【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
静かに、ときに激しく・・・ギター一本だけで創り上げる世界。
ソロギターを語るスレ、29スレ目。
バンドやアンサンブルの曲間の「ギターソロ」とは別物なので、そこんとこヨロシク。
鼻毛や荒しは華麗にスルーするのが大人のマナー。


前スレ 【爪弾き】ソロギターについて語ろう29【指頭弾き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327766352/

演奏したファイルのアップロードや定番ソフトPowerTab(Tab譜編集)、
Sound Engine(録音、編集)の使い方、当スレの過去ログなどはこちらで。
【ソロギターに魅せられて】
http://www.solo-guitar.net/

「あの曲を弾いてみたい!」と思ったらまずはここで楽譜を検索してみるのがいいかもしれない。
【Ultimate guitar Tabs archives】
http://www.ultimate-guitar.com/

たまに覗くといいことがあるかもしれない。
【ソロギタースレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/music/22439/
2ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 00:10:28.51 ID:IwWmj0Lf
次スレ立てときました。
3ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 00:17:36.23 ID:pCOpHeZ+
>>1
4ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 10:32:39.62 ID:vb77zHlw
>>1
5ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 20:43:46.05 ID:VnkuyfPt
乙。
いつのまに前スレ落ちたんだ
6ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 22:24:17.68 ID:SIEkr46H
>>1さん乙です。

暗譜して忘れての繰り返しで、レパートリーが10曲程度しかストックできませんorz
かといって、忘れないように40曲も50曲も毎日弾くのは芳しくない気がしますし…。
泣きたい。
7ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 22:29:22.83 ID:rS8jbklH
風のアルペジオだけは見なくても弾けるけど他は無理だな
8ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 22:52:39.77 ID:BpwslDTW
初見能力を鍛えるしかないのかな>>1
9ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 01:33:54.01 ID:DXftxhOj
そこまで暗譜にこだわる意味ってなんだろ。
レパートリー140曲くらいで2〜3日に一回は人前で弾いてるけど基本楽譜みるよ。

慣れない曲だと楽譜めくるときに不自然に止まってしまうけど何回も弾いてればきり
がいいところで譜めくりできるようになる。

ま、それはおいておくとして暗譜に必要なのは初見能力ではない。あれば便利だけどね。

@指で覚える。(必要なのは若さと単純な記憶力、練習量)
A音で覚える。(必要なのは音感と音楽的な慣れ、練習量。要するにソルフェージュ能力)
B理論で覚える。具体的に言うと和声。ちょっとつっこんで和声学があるとなおよし。

Bについて。たとえばソロギターを弾いてるときでもコードネームを
頭にいれながら弾いて見る。ここはC G Fみたいなかんじでね。
ピンと来ない人はソロギターは一旦わすれてコード弾きながら弾き語りできるようしてみる。
これができれば音を忘れてもコードから思い出せるし多少のアドリブは利くようになる。
和声学はコードをI V Wみたいに機能として覚えていくやり方。
「ここはツーファイブの進行だなー」とか、「最後の終止形はTsus4→Tのアーメン終止だなー」
って感じで覚えると記憶の足しになりやすい。




10ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 01:42:12.95 ID:DXftxhOj
あ、書いてて思ったけど実は初見能力の高い人っていうのは
ソルフェージュ能力高かったり音楽理論的に曲を瞬間的に解釈できるから
はじめてみた楽譜にも対応できるってこともよくある話なんで。

一概に初見能力は暗譜に必要ないっていったのは訂正しておきますわ。
11ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 22:17:59.96 ID:7f6hialg
「暗譜しなきゃいけない」ってよりも
「暗譜してしまってるぐらい弾きこまなきゃいけない」
ってことだろうなあ。特に人前で弾くとなれば。
12ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 23:39:18.29 ID:SYIrY3bG
>>6
10曲しかって俺に対する嫌味か
俺なんて脳内にストック出来る限界は3曲まで
13ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 01:05:44.11 ID:nisOFtE7
俺は「脳内」になんて1曲もストックできない。
12、3曲は譜面なしで弾けるが全部指が覚えてくれてる。
もちろん>>11が言うように指が覚えるまで弾きこんだ結果。

意識して暗譜しようとするより、自然に指が覚えるまでひたすら弾きまくる方があとあと忘れないよ。
前述の12、3曲も、好きな曲でもう20年近く弾いてるから2,3年ぐらい間空いても指任せに弾いたらちゃんと弾けた。
14ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 12:41:13.03 ID:Fv+qiAiC
前スレの爪の話引っ張って申し訳ないけど、
やっぱり弦幅が狭いギターとかは爪は短めというか
ほぼ指頭で弾くくらいのほうが他弦への干渉避けれるから弾きやすいね

もっとも、深爪レベルまで切ると今度はストロークがしにくくなるけど
15ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 23:30:07.64 ID:JN1hBeFK
んー・・・まあギターによって最適な爪の長さってのはひょっとしたら変わるかも
ってのは思ったことある。
そんなに何本もギター持ってるわけじゃないから自分にとってのベストの爪の長さは
もう大体固まってるけど。
16ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 00:28:58.33 ID:dBWf6BCU
クラギのアルアイレの弾き方基準にしてるから肉引っ掛けてから弦上を爪を滑らせれるくらいの長さ
爪を指先側から見てだいたい水平になってる感じに削って
あとはギター弾きつつ爪が弦に引っかからない程度に微調整
だから形が片側によってるし指によっても違う

ただメインのアコギ用に手を寝かせたフォームに勝手に改良してるから他の人に合うかわからんし
そこら辺はいろいろ試してみて自分に合うのを見つけた方がいいってことくらいしか言えんわ

もともとトミエマの弾き方真似してたハズがどんどん遠ざかってるwwwうえwww
17ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 00:31:08.32 ID:4xkDSWKh
俺は親指の爪だけ伸ばしてるなぁ。
そうしておかないと低音がしまらない音になるというか。
18ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:58:05.10 ID:EHrq+n6b
まったく逆だな、おれの場合。
親指の爪だけ短くしてる。
そうしないと高音側(1、2、3弦っていう意味)のメロディが沈む感じがする。
19ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 21:08:51.84 ID:s6PRxa48
何故か特定の曲を弾いたときだけやたら弦がびびる

謎だ
20ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 21:11:23.18 ID:CvA3KfIM
それ共振
21ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 23:18:33.18 ID:cLAxuZhB
リペアでナット交換してもらったのはいいが、溝が狭すぎてEXライトの弦しか入らない…orz ちゃんと見て回収すれば良かったわクソ!
しかし、音はともかくEXライトって弾きやすさはあるねw 久しぶりに触ったけどセーハが触れたレベルで弾けるw
22ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 00:20:33.75 ID:cbu3Kzbf
トミエマとか弦それくらい細いのかな
23ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 02:02:15.86 ID:tqPhkH6G
24ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 08:10:56.04 ID:3nJ8LpuG
>>21
ナット交換は普段使ってる弦もリペア屋に告げたほうがいいね
ただ気まぐれに太いゲージはれなくなるけどw
25ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 12:12:01.89 ID:EPvFL2dw
録音しながら練習してるときに、
いい感じに演奏できてるときに限ってゴキブリ登場したり
くだらない用件の電話がかかってきたり、うんこしたくなってくるのは何故なんですかね・・・?
26ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 12:18:39.27 ID:W/30cesQ
>>25
あなたの練習をギターの神様が見守ってくれてる証
「まぐれの録音で満足してはダメ、平均していい感じの演奏ができるようにがんばれ」
ってことかな
27ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 14:58:23.83 ID:jNjg02cI
厳シィィィィッ
28ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 22:35:17.77 ID:L+jLBz4M
ロックスミスに浮気していたんだが
ずいぶんソロギターとは違うなぁと思った
29ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 20:21:09.94 ID:XMtHftXh
むしろ「いい演奏ができた」ってウキウキして録音とめようとしたら
録音ボタン押し忘れてたってことのほうが多いかな
30ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 22:50:02.08 ID:DlEqtNa7
みなさん弦高どのくらい?
31ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 22:55:08.71 ID:hVa+1+pr
1弦2mm 6弦2.5mm (12F)
32ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 23:30:23.21 ID:+i9fScKa
ブリッジ削るのが面倒で、6弦12フレットで5mm強あるアコギ使ってる(´・ω・`)
押さえにくいけど音は気に入っている。
33ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 00:36:34.56 ID:6eUawkqF
安いクラギ買ったんですが、6弦12フレットで6o overで抑えにくくて・・・
削るか〜
34ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 21:21:27.85 ID:6eUawkqF
6弦12フレット3mmまでサドルを削りました。
もう少し目の粗いヤスリ買うんだった、疲れた
35ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 21:24:37.38 ID:g/5UzZRF
>>34
おつ
弾きやすくなるといいね
36ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 23:54:37.29 ID:20wmxkWG
弦高きた。12Fで
カスタムライトで、6弦 2.5mm 1弦 2.0mm くらいにしてます。
ライトゲージの方が音がしっかり出るので、音としては、好きなんだけどね。
でもやっぱ、ライトゲージだと早いフレーズとかきつい。
ライトゲージを  6弦 2.3mm 1弦 1.8mm くらいにもしてみたけど、
左手は、かなり弾きやすく(それでもカスタムライトの方が弾きやすいが)
なるのだけれど、指(生爪)で弾くにはどうも鳴らしきれないと自分では感じる。
ライトゲージで弦高をもっと下げるという方向もあるのだろうが、
そうすると、ギターの生音がつまんないので、
結局、細い弦にして、弦高をちょっとあげる方向が、
より、感情を込めやすいようなきがして、現在はこうなったのだが、
まだ、あーでもないこーでもないと思っている・・・。

 
37ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 09:20:41.43 ID:6P+fKl2E
初心者の頃は色々苦心したがその後良いギターを買ったらすべてが一瞬で解決した
38ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 11:24:47.68 ID:eE0F9M5/
カスタムライトとかって、ギターじゃなくて弦が鳴ってる様な気がする。
板を振動させるにはパワーが少なすぎるというか。
ライトでさえそんな気がするし。ミィデアムでも弦高低いとたいしてキツイと思わないけどね。
ただノンスキャのギターじゃないと、トップの膨らみとか気になるから張れないけど。
39ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 18:33:36.62 ID:CX6sciW1
ソロギター用のモデルはトップもネックも薄いから弦高管理が大変
特にモーリスS-92はネックが動きまくって蹴りたくなる
40ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 00:42:51.12 ID:B1dz+mD3
わたしも毎日弾く前にチューニングしないと狂ってるんですがやはりネックが動いてるんでしょうか
常にやや高くなってるのでこのままいくとどうなるのだろうと不安になります
41ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 17:47:31.70 ID:wCF/H3io
オークションで買ったギターの6弦12Fが7mmあったときは驚いた
42ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 23:02:51.51 ID:syL2QHA3
ネック大分反ってそう
43ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 12:50:54.03 ID:IXbMnKkb
>>41
サドル1センチ削れば大丈夫w
44ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 14:04:52.83 ID:5cLBPTln
むかし安物中古収集してたおじさんの経験上
素人出品のオークションとかで長年雑に放置されてたと思われるような安ギターは
弦高高目だけどロッド余裕あるから調整できますとか書いててもネック反ってんじゃなくて元起きしてることが多い
ブリッジ落とせる余裕がもうなければネックセットしなおすしかないが買値の数倍以上のリペア代がかかったりするw
45ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 21:23:36.89 ID:1nPzn8Dc
うっかり爪切りすぎた時の絶望感は相変わらず凄まじいな…

仕方ないから今週はやりかけの曲の耳コピでもするか…
46ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 22:50:12.85 ID:L582Xt7f
爪弾きの人は大変だな
47ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 03:19:32.67 ID:rTvl9dAA
俺基本的に短く切ってるわ
48ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 05:38:11.47 ID:jIYbllyB
>>45

気持ちわかる。最近切りすぎたのかな?

私も爪弾きオンリーなので、とても気をつける。切りすぎちゃうことはないけど、不注意で、割ってしまうことがないように、モノを持つときとか、本当に気を使う。あと、突き指に注意ね。激しい運動は禁止w

雑談だけど、爪って、>>47 みたいに短くする人と、「生活にジャマだろ」というほど長くする人と、私みたいに程々の人と、いろいろみたいだねー。

不本意で短くしちゃったのなら、伸びるまでフラットピックやサムピックをつかったら? 練習中断したらもったいないよー いつもとちがう弾き方で、別の発見があるかもしれないし。

長文失礼
49ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 06:58:25.18 ID:DKzpBGht
俺は仕事柄爪をあまり伸ばせないから、KITAGAWAって所のべっ甲のつけ爪をしてるよ。
自分の爪を測ってオーダーして、ヤスリ等で形を整えたら後は弾きたい時に「グールドッツ」とか言うシールで貼るだけ。
自爪を良い感じに保つよりめんどくさくないしオススメだよ。
50ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 07:15:17.00 ID:DKzpBGht
ちなみに俺は最初からべっ甲(一つ1000円)を買って自爪の測定をいい加減にしててミスって無駄にしたから、しっかり測るか(特に爪のR)最初は安いアクリルのつけ爪で試すと良いと思う。
後は長さを長めに買った方が後で調整が効くから良い。
金曜日の夜に貼って毎日風呂に入りつつ土日弾きまくってもシールはしっかりついてるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=NPJMKH-jpO8&feature=youtube_gdata_player
使用者による説明動画も参考に
51ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 18:42:57.03 ID:BXG/pM1N
ハンドパワーです
52ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 09:23:46.07 ID:GQU4oACs
ギター買いたての初心者です。
爪を使わず弾きたいのですが右手指先のどの部分を使って弾けばいいのでしょうか?
53ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 20:17:42.13 ID:LSHnsZut
指先のカーブの頂点のちょい手前(手のひら寄り)じゃね?
54ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 20:48:27.27 ID:+RR4XiTt
最近フラットピッキングの練習はじめたんだけど、カントリーっぽいのも良いね
速弾きになかなか付いて行けないけど
フィンガーピッキングの技術の向上にも繋がると思うし
55ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 21:17:08.55 ID:ZB9ZZwbi
>>53
だね。
それにしても、この質問の意図はなんだろう。実際に弾いてみれば、わかると思われ
56ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 21:18:13.74 ID:iYDcvAmr
ソロギターのしらべが難しい・・・
テクノポリスかっこいいからやっているが
6弦の1フレ使うとことかテンポがすごく遅れる
57ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 21:35:20.31 ID:GQU4oACs
>>53,55
ありがとうございます
指を深めに入れて引っ張るのか、指先のぎりぎりでかすめるのか試してたらもうなにがなんだかわからなくなったんです
58ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 23:36:39.62 ID:ZB9ZZwbi
>>57
ナイロン弦か、鉄弦かでまた違うと思うけど。。。

むか〜し、クラシックを習っていた時は、「爪だけでひいちゃダメ。硬い音になるから。指の音が主。だけど、爪の音で弾く音もかすかに出すように」なんて言われた。

今の私は、鉄弦オンリーで、引き続き↑みたいな弾き方が主だけど、積極的に爪を使ってブライトな音を目指すときもある。だから、爪の長さは長すぎず、短すぎず、ほどほど。

いろいろ試してみてください。
59ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 14:24:00.73 ID:NBJHEMFa
アルペジオのとき爪の表面が下の弦に触れてチャッと鳴ってしまうときが多いのですが、どうすれば改善されますか?
60ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 19:32:53.23 ID:ortxJVie
Acoustic Guitar Magazine 2012 AUTUMN ISSUE Vol.54に
Tommy EmmanuelのAngelinaのスコアが載ってるね。
難しい曲だけど、弾いた事ない人には是非弾いてもらいたいな。
61ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 07:01:51.21 ID:TRoytL/U
>>59
鳴らないように
触れないように

練習すればぁ
62ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 08:13:59.08 ID:P3zV7G+P
>>61
まあ、そうですね。
とりあえず チャ を無視して、正確なリズムで弾けるようになったら、録音してみることをおすすめ。意外と、チャ が気にならなかったりする。
63ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 21:59:43.08 ID:KG+4/995
なかなか上達しなくてやめたくなりますよ〜ソロギぃ

じゃけん耳コピアレンジしましょうね〜(現実逃避)
64ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 23:26:09.48 ID:P3zV7G+P
>>63
耳コピアレンジって?
65ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 23:30:16.70 ID:KG+4/995
>>64
邦楽とか洋楽とかゲーム音楽とかを耳コピしつつソロギで弾けるように
アレンジすることを言ったつもりだった
66ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 23:34:36.45 ID:8iU7jYT6
今度ストリートでやろうと思うんですが、持ち曲は何曲ほどストックしておけばいいですかね?
とりあえず、ミスする確立が低い曲をレパートリーから5曲選抜していこうと考えてはいるんですが、少ないかなぁ…
67ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 23:44:26.71 ID:SUKmjY+x
度胸あるね
68ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 00:41:52.00 ID:9pOsBNlj
http://youtu.be/jyfLRLSWgms
これ難しいですか?
69ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 01:12:31.73 ID:VfDGsTse
>>68
難しいか、簡単か、判断付かない人にとっては確実に難しいと思う
70ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 01:14:57.55 ID:9pOsBNlj
>>69
ありがとうございます

エレキ歴一年でアコギ触り始めたんですけど、いきなりソロギターは厳しいですか?
71ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 01:16:22.53 ID:U1CDRNQJ
>>68
難しい
72ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 03:45:25.80 ID:c467zD0y
>>68
キモイもん貼るな
73ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 05:41:36.95 ID:MPTQxMqC
>>65

普通の曲をソロギで弾くのは、結構むずかしい。アコギマガジンの岡崎さんの記事が参考になるけど、ソロギで弾くためにそこそこのアレンジ力が必要で、もちろんそれを弾きこなすテクニックが必要。

私も、もともと好きな曲をソロギで弾きたいが、今はムリ。回り道でも、ギター用に作曲されたクラシックの曲などで、いまはレベルを上げるようにしている。

でも、本当に単音メロディと単音ベースなら、わりと簡単な曲もある。しょぼいけど、結構楽しかったりする。古賀メロディを聞いてみてね。がんばれ。
74ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 07:02:20.11 ID:Fqx34yd7
>>70
そういう疑問が出る時点でまだ難しいだろうけど根気さえあればなんとか形まではもっていけるのがソロギの良さよ
75ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 12:11:03.77 ID:dubJaUUa
メロディとルート音同時に鳴らして間をコードトーンで埋めるだけでそれっぽくはなるけど
そこからいかに発展させるかが本当のアレンジ作業だよね
ただそこにはある程度の経験と知識が求められるわけで

個人的にソロギターアレンジはパズルのようなものだと思ってるけど
ピースの形もわからないのにパズルを完成させるのは無理なわけで
回り道して経験積むのは大事なのではと上から目線で言ってみる
76ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 12:30:46.57 ID:YuA1bE5f
>>75
貴殿のアレンジをどこかにアップしてもらえないか?
77ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 12:45:31.03 ID:lHIzHmrO
>>73>>75

>>65だけど、自分は主にゲーム音楽の耳コピアレンジやってて、
ゲーム音楽でもほぼギターの音色だけでできてる曲なら
主メロー→コード→ベース音+色付けくらいでもそれなりのができるけど、
いろんな楽器の音色でできてる曲は、最初にこういう感じでアレンジしようっていうイメージを持つことと、
>>73>>75に書いてあるとおり本人にアレンジ力がないと途中で挫折するハメになるよね

まぁ、そういう自分も納得できるレベルの耳コピアレンジなんて
今までに5曲くらいしかできたことなくて、途中で放り投げたPTBのデータがいっぱいあるんだけどね・・・
78ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 12:47:19.59 ID:FnxbE3G1
俺はソロギの独自アレンジとか無理だな
ピアノ譜とかから省略して弾けるように弾くか
ジャズ的なコードソロっぽいのから分割して弾くくらいしかしたことないな

まぁまだ既成のソロギ曲で弾きたいのいっぱいあるからいいんだけど
79ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 20:28:21.73 ID:MPTQxMqC
>>77
よければ、さらしてください!
>>78
どんな曲でしょうか?
80ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 20:29:32.69 ID:MPTQxMqC
>>77
よければ、さらしてください!
>>78
どんな曲でしょうか?
8178:2012/11/06(火) 09:29:30.61 ID:G25l+x7y
>>79
できるものならとにかく片っ端から聞いて弾いてみたい感じw
しらべでもコータローでもトミエマでも

最近は(っていうかここ数年だけど)
ステファン・グロスマンのレーベルの復刻CDにPDFでTABがついてるんでそれらをよくやってる
バーゲイクやダック・ベイカーやの初期のアルバムとか
ただTABがかなり見難いorテキトーなのでヒントにしながらの半耳コピ状態
それと何故かアルバム10曲中2曲くらいの感じでTABが入ってなくて弾きたいのだけTABなかったりするw
82ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 19:43:12.92 ID:hSYTklLa
胡坐で弾くスタイルの奴はちゃんと座布団に座って弾くようにしろよ
気をつけないと痔になるからな


まじで
83ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 22:13:48.48 ID:7cgqntwH
なぜもっと早く教えてくれなかったんだ
教本の最初のページに書いておいてもいいレベル
84ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 22:52:52.16 ID:hSYTklLa
>>83
まったくだよ。
円座クッションに座ってライブとか笑えないから勘弁してくれよ・・・
85ドレミファ名無シド:2012/11/08(木) 23:06:19.08 ID:JIXjCCtw
しらべシリーズ買ったけど、難しい曲はかなり難しいんだねw今まで初心者御用達のアレンジかと思ってた。
オープンチューニングでバチバチ弾くタイプから入った人間には逆に弾きにくそうだ。
86ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 17:20:53.51 ID:5MEwi6mr
やったーーーー
たどたどしいけど「風のアルペジオ」弾けるようになった!
近頃練習してなくて何気なくやっていたら出来た!
うぉおおおおおおおおおおおおおお
87ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 21:37:38.49 ID:9nCfQDGQ
>86
よかったね。この曲知らなかったけどいい曲じゃん。
たどたどしい感じで弾くのもありな感じがするメロディだな。
88ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 11:54:36.70 ID:wpDWR+/V
左手の小指が内側に向きすぎてて、凄く押さえ辛いんだけど、そういう人いるかな
子供の時の突き指の影響かもしれないけど
だから小指で遠い所を押さえる時に厳しい
89ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 12:29:00.87 ID:GTuWbWfW
>>88
その形が人の手のデフォです
ほとんどの人は手を広げた形で指を曲げて人差・中・薬指のラインを基準にすると小指は極端に内向きになります

つまり始めは小指で遠い所を押さえるのが難しい(or無理)のは当たり前です
楽にできるようになるにはそれなりの訓練が必要です
90ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 14:50:59.05 ID:wpDWR+/V
>>89
そりゃ分かってるけど、程度の問題でさあ
今朝も手を伸ばして、モノを取ろうとして、握った瞬間に小指の爪のハジで薬指を切って血が出ちゃった
自分の右手と比較しても、かなり曲がってるし
右手だと小指の爪で隣の指を出血させたなんて事は一度もないし
左右の手で比較しても、かなり曲がってると理解して下さい
91ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 16:22:44.94 ID:GTuWbWfW
>>90
あーそれは無理だわギターに向いてない練習しても時間の無駄だからもうやめたほうがいいよ(棒読み)
92ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 16:34:22.23 ID:Y88zeq6g
そのまま続けるか、諦めるか、左利き用にするか、あなたの自由
93ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 17:46:48.42 ID:qX0rAAZw
そしてジャンゴさんの話ですね
94ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 17:58:11.71 ID:wpDWR+/V
>>91
真面目な人かと思ったけど、あんた酷い人だね
丑三つ時に藁人形に釘でも打ってくるわ
95ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 18:37:59.73 ID:q7TE2f5p
>>89>>91も気に入らないならどんなレスが欲しかったんだ?w

平日の昼間からゴロゴロォ〜ゴロゴロ
あ〜あ、練習しなくてもギターうまくなる方法ないかな〜

って感じか?
96ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 18:40:31.28 ID:ESvOpXNo
病院いけや
97ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 18:51:28.84 ID:zrqEtzB8
今日も練習楽しもうと思ってたら右手中指の爪が派手に割れてた…最悪。
泣く泣く切って整えたけどコンマ何oかしか爪がないw
はぁ〜もうこれしか楽しみないのになんで…自分の普段弾く時の長さまで伸びるには一週間以上かかるだろうな〜もう最悪。 本当にこれ楽しみしかないのに…
98sage:2012/11/10(土) 19:16:57.01 ID:ypOWr45R
そういうときは、ウサ晴らしにジャカジャカ弾き語りするわ
99ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 19:17:48.17 ID:ypOWr45R
名前欄でsageちゃった恥ずかしい
100ドレミファ名無シド:2012/11/11(日) 02:01:05.83 ID:0SOLe+le
あくまで情報だけだが検索したら斜指症という病気?を見つけたぞ
http://www.asahi-net.or.jp/~ap5t-okmt/qa6.html
ここのQ&A18とかまさにそんな感じだけど

まあギターのスレ的には>>89以上のことは答えようがないけどな
101ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 00:34:51.71 ID:32DlBTm3
エレキだと小指使をない人もいますがソロギはいないか
102ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 01:01:59.43 ID:KGGgxdIf
藁人形に釘打つときって相手の体の一部が必要なんじゃなかったっけ?(マジレス)
103ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 06:58:03.61 ID:nkGDZwIw
みんな基礎練習はどういうものに取り組んでますか?
104ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 09:14:01.44 ID:0nT+d8kF
曲弾くだけだな
105ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 10:03:12.89 ID:mclCO96v
1234,1243,1324,1342,1423,1432,2134,2143…
って感じで24通りクロマチックで、1〜6弦全て。6弦以外では6弦解放を一緒に鳴らしてます。一緒に鳴らす6弦のタイミングは日によって変えて。
他にもやるけど、曲を弾く前に最低限これだけはやってます。3分位で済むし。
106ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 10:14:09.09 ID:Mu3NYia2
自分の場合は、曲を数曲にがてな箇所が完璧にできるまで繰り返す、飽きたらひたすらスケール

自分の師匠(プロギタリスト)はスケールはやらない主義だそうで、スケールやりたかったらそのような
指使いのでてくる曲をやったほうがいいって言ってた。
あとこの人は電車や街中でも暇があれば左手指の股ストレッチをやったり、握力きたえる器具(各指で推すやつ)を
にぎにぎしてたり、右手指を一本づつ順に折っていくみたいな運動を高速で繰り返したりしてたな。
107ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 14:06:46.06 ID:4D4NlQ3A
弾きにくい時フィンガーイーズ使ってたんだけど
1日寝かせた髪を触れば脂ギッシュになってぬるぬる動くという事に気づいた
108ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 14:40:19.57 ID:nkGDZwIw
なるほど
ありがとうございます
109ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 16:26:36.57 ID:B3FPZlm5
よく勘違いされるけど左手の握力を鍛えたからって早弾きができるってことはない。
リンゴつぶせるような握力の持ち主だってギターの素人なら指動くわけじゃないでしょ?
早弾きに必要なのは別の要素なんだよね。言葉にするのは難しいんだけど。

でも握力鍛えてまったく無駄かっていうとそうでもなくて左手の押弦力のスタミナUPには
なると思う。
110ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 16:53:00.55 ID:0nT+d8kF
晩年のナルシソイエペスは練習はスケールだけでいいって言ってたな
111ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 17:39:29.13 ID:KGGgxdIf
自分はベースとエレキやってたときは>>105みたいなことやってたけど、
ソロギ一本になってからめっきりやらなくなったなぁ

左手の押弦の甘さや右手の正確さ、安定さで苦労することはあっても
左手が追いつかないような曲で苦労するってことが無くなったからかも
112ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 19:02:36.38 ID:mdNgpR7B
ソロギは複数の指を同時に押弦するしね。クロマチックよりかは関節のストレッチが重要かもね
113ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 20:24:03.23 ID:nCmDg6A8
メトロノームを40もしくは80に設定して、
無駄な力入れないようかつ押弦を丁寧にクロマチックしてる

正直力入れまくって速弾きの練習するよりよっぽど上達した
114ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 20:50:54.85 ID:d/XRtiDo
>>113

うん、それはいいかも。ありがと。

指慣らしは、必ず毎日するようにしています。運動する人が準備体操するみたいなものだ、と、何かの本に書いてあったのを信じてやってます。できる限り遅いスピードで、一音一音きれいに、他の弦のミュートとかも意識しながら。心を落ち着かせる役割もある気がします。

左手の指をきちんと開くための練習

+-1-2-3-4-(2弦)
+---------
+---------
+-3-4-1-2-(5弦)

みたいなのもやります。

セーハが苦手なので、鍛える練習も加えなきゃなー、と思っている今日この頃。クラギの人はやっている、というウワサもアリ。単に人差し指セーハをたくさんやればいいのかなぁ?
115ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 20:56:40.41 ID:FTCgXXRU
一番難しいのは部分セーハ
116ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 23:10:13.49 ID:nkGDZwIw
どこかでみた、1フレットから順にセーハして1〜6弦を1音ずつ鳴らすというのを最近はじめました
まだ自分は初心者の初心者なのでペコポコです
117ドレミファ名無シド:2012/11/13(火) 23:12:28.25 ID:uY16lmWz
1ページ目、2ページ目と順調に弾きすすみ、
3ページ目をめくったそこにはtremの文字が。
俺はそっと楽譜を閉じた。さて、次の曲は何にするか。
118ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 08:27:31.67 ID:FREEMzes
トレモロはできなくても何も困らんww
119ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 08:31:35.74 ID:YlzjhBeI
>>117
マジレスすると最初に譜面を一読しないのがありえない
120ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 10:06:40.66 ID:bu5G0r1B
耳コピだと最初に譜面を一読できないのがつらい
曲が8割ほどできた後に難所が連続すると、止めるか続けるか悩ましい
121ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 12:41:13.74 ID:7/TxSInz
>>120
耳コピっていうかピアノ譜とかから弾いてるとそんな感じが度々ある
AメロBメロ順調にきてこれはギターソロでもかなり良いぞってときに限って転調でうまく処理できずに放棄w
122ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 23:05:49.11 ID:hmT0YpE7
>>121
あるあるすぎるwwwww
123ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 05:30:51.41 ID:6m2VEAGc
>>117
すまん、意味がわからない。ギターの譜面? tremできないってこと?

