自作エフェクター46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
★★★ 以下の話題は基本的に‘スレ違い’(※)です ★★★
※このスレッドで取り扱う話題ではないということ

既製エフェクターのモディファイ(改造・調整)について
アンプ自作
※電気・電子板も検索してみてね
小規模/個人の製作〜販売のエフェクター(オークション出品を含む)の評論・使用レポート etc.
→ 該当の専門スレへどうぞ

よくある質問。これらの質問はスルーすること。
 Qパーツ合ってます。配線完璧です。ハンダも完璧ですが音が出ません
 A完璧と思いこんでいるだけです。自分で全てやり直して原因追求してください。

 Q自作エフェクターの作り方がわかりやすいサイトや本てありますか?
 A「自作」、「エフェクター」 なんかのキーワードでググって、まずは自分で調べる事。

前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1359276625/

前スレはミスにより44と表記されているが実際は45である、もともとは43スレ目を再利用したため
2ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 02:55:10.80 ID:L9BDx9hM
>>1
3ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 07:30:08.65 ID:x4pQnvCe
1乙
4ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 09:57:39.19 ID:7VQ9WwRC
1乙
5ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 13:42:03.13 ID:uZQc1k6h
>>2
初心者が言いがちだねそれ
6ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 23:36:54.80 ID:JGI7gPgY
じゃぁ、前スレからのネタ振り。
「自作によさげなオートワウ」
7ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 23:38:56.63 ID:JGI7gPgY
連書きスマソ。
MXRのエンベロープフィルタってどうなのかな?
あれって、たしか5MΩとかの滅茶苦茶高抵抗使うっしょ。
8ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 23:52:20.66 ID:K4cmO/ox
MXRって10Mとか22Mとか平気で使う印象ある
9ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 00:25:00.48 ID:ZqaAbpPe
10M抵抗一本たかだか\30ぽっち
10ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 03:39:46.80 ID:X5j4lNt/
>>8
そのトンデモ抵抗値はMicroAmpか
11ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 07:15:10.25 ID:ND2eJW+7
>>(前スレの末尾あたり)
東京ラジオデパートの何階だったかの西側にある店で、
ナットもワッシャも、それぞれ一袋50枚だか100枚入りのを置いていたよ。
ポテンショ用もフォーンジャック用もあったよ。
四〜五年前のことなので、今も同様かどうかまでは知らんけど...
12ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 11:08:36.23 ID:NKQMhHT9
いまアキバの高架下ってパーツ屋あんの?
なんか行きにくい街になったから4、5年行ってないわ。
13ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 12:00:32.06 ID:pRRe0/wm
キモヲタの仲間だと思われるしな
メイドカフェ基地外が前スレでも沸いてたしマジできめぇ
14ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 12:14:39.42 ID:WXjiKaPs
まだPCキモヲタがネタひっぱってんのか…
粘着質だな
15ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 13:50:46.01 ID:vOycYMWd
>>11
どうもありがとう。
機会があったら見てくる。
最後に秋葉行ったのは鈴蘭堂がまだ有った頃だなあ・・・
16ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 09:44:22.37 ID:iJdZ3wQr
>>14
メイドヲタくっそきもいわw
ここに書き込むんじゃねえよ
同類だと思われるだろうが
17ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 11:10:33.20 ID:0Te26+zK
粘着キモヲタ同士仲良くしろよwww
18ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 11:19:53.29 ID:dzW6UhVY
どっちのヲタもキモいが、わざわざスレを荒らす様に煽って「俺はヲタじゃない!」
とか言う奴は死ねばいいと思うわ
19ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 11:31:04.42 ID:76q7VjrM
>>16の方が悪質なニートでVipからきました的なノリがあるな。
メイドとかどーでもいいから消えろよ
20ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 15:27:47.42 ID:MUnK4P+V
>>13-20
この範囲をなかったことに
21ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 16:51:38.18 ID:iJdZ3wQr
>>19
>>14のクソキモメイドヲタに言えや
22ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:05:28.85 ID:NJ0EyKru
荒らしは消えてください
23ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:32:44.10 ID:dZ4hq5+L
ニコ厨みたいなキモヲタだな
24ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:36:24.24 ID:IGtLxxdz
アニメ系ヲタは差別主義者で右翼よりの奴がおおいのがきもい
どっか山に集落つくって近親交配でもやってろよって感じ
25ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:40:31.61 ID:kw+m2oSs
なにその差別的発言
26ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 19:11:26.56 ID:EDlOo1sh
変な差別主義者なキモヲタに粘着されたな…
>>24って在日なの?
27ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 23:33:16.61 ID:IGtLxxdz
ほら典型的な差別はじまった 
誰かに洗脳されたんだろうな
昔のネットはこんなやつ居なかったし 
中国なんかネットすらつながってないと思ってた
韓国はネットカフェくらいのイメージしかなかったぞ
だれか教祖的な奴がいて洗脳したんだろうなw

俺は爺さんが戦争行ってたから日本人だよ
ただ元をたどれば中国大陸からきたかもしれない

筋通して原爆2発も落とした米から叩けや 
28ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 23:37:17.65 ID:t6GnSNOK
>>27
ネタで書いてるかと思ったらマジ者なんだな

お前自身が差別主義者だという事に気付かないのか?
だから馬鹿にされてんだよ
29ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 00:12:58.39 ID:ji+XNexR
マジもんのバカはアニヲタの方な
30ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 01:23:14.62 ID:Q6Dcva9i
無慈悲な日本人僭称
31ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 08:39:14.22 ID:h+TrIm4m
>>24,27,29辺りは本物の差別主義者だろ
キモヲタを通り越して、隔離すべき危険人物だわ
32ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 09:44:41.40 ID:DD5ObMta
>>21-32
ここまで隔離
33ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 12:49:25.31 ID:79jAUTEi
エフェクターの話しろや
34ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 00:24:46.41 ID:SguVngLo
>>31
差別主義とかどうでもいいんだが
荒らして楽しいの?
35ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 06:17:46.10 ID:1IiLJnTP
中国製とかのセカンドソース2SC1815使ってみた人いる?
あれ、マトモに使えるんだろうか?
36 【凶】 :2013/05/01(水) 18:40:06.37 ID:IEvdDT/h
sage
37ドレミファ名無シド:2013/05/01(水) 18:50:48.77 ID:/XZsMoF1
1815ってサムソンかUTCくらいじゃないの?中華製は知らん
38ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 00:09:15.91 ID:VtqrhraH
フェアチャイルド
39ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 09:59:07.40 ID:tDQr8xLE
ド初心者なんですが
歪みエフェクターに使われる回路素子の役割みたいなものを教えていただきたい
特にコンデンサは何のために存在するの
40ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 11:03:41.59 ID:z5swlJju
>>39
コンデンサにも色々あるよ。
回路図示して、どのコンデンサか示さないと、何にも答えられないよ
41ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 12:09:37.69 ID:8jU58s/u
>>39
電子回路上でのコンデンサの役割
・直流は通さず交流だけを通す働きを使う。
 → ACカップリング、ACバイパスなど
・抵抗やコイルなどと組み合わせると、ある周波数を境にインピーダンスが変わる働きを使う。
 → フィルタ回路(ハイパス・ローパス・バンドパスなど)、トーンコントロールやEQなど
・電気を充電したり放電する働きを使う。
 → 平滑回路やタイマーなど

プリアンプやエフェクターはもちろん、電子機器では色々と目的があってコンデンサは使われる。
42ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 16:25:57.81 ID:r2tmEQaM
TSの低音を出したいんだけどどうしたら良いですか?
ハイは残っててローだけ足す事できますか?
43ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 16:35:48.20 ID:wu5Xv3M1
>>42
http://www.muzique.com/lab/fatt.htm

TS系でBASSコントロールある奴もこの箇所のMODがほとんど
44ドレミファ名無シド:2013/05/03(金) 17:22:40.90 ID:r2tmEQaM
>>43
ありがとう試してみます
45ドレミファ名無シド:2013/05/04(土) 09:05:57.08 ID:baSbxnXB
>>39
それすら調べられないなら自作やめろ屑
46ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 14:19:31.72 ID:IJ0Ia79k
ド素人のためのオリジナルエフェクター製作って本を参考に作ってみたけど、
基本知識もっとつけないとダメだわ・・

足スイッチの部分、えふぇくたON/OFFの切り替えだから

 ・普通のON/OFFスイッチ三つ分を、1個で3経路切り替えられるはずだ!
 ・スイッチに123とだけ書いてある。ということは、456(1を左上にして、真ん中列)が入力側だ!
 ・スイッチを切り替えると、123側有効、789側有効が切り替えられるんだ!

で配線したがならねぇ・・・ここに気付くのに丸二日かかったわ・・・
47ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 15:27:08.06 ID:yX5aGQA+
ここはおまえの日記帳じゃないよ
48ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 18:32:13.60 ID:K2/47Wzt
言ってる事が分からないです
本通りに作れば良いだけだろ?
49ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 18:49:44.21 ID:lsmCSlgj
よくわからんがテスターくらいは持っとけ
50ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 20:24:30.83 ID:yLN0nC8F
テスターは必須。
ジャックやSWの接続・機構なんかは、人に聞くより実際にテスターで調べたほうが、早いし確実。
51ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 22:51:34.87 ID:z2uzMw2N
でも自分で失敗してそこから学習することは大切だよ
52ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 23:54:17.28 ID:UqFWrUw4
>>51
賛成しとくよー
53ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 08:34:26.31 ID:wln6SKD5
なんでそんな失敗すんの?チェックが足りてないんでね?
初心者がいきなり作るものなんか難しくてもTSやケンタ程度だろうし、
難しいことなんかないと思うが・・・
初心者とか関係ないと思うけど

簡単そうだからとFuzz作って、石選定ミスで音が残念とかなら理解するが
そういうのは失敗ともまた違う気がするし

こういう事書くと顔真っ赤にして反論する奴かならず出るんだけど、
失敗なんかそういう顔真っ赤反論君しかしてないよw
殆どの人は初心者の頃からそんなバカじゃありません
54ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 15:07:28.63 ID:gQx0Pzuz
何回もいうけど….
このネット時代に、あんな雑誌買う事自体アホなんだから相手する必要ないと思うね
しかも表紙がメイドコスプレでk-onの流れを持ってきてる
完全に悪趣味です
55ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 15:48:17.78 ID:HkPbf+ky
ハンドメイドだからメイドの格好してんじゃないの?
56ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 18:47:12.62 ID:sZvKmdkj
これは恥ずかしいw
57ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 18:47:59.78 ID:YTJG5Amc
>>54
つかネットも電波な情報多いからどーとも言えんな。
つか、自作初心者にオススメなサイトって例えばどこよ?
俺は最初から基礎知識ある人だからひよこなページ辺りで十分役に立ったけど
回路図読めないレベルの素人からオススメサイトなんて見たことない

めちゃ遠回りしてLED光らせる回路からスタートするのもアリだけどおそらく90%ほど脱落するだろうな
58ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 21:17:06.05 ID:mtzdK/J6
”ネット時代”なんていう奴は例外なく物凄いすこぶる特筆に価する目を見張らんばかりのばか
59ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 22:44:12.53 ID:DIMaAoLp
ぶっちゃけけいおんで始めたやつの大半はエフェクター自作なんてする前に
楽器自体脱落してるだろうからメイドの表紙とは何ら関連性は無いだろ
出版社側もそんなところターゲットにしてないでしょ
60ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 23:08:54.10 ID:pHXiPltP
>>55
なるほど
61ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 23:29:07.65 ID:FfW2WuPE
>>57
98%だろ。
LEDチカチカはアンプ作ろうと思う以前にやってないと。
62ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 12:26:07.58 ID:7b3q+UwJ
ネットの時代とか言っても初心者が調べるにしても情報が溢れすぎていて、返って手間だと思うが。
本なら一応はまとまってはいるから調べやすいだろう。
あと俺はメイド本と土日に作る本とか持っているけど、>>46のネタはメイド本にはちゃんと記載されているので
この件は100%の確率で>>46アホの子なだけ。ネットで調べても同じミスする。

素人なのに本の基礎知識部分をすっ飛ばして作業してただ自爆しただけ
63ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 13:48:26.96 ID:tyKSfwIm
>>62
情報の取捨選択すらできないなら自作なんかやめとけば?
作るほうが断然難しいんだからそんな頭じゃ無理無理
64ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 16:37:57.64 ID:B97QpgPg
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
65ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 18:54:12.70 ID:owW/ss76
ネットの時代さんが誰彼構わず噛み付く様になったなw
66ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:07:19.96 ID:14N59b9N
これ貰ったんだけど、側面のセレクターの用途がわからん。
http://i.imgur.com/oUv1qPS.jpg
http://i.imgur.com/jHeIz2i.jpg
誰かこの画像でわかる人おらん?
67ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:09:17.03 ID:18+uTMFG
ダイオードクリッパ切り替えだろ
それとスレチ
68ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:10:34.33 ID:KfQOfpTx
9V←→18Vの電圧セレクターじゃね
69ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:19:47.47 ID:i03IYFa+
フィルタの切換説
70ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:20:03.27 ID:tjyeuqgJ
LEDまわりにオーディオ抵抗w
71ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:23:25.93 ID:3tS1MaDK
なんか不思議なこだわりを感じる造りだな
7266:2013/05/08(水) 21:32:10.78 ID:14N59b9N
これ自作じゃ無いの?
ちなみに音が変わる感じはしなかった。

スレチならすまん
73ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:37:34.09 ID:18+uTMFG
他作だろ
74ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:38:38.80 ID:1o/x5ACv
こだわってこその自作
75ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:41:02.69 ID:i03IYFa+
遺作じゃね?
7666:2013/05/08(水) 21:50:17.67 ID:14N59b9N
三段階で若干音圧が増し増しになっていくようです。
微妙にだけど
7766:2013/05/08(水) 21:52:39.59 ID:14N59b9N
本当はこのケースだけ貰ってケンタウルスのコピー作ろうとおもったんだよね
78ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 21:53:55.42 ID:18+uTMFG
ケンタが入ってるのにケンタのコピー作るのか
頑張れ
7966:2013/05/08(水) 22:01:38.64 ID:14N59b9N
ケンタとはほど遠い音なんだが、そうなの?
80ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 23:12:35.58 ID:QteIjK29
一応はケンタなんじゃね?
しかし配線ってみんな単線でやってる人なのか?
完全な固定部なら問題ないと思うが、動きそうな部分まで単線でやってるっぽいのは凄いな。
81ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 23:18:59.57 ID:kELBew7u
因みにどんな音がするんだよ
82ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 23:29:58.40 ID:tjyeuqgJ
単線ポキパキ配置が一部の自作界隈で流行ってたけど
見た目が微妙なんだよなぁ
8366:2013/05/09(木) 00:57:50.33 ID:HP/XdS8a
>>81
俺の聞いたことあるやつでしか表現できないけど、sobbatのdb-2みたいなバシャっとした音。
ケンタみたいに芯がある感じでは無い
84ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 09:03:46.95 ID:SnM3Eu94
単線大好きです
85ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 09:59:42.82 ID:4f5iMUzY
おれも単線好き
86ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 11:45:12.77 ID:7x3gzPER
>>66
丁寧に作ってあるやん、総入れ替えでケース利用だけなんてもったいなく感じるなあ。
回路追っかけて改造してみたら?
87ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 13:04:13.54 ID:yNs98Vu6
そういえばタクマンの抵抗は向き指定があったけど
現在塗りつぶされてるね
http://www.takman-e.co.jp/pdf/rey.pdf

グーグルのキャッシュには残ってる 
88ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 13:46:37.23 ID:fkm82XRl
向き指定といyかこれだろ?
>さらに1/4W品(REX25)は方向性を管理する従来にない対策を施すことにより、オーディオ用として最適な性能を具備した製品となっております。

それをオーオタがカラーコードを読む向きに信号を通したほうが音が良いとか適当なことを言い出したからタクマンも消したんだろうな
89ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 13:54:09.58 ID:jgZG4Ayv
> さらに1/4W品(REY25)は方向性を揃える従来にない対策を施した製品の製造も可能です。

PDFはこんな文言になってる

TAKMANにオーダーすれば方向性を揃えたREY25を納めますよってことなのか
REY25で外見上の方向性を揃えると特性も揃いますよってことなのか・・・?
90ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 14:44:00.13 ID:PV7mQya6
どうせエフェクター程度だと聞いても違いとかわからんだろうな…
91ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 14:55:27.84 ID:bLy8TOAZ
ピュアオーディオでもわからんだろw
交流のSPケーブルに方向性とかいうバカの集まりなんだから
92ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 15:03:09.88 ID:SnM3Eu94
どっちでも良いなら揃えてみるけどな
93ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 15:36:30.79 ID:5lgrhvzn
>>91
んな事言い出すとあの画像のエフェクターはなんでDCの電池スナップの線をよじっているの?
と似たノリになってくるなw

俺は面倒なのでそのままストレートだ
94ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 18:27:51.13 ID:yNs98Vu6
ヘッドフォンアンプで抜き差ししたら違いが微かにわかる気がする程度だった
ABXブラインドテストだと当たらないと思ったね

REYよかピンクの方は中域がキンキン割れた感じに聞こえる 
ギターで目立ちたいならこっちの方が向いてると思う
秋月の1円抵抗は高域にかけて音場が狭くなり金物系がカサカサ歪んでるような抜けきれない感じ
95ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 07:34:41.66 ID:rm5k+pqa
スナップの線ねじねじするよ
96ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 08:37:23.19 ID:rxpth/cU
電池スナップねじねじはバラけにくくなるしいいけど、
ねじねじでも片方を中心にもう片方を螺旋状に巻く方法があるじゃん?
あれがなんでプラスの方をねじってんのかが理解できない
97ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 12:14:58.65 ID:MiHgz4pW
そもそも直流でねじねじは意味ない点について
単に素人相手のハッタリでやってるだけだろ
98ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 12:37:12.24 ID:/LZVIAqK
>>96
あれ長年の謎だ
マイナス側を螺旋にするなら気持ち的に分からなくもないけど
ハッタリだとしてもやってる人何人か見かけたから余計不明
99ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 12:42:55.66 ID:tg2FAhmr
プラス側うねうねさせてインダクタンスが発生するおまじないってことじゃない?
100ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 12:44:29.75 ID:x3OabY6m
「プラスを巻きつけた方が、電池のパワーがコードにみなぎる!」
とでも思ってそうに感じるW
101ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 12:51:27.56 ID:/LZVIAqK
>>99
あーなるほどそれかもな
なんとなく納得できた気がするよ、ありがとう
>>100
さすがにそこまで馬鹿じゃないと思うw
102ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 12:57:08.89 ID:rm5k+pqa
マイナスをまくこと

…と覚えましたありがとう
103ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 13:22:18.42 ID:mI8cx/GS
>>96
コントラストとして黒が表に来るより赤の方が良いんじゃないだろうか?
104ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 17:29:09.24 ID:pKzUB/L5
初心者な質問なんだが
ケースからアース引っ張ってグランドに落とすってノイズ減るの?
プロヴィデンスのおっさんがやってるやつな
105ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 17:50:16.17 ID:e7z0rjpo
むしろ増える
106ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 18:35:36.24 ID:rm5k+pqa
一点アース信者です
スペース次第だけど
107ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 20:00:43.14 ID:mI8cx/GS
>>106
ここ面白いよ。
ttp://tweedamp.fc2web.com/tube_sound/circuit_comp/circuit_comp.html
俺も前に5F1組んだときびっくりした。
108ドレミファ名無シド:2013/05/10(金) 23:52:41.33 ID:pKzUB/L5
よく分からんがやらなくていいって事だね
thx
109ドレミファ名無シド:2013/05/12(日) 03:46:54.27 ID:7cjI6SH0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
110ドレミファ名無シド:2013/05/12(日) 05:06:12.80 ID:hRCEg4sr
ヅラタン(;´Д`)ハァハァ
111ドレミファ名無シド:2013/05/12(日) 12:09:21.38 ID:mTt8KPZ2
一点に落としてノイズ増えたことはないな
112ドレミファ名無シド:2013/05/12(日) 12:11:56.38 ID:TjmynOp7
>>111
バーカ
113ドレミファ名無シド:2013/05/12(日) 20:59:11.80 ID:2UzEnqld
メイド本の著者の文体が中2風でイライラするw
114ドレミファ名無シド:2013/05/12(日) 21:45:32.50 ID:Ie7FZUi1
なんで本の著者に粘着してんだ?
本気でネットの時代の人はマジキチだな
115ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 07:24:31.88 ID:o7f4qW8V
ここは2ちゃんだから普通だろw 著者本人乙w
116ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 08:08:51.79 ID:5rBF89oy
メイド本とかクッソキモイわ
メイドカフェにどっぷりはまってるキモ男しか買わねえだろw
117ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 08:40:54.64 ID:EoiI9akg
とネットの時代wな粘着が必死なスレはここですか?
118ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 11:32:55.88 ID:o7f4qW8V
オレも表紙に抵抗あったんだけど、書評を検索してみると中身はオススメみたいに書いてあるのが
多かったんだよな。今考えてみると、ヤラセ書評だったのかもしれないなw(苦笑)
でも、文体はイラッとするけど、わりと動作原理とかをこまめに説明してあるのは事実だなw(評価笑)
119ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 11:53:26.84 ID:URlr1swS
>>114
ネット時代の人だけど
こんなの本買う訳ねーだろw 
著者がだれかもしらねーし 
まじ頭わるいんだなw 
グーグルの使い方でも勉強しとけよ
120ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 12:17:04.24 ID:zEsPrlXX
ネットの時代さんはその本の著者よりもマトモなモノが作れないならタダのおっさんの嫉妬にしか見えないんだが…。
つか典型的にネット弁慶だなw
121ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 12:48:42.67 ID:eCr+6wKS
一人で何やってんの?
122ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 13:01:08.69 ID:IMT1rh1g
メイドに拒絶反応してるキモヲタがまた暴れてんのか
鬱陶しいな
123ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 14:23:07.61 ID:HrahNrOU
害基地のヒキヲタニートは突然見えない敵と戦いだす
性癖があるからキモいな
124ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 19:01:12.98 ID:o7f4qW8V
まさに2ちゃんw(呆れ笑)
125ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 23:35:22.31 ID:eCr+6wKS
なんでこの手の人は必ず半角なんだろうな
他板でもそうだからそういう釣りなのかと思い始めてる
126ドレミファ名無シド:2013/05/13(月) 23:59:12.40 ID:ll97sW8L
あーガーゴイル欲しい
127ドレミファ名無シド:2013/05/14(火) 11:45:53.07 ID:iiiHdLth
ハードオフデヘンナキョウタイジャンクデカッテジサクエフェクターヲナイゾウサセル
128ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 00:08:17.61 ID:1lfRdiFm
へんな筐体買っても、スイッチ類がいまいち転用できないものが多いよなw(嘲笑)
129ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 02:54:08.79 ID:KMZzutzo
クラスの隅に居たいかにもヲタク連中がギター弾いてるとか考えられないなw
美術行ったらジャージヤンキーが鑑賞してるな並みに場違いな感じる
130ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 11:19:27.41 ID:1lfRdiFm
ヤンキー先生は場違いまで読んだw(2ちゃん笑)
131ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 12:12:57.33 ID:Tyv+cthW
まだ粘着キモヲタのネットの時代さんが自作自演してんの?
本気でキモすぎだわw
132ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 12:33:50.90 ID:oP1rnjAl
ネットの時代の人はスレの内容と全く関係ない事を突然語り出すアスペルガーなのか?
早く病院池
133ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 12:40:50.43 ID:1lfRdiFm
調和の時代 / New Order
134ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 12:42:44.41 ID:BlOVLYeP
ZOOMスレに帰れ
135ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 13:54:57.70 ID:pCkEjYyN
(・∀・)ニヤニヤ
136ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 14:24:54.14 ID:HwN+1CWW
>>131
あとメイドヲタなw
マジでキメェww
137ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 14:48:23.14 ID:OEeoItYp
↑ネットな時代の人の自作自演が始まりましたwww
138ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 15:13:42.27 ID:HwN+1CWW
ようキモヲタw
139ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 16:25:41.20 ID:6l19EWHb
アスペなキモヲタの自作自演が酷いスレですね
140ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 20:47:53.64 ID:ui2FqfT6
見えない敵と会話したり戦うのはネットの時代な人らしいなw
まさしく真のキモヲタに相応しい行動だ。
141ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 00:26:36.80 ID:FNLcpFe3
IOC
142ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 09:02:46.28 ID:/m8HQVJg
 
143ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 11:50:47.89 ID:FNLcpFe3
自作エフェクターのケースってアルミ合金のがっちりしたのがいいか、ペラペラのアルミ板が
いいのか、ABSにアルミを内張りしたものがいいか、みんなはどれ派なの?
その理由は?
144ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 11:56:30.82 ID:6YecRw53
>ABSにアルミを内張り
あんまり見かけないがそんな派閥があるのか?
つかお菓子のケースやら百均のタッパーに入れる人の方が多い印象。
145ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 13:28:03.61 ID:FbDdQp7/
アルミ板ケースが加工性がいいけど、イマイチ良いサイズが無かったり、(俺はやったことないけど)ライブだと踏んづけて潰れたり…。
やっぱしアルミダイキャスト製が無難だろうね。
146ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 13:31:30.03 ID:UXAI0WLB
>>143
俺はアルミのダイキャスト物使ってるけど(基本踏んづける物なんで丈夫さからこれ使ってる)
鋳造を自分でやる手も有るだろう。やりだすと面白いかもしれない。
ttp://inakamon-desu.cocolog-nifty.com/blog/cat21716817/
銅の鍛造なんかもお勧めできるな。
オヤジが趣味で鍛金やってたんでそのうち手を出してみるつもり。
147ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 14:31:23.40 ID:fMpx6saW
>>146
おー楽しそう

