【Fender】フェンダーUSA総合Part8【USA】
1 :
ドレミファ名無シド:
エレクトリック・ギターの歴史の中心にいつも位置するフェンダーギター。
現行、CBS、プレCBSのいろいろな時代のフェンダーUSAをまったり語り合いましょう。
もちろんローズやスチールの話も遠慮なく話してくださいね。
購入予定の方、改造予定の方も質問受け付けます。
回答者は優しく、意味のある回答を。煽りや荒らしは徹底スルーを。
=注意=
Jap厨、スカトロ、朝鮮人は書き込み禁止です
他のギターメーカーの批判をしない、書き込まないこと(フジゲン等)
比較にするだけアホくさいのでジャパンやメキシコとの比較はしないこと。
特にカスタムショップとの比較はまったくもって無意味なのでやめましょうね。
前スレ
【Fender】フェンダーUSA総合Part7【USA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1343544636/
2 :
ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 17:58:59.45 ID:BsAkFydI
3 :
ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 18:36:31.71 ID:PbqDKMcl
ごくろうさん
4 :
ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 19:04:34.70 ID:jqqGrwKC
終了
5 :
ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 21:33:27.32 ID:SPWnusVj
6 :
ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 07:57:45.96 ID:qlty5bfJ
ソリッドカラーを剥がしてもいい事ないよ
7 :
ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 17:12:12.75 ID:Jvy8tK10
( −人-) < 女子も同じく…
8 :
ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 20:28:19.02 ID:umWeJtXj
ついにアメスタ激しい量産に走ったな
誰が買うんだよ 8000円のギターのほうが材料はいい
9 :
ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 21:26:47.54 ID:OhNW2bXt
アメスタに限らず、フェンダーのレギュラーラインは、いい材が枯渇してきたのか、
アメリカンヴィンテージでも3Pボディとか当たり前だし、今度のモデルチェンジでスラブ貼りのローズ指板は消えたものな。
テレキャスターのナチュラルカラーも廃止だし。
ただ、8000円のギターのほうが材質がいいという素っ頓狂なこと書く奴はただ単にフェンダーを貶めたいとしか思えん。
あんなの、そもそも木を使っているかすら怪しいわ。
>>9 さすがにそれは侮辱レベルだな。
ただ、腕と音づくりのセンスがあれば8000円のギターでもいい音は作れる。
>>8には死ぬまで無理だがw
まじでどないしたん? 10万そこそこだと ポリウレタン塗装
カスタムショップでも安物は怪しいレベルかもな
fenderでまともなギター買うなら50万出さないと無理かも
思う壺だな
アメスタのソリッドカラーとサンバースト系に価格差があるのはこういうことだろうな。
ひどい接ぎはぎボディが嫌なら、木目が見える塗装を選べということだ。
ハカランダ指板とか1Pボディが好きなら、フェンダーなんか買わずに、国産メーカーのを買ってりゃいいやん。
自分は別に木材の質で楽器弾いてるわけじゃないから、弾いて気持ちよけりゃ5Pだろうと木じゃなかろうとなんでもいいわ。
レギュラーもCSも昔からモダン系のギターにはウレタンも普通に使ってたよね?
そのウレタン塗装の品質が落ちてきたって話?
塗装に関しては品質は上がる事はあっても下がる事はないだろ。
世の中には速攻で退色したりクラック入るのを楽しみにしている人もいるとは思うが
今のラッカーではそうなる前に人間の寿命が尽きると思うな。
>>14 おまえ嘘つき
CSでウレタン塗装と書いてるカタログ探してきていますぐ
URLここに貼れ
僕が90年代末に買ったアメスタは、
ウレタンなのかポリエステルなのかはわからないけれど、
とにかく塗装の厚みが2mmくらいはあったことは覚えてる…
>>16 たしかクラプトンモデルのマスビルはウレタン
>>16 クラプトンもベックも春畑もアーティストシグはウレタンが多いよ。
カスタムデラックスも2011モデル以降はウレタン塗装
なるほど、そういうミーハーモデルにはウレタン使うわけだな
完全に消費者を馬鹿にしてるな
>>20 お前頭悪いな。
シグネチャーモデルなんだからアーティストがウレタンを選んでるんだよ。
それくらいウレタンでも薄くできて音も悪くないって事だろうが。
お前に言わせたらミーハーモデルになるであろうラルクのkenモデルやCharモデルはラッカーだ。
どっちにしろCSは下地からのオールラッカーではない
>>21 それ、カスタムデラックスじゃなくて、Charモデルだけどな。
息を吐くようにして嘘をついてるのはどっちかなぁ?
あぁ、嘘ついてるんじゃなくて、知らなかったんだねぇ?読めなかったんだねぇ??バカなんだねぇ???
CSは全部ラッカーだと言い張ってたくせに、例外のアーチストモデル出せば、ミーハー扱い。
チャーモデルとカスタムデラックス間違えて、勝手に墓穴を掘ったが、カスタムデラックスがウレタンだとわかった今、どう出るのかなぁ??
まったくもって、適当なこと言ってるのはどっちだよ。
フェンダー貶めるにしても、もっと知恵つけてから来いやカスが。
おまえは一生その上質な8000円のギターでも弾いてろや。
>>23 TimeMachineシリーズは69とかの一部を除いて下地からラッカーのはず
>>28 なにこのカスタムデラックスの印刷塗装w
こんなゴミギター誰が買うんだよw
もうおまえ出てくんな、この糖質が
>>29 CSはオールラッカーじゃないよ
下地からオールラッカーは新しいアメビンだけ
だから、おまえは8000円のギター弾いてろよ。
別に買わなくていいから、もう書き込みすんな。
>>31 買えもしない癖にイキるなクソガキ
早く寝ろ、明日も学校だろ?
36 :
ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 23:40:51.81 ID:xPRPsh/h
>>31 売り切れだけど、いいなコレ、色も重さも仕様も。
まぁウレタンは乾くの早いし作業工程としては手抜き以外何者でもない
5年も経過すると表面が劣化したゴムのように黄ばんでくる
ひび割れはしないが木材の塗装としては2級品 柔らかいので木材の音伝導を邪魔する
ラッカーはひび割れはするが硬質なので音の伝導は良い
みんな騙されてウレタン塗装などに手を出さないように。
アメスタすら買えない貧乏人の遠吠えが凄いスレですねw
70リシューでサンバーストのアルダーボディってないよね?
>ID:umWeJtXj
あ、こいつカスタムショップスレでカスタムオーダーをdisってた朝鮮人だよ。
論破されて悔しくてこっちきたみたい
790 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2013/01/28(月) 12:37:32.77 ID:1lLJBWPm
>>789 思ったような音が出なくても一生使うのかよ
アホの極地だなwww
ところでさぁ、Fender買うと付いてくるタグがステッカーになってるじゃん。
みんなどこに貼ってる?
デザインもいろいろ変わるよね。
おれはギターパーツのガラクタBOXに貼ってるよ。
どこにも貼らない。見るだけ見て袋に戻して放置
43 :
ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 02:30:27.27 ID:eMSBfoud
あ、あれステッカーだったのか
バンドのウェブサイトやマイスペースなんかによくある企業ロゴ集みたく
厚紙に印刷された協力企業集だと思って普通に袋に戻してた
ラージヘッドになったCBS期ってあったよね?
CBSってあのテレビのCBS?
クグレカス
ちょっと見ぬ間にラッカー信者が湧いてんなwww
47 :
ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 19:22:08.39 ID:mTX6SyYf
中古のN3アメデラって相場いくらくらい?
近場の楽器屋で9万で売ってたんだけど買いかな
>>46 そういやラッカー信者はよく見かけて話もするけど
ウレタン信者とかいないよなw
>>47 モノにもよるけどN3アメデラは新品12万前後で売っているぞ。
特売と言うかアウトレットだとタマに11万だったりするから、
そこらをどう捉えるか?だなぁ。
俺なら保証のつく新品買うけど、10万超えるとキツいってなら中古でいいんじゃね?
>>49 レスどうもありがとう
凄く綺麗でピックガードに1つ2つ軽い擦り傷あるくらいで、山野楽器の保証書付きなんだ
弾いてみて悪くなかったし、丁度2本目のギターが欲しいなぁ〜と思ってたので買ってきます
>>47 昔のアメデラはラッカーフィニッシュでハードケースも付いてるからいいよ
今のはウレタン塗装で5ピースの化粧板付きでハードケースもつかないからだめだよw
でかい釣り針だなw
あは、流石に初心者の俺でも釣れないぞーw
ただの愉快犯かもしれないから、マジレスしたほうが恥をかくのはわかっているのだが、どうしても本気になってしまう・・・。
55 :
ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 21:06:51.69 ID:eMSBfoud
ツ、ツッコミたい・・・
割とどうでもいい
あぁ、おまえ昨日の ID:umWeJtXj か。
おまえは8000円のギター弾いてりゃいいからもう出てくんな。
何度もくだらん話題繰り返すなよ。
最近では7ピースとか普通らしいな
ほとんど角材の寄せ集めだなw
>>57 またまた〜写真見て顎外れちゃってるくせに
まぁ俺のfender USAも3ピースだから似たようなもんだ
嵐なんで通報しとくわ
BASS VIが気になる。
歪ませると面白いよね。
そういうの嫌がる人からしたら有益な情報ではあるよな。
材質で楽器を愛でたり自慢したい人にとっては大きな問題だし。
そういう人は、所詮レギュラーラインなんか、量産機なんだし、
もっと金つむなり材を詳しく明記している日本のメイカーのコピー買うなりすればいいと思うけど。
66 :
ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 22:25:03.42 ID:AdlIRmGn
>>5みたいなのを見ても買う奴は買うだろうし、あまり関係ないかもな。
見て幻滅してイラネってのもいるだろうけど。
ネックポケットに隙間があるようなギターの方が好みの音に近い
ワンピース、ツーピースボディやきっちり作られたものが良い音を出すというのは幻想だと思うんだ。
>>64 ジャズマスタと弾き比べて検討中
念のために
俺の12年製アメデラ見る限り
3ピース、さらにハードケース付きだった
塗装に関しては100%確実な情報を持ってないから明言しない
まあ、多ピースに化粧板はアルダーばっかりだよね
アルダーは幹細いし
70 :
ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 23:02:41.39 ID:AdlIRmGn
>>69 アッシュは木目含めて良いけどライトアッシュじゃないとストラトなのに5キロとか漬物石並。
ホワイトアッシュは思いよなぁ、ほんと
ローがふと過ぎなくらい出るけど
そういや虎杢出てるアッシュあるわ
最近よく店で見掛けるラージヘッドで22フレットあるアルダーボディのは
他ピースに化粧板なのかな?
安いから改造ベースに欲しいけど
73 :
ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 02:27:30.92 ID:n+hBxj8V
>>74 アメリカンデラックス
DN8で始まっているので1998年製だと思う
>>75 ありがとう!
アメデラって変なスイッチがついてるもんだと思ってたのでわかりませんでした
>>76 アメデラの最初期のシリーズだね。当時はノイズレスPUのみでS-1が搭載されたのはずっと後。
>>77 なるほど
じゃあ現行のものとはほとんど別物みたいなもんなんですかね??
もう7年くらい使ってるボコボコのジャパンのストラトから最近はこの人に浮気してます
タダで譲ってもらったんなら儲け物だと思うので大事に使ってやれ。
ただ、ノイズレスに関しては好みもあるから気に入らなければリプレイスするもよし。
初期のアメデラは現行と違って意外とかっちり作ってあるから、弾き込めば結構いい個体に
なりそうだね。ちゃんと使ってやりなよ。
はい!
ありがとうございます
しかしアメデラの初期ものかぁ。ミント状態なら1本は欲しいな。
83 :
ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 20:52:17.89 ID:vKZw1oL9
2013年製スーパーソニック欲しい
おれも
アメリカンヴィンテージ65年生3本試奏してきた。確かにジャパンとか安物よりは音がデカイっていうか太い。
ただそれだけで何10万と価格に差がある意味がわからん。
「ただそれだけ」が大きな違いなのか?
お店のアンプがデカかったのでは?
弾いてみて自分がそう感じたんならそれでいいじゃん
自分が弾いてみないと分からんこともあるし、買うかどうかはそれが全てだし
あめでらって何年にスタートした?
2000年のやつ持ってるけど。
ネットでもなかなか同じもの見つけられないんだが。
>>86 自分のジャパンと弾き比べたからアンプの音量差じゃないかと。
>>87 やっぱり自分の感じ方次第かね。「60年代モデル本場USAのストラト」ってだけでもう満足しちゃいそう。
楽器なんて倍の値段だからって、倍の音がするわけじゃないしね。
材料費を含めた生産コストならかなりの差はあると思うが。
俺はテレキャス好きなんだけど、これはどこからどう見ても単なる板切れだねw
まな板にネックが生えてる
音はあまり気にしない。プロじゃないから。弾き心地だけ気にする
そうですか
夢にテレキャス型のフライパン出てきた
2000年のロッキングトレモロのアメデラを手に入れたのですが
ロッキングが煩わしいので普通のシンクロに変えようと思ってます
そこで099-2050-000ブリッジに代えても問題なく乗るでしょうか?
アメデラブリッジはサウンドハウスで2ヶ月とあったので特に問題がなければこれを買おうと思うのですが…
失礼します。
ピックガードを変えたいと思っております。
2003年製のアメリカンスタンダードの
ジャズベースを使用してるんですが、
現在、売っているものでも形は変わって
ないんでしょうか? 規格変更とか
ずっとないのかな?
>>97 JBの場合年代ごとに穴位置やネックポケットの深さが微妙に違うので基本は現物合わせ。
AmericanDeluxeも然りで年代によってネジの位置が違うと思うので、ここで聞くよりは
ショップに相談するのがいいと思う。
>>97 3層の板買って 現在のピックガードのアウトラインとネジ穴だけマーキングして
糸鋸で切ってヤスリで斜め切リしなさいよ。
>>98 がーん 微妙に違うのですか
ありがとうございます
早まって買う前で良かったです
妙に高いし
>>99 ありがとうございます
なかなか難易度高そうですな
ストラトだと72とか62とか57とかタイプに気をつけるだけで良いけど
ジャズベってそれじゃあかんの?
ポリの艶具合が最高やねんな
アメビンのジャズベ64年仕様になるみたいね
>>103 JBは62年が全ての基本。あまたメーカーののJBモデルはこの年を
基準にしているほど。
64年はなぁ…
CSのジャズベースが64年仕様だったから、完全にCSの下位モデルになっちゃったな。
>>104 もちろん62が基本だろうけど
カスタムショップもやたら64押してるよなあ
ローズウッド指板のスラブ貼りが勿体ないから、ラウンド仕様の64年に変更したのかもね。
アメビンのJB買ったぜ!!すげー良い!!