>>121
気持ちわかる。

ためしに、曲名と、途中までの演奏をさらしてみれば、「次、こうやって(アレンジして)弾いてみたら?」なんて書くおせっかいが現れそう。それはそれで楽しそうだけど。
124ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 23:14:02.36 ID:FpDRj/HR
爪無しでアルペジオしてると爪の表面が下側の弦にあたります
特に3弦を弾く時にチャリっと鳴ります
なにが原因でしょうか?
125ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 00:08:18.19 ID:opmMlWN+
オープンチューニングでしらべレベルの難易度の楽譜集ってないかな〜?
126ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 15:55:26.43 ID:GnJihE/y
しらべ全巻揃えてからまたこいage
127ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 19:29:41.85 ID:opmMlWN+
だって、しらべのオープンチューニングってヘッジスのコピー譜しかないじゃん…
128ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 21:06:32.01 ID:Mv9LTgLI
しらべの変則チューニング篇とかあってもいいよな、そろそろ。
129ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 21:57:58.44 ID:qJJiM3zt
しらべの購入層はドロップDですら面倒と思う方々
130ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 22:01:56.10 ID:uCIXG4+Z
しらべはクロスロードがドロップDだった
131ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 07:57:24.81 ID:ImInKfhf
オープンチューニングをありがたがる #ソロギ初心者あるある
132ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 08:05:11.11 ID:cRTlJryp
>>129

呼んだ?

私も、EADGBE以外はどうもダメみたい。カポなら何とか。
133ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 08:47:07.29 ID:0b5TB8+B
トミエマとかもレギュラーかドロップDがほとんどだから良いよね
まあほとんど弾けないけど!
134ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 09:44:15.03 ID:D6dwY7uP
オープンチューンってフレットの位置変わりすぎて混乱する
これが固定ド式学習者への呪いというやつか
135ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 09:19:34.63 ID:gNWjsbo6
節子それそれ固定ドとちゃう
136ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 10:05:45.64 ID:9CdRXJB4
>>131
もしかしてオープンチューニング=ノーマルチューニングと勘違いしてる?w
137ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 10:13:58.30 ID:9CdRXJB4
ドロップDチューニングごときで面倒くさがる人って一体…
ペグ一個サッと回して10秒もかからないし、なにが嫌なのか意味がわからんw
弦交換なんかも面倒くさくてギリギリまで張り替えないタイプだなきっとw
138ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 10:28:38.38 ID:OLKxtfLF
>>135
あれ、フレットの位置でドミソを丸暗記するのって固定ドじゃなかったのか(´・ω・`)
逆にキーなんかによってドミソの位置がリアルタイムに変化するのが移動ドみたいな認識だった。
139ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 12:08:17.98 ID:qKB7/3ns
例えば
key=C
C D E F G A B C
key=G
G A B C D E F♯ G
で、どちらも「ドレミファソラシド」と読む(基音を「ド」とする)のが移動ド方式

キーに関係なく「ド=C」なのが固定ド方式……じゃなかったっけ?
140ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 12:44:36.79 ID:+Zn1ybH8
>>137
面倒なのもそうなんだけど、
6弦の音の感覚が変わるのがイヤ。ソを弾きたいと思っても、6弦の3フレットじゃなくて5フレットを押さえなきゃいけない。柔軟になれないオレ。
141ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 20:27:28.00 ID:OLKxtfLF
>>139
俺もその認識だったんだけど、
そもそも固定ドとオープンチューニングでのフレットのずれの対応は
関係ないってことを指摘されたのかな。

移動ドに慣れ親しんでる人はすぐに対応できるイメージがあったから
>>!34みたいなこと書いちゃったけど。
142ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 21:02:06.74 ID:qKB7/3ns
>>141
ピントがずれてたらすまん。
それは多分、チューニングの違いというよりも、同じチューニングでありながら
カポをはめた時のフレットとドレミファ……の関係じゃないかなと。
143ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 21:43:00.23 ID:OLKxtfLF
なるほどー。
さすがに移動ド畑の人でも、特定の弦だけ変換っていうのは
即座にするのは難しいのか。
144ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 17:42:22.65 ID:/RP5irMq
人や曲・演奏形態にもよるがレギュラーからの変化で即座に捉えれるのは頑張ってドロップDくらいだろうか?
俺も>>140氏と同じく違和感ありまくりだったけど、1年くらいアレンジ譜作って弾いてたらシンプルなポップスとかだと違和感感じなくなったな

でもDADGADとかオープンGとか高音弦が下がるのは脳がパンクしてしまう
プロはともかくニコ生とかの人でもメロディとコードわかれば即興で弾ける人とかいてどう見てるのか気になる
レギュラーと関連付けず全くの別物としてとらえた方がいいんだろうか?
145ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 20:42:38.38 ID:Q8vXYKDy
即興は耳が中心じゃないかな?
相対音感を鍛えていればそれほど難しくはないと思う
146ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 20:45:21.33 ID:NyXYJQEx
くそ〜人前だと20%も弾けないorz
視線恐怖による多汗や極度のアガリ症を克服するために人前でやったけどダメだ〜慣れる気がしない。モチベーションがた落ちしました泣きたい
147ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 21:32:46.60 ID:KR3F9ddI
>>146
人前で弾く機会があるだけ裏山
録音でもアガる?
YouTubeやここで披露するってのはどうでしょう?
148ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 21:33:34.25 ID:miD8q1aR
>>145
やっぱそういうのできる人らは耳がいいんだろうか?
ジム・ホールが教則ビデオでチューニング滅茶苦茶にして即興させるみたいなの思い出した
俺は相対音感微妙だけどエレキから入ったんでレギュラーならそれなりにいけるがDADGADとかだと絶対に無理だわw
ベンスーザンレベルとかは求めてないがメロディとベースだけとかでも即興でそれなりに形に出来る人は尊敬する
149ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 01:45:39.32 ID:vDUibqm3
>146
だいじょうぶだよ。自分も緊張屋で赤面症だったけど、ひたすら場数踏み続けるうちに段々あがらなくなったよ。
もし普段一人で練習してるのだったら、サークルとか教室とかに通って人目に慣れていくのもいいと思うんだ。
あと沈黙してると緊張たかまるから、なんかかんかしゃべってたほうがいいかも。
くだらないダジャレとか冗談でも客は笑ってくれるから、場があったまって気が楽になったりする。
そのうち、演奏よりしゃべくりのほうが快感になってきたり…(ほぼギター漫談)
それと自分の場合は仲間数人と公園で練習してたんだけど、それが周囲の視線に慣れる訓練にもなってたと思う。
150ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 06:46:44.89 ID:oCZXOxpy
>>146
俺も録音とかでもガクガクになるわw
151ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 11:44:43.63 ID:9hDlOwN9
俺も録音しようとすると手が震えるw
友達の結婚式で演奏する予定なのに・・・
152ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 20:41:30.82 ID:wOt9nrXt
クラギで練習して出来なくて何気なく手に取った
エレキで弾いたら出来た。
153ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 21:28:15.86 ID:vDUibqm3
エレキ弾きやすいよねー。サイレントギター代わりになるし。
でも、いい気になってストローク爪でしまくってたら
爪無くなってたよ…エレキ弦恐るべし。
154ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 22:38:55.17 ID:ZEtbalw1
>>152
いいなぁ。最近、アコギオンリーで、エレキだと左手の指と指がぶつかって弾けないです。
155ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 01:36:02.71 ID:7odA9dsE
>>150
録音しっぱなしで連続して弾いてたらいいテイクとれることがあるけど…
それじゃ人前で弾く練習にならんかw
156ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 05:27:50.17 ID:KEJ0pWqy
>>155
やっぱり1回1回止めないと。
緊張感で、いい訓練になるよ。
という私は、何十テイクにもなっちゃう。かえってだめかorz
157ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 09:56:03.77 ID:n7Awroza
こだわると普通に100テイクぐらい行くんだが
一発撮りとか、楽譜初見で弾きましたとかよくいるが本当なのか?
158ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 11:20:03.74 ID:xiq0fUb9
練習すればいけるようになるんじゃない
ある程度のミスはプロだってあるしこだわり過ぎるとダメそう
159ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 12:14:41.32 ID:CVloE7li
ミスとかやり直しとかため息や雑音っていうか環境音(近所のグラウンドの人の声とか鳥や車の音、なにか倒した音・・・)
がそのまま入っちゃってる素朴な録音もいいものだよ
カセット録音風で最初と最後に録音スイッチのガチャ音が入ればなお良しw
160ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 13:15:54.15 ID:SaaDbDhR
ふんふん歌っちゃう
161ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 16:22:54.26 ID:Gm1/5Q5q
何事も熟練者は知識も経験も圧倒的に違うからな
初心者のものさしでは測れないもんだよ
162ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 16:59:20.51 ID:sYYLMR2l
小指が薬指ぐらい動いてくれればなあ
163ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 17:56:02.01 ID:dT6w2Sce
ピアノをやるんだ
164ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 22:40:37.61 ID:WxF+DtgZ
撮った演奏うpしてアドバイス欲しい。
しかしカメラが無い。
おすすめとかある?
165ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 23:14:26.63 ID:xiq0fUb9
なにからなにまで人任せか
166ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 23:52:39.06 ID:gEoYt9u3
スマホでつべにうpできるかな?
167ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 05:22:15.98 ID:/fqcsARg
今のスマホのカメラは綺麗で録音もそこそこ出来るよ
つべにうpも普通に出来ると思う
168ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 05:22:27.49 ID:XT+z+FPU
>>166
音質はそれなりだけど、割り切りができれば問題ない。さっと撮ってすぐうpできて、手軽。
169ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 19:10:45.23 ID:3tfJsTyj
みなさんは、ギターの弦は何ゲージ張ってる?
170ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 19:27:07.97 ID:iadhVoy3
HOゲージ
171ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 21:57:38.65 ID:Hjz6AmtA
テイラーのエレアコ買かYAMAHAのcpx買うか迷ってる。試奏したいんだけど、地元の楽器屋にテイラーのギター置いてないんだよなぁ…
172ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 06:52:17.85 ID:WrGckPzu
>>169
何ゲージ、っていうのか、よくわからないけど、
(メーカーによって違う?)

012〜054を使っています。(指弾きオンリーの私)

013〜の方が、音のハリがいいのですが、左手が耐えられない軟弱モノです。。。
011〜は、物足りなくてダメ。
173ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 07:27:00.97 ID:kS6hWp1+
南澤弦いいよ
174ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 09:24:00.57 ID:o6OZEVjy
エリクサーは高寿命でありがたいんだけど、滑りすぎる気がする
175ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 21:29:12.92 ID:oFczKHG2
>>172
ああ、そういやメーカーによって呼び方も太さも微妙に違うんだ。
申し訳ない、自分の使ってる弦基準で考えてました。。

確かに0.13-の弦のほうが音はいいけど、左手しんどいですなw
自分も一時期0.13-の弦張ってたけど、今は0.12-の弦張ってます。

>>173
南澤弦、1、2弦が太すぎて指が死ねるw ひ弱な左手には到底押えきれないww

>>174
エリクサーのコーティング弦使ったことあるけど、滑りまくりです。
スライドするにはいいけど・・・。

コーティング弦ってヤツはみんなこうなのか?
176ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 23:11:20.54 ID:cYa5HiJA
手汗吹き出まくる自分にはエリクサーしか使えないw
普通の弦だと1日でサビ&劣化しますorz
177ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 04:29:53.90 ID:iyWyQ+X6
>176
ナカーマ。右手もピックが汗ですべって困る。
で、普段はエリクサーフォスファーブロンズの
エキストラライトゲージ(10.14.23.30.39.47)かライトゲージ(12.16.24.32.42.53)です。
178ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 05:02:31.23 ID:owtsf8AV
エリクサーで南澤弦のようなセットがあれば最高なんだが
179ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 09:56:28.87 ID:01RwEhMz
クラシックギター始めてキンボウゲワルツ弾くまで半年かかった自分は死んでいい
180ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 10:21:39.83 ID:r7g0Ecz3
小指が動かなすぎて死にたい
181ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 12:04:58.19 ID:4mRO8rE8
小指がある程度自由に動くようになったら、次は薬指に不満が出てくることでしょう。しかもそれは小指を鍛えるより難しい事に気づくでしょう
182ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:50:58.03 ID:OnOAmsQr
左手を広げて小指だけ曲げようとすると薬指も一緒につられて動いちゃうけど
これって今からでもトレーニングで独立して動くように出来る?
183ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:53:54.36 ID:RJzX4nhu
カニ歩きトレーニングとか毎日やってればそのうち独立すると思う
184ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:54:30.65 ID:RJzX4nhu
あ、全国的にカニ歩きって言うのか知らないけど、指のカニ歩きね(´・ω・`)
185ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 18:00:58.27 ID:01RwEhMz
毎回やるぞーって気になって楽譜広げるけど
出来なくてこれは、まだ早いと結論付けて
次の楽譜に行くけどまだ早い・・・永遠ループになるでござる
186ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:28:41.32 ID:W7BP8e6Q
倫典さんのeverythingやってるけどムズイなこれ
187ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 23:05:52.99 ID:qvqDrh6Z
>>181
これすごくわかるw
特に薬指と小指の二本のみで同時に押弦する時なんかは薬指が言うこと聞かなくてイライラする
188ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 04:45:16.84 ID:BWFYX+2L
セーハが全く出来ない

5535
3--5
3--3
-3--
---3
3---

4弦と5弦がミュート状態
みんなどうやってセーハ克服したの?
189ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 06:55:32.49 ID:AZOwfPct
実はおれもまだ制覇できてない
190ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 07:02:15.07 ID:AEfKWRDe
>>188
いちばん細い弦にしてとにかく押さえて鳴る感覚を身につける
音色にこだわるのは弾けるようになってからでも遅くない
そんなに先のことでもないし
191ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 07:08:27.73 ID:UiQpFbIh
セーハはテコの原理を使え
192ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 08:46:26.92 ID:U+xclPFC
>>188
セーハは親指の位置が結構大事
1番自分で力が入って押さえやすい位置を見つけてみ
193ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 09:05:13.50 ID:+ct0N1k6
6弦ルートのバレーコードでたとえると、
ひとさし指の頭で六弦を押さえるよりも、第一関節あたりを当てるのを
意識すると中の弦も押さえやすい気がする
194ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 10:41:16.93 ID:2nBr5oNQ
指の長さは人それぞれである
195ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 16:03:22.71 ID:BWFYX+2L
弾きたい曲だし頑張ってセーハ制覇するわ
196ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 17:27:10.04 ID:9xP62a+1
>>195
握力だけで押さえようとせずテコの原理がきく親指の位置をさぐる
人差し指間接のくぼみとかでデッドになりにくい位置(全体の上下)をさぐる
あとは慣れ
197ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 17:30:18.82 ID:9xP62a+1
>>195
ごめんセーハ制覇ね
がんばって
素で気づかなかったw
198ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 00:14:58.51 ID:QUFhfVGH
張り替えたばっかりの弦のバリバリ感きらい
張替え後一週間くらいたった音は死ぬほど好き
199ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 01:10:15.00 ID:slFPySvV
わかる
200ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 08:56:00.80 ID:9ObFzKah
俺も新しい弦好きじゃないなぁ。固い。
201ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 11:03:28.25 ID:hqh1f8CY
新しい弦ってなんかシャリシャリした音するよな。 俺も少し慣らせた弦の音の方が好みだな。
202ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 12:49:37.91 ID:bdcjdVYZ
城直樹さんの論文ちょっと読んでみたい
203ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 14:23:08.47 ID:pj0opSHx
ベーシストは新品の音が嫌で弦を煮るというのがあったけど都市伝説かなやっぱ
204ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 14:25:42.73 ID:4mv1kqai
その点、JOHN PEARSEは張り替え直後の違和感が少ないかも
1弦2弦6弦?がミディアムゲージになってるの使ってるけど、あれいいわ
205ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 00:01:11.89 ID:TAEeT0zB
セーハどうこう言ってた奴だけど指鳴らしすぎて関節太いせいでやりにくいのかと思って
細いとこに絆創膏まいて弾いてみたら簡単に弾けたけどその場凌ぎだよなー
ずっと撒いてたら太いとこと細いとこの差がもっと大きくなりそうな気がする
206ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 00:21:34.08 ID:kwT1NIVy
その技術、特許とってセーハヘルパーみたいな名前で商品化しようぜ。
207ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 18:21:35.33 ID:8lHGcg0m
人生つまらないしブサメンだしぼっちだし人に嫌われるのが大得意だからもう人生辞めようって思ってた矢先にソロギターに出会って、今日もギターを弾いています。ギターは裏切らないし、僕にはこれしかないです。ソロギターありがとう。
208ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 19:14:11.45 ID:xD5j0AIM
俺も似たようなもんだ。
一向に上手くならないのが気になるが・・・
209ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 21:49:18.89 ID:TQ0Lqds6
一曲、三週間くらいみっちり練習して9割くらいのところまで到達すると
なんか、もう曲に飽きてんだよな
まあ何百回も弾いてる内に感動はなくなるのはしょうがないか
210ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 03:43:51.65 ID:EOEu6Kgq
>>209
それなんて俺w
そのせいで数あるレパートリーの中、ノーミスで弾ける曲は一切無いという…orz
暗譜してる頃には飽き始めてるんだよな〜
211ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 05:32:11.05 ID:YwIxUv2K
みんな重いな。私も似たような状況だけど。

でも、スマホで自分の演奏を撮り始めてから、またちょっと気分が変わったよ。確かに、ミスを無くすように練習するのはツライけど、自分の演奏を聞いて、「ここを直したい」とか「次はこんな感じで弾きたい」とか、ちょっとは前向きに練習できるようになった。
オヌヌメ。人前で披露できるかどうかは別にしてもね。
212ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 07:25:31.72 ID:efr3Rz2V
>>211
暗いなw
でもそれが上手くなるには大切だよね
213ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 19:05:05.58 ID:AMsPCG5R
おまえらくぎゅう好きだもんな
214ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 22:02:46.37 ID:BDS677rW
ら、酪牛Σ(゚д゚lll)
215ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 00:14:51.12 ID:t63Tpapd
ここ4年ぐらいずっとクラギやってて、久しぶりにエレキ弾いたら
アーミングとかベンドスキルが鈍っててワロタ・・・ワロタ・・・
わしのジェフベックに劣るとも勝らなかったアーム技術はどこに行ってしまったんじゃぁ
216ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 07:26:31.13 ID:WTr2/U+R
でもそういうのもすぐ勘もどるしクラギの経験を元にさらにレベルアップしてるはず
217ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 09:52:44.29 ID:t63Tpapd
自転車みたいにしみつくかと思ってたけど
そんなもんでもなかったのね。

ハイブリッドなピッキングが自然にできるようになってたり、
たしかにほかの面ではレベルアップしているのかも。
218ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 14:03:06.45 ID:xaBogi6y
ここまったりして楽し犬

ギター生鳥したらソロギなのに
ブレスが入ったりして困る。以外に鼻息荒井みたいだ。
219ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 14:05:13.52 ID:/3pn5kQv
マスクまじオススメ
220ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 15:31:24.17 ID:e8o6az1n
スリップノット的なマスクならそういうバンドなのかなって思ってくれるはず
221ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 01:58:37.90 ID:vmkHGRyD
フォルティシモとか強調部分に入る直前にフっと息吸う音が入る録音って好きです。のべつ鼻息荒いのはちょっとあれだけど。
222ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 17:50:55.42 ID:GIolhfFp
こないだ知り合いのヒストリー(VUネックとかいうやつ)を触らせて
貰ったら、信じられないくらい弾きやすかった。特に調整してないって
言ってたけど、なんなんだあれ。元からあんな弦高低いとか反則だろ。
こないだS-92買ったばっかだけど、ちょっと後悔した(音はS-92のほうが
良かったけど、下手くそな俺は弾きやすさを優先すべきだった)。
223ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 18:43:49.36 ID:tDv8ATSS
Sシリーズってネック太いよな
224ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 19:07:14.65 ID:eB6UEeH/
まぁ、ギターは個体差あるから多少はね?(適当)
225ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 17:44:42.24 ID:oyPy5rDk
S-92 vs ヒストリー?
クソギター同士の対決だな
226ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 21:15:04.74 ID:t+RNGG6N
>>225
いや、ごめん初心者だから、ここから上の世界は全く知らんのだ。
上じゃなくて、15万〜20万クラスのギターで他にいいのあったら教えて。
次買うとき参考にする。
227ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 22:42:38.10 ID:wWc+yKO1
俺もおしえてほしい。morrisのw-30しか持ってないから参考にしたい
228ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 22:53:14.39 ID:IyioV3Z7
おまえの言うクソなS-92R使ってるけど、いいギターあるなら教えてくれよ
229ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 22:56:36.96 ID:2SYU4jTf
俺も本気で教えてほしい。今はブリードラブ使ってるんだけどもう一本探してるから
230ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 23:07:29.95 ID:41CMyJSB
横から失礼
自分、タカミネのアディロン持ってるけど
エレアコなのに生も良い鳴りで気にいってます
20万弱です

最近、タカミネで19万くらいの
トップ:アディロン
サイドバック:コア
が出たが見た目も綺麗でお奨め!
231ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 08:11:27.32 ID:DW++LyU/
ギター本体のことは別スレでやりな
関連した話題と言えなくもないが変なおっさんが湧くんだよ
あとクラシックもな
232ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 12:38:51.31 ID:y4Sxr9la
>>225 の者ですが実はヒストリーとS-92の両方を持ってて
共にハズレ個体だったのでついカッとなってしまいました
良固体なら良いギターかもしれません
233ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 12:44:34.68 ID:WevF2Q0a
>>231
こういうヤツのほうが消えて欲しい
234ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 16:57:24.63 ID:cIq8eWAa
最低限のメンテも出来ないで当たりとか外れとか・・・
235ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 18:32:24.32 ID:y4Sxr9la
>>234
S-92にはデッドポイントが3箇所ありサスティーンがまったく出ません
店に言っても弾き込んで下さい程度のアドバイスしかありません
個人のメンテナンスで改善できるものでしょうか?
236ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 18:49:39.48 ID:4tTUx6lv
デッドポイントが3箇所?
237ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 20:20:02.98 ID:cOiy2V6D
>>235
そもそもどこにどんなデッドゾーンがあるのか書かないで、「改善できるものなんてしょうか?」と言われても、誰が答えられるんだよ
238ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 20:25:31.42 ID:G4pWCkpf
デッドゾーン
239ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 22:30:57.25 ID:xjqUDl6u
>>232
二本買って両方ハズレって
どんだけポンコツなん?
弾いて買ってないのか
そりゃ自己責任だわ
240ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 22:34:03.88 ID:hobawv18
本当は両方買ってないんだろ
241ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 22:40:13.36 ID:d2AYknPh
>>235
取りあえず弦高教えてみ
12F6弦と1弦
あとデットポイントの場所
242ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 00:12:11.54 ID:dxRSelCE
嘘に決まってるだろ
243ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 01:19:33.73 ID:A1t4Tu1F
ジェネシスの「Mad Man Moon」スゲーいいな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=vg7FiL-7HXs