楽しそうだけど、もう違うジャンルになるね
俺は削り出しの方に興味あるけど
148ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 16:08:30.42 ID:FNLcpFe3
てか、お菓子のケースやタッパーだとノイズシールドが不十分で、シャーシャーザーザーいわない?
149ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 16:53:33.27 ID:FNLcpFe3
3Dプリンターでケースつくったらよさそうだな。
てか、ショップで打ち出しサービスしてくれねえかな
150ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 22:03:31.80 ID:FNLcpFe3
部品屋のケース加工サービスってクソ高いん?
151ドレミファ名無シド:2013/05/18(土) 22:56:03.23 ID:UXAI0WLB
>>150
GingaDrops見たけど高いとは思えない・・・
自分でこの値段でやるかと言われたら絶対にやらない。

自作なんだから穴あけるのも楽しみの一つなんで加工サービス使おうと思わないが・・・

自分はフェクターだけじゃないんでこういう所も使うんで参考になれば・・・
http://www.propack.co.jp/cuteditor/index.html
152ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 11:12:36.45 ID:zxzQC5Lk
GingaDropsの穴あけ料金はいいかもね。細かな図面とか自分で書いてもむこうが勘違いして
希望と違うものになってしまいそうなイヤなトラブルを回避できそうなので、あんな風に
ある程度パターンを決めて金額ともども提示してあるというのはいいね。適合パーツも
明示されてるし、これはなかなか利用しやすそうw いやマジでw(宣伝笑)
153ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 12:14:42.14 ID:zxzQC5Lk
基本工作料2000円とかザラだからなw
154ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 13:40:20.55 ID:0KxpvnVd
まあ専門とする業界によって違うんだろうが・・・
俺の居る業界で簡単な1点物だと材料の倍価格に加工代だな。
ケース価格×2に加工代(一回ミスったら赤字って見積もりは出せない)。
試作物で後に大量の注文入るとかなら無料だったりする。
試作専門のところはえらく高いけど。
155ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 13:53:53.04 ID:zxzQC5Lk
なるほど。ミスった場合のダメージも織り込んでるんだなw(苦笑)
その点、似たような加工パターンに整理してあると失敗もしにくいだろうし、間違って穴あけちゃっても
転用できたりするからそのへんのリスクを減らせるんだろうな。賢いなw(宣伝笑)
156ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 14:02:01.02 ID:O5fSFZje
で、基板が干渉する、とw
157ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 15:33:54.21 ID:zxzQC5Lk
なるほど。もうちょっとフットスイッチ穴は下のほうが助かるかもw(苦笑)
158ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 15:39:10.71 ID:ipZdQxFb
やっぱりアスペも暖かくなると活動的になるのかね
159ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 17:37:39.01 ID:zxzQC5Lk
もうアスペって言葉は古いらしいよw(時代遅れ笑)
160ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 21:03:02.77 ID:KQtCFHn+
ボーっとしてて久しぶりに電源を逆に配線してしまった
OPA2134とTLE2426お亡くなり・・・

ところでTLE2426ってエフェクターにぴったしだと思うんだが使ってる人見ないね
161ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 21:16:38.87 ID:TwWqght4
ダイオードぐらい付けとけよ
162ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 21:23:41.78 ID:wwXBUYpr
>>160
Riotみたいにオペアンプで代用したりMAX1044系でやる方が美味しいと思う人が多いからじゃね?
163ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 21:42:08.05 ID:KQtCFHn+
>>161
本当にその通り
自分用だからとダイオード省いたり基板レイアウトをろくに確認せず配線したりと油断すると失敗する
>>162
Riotって歪みなのにそんなことしてたんだ
そういえばデメターのコンプもやってた
1回路余ってればそれをレールスプリッタに使ってもTLE2426と同じだもんね
しかしTLE2426はTO-92パッケージがあるのが魅力的
164ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 23:04:23.75 ID:reCAmQ7K
TLE2426だと小さく済むし機能特化してるから精度とかも良さそうなのにな
165ドレミファ名無シド:2013/05/19(日) 23:14:51.58 ID:wwXBUYpr
結果的に歪ませるならレールスプリッタ使うほどの事じゃないし、
音の出口がギターアンプだと効果の程は定かじゃないからだろう。
最終の増幅段が壮絶におおらかだからなw

DAW経由でやるにしてもオペアンプを正負15V以上で動かしてやっと効果が解るかも?ってノリだろう。
166ドレミファ名無シド:2013/05/20(月) 02:17:05.29 ID:HK/UyAol
>>160
TLE2426はNRピン付きの方が無駄に大きいDIL8パッケージだからな。
内部に積セラでNRを内蔵してTO-92だったらいいんだが。
あと電圧コンバータのLTC1044AやTC1044S、LTC1144、LT1054に比べて
大して安くないってのもな。
167ドレミファ名無シド:2013/05/20(月) 09:12:08.70 ID:SFVK4kcC
>>160
俺は使ってるよ。
168ドレミファ名無シド:2013/05/20(月) 19:26:40.69 ID:K82bdVUx
やっぱりTLE厨も暖かくなると活動的になるのかね
169ドレミファ名無シド:2013/05/20(月) 23:29:37.79 ID:3FuMR659
湿気が多いとよく出てくる気がするよ
170ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 03:21:42.95 ID:sjH/Jtok
>>166
初心者が言いがちだねそれ
171ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 04:58:20.20 ID:SN6oQNqI
>>170
アナログ・デジタル含め、設計と自作30年、エレキ楽器歴25年の
TLE2426初心者で悪かったな。
172ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 05:20:08.16 ID:sjH/Jtok
初心者丸出しでワロタwww
173ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 06:44:02.25 ID:gNTncU7F
と初心者以前のド素人が必死なスレでした
174ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 08:07:11.88 ID:VHZdpcsl
コピペにマジレスして…
アホみたいに見事に釣られんなよ
175ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 10:10:49.25 ID:B7gEEqjj
176ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 10:24:21.33 ID:2lhvb99/
1044とかは昇圧するにしても正負電源作るにしても安定性がなぁ
あと消費電力も
177ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 10:36:55.47 ID:1as70V5g
TLEで過去にいろいろあったの?w
178ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 10:46:18.32 ID:x0V5ueCS
TLE2426が叩かれてるんじゃなく
痛い子が遊ばれてるだけだろ
179ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 11:11:34.39 ID:ltX/OYLv
もっちーかわいいよね
180ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 12:34:19.95 ID:+cJH/NOK
>>176
それこそ1044はギターのエフェクター適度なら十分なんだろう。
TLE使ったところで聞き分けなんか不可能だろうが昇圧は良し悪しは別にしても違いは解るものだしな。
181ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 15:15:58.19 ID:GL8d4xag
TLE2426使ってもいいじゃないか
費用対効果は薄いだろうけど
でも費用対効果とか言い出したらビンテージパーツ()とか酷いけど
182ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 15:18:14.84 ID:a39rIEbb
○○特有の音になるって言われるエフェクターがあるけど
その特有の音って歪みを除けば、大体がfreqやQの値によって確定されてるってことだよね?
183ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 15:24:25.57 ID:16H96DJU
>>181
TLE2426なんかは自作ヘッドホンアンプでたまに使われるってイメージがあるな。
使っちゃ駄目という事はないが効果はほぼ体感しないだろう。
それこそヴィンテージパーツは劣化で容量抜けてるから違いはわかるんじゃね?w
184ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 15:55:36.30 ID:+WCTYJ6X
♪信じられる喜びも〜w(TLE笑)
185ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 16:08:22.58 ID:SN6oQNqI
別にTLE2426は使ってもいいんだよ。OPアンプを1回路余らせなきゃ
等価回路を組めないんだし、そういう時こそ便利なものなんだから。
俺は最近までその存在を知らなかったから初心者なの。
186ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 19:02:21.14 ID:+WCTYJ6X
思うんだけど、市販品以下の機能の自作エフェクターって作ってもあまり使い道なくね?
187ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 20:40:10.91 ID:ZVDGmI4L
君のように市販品以上の機能のモノを作れるよう
日々努力しているんだよ
188ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 20:45:29.71 ID:HDyuB53k
いまから>>186が市販品以上の自作エフェクターを晒してくれるそうですw
189ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 21:59:58.54 ID:OZCRhCsJ
は?
190ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 22:32:13.61 ID:2o+rymRC
なんか変な煽り屋みたいな人がこのスレになってから
ずっと常駐してるみたいなんで相手するだけ無駄
191ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 22:46:20.64 ID:+WCTYJ6X
ボクが以前「究極の回路図」を求めて航海に出た船長だと知っているのかい?(命名笑)
192ドレミファ名無シド:2013/05/21(火) 23:03:50.15 ID:VwrRrRIX
初心者ですが
fuzzを作っているのですが中身だけで音出しをしていたら
LEDが暗くなって音が出なくなりました。消えてはいません
原因は何が考えられますか?トランジスタでも逝ったのでしょうか?
193ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 00:01:32.08 ID:VNdxbsdQ
電池切れ
194ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 02:02:22.99 ID:ZDFSefVu
アース線がとれた
195ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 03:55:51.70 ID:3DSCVSd3
>>186
1)満足感(阿呆な子でもかわいい)
2)コストパフォーマンス(80年代はエフェクタ高かったんだよ)

そしてアレだ、みんな昇圧は4049でやれ。安くていいぞー。場所とるけど。
もしくは、男は黙って電池2発だ。
196ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 04:33:47.22 ID:7u9rcyUg
>>191
そういやそのとき俺命名してもらったけど忘れちまったw
船長!
197ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 06:50:31.71 ID:Uoj21hby
(・∀・)ニヤニヤ
198ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 14:30:33.61 ID:G1ndNFU1
オレも命名した手下どもの名前をほぼ全員忘れたw
たしか、「バイアス」というやつは居たような気がするw
199ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 18:22:17.99 ID:7u9rcyUg
>>198
バイアス
芋ハンダ(別名カス)
ブレンダー(別名カリカリ)

船長の命名はこんな感じでしたっす
ちなみに自分は芋ハンダっす
正直船長が荒らしてたあのころより
ぶっちぎりで糞スレ化してんのが笑えるっすw
200ドレミファ名無シド:2013/05/22(水) 21:47:55.47 ID:G1ndNFU1
おお、そう言えばいたな、芋ハンダw
ブレンダーなんてやつ居たっけ?(忘れ笑)
オレはその後メイド本を買って自作島の入り口に立ってるところだよw(前進笑)
201ドレミファ名無シド:2013/05/25(土) 09:20:15.10 ID:rDWE2/z5
保守
202ドレミファ名無シド:2013/05/26(日) 14:23:13.35 ID:jDpJry5h
豚キニーが自演するとスレが止まるw(失笑)
203ドレミファ名無シド:2013/05/26(日) 21:04:55.59 ID:32BCR0e/
豚キニーはきになるおもちゃの管理人だろ
船長とか名乗ってるのはズーム君
204ドレミファ名無シド:2013/05/27(月) 23:39:26.10 ID:QU7rzcoW
きになるおもちゃの管理人はKだろ
船長とか名乗ってるのが豚キニーw
205ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 07:09:31.70 ID:9jKFdYvk
ズーム君に粘着してるってことはブル厨ってやつか
206ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 15:18:40.66 ID:VNvmWseN
EQのQの決め方がむずかしいなー
207ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 16:15:14.68 ID:hwo00Uy5
一般的なBASS/TREBLEのようにシェルビングタイプならそうでもないが、
GEQやPEQのような特定帯域だけというピーキングタイプだと大変だな。
208ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 19:49:05.22 ID:iyzDocA4
おすすめのパライコってある?
209ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 19:56:11.12 ID:I+wK3hFQ
>>205
なんだいズーム君て
Kさんに粘着している奴が豚キニーだという事は知っているがw(失笑)
210ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 21:54:55.67 ID:V8EnwM5S
メタルゾーンのイコライザーは良い
211ドレミファ名無シド:2013/05/31(金) 03:12:19.03 ID:zUYFfZNh
スレチだと思うが、誰かフェルナンデスのサスティナーの回路図もってない?
212ドレミファ名無シド:2013/05/31(金) 03:21:46.05 ID:OzNzs+fp
>>211
サスティナーを自作しよう!みたいなスレが昔あった
あれから回路結構変わってるし、基板だけじゃどうにもならんよ
213ドレミファ名無シド:2013/05/31(金) 07:28:46.97 ID:FB0ICcel
買ったほうが早い
214ドレミファ名無シド:2013/06/01(土) 00:49:27.90 ID:Q5zUp/MJ
>>212-213
いやいや、サスティナー自体はもう持ってるんですよ。
もうちょっとガッツがある音にできないかなあと思案中。
で、回路図とるの面倒だったから誰か持ってないかなーと。
215ドレミファ名無シド:2013/06/01(土) 01:33:34.05 ID:UK/aRdT9
回路図とるの面倒
探すのも面倒
216ドレミファ名無シド:2013/06/01(土) 02:02:26.41 ID:quvcthrS
基板両面うpしろよ
217ドレミファ名無シド:2013/06/01(土) 14:08:09.06 ID:kpb4Y4R6
新しいオモチャが発売されておっさん達が遊んでいるよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1367339894/
218ドレミファ名無シド:2013/06/01(土) 19:51:02.22 ID:HBBvQQ9F
>>214
基板両面うp
219ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 01:19:35.71 ID:QdD2roE7
http://i.imgur.com/KCbwckD.jpg
http://i.imgur.com/y8t71YY.jpg
サスティナー基板の写真、とってみた
220ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 01:29:36.71 ID:lImi4bDw
調節するのあるじゃん(笑)
221ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 01:40:10.72 ID:pfJNJktt
そういえばサスティナー載せたギターのリアPUをSH4とかにしてる人いる?
過去ログ読むと逆さにした方がいいとかしない方がいいケースもあるとか書いてあるんだけど、
あれってどこかを調整すればどうにかなるもんなの?ロットとか個体差?
222ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 09:34:03.76 ID:Vl4zoNDK
モールドされている箇所が気になる
223ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 13:25:08.30 ID:YB0ISRE4
どこがモールドされてる?
224ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 20:56:51.64 ID:erBOZLfM
「R51」のシルク文字の上側(AD820とは反対側)、黒く長く両面に凹凸のある部品
225ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 21:14:37.51 ID:0UuXDaF0
自作始めるぞ
とりあえず手始めにシールドケーブルだ
みんな応援してくれ
226ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 21:38:15.61 ID:JGNzwbsX
へー
227ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 00:56:10.04 ID:SZxgJAYj
>>224
サスティナーのキモなんだろうなあ

真ん中のコンデンサの下のオペアンプはMC34119Pだった。
ドライバーを駆動するためのパワーアンプかな。
228ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 12:26:46.36 ID:6OItFl/P
なんだ集合抵抗かと思ったよ
229ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 12:33:47.20 ID:6OItFl/P
http://tonegarage.blog52.fc2.com/blog-category-17.html

参考までにサスティナーインストールと改造と写真多数の工房ブログ
230ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 21:55:57.12 ID:W0MpOgR9
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
231ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 21:34:07.12 ID:Clfo+YKp
ギャレットさんで地味にミリのフォンジャック用ナット売られてる。
でもやっぱりワッシャーが無いw
232ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 20:26:28.06 ID:DV5h2UqK
デジタル回路(Blackfinやmbed等)でエフェクター作ってる人いる?
デジタルマルチエフェクター作ろうと思ってるんだけど、どのIC使えばいいかで悩んでる。
内蔵させるのはコーラス、リバーブ、ディレイ、コンプレッサー等の歪み以外の要素
FPGAで最初やろうと思ったけどコストがかかるなぁと思って、もうちょいコスト下げたい
233ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 20:44:31.31 ID:f34ROJcs
デジタルは完成品買った方がいいだろ
自作のメリットあるの?
234ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 20:49:51.98 ID:88Tmo+xi
貧乏で仕方なく自作してる人もいるだろうが、ものづくりそのものが好きな人種もいるんだよ
235ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 22:05:44.80 ID:hFgrhx96
じゃあコストを気にせず好きな物付ければいいな
236ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 10:04:45.81 ID:4k/FxgSB
トーンの効きを、逆方向に効かせる方法を教えて下さい
今は 基板→ポット1番
基板→ポット2番→3番
の状態です基板の配線を入れ替えたりしたのですが
パターンは剥がれるは手に追えない状態です。
237ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 10:16:38.22 ID:nSLLd7Ty
>パターンは剥がれるは手に追えない状態です。
そんな奴に教えても意味ないじゃんw
238ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 10:31:32.18 ID:4k/FxgSB
そこをなんとか宜しくお願い致します
異様に剥がれやすい ユニバーサル基板ないですか
自分が下手くそなのは、承知しています。
宜しくお願いします
239ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 10:41:46.23 ID:xP8Pfl/5
とりあえず1と3を逆にしてみたら?
240ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 11:13:09.50 ID:MyTlQeAp
トーンポットはAカーブですとか言い出しそうw
241ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 13:02:54.04 ID:4k/FxgSB
>>293さん
感謝します有り難うございました。

w使う人ってバカっぽくて、かわいそうです。
242ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 13:06:39.88 ID:l4ovAGxC
安価もまともにできない人ってバカっぽくて、かわいそうです。
243ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 13:09:50.05 ID:GNBRn0Ju
未来レス
244ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 13:17:41.51 ID:4k/FxgSB
うわ〜 打ち間違ってますね
的確な突っ込み有り難うございます。

>>239さん有り難うございました。
245ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 13:53:01.09 ID:cioiQByg
>>232
RXマイコンを使ったディレイとディストーションなら作った事あるよ
246ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 19:33:25.23 ID:xP8Pfl/5
>>244
お前みたいのが居るから誰も教えないスレになるんだな
二度とくんなよ
247ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 20:16:19.80 ID:cMbnCk6j
まあ、自作エフェクターなんて市販品以下の性能にしかならないんだから
教えてもらってもしょうがないけどねw(失笑)
248ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 21:14:46.11 ID:FNRVB5v5
そうそう、大人しく市販品はナインボルトで買って
自作はスーファミにエフェクター仕込む位のお遊び程度にしといた方がいいよw(妥当笑)
249ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 23:20:47.35 ID:HEc7xWmc
なんか見てて恥ずかしい奴だな

とりあえず失笑の意味調べてみろよ
250ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 23:31:15.47 ID:cMbnCk6j
出た、楽作板名物「やたらスーファミを何度も出してきて食いついてほしいやつ」w
それでも誰からも相手にされず空振りが続いてるのでまたやるんだろうなw(正しい失笑)
251ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 23:37:25.03 ID:FNRVB5v5

豚キニーは過去にスーファミにブチキレた事を笑われたのでいつまでも根に持っているようですw(憐み笑)
252ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 23:42:02.56 ID:cMbnCk6j
出た、豚キニー川村名物「勘違い粘着」w(呆れ笑)
花巻人は頭がいかれてるのか、よく初耳の話で粘着されることがあるので迷惑してますw(苦笑)
253ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 23:46:30.93 ID:FNRVB5v5
出た、豚キニー名物「すっとぼけ」w(本日二度目笑)
よほど都合の悪かった事のようですw(失笑)
254ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 00:22:58.54 ID:e07KEkh+
下らん煽り合いはやめろ
255ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 01:41:03.20 ID:gp/ldRtU
シャケのRiotってTONE効き悪いな。サンプルのと音違う気もするし
256ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 03:54:27.70 ID:qKMU1L91
>>255
気にいるように作りゃええがな
257ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 04:29:20.72 ID:TF1fSJ3b
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
258ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 11:52:01.77 ID:ZMB8ViAN
(゚∀゚) うわあ、自作エフェクタースレで豚キニー川村(9V@花巻)が荒らしながら宣伝してるわw
身元のわれてる店の中の人のくせに恥ずかしげもなく2ちゃんで荒らしをやる奴って珍しいよなw
あっ、バレバレの自演しても魚拓さえなければセーフと主張するガイキチだからそのへんの常識感覚
麻痺してるのかw(呆れ笑)
259ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 11:58:51.25 ID:SOICha0d
ナインボルトが扱ってるブランドも趣味の自作からはじまってるとこが多いよな
260ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 20:48:22.94 ID:ZMB8ViAN
豚キニーは荒らしと自演とスパイウェアだからなw(呆れ笑)
261ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 22:22:22.25 ID:tzJrzPE4
豚キニーは荒らし(Kさんのブログ)と自演とガチホモだろw(失笑)
262ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 00:03:42.53 ID:ZMB8ViAN
【わかりやすい見分け方】
「Kさん」と書く人→ 豚キニー川村本人=K=きになるおもちゃの自演デブ管理人w
「K」と書く人→ それ以外の常識ある人たちw
263ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 00:14:50.68 ID:xC6L9DzH
【わかりやすい見分け方】
半角
264ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 00:21:40.16 ID:0/5xU02c
キニーの話題はスレチだからいい加減やめろ
専用スレでやれ
265ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 08:27:18.49 ID:Z5wpNR12
.
  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ 豚K ヽ_
<_____> . 
/  (^)  (^) \ 
|    (┃┃)  |  やなこった、エフェのことならナインポルトだブーw(豚キニー笑)
266ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 09:36:22.63 ID:kYSfB1xU
いい加減にしろ
267ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 09:53:23.46 ID:vy0Vhxky
元々クソスレだからどうでもいいだろw
キニー最高ぅぅぅぅぅぅwww
268ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 20:41:51.11 ID:4K+pM0ve
【わかりやすい見分け方】
「K、Kさん」と書く人→ 常識ある人たち
「キニー、豚キニー(Kさんへの呼称として)」と書く人→ 通称豚キニーと呼ばれている無能アンチw
269ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 21:55:56.25 ID:SJul5QqQ
最近自作始めたんだが、ネットで電子パーツ買おうと思ったらどこも品揃え悪すぎ。
入荷が早くて品揃え良いサイト無いの?
270ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 21:58:06.65 ID:fNpL9xTg
>>269
んなことなくね?ギャレットで買えばいいよ 最近色付きケースないみたいだけど
271ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 22:03:37.15 ID:cXqgzM3t
秋葉原うろうろ歩いて探していた時代でもあるまいし
272ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 22:24:07.74 ID:SJul5QqQ
>>270
ギャレットでオペアンプ買おうと思ったら常連しか買えない仕様になってた
273ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 23:08:06.81 ID:dFaigU9/
最近自作はじめたような人には必要ないものだってことだね
274ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 23:08:59.78 ID:PyuhNLJB
そりゃ希少なヤツだろ
そんなのホイホイ買えるとこなんて無いよそりゃ
275ドレミファ名無シド:2013/06/14(金) 23:41:03.72 ID:SJul5QqQ
まじかよ じゃあ自作する意味ねーじゃん
276ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 00:10:46.32 ID:PeNx7r0a
じゃあアキバ行って買ってこいよ
売ってくれるか分からんけど
277ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 01:32:40.74 ID:X1kShn1u
ちょいとログインして確かめたら6000point以上あった・・・
278ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 01:46:28.64 ID:lVFDqavI
おお、あとひと月でポイント失効するところだった
気付かせてくれてありがとう
279ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 01:55:10.82 ID:3IBtHd3p
6000ってすげーなおい!w
280ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 02:11:49.01 ID:X1kShn1u
>>279
気にしてなきゃ貯まるもんなんだよ・・・
coop(スーパーね)だってこの間レジで「貯まりすぎ!」みたいな事いわれて
確認したら8000円以上貯まってたし。
281ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 02:21:27.58 ID:J5Jyb6hd
ポイントは端数に使ってるからいつも数百ポイントしかないなぁ
おかげで○○pt以上のものが買えないwww
282ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 09:38:57.10 ID:nuMTK/cq
物欲が強過ぎだろ。買い物は毎回1200円以内におさめるように。
283ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 11:44:31.87 ID:gIGADEZT
品揃え悪いってどんな部品が欲しかったん?
284ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 15:44:12.77 ID:2BoUWdLJ
>>283
おまえもか(笑)
285ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 18:31:30.26 ID:cy5GMAE1
すいませんチューナー持ってなくて
チューナー自作したいのですが実体配線図とかありますか
286ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 19:06:24.05 ID:Dy2NARgR
チューナー持ってないからって理由程度なら買った方がいいよw
287ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 19:08:51.05 ID:nEOScG6G
チューナーを完成品買うより安く簡単に作れると思ってるのか
288ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 19:10:55.85 ID:lVFDqavI
アナログで自作となると調整が面倒だろうな
検出が上手くいったとしてもオシレーターで信号出して、針の位置を書き込んだりetc
289ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 20:58:31.86 ID:X1kShn1u
>>285
「最新エフェクター入門―15センチのサウンド魔術師」ってのに載ってる。
絶版なんで図書館で探して。
東京だと借りられる。
ボコーダーとかも載ってて楽しいよ。
290ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 21:09:38.52 ID:pnm4LHnu
>>284
んっ?何かアカンかった?
291ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 23:10:17.23 ID:3R0QydFN
チューナーか。ボスのチューナーぶっ壊して組み返るのアリかもしれない
292ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 23:46:03.30 ID:gcnPipYY
アプリにチューナー腐るほどある 
ここは馬鹿しかいないのか
293ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 23:47:09.84 ID:UncYfa0e
手軽さならクリップチューナーでいいじゃん
なんでわざわざスマホアプリでチューニングせにゃならん
294ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 23:47:41.80 ID:crP+hxe/
295ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 23:53:51.00 ID:B5CPbkEl
>>289
おお、ありがとうございます!
296ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 23:56:56.89 ID:3R0QydFN
何言ってんだ・・・アプリ精度悪いだろうが・・・

