存在すると思うか? フツーに家で練習してたら5ヵ月で1曲も弾けんとかあり得んわ
>>209 >基本練習の仕方など教えてもらえませんか?
それを教わるためのギター教室だろ…
214 :
ドレミファ名無シド :2013/08/17(土) 23:59:30.98 ID:JUxMGCtW
>>210 ONE OK ROCKとかいうのを初めて聞いてみたけど、
ただガシャガシャコードをかき鳴らす様なのじゃなくてまんべんなく全部の指を使う様な曲を練習した方がいいんじゃないの?
人の趣味だからアレだけどONE OK ROCKじゃピッキングの練習にもならんような。
うまくなるのに必要な要素 ・指の柔軟性 ・指の長さ ・手の大きさ ・どうしたら上手く弾けるのかということを学んでいく能力、要はセンス ・根気
もう一つ質問させていただきます…すいません。 チューニングをしても一弦だけ揃わないんです。1F?とは出ずに5Aとでたり。 壊れてんですかね?
219 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 00:20:03.89 ID:CBPx9HKY
220 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 00:20:40.72 ID:zmCu9M3E
チューナーに頼りすぎるからそうなるのよ。1弦のチューニングは2弦の5フレットと同じ音だから、そこにあわせてやれば良い
221 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 00:21:10.82 ID:lSHylX94
もうええからお前は辞めてまえ
>>214 軽く見てるみたいだけど、このギターめちゃめちゃ上手い。
ところどころわざと拙く弾いてるっぽいところがあるだけで、他は正確さが半端ない。
とりあえずスコアを買って練習 分からなければその教室の先生に聞く あとできれば毎日、少なくとも3日〜5日一回は練習する チューナーはまあ2弦より高いくらいの音にとりあえず合わせてペグをぐるぐるやってろ それかこれも先生に聞け
初心者の質問に答えてくださってありがとうございました。 また質問があったら来させていただきます。
225 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 01:56:33.35 ID:lSHylX94
いやだからその前に、お前は1日何分練習してるんだ? 10分か?1時間か?週1回か?月2回か? 質問だけしたってギターに触んなきゃ上達する訳ねえんだよ
毎日30分ぐらい弾けるフレーズ弾いて満足してるクズです。
227 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 07:12:55.05 ID:QCEJzfMV
30分でも5ヵ月毎日練習してるなら一曲弾けないとかチューニングが出来ないとかあり得ねえよ しょーもない嘘つくな
俺は音楽聴く時間も合わせて5時間くらいは練習しないと上達しない 才能ないから練習するしかない
スティーヴ・ヴァイは17歳でギターを始めたが、一日8時間練習した。 1日30分で上手くなるわけない。
誤 17歳 正 13歳
1日30分と8時間じゃ16倍の練習量だもんな ID:qg+XGw/Lが1年練習する間に16年分練習するわけだ それでも ID:qg+XGw/Lは自分の才能のせいにするんだろうなぁ
というかね、5ヶ月も教室に通っていて、自分の希望を伝達できないコミュニケーション能力をだな。
才能がある→どんどん上手くなる→どんどん弾きたくなる→多大な練習量 才能が無い→いくらやっても上手くならない→面倒になる→少ない練習量、ギター放棄 至って単純な話
234 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 10:23:47.97 ID:QCEJzfMV
いや、別に30分でもええんよ 誰も取り憑かれた様に5時間も8時間も脅迫観念に駆られて練習しろとは言ってない 毎日30分練習してますとかすぐバレる嘘をつくなと言ってる
はい次の方どうぞ
つか時間じゃなくて、どんなメニューをこなしたのかってことが大事 ダラダラギター弾いたところでは何も上手くならない
237 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 10:34:12.83 ID:lSHylX94
練習時間の話題でスティーヴ ヴァイを引き合いに出して8時間練習しろとか言い出す奴もどうかと 君は8時間練習してんのか?学校は?仕事は? 誰が睡眠時間を削ってプライベートを犠牲にしてまで取り憑かれた様に練習しろと言った?
でも、ギタリストはギター中毒になったもん勝ちなんだよな。 ギターを弾いてること、ギターが上手くなることにドーパミン出まくり脳最強。
>>237 スティーヴ・ヴァイは8時間練習をしていたと書いただけで、8時間練習しろなんて書いてないが。
個人個人使える時間には違いがあるのだから、そんな事勝手に自分で決めればいい。
ただし練習量と上達度が比例するのは当たり前。
1日30分の練習で上手くなるわけない。
どーでもいいわ
241 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 12:27:42.35 ID:MM00p6qG
30分じゃ暖気して終わりだわ 何時間やるってより、気付いたら何時間経ってたってタイプしか超えられないラインはあると思う。
30分って 小学生の授業1コマ以下だし、 ギタースクールのレッスン時間以下でしょ?w それは練習してるとはいえないよw 昨日やった課題の復習で終わっちまう。
完全初心者 ギターかって 教本かって30分 何も解からないまま過ぎる。 >休憩して脳をいったんリフレッシュして 教則本よんで ギター抱えて30分 たぶん指が限界になるので 初日の練習終わり。 TVみるなりネット巡回でもして頭きれいにして そのあと何がダメだったのか考える。 (学校の授業の復習の感覚 ちょっと時間おくと理解できることもある) 2日目 同じようなことを10分伸ばしてやる(指の限界 3日目 同じようなことを更に10分伸ばしてやる(指の限界 数日後 1hくらい指はもつが 手首が痛いことにきづく(上達してる証拠 1ヵ月後 何の目標も無く意識も無くダラダラ1-2hひき続けちゃう (目標・意識をもって練習すると上達する 持たなきゃ上達しない)
ギター裏のCEシールは剥がしても良いものなのでしょうか? それぞれにメリット・デメリットなどがあればご教授下さい
247 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 16:13:40.66 ID:lSHylX94
CEシールってなんじゃい?
本当VIPからこっちくるとお前ら気持ち悪いな じゃあな邪魔してすまんかった 8時間練習します^^
one controlのxenagamaループ持ってる方いますか? これってループ2がオンの状態からループ1を押した場合、ループ1はオンになってループ2はオフになるんでしょうか? ループ2:on ループ1:off ↓ループ1スイッチ ループ2:off ループ1:on ループ2がオンのままってことはないとは思うんですが・・・
251 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 17:07:29.97 ID:4XGTyARj
>>248 たまに8時間ならいいけど毎日8時間を何年もとか手がぶっ壊れる可能性も高そう
それに耐えられる腕や手も才能の一部かもしれん
>>247 ヘッド裏に長方形のシールが貼ってあるんです
調べてみるとEUが〜と出てきたのですが剥がすとマズイかな…って
始めた頃は楽しくて夢中で8時間やってたな
254 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 17:16:13.23 ID:4XGTyARj
>>253 若い頃はいいんだけどオッサンになってから
長時間はキツクなちゃったよ
そもそもギター弾かなくてもイテテテテ状態だ・・・
255 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 17:17:05.80 ID:lSHylX94
だからよ EUてなんじゃい?
クソジジイの自慢スレ
>>258 ピックガードの保護フィルムは剥がしていいんでしょうか?
アホか
>>259 では、もう必要ないものなのですね
剥がすことにします
ありがとうございました
ギターのPU変えたいんですけど詳しいやり方載ってるとこないですか?
262 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 21:05:41.16 ID:vyKC7MJk
フジゲンのレスポールのフロントの音が時々出なくなるんですが これはなんという症状(故障)なんでしょうか?
264 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 21:38:13.87 ID:rVvP4WvT
音が時々出なくなる としか言いようがない
>>263 接触不良かな
自分で触る自信ないならお店へGO
267 :
ドレミファ名無シド :2013/08/18(日) 21:41:39.95 ID:vyKC7MJk
接触不良、ハンダ不良、セレクターが死んだ フロントとブリッジの切り替えの時に音がでないんならセレクターなんじゃないかな リペアショップに音が時々でなくなるってもってけ
269 :
ドレミファ名無シド :2013/08/19(月) 01:28:49.95 ID:Z/QB2LHS
エフェクターを電池からコンセントの電源に変えたんだけど、一日くらい放置する場合コンセントは繋ぎっぱなしでも大丈夫なの?
>>249 ループ1を踏んだらループ1がON
ループ2を踏んだらループ2もON
になる。
ループ1切りたいならもう一度踏む
>>251 それこそそれが出来るのは若いころだけだよ。
急にやる方がよくない。
スポーツと一緒。
若いころに毎日長時間弾くのはそう言う体作りになる。
>>269 横着するなよw
>>269 スタジオ行く時以外自宅ではつなぎっぱなしだけどいまんところ平気
BIGMUFFのTONEツマミって時計回しで明るくなるか暗くなるかどっちですか?
274 :
ドレミファ名無シド :2013/08/19(月) 16:43:29.72 ID:dB3eCtIm
下げてしまったので上げます
>>273 持ってるんなら自分で回して聴き比べればいいし、持ってないならそんなの気にすることじゃないと思うが…
ど素人の55歳オヤジが一日2時間練習して インギーとかの速弾きとか弾けるようになるもんですかね? Yngwie Malmsteen Stratocaster UPDATEを先走って買ってしまったんですが 2時間で無理なら早起きして頑張りますけど・・・
2時間1年で弾ける人もいるだろうとは思うけど人によるでしょうね
>>277 レスありがとうございます。
年齢は関係なさそうですね、とりあえず早起きして頑張ります。
279 :
ドレミファ名無シド :2013/08/19(月) 17:42:57.25 ID:dB3eCtIm
本物使ったこと無いのに自作したんですよ 音は凄く気に入ったのですが、TONEが時計回しでコモっていくのでアレっと思いまして でもRATなんかはそっちですよね 仰る通り、どっちでも良いというか、逆だとしても直す気も無いのですが、一応本物の動きを知りたいなあという質問でした
マフは普通と逆になってるよ
281 :
ドレミファ名無シド :2013/08/19(月) 18:07:11.95 ID:dB3eCtIm
>>280 ありがとうございます
これで間違ってなかったんですね
いくつかyoutubeなんかも見てたんですが、良く分からないというか、両方あるようにも見えて、年代(モデル?)によって違ったりするのかと思ってました
>>278 年取ると関節が滑らかでなくなるから無理するとすぐに腱鞘炎とかになるよ
少しでも異常を感じたら休んで
関節ストレッチすりゃいける
オルタネイトは才能あると思うから諦めが肝心
よく
>>285 みたいなこという人いるけど関節ずれたり怪我するから指板上でストレッチのトレーニングした方がいいよ
>>286 効率悪いな、それだと
ケガのリスクをとるか、効率のリスクをとるかだな。
外れはしないが突き指はしやすくなったな。関節の間の肉が増えた感じ
薬指セーハしまくってたらあまり力入れてないのに薬指がカクッて曲がるようになった・・・
289 :
ドレミファ名無シド :2013/08/19(月) 22:06:06.65 ID:CRJVvqT3
>>287 ギター弾ける環境ならペンタを1弦あたり三音で練習するとか
コードでテンションを足したり構成音をレガートで動かしたりとか音楽的にストレッチのトレーニングはできる
その方が効率いい
というか指の間にものを挟んでも意味ない気がする
指の力だけで開くようにトレーニングした方がいい
>>289 気がするのは自由だが実際あるからな。
スポーツで体が柔らかい方が有利なのと同じな。スポーツやったことないんだろうが
291 :
ドレミファ名無シド :2013/08/19(月) 22:19:10.69 ID:CRJVvqT3
>>290 気がするってのはそのストレッチしてるところは筋肉がほとんどないからだよ
腱鞘炎予防でストレッチするなら手首を外側とか内側に伸ばした方がいいよ
準備運動で無理してケガしちゃ本末転倒 上体のストレッチでもそうだけど、痛気持ちいいくらいが丁度いい その程度でも欠かさずやってりゃ効果はある
筋肉じゃなくて関節の骨同士の間の距離が大事。 あのストレッチはその距離を広げる作用がある。筋肉にも作用するが
準備運動の筋肉のストレッチと、指を広げるストレッチは 区別できる様書いてもらわないとわけわからなくなる
パガニーニはマルファン症候群で上手く弾けたと言われてるらしいが要は関節の骨どうしの距離が生まれつき長かったんだろうな エリックジョンソンもその類いだろうな。常人にあんなフォームは物理的に無理
関節の柔らかさは骨同士の距離じゃなく筋肉繊維の柔らかさだぞ 筋肉の伸縮を神経が上手く伝えれる様になると関節が柔らかくなる ストレッチや使い続ける事で柔らかくなるから言い争ってる二人ともが正解
指の話じゃなかったの?
一整体師として言わせてもらいますと 素人さんの自己流の変なストレッチはやめておいたほうが無難ですよ
じゃギタリスト向けのストレッチしてくれよ整体さん。 え?できないの?
多分、ギタリスト向けの整体、ストレッチは したことない整体師がほとんど だから素人もへったくれもない
ですよね
302 :
ドレミファ名無シド :2013/08/20(火) 01:15:12.08 ID:u48JlmnU
弾けないからって無理して練習したら医療機関に行かざるを得ないくらい痛くなったなぁ
おい、お前らID:jjI14irlの話は信じるなよ。
>>298 の言うとおり、何の知識もないただの妄想で危険ですらある。
>>300 知識があるので、どうやればいいかはだいたい分かるよ
>>302 BOSSはたぶん無理だね。PH-3ぐらいならエクスプレッションペダルで可変できるようになってるかも知れないけど、たぶんなってないでしょう。
PHASE90はその通り。
305 :
ドレミファ名無シド :2013/08/20(火) 06:33:51.19 ID:0XT/7JAO
>>302 >立って演奏中に設定を変えるのは難しいですよね?