この外人のオジサンは70年代のロックたくさんソロにしてる。
本でも出したらいいとおもうんだが。。
244ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 02:12:02.00 ID:VjpfvP3w
>243
ナイロン弦の音の柔らかさっていいね。こういう音でロックって面白い。
245ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 03:04:56.97 ID:gvI+ZVKp
金がなくてストラト使って爪弾いてるお

早くサイレントギター買いたいお
246ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 03:29:31.14 ID:8yaVaGAy
TVのCMでAndy McKeeのRylynnかかってるな
出世したもんだw
247ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 07:50:57.52 ID:wA8wLNnj
Andy McKeeのRylynnって最高にかっこいいし、美しい曲だと思う。
音も綺麗だし、ヴィブラートも効果的でギターの魅力が良く出ている。

ただ、最後のタッピングがショボくて、あんなのやらなくて終わるアレンジにしたら良かったのに・・・
248ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 11:03:48.93 ID:R1yn7g9K
アンディ「お前の好みなんか知るか」
249ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 11:35:55.08 ID:zER0pzq2
>>246
まじで?なんのCM?
250ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 11:37:16.66 ID:wA8wLNnj
>>249
docomoのギャラクシー
251ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 12:04:37.59 ID:KU2yk56l
>>250
thx!!
252ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 16:48:37.02 ID:65h/nrtl
ソロギターってアコギのことですか?
初心者ですみません。
253ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:26:58.06 ID:CDODXdBP
>>252
アコギを独りぼっち(ソロ)で弾くことです
254ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:48:45.96 ID:6sLsnt1K
これか
http://www.youtube.com/watch?v=4IoX8iDhsn0
昨日TV見てて偶然はなわちえって俺がつべで見てた人がauのなんかのCMに出ててうおってなったんだが、アンディ・マッキーもドコモに出てるのね
嬉しい事だ
255ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 18:47:53.62 ID:65h/nrtl
>>253
ありがとうございます。
256ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 19:08:29.34 ID:hj2kP09b
>>255
アコギに限らずギターの独奏のこと
クラシックギターでもエレキギターでも一人で弾けばギターソロだけど
このスレ及び一般的にギターソロと呼ばれるジャンルの多数派は鉄弦アコギのギターソロ
257ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 19:11:26.78 ID:sNP1zdVd
またギターソロとソロギターを混同している人がスレに
258ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 19:17:08.30 ID:763VNq0d
>>252
伴奏とメロディをギター一本で同時に弾くスタイルがソロギター。
曲間にピロピロリードを弾くのはギターソロ。
259ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 19:21:25.31 ID:QTkj3UnZ
勝手に鉄弦を多数派にするなよ。ナイロン派はマイノリティじゃない!
260ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 19:26:27.38 ID:jeObdv2l
クラシックギターがソロギターって感じがする。
アコギのソロギターはそれの派生みたいな。
261ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 21:30:45.90 ID:kpw3V6wn
>>258の認識でいいでしょ
262ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 01:15:24.64 ID:6A0k5ayF
>>260
鉄弦ほどサスティンないし、たたいても音出ないし。結構ストイックだよね >ナイロン弦
263ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 01:20:18.34 ID:RdFnLesx
クラギ奏者は何かといえば叩きたがるソロギを内心軽蔑している
あ、フラメンコのゴルペは別ね
264ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 07:18:05.58 ID:u5M7TyTh
>>257
以前も出たがソロギターのことをギターソロという世代、コミュニティはあるし間違いじゃない
前後の文脈から判断するしかないが独奏という言葉やレスの内容でじゅうぶんすぎるほど理解してるだろ
ただ初心者の混乱を避けるためにもスレタイの表記に沿うべきではあるな
265ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 08:05:19.73 ID:cZIdY9Mt
ソロギターのことをギターソロという世代はいない。個人的に間違えているだけ。
この表現自体は間違っている。
266ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 08:21:37.88 ID:6A0k5ayF
>>265
ギターのソロって言ったらどうなる?
267ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 08:35:33.58 ID:Um96sv22
楽譜でもギターソロって書いたソロギター本もあるのに
268ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 08:40:03.12 ID:cZIdY9Mt
ソロギター、ギターソロは2つの語源からなる複合語で単語の一種と考えられる。
ギターのソロはもはや単語ではなく文章なので前後の文脈により、意味が違ってくるだろう。
269ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 09:05:27.17 ID:aNDX/ZIV
DOREMIは「ギターソロ」知っての通りリットーは「ソロギター」
でこの「ギターソロ」がどこからきたか?と言えば「acousitic guitar solo」だろうな
まあ紛らわしいからソロギターでいいわな
270ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 09:32:21.53 ID:Z+EAgDE4
わかりやすくボッチギターとか楽団ひとりとかにしようぜ
271ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 09:38:07.77 ID:5K+1hBOv
「ソロギターってなんですか」という初心者の質問に
「ギターソロとは・・・」と答える人間が文脈に対する理解や認識があるとは思えない
272ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 09:46:39.53 ID:hqXSA9PJ
古典的にはギター独奏は「ギターソロ」だと思う
ただこれだとバンド演奏のギターソロと混同しやすく面倒があるのは確か
個人的にはそれでも新造語や言葉並べで分けなくても橋と箸みたいなもんで文脈からわかるだろ?
実際「ピアノソロ」なんて言葉はどちらの意味にも使われてほとんど問題ないし
って思うけど
最も手軽でポピュラー=初心者が多い、ギターという楽器の性質上面倒が多いってのも事実だから
昨今は区別する意味で独奏のほうは「ソロギター」って言葉を使って分けたいって風潮が大かな
しらべのヒットでだいぶ定着した感じ
昔の本なんかはギターソロって表記がほとんどだね

>>259
クラシックギターは専用スレもあるし伝統的に別ジャンルと考えれば数だけなら圧倒的に少数派じゃね?
個人的にはナイロン大好きだけど
273ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 09:49:39.59 ID:cZIdY9Mt
>>271
それはオマエ自身
274ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 10:38:36.42 ID:hRcUDNmP
ギター独奏を"ソロギター"と呼称するというのが定着したのはどう考えてもしらべが出てきて以降だろ。

それ以前に出た
"ギターソロで弾くスピッツ"とか
"アコースティックギタープレイ さだまさし ギターソロインストゥルメンツ"とか
俺の本棚で埃をかぶってるお。
275ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 12:18:17.87 ID:YKXkxu5J
つべの統計を見たら 曲名+アコギソロ で検索してくる人が多い
276ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 13:38:44.04 ID:aNDX/ZIV
ひとつ指針になりそうな物を引っ張って来たぜぇw
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/kamo/2-17.php

加茂:ところで南澤さんと言えば『ソロ・ギターのしらべ』シリーズです。
    大ヒットしてたくさんのシリーズが出ていますが、それまではこういう形態のCD付きギター楽譜集はありませんでしたよね。
    このアイディアはどういう経緯で生まれたんですか?

南澤:一番最初はギター・マガジンの企画で、「ギター1本で弾く名曲集」みたいな特集の編曲を、2回ほどやらせていただいたのがきっかけですね。
    その時の担当がこの楽譜集の担当者で、「本にしましょう」というお話をいただいたんです。
    タイトル自体は、『ソロ・ベースのしらべ』という本が先にあったので、それに倣いました。

※編集部注:『ソロ・ベースのしらべ』は1997年に発行された楽譜集で、著者はベーシストの渡辺直樹氏。
277ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 14:21:37.64 ID:MoFFdygz
ソロベースってすごい興味あるんだが、どんなのなんだろう。
278ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 14:44:54.69 ID:aNDX/ZIV
279ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:36:46.36 ID:v7MbWrsw
必死で覚えた曲も数週間開けると忘れてる自分が情けない
自分の曲だと思えばとか、完成度を求めればとか、
もっと色々集中して踏み込めば忘れないんだろうなと思うが、
その時は必死に弾いて覚えているつもりなんだよな
まだまだなのか!
半端な曲ばかり増えるとか俺のアホ
280ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:50:27.33 ID:YxmCc6st
そういう時はイメージトレーニングですよ。
頭の中で指板を思い浮かべ、
左手は押さえる各弦とフレットを、
右手はピッキングパターンを、
正確に曲の頭から終わりまで再現する。
手クセみたいに適当に覚えているつもりだと、絶対再現できない。
俺のギターの先生が言っていたんだが、これで
曲を覚えると同時にギターの腕が飛躍的に上達するらしい。
上手い奴はこれができるんだと。
ちなみに俺は全くといっていいほどできません。
281ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:50:29.54 ID:uIlOeK5F
忘れは人間だからしょうがないやわな。
一度忘れたら思い出すまで譜面みずにやれば思い出してくるで。だから忘れたらまたやるしかないよ。
282ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:07:46.00 ID:v7MbWrsw
一時間ほどやればだいたい思い出すんだよw
でもさ、あ、あの曲やろうと思った時に曲が鳴ってもギター持って固まる自分が許せないw

なんでだよおおおおおおお
あんなに目コピ耳コピ頑張ったじゃんかよ何時間もおおおおおおおおお
283ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:11:53.63 ID:v7MbWrsw
何が悔しいって、
もしもライブの舞台でそれが起こったら俺めっちゃ痛い子じゃん
想像するだけで恐ろしい

まぁライブやるなら食事も睡眠も取らず独りスタジオ入る勇気コンビニで買ってくるけど
284ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:12:56.70 ID:6A0k5ayF
>>282
せっかくなので、譜面にすれば?
宝になるよー
285ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:13:45.87 ID:Z+EAgDE4
指版や譜面で覚えるんじゃなくて音で覚えるのが一番忘れづらいと思う。
ただ、この方法は細かいところがいい加減になりがちだがw
286ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:28:20.11 ID:motHTkA8
体で覚えろ
287ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 23:15:06.15 ID:RdFnLesx
経験上タブ譜で練習した曲は忘れやすい気がする
五線譜は視覚的に記憶しているのか、意外と覚えている
288ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 23:15:25.06 ID:v7MbWrsw
>>284
言ってることはすごくわかる気がするけど、
そんな暇があったらギターを弾いて次に行きたいってのはやっぱ甘いか
でもさ、譜面に残す安心感で結局譜面を見なければ弾けないというのも残念な気がするけどどうなんだろ?
とりあえず現状は、譜面は見なくても時間さえあれば思い出すレベルです
289ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 00:19:05.17 ID:YPg5pupb
>>287
同意。練習し始めも。タブ譜だと、参考にはなるけど、覚えられない。流れが理解できない。
>>284
気持ちわかる。ひと通り弾けたあと、仕上げとして譜面にしてみるのは?という提案です。より愛着がわくというか、「この音を弾いているのか」みたいな理解につながるかもしれないし。。。
290ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 00:55:21.30 ID:BsyVauvR
タブ譜はギター始めた頃に夢中になって探したけど、
どうも音違くね?みたいなのが多すぎて見るのやめた
結局自分で音を拾った方が原曲に近くなるし
タブ譜つーか、手っ取り早くコード進行を見るのに開いて覚えたりはしたけど
その内にタブ譜じゃなくて普通の譜面でもコード進行は書いてあるから、
タブ譜自体の存在に意味を感じなくなった

タブ譜ってなんであんな金まで取って適当なこと書いてんだろと思ってたよw
当時こっちは知りたくてしょうがないから買っちゃうんだけどさ
291ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 02:15:29.88 ID:lDFP9q3Z
プロでもしばらく弾いてない曲は割と忘れるみたいよ。
292ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 06:04:50.77 ID:m6rTxs4G
>>265
ソロギターのしらべしか知らないとか?
293ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 07:33:57.91 ID:McV3U3Sb
曲を忘れるのか
弾き方を忘れるのか
だな

細かいメロディを忘れるのは僕もある程度あきらめてるw
部分に拘らないならアドリブ力を磨けば緊急時でも多少のカッコはつけられるようになるかなと思うけど

弾き方を忘れるならもっと練習してギターに習熟?すれば忘れなくなる(形として覚える必要がなくなる)
形で覚えてるだけの頃は忘れたら終わりだけど
いろんな曲をたくさん練習すれば自然と音で覚えてその音はこう弾いた音ってのと繋がってくる
(すらっと繋がるとこまでいかなくても探れば弾けるくらいにはすぐなる)
タブは忘れやすいってのと真意は共通な気がする

レパートリーの完成度を上げるのはまた別の次元でこれはもう鬼の反復練習しかないと思う
294ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 11:36:37.60 ID:7JftSaHz
ソロギタ-で『ハナミズキ』弾きたいんだけど、初心者には難易度高いかな?
弾いてるひといたらよろしく。
295ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 13:07:23.85 ID:ufyIjvG0
アレンジによるんでない?
296ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 13:09:35.18 ID:YPg5pupb
>>294
自分で弾けるようにアレンジしたらどう?
297ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 13:19:25.70 ID:7JftSaHz
そだね。自分に弾きやすいように色々アレンジ考えてみますわ。
298ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 16:50:36.46 ID:y2yk43Qj
岡崎倫典のハナミズキは難しかった
299ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 18:12:37.31 ID:7JftSaHz
>>298
情報ありがと。そのひとのも調べてみるよ。
300ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 22:24:54.25 ID:bJwnd2v7
土日に勢いでコピアレンジしてみました。
なんとなくクリスマスっぽいような気がしないでもないです。

ロロナのアトリエより「王国祭で大賑わい」
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00456
301ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 08:56:41.72 ID:2URzV/kl
お塩さんの戦メリタッピングがどうにもならんばい
302ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 14:11:31.02 ID:XaiFQMKK
>>300
アレンジそのものじゃなくPTEの使い方だが、ローメロディーって機能があるからそれを使うと見やすい
あと1拍3連は8分音符3つくくりだからこういう曲の場合4部音符と8部音符を選択して3連符にするといいよ
303ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 14:24:30.90 ID:TfJW/K9y
>>302
なるほどサンクス
楽譜の読み方とかptbの使い方も完全フィーリングの独学で覚えたから、
そういうアドバイスも非常にありがたいです。
304ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 23:19:36.82 ID:FlVl5yeo
歪みガンガンでばかりいつも練習
たまにクリーンに合うような選曲もするけど
カッティングとか、ジャンルでいうとファンクとかジャズ系とかも練習しなきゃと思う
でもめんどくさくなって明日から本気モードでループ
俺が上達しない理由がここにある
305ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 23:37:23.77 ID:YxopdjY1
久しぶりに本当に間違えてる人がお見えのようですよ
306ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 01:24:12.09 ID:txDKc2of
ネタじゃねーの

つまんないけど
307ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 08:22:16.28 ID:6MLRpJia
もっといい呼び方があればよかったのにな
一般人にギターソロとソロギター間違えんなというほうが無茶だよ
しかも呼称に厳密な区別はないとくるし
クラシックギターやフラメンコギターなんてのはまだイメージわくけどソロギターはないわ
それでもネット時代になってずいぶんと浸透した感はあるけど
308ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 10:23:31.60 ID:CovUKUe2
まぁ普段の会話とかは状況、文脈でわかるし
ここもスレタイだけで特攻してくるのもごく稀だし
さほど問題ないけどね
309ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 11:15:07.07 ID:uqJ1Tw97
確かに
乗っ取られるレベルにそういう人がきたら困るけど、これくらいなら問題ないしね
310ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 14:00:37.87 ID:8akzjMBe
上にあるようにソロギターが定着してるのはしらべ以降で>>276の通りの理由だけどソロギターという言葉自体はそれ以前から一応あるな
311ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 14:45:18.49 ID:crClTixh
ソロギターなんて、しらべ以前にも普通に使われていた。
ここのスレの連中が知らないだけ。カエルだ。
当然欧米もな。
312ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 18:22:07.05 ID:6MLRpJia
そんなことはみんなわかっとる
アスペか?
313ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 19:03:35.01 ID:crClTixh
アスペが噛み付いてきたな。
314ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 20:12:34.26 ID:xUFZTgAS
☆音楽家になるには自民の独裁を拒否しよう! 自民にNOを!
 音楽家の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
 通常弾頭の長距離ミサイルがあれば徴兵は必要ないです。安倍の独善です。
 民主党と自衛隊広報のコラボで隊員応募は増えています。それを無視した判断が自民党です。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
315ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 20:24:21.83 ID:OdaHGG8o

これって、「音楽家」の部分を板ごと、スレごとに変えて貼りまくってるんだろうな
316ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 21:17:31.36 ID:U1+qwqsN
ソロギターもけっこう一般化してきたような。
Andy Mckeeて、今日本で流行ってんのかな。
RylynnのCMもそうだけど、俺この前コンビニよったら、
なぜかDriftingがかかってたんだよ。
音はCDと違ってて、スーパーとかのBGMによくある、歌メロ部分を
インスト化したみたいな感じになってたけど。
317ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 17:59:00.50 ID:nUnSSIsi
変則チューニングの曲耳コピするひとってすげーよなあ
慣れなんだろうか・・・
318ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 19:08:30.47 ID:2D9vTbFG
>>317
前準備としてチューニングを探る作業(微妙な変態変則とかだとこれでてこずる場合もあるだろうけど)が増えるだけで
チューニングが決まってしまえば耳コピ自体の要領は同じじゃね?
319ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:27:47.45 ID:nUnSSIsi
チューニングをさぐれる気がしないぜ・・・
レギュラーじゃあり得ないボイシングなんかを参考にして原曲のチューニングを見つけるのかな
有名どころのオープンチューニングに習熟してれば見つけ出すのはやいんだろうなー
320ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:43:46.98 ID:utad41go
適当にあたりつけたチューニングでコピーし始めて
押弦に無理がでる部分でチューニングの可能性を考えて行くって感じじゃないかな。
もちろん当該曲は初めから変則なりのボイシングになってるはずだから、
おのずと早い段階でチューニングは決まってくるはず。
逆にちょっと違ったチューニングでもそれなりに弾けるならそれでもいい訳だし。

まぁ、私は2カポドロップGくらいまでしかしたことないんですけどね(笑
321ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:45:49.42 ID:pH8rVtvI
洋楽のソロギターってテクニカルだけど、メロディがショボいからコピーするきにならないのはおれだけ?
322ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 21:53:06.68 ID:Ln6aEdOe
>>321
末期ーのライリーン弾けば。
メロディアスだし、最近CMで流れてるから他の洋曲よりゃウケがいいかもしれんよ。
323ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 21:58:10.89 ID:QF1EInZv
逆に日本の曲はなんでもかんでもメロディが勝ちすぎる感がある。
BGMまでメロディアスな感じなのが多くて、お前は目立ちすぎですよと説教したくなる
324ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 22:14:55.62 ID:nUnSSIsi
>>320
違ったチューニングでも弾ければいいってのは示唆にとんでるなあ
ドロップGの音は美しいすなあ・・・チェットアトキンスのヴィンセントしかしらないけど
8割ぐらいコピーしてほっぽってしまっていた

>>321
最近話題になったアンディ・マッキーや有名なマイケル・ヘッジスあたりの事をさしているとみた
器楽的というか耳慣れないなあ
歌ものなら和洋問わず美しいものは多いとおもう。テクニカルじゃないけどエド・ガーハードのThe Water is Wideとか
325ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 09:58:06.88 ID:QNMpjiDk
変則ソロギの耳コピじゃないけど
他の音源をソロギアレンジしてて押弦に苦労するたびにチューニング変更の可能性を探ってたら
どんどん変態チューニングになってきて、
ふとレギュラーに戻してそれなりに弾けるようにやりなおしたらそのほうがずっとましにまとまった事はあるなw
326ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 18:49:46.74 ID:KgBcU7+U
ビートルズ物でおすすめの楽譜ありますか?
と言ってもAmazon見ると一択ぽいですけど。
洋書でもタブ譜ならばオッケーです。オールニードイズラブ弾きたいのです
327ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 01:46:21.88 ID:Sy2GH+FY
俺はめんどくさいから曲名プラスtuningで検索して見つからなかったら
あきらめてしまうわ
328ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 07:29:13.72 ID:349vOSS1
あきらめは大事
329ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 10:02:49.88 ID:2zJduN9V
弾きたい曲に限って楽譜がない
耳コピできる人がうらやましい
330ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 12:27:47.35 ID:vocmGDpk
>>326
ビートルズは原曲の雰囲気重視ならボソボソ歌でもいいから弾き語りのほうがずっといい
どうしてもソロギならクラギ系のまったりバラードアレンジとかジャズアレンジとかちょっと崩したアレンジのほうが聞ける
331ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 12:36:01.82 ID:7k7cC3Bl
>>330
同意
武満徹編曲のビートルズはなかなかいい
クラシックギターの基礎ができてないと難しいと思うが
332ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 12:50:29.75 ID:FQ2ovCl5
それなりに上達したと思ってたけど、ようつべで上手い奴の演奏聴くと
ホントガッカリするわぁ。
世の中うまいやつが多すぎる。
333ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 14:15:39.81 ID:dr9EI2T8
あるある
でもまたそれでモチベ上がったり下がったりなんやかんややり続ける
334ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 14:17:54.60 ID:p3KvqDsc
一昨日、障害持ったピアニストのドキュメントやってたけど、
朝の8時から夜の8時まで、12時間練習してたよ
才能持ったプロがそこまでしてんだ
我々はただ練習不足、努力不足なんだ
335ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 14:52:11.31 ID:vocmGDpk
我々おっさんはもういいんだよ
そこまで上手くなりたいと思ってるわけでもないし
今さらモテてもしょうないし
ふとした時にポロンチョと弾けて自己満で和めればそれでいいんだからw
336ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 15:49:45.05 ID:k2UQTVKg
そこまで練習やっちゃうとジストニアとか腱鞘炎になって壊れるぞ
ギター弾かされながら開頭手術とか受けたいか
絶対間違えない練習を一日3時間とかノウハウを探るべき
337ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 17:11:07.94 ID:PSFmLJM/
>334
むしろそれだけ練習時間とれて生活もできているのがうらやましいよ。
338ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 18:11:44.25 ID:MQdvJy/K
>>333
本当それ
339ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:07:32.56 ID:Q4yX0OXc
曲のソロ部分を練習する
 ↓
耳コピ目コピ総動員でなんとなく弾けるようになる(スピードは追いつかない)
 ↓
とりあえず一曲通してそれなりに弾けるようになる(ノイズ出まくり、リズムぼろぼろ)
 ↓
改めてソロの部分を見直す(音が合っていないような気がする)
 ↓
近い音は探り当てるけど何か違うような気がしてならない(疾走感が無いとか)
 ↓
何度か繰り返すうちにH・Pが足りないことに気づく(ピッキングの見直し)
 ↓
出していた音が違うことに気づく(なんでこんな音でいいと思ってたんだろうと)
 ↓
適切な音がやっとわかってくる(原曲に近くなる)
 ↓
うれしいから練習を続ける(スピードが追いつく)
 ↓
すると、まだ足りない音があることに気づく(今までどんだけ手抜きだったんだと)
 ↓
原曲とユニゾれるようになる
 ↓
飽きた
340ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:08:50.27 ID:Q4yX0OXc
この繰り返しなんだけど
俺ギター向いてないのかな
341ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:34:40.56 ID:p3KvqDsc
>>335
自己満えられる人は羨ましい
相当練習しても、自己満に程遠いし
342ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 20:01:04.89 ID:349vOSS1
>>340
釣りにしちゃ長文だな
343ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:29:36.41 ID:Q4yX0OXc
釣り?
長文つーか行が多いだけと思うけどw
344ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:31:28.33 ID:3aWE2rLe
すごくエレキギターの臭いがするが気のせいかの
345ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:37:10.02 ID:1EtnXh34
エレキギターどころかメタラーだろこいつww
346ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:51:17.40 ID:genNJa5r
>>343
>>1の3行目をみてあってるか確かめてくれ!おれが間違ってたらすまん

エレキの音もたまに羨ましく思ったりするなあ、もちろん歪んだ音ではなくて
鉄弦アコギだとどうもプレーン弦の響きが金属的というか、か細く感じる事がある
シングルトーンで弾いた時とか、クラギの曲を鉄弦で弾いた時とか・・・
ジャラーンてコード弾いた時はすごくきらびやかに響くし、一長一短といったらそれまでだがなー
347ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:56:54.91 ID:3aWE2rLe
俺は録音するときはピエゾ乗っけてるエレキで演奏しているなぁ。
まともなマイクがないし、あったとしてもとても録音できる環境じゃない(´・ω・`)
348ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 00:21:20.16 ID:cc7lydUF
>>329
鼻唄が歌えるなら耳コピは出来る(至言)
349ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 09:16:43.97 ID:G21/sHcQ
そうだよ(便乗)
350ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 12:20:03.58 ID:azhmBNgX
>>339はいつもの勘違い君なんだろうが
ようやくそこそこ弾けるようになってきた頃にはもうその曲に飽きちゃって
それ以上完成度を高めるモチベが続かなくなるってのはどのジャンルでも一緒だよね。

うっかり人前で弾く曲にえらい難曲を選んでしまって、
本番までに必死こいて練習するんだけど満足する出来には到達できなくて、
ぼろぼろの状態で本番終わったら緊張の糸が切れてその曲はもう二度と弾く気にならなくなる…ってことが数回あった。

まあはじめから身の程を知っとけって話だが。
351ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 12:59:10.19 ID:G21/sHcQ
人前で披露したりすることがないから、練習はしたことがない
でも覚えた曲に飽きてしまうっていうのは同感
まるで手品の種を知ってしまったみたいだ
352ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 13:02:08.21 ID:TstSA/VL
俺はちょっと理解できないな。
好きな歌を何度でも歌いたくなるように、ソロギでも好きな曲は何度でも
弾きたくなる。
353ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 13:35:37.95 ID:G21/sHcQ
おれも弾くのは好きだよ
好きな曲を覚えてしまうと、今までのようには聴けなくなるというか。
ある程度のレベルに達したらもう自分で弾けばいいんじゃないかと思ってしまう
それはそれで弾く事が好きな証なんだけどね
354ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 15:44:54.99 ID:V5v0SJHe
手癖みたいにいつでも何度も弾いちゃう曲はある
355ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 16:46:05.35 ID:U9AjJSeZ
アコギオヤジに多いのが昔覚えた曲ばかり何十年も弾き続けてるタイプ。
その曲に関しては(一見)プロ並みに弾けてるから、自分は上級者だと思い込んでる。
だが総合力が伴っていないから転調したら全然弾けない。
読譜もできないらか簡単な曲でも初見で弾けない。
まあ趣味で弾くだけなら全然いいんだけどね。
356ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:01:50.82 ID:vcYILzb7
ソロギで転調って何だよ