ちなみにアメスタもアメスペもローズ指板はフラット貼りだよ。
112 :
ドレミファ名無シド:2013/02/07(木) 19:35:17.89 ID:5x1FZk66
アメデラって結構個体差あるの?
ネットで買おうか悩んでるんだけど
>>112 ネットで買おうとする時点でどーせ何触ってもわかんないんだろ
中古でも何でも勝手に買え
>>113 そうすぐキレるなよ
地方住みじゃ店になんにも置いてないんだよ
アメデラくらいの価格じゃわざわざ都会に出向いて探し回る費用が大きいし
しかしまぁ、匿名なのをいいことに何かにつけてキレまくる奴が増えたなぁ。
スクワイヤも買えないから妬んでんだろ
>>112 アメデラに限らずだけれど、
例えばストラトで数字で比較できる部分だと、
軽い個体は3.3kg程度〜重い個体は3.7kg程度とか、
そのくらい個体差は、どのシリーズだろうが
USAだろうがMexだろうがCSだろうが、あるよ。
重さが違うってことは音も違うってことだし。
そりゃ定期的に、ネットで買おうと思ってるんだけど、どう?って質問が来りゃ、勝手に買え!と言いたくなる気持ちもわからんでもないよ。
だいたい理由も、地方住みで試奏できるところがない、都会に出て買う費用が勿体ない、というパターンだし。
その上で言うけれど、やっぱり自分で納得するまで弾いて探したほうがいいと思うよ。
通販で買って、それで自分が満足行くならいいけどさ、
こんなはずじゃなかったと、すぐに新しいのが欲しくなったりしたらそれこそ余計な出費になるよ。
119 :
ドレミファ名無シド:2013/02/07(木) 21:11:58.86 ID:5x1FZk66
軽い気持ちで質問してごめんなさい
ごめんなさい
んーあのさ 俺もネットで検索して欲しいものが遠方の店舗にしかない時
その店舗に電話して担当者を決めて話すんだよ 〇〇さんを信用してますんで
ネックの取り付けの状態最低限の調整とフレット音痴だけは勘弁してねって。
何か問題あったら容赦なしに送り返しますよ(笑 とね
ネットの値段が最安だからって理由で買い ではないとだけ言っておく。
ネットで買おうとする時点でどーせ何触ってもわかんないんだろ
何かあったときに自分で対応できるんなら問題ないんだよね
でもこういうこと聞いちゃう人は大抵、それができずに女々しく愚痴るタイプが
多いからウンザリしてる人がいるのよ
ネットで買うならカスタムオーダーするのと変わらないという理由で
CSでマスビルオーダーした自分。
たまたまイニシャルが同じという理由だけで2年間私のわがままに付き合って
くれたルシアー、Y.Sさんに感謝。
アメスタって言うほどクソなの?
アメスタのジャズべ気になってるんだけど
弾いてみるしかないか
126 :
ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 07:37:34.12 ID:jNQMeqEO
俺のスタンダードは2ピース
ジャズベは3ピース
えー、アメスタのジャズべって評判良くなかったの?
はじめから?
何年製くらいまでなら、まともとかあるの?
俺のは72年製
131 :
ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 17:41:28.72 ID:1MwEQauV
軍資金200万貯めて2年かけて100本くらい
弾いてやっとビンテージストラト買った
俺からすれば、64年後半以降のストラトの
音が好きなら現行で探せる、それ以前の
鼻詰まり系の音が好きならビンテージ買え、
だわ。
結局はボディフィエスタレッドリフ、
ナット交換リフレットの3.2キロの
61年製買った。90万弱だった。後悔してない。
鼻詰まりゲロゲロサウンド最高です。
ついでに60年製のボディ&ネックリフの
テレも60万弱で買ったわ。
>>131 200万あるならカスタムショップでオーダーしちゃうかな、自分なら。
>>132 自分好みのストラトサウンドを熟知するためにもまずお気に入りのヴィンテージを1本
>>131みたいな買い方するのはいいんじゃね?
ビルダーに頼むにしても叩き台が必要だし
まあどっちにせようらやましいこってすw
>>134 同意。
ただ、自分の場合はやっぱりファーストオーナー且つフェンダー謹製のワンオフものが欲しいです。
なんで、今オーダーしてますw 完成は来年春の予定。
これだって言うお気に入りヴィンテージと俺仕様なオーダーワンオフが1本ずつあればそれでもう何でも出来そうだよね
まあ大抵それだけでは済まなくなってくるわけですがw
>>135 そしてオーダーうらやまー
そりゃ楽しみだね
くぅー、そんな金持ちばっかなのかよ、ここはorz
CSとヴィンテージはスレ分けないとやっぱり住む世界が違うような気がした今日この頃
>>135はそのCSスレで今オーダーかけてるやつの一人な気がする
>>138 そいつらは普通のチームビルトだから半年くらいで出来る
>>135は完成が来年春って言ってるんだからまずマスタービルトで
間違いない。
>>139 おお、今年じゃなくて来年かw気が遠くなるなw
プロでもないのにオーダーする人いるんだな
むしろ貧乏なプロよか金のある一般人が趣味の道楽でオーダーするほうが多いんでないかい?
プロは無料が多いから、素人のオーダーで儲けてる
アメスタ止まりの俺からすると雲の上のお話ですなw
そんかわり配線はフェイバリット自分仕様があるんで、新品買ったらすぐにハンダでヤっちゃうよ。
>>143 無料なのは契約してる人だけな。但し公の場では他社のギターが
使えないとかいろいろ制約は出てくる。
シグネチャーモデル作って貰ってる人でも契約してない人もいる。
レスポールとかの時代には公の場ではウチのギターだけ使えとかあったらしいけど
今の時代にそこまでの制約ってあんの?
ベースの話だけどアメスタのネックって反りとかねじれに強いの?
カーボンの補強入ってるみたいだけど
高中正義はフェンダーと契約してるけど、曲に合わせて好きなメーカーを使ってる
高中は今ストラト使ってるけど、黄金期はヤマハだったじゃん。これも契約だったのかな?
更に昔、ソロデビュー直後はストラト使ってたよね。
今聴くと、高中のSGの頃のサウンドってあまり好きじゃないなぁ。
やっぱストラトの音の方が断然好きだわ。
ベスタクスも一時使ってたよ
>>149 ヤマハの時もエンドースメント契約だった。
ただ、ヤマハが高中の意向に反して氏のモデルを市販しようとして
揉めた経緯があって高中がキレてVestaxとか使い出したいきさつはある。
なるほどねぇ、そこまでは知らなかった。
ところで高中のストラトで、変な位置にツマミがあるストラトあるじゃん?
あれって何のコントロールなのかなぁ?
>>152 2代目シグネチャーのモデルかな?
あれはツマミというかトグルスイッチだね。ギルモアストラトと同じでフロントPUを
強制的にONさせるスイッチ。
>>153 なるほど、そうだったのか。
確かディックデイルのゴールドのストラトも位置は違うが似たようなスイッチが付いてなかったっけ?
俺のストラトは全部(といっても2本だが)3番目のポットをフロントのブレンダーに改造してるよ。
やっぱりストラトはフロントの出番が多いよね。
>>151 青いSG2000もトレモロ付きのSGも同じ色、同じ仕様は認めなかったんだっけ。
それもなんか、心が狭い気がするよな。
ビリー・シーンなんか、同じようにヤマハのやつ使ってるけど、
市販品も自分の使っている奴と同じ仕様・品質にしてくれって頼んだくらいだものな。
なんか、アーチストとして、いや、人間としての格の差を感じたよ。
SRVのギターは、死ぬまで自分で中古で買った物や、知人からもらった物なんかを使ってたわけじゃん。
全くエンドースとかないわけだよね?新品購入すらなかったのかな?
でもシグネチャーが販売されてるってのは、フェンダー社も商売上手いよな。
エディ・ヴァン・ヘイレンはギターキッズ向けに自分のモデルをもっと安く本数を作って欲しかったけど、
ミュージックマンが作ってくれないから、希望に答えてくれるピーヴィーに代えたっていうな
カスタムショップより下位モデルは工場の違いはあれど製造は同じ
残念だったね。
*メキシコを除く
>>157 パフォーマンスで自社製品ブッ壊す輩のシグネイチャーまで作るとか俺からみたら正気の沙汰とは思えない
そこまでして稼ぎたいのかと
イングヴェイとかのことね
坊主にしてまで稼ぎたい女もいるんだから
大昔なんだけど、チャーがテレビの歌番組で闘牛士かなんかを演奏し終わってギターを床に叩き付けてたよ。
ムスタングね。その直後拾ってたけどねw
当時のムスタングって日本でいくらしたんだろう?
チャーは当時から山野(?)と契約してたのかな?
チャーなんかチキンジョージでアンプヘッド蹴り飛ばしてたからなww
>>166 まぁそう言うなやw 過去の映像なんだから。
当時なら相当カッコイイソロだったんだよ。
その時お前さんなんてまだ生まれてもなかったか、ギターも知らない鼻たれ小僧だっただろ?
いや、俺、別にチャーのファンでもないけどさ。
地味変の真似じゃん
ECのパクリが多いよ
>>166 クラプトンやジミヘンが嫌いな私にもノリノリで聴けました!
アイドルの顔とアーティストの顔を持ってる
TVではアイドル
コンサートではアーティストでした
よく言えばジョンメイヤーみたいなもんか。
堂本剛みたいなもんか
知り合いのロック兄貴に自分のジャパンストラトを手に弾いてみて「全然鳴らないね、ボディとネックが振動してなくて弦の音しかしないよ。」って言われて、
新しくストラトキャスターを買おうと思うのですが試奏の際気をつけた方が良い事とかありませんか?
音の好みの問題は抜きにして当たり外れの最低基準とか
古いEシリアルジャパンやシェクターもすすめられたんですがやっぱフェンダーUSAが絶対良いです。
知り合いのロック兄貴に「微妙なの買ったな・・・」は避けたいんです。
アニキに選んでもらえ
メキシコのロドヲンを買えばロック兄貴に「いいの買ったな」と言われるぞ
個人的にはネックがビシッとしてて強そうか
ボディは軽いか
それでいてヘッド落ちしないバランスになっているか
これが最低条件かな
兄貴に買われろ
あまり鳴る個体も考えモノだよ。振動の周波数がぶつかって打ち消しあったりする
からサスティンが伸びなかったりね。
むしろボディーネックは振動しないほうが良いんだよ
ボディ鳴りって弦の振動をボディが吸収して削った結果だからね
削られて丸くなった音がこの好まれたりするから一般的にどっちが良いとかは言えないけど
生鳴りが多い方がいいんなら究極はエレアコって事になっちゃうもんなぁ。
ジャパンは塗装がぶ厚いから生で鳴らない印象なのかな?
でもUSAでも厚いのあるけどね。
でも、プロでもソリッドでも生鳴りがいい方がいいとか、よく言っちゃってるもんなあw
清水國明が昔アメリカで安くて音の良いアコギ見つけて買って帰って、
日本で弾いてみたら梅雨時で音がぼろ〜んと全然鳴らなかったって言ってた。
同じ楽器でも乾燥具合で差があるのかな?
でもそのための厚塗りってのもあるんだろうけど。
ペチペチだと困るけど生音でかいだけのはアンプ通すと妙にスカスカだったりもするよね
ほどほどにバランスよく鳴ってアンプ通すとグッドなのが一番
木である以上、湿気を吸ってコンディションが変わるのは仕方ない気がするね。
クラッシックギターなんか、弾き終わったら丁寧に乾拭きして、ケースの中に乾燥剤と一緒に入れておくくらいだもの。
弾き終わったあとの乾拭きはどの楽器でも当たり前か・・・。
弦代えるときに拭いたりはするけどいちいち弾くたびに拭いたりはしないな…
エレキの音って引き算だよね。
ボディの生鳴りで音が削られ、ポットやキャパシタでまた音が削られ、残った音の具合でサウンドが決まるわけだから、
引き算なしのコンクリートボディだったら逆に音は良くないんだろうな。
スタインバーガーやアレンビックとか生鳴りを抑えたソリッドエレキもあるよ
弾いた事ない人は一度弾いてみるといい
重要なのは、鳴りの大きさよりそのバランスな気もするんだけどなぁ。
弦振動をピッキャップで拾って、アンプで増幅するのだし。
そのロック兄貴がどんだけのもんかは知らないけれど、絶対じゃないよ。
まぁ言っちゃえば良く使うアンプで試奏して自分が好きな音がぐっと出てるかとか
逆に不快な音が出てないかとかで決めりゃいいよね
当たり前の話だけど
弦高でも変わるしな・・・
193 :
ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 19:04:27.81 ID:Oo429NRJ
>>189 本家のスタインバーガーなんかは生鳴りは小さくてもサスティンはすごく長かったりするから
ただ生鳴りがデカいのがいいとか全く当てにならんわな。
194 :
ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 19:22:54.63 ID:EWNXF4be
スタインバーガー・・・
今から26,7年ぐらい前に友達のヤツ弾いたことあるな
>>180 ボディはともかくネックは振動しないとPUが音拾わないじゃん
えっ?
生鳴りが多い方が良いならエレアコってのは極論だよな
あくまでソリッドボディーでの生鳴りの追及であってボディーがホロウ構造になってしまったらベクトルの違う議論になってしまう
あと弦のゲージや弦高にも鳴りは影響されるから
>>175はセッティングから勉強するべきだと思う
弦高が低いと引きやすいが鳴りは失われるし、ビビりも出てくる
ゲージは細いと引きやすくチョーキングしやすいが張りがなくなる
>>175はプロのリペアマンに見てもらうか、弦高上げて太いゲージ張ってみたら?
TokaiのGuitarは「音もFenderUSAに似てる」と教えて頂きました。
どの様な音を「音もFenderUSAに似てる」と表現するのでしょうか?
サスティンやデッドポイントや和音のバランスを気にするならまだしも
「生音の大きさ」なんかエレキで気にしても意味無いわ
>>198 基地外はここでも暴れてるんだな。
TokaiがFendewrUSAのどのモデルに似てるというのだい?