クリップはいいね。ピエゾ内臓だったりするから弦振動ではかれるし。
297ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 00:05:59.50 ID:rVNgvrGx
マイクで拾うのもピエゾで拾うのも精度には何にも関係ないよ
拾った信号をどう加工するかと、そもそもピッチが安定しないギターの信号をどう平均化して、どう表示するかで精度が変わる

めちゃくちゃ高精度で目まぐるしく針が動くチューナーなんて誰も使えないでしょ?
ギア式の糸巻きで調整するギターの構造上、どれくらい曖昧にすれば人間がチューニングしやすいかってのも問題になってくる
298ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 00:26:22.32 ID:JjuuCE2x
となると、市販品の2万くらいするチューナーとフリーのアプリは性能一緒って事か
299ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 00:28:02.28 ID:SLZcVIY+
>>289
これいいな
さんくす
300ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 04:15:55.29 ID:rBonTZA+
自演ド
301ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 05:27:42.69 ID:iwq7YRZx
チューナーって値段に性能は比例しなくて、安物でも使いやすいのあったりするしなあ。
結局、ソフトの作りこみのノウハウで決まるのかね。

ちなみに、自作のアナログチューナーなんて精度出ないからやめたほうがいいよ。
マジでアレだけは、市販品とかアプリとか買ったほうがいい。
302ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 10:46:44.82 ID:IAR37n2f
>>295
>>299
正直言うと指定石が入手困難なんだけど・・・w
まあ読み物として面白いんでお勧めしとく。
ただで借りられるんだし。
中古でもそんなに高い本じゃないけどね(某ロッキン〜と比べたら)。

図書館の使い方わかる?
俺のところだとここで検索して有ったら自分の地元図書館からリクエストする。
http://ufinity51.jp.fujitsu.com/cass/usrshd.do?tenantId=metro&system=1331019062252&login=off
人気ない本だったら2週間も有れば「入ったよー」ってメールが来る。
借りる時と返す時だけ図書館に行けば良い。便利になった。
他の地方はどうなってるか知らないが。
303ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 11:45:26.76 ID:ylT0XgYX
チューナーの自作は無駄。
コルグのクリップタイプの買え
304ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 12:05:44.25 ID:Ll4p7DAD
ボードに組み込みたいって人なんだろ
305ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 12:36:16.14 ID:dg+nV+BY
ボードにクリップしろ
306ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 12:54:32.61 ID:IAR37n2f
>>305
いいねえ
307ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 12:54:40.38 ID:5kQ2pAc3
音叉で十分
308ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 13:00:51.52 ID:vjuGDyDq
>>303
全ては無駄だろう
道楽の真髄
309ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 13:37:54.04 ID:q0O+5Y6C
220HzとかでLED点滅させて弦の波打ち方見て合わせるタイプのあるじゃん
あれなら自作できるんじゃないの
310ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 13:44:37.56 ID:IAR37n2f
311ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 15:46:32.06 ID:J1GrP3Bi
ちょっと前のスレでストロボ効果のチューナ作った人いたような
312ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 01:13:12.85 ID:Sr8TdHRH
結局、自作したって部品代やケース代考えたら中華製安エフェクターにコスパで負けるんだよなw
313ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 01:59:49.00 ID:Xh+A5uqT
コスパ考えたら何も作れなくなるわ
314ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 03:09:27.59 ID:Ubxh26G3
>>312
CPはプロの考える事。
趣味はCP考えなくて良いの。
だからこそ純粋な趣味は至高なの。
315ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 03:49:17.51 ID:b8AM+xD3
ターボチューナー反応よくてすごくいいぞ
316ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 11:06:19.61 ID:n3sOx8sq
なつかしいなターボタイマーw(TURBOミラー文字笑)
317ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 17:06:14.79 ID:S7yIJ2kt
これからは『自作エフェクターアプリ』の時代
318ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 18:00:29.23 ID:YQrVCwL8
今Reaktor安売りで9800円だぞ 20日まで
319ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 19:43:30.53 ID:vgPI4TvA
ばかよけに電源の直後に1n4001つけたんだけど電圧はかったら
入力はちゃんと9Vなのにダイオードの直後で8.5Vに下がってた
なんで?
320ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 19:48:39.45 ID:VLJ2tyMa
ウィキペディアに書いてあるよ
321ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 20:03:53.66 ID:4kszSl4s
ばかのばかよけ
322ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 21:15:27.87 ID:XnzmNrDV
1N4001以外のダイオードは持っていないの?
323ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 22:21:52.09 ID:cNW8lBts
調子乗ってストリップボード買ったけど、レイアウトをストリップボード用に起こすのがめんどくさいから銅の部分全部削って使おうと思ってるんだがダサい?
324ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 22:51:08.72 ID:n3sOx8sq
太宰治w(桜桃笑)
325ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 00:45:44.02 ID:pnyGBthQ
4001ってクリップで使うからもったいない
326ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 00:48:46.75 ID:XUdNamNq
1N400xは足が太くてソケットに刺さらんからクリップに使いにくくね?
327ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 00:59:17.16 ID:pnyGBthQ
男は黙って直挿しでおk
328ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 01:02:04.58 ID:pnyGBthQ
てか1N4001とか俺普通に入るけどなー 5817は図太くて排卵かった
329ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 01:04:15.90 ID:D0Ci3Zmt
メーカーによるのかな?フェアチャイルドの1N4001は今試したらソケットに挿せた
330ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 02:01:23.93 ID:IBuAKbRd
「YOUなら挿せる」と覚えよう
331ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 04:26:17.21 ID:xY+2urfX
さっき何で不安になってしまったんだろう
理想と希望の向こう見通せないまま

きっと損な思考になってしまったんだろう
以外と視界は不良

通行証があったって
普通こうしようと大反省
空中分解
332ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 04:33:59.98 ID:8v2U9JVv
はあ?
333ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 16:42:54.54 ID:1/HpCDpD
「意外と」だろw(失笑)
334ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 23:45:50.48 ID:1/HpCDpD
詩人きどりが誤字で台無しw(大苦笑)
335ドレミファ名無シド:2013/06/20(木) 14:52:23.68 ID:QsVtnKxQ
youに挿入に空目
336ドレミファ名無シド:2013/06/20(木) 17:27:40.76 ID:HE6WkwpO
なんで簡単に釣られるんだろうね
そもそもここに貼ってる時点で釣り確定だろ?
なら誤字もフックな事くらい想像できるだろ?
まんまと釣られるとか・・・
337ドレミファ名無シド:2013/06/20(木) 17:50:44.91 ID:xO0rJPGB
後釣り宣言で発狂w
338ドレミファ名無シド:2013/06/20(木) 22:23:49.48 ID:EsJr+JUy
出た、2ちゃん通気どり常套句「フック」wwww(大爆笑)
339ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 02:13:37.92 ID:y7I3vnbd
一番カキコしといて大爆笑とか自演か?
340ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 10:47:57.53 ID:zGWMahx6
彼は病気なんだ
察してやれよ

それにしても話すことがもう無いよな
341ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 11:27:08.78 ID:aMOxnfvq
自作はむなしい。手間かけて作ったところで、そんなものはマルチ搭載機能の1%にも及ばないw
342ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 11:44:11.26 ID:OqBXDpQD
でも市販3万とかの歪みが1万くらいで作れるやん
343ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 12:48:43.73 ID:QM8ZatwO
アナログエフェクターには夢がある 手配線してる時が一番楽しい 
344ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 12:49:40.49 ID:QM8ZatwO
塗るのはマジ苦痛
345ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 15:02:45.57 ID:zGWMahx6
塗るのはマジで同意
だからってステッカーだとなんかクオリティー下がるし…

アルミケース何で塗装してる?
直にラッカーだとすぐに剥げるよね
346ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 15:14:43.89 ID:CEJ1oQrt
プライマー→ラッカー→二液ウレタン
347ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 17:00:28.05 ID:OqBXDpQD
サンドペーパーとかコンパウンドもする?
348ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 17:09:50.42 ID:CEJ1oQrt
する。
ウレタンは塗面が決してキレイではないから。
でもテカリ過ぎるのが嫌でフラットベース混ぜて塗ってる。
349ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 17:38:06.37 ID:aMOxnfvq
そういう塗料を買いに行ったり、塗ったり、混ぜたり、乾かしたり、
サンドペーパー買いに行ったり、切ったり、こすったり、磨いたりしてる手間ヒマと時間があったら
ボクは今あるマルチを使ってギターの演奏をする時間に費やしたいなと
思うわ。
技術屋になりたいんじゃなくて、ギターを弾きたいんだ。
350ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 17:44:40.65 ID:CEJ1oQrt
>>349
単なる野暮かと思ったら下衆だったのね。
351ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 18:02:40.35 ID:HhHvFc3s
正論だけどな
自作なんて音楽やる上では無駄だよ
アマの場合圧倒的に演奏技術が足りないんだからさ
おまえらだって自分が思い描いたフレーズすら弾けないだろ?

一流のプロは自分が表現したい音・フレーズを考えるほうに注力するが
アマは思い描いたけど弾けなくて妥協する
そんな奴らが自作とかまったく時間の無駄
自作してる奴なんて下手糞しかいねえしな
352ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 18:05:27.06 ID:HpUoM3J9
2ちゃんで一日中Kさんに粘着し自演する手間ヒマと時間がある豚キニーw
353ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 20:08:24.18 ID:9LRTcARj
先週から自作始めたんだが、パワーサプライとファズ作ったらもう作る物が無くなった件
354ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 21:17:42.87 ID:nj2cSe9x
卒業おめ
355ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 22:58:16.30 ID:aMOxnfvq
さらに言えば、いつまでも歪みペダル漁りが終わらないやつも本末転倒だと思うんだよね。
ある程度近いところまでの音が得られる機材を見つけたなら、それを使ってじっくり演奏しろよ。
てめえの技術的な
成長と音楽センスの成長があれば、その機材で満点の演奏だってできるはず。
足りないのはペダルじゃなくて、機材のせいにして集中しないてめえの根性だよ。
豚キニー川村を見ててそういうことを強く思ったねw(失笑)
356ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 23:33:27.80 ID:HpUoM3J9
さらに言えば、いつまでも2ちゃんが終わらないやつも本末転倒だと思うんだよねw
http://hissi.org/read.php/compose/20130621/YU1PeG5mdnE.html
1 位/448 ID中
書き込み数27
ある程度情報が得られたのなら、それを参考にしてじっくり演奏しろよ
てめえの人間的な
成長と音楽センスの成長があれば、その機材で満点の音楽活動だってできるはず
足りないのは技術やペダルじゃなくて、友達できないてめえのその根性だよ
ネチネチとKさん(きになるおもちゃ管理人)に粘着してる豚キニーを見ててそういうことを強く思ったねw(失笑)
357ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 23:44:47.52 ID:QM8ZatwO
やばいわまじで病院行けよ・・・
358ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 23:57:14.43 ID:nj2cSe9x
>>356
キチガイになったきっかけってある?
359ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 01:27:04.38 ID:24qD1c/j
奇麗に塗って放置してたらラインとか入りまくって減なりっすわ 
ラッカー糞すぎる
360ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 01:39:48.43 ID:umwBB3DG
サーフェイサーとか下処理した?
361ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 01:48:38.58 ID:g1ybVEth
>>359
その辺考慮が足りない。
黄変とか割れとか考慮に入れてない時点で「アサハカ」としか言いようが無い。
ラッカーどころか黄変しないウレタンの情報も仕入れてないでしょ?

なんというか自作エフェクターって閉鎖的なカテゴリーだね。
模型分野、釣り分野では20年も前に話題になった話。
他分野では積極的に「割れ」とか「黄変」を楽しんでるんだが・・・
シルバーの上に黄変しやすいラッカークリア塗ればゴールドにななるとか・・・

きっと間抜けな「プロ」崇拝者がいるせいだろうね。
セルロースラッカーってそもそも意味わかってる?って話で。
362ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 01:57:38.15 ID:RAihgMqC
>>361
超同意だわ
>>359みたいな閉鎖的なバカがラッカー信仰のまま塗って
あげくゲンナリとかキチガイのレベル
363ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 02:32:50.58 ID:1vFLVABQ
塗装を重要視していない人がいることはいるみたいだけど、
そこまで言わんでも
364ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 02:33:25.55 ID:X82UMyd/
まぁ煽るなよ 俺はラッカーで割れたこと無いなー
メタルプライマー塗ってるからかな?プライマーやっぱ偉大なんだな
365ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 02:43:36.85 ID:SztnFba9
ケーブルの可塑剤とかで溶けたりしそうで出来るだけ使いたくないけど、どうしても塗りたい時はラッカーだわ手軽だし
366ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 02:53:15.62 ID:g1ybVEth
>>363
重要視しなくても良いんだよ。
その辺は嗜好の話しで
そのくせ割れが云々言う間抜けが際立つって話.。
367ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 02:59:50.29 ID:1vFLVABQ
>>366
ああ、うん、まあ穏便に
368ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 07:23:06.33 ID:myBqgnOk
自作派はキモイw 黄ばんだ便器でも塗装で再現してろよw(嘲笑)
369ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 08:38:59.93 ID:KMXsqACZ
塗装は好きだけどなんかキモいのがいるな
370ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 23:18:56.87 ID:RAihgMqC
キモイのはお前だろ
371ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 23:22:20.28 ID:umwBB3DG
ちょっと前、ハンダこてを持った僕は止まらないのだ〜とか息巻いていた人と同一人物だと思うが
自作を否定してるってことは・・・もしかして作ったエフェクターの音が出なかった?
372ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 23:37:51.28 ID:myBqgnOk
「止まらないのだ〜」なんて文体じゃないからw(失笑)
音は出たけど、まあぶっちゃけパッチチェンジもできない1個のペダルを追加する意味を
感じなかったということだyo コンパクトじゃらじゃらつないでノイズ拾って楽しんでる人なら
いいかもしれないけど、ボクには適してないなと思ったのsa(納得笑)
373ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 23:48:43.60 ID:q892CQcP
何故ここにいるのだと問いたい
374ドレミファ名無シド:2013/06/23(日) 00:12:57.54 ID:7H7EuJCF
これは親子丼不可避www
375ドレミファ名無シド:2013/06/23(日) 00:15:13.22 ID:7H7EuJCF
あれ・・・俺疲れてるのかな
376ドレミファ名無シド:2013/06/23(日) 11:01:11.67 ID:FYBcNPR2
ボクはスレを活性化させるためにここにいるのだ〜w(息巻き笑)
377ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 01:57:20.86 ID:gpsFgu+d
2ちゃんはIDが日々変わっちゃうからおもしろくないのだ〜w(知恵袋笑)
378ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 08:52:37.01 ID:xeuxZrv7
40過ぎたおっさんが何やってんだか。。
379ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 17:22:18.26 ID:fOLtv4Km
380ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 18:20:00.84 ID:2zy5thPt
コンデンサーのガワの中に入ってるコンデンサーもはよ
381ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 18:33:08.64 ID:iDOjkTP6
ブレッドボード用に便利かな・・・
http://www.mycomkits.com/SHOP/MK-509.html
382ドレミファ名無シド:2013/06/26(水) 01:54:40.19 ID:MBJmkzP3
ワイヤレスの劣化が気になるんだが、ワイヤレスの前にバッファ入れたら改善される?
383ドレミファ名無シド:2013/06/26(水) 02:20:48.61 ID:Uhl6+kLX
ワイヤレスの送信機にバッファ入ってるだろ
384ドレミファ名無シド:2013/06/26(水) 02:22:22.44 ID:MBJmkzP3
まじか!EX-PROのワイヤレス痩せまくるんだわ
その前にバッファ入れたら改善されない?よな
385ドレミファ名無シド:2013/06/26(水) 05:11:09.60 ID:uaaRGmP3
いやん、バッファん♪うふふ
386ドレミファ名無シド:2013/06/26(水) 11:14:13.39 ID:aoCcQtWt
音楽の父 バッファ♪
387ドレミファ名無シド:2013/06/27(木) 01:01:40.95 ID:9YGPZMFR
音楽の母w
388ドレミファ名無シド:2013/06/27(木) 07:06:05.90 ID:pe5vorqS
ババアwwww
389ドレミファ名無シド:2013/06/27(木) 16:58:56.65 ID:9YGPZMFR
夏バッバ
390ドレミファ名無シド:2013/06/27(木) 17:24:46.61 ID:btW8WgOX
じぇじぇっ!?
391ドレミファ名無シド:2013/06/28(金) 16:16:28.47 ID:5DTJPfma
種市先輩w(苦笑)
392ドレミファ名無シド:2013/06/28(金) 16:18:15.04 ID:/KAb9ZJ4
EXproで痩せるいうてたら他に何が使えるんやという…
393ドレミファ名無シド:2013/06/28(金) 23:10:38.94 ID:5DTJPfma
寝る前に粉もの食べるんやw 食ってすぐ寝るんやww(浪速笑)
394ドレミファ名無シド:2013/06/29(土) 05:56:05.95 ID:3h3QHli8
そんなことよりウニの話しようぜ
395ドレミファ名無シド:2013/06/29(土) 09:03:53.55 ID:6OjRf+hB
二度付け禁止やでー!(大阪のオバハン笑)
396ドレミファ名無シド:2013/06/29(土) 11:00:37.87 ID:SlMcGf8H
ほなどないせえゆうねん
397ドレミファ名無シド:2013/06/29(土) 11:36:04.67 ID:m40/J67/
EXproやて?
痩せへん痩せへん
398ドレミファ名無シド:2013/06/29(土) 15:09:45.81 ID:6OjRf+hB
ぼちぼちでんがなw
399ドレミファ名無シド:2013/06/30(日) 03:19:33.79 ID:WqYfO3vK
シゲモリの回路図おちてないの?
もう作りたいエフェクターなくなってもうた。
400ドレミファ名無シド:2013/06/30(日) 05:20:23.12 ID:WYLtm1qz
オリジナル作れば良いやん
401ドレミファ名無シド:2013/06/30(日) 12:45:21.04 ID:cqAqtfCn
自作は時間のムダ。その時間でフレーズ考えようよw
402ドレミファ名無シド:2013/07/01(月) 22:15:17.14 ID:fyoE37jU
>>399
とっくに出てたろ…
某ブログ主の釣りか?
403ドレミファ名無シド:2013/07/01(月) 22:30:20.97 ID:LR0nH12e!
>>402
どこかに出てるの?
ケチケチせずに教えてくれよぉ
404ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 01:34:13.76 ID:/LMO74n6
自演でクソアフィBlogに誘導か
ホント腐ってんのなww
405ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 01:45:11.24 ID:96FV9Ncw
自分こそ釣りだろw
知らねえくせに
406ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 06:51:03.98 ID:yjr3hksp
ケンタとDODどっち作る?
407ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 08:23:34.07 ID:/LMO74n6
>>405
知らないくせにとか言って書かせるんですよね?
古典的過ぎるww
408ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 11:18:16.05 ID:VSh+8O4/
書いて何か困ることがあるの?
409ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 11:37:55.67 ID:ozgyn+PM
いいから回路図あるなら晒せよ
410ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 14:32:22.76 ID:wM13lY2E
しょうがないなあもう
411ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 16:29:27.07 ID:/LMO74n6
>>408
クソアフィの手助けする気は無いから
ケイズと同じ臭いがするわww

ちなみに奴の回路図は晒してやったよw
412ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 18:15:37.72 ID:VSh+8O4/
何スレか前でリスト書いてうp希望募ったやつ?
それ俺なんだけど
413ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 18:51:35.13 ID:/LMO74n6
>>412
もっと全然前だよ
OD820とかランドグラフが出たての頃ね
414ドレミファ名無シド:2013/07/02(火) 19:02:19.43 ID:/LMO74n6
part17の>>404だわ
2006/11/25だから相当前だなw

ま、クソアフィ手伝う気もないし回路図そのもの出す気は無いから終了でよろしく
ちょっと探せばあるとだけ言っとくよ。今行ってもそのままあった
415ドレミファ名無シド:2013/07/03(水) 10:41:38.24 ID:dDo1E43D
リンクきれてるじゃん
416ドレミファ名無シド:2013/07/03(水) 20:55:26.80 ID:qyJdHdDv
MI AUDIOから自作する人たちへ
https://www.facebook.com/mieffects/posts/10151700603680479
417ドレミファ名無シド:2013/07/03(水) 20:59:22.66 ID:qyJdHdDv
間違った
MI Effectsだったwww
418ドレミファ名無シド:2013/07/06(土) 21:18:16.43 ID:f2coiDpv
DOD完成
一発で音出ると気持ちいいね!
来週にはスタジオに行って大音量で定数を詰めよう
419ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) 01:06:02.36 ID:rF2DF/GV
onechip chorus作ったことある人いる?
420ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) 01:13:02.09 ID:ksFIoxJb
>>419
2399も入る?
421ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) 01:14:55.91 ID:ksFIoxJb
あ、ごめん
2399を使ったワンチップコーラスっていうコーラスのことだね、ワンチップでできるコーラスと勘違いした。
2399で3相コーラス作ったよ
422ドレミファ名無シド:2013/07/08(月) 01:48:35.59 ID:kHeoSBfu
マジかー
onechip chorusのレイアウトを何回見ても間違えてないはずなのに音が出ないので聞いてみました
423ドレミファ名無シド:2013/07/08(月) 15:29:38.62 ID:ZjJjELsA
>>422
回路図有る?
424ドレミファ名無シド:2013/07/08(月) 21:46:08.05 ID:kHeoSBfu
>>423
回路図がないからちょっと困ってるww
425ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 00:21:31.24 ID:+TgrK2aR
単レスばっかりしてないで出せる情報をいっぺんに出してくれないとイライラしちゃうんだが^^
426ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 05:43:54.79 ID:qbpHDssT
なら見るなよアホ
427ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 08:03:05.49 ID:z4OOq2mo
419から424を連想できるだろうと本人は思ってんのかな
それともこういう冗長なやり取りがしたくてここに来てんのかな
428ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 10:07:19.84 ID:zzTjuf2H
書き込み少ないのに書いたら叩かれるんかww
429ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 10:10:59.66 ID:Yao6FH1N
まあ、onechipではないけど

http://up.cool-sound.net/src/cool38867.gif
430ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 15:36:26.11 ID:d/pDebM0
>>427
俺やお前の無駄レスよりマシ
431ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 20:25:55.11 ID:9HLM1vIf
ワンチップのリバーブでいいICはありませんか?
FV-1ぐらいしかないのかな、カラオケ用のリバーブICでもいいんだけど・・
432ドレミファ名無シド:2013/07/09(火) 22:45:18.77 ID:WT5Cq5N/
グヤトーンのマイティマイクロとかについてるフットスイッチってどこかに単体で売ってるかな?
433ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 02:30:14.25 ID:J3Dyl7/t
>>432
なんか特別なのあったっけ?
ただのモーメンタリのスイッチじゃなかったかな
434ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 06:49:35.21 ID:sXu7/oga
>>433
あのやたらスムーズに切り替えできるやつのことです
普通のフットスイッチがパチンて感じだったらグヤのはチャッって感じ
あの感触が好きで自作品にも付けてみたいなと思いまして
435ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 08:01:00.67 ID:aB2Y0Iiq
ミレニアムバイパスは、エフェクトoff時にエフェクターinをGNDに落とさなくても良いの?
トゥルーバイパスで、特に歪みのときは、落とさなければいけないと聞いたものですから
436ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 08:07:22.88 ID:QAR0ishC
つーか、ミレニアムバイパスなんて3PDTが無かったか、値段が高かった時代のやり方だろ
ノイズが気になるならトゥルーバイパスにしとけ
437ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 12:54:11.01 ID:J3Dyl7/t
>>434
ああ、クリックが無いやつだね
スイッチとしてはこっちの方が多いんだけどエフェクターに使えるのはどうかわからないな

ギャレットはギターに寄ってるから、秋月とか共立、まるつで聞いてみたら?強度と相談になるだろうけど種類はたくさんあると思う
438ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 12:54:48.77 ID:J3Dyl7/t
あとモーメンタリだからトゥルーバイパスはできないよ
電子スイッチつけなきゃいけない
439ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 13:00:27.31 ID:+0U8w4qC
http://www.musictrades.co.jp/instrument/2006/12/029/
グヤのスイッチってこれのことじゃないの?
まだ在庫があるところがあるかは知らんが
440ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 13:19:37.73 ID:aB2Y0Iiq
>>436
やー、ABボックスのために4PDTが欲しいんだが、3PDTでなんとか出来ないかなと思ってね
441ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 14:48:49.75 ID:BA5MZ6ct
>>439
高いな…
442ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 15:57:01.89 ID:qiQOoQqV
>>440
バッファ入れたらいいじゃん
音が変わるのがいやなら諦めて4PDTにする