上級者と思い込んでる(プ
357ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:09:37.39 ID:U9AjJSeZ
移調といったほうが正しかったな。
まあソロギだから転調がないという理屈も変だけどね。
358ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:26:47.39 ID:iRX1rBfh
カポなんかにたよらずに、音符の移動だけで転調ってソロギだとすげぇ難しそう。
ジャカジャカやピロピロならそれほどでもないけど
359ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:28:03.27 ID:TErUSPjy
たぶん移調と勘違いしてのではないかと
それでも意味はおかしいので真意はわからない
360ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:29:17.73 ID:TErUSPjy
すまんかぶった
361ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:57:05.39 ID:vcYILzb7
>>358
難しいってか不可能だろ。
ソロギ曲の大部分は解放弦の使い方が肝なのに。
362ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 17:57:57.70 ID:V5v0SJHe
どんどん新しいのに挑戦して行かないと腕も落ちる感じがするんだよなぁ
やっぱり緊張感とか向上心は必要だ
363ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 18:10:17.99 ID:x7mVlVS4
でも南澤さんがグライダーカポで転調やってたなw すごすぎ。
364ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 18:15:22.37 ID:iRX1rBfh
>>361
趣味じゃない総合力の伴ってる人ならできるのかと思ったわ
365ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 18:35:02.64 ID:c2pvJH54
ソロギでアドリブ的な瞬時移調はありえないw

何かの理由でレパートリーの移調を考える事はあるかもしれないけど、
するとしたら一から作り直し、構成練り直し。
それなりの出来にするならプロでも最低2,3日はかけたいだろう。
366ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 18:55:46.70 ID:W8h5K278
テンポ遅めで簡単なポップスなんかなら俺レベルでも曲中に転調出来るけど
もっと難しめのポップスとかだと出来る人は出来るだろうけどかなり少数だろう
またギミックがしっかり作ってあるソロギター曲なら部分的に異弦同音とかならまだしも全体的に動かすのは無理、というか無駄だと思う
曲中のカポ操作くらいじゃないかな
367ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 00:43:53.98 ID:YIgjwJuS
クラギなら同じ曲でもト長だったりハ長だったり、編曲によって調が違うなんてことはザラにある
クラギはソロギじゃねえって言われたら終わりだが、ソロだから移調が不可能なんてことはない
368ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 00:45:34.83 ID:tEJFIZZM
胃腸をスッキリ整える(ry
369ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 01:23:29.48 ID:7AcEbtUP
>>367
編曲によって調が違いうるのは別にクラギに限った話じゃないでしょ。
時間をかけて調に合ったアレンジを組み立てられることぐらい皆分かってるよ。


見当違いな発言で無知をさらした>>355の文脈は
セッションなんかでよくやる、「じゃキーはGでよろしく」みたいな感じで即興で演奏するノリのことだろう。
大方ロクにソロギ弾いた事ない奴なんだろうが。
370ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 05:28:41.77 ID:unj6M7nX
上から目線の半分は勘違いで出来てます
371ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 06:18:37.68 ID:az7uxUae
>>367
クラギなんかさらにそんな大きなアドリブとは縁遠いよw
ソロギは開放弦を多用したアイデアギミックが肝なのにそのままキー変更したら
同じギミックを使うのが「物理的に不可能」なことは少しでもソロギした奴なら誰でもわかる

>>355は明らかにギター初心者(さわったこともないレベル)
文脈からさっするにギターオヤジが嫌いな鍵盤系の特攻じゃないかなw
372ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 07:14:47.05 ID:44QeWn4+
もういい加減どうでもよくね?
そんなことより練習楽しもう日曜だし
373ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 11:14:49.27 ID:YIgjwJuS
>>371
アドリブとは言ってない
クラギ弾きから見て、ソロギ系の編曲物はルートに開放弦を安易に多用し過ぎる、
タブ偏重で五線譜が読めない弊害を生んでいるという弱点は感じるよ
>>355もそういう意味ならまあ理解できる
374ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 12:45:33.83 ID:c/Uu7hgF
お正月用に春の海を自分でアレンジしてやってるんだけどもう指つりそう。
笛のパートは口笛でも吹いて逃げるかな(´・ω・`)
375ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 12:45:44.66 ID:7AcEbtUP
ラグリマとか愛のロマンス、アストリアスなんかを「安易に開放弦を多用」せずに
現行アレンジほどの表現力を持って演奏できるものならやってみろ。

鍵盤と違って物理的制限の大きいギターという楽器一本で豊かな表現力を持たせるために
ギターの特性を最大限に利用できるように作られているのがソロギ曲だろ。
変則チューニングを使うのもそのためだ。鍵盤みたいに「はじめから何でも出来る」楽器ならわざわざそんな飛び道具を使う必要も無い。


譜読みについてはもう信仰のレベルだと思う。
俺もクラギから入ったから五線譜は読めなくは無いけど、
少なくともソロギター専門でやる分には五線譜が読める事による決定的なアドバンテージなんて思いつかんわ。
他のジャンルをやるなら別だけどね。
376ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 13:00:32.20 ID:1rojttqF
ま、今日のところは投票行って開票速報見ながら練習だ。
377ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 13:24:06.56 ID:XU6AKu9j
働いてて子供もいる俺は、休みの日に少し練習できるくらいの
時間しか取れなくなってる。
短い時間だから、耳コピなんてしてる余裕はなく、
譜面やようつべで覚えて練習。
たまに思うのが、ギター弾けるってのはこういうことを言うのだろうか?
ただ指の動きを暗記して、その動きを繰り返し練習してるだけでは?
と考えることがある。
378ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 13:45:31.49 ID:yhXoRb84
>>377
まあ、そんなに思い詰めなくても。
自分で弾けば、それは自分の音楽表現だから。楽しんで弾いて!
379ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 14:43:56.43 ID:az7uxUae
>>373
プロのクラギ弾きの独演会とかでリクエストがあったら
「あなたのレパートリーのあの曲をこのキーに転調して弾いて下さい」
って言ってみろよw
「バカか?君は?そんな事できるわけないだろ、ギターを聴くのはもう辞めなさい」
って言われるわw
380ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 14:53:54.57 ID:unj6M7nX
おれ今度ヨークにおまえ開放弦使いすぎwwwwwwって忠告してくるわ
381ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 17:04:35.23 ID:rHmXYg1y
いろんなムックとか教則本とかアコギ系雑誌のバックナンバーとかで譜面やテクニック解説が充実してていいなと思ったものあったら教えて下さいな
382ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 18:08:49.08 ID:1rojttqF
>>377
最初はそれでも良くね?
まずTABでも何でもいいから頭に叩き込んで、それから改めて原曲を聞き直して
譜面に書かれてないであろう強弱とか微妙なニュアンスを真似てみるとか。
それも広い意味では耳コピだと思う。
あるいは自分なりにダイナミクスやテンポの速さとかを変えて遊んだり。
383ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 11:47:14.83 ID:BS/jJc7j
>>379
クラギのコンサートでリクエストなんて聞いたことないな
知ったかはやめとけ、恥かくぞ
384ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 14:14:12.22 ID:nI6WNz1q
>>383
>>373
>>355
もう恥かきすぎてるんだからこれ以上の上塗りは止めとけ
385ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 16:42:41.71 ID:ZwGTtZUi
福田進一とかリクエスト受けてたけどな。
まあ会場で受ける訳じゃなく事前に弾いてほしい曲を受け付けてただけだけど。

しかしまあクラギに限らずソロギのライブで当日リクエストとかはあまりマナー良くないわな。

いくらプロとは言えその時点で客を満足させられるクオリティで演奏できる保証は無いんだし。
386ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 20:18:11.06 ID:Ps6XQPGY
毎日弾く時間が30分ほどしかとれないのですが、効果的な基礎練習を教えて貰えませんか?
387ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 21:03:24.02 ID:8Lwq+f04
最近ナイロン弦の音とかクラギの古典曲がすごく良く思えて今更クラギ習いに行きたいなぁとかよく考える
鉄弦アコギも中途半端なくせに隣の芝はなんとかとかいう奴だろうか・・・
388ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 21:38:44.17 ID:1O/dXxwk
>>386
基礎練習はとりあえず置いといて、
本来の7分〜半分ぐらいのテンポでメトロノームに合わせてひたすら正確に曲を弾く練習お勧め

それで自分の弾いてる音に神経を集中させて、走ったりヨレたりを自分で聞き分けながら弾き続ける。
30分本気で集中してやったらそれだけで相当疲れるよ。
389ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 22:55:02.22 ID:64Z65MZK
ソロギターってやっぱりメトロノーム必要なの?
自分は感情表現も含めてあえて大袈裟にならない程度のフリーテンポで弾いてる。特に歌モノなんかは。あんまりよろしくないのかな?
390ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 23:14:47.95 ID:mzg+IYRv
録音して客観的に聴いてみれば分かる
391ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 23:27:48.25 ID:qiD2t0iK
ものによるのでは
リズミカルな曲だとテンポキープしないとださいよね
392ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 00:01:13.88 ID:7nxVxGhX
拍子の概念がない伝統音楽でもない限り必ずメトロノーム使って練習した方がいいよ
表現なんて基本が出来てからするものだから。リズム感のない音楽なんて聞くに耐えない
393ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 00:05:04.23 ID:Go1icqQK
ソロギ弾きはリズムの悪い人が多いな
クラギは譜面の速度記号等に従うのが基本だから、テンポルバートの考え方はあっても一定の規則性は求められるが
ソロギは譜面の観念が希薄な上に元々ぼっちが多いからアンサンブルの経験やテンポを指導された経験がない
さらにフリーテンポなどという感情表現()でさらにグダグダになる始末
394ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 00:08:02.19 ID:aVhyVopD
>>387
たとえばどんな曲?

習える状況にあるなら、習いに行ったほうがイイ。人から課題曲をもらって、「良い悪い」をハッキリ指摘してもらうと、上達する。クラギに限らないけど。正直、うらやましい。
395ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 00:29:13.96 ID:gwEYoWfv
>>393
クラギだって独奏ならソロギだろーが。


俺は別にこのスレでクラギの話題があってもいいと思ってるけど、
そういう事書くからクラギは消えろとかクラギが来ると荒れるとか言われるんだよ?
で、クラギ弾きが皆>>373>>393みたいな偏屈野郎だと思われるんだ。

弦がナイロンだろうがスチールだろうが下手な奴は下手、旨い奴は上手い。
クラギは指導体系がある程度確立してるから相対的にどうしようもないレベルの奴が少ないだけだ。
396ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 00:31:41.27 ID:mIYIkXGL
楽器関係なしにクラシック畑の人はコンテンポラリー系のリズムは苦手な人が多い印象がある
もたり気味というか。
397ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 02:03:26.21 ID:d31jCj01
コンテンポラリーてどの辺をさしてるの?
いろんなジャンルの頭につけられてるからわからん
398ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 02:56:19.63 ID:IccEGN9S
ソロギターって難しいね
メロディー抑える部分の近くにいい感じのコード作れない時困る
399ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 04:14:55.35 ID:+BFrlmKK
ソロギターの腕上げたくてクラギを習ってみたけど、おかげで演奏の幅は一気に広がったな
たしかに右手の使い方はかなり違うけど、基礎的な技術はいくらでも応用が効くし
五線譜読めるようになったら理論が自然についてきてアレンジの幅も広がった
双方批判するより様々な分野を柔軟に身につけてったほうが俺得だわww
目標はトミエマだからピックも使いこなせるようになってやる
400ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 08:09:33.96 ID:c0DcyfGp
>>393
ソロギ弾きはリズムの悪い人が多いな

ってどこでそんなサンプルとれてるの?笑
お前の書いてる内容っていつも突っ込みどころ満載だし現実味が一切ないんだよな
ほんとにクラギ弾きに囲まれてるのか?
クラギの教室や部活なんて半分以上が独奏もままならないド素人だぞ?
そしてそれを馬鹿になんかしないぞ
クラシック=すごいという盲目的な脳内設定じゃないのか?
部屋の窓には鉄格子がかかってないか?
401ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 10:24:19.27 ID:K4GsuqZC
アコギオヤジやらソロギ弾きなる人種を想定してこき下ろして、いったい何が言いたいのやら。。
自分はそうじゃないんだぜってひけらかしたいのか知らんがちょっと陰険だとおもう
402ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 13:10:24.31 ID:xcibIZK/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19569376
例えばこのソロギの新鋭
クラギ弾きにはこんなグルーヴは絶対に出せないはず
403ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 13:27:07.93 ID:Er7LxfiG
このレベルじゃバカにされてもしょーがない…
404ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 13:27:21.42 ID:aG6yKxfm
ID:Go1icqQK=ID:xcibIZK/
405ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 14:19:03.35 ID:WpQdKiDJ
どのレベルの話してるんだか知らないけど
あくまでもシロウトとしてはの話だろ。
406ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 14:42:01.46 ID:RbQM16YW
>>402
ソロギの新鋭って、誰よ?
407ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 14:48:48.73 ID:+AN0aWZm
>>401
脱初心者をめざしてやっと音楽理論や古典の勉強をしはじめた頃に
まだそこまで来てない昨日の自分を見下して優越感に浸りたくなる
俗に言うギター中二病
408ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 17:22:55.55 ID:xcibIZK/
>>406
リンク貼ってるじゃん?w
もしかしておさむらいさんアンチ?
409ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 19:37:32.55 ID:mIYIkXGL
>>397
すまない、クラシック以外のジャンルというつもりでコンテンポラリーって書いた。
ジャズやらファンクやらポップスやら
410ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 20:10:04.48 ID:RbQM16YW
>>408
この人がソロギの新鋭?で、このひと誰。
おさむらいさんも誰だ…
411ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:15:07.36 ID:gwEYoWfv
アンチかどうか知らんけど、
あのおさむらいとか言う人がなんであんなに評価されてるのか不思議だって人は俺含め割といてると思う

まあ下手では無いけど、
FPD受賞者なんかに比べれば演奏力もアレンジ力も凡庸だし、
あの程度ならどこにでもごろごろいてるだろうに。
ニコにだってあれよりずっと高評価の奏者は何人か居てるけど、再生数は二桁三桁違う。不思議。


アレの信者の9割はソロギ奏者は侍さんしか知らないって層だろ。
奏者としてどうかは置いといて、いったいどういう手を使ってああいった層を取り込んだのかは興味あるわ。
412ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:59:30.28 ID:rZLGADoZ
>>402
ニコニコ貼るなよゴミ屑
413ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 00:55:59.44 ID:EJHamq+l
>>409
確かに、クラシック畑の人がポップスとかロックのアレンジ弾いてて
ルパートすんのやめろって思うときたまにあるわ。
意図的にやってるんだろうけども
414ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 04:00:41.77 ID:De9wq1F3
>>409
それに尽きるよな
あのどや顔といったらめんどくせえとしか
415ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 04:01:44.30 ID:De9wq1F3
すまん
>>407やわ
416ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 04:05:40.68 ID:onv03JQN
>>414-415
誰からも相手されてねえのw
それで自演?ww
馬鹿丸出しwww
はよ寝ろ
417ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 08:48:46.61 ID:0Iyc+iC4
F1とラリーでどっちが凄いと『ファンが』言い合ってるようなもんか
ドライバーは互いの技術を研究してるんだけどなw
418ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 17:49:08.35 ID:36UxshEL
カポつけたままチューニングってどうなのかな。そもそもカポつけてチューニング狂うギターがおかしいのか?
419ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 18:49:24.56 ID:72oQbx4L
>>418
たまにカポつけたままチューニングする人も見るけど
外してからチューニングしないと正確にできなかったりすぐ狂ってきたりすると思う
弦が滑りやすい力加減のカポならしたままでもいいのかな
僕は押さえたままチューニングいじるとカポやフレットにもあまりよくないような気がするので
外してチューニングしてからまたつける

カポをつけると狂うのは強く締めすぎてるんじゃないかな
適正な強さでつけても狂うならカポに関係なくそのフレットの音が狂ってると思う
420ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 20:20:15.16 ID:vG7yjCeD
普通はカポ付ける前と後、両方でチューニングするだろ
421ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 20:31:30.57 ID:73ZfPpk6
カポつけた後にチューニングが大きく狂ってる場合は、
ナットが高すぎなのが原因
422ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 06:02:19.32 ID:BubQOJ2w
カポつけるとチューニングに結構ばらつきが出るけどやっぱギターの整備の問題なのか…
一回店できちんと見てもらったほうがいいかなぁ
423ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 06:26:44.29 ID:MID1vSD1
初心者は構造を理解してないうえに安ボロギター使うから何が悪いかは断定できないな
おそらく一人ひとり原因は違うだろう
そのためにも懇意の店(リペアマン)を持つのはいいことだよ
その後のギター人生に大きなプラスになるだろうし
424ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 13:38:36.07 ID:g08Rfebc
>>421
単純に考えてカポのつけ方が正しければカポを付ければそこを押弦した音と同じになるはずだろ?
チューナーで確認してみればカポの付け方が悪いのかギターの音程自体が正しくないのかすぐわかるじゃん
425ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 13:41:06.89 ID:g08Rfebc
安価ミスったごめんなさい
>>424>>422宛で
426ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 13:47:02.45 ID:HppOOo1i
カポ無し状態で合わせた後にカポ付けて、微調整無しで完璧に合ってるなんて有り得ないだろ。
程度の差はあるだろうが。
427ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 14:08:39.66 ID:zFoKKSY/
半年くらいエレキを手にしないでソロギの練習に徹して、昨日久々にエレキ手にしたら全然下手クソになってた
428ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 14:11:44.25 ID:i/B4fYze
ナットとサドルの調整をきっちりやればば、
カポの有り無しでチューニングの微調整とかいらなくなるよ
429ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 14:59:18.20 ID:IgtQIlch
完璧に調整できてるギターなんてほとんどないだろ
だからYouTubeでみる演奏は音が微妙にずれてるのが多いんだと思う
430ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 15:05:01.74 ID:i/B4fYze
431ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 15:12:39.81 ID:g08Rfebc
>>426
例えば2カポだとして、2カポと2fセーハが音の高さが違うってこと?
だったらカポのはめ方かセーハの力加減のどっちかがおかしいと思う
カポとセーハは同じ音だけど狂ってるならカポ関係なしにギターが狂ってるってことになるじゃない

その完璧の程度の問題にしても
2カポの狂いは気になるけど2fセーハの狂いは気にならないってのはおかしいだろ
432ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 21:41:22.66 ID:LfBaQxZB
こいつら細かい事ごちゃごちゃ言いやがって、と思いつつ
マイギターのフレットチェックしてみたら狂いまくりのボロボロでワロタw




ワロタ・・・・
433ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 22:35:52.02 ID:s3J0GZ/S
ソロギター始めて1年半、ようやく一曲ミスタッチなしで弾けた〜泣きそう。記念カキコしとこう。
434ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 23:45:05.02 ID:HppOOo1i
>>433
うp
435ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 20:24:45.44 ID:Mf2Uqyzp
なんか暗くて気持ちの悪いスレだな
436ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 21:20:05.10 ID:1pAW8F1X
何を今更
437ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 21:21:28.02 ID:ZLpb48VK
ソロギターやろうなんて人間は大抵どっかしらおかしい奴だからな

俺含め
438ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 23:24:42.39 ID:sFZE60B4
みんなソロギってるか〜い

    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・`) 
   /    \
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃
.     /  乂∪彡
439ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 02:04:02.28 ID:WES8rqQh
今デグラッシのCauseway弾いてるが、めっちゃ楽しいわ。
440ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 06:10:26.32 ID:gOK190J6
>>437
容姿も醜い人ばっかりだよねw
441ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 12:21:49.65 ID:sOmp0TcK
無職だしギター始めた。
オフ会とか暇だから出たいわ
442ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 12:30:41.01 ID:UGKxfJu/
>>441
オフ会に何に期待をしてるんだ?ソロギ弾きにギャルはいないぞ
443ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 12:34:53.12 ID:fObX1+sd
オフ会なんかねえよw
444ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 13:51:54.26 ID:S1KZDloj
同じ曲を弾ける奴がいっせいに弾きだして弾けない奴はおいてけぼり
「君は何弾ける?」→「あ・・・あ、あにそんとかなら少し」・・・→「へぇ〜」(上から目線)
というのが俺のHRHM板での経験
445ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 13:54:24.75 ID:D3ZpAMpz
ソロギはオナニーだからな。
わざわざ他人と集まる意味がないだろ
446ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 20:28:29.64 ID:AfEGkQMX
    /||ミ
   / ::::||  ガチャ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      || 
 |:::::::::::::::||      || 
 |:::::::::::::::||⌒ ミ   || 
 |:::::::::::::::||ω・`)  .||  
 |:::::::::::0:||  \  || 
 |:::::::::::::::||  γ∩ミ.|| 
 |:::::::::::::::||> ⊂:: ::⊃ 
 |:::::::::::::::||  乂∪彡ヽ
447ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 03:35:46.12 ID:wwU4oVhg
ジョン・ウィリアムズって音楽性ないね
448ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 06:44:20.69 ID:WKqtuZuj
人前で弾いたら、顔が真剣過ぎてキモいって言われたorz
だからなるべく笑顔でひこうと頑張ってるんだけど、笑顔を意識しながら弾くのって難しい。押尾コータローとかすごいなって思う。
まぁ、あの人は自然とニコニコできる人間なんだろうな。俺みたいな悲惨なブサメンは常日頃から死んだような顔してるから笑うのにも意識しなきゃならない。泣きたい。
449ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 06:52:29.34 ID:jSgKTwD5
下手糞ほど余計な方向に無駄なリソース割くってばっちゃがゆってた
450ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 09:31:31.88 ID:VwyCL9M1
俺ならチンコ振り回しながら弾くわ

    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃  ♪ 
.     /  乂∪彡
451ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 11:24:26.62 ID:e5OLEHMG
押尾コータローを見ると橋下を思い出して未来が不安になる
452ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 14:33:21.73 ID:XF7+s7aB
ブサメンが笑ったらもっとキモくなるんじゃねーかおもったけど
真面目に弾いて暗そうに見えるよりは笑ってた方が良いかもな
453ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 20:51:54.87 ID:ctIxGWRp
ブサイクはなにやってもダメだよ
特にギターなんかだと完全にきもいイメージしかもたれないから向いてない
454ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:05:00.09 ID:UJ4+IQnw
>>453
必死だな
455ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:14:44.56 ID:ReVadHF3
姿形そのものよりかもし出す雰囲気が大事だよ
不細工よりコミュ障のほうがまずい
芸ってものは愛嬌や営業トークなどのスキル、人間力が大事
456ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:48:30.72 ID:sIi+9y4w
>>450
乱暴さんは自在スレへ
457ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 07:37:03.95 ID:8ApmleyY
ブサイクでもギターが物凄くうまければカッコよく見えるんじゃないの。
高中なんか最初見たとき??と思ったが
演奏し始めたらかっこよく見えてきた。と言うか、実際にかっこよくなったんじゃないの。
458ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 08:15:31.15 ID:kBfzU9lJ
ソロギターってその人のいろんな部分が浮き彫りになるな
へたな自己紹介よりいろいろとばれそう
459ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 12:20:37.81 ID:WVPb+Ikd
手冷え対策って暖房器具以外でなんかある?
460ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 13:21:01.91 ID:2siNwNab
カッコよく見える弾き方。
1,指板を見なくて弾けても、一応見て弾く。
目線が定まらず、キョロキョロしてるよりはうつむき加減がちょうど良い。
2,音しか眼中ありません的な表情で、たまに目をつぶりリズムを取る。
3,曲の合間や弾き始めにちょくちょくチューニングしてるふりをする。
461ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 13:38:05.49 ID:S7MLiXc1
俺は基本的には目をつぶってるなぁ。
アホみたいな跳躍の時には見ちゃうけど
462ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 13:51:33.62 ID:2siNwNab
目つぶってるほうが気持ち良く弾けるけど、
2フレット辺りから10フレット辺りへの移動は
見ないと間違える時あるな。
その時だけ目を開けようとすると、視点が合わずに間に合わない時もある。
463ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 17:24:12.35 ID:aMTmLzu2
あるある
464ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 23:13:26.86 ID:YaFK24gI
昨日からトミエマの「赤鼻のトナカイ」弾いてた。
これ、楽し過ぎてずっと弾いてるわ。

KEY=Aのアルペジオでだいたい弾けるからやってみ。
465ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 23:26:22.80 ID:WHB3IGkY
部屋が寒すぎて風呂上り以外はまともに指が動かないんじゃー
466ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 23:53:39.04 ID:eafMZM+g
温まったカイロを揉み揉みしながら弾くと結構いいよ。
467ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 23:55:28.26 ID:w39RHAyK
首・ワキ・股間に手先を押し当てて、自前の温水(血流)暖房で温めるがよろし
468ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 06:03:22.46 ID:Y1i3Iw0w
>>465
なるほど。オレの場合、風呂あがり直後は、指先がふにゃふにゃで、押さえられない。
469ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 06:46:48.40 ID:3I3RPNoi
なお、ふやけるほど手を湯船に浸けないという発想はないもよう
470ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 15:09:24.43 ID:6i10DZwH
指先冷えは
腹巻きやな
カイロ腹に仕込めば最強
471ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 15:24:20.86 ID:kqM2Lquv
水道の温水で手温めてから弾く
寒くなくても録音などするときはそうしてから弾くと
指先がやらこくなってスクラッチノイズが出ない
472ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 15:50:29.32 ID:/Lyi+0NI
指先にヴァセリン塗ると滑りがよくなってお勧め
おまけに指板のケアにもなる
473ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 20:24:26.88 ID:+tnPQmFe
ナイロン弦を指頭で弾いた時の音って柔らかくてイイネ
鉄弦は爪があたった音のほうが好きだけど
474ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 20:50:20.42 ID:w7oZd1bV
ストレッチに簡単なクロマチックするくらいかな。それだけでぜんぜん違う
そして右手だけ指先の開いた手袋
タッピングとかするのはある程度温まってから
475ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 00:15:47.94 ID:VTQX7B75
ちょうどいいから力入れないで弾く練習してます
476ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 13:45:04.07 ID:r4XUG83x
>>457
ブサイクの上にフォークギターなんか持ってたらキモイだけだねw
フォークギターをガットギターのフォームで構えたり、
チョン顔やハゲだったら目も当てられんぞw
477ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 16:07:53.73 ID:lYcslETL
ハゲを馬鹿にするなよ
ハゲるぞ
478ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 17:03:03.94 ID:ZWXv7s2S
ハゲだすと同窓会に来なくなるよな
479ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 18:03:07.27 ID:FzlpLQ0K
禿げたら坊主にするんだ…
480ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 21:32:15.99 ID:6ijJqDDw
岸部さん乙。
481ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:34:44.61 ID:lxZwZgqL
もう着ぐるみで弾け
482ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 01:22:43.84 ID:6GDiFWgl
TAB譜しか読めないけど五線譜読めるようになりたい
483ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 05:57:01.42 ID:iizxAhv8
>>482
TAB譜が書いていないクラシックの教本や楽譜集をまず使って見ることをオススメ。
運指がわかりにくいところは、弦やフレットの番号がヒントのように書かれている場合がある。そのような譜面で、慣れるといいよ。
484ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 09:18:42.72 ID:goDP675s
バークリーが出してる初見練習の教本やってるけど、
指導者がいなくてもそれなりに効果があると思う。
485ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:20:54.43 ID:CgV8xeln
豚ギリだけどアニメの「新世界より」のEDのギターってたぶん打ち込みだよね?
生演奏じゃ再現不可能と思われるキュキュ音等ノイズの全くない忙しいアコギの音
低音の高速トレモロ、正確すぎる音のプツ切りミュート
なんか考えさせられるわぁ
486ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 23:05:33.42 ID:goDP675s
聞いたことなかったから今聞いてみたけど打ち込みっぽいね。
ああいうのでも音楽やってない人には本物に聞こえちゃうんだろうかと
ふと気になった。
487ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 23:52:59.40 ID:EtLnx10+
打ち込みぽいけどギター的なフレーズでもあるからオーディオデータを使えるようにいじってあんな感じになってるのかも
488ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 01:13:38.02 ID:CG16QFGh
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃  ♪ 
.     /  乂∪彡