>>200 ____
/ ) ( \ 触るな、キケン…
r、 r、/‐=・=- ‐=・=-\
ヽヾ 三 |:l1 ⌒(__人__)⌒ ∴\
\>ヽ /|` } /| | | | | |
ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´, /
/´ /  ̄ ̄ ̄ \
>>200 ID:dGag4Wqx様、本日は御指導有り難う御座いました。
他スレで教えて頂いた「音もFenderUSAに似てる」の言葉、
無駄にしない様に広めたいと思います。
伝道師となり精進致しますので、御安心頂き、
大切な御時間、無駄に為さらず私を探さないで頂ければ幸いです。
「音もFenderUSAに似てる」
なぜスルーしない
なぜスルーしないのだ
みなさんありがとうございました。
鳴れば良いわけじゃないんですね。
程よく鳴ってアンプから好みの音を出すギターを探し出してみます!
好みと合致すればOK
ここだけの話 ネックホールの取り付けに隙間あったり
のほうがビンテージぽいサウンド出るように思う
もちろんピックアップとフレットの焼き入れ加減も響するが
( ´,_ゝ`) プッ
(。・ω・)σ エレキの 「生鳴り」 って、本来は 12F 以上でのことだから・・・
はぁ?…
>>175 生の音より、アンプを通して好みの音が出るかどうかで選んで下さいよ。
ロック兄貴の言うことは適当に聞き流して「へ〜」「お詳しいんですね」
位の気持ちでいいと思います。
ていうか、そんなことを言われたことでもう一本ストラトを買うのもどうかと。
でもさぁ、ロック兄貴が言った「鳴らない」ってのは、恐らくよっぽどそのフェンジャパのボディが鳴らなかったんだと思うよ。
そいつが持ってるであろう「鳴る」ギターを弾かせてもらって、
違うと思うなら買えばいいし、
同じだと感じるなら買い足す意味は無いだろ。
そいつのストラトキャスターが安ギだったと言うオチw
生鳴りなら安バスウッド最強だったりするしあながち
ストラトはバネの響きとかも有るしね
バネの下にティッシュ詰めるとちょっとソリッドになるよね
やっぱアレだ ボディとネック買って自分でパーツ組み上げるの最高だよ
ジャズベとストラト2本作ったがな(´゚'ω゚`)
一番カネかけるところはネックだな フレットは俺のテストに合格したタングステン使ってもらうの
お前らもやってみろ
221 :
ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 00:08:08.92 ID:e0Cte5YY
ここにエラさん持ってくるとまたややこしいことになるぞ...
223 :
ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 01:38:57.99 ID:6oJ+O1Xb
生鳴り(笑)とか言ってる奴はアコギでも弾いてろよw
アメスタのネックってカーボン補強入ってるみたいだけど反りとかねじれに強いの?
激鳴り(爆笑)
先日楽器店で新アメビン56ストラトを試奏してきたのですが、
ボルトオンネックのプレートに月桂冠みたいなマークが彫られていたのですが
アニバーサリーモデルか何かなんでしょうか。
>>227 レスサンクス。正にこれです。
初期ロットの46本だけか〜
金があったら欲しかったなあ。
新アメビンまだ高すぎるよ。
46本の何本目かのシリアルがないから胡散臭いな
日本人好きそうなギターだもんなぁ
日本人は限定品に弱いんだよな
それに付け込んだ限定品商法
限定シリアルがないのは価値なし
ほんとに世界46本なの?あやしい
そんなもんじゃね?
アンプの方も100台限定のがあったけどまだ余裕で売っているのがあるし。
真の金持ち(?)はマスビルとか行くから、これくらいの本数でちょうどいいと思う
そのマスビルも半数以上は日本に入ってきてるらしいもんな。
マーティー・フリードマンだっけ、
日本の学生はPRSとか高い楽器を当たり前に使っていて
びっくりしたって言ってたっけ。
エレキで生鳴りとかマジうざすぎ
長年の乾燥で木が乾いてますとかうざすぎ
↑
悪徳商法の典型
*/46とか限定シリアルがないやつは何本あるかわからない
>>234 カスタムショップの存在意義は半分以上それだから。
本数関係なく初期ロット全てにあのマーク入りだったりしてw
木はいくら乾燥させたからって、このお箸の国じゃぁすぐにセンベイみたいに湿気ちゃうよ。
んなわけあるかー
そんな事言ってたら無塗装のフローリングなんかブヨブヨになるじゃねーか
いくら材を乾燥させてポリエステルをガチガチに塗っても、結局周りの湿度に馴染んでしまうのでは?
無塗装部分なんていろんな所にたくさん残ってるわけだし。
袋を開けてないセンベイだって、そのうち湿気てボソボソになるのと同じな気がするが…
>無塗装部分なんていろんな所にたくさん残ってるわけだし。
具体的にどこよ?
FJですらキャビティの中身も塗装してあるぞ。
FJですらっていうかFJだからこそキャビティ内もキッチリ塗装じゃね?
つか木って生えてるときは水をガリガリ吸ってるんだから日本でも乾燥させる意味は有るでしょ
あと無塗装部分はなくね
内部は塗装の数に入らないな
まぁ、知識のない人間が何言っても滑稽なだけですし
仮に湿気吸いまくるならアコギのサウンドホール内部は無塗装なんだから、家のマーチン日本だと糞ギターになってるんだが
人によると思うが一応アコギは使い終わったら乾いた布・クロスでふき取って
ケースに乾燥剤と一緒に保管するのがとりあえずのお約束なんじゃね?
俺は放置プレイの人だったがw
とりあえずエレキの木材は乾燥させて加工後にはほぼ全塗装だろ。
テレキャスなシンラインとかはどうなってるか知らんけどさ。
鳴りの良いアコギを日本に持ってきたら糞になったって話はちょくちょく耳にするがどうなの?
そういう事言い出すとUSA産の楽器はUSAで演奏するのが最高って話になる。
海外は空気が違うから鳴りも違うとかの話で海外レコーディングするミュージシャンもいたりするだろ。
実際は本音の半分以上はは海外で遊びたいとか、日本のスタジオ代高杉とかそういう理由だろうけど。
日本がギターみたいな楽器に厳しい国なのは受け入れるしかない。
アメリカみたいな極度な乾燥より適度な湿気も必要
カリフォルニアか最適なんだよ
ロックの発祥がアメリカとイギリスな時点で気候云々は説得力無いと思う
確かにイギリス、ロンドンはドーバー海峡を北上する暖流のお陰で
湿度の高い雨の日が多い地域柄だからな。
逆にアメリカ中央部は乾燥地帯のイメージが。
78年のミュージックマスターってボディ何かわかる?
>>249 糞ギターかどうかは分からんが、落ちてることは間違いない。
日本の湿気にはポリ塗装がいいなんて言っておきながら、アコギの内側は大丈夫なんてナンセンス。
たしかにw
>>258 だが俺の耳では良い音してるんだが
ただ友人に古いヤイリのギター貸しててどうも海辺で練習したらしく、手元に帰ってきたらアコギ内側が本来白い木がむき出しになってる所が真っ黒になっててギターが糞になってた
ギターは絶対人には貸しちゃいけないと思ったと同時に殺意が芽生えるほどの怒りが込み上げてきた
塩を含んだ湿気はマジでヤバい
ギターが粗大ごみになるほどやられる
ロンドンの湿度は日本とは比べようも無い位に高い
一概にアメリカがいいとも言えないよね。
ワシントンは年間平均湿度日本と変わらないしサンフランシスコに至っては日本より約5%高い。
>>264 単純に平均湿度など比べても何にもならん。
>>264 ワシントンって気温が氷点下から気温37℃になったり湿度が20%から90%まで変動するの?
日本並に気候の変動が激しい地域なんてそうそうないと思うけど。
日本でも北海道と沖縄と群馬だとえらい違うし不毛な議論じゃね
>>267 その書き方は極端だと思う
どこの異世界だよって思ってしまう
日本の中心部あたりでもそれくらい気温は変動するし梅雨とかで湿度MAXまで簡単に到達するからな…
N3買おうかと思ったんだけどどう?
57シンラッカー使ってるんだけど比べちゃうとつらいかな?
4〜5年前にレースセンサー使ったことあるんだけどストラトの音に聴こえなかった
ヒント:ど素人丸出しの質問
・・・いや別に素人だけどなに?
なぜ試奏しないのだ
俺がアメデラ駄目だから買うなって言ったら買わないのか?
無かったw
N3でもなんかあの上が抜けない感じは健在なのかなと
思って参考程度に
遠くまで試奏しに行くための後押しが必要なのか
変な癖がなくて扱いやすいけどな、アメデラ。
どヴィンテージ系のストラトのような音を求めるならちょっと違うかもね。
いいじゃん、もう一台アメリカンヴィンテージ買えば。
>278
最近ノイズがなんか気になっちゃって
アメデラの音が悪いとは思わないけどらしさ?てのかな
ハイ落ちしてジャリジャリ感が無くなるのも寂しいなぁと
まぁまた探して弾いてみますわ
ありがとー
>>279 N3使ってるけどそんなに酷くないよ?
アンプにもよるかも知れないけれど。
スタックハムのなかではかなりシングルっぽいと思う。
アメリカンスペシャルシリーズはどんな感じかな?
FSRのが気になってる
>>281 アメスペテレキャス持ってるが、最近時間経って気に入りはじめた。
まず、音が太くてブーミー。
コードを鳴らした時のアタックが良く響く。
FSRじゃないが、悪くないよ。
N3アメスペの中国製って偽者なん?
284 :
ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 11:32:07.68 ID:W4NhILTS
>>283 アメスタ、アメスぺ、ハイウェイ1とか腐っているけどアメリカ製だろw
テレブレーションが結構投げ売りされてるんだけどこれって定価的にアメヴィンと同列と思っていいの?
ちょっと気になるんだけど近くに扱ってる店が無いから弾きに行けない
107 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2013/02/16(土) 13:57:42.00 ID:zQEGxuyv
オールドフェンダーの音も知らん、引いたこともない奴が粋がってるな(笑)
アイバが目指しているのはオールドフェンダーなのを知らずに
なんか、あの5Pの画像が出てから変なヤツが粘着しているっぽいな。
>>287 最近のアメスタけっこういいと思うけどね
アメスペだとPUが好みじゃない、アメデラのN3の多機能なとこネックプレート、ブリッジも気分じゃない
間をとってアメスタにした。
レスポと同じく、スタンダード最強!
アメスタがいいというなら更にメヒスタもいいんだわ。
セレクトシリーズもう生産終了かよ
294 :
ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 07:06:24.85 ID:J9jteubl
>>293 まぁ、アメスタ以上に中途半端だからな。
流れみるとアメスタって、
サンバーストみたいな
木目が見えるカラーなら
そこそこ使える物なの?
使える使えないは当人が試奏するしかないと思うが。
観賞用ならそりゃ見た目で選べばおk
ピース数は関係ないだろうと思う
以後ループ
使える使えないにピース数は関係ないのは確かだけど、同じモデルの中に混在させるのはねぇ・・
クラプトンモデルでも同じことやってるし
ピース数より、P.U. の違いを気にした方が有益だろw
決して安くはないギターでそういうことやられるとね・・・
悪びれる様子もなく本人が無頓着ではねえw
細かいところ気にするならアメリカ製のものなんか買うなよ。
アメリカなんて、他のものも適当なんだから、楽器にだけ日本の価値基準求めても無駄。
詐欺詐欺騒ぐのなら、日本のやつで安くていいもの売ってるんだから、そっちのもの買えばいいじゃない。
別にカタログに〜ピースボディって明記されているわけでもなし。
そもそも多ピース<少ピースって価値観がどこから来てるのかもよくわからんし
アコギはオール単板とかカタログに乗ってるけど、アコギとエレキのピースは違うもんかな?
ちなみに僕は接着剤云々はレスポールみたいにラミネートのやつもあるから気にしないけど、固有振動数の違いを気にして少ピースを選んでる。
高いモデルのオフセット2ピースとかは同じログの近い材を使ってるらしいからその問題も解決されると思う。
逆じゃね? >固有振動数の違いを気にして
10年前に買った俺のアメスタストラトは、表面だけ木目の綺麗な2ピースの薄い突板が貼ってあるんだが、
実際は3か4ピースだったかな。塗り替えちゃったんでもう見えないんだけどね。
塗る時にサンバーストの色を全部剥がしたんだけど、突板じゃない部分ってやっぱり木目が汚い材だったね。
全部自分で作業したから、いろいろな「事情」が全部見えたよw
まぁ、フェンダーも以前のラミネートは良くなかったって認めてるしね
事情もなにもストラトはそもそも大量生産を目的とした板切れ上等のギターなんじゃないのか…?
ヴィンテージなストラトだって余裕で4Pや5Pで厚塗りラッカーなのもあるしな。
レスポールなんかは木材の質命みたいなところはあるけど、ストラトでそんな気にするのも
どーかとは思うわ。
312 :
ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 09:23:22.01 ID:eFTujNsC
アメスタはゴミなんだなw
買いそうになっちまったけど止めとく。
これがスクワイヤ信者って奴なのか?
木材屋の価値基準と楽器屋の価値基準がごっちゃになってるから話が食い違うんじゃいですか。
杢目の審美観なんてもろに家具材基準だし楽器材としての性能に投資してるわけじゃないよね。
さらにソリッドギターボディのピース数は必要以上に拘ってもしょうがないって話だったな。
ワンピースでも鳴らないものは鳴らないし、5ピースの継ぎ接ぎボディーでも鳴るものは鳴る。少なくとも90年代初期まではそう言われてた。
あ、同じ品番でランダムにやられるのは嫌だけどw
90年代の初期の話とかはどーでもいいかなぁ。
見た目で気に入って買ってんならそれでいいし、試奏して気に入ってるならそれでいいと思うけど、
ここで火病起しているのは、試奏しても違いが解らないクソ耳の持ち主が「高価なUSAなのに5Pとは人をバカにしているニダ!」ってノリの
貧乏人なムック本信者なんだろ。
ロッド毎に塗装を剥がして検証
318 :
ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 11:08:16.17 ID:0xhBx/0X
320 :
ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 11:16:49.30 ID:eFTujNsC
>>316 同じ金出すなら、アメスタでも1Pか2Pの方がいいわ。
5Pで表裏化粧板ラミネートとか支那製と大差無いわな。
結局シナチョンがアメスタ5Pって情報かぎつけて必死にアンチ活動してるだけじゃん。
貧乏人は普通にスクワイヤでも使ってりゃいいじゃん。
322 :
ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 11:25:27.45 ID:0xhBx/0X
>>320 実質、7ピースか。化粧板ラミネートはやり過ぎだな。
元の材の特性とか関係なくなりそう。
うちの5Pアメスタは良い音だぞ
音が気に入ってたら何でもいいよ
普通に使ってて塗装剥ぐ事無いし3TSとかなら見て選べばいいし
ピース数は少ない方が満足感はあるけどこだわる人ならCS買えばいいんじゃない?