ミレニアム+3PDTでは不可能だよ
ミレニアムの動作には完全に切り離される1回路が必要だから
結局4回路必要になる
443ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 16:00:56.81 ID:2Vexndop
フリップフロップ回路組んでリレー使えばいいじゃん
スイッチを1回路モーメンタリにすればパーツ台としてはお釣りがくる
444ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 16:35:02.64 ID:Ao4tK/+Y
グヤトーン使った事無いからスイッチの感触が気になる
445ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 16:57:44.28 ID:sXu7/oga
>>437
>>438
それが不思議なことにグヤトーンはマイクロシリーズの途中くらいのモデルからトゥルーバイパスになってるんですよね……

結論としては>>439のスイッチ使ってるってことか
しかし高いなぁ……

>>437さんと>>439さん、どうもありがとうございました
446ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 17:05:14.81 ID:qiQOoQqV
>>443
超省電力でチャタリング少な目のお勧めリレーってなんかある?
俺はノウハウ無いからさっぱりわからん

クロストークに目をつぶって
Cdsアナログフォトカプラくらいしか思いつかない
あとはバチバチいいそう
447ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 17:14:18.79 ID:J3Dyl7/t
>>445
ただトゥルーバイパスにしただけじゃない?
クリックなしのスイッチ採用したんだろ>>439みたいに

>>446
何回路つくるよていなん?
448ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 17:26:46.12 ID:sXu7/oga
>>447
あああ
そういうことですね、なんか勘違いしてたみたいです
重ね重ねすみません
449ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 19:07:36.95 ID:2Vexndop
あからさまにチャタリングが気になるようなら
リレー品番以前に接点タイプの選択を誤ってるかもしれないよ
小信号用にはクロスバーツイン接点とか、せめて二接点のものを
450ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 19:22:20.19 ID:qiQOoQqV
>>447
俺は作る予定は無いんだけど知識としては知りたい
現状は4PDT+3PDTでスイッチャー作って使ってる
不満は別に無いw

取りあえず今話題にも上がってる4PDT置換がいいんじゃないかなあ
多くの人が利益を得られそうだし


>>449
実際作ってないからチャタリングが気になるかはわからない
ピッチブラック(Korgのチューナー)なんかはリレーなんだと思うけど
全然スイッチングノイズは無いね。ほぼ無音
しかも電池で問題なく運用できるしね。もし作るならそういうのが作りたいな
4PDT並みのノイズならコスト以外作る意味がなくなってしまうから
451ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) 23:23:56.01 ID:uCo8Wy1l
フジソクのスイッチは程よい固さで好きだな
452ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 08:13:00.53 ID:0ProbVG4
>>450
チャタリングノイズはスイッチングノイズの一要素ではあるけど全てじゃないよ

もし仮にチャタリングが全く無いスイッチやリレーがあったとしても
時間軸として波形のピークのとこでオンオフするとDC成分が突入する
これがいわゆる「ブツッ」ってノイズの正体。
逆にチャタリングしてるとしたらもっと高い周波数の高調波が乗る。
要するに金属同士を衝突させた音だから
453ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 08:20:28.09 ID:0ProbVG4
更にそれ以前の問題として
スイッチ箇所の前後でのDCバイアス電位が違ってもこの「ブツッ」ノイズは乗る
FETやSSRを使った電子スイッチでこれが乗らないのにはきちんと機序があって
FETスイッチの場合はフリップフロップ出力に数msecの時定数をかける事によって
(要するにコンデンサで立ち上がりをなまらす事により)クロスフェードさせてる
SSRの方は、更にゼロクロス機能というのがある場合もある
これは入力波形のゼロ電位を勝手に検出してオンオフのタイミングを勝手に合わせてくれる機能

後者を小信号で活用してる例はあんまり見ないけど、部品の選択として半ば常識
454ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 08:27:10.65 ID:0ProbVG4
最後に
この電子スイッチのクロスフェード機能と
メカニカルリレーを用いたトゥルーバイパスを両立する回路は成立可能
ワンチップマイコンかなんかで制御しないとコスト的に見合わないものになるけどね
455ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 10:57:26.77 ID:s6Ecfz5S
すげい話になってる
理屈はわかるが、回路組めません(笑)
456ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 12:01:27.97 ID:kE1keC3I
長々理屈が書けるくせに、
具体的な話をなんでしないんだろうね。
>>446はそもそもお勧めリレー聞いてんのに
457ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 13:55:43.32 ID:0ProbVG4
別に煽りに乗る義理もないんだけど
例えばOMRONのG6Eって言った時に
定格制御電圧と接点タイプとラッチングの有無なんかまで指定してやらなあかんわけ?
458ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 13:57:00.79 ID:0ProbVG4
型番指定してもデータシートも読めなきゃ使えんよって話だわな
459ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 14:59:40.09 ID:kE1keC3I
そんなに心配なら理由も添えて指定してやればいいじゃん。
理由も添えとけば手に入らなければ他の買うだろ。
入手性やコストも考えて指定してやれば、
手に入らないってこともまず無いだろう。

そこまで書いてやったのに、
他のだとどれがいいですかとか聞いて来て、
うぜーなら無視すれば良い。


一度目からウンチクだけ披露は、悪いけどオナニーしか見えない。
質問者は具体的な話を聞いてるのに答えがズレてるから、
アスペかこいつ?っておもっただけだよ。

全部指定しないとなのか?データシート読めなかったらどうする、とか
なんで型番書くだけでそんな心配までしてるんだよ。
なんか怖いわw
460ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 15:15:13.81 ID:SKiUbYyF
どんなに高性能なスイッチやリレーでも、波形がゼロクロスするタイミングでON/OFFできないと
プチノイズは出る。あと単電源のエフェクターだとデカップリングからの漏れによるDC成分の偏り
(バイアス)も無視できなくて、しばらく放っておくと電位差が生じてしまい、これもノイズになる。
結局、ごく短い時間でクロスフェードさせる特別な電子スイッチ回路によって、ノイズを抑えている。
461ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 16:26:20.12 ID:0ProbVG4
>>460が要約してくれたように
部品の選択だけでは完全にノイズを消す事はできませんよって話なんだけど
それを後から「指定の型番使ったけどダメだった」とか言われても困るからそういう回答になるわな
462ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 16:33:24.02 ID:0ProbVG4
逆に俺から言わせて貰えばリレーはチャタリングがちょっとって言う意見に関しても
メカニカルスイッチにもチャタリングはあるでしょって話なんだけどな

「リレーは使えない」「スイッチは使えない」とかダメ出ししてるばかりじゃ
何も広がらなくてつまらないと思ってるからこそ好意的にレスしたらこれだよ
463446:2013/07/11(木) 16:37:12.28 ID:4VrDSK2R
なんか荒れてしまってスマン・・・
別に俺はスイッチャーが必要なわけでもないのでいいのだが、
他の人が作るなら参考になるほうがいいかなと思って
リレーで作るなら4PDT互換くらいの奴がいいかなって書いたんだ

>>452さん>>460さんが書いてるブチブチノイズの観点から個人的には
>>446で書いたCdsアナログフォトカプラがいいかなと思ったわけ
クロストーク等はあるけどDC成分に関しては逆に勝手に放電されるし、ON/OFF立ち上がりが
遅いからブチッ が モフッ くらいのノイズになるだろうと推測も出来るからいいかなって
価格も安いし、スイッチャーの回路はまつみんか誰かが書いてたと思う
確か指定部品がTLP521とかでフォトトランジスタだからあのままではブチブチ言うけど、
それと置換したら良さそうかなって

もしリレーで4PDTより低ノイズ、低コスト、回路の拡張性があるならメリットがあるなと
感じて具体的な回路や指定部品等が知りたかっただけです
ただ作らない奴がノウハウ聞いてるのは変な話ではあると思うし、そんな奴に付き合って
教えてくれる人の方が珍しいんで、上でレスしてくれた方々の反応はごく普通だと思う

ということでなんかごめんなさい
464ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 16:43:38.86 ID:0ProbVG4
>>463
そのTLP521がゼロバイアスでは動作しないっちゅう話は過去スレで出てたな
解決策はフォトトライアックにするかCDS出力にするかという所も含めて

具体的に製作中のトラブルシューティングとかじゃないから具体的な型番を指定するよりは
選定の仕方や評価基準を書いたほうが良いと俺は判断したんだけど
そもそもこの流れ自体が元の質問からは脱線なんだよね
465ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 16:47:54.03 ID:4VrDSK2R
>>462
普通の4PDTにもスイッチングノイズがあるのは当然承知してます
それをリレーで優位な差があるほどノイズを抑えられないのでは
他に何かメリットが無ければリレーを使う理由が薄いかなと
ただ>>450でも書いたように、リレーで電池運用可能でスイッチングノイズ皆無な
製品も存在してますんで、そこら辺りのノウハウがあるなら知りたいなと思ったまでです


お騒がせしました
これ以上波風立ててもアレなので終了でお願いします
元々スイッチャー製作に関しては>>440さんの質問であり、私の質問ではないですし
かえって聞きにくい雰囲気にしてしまったかなと反省してます
脱線したのは俺のせいで、>>464さんの言うとおり
466ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 18:29:11.28 ID:sgBjL+zj
結局具体例無しか
つまんねーなあ
467ドレミファ名無シド:2013/07/11(木) 22:53:00.14 ID:tpLr04i6
スイッチングノイズなんか気にすんなよ。
ライブだったらよっぽどのデカいノイズじゃないと観客は気にもしないし
宅録だったら切り換え部分くらい消せるし、1音色1トラックで録音すればいい。
468ドレミファ名無シド:2013/07/12(金) 01:19:59.98 ID:hgLlcO+y
おいしい牛肉を作るにはどうしたら?って話し合いしてる時に
食えれば同じだろみたいな話はちょっと・・・
469ドレミファ名無シド:2013/07/12(金) 01:53:39.97 ID:eO59OpPA
おいしい牛肉を産んだ親の仔を畜産しろよ
470ドレミファ名無シド:2013/07/12(金) 23:30:48.10 ID:YB825TPJ
PT2399のDelay & Chorusを描いてみた。
宜しかったらどうぞ。

http://up.cool-sound.net/src/cool38903.png
http://up.cool-sound.net/src/cool38902.rar
471ドレミファ名無シド:2013/07/12(金) 23:35:04.50 ID:TIV7MyHN
あら素敵
472ドレミファ名無シド:2013/07/13(土) 00:18:49.31 ID:/OJe+oZ3
>>470
好みでしかないけどコンパンダ入れてやった方がギタリスト的には美味しい音かも。
ノイズじゃなくてあの音・・・
BOSSのDC-2と最近YAMAHAのDC-100弄った感想として。
MN3214が偶然手に入った(基本入手は無理だと考えてください)のでクローン作った・・・
DC-100はDC-2より苦労。
473ドレミファ名無シド:2013/07/13(土) 01:50:20.96 ID:lpFUJTwK
>>470
感謝感激
474ドレミファ名無シド:2013/07/14(日) 21:36:13.25 ID:ND2d3To/
>>470
雨あられ
475ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 08:31:56.01 ID:TjoCsOhv
上で話題だったシゲモリ回路見つけたけどICが不明なのね
役にたたないね
476ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 09:34:11.36 ID:ao0xpr28
IC不明でもいいから回路図貼ってくれよ
477ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 16:53:39.52 ID:4SlBkUxK
ポップノイズの消し方を説明してるサイト見つけた
てか自作やる人たちにはあたりまえだったりする?

http://www.mercyseateffects.com/pop-goes-the-effects-pedal-how-to-fix-that-annoying-sound/
http://www.muzique.com/lab/led.htm
478ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 18:21:57.51 ID:K5oH52cv
テンプレレベル
479ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 21:05:12.74 ID:pKJCOwTv
INに1Mつっこんで消してるな、モノによっては2M
480ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 21:12:45.86 ID:4SlBkUxK
基本なのかw
今度やってみるよ
481ドレミファ名無シド:2013/07/16(火) 22:51:05.08 ID:51LM0ADw
シゲモリまだー?
482ドレミファ名無シド:2013/07/17(水) 11:50:14.68 ID:onKt4pEd
吐きそうなる位探したけど、シゲモリの回路図ないよー
ヒントくれよー
483ドレミファ名無シド:2013/07/17(水) 14:36:25.58 ID:pWGNdktF
あるある言ってる割にブログで作ってる人皆無だよね〜
484ドレミファ名無シド:2013/07/17(水) 16:40:29.29 ID:HTbZbv4V
重森は裏蓋開けると保障対象外て聞いたことある。だからじゃね
485ドレミファ名無シド:2013/07/17(水) 21:01:43.54 ID:RA80Lk7/
よく知らないなら無理に入ってこなくていいよ
486ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) 10:02:52.89 ID:a8v/vlDC
かっそ過疎

ああ〜あ、スレストッパーのスレで誰も知らないことが発覚ww
そう云えば他人の意見を遮る独りよがりの奴てどのクラスにも一人は居るよねw
487ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) 11:32:42.39 ID:pRw23c+W
クラス
488ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) 13:42:31.84 ID:LVquUEJx
z.vexのlo-fiジャンキーの回路図およびレイアウト図を教えてくれませんか?
489ドレミファ名無シド:2013/07/20(土) 01:08:37.68 ID:jzbgZkwX
analog lo-fi loop schematics
とかでググればそれっぽいの出てくる、いくつかサーバーが死んでて見れんのあるけど
490ドレミファ名無シド:2013/07/20(土) 01:52:57.34 ID:fQQYL5TR
Beltonのモジュールでリバーブ作った
トンコロとmixだけの簡単な回路だけどそこそこ良い感じの音だったよ
大きさも小さいし、自作のアンプや空間系に付け足すにいいかもしれない
491ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 02:31:06.84 ID:Lv/DeidZ
音に反応してLEDを光らせたいんだが、ピックアップの信号ママをC1815に突っ込んどきゃいいのかな
音はアンプからも出したいから、音用と光用に信号を分けるために、どっちみちインピータンス下げとかなきゃきついか
しかし逆流とかGNDに回って、音用のラインにノイズが乗りそうなのも怖いなあ

お遊びでタッパーか何かにLEDを並べて、ボードに入れる予定です
492ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 02:37:45.31 ID:KuFfgy8F
信号ママ
493ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 03:54:18.25 ID:gaJ1jwQC
信号ママは料理上手
494ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 11:25:18.23 ID:9K7mmQgi
495ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 12:36:02.55 ID:1JDNTrAt
>>491
ギターの極小な電流でC1815のベースが反応するとでも?
光用のラインはノイズとか気にしないだろうし適当に増幅しとけ
逆流対策には分岐の直後の光の方に10uFの電コンでも噛ましときゃ良い
496ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 18:12:51.10 ID:qDdiF+2C
信号引っ張ってきてオペアンで増幅して丁度LEDクリッパが光る感じにでも組めばいいじゃん
どうにでもなるでしょ
497ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 19:04:13.33 ID:9K7mmQgi
>>491 ほれ

定数は自分で決めてくれ
http://up.cool-sound.net/src/cool38999.png
498ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) 20:25:24.82 ID:bG6wev7v
>>491 ほれ

▼レベルメーターIC
30dBレンジ、3dBステップ、10ポイント
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05182/
VUメータースケール(-20〜+3dB)、10ポイント
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05183/

▼10バーLEDアレイ
赤赤赤赤緑緑緑青青青
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05348/
緑緑緑緑緑黄黄黄赤赤(VUスケールに最適)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05347/
499ドレミファ名無シド:2013/07/22(月) 22:04:42.57 ID:Ax1ZwIFK
>>497
ありがとう・・・!ありがとう・・・!
参考にがんがる!ほんとにありがとう!
500ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 10:13:45.46 ID:dV3ZL+IB
ヒント:コンパレータ

整流してエンベロープ直流で取りだして、
コンパレータ通して一定の入力以上で出力が出るようにすればOKだと。

確か市販レベルメータその原理だよね?
501ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 14:52:58.33 ID:ttKqmke2
コンパレータを使うにしてもリファレンス電圧は別に作ってやらないといけないので
ほとんどダイオードアレイが回路の中心とも言える。
502ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 15:23:28.49 ID:NqJgFMhE
うそー、ダイオードアレイこそマイナーな方法でしょう
ダイオードって3dB単位とかの対数比やVU相当で設定できるものなの?
503ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 15:53:04.27 ID:58J2MBbg
面倒なこと考えず>>498のIC使いなよ
504ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 20:51:12.98 ID:HFHpRRv5
増幅で言うなら、単純にLM386でも良いんじゃね
つかそもそも2SC1815ってピックアップの電流でいけないの?hfeの問題?
それでもトランジスタ2個設ければ良いだけだし
505ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 21:21:28.42 ID:O9yHAUhY
>>502
>>491のネタでレベルメーターICとLEDアレイ使ってギターの音声信号をLEDで光らせている
自作エフェクターの人を見たことある。

>>498のICを素直に使っとけ
506ドレミファ名無シド:2013/07/23(火) 23:34:28.46 ID:NqJgFMhE
>>504
PU出力はハイインピーダンスなので、開放電圧こそあっても流せる電流は非常に微弱。
トランジスタは電流増幅素子で、ベース→エミッタに流れる電流をhfe倍に増幅する。
増幅源はローインピーダンスで電圧ではなく電流が必要。つまり相性が悪いのだ。
なので、入力のゲートがハイインピーダンスな電圧駆動型の増幅素子であるFETを
初段の増幅に使ったりJFET入力オペアンプやCMOSオペアンプを使う。
507ドレミファ名無シド:2013/07/24(水) 00:09:41.17 ID:06ZqfDN9
>>506
ありがとう!だから似たような、だけど全く違う部品がたくさんあるのか
普通に勉強になって、なんかしらんが吹いてしまった
508ドレミファ名無シド:2013/07/24(水) 08:16:15.62 ID:k4uIwKOz
>>500-502
3dBスケールで現実的に等価回路的なものをディスクリートで組むとしたら
バッファ→整流→分岐→√2倍ずつの増幅率を持たせた増幅→電流増幅
リファレンス電圧を対数比で設定するのもあんまり現実的じゃないけど
・LEDのVf分ゲタを履かせてやらないといけないのと
・ダイナミクスレンジを広くとると低レベル帯のLEDに過電流が流れる可能性がある

例えば40dBのレンジ幅を表示しようと思うと100倍の増幅率の差があるから
どっちにしろコンパレータじゃなくてオペアンプかログアンプの出番なんだわな
509ドレミファ名無シド:2013/07/24(水) 08:20:21.92 ID:k4uIwKOz
以上踏まえてどういう方式にするか考えると
低電圧(5〜9V程度)駆動のRtoRオペアンプをコンパレータ的に使ってやるというのかなあ
差動増幅で+ピンにVfを突っ込んでやって、負帰還で任意の増幅率を与えてやる。
低電圧でやる意味は、ヘッドルームで飽和してくれるから過電流は流れない。
510ドレミファ名無シド:2013/07/29(月) 17:14:00.60 ID:AknyyNC5
Pete Cornish G2を作りたいけどmadbeanがプリント基板の生産辞めてるしこの回路をPtPでやるのきつい…
タッキーにそれっぽいのあるけどタッキーってどうなん?
511ドレミファ名無シド:2013/07/29(月) 18:02:09.16 ID:AqhGMCuO
基板作りが片付け含めて面倒だったので2度ほどか利用したことがあるけど

・在庫が無かったのか、手作り基板が送られてきたことがある
・マニュアルのレイアウト図には定数のみの表示で、部品番号が振られてないので
自分で弄るためには基板を見て回路を追いかけないといけない

俺が体験したデメリットはこんなもん
ただどれも基板だけ単品で買ってるから、セット買いがどうなのかはわからん
512ドレミファ名無シド:2013/07/29(月) 18:05:00.85 ID:QfmOSybC
以前セット購入したときは、固定抵抗が全部ひとつのパックにまとめられてたりしたよ。
当時は他のネット店舗使用したことがなかったから何とも思わなかったが、
ギャレットだのギンガドロップだのは個別パックして抵抗値とか書いてくれてたな。
513510:2013/07/29(月) 23:32:28.20 ID:AknyyNC5
レスサンクス!
タッキーも基盤のみでは売ってなくてセットなんだよね。しかもどうも違う箇所があるっぽいから弄るかもしれんし。madbeanがさっさと再販すりゃ全て解決なんだがなあ…
514ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 00:07:52.99 ID:X0AJxgN5
タッキーは注文してから家に配達されるまで二週間くらいかかった
更にノブの色を間違えて送られてきたのと、上にもあるように抵抗の値を自分で調べないといけないのがめんどくさかった
あと確か宅配便の時間指定やらをこちらで選べない仕様だったな
たった一回の利用でこれだけ不満点があったからそれ以来利用してない
515ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 05:57:39.31 ID:MQUnYf3a
流れと関係なくて申し訳ないが…
可変抵抗の真ん中を使わずに両端だけ接続しても、抵抗値を操作できないよな?
興味があってマイナーなエフェクターを開けてみたらそんな使い方をしてて謎なんだ…。
516ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 06:41:06.82 ID:QNCg+DTv
写真うp
517ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 08:17:20.70 ID:4Da0/IVd
>>515
線が両端に繋いであるだけで、
両端のどちらかから真ん中にブリッジさせてあるんじゃないの?
見にくいだけで
518ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 09:43:29.61 ID:lVFDqavI
Spice 2 定価 \67,500

霊気を込めたビンテージ可変抵抗の抵抗体を通すことにより、太く甘いフレーヴァーを付加し
リッチでシルキーな極上サウンドを生み出します。
519ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 09:45:37.25 ID:lVFDqavI
おお、日付をまたいだ変なID被りしてるw
ホンダの霊気を馬鹿にした呪いか?
520ドレミファ名無シド:2013/07/30(火) 22:56:48.20 ID:ku1AntcN
大学で電子系の学科にいるけどやっぱ実際の回路扱うのは勉強と違うんだなって実感。
521515:2013/07/31(水) 04:05:00.51 ID:PxGyAgfs
可変抵抗を撮影しようと思ったら、半田溶かしてパーツ曲げてしなければならなくて、
破損が怖くて…申し訳代わりに回路図を
http://up.cool-sound.net/src/cool39086.jpg
可変抵抗の両端しか使ってないのは左上の50KB。
LED部分もナゼ?って思ってしまうし、スイッチもよくある3pdtトゥルーバイパスではなくてエフェクトインもアースに落とさず。

回路の(10o?)の部分に100pを付けた以外はほぼ同じ回路を作ったんだけど、本家より歪みが強すぎて…解決策をいただけませんか…?
522ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 08:27:48.91 ID:iA2K786M
これJFETのソース接地にオペアンプで増幅した信号入れて飽和させてるんだろうけど
動作点がピンチオフ電圧ギリギリくらいになるんでないかな…
@K30のランク指定を再確認する(恐らくはGRかBLあたりじゃないかと)
 これに低ランク(OとかYとか)を入れると恐らく半波整流みたいなファズっぽい音になる
A同ランク品に揃えて改善しない場合はソース抵抗で微調整
 数十%程度の範囲内でソースにぶら下がってる抵抗値を下げて(上げて)静電容量を下げる(上げる)
523ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 20:53:20.49 ID:gMpvjWd/
LEDの点灯確認してたらACアダプタが逝ったんだけど、なんで?
524ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 21:03:41.10 ID:m4hWcZSg
電池かエネループミュージックブースターしか使わないから今まで電源ラインに100マイクロとかの電解コン入れずに作ってたんだ。それで不具合を感じたことも無かったし。
でも、今日super edge 2作って鳴らしてみたら、ミュージックブースター使った時だけ無音時のホワイトノイズが滅茶苦茶大きいんだけど何故?
DCジャックがおかしいのかと、電池をジャックの方から繋いでみたらノイズは出ない。
525ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 21:16:28.10 ID:iNXdwfw5
>>523
定格超えちゃったんじゃないの?
526ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 22:12:57.16 ID:m4hWcZSg
これって結局、電池とミュージックブースターの差がsuper edge 2だと顕著に出たってことだと思うんだけど、この場合電源ラインに電解とかセラコンとか入れても多分変わらないよね?
いや、自分で試せと言われるのは分かってるんだけど、変な(?)レイアウトで作ってるもんで入れにくいんだよね。空中配線ならいけるかな。でもどっちにしてもエフェクタいじり出来るの月に一回か二回だからしばらくさわれないもんで。
527ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 22:26:41.46 ID:gMpvjWd/
>>525
3PDTのスイッチとジャックとLEDだけ配線して、
エフェクターが五個くらい置いてあるボードの適当なエフェクターからACアダプタの線抜いて自作機に繋いでLED確認したらちゃんと点灯したので、アダプタの線を戻してボード内のエフェクタのスイッチ押したら全部のエフェクタが作動しなくなった
電池だと作動するのでアダプタの故障かと思うんだが原因がわからない
528ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 22:28:35.39 ID:ngnF5f57
知らんがな
529ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 22:31:23.41 ID:iNXdwfw5
ショートしちゃってたら電流は過剰に流れる可能性あるよね
どこがどう悪いのかは判断しようがないけど
530ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 22:59:58.91 ID:PfJri4u7
ねぇここの皆はこれとかも作れるの?
羨ましい
http://www.kickstarter.com/projects/deviever/console-ii-cartridge-based-multi-fx-guitar-pedal
531ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 23:34:28.30 ID:gMpvjWd/
新しいアダプタ買ってきたらすべて元通りになった
やっぱアダプタがイカれてたみたいだけど、LEDつけただけでなんで壊れるんだよ
532ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 23:50:31.26 ID:m4hWcZSg
LEDに抵抗はさまずアダプタ接続したなら、当然電流が流れ過ぎるのでは。
533ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 23:55:02.47 ID:m4hWcZSg
それよりこの時間に新しいアダプタが調達できることのほうが気になる。
534515:2013/08/01(木) 00:46:38.31 ID:BGqfI6Zq
>>522
@の方は本家と同じGRランクで揃えてたよ。
Aは画像中央辺りの12kを5.1kに変えてみたけどあまり変化なく…解釈を誤ってる…?orz

あと、コンデンサをいくつか使いまわしてたんだけど、
みんなからしたら、あまり好ましくないこと…?
535ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 02:26:44.54 ID:vzVj3wtf
夏だなぁ
536515:2013/08/01(木) 04:05:23.50 ID:BGqfI6Zq
ソースとドレイン間違えてました…急いで値を変えてみたけど、
本家には遠く及ばず…。
回路もう1回見直して、パーツ買い直してまた作ります。
537ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 13:15:16.16 ID:2d9SmOis
おそらく33Kと3.3Kを間違えてるとエスパー
橙橙橙と橙橙赤
538ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 20:58:15.49 ID:nEL2JceY
MOSFETの構造は対称だからソースとドレイン逆にしても
ちゃんと動く気がするんだけど、実際のMOSFETとかは違うの?
539ドレミファ名無シド:2013/08/02(金) 01:14:26.70 ID:Zmbfklnd
MOSはソースドレイン間に寄生ダイオードが・・・
対称ちゃうよ
540ドレミファ名無シド:2013/08/02(金) 07:55:23.39 ID:iVqj9YzS
>>538
ドレインとソースが対称構造なのは一部のJFET…例えばK30とか
教科書的なMOSFETの構造図というのは対称っぽく描いてたりするけど
実際の製品はD-S間に逆電圧保護の寄生ダイオードが入ってるのがまず一点
(つまり逆接続すると遮断できなくなる)
もう一点はG-S間に過電圧保護用にツェナーが入ってたりする
(こっちは逆接続したらドレイン側の電源からゲートに電流が流れるのでダメダメ)
541ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) 16:34:25.16 ID:NysE5arH
maxonDS-830のイコライザー部分ってどういう仕組?
542ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) 17:00:55.74 ID:N6psrbRs
>>541
は?
543ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) 20:21:47.12 ID:4F42sdH4
シミュレーテッドンダクタのBPF
BOSSのグライコもたしか同じ回路なはず
544ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) 20:58:34.63 ID:1nUs6UPr
>>541
グラフィック・イコライザー
545ドレミファ名無シド:2013/08/07(水) 16:36:10.15 ID:9XiF+yRH
最近エフェクターの自作を始めたのですが、電子回路はかじった程度なので、
回路の動作が追えているか不安になります。

手始めにネット上にある"BOSS OD-1"の回路
http://eu11.stripper.jp/pulcino/blog/images/Od-1A.gif

を追ってみたのですが、このように成っているのでは?と考えました。
http://up.cool-sound.net/src/cool39105.png

実際にこの考えであっているでしょうか?
また、図中の10、11で?としている、ハイパスフィルタ?カップリング?は何の
ためにあるのですか?
そして、何故電界コンデンサを使うのですか?