何みてんだよ
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)
   /    \     ピタッ
   レ'\     っ
      >   ω
489ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 05:30:22.34 ID:p7m7xRuY
>>485
スライサーでぐぐりなはれ
490485:2012/12/28(金) 10:26:05.41 ID:7JZT/Ncx
>>489
スライサーでぐぐったら野菜切る奴ばっかりでてきたw

友人とアニメ見てて友人が「これ弾ける?」ってなって
ニコニコにTABがあったんでなんとなく弾いたんだけどもう一つで
これたぶん打ち込みだから人じゃこんな風には弾けないよって言ったときの
「ふーん、そうなんだ・・・」って感じが寒かったw

始めのリフの繰り返しのつまづくようになるところ
(はなれた複音のトレモロ?)が弾けないのがしょぼいと思われたみたいですw
491ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 11:45:34.86 ID:7JZT/Ncx
>>489
スライサーってエフェクターがあるんですね
音をぶつ切りにできるってことかな

これを使えば繰り返しのところの頭を半拍シンコベーションして
その食った分のところをプププって3分割してやればできるのかな

それで打ち込みの音源を再現してどうなんだって気はするけどw
492ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 12:07:24.00 ID:Ks92rAgg
だれかZAQの君への楽譜作ってください。
493ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 12:33:52.88 ID:3lWKLD7I
みんな暗譜してる曲って何曲あるの?
俺は20くらいが限界になってきた。
久しぶりに弾くと、細かいところが忘れてて
思うように弾けなくて自分にイラついてきちゃうな。
494ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 12:36:52.85 ID:p7m7xRuY
>>491
そういうペダルもあるが元々はDTMのエフェクトな
495ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 12:44:45.99 ID:buZHNBOZ
>>476
てかフォークギター・ガットギターっていつの時代?
496ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 14:47:00.76 ID:Vjqb3TCJ
打ち込みぽい質感まで出せと言われたら無理だけど音符そのままでいいなら普通に弾けるじゃんか
497ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 15:39:24.42 ID:8S7MVDMO
なんだ新世界よりのedは純粋な演奏じゃないのか
今日日のアコギ奏法はすごいなあと思いながら見てたわ
498ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 16:08:34.79 ID:7JZT/Ncx
>>496
ニコニコのTABのとおりになら弾けますけど
原曲は半拍のシンコペート分がププって歯切れよく分割されてたりしますからね
あの速さで弾いてカットしてってするのは不可能でしょ

アタックで雰囲気だけならフラメンコ系のうまい人とかならいい感じでできそうな気はするけど
499ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 17:18:57.12 ID:OU6vfBYA
>>492
ほい
割と適当だから自分で補完してね
http://www1.axfc.net/uploader/so/2733466.pdf
500ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 17:38:05.22 ID:3ui8Cesq
あんた凄いな
運指がきつい分即興で作った感じがする
501ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:22:06.11 ID:Ks92rAgg
>>499 ありがとうございます。
すごいです!
502ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:30:36.87 ID:Vjqb3TCJ
>>498
自分で耳コピしたからニコニコのTABがどれかわからんが6連符のとこをスタッカートするなら人じゃ無理だな
503ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:31:22.80 ID:OU6vfBYA
ココ来るのもUPも久しぶり過ぎてソロギ専用アプロダが有るの忘れてたわ
なお5カポで原キーになる模様
ストレッチも楽になるね!でも音的には色々犠牲にしてるね!

Felicidadeの楽譜欲しい…
504ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 19:54:49.49 ID:W98eaMbg
>>495
えぇ!?
505ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 22:22:43.82 ID:jdoOHUXx
ジャズのソロ楽しいなぁ
適当に楽譜開いて、ハーモナイズしてると楽しい
506ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 22:25:00.51 ID:ZL1rD9Ep
そろそろ変則チューニングの曲やろうと思ったんですけど、弦高6弦3mm〜1弦2mmちょいのギターで押尾コータローのコピーは無謀ですかね?
変則チューニングでも高音はキツいかな〜。
507ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 23:14:41.13 ID:JSNyYAji
冬休みだね
508ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 00:11:59.03 ID:inpqhOet
>>493
すごっ
録音して、満足して次の曲を練習し始めると、前の曲を忘れていきます。うらやましい。
509ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 01:02:52.57 ID:uThzVmcq
ま、普通に「弾く」までなら、その気になれば暗譜もできるが
そこからトミエマのごとく、歌う様に「演奏」できるまでにはとてつも
なく時間がかかるし、難しいよな
510ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 01:34:45.54 ID:WXjMgTaj
タブ譜に頼るのがソロギの限界だよなあ
511ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 06:24:27.23 ID:eY4Z3yFt
おまえとか限界超えてるからそうでもないだろ
512ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 10:16:27.21 ID:CQ00GD1e
ソロギってタブ使いが多いのか。
俺は基本的に五線譜だけど
513ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 10:33:16.26 ID:oQ/yEboK
入り方によるだろ
クラギ系は五線譜、アコギ系はタブ譜が多い印象
特にしらべシリーズから入ったタイプは圧倒的にタブオンリー
514ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 10:34:52.42 ID:hKDzx4la
たくさん曲が載っている曲集を買いたいから、五線譜。
タブが一緒に載っている楽譜ならタブを見ながら弾くことも多いかな。
ちょうど映画の字幕みたいなもんかな。
英語はできるけど、字幕があれば字幕を見てしまうという感じ。
515ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 10:40:55.38 ID:7NvgI84M
一長一短
516ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 12:22:28.81 ID:mmx6S/Sp
やっぱり五線譜読めるのはあれだね
517ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 20:21:13.72 ID:F9e0PVmd
爪の形確定するのにに2年も費やしてしまった・・・
初めから基本通りにしてりゃよかった
518ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 21:15:07.14 ID:F9e0PVmd
と思った矢先に弾きにくいわ
もう死ぬしかないじゃない
519ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 22:05:48.34 ID:EG29GF+a
いまさら音楽理論や譜面の読み方なんて覚える気にならない。
あと10年若けりゃ音楽の専門学校や大学も考えたけど
520ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 22:28:47.37 ID:lxU3iLvk
ある意味しらべシリーズの被害者だな
521ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 23:31:14.82 ID:0vPAS9tU
全く楽譜が無くて耳コピから始める場合、皆さんはどのような手順でやりたい曲をソロギターアレンジしてますか?
522ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 00:30:38.74 ID:G5XpOX24
コードを取ります
メローディと一緒に弾きます
完成します

>>499とかは適当にこんな感じでできますが、
真面目にアレンジするならちゃんと理論を学んだほうがやりやすいでしょうね
523ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 01:24:05.92 ID:M8c67V9x
>コードを取ります
>メローディと一緒に弾きます
>完成します

巷に出回っているソロギアレンジの大半がこのレベル
しらべ系も例外ではない
524ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 01:36:27.52 ID:G5XpOX24
武満さんとかパナイ
弟子入りしたいレベル
525ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 08:25:01.95 ID:/eWM81Lc
というか五線譜読めないというのがよくわからん
小学校の音楽の授業で習うじゃん
526五線譜の神様:2012/12/30(日) 08:52:53.16 ID:p4wbUjpw
そもそも私生活に普段使わないから適当に習う
覚える気がないからすぐ忘れる
久々に五線譜を見る
ちんぷんかんぷん

たぶん大方の一般人はこうだろう。
よほど興味でもない限り子供のころからとか習ってた人じゃないと読めないよ。
まあ基本的なところだけならそんなに難しいものでもないから大人になってからでも覚えられるけど。
527ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 09:05:38.99 ID:fD4HfyhW
五線譜読めなくても弾けるというのはギターの利点のはずなのにコンプレックスになってるのが面白いな
本気で学びたけりゃ数時間の勉強でマスターできることをやりたいって嘆くだけで進歩なし
おたまじゃくし原理主義のクラギ厨の存在がそれに拍車をかける
ライリーンを五線譜初見で弾いてみろっつのw
528ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 09:29:14.16 ID:IbWvSfQ4
五線譜を読むのは「数時間の勉強で」できるくらい簡単だが、
それを指板上のポジションに置き換えるのは相当な慣れを要する
529ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 10:06:23.74 ID:oQgE5rNs
まぁスタジオやサポート系のプロでも目座さん限り五線譜は必要ないだろうけど、
曲の理解度が深まるという点で読めて損はないと思う。
あとタブ譜ってたまに部分的に間違ってる奴があるけど、出版社仕事しろ(´・ω・`)
530ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 12:08:50.25 ID:cMox0DfI
ボサノヴァのリズムがむずいいい頭いてえしぬうううう
531ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 12:24:33.85 ID:vZunAEau
>>524
彼自身はギタリストではなかったから、いわゆるギター的ではない和声の積み方がユニークだね
そのせいで指板上のフォームに置き換えるのが非常に難しい場合が多々ある
532ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 12:26:39.83 ID:Df9bJatN
ライリーンのような曲こそ五線譜読めないときついんだよ俺には
とカッコつけてみる
533ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 12:41:49.23 ID:G5XpOX24
5年前とまったく同じように五線譜派とタブ派の対立が続いててワロタ
534ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 13:09:40.87 ID:ndZsH8Sw
>>533
えっ? なにを読んでるの? 対立なんて今、全然出てないじゃん。
それでワロタって、自己中? ていうか幸せな人wwwww
535ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 14:29:03.97 ID:G5XpOX24
>>534
顔真っ赤ですよ
536ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 15:18:59.61 ID:o3243fCy
>>499
再うpを
537ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 19:45:06.81 ID:mOY82vAX
対立とかじゃないよ。ただ五線譜も読めたらいいなってだけで
538ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 20:13:39.98 ID:YTYIEAxz
>>535
こういう奴がいちばんうざいよねー
539ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 23:42:23.58 ID:wc9hgOQP
五線譜の学習ならiPhoneアプリでGuitarTaroって奴があって結構いいよ。昨日落とした。
五線譜に表示された音に対応した指板の場所を押さえるっていう。
0〜4、3〜7、5〜9、8〜12フレットのポジションで練習できるよ。
540ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 01:03:20.69 ID:GXj5YjRs
ギターを始めた頃は譜面を読むのが苦痛だったけど、今では、初見で楽譜を見ながら弾くと、無意識にその音のポジションに指が自動的に行くようになった。
で、今はすごい便利!
541ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 01:14:30.77 ID:2jilUq/j
>>539
これいいね。電車の中で頑張る
542ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 06:07:55.52 ID:YiHO0HvL
>>411
ニコにだってあれよりずっと高評価の奏者は何人か居てる

誰か言ってみろkz

くっさ
543ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 07:19:37.56 ID:W1XZrkDb
楽譜書く人ならFinale買うと五線譜を強いられるから嫌でも身につくよ
値段からして後には引けなくなるし
Power Tabの魅力はすさまじいものがあるけどね
544ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 10:09:07.79 ID:sduME4kX
>>542
ニコニコwwwww
だせぇ
545ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 10:55:40.88 ID:2vh22zlE
>>523
好みの問題かもしれないが
俺なんかがソロギに求めてるものがまさにそれだからな
「好きな曲、なじみの曲を1人でギターだけで気軽に奏でたい」っていう

そういう意味でお手本のソロギアレンジは
「原曲の雰囲気をギター1本だけで表現する為の工夫」
に集中して欲しい

逆に
変に凝ってて原曲の雰囲気から違和感があるアレンジの譜面とか買っちゃうと
「何してくれてるんだよ、お前なりの音楽表現はライブやオリジナル曲でやっとけ」
ってなるw
546ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 12:00:41.55 ID:YSLRrrYv
他人の編曲にケチつける暇あるなら自分でやればいいと思うが
547ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 13:50:04.23 ID:GtdCWp6I
どちらにも同意
548ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 13:56:58.37 ID:xlBjJZNY
>>542
顔真っ赤ですよ
549ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 14:01:07.44 ID:YZ9yeUk6
>>545
典型的なぼっちの思考だな
550ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 14:07:52.34 ID:sKuU1vKM
音楽やってる奴って変な奴多いけどソロギターって抜きん出てるな
551ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 16:09:05.30 ID:SbL9/yG9
クラシックギターで押尾コータローの翼弾いたら変ですか?
552ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 16:18:10.88 ID:YZ9yeUk6
押尾嫌いだからその曲知らないが、タッピング(笑)とか音出ないし
クラギは表板の構造と塗装が弱いからボディ叩き(笑)も基本NG
ただし安物はそうでもない
553ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 17:18:28.12 ID:xXQhWQep
南澤さんの教本「はじめてのソロギター」を一年前に買って練習してたんだけど、
最近、垂石さんのソロギター練習帳を見てみたら、右手の使い方が結構違うので…

南澤さんの方(小指を置いて、基本的に各指固定)がとっつきやすく、垂石さんの方(クラシックタイプ??)が汎用性ありって感じました。

後々考えると、垂石さん方式がよい??
554ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 17:39:57.07 ID:2jilUq/j
クラギとアコギじゃ違うでしょ
555ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 18:02:10.31 ID:sduME4kX
>>553
練習帳の最後あたりにある2人の対談読んでみ。南澤も動き制限されるから小指つけるのやめたいって言ってるから。
556ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 18:03:43.47 ID:YZ9yeUk6
小指固定でメリットあるのは3フィンガーくらいだな
557ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 18:10:57.13 ID:xlBjJZNY
>>551
クラシックギター 押尾  翼
でググったら何か上がってきたよ
558ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 18:52:08.21 ID:nQm6AqHQ
音量安定させたいフレーズでは小指固定とか、使い分けてもいいとおもう
559553:2012/12/31(月) 19:10:19.43 ID:xXQhWQep
アドバイスありがたいです。
基本的に小指は浮かして演奏して、曲や場合によって小指を置いて演奏。
できるように頑張ります!
560ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 20:06:47.11 ID:2vh22zlE
>>549
人のアレンジにケチつける気はさらさらないw
>>523がしらべ系のアレンジが原曲まんまでレベルが低いみたいに言ってるがそれはあえてそうしてるんだろうよってこと

ようは娯楽趣味の人の為のギター本なのか一ギタリストとしての作品集なのかってことだよ
「ソロギターで弾く映画音楽」なんて本が凝ったリハモバリバリで原曲のコードとってないとまずいだろ
「人名○○のソロギタープレイ」とか奏者が主役のものならその人なりのものも聞かせるべきだろうけど
561ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 12:20:55.80 ID:Lot9OkVO
今年も有意義なスレになりますように
562ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 14:29:34.02 ID:l8PRb5e1
皆がかっこいいと思うおすすめ曲は何ですか?
563ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 17:08:09.59 ID:tA/o+ELN
DADGCCのチューニングしたいのですがどうやればいいでしょう?やり方を教えて下さい。
564ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 17:14:34.51 ID:XozEbzDV
562と563は561に対する嫌味か何か?
565ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 17:27:10.26 ID:wJUXg+ly
>>563
常識的に考えたらレギュラーから
6弦下げる
5そのまま
4そのまま
3そのまま
2上げる
1下げる
じゃない?
566ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:05:03.37 ID:dQC2IzJh
>>565 ありがとうございます。2弦1弦のCにするにはどうすればいいのですか?ritualdanceに挑戦しようと思いまして・・・初心者なのですが
567ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:09:33.78 ID:AGRa3bkJ
ソロギターってモテる?
568ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:12:53.49 ID:CFZPIIQ7
チューナー使う。
3弦5fの音に2弦開放を合わせる。
3弦5fのハーモニクスに2弦7fのハーモニクスを合わせる…etc
569ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:32:32.75 ID:dQC2IzJh
>>568 ありがとうございます。>>564すいませんでした。
570ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 01:04:39.75 ID:R+24IFeY
>>567
モテないよ
571ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 02:02:12.09 ID:vbs8UFBs
>>567
イケメンならモテるよ
572ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 02:04:15.72 ID:6z9P102y
>>569
ネタだと思ったらマジだったのか

そういえば俺もKoyunbabaの2弦=Dが怖くてそこまで上げられず、
全体を下げ気味で引いてるけど orz
573五線譜の神様:2013/01/02(水) 08:30:51.29 ID:2JH4NDIo
二人でやってもソロギとは之如何に
574ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:06:44.67 ID:qvPXAMdL
フィンガーノイズがひどい。
456弦だけ何かノイズ出ないの有るかな?
575ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:38:18.46 ID:/BByN65h
>>574
エリクさー

必要になるたびに買い足すのが面倒なのでこないだ奮発して20セットまとめ買いしたんだけど、
弦って賞味期限とか無いよね?
576ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:34:09.26 ID:nnJkESQg
あるに決まってるだろ
577ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 14:30:24.92 ID:EIBoLonp
あるか?
そりゃ10年も20年も放置したら知らんけど。
578ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 14:31:42.49 ID:5Eza9ae0
今何使ってんの?
579ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 00:54:56.44 ID:6axdDPIb
開封しなきゃそれなりにもつでしょ
580ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 04:52:37.81 ID:5+/qVoxr
そろそろ嫁のレスポールの弦張り替えてやるか…
581ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 16:48:12.53 ID:ig3fU1Ur
正月休みでめっちゃいい練習できたわ
毎日がエブリデイならいいのに
582ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 17:06:35.04 ID:4uU0rQjl
>>581
ワロタ。
私も使わせてもらう。
583ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 21:43:38.36 ID:V3QmPh6e
>>581 おかん、それ使い方間違っとるで〜(笑)
584ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 22:20:56.67 ID:NyVOQnbE
アレンジ初心者が楽譜作る時にやたら音を足しまくったり、技術的な箇所を作りたがるのは
料理初心者が隠し味入れたがるのと一緒って姉貴に言われて妙に納得してしまった
585ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 22:49:36.26 ID:GUpoGfD/
隠してないから違う
586ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 23:48:45.20 ID:nS35NNfP
嫌な姉だな
587ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 02:00:09.80 ID:GPrkJ5/5
>>584
正直あんまピンと来ない。
無駄に音を足した初心者アレンジの具体例が思いつかないのもそうだが、
ソロギアレンジに造詣の深い姉っていうのが一番イメージできねぇw
588ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 02:29:45.74 ID:ZrdpWp8U
クラギをまじめに勉強しだしたらアコギ弾く時の右手の使い方がわからなくなってきたorz
ガットとアコギって別の楽器やな
589ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 05:32:42.87 ID:N47TsCRV
>>588
そんなに違うかなー > 右手

アポヤンド・アルアイレのこと?
それ以外の違いは何があるかなぁ。基本は一緒だと思っていたけど。

フラットピックと指弾きではだいぶ違う、ならわかるのだが
590ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 07:36:59.09 ID:XLmRBgSN
>>589
文面から察してあげてください
591ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 08:36:47.71 ID:+Vi84VF3
>>587
初心者つーか編曲が下手な人はコードの構成音をとりあえず全部弾いてしまう傾向はあるな
うまい人の編曲は単純なコードフォームじゃなく和音で考えるから必要最小限に収まってる
592ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 12:29:04.79 ID:KVnjWOPy
ピアノなど鍵盤が出来る人が作ったギター用編曲のほうが、
原曲に近いアレンジをしてくれる。南澤さんも、プロレベルかどうかはともかくもともと鍵盤奏者でしょ。
593ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 15:11:51.33 ID:XLmRBgSN
リスナーはいかに原曲に近いかを拘るがプレイヤーはいかに個性を盛り込むかに拘る
594ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 15:24:10.57 ID:hX/Gpk6q
逆だろw
595ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 16:13:02.51 ID:ZrdpWp8U
>>589
ソロギ3年クラギ歴半年くらいの若輩です

アコギはミュートを考えて手を寝かせ気味に曲げてたのが、
クラギだと完全に指を立てて第一関節を今まで以上に大きく動かしてる

あとアコギは、手首を痛めないよう腕から手の甲までまっすぐにして
弦に対して指は斜めに位置してたけど、
ナイロンはそれでいいとして金属弦は音を綺麗に出すには指先と爪で弦と指を垂直にして弾くのがよかったり

あとは弦を縦振動させるか横振動させる等々…

アポヤンドはやったことなかったからさらに衝撃だったなぁ
596ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 20:28:07.98 ID:yHzUmTfI
>>595
そのクラギの技術はアコギでそのまま使えます
597ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 21:34:03.83 ID:cxWtmImp
今までガットギターを弾いていてフォークギターも使ってみたいと思い検討中なのですが、
フォークギターでネックが太めのものを教えて下さい。お願いします
598ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 21:42:11.69 ID:zd3208eM
予算は?
599ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 22:09:09.39 ID:cxWtmImp
予算は20000円くらいです。
中古でもOKです。よろしくお願いします。
600ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 22:37:00.46 ID:H8fi0eSk
HEADWAYとか結構太めでしっかりした作り
音はちょっと固いけど
601ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 22:42:40.81 ID:zd3208eM
2万て 話にならん
602ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 22:55:42.13 ID:cw4zg0Fb
二万っておもちゃしかかえへん
603ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 23:06:42.83 ID:N47TsCRV
しかし、なぜ、安いギターは、みんな42mmなんだろう。
604ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 23:37:46.45 ID:Kl25Wrka
20万かと思ったらまさかの2万か
605ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 23:42:22.09 ID:N26vu22r
がんばって2万ドルぐらいはだそうぜ
606ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 23:59:32.29 ID:cxWtmImp
お年玉全部で2万やねん
607ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 00:28:09.75 ID:TEzhApNs
>>606
ここで聞くより購入前の相談室スレ行ってきな
608ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 08:47:25.78 ID:BeXrmVBI
MorrisのS-30、中古で見つからないかなぁ。2マソで
出てきたらオレも欲しいけど
609ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 11:46:54.99 ID:pc8CqKQA
モーリスはいまいちよくないぞ
610五線譜の神様:2013/01/05(土) 11:54:41.84 ID:uX8akzW3
モーリスというよりS-30が糞なだけだけど。
611ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 12:12:05.47 ID:/AfcIRJk
もうちょっと面白いこと言えて演奏も住人に評価されてからコテ名乗ろうぜ
612ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 12:19:53.46 ID:ZzXl/eLD
鉄弦とナイロン弦ってどっちが音量デカイの?
613ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 13:54:56.85 ID:TEzhApNs
ちょっと前からコテが居てたのか、全くきづかなかったwwww
614ドレミファ名無シド:2013/01/06(日) 22:35:14.02 ID:5ceWwo2U
>>612
印象としてはクラギ(ナイロン)。
615ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 08:03:01.16 ID:Cp/Zfvbp
ソロギの録音撮影にZOOMのQ3HDとかQ2HD使ってる方いますか?
値段が手頃なので自宅で使うのにいいかなと思ったんですが、
使ってて何か不満とか問題点ありますか?
616ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 09:53:03.40 ID:iP3e9VtM
>>614
やっぱそうなんか
最近クラシックギター買ったら妙に音が大きくて意外だったが一般的にもそうなんだな
617ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 11:49:52.19 ID:bwWdRTiN
>>615
液晶モニタが撮られる側に付いてないから(外部モニタで見れるのは撮影後)
両手は切れず顔は見せずとかの自分撮りが不便
リモコンも無いしカメラ側についてはビデオメーカーに追いついてない
618ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 12:19:27.65 ID:bjbh/bLg
頭使えば簡単に解消できる問題だし予算とやる気次第かな
619ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 15:11:27.03 ID:Cp/Zfvbp
>>617
>>618
ありがとうございます
今まで携帯のカメラで撮っていて
やっぱり確認が撮影終わってからだったのでその点は大丈夫だと思います
画質もそこまで綺麗なものは求めていないので
動画サイトで見れるような画質で平気です
とりあえず買ってみて何か駄目な点あったら書き込んでみたいと思います
620ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 20:12:49.50 ID:ZrR+Z5Ww
もう古い製品だからあまり期待しないようにな
621ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 20:18:57.12 ID:Cor7oxo3
はい
622ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 04:52:11.40 ID:5xZ/fBSH
ソロギターをやっている人は以下の事実を知っておいて損は無いです。
よく読んで下さい。


ソモジ氏のデザイン
http://www.esomogyi.com/carp.html

オラクルオブギター柏尾輝氏のブログ
http://ameblo.jp/hikarunojinsei/
自称「秋」氏のブログ
http://ameblo.jp/akiyamaaki1970/

Aki Miyoshi氏を誹謗中傷するスレッド一覧
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1354961987/1-100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1354797919/1-100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1354990083/1-100
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1352884279/1-100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341475073/601-700
623ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 05:14:53.82 ID:w6AVR0G9
言い方がうざい

みて欲しいなら簡単にまとめろやボケ
624ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 05:35:46.97 ID:HeA/vmz6
>>622