2ピースだと思って気に入ってたギターをリフィニッシュした時実は5ピースだった瞬間って処女だと思って付き合ってた彼女が非処女だった時の衝撃に近い。
FJは2ピースw
FJもピンキリだと思うけどな。
現行アメスタの値段でFJなら厳選素材2Pって意見ならその通りだろうが…。
ただツレのFJのST-STDですら3Sザグリで2Pだったのがあるが
あんな事しているから値段上がるんだろう
>>327 どんだけショックなんだよww
>>328 2ピースを売り文句にしてないFJモデルは基本3ピースですよ。
Fujigenなどは同価格帯でも2ピースになってたりしますが。
>>329 高グレード材の3P以上と低グレード材の2P未満での比較データとかあればちょっと見てみたいw
未満って変だな。2P以下だ
うちの黒アメデラ5P+化粧板ラミネート、3TSビンスト3Pだった
FJは前メールで聞いた時シースルーは3P、塗り潰しは3〜4Pって返答がきたな
でもどっかのリペア屋のブログで5P+化粧板って書いてあったから時期によって違うのか
>>330 suhrなんかメイプルトップでバスウッド2Pとかもやっているから
バスウッド2Pギターってのは存在しないワケでもないな。
過去に本家Fenderもバスウッドストラトは販売していたし。
どうせ見えない部分だからとその時の在庫の切れっ端具合によってモデルもくそも
ごちゃ混ぜで製造してんだろ
>>333 違えるのはグレードと断片数だけでいい。さすがに材の種類はそろってないと面白くない。
>>334 カタログに明記しないことにまで拘る客にはカスタムショップがあるだろっていう認識だろうな。
メイプルネックの木取りやローズ指板の差異まで品番ごとに揃えなきゃならなくなると量販ギターの態を成さなくなるw
自分の62ビンストはセンターにつなぎ目あるからおそらく2P
寄木細工こそ芸術
俺のマスターグレードもセンター2p
本当は、6弦側にズレてるほうがいいんだよな(見た目はともかく音的に…)
音的には知らんが、強度的な問題で、接合部がセンターにかぶらないほうがいいってのはあるよね。
マスビルなんかはオフセット2ピースで座繰りとネックポケットは避けて継いであってかつ同じログの材質の近い板を使ってるらしいね。
シースルーの塗装でも木目が綺麗過ぎて角度を変えて微かに入った塗装の線でしか見分けつかないくらいの2ピースだよ。
オレの94年、CSストラトはボリュームノブの辺に継ぎ目がある
ブリッジプレートの、ちょい外側ってことか。
もしや3ピース…
Selectシリーズがチョイキズ特価扱いで10万台で投げ売りかー
あんま売れなかったんかな
フェンダー系で木目重視のギターって、何か微妙なんだよなw
俺のZO-3なんかギザギザの継ぎ目あるぜw
塗りつぶしでもキャビティとか見るとバレバレなんだよw
まぁでも、ピース数なんて見た目のハッタリだよな。
そういうことではないのよ
350 :
ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 01:07:26.45 ID:4Vdfbulf
アメリカンヴィンテージ
アメリカンデラックス
---- 多ピース + 化粧板の壁 ---
アメリカンスタンダード
アメリカンスペシャル
ハイウェイ1(ディスコン?)
メキシコ製()
工場が別のカスタムショップ以外みんな同じです
セレクトシリーズモデルチェンジするのかw画像や動画見たけど前のがいいな
現行のアメデラのボリュームポットって500kなのかな?
最近、スクワイヤ信者がUSA叩きに必死なのな
アメスタのトラスロッド(ヘッド側に穴があって、ナットが穴の奥にあるやつ)、回しにくい…
回ることは回るんだけどしっかりレンチがささってる感じがしないし、いつかナメそうで怖いわ。
みんな買ったときについてきたレンチで回してる?それともT型レンチみたいな長めのやつ?
>>357 付属のやつ使ってる。
ブリッジ駒とかドライバータイプのが使いやすいだろうな。
俺のイメージは
JAPANは寿司みたいな音
メキシコはタコスみたいな音
アメリカはハンバーガーみたいな音
>>355 えーグロ ! ですか ?
TelecasterのTexas Specialってフロント3本だけれどアース2本ポッドに配線でOK ?
ポッドではなく可変抵抗器の英語「potentiometer」の省略形ですから「ポット」です
覚えておきましょう
アメデラストラトの弦高調節のやつ初回の調整でもうナメちゃった・・・
グッと押さえつけてなんとか回してる
ブリッジの駒のちっさい六角?あんなのなめるか普通
あ、でもアメデラはブリッジ違うんだっけ
形ちょい違うけど構造的には同じだと思う、駒を支えてるちっちゃい六角
どういうわけか数回回したら半分くらいはもうナメちゃった
もう半分はなんともないんだけど
安いヘックスでサイズも微妙に小さいと簡単にナメちゃいますよ
ギター付属のレンチで回した結果がこれだよ!
レンチは国産のeightが一番
弦をしっかり貼ったままやったんじゃねえの?
弦高調節のイモネジはステンがおすすめ!
流れぶった切ってすみません。
先日新しいアメビンの56ストラトを買ったのですが、ピックガードの取り付けが歪んでいて
1弦側のセンターピックアップが2mm近く盛り上がってしまっているんです。
ピックアップのビスで高さを変える対処はできるのですが、ピックガードが
かなりぺこぺこした状態は健康的じゃないと思うんです。
そこで分かる方教えていただきたいのですがピックガードは57ばっかり売っているのですが
56と57はネジ位置などで違いはありますでしょうか。そのまま使えるのでしょうか。
またそういったピックガード浮きに対しての良い対処方法があったら教えていただければ幸甚です。
カスタムショップのチームビルドとマスタービルダーは品質安定してますか?
田舎住みなんでデジマートで探すしかないかなって思ってるんですが...
>>376 >ピックガードの取り付けが歪んでいて
>1弦側のセンターピックアップが2mm近く盛り上がってしまっているんです
状況が全く掴めない
買った店にメールして返品すれば
>>376 1プライのPGならありがちなこと
こういうもんだとあきらめるかサードパーティの厚めのヤツか
3プライのPGにすればいい
オリジナルにこだわるなら純正のPG買って
ビス穴注意しながら取り付け直しくらいしか歪みを
取る方法はないと思う
>>379 こいつも何を言ってるのかが分からないw
ピックガード板が真っ直ぐじゃないくてポッコリしてるって事か。
中国かよw
>>376 俺のマスビルストラト”とっどん”もピックガードが歪んでる。
白、鼈甲柄、白、鼈甲柄の四枚重ねだが。。。
たいして、気にしてないな。
持ってない者から質問なんだけど、USAの六角ってインチ?
国産ギターはミリだったがPRSはインチだった
インチ
キ
オジサン
ピックガード板が真っ直ぐじゃないってゴミかよw
>>376 とりあえず画像うpしろ
話はそれからだ
【雑学の時間】
Q.1 インチねじと普通のねじとの違いは?
今、日本で一般的に使われているねじは、単位がミリのねじですが
インチねじとはその名の通り 単位がインチサイズでできているねじです。
正式には「ISOメートルねじ」と「ISOインチねじ(ユニファイねじ)」と呼ばれます。
Q.2 どんな国で使われているの?
基本的にユニファイを採用しているのは、アメリカ、イギリスとカナダですが
例えばイギリスでもミリを使っていたり スウェーデン製でもインチを使っていたり
特に精密機械などは、ごちゃ混ぜになっていることが多いようです。
Q.3 どのようなものに使われていますか?
車、バイク、パソコン、おもちゃ、スピーカー、・・・・・・など多種多様です。
Q.4 日本では使われているの?
基本的に日本では使われることは有りません。が 航空機や輸出品など
特に必要な場合にのみ使われています。
>>377 俺ならCS買うお金で都会にでて遊びながらギター屋回って残ったお金で気に入ったアメヴィン買うw
やっぱインチか、ありがとう
レンチセット持ってるからおkだ
だっふぇんだー
>>377 俺のマスビルストラトとマスビルテレは特に問題ないな。
>>380 これが分からないって頭悪すぎ。ギターなんか弾いてないでもっと勉強しなさい。
>>379 有難うございます。
やはり1プライは歪みやすいんですね。
56に3プライを着けるのは邪道かと思いますが
取り付けて見ようかと思います。
お店で試奏した時は問題なかったのですが
自宅では気温が違うからなのかピックガードの一部が歪んで
ピックアップが1弦と触れるくらいに浮いてました。
>>382 べっ甲柄とは豪華ですね。
ホーン部分の歪みとかなら気にならないのですが、
ピックアップがぺこぺこするのでそこを何とか修正したかったのです。
お茶の水とか秋葉原でパーツ探ししてみます。
56だから8穴でいいんだろうな。
>>396 56と57がまったく同じピックガードかわからないけど
オレの57ビンストも元の1プライのがペコペコして来たので
試しにヤフオクに出てた激安1500円のべっ甲柄3プライの買ってみたけど
これがシェイプやビス穴全部思いのほかピッタリで具合良かった
確かに57に3プライのピックガードは邪道だとは思うけど
こだわりがあまりなければピッタリとボディに沿ったピックガードや
安定するピックアップを見てるだけでも精神的に安心する
公式サイトでアメデラはBodyがSelect Alderってなってるじゃん?
新しいAmerican VintageはただのAlderとしかかいてないけど、アメデラの方がいい材を使ってるってことはないよな…?
そりゃ、なんちゅーてもでらっくすじゃけんの
セレクトシリーズの話題にならなさは異常
HSSがモデルチェンジしとるぞ
>>5 元々、アメスタ否定てこれが原因なの?
てか、これアメスタじゃなくない?
形からして違うと思うんだけど
木材厨にはつけるクスリはないから放置しろ
どうせブラインドしたって違いなんてわからんクセにカタログスペックだけは
人の万倍拘るヲタなんだからな。
お知らせです
ボリュームポッドっていうやつとは
金輪際口をきかないことにしました
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 何言ってんだこいつ
| 、" ゙)(_人__)" )
\ 。`⌒゚:j' , / バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|, )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
|__ム========ゝ
堅さを求めるなら5ピースもあり
>>398 アメヴィンは復刻だから普通のアルダーだよ。むかしがそうだったから
ベースならボディ反ってくるから多ピースはありだな
ギターはどうなんだろね。まぁ、フェンダーの場合ただの端材の有効活用だけど
>>407 なるほど
そこまで忠実に再現してるってわけね
411 :
ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 22:53:22.38 ID:Uz1Z6IOx
結局、まともなモダンスペックが欲しければアメデラ買えって事だな。
アメスタは材は端材で仕様は中途半端だしただの廉価版だな。
アメデラ持ちの俺が言うのもアレだけどサンバーストでないなら別に5Pでもいいんじゃね?
ボディ丈夫そうだし。
弾けないコレクターなら値段高くないと価値ないんじゃない?
ラミネートだからサンバーストでもいいんじゃね
つーか俺のアメデラも5Pっほいぞ
50Pくらいのがほしい
72年物ジャズベースは3ピース
寄木細工かよww
落としたらジェンガみたいにバラバラになりそうだなw
ジェンガがジェシカに見えた俺は相当疲れてるな。
フェンダーほど実用的なギター買う奴に下手で弾けない奴はいるかも試練が
弾かないコレクターはいないだろうな
Top Gear
高級端材で、宮大工みたいに接着剤も釘も使わずに、組んであれば
多ピースでも納得するかも知れん。
分らんけどw
そんなことやったら、カール・トンプソン並に高くなるぞ?
426 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 03:33:32.97 ID:tPQGfDKV
結局、なんピースまでならアリとされてるの?
USAの上のクラスってなんピースなの?
428 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 06:36:15.57 ID:X1rz8I6R
3だな あとはゴミでしょ
レスポなら1Pだろうけど、ストラトだったら3Pが伝統じゃないのか?
音の善し悪しは別にして2Pは逆にストラトらしくないとは思う。
5Pも普通と言えば普通だろうけどさ。
まあ、そんなに木材に拘るならアメデラかCS買えって話だな。
430 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 06:59:31.33 ID:/xvpvwg9
>>427 化粧板ラミネートしているアメスタとか論外で3ピース迄だな。
アメデラでも普通に5Pとかあるけどな
ポリ塗装なら何Pでもいいよ
化粧板でも見た目良ければ良いや
> 2Pは逆にストラトらしくないとは思う。
はぁ?
>>429 ヴィンテージのストラトってオフセット2ピースだった気が....
ヴィンなテレだと3Pやら5Pまで豊富にあったりするけど
ストラトだとヴィンでも3P多くね?
まあ、Fenderは昔になればなるほど適当な印象だが。
近年のアメデラストラトとかはそれなりにいい材で2Pが殆どだな。
アメデラはセンター継ぎだけどね。センター継ぎなら3ピースの方がいいんじゃないかとも思ってしまうな。
ネック見ても分かるけどアメデラはなかなかいい木使ってる。俺のは追柾だったしフレイム出ているやつも見た事がある。
ギブソンの新しい激安ポールは3P〜4Pだとよ
時代はパズル式ギターです
品質格差も限りなく無くせるし安定しますもんねw
現実的な判断で別にいいんじゃね?
んなアコギで単板がどーとかの世界じゃないんだし。
アレにバーパカとか乗せられても俺はSTDと聞き分ける自信ないし。
むろんこのスレでアメスタに粘着している木材厨は当然音からP数を当てるスキル程度は
持っているんだろうけどさw
バーパカ?
なんだそれ?アルパカの仲間か?
バーストバッカーと予想
サークルの先輩がわざわざ破壊用に買ったジャンク寸前フェンジャパを
学祭ステージラストでピートタウンゼントみたいにドリブル式に破壊したら
接着した所じゃない所でバッサリ割れたのは意外でしたw
成長した材木の1Pは軟くて2点支持トレモロに向かない
そう花村楽器をディスるなよ
理屈では 2点支持の方が優秀なのに、なぜか 6点支持を選んじゃうんだよなw
この異様なアメデラ擁護、推しは何ですか?
447 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 12:49:06.08 ID:/xvpvwg9
>>446 ヴィンテージタイプが好きならアメビンでもいいのでは?