自分で考えろハゲ
>どのつまみの設定でも、うねりの深さは一定という事なのでしょうか?
つべで動画みるなり楽器屋で試奏しろハゲ
わりとマジレス欲しいんですが 右手の爪伸ばしてる方はセクロスのときどうしてるんですか?
縛られて身を任す方に回る
面白いと思って書いてると思うと痛々しいな みたいなレスを見て釣られたとか思ってると考えると痛々しいな
>>300 少なくとも素人が広めてるギターストレッチとか胡散すぎて
こわくて俺は出来ないよ。
俺はストレッチフレーズあまり弾いてこなかったから 左右で指の開き具合全然変わらない むしろ効き手の右手の方が若干開くレベル 全然違う人がいるなら参考写真みてみたいなぁ
>>307 マジレスすると
指からはみ出す長さを2〜3mmに抑えて指の腹で触る
激しくしたい時は左手で
>>312 開き具合は左の方が小指2本分くらい余分に開く。あと小指の力強さが全然違うな
初めてギター買ったんですが、ギターって思ったより左寄りに構えるんですね ピックアップが体の中心くらいの位置でコード弾こうと思ったら左手があまりにも動かない
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
318 :
ドレミファ名無シド :2013/08/20(火) 19:14:48.00 ID:Z/myLAD0 BE:3620181997-2BP(0)
>>314 慣れりゃ動く。何十年やってる俺も、左右持ち替えたら全くなにも出来ん
319 :
ドレミファ名無シド :2013/08/20(火) 21:05:27.59 ID:0XT/7JAO
ギターは自分の正面方向に対して垂直ではなく斜めに構える
320 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 01:30:14.82 ID:MOH5MjfQ
練習用の安ギター使ってると弾いてるそばから金属の粉が散ってくるんだけど 丈夫なステンレスフレット、標準的なフレットの他に コストダウンで更に安モンのフレットってあるのかね?
322 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 06:19:01.56 ID:g8XCNfl2
カッパーって、一曲弾く度に みるみる減りそうだなおい
演奏すれば自動でバリが取れる機能が付いてるのか
古いドラマ見てたらギターの弦が切れて目に当たって失明ってシーンがあったんですが 実際にそういう事はありえるんでしょうか?
>>324 網膜に傷がつくぐらいならわかるけど失明はなぁ...
326 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 08:54:32.64 ID:A37PE5Ac
>>324 1弦が切れて指板に刺さったことならある
確実に失明しないって言えんの?
329 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 11:12:51.97 ID:jfwwCAPg
まぶたでも衝撃によっては網膜剥離とかあるかもな
LINE6 PODのXTとHD300どっち買うか迷ってるんだが、どっちがいいかね? 値段違うけど、XT買うよりはHD300のほうがいいかな
ビートルズのSomethingって難易度高めですね ギター買ってから気づいた プリティウーマンは練習用に良さそう
suhr riot使っています ソロ時に後段ブーストしたいのですがおすすめのブースターを教えてください お願いします
EP booster
ブーストしたいってなんなの? ボリュームをあげたいの?ミドルをあげたいの?歪み量を足したいの?
クリーン←→リードサウンド の切り替えをする際、リードサウンドの音が大きすぎてしまいます。 それでエフェクター自体のボリュームを絞ると音が悪くなってしまうのですがここはボリュームペダルに頼るべきでしょうか。
>>328 ロックギタリストの多くがサングラスをしているのは実は目を保護するためなんだよ
浜崎もよっちゃんと絡むためにサングラスをするようになった
ギターは大変危険だから必ずサングラスと革パン革ジャケを着て演奏をするようにしてくれよな
アンプがなんなのか知らないけどアンプはクリーン〜クランチくらいにして歪はすべてペダルでつくる クリーン時はEPとかRCで音量をあげる リードのときはディストーションやらODを使う ボリュームペダルを使うのが早いけどギター本体のボリュームとトーンの調整でも機材次第でいける
>>341 あーこれ、買います。ありがとうございます
>>337 後段ブーストです
主にボリュームを上げたいのですが
fenderjapanのテレキャスターを購入したのですが弦を交換しようと弦をとるたびにネックが反ります 弦をとらない状態でもともと反っているのかなと思ったのですが3回も同じことが起きます これはネックの不良なのか弦の取り方が悪くてネックが反ってしまうのでしょうか?
345 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 14:57:56.84 ID:eXd/3ry+
何故ギター本体のVo使かわないの?Vo10でリードの歪みを決めてればVo5位でクリーンになるしVo8位でバッキングもなるよ。リッチーやジミヘン等プロギタリストは活用してるぜ
>>344 ネックの反りはチューニングを合わせた状態で見るもんだ。
弦を張ってチューニング合わせたら、弦が少なくとも40kgf以上の力で引っ張るんだから、多少はネックが動く。
弦を外した状態で、反ってるの反らないの云々するのは見当違い。
348 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 17:04:02.45 ID:LGag1+fN
いまでもカセットレコーダー使ってる人て居ますかね?
いるよ
350 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 17:13:17.32 ID:LGag1+fN
カセットの音て得難いですかね?
>>344 あえて釣られようw
トラスロッドを、時計回りに 1回転 でおk!
普通一気に360度も回さないだろ。
普通じゃないから〜()w
>>345 そんなことするとコシのないクリーンになってしまうれそ
エリックジョンソンみたいなクリーンが欲しいのれす
356 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 17:39:46.96 ID:MOH5MjfQ
頼むから自称中級者は黙れ!! ロッドは1/4程回して1日置いて、それでも足りなけりゃもう1/4ずつ回して徐々に修正するんだ いっぺんに1回転回したらネックがねじれて修復不可になるぞ 弦を張って引っ張られた状態で釣り合ってる訳だから外せば当然逆反りする 再び張ればまた元に戻る訳で、不安なら1本外して1本ずつ張ればいい 指板クリーニングで全部外さなきゃならん時は外して放置せず出来るだけ短時間で張り替える
ロッドって何回転かしたら回りきって駄目になるって話だけど1000回転ぐらい回せるような余裕のある構造にするのは現代科学でも不可能なの?
358 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 18:12:06.84 ID:+GEaXI8B
>>356 店舗名まで書かんけど、某大手K楽器店の店員は新品の試奏する時に
弦高高いし、順ぞりしてますねって言ったら、いきなりトラスロッドをぐりぐり回して、大体こんなもんでしょって言って
手渡してきたぞw確かに弦高下がっていたけど、買う気にはならん。
ロッドって 単純に長いボルトとナットだからな。 1000回転させたらボルトに対するナットの位置が5cmとかも変わるぞ。 (ボルトのピッチがわからんけど 1山何ミリなのかで) ギターネックのトラスロットの仕組みは ギターネック=弓 ロッド=弓の弦 これの長さを調整で 弓のしなり具合を変えてる。 この2つのパーツが密着して蓋までされてる状態なんで 何回転もさせるものじゃない。 下手すりゃ 数回転で指板がペキっとはがれるし、 ボルト(ナット)がねじ切れる。
360 :
ドレミファ名無シド :2013/08/21(水) 18:26:37.09 ID:MOH5MjfQ
楽器屋の店員たって殆どバイトだからね
>>351 みたいなテキトーにかじった知識のバイトに当たったらお気の毒
釣れる釣れるw
だいたいいきなりロッドを1回転も回す状態になんてならんだろ、普通
多謝
5cmどころじゃなかった 50cmだなwww
>>359 オレは要らなくなったギターで好き放題トラスロッド調整した事があるが、指板が剥がれるなんて都市伝説だと悟った。
ただし、自己責任で。
>>366 ありがとうございます。
LINE6の方がよさそうですね。
コンパクト版もあるので、購入します。
>>324 ポニーテールは振り向かないか。弾いてて、失明するほどの強い衝撃で切れたことなどはないが。
と言うか、あれほどミキがあわててかばうほど危険を感じることにまず違和感。
最初に見た子供のころは、そんなことは思わなかったけどなw
>>325 網膜は絶対無理。
角膜だろw
確かに、あたり方によっては角膜を傷つけ、一時的に視力を失うこともあるかも知れんが、角膜移植で見えるようになる程度だと思う。
楽器屋に配線直しを頼むと大体いくらくらいかかりますか
370 :
ドレミファ名無シド :2013/08/22(木) 11:56:02.79 ID:pyrKKg4g
楽器屋によります 配線直しの程度によります ギターのスペックによります 電話してきいてみろハゲ
>>369 俺は島村にボリュームノブのところの配線が切れたから修理頼んだら5000円かかったよ
それからは自分でやってる
自分でやった方がいい
ボルトオンのギターでネックを外す必要があるなら素人がいじらないほうがいい しまむらなんかの楽器屋は楽器屋から修理屋に委託してる リペアショップなんかなら配線関係は3000円プラスパーツ代が相場
安ギで修行が必要だな…
配線は中学の技術の授業レベルだよ テスターと半田ごてが有れば誰でも出来る
俺が無料で治してやるよ ヴィンテージ半田と線材が大量に余ってるわ
376 :
ドレミファ名無シド :2013/08/22(木) 19:20:43.68 ID:jAFWhYdw
島村は楽器屋でなく楽器を仕入れて売る小売り業ゆえ。 スーパーで魚売ってても魚屋とは違うみたいな。
>>376 スーパーも商店街の魚屋も小売業だけどな
刺身さばいてるのはどちらも店員だし
378 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 00:14:35.84 ID:NzfKZRzV
フロイドローズって、左右並行に設定しないとまずいですか? 好みの弦高にしたら6弦側が下がってるんだけど、問題あります?
PRSのSEとギブソンのスタジオってどっちがええですか? ど素人の僕にも分かるように教えてください><
>>379 そんなもん 好きなほう買えば良い。
それすらわかんないようなら その2本どちらもまだ手にするには早い。
その半額以下のコピーモデルで両方のタイプ買えば良い。
SEはチョン製だから糞
382 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 00:51:15.02 ID:Ml9yUXQ/
>>381 えっ。。。 サイコロでSEでちゃったどしよう・・・
>>383 もうサイコロのことは忘れてギブソンのスタジオ買っとけよ
385 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 01:34:14.32 ID:Sn5dKo0Q BE:2413454876-2BP(0)
その2本じゃ演奏性が全く違う 見た目やメーカーでギター買うのもいいだろうけど、 自分の演奏スタイルがもう少し見えてきてから次のギターに行った方がいいんじゃないか?
386 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 01:47:41.97 ID:Y7oKSbCE
>>379 どうせ弾けないんだから好きなの買えばいいw
ギターを続ける事が出来て何年か経ってもスタジオは手元に残っているかもしれんがPRS SEとか云うゴミは
下取り出してもゴミの値段だしどうにもならん。
皆さんアドバイスありがとうございます>< 長くお付き合いできそうなスタジオにしてみます 両方学生用とか入門用という触れ込みで売り出してる なやんでしまいました。
奮発して新しくギター買い替えたはいいんだが、ネック裏の滑りが悪くて悩んでる ラッカー塗装だと思うんだが、なにかこう滑りを良くする方法は無いもんかね? ちなみにコンパウンドやヤスリでサテン化する勇気は無いす…高かったし
389 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 02:29:18.22 ID:adqmkfaJ
下取り出してもゴミの値段、と言うのはSEを下取り出した事のある人のセリフだよね(笑)
390 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 02:33:41.02 ID:adqmkfaJ
ネックの滑りが悪いて試奏の時気が付かなかったのか? まさかとは思うが『高かった』ギターを触りもせずに通販で買ったとか?
>>389 んじゃお前が高値で買い取ってくれんの?
>>390 答えられない癖に小言しか言わないのなら黙っとけハゲ
393 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 02:50:35.51 ID:qnOizOuO
>>388 三味線に使う指すりと言う道具がある。
三味線の棹?(ギターで云うネック)との摩擦を減らして手を滑りやすくするために使う。
ギターにも同じ用途で使えるんじゃなかろうか。
ん 売り払うこと考えてるなら どっちも買うの無駄だよw
ギター基礎トレ一ヶ月!脱初心者編の教本持ってる人居ませんか? 17日目と18日目が難しすぎるのですが、どうやったらいいんでしょうか・・・ コードアルペジオが全然分かりません。 TAB譜を読むのも一苦労です。
長時間激しくプレイしても、汗や摩擦に耐えられるフィット感や耐久性 ポッテリとしっかりした編み 今までになかった指通りとフィット感、そしてサオすべり感をぜひ体験して下さい …これは捗るな
>>388 俺はレモンオイルをガッツリ塗ったあと
軽く乾拭きしてるなあ。経済的にも良いし。
結局は指に力はいりすぎてるから
滑りが悪いと感じるのもあると思うけど。
>>396 それはどうしてもやらなきゃいけない課題なのか?
C△7(9)のコードとかどういう意味なんだ…
Emが3弦9f2弦8f1弦7fとかになってるし
>>399 そう言われると答えはNOだけど、次ページが大変になりそう…
401 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 03:48:18.95 ID:qnOizOuO
>>400 一口にEmと言っても、構成音があっていれば、どのポジションで押さえても良い。だから一つのコードに対して色々なフォームがある
コードネームについてはネットで調べればどういう意味なのかすぐに理解出来ると思うよ
>>401 有難う
コードネームか
とりあえずそれについて調べてみる
>>400 その本まだはやいんじゃないの?