加えて、図中6の反転増幅(増幅度1)は何故わざわざ反転しているのでしょうか?

回答のほどよろしくお願いします。
546ドレミファ名無シド:2013/08/07(水) 17:08:49.66 ID:6qDTaAN2
>>545
カップリングコンデンサは厳密に区別する必要はないんだけど
図中10は確かに微妙な所で、教科書的な使い方とは言えないな
バイアス差がないのに電解使っちゃってるし

逆に11は明らかにただのカップリングで4.5VDCをGNDに落としてるだけ
547ドレミファ名無シド:2013/08/07(水) 18:12:34.56 ID:OVNMZFBi
> @入力インピーダンス
これは違いますな。オペアンプの+INのインピーダンスはとても高く、バイポーラ型で数百KΩ、
JFET入力型で数GΩ〜数百GΩもある。
この回路のような単電源回路での入力インピーダンスはR2とバイアス回路の抵抗によって決まる。
よってR1はこの回路構成だと特に意味を持たないだろう。
> Aカップリング Fc=8[Hz]
これはC1でカップリングなのはOKだが、R2は+INにバイアスを与えるための抵抗であって、
LPFを構成する目的ではないだろう。
> Cハイパス Fc=340[Hz]
R4はC3とでハイパスフィルタを兼ねると同時に、+INにバイアスを与えるための抵抗でもある。
> E反転増幅+ローパスフィルタ
これはカットオフ 884Hz の1次アクティブ反転ローパスフィルタ。ゲイン AV=-1 なので増幅なし。
> Fカップリング Fc=3[Hz]
これはC8でカップリングなのはOKだが、R12は+INにバイアスを与えるための抵抗であって、
LPFを構成する目的ではないだろう。
> I?
これはC7でカップリングのつもりなんだろうけど、これって無極性コンデンサを使わないと
ダメなんじゃないか? Q2もQ1もゲートを浮遊させる使い方がアレだがw
> J?
これはC9でカップリング、R14はC9のOUT側電位をGNDに安定化させるプルダウン抵抗。
548ドレミファ名無シド:2013/08/07(水) 18:20:10.98 ID:OlDNpLXB
Q1,2はその図面だと省略されているだけで、実際はバイパスの切り替えしてるよ
549ドレミファ名無シド:2013/08/07(水) 18:44:25.57 ID:6qDTaAN2
FETスイッチ用のフリップフロップは洋物の回路図とかだと省略されてる事が多いね。
550ドレミファ名無シド:2013/08/07(水) 21:03:53.46 ID:9XiF+yRH
>>546
>>547
>>548
>>549

ありがとうございます。

加えて質問なのですが、通常電解コンデンサはバイパスコンデンサとして使うため、
信号線上に電解コンデンサを使うことに違和感があるのですが、極性のあるコンデンサを用いても影響は無いのでしょうか?

また、図中6での反転増幅は増幅度が-1と、ただ反転しているだけで人間の耳には影響ない気がするのですが、どうなのでしょう?
551547:2013/08/08(木) 05:28:17.41 ID:aQ0pLKMd
>>550
極性のある電解コンデンサやタンタルコンデンサ、固体高分子コンデンサなどは、
常に一定方向の極性を持つDCバイアスが掛かっている状態であれば使えるよ。
インピーダンスが低い信号系との結合で、十分に低い周波数も通過させたい場合、
カップリング(結合)に使うコンデンサはどうしても静電容量が必要になるよね。

例えば>>545の回路図のC9ですが、およそ470Ωという低い出力インピーダンスを備え、
できるだけ低い周波数までカットしたくないので、10μF(カットオフ≒33.86Hz)に設定。
ここにフィルムコンデンサを使うとなると、10μFの品種は限られる上にバカデカいので、
とても使いにくい。そこで電解コンデンサかタンタルコンデンサの使用が候補に挙がる。
この回路でC9はR13側が+4.5Vのバイアスを持つオペアンプ出力、GND側は0Vに繋がっ
ているから、極性ありのものが使える。特性を優先するならタンタルコンデンサの一択。

次に反転増幅の件ですが、あそこは単にローパスフィルタを構成したいだけで、反転は
目的ではないですね。だったら非反転でもいいじゃないかと思うのが自然なのですが、
反転型1次ローパスフィルターには入力インピーダンスと増幅率を自由に設定できる事と、
前段の信号ラインの抵抗変化に対してfcとQがブレなく安定するメリットがあります。
552ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) 08:06:42.61 ID:blqueiJZ
補足すると、反転増幅を使うメリットというか目的ははっきりあるよ。
非反転増幅は増幅率を1以下にできないから、ある程度のゲインをもたせてやらないとLPFにならない。
設計者の意図として、その後のボリューム周りで抵抗分圧で3dBほど落としてるくらいだから

一方その前段の反転増幅の方は厳密に言うとHPFではなくて
低域も1+αの増幅率をもってて、そこ(C5とR6)がこの手のOD回路の音色を決定する肝の部分というわけ
553ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) 10:29:23.33 ID:40KBG+rN
趣味として使う場合の回路シミュレーターのオススメ教えて下さい
LTspiceでよいでしようか
554ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) 15:47:34.33 ID:YjR0Ae7i
>>551
>>552

たびたび回答ありがとうございます。
やはりまだまだアンプなどの回路周りの知識が足りないことを自覚しました。

回路設計や解析などの知識を身に付けるために、これはやっておけと言うことはありますか?
555ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) 17:34:59.81 ID:yoUkT513
>>これはやっておけと言うこと
ググれ
556ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) 18:00:24.02 ID:sGv6HiXY
あとはトランジスタやオペアンプの教科書的な本を図書館で借りて読めば十分じゃないの?
それよりも「ギターエフェクタはこんなもんだ」的感覚覚えるためにいろんなエフェクタの回路とか
パーツの使い方の実例見た方がいいと思う
557ドレミファ名無シド:2013/08/10(土) 09:17:38.73 ID:k+qu4tro
BB preamp MBの回路図が見つからない。
558ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 00:51:26.64 ID:B2ujQjzY
3Dプリンタでチタンケース作りました!
って報告はまだ無いの?
559ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 08:46:12.73 ID:dgGgOoZV
言ってる意味が分からないんだけど
560ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 14:22:28.08 ID:Unf3UF2W
電子パーツ屋が真っ先に3Dプリンタを導入してオリジナルのケースを安く売るだろうと思ってたけどどこもやってないよね。
561ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 14:33:18.57 ID:2TbmlF4D
3Dプリンタは積層プラスチックだぞw 
562ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 14:36:50.33 ID:WsSoCrGe
チタン溶かして吹き付けるのか
563ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 14:58:43.09 ID:B2ujQjzY
564ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 15:28:21.06 ID:coMVmUsl
3dプリンタ/RP/積層造形って言葉に誤用/境界があいまいなんだよ。最近。
ちゃんと定義した方が良いと思うんだけどな。
俺にとって、3Dプリンタといえば、デンプンとか石膏だった。


産業用途のレーザ紛体焼結なら金属を作れるやつは10年くらい前からある。
高いし、使える材料に制限あり、反ったりとか難しい点がある。
まだまだホビー用に採算とれる技術じゃないっしょ。
565ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 16:16:02.58 ID:2TbmlF4D
ノブとかなら安売りの3Dプリンタで作れるが
材料費が結構するらしいし赤字だな 
566ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 20:12:58.49 ID:dgGgOoZV
音が良いならね
567ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 23:00:33.29 ID:WsSoCrGe
素子以外なら何で作ってもアースさえちゃんと取れれば音関係ないだろうね
568ドレミファ名無シド:2013/08/12(月) 23:49:54.81 ID:dgGgOoZV
じゃシゲモリは?アルミ削り出し音関係ないの?
569ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 00:11:54.97 ID:gvXG0RQN
>>568
「絶対良い!」って思わない奴はアルミ削り出しを使うのは許されない。
570ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 00:17:37.55 ID:XYOnVw/e
鰯の頭だな
571ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 00:26:25.70 ID:Ba3uPxec
>>568
音関係あるよ
いい音かは別にして音は確実に変わる
聞き取れるかも別にして
572ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 00:41:06.59 ID:edy5VGnp
アルミ削り出ししたやつとそうでないやつをブラインドテストではっきり聞き分けられる奴いたら土下座して靴舐めてもいい
アルミ削り出ししたらどこがどうなって音に影響をあたえるのか煽りとかじゃなくて本当に誰か解説してほしい
573ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 00:48:44.88 ID:2mMTbaVr
その差がどんだけかは別として材質や大きさで変わるとおもうけどなあ
574ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 01:08:55.87 ID:gSbbKy6o
お前の「おもう」にどれだけの価値があるの?
575ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 01:09:52.89 ID:hDTiKw9z
ケースの種類位で音変わる設計や実装だったら、再現性に問題ありすぎかと…
576ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 01:20:15.91 ID:2mMTbaVr
知らねえよ価値なんか自分で決めるんだろ
577ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 02:06:29.76 ID:edy5VGnp
普通に考えればアルミケースの電位はGNDで電気信号は通らないし、
ケースに信号流れるような回路はそもそも設計ミス。
電磁波の遮蔽の性能を良くするならもっと安くて効率的な方法は山ほどある。
それより素子の定数の工業的な誤差の影響を少なくする方がよっぽど音に対する影響は大きい。
これでもし許容差1%とかの素子使ってるとしたらオカルトどころか詐欺レベル。

ケースにまでこだわる奴はギターからアンプまで全ての金属の接触部を溶接するとかやってほしいぜ
578ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 02:15:27.59 ID:gSbbKy6o
>>576
どうして自分で「おもう」と書いたのに「知らねえ」の?
自分の発言の「価値」を「自分で決める」こともできないの?
579ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 02:24:16.70 ID:2mMTbaVr
価値は自分で決めるから他人がどう価値を持つかなんて知らねえよ
と言ってる
別に削り出しだからいいとか言うつもりはない
580ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 02:41:50.09 ID:gSbbKy6o
いいとか悪いとか聞いてないよ、日本語難しいみたいだからわかりやすく聞くね
お前の「おもう」にはどれだけの確からしさがあるの?ここで主張するほどの価値があるの?
581ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 02:55:27.55 ID:PyuMWTmy
ただの音変わるに何の意味もない
より良い音にならないなら黙っとけ
582ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 02:57:40.23 ID:gSbbKy6o
しかも実際変わるのかどうかすらわかってないうえに主張だけはするからいいとこなし
583ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 03:19:31.66 ID:edy5VGnp
外部からの評価を受ける機会がなければ実際音作りなんて自己満足だから、
「削り出しのエフェクターだからいい音してるぜ」って信じることが出来たらいいってことじゃないの?
プラシーボ効果だろうがなんだろうが買い物は満足したもん勝ちだからな。

俺にはこの手のやつはオカルトにしか思えんからとうてい無理な話だが。
584ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 07:41:09.64 ID:2rrS5V2o
アルミ削り出しで音がどーこーはギターのエフェクター程度では確実にオカルトだろう。
もっと違う帯域かつ微弱信号を取り扱う計測機器ならわからんでもないけど、本家である計測機器ですら、そんな事してないしなw

そもそもそれらの違いを証明するのは販売する側だろうが、
それらの販売メーカー客観的に判断できるデータを提供している事例が皆無な点で
オカルトって証明しているようなモノ。

ただ勝った側が満足してるならそれでいいんじゃね?
585ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 08:24:14.01 ID:zYCoDo9T
VEMURAMだっけ。ケースを真鍮の板金で作って、高級感演出してるみたいだな。
材料費,加工賃/制作数 って意味ではむしろ安上がりなんじゃねーかと思う。
586ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 14:22:01.47 ID:15RudP6e
THE 夏休み
587ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 15:35:30.21 ID:Z7kqwGuQ
削り出しは「ナナメ感」が少ないから好きなんだよー
うるせーなー
588ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 20:40:08.01 ID:svEZGtZY
暇に身を任せて、というか時間があれば何か読みたくなる文字ジャンキーなので、興味あるスレ(ここも含めて)part1から読み散らかしてるけど、この昨日からの流れは2003〜2004当たりの書き込みと思いながら読んでた。まさか現行とは。

まあでも、事実とオカルトの境界線を明確に引いてしまえば確かに楽かもしれんけど、その境界線が揺らぐ日が来たとき人間は脆い存在だから気を付けてね。
589ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 21:28:15.53 ID:o59JAHDR
言ってる事が分からないんだけどー
京極堂見たいな感じ?
590ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 21:53:59.34 ID:edy5VGnp
オーディオ機器だって半導体素子とかコンデンサ、抵抗とか科学技術に頼ったものを山ほど使っている。
科学に頼らないならまだしも、証拠が全ての科学の世界に足を踏み入れておいて証拠がないのは酷い。
境界線なんて客観的な証拠があれば事実で、それが無いものはオカルト。これで十分だと思うんだがな。
データが全ての科学が嫌なら今使ってる技術も全部捨てて一から作って欲しいもんだ。
データをどう解釈するかって問題もあるが、せめてどういう理論で作ったのかぐらいは出せって思う。
591ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:18:34.14 ID:15RudP6e
THE 夏休み
592ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:30:21.89 ID:2rrS5V2o
オカルト信仰家は反論できなくなると精神論に逃げる性癖あるからなぁ。
オカルトの人に客観的事実を提示しろ、と言っても返ってくるのは個人の主観的意見ばかりだし。
593ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:35:28.31 ID:YS0TBNnG
質問スレから誘導されました。

エフェクター改造の質問なのですが
無知のため恥ずかしい質問でも目をつぶっていただけるとありがたいです。
USビッグマフを使っているのですがイマイチブリブリしないので改造などでミッド出すことは可能でしょうか?
お前違うファズ使えやは無しでお願いします。
594ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:38:11.31 ID:tZGOCcyL
後段にKlonいれてみ
595ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:40:17.49 ID:93AsoYdE
>>593
そこまでわかってるならC7定数増やす方向で調整でいいだろ
回路図はググれ
596ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:49:35.49 ID:h3W9aZgn
597ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:50:27.24 ID:W/CJO79U
データで自動的にペダルができるわけじゃあるまいし
人の耳にしかわからんものもあるだろうよ
オカルトとかじゃなくね
598ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 22:57:49.71 ID:ajwR2p8Q
>>597
データをどう判断するかは人の耳次第だろうけど、
同じデータを別物と判断するのは思い込みという話
599ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 23:10:38.55 ID:svEZGtZY
いやー、一流の科学者ほど物事を相対化できるんじゃないかなあ。少なくとも「そんなことあるはずない」なんていう台詞は簡単には使わないと思うなあ。

それより、お盆休みにbigmuff作ろうとしてたからタイムリーな話題来たと思ったのに、自作じゃないのか。
いや、トランジスタを何にするか迷ってるところでして。
ソケットが嫌いっていうか、なんか一日で一気に作って後はイジらないっていう一発録りみたいな作り方が気に入ってるので。
まあ作る日の気分で非科学的に選んでみます。
600ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 23:38:00.22 ID:ajwR2p8Q
福山雅治のドラマ観すぎ
601ドレミファ名無シド:2013/08/13(火) 23:39:14.24 ID:Fezg8dJC
科学者は「そんなことあるはずない」とか普通に言うよ
602ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 00:08:41.85 ID:Qk4NSoOh
あ〜夏休み〜
603ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 00:27:19.61 ID:Rynf3ps1
ケースで音が変わらないとか言う馬鹿は、
ダイソーのタッパーにアルミ箔貼り付けただけのクソケースと較べてみろ
音全然違うから
604ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 00:28:54.20 ID:mNmjO0Dd
ガリレオ見たことないなあ。原作も読んでない。宮部みゆきは何冊か読んだけど。

そっちよりbigmuffで絡んで欲しかった。まあ絡む内容も無いか…

何か話題出すとすれば、コンパクトでもチップ部品のエフェクタが増えてる点はどう思う?
例えば、箱で音が変わらない派の人なんかは、同じ回路でチップ部品と非チップ部品のエフェクタは音の違いあると思いますか?
605ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 00:39:53.71 ID:o9QQ5+yh
>>603
ケースを変えたらどういう理由で音が変わるのかは説明できないの?
606ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 00:49:16.12 ID:/LzXNI66
一般論に懐疑的なのは構わないが、それを提示した側が先に正当性のある論理を展開するべきだろ
何でもかんでも主張しといて否定できる証拠がないから否定出来ないっていうのは詭弁じゃないのか?
幽霊がいないのを証明できないから幽霊がいるって結論付けることは出来ないのと同じで
削り出しアルミケースが出音には寄与しないっていう証拠がないから削り出しを否定出来ないっていうのは詭弁
607ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 01:07:53.50 ID:NivBVsSm
>>606
そんなの当たり前
コピペにもならんな
608ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 01:11:15.66 ID:mNmjO0Dd
そういえば、色んな過去スレ見てたら、「夏休み云々」ていう書き込みって10年以上前からあるねえ。
こうなると、もうこの書き込み自体が風物詩ですね。

ずっと理由とか理屈とか証明って言ってる人って、例えば地動説を信じてますか?信じてるとしたら何故?
教科書に載ってたから?テレビで見たから?みんなが言ってるから?
確かに京極堂っぽくなってきましたね…

ちなみに自分は箱で音が変わるかどうかは分かりませんが、理由理屈証明しろって言い続けてる人の話よりも、実際やってみたら音違うと感じたよっていう話の方が聞きたい。
609ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 01:17:42.75 ID:cctd2JOD
感覚を共有したつもりになって幸せになれるんならそれでいいかもな
傍から見てるとわけがわからんうえに気持ち悪いけどな
610ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 01:18:45.13 ID:ErC8UXIF
何でか説明できねえけど変わった
別にそういう主張でもいいじゃん
あんたは出る音すべて説明できるのかと言いたい
別に霊気で音が変わると言ってる訳じゃないし
611ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 01:37:33.81 ID:38a6bmW6
その歳の夏ってのもいろいろあるんだ
後悔しないように
http://www.youtube.com/watch?v=Xy8vsW_vjbM
612ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 02:14:01.37 ID:/LzXNI66
夏休みとか言ってる奴は自分はこんなにも高い次元から物事を見てますよってアピールしたいんだろ
613ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 02:59:43.37 ID:38a6bmW6
>>612
夏休みだとこっちだな
http://www.youtube.com/watch?v=BB81_DTZYns
614ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 06:41:43.73 ID:DxTpWCvM
流れがよくわからんがシゲモリ信者とか霊気の信者が火病おこしてんの?
一見中立を装ってるけどバレバレだしwww
オカルトを布教してる年中夏休みの人が必死になってる印象があるんだが。
615ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 06:46:50.76 ID:DxTpWCvM
>例えば、箱で音が変わらない派の人なんかは、同じ回路でチップ部品と非チップ部品のエフェクタは音の違いあると思いますか?