決算期。
デジマとか見てるとアメデラの特価品が多いのは気のせいだ。
きっと。
449 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 12:58:13.19 ID:GFaQrZw+
>>426 Jersey Girl's がやりそう
>>446 お前が貧乏人だからそう感じるだけなんじゃね?
アメデラ持ってるけどいいギターだよ
だけどやたらとアメスタと比べる人は何だかね
スペックと値段でしか判断出来ないのか
スペックの違いすら分かってなさそうだけどw
貧乏人が「アメスタは5Pで糞ギター」って必死に喚くスレになったな。
で、木材に拘るならアメデラ買えよ。って意見が出るとそれも買えない貧乏人が火病起こしている現状だな
アメデラの良さはわかったからアメヴィンはどうなのよ
王道のストラト1本持っておきたいんだけど
アメデラの方が扱いやすいのは充分わかってるから
そう言うのを他人に意見求めるのもおかしくね?
自分で違いがわからないならアメデラでもアメヴィンでもFJでも同じだろうし
新アメヴィン気になってるけど塗装がな
ブリッジ調整したらブリッジ周りが傷だらけとか年末に買ってもうクラックがって書き込み見て悩む
すぐにボロボロとかは嫌だな
22F2点支持トレモロならFJでも安ければ買う
Fender ストラトキャスターの、アメリカンスタンダードとアメリカンデラックスでは何が違いますか?
だからアメデラも5Pだって
何言ってんだ、俺のアメデラは3Pだぞ
アニソンみたいの弾くならデラのがいーんじゃね?へんなスイッチ付いてるし音もチャーシュー豚骨らーめん脂多め味濃いめみたいな感じだし
貧乏人のアメデラへの嫉妬が酷いスレになったな…
他のコンポーネント系メイカーなら別だけど、正直、フェンダーにゃ、変なギミック求めてないんだよなぁ。
だから、アメデラのS-1スイッチとか正直いらないし、それついてるだけで選択肢から外れるわ。
プロ気取りの上から目線の意見が痛々しいな…
だったら普通にマスビル買えばいいじゃん。
確かに誰もアメデラ買えとか言っていないのに唐突に「イラネーんだよなー」とか発言は謎ではあるな。
S-1スイッチとか要らなくて質のいいストラト欲しがっている人はとっくにCSなりマスビル買ってるだろうし。
うるせぇ、ストラトなんかに何十万も出せるかたわけが。
>>469 スクワイヤはいいギターだから大切にしろよw
アメデラいらないって言うとCSだMBだ言うけどなんでアメデラユーザーはそこらへん買わないの?
俺のアメスタは3Pだけど???
別にアメデラ好きなのはいいんだけど、アメスタに対する貶めがひどすぎる。
そりゃ少しはアメデラ貶めたくもなるよ。
・・・まぁ、S-1スイッチいらないと思うのも本当だし、
あのギンギラギンのフェンダーロゴも成金臭いアバロン貝のポジションマークも下品で受け入れられんが。
アメスタいじめてるのは明らかにUSAを持ってない貧乏人じゃん。
なんでアメデラオーナーって決めつけてんだよ。
貧乏人の被害妄想が酷すぎるわ。
ID:zI1UPLbFってガチのアスペなのな…。
回線切って大切なスクワイヤでも弾いていた方がいいぞ。
おまえのほうがよっぽどアスペじゃアメデラバカが。
ID:zI1UPLbFって絶対10代だよな。
二十歳過ぎた大人の物言いとは到底思えないわ。
なんだなんだ?今度は人格攻撃か?
別に何か質問しているわけでもなし、なんで食いついてきた相手に丁寧な物言いしなくちゃいけないんだよ。
それだって、アメスタ貶めているアメデラマンセーのキチガイどもに比べりゃマシだ。
こいつなんかかわいいなw
アメデラは手頃な値段で二点支持とロックペグとノイズレスシングル乗ってたから
CSでモダンスペック買うよりはJamesTylerのクラシックとかの方が欲しいな
もっとも中古のCS買える予算すらないが
別にアメデラバカ以外には何言われてもいいわ。
だな。だんだん正体というかボロが出てきてまさに入れ食い状態w
アメスタで満足できること自体ある意味幸せなことだと思うよ。
俺は逆にマスビル買ってからアメスタ含むレギュラーには戻れなくなったクチだけど。
レベルひくっ!
csとかmbは単車とか他の趣味あると手だしにくい興味はあるんだけどなぁ…そんなに違いある?
まあ、うまい奴は何使ってもいい音だすよな
はっはっは、もういいではないか
なんかしらんがアメデラはそのままでいいけどアメスタはバリバリ改造出来るって認識のギターじゃないか?
値段的にも安いし、例えばハムにしたりP-90にしたりアメデラなら躊躇してしまうけどアメスタだとガンガン改造出来る
って事で俺はガンガン改造するよ
アメデラはブリッジがダサいんだよな…。
たしかにあの複雑多機能の回路をイジるのはなんかもったいない気がするなw
たった4,5万の差で下位モデル見下すような貧乏性な思考は卒業して仲良くしようよ
そういやギターの話が多いと思うが、ベースのアメデラってどうなの?
ギターのアメデラは大好きでメイン
個人的にはアメデラのブリッジは弾き心地がフロイドタイプに似てて移行しやすい
従来の円柱に弦を引っ掛けるような形だと手に食い込んでやりづらい
あとアメデラのチューニングの安定性すごいな!シンクロタイプへのイメージが変わった
ロック式でもないのにアームフルダウンしても全然狂わんわ
アメデラジャズベ5弦持ってるが
中途半端を極めた感じ
>>493 2点指示より6点指示が有利なことって何だ?
かっこいいとかじゃないよね?
音の伸びの感じが違うとか聞いたことあるが・・・
2本のスタッドより6本のビスの方がボディに接してる面積おっきいから音の伝達に良さそうな気がする気がする。
>>498 ギターアメデラも見方によっては中途半端なギターだしね
無難ともいえるけど
cs av「おれたちのこともたまには語ってくれよ」
507 :
ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 05:03:51.86 ID:xANlVE80
アメスタって2012からSKBのハードケースが標準になったけど、それ以前はギグバッグ()だろw
もうその時点で察しろ。
なんかアメデラ持ってる人が多いんだろなーってスレ
Fenderよくわからないしとりあえずアメデラからって感じ、俺は
>>509 それならUSAの一番安いのでいいんじゃない?
中途半端だよ
どうせ物足りなくなってくるとおも
ごめんベースの話な
私はストラト
とりあえずノイズレス選んどけとばかりに
>>507 10年前に買った俺のアメスタストラトはハードケース付だったぜ。
片側半分がレスポールのケースみたいにギターの形をしてて、もう片側半分はまっすぐという変わった形だよ。
お前等がアメデラ、アメデラって言うからアメデラ買ったわ
>>515 そうそう。
それでストラトのシェイプが浮き彫りになったデザインでFenderロゴのラベルが貼ってあるやつ。
アメリカっぽい甘い匂いがする。
赤地に白文字の小さめのラベルだったかな?
ベースはアメビンが一番人気かね
フェンダーにアクティブのベースを求める人は少ないだろうし
>>499 ブリッジ固定する人は6点の方が良いよ。2点はボディにかかる負担が大きいからヒビが入る可能性がある
>ブリッジ固定する人は6点の方が良いよ。2点はボディにかかる負担が大きいからヒビが入る可能性がある
で、実際にヒビ入った人いるの?
安ギターの話ではなくFenderUSAで。
>>520 ヒビ入らないようにアンカー打ってるから大丈夫だと思うけどなぁ
昔買ったMexスタンダードの6点は1年も経たないうちにスクリューがくの字になったぜw
アメリカンヴィンテージとFJヴィンテージの6点は20年使っても平気なのに。
けど、もしやネジ曲がらなかったら木部が割れてたのか?
木ネジとスタッドじゃ強度も精度も全然違うと思う。
ヒビうんぬんは、むしろ木部の方に問題があるんじゃね?
堅い木埋め込んだり木工リペアでいくらでも解決する部分だし、取り越し苦労かもね。
> 1年も経たないうちに スクリューが くの字になった・・・
> 堅い木埋め込んだり 木工リペアで いくらでも解決する部分だし・・・
ブーッ!! ( ゚з゚)・ ´;゙:;´ 、
とりあえず、レースセンサーのクラプトンモデル買っといた
クラプトンモデルならFJで充分だね
カスタムショップのクラプトンシグを12万円で買った。
新古品
アイバのヴァイモデルだかでヒビ入ったってあったな
バスウッドでやたらザグってあるから入りやすいんだと
FenderUSAのスレだよな…。
ココ
アメデラって豪華仕様がフェンダーらしいシンプルさに欠けてダサく見える。
アメデラすら買えない貧乏人の僻みは
飽きたよ
一杯1000円のラーメン的な違和感はあるかもね
買えないと買わないは違うよね。
なんで貧乏人の僻みにたどり着くのかわからん。
アメデラでもアメスタでも好きなの買えばいいんだよ。
どうせスモーク・オン・ザ・ウォーターぐらいしか弾けないんだろ。
合理性や新機能をゴテゴテ盛るのはフェンダーらしいと思う
「アメデラは買えないんじゃなくて買わないんだよ!」なんて発言は匿名掲示板らしくていいじゃないか…。
演奏がド下手な貧乏人がリアルで言っていたら笑われるのがオチだし。
>>537 そう考えると一番フェンダーらしいギターだよね
なるほどそういう考えはなかったなぁ
540 :
ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 19:55:53.84 ID:C84ql3s1
ジャパンもんの中古しか買えないort
90年のクラプトンモデル3Pなんだけど、なかなかいい
フェンダーらしさ = 「シンプル」
だと思ってたけど?…
いやいや、フェンダーはシンプルじゃないギターたくさんあるじゃん。
思い浮かべてみ?
ジャズマスやらVG StratocasterまでFenderもGibsonに負けないノリで色んなギター出してるよな。
王道フェンダー使いとして誰が好き?ベック?クラプトン?ジミヘン?
てかみんな何弾いてるの?
>>534の表現が的を得ているな
確かにそんな感じ
じょん
>>546 スティービーレイヴォーン、ナイルロジャース
ザゼンのカシオ
ジミヘンが使ってるからストラトがカッコ良く見えるようになった
鈴木茂
流れ無視でテレキャス弾いてる。
>>546 よく聞くのはSRVやギャラガーやテデスキとか、ボニーおば…ねえさんかなぁ。
SRV弾くのは日課にしてるけどw
あと、たまに昭和の頃のヒットソングとかを思い出しコピーで弾いたりするのが楽しい。今はつべがあるから何でも聴けるし。
沢田研二とかアンルイスとかいいよ。今ハマってるのが六本木心中w デカパンさんカッコいいぜ。
>>554 あのフェイスタレッドのストラトはかっこいい
原マサシ
561 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 12:50:40.06 ID:2bPtElyo
加齢臭臭いスレだな。
レニ・スターンとかチャック・ローブ(サドウスキーのストラト)がネックジョイント部分にストラップピン着けてるんだけど、使いやすいのかな?
564 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 19:42:11.22 ID:2bPtElyo
今時、沢田研二にアン・ルイスw フェンダーUSAが泣いてるぞw
「俺こんなん弾くために産まれてきたんやないんや 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン」
なんでだよ
今だから、さらっとあんなん弾いて笑っていたいね
毎度ageてるバカは放置で
>>564 正直、そういう選民思想的な考えも十分キモいと思うんだが…。
それにギターなんて演奏する道具でしかないだろ。
FenderUSAがそんな大層なブランドとも思っていないけど、
ブランドモノを身に着けている俺カッコイイな中二病か?
好きな楽器で好きな音楽弾いて何が悪い
569 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 20:51:06.01 ID:2bPtElyo
おいおいおっさん達、涙拭けよw
とフルブッコされて涙目で顔真っ赤な貧乏人のガキの発言でしたwww
フルボッコでした。スマソ
572 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 20:58:34.28 ID:2bPtElyo
効いてる効いてるw フルブッコw
ガキだよなまったく。
USAフェンダーのレギュラーラインなんてそこらのガキでも持てる
エントリーモデルでもあるんだぞ。
せいぜい20万くらいだろ?即金で買いなよ。
574 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 21:06:48.36 ID:2bPtElyo
おっさん必死だなw 笑えるw 2ちゃんの楽作板で必死なおっさんって、超キモいw
ガキ同士の喧嘩が始まったぞw
>>574 俺、今C2だから、たぶんあんたよりは年下だと思うんだ。
だとしたら、年上のあんたはかなり痛いと思う。
草生やしてなにイキってるんだか。
あまり相手にしないほうがいいな。
そいつ、アイバスレでも人見下して暴れてるアスペのようだ。
Ibanez 88
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1359987011/ 177 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 12:42:41.03 ID:2bPtElyo [1/2]
↑低脳
183 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 17:18:01.03 ID:2bPtElyo
中国産? 中国産のアイバニーズなんてパチモン以外にないけどな。
ちなみに別スレでこんなことホザいているようだ。初心者に毛が生えたレベルっぽい。
【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1356731211/ 868 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/02/23(土) 11:47:12.50 ID:ZeZyTg62
>>865 クレイマーはどれがいいのか知らんけど、Sシリーズとかロック式トレモロ必要なのか?
メーカー名はあえて書かんけど、トレモロ欲しいなら普通のシンクロナイズド+ロックペグ付いているのがお勧め。
869 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/02/23(土) 12:47:53.99 ID:2bPtElyo
>>868 何故シンクロナイズド+ロックペグの方がお勧めなの?
870 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 13:07:59.86 ID:KMc08Nmh
>>869 初心者でも弦交換で泣かない自信あるなら好きなの買え。
なんだ、ただのフロイド信者か。
まさに厨房の自分以下のクソガキの初心者だね。
>>581 シンクロとロックペグの組み合わせのメリットも(デメリットも)
わからないんだから素人で確定だよ。
つか、シンクロ主体のフェンダーに何の用がないだろうから、
ただの煽り厨だろうね。
583 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 22:08:44.61 ID:2bPtElyo
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
>>581リアル厨房 ,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(●)=(●)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
/ / } ヽ___ /、
_/ノ../、 _/ 入/ / ヽ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i )
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / /
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/
584 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 22:12:28.91 ID:2bPtElyo
効いてる効いてる。
ついに本性が現れ出したみたい。
で、シンクロとロックペグのメリットもわからない素人さん。
フェンダースレになんの用?