重枝さんここまで出張ですかw
akiに早く借りパクしているギター2本返すように言っといて。
一様売値で2本、90万はするから。


1.Aki Miyoshiの妄想、妄言で意匠権侵害を決め付けブログで輝に罵詈雑言。しかし反撃を受けるw
2.ひどいw輝が僕に暴言を吐くのでみなさん助けてください。あいつ酷いんです状態。
3.自分が暴言を吐いたのを棚に上げ、全部輝が悪い訴えてやる。
4.だけど自分が悪いのでどうやって訴状を書こうか悩む。
5.重枝 譲が削除依頼。不備により却下
6.もう一回削除依頼だすから、みんなまっていて状態です。
7.Aki Miyoshi(三好亮範)現在ギター借りパク状態。約90万返せ。
8.重枝 譲が他の板で工作中
625Aki Miyoshi(三好亮範):2013/01/08(火) 06:09:05.62 ID:HeA/vmz6
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 |.==ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ==.|
 |  丶      /ノ  ヽ      /   |
 |   `─── /   ` ───.    |
 |         (●_●)         |
 |           l l.          |
 |        __-- ̄`´ ̄--.__      | <俺は借りパクしているギター2本絶対返さないから
 |        -二二二二-       |   <ハッキリいってスポンサー料みたいな物
 \                    /     <90万ぐらいケチケチするな by Aki Miyoshi(三好亮範)
  . \      _- ̄ ̄ ̄-_     /
     \           .  /
    ./| \_______/ |\
  ./ ̄\ \       /  / ̄\
626ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 07:07:38.03 ID:m4WV+JKK
興味持ってやるから3行でまとめろや
627ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 08:58:45.11 ID:D00NwEsk
ギター貸すやつが悪い
628ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 18:03:46.97 ID:cvtSb/rJ
ソロギターのイメージが一気に悪くなった
629ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 20:30:11.13 ID:w6AVR0G9
ソロギターやってる奴は7割くらいニコ厨キモオタのイメージ
630ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 21:27:40.73 ID:wKa63fVF
最近プロもつべだけじゃなくちょくちょくニコに上げるようになったよね。

結構なことだと思う
631ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 21:38:02.22 ID:0FhMCtXi
おまえらにこびてきてるってことだよ。ニコ厨はそういうの嫌うからな。
ウエルカムなのはニワカ。
632ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 21:42:06.55 ID:wKa63fVF
何言ってんだこいつ…

意味分からん。ニコに出入りしてる奴が世間の常識から外れた特殊な人種だってことにしたいのかな?
633ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 22:04:20.65 ID:w6AVR0G9
>>632
ていうかその通りじゃん
お前きもすぎ
634ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 22:30:27.83 ID:m4WV+JKK
ずいぶん詳しいんだな
635ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 07:16:55.94 ID:NRHmQHWC
そいつはぼっちをこじらせて周りが全部敵に見えてるタイプだから相手しないで
636ドレミファ名無シド:2013/01/11(金) 16:25:37.93 ID:PZ+zIyK7
俺のLS26AREと友人のLS10を弾き比べしたら
LS10のほうが余裕でいい音がした
637ドレミファ名無シド:2013/01/11(金) 16:31:04.04 ID:PZ+zIyK7
誤爆ヤマハスレと思った
638ドレミファ名無シド:2013/01/12(土) 09:26:09.77 ID:GthBt5Y0
>>623
この事件?全く知らなかったけど……。
リンク先とかを斜めに見た印象。

ソモギのデザインを日本のルシアー?がパクッて、それを知らずにそのギターを
使ってたプレイヤーが第三者から指摘されて、驚いてルシアーをネットで中傷
した、って感じ。

まあ、ネットでやることでは無いわ。一度流れちゃったら止まらない。
関わってる人達が気の毒。騒動のキッカケを作ったプレイヤーがあまりに軽率。
639ドレミファ名無シド:2013/01/12(土) 09:37:35.23 ID:dm6LbL5s
特に興味はないが騒いでる奴ら見てアコギ関連のキモい書き込みの内訳がわかった気がするよ
640ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 01:20:41.20 ID:4OLulNXu
>>638
簡単にまとめてくれたおかげで他人にとってはどーでもいい内輪もめ話を読むために時間を使わずに済んだ。
サンクス。
641ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 06:30:44.91 ID:Ejl0LyM8
こんなパクリギターなぞ使えるか!と叩き返せば済んだ話じゃないの
読んでないけど
642ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 13:32:52.05 ID:HpVUso3M
クラギ歴1年ぐらいなんだけどフォークギターもやりたくなった
ギターソロだけやるとしたらクラギとフォークギターって両立できる?
やっぱり姿勢とか爪の形とか考えると難しいのかな
643ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 14:34:51.04 ID:9zJa5U8D
フォークもクラギの姿勢で弾けばいいじゃない。
エレキでもクラシックスタイルの人がいっぱいいるように。
644ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 16:19:25.80 ID:HpVUso3M
確かにフォークギターの姿勢でクラギ弾いてる人は見たことあるな
ただ姿勢だけじゃなくて金属弦で爪弾きしたら割れないかとか
ネックの幅とかで押さえ方に変な癖つかないかとか色々心配なんだ
クラギも碌に弾けないのに生意気いってんじゃねえって怒られそうだけど
645ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 16:32:46.15 ID:Ns62bHbs
「フォークギター」の意味がわからんというか、ギターソロだけやるなら
「アコースティックギター」か「スチールギター」という言い方が一般的だろう

俺もスチールギターもやってた事があるが、メリットはあっても別にデメリットはなかった
(俺の場合スチールの方が右も左もかなり弾きにくくてクラギがかなり楽に思えた)
爪が割れるとか変な癖がつくとかも別にないと思う

単に「弾き語り」をやりたいだけならクラギでやってみてもいいと思う
(しかしこれはクラギ界では批判的な意見が多く、フォークをやったらフォームが
悪くなるとかタッチが悪くなるとか言われている)

個人的にはプロになる気がないなら、やりたい事はやった方が進歩になると思う
646ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 17:04:26.09 ID:efXezLpA
スチールギターはちがうのでは
647ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 17:12:05.29 ID:Ejl0LyM8
スチールギターはスライドするやつだろw
648ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 17:34:41.88 ID:fnWOw1DA
南澤氏の天国への階段の楽譜ってないかね?
後半コードストロークのところから耳コピができなくて…
649ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 17:37:14.09 ID:VU5M7LwS
>>644
好きなように弾けばいいじゃない
フォークの姿勢だろうと逆立ちだろうとw
本格的なクラシックのコンクールに出る気とかじゃないんだろ?

それぞれマスターすれば他の楽器、弾き方をしたからといって何かが変になるなんて事はない
あえて変わった弾き方をする事はあるだろうけど
両方できる人はクラシックはクラシックの弾き方で、フォークはフォークの弾き方で弾ける

フォークだクラシックだどころか
ウクレレもマンドリンもバンジョーもフィドルも弾いちゃう人もいるし
650ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 19:35:58.92 ID:HpVUso3M
自分のやりたいようにやるのが一番かな
変に齧って共倒れするようならやめとこうと思ったけど自分次第みたいだし
カルカッシ完走出来たら安いフォークギターでも買おう
651ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 19:50:45.19 ID:HpVUso3M
言い忘れたけど質問スレ行きな内容に回答してくれてありがとう
後連投スマソ
652ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 02:05:46.44 ID:Y1HsNmDq
むしろクラギのテクニックあったほうがフォークでソロギやるとき使える引き出し増える。
かなりの実力者でもアポヤンドすら知らないソロギタリストいたりするし。

ニコニコのyahataとかいう人あたりはクラシック畑の人だけどアニソンアレンジしてて
結構面白かったよ。ジュリアーニとゆるゆりが混ざってていい感じにカオスだった。
653ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 06:28:22.95 ID:bwnVKymr
結局なんて呼べばいいか統一しようぜ
鉄弦ギターか?
654ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 08:00:45.08 ID:K4OEfkhW
弾く曲が違うので、フォームも変わるかと。
655ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 10:55:23.81 ID:pcE1oEBz
>>642
クラギでソロギターをやってみるのもいいと思うよ。たとえばこんな感じ? ちょっと音色が優しくなって心地良い。
http://www.youtube.com/watch?v=4k0khXwOrJo
http://www.youtube.com/watch?v=VDlskx47MQc
656ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 13:11:42.37 ID:jafM8f0d
クラギもやるが、godinみたいな14フレットのエレガットだとフォークの構えで弾くけどね
657ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 13:38:00.73 ID:GGcPZitU
>>656
そうするとネックの角度とポジションの距離、両手首の角度が大きく変わるけど
その辺はどうやって対応してるの?
658ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 14:02:52.00 ID:7h5VlrOl
>>657
>>656じゃないけどどうも対応しない
それなりに弾くだけ
いろんな弾き方でいろいろ弾くけど不思議と特別意識しないでもそれなりに弾ける
極端な話ずっとウクレレ弾いててぱっとベースに持ち替えても何も問題ない
659ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 14:39:19.26 ID:GGcPZitU
>>658
いや、俺も数種の楽器を弾くからそれはわかるんだけど、
まったく別種の楽器を弾くのと、近似の楽器を別のフォームで弾くのは違うと思うんだ。
特にクラギの難曲をフォークスタイルで弾くのは俺にはかなり難しい。
というか、勘が狂うからやりたくないというのが本音。
660ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 14:54:45.57 ID:7h5VlrOl
>>659
そりゃフォークスタイルで弾くのはフォークスタイルなりの曲なんじゃないの
クラギスタイルでないと難しい角度の運指の曲をフォークスタイルで弾くとかはまた別の話というか無理な部分もあるでしょ
難曲じゃなければ同じ曲でもクラギならセーハするところをアコギではグリップとかは自然とするけど
661ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 15:15:50.19 ID:NX+kt5Ms
妙にレスがあるなと覗いてみたらお前がそう思うならそうしとけよで終わる話だった
662ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 16:17:17.14 ID:9rFjkjI6
>>656の書き方だと「14フレットジョイントのギターだとフォークの持ち方をする」というだけで、フォークの曲をやるという意味には読み取れないな
持ち方だけ変えてクラギの曲をそのままやるという意味にも取れる
そのへんをどう読み取るかで受け取り方が変わってくるんじゃないかな
663ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 16:19:11.86 ID:7h5VlrOl
まぁいろいろ適当にしかやってない身からすると
他の弾き方に手を出すと勘が狂うとかいう微妙な感覚のほうがわからんw
ガチガチにクラシックやってる人はそうなのか?
先生にポップス禁止とか言われるスポ根音楽ドラマみたいなもんか
664ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 16:32:54.86 ID:7h5VlrOl
>>662
俺の書いたフォークスタイルなりの曲ってのは「フォークの曲」じゃなくて
クラシックの曲も含む「フォークスタイルでも弾ける曲」って意味よ
665ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 20:35:00.24 ID:KvLk3btg
このスレ輝カンパニーに自作自演がウザ過ぎる…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1354797919/
666ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 21:41:50.56 ID:Glq8rfxT
>>665
心の底からどうでもいい。
頼むからキチガイをこっちのスレに呼び寄せてくれるな。
667ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 23:53:06.40 ID:TfkD9Vlw
部屋が寒すぎて弾く時間がめっきり減ってる……orz
668ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 06:52:56.92 ID:d/O0FRvQ
>>667
手を充分暖めて布団の中で弾くのオススメ
ミュートしちゃうって?弾かないよか百倍ましさ
左手のみでも右手のみでも出来ること確認することなぞいくらでもある
669ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 07:18:09.49 ID:CnUVE5Y/
いつも思うんだけどなんで暖房いれないの?
670ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 07:53:31.03 ID:9WrxZKoq
テンポ速いパワーコードばっかりの曲を弾いてるとノリノリになってきて踊りながらギターしちゃうから身体があったまるよ
671ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 11:07:34.20 ID:1ZSB8GBH
布団とかパワーコードとか、おまえらほんとにソロギやってんの?
672ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 18:27:42.01 ID:HTs2Dmsd
ソロギやってるやつは、だいたい他の事もやってんだろ
俺はコードジャカジャカ弾き語りくらいだけど
673ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 20:55:48.94 ID:c3jNe1VT
俺は布団の中でノリノリパワーコードくらいだな
674ドレミファ名無シド:2013/01/17(木) 17:20:54.65 ID:dtEq2Ban
インギーもソロギと交互に練習してるよ
675ドレミファ名無シド:2013/01/17(木) 17:25:47.57 ID:s4PhRzX2
素晴らしい
676ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 18:00:27.13 ID:x8aATPl1
爪ってどれくらいから短いなんでしょうか?
2mmだと短くはない?
677ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 20:37:52.84 ID:iifCcC82
チンコの長さと同じで、どう計ってその長さになったのか言ってもらわないとなんともいえない
678ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 20:59:53.99 ID:Vz62vNpw
チンコの長さと同じで、そんなこと人に聞いてどうすんだよ
679ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 23:09:11.53 ID:WOM4ghvD
チンコの長さと同じで、長さよりも愛情やテクニックのほうが大事
680ドレミファ名無シド:2013/01/21(月) 12:33:56.14 ID:alk7vwv8
おら1mm弱ぐらいだなあ
2mmって長くね
681ドレミファ名無シド:2013/01/21(月) 21:15:38.93 ID:0c3RwA4M
良い年になってゲームの曲ばかり弾いてます。
コードは全然弾けないけど、ファミコンの曲がギターからなるのが嬉しい。

しかし、セッションする時は最低限のコードがわからないと恥を書く羽目になるな、、
682ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 01:05:57.17 ID:NSqw8MzW
むしろコードを弾かずに曲を弾けてるところが凄い
683ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 08:13:17.97 ID:soep0ytm
音楽理論とか全然分からんからセッションとか無理ゲーすぎる
684ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 09:42:00.99 ID:p/8p8OnT
セッションの話題はスレチのうえに住人がきれるからやめたまえ
685ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 12:46:53.69 ID:GnHlZ27Z
そう、なぜならソロギターしかできないから。
686ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 13:09:26.83 ID:OCFRkKU5
それは違うぞ
ソロギターしか出来ないんじゃなくて
演奏するうえではソロギターにしか興味がないんだ
687ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 15:38:45.86 ID:+fJuzbWp
コード押さえたら
メロディも弾けるよな。
ソロギはコード押さえながらやるし
たんなるエレキてきなソロじゃないのか?
688ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 18:44:12.17 ID:693621OS
そしてギターソロとソロギターの話題再び
689ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 22:52:26.82 ID:anNNXVQ2
さすがにギターソロと同じ様なものとしてくくるのは乱暴だろww
ソロギだと主旋律と副旋律とベース音、そしてリズムを同時に表現しなきゃならん。
譜面見たこと無いのか?
メタルギターピロピロ弾くんじゃねーんだぞww
690ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 02:47:39.05 ID:dK+InMja
こち亀のやつはすげぇ
691ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 06:12:20.83 ID:W6cr9VHd
>>689
名称の話であって演奏形態のことではない
692ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 09:34:14.46 ID:NaSOphiO
4-6弦の解放でベース弾いて、1-3弦でAメジャーペンタでも弾いてれば
これであなたもソロアドリビストだ(´・ω・`)
693ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 10:39:28.32 ID:QcQzQIXv
アコギを始めて10年
弾き語りから入って、ソロギターに目覚め、押尾さんなどのインストも何曲かそれっぽくなってきた
でも昨日、新岡ギター教室をみて気付いた
俺の右手の形がおかしいことに
新岡さんに言わせれば、俺の右手は初心者の形

アルペジオを基礎からやり直します
694ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 10:51:04.79 ID:Wk9xBHhv
右手フォームの美しさを競うコンテストに出たいならそれでいい
695ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 10:56:17.85 ID:y76ylJgN
親指と人差し指がくっつきそうになってる形かな?
独学でやってる人に多いね
特にエレキから転向した人はピックを持つフォームのまま指弾きするからそうなりがち
肘と手首の角度を意識してみ
696ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 11:02:33.88 ID:rjw9CVsH
ソロギやってるなら自然とpは4-6弦に i m aは1-3弦にいくはずだけどな

それが初心者なのかな
697ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 11:58:25.07 ID:QcQzQIXv
見た目も大事だと思ってるんで

人差指より内側に親指がきちゃってるんです

ポジションはとれてました
698ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 12:15:47.37 ID:kg16wB9C
右手のフォームは意識して美しくするものではなく
上達すると自然に美しくなると思ふ
699ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 12:19:41.44 ID:1pWo7/sK
>>697
YouTubeみてるとそういう弾き方の人が多いね
綺麗には見えないから早目に矯正したほうがあとあといいけど、気にし過ぎもよくないぞ
700ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 15:33:55.40 ID:H2dVWI8n
俺は親指が曲がるわ
寒ピックはめたら曲がらないけど。
スラムするから人差し指は接近しないけどね
701ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 16:46:18.85 ID:wmUdR89p
>>693
夏林って言う「初心者にギターを教える」みたいなスタンスのハゲ坊主もそうだな。
自分が結構な初心者と気付かずに…
702ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 17:10:20.95 ID:pkabBj3y
右手の矯正と育成は何年たっても意識しつづける課題で
こうなったらゴールってものでもないと思うけど
右手なんか左手の1/10くらいしか意識してなかった人に
理想的なモデルを示すのはいいと思う
でも右手より耳が先かな、そういう人には。全部同時進行だけど
703ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 17:26:00.86 ID:oTKXzGB3
俺は親指がそってる
逆に90度近くなってて自分で見てもキモイわ
704ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 17:31:57.18 ID:QcQzQIXv
基本から勉強し直します
705ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 20:51:50.94 ID:qRyqpHgb
706ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 22:07:52.22 ID:3oPyomdb
「左手は技術、右手は芸術」ってのをなんかで読んだことがある。
ヴァイオリンかなんかの話だったかもしれないけれど。
707ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 22:13:54.78 ID:/8olFgV0
左で手マンするおれはテクニシャンか
708ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 22:16:34.01 ID:YktVkuiy
>>697
上手い人でも、どっちの指がネック側に近いかなんて、別れてるから、別に気にしなくてもよくね?
709ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 22:27:29.49 ID:QcQzQIXv
>>707
右手は爪伸ばしてるしね
710ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 22:29:33.48 ID:QcQzQIXv
>>708
音の張りが違いました
あと爪や指が弦を擦る音がなくなりました
まったく弾けなくなってストレス溜まりますが、矯正しようと思います
711ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 00:17:04.83 ID:QsGE+bf1
クラギの右手フォームを参考にするとよい
712ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 02:32:05.95 ID:FcEqvOJJ
右手の型は永遠のテーマだよな
713ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 02:43:09.14 ID:hJGg8h9Z
>>711
あれだと親指使えねーじゃん
714ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 02:59:29.54 ID:QsGE+bf1
>>713
え?
715ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 03:02:08.38 ID:FcEqvOJJ
クラギはフォームをまんまアコギに当てはめたらだめだけど、
親指以外は弦を爪弾くあの感覚はすごく参考になる
716ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 05:30:37.59 ID:QDG6VxIL
踏み台使ってネックをたてて弾くのと、そうでないのとではだいぶ違う気がするが
717ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 05:36:25.59 ID:EPz1O5Ge
クラギを習っていた時代では、よく

http://hamanoshigeki.net/guitar/wp-content/uploads/2012/11/migite1.png

な感じで弾け、と言われたけど、

鉄弦の今は、

http://classical-guitar.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_35b/classical-guitar/IMGP0770-95489.JPG?c=a10

に近いかもしれない。
718ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 07:31:17.37 ID:KgY8eVx+
小指はつけるのつけないの
719ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 08:00:33.87 ID:4rIGAefb
親指含めて指の腹で弾くから、
右手親指があまりネック寄りにならないように(ベースノート出すぎてバランスが悪くなる)
腕全体もギターの中心線との角度を少なくして弾いてる
ボサノバの人には同様なフォームの人が多いと思う
猫背気味になるのが悩み
720ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 21:20:33.05 ID:BHsNToCu
小指はギター弾かない人から見ると
コップを小指立てて持ってるのと同じように見られる
つけるな危険
721ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 22:26:26.97 ID:KJe9XON+
小指つけるのかっこいいと思うけどなあ
722ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 22:39:37.01 ID:OxAo0aV3
小指をガイドにしないとピッキングできないのかこの初心者は。と思う
723ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 23:18:49.20 ID:svToFwnp
でもトミーとかもつけてないっけ?
724ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 23:43:39.57 ID:R+yZoKmQ
ピック使うときは小指つけてるけど、指弾きの時は
小指も動員するから常に浮いてる、俺の場合
725ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 00:27:37.67 ID:LicQ+3ne
最初はトミエマの真似だったんだけど、アルペジオはたしかに安定するんだよね
トップに指当ててるわけだから音の響きには関係しそうだけど
今は曲によって小指は付けたり付けなかったり
726ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 00:33:54.61 ID:BohQwUeR
小指は一長一短だな
727ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 01:02:02.85 ID:v1vC/Vdc
>>725
アルペジオというのは正確にはpimaの4指を使う
小指をつけると実質a(薬指)は使えなくなるので
カントリー系の3フィンガーしかできない
728ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 01:38:12.68 ID:LicQ+3ne
>>727
所謂アコギの普通の弾き方、アルアイレなら小指つけてても薬指のa使えるよ
けどアポヤンドとかクラギ奏法の時は確かに使えないか
そういう時は小指つけてないわw
あとハイブリッドピッキングでは小指も使うからその時は離してる
729ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 02:17:09.88 ID:GUMNNNFP
あと派生になるかわからないけど、1弦の消音も兼ねて、
1弦に薬指を置いて低音弦を弾くってのもあるよね。
730ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 02:19:27.66 ID:am1WwOt8
小指なんてのは慣れ
やべーあいつ小指つけてねーかっこいーって思って真似してたらできるようになる
要はモチベ
731ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 06:08:33.19 ID:XDBcZh/L
安定のループネタのひとつ
732ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 06:34:14.59 ID:6N3Ffdf3
まあ慣れとか好みとかの問題かな。

おれは、指弾きのときは、小指は浮いている。
フラットピックの時は、小指を付ける。
733ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 08:30:46.02 ID:BohQwUeR
小指より右肘の位置を教えてくれ
いまだに悩む悩む
734ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 08:32:33.97 ID:O8wmzVNh
ストロークするんじゃあるまいし、てきとーでいいでしょ
手首で角度を補正できるんだからさ
735ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 09:11:38.34 ID:UDvpsoZ4
もたれかかるんじゃなくて
前腕でボディを引き寄せる感じ
736ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 10:42:43.31 ID:VhutJyV6
ギターのサイズにもよるしな
737ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 10:45:39.48 ID:BohQwUeR
そう!サイズ次第だから真似するとおかしくなるから困る
738ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 10:57:47.17 ID:UDvpsoZ4
んじゃ自分にあったのを探してこいとしか
739ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 13:37:06.24 ID:v1vC/Vdc
俺は肘の位置も含めてフォームはかなり厳しく指導されたから、自己流でやってるのが逆に信じられん
クラギではボディのもっともふくらんだ部分に肘を置くが、これはボディサイズが変わっても基本同じ
ドレッドノートを右足に乗せて弾くフォークスタイルでも、肘をその場所に置くことで右手が自然にサウンドホールの前にくる
740ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 17:04:33.91 ID:XDBcZh/L
まるで忠犬だな
741ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 19:38:08.43 ID:Gh6/+ac1
バイオリンだって一番最初はフォームの習得から入るからな
742ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 23:27:20.20 ID:Yg1K2rPk
ある程度身長ある奴なら自然にギター構えれば
それが正解のフォームになる
問題はチビ、こいつらは手足が短いから
ギター抱えた時に抱きつくような変な力が入ったりする
743ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 23:32:56.06 ID:HOCLUJHY
つらいことでもあったのか?
744ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 14:50:12.82 ID:p1nQdTCM
足は
どーしてます?
745ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 15:31:20.37 ID:HVJ8rMLD
結跏趺坐に決まってんだろ
746ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 17:39:26.61 ID:WSWiXPIY
>>429>>430

そーなんだ。じゃぁ翻訳して見てるってのは、あながちネタとは言い切れなそーだな。
ならば張り切ってカキコしようかな。


rolling my Tomahawk
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃  ♪ 
.     /  乂∪彡

What are you doing here
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)
   /    \     stop
   レ'\     っ
      >   ω
747ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 11:56:37.09 ID:+K9aknyL
ここの人たちはS&Gのアンジーとか弾けちゃったりするの?
748ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 12:15:46.51 ID:T/OsN0NF
ったたらららーん
ったたらららーん(んじゃんしゃ)

ったたらららーん
ったたらららーん(んじゃんじゃ)

ったたららってーんじゃーんじゃじゃじゃーん(じゃじゃーん)

あれ弾きやすいよ
749ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 12:32:36.18 ID:+K9aknyL
あ、あれで弾きやすいのか・・・
ちょっと頑張って練習してくるわ
750ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 23:20:30.44 ID:48OGOu+p
デイヴィー・グレアムバージョン(本家)とか
バート・ヤンシュバージョンとか、色々あるよな。
751ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 00:11:30.53 ID:dP1BrwhW
めっちゃカバーされてて楽しい
坂崎幸之助のアレンジも良い
752ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 01:31:42.84 ID:QbOtVWw0
楽器屋で試奏されるとこっちが恥ずかしくなる曲ベスト5位に入るな
753ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 01:41:27.78 ID:7L41nUCP
でも弾ける曲は弾きたくなるんだよな(吐血
754ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 02:56:50.50 ID:5oXvfSDk
え、あれいい曲じゃん
755ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 09:21:25.79 ID:zWgLyGRj
アンジーは好き嫌いがはっきりしてるね
おいらもちょっと苦手・・・
756ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 22:08:45.11 ID:tjhwKl35
なんかこう、いかにもギターを適当にいじってたら知らん間にできました的な響きがあんま好きじゃないな。
上手く言えないんだが。
757ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 22:58:39.97 ID:520Uy0/R
コード弾きからの発展、ハンマリングプリング、スライドにチョーキング、シャッフルリズムにシンコペーションと、
基本的な演奏技術は一通り揃ってるね。
758ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 03:00:26.26 ID:IPbmKboc
>>756
オリジナルのインストなんて大体そんなもんじゃね?
T cophonyとかお塩とかはそれしか感じないけど
759ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 06:35:10.90 ID:QwOgGywL
逆に言うと他楽器では絶対に浮かばないギター的な曲が素人でもすぐ作れる(震え声)
760ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 15:29:52.97 ID:1MWAXDhl
押尾ってせっかくいい感じに酔いしれて来た時に叩き入れるから冷める
761ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 18:15:53.00 ID:cuDOKXJh
押尾はむしろインストっぽくない。歌がないだけで
曲自体が歌謡曲や三行ロックのノリだからつまらんのだと思う
762ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 20:55:48.14 ID:Iz+/ZBC4
MOTHERはいい曲だと思ったけど
ま、人それぞれだわな
763ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 22:51:34.17 ID:QwNepgZc
ノリは歌謡曲、シャツはアロハ、顔は橋下徹だからな
764ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 00:57:58.47 ID:RwNRrWLg
HARD RAINだけは無い
765ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 07:35:29.27 ID:bzIYZTxk
おっと、押尾批判はそこまでだ。