わかんなくなったら戻る。
脱初心者じゃなく完全初心者向けの本に戻って
押さえ方の写真みる。
で オルタネイトで弾かずに フルダウンで 指示の3-4倍の遅さでひく。
>>403 分からない…
ただ脳トレメニューのCメジャー・スケールの把握のその1〜その7を読んでないから、出来てないだけなのだろうか…
とにかくコードアルペジオがスムーズに行かない
C△7(9)のやつなんだけど
407 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 04:34:52.80 ID:VIPxDUFF
>>406 GmとEbとでの押さえてるフレットの違いを見ると、5弦3Fと2弦1Fな
だからGmのときに次のEbが抑えれるように既にスタンばっていたらいい
>>390 30〜40するやつを普通に通販で買ってるがなにか
409 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 07:16:12.15 ID:nQv2jpBQ
論外 次の方どうぞ
>>408 買う前後に他人に愚痴らないなら何しても良いと思うよ
>>393 >>398 指すりなんてあんのね その発想は無かったわ
研磨しないならなにかしら塗り込んで滑りを良くするのが応急処置かね
探してみるわありがとう
ラッカーだったら塗りこまない方が無難だけどね
413 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 08:53:28.02 ID:nwY64mhY
マジレスすると 状態の良いうちにそのギター売っちゃって違うヤツ買った方がいい ネックが気に入らないギター弾くのってスゴいストレスだからね もしくは思い切ってリフィニッシュするか 極論するとラッカーはどうにもならんよ 剥げる一方だし
初めてフロイトローズのギター買ったんですが弦交換がわけわかりません 1回店の人に教えてもらおうと思うんですが、それってお金かかりますかね? ギターはその店で買ったわけじゃないです、弦はその店で買おうと思っています
弦代別で500〜1000円くらいはかかる気がする 闇雲に弄り回してネジ穴潰したりコマ無くしたりするくらいなら安い授業料だから教えてもらえ
いやいやそれくらいはググれよ…
店に電話して聞けよ
420 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 15:30:21.65 ID:adqmkfaJ
フロイドの弦交換は1回目の前で見たくらいで覚えられない フロイド 弦交換でサイト検索とYouTubeで動画検索すれば無限に出てくる と言っても今度はチューニングが合いません ブリッジが斜めに跳ね上がりますと泣き付いてくるんだろうなぁ…
ゆとりにはフロイドは無理
Cメジャースケールの練習はギター弾く上で必須ですか?
好きな曲をコピーしまくってれば自然に覚えない?
Room335ってCanonRockより難易度上なんですか?
>>423 ギター初めて一ヶ月ぐらいですが、教本しかやってません
426 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 16:54:52.23 ID:adqmkfaJ
逆によく飽きねえな 弾きたい曲が無いのに何でギター買おうと思ったの?
427 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 17:17:20.55 ID:nQv2jpBQ
ギター弾く上で必須ですか?と言う質問の裏には 別に覚えなくてもいいよね?と誰かに同意を求めている訳で
428 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 17:21:50.01 ID:twJuuSUE
レスポールのシングルカットはあれじゃないと 音が良くならないのですかね? ハイポジションの演奏性がかなり損なわれても 重要でしょうかね?
430 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 17:25:55.60 ID:twJuuSUE
>>422 必須かどうかはしらんが、練習すればその分は経験になるだろうね。
大事なのは、何を鍛えたくて練習するか、目的や意識のもちようだと思うけど。
モズライトの本物と偽物を見分ける方法教えて下さい!
>>428 レスポールのハイポジションの演奏性が悪いと感じるのは持ち方(構え方)が悪い。
ローポジションひくときが ネックが真横〜15度くらいにねてるとしたら
ハイポジションひくときは45度以上に立ててやると
「レスポールのハイポジションは ひきにくい」なんて思わなくなるくらいに
ひきやすくなる。
434 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 18:32:29.93 ID:adqmkfaJ
ヒールの処理したギブのレスポあるじゃん
そのわりにギブソンはレスポールスタンダードでいろいろ弄ってきてるよ コイルタップだのアシンメトリなネックだの
437 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 18:40:49.95 ID:ygKfxOTn
>レスポールのハイポジションの演奏性が悪いと感じるのは持ち方(構え方)が悪い 信者の信仰心って凄いな
438 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 18:41:13.13 ID:adqmkfaJ
あるの?DCじゃなくて?シングルカットでヒールだけ処理したのがあるの? だったら勉強不足だったわスマン
ヒールだけじゃなくてコンター加工もしてる 今画像探してるけど出てこないw
あった Les Paul Axcess Standardってやつ
441 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 18:53:41.84 ID:adqmkfaJ
カッコイイよね
そこまでするなら、もうレスポールじゃなくてええやん…
ヒール加工してるレスポール(アリアプロ2でもある)なんて探す前に、 自分の持ってるレスポール抱えて それを45度起こすだけの事試してみろってw ひき易さはぜんぜん別物に感じるから。 もちろん レスポール以外のギターでも ハイポジションは起こしたほうがひきやすい。 ネックを真横に抱えたまま ちんこの上でハイポジションひこうとすると、 手首で180度折り返す事になるのが ネックをたった45度起こすだけで「手首を返す」っていう感覚が無くなる。 無理せず自然と指が伸びる。
445 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 19:14:14.16 ID:qnOizOuO
レスポールはストラトとかに比べたらハイポジは弾き辛いよ だからヒールレス加工したレスポールだってあるわけじゃん でも、やっぱり需要が高いのはオリジナルの形状のレスポールなんでしょ だから今でもハイポジが弾きづらいシェイプで生産されてる
なんでアメリカ人の方が、手の小さい猿に規格を合わせるんだよ お前等何様なんだよw
ギタリストは保守的だからな。 レスポールもストラトも欠点を修正したものが出ても、嫌がるやつ多いし、フェンダーやギブソンにこだわるやつも多い。
ハイフレでピロピロしたいならibanezかPRSの定番品でも買った方が無難なのは確実
フェンダーでラージヘッドって生産終了したの?
レスポールはハイポジが弾きづらいんじゃなくて ハイポジのチョーキングがやりづらいな。 22フレットチョーキングとか多用するからちょっと買う気にならない。
453 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 22:18:48.51 ID:e5xGXntF
ストラトなんか使わねーよ
455 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 22:50:07.53 ID:nwY64mhY
確かにギタリストは保守的だね ベーシストの方がまだ新技術に理解があるかな
456 :
ドレミファ名無シド :2013/08/23(金) 22:52:43.88 ID:Ml9yUXQ/
時代はピロピロギター
457 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 00:18:19.49 ID:LMR9NnUR
>>455 ダサい形した多弦ベースなんて使いたくありません><
祖父ちゃんがストラトとレスポール2本があれば 他のギターは必要ないって言っとった。
必須ですか?の質問は、これをやったら何に+になるかを聞きたかっただけですよ
父ちゃんはSSHのストラト1本あれば他のギターは必要ないって言ってた。
お孫の速弾き小僧はアイバニーズのギターがあれば他のギターは必要ないってドヤ顔だった。
隣の姉ちゃんはTokaiのロゴを見て Inakaもあるの? と言っていた
J-Guiterのサイトがやたらと重くてよくフリーズ起こすんだけど これって俺だけなの?
TAB譜を買おうと思うんだけど、何でもいい? いきなり難しくて弾けないのが出たらどうする
466 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 03:30:44.49 ID:ZPbXnd3D
>>465 曲聞けば難易度大体分かるだろw
難易度と関係無く鼻歌というか頭の中でリフやメロディーを再現出来ないのは
幾ら練習しても多分弾けんと思うよ。
>>465 自分の好きな曲でヘビーローテーションで聴き続けた曲なら まぁ何とかなる。
リードがむりならサイドだけやるとか
それすら無理なら ベースパートやってみるとか
>>466 >難易度と関係無く鼻歌というか頭の中でリフやメロディーを再現出来ないのは
>幾ら練習しても多分弾けんと思うよ。
だな。初心者用のHOWTO本の最後に4-5曲TAB譜乗ってるけど、
嫌いな曲・聞いた事無い曲・興味ない曲だと
初心者用ってくらい簡単なものなのに、弾けないと感じちゃうねw
470 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 03:42:50.40 ID:ZPbXnd3D
>>469 好き嫌いがあったり、バカにしている連中がいるけど、
DPのスモーク・オン・ザ・ウォーターとかツェッペリンの天国への階段は分かり易いメロディーやリフで
最初にマスターすべき殆どの技術が入っているから通しで最初にやってみればいい。
TABも玉石混交で色んなのがネット上に無料であるし。
471 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 08:04:10.98 ID:DuiTVElw BE:344779632-2BP(0)
>>469 コピー⇄詰まった部分で使われている技術の基礎練の繰り返し
モチベーションの維持と上達の早さの面で、基礎練は実際どういう部分で使うのかを分かっててやるのか分からないままやるのかで全然違うと思うよ
472 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 08:20:45.89 ID:ukxPvbMK
何の教本つかってるのかしらないけど大抵役に立たないから安心して曲の練習しなよ
売れてねえ自称ギタリスト()が偉そうに御教授している糞本なんて捨てとけ
瀧澤検定やりな
475 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 09:21:11.16 ID:J591gwAB
夜ギター弾く時用にヘッドホンを買おうと思ってますが900st以外に候補はありますか?
そこそこ聞いたことあるメーカーの1万ちょいくらいのなら特に何が悪いってのも無い印象 ギターの練習用に使うにはちょっと硬い感じがするけど、長期的な目で色々やりたいなら900stは一つ持っておいて損は無いと思う
夜の騒音対策でヘッドホン使うだけならオープンエアタイプのヘッドホンがいいよ。 理由は使ってみれば直ぐ解る。 密閉型のモニターヘッドホンにこだわる必要は全くない。
使ってないからわからないわけで
どうせ生音うるさいし、OAの方がいいね
おれは ビクターのHP RX300 決めては安さ。φ40のドライバー 3Mのコード ステレオジャック<>ミニジャックアダプタ付で1500円とかで買える。 ヘッドフォン嫌いなんで どーせ長時間使わないし 本気で音楽聴くのにも使わない。 となると 安さこそ正義。(音質は値段どおりだけどな) 高いのかっても コードとパッドカバーのウレタンが消耗品で ヘッドフォン自体消耗品だって言う考えもある。
481 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 13:40:56.23 ID:J591gwAB
開放型だと生音が聞こえるのとエフェクトのかかり具合がわからなくなるので密閉で 安物のゴミは買う気はないです
んじゃ 900STでいいんじゃね? ただし 900ST(ヘッドフォン)のみで音作りしてもだめだよ。 普段の大音量のアンプの音、 録音して 普通のステレオやモニタースピーカーからの音 そこで何が足りないのかを見つけ出すのに使うのが 高級モニターヘッドフォンね。 夜間練習用なら安物で十分。
皆さん他人が弾いている音で ブラインドテストして同じギターで弦のゲージが違うの判断できますかね? 自分の時はわかる(つもりかも)んですが・・・他人のだとわかりませんでした。
>>483 自分で弾いてる時点でブラインドではないが
それとも録音で聞いたの?
エレキなら自分で弾かない限り誰も分からん、っていうか機器の設定とかその辺の条件も考えろよ アコギでも糞太いのでネック反りまくってたり極端に細いのでベッシャベシャとかそういう極端な異常以外は分からんだろ 他人が弾いてるライトとエクストラライトの差くらいは誤差
エレキで008と010の違いはわからん
同じゲージでもメーカー違えばテンションも違うし そもそもそれがわかったところで何のry
488 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 16:49:27.18 ID:ukxPvbMK
はい、次の方
489 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 16:50:25.40 ID:J591gwAB
>>482 糞の役にもたたない回答ありがとうございました
いやまあ確かにそうですよね 無理してヘビィー使うのやめたっと
エレキなんですが太い弦張る意味って手触りとか以外 全く意味が無いような気がしてきてしまって 耳で聞き取れないような誤差の音ならプレイアビリティ優先にしてみます 勿論太い手触りが好きな人もいるんだろうけど
俺はミディアムスケールのギターには10〜の弦を張ってるな。 理由は09〜の弦よりも弦高をより下げられて弾きやすいため。
493 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 19:56:33.78 ID:ukxPvbMK
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
>>491 ダウンチューニングしないんなら、たいした効果ないかもね。
レギュラーチューニングだと張りが強くて、疲れるし。
ピエゾののったエレキ使ってるんだけど、こういうのは弦が太いほうがよりエレアコっぽくなるとか多少はあるのかな。
輪ゴムでギターを作るコツを教えて下さい
ちんちんにひっかけるだけだよ。簡単だから今すぐやってみて
498 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 20:56:01.45 ID:PM6O8YpR
すみません。 ベースは一般的に、右手の親指は使わないものなんですか?
499 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 20:58:54.83 ID:ukxPvbMK
ベースノートってことなら親指使うのが一般的 楽器の話しならスラップとかするなら親指使うよね
スラップだと親指がメイン そうじゃなくても親指で弾く人は居る、人差し指中指と使い分けたりミュートかけながら弾いたり色々
501 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 21:02:36.21 ID:PM6O8YpR
502 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 21:06:46.23 ID:PM6O8YpR
連投すみません。 普通のエレキベースも右手の親指を使うんですか?
503 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 21:07:48.53 ID:ukxPvbMK
なんで同じこと二回きくの?ハゲなの?
なんか音楽やってるやつって一言多いよね
505 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 21:12:05.17 ID:PM6O8YpR
>>503 ドリカムのベーシストが右手の親指を使っていないもので・・・
なんでベーススレで聞かないんだ?
>>505 親指でも他の指でもピックでも好きなように弾けよ。
>>505 普通のベーシストと異常なベーシストの違いを教えて下さい
なぜか2回聞いててワロタ スラップでググれ
510 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 23:11:17.01 ID:9IIskK9I
アームがぶら下がった状態でギターを床に近付けたらアームが床に当たって変な負荷がかかり、それ以来アームが斜めになっている様な気がして使いづらいのと、アームアップが半音しか上がらないです。 修理に出したいのですが、ブリッジ全体を交換するのでしょうか? 銀じゃなくて金色なので値が張りますか?