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
589 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 22:50:30.98 ID:2bPtElyo
>>584 おいおい、やめてくれや〜 そんなん剥がしたら ありがたがって
買う馬鹿な客にバレてまうやんけ〜
ID:2bPtElyoはどうやら発狂して見境つかなくなってきた模様。
楽作板の書き込み694ID中第4位に浮上。
593 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 23:16:17.23 ID:2bPtElyo
俺4位か。頑張ったな〜w スルースキルつけろよ 馬〜鹿 wwwwwwwwww
>>593 負け惜しみ乙
あと40分我慢しろよ、ド素人さん
595 :
557:2013/02/23(土) 23:33:28.27 ID:zueuRHN9
ヘビーゲージ張ってネック反らせちゃうのは物理的に可哀相、ギターも流石に泣くと思う
ID:2bPtElyoの1位獲得マダー?
結局いつものアメスタに粘着しているキモヲタって事?
5ピースは堅くて強度も音も最高よ
ttp://www.fender-cs.jp/brand/seizoukoutei/mokuzai.php フェンダー製品に使用される木材は、メイン工場であるコロナ、エンセナダ両工場においてフェンダー社が
指定した木材業者から仕入れを行っている。
ログ(丸太)の状態で、フェンダー社が設定した基準に基づき、カスタムショップ用、レギュラー用、エンセナダ
工場製品用とグレーディングされている。
つまり、カスタムショップ製品は専門業者によって選定されたログが使用されるという事になる。
さらに、カスタムショップ製品は使用する木材の部位までもが細かく指定されている。上図はログの断面図である。
図中の青色の部分はログの中でも最も高品質とされている部分であり、この箇所のみをカスタムショップ製品に
使用している。赤色で示したレギュラー用の部分も高品質ではあるが、2ピースではボディ幅がとりきれない場合
があるため、3?5ピースに加工した状態で使用される事もある。
レギュラーでは5ピースはごく普通みたいだよ。
601 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 00:36:07.02 ID:7n2izqw5
>>600 普通じゃねぇよ、しかも表裏に化粧用の薄板ラミネートとかw
603 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 00:46:32.32 ID:7n2izqw5
>>602 外れだよ外れ。
5ピース+化粧板ラミネートとかナチュラルが設定されていないモデル用って事だな。
ナチュラルやサンバースト系は定価も他の塗りつぶしより高いし。
要するに2ピースもまともに取れないレギュラー品は、材にこだわる
なら手を出すなって事なんだろう。
ピースが多いと音が悪いとは言えないとビルダーの本で読んだ。
むしろ、良い場合もあるようだ。
大事なのは組み合わせ。
いろんな個体でいろんな音があるから好きなのを選んで欲しいと。
モデルが同じでも一本一本音はすべて違う。
あんま耳悪い人イジメるのよくないよ、
音聴いても分からない人は値段高かったり目で判断するしかないんだから。
2ピースだろうが5ピースだろうが、その違いが演奏者には分かったとしても、
聴いてるお客さんには全く分からないぜ。
アメデラがCP最高って結論でいい?
>>607 いやいや、ここでは演奏者がいかに満足できるかが論点だから。
610 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 08:04:43.82 ID:HXt3Twii
>>608 コスパとかどうでもよくて、レギュラーラインはアメデラ、アメビン以外はゴミって事。
>>610 ん?CPはどうでもいい?
なるほど、絶対的な評価しかしないわけね。
612 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 08:35:15.00 ID:HXt3Twii
>>611 お前はメキシコ製かスクワィアでも買っとけ。
なんでこのスレってスクワイヤのオーナーがドヤ顔でアメスタを批判してるの?
ageてる事から察しろ
アメデラ最高だよなあのシェクター臭たまんねぇw
大学入学したら買いたいなと思ったけど時期が悪いか?
アメデラやアメスタ持っていないのにあれこれと批判する害基地が粘着してるんだな。
そんなに高いギターでもないのにスクワイヤオーナーからすると雲の上のギターなんだろうな
シェクター臭w
キツネが、高い所にあって取れないブドウを「どうせ、あのブドウは酸っぱいよ」と言って諦める童話があったのを思い出す。
なんかシェクターとかを引き合いに出す辺りニコ厨っぽい空気感じるよな。
アレもある種のFender状態と言うかUSA>JPN>KOREAみたいな販売しているメーカーだけど
この場合だと韓国シェクター持ちがなぜかUSAシェクターに喧嘩売っている状態に見えるんだが…。
涙目で必死に煽っているキチガイは確かにシェクタースレで粘着しているキモヲタと同様の痛さを感じるな。
シェクター臭なのかはわからんがアメデラストラトのピックガード外してみたら
HSHザグリやアッシュボディの家具調木目から「これがストラト……?」と思わざるを得なかった
そうなんだ?俺のは普通に3Sザグリだったけど
いろんなアメデラあるんだな
オタク好きそうじゃんデラックスってグレード名とか特別な機能とかお得感あんじゃね?音の話しはなくて価格の話ししかしないところが単車の隼とかみてーだw
弄り倒すんだったらスタンダード
ホント嫉みが酷いな
貧乏人の僻みが酷いなw
フェンダーらしくない多機能志向モダンな
ギター欲しいならデラじゃなくてsuhrとかESPスナッパーだっけ?で良くね?
と、すかさずここでデラ厨が
↓
∩___∩
/ ノ ヽ
/ ● ● | これ読むクマ〜♪
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / \
/ __ ヽノ / \ \
( ___) / ) )
│ │
/ !
l lUUU
U
★★★ 【 三行以上の連続改行レスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (<br>[ ]*){4}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
1ボリューム1トーンに改造してる俺には
デラックスなど無用の長物
>>623 マツコ・デラックスを連想してしまうギターだ
貧乏人さんは自作自演してもアメデラはおろかアメスタも買えない状況は変わらないと思うよ。
早く職を見つけたほうがいいと思う。
と、単発くんが申しておりますw
>>631 そういう事言うと貧乏粘着キモヲタは「買えないんじゃなくて、買わないんだ!くぁwせdrftgyふじこlp」
って火病を起こすからあんまし煽るなよw
635 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 16:41:54.37 ID:jaI0E6au
結構いい歳なんで金はあるがぁ
まだ3年目だから
腕が今一なので10万超えるギターはあと何年か先かなぁ
自分らでアメデラの品格を落とすような書き込みをしている事に気がつかない脳足りんw
そのうちブル厨と同じ末路に遭いますよ、と
2chで収入自慢する人って現実だと貧乏人なのは定説だけどなw
>>637 なんだアメデラ粘着ってあのブル厨だったのか。
だったらこのしつこくてキモい粘着も納得だよ。
早く職を見つけろよw
>>638 おうおう収入は月50万↑だぜ!!
がっ。。。
もう50も近いので自慢できる額じゃないんだぜ・・・
アメデラ買えるとお金持ちなんだw
>>638 >2chで収入自慢する人って現実だと貧乏人なのは定説だけどなw
631 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2013/02/24(日) 16:35:26.31 ID:jaI0E6au
貧乏人さんは自作自演してもアメデラはおろかアメスタも買えない状況は変わらないと思うよ。
早く職を見つけたほうがいいと思う。
初めに収入に絡めてきたのは自分なのに、
自分の発言すら統制が取れないこのアスペルガーデラ厨w
ブーメラン食らってる事すら気付かない愚かさw
アメデラごとき学生でも買える値段だろ
>>642 もういいじゃんアメデラ最高って言っとけば安心するんだから。
市場最安値約14万のギターで優越に浸るデラ厨(嘲笑)
646 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 17:02:42.88 ID:7n2izqw5
Fender USA レギュラー製品ランナップ
アメリカンヴィンテージ (21F、ビンテージスペック製品)
アメリカンデラックス(22F、モダンスペック製品)
---- 多ピース + 化粧板の壁 ----
以下、ゴミ
アメリカンスタンダード(22F、ハードウェアはモダン、ビンテージ仕様ごちゃまぜ)
アメリカンスペシャル(自社70年代コピーの安物)
ハイウェイ1(ディスコン?)
ID:jaI0E6auアスペデラ厨のせいでその他善良なアメデラ使いにまで迷惑をかける始末(大笑)
なぜ値段がちょっと高いから威張ってるなんてアホらしい解釈するのかしら
みんなはストラトにどんくらいの弦張ってる?
10から
アメデラのボディって3sでも中はsshになってるんだっけ?
HSH
HSHだけど、3sになってる話もあるからカラーリングによって違うのかもね
あ、ちなみにストラトは09-42張ってる
細い弦でペチペチギャリギャリ鳴らすのが好き
おれも9〜42だけどフレディとかのきいてたら10〜52とかやってみたくなるw
ネック反るかな?
調整すればおk!
>>655 ストラトに10-52張ってるけど安ギでも無い限り反らないよ
おし明日弦買いにいってくる、ブルースチールって奴ためしてみようかな。
11-49張ってる
お前ら弦のゲージ変えるのは良いけどちゃんとナットを調整しろよ
こういう時アメデラSSHのローラーナット糞だよな
通常ナットでも一切問題ないくらい安定するのに何余計なことしてんだろ
ナットより、オクターブ調整だ罠w
LSRは予めゲージ指定されてるんだから、外れたら糞なのは仕方ない。
なんでもかんでもアメデラ批判とはご苦労な事ですな…。
つかアホじゃないのか…?
665 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 20:59:33.92 ID:IDKqF1z+
フェンダーはヴィンテージ以外ゴミ屑だ。
>>664 アメデラ所有した上で言ってんだよ
あ、もしかしてピッタリ該当するやつ買っちゃったとか?w
スタとデラでジャガーとか出ないかな
ヴィンしかなくて何本も買えないよね
メヒコはアレだし
アメスペも以外と悪くないぞ。
このスレって脳内アメデラとか脳内CSマスビル所有者多そうだなw
すみません。N3アメデラもFJも所有していますし、
普通に本物('62)ももっていてすみません。
で、脳内アメデラは元気ですか?www
>>674 すまん、俺もマスビル2本(Jイングリッシュ'54ST&Cフレミング'64ST)持ってるんだ。
レギュラーシリーズには全く興味なし。
脳内アメデラさんは元気かなぁ?
アメデラが高級ギターとでも思ってる貧乏人がアメスタ所持者を貧乏人呼ばわりしてたのには笑ったw
どんだけ低次元の争いだよw
つかマスビル程度が本物に噛み付いているのが笑えるポイントだなw
貧乏人だからしゃーないかw
こういうキチガイがアメスタバカにしてんだろ。
貧乏人の脳内マスビルw
匿名掲示板ならではだなwww
〜程度って言ってるやつ全員脳内ってことでおk?
本物もマスビルも玉石混合だってわからんだろ?
本物だから、マスビルだから何でもかんでもいいってわけでもないんだよ。
>>674も
>>675だってそこはさすがにわかってるだろ。
いずれにしても
>>676-677は貧乏学生の脳内ユーザーだろうな。
本当に持ってたらああは言わないよ。
以上、スクワイアユーザーでおおくりしました。
>>682 下手くそ
燃料全然足りねーぞ
煽るならもっと壮大に煽れよ、糞が
ID付きで写真アップしてくれないか?
煽り抜きで見たい
激しく期待
>>686 なんかそんな歌があったな。
西城秀樹も歌てたね。
ちなみにID:erwvs2CRも俺ね
ビンテージ所有者逃走したのかしら?
>>689 いいなあ、これはアルダーボディ?
メイプル指板だとやっぱ音硬め?
>>689 これってピックガード変えたの?
いいなぁボディネックの色にすごく似合ってる
695 :
688:2013/02/25(月) 19:17:25.38 ID:x5MVZtHW
>>692 フレミングさんのやつ^ ^
本当は70万近くしたらしいけどチョイ傷で54万で買えたからお買い得だった!
傷なんて使ってたらすぐいくしね。
696 :
688:2013/02/25(月) 19:20:45.67 ID:x5MVZtHW
>>693 アルダー2Pのアメデラだよ!
こいつは重めで3.7sあるんだ。
いけね、ピースの話するとまた荒(ry
アメデラはハイがキツくてマスビルは鈴なり感はあるけど太い印象かな!
>>694 ありがとう。
音家でピックガードだけ買って交換したよ!
>>696 S1スイッチのノブ外せるのか
俺もピックガード変えようかな
>>697 普通のノブみたいに外せるよ。
ノブの内側がカルデラみたいになっててS-1スイッチの押すところがちょうど画鋲みたいな形になってる。
>>699 ちょっとサラサラしてる多分サテン塗装、塗料はわからん
てかうpしたの俺含めて2人だけ?みんなのもっと見たいんだけど
>>700 アメデラはウレタンだよ。
グロスフィニッシュした後にサンディングしてあんな感じにしてる。結構手間のかかった塗装だよ。ヘッドだけグロスフィニッシュが残ってる。
使い込んだらスベスベだったのがテカテカしてくる。
みんななんだよ!
ID付きでうpしたのがバカみたいじゃん!
くだらん
消した
ガキ くさっw
結局脳内妄想ユーザーばっかでしたってことなのか
おまえもなー (;´Д`)
平日の昼間にアップ出来る暇人は少ないだろjk
今の流れに呆れてるやつも多いと思うよ。
>>709 平日昼間に自宅でギターの写真撮ってポストイットにID書いてUPできるって
成人の引きこもり・ニートか学生かくらいだろうからね。
暇なプロも忘れないで
>>696 アメデラとマスビルだとやっぱギターのランクが違うって体感出来るくらいの物なの?
両方を所有してる人の意見は貴重だし聞きたい
714 :
688:2013/02/26(火) 11:32:57.39 ID:Q1RId70S
>>713 この2本に関して言うと作りの良さとか鳴りはマスビルに分がある気がする。
全てのアメデラ弾いた訳じゃないし全然個体差の範疇だとは思うけれど。
バンドで音出した時は圧倒的にマスビルの方が抜けてきたし、全ての倍音が綺麗にでる感じと、ハイも出るのに耳が痛くならない絶妙な音はマスビルならではなのかなぁ。
木工の精度やセットアップは流石クリスだと思った。リペアマンも感心していた。
比べる対象がアメデラだからあまり差が出ないのかも知れない。マスビルの弦切れた時にアメデラ弾くけどダメだなぁとかは全然思わないし。アメデラもなかなかいい木取りだよ。うちのは追柾目だった。
グラスルーツとプレテクも持ってるがそれと比べると、、
>>714 とても詳しく話してくれてありがとう
このスレで一番参考になったレスでした
716 :
ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 16:37:00.38 ID:IY6b93Ky
と書いてみた
さすがsageも出来ない奴はIDからしてKYなんだな
勢い5本指に入るスレでsageもageも糞もねーよ
720 :
688:2013/02/26(火) 22:00:03.34 ID:+ktssYZW
>>719 50s Hand Wound by C.W.Flemingだよ^ ^
>>719 マスビルは基本ビルダーのリクエストに応じてアビィ婆さんが巻いてる
イバラねえさんの事かな?