ケース・バイ・ケースで変わる可能性もあるが、ギターのエフェクター程度の使用方法だと
違いが解らない人が多いだろうな。熱雑音の特性も無視出来るレベルだし。

てか、オカルトの人って、「アルミ削り出しでは音が変わらない」を「箱で音が変わらない」って
論点をずらしたり、すり替えてるよなwww

だからこれらの「○○で音が変わる!」とか言っている連中の発言は信憑性が低いんだよ。
616ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 07:03:47.10 ID:ycoXsAt9
>>615
「箱で音が変わるか?」→「ケース・バイ・ケース」
誰がうまいこと言えと
617ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 07:20:57.45 ID:cctd2JOD
だいたい信号が通る部分の部品特性と
グランドしか接しないケースを同列に語ること自体おかしい
618ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 08:13:07.47 ID:mNmjO0Dd
いや、昨日も書いたけど、自分は文字読んでるだけで幸せなんで。
その中で比べると、理由の証明を求める人の書き込みよりも、実際やってみて変わった(もしくは変わらない)という書き込みの方が読み物として面白いということですね。
感覚が共有できるかどうかは別の話ですね。

ていうか、むしろ話題を変えようと頑張ってたつもりなんだけどなあ。
でも信者認定してきた人が初めてチップ部品のレスくれた訳で、やっぱり世の中そういうもんですね。

チップ部品とケースの話を同列に語ってる人がいるんですか?
まあ確かに「エフェクタ程度(の回路・扱う周波数)では認識できるほどの差が生まれるとは思えない」という意見があるのは共通してますね。
それこそ10年前からやってるコンデンサの銘柄話と同じか。
619ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 08:46:05.62 ID:w9o91Mtg
チップ抵抗も音響用があるね。ただ、スタンダードでもそんなに悪くないという評価を見るな。秋月抵抗もそれなりらしいし、自分でもそれなりだと思っている。
チップは改造が厳しいので、好まないって言うくらいか

アルミケースよりも銅系の金属のケースって言うならまだなんとなくわかるけど
そうなるとシールド云々、アースが云々へ話は展開、しまいには柱上トランスへと

おいギタリストたちピッキングで何とかしようぜ
620ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 08:55:45.01 ID:zM/wRrnu
そろそろ電力会社コピペの時間だな
621ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 09:01:48.49 ID:DxTpWCvM
チップ部品に関してはBOSSのST-2やらDA-2みたなエフェクターむしろチップでないと性能でない面もあるが、
1590Bのケースに入れるアナログ回路のブースターやら歪みで、どこでパーツ性能の差が出るんだよ?とか思うわ。

チップ部品とかは1590Aに詰め込む便利とかそれくらいだろ。チップタンタルコンデンサは便利っていえば便利だしな。
中華製なブティックペダルの小型コピーエフェクターなんかは中身はチップばっかだけど、
音そのものは本家と変わらんとかの意見も多いしな。
622ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 09:05:26.54 ID:cctd2JOD
>>618
604で自分が「入れ物で変わらないよ派はチップどう思うの?」って書いてんだろが、とぼけなさんな
あの文脈で併記に意味がないなんて言うなら活字中毒自称はやめろよ、読解力も表現力もなさすぎる

ケース云々は大オカルト、コンデンサの銘柄云々は小オカルトって感じかね
623ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 09:22:25.05 ID:w9o91Mtg
>>622
ちょっとまてコンデンサまで巻き込むな
624ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 09:32:16.18 ID:IzGSTDEl
仮にケースで音が変わったとしたら、どんな原因が考えられるの?
回路の設計ミスとか言ってる人いたけど、どうミスればそうなる可能性があるの?
625ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 09:33:37.87 ID:w9o91Mtg
ECC82が余ってきたので、valvecasterでも作ってみようかと思っているのですが、ようつべでの音の割れ具合がひどくて、今ひとつやる気になれません。
あれは、やっぱり糞なのでしょうか。。。
626ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 09:41:19.36 ID:mNmjO0Dd
だから話題を変えようと書き込んでた訳で、確かに入れ物否定派はどう思う?っていうフリは必要無いと言えば無いけど…

ていうか、「オカルト」に大小を付けるのが非常に非科学的で面白いですね。

チップの話は、なんというか、ふと新品のSD-1を開けたら全部品がチップに変わってたみたいな日が来るのかなあ、とか思ったので。
足が生えてる部品を使ってエフェクタ作る事自体が自作の特権になったりするのかなあ、と。
627622:2013/08/14(水) 10:28:03.78 ID:YELFI4mg
>>623
よく対象に挙げられるオイルコン銘柄云々は疑似科学的な要素多分に孕んでると思うよ、
単純に個体差だとか意識できずに盲目化しちゃってる人が多いってだけで。ケース云々に比べればずっと現実的とは思う。

>>626
あのさ、俺別にお前とコミュニケーション取りたいわけじゃないのよ。
ただ情報のやり取りや有益なソースがあれば提示したりされたりすることに意義を見出してるわけで。
読み専とか自称しつつ必死に絡まれるの気持ち悪いから、いったんブログにでも行ってくれないかな?
628ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 10:40:27.82 ID:Bf023Sk+
結局は自分も黙っていられないんですねw
629ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 10:58:49.98 ID:w9o91Mtg
>>627
ビタミンQっていうボッタクリの話ですね
オレンジドロップもギター屋さんでは良い商売してますね。
コンデンサは純粋なCではないので、LRの含み具合で変わるということくらいは
ここの人たちには理解しておいてほしいね
630ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 12:20:29.80 ID:mNmjO0Dd
読み専と名乗った記憶は無いなあ。

気に入らない書き込みに対して「ブログでやれ」っていうのは10年前は無かった。まあブログが無かっただけか。最近良く見かけますね。
むしろコミュニケーション取るのが掲示板で、情報を載せたり得たりするのがブログなのでは?
私とのコミュニケーションを拒否してるというならレス番指定してまで話しかけてこられる理由が分からないんですけど。

別に雑談しても良いんじゃないかなあ。普段の生活でエフェクタ作りしてる人と会話する機会なんて無い人がほとんどじゃないですか?
飽きる程してる人がいるなら羨ましい限りです。
631ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 12:52:35.52 ID:HhsgvRGY
ビタミンQは名前と見た目が好きだから使ってるけど音質なんてわからないわ
632ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 13:34:29.40 ID:DxTpWCvM
ID:mNmjO0Ddは活字中毒と言うか電波のかまってちゃんだよな。
誰も10年前の話題なんか求めていないのに勝手に自分語りを始めるコミュ障だろ。
633ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 14:06:20.44 ID:/LzXNI66
やってみた人の意見がどうとか言ってるけど
文字だけの掲示板で変わった、変わってないっていう感想は
変わったかも知れないし、思い込みかもしれないし、嘘かもしれないわけで
それを書き込みだけで判断するのは不可能だから情報としては無益なんだよ。
それならまだ客観的な根拠を自分なりにでも示してる方が有益。
無益と有益のどっちが好まれるかは明白。
何読みたいかは勝手だけどそれが少数派だと自覚しとけ。
自分の読みたいのが書き込まれなくてもそれは順当だろ。
634ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 14:06:56.04 ID:mNmjO0Dd
だから、別にかまわれなければそのまま流れる話題じゃないんですか。みなさんレス番やらIDやら指定して書き込みされるので。私は読む文字が増えて嬉しいですけど。

なんというか、科学的な証明がないと意味が無いとか言ってる人に限って、信者やらコミュ障やら非論理的な決め付け(しかも全部どこかで見たことあるパターンの文章)をされるのが不思議というか面白いですね。
カテゴライズ出来ない人格に出会った時は全部電波ということにしておけば楽で良いですもんね。
635ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 15:02:24.40 ID:w9o91Mtg
>>631
ビタミンQはオイルの種類でコエンザイムQ10などがそれらしい
絶縁オイルを浸した紙とアルミ箔を積層してくるくる巻きつける。
オイルが漏れたり劣化するのがリスク。
メリットは高耐圧なので真空管全盛期には向いていた
古いのはPCBだ 気をつけろ
誘導分多そうなので音質は独特だという意見はうなずける。
636ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 15:40:02.38 ID:mNmjO0Dd
オイルコンはギターの改造ではメジャーだけど、エフェクタでは見かける頻度低いですね。やっぱりサイズの問題でしょうか。

そういえば、ギターの中のコンデンサで音が変わるっていうのは割りと当たり前みたいな雰囲気をを感じることもあるけど(当然それを否定する人もいる)、そこらへんの話はインピーダンスの違いで語られたりもしますよね。
でもそれならエフェクタ内でも最初にバッファへ入る前の信号が通るコンデンサはギター内のコンデンサと同列に語っていいと思うのですが、あんまりそうゆう話は見かけないんですよね。そうでもないですか?
配線材はINだけシールドにするとか聞きますが。

そろそろID真っ赤云々と言われる頃でしょうか。まあ多分今日だけなので許して下さい。
637ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 15:41:45.56 ID:/ndRPKH7
マイクロメーターで測り、チョークで印をつけ、斧でカットする
部品や箱に拘り、ツマミの設定はフィーリング、演奏技術は安定しない
638ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 16:00:43.47 ID:mNmjO0Dd
そういう音楽の方が興味湧くというか、聞いてみたい気はしますね。
639ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 20:47:28.37 ID:o9QQ5+yh
総括すると、
理由は分からないから説明できないけど、ケース変えたら音変わったよ
ケースで音が変わらないとかいうやつは馬鹿

ってことでおk?
640ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 20:52:48.33 ID:jTrcLyI9
昔の外車みたいにボディ(ケース)をプラスアースにしたら、
ノイズまみれで音変わるでしょw
641ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 21:17:54.34 ID:UGWVEfep
プラスアース化はオーバードライブ系には効くよ
音圧が違うのでオススメ
642ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 21:52:04.72 ID:DxTpWCvM
ならとりあえず現物とか音源うpしてから語ってくれよw
脳内妄想やら脳内理論はどーでもいいわ
643ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) 22:04:45.17 ID:DC3bdhuD
644ドレミファ名無シド:2013/08/15(木) 18:17:47.48 ID:7AWpwfe4
あ〜夏休み〜
645ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 00:36:43.11 ID:kA6JiHvz
>>631
あー、あるわー、それ。
Point to point配線で色の綺麗なデカいコンデンサとか使うの好きだけど、
単に見た目的に盛り上がるってだけで、正直音の違いはわからん。
多分、プリント基板で手のひらサイズで作りなおしても、聞き分け出来んわ。
646ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 01:05:42.76 ID:Dlt+wTti
ヘッドフォンで聞いたらわかると思うけど….
647ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 02:25:27.69 ID:gWnWWDa0
また始まったよ
648ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 08:16:20.08 ID:0J4OKW7h
所詮アナログ回路なんだから微妙な違いはあるかもね
でも俺や俺のバンド仲間には聞き分けられるヤツいねーから関係ないw
649ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 09:11:23.48 ID:VAYn5HKX
迷ったらうちの嫁が勤めてる会社のコンデンサにすると決めてから自作が順調
650ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 09:46:53.31 ID:t0rjylcf
嫁さん紹介しろ
651ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 09:55:47.10 ID:us3SKOCE
蓄電嫁
652ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) 14:01:21.69 ID:JMexrhQA
嫁を迷うよね
653ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 03:15:22.61 ID:X2sZyy04
>>648
それが積み重なるんだなー 
654ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 03:21:10.32 ID:RjuXMjU/
積み重なる程ペダル沢山直列で繋いだりしないんで別にいいです
655ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 05:28:51.96 ID:5PUiY44k
積み重なった状態で判断したら要因の切り分けできないじゃん
656ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 15:17:56.24 ID:phovNoSP
fat boost作ってみたんだけど、ゲインとボリューム最大で原音と同じぐらいの音の大きさなんだけどそういうもんなの?
657ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 17:29:40.52 ID:hCenCAvf
俺のはゲイン9時とボリューム最大で原音と同じ音量だよ
658ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 17:35:32.26 ID:xHnzOMR8
夏だなあ
659ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 17:42:16.86 ID:JBNjnCrk
たしかに暑い日が続くね
660ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 18:06:43.58 ID:A9kyTvHg
>>656
普通は両方全開で使うものだからそんなもの
661ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 18:29:19.01 ID:K4gWfJaG
俺もシゲモリバラしてみっかなー
662ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 19:42:42.60 ID:PqKLrrms
某所にRUBY○TONEの回路図上がってるね
663ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 21:14:30.98 ID:cSXpieyE
また、それってどこなの?
いつもそんな事言うけど教えてくれないじゃないー
ヒントでもいいから教えてよー
664ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 21:25:21.37 ID:lWYJVbCl
いつもの場所だから今更改めて言うようなことじゃない
665ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 21:26:34.27 ID:YcWO0Lze
教える気がないなら書き込むなよ、とは思うな。
666ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 21:46:01.05 ID:xFNNvtJv
相手してほしいだけだから本当に時間の無駄
667ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 22:28:45.59 ID:lWYJVbCl
過去ログも読まずにクレクレしてる奴に誰が教えたいと思うよ
668ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 22:31:20.39 ID:cSXpieyE
読んだけどわからなかったよ?
669ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 22:32:10.72 ID:xFNNvtJv
相手してほしいだけだから本当に時間の無駄
670ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 23:51:30.32 ID:YcWO0Lze
いつものキチガイだろ。
671ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 01:09:35.71 ID:GDBey5Fn
いやいや、普通にフリストにあるやん
名前はひねってあるけど
672ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 01:17:08.17 ID:IjLJE93X
どうせ乗るなら上手くやってくれよ
面白みが減る
673ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 07:04:13.80 ID:GDBey5Fn
乗るとかじゃねえんだが
少し探せば出てくるのに何言ってんだこいつ・・・
674ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 07:20:57.93 ID:6NEFY2yZ
年中夏休みのかまってちゃんがウゼぇ
675ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 09:17:28.86 ID:PPWwkw3L
普通に名前教えてよ
676ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 09:44:03.16 ID:jxsPHXsB
何か"RUBY"ってのがあったけどあれ?
677ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 12:28:25.54 ID:z9hiCueY
>>676
アンプじゃないのか?
678ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 13:08:52.92 ID:BUnjin++
だからそんなもんないんだって
少し探せば出てくる物のURLが貼れない、676が探しても間違ったやつしか見つからない、
あるわけないものをあるかのように必死こいて煽ってるだけの構ってちゃんだっての
679ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 13:20:34.98 ID:cdc7zw1+
必死に煽って情報を引き出す
古い手だなw

俺はいらないからどうでもいいが、
クレクレの相手なんかするわけないし
リスクまで背負って誰が貼るんだよw
お前一度でもシゲモリの回路図貼った事あんのかとw
680ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 15:27:34.57 ID:/cDC/aui
ほらもう支離滅裂
なんだよリスクって
681ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 15:30:33.83 ID:011+B/Q4
リスクって何だ?回路そのものに著作権はないし
せいぜいシゲモリ内部資料の回路図まんまスキャンしてアップすれば
著作権侵害ってくらいでしょ(そんなのあるかどうか知らんけど)
682ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 15:47:56.44 ID:cAWlfts/
ハモンドの1590Sのケースをゴールドに塗装してノブ穴三つ開けたやつが余ってるんだが何かおすすめのペダルありませんか
金色なので、レッドファズとかリトルグリーンワンダーとかは無しの方向で。
683ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 17:41:20.73 ID:PPWwkw3L
リスクも何もそのフリストでの名前を教えてくれりゃいいのに
でもフリストってそんな名前とかひねらずに普通に製品名であるはずなのにね
684ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 18:16:07.54 ID:/cDC/aui
いやそもそもフリストのURL貼るのにリスクあるわけないだろ
周りを翻弄してスポットライト浴びてるつもりでいるのか知らんが
実際は檻の中で盆踊りでも踊ってる猿が笑われてるだけだわな
685ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 18:43:26.19 ID:Wbpt2w/C
何年もスレ見てるけどシゲモリの回路みたことないなぁ
あんまり話題にもなってなくね?
686ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 20:03:49.66 ID:9IosV3uV
国産のブティックエフェクターで明確に回路が分かってるのはSPICEくらいじゃね?
687ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 23:39:40.08 ID:IjLJE93X
せめて「国内の個人ブログにパス付きで上がってる」とかにしないと
「フリストにフェイクの記事」はさすがに無いわ

馬鹿がこういう遊びに入ってくると興ざめするんだよな
688ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 23:39:41.15 ID:GDBey5Fn
>>681
ならお前が貼れよ
689ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 00:01:31.40 ID:6NEFY2yZ
レス乞食の構ってちゃんが必死だなw
690ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 00:20:51.13 ID:kKg8OUMF
ガーゴイルバラしてみっかなー
691ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 01:05:44.96 ID:CKupQWVJ
こういう人ってレス数に応じてバイト代でももらってんの?
692ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 06:08:33.90 ID:t1/gbi8n
釣られてる奴の方がウゼェんだよ
ちょっとは黙れ
693ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 08:51:12.70 ID:oWtgi544
スルーできなくなった時点でお前も同じ穴の狢
694ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 09:23:12.90 ID:t1/gbi8n
>>693
釣られてるアホのお前よりはマシ
695ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 10:34:42.82 ID:XbkFMhEV
お前も今釣られてるから同類だなw
696ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 22:09:15.35 ID:z9va6Wxp
一番荒らしてるのってこういう奴らなんだよなあ
697ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 14:21:12.51 ID:jbHIL2pH
目糞鼻糞だろ
698ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 20:21:55.08 ID:O/C/D+Ys
あー、アクティブDI BOXの試作めんどくせー
9Vバッテリとファンタム電源の両対応で±電源生成回路も搭載。
アナデバADA4075-2 ×3個で回路設計までは済んだんだが、
基板レイアウトで萎えてきた。もうJ48完成品を買うかw
699ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 21:01:47.58 ID:9ZqLWgjy
トランス入れるだけのパッシブDIが楽で良いわ
それより卓上ボール盤とか持ってないからキャノンコネクタの穴開けが大変だった
700ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 22:00:48.61 ID:R6C/ObJ9
前に話題になったGTTB-13使ってる(アマゾン見たらずいぶん値上がりしてるw)。
アンプも弄るんでMT9ピン用に使ってるホールソー(22ミリ)をXLR用の穴に使うな。
1.5ミリ厚までしか使った事無いけど。
アルミならハモンドケース位までは大丈夫そう。
ホールソー使う時は一応気休めに5-56適当に吹きかけながら。
専用の切削オイルとかめんどくさくて。
701698:2013/08/22(木) 23:24:26.96 ID:O/C/D+Ys
Hi-Z入力バッファとLINK出力バッファだけオペアンプを残し、対称駆動回路は
オペアンプで組むのをやめて、代わりに少し高価なSSM2142かDRV134を使って
楽をすることにした。
部品点数が大幅に減ったので、何とか小型でジャンパレスの片面基板パターンが
うまく決まりそう。
702ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 09:44:05.28 ID:oIOlknv4
作ったエフェクターが動いてくれないときって皆どうやって原因探ってる?
テスターは持ってるんだが、効率のいい方法とかあったら教えてくれ
703ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 10:06:46.18 ID:u7NUqLkB
テスターを効率よく使う
704ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 10:27:28.73 ID:IEexyKjw
軽くチェックしても原因分からなかったら基板作り直す
パーツ少ない歪みなんかだと意外に有効
705ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 13:09:11.23 ID:5HEu/p2U
>>702
君が適当に作るから動かないだけ
効率のいい方法は、最初から慎重にちゃんと作ればいい

殆どの人は普通に作って動かないなんてことはない
回路図どおり作れば間違いなく回路どおり動作するんだから99%は一発で鳴る
部品の不良なんて1%もない

慎重に作ってる人は不良や間違いもすぐ見つけられる
回路自体の不備も含め
706ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 14:23:26.88 ID:wmR/8DW8
LEDが付かない原因がわからないとかいうレベルなら1から勉強し直すのが一番効率が良い方法だね
電子工作の知識を得る事に楽しさを見い出せないのなら市販のエフェクターを買うのが一番幸せ
707ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 14:31:17.52 ID:JnFkw42Q
ここは釣り、煽りの無駄レス
そして↑のような超初心者に説教したがる初心者しかいないスレですので、質問等はしないでください
708ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 15:44:18.92 ID:oIOlknv4
確かにここで聞いたのは間違いだったな
709ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 20:17:21.59 ID:trshd2Ve
あれがいいじゃん、アウトに線繋いで基板上を順番に追って行くやつ
どこまで信号来てるか調べてってやつ
710ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 21:05:48.36 ID:m0OU3T28
昔のロシアンマフみたいなデカいフットスイッチを探してるんですが
どなたか売ってるところ知ってたら教えてください
711ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 21:18:40.06 ID:qe85E8Z+
つーか、聞かなきゃ解らないって時点で詰んでるでしょ
具体的な質問すら出来ないみたいだし、
適当にあしらわれても当然の結果
712ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 21:21:42.07 ID:C/J4RODs
自分で作った基板をチェックしても、作ったときと同じ思い込みによる見逃しが多発するので作り直す。
新しく作りながら古い基板も一緒に見てると、大体間違いないと思ってた部分にミスが見つかる
713ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 00:03:20.54 ID:tgjBxpgT
ギターエフェクタならまずGND, 9V, 4.5Vのラインの電圧調べて
入力から順にどこまで信号来てるかトレースくらい?

チェックのためにギター抱えてかき鳴らすのも面倒なんで信号
流しっぱなしにする発振器作ったり予期せぬ事故起きてもいいように
簡易ミニアンプ作ったりすると便利
714ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 01:11:00.09 ID:tIfd6gjd
製作や修理の時は、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1324736860/579
に書いた100均シグナルトレーサ使って、どこで信号がコケてるか確認してる。
結構便利。安いし。オヌヌメ。
715ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 22:08:17.16 ID:LMR9NnUR
自作とはちょっと離れるのですが、ペダルの修理のことでお尋ねします。

ハンドメイドのオーバードライブを購入したのですが、半年ほど使用してきた最近、スイッチをオフにした時に時々音が出なくなります。
オンにしている間は全く問題ありません。

インプット→スイッチ→アウトプットの配線など関係ありそうなところの半田付けを自分でやってみたのですが、やはりたまに音が出なくなります。
こういう症状の時にはどこを触れば良いのでしょうか?

製作者はアメリカに住んでいるため、修理を頼もうにも、私が英語が堪能ではない上に時間がかかりまくりそうなので避けたいです。

どなたかご教授下さるとありがたいです、よろしくお願い致します。
716715:2013/08/24(土) 22:10:18.71 ID:LMR9NnUR
ちなみにペダルはKlonがベースになっています。
インプット・アウトプットジャックがやけにスルッと入るので、ここがなんか怪しいのかなぁーと素人考えをしているのですが、全く分かりません。
717ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 22:15:37.73 ID:7wAnk8e+
>>715
スイッチがヘタれているだけじゃないの?
スイッチ交換したら?

気になるならジャックも交換すればいいと思う。
718ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 22:17:25.58 ID:rTevqSBS
トゥルーバイパスなの?
719ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 22:20:18.37 ID:7wAnk8e+
KLON CENTAURベースならバッファーバイパスじゃね?
ハンドメイド品だからトゥルーバイパスにしているかもしれんが、画像でもないと判断できんな。
720715:2013/08/24(土) 22:25:34.48 ID:LMR9NnUR
早速レス下さり、ありがとうございます。
http://i.imgur.com/Jniaox9.jpg
http://i.imgur.com/ioBiM5N.jpg
Klonベースのオリジナル回路という風に謳っていました。

「3PDTトゥルーバイパススイッチ」なる機構らしいですが、これは何か特別なスイッチが必要なのでしょうか…?

あと、このペダルはえらくノイズが少ないのが気に入ってるのですが、スイッチを変えたらノイズが出るようになってしまうこととかはありますか?
721ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 22:35:58.48 ID:klyiXnk8
3PDTの新しいスイッチ買ってきて付け替えるんだな
一個500円ぐらい
722ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 22:38:16.32 ID:rTevqSBS
同じスイッチ買って同じ配線するだけだよ
できるかは知らんけど
723ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 23:03:21.38 ID:so9wi3Qn
これまたスイッチの交換がしやすい配線だな
基盤上にノイズが出ないような回路を組んでいるのでスイッチ交換しても影響はないよ
724ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 23:24:02.33 ID:fAeCVAmc
真ん中左の紫と真ん中左下の黒が触れてないか?
725ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 23:27:56.27 ID:tgjBxpgT
被膜剥きすぎだしアースのラインがモヤモヤするな
726715:2013/08/24(土) 23:37:25.05 ID:LMR9NnUR
3PDTスイッチでググったら、普通に売ってるもんなんですね
ありがとうございました、剥き過ぎに気を付けてやってみます
727ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) 23:54:57.54 ID:klyiXnk8
白と黄色も怪しいな
つか、どんだけ適当な剥き方だ
728ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:11:19.70 ID:pQ9mm4Uz
ハンドメイド品だから凄いハンドワイヤードやらPtPかと思ったら普通にプリント基板で
パートのおばちゃん級な工作品なんだなぁ…
729ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:16:30.64 ID:AnHPGPXk
これスイッチの辺りの線にテープ巻いてやれば復活しそう
730ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:28:46.38 ID:cNL/0WJz
あぶなっかしい繋ぎ方や・・・
731ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:32:44.79 ID:0VMpE7yY
>>729
どうなるの?
732ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:37:18.35 ID:5wirwS63
爪楊枝とかでスイッチ端子の配線をグイグイっとやって離せば音出そうな気がする
733ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:39:39.11 ID:AnHPGPXk
>>731
時々音が出なくなるってことからも接触不良でしょ
もちろん>>732の方法でもOK
まあ確実なのは繋ぎ直すこと
734ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:40:58.37 ID:0VMpE7yY
爪楊枝の件に至っては全く分からん笑
一枚の画像から色々わかるんだなーすごい
735ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:41:40.94 ID:AnHPGPXk
接触不良じゃなくてショートだた
736ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:43:22.82 ID:dlznITgE
というかあんたは自分でいじらんほうがいいレベルだぞ
737ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:50:18.32 ID:2tS/VDLs
そうだな、これを見て疑問に思わないなら自分で手を出すべきではないな
バンドやってりゃライブハウスのPAマンで仲の良い人もいるんじゃないか?
PAマンは半田扱えないとお話にならないんだから相談してみ?
738ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:55:54.79 ID:AnHPGPXk
あれ前後しちゃった
百聞は一見に如かずだね
皆のレスがスイッチ周りの配線に集中してるでしょ
ケーブル剥き過ぎてるからON/OFFのショックでショートする場合が有りそう
と、書いてる間に>>736-737のレスがw
うん、大変そうだから爪楊枝ためしてみな
配線の剥き出し部分がくっつかないように押したり引いたり
駄目だったら電子工作とくいな友達に頼め
居なかったらPA屋とか街の電器屋の親爺に相談だ
これを機会に自分でやるのも一興だが、初心者だと3PDTでも難しい
せっかく取り寄せたエフェクターなんだから大事に使えよ
739ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 00:59:28.70 ID:0VMpE7yY
あーーなるほど
ACアダプタの差し込み部が無塗装のペダルの筐体に触れた時にバチバチっとなるあれですね
爪楊枝してみます
ありがとうございます
740ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 01:00:06.75 ID:rDq6eWw5
ショートして問題のありそうな箇所が見つからない
普通にスイッチの接触不良だろ?
741ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 02:14:21.87 ID:DTRNtAwp
>>740
だねえ
たとえ今怪しい箇所が触れたとしても、バイパス時に音が出なくなる事はありえないね

・左下はバイパス時はスイッチONで繋がった状態になるわけでショートしても同じこと
・右上は触れたら基板からのノイズが載るが、音が出ないなんてことにはならない
・真ん中はショートしたところでLEDが点きっぱなしになるだけ

中央のGND系は左右端子に触れそうにもないからショートで音が出ないは考えにくい
742ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 14:27:35.13 ID:niAbfrgd
>>740-741
知ったか達の立場がなくなるだろ
自重しろよw
743ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 18:45:26.13 ID:v/bnIp/T
>>720
INの白いケーブルが黄色ケーブルの端子に
接触しそうだからもっと離せや
744ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 20:24:33.14 ID:pwdkJ/2C
>>742
確かにそうだなw
しかし>>743にも突っ込みたい
745720:2013/08/25(日) 22:54:49.97 ID:Jl+SmNTd
ショートが原因ではないのか何なのかよく分からないけど、
スイッチに繋がってる配線全部つけなおして、剥き出し部分が接触しそうなところはセロテープを間に挟んでみた
おおむね問題なさそうです
原因は何だったんだろう?