>>510 どのギターかわからないと質問に答えられないよ
513 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 23:19:26.85 ID:ukxPvbMK
アームは斜めになってるものだよ リペア価格はリペアショップで聞いてね へー!金色で値が張りそうなものなんだ!純金製なのかな!
516 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 23:26:15.43 ID:ZPbXnd3D
>>514 多少の力が掛かかる位でどうこうなる程ヤワじゃないよ。
浮いているのは元々フローティングのセッティングしているんでしょ?
気になるなら6本のスタッドがぐらぐらになってないかチェックすりゃいい。
(締めたり緩めたりしない事)
517 :
ドレミファ名無シド :2013/08/24(土) 23:27:43.43 ID:ZPbXnd3D
>>515 アームをバイスに固定して好きな角度に調整しろよw
(もし曲がったと思っているなら)
皆さん回答ありがとうございます
>>516 スタッドぐぐってみます
アームを取り付ける時、斜めに差し込んでるような気がします
519 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 08:54:42.70 ID:tuoD0h3h
売国奴銀行の行方
ギターの音源をとりこんで、音源そっくりの音色にモデルアンプやエフェクトを設定してくれるソフトがあったら教えてください。 音作りに時間取られる分を練習にまわしたいです
普通に技術的にそこまで進化してないので無いです
ゆとりって現在の技術水準さえも想像出来ないんだな
気持ちはわかるけど、音作りも覚えたほうがいいと思うの。
エレキは音作りも練習の1つだよ。 怠ると、妙にシャリシャリした音をかき鳴らす高校生バンドのギタリストみたいになっちゃうよ(´・ω・`)
同じ設定でも環境や弾く人で音は変わるよ
526 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 12:39:06.36 ID:c7n3xILG
てか、音作りも面白いだろ。 エレキギターの醍醐味だと思うんだが
>>513 パーツ好感になれば、ゴールドパーツの方が高いよ。
>>520 死ねよゆとり。
なんでも楽しようと思うんじゃねえ。
皆さん、ありがとうございます。音作りは後にまわして練習がんばろうと思います
529 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 13:44:21.76 ID:+6Wl3No/
>>528 それ、腕も上がりにくいしうまくなっても下手くそに聞こえるからやめた方がいいよ
スティーブ ヴァイも初め音づくり下手くそでテクはあっても聞けたもんじゃなかったらしいし
安いマルチエフェクター買ってプリセットの1番目でも選んでおけばいいだろう
531 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 19:03:56.54 ID:er5iVpHZ
ゴールドパーツはバブル世代のこだわり。 弾けないけどコレクションする成金的な人の嗜好。 だが紫ボディーにゴールドパーツは映える。
>>529 逆が多い気がするけどな
キニーみたいな
>>532 キニーは音作りも別段上手いわけではないだろ
知識があるだけ
音作りが高じると機材コレクターになるんだよな
プロと全く同じ機材でも同じ音は出ないんだから、似ている自分好みの音を探すほうがいい
536 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 22:19:35.28 ID:gkHx3R9I
ブリッジが錆び錆びなんだが、サビ取りに良いのはクレ556とサンポールどっち?
537 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 22:24:21.69 ID:sSa+6fIp
質問 弾いてないときノイズが出続けるので困ってる ブーーーーって感じのノイズ(?)なのだが… 機材 マーシャルの安いアンプ(30W) エフェクタはボスのコンパクトのメタルゾーンとメガディストーションのどっちもノイズでる ギターはジャクソンのケリー シールドが500円くらいのメーカー不明なのとフェンダーの2000くらいのやつ ググったがインピーダンスがどうとかそういうものだからしょうがないとか回答が得られんかった 最初は極端なエフェクタ使ってるからと思ってたが友人はこのエフェクタでもノイズなんかでてなかった 安いシールドが原因だろうか…
ノイズリダクションっていうエフェクターを挟んではどうか
540 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 23:11:55.90 ID:/yD7FMI0
>>537 ギターの弦アースは取れてるか?弦に触ってる時とそうじゃない時で音変わらないならその辺を疑え
シールドは500円くらいのだとノイズ拾ったりしてアレだからカナレかベルデンでも買っとけ(この二つなら大体安心)
あとは
>>539 の言うとおりアホみたいに歪ませると目立つ
とりあえず何が原因でノイズ出てるのか突き止めろ
542 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 23:20:21.95 ID:Jl+SmNTd
>>537 弦アース
あるいは
インピーダンス
弦アースが取れてるなら、
マイクロアンプでも買ってボリューム0でONにしとけば大丈夫
何でこの質問でインピーダンス云々の話になるんだ? 無関係とは言わんけどこの構成でインピーダンスマッチングとれてなくて実害になるような差は出るまい
544 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 23:30:57.05 ID:Jl+SmNTd
俺のギター OD繋いで 音絞ると ノイズがめちゃめちゃ 乗っちゃうんです バッファかますとそんなことないんだけどね
545 :
ドレミファ名無シド :2013/08/25(日) 23:46:24.04 ID:JpdUWT7w
日本語でおk
>音絞る ってギターのコントロールで? OD側に問題が無いとしたら、それでノイズが強調される理屈がわからん トゥルーバイパスでのバイパス時の対策としてのバッファなら分かるけどODは使ってるんだろ? インピーダンスマッチングっていう話だけならギター用のペダルは上記のバイパス時除いて全部ハイインピーダンス入力仕様になってるだろうし 逆にバッファやら何やら多数直列に全部ロー出しハイ受けに繋ぐ方が弊害ある バッファだってバッファに来るまでのシールドやら何やらで劣化した信号に変化あるわけじゃなく、その後の処理での弊害をなくすための物だろ?
アッシュ2Pのメイプルネック、ストラトタイプです。 中古で購入したのですが、ピックアップが断線しておりEMG SAへと載せ替えました。 生で弾いている感じは普通に鳴っているようなのですが、アンプから音をだすと、どうも1弦の音が埋もれてしまいます。 コードじゃらんのあとにアルペジオを絡めるような弾き方をした時が顕著です。単音で弾いているときは気になりません。 これはピックアップの特性でしょうか?それともギター起因によるものでしょうか? 後者ならばどこを見なおせば改善されますか? ちなみに、ピックアップはEMGスレで「ギリギリまで高く」とあったので、ハイフレット押さえても弦に干渉しない程度にぎりぎりまで高くしてあります。
弾き方や音作りによる部分が大きい気がする 極論だがモコモコサウンド歪ませて低音弦強く弾いた状態で分離して聴こえるギターは無い
549 :
ドレミファ名無シド :2013/08/26(月) 18:09:28.32 ID:xf1ji7kv
>>547 1弦に上手くヒットしてないんじゃないの?
順アングルで擦った感じになってるとかで
>>548 >>549 レスありがとうございます。
歪みなし、JC120直でそのような状態です。
その他のギターではそういうことは気にならなかったのですが、確かに弾きかたによるものかもしれませんね。見直してみます。
551 :
ドレミファ名無シド :2013/08/26(月) 19:58:31.39 ID:YPI6ZNji
電池は替えたか? あるいは弾いてない時シールドを挿しっぱなしで電池を消耗さしてないか?
552 :
547 :2013/08/26(月) 20:26:36.65 ID:A8XU4WI6
ID変わってますが547です
>>551 新品のパナソニックを入れました。シールド挿しっぱはないです。
トレブル上げたりブライトスイッチONしたりしたのですが、キンキンするばかりで1弦は埋もれたまま。
ミッドは物凄く力強いです。ちょっと1弦を意識しながら弾けるよう練習してみます。
チューブアンプのパワー管の性能を最大限に引き出すためにはマスターつまみをできるだけ上げた方が良いんだよね? でもそれだと近所から苦情がくる センドリターンにボリュームペダルを入れて音を小さくしてマスターをあげても効果得られるかな? もしそれでも良いならボリュームペダル買おうと思うんだけど
ひんと アッテネーター
アッテネーターって高くないですか? ボリュームペダルと違いがいまいちわからんが、ボリュームペダルじゃ駄目ってこと?
プリ管からの電気が絞られるのであまり変わらない
なにがあったんだ
派手にやったな どうせ安物だし買い換えた方が早いよ
6万くらいで治るよ
>>557 よく分からんが剥がれただけなら接着でいけんじゃね?
万能薬、アロンアルファよ(´・ω・`)
スタンドがかってに倒れてイスの足にぶつかりました。 一応90000円の新品レスポールです。 マジで泣きながら、写真撮ってます。
意外とラッカー厚いんだな リペア屋持って行って接着、色かけしてもらう事も可能だとは思うが2,3万くらいかかりそうな予感
567 :
ドレミファ名無シド :2013/08/26(月) 21:55:17.07 ID:WE9VUAKx
きったねえ体毛だな だからリペアショップで修理してくればいいじゃねえか 接ぎ木とリフィニッシュとバインディング補修で6万くらいだろ
スタンドにかける 飯食べに行く 帰って来たら、倒れてる。 なんか、壊れてる 泣く←今ここ
9万のギター自分でいじる勇気はないわ 買ったところかリペアショップで見積もり出してもらうのがいいな
明日朝1番で買った所に持って行きます。 万越えたら、接着剤使うか…
有償なら万超えは確実だな
もう写真消しちゃったのか 同じスタンド使いたくないからどこ製か教えてくれい
どういうスタンドが見えないけど割と垂直に立つタイプがあるからな それにレスポールなんかは雑に立てると滑ることあるし
880円でした
>>546 自分は最初500円程度のスタンド使ってたけど
ギブソンレスポールに買い換えた時怖いんで
スタンドも4000円位のレスポ専用みたいのにしたよ・・・
島村楽器のやつです。
>>575 とほぼ同じ物を10年くらい使ってる
まあ何かに引っ掛ければすぐ倒れるのはしょうがない
>>578 同じかもしれない1本目は島村で初心者セットみたいのに
付いてたスタンドだから・・・
ネックの側面がイスの足に当たって剥がれた感じですね。 ネック本体は無傷のはずです。 買ったのが、24日です。
582 :
ドレミファ名無シド :2013/08/26(月) 23:02:02.11 ID:WE9VUAKx
はい、次の方
>>581 ドンマイ
そのまま倒れたらネック折れたかもしれない。
それに比べれば剥がれただけなのはマシかも…。
ショックだろうが安く直るといいね
HERCULES ハーキュレス GS422B ギタースタンド これとかまずスタンド倒れたりはしないよ とる時に手滑らせたとかはあれだけど・・・
スタンドなんか安もんでいいやと思って同じの使ってるけど勝手に倒れるは無いなぁ
ハーキュレスのGS302Bあたりでもまず自然に倒れないけどな
>>575 のタイプのやつは信用できないから使ってない。
589 :
ドレミファ名無シド :2013/08/26(月) 23:22:15.18 ID:TQrnHGzA
>>587 うちの安物は倒れはしなかったけど
下のボディーを支える部分がよく抜けて
ギター取るときにオットットってフローリングに打ち付けたことはあったかな
逆だ置く時だ
HERCULESの5〜6本逝ける奴がいいよ まず倒れる事はないだろうな
置くときどうやって抜けるんだw 一応軸裏に出っ張りがあって上下180度回転しないと抜けないようになってるけど回っちゃうてこと? 俺はクルクルすんのイヤだからグルーガンで固定しちゃったよ
>>592 下で支える部分がすぐ抜け落ちるから、少し抜けてる状態で
置くと重さに耐え切れず滑り落ちる感じ・・・
後、一回だけ派手に倒したことあるやネックを支える部分の
とめ具みたいなゴムをはめるの忘れてて体が触れた時倒れたw
ストラトなんで助かったけど
>>591 使ってる。いい。あれで倒れるようならかなりの地震だし諦める。
>>594 いいよな、ケースもごっちゃで突っ込んでる
あれが倒れる時は直ちに生命の危機だろうね
本当にショックです… 音が悪くなったらどうしよう
>>596 俺の友達が先日400万で買った車、2週間目で一発廃車にして
下取り15万円だったらしい
それに比べればまだマシなんだし次から気をつけよう
端っこちょっと欠けたくらいで音なんか変わりゃしないよ 斬新なレリック加工だと思って気分切り換えた方がいいね 写真見てないけどw
仕上げ用の細かい爪やすりで何かオススメある? 荒いのはもう持ってるんだけど
…俺の妹が、俺が飯食ってる間に俺の部屋にかってに入ってギター触ってスタンドに雑に置いたら倒れちゃったそうです… なんか、俺が部屋で涙流しながら友達に電話してたら妹が謝って来ました… 半泣きでイラっときたんで、とりあえず「死ね、もう俺に話しかけんな」と言って追い出してやった 死ねよ
601 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 00:23:30.83 ID:gx2JiOZL
>>599 何の仕上げだよw
超能力者じゃねぇんだからお前の頭の中まで分かるか。
>>599 フィニッシングペーパー400番を、目詰まりも活用しながら。
>>602 妹さんに怪我がなくて良かったじゃないか
ギターなんか買い直せばいいだろ、妹大丈夫にしろよ
あら・・・ネックかよ これはちゃんと直さないとだな とりあえず買ったところにでも持ってって見積してもらいな アロンアルファじゃ無理 で親にでも言って妹の出世払いということで立て替えてもらいなw 妹も謝ったんだしあんま喧嘩すんなよ
607 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 00:37:11.07 ID:RMEvUfob
元々そんなに仲の良いわけじゃ無いんで、どうでも良いですけど… 原因が俺じゃ無かったので一安心です。 正直エレキギター入門で買って将来絶対ギブソン買うって決めてるんで、音さえしっかり出てくれればそれで充分です。
お前ら妹いないだろ 死ねは言い過ぎだけどな 身体で払えくらいにしとけよ
バインディングか。黄色いチューブのセメダインCお勧め。マジで。 それで接着一晩放置で サンドペーパーがけ。 指板えぐれてるのは 接着完了後 セメダインCのはみ出しを綺麗にシンナーで取り除いた後に、2液エポキシ接着剤(100円均一のでOK)塗って 一晩放置後サンドペーパー。 ネックそのものの塗装もはげてるように見えるけど そっちはむずかしいかな。
ショックで寝れねぇ… あいつは寝てるし。
バインディングの下辺りの木材も割れてささくれちゃってるじゃん 自力じゃまず無理ぽだろ
>>611 言いたいことはわかるけど
少なくともここで直るかどうか質問する人間に薦められる手段ではないだろ
素人修理でグッズグズになってたまにヤフオクにジャンク品で出品されてるギターみたいになるのがオチだ
とりあえず、明日楽器店に持って行って状況を見てもらいます。 見た目以外変わらないなら、安心
616 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 01:10:41.45 ID:VrADXwpT
>>615 楽器店より修理工房の方がいいですよ!