アビゲイル・イバーラ 通称アビー
>>724 ひでぇw
御歳80歳越えた女性をお姉さんと呼ぶなんて。
後継ぎ見つかった?
そろそろやばゲフンゲフン
フェンダーUSAのFSR American Standard Ash Stain Precision Bassってのを通販で買ってみたんだけどなんかボディが小さい気がする
このモデルってミディアムスケールあるっけ?
冬季は気温差でボディが一回り縮むんだよ
一回りが大回りすぎるわ
まあ使い心地はわりかしいいからあまり気にしないんだけどさ
今まで使ってたベースに比べると小さくて戸惑う
36年も同じベースで通してる
塗装が薄いくて小さく感じるんじゃないの
733 :
ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 22:51:42.76 ID:9IsCv6Zi
アメビンのジャズベ、1曲弾いたらチューニングずれる・・・音最高なのに・・・
弦替えろ
>>733 弦ちゃんと伸ばしてないかペグへの巻き方が悪いんじゃ?
アメビンどころかジャパンやら5万くらいのベースでも普通に弦張ったらそうそう狂わないだろ
736 :
ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 03:31:48.99 ID:mxe30T0a
>>735 ベース買ってからまだ2週間くらいしか経ってなくてまだ弦変えてないんだよね・・・
Rcocco買おうかな
アメスタの新色微妙やな スクワイヤみたい
>>736 購入したらすぐ張り替えましょう。
購入前から張っていた弦でしょうが、店頭にどんだけの期間並んでたか怪しいわけだし。
アメスタのストラトが欲しいけど、2013モデルにするかそれまでのにするか思案中。
2013はPUがビンテージタイプらしいが。
思案中というか、ここに書き込んでるってことは
背中押してほしいんだろ?
アメスタで PU がビンテージタイプ・・・ 微妙だなw
昔買ったアメスタストラトのPUのポールピースがフラットのタイプだったんだけど、
リプレイスのCSテキスペに交換したんだ。
そしたらポールピースが思いっ切りスタガードだから、高さの違いで2弦の音が隣の弦より音が小さくなっちゃったんだよね。
これでバランスがとれているんだろうか?
テキスペは指板Rは184に合わせてあるのかも知れないけど、この場合その差なんて僅かだと思うし…
スタガードPUってどこまで意味があんのかわかんねーんだよね。逆にバランスおかしいのもあるしな。
>>742 それこそCharは2弦の音に違和感感じてCharizmaでは2弦が弱くならないようにポールピースの高さを設定しているのだとか。
レスポールでも調整できるけどしてる人いるのかな。
そうだよね、やっぱスタガードは2弦だけ低すぎるよね。
だから実は3と4が出っ張り過ぎてるから削ったんだよ。ドリルの先端をヤスリの石に交換してさ。
ポールピースって物凄い硬いのな。粗いヤスリでも全然削れない。
なんとかがんばって3つ分削ったよ、砂鉄がすごい発生したw
音もまぁまともになった。
現在のアメスタも持ってて、それもスタガードになってるんだよね。
2弦だけ低いってのは、当時のコード弾きのバランスの思想だったのかな?
多分そのくだらん伝統だけを受け継いでいるんだろう…
アコースティック弦はれば?
747 :
ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 04:07:43.60 ID:x8SqM9gW
スタッガートて3弦がプレーン時代の名残だからなー。
748 :
ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 05:45:44.38 ID:x8SqM9gW
みすた。巻き弦
アコギ弦じゃ音をまともに拾わないんじゃないの
3弦巻き弦のセットありますねんで兄さん
誰かが1弦にバンジョー用の細い010インチ弦張って1弦用を2弦、2弦用を3弦、…って張ってったのが
現在の普通のセット、ライトゲージになったんだっけ?
753 :
ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 18:07:19.71 ID:RHceascu
スタッガートのポールピース削った兄やん乙カレー
プラハンで叩いて沈めりゃよかったんじゃないかと思う
なんでフェンダー社は、過去の遺物であるスタガードポールピースや指板の7.25Rなんかを後生大事に引きずってるんだろうな?
こんなのは現代じゃぁ通用しないスペックなのは分かってるくせにさ。
ブリッジの11.3ピッチってのも、今となっては弦落ちするだけだもんね。
エレキギターなんて所詮低俗な楽器なんだから、くだらん過去は踏襲しないでほしいよね。
フェンダーはモダンスペックも作ってるだろ
だが欠点を改良した新しい仕様をいくら作っても、
主力で売れるのは古い仕様ばっかなんだよ
エレキというか楽器の世界はそれだけヴィンテージ信仰の客が多いって事
デジタルよりアナログ
トランジスタより真空管
そういう世界なんだよ
確かにユーザーの方が頭がカタイんだろうな。
(希少価値や再現のコストで)一番高い→最上位→ヴィンテージ至上主義
と値段に対する勘違いから色眼鏡がついてヴィンテージ至上主義に至る人も多いんじゃないかと推測
高いもの売りたいからヴィンテージを持て囃す記事も多いし
売り手が買い手を作ってその買い手が時を経て売り手になり、いつのまにか建前だったはずが本音に
>>758 もともとカスタムショップが設立された経緯もヴィンテージ市場が商売になると踏んでのものだからね。
>>756 アメスタやアメデラの方がアメヴィンより売れてるでしょ?
どっちが優れてるとか売れているとかどうでも良い話。
楽器ってメリットとデメリットが表裏一体だから好みの問題でしかないと思う。
ヴィンテージ信仰というよりは
「あの頃のあの人と同じギターが欲しい、あの音を実際に鳴らしたい」なんて需要から売れるんじゃない?
俺はストラトの軽快な音が欲しいだけだったからアメデラ選んだ
アメスタやアメデラのブリッジも、11.3ピッチ?
>>763 それはシンクロのサドルピッチ。
2点式のアメリカンスタンダードブリッジは10.5mmだよ。
因みにレスポは 10.4mmだよ。
7.25Rの方が自分は弾きやすいかな、慣れだから人それぞれだと思うけど
769 :
ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 15:15:01.27 ID:RZSp07Hb
>>768 おれもそうだな。最近流行りのミディアムジャンボのフレットも苦手。ビンテージ仕様のネックって言われるほど弾きにくくないよな。個人的にはモダン仕様に違和感ある。
>>763はパーツ互換の話だと思って聞いてたわw
まあそれだったらここじゃなくて山野に聞くもんね(´・ω・`)
俺はレスポールから始めたんで、ゆるいRとミディアムジャンボフレットが全然違和感ない。
サドルピッチもギブソンと差が無いほうがありがたいね。
>>769 わかる。
7.25でも言うほど不便感じない。
むしろミュートとかしやすい気がするな。
キツイRに合わせて弦高も山なりに調節するとベンドとかやりやすそう
>>773 マスタービルダーが前に鬼Rのギター作る時はフレットの処理とかネックの握りとかを特に気を遣うって言ってた。
トップ184Rは最低でも1弦12Fで2mmは弦高ないとチョーキング詰まるのがベタベタセッティングの人に嫌われてるだけかと
つまり指板Rより弦高の問題じゃないかと思うんですよ、ええ
チョーキングしないからどうでもいいわ
自分の7.25"Rのストラトは
1弦12fで1.5mm強のセッティングで
ハイポジのチョーキング特に問題なし。
このあたりまで下げられれば僕としては十分。
ストラトの、ビビリ音が好きだ!
って奴も居るけど、みんなはどう?
他のギターに比べてストラトのビレ音って特別綺麗だよな、なんでだろ
ちなみに俺は極力ビビらないように調整してる
同じくビビらないように調整してる
ストラトの裏に入れるトレモロスプリングはやはり、純正がいいんですか?
raw vintageなど、いろいろありますよね?
俺はSCUD
テスト
じゃあ俺も
あ
俺はある程度は弦高は低い方がいいんで、持ってるフェンダーは7.25Rでも9.5Rでも弦高は2ミリ未満にしてるよ。
レスポみたいに1.5ミリ以下とかはキビシイんで1.7あたり。
生音だとチョーキングでちょっとビビるけど、アンプの音はさほど気にならない、というか、
多少のビレがフェンダーサウンドの魅力って気がする。
やーまん
まあギターというか、バイオリンやチェロはもっとモダンスペック拒否思考だと思うよ
慣れの部分が大きすぎる
ベーシストはエレキとアコで二分するね
コントラバスに関してはやっぱり新しいスペックは受け入れられにくいみたい
789 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 16:34:35.54 ID:/eKwEoDj
>>778 そんな人本当に要るの?ただの調整不良ジャマイカ
ビビりなんてピッキングでどうにかなるじゃん
791 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 22:07:25.59 ID:/eKwEoDj
USAなら弦のビビりもブリッジの錆もネックポケットのシムもボリュームのガリも味わいがあっていいわ
792 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 22:17:18.93 ID:S0nxFOzd
(爆)
現行のアメリカンデラックスのストラトのボリュームポットって250kなんだっけ?
89年の初期型クラプトンモデルって品質的にはどうなの?
やっぱりあの辺は最悪?
796 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 23:57:57.71 ID:+u3Jrya6
>>795 作りは普通じゃないの?ただクソみたいに重いのが多そうだけど。
その時代の禿モデルは重さに耐えかねて手放した。
クラプトンモデルっていつも売れ残ってる印象がある
799 :
ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 10:27:54.75 ID:Hn0mhUHx
ルイヴィトン、その他同系ブランドも追随して日本市場で値上げだってさ。
fenderも来るかね。
>>799 カスタムショップのオーダーメイドは今年に入って既に値上げになってるね
801 :
ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 10:53:09.03 ID:Hn0mhUHx
>>800 やっぱそうでしたか。
どっかでCSオーダーの大半は日本人て書き込みを思い出してさ。
どうもありがとう
>>801 確認できている限りはFenderCSだけでなくSuhrとかのコンポーネント系でも値上げされてるよ
ただ、両方とも本国の価格が上がっているということなので、それを山野初め日本のディーラー
が価格に転嫁するか、また値上げの理由が円安の影響かどうかは別問題。
アメリカの田舎ギター屋と並べられたらヴィトンも迷惑だろうに
この程度でカリカリしちゃってまあ
なんかこの板ギスギスしてるのはマジレス厨が多いからなんじゃねえの?
マジレス厨多いよね
その反応の過剰さといったらまさにキチガイ
春休みw
いやでも・・もし10代が一生懸命貯めて買ったギターをけなされた気分になったのだとしたら謝るよ
ごめん(マジレス)
冷やかし荒し板違い
811 :
ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 19:56:17.26 ID:WikBEgRW
カスタムショップは7〜8割は日本ユーザー向けに作られる。高い値段で釣られるカモ
自分でカスタムした方が面白い
タスカムで多重録音したほうが楽しい
オッサン乙
フェンダーのカスタムショップ製買う金あったらギブソンレスポールのほう買うな俺は
>>815 今の品質劣化したギブソンにはなんら興味はない。
今ってそんな悪い?カスタムショップも?
昔弾かせてもらったやつが練習用小型アンプにアン直という貧弱な環境にもかかわらず
しっとりずっしりとした凄い良い音で将来的に絶対買おうと思ってるんだけど
>>817 レギュラー品は90年代までですね。それ以降は当たり外れも塗装も酷すぎる。
カスタムショップも2006年以降はよくなったほうですけど、材料の劣化はもはや
防ぎようもなさそうですね。
レギュラーラインのレスポールはチーズ穴というチェンバー加工がしてあるからなあ
ってフェンダースレで何の話だよ
レスポールを買う位なら335でも買う
搭載PU、Radius、ボディ材とかみてたら・・・もうアメスタでいいやってことになったw
アメデラはコンパウンドラディアスがどうとか謳ってるが
弦のビレとか気にすると結局それなりに弦高上げることになるから普通の加工でよかったわ
このフレット処理だと弦高調整がやりにくい上に内側の弦ハイフレットの弦高が余計に上がるだけで良いことない……
モダンスペックがどうとか推すなら素直にR緩くしろよと
ジャズマスの色増やしてくれよ
3TSとスケベ椅子だけとかなんのいじめだよ
>>821 アメスタはペグとブリッジがださいんだよな。
そこでG&Lですよ
826 :
ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 06:28:48.37 ID:XNw5jALA
木材のラインを消すCSのサンバースト塗装は酷いな
それは当時の塗装に似せてのことだろ
>>826 CSのコンセプトを理解してない人の意見ですね。わかります。
ちなみにCSの3TSでも杢目がきっちり出るのもありますよ。
>>829 特殊加工するくらいなら
初めからハイフレットの一番緩いRに統一するくらいしてしまえと言いたかった
レギュラーラインの折角色んなこと冒険できるシリーズなのに
んでもインギーとかは普通の指板184Rでハイフレピロピロやらチョーキングやっていたので
単にセッティング含めて腕の問題なんじゃね?
俺はハイフレ多用しない下手くそなのであまり気にした事ないが。
とりあえず弦高は1.5-2.0って感じにしてる。
>>824 スタンダードなブリッジがダサいってどう言うこと?
そう言うってことはアメデラ使いだよね君
>>832 俺アメスタ使ってるけどそこら辺は好みじゃね?スタの古いブリッジ嫌いでハイテク好きな人もいるだろS1とかデラ自体そういう人向けだろ。
アメビンって、アメスペの倍以上の定価なのな・・・ ワロタw
アメデラもCSカスタムデラックスも購入してすぐGotohのローラーサドル付ブリッジに変えちゃったな。
後者は同時にリセス加工もやった。凄く扱いがスムーズになったので後悔してない。
リセス加工よりもトレモロのダンパーに驚いた
CSのマークダサいなぁ、もうちょっとなんとかならなかったかぁ
ガンダムは男の子の夢です
ハードオフでアメスタが7万だった
( ´_ゝ`) フーン
中古アメスタで状態がよくわからんハードオフ置きだとちょっと割高かな
ネック次第だな
PU、ポット、ペグなど改造素体としてなら適任
アホレス乙
アメビンのテレカス生産終了なのか・・
買っちゃおうかなぁ
シンラインかっとこうかな
シンラインええよ。
箱鳴りっぽい音がするかっていうと微妙だが、生音はほんの少し大きい。
なによりf穴が楽器っぽくていいよね。
出音は普通のテレとは違うのかな?