またバイパス音が途切れたら、スイッチとジャックを全部変えてやろうと思います

とりあえず、配線の皮剥き器を買おうと思う
ありがとうございました
746ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) 23:04:21.73 ID:hPUY4wyU
その穴からはみだしまくってる線切りたくなるわ
747ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 08:09:01.65 ID:6TfylriV
>>720の件、そもそも配線の色使いから見て元から間違ってる悪寒がするんだけど…
大雑把に@グランドは紫AジャックへのIN/OUTは白という使い分けをしてるとして見た場合
インプット側のチップとスリーブが入れ替わってたとしたら「ショートで音が出なくなる」可能性はある。
まあ仮にもメーカーの製品として有り得ないミスだけど、アメリカ人ならやりかねん
748ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 08:18:38.23 ID:6TfylriV
そこを踏まえてこの配線の気持ち悪さというのはもう一つある
普通の日本製のエフェクターってのはたいがいインプットジャックを差したら電源が入るようになってて
ACアダプタや電池のグランドをリングに接続して「スリーブとショートさせる事によってオンにする」んだけど
もしこの配線でそういう使い方をしてるとしたら、基板のGNDがケースを介してしか繋がっていないという物凄い不安でしょうがない状態

逆にケースグランドを介するだけでも音は出るわけだから
アウトプット側のスリーブ(GND)からイチイチLEDのグランドに繋げてる紫線が「気持ち悪い」
749ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 08:20:13.21 ID:6TfylriV
分かり易く結論だけ書くと
「フツーはインプット側には三本、アウトプットにはニ本繋がってるはずだよね?」
750ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 08:33:36.82 ID:Pi4nzTSc
なに言ってんだこいつ…
751ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 09:36:15.82 ID:oitqBCOa
いや、お前の方が気持ち悪いわ!
って突っ込ませる為のフリですね?
752ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 10:52:01.56 ID:wesRvzbv
電池使わないなら電源ON/OFFとかあんまり関係ないしグランドの取り方なんて人それぞれでしょ
753ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:08:48.55 ID:b40iCbhC
>>747-749
うん、どうやらインプットジャックにはステレオ、アウトプットジャックにはモノラルのものを使うらしいということがググったら分かったから、今朝方注文してみたんだ

でも、現段階では無いインプットのグランド?はどこに繋いだら良いのですか
754ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:17:43.77 ID:TdMDxI9T
知ったかの解答を真に受けるなよ・・・
755ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:20:00.08 ID:b40iCbhC
えーそうなん?
ここ見たらなんかそれっぽいこと書いてたから信じてしまっている
http://blog.pas.shop-pro.jp/?eid=197070

三つ目の足は空いてる一番下の端子に繋いだらええんかしら
http://i.imgur.com/4Y40Zpj.jpg
756ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:29:39.65 ID:TdMDxI9T
電池駆動しない場合はモノラルプラグで問題ない
配線の色分けが適当なだけで今のままでちゃんと繋がってる
757ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:38:41.56 ID:b40iCbhC
このままでいいのね笑
無駄に繋いでしまたけど、音でた
http://i.imgur.com/V148rKH.jpg
758ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:56:14.18 ID:TdMDxI9T
無駄に繋ぐならこう
http://i.imgur.com/EHHyBDo.jpg
これをやるとジャックが緩んだ時の接触不良を防止出来る
>スイッチをオフにした時に時々音が出なくなります。
しかし、この症状だと3PDTスイッチの交換だと思うけどな
散々弄って熱でスイッチ傷んでるだろうし
759ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 20:11:02.17 ID:b40iCbhC
>>758
おお、なんと明快!ありがとうございます
これはインプットの白、アウトプットの紫それぞれの穴に一緒に入れるのですか?
阿呆でごめんなさい、教えていただけますか

スイッチとジャック明日届くので試してみます
760ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 20:19:32.27 ID:j9ZnDzIq
というか右側の紫の配線はいらんよ
あ、とりあえず外してみて変化を感じ取れないなら次からなしでいいよ
761ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 20:19:41.04 ID:YOF83xC1
>>759
それであってる
762ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 20:21:10.25 ID:YOF83xC1
>>760
右の紫外したら基板とLEDのGNDはどこに落ちるんだよw
763ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 20:33:37.64 ID:j9ZnDzIq
あ、GND自体をON-OFFしとるのか
こりゃ失礼
764ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 21:20:37.14 ID:Pi4nzTSc
ショートとか知ったかしてたバカはもう黙れよw
765ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 21:33:13.54 ID:TdMDxI9T
>>756
プラグじゃなくてジャックだろwww
と今更だけど自己レス
分かってても言い間違えるよねコレ
766ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 00:44:17.56 ID:yn5XoA2e
ちんちんとまんまんは間違えないのにな
767ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 00:51:45.55 ID:+JG1RVix
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
768ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 01:36:26.59 ID:StZLEUdE
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
769ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 03:57:03.39 ID:+JG1RVix
ちゃんと保護抵抗入れとかないから・・・
770ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 07:59:29.30 ID:alH9Dlol
あと、これ基板から出てる線は紫の方がグランド臭いんだけど合ってる?
紫線の周りのランドが電解コンのマイナス側とかに繋がってない?
771ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 21:14:22.64 ID:tXdnhp/3
before
http://i.imgur.com/ua7dmgI.jpg
after
http://i.imgur.com/1U9ZZ9g.jpg

昨日いただいたアドバイスをもとにジャックとスイッチ交換しました
ノイズのらず、音も安定しております
踏みごこちの柔らかいスイッチにできたのも良かった
本当にありがとうございました

下手くそだけど、はんだ楽しいですねー
ミニサイズケースでMXRマイクロアンプとか作りたい
772ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 22:33:47.92 ID:xLUzXDk2
こうして新たな職人が生まれたのだった
773ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:08:54.74 ID:Yx1Ogrnk
いきなりミニサイズとは大それた奴だ
774ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:11:43.90 ID:zUVsVshl
黒いだけでミニサイズじゃなくね?
しかしこのlovepedalとかでみるトゥルーバイパスの配線ってどうなんだろうな
スルーでも接点2つ通るのが気になる
775ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:17:22.85 ID:Yx1Ogrnk
いやケースの話だけど
776ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:25:21.93 ID:zUVsVshl
あっそっちか!画像しか見てなかった
ミニサイズは数mm単位の穴開けが大変だよなぁ
777ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:25:23.38 ID:2kezhmyx
>>774
ループセレクター作った時にラブペダル方式の配線にしたら踏むとバッチンノイズが出たから
普通のTB配線にしたら鳴らなくなった。

以降俺は普通の配線しかしない
778ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:36:35.46 ID:zUVsVshl
>>777
接点が増えることの音質変化しか考えてなかったけど、バッチンノイズもあるのか・・・
それでもこの配線は何か利点があるんだろうか
779ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:49:15.91 ID:2kezhmyx
>>778
普通の方は常にGNDと繋がってるけどラブペ式は瞬間GNDと離れる云々で
バッチンノイズが出る云々
780ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 23:54:10.26 ID:xLUzXDk2
イイとこなしじゃね?
781ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 00:02:45.19 ID:uIsZ6dQp
トゥルーパイパスはポップノイズって絶対出ると思ってた
782ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 00:12:30.47 ID:P5VkAaeN
この世に絶対なんてないんだよ?
783ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 01:52:51.56 ID:noofdZ+4
>>782
俺も絶対そうだと思うわ


ずっとラブぺ式だが、抵抗やらであれしてるから、気になるバッチンノイズは出たことないな
ABループ作ったときも特に無かったぞい
784ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 01:53:43.36 ID:yd44PzlG
自分のはラブペ方式でもバッチンノイズ出ないけどなあ
785ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 08:50:09.92 ID:0rl4liYe
また知ったかか・・・
パッチンが出る理由考えたら出たり出なかったりもわかるだろうに
俺は出ないから〜とかなんなんだよw
786ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 09:03:19.10 ID:q/Opq9B0
入力のカップリングコンデンサを開放しちゃってるんじゃないの?
787ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 12:23:27.13 ID:Gbt5t6RA
788ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 12:45:32.29 ID:0toZRDr1
よくギターに使う24mmでスプリットシャフトの可変抵抗器で、100kぐらいから250k未満のものを通販で探してるがどーやっても見つからない、ありそな店しらね?
789ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 14:14:49.81 ID:tExdm33M
>>787
ICの型番消されてないのに分からなかったの?
790ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 16:43:30.11 ID:eZY49dnM
>>788
山王は?
791ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 20:21:35.90 ID:J2Pe0C5A
>>790
ありがとう、最後は連絡してみるけどネットから注文出来るとこはやっぱないかな。
792ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 21:04:38.15 ID:1QeYvWL8
ギャレットにはなかった?
793ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 05:22:06.58 ID:zIGUkDDT
タッキークソワロタwwwwwwww
http://www.takkyparts.com/custom_kit/print_universal.php
794ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 05:58:20.23 ID:i9QFp62L
>ラジオペンチで挟んで軽く曲げると”パキッ”っと簡単に割れます。
その方法だと必要なところも割れるけどなw
795ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 06:15:42.39 ID:jPKoppnD
>>793
酷すぎ
796ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 07:01:51.30 ID:QCZmnCbS
>そこで少しでも簡単に出来ないものかと考えたのが「プリントユニバーサル基板」です。
お、おう・・・
797ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 07:05:03.04 ID:K5c/FKiY
ワロタ

タッキーのサイトはケースの塗装方法は参考になった
798ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 14:05:23.13 ID:eOaHj6nC
ユニバーサル基板にマジックで落書きしてるだけじゃねえか
799ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 15:31:40.95 ID:qARPl7qG
787の画像ってツイッターのやつでしょ。
その人ルビ石作ってるっぽいしその画像もとに回路図作ればいいんじゃない?
800ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 20:02:07.88 ID:csPB9HNE
ruby stone解析したけどICの型番は消されてるぞ

トーン回路がTS系と違ってボリュームの後ろにパッシブで組まれてたのが面白かった

あとはLEDクリップのTS系
801ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 20:04:10.90 ID:csPB9HNE
あと、俺の個体はトランジスタも型番消されてたわ

>>787のおかげでトランジスタの型番が分かった感謝
802ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 20:39:23.76 ID:EKDr1r2u
>>801
俺のはICの型番読めたよ
トーンはTSにしちゃ珍しいタイプなのかもね
ボリウムにトーンが影響されそうだと思ったけどあれってどうなの?
803800:2013/08/29(木) 21:06:07.95 ID:csPB9HNE
>>802
ローパスフィルタの係数変わるから影響あるだろうな

ICの型番なんだった?俺の個体は消されてたから教えて欲しい
804ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 22:22:14.13 ID:DcgNt4Z/
>>803
やっぱりそうか
ああいう回路設計、個人的にはあまり好きじゃないな

ICの型番はヒントだけ出す
日本の会社のごく普通のやつだよ
JRCではない
805787:2013/08/30(金) 01:16:47.23 ID:QYLOvkcB
役立ったみたいでよかった。
そろそろここでruby stoneの回路図作ってしまわないか?
知りたい人もたくさんいるんだろうし。
他に解析した人らはどう?
806ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 01:19:46.35 ID:I88PsRW+
ちゃんと良い音でた奴いるの?
807ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 02:22:40.07 ID:NUPO3qkL
>>804
うむ。NJMだな。
808ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 03:06:40.72 ID:gtPw0tRT
東芝TA7558Pとか
809ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 11:10:00.91 ID:IuFG2Jww
東芝の4558セカンドソースは75558じゃなかったっけ
810ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 11:20:54.00 ID:gtPw0tRT
すまん、5が一個抜けてたわ
当てずっぽうだから違う気もするけどJRC以外に国産で有名なのって東芝くらいじゃねえかな。
811ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 12:13:02.67 ID:1J8hPSHp
あとは古いのではNECのuPC4558Cか。
812ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 12:13:22.84 ID:Q0GrbY5M
NEC
813ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 14:54:35.67 ID:ryVzD6uE
TS系だし日本製ならきっと東芝ですね。
814ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 16:51:16.28 ID:IuFG2Jww
昔はSHARPとかもあったな
815ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 17:42:52.03 ID:jbvMyD7E
回路図は見たいな
レイアウトとかは別にいいです
816ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 19:22:00.29 ID:wxXMo3+C
糞本は離婚後、バカに歯止めがなくなった
817ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 21:31:24.56 ID:70LMR45g
SILVER KISSもはよ
818ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 22:21:39.20 ID:j9+Fzd0K
    アクアマリン
僕の遙かなる蒼
819ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 22:33:53.52 ID:PGXi5FXC
酢ろだ
hnhn

土曜の昼まで
820ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 22:35:19.50 ID:Nb70zE83
お前ら自作のマッチングしてるフォトカプラをセットで買わない?
821ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 22:57:58.94 ID:QYLOvkcB
酢ろだってどこだよ
822ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 23:18:22.04 ID:NUPO3qkL
4558系だったらローム、サンヨー、ソニーだって出してたからな
823ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 23:21:27.21 ID:NUPO3qkL
松下のAN4558忘れた
824ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 11:16:09.73 ID:gn2lSrs8
今朝見たけど酢ろだ上がってなかったよ
825ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 15:46:52.73 ID:wETZTqvm
タカチの堅牢なメタルケース、UC9-5-12DDを2個買ってきた。
差動ドライバSSM2142、あとタムラのトランスとBUF634もあることだし、
2種類のDI BOXを作るぞ。
826ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 16:02:00.40 ID:l5Ru3P6t
8年ぶりに書き込みができるようになりました。ただいまそしてさようなら2ch

ところで、K&Rの定電圧レギュレータを利用したパワーサプライを
制作したのですが、入力電源がスイッチング電源(秋月の12V1A)の
場合ホワイトノイズの様な更に高いような音が入ってしまい、
こういったノイズを除去するにはなにかよい方法がないのか探しています。

EMI関係のWeb記事を読むとスイッチング電源のノイズ関連の情報に
ノイズの種類次第ではあるがコモンモードチョークコイル(コモンモードフィルタ)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06923/ や
EMIノイズフィルタhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05287/
利用してノイズ対策を行うと良いというような記事もみつけましたが
http://www.tdk.co.jp/techmag/power/200812/index2.htm
リップルノイズスパイクノイズをスイッチング電源の後段で取り除く為に
一番効果的な使用方法はどのようにするべきでしょうか?

パッケージ型のスイッチング電源アダプタの場合EMCフィルタが内蔵されていると
仮定したとしても、パワーサプライ側にEMCフィルタを配置→レギュレーター+高周波対策向けの
固体高分子コンデンサやセラコン、フィルム、大容量電解コンデンサ→コモンモードフィルタ+フェライトビーズ→DC出力?
という上記サイトの様な構成にすべきなのか、等…

何か良い案はありませんでしょうか?
827ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 16:14:45.27 ID:wETZTqvm
>>826
俺の自作パワーサプライの場合だと、スイッチングACアダプタからEMIフィルタの
ブロックタイプBNX016-01を通してからローノイズな3端子レギュレータで降圧。
さらにEMIフィルタのエミフィルDSS6NZ82A103Q55Bを通して大容量ケミコン。
そして出力。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05287/
http://www.marutsu.co.jp/shohin_19107/

できれば3端子レギュレータよりも↓のようなTPS7A4700を使うといい。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06194/
828ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 16:16:32.36 ID:wETZTqvm
間違った。エミフィルDSS6NZ82A103Q55Bは出力の各DCプラグごとに通した。
829ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 17:51:36.09 ID:I9fxhmxj
>>826
人殺したの?
830ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 20:27:26.27 ID:l5Ru3P6t
>>827-828
ありがとうございます
秋月を見ていたのにTPS7A4700を使ったレギュレータを完全に見逃していました。
データシートや体感レポも読みましたが負荷次第とはいえ電池並になるのは中々良さそうですね。
電流容量増やすにはパラで格納しなきゃならなくなりそうですが(・。・;

>>829
人は殺してませんが規制でIPが死んでました
831ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 21:13:33.73 ID:OpgXpnke
>>825
DIを作ってらっしゃるようなので、質問させてください。
リアンプ用に逆DIを作りたいのですが、トランスでのパッシブDIだと信号の方向を逆にすれば逆DIになるのでしょうか?
その際のインピーダンスはどの位になるのでしょうか?(ベースやギター並のハイインピーダンスになりますか?)
電気知識は皆無で、回路図とパーツ表があればエフェクターを作れる、といったレベルです。
逆DIを作るのに注意すべき点があれば併せて教えていただけると助かります。
832ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 21:24:35.87 ID:pMTFID9h
逆DIだったらハンドメイドプロジェクト3にあったな。
図書館探せばあるべ
833ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) 22:03:19.71 ID:Ly2fo3E5
200ぐらいで話題に少しアがってましたが
自作サスティナー
あれ、コイル8Ωとオペアンプの組み合わせ?
詳しくわかる方教えてください
834ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 00:20:04.70 ID:o88rLbCP
バッファ回路で疑問がある
オペアンプの反転増幅で入力抵抗と帰還抵抗が同じで増幅率1の回路あるけど、
どういう意図があるのかわからない。
インピーダンス変換がしたいんだろうとは思うんだけど、それならボルテージフォロワで組んだ方が簡単だし
あえて増幅率1の反転増幅にする理由がわからない
誰か分かる?
835ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 00:26:37.59 ID:3GLKtOVG
それって帰還抵抗にキャパシタを並列させたアクティブフィルター回路じゃなくて
単なる反転回路なのか? それなら位相合わせの意図でもない限り無意味だ。
836ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 00:52:57.30 ID:TzOuapiy
>>834
非反転増幅で、しかもボルテージフォロワは特にスルーレート悪いからじゃないかな
837ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 01:05:52.13 ID:vCTKeSaT
838800:2013/09/01(日) 01:46:29.63 ID:2aQsHGAK
ボルテージフォロワは発振しやすいから抵抗をかます

あと、電流を計算してみると10kΩくらいの抵抗をかましたくなるよ
839ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 03:07:18.83 ID:LMY11T/a
>>834
いわゆる高性能オペアンプは、非反転増幅の(推奨)最低増幅率が
1よりでかいものがある。
発振を避けるために部品の追加が必要だったりする。詳細は↓
http://www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja130/jaja130.pdf
840831:2013/09/01(日) 03:57:52.12 ID:PQMIXC4M
>>832
>>837
ありがとうございます!
図書館行ってみます!
841ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 15:02:22.19 ID:vCTKeSaT
>>840
どこの図書館にもあるってわけじゃないから
検索してね。
東京だと文京区小石川図書館。
都内在住だと地元公共図書館で「文京区小石川図書館にあるコレ読みたいっ」
ていえば手配してくれるよ。
842ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 19:44:02.29 ID:7FmHYyjv
いい本だから、買うのもおすすめだけどね。あの手って意外に絶版早いから、入手しておくに越したことない。
843825:2013/09/01(日) 20:21:21.97 ID:3GLKtOVG
とりあえず2種類のDI BOX試作基板を完成させてテストしてみた。

TYPE A
・入力バッファとLINK出力にオペアンプ
・平衡出力は差動ドライバSSM2142による電子式
・電源はチャージポンプTC1044Sによる±電源方式

TYPE B
・入力バッファとLINK出力にオペアンプ
・平衡出力はBUF634でタムラトランスTW-3を駆動
・電源はチャージポンプTC1044Sによる±電源方式
844825:2013/09/01(日) 20:23:25.82 ID:3GLKtOVG
× タムラトランスTW-3
○ タムラトランスTF-3W
845ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 20:27:20.67 ID:SKLKpcXu
ルビ石の話もすぐ終わるな。
まぁ、誰も回路図持ってないのに持ってる持ってる言っておわりなんだろうなぁって思うわ。
846ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 20:38:39.68 ID:RtneN9Zo
正直ブティック系だとか謎の回路だとかレアな石だとか、その辺の話はどうでもいいです
847ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 20:45:44.45 ID:eAxQKP/d
同意
848ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 20:55:17.61 ID:NzpgcJFG
555あたりで9Vから±15V作ったら単純なオペアンプだけでも
それなりのDI作れそう
849825:2013/09/01(日) 21:18:51.13 ID:3GLKtOVG
まずTYPE Aの方ですが、±9V(18V)での消費電流は12mAも食ったにもかかわらず、
1.0Vrmsの入力でSSM2142は600Ω負荷に耐えられませんでした。
1Hz〜40kHzあたりのレベルが大きく下がり、周波数特性は50kHz以上で持ち上がる
曲線になりました。
後日、ドライブ能力のヘタレなSSM2142をDRV134/135に換装して再テストしてみます。
高域のゲインを落とすキャパシタの追加も必須ですね。

TYPE Bの方は、消費電流3.5mAと少ないですが、600Ω負荷でもレベルが落ちず、
2.0Vrmsにしても周波数特性もフラットでした。BUF634は優秀ですね!
850ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 22:04:47.49 ID:pO4dZj+I
他のサイトではオーディオ用コンデンサとか抵抗の種類とかによる音質の違いはあるということになってるけど
2chでは金属皮膜とカーボン皮膜の違いとか、オーディオ用コンデンサとかそういうのはオカルト扱いなのかな

個人的にはギターのエフェクターに使う分には周波数特性的に大差ないと思うんだけど
851ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 22:06:53.74 ID:kPdAbVlC
理想オペアンプ、理想抵抗、理想コンデンサ、理想線材、理想ハンダ、理想実装、理想耳
852ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 22:17:50.39 ID:RtneN9Zo
無いとは言わんが、聴覚的には無視していいレベルの差だと思ってる
853ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 22:20:35.59 ID:vBcTS4Py
コンデンサはこだわりたいなあ。
ちなみに抵抗は金属皮膜をデフォでそろえてる(特に音へのコダワリではなく)。
854ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 22:34:50.19 ID:Ua8xnVo/
キンピすっげ音硬くなるよなぁ
空間はキンピでもいい気がするけど、歪みはカーボンのが好き 
855ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:09:14.14 ID:1jHiHza3
>2chでは金属皮膜とカーボン皮膜の違いとか、オーディオ用コンデンサとかそういうのはオカルト扱いなのかな

ブティックペダルもモノによっては中身が1本1円のカーボン抵抗なのも珍しくないし、
コンデンサもおもいっきり廉価品使ってるしな…。

また最近はチップ抵抗やチップコンデンサとかも普通に使われている現状で
「劇的に音が変化」とか言ったらそりゃ電波だろ。

それにPOTとかを80-150円のを使っておいて基板でキンピとか言うのもそれこそ他のサイトやオーディオ板な
連中からしたら失笑モノな気がするんだが。
多くの自作エフェクターで使われているPOTなんてゴミみたいな立ち位置だろう。
856ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:11:37.08 ID:kPdAbVlC
原音再生が目的のピュアオーディオと、積極的な音の加工が目的のペダルを同等に考えるのが間違い
857ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:20:14.62 ID:1jHiHza3
流石にクリーンブーストやらディレイは基本的に原音忠実でないと困るだろ。
これらに対して「音が太い」とか「温かみのある」とかコメントは逃げだと思ってるw
858ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:33:49.88 ID:o88rLbCP
カーボンなのか金属皮膜なのかで音かわんねーだろ。
ただの自己満。プラシーボ乙
859ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:37:30.88 ID:2aQsHGAK
ここってマイコンとかDSPとか使ってエフェクター作ってる人とかいないの?
860ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:41:17.59 ID:LMY11T/a
オカルト信奉者のデリケートな耳なら、
昼飯がラーメンだったかカレーだったかで
自分の耳の聞こえ方も変わるはずだよな。
861ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:44:02.91 ID:gCLw5qSB
おれもDSP作ってる人いないか気になる。

できたらチャレンジしてみたい
862ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:53:06.75 ID:o88rLbCP
>>859
AVRで今トレモロつくってるよー
あと最近してないけど、FPGAでマルチエフェクター作れないか勉強中
863ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 23:53:31.96 ID:9ago9ogY
以前dsPICでディストーション作ったけど
好みの音のプログラムが出来ない。
BOSSは既存のアンプの特性を解析して
真似してるようだが
864ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 00:06:57.54 ID:utVDT+rZ
>>107を書いた者です。
この辺興味深い・・・
http://www.prosoundcommunications.com/interviews/drz/drz_interview_p3.html
基本配線・部品・半田、全て音は変わると思います。
耳や測定器ではっきりわかる物とそうでない物が有るんでしょうね。
自分で使ってみて判らん物は無視します(糞耳を自覚してますが)。

>>857
ディレイに関してはアナログ信者も居るし、わからんでもない。
普段UD-STOMP使ってるが(正直使い切ってない・・・)たまにアナログ使うと面白い。
たまに使うアナログはYAMAHAのE1010とAD-01、BOSSのDM-2のクローン、HMP3のJUST ECHO。

でも古いデジタルディレイも大好きでSDE-2000、D-1500、SDD-3000、SDD-3300とか未だに手放す気無いなあ・・・
グヤの8trテープディレイもたまに使う。
865ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 00:29:18.67 ID:hmn0aCK3
いろんな書き込み見て思ったけどもし多少変わったとしても、
良いパーツ揃えるより自分で回路を修正して理想の音に近づける方向に努力したほうがよっぽど効率的だな
866ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 00:34:20.63 ID:10ZnxhY9
お前らが今まで作ったエフェクターでこれはかなりよかった!っての教えて
俺はmicro ampとfuzz factoryがよかった。
867ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 00:46:49.79 ID:utVDT+rZ
>>866
作って面白いのはBig MuffとDoctorQかな。
でも両方とも使わないんだなw(自分のバンドではね・・・)。
fuzz factoryも本当に面白かった。
868ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 00:53:40.20 ID:oSHScyS6
RubyRedBooster
ForestGreenCompressor
FireRedFuzz
SnowWhiteAutoWah
HoneyBeeOD
RC Booster
869ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 01:28:06.25 ID:lsXk0/D7
>>866
三相コーラス
デメーターコンプ
870ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 03:18:45.16 ID:Mk8pNEee
DC-2
DM-2
VB-2
CE-2
CE-3
CS-550

ストック代わりに作った空間系
871ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 03:23:45.78 ID:QgvWlDNi
>>866
Fuzz Faceだな
石変えたり定数変えたりとお手軽に遊べる要素が盛り沢山
色々試すけど、最後は自分の好みのいつもの音のやつになるんだけどね
872ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 03:27:23.94 ID:oSHScyS6
BOSSって作るより買った方がよくね?
OC-2作った時思った
873ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 04:13:34.81 ID:pUWdInQk
>>858
これは一概には言えんぞ
部品点数少ないクリーンブースターで試したことがある
874ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 04:24:56.96 ID:L1IT8tWK
多い方が影響としては大きいんじゃ…?
875ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 08:26:27.73 ID:6W1lQeUu
>>866
Rust Driver
倍音たっぷりの歪はブリッジミュートで刻むとンギモッヂイイ


ちょっと前はクリッピング切り替えスイッチつけたりしたけど
結局デフォのクリッピングしか使わないし
毛色の違う歪がほしい時は別のを作るに落ち着いた
876ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 08:44:58.06 ID:Xl9B7bZy
>>873-874
実際変わるかどうかではなくて理論上の話のレベルで例えば
@金皮はカーボンよりハイがキツイと仮定する
Aこれは比較して金皮の方が高域のインピーダンスが低いという事と解釈して
Bカーボン同士、金皮同士で抵抗分圧してもどっちにしろ音は変わらないはず

しかしこの手の話を信じてる人は全部金皮(或いはカーボン)に交換しちゃうんだよね
877ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 08:59:21.91 ID:Xl9B7bZy
因みに抵抗器の種類によって特性が変わるというのは実際ある話なんだけど
これはオーディオマニアやアマチュア自作家の通説とはちょっと食い違う

まず一つは金属皮膜抵抗と炭素皮膜抵抗(これはいわゆる一本一円のいわゆるカーボン)は
ともに抵抗値調整の為に皮膜をスパイラルカットしてあって、インダクタンス成分を持つ
とはいってもこれはMHz帯でやっと数%とかってレベルの話だし
影響の大きさは(ここが重要)抵抗の種類の違いより抵抗値の方が支配的
878ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 09:11:41.31 ID:Xl9B7bZy
これに対してインダクタンス成分が少ないものというと
ソリッド抵抗≒カーボンコンポジションとかだけど、まとめてカーボンとして一緒くたにされやすいようには思う

で、抵抗で積極的に音作りしたいという奇特な人は
巻線抵抗を使うといいと思うよ。これも抵抗値に依存するけど
879ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 09:49:48.97 ID:0I5yDHL9
この前ばるさみくにアップしてくれた方
続きの4/4をお願いします
880ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 10:30:06.30 ID:s24qUcFn
>866
ひよこのページのエキサイター
両面プリント基板で作ったけど最高
ボードから絶対外せないわ
881ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 11:00:50.23 ID:6W1lQeUu
クリーンブースターを作りたいんだけど
なるべく色づけが無いやつでオススメありますか?