楽器店に修理依頼すると中間マージン取られるから。
新品とはいえ、保証外なら修理専門のところに直接だした方がいいです。
明らかにぶつけて割れてるから補償もクソも無いだろ
VIPにいるのかと思った
わろたw (妹が)壊したものに保証は効きません
妹に保証させたいけど、値段がヤバイので、本当に見た目以外変わらないで欲しい。
9万如きの安ギターでぐちぐち言うなよ下手くそが 妹も泣きながら謝ってきてるんだから許してやれよ
あの壊れ方はショックだろ。 いくらのギターだろうとボディに傷がつくより よほど深刻だわ。
気持ち分からんでもないけどギターなんかより親兄弟の方が大事だろ 誰が壊したじゃなくて勝手に倒れて壊れた金掛かるが直せばいい
妹に金出させて修理すればいいかもね
ゲイリームーアのレスポールだって車に入れておいたら追突事故起こされてネック折れてんだからさ。 ギターより人間を大事にしなよ
ギターなんて傷ついて当たり前 レスポールやSGのネックなんて 倒したら折れて当たり前。 (そんなに簡単に折れないけど。) 新品9万円のギターでネックにでかい傷はいっちゃってるようなのだと ハードオフでジャンク価格1万円だな。(ぶっちゃけ 部品取り価格だね) 手触り・演奏性だけ重視で見た目無視の自己リペアなら1000円でなおるが。 リペア工房にだして 数万とられて直しても、ハードオフに並んだら リペア代金以下の店頭価格になるね。 そういうもん。
寝れねぇ… 今までずっと欲しかった物をやっと手にいれて、3日で壊れるって…
壊れる→壊される
一方ストラトは倒しても投げても全く影響は無いのであった
俺は20万のギターを買って3日後に、ギターがストラップから外れてスタジオの床に落下させたことがあるな。 見た目は修理できても、このギターは落っことして修理したんだって記憶は消えないんだよなぁ。 今は勉強料だったと思うようにしてる。
632 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 06:17:29.59 ID:l7uoEBFE
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
落とす方にも問題があるんだよなあ.....
修理までして使うものなの?9万円のギターなんかを
しょうがないなあ。 変わりに妹におしおきしてやるから、俺のところに連れて来い。
636 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 07:51:07.19 ID:brwyJ/ny BE:1436580555-2BP(0)
アメリカ初代大統領のワシントンは子供の頃、兄が大事にしていた桜の木を切り倒した。それでも兄は怒らなかった それなのにお前ときたら!
いつの話だよ
修理代払ってあげるから 妹貸して!
妹(43)
是非!!
いや、俺高校2年なので… 90000はデカ過ぎです 妹ってクソですよ…正直
642 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 11:18:49.40 ID:Z3qDj4aY
おまえはかわいそうだと同情もするし妹も悪いが おまえも買ったばかりで大事にしてるギターなら普段からケースにしまうとか、きちんと固定できるスタンドを使うとか、反省できるところはあるよ おまえもギターを弾き続けて他のギターを何本も使ったら「買ったばかりで妹にギターを傷つけられた」ってことも良い思い出になる 人を責めるよりも自分の迂闊さを振り返って高い勉強代だと思ったら?
普段から仲良かったら隠れてこっそり触るようなことも無かったかもな。 おまえ高2ならエレキみたいな面白いもん家に来たら触りたいお年頃なんじゃね。 俺も弟にはいろいろ壊されたわーw ラジコンやプラモやなんやかんや。 そのうち思い出になるから。
9万円はでかいよね。俺ならここで妹のパンツうpしちゃうね(チラッ
マイナーペンタを勧められることが多いですが 僕はメジャーペンタの音のほうが好きで気持ちいいので メジャーペンタを弾いてます というか、マイナーペンタだといいフレーズが弾けません ブルースでもメジャーペンタのほうが好きです マイナーよりメジャーの方が好きな人いますか?
アンケートスレではありません バッキング無視で適当に弾くだけなら何スケールで弾こうが誰も文句は言いません
648 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 14:00:32.03 ID:MIZ6ItTZ
PLAYTECH ( プレイテック ) ST250っていう、5,980円のおもちゃギターを 買おうと思うんですけど、これってゴミですか? ちなみに、ちゃんとしたギターは2本、お遊び用のZO-3を1本持っていますが、 ピンクのギターに惹かれてしまいました。
その値段で良い物買えるとでも思ってんの?
>改造する気があるならいいと思う いや、どう見たってもう手遅れだろw
>>648 ちゃんとした玩具でもありちゃんとしたゴミでもあるよ
653 :
648 :2013/08/27(火) 16:25:01.58 ID:MIZ6ItTZ
では、フェルナンデスのLE-1Zっていう安ギターは、プレイテックより上質でしょうか? まぁ、ピンク色のギターを飾って眺めたいだけなので、演奏はほとんどしないと 思ってはいますが、念のため・・・教えてください。
654 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 16:37:28.04 ID:TRns+aVJ
可愛い妹で想像すると「許してやれよ」ってなるけど ブサイクな妹で想像すると異常に腹が立つ
>>648 おれも似た理由でフォトジェニック、レジェンドと買ってきたが
ハッキリ言って(お遊び用とか)やめたほうがいいと思う。
どうしてもボディカラーが好きなら買えばいいと思うけど
数ヶ月で粗大ゴミになってしまうと思うわ。
>>651 まあ改造なんてしてたら、普通にFENDER買えちゃうわな。
>>648 俺のはチューニング精度上げる為、ペグ、サドル、ナット、ガイド交換かな。
かなり良くなった。フレット終わったら新品買って部品移植させて使うんでペグとサドルが本体みたいだw
気兼ね無くベンドやビブ、フレーズの反復練習ができるんで役にたつ。
ネックの裏がサテンからグリスのようになってしまったのですが、サテンのさらさらに戻す方法はありますか?
サンドペーパーで軽く削ると一応はサラサラな感触になる あとグリスじゃなくてグロスな
笑ったわ
660 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 20:40:34.05 ID:cQEVSnHR
661 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 20:59:21.28 ID:l7uoEBFE
ファントムじゃないの? どうでもいいけどなんで画像の出典がどこか言わないの?ハゲなの?
父 モズライト→→子 660 母 ファントム↑
モズライトってどこ製のがええの?黒雲?
妹に9万円のピンクの下着きせてゴミのように眺めてたらさらさらのサテンの下着がグリスのようにべちょべちょになってこどもできてたw ってことですか?わかりません
667 :
ドレミファ名無シド :2013/08/27(火) 23:08:40.27 ID:cQEVSnHR
>>661 1年前に保存した画像だから詳しいことは覚えてない
たしか海外のビザールサイトだったはず
ファントムを模してるけどたぶんPGWやVOXではない
3弦だけ音が大きいのですが何が原因でしょうか?
>>669 普通に弾いても大きい気がします…
アンプだとめっちゃ大きくなります
671 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 00:26:34.04 ID:mgpRaxXJ
弾き語りでオススメの曲教えてください。 わりと有名で邦楽だとありがたいです。
>>660 >>667 Hallmark Guitars
Swept-Wingっていうシリーズみたい
詳しい型番は分からないけど
673 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 00:33:11.44 ID:SWpPyYga
>>668 ピックアップの3弦のポールピースを下げてみたら?
674 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 00:34:40.41 ID:I+bYf8O8
テメエの好きな曲を弾け 弾きたい曲が無いんなら無理にギターに関わらんでよろしい 俺達が曲を勧めた所でテメエのハートにビンゴするとは限らねえんだよ
675 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 00:40:09.68 ID:LfxDoZrh
スケールってどうやって 覚えればいいの?
>>675 そんなこと質問してる暇あったらギター弾けよ
弾いてれば確実に覚える
677 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 00:54:12.79 ID:LfxDoZrh
>>676 今弾いてるんですが、
モード?につまづいていて
全部ぐちゃぐちゃになってしまって
分からないんです
何か効果的な方法はないでしょうか?
>>677 ぐちゃぐちゃになる理由を考えてそれを改善すればいいんじゃない?
>>677 チャーチモードがなぜ必要なのかggr
あとスケールを使いこなす練習法をggr
681 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 01:51:55.20 ID:U/woOjGc
>>672 サンキュー
調べてみる
もし買うことになったら報告にくるわ
682 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 04:47:36.47 ID:hMd/t2aM
よくいきなりモード?とかいってるアホいるけど 最初に覚えるスケールはメジャーとペンタだけにしとけ 各インターバルでサウンドを体感してからコードトーンに足していかないとモーダルには弾けない コードがわかってないと13thがドリアンのテンションとか#11thがリディアンのテンションとか意識できない メジャーを7ポジションで覚えておけばメロディックマイナーもハーモニックマイナーも3rdと7thを動かすだけだし ディミニッシュやらホールトーンはシンメトリックだし ほかの民族スケールは知らん
683 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 07:58:33.27 ID:I+bYf8O8
人様を『いきなりモード?とかいってるアホ』呼ばわりしときながら やれドリアンだのやれリディアンだの語りだしちゃう奴もどうかと…
効率的な覚え方って質問の回答だろ インターバルで覚えてけばいいって答えただけ 各弦がP4thインターバルで3、2弦だけM3rdってだけ覚えとけばスケールを指板で覚えなくてもいい まずアドフリミエロが全部同じドレミファソラシドだって理解があるのかが怪しいが まあ弾いてりゃ覚えるけどな
okko dominatorってトゥルーバイパスですか?
686 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 12:17:56.62 ID:kPDUDDmq
アド?イド
音作り頑張ってるんだけど 氣志團のワンナイトカーニバル って bd-2 で似た感じの歪できますか?
688 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 20:03:54.08 ID:hMd/t2aM
ギターはなんなんだよハゲ
ピックガードを外して弾く事をノーガード奏法と呼びますか?
ググればいいだけじゃね
奏法じゃないから言わないですね
TABに7~9というものがあるんですが、これは一回弦を弾いて7~9にスライド指すということですか? それとも8をまたぐ感じで弾くんですかね?
693 :
ドレミファ名無シド :2013/08/28(水) 22:45:42.54 ID:I+bYf8O8
お前の持ってるスコアの巻末に奏法の解説が書いてあるから読め
たぶんスライド 元ネタ明かせば正解度があがる
>>692 普通はスライド
TAB符にSとかHとか書いてない?
687です エピフォンのレスポールとフェンジャパのストラトです
サムシングです ソロのいっちゃん最初です
最近新品で購入したギターなんですが、1,2弦がサビみたいにザラついてるんですが交換したほうがいいのでしょうか?
699 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 00:19:57.38 ID:DDoyC6A5
交換しなさい
>>698 どっちでもいいよ
フィンガーイーズとかで拭いてみて気にならなきゃそれでもいいし
換えたきゃ毎日変えてもいいし
面倒だから切れなきゃ変えない レフティ買って無理矢理ひっくり返した時は仕方なく変えたけど
>>698 新品買ったら
まずは弦交換
普通だから
色んな人間が試奏で触ってるし、下手したら年単位で吊るしてあった可能性もあるからなぁ 新品買って帰ってワクワクしながら即弦交換したら弦真っ黒で凹んだのを思い出したわ
新品ギターで 弦がピッカピカでけっこう長持ちするやつもあるけど それは もともと比較的良い弦がはられてる。 逆に通販で安ギターだと新品で錆びた弦が来ることもあるけど それは蒸し暑い工場で安い弦で大まかな調整>そのまま梱包>倉庫>ユーザーへ っと 即交換前提な弦だから ギター本体の不良品チェックおわったら とっとと交換したほうがいい。
705 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 01:12:21.01 ID:Gaznwj4g
バンドに合う音作りってどうすりゃいいんだよ!?
バンドっていうのはな お互いをよく知り 自分をよく知るってことなんだよ まずは、メンバーの顔を見て、体型を見て、髪型、ファッションセンスを見て いっぱい話して性格を知る そして、それぞれの楽器の音を聞く まずそこから始めてみないか?
707 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 01:35:19.66 ID:Gaznwj4g
うーん
>>706 さんは本質をついてる気がするのー
708 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 03:40:13.75 ID:E/KovwMC
文化祭に出たいんですが盛り上がるような曲が思いつきません ゲームのBGM等をアレンジしてやろうと思ったのですがしらけるでしょうか?