メロディがしっかりした曲は、おれは好きだし、
ちょっとスレチだけど、押尾の歌伴はかなりイイと思うぞ。
オレ的にはAndyとかの方が苦手。人それぞれってことだ。

むしろいいところを見つけようぜ。
766ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 20:33:52.25 ID:xr5k33ZD
>>701
あの人動画で私みたいな上級者になるとなんて説明してたけどね・・・
767ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 21:59:42.47 ID:tebcJTh6
あれはあれでギター買って間もない初心者に第一歩としては有用だろうし、別に他に害を与えてるわけじゃないんだからそっとしといてやれよ
768ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 22:52:55.21 ID:Olhr2cNQ
確かに買う前、買いたてはお世話になってたw
769ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 23:47:24.57 ID:TJCgAof1
何であのおっさんを叩いてるのかわからん
貶めるなら、初心者のためにお前もうpれよっていいたくなるわ、信者でも本人でもなんでもない、ただの初心者だが
770ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 00:59:02.07 ID:DBVNgdJq
嫉妬やいろいろな事情で叩く人は叩く
ネットでそんな事気にしてたらきりがないわ
771ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 02:18:31.51 ID:7Z6bziYx
今 動画みてみたけどコードストロークしてるのしかなかったぉ
772ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 02:21:15.44 ID:7Z6bziYx
あのお方は歌がメインでギターはオマケでしょ?
まだ暦も数年っぽいしソロ関係ないヤンw
773ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 06:43:27.26 ID:BXJI+UYE
ちょっと自信がついて他人に口出ししたくなる頃なんだろ
774ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 06:53:43.22 ID:V0eOrBux
あんなコードでジャカジャカしかしないなら横山ギターじゃなくてもいいんではないのかなと思う
775ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 09:32:16.58 ID:ftOEIXsj
嫉妬とか、ちいさい奴らだよなー
嫉妬する奴の気持ちがわからん、いつもされる側だからか…
776ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 10:15:17.77 ID:vNofnjWj
夏林さんのHPには明らかなウソや間違った情報が多いからな
ある意味あの人の記事に違和感を感じたら初心者卒業かもしれん
777ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 10:33:03.51 ID:WcJJFPdO
やればやるほど知らないことが増えてきて上級者だなんて言えなくなる
みたいなことを言ってたよ、ゲーテって人が(´・ω・`)
778ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 19:56:54.90 ID:y3yVVSG3
南澤さんのルパン'80
2段目の5小節〜の6弦をボンボンって弾くとろ楽譜まちがってね?
正誤表にもないし。

あってたらごめんなさい
779ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 20:35:16.55 ID:MDG85n95
五線譜はあってるが、タブ譜が間違ってるってパターン結構あるよ。
南澤のルパン80がどうだかは知らんけど。
780ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 20:39:03.19 ID:INAZF1EV
CD聴いて耳で確認すればいいじゃない
781ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 21:15:33.51 ID:y3yVVSG3
楽譜どおりに弾いて練習してたところ、
なんか違和感があったのでCDで比べてみたら違うっぽいという感じです。
782ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 21:21:33.45 ID:INAZF1EV
>>781
自分の耳を信じていいと思うよ
譜面通りにやるのが正しいってわけじゃないし
783ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 22:21:38.35 ID:y3yVVSG3
まずは譜面通りにと練習してたところでした。
CDをよく聞いてなんとか弾けるようにがんばろ・・・

しかし何度聞いてもかっこいい。
784ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 23:45:32.62 ID:TzIoyKw1
CDとタブはちょっと違う場合もあるよって注意書き見た気がする
785ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 02:09:41.05 ID:/3ffBvFY
>>778
4小節目と同じの3カポ6弦開放で合ってるが・・・
まぁ持ってる本が、何年版の何刷かによってちがうかも知れんが
786ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 17:57:07.83 ID:mbluCd/H
松井祐貴さんのハイテク・アコギ名曲集に興味あるんですけど
難易度ってどんなもんでしょうか
しらべシリーズに合わせてABCで比較してくれると分かりやすいです。

あと、この人のCHA-LA HEAD-CHA-LAって楽譜ではまだないですかね。
787ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 18:05:30.77 ID:kYSC1YFL
Twitterで本人に聞くか立ち読みしたほうがはやい
788ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 23:23:59.81 ID:oReFIQva
>778
ようつべで本人が弾いてるやつあるけど、これのことかいな?
その楽譜みてないから知らんけど、これだったら参考になるんじゃね?
http://youtu.be/iQqMHv3nl30

南澤くんって時々左手の小指ぴって立てるの可愛いな。
789ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 02:24:21.72 ID:3vmM1FIt
南澤さんの本ならたいていはここで誤植があったばあい訂正してあるよ
http://www.bsvmusic.com/04_guitar/sg3/i_sg3.html
ちなみにルパンに限らず南澤さんの演奏動画は楽譜のCD通りに弾いてない場合があるので参考程度に
790ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 06:31:45.31 ID:XjbD2A0m
結局ひとりも回答できるひといないね
791ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 09:07:57.25 ID:jbciyFrp
そもそもソロギターのしらべ専用スレじゃないし
792ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 13:21:45.68 ID:Am6u1se8
>>790
>>785があってるって言ってるじゃんw

しらべは知らないから一般論だけど
楽譜が間違ってることも多いけど耳(脳)の癖の違いで間違ったように聞こえることもあるよ
複数音重なったハーモニーの主音感はもちろん
単音のメロディでもゴーストノート的に違うように聞いちゃう場合もある
793ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 18:02:45.46 ID:74UGKhsO
>>792
>耳(脳)の癖の違い
俺がまさにそれだわ。
「なんだこれ譜面と違うじゃん」と思いつつ、自分で譜面通りに弾いて「やっぱりこうだよな」って満足してしばらく経ってから、やっと実は譜面と同じだと気付く。
って何度もあるんだけども、もっと基礎の音楽教室とか通った方がいいのかな…
794ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 21:44:00.69 ID:ZuUSMacf
最終的に気付くんならいいんじゃね?
795ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 16:46:26.53 ID:vnh59wCY
ドンロスの十八番の高速ベースラインって
単純なサムピックアップダウンなのか?

http://www.youtube.com/watch?v=1TLWzY-Pkuw
http://www.youtube.com/watch?v=2i802COGTyI

この辺、物理的に出来る気がしない
796ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 22:36:30.63 ID:/d+haodE
へえ、ドン・ロスにしてはメロディのある良い曲だね。
アルバム数枚持ってたけど知らない曲だ。
ベースラインは言われるとおり殆ど親指だろうね。
797ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 23:48:29.69 ID:KTLfACoJ
>>795
アコギならではですね。
親指以前に速さについていけないや
798ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 10:53:23.20 ID:lcrUGttw
クラギでいいじゃん。もしくはエフェクトなしエレキ。
フォークでやる理由は?
799ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 12:37:58.20 ID:h1nUErHk
>798
音が全然違うよ
800ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 12:41:19.55 ID:sLWZXViB
そこにアコギがあるから
801ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 13:04:38.10 ID:h1nUErHk
あとエレキは重い
802ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 15:11:03.60 ID:P+hqP6wi
理由厨
803ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 20:17:09.68 ID:7v5ygTPe
あとは打音かな?
804ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 15:01:25.69 ID:8iMhZIVy
つまり金属弦の音で箱を叩けるからか
805ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 00:01:16.65 ID:r8CNcnLz
一般論としてはアコギが一番モテる。ソロギターは・・・うん
806ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 02:25:07.21 ID:7JEisWll
クラギ10年以上やってるけど、まあもてませんな。
しかも、レパートリーが全部湿っぽいからなおさら

アコギソロのジブリなど
一般受けするのも取り入れようかと
807ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 02:49:03.78 ID:n2wmxDNN
俺は黙って座ってるだけでモテるんだけど、クラギ弾いたらもっとモテるぞ。
禁じられた遊びとかで十分。
結局顔だよ、顔。認めたくないだろうけど。
808ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 02:59:19.11 ID:7JEisWll
結局顔か
本気で感情移入して弾くと酷い表情になるんだが
これはどうすればよいでしょうか?
809ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 03:17:23.76 ID:1MjfAi3q
じゃあ明るい曲をやれば楽しい表情になるのでは?
810ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 03:50:00.37 ID:RFBMw0IW
最初は喜んで聴いてくれてたのに、今は騒音扱いされてます
811ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 07:50:18.94 ID:lciSUKMn
なんか、昔のギターを弾こうのテキストの後ろのほうのギター通信講座の広告みたい。
あれ、コピーが結構秀逸。
結局、クラギを弾いてモテることしか書いていないのだが。
812ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 11:10:52.36 ID:fo+KwfDY
顔よりも重要なのが年収or総資産である(´・ω・`)
813ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 13:08:13.50 ID:qQIP0cp4
>>812
そんな身も蓋もないことを・・・w

アコギはちょっと落ち着いた30代前半あたりの女性にもてそう
エレキはJC,JK
クラギはおばちゃん達にもてそうw
814ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 14:07:56.02 ID:IVZjG3Lc
ソロギターは女より男にモテるイメージ
変な意味じゃないが
815ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 16:24:41.55 ID:waYf8W1R
ソロギ弾きはやっぱ
カッタウエイなんですか?
816ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 16:44:49.65 ID:lu5KL33r
カッタウェイって音量が下がると聞くけどどうなの?
817ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 17:05:43.39 ID:kLd0e8u+
気にするレベルではない
そもそも音量関係ない
818ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 19:55:31.62 ID:NrY3cuGt
まともなドレッドノート使ったあとに他のギター弾くとしょぼく感じることはよくあるかな
819ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 20:07:27.15 ID:O5uoVaGv
厳密に比べれば(特に高音が)弱くなるのかもしれないけれど、
「個体差」と言われればそう取られても仕方ないぐらいでは。
それ以上にハイポジションが楽に弾けるというメリットの方が上回るんじゃないかな。

とこの前カッタウェイのものを買った俺が適当に言ってみる。
820ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 22:24:55.64 ID:F/e0VuBZ
ドレッドで難なくハイポジ弾けたらかっけー、と
思っていた時期がありました
うそです
今でも思っています
821ドレミファ名無シド:2013/02/15(金) 01:13:47.71 ID:epfnYg2R
カッタウェイだとハイポジ弾きやすそうと思って買ったけど、
そこまでハイポジ弾く機会がなかった


ところでハイポジってなんかエロ用語にありそうな響きしてるね
822ドレミファ名無シド:2013/02/15(金) 05:33:13.90 ID:ZKIqHF6V
(頭おかしい)
823ドレミファ名無シド:2013/02/15(金) 12:11:41.69 ID:gnSrjgL0
そこはエラブスでポチれ
824ドレミファ名無シド:2013/02/15(金) 23:17:46.60 ID:zGEeZ7TG
さて、カポの話でもしようか
825ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 00:33:56.40 ID:x8zSDTyx
スパイダーカポはT-cophonyコピる時しか使えないのが悲しい
もっと普及すべき…高いのが難点だよなぁ
826ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 09:24:05.56 ID:bQKvlLgy
輪ゴムと鉛筆でじゅうぶん
827ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 09:55:26.56 ID:vI8zH2gA
おまえはな
828ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 10:32:22.84 ID:9StXqf11
shubbの締め付け具合に正解はあるのか
829ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 10:34:45.63 ID:vI8zH2gA
shubbの取り付ける向きに正解はあるのか
ちなみに俺はU字の根元が1弦側
830ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 10:40:00.07 ID:9StXqf11
>>829
俺も悩んだがどっちでもいいな
831ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 10:42:29.11 ID:f02RhjaV
T-cophonyみたいに適当にフレーズ作って遊ぶにはいいんだけど、
作曲しててこのポジションはスパイダーカポがほしい!とか思うことは一生なさそう
832ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 11:37:53.49 ID:hERwlitc
自分で曲作る上で使うことはないが、ソロギターアレンジするときにあると非常に便利
833ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 12:20:11.48 ID:Hs8bQHnw
>>829
同じだ
頭で考えると太弦の方をしっかり安定させる方が良いだろと思うんでそっち股側にしたい所だが
ネック裏の支点の角度のズレが一番影響あるし適切に付けりゃどっちでも問題ないしな
何より片手で手早く付け外しするのにU下側の方が俺にはやりやすいんで結局そう落ち着いた
834ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 14:23:44.42 ID:wo3ftM3y
よほどネックの細いギターじゃなかったらシャブって5F以上だと厳しくない?
見た目シンプルで好きなんだけどなー
835ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 10:28:06.95 ID:0r0qclHA
音だけならプラネットウェイブスの締め付け式のが一番よかったな
カポ最軽量なんじゃね
836ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 10:58:17.16 ID:RkIvy1Rb
NSカポはゴムが弱くて、使ってると直ぐに弦の凹みが出来るのが唯一残念
837ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 12:06:46.81 ID:6UBoJeMT
G7はどうだい?
838ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 12:13:29.43 ID:d+BQl1/x
T-cophony超絶うまいんだろうけど音数多すぎてメロディがまったく耳に残らない
音楽やっぱテクニックよりコード、メロディだなーと感じた
839ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 12:29:07.49 ID:d+BQl1/x
g7はちっちゃいし便利だよね
プロはあんまり使ってない印象だけど
押さえ具合が若干弱かったりするからかな
840ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 13:47:57.71 ID:KZC9y+/9
G7はちょっと重すぎるのと高いのでなかなか手が出ない…
軽いのはゴムが柔らかいのばかりだからなぁ
841ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 13:49:30.29 ID:6UBoJeMT
やっぱshubbが多いんかな?
842ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 13:50:21.30 ID:KZC9y+/9
ピックでの激しいストロークはカイザー、
フィンガーピッキングはシャブって使い分けてる

ダンロップ気になってるんだけどどう?
843ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 17:27:28.38 ID:+4qXhwmn
ヤマハのオーソドックスなやつ面倒だけどデザインは結構好みだったが最低だわ
裏で押さえる部分の革なんか両面テープで付けてるだけなんでいつの間にか取れて
その部分に鋳型の出っ張りがバリ処理もされずにあってネックの裏に小丸のへこみが点々と付いた
表もこの時代に未だ弱いゴム使ってるから外で演奏したりすると一夏で溶けて来たりするし
替えはやたら高いしそれもやっぱりすぐ駄目になるっつー。酷過ぎる。逆にカッコ付けだけの代物や
844ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 18:47:25.21 ID:QYq40Tb0
なんかのPVでドン・ロスもG7使ってたよ
845ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 22:25:08.93 ID:p2IxDaph
>>843
へたり易いからかしれんがYAMAHAのカポは替えゴム売ってたな
846ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 22:54:25.41 ID:mskV7WVV
カポが高いってせいぜい4000円くらいじゃないの?
ずっと使えるんだしまともなの買っとけよ
847ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 22:57:45.06 ID:RkIvy1Rb
カポ、8個もあるw
848ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 00:25:42.82 ID:KBk4/tVo
G7は良いっちゃ良いけど、締めたあとで少し戻るからその分を見切るのが難しい気がする。
だから5,6弦が甘くなりやすくてビビりやすいイメージがある。
849ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 01:04:20.96 ID:CLBQG+yc
>842
ダンロップ色違いで二個もってる。アコギもエレキもこれで済ましてる。
ゴムもしっかりしていて、挟み込む力も強く、長持ちする(数年使ってるけどへたってない)。
モタモタせずにワンタッチでセットできるから人待たせなくて済む。
強めのストロークも自分が弾いてる分には問題が起きたことはない。
セットするのが簡単がゆえに雑に取り付けてしまい6弦とかがちょっとチョークぎみになってしまうことがたまにある。
フェイザー銃ごっこもできる。
850ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 01:43:19.48 ID:CLBQG+yc

書き忘れました。自分が持ってるのはダンロップのレバー式の奴です。
ワンタッチの中でいちばん手早く操作できるのが自分的にはこれだった。
851ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 06:40:50.11 ID:xiIloDIO
>>850
フェイザー銃ごっこ楽しそうわろたww
そして丁寧に書いてもらってて申し訳ないんだけど、
気になってたのはトリガーじゃなくてビクターの方なんだorz

けど、使い心地かなり良さそうだし買ってみるよ
カポはいくつあっても困らないしww

さんくす
852ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 11:49:51.00 ID:yuKzXjtN
アップストロークの時は親指使うのが一般的なんですか?
今までずっと人差し指でやってたんですけど・・・
853ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 11:51:23.86 ID:dV0T1N3U
かなり特殊
854ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 12:06:11.70 ID:NKWSEZx8
どっちも使うよ
855ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 19:28:52.22 ID:jTyoqXOq
大体ダウンストロークはimach、アップストロークはpでやってる
Tank!の最初はそうじゃないと無理だった
856ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 23:06:47.81 ID:xFTe3p/p
グライダーカポって超高速で動かしてる人いるけどやっぱネックの太さ関係あるよね?
クラギにつけたらとても片手で動かせる硬さじゃないんだが・・・
857ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 00:51:05.21 ID:LY0Fv4Xr
あれそもそもクラギにはまらんだろうと思ってたわ
クラギはルールが多すぎてあんなカポ使っちゃいかんイメージががが
858ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 07:49:16.49 ID:Ykb2MDYT
>>856
バネ交換すればいいよ
859ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 14:36:57.54 ID:If25IwIO
完コピ前に曲自体に飽きて来る
3日くらいで弾ける人は楽しいだろうけど
一ヶ月とか練習してると、感動も何もなくなる
860ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 14:55:25.96 ID:u4mDMSF6
>>859
そりゃたぶん音楽自体があまり好きじゃないんだろう
もしくは曲がしょうもないか、曲の難易度が自分に合っていないか
861ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 15:07:07.93 ID:enhuQHSj
練習時間にももちろんよるだろうけど、2カ月くらいはかかるわ
しかもバッチリは弾けてない
862ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 15:36:39.19 ID:2S/cZYM6
納得いくレベルのコピーとかアレンジがなかなかできないと
どんどん自分に腹が立ってきて最終的にポイーってことはよくある
863ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 15:43:44.18 ID:KP9zcOcv
半年以上かかってる自分は・・・
864ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 16:27:21.11 ID:LY0Fv4Xr
1日にかける時間によるだろ

学生のうちは暇だからなんとでもなるけど就職するとそうもいかん
865ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 16:37:51.82 ID:gupqBuqg
ただの厨二病だろほっとけwww
866ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 17:01:55.97 ID:F10ueHVk
コードを指板のどの位置でとるかとかメロディを綺麗に流せる運指とか
そこらへんがなんとなくわかりだすとアレンジは楽なんだけど、
そこに行くまでは1曲アレンジするのもきつい
867ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 17:17:18.35 ID:9pBEOrze
アレンジよりも既存譜を完コピするほうが難しい
868ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 17:44:46.48 ID:u4mDMSF6
譜面を完コピってちょっと変な言い方だよな
譜面を弾くのと楽曲をコピーするのは本来別の作業なんだが、
出発点が既存曲のコピーやアレンジだからそういう発想になるんだろうか
譜面といってもほとんどがタブ譜だろうし
869ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 17:49:36.70 ID:9pBEOrze
いつもの五線譜原理主義君か
870ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 19:17:14.79 ID:+M/NMO90
ソロギター譜って少ないから自分でアレンジしようと挑戦してるんだけど難し過ぎる…
はじめてのソロギター入門ではメロディは1〜3弦の5フレットくらいまでで収めるといいって
書いてあるけど収まらない場合はどうすればいいの?
てか1〜3弦の5フレット以内でドレミファソラシド弾くとシドが1オクターブ低くなっちゃうけど
そこは気にしなくていいの?
初心者過ぎて自分でも何言ってる分からないけどアドバイス下さい
871ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 19:21:54.96 ID:LY0Fv4Xr
1オクターブじゃなくても何度か下げて考えて最後にカポつけるといいよ
872ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 21:35:17.99 ID:bp1bxUgZ
>>870
しらべでも何でもよいけど楽譜見ながらどういうポジションでメロディ弾いてて
ベースやコードを絡めてるか既存ソロギ楽譜見るほうがここで聞くより早いと思う
873ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 21:54:34.90 ID:115Ohz65
>>843
そこでカスタマイズですよ
874ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 23:34:34.35 ID:0Af3aaQH
>>870
さすがにその条件だとソロギターにはまる曲を探すほうが難しい。
あまりメロディーが動かない短い童謡みたいなのだったらできるかもね。
まあ、ソロギターアレンジ入門にそういう曲は有効っていえば有効かもしれないけど。
ちょうちょ、ふるさと、赤とんぼ、さいたさいた、あたりの曲をやってみるのもいいかもね。

ホント最初は簡単でいいんだよ。メロディーをとりあえず全部とって小節の頭にベース音
を全音符でひとついれるだけでとりあえずソロギターです。っていえるものにはなる。

そのあとはひとつずつコードの音いれるようにしたり、ハーモニクスいれたり、ベースライン
動かしたり、ギター叩いたりできることを少しずつ増やしていけばいい。
875ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 00:39:21.38 ID:kJxGnBr1
>>860
いや、一ヶ月同じ曲を練習してたら、50回×30日で1500回くらいその曲を聞いた事になる
どんなに好きな曲でも1000回聞いたら飽きるでしょ
876ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 04:42:28.92 ID:5T31NXDv
>>875
まず曲を聴くのと自分で弾くのは全然違う話だ
クラシックピアノの練習は一曲に何ヶ月もかけるなんてザラ
練習時間を回数でカウントするあたりがなんとも初心者臭い
5分の曲を50回弾くと4時間以上かかるわけだが、本当に毎日それだけやっているのか?
とりあえずレスのレベルが低すぎて話しにならん
877ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 05:26:27.38 ID:OYNxZ1aN
才能がないの一言
878ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 07:52:08.06 ID:Wu2KYol8
実際弾けば弾くほど上が果てしなく感じてくるし上での景色をますます見たくなる
本当に上手くなりたいなら回数も時間も気にするだけ無駄だな
好きだから弾いてたら、気がついたらいつのまにか弾けるようになってる
理論も知ってたら多少の近道にはなるけど些細なことだし
決して短い時間じゃないけど飽きることとかないわw

そこらへんは人それぞれの価値観だから強制はするつもり全くないけど
879ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 09:57:06.21 ID:e6eyKpdL
とりあえずテレビを見ながらダラダラ
こんなのが一番駄目だな
俺なんだけどね
880ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 10:02:01.08 ID:dc0XKwzz
俺なんて5年くらい前に初めて覚えたラグタイムギター入門みたいなのの超単純な曲でも
今でも弾いてると楽しくてしかたないぜw
程度や感度は違うだろうけど楽しくできないなら意味ないよな

飽きたのに何故辞めないのか?
そう、動機が不純なんです!
よく話題になるモテスキルやカッコスキルの一つとして習得にはげむのも多いにありっつか良い事だと思うけど
それで根が音楽好きじゃない場合はよほど欲望が強くないと厳しいだろうねw
881ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 10:02:56.46 ID:M+EP4LUp
俺も殆どテレビ見ながら弾いてる
いい曲が流れたら即興アレンジとかして結構楽しい
882ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 10:45:25.83 ID:TGfSUnRT
暗譜するまでは作業だからニコ生クルーズみながらメトロノームつけて練習してる。
曲想付けとかフレージングの細かい段階になったら集中するけどさ。
2時間に一回くらいは降りてみようかって放送あるかな。
883ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 11:36:04.47 ID:ifZtXoW+
>>875が言わんとしてる事も分かる
同じ曲を延々練習してたら、そりゃ飽きるし辛くなる時もあるでしょ
ただ、それなら複数の曲を同時に練習したらいいじゃん
別に必ず一曲仕上げてから次に行かないといけないルールなんて無いわけだし
飽きたから別の曲練習して前の曲に戻ったら前より弾けるなんて事もよくあるよ
人の性格なんて人それぞれなんだから根気がない人間なりの練習法があって
いいと思うな、俺は
884ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 12:08:11.05 ID:W3xwF/4Z
確かに変則チューニングの曲とか練習してると、逃げ場がなくてキツイ
やっぱソロギターやるにはギターが2つ必要なんだよ。いやもっとかな
885ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 12:42:02.21 ID:RL7p9qAj
>>884
自分は3本使って
別の曲を交互に
今年はいいGibson見つけちゃったから
追加購入予定
886ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 13:31:10.61 ID:LzQV5e0T
J45マジで良いお
887ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 14:32:37.38 ID:ipXyJTCP
>>886
狙ってんのは45じゃなくて
鳥が飛んでるヤツだけどね
45もいい個体はすごいよね
888ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 22:52:41.28 ID:/9Y2Zklr
蜂蜂蜂
889ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 01:17:54.85 ID:qo/Did0J
ギタレレですが仲間に入れてくれ
890ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 01:42:36.77 ID:1XZNFYav
私もギタレレ持ってるよ。ギターと同じ調弦にしてます。
891ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 08:19:57.07 ID:Di1p1dhT
ダダリオのEXP16使ってる人いる?
今エリクサーのナノウェブフォスファーライトを使ってるんだけど、テンションはどちらが強いかな?
892ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 09:33:43.98 ID:efRDwbwA
エリクサーのほうが強い
EXP16はフィンガリングでキュッキュするけど柔らかい
893ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 10:04:14.80 ID:AiV/1ImU
>>891
テンション考察じゃないけどw
EXP-16はあまりコーティング!って感じがない
エリクサはぬるっと弦になんか1枚被ってる、うむ、コーテイングされてるなって感じがするけど
EXP-16は触感がフォスファノーマルのEJ-16とさほど変らない気がする
(多少キュッキュ感が増+音が篭る気はする)

僕は今家のギターはだいたいEJ-16(どこでも売ってるから)で月1〜2で張替え、
職場に置いてるサイレントギターにEXP-16(音いらない、あまり張替えなくていい)にしてるけど
このEXP-16がもう3年以上張りっぱだがまったく錆びないw弾いても指が臭くならないw
職場放置のギターだけど平均1日1時間は弾いていると思う
ダダリオコーティングすげぇと思ってます
894ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 10:25:27.73 ID:Di1p1dhT
>>892-893
レスありがとうー
テンションが若干弱めで良さそうですね
寿命も長いなら買ってみようかな
895ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 13:15:25.41 ID:2pDSAR9q
エリクサー自分は愛用してるけど、ぬるぬる感が合わない人もいるから気をつけり
あと他の弦に比べてコーティングのせいか細くなってるみたく、ちょっと切れやすいかも
896ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 13:55:13.95 ID:D7MwlXVB
エリクさーが好き
897893:2013/02/22(金) 16:57:26.14 ID:AiV/1ImU
>>894
なかなか錆びないってだけだから音的な寿命や好みはしらんよ
たっかいし