使い方としてはペダル後段でソロ時の音量アップが目的。
マツミンのFatboostは作ったけど大分音が太くなったので
それ以外になにか良いのがあれば教えて下さい
882ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 11:51:46.47 ID:hmn0aCK3
スイッチでバイパスと可変抵抗だけを通る切り替える
普段は可変抵抗を通る状態で音量をセッティング
踏んだらバイパスで音量アップ
883ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 12:50:03.91 ID:Sl+Wwjwm
そんなやつあったよな
確かエレハモのやつ
884ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 13:35:26.49 ID:aBHYWppn
9月末〜10月あたりにTM95っちゅうジムダンロップのシグネチャーWahが届く筈
なんだけど、2chの規制が再開されていなければ接写して画像アップでも考えようかな。

最近の大手のエフェクターはコスト削減やオートメーション化の影響なのか表面実装パーツが
増えて多層化基板も使われる様になってしまって容易に真似して楽しむことができなくなって
来てますよね。
http://www.moridaira.jp/tak-crybaby

ちなみに海外のジムダンロップのサイトではこの型式は検索しても出てこない様で…
あっしが予約したときは既に大手販売店ではすべて予約済みでした。
ツテで聞いたところ1000台限定生産らしいので手に入らない人も増えそう。
今のところ追加生産の予定なしなんだとか。
885ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 17:34:27.84 ID:sh+Cm7W0
常にAとB両方に出力するようなA/B BOXが欲しいんですけど、そんなものは作れますか?
切り替えは要らないです、常に両方出力するものが
886ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 17:48:11.92 ID:oSHScyS6
作れるからググレ
887ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 18:24:30.69 ID:sOEvipuN
>>885
大塚本のパラボックスなら作ったことあるぞ
888ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 18:29:43.03 ID:hNqB1Ney
市販のスプリッターはいい値段するからな…
889ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 20:39:17.14 ID:ohe1fqBu
ふむ、パラレルボックスというのですね…
890ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 22:31:25.58 ID:9kqObMta
>>885
   ┌─A
input┤
   └─B

こういう事じゃん
891ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 22:33:43.85 ID:ohe1fqBu
>>890
ABボックスなのは分かるんだけど、どっちか片方しか出力しないの多いからさー聞いてみたった
892ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 23:10:54.06 ID:wGJGv6uW
>>887
HMP2のアクティブ・パラですね。
作った事無いけど。
893ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 23:25:14.65 ID:3MgZJePF
ただ分けるだけだと音量が半分になるからな
894ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 23:36:15.62 ID:ohe1fqBu
>>893

○ッキーパーツのスプリッターキットってそういうこと起こり得ますかねさっき見つけたんですけど
895825:2013/09/03(火) 00:21:47.12 ID:8aEldefx
FETかOP AMPボルテージフォロワで解決。
896ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 02:29:47.05 ID:YcpjsQLk
897ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 04:39:49.79 ID:lEc/B2BA
>>894
4558乗ってるから大丈夫じゃね
898ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 08:05:45.79 ID:y4+DXSLF
アンプに繋ぐ用のアクティブスプリッタはちゃんと汎用で使えるものを作るのは案外面倒くさいよ
グランドリフトとかフェイズオン/オフくらいないと繋ぐアンプによってはトラブる
899ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 09:18:43.10 ID:4HXzsdcl
>>898
どういう理屈でトラブルの?
そんなんでトラブルならエフェクター挟んだだけでトラブルじゃん

各出力当たりにFETとカップリングかましとけばなんも問題なくね
900ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 09:20:43.56 ID:6lyAM7an
>グランドリフトとかフェイズオン/オフくらいないと繋ぐアンプによってはトラブる
って書いてあるのにどういう理屈でトラブルの?はねーよwww
901ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 09:25:46.46 ID:ba3prRIj
グランドリフトすらわかってなさそうだな
902ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 09:53:56.36 ID:4HXzsdcl
で、グランドリフトとしてないとどうトラブルの?
具体的に書いてみ
903ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 10:15:21.18 ID:drntcNxX
実際には言うほどトラブらないからな…。
904ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 11:22:50.36 ID:UC8QKe/u
単純な信号分岐だけならそんな問題ないよね
スプリッタとミキサー合わせたような物ならフェイズ切り換えとかあった方がいいけど
905825:2013/09/03(火) 11:49:14.06 ID:8aEldefx
グランドリフトで思い出した。
自作アクティブDIの場合、ファンタム電源対応かつグランドリフト対応は鬼門だよな。
リフトした場合にファンタム電源からの電源供給を切って、自動的に9V電池駆動へ
切り替えるのなら安上がりだが、無負荷時に2〜3mA以下でも動作する絶縁型の
スイッチングレギュなんて、2万円以上するJ48くらいしか搭載していないみたいだしな。
906ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 11:51:59.10 ID:tDZjvNhz
おまいら日本語でおk
907ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 12:05:09.08 ID:y4+DXSLF
アンプやDIのグランドスイッチというのを見た事がないのかこいつは…
908ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 12:07:47.09 ID:+eDy/25C
そもそもギターアンプなんかグランドループに気を使った所で同じようなもん
アンプのアース自体も無茶苦茶だからな
フェンダーとか一点アースなんか糞食らえだからw
909ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 12:12:43.09 ID:7p7SFAbO
>>907
スプリッターでトラブルになった具体的な事例をどうぞ

つか涙ふけよw
910ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 12:16:14.17 ID:XVsqq4k7
ID変えて必死だな・・・
911ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 12:23:47.56 ID:UO8n3Pse
グランドリフトってどうやればいいんだ?
912ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 12:50:08.42 ID:pWUaZbsS
香ばしい知ったかが必死になってんなw
913ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 13:59:03.91 ID:4HXzsdcl
>>910
ID変えてねーぞ?
914ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 14:57:34.46 ID:DRoQZ77k
流れを切って申し訳ないが俺はチューアンプのヘッドが2個あってキャビが1個を一個持っていて、
これらをいちいち抜き差しするのが面倒なので切り替えスイッチ(A/B BOX)を作ろうかと思うのだが、
GNDは共通でホットをSPDTスイッチで切り替えるだけで十分なの?
それとも真面目なA/B BOXみたく使わない側のHOTをGNDに落とす、もしくは
使わない側のHOTをダミーロード経由でGNDに落とすべきなの?
ググるとYahoo知恵袋的なアレが出てきて「GNDも切り替えろ」とか言う意見もあって
どれが無難な方法なのかよく解らんのです。
よろしくお願いします。
915ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 15:26:22.10 ID:/cqzS3Ou
>>914
こんなのあるよん。中は何やってんだろうね?
https://taweber.powweb.com/store/2head.htm
ギャレットさんでも売ってる。
916ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 15:59:01.35 ID:/cqzS3Ou
ついでにコレも。
http://www.electroharmonix.co.jp/eh/switchblade.htm
中見てみないとわかんね。
917ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 16:06:13.29 ID:+ncCRsxO
SPICE並みに怪しいなw
918ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 16:15:58.20 ID:/cqzS3Ou
エレハモブランドで似たようなのあったと思ったんだけど・・・
http://www.electroharmonix.co.jp/radial/headbonevt.htm
919ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 17:56:35.29 ID:2ogHOHje
踏み込みペダル型のケースて何処に売ってますか?AMTくらいのサイズで。
皆さん切ったり貼ったり自作してるんですか?

需要はあると思うんですが・・・ケースメーカーさん造りませんかね?
920ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 18:20:17.30 ID:cxwjWQ9S
踏み込みペダル型のケースてのがよくわからんけど、ワウペダル用のケースならトランスミットサウンズにあるよ
921ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 18:21:50.78 ID:+eDy/25C
>>919
安いワウ買うとか
922ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 18:32:20.64 ID:2ogHOHje
>>920-921
やっぱWAH用はデカいですね
http://image1.shopserve.jp/transmitsounds.com/pic-labo/simg/wahdicast.jpg

踏み板自作します。ありがとうございますた。
923ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 18:50:42.97 ID:UO8n3Pse
ベリンガーのワウとか?4千円もするけど。。。
924ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 18:51:22.33 ID:UC8QKe/u
ポットの固定とか諸々面倒だしProbe Wahみたいなもので
小型化図った方が楽かもね
925ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 19:44:45.87 ID:R2NS3tsv
ワウペダルのケースといえば
前に1590Aサイズでペダル式のケース作ってる人がいたけど
アレは凄まじかった。
926ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 20:17:28.59 ID:Tg8Z+5sD
>>914
ヘッド二つに対してキャビが一個しかないのでパワーアンプのアウトプットを切り替えて使いたいって話?
だったら使わない側は絶対にオープンにしちゃいけない。
グラウンドは共通でもいいけど使わない方は十分な容量のダミーロードに繋いでやらないとOTが逝く。最悪波及してPTも巻き込んでヘッドが丸ごと逝く。
入力側はパラボックスかな?出来れば入力もAB使って鳴らさない方のインプットはグラウンドに落としてやる方がダミーロードに優しい。
あと、パワーアンプのアウトプットは電流出力だからそれなりのスイッチを使って放熱も考えないと火事になるかも知れないから気を付けてね。
927ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 00:34:47.95 ID:7nyoTcZ7
>>925
ブログ見てきたけどすげえなアレ
928ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 00:44:03.68 ID:Nm2fxfQo
でも小型でアナログのワウだとPOTの可動域が狭いから使いにくいと思うよ
929ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 01:10:23.98 ID:qtPQDsjW
そうそう
だから自分は1590AでProbe Wah作ろうと思ってる
930ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 01:29:45.49 ID:0g0BuRlS
>>928
小型が可変域狭いってのは嘘。
ちょいと考えればわかること。
ラックギアが近ければ近い程可変域は広くなる。
ごく当たり前な話。
遠ければ遠いほど広くなる根拠上げてみな。
物理的な問題。
931ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 01:37:37.55 ID:mPR5RbqL
>>927
え、ブログあるの?
画像だけで詳細知らないから教えてほしい。
932ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 01:54:05.54 ID:Nm2fxfQo
>>930
なになに?何か変なこと言ってる?
ペダルの開く角度が同じなら、ペダルのヒンジから外側に行く(長い)ほど開度は大きくなると思ったんだけども

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4463958.jpg
933ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 02:03:17.26 ID:EQh3he0x
そんなもんPOTの径とか歯車の組み合わせとかいろんな要素が加わってくるだろうが
934ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 02:30:04.67 ID:qtPQDsjW
ギアまで自作するのかよ…
つかポットの径は関係ないし回転角ならまだしも
935ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 02:54:03.26 ID:CIYn8EKr
POTにプーリーつけて紐巻きつけてバネでテンションかける感じとかどうよ?
936ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 03:19:22.80 ID:Nm2fxfQo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464094.jpg

自作難度が低くて、小型ケースに入る機構だと
名前は知らないけど、こういう水色のギアを追加するとか?
937ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 06:42:11.80 ID:1mx22SIi
ペダルの支点からラックまでの距離と
ポットの軸中心からピニオン外周までの距離(ピニオン半径)
938914:2013/09/04(水) 06:52:34.84 ID:Ac77+Ckv
>>915-916
前者はなぜに電源を必要なのか理解が…。
フットスイッチの為?
後者のはただのA/B BOXかな?使わない側をGNDに落としているか不明なので怖いっす。

>>926
解答ありがとうございます。
なんかググった結果だとDOD270と言う中身不明のA/Bセレクター薦めていたり、
使わない側をオープンにする配線方法がベストアンサーとか「ホントかよ…?」とか思っていました。
一応使わない側のアンプの電源は入れないつもりですが、事故防止を含めてダミーロード入れてみます。
入力は今のところパラではなくA/Bを予定しています。
持っているヘッドはどちらも30W以下なので3A250VACのスイッチで余裕だと思っています。
939ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 18:54:00.01 ID:4QFU/VEE
トゥルーバイパスにすると「ボンッ」って音がやっぱり気になるな…
このスイッチノイズを軽減する方法として何かいい方法無いかな?
ちょっと調べて見た感じだとラッチングリレーやキープリレーつかった
方法でボンッってノイズを軽減する方法があるとか無いとか…

トゥルーバイパスの良い所を殺さずにノイズだけ消したいんだけど
そんな調子の良い方法なんてないのかな?
940ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 18:59:05.79 ID:l6niuUwT
入力とアース間に1M程度の抵抗いれとけ。出力側もな
941ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 23:48:44.99 ID:eoZIGGmu
それ入ってるエフェクターも多くね?
942ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 00:12:51.43 ID:K8qSnNHN
先日、オーバードライブをOFFにした時に音が途切れる云々で散々お世話になった者です
その節はありがとうございました、スイッチとジャック交換した後は一度も不具合はございません

宣言通り、明日ミニサイズのスプリッターを作ろうと思います
943ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 10:59:48.09 ID:yPc73ABA
お前らの作ったアナログ丸出しの馬糞なんて誰が踏むかよ
なんか革新的な機能でもあるわけ?
944ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 11:01:17.38 ID:6eFHZNAi
と不器用人間のコメントでした
945ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 18:36:21.12 ID:aa0VMrbB
maxonのことを馬糞て言うのはヤメタマエ
946ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:22:10.65 ID:K8qSnNHN
947ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:24:05.88 ID:B6jawMmD
これで音が出たらビックリだよ
ジャックがどうなってるのかググれ
948ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:31:39.79 ID:+WEI3nZC
だからそのレベルで無茶するなと言っただろう
949ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:33:16.38 ID:iqtG95vF
テスターくらい持っときゃ間違いようがないんだかな
950ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:46:33.32 ID:K8qSnNHN
>>947
さんくす、インプットジャックのグランドが基盤のインプットに挿さってたのね笑
アウトプットの端子も直したら、音でた!
でも二つのアウトプットから音出すには、どっちかのジャックをインプットのシールドに触らせないと出ない…ケースに入れたらちゃんと出るの?ケースそのものが銅線の役割を果たす的な…
http://i.imgur.com/WSm8I8b.jpg

明日から旅行なので日曜日に穴あけ頑張ります(穴あけ童貞)
951ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:51:16.23 ID:72OJWEni
× 基盤
○ 基板
952ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 23:14:33.09 ID:901MwwSW
穴空けとか関係なく童貞のくせに
953ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 00:02:04.24 ID:rhu8St7M
かまってちゃんのネタ臭が凄いな
954ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 00:22:35.91 ID:ay6CfYqK
噴いたw
しかし、まあこの手の工作を全くやったこと無い人間はこんな感じなんじゃないだろうか?
955ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 00:53:38.01 ID:8z4SAR6V
電圧が電流みたいに一本の線を流れる何かだと思っている人は多そう
956ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 01:00:24.44 ID:kSQNaMDw
もしかして電流は一本の線を流れる何かだと思っている人?
957ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 01:08:58.62 ID:8z4SAR6V
はいはい媒質中を伝搬する電磁波・熱拡散よる担体の移動や電束密度の変化です
これでいいでしょ
958ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 01:41:07.19 ID:Zeg3hFDC
キモいっすね
959sage:2013/09/06(金) 13:12:14.93 ID:HOV/F4eZ
JRC 4560 と 4580 後害教えて!
960ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 18:17:55.62 ID:ysznzzY5
後害ってのが何なのかわからんけど4560は出力電流がデカイからちょっとしたヘッドフォンくらいは駆動できるのが特長
961ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 21:31:26.64 ID:HOV/F4eZ
>>960 プリアmmプの出りょおおくとかに使ったらH.P.兼
こんなのみうけた
akizukidenshi.com/download/4558rootop.pdf
962ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 21:34:46.75 ID:HqcS6Itb
???
963ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 23:00:24.94 ID:6Sn8LG1N
すいません、DCケーブルの2分配を逆に刺して、パワーサプライの100maの9Vx2→1口にしたら200maとして使えますよね
パワーサプライは1.5Aまで使える8口のもので各口が独立安定化です
トータルも1.5は超えません
964ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 23:01:15.85 ID:6Sn8LG1N
あ、すみません、ここが一番詳しい方が多いかと思いまして
965ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 23:07:42.45 ID:lTD8qWyE
問題ない
966ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 23:19:01.66 ID:6Sn8LG1N
>>965
有難うございます
最近、回路図などを見始めたのですがあちこちからグラウンドに繋がってて
並列/直列さえも自信がなくなってました
967ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 23:26:13.48 ID:hzRHvtAD
コンデンサの切り替えスイッチって意味あるの?
簡単に可変コンデンサ作れるやん
968ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 00:03:48.00 ID:59bWbMXM
スイッチ付いてるのがかっこ良いと思う人がいるのと
可変だと音つくりの幅広がるから迷うって人がいるので
こちらで決めて上げるという上から目線のため
969ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 04:12:00.81 ID:O1T90y6v
可変コンデンサって何?
構造的にありえないんだが
970ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 04:14:07.86 ID:may2c6jg
>>969
釣れますかの
971ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 05:11:35.49 ID:nbyqPDAL
釣りにもなってない
972ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 06:25:59.31 ID:/HQDS/5R
バリコン
973ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 06:58:59.66 ID:ZURYCFDF
可変は容量がね...
974ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 08:12:07.39 ID:5Oir3NiV
0.1μFくらいのバリコンがあったら
載せるやつおるかもしれん
975ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 12:02:01.65 ID:1Of5FAKg
>>551
タンタルって入手困難になりつつありますね
秋月は既にチップタンタルしか扱っていないようで、
http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&keyword=%83%5E%83%93%83%5E%83%8B&image=%8C%9F%8D%F5
マルツだとまだ入手可能ですが
http://www.marutsu.co.jp/ichiran/?SHO=021401
共立も一個しかありません
http://eleshop.jp/shop/g/g411137/
タンタルの代わりはMLCC積層セラコンで行けるでしょうか?
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccap3/
976ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 12:34:45.22 ID:xBbtfEta
共立は実店舗に行けばわりとタンタル置いてる
あと若松あたりは在庫豊富
977ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 12:35:18.63 ID:5Oir3NiV
タンタルは三栄電波で普通に買ってる。
品薄感は感じないな。
ウロウロするのは面倒なので、コンデンサは三栄と海神で8割がた買ってる。
OSコンは千石も若松もなくなってきた。
なけりゃないで命に別状はないから気にしない。
978ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 13:11:15.24 ID:GuCRuCFm
実店舗に行ける人はいいなぁ
たとえバラ売り5円の抵抗1本注文したとしても、送料と振込手数料払ったほうが安いもん
979ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 13:13:54.85 ID:JdiT72C3
日本語でおk
980ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 14:55:55.67 ID:WYPMXB/j
五円の抵抗くらいなら地方でも売ってる店は必ずあると思うけど
981ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 17:53:59.82 ID:X47LxwBW
売ってる店はあるが近所ってわけじゃないから往復520円かかる
(途中コーヒー買って一服したりすると+120円)
定形外やメール便対応してる店でカード払いだと半分くらいで済む
982ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 18:20:11.57 ID:VR8S9eJ/
次スレよろしく。
983ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 22:29:42.41 ID:bolqTeGJ
スレ立てた
自作エフェクター47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1378560542/
984ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 23:20:07.58 ID:3ooaQwtz
新スレ>>2
まずこっち使えボケ
985ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 23:24:59.79 ID:ZIcEvby3
>>984
ごめんなさい

スプリッターを作ろうとしてた者です
ミニサイズケースに収めるのは無理だと分かったので、AとBで独立したon/offスイッチをつけたいんですけど(A/B両方ともONにできる)、どうしたら良いですか
http://i.imgur.com/GBgUvPk.jpg
紫の線がついてるのがインプットジャックです
http://i.imgur.com/Pjx8iTE.jpg
http://i.imgur.com/ilvodZC.jpg
986ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 23:31:54.53 ID:J66/DZfK
要するに独立ミュートができればいいんでしょ?
出力1M抵抗をスイッチでショートしてやれば?
987ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 23:39:41.14 ID:FicA37Ey
ビッグマフを自作しましたが
6pスイッチを用いたトーンバイパスの配線方法がわかりません

http://wwwc.pikara.ne.jp/penguin3hamster/pdf/big%20Muff%20MOD.pdf
↑の回路図においてどことどこを配線するか教えてほしいです
988ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 23:40:20.89 ID:ZIcEvby3
>>986
なるほど、やり方は分からないんですが、それでA/Bの出力切り替えもできるのですか
989ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 00:37:31.67 ID:5PRuTKi9
>>987
C10の手前から分岐させてC12の手前に繋ぐ

これだけだと爆音になるので直列に適当な抵抗挟むか
出来れば抵抗分圧でボリューム調整したほうがいい
990ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 01:11:02.63 ID:iYH8Vqna
>>989
ありがとうございます
やってみます!
991ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 01:55:56.05 ID:k5Ds35fZ
992ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 02:40:30.23 ID:iYH8Vqna
>>989
>>991
ありがとうございます!うまくいきました
トーッバイパスはとてもいいですね!
黒マフでも試してみようと思います
993ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 04:36:01.30 ID:7Pwjndp8
トーッバイパス
994ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 05:53:07.32 ID:NMGA7ozI
動作して相当舞い上がってるようだなw
995ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 06:40:45.48 ID:skHnFEuh
>>988
釣られないように

>>992
釣られたか。。。
996次スレ:2013/09/08(日) 13:21:02.02 ID:nF+p+Kj1
997ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 15:33:11.35 ID:q7LEYvrT
トーッバイパス 2
998ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 15:49:07.50 ID:DzE5lRg3
トーッ
999ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 20:20:33.17 ID:f3zCLN5Q
汚れちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる

汚れちまった悲しみに
たとえば狐の皮衣
汚れちまった悲しみは
小雪のかかってちぢこまる

汚れちまった悲しみは
なにのぞむなくねがうなく
汚れちまった悲しみは
倦怠のうちに死を夢む

汚れちまった悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れちまった悲しみに
なすところもなく日は暮れる
1000ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 20:21:08.96 ID:f3zCLN5Q
     ポコチンファイト
           レディー
           ファイッ
   (´・ω・`)         (`・ω・´)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。