>>708 スーパーマリオとかドラクエならいいだろけど
それ以外は止めといた方が良いよ
この年代で流行っている曲をやるのが一番
>>708 普通に知っている人が多い曲のコピーやる方が盛り上がると思うよ。
711 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 04:04:06.39 ID:E/KovwMC
>>709-710 FFの曲とかやりたいと思ったのですがやめておきます
去年は先輩方が人気のあるRADWIMPSとかをやっていたのですが
完成度は高かったのに微妙な感じでした
盛り上げるのはかなり難しいかもしれません
70-80年代のロックもすべりそうなので考えものですね
もう一度考えたいと思います
712 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 04:43:08.25 ID:aNY++jVq
文化祭のライブなんてスベって恥かいて大人になったらいい思い出になるもんだろ 下手にウケなんか狙わないでやりたい事やりなよ
観客受けなら流行りの邦楽以外ないだろ 他はもりあがらんよ
学生ならワンオーケーロックとかやればとりあえず大半は知ってるんじゃないの? まあ俺ならせっかくだからやりたい曲をやりたいようにやるほうがいいと思うけど
715 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 08:03:27.21 ID:1Gq057F8
上手ければ上手いほど学生バンドなら盛り上がらなくなるよ むしろ吹奏楽部と同じようなタイプの観客が増える
ライブっていうのはな 演奏が正確で上手いのがベストじゃないんだよ 極端にいえば、そんなのじゃ観客は喜ばないし盛り上がらない そんなのならCDで音楽流しときゃいい ライブの醍醐味っていうのは、その場の空気感なんだよ その場で作って、その場でしか味わえない 人を高揚させる空気感 どれだけ人の心を躍らせれるか それは音だけじゃない色んな要素がある 見た目、観客のハートを掴むトーク、サプライズ的な演出 10代の文化祭なら勢い大事 演奏なんて2の次、3の次 まず自分らが楽しむこと、その姿を見て観客も楽しくなる 恥ずかしく痛い思い出ほど、10年後、20年後には、かけがえのない良い思い出だ
717 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 08:32:29.05 ID:zIGUkDDT
わかってるわ
>>708 盛り上げたいなら ゲーム音楽みたいなインストはやめたほうが良い。
やるなら
>>709 のマリオ・ドラクエでさえやばい。
マリオに扮したやつがトンではねて土管にもぐるくらいのことやっても微妙かもしれない。
コピーで盛り上げたいなら みんなが大声で歌える曲・バンドが良い。
RADWIMPSだと どんなにうまくてもインスト感覚になっちゃって みんな歌えないんで盛り上げられん。
みんなが歌え無い曲(洋楽とか)でも ビートが効いてて 体を動かしやすい曲なら それはそれで盛り上がる。サビだけでも歌えればもっと盛り上がる。
いくら知ってる曲やっても 盛り上がらないバンドは盛り上がらない 盛り上がるバンドは あまり知らない曲でも みな魅入る聴き入るノリノリになる 一体、何が違うのか、人を楽しませたいのなら、そこが一番大事 最近はYouTubeなんかでも学園祭の映像がアップされてるので 観て参考にするといい 同じ演奏曲でも、観て聴いて、楽しくなるバンド つい再生を止めたくなるバンド、客観的に感じることが出来るだろう
学園祭は技術じゃないよ。 自分自身の立場を考えてみろ。 他の模擬店や文化部発表にプロレベルの技術が備わるわけがない。 なぜそこが楽しいかというと、友達や仲間がやっているからだ。 同様に、おまえを友達で仲間と思っている奴がいれば無条件で成功するし、 おまえが嫌われ者ならほぼ無条件で失敗する。 プロレベルの娯楽芸として成立するほどのステージなら嫌われ者でも大丈夫だが、 普通の高校にそんなやつがいる確率は低い。
文化祭で盛り上がるかは、校風と、演者の普段の立ち居地でほぼ決まる。 ボーカルが、普段からクラスのムードメーカーとかなら結構盛り上がるが、 他はまあ盛り上がらないと考えていい。 その上で AKB、キャリーパミュパミュ、ボカロ 好きなのを選べ。 やり方に寄っては盛り上がるかも知れないし、駄々すべりするかも知れない。
うちには軽音部が無かったんで、
「文化祭でバンドやる」=文化祭でバンドに誘ってくれる仲間・バンドに誘ったらやってくれる仲間が居る
観客はその仲間の友達・自分の友達なんで
>>721-722 みたいな心配はなかったな。
2日間で10組いて 体育館だけじゃ無理なんで音楽室もつかって
くじ引きで 音楽室がはずれだったんだが
狭い音楽室のほうが盛り上がったな。
おわって扉を開けると ものすごい熱気&臭
死人はでないまでも怪我人・病人出るんじゃ?っと全部のバンドで感じた
つうか 文化祭で10バンドも組めたのに軽音部なしだったんだよな うちの高校w
725 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 13:38:40.87 ID:1Gq057F8
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
ほらほら、IDが赤くなる前におうちへ帰りなさい
ここはにっきちょうではありません
俺の書き込み嫌がるほど
「人付き合いにせいで盛り上がらない」「自分はその可能性がある」って思ってる人多いのか。
>>724 は 文化祭でバンドやろうと思える時点でその心配はねーよってことなんだけどな。
あと 小屋は小さいほうが盛り上がりやすいって言う経験談。
そういうの読み取れないで 自分の意見しか目に入らない人だと
2ちゃんって苦痛じゃない?w
何で叩かれてるかも読み取れないで何言ってんだこいつ だから夏は嫌なんだよまったく
真面目にレスすると
>>724 は文章の締め方が原因で叩かれているのだと思います
質問に対する回答なら言いたいことをハッキリと整理して伝えましょう
いま暴れている奴はバカっぽいが、 学校で子供同士の仲間というものはバカ同士でも楽しく盛り上がれる。 それが青春というものだ。いい話だね。 だが、いったん外に出ると通用しないというだけのことだ。 文化祭というものは、バカでも下手でも受けそうにない曲でも 仲間がいて一生懸命やれば盛り上がる。 だから最初に質問した人も、仲間さえいれば何も心配することはない。
文化祭バンドはボーカルの出来次第
ボーカルとドラムな つかドラムが最大のネック
736 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 17:49:34.96 ID:srfWIya4 BE:4654519799-2BP(0)
うーん、普段のキャラ次第だな 友達が多い奴なら何やったってウケるし、そうでない奴なら、観衆は演奏と演者に対してどう反応していいか分からないと思うよ 上手い下手じゃないね
ノリノリの曲でひたすら暴れるのもアリ
暴れられるくらい上手いのが前提だけどな
文化祭って秋でしょ?間に合うのか?
ラモーンズを20曲やれ ブリッツクリーグバップは3回やれ
学校祭ならブルーハーツが最強なんだよなあ
音響がカスだったら意味ないよな
規制が無くなったらコレかよ
>>730 自分の体験や意見を書き込む→その意見のアラ探しをして叩く→反論する→フルボッコ
普段通りの2chの流れだ
問題ない
>>742 文化祭にも顔出したことない引きこもりは黙ってろ
出たことあるっつうんならいかに音響なんかどうでもいい世界かわかるはずだからな
文化祭は下手なバンドより下手なカラオケのが盛り上がるだろ
747 :
ドレミファ名無シド :2013/08/29(木) 21:06:40.62 ID:E/KovwMC
たくさんの意見ありがとうございます 自分のいる科が他のとこに比べてオタクってイメージ持たれてるので いっそボカロとかのほうがいいかもしれませんね あと学校の雰囲気はけっこうバカやれる感じです イベントとかは盛り上がります
リンダリンダすればいいんだよ
>>747 頑張って盛り上げてこい
良い思い出作れよ
青春って感じでいいなあ
真っ裸でギターで上手に股間を隠して演奏すれば盛り上がるよ
とりあえず脱線し過ぎだから ライブ盛り上げる云々はバンド板でも行ってやれ
結局コーティング弦はどれがいいんだよ
IQSのはなかなか良かったぞ めっさ高いけど
エドワーズの弦が210円で売ってるけど、ものはそこそこなの?
あと100円か200円出せばいい弦かえるのに安弦を買う神経が理解できない。
安い弦は 空けた瞬間・はる前から「あ ゴミだ」って感じれるし、錆びるのも速い。 (エドワースの弦はつかったこと無いんで知らんが) 寿命・交換ペースかんがえると 安い弦ほどコストパフォーマンスが極悪になる。
もう弦はエリクサーでいいじゃん
759 :
ドレミファ名無シド :2013/08/30(金) 04:19:31.17 ID:eM8h61Q6
ブルーハーつとか笑えるな
そういう時には絶対誤字しちゃダメだよ
tc electronic NOVA DELAYは何mA消費しますか? providence provolt9から電源供給したいのですがやはり他のacアダプタから確保したほうがいいんでしょうか?
あ
>>762 電気関係に疎いものでして
ありがとうございます
>>764 発熱がすごいから専用のサプライ使った方がいい
pedalpowerなら別だけど
エピフォンのレスポールの配線を交換していて トグルスイッチの所からジャックのところまで線を通そうとしてるのですが 引っかかって通りません。何か上手い方法はありませんか?
769 :
766 :2013/08/30(金) 15:19:42.88 ID:3SBxTpaC
>>767 どこの写真ですか?
>>768 実は2時間ぐらい針金で挑戦してるんですが
どっち側から通しても出口あたりで引っかかって出ないんですよ。
>>769 エピフォンのレスポールと言われても、持ってる人にしか伝わりませんよね
写真があればおおよその穴サイズや曲がり等が分かってイメージしやすいかと
>>769 実はじゃねえよ
ドリルかなんかで拡げてしまえ
772 :
766 :2013/08/30(金) 15:31:02.67 ID:3SBxTpaC
しつこく針金でトライしていたらなんとか通りました お騒がせしました
773 :
ドレミファ名無シド :2013/08/30(金) 15:55:50.94 ID:OIClneZj
パンツにゴム紐通すのと同じ原理だな
普通は糸と砂糖とアリだけどな
>>766 はお婆ちゃんを大事にしないから、
>>774 のような簡単な解決策を知らず、苦労してしまうんだな。
>>775 お婆ちゃんの知恵袋かよw
アホー知恵遅れよりははるかに(ry
数ヶ月後、ギターを弾くと中からアリがワサワサと出てくるのであった
シロアリじゃなくて良かった
ヘッドホン環境でしか練習出来ないものです。 よりリアルな音で練習出来るに越したことはないと思い、 環境を以下の様にアップデートしてきました。 ・POD HD ↓ ・プリアンプ + スピーカシミュレータ(アッテネータ機能OFF) 今この環境を ・プリアンプ + パワーアンプ + スピーカシミュレータ(アッテネータ機能ON) に変更しようかと考え中です。 パワーアンプを挟む事によって、 より音のリアルさやピッキングニュアンスなど アップグレードになりますでしょうか? パワーアンプが結構高い買い物なので アドバイスお願いします。
無駄遣いになるだけだからやめましょう
それでよく難聴に成らないね
782 :
ドレミファ名無シド :2013/08/30(金) 21:39:43.68 ID:mCbN7mNO
何か欲しいならAxe-Fx買っとけ でも機材替えても別に上手くはならないよ PODでもトーンをハイよりにするとか歪ませすぎないとか音作りすれば ダイナミクスのコントロールの練習はいくらでもできるだろ
ハムバッカーをコイルタップしたら出力は半分になるって考えて良い?
良くない 配線による
そうなのか、どこか参考になるサイト教えてくだされ
練習用アンプ購入を検討しております。 主に、氣志團 SCANDAL Vamps L’Arc~en~Ciel を弾いており、エピフォンのレスポール フェンジャパのストラトを使用してます。 値段は20000円くらいでお勧めはありますか?
>>788 練習用ってことは音はそこまで気にしないのかな?
それならマーシャルMGの小さいのとかで十分だよ
790 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) 04:43:17.22 ID:RL5ytqiX
氣志團に町内が大笑い
>>788 こんなんアルよ
//www.roland.co.jp/products/jp/JS-8/
//tascam.jp/product/cd-gt2/
皆さんありがとうございます! ここから、検討したいと思います!
795 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) 15:54:49.17 ID:G9rkC8gc
Jim Dunlopのジミヘンワウを友達から買いました。 凄く綺麗なのですが踏む所にジミヘンの顔が書いてあります。 僕はブルースやロックが好きなのでジミヘンの顔なんてとても踏めないのですが、 Jim Dunlopに抗議した方がいいのでしょうか? それとこれは本当に知りたいのですが、このワウはジミヘンを管理してる会社に OKを貰ったのですか?
あれは手で押すんだよ
797 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) 16:03:20.88 ID:I9fxhmxj
>>795 俺もそれが理由でジミヘンモデルのファズフェイス買えなかった
そういうのを気にするのが日本人の特性なのか、どの国の人も嫌なのか、分からんけど
ジムダンほどの大手が無許可な訳がない笑
他の生誕記念ペダルはともかくワウだけはもはや悪意を感じるデザインだよな
完全に踏み絵状態だな
あれはおまたでこするんだよ
俺はチンコをスリスリさせてるお
suhr(迫真)
スイッチャーで切り替えればいいハナシやん
804 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) 21:46:46.47 ID:xStNAAKe
今度三本目のギターを買おうと思ってます。いまもってるのはPRS se とフェルナンデスのストラトです。主に邦楽ロックを演奏してます。12万円以内でなにかいいものありますか?今JM66を考えています。
JM66
自分の欲しいものを買え みんなが、モッキンバードがオススメだって言ったら モッキンバードを買うのか お前は欲しいものもう決まってんだろ
好きなもん買えよ
そんなん買う金あるんだったらその分スタジオはいれ。 もっと上手くなっていまあるギターをもっといい音でならせてやれ。 ギターはインテリアじゃねぇんだぞ
5、6年間グラスルーツのレスポ一本でやってる俺に何か買ってくれよ
100万貯めてペンサのマークノップラーモデル買うのが俺の野望
いいギター買うと練習が楽しくなるし、スタジオ入る機会も増えたりするもんだ。 金を惜しまず一番欲しいギターを買うべし。借金してでも。
812 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) 22:59:09.13 ID:MGcghEWC
もしもし? おたくもしかして新しいギターを買ったら自動的に腕が上がるとか思い込んでる人?