ルックスだけでも買う価値はあるんだけどやっぱ気になる。
メヒコのとどう違うの
本物感
>>852 2点支持トレモロ・22Fフレッド・放射線量
22Fフレッド
人間ドッグみたいな
フレッドはディマジオ謹製のピックアップ
22F入院のフレッドは元気かな?
>>851 多少箱に近い音はするが、厳密にはホロウではなくチェンバー構造だからね。
基本はあくまでソリッド。
初期ロッド
みたいな
ボリュームポッドみたいな
POD HDみたいな
レイザーラモンHD的な
アメスタって、昔のやつの方だと
あんまり良くないの?
何年以降の製造ならOKなん?
ピックガードにジャック直付のじゃなきゃおk
'08のアップグレード以降がオススメかな
それ以前の分厚い塗装のモデルはどうかと思う
90年のクラプトンモデルは弾きやすいよ
アメデラのN3ってどんな感じ?
遡ってみ
>>728だけど調べてみたらこのモデルは基本までしかないみたい
ショートとかかいてないからびっくりした
スケールレングスとフレット数は関係ないぞ
ジャズベもプレベもベーシックなのは20フレット。
ビンテージ模しているやつでも、つば出しネックで21フレットとかはあるけれど。
877 :
ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 05:33:24.79 ID:utk4bCYH
アメデラ買ったよ
おめ
尼寺行ったよ
アメデラ(ジャズべ)についてききたいんだけど
現行のブロックインレイと、99年製のドットマークポジションのものって大きな違いある?
写真見た限りジョイント部のヒールカット有無くらいしかわからんのだけど
881 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 21:28:47.44 ID:Y45vynC9
こまけえ事はいいんだよ(AA略
99年なんてピンポイントで出されてもわからんが、
ひとまず現行のやつはパッシブに切り替えられるようになったのが大きいと思う。
ドットのやつはサーキットをジョンサーが設計したらしいよ
セレクトシリーズに新しいラインナップが加わるそうです
どうでもいいですかそうですか
あのシンラインのルックスには惹かれる。特にゴールド
というかあれ、普通のストラトテレキャスジャズベプレベ全部セレクトから消えるのか
いったいセレクトってラインをどうしたいんだFenderはww
雨すた購入後初めてピックガード外したけどポットはctsなんだね。
ジャックもスイッチクラフトだった。さすが安物日本製、中韓製とは違うな
今のCTSは韓国製じゃなかったか?
同じくSwitchcraftもUS生産では無くなったかと
P-90が載ったレスポールの音がするストラトを教えてください。
あたま真っ白!?
CTSポットは台湾製だよ
アルファが台湾なんじゃねーの?
896 :
ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 00:01:45.06 ID:9dTGvPJd
アメスペいいね
コストパフォーマンス最高
>>896 そうじゃなくてCTS自体今はオール台湾製だという事だぞ?馬鹿はおまえだと思う
チャイナやコリア製ギターは20万クラスのギターでもCTSは乗ってなくて、だいたいアルファだよな。
フェンジャパもアルファか無銘ポットが乗ってそう。
アメスペテレキャスなかなかよい!
組み立てがしっかりしていて本体が良く鳴るね。
サンバーストにブラックガードで見た目がいい。
ピックアップのテキスペは好みがあるだろうけど、載せ替えるのも手だよ。
コスパ最高だよね。
ピックアップ載せ替えてコスパ最高 (キリッ
セレクトのジャズマスの指板いいな
あれだけほしいわ
あれだけな
ネタかと思ったら、当たってるw
American Deluxe Telecaster 3.6kg
American Vintage '62 Precision Bass 3.8kg
ベースのほうがギターよりも明らかに重いと思ってたが計ってみたら錯覚だった
俺のベースは5.5キロだわ
ちなみにG&Lコリーナコレクション
自分のCS JB 5stは4.5kg
キルトメイプルにアッシュバックなら妥当か
俺のテレシンラインなんて3.6kgもあるよ。レスポール並みだな、中空ボディーなのに。
ちなみにコイツはメキシコ69マホ。
後でアメスタ2本計ってみようかな。
みんなはどうやって計ってる?
俺は体重計に乗って体重を差し引いて計算してるよ。
ちなみに175cm68kg。
アメスタのアッシュボディのやつは3.8kg、
メヒコのクラシリ70、コレもアッシュで同じ3.8kgだった
>>908 同じようにギター抱えて体重計だよ
母ちゃんのクッキングメーター
勿論留守のときに
うちの73年物ジャズベースも3.8kg程度と軽い
>>908 メキシコマホガニーのシンテレだけど、2.8kgだよ。軽くてこればかり手にしてしまう。
アメデラのN3って結構高出力だね
使いやすいね
セレクト迷走のお知らせ
915 :
ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 20:02:42.31 ID:hEpl7FHt
アメビンジャズベ良い音しすぎて弾くの楽しい!!!あーさいこー!
気が付いたら35年も弦を換えてなかった
ベースで3.8キロってヘッド落ちしないの?特にプレべは。
そんなときの為にヘッドにストラッピンが付いてる(のもある)
え…あのヘッド裏に付いてるピンってそのためだったの?
何であんなところに予備が付いてんだろうって思ってたけど
なんかネックが怖いわ
>>921 ヘッド裏にストラップ引っ掛けてたJB使いといえば、いかりやさんを思い出すな。
アメデラのストラト持ってる人ネックのヘッド側と根元側での厚さ教えてください
Fenderのことよくわからないけど
アメビン > アメデラ > アメスタ > アメスペ
でいい?
>>926 よかった 一番いいアメビンでも18万ぐらいで買えるんだね
928 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 01:28:50.00 ID:jvOoh0UZ
>>927 よかったなw
きついRの指板と細くて低いヴィンテージフレットで良ければな。
>>928 スペックとかはよくわかんないんですよね すいません
高ければいいってもんじゃないんですね
そしたらアメデラってのが人気あるのかな?
930 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 01:45:34.14 ID:jvOoh0UZ
>>929 一般的な事を書くと、指板のRがゆるくて、ミディアムジャンボフレットの指板が早弾きし易いかな。
個人的には22Fあってコンパウンドラジアスか9.5” Radius、12” Radiusのを薦める。
ヴィンテージとモダンの折衷みないなエリック・ジョンソンモデルも弾き易いけどね。
>>929 とりあえず貴重な素材使ってとりあえず装飾に凝ったものでも高くはなる
値段と音が比例するって考えは捨てろ
( −人-) < 「本質」 を見極めるのじゃ…
21F以上あるとハイポジ楽だからアメデラを優先的に考えてしまう(ベース)
>>930 スペックの欄見たらアメビンは7.25でアメデラは9.5-14って書いてますね
9.5-14この表記はコンパウンドラジアスってやつみたいですね
ラジアスの数値が小さいほどフレットがきつく弧を描いてるってことですね
>>931 ありがとうございます
>>932 >>933 はい!!
知らないことだらけでした色々ありがとうございます
アメデラのほうが22fだしよさげですね
アメデラがスケールがログンスケールで今持ってるレスポールより長いみたいですが試奏して決めたいと思います
ログンになっちゃった
アメデラじゃなくてもほとんどのストラトはロングスケールだよ
Fenderだとムスタング、ジャガーがショートスケール
個人的にはロングスケールでも20F仕様が多いのがフェンダーベースの残念なところ
940 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 07:23:40.25 ID:CSkOJLGs
データ云々もいいが、店行って弾き比べてくれば一発じゃね?
アメビンが俺の中で一番弾きやすくていい音だと思うんだが…
まぁ、
アメビン→ローの抜けよしで気持ちいい、ストラトって感じ
アメデラ→平均的に優秀、けどそこが好きじゃない
アメスタ→弾きやすい、音が細いけど
アメスペ→なんか色々微妙
って感じ。(俺の中では)
セレクトシリーズはどこに入るの?アメデラとアメビンの間?
セレクトて一応フラッグシップじゃなかったっけ?
そもそもアメデラとアメビンはラインナップ的な優劣はあるのか
アメビンはトレモロと21階で好みがわかれる
>>944 セレクト>アメビン>アメデラ>アメスタ>アメスペ
948 :
ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 02:23:43.19 ID:Qq+95Rb5
22F云々いっている初心者、ネットでやけに目立つけど何でだ?
そんなハイポジション、テクニカルなHR/HMとか意外では殆ど使わんと思うんだが
そういうのに憧れてる初心者なんじゃないの?
極々たま〜に22Fが登場する事があるが、ほとんど使わない。
無きゃ無いでいいんだが、あったらあったで便利、それが22フレット。
バカばっか
22Fあるからって22Fは使わないだろ
単純に20Fと比べてハイポジションが楽になる
過去に比べてスペックが増えると、
どの業界でもとりあえずそれを否定するアホは必ずいるわけで…。
どうせ21Fすら使わないんだろうから、まずは21Fから否定しろよw
>>954 マジかよ
22F常用するなら5弦買ってhigh-C張るわ
ギターとベースの区別位流れでわからないのかな
ROOM335用に22F買った
ストラト入門は何年モデルよ?
960 :
ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:44:10.09 ID:ZfWbbhtw
>>959 何年モデルというより現行ならアメスタだろ。
このスレで22F否定してる奴はモグリか?
>>963 59黒と65赤がかっこいいな。
見た目だけの判断だが。
アメデラストラトのHSSめっちゃ良いよ
>>965 パッシングレーンスイッチだっけ?あれは結構使える?
89年クラプトンモデル
なかなかいい
セレクトのテレキャスHHが欲しい。主に見た目で。
1年後ぐらいにチョイキズ特価祭りにならんかな。
地元楽器屋でアメスタストラトを注文して今日届いたんだけどシリアルが「US11〜」で2011年製造みたいなんですよ。
でも購入時にペグに巻きつけてるタグ(?)には「AM STD STRAT 2012 RW BLK」とあるんです。
これって2011年の内に作られた2012モデルってことで良いんですかね?
自分は2012年以降のモデルが欲しくて新品注文したんですけど・・・
>>969 PUとピックガードが違うからわかるだろ
971 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 00:22:55.96 ID:VCf0M5v4
>>969 パッと見で分かる点なら2012仕様ならピックアップカバーやノブがエイジド風で黄ばんでんだろ。
教えて下さい。
90年代半ばのストラトアメスタを入手しました。
お店でfenderのアンプを鳴らして試奏している時には気づかなかったのですが、自宅に持ち帰ってからオーバードライブ系エフェクターを使うと3弦の音だけが汚くなります。
同じエフェクターやアンプを使って他のギターを何本か弾きましたが異常はありません。そもそも、これまで自宅にあるギターでこのような症状はでたことがありません。
クリーントーンだと、そこそこいい音だなと思います。
何か原因として考えられることはあるでしょうか?
バズってなければポールピースかおかしい
>>973 ポールピースと弦の間はどのくらいにセッティングしているの?
近づけすぎると音が割れる事があるよ。
劣化
>>974-975 レス、ありがとうございます。
ピックアップはアメスタ専用のもので、ポールピースがとても低く弦とは十分な距離があります。
セレクターの5ポジションを全て試しましたが、結果は一緒です。3弦だけが汚いです。
オーバードライブもBD-2とかOD-3とか、マルチに入ってるものも、もちろんアンプ自体を歪ませても、同様です。
もう何がなにやら…。
まさか弦を交換してないってのはないよね?
あー、自己レスすまん。弦をオニューは当然だな。ネックに目立つ異常がなければ、PUの断線かも
デフォのPUに強い拘り無いならもう変えてしまえ。
30分もあればできる簡単な工作作業なんだし
ナットとコマは?
ファイリングに失敗しててナットと弦に隙間があるとか
弦の下でナットが割れてるとか
コマに問題あるとか
3弦のナットんトコに楊枝とか挟んでナットをパスしてみる
コマを別の弦のと交換してみる
あとは知らん
3弦をガッツリ上げて試してみ
>>978-982 皆さん、ありがとうございます。
いろいろなアイデアを頂戴し、恐縮です。
リーマンの日曜ギタリストゆえ直ぐに試せません。週末にガッツリ取り組んでみます。
ナットの溝が、目視した限りでは深すぎる気がします。まずはここに爪楊枝からかなと思ってます。
ペグのネジが緩んだ時に同じような感じになった
ああ、それはあるね。
>>983 中古かそれ相当の古い物だからフレットの高さが乱れているか、ネックが反っているかしてバズが出ているんじゃないか。
3弦の音が汚いのは開放だけじゃないとエスパーした。
>>986 レスありがとうございます。
おっしゃる通り、開放弦だけでなく上から下までほとんどのフレットを押さえて汚い音が出ます。ただ、クリーントーンでは正常に聴こえます。
購入した時の説明では、ネックの反りはなく、フレットの高さは削って揃えたそうです。僕が目視して分かる範囲では、ネックもフレットも正常に見えます。
今のところ、ナットの溝が深すぎるように見えるのが一番怪しく思えます。
>ほとんどのフレットを押さえて汚い音が出ます。
>ナットの溝が深すぎるように見えるのが一番怪しく思えます。
釣りかよwww
釣りだな 弦の交換話も出ないし かまってちゃんだろ
錆びた巻き弦だとか
…えーと、
>>978-979の方の書込みに乗っかって書きませんでしたが、弦はもちろん交換してます。
購入した時に009-042の新品を張ってもらい、自宅で不具合に気づいた時点でダダリオの同じゲージにすべて張り替えました。
まあ教えて頂こうという立場ですから、どう言われても仕方ないですけどね。
言葉、説明がいたらず不快に思われた方には申し訳ないです。
エレキギターの3弦が巻弦でさらに錆びているという珍しいシチュエーションなら、僕もすぐに気づくし治すのも簡単なんでしょうけど。
なんだ釣りか
>>991 全てのピックアップで同じ現象なんだっけ?
994 :
ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 18:31:44.24 ID:wGpFJ+tn
そもそもクリーンで大丈夫というのが疑わしい。
バズじゃないって話か? 情報を小だしにされても答えようがない
ここで聞くよりリペアショップで聞いた方が早いだろww
頭も財布も、オマケに心も貧しいんだろwww
買ってそんなに経ってないみたいだからその店に持ってけばいいんじゃね?
1000 :
ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 21:07:28.39 ID:dbVA3FkP
2ゲット!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。