あまり触らないギターをロッド緩めずテンションかけて放置、とかの場合には満場一致のお勧めw
898ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 19:08:33.30 ID:pqAFYDWe
エリクサーはシダートップなんかには合うんだが、ほかだとギラギラしすぎるのがなぁ
899ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 23:51:49.04 ID:8P0U8fmN
私はアディロンにも張ってますが
いいよエリクサー
900ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 00:35:18.34 ID:Et3K7wpV
弾きたい曲のソロギター譜がちっともないので自分でアレンジしようと挑戦し始めたけど
1週間かかってもまだメロディ部分の8割くらいしか耳コピ出来ない・・・
今ギター初めて4ヶ月くらいなんだけど、普通はどれくらいしたらアレンジとか出来るように
なるもんなの?
メロディ拾うだけでこんなに時間かかるのは才能ない証拠かな・・・
とにかく音感がないんだよ凄い音痴だし
901ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 00:48:27.61 ID:A32bHCr1
めげずに何曲も完コピする。
アプリとかで音聴いて弦とフレット当てるのとかあるから暇なときやる。
耳がダメなら鍛えればいい。
902ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 02:17:57.76 ID:V90ybDR3
手のフォームとか鏡で確認しながら弾いたりする人ってどのくらいいる?
903ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 08:49:00.84 ID:t57WHQj6
才能が問われるのは一般レベルの限界超えてから
904ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 10:43:03.88 ID:i5N4Pn5j
そもそも自分でアレンジできる人ってごく一部と思う
殆どが音楽理論すら解らずにしらべをコピってるレベル
905ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 11:28:02.22 ID:6/Wp5QUk
>>900
天才じゃなければ4ヶ月ならそんなもん
それはそれでぼちぼちコピりながらでもいいから
平行してしらべなどの既存の楽譜で気に入った曲の練習もしたほうがいい
音感も理論もソロギテクの引き出しも経験知識だから
いろんな曲をこなせばこなすほど耳コピ力もアレンジ力もついてくる
906ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 12:14:14.06 ID:6XQtSn/O
試しにエリクサのポリの方買ってみた。
907ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 13:05:55.11 ID:n9W/gta0
耳コピは慣れれば瞬時にできるようになるよね。
普通に譜面で弾くときにも、5度跳んだとかそういうの意識していれば
自然と音を覚えて慣れてくると思う。
908ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 13:18:10.82 ID:MSysNmLU
4カ月なら運指練習や色んなコード、各ポジションでの響きを身体に覚えさせた方が
アレンジに下手に時間つかうよりずっと役にたつんじゃないか?
メロディ単音で弾くにしてもコードフォーム意識してるのとしないでアレンジするのとは大違いだし
耳こぴ時間かかるってことはピアノとかやってたわけでもなさそうだしね
909ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 13:46:42.35 ID:IAfmL9Da
初めて一週間だけど、少ししか弾けないな
耳コピは好きな曲を1音ずつおってくのしかできない...
910ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 14:04:07.12 ID:6XQtSn/O
バレコードばかりでローコード押さえれない。
911ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 17:47:49.36 ID:kkMiT81r
アレンジは8割完成すると飽きてくるよな
912ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 20:16:21.95 ID:gcclYadE
アレンジより暗譜にかかる時間の方が長い
スムーズに弾くためにはその数倍かかる
913ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 21:11:58.61 ID:MSysNmLU
長い曲とか曲優先て難しいアレンジはしないってのもあるけど
アレンジしながらだと暗譜に時間かるというより弾きながらだから
むしろ、譜面にするのが面倒でそのままにしちゃうことが多く
久しぶりにあの曲弾くか→やべ忘れてる→譜面もない→違う曲やるか。。。って流れが多い
914ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 23:26:56.76 ID:Zp4nn1iH
メロディーからミミコピってのは意外と難易度が初心者には高いかもしれない。
俺も楽譜公開してるからたまに聞かれるけど、アレンジの手順として手っ取り早いのは
とりあえずその曲を「弾き語り」できるようにするってこと。

特に自分が何の調を弾いてるかも理解してないって人は意外と多いので、そういう人は
コードが与えられるとメロディーもスムーズに取れることが多い。

ソロギター譜はなかなか手に入らなくてもコード譜なら手に入るって曲も多いしね。

あとアドバイスできることといえばソロギターに向いた調でアレンジすることだよ。
E♭メジャーの曲とか苦労してアレンジするより1カポDとか3カポCでアレンジするほうが
はるかに楽。
915ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 23:32:45.45 ID:Zp4nn1iH
ああ、それと、ろろうに氏も言ってたけど俺もアレンジするときはかならず譜面にする。
譜面にすることによって気づかなかったことに気がついたりアイデアが浮かびやすくなる
ってことは絶対あると思う。視覚的に伴奏の音形パターンみれるってのもあるし。

ちょっと暴論かもしれないけど、いいアレンジの楽譜ってのは視覚的にみても美しい
ってことが結構ある気がするんだよね。字がきれいとかって話じゃないよw

なので面倒でもアレンジするときは平行的に楽譜作りながらってのをお勧めしたい。
916ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 06:33:46.58 ID:eZVDI1La
遊びでやるならともかく、ちょっと本気出してアレンジしたいときはやっぱり理論勉強してたほうが良さ気なのか
クラギを始めたついでに五線譜読む必要に迫られてるからついでに勉強してみようかな
917ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 06:52:50.50 ID:eZVDI1La
ついでついでって寝ぼけてんなorz
918ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 09:05:44.50 ID:gLhP6Onl
それはアレンジをどこまでやるかによるね。

例えば原曲のサビの部分をテーマ(主題)にして展開させたり、長調を短調にしたりとか、
あるいはいくつかの曲をメドレーにしてつなげたりとか。バロック風にアレンジしてみるとか

そういうことをやりたいのであれば音楽理論がある程度ないとやっぱり厳しいと思う。

一方で、いわゆるJ-POPとかを原曲にそって素直にアレンジをしたいっていうのであれば
そこまで高度な音楽理論は必要ないと個人的には思う。

あったほうがいい知識としては

@コードの構成音を理解している。
A4拍子・3拍子・8分の6拍子を聞き分けられる。
B調(キー)とその調で使われる音階を理解している。

この3つでいいんじゃないかな。あると便利な知識ってところまで踏み込むともうちょっと
あるけど基本的なアレンジはできると思う。
919ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 09:56:52.30 ID:TxO2B9d6
そんなわけで俺は弾き語り用の楽譜を流用したのだった。

それでも適切なキー設定が難しいね。その辺りは南澤さんや倫典さんとかも毎回悩んでるんだろうけれど。
920ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 13:21:03.85 ID:+x13xU9K
開放弦使えるキーはうれしい。
Bbメジャーみたいなふざけたキーは演奏中に指吊そうでかなしい(´・ω・`)
921ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 14:22:45.84 ID:gLhP6Onl
B♭メジャーなら1カポAか3カポGだろうね。
ちょっと反則だけど全ての弦を半音さげると都合よくいくケースも結構ある。
922ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 14:35:05.98 ID:Z6xbR0Tz
そのコードを上げる下げるの理屈も感覚も分からないんだけど
どーすれば分かるようになりますか?
923ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 17:04:23.00 ID:50X5Z+uR
>>922
楽典でググってみてください。解りやすく説明しているサイトが何個かあります
間違っても初心者の為のアコースティックギターサイトは見ないでください
924ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 17:21:09.86 ID:gLhP6Onl
感覚ではなくて100%理屈ですね。
ギターに限らず弦楽器は♭系の調は苦手なのです。
理由は>>920氏がいってるように開放弦が使えなくなるから。
♭はシ、ミ、ラ、レ、ソの順番で♭がついていくんだけど全部開放弦でしょ。

Fメジャーなら2弦の開放弦が使いづらく
B♭メジャーならそれに加えて6弦、1弦の開放弦が使いづらくなるわけです。

一方、シャープ系ならファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ、シの順番でシャープがついてくるので
Eメジャーくらいまでは5弦や6弦の開放弦を伴奏につかえるので演奏しやすい。

ギターで演奏しやすいキーは、ズバリC,G,D,A,Eメジャー。マイナーはAm Em (Dm)。
ぶっちゃけこれだけであとはカポタストで対応できます。
Dmをカッコにしたのは弾けなくもないけどEmにしたほうがいいから。

例えば♭4つのA♭メジャーの曲であれば1カポGメジャーで演奏する。
あるいは、反則ってさっきいったけど全部の弦を半音さげてAメジャーで弾こうってこと。
この辺は半音の足し算引き算。

もしこのあたりが理解できないのであれば調べれば30分で理解できることです。
分からなかったら説明します。
925ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 19:16:47.59 ID:fKTUDWk1
変ロ短調の開放使えない地獄に悶絶した記憶が甦った。

弾きにくいからって簡単に移調するのもどうかと
926ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 20:09:27.65 ID:iM1LJrGg
たまに変則チューニングとかカポとか妙に否定的な人いるよねw
主要キーで型としてスケールを覚えてカポ等でキー変更に対応するのはギターの構造上とても有効だと思うけどな
なにが気に入らないのか
菅楽器なんかもキーによって菅変えたりするじゃん
927ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 21:56:16.76 ID:fKTUDWk1
?
どっからカポとか変則がでてきたのw
原曲の雰囲気を無視し、弾きやすさを求めるだけの
安易な移調には納得できないだけ

弾くべき調で楽に弾けるならカポでも変則でもやれば?
928ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 22:16:42.55 ID:+x13xU9K
カポ使ったら負けかなーと思っている(14歳・ギタリスト)
929ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 22:25:05.60 ID:eZVDI1La
これを貼れと言われた気がした

http://www.youtube.com/watch?v=uw15zgMMq9M
930ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 22:30:03.14 ID:eZVDI1La
>>918
アドバイスさんくす!
コードの構成音と調で使われる音階は、大まかには覚えてるんだけどとっさには出てこないから
そこを理解するところからやってみるよ
考えながら耳コピするといい練習になるから以前みたく集中してやってみるわ
931ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 22:54:07.22 ID:iM1LJrGg
たまに移調とかに妙に否定的な人いるよねw
レンジの狭いギターの構造上、原曲のキーにこだわって低音部や高音部に偏った窮屈な演奏になるより
ギター曲としてバランスのとれた調に変えるのはとても有効だと思うけどな
原曲の雰囲気にこだわるなら原曲の楽器構成で演奏すればいいのに
いろんな音楽がいろんな状況にあわせてアレンジされてもいいじゃん
932ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 23:04:18.02 ID:lwONX6H5
移調は曲の雰囲気がかわるのはたしかなので、良くなることも悪くなることもある
移調抜きでも原曲に忠実なアレンジなのを物足りなく感じる人も入ればアレンジしすぎを嫌う人もいる
好みの問題。そんだけ。
933ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 23:21:45.20 ID:kfy46ZBs
>>923
>間違っても初心者の為のアコースティックギターサイトは見ないでください

的確な助言で思わずわらたw
934ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 00:11:56.68 ID:+90j/GqZ
原曲のキーだけにこだわっても無理矢理ギターソロにアレンジする時点で原曲の雰囲気大幅にかわってますからー!!
残念ー!!

移調しないことでレンジが偏ったり無駄に歪な運指になったりしてるのは
ギター曲としてのアレンジを途中放棄してるだけ
935ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 06:24:15.48 ID:FbL2ziCW
各々の理屈で作るとどの程度のアレンジになるかの具体例がないから揚げ足の取り合いにしかみえん
936ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 10:21:38.12 ID:8rOKMzHK
自分でアレンジするんじゃなくて、もともとある楽譜が手におえないから
カポを使って弾きやすくするって言うのは、負けた気分になるな
937ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 12:49:44.58 ID:1A5mhvG1
アレンジと原曲の再現ってのはある程度のレベルではジレンマになってくるだろうけど
何か初心者っぽいし、もう何も考えずに練習してろよっていう
938ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 19:13:02.96 ID:oRdu8L+s
そういうの変にうるさいのはだいたいクラギだろ
弾くべき調w
939ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 19:28:43.16 ID:KPMoZFfU
どっちかというとアレンジが好きかどうかは普段聞く曲の時点で分かれてると思う
俺は原曲が好きだから原曲と同じように弾く
調とかコードもよくわかってないが耳コピでなんとかなる曲はなんとかなる
940ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 20:24:41.16 ID:AmywVPpm
>>934
簡単で短く移調した方がソロギだと良いかなって思う人のが多そうな曲を
金曜位までに探しておくから君の言うギターアレンジというのを聞かせてくれよ
期間は10日もあれば大丈夫?
941ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 20:45:54.65 ID:FCSZ55Lh
話の流れブチ切りですまん。こんなスレがあったとは。

「一人でギター弾いてて楽しいの?」って…
楽しいからやっとるんじゃーい。・゜・(ノД`)・゜・。

歌がボロカスなくせに弾き語りを始めて、やっぱり歌えずにソロギターを始めたから、ちゃんとしたやり方は全然分からなくて恐縮だけど、
コード鳴らしながら一番上にメロディが来るようにする感じでなんとかやってます…ギターもボロカスだけどorz

弾き語りなイメージで、コード譜があればなんとなくには弾けるから自分ではソロギターといっても弾き語りに近いイメージを持ってるのだけど、
ちゃんとしたソロギタリストから見たら俺みたいな半端なのがソロギター弾いてるって言うとイラつくというか、違和感あるもの?
942ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 21:02:10.68 ID:AmywVPpm
1人でやるなら自分で楽しいなら問題ないんじゃない?
こういう風になりたいっていうわけじゃなければ楽しめるのが一番
もさ違和感あるとしたらちゃんとしたソロギタリストって言葉かもね
943934:2013/02/25(月) 21:17:46.10 ID:+90j/GqZ
>>940
俺は移調賛成派だぞ?
逆に無理にでも原曲のキーに固執する人の真意が知りたい

単に好みの問題だったら移調しようがしまいが好きにすればいいだろうと思うが
クラシックかなんか知らないが弾くべき調とか言って移調は邪道みたいに言ってる奴がこそばいだけだ
その論法だとそもそもその弾くべき調の曲に使われるべき楽器じゃないんじゃね?ってね
ジャズスタやポップスなら原曲のキーって誰のどのバージョンのことだよ?って感じだしな
944ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 21:18:07.46 ID:FbL2ziCW
かまってちゃんはイラつくわ
945ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 22:55:45.92 ID:kIO+gVin
>>941
それでいいんんじゃね。
ソロギターのルーツなんてそんな感じだし。
何も叩いたりすることがソロギターというわけでもない。
歌物のソロギターというと教本チックなイメージがあるかもしれんけど、
住出さんはビートルズで、倫典さんはテレサ・テンでアルバム出してるぐらいだし。
946ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 17:44:45.14 ID:lvok+xQ7
弾き語りならまだしも、ソロギターというくらいだから解放弦含むギターの特色生かした調で弾くのは当然だと思うが。
ハイポジとローポジでの音色の違いを生かした編曲もありだろうし。
そういう意味でカポもどっちかというと音色の違いを生かすために有効だと思う。

まぁ解放弦を全く使わない曲なら原キー重視でも、ポジションの違いによる音色の違い重視でも、どちらか好きな方でやればいいんじゃん?
947ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 18:20:09.49 ID:pRrP9jg9
たまにカポ動かして遊んでるくらいだから全然気にならんけどね
948ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 18:53:44.25 ID:mhzT7biy
なるべくレギュラーチューニングで弾きたい派っていないの?
949ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 18:58:48.01 ID:ga91c1sX
トミエマとかコピーしてるとそう思うわ
レギュラーか変えてもドロップDの曲が多いし
950ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 19:30:57.25 ID:NjPIwBb7
>>948
レギュラーの運指のほうがスマートに見えるから好きだわ
951ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 22:01:21.41 ID:3TWKoKV8
>>948
オレ、そうです。ドロップDですら苦手。
952ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 02:11:04.09 ID:JUxvk8Fb
そうは言っても開放でベース音使わないとやってらんねー曲あるじゃん
A.M.のRylynnとかその例だよ
できる限り変えたくはねーけどな
953ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 03:34:47.60 ID:muXw2vzC
>>942 >>945
「ちゃんとしたソロギタリスト」っていうのは自分が劣等感もってるからかも知れんね。
叩き系じゃないからとか、歌ものだからというつもりはないけど、
コードフォームを少し変えて無理矢理ドカドカ弾いてるから、
なんとかソロギターにはなってても、和音の事とか考えて作られてるわけでも無いし、
弾き語りの譜面見ながら弾いてる状態だから、
「ちゃんとしてない」って自分で思っちゃってる感じかも。

住出さんのビートルズ、カッコよすぎる…ビートルズに限らず住出さんのプレイが凄すぎてシビれます。
954ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 09:55:56.19 ID:q88AVTwT
レギュラーだと無理な表現も多々あるからケースバイケースだよね
まあ同じ曲でもドロップDとか変則チューニングの南澤アレンジよりレギュラーチューニング倫典アレンジのほうがクオリティ高かったりするから
いきなりチューニング変えんでもレギュラー探ってみればできる表現も結構あるってことだ
955ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 10:25:21.56 ID:pC6r+NEV
そらレギュラーで出来たら言う事ないわい
956ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 10:29:56.91 ID:j83nJdo1
レギュラーって本当に不思議な魔法の並びだと思うわ
キーさえ妥協すれば大体可能な道が開かれてる
957ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 17:23:08.05 ID:XNEskDrw
3月17日 国分寺クラスタでソロギターやります

よければ来てください
入場料ドリンク込みで1500円です
958ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 20:30:31.53 ID:WpmI5Tj7
1500円ならハズレでも下手でも冷やかしでものぞいていい値段だけどおっちゃん田舎もんなんでな
959ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 21:12:50.27 ID:BE4ppHuZ
>>957
行ける距離なので
時間、内容とか教えて下さい
当日、いきなりでも大丈夫?
960957:2013/02/28(木) 03:07:27.13 ID:dj9/9acp
クラスタのホームページです
http://www.classta.com/
スケジュール→3月17日の欄をご覧ください

誤解があると思われる書き込みだったね
参加型の一人15分というライブに参加させて頂きます
ステージに一人で立つのなんて初めてなので緊張します
当方次の日のアニソンライブにも参加する予定です
よろしければそちらもどうぞ
961ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 05:47:16.99 ID:7uUeMHg2
>>960
Thank you so much.
962ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 10:23:41.83 ID:PFVKI4nZ
レギュラーで2弦をB3にしたのは天才的だな(´・ω・`)
963ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 10:32:29.15 ID:VTpGoxbM
>>959
ちゃんと「ソロギスレからきますた」ってプレート首から下げてけよ
964ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 20:00:00.93 ID:+rZpd7bA
>>963
ぶら下げなくても身内以外の客なんて>>959だけくらいだろからわかるだろ
965ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 22:18:15.05 ID:PV4/JL2A
>>963
50の背が小さいオジサンです
プレートはご勘弁を
966ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 23:32:45.81 ID:W/8mVcEv
そろそろしらべから脱却しようと、倫典さんの本かったけどクソ難しいw
倫典さんの難易度Aでもしらべ難易度C以上w それだけ原曲再現が素晴らしくて鳥肌たったけど。
しかし、他の人の楽譜見てると、いかに南澤さんが親切かつ事細かにわかりやすく楽譜編集してるかがわかるね
967ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 03:09:11.95 ID:mzamF1yK
6月1日はソロギターの日って、そこまで流行るんだろうか?
968ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 03:45:36.50 ID:JeU8iFZe
なしてさ
969ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 05:57:22.25 ID:A0LOGth9
金の匂いさせすぎで下手だなと思う
970ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 08:13:04.09 ID:S21VIBHz
下手でもなんでも、知名度上がってくれたらいいわ
社内で趣味の話になったときにギターインストですって言っても
「は?なにそれ」みたいな扱いだし
アコギって言うと歌うと思われ、ギターって言うとエレキ連想される
971ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 08:14:09.48 ID:S21VIBHz
sage忘れすまn
972ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 08:48:59.89 ID:x4EWbWGt
ソロギターって言えばいいじゃん
973ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 09:06:59.01 ID:vN5WOFU8
>>970
ギターの先生を
ギターインストっていうの?
974ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 10:12:22.93 ID:UrICrUJX
>>973
>>970じゃないけどインストラクターじゃなくてインストルメンタルのほうなw
歌(人声)のない楽器演奏のこと

ここらでいう「ソロギ」って言葉はまだ一般的にはぜんぜん浸透してないからな
仰々しいけど世界標準のジャンルわけだと
「アコースティックギターインストルメンタル(のソロ)」ってほうが
ソロギに関係ない音楽好きなんかにはまだ伝わる
975ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 11:23:46.68 ID:x4EWbWGt
インストゥルメンタルなんて無理して横文字使ってカッコつけなくてもいいよ
ってそもそも意味が違うし。オフボーカル全般のことをいう言葉なんだから
ベンチャーズとソロギターでも同じインストゥルメンタルだわアホ

一般人ならソロの方がよっぽど理解しやすい
976ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 12:09:32.65 ID:UrICrUJX
だな

「ギターインスト」っていうとソロギ以外のほう(ベンチャーズとか)が先にくるだろうし
「アコースティックギターインストルメンタル」なんて仰々しいし
「ソロギター」とか「ソロギ」でおしていって認知度を上げたいところだな

で説明求められると「押尾コータローみたいなやつ」って言っちゃうのな
977ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 13:51:02.77 ID:dwSl0wio
ソロギやってる俺ですら、「アコギでソロやってます」なんていわれても
弾き語りかソロギターか判断つかない。
相手に合わせて適切な言葉選ぶしかないよ。
若い人なら「アコギでインスト」でイメージ掴めるんじゃないの(想像)
978ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 15:26:45.54 ID:YpgJ3PRa
教えてください
ソロギターのしらべとラグリマを比べたらどっちのほうが難易度高いですか?
難易度AとかCとかあるそうですが、わかる方、しらべ持ってなくて、どれくらいの難易度か知りたいのでお願いします
979ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 16:42:01.49 ID:eIG9p9yb
>>966
そんなに難易度違うんだ
youtubeで同じ曲聞いても確かにしらべよりあっちのほうがアレンジセンス格段にいいもんな
そりゃその分難しくもなるか
980ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 16:57:13.75 ID:bjVvPbut
>>966
しらべも何気に難しい曲があるんだよね
ゲイリー・ムーアのザ・ローナーって、苦戦したな。スローテンポなんだけどポジションの移行が早いのと、その移行した
時の押さえ方がまた悩ましい感じで。クリアに音出すのが難しい。
岡崎さんのは三冊持ってますが、1番と2番でアレンジ変えてるし、この指使いは何?みたいのがありますね。
でもやりがいがあります。
981ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 20:02:52.80 ID:jSrfl87X
最近直接ギターに触れられる時間がほとんどないもんで、
変わりに仕事中の休憩時間を利用してアレンジに手を出してるんだけど、難しいね。

予めメロディーとコードをMuseScore(フリーの楽譜作成ソフト)に起こしといて、あとから指板と運指をイメージしながら他の音を足していってるんだけど、
仕上がってMuseScoreで鳴らしてみるといい感じなのに、いざギター手にしてみれば運指がまるで無理ゲーレベル。

ファビョって移調してDrop DやDropGに変えるも途中でまた無理な運指が出てきて、
結局移調以前の知識レベルだなと気付き降り出し(元キー)に戻る、の繰り返し。

もはや才能のレベルなんかな
(´Д`)
982ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 22:13:34.69 ID:vnrCGT8M
>>981
分かってると思うが曲がメジャーキーならフラット系はない
無理に和音を使うくらいなら潔くメロディだけにすることも必要だと思う
983ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 22:28:49.34 ID:zq9bThmv
ソロギターアレンジのノウハウ書いてある本って南澤さんのはじめてのソロギター入門の他にある?
984ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 23:07:29.55 ID:i3BI+Qfj
しらべの難度って体操と同じなのな。
パワプロ脳だからA>B>Cだと思っていて、Cから始めて何度も挫折しかけて、
ソロギターって敷居高いとか思いながらなんとかたどたどしく一曲覚えたあとで、
やっとA難度の譜面をちょっと読んでみた時のショックたるや…
985ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 01:31:41.76 ID:+SIBQKUg
>>981
何のキーで作ってるか解らんが同音異弦は試してるか?
原曲キーにもよるがCかGのフォームとカポを駆使すれば
レギュラーでも大体の曲は弾けるぞ
986ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 09:42:08.19 ID:q8YvGofe
後はどこで妥協するかってことなんじゃね

俺アレンジとかしたことないけど
987ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 10:16:14.40 ID:pZCZgFE3
歌モノの弾き語り風ソロのしょぼいのならベースとメロディの隙間をテキトーに埋めるだけでいいんだけどな
響きのイメージまで考えて音選んだり印象的なオブリガードまでフォローしたりってなると急に難易度あがるよな
988ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 10:35:52.68 ID:7hwiRaic
ソロギターはやってると他人に干渉されることほとんど無く平和で和むわ
989981:2013/03/02(土) 12:45:50.78 ID:6IYKxIoY
>>982
クラギの曲なら変ロ長調でも好きなのあるけど、自分でアレンジしようとするときはマイナーキーでも極力AmやEm、♭系でもせいぜいDm止まり。
自ら苦行を強いるようなMにはなりきれないw

>>985
原キーはD。
で、原キーのまま弾くと、ベースがクリシェで下降しつつ、メロが1弦12Fまで来ちゃうので、
ベースの開始音をオクターブ上げてハイポジで弾くつもりで作り始めたんだけど……

>>986
> 後はどこで妥協するかってことなんじゃね
それが一番センス要する希ガス
(´д`)

で、結局いまはキーをGにしてDrop Dで試行錯誤中です。
確かに基本はナチュラルチューニングなんだろうけど、とりあえずこれですすめてみます。
カポはソロギのアレンジ作る時点ではあまり意味ないような…。
出来上がったあとでカポはめて、高音域の音色を楽しむときぐらい。
990ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 12:59:54.68 ID:1+HS7Jgt
アレンジ上手くなりたいならここで途中でもどんどんうpしてアドバイスもらったらいいんでないかい?
一人で悩んで文章で説明するくらいなら楽譜にパスか期限もうけてうpしちゃいなよ
991ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 13:13:49.71 ID:K7VsZEUb
>>990
ですね。
今はまだ試行錯誤出来てる最中だけど、仕上がるか行き詰まるかしたら酷評覚悟でupしますので、その時は宜しくお願いします。
992ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 11:24:40.09 ID:ZLIhkhKH
http://www.youtube.com/watch?v=MYK_PF9WTRE

このギター使えばどんな曲でも弾ける気がする
993ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 12:13:55.17 ID:S6Hs12JW
>>990
次スレよろ
994ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 15:06:31.55 ID:KyJYpjKq
>>992
シタールみたい
995ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 00:13:20.54 ID:POTBG9RF
>>990ではないけど建てました

【独りで】ソロギターについて語ろう31【コツコツ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1362323273/
996ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 01:09:10.26 ID:8wr8S/z9
うめ
997ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 02:51:49.32 ID:/NoBWJn3
998ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 02:52:22.33 ID:5faPc7m1
999ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 02:52:22.87 ID:/NoBWJn3
うめ
1000ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 04:41:11.09 ID:8wr8S/z9
1000なら皆ソロギが上達する!ちょっとだけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。