初心者に毛の生えた程度だと まったく違うタイプのギター買ってひくと いままでわからなかったことがわかる。 PRSタイプと フェルナンデスならジャズマス買ったら まるっこい指板に違和感感じ うまく弾けない。 テンションのよわさにも戸惑い ピッキングすら うまく出来ない。 そのジャズマスの鳴らし方にきづくと 元の2本でうまくなってる。 ということで 新しいギター買うと うまくなる可能性はかなり高い。
別に人それぞれだから 良いんじゃね? 高いギター弾いてモチベーション上がる人もいるし その金かけるならレッスンやスタジオに かけろ!って人もいる 高いギターを肴に酒呑んで 夜中に突然弾きたくなる俺もいる
一番駄目なタイプ乙!
816 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) 23:56:35.74 ID:JN8houf4
フツーは新しいギター買ったら嬉しくて触る時間も増えるから、その分上手くなると言ってもいいんじゃね?
新しいギター買っても今までのも触ってやれよ!
ギターでも買わなきゃ金持て余す
高いギター買っても、弾き心地がちがって あっるえええええ!ってなった俺も居る。 でも音は良いし、良いものを見極める能力がついた気がする。
そうだよな、そうとでも思わないとやってらんないよな。
821 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 03:51:05.99 ID:vEte2yke
ギターって弾いてると痛んでくるものなの? 練習用には他のギター使ったほうが良い?
予算1.5万で、JCにハムのギターでブリッジミュートとか綺麗に鳴るようなディストーションってどんなのがありますか? Distortion+だと明るすぎるというか、もう少しローが厚い方が良くて、 ガバナーは(試奏の音量くらいだと)ペラい感じがしました 演奏ジャンルはハイスタみたいな類のパンクで、本来アンプの歪みでつくってるような音をJCで出したいです
>>822 同じMXRの'78だったかな小豆色の奴、あれなら良いんじゃない
最近の女子中学生も大変だな
ディーゼルとケトナーはバンドで合わせたらどうなると思いますか?
>>821 痛んでくるよ
分かりやすいのはフレットだね
練習用のギターを用意するかどうかは個人々々の考え方次第だな
当たり前だけど一番長く弾いてるギターに一番慣れちゃうからね
本番用のギターに違和感出てきたら複雑な気持ちになるじゃんw
まあ、同じギターを2本用意すればいいんだけど、それはなかなか……
銅より木の方が鳴るケドナー
831 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 09:30:20.53 ID:HR4kbMq1
>>823 >>825 教えていただきありがとうございます
'78が試奏動画見ると結構良さそうだったので楽器屋で探して弾いてみます
求めるものにかなり近そうです。ありがとうございます
強いていうと、ハイミッド寄りのもののようですが、ローミッド寄りだと更に嬉しかったです、、イコライジングを試してみます
jvmはググってみましたが予算的にちょっと厳しいですね…せっかく教えてもらったのですが申し訳ないです
しかしいい音鳴りますね。このクラスの歪みはお金と実力に余裕が出てきたら検討してみます
832 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 09:34:52.43 ID:/cuAnXTY
ロー出しすぎでぶりぶりになるに5ペリカ
833 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 09:53:47.73 ID:Dx+X/HUx
アームの差し込み口ファインチューナー辺りに吹きかける オススメの潤滑油はないですかね?
amt s1 やs2などsoldano を再現するエフェクターはたくさんありますが、どれが再現度高いですか?
潤滑油はkure556crcがおすすめだ
836 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 10:28:14.00 ID:7gVKhZOJ
近年のfender usaアメスタストラトの作りってどうですか? 使ってる方がいたら教えてください。
837 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 10:52:30.96 ID:/cuAnXTY
作りは知らんけど音はメヒコやジャパンの7万くらいのと大差ない 同じ価格帯の国産のギター買ってピックアップ好きなの乗っけたほうがいい
838 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 10:56:03.04 ID:qfcx3fjV
>ジャパンの7万くらいのと大差ない おいおい、本気で言ってるの? ジャパンのゴミと同じだなんて
839 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 10:57:52.87 ID:/cuAnXTY
アメスタもゴミ フェンダー欲しいならマスビルのじゃないと
>>819 弾き心地がって、試奏して確かめなかったのか?
>>836 塗装も薄いし、PUもカスタムショップ製だし
良いぞ
ささくれた妹にバインディングを倒された、高校2年のレスポールが気になる件
妹の処女と引き換えにオレが修理代を出してやった 直ったギターを見たらものすごい後悔して自己嫌悪におちいったそうだ 今は情緒不安定でギターを弾くたび泣きながらアイアンメイデンのコピーをやっているらしい ちなみにアイアンメイデンの和訳は「鋼鉄の処女」な その後妹もギターを始めてrockbitchの完コピバンド(ステージング含む)に入って頑張ってるようだ 妹以外のメンバーは30代後半〜50代前半のBBAだということだが
>>822 mxr 78'はやめとけ
BOSS ST-2とかBOSS DA-2とかのほうがいい
好みの問題もあるから色々楽器屋で弾いてみな
私的に一番アンプっぽい音なのはST-2だと思うよ
確かにST-2やDA-2は結構オススメできるな 幅広いジャンルで使えるし
>>838 >ジャパンの7万くらいのと大差ない
おいおい、本気で言ってるの?
ジャパンのゴミと同じだなんて
こゆバカがいるから山野は笑いが止まらない
いやいやろくな検品もない並行輸入で売ってる...
質問お願いします。 フェンダーカスタムショップの極薄ラッカー塗装のギターを最近購入し、大事に弾いていたのですが 汗などのボディの汚れを綺麗にしようと思い 購入したときについてきたフェンダー純正の黄色いクロスにレモンオイルを少し垂らして拭いたのですが… 布の目が荒かったらしく、細かい傷が出来て塗装の表面も少し曇ってしまいました… それに途中で気付いたので、被害はちょうど肘があたる部分辺りだけ…余計に目立ちます… いろいろ調べましたが、細かい傷はコンパウンドで磨き、曇りはf54 Shainerで磨くというのが良さそうでした。 ラッカーが木が見えるくらい薄いのですが、コンパウンドで磨いても大丈夫でしょうか? 同じ境遇になった事がある方、 こうした方がいいなどのアドバイスがある方、是非ご教授お願いします。
極薄ラッカーとかヘタな事やらないで痛みは味だと思い込んだ方がいいに一票
塗料の歴史は強度アップの歴史なのに そんなの高い金払って買うからじゃん 情弱くん
コンパウンドは研磨剤だから止めといた方が良い そのまま使っていった方が良いよ
>>848 ぶっつけ本番じゃなく家でラッカー塗装してある物の目立たない部分に敢えて同じように傷をつけて、色々試してみろ
コンパウンドは歯磨き粉で代用できる
今度は柔らかい布を使うんだぞ
>>848 気にすればするほど、修正すればするほど酷くなる一方だと思う
以降気を付ける、これしかない
歯磨き粉なんて荒いものじゃダメ。 カー用品の3000番7500番9800で。 3000番使うときでも 専用クロスで 最後の9800では 専用クロスですら粗いんで指で。 まぁ そんなことやっても極薄ラッカー塗装なんてすぐ傷つくから 無駄な努力になるが。
855 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 17:36:44.04 ID:jX3vphpU
>>848 レモンオイルは指板用、それもローズ指板専用だよ。
ラッカーボディーには悪影響でしかない。
856 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 17:41:47.05 ID:jX3vphpU
追記だけど、ボディーの汗汚れなどはぬるま湯に絞った布が無難だよ。 ニトロセルロースはとても柔らかい塗料だから、ケミカル系の使用は危険です。
こ傷が気になるならラッカーはさわらない方が良い ラッカーは埃払う程度でも傷がつく
オレもシンラッカー使ってるけど早く剥げてこねーかと心待ちにしてるというのに
弾き語りってどうやって練習したらできるようになります? コード弾きとかなら大丈夫だけどリフ弾きながらとかだとボロボロになる
同じことの繰り返しと、忍耐につぐ忍耐だね 早めにファンクみたいな16分の音を刻めるようになると後々楽でいいと思うよ しらんけど
知らないのかよwww とりあえず地道に練習するしかないのか 自分としては、右手で三角を描きながら左手で四角を描いたりできるような人しかできないと思ってる もちろん自分はできない
リズムにぴったり乗って だとリフ弾きながら歌うのも別に難しくないと思うんだけど 歌の方がちょっとタメたりしてリズムから外れるのは難しいかなって思うけど いや思うってのは想像じゃなく体験で だからアドバイスとしては先ずはガチガチにリズムに合わせた状態から練習してはどうだろうか っていう話になるんだけど それすら無理なんですって言われたらそれ以上なんとも言えん
アドバイスありがとうございます。 シンラッカーのギターは他にも持ってるのですが、 そっちの方は同じやり方でも全然傷にもならなかったので いつもの癖で拭いたら傷に… レモンオイルはボディ対応と書いてあったので、塗装面には試さずに説明を鵜呑みにしてしまいました。 やはりもっとデリケートになるべきですね。 勉強になりました。
>>859 そのリフを無意識でも弾けるくらいに練習
始めはハミングでなんとなくでもいいから、とりあえずは手を止めないように
ラッカーって早く剥げさせたい人が敢えて選ぶもんだと思ってけど、そうでもないのか 維持が大変だな
867 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 19:10:46.49 ID:Ss70cru9
下手にいじらず、そのまま経年変化含めて楽しみゃいい。 ずっと新品みたいにピカピカがいいならそもそもラッカー選ぶのが間違い。
868 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 19:11:07.71 ID:s0K8rX18
ラッカー塗装を湿った布で拭くのは平気なの? 塗膜が水分で柔らかくなるから傷つきそうだけど
ラッカーって水でやわらかくなるの?
別に新品のままがいいとかではなくて 使い込んで自然に付いた傷だったりクラックだったりは全然気にしないんだけど 自分の凡ミスで付けてしまった傷だからちょっとショックで諦めがつかなかっただけです。 これも含めて味だと思う事にします。
871 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 19:23:13.64 ID:/IlyUCRE
>>866 それは本当に木部の色ですか?
グレーっぽいのは塗装が曇ったからじゃないですかね
90年の初めに作られたポリ塗装のフェンジャパのエレキで同じような曇りをみたことがありますね
あとは写真をとった角度でそうみえるだけとか
しらんけど
鬼のように暑い&多湿の関東以南で無理してラッカー使うのはアホらしくないか
873 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 19:41:05.17 ID:s0K8rX18
>>869 ラッカー塗装のギターって汗が付着するとその部分が白濁するじゃん?
あれは柔らかくなってるからで、白濁したままの状態で布とかで擦ると傷がつく。
白濁は乾燥した所に置いておくと元に戻る。
874 :
855 :2013/09/01(日) 19:54:30.69 ID:jX3vphpU
>>863 ホントにレモンオイルにボディー対応って書いてあったの!?
一般的には塗装面不可だよ?
だから指板塗装してあるメープルネックはダメって書いてあるはずなんだけど(・◇・)?
俺の使ってるレモンオイルもボディ塗装面OKって書いてあるぞ
ボディーに油塗ったくってどうすんだ?普通に考えて
877 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 21:58:37.63 ID:cBzx2vqB
ESPのジェトレモンだろ? 多少は飛び散ってもよかですよ 的なものだと思うのだが
うちにあるレモンオイルは舶来品で日本語説明なしだった。 しかし レモンオイル・オレンジオイルって ようは柑橘系オイルなわけで、 オレンジの皮自体が ステンレスの水垢おとしに使えたり、 レモン・オレンジ・ライムが台所洗剤の原料だったり、 ペイントリムーバーもオレンジが使われてたりする。 洗剤や保護艶出し剤って 高級家具・楽器・宝飾品は不可の但し書きがある場合のほうが多いね。
最近売ってる 車内拭き取り清掃保護艶出しシート30枚とかで100えんくらいのやつ あれも ラッカーには使えないね。 界面活性剤とエタノール入ってたと思う。 エタノールは当然ダメだし 飲めるお酒もダメ。 消毒液もだめだね。 ラッカーは弱すぎる。
たしかレモンオイルはラッカー塗装には向かなかったな しかしレリック早めたいならおすすめする
つまりメイプル指板ならナニが捗るんだ? ピンクの奴でもええんか?
普通に空拭きでいいだろ そう何でも塗りたくるのが良いわけじゃない
カルナバワックスが影響が少ないらしい サンタクルーズっていうワックス
僕、kazさん尊敬してるんですけど ネットでの評判見る限りkazはギタリストとしてダメという意見多いですが何故ですか? 技術的な部分が劣っているのでしょうか?
適当に指を動かしてるだけだからじゃないか? 正直知らなかったが、いまYouTube見て思った。
K-A-Z?K.A.Z?
K.A.S
清掃関連は、ノンシリコンのクロスと、ケンスミスのポリッシュとワックスにしとけって。
889 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 23:08:42.90 ID:/IlyUCRE
kazって有名な人2人いるみたいだけど どっちかわからないね
890 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 23:17:29.16 ID:Ss70cru9
>>881 揮発性だからメイプルに使ってもちゃんと拭き取れば何も問題ないだろ。
ラッカー塗料がとくにいいわけではないからあきらめな
892 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 23:31:30.98 ID:cBzx2vqB
893 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 23:34:49.43 ID:D7Two//Z
まぁV系ですし かっこいいんだけどね
894 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 23:58:21.94 ID:/IlyUCRE
>>884 今youtube見た感じだと、仕事はきっちりこなしてるけど、あなたの言うとおり技術面で誰からも尊敬されないレベルだからだと思うよ
あと他人を見下すと自分のちっぽけな優位性が確保できて超気持ちいから「ギタリストとして駄目」とかいって乱暴に否定されたり見下されてるんじゃないの
しらんけど見下すの超きもてぃーでしょ
K-A-Zじゃないの? 他見当たらんのだが なんかurl貼って
まあ好きなギタリストが叩かれてるなんてよくあること 本当にその人が下手ならそのうち自分でもわかるだろうし それでもその人が好きならお前の勝手 自分の趣味なんだから人の意見なんてどうでもいいだろ
897 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 00:07:11.96 ID:EXWZ1g4A
K.A.Zを越せばいいだろ
K.A.Zですね。 あれ程ならここにいる方の方が上手いのですか?
899 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 00:10:29.68 ID:FSux5lLQ
ギターを買いたいんですが何か勧めて頂けませんか? ふわっとした質問で申し訳ないけど。 ギターを始めたのは20年ほど前なのですが、しばらくギターを弾いておらず、最近また始めたいと思いました。 モチベーションを上げるため何かギターを買いたいです。 持ってるギターは、フェルナンデスのハムピックアップ、レスポールの偽物、ヴァンザントのテレキャス、クラッシックギター×2、初心者用ストラトです。
902 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 00:59:14.21 ID:buOi5MEG
今日AmazonでzoomのG3を衝動買いしてしまいました。 その事を友人に話したらダサいよとか使えないよとか言われたんですけどそんなに使えないエフェクター何ですか?もし使えないんだったら取り消しも考えます。 ちなみに初のマルチエフェクターです。
1万でボード組むスレでG3とかZOOMマルチは反則だと言われてるしw
906 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 01:25:20.62 ID:buOi5MEG
907 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 01:45:02.00 ID:Sl+Wwjwm
とりあえずマルチを否定したいお年頃なんだろ 個人的にはG3にBOSSあたりの歪みを加えれば初心者には十分すぎると思う
>>907 もともとDS-1好きなら問題ないしね
結局チューナーだけとかブースターだけとかワウだけとか外付けにして拡張するくらいがちょうど良いんだよね
マルエフェクターに別の歪みとかチューナーとかだけつけるのは全然ありなんですね
ありです
>>834 ラックプリのSP-77辺りを買うのが最も近道だったりする
ペダルだとMoja LUCKY13(ユニコーンのfeel so moonのイントロで聴ける)かな
スレチかもしれんが、5千円くらいまででオススメのソフトケースない? この価格帯なら大差ないし適当でいいかと思ってたけど、いざ選んでみたらクッソ迷うわ
↑ それが人様に質問し答えてもらう態度か 温厚な僕でも さすがに黙ってられない
>>913 モノが何か知らないけどもうちょっと頑張ってセミハードケース買った方が良いぞ〜
MARUEとかSKBで4k〜からあるし
916 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 15:50:25.69 ID:hhpCimMF
>スレチ 、5千円くらいまで ソフトケース >この価格帯なら大差ない 、 クッソ 結論でてるじゃん
>>915 セミハードか
調べたら結構安価で良さそうなのあるな
もっと調べてみるわ
プレテクなら2000円台だった気がする
プレテクでもいいけど普通にリッターでええやん
初心者なんですが 初歩的な質問ですいません BOSSとDigitechはどっちがえらいんですか?
BOSSはやはりボスと名乗るだけあって社会的地位は相当なものだと思います
>>913 だからクソみたいな値段で相談すな
一回夕飯食ったら無くなるような金額で
>>922 ディナーより高いソフトケースなんか聞いたことないんだけど
そんなもんが存在するなら是非とも教えてくれ
場所によっちゃ夕食一回で2万3万いくけどな どういう料金設定で言ってんだろ
いまいち会話が成立していないな
200円で気分は豪華になれる料理講座してやろうか?
ごはんを炊く→塩をお好みで→うまい
ごはんはどうでもいいんだけど 5000円ごときで相談すんなってこと
ご飯がどうでもいいわけねーだろ。なめてんのか。
ご飯おいしいです
ABBOXで2台のアンプヘッドを切り替えしたいんですがキャビネットは1つしかありません 片方のアンプのアウトが16Ωで、もう片方が8Ωの場合はキャビネットの対応する端子に2本とも挿していても問題ないでしょうか? アンプかキャビのどちらかが壊れてしまうのが怖くて実験できません
934 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 19:50:49.23 ID:38YTKqw4
プロの方はレコーディングで一曲ごとに弦張り替える人も 居ると聞いたんですけど張り替えるのやっぱすげー速いん でしょうね。 ボクは張り替えてチューン安定させるまで30分くらいかかります けどプロの方ですと10分くらいでやっちゃいますかね?
はい
936 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 19:57:46.78 ID:38YTKqw4
そうですか。やはり速いですよね ボクもだいぶ慣れたんですけどこれ以上速くは 難しいですね。
937 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 20:00:00.87 ID:69ItVgbk
>>934 そりゃそうさ!
ライブ演奏中に切れて30分もかけて張り替えてたら客が怒って帰ってしまうんだからな
938 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 20:02:31.33 ID:ff1E5hKu
キャビネットをステレオの側のスイッチを入れるとインプットは両方8Ωになると思うので、アンプから16Ωで送るのは止めたほうがいいんじゃないですかね
940 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 20:33:58.78 ID:x6N17eDd
941 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 20:41:53.96 ID:38YTKqw4
>>939 ロック式だとだいぶ速いすかね?使ったことないのです
>>940 それってだいぶ大物の方だけじゃないすかね?
イングヴェイ・マルムスティーンとかそれくらいの?
>>941 イヤイヤ、インディーズレベルでも本番中なら
スペアにチェンジ→スタッフ弦変える→元のギターにチェンジ
するから
まじでどうでもいい流れ。 だからなんなの?
944 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 20:51:09.43 ID:38YTKqw4
>>942 レコーデイングとかでもスタッフに換えてもらいますか?
945 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 20:51:35.81 ID:KnyaVgqz
>>943 このぐらいのどうでもいい話がいいんだよ
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔しないようにね
>>946 俺でさえこういうスレ一つや二つ潰せるわ
別に潰したところでなんもすごくねーしww
950 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 21:21:55.89 ID:ff1E5hKu
>>944 大抵は変えてもらってるんじゃないですかね
割合なんて知りませんよ
ローディーとかギターテック、ボーヤなどと呼ばれる人について自分で調べてみたらいかがですか
>>941 ロック式はペグを1回転もさせる必要がないから速いよ
でもトレモロがフローティングの場合6弦を合わせたら1弦が狂って 最後1弦を合わせて6弦を鳴らすと既に狂ってる。以下これを5回は繰り返し 短気な俺には向いてない
弦なんてそうそう切らないだろうに。ライブ前なんて普通は新品にするんだしさ。 万一に備えてスペアギターを1本スタンバイさせておけば十分だ。
親が掃除中にギター倒してヒビいってしまいました。 それで新しいのを買おうと思うのですが、自分的にはBurny MG-145S CSか、MG-145Xペイントか、MG-105X CSで悩んでます。 ちなみにギター歴8ヶ月、弾ける曲はhideのROCKET DIVEだけです。 まだそのギター早いだろ。と思う方はおすすめのギターを教えてください。お願いします ちなみに初めて買って、今まで使ってたのはSELDERと言う初心者用ギターです
>>952 慣れると各弦と全体での狂い方のパターンが分かってくるから実際はそんなでもない
一度安定すれば翌日からはファインチューナーちょっと弄るくらいで安定する
>>952 他弦を合わせると下がるから高めに合わせておこうぐらい考えないのか?
>>955 B.C.Rich でいいと思うけど。
是非スルーネックの奴で。
959 :
ドレミファ名無シド :2013/09/02(月) 23:34:08.08 ID:ff1E5hKu
>>955 その3つがお気に入りならサステイナー(要電池)があるMG-145S CSにすればいいんじゃない
ですかね
サステイナーがいらなければ『MG-145Xペイント』か『MG-105X CS』のどちらかを
この二つはボディ材とボディペイントが違うようなので、弾き比べたり鏡の前でギター持って
構えたりしてして好きな方を選んで下さい
初心者でも高くて良いギターを買って下さい
>>955 まず揃えるべきは高いギターではなくて、母ちゃんの掃除くらいじゃ倒れないスタンドだと思う
>>955 です
MG-145Sとか買ったとして、アンプ、シールドなども替えた方がいいのですか?
ギターの事本当に全然分からなくて…
>>960 掃除中にギターに気付かず、体が思いっきり当たってベッドの角に当たったそうです。多少ぶつかっても倒れないんで
>>955 個人的にはイエロー/ハートがいいな。
これは みかけて1ヶ月たたずにお店から消えちゃう。
同じ型番でもバーニーとフェルナンデスがあるのね
てか自分の部屋ぐらい自分で掃除しろや
あんたのオカンは掃除をしないオカンなんだろうけど、みんな同じオカンじゃないから
お前が掃除をしないバカ息子なんだろうがよwww
969 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 09:36:57.20 ID:uZswAI+7
母ちゃんが部屋の掃除してエロ本みつかるなんて、あるある中のあるあるネタやで エロ本と違って今回はギター倒しただけやろ
馬鹿で能無しほどすぐに他人を見下す
>>969 ちゃんと自分で部屋を掃除する奴には???な話
世の中全部お前みたいなオナニー野郎だと思ってんじゃねえよカスの分際が
972 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 10:40:29.05 ID:72maOd3P
初期のスクワイヤて日本で作ってたらしいけどフェンジャパと ドコら辺で差別化してたのかな?ボディ材?
毎日自分で掃除してても留守中に窓拭いたり壁拭いたりふとん干したりしてくれる母親からギターを守るには剥き出しのままスタンドに立ててたりしちゃダメだな
974 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 10:50:21.67 ID:uZswAI+7
>>971 なに言っとんねん
いつ自分で掃除するやつを否定した
了見がせまいぞ、ガキじゃないんだから他者を対等に扱え
>>972 スクワイアはFender主導の日本国内生産でFender Japanが神田と富士弦主導とかの違いだったんじゃないのかね
わからんけど
>>974 お前はスクワイアも想像でオナニーのネタにしてんかよw
どんだけ若いんだよwww
>>972 フェンジャパって名前で世界に輸出するのも癪にさわるから
スクワイヤって名前で富士弦に作らせただけかもな
世界中にあるコピー製品に対抗するプロジェクトで
実際の仕様の違いや差別化はわからない
>>974 の言う通りフェンダーがイニシアチブを取った
プロジェクトだと思う
掃除はしてても入ってくる親はいるのだということをお前らは知らんようやな…… しかも完全に善意の上での行動だから本当にたちが悪い
>>978 同意
俺はちゃんと部屋掃除してるがウチのオカンもどんどん入ってくる。
俺の部屋の物借りに来て平気で部屋の中を漁られる。
おなティッシュ臭そう
>>973 だな。
毎日の寝汗から 布団干しで清潔を保ってくれてたりするんだな。
一人暮らし初めて 布団がやばくなって気づくありがたさ。
982 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 13:44:52.00 ID:Y+Uj2qTD
【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】 【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】 【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】 【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】 【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】 お前らいい加減にしろよ
なにを?
984 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 14:09:23.77 ID:MCbdQ/qm
タバコサンバーストと2トーンサンバーストの違いとか見分け方教えてください
気合い
タバコサンバーストは2トーンサンバーストですが何か
名前は同じでもメーカーによって違うからなんとも。
つか次スレ立ってんの?
990 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 14:54:16.19 ID:MCbdQ/qm
FENDER JAPANはタバコサンバーストと2トーンサンバーストと分けてて見分けがつかんとです・・・
色味と色数の問題だろ タバコは色数でいうと2トーンだけどタバコという 2トーンというとその他色んな色もがある つかそんなの見分けたいの?w 書いてる通りでいいじゃん別に 色色て書いてたらゲシュタルト崩壊起こしたわ
実物見ても見分けつかないんならどっち買ってもいいじゃん
ほんとFJ厨はどこのスレでも荒らしてるなw
994 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 16:22:11.39 ID:oRBFdcwb
とても言いにくいんですが、片親の奴はクズ 教育レベルが低いから片親になった 両方居てもクズに育つ奴も居るみたいだが 高校を辞めていったクラスメイト3人が全員片親のクズだったわ 子供がいるのに簡単に別れるような親→クズ親 そもそも別れるような相手を選んだ両親→クズ親 片親でも立派に育ててみせる!とか思っちゃう親→クズ親 よってクズ親の子供はどうあがいてもクズ 片親でまともなやつを見たことがない 母親の経験人数が旦那以外にもある場合はまともじゃない子供の確立高い
ほーん。で?
コピペだろw
ほーん。で?
コピペにマジレスもなんだが、不幸にも死に別れた人も結構いるんだけどな。 知り合いに二組ほどいるが、親子共にいい人だ。
999 :
ドレミファ名無シド :2013/09/03(火) 16:53:41.22 ID:hkQFLhsv
1000なら歪み探しの旅終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。