どうでもいいことばかり報告するスレ 12レポ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 21:41:09.80 ID:vXPcT7jQ
>>乙 おつ。
3ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 21:54:46.47 ID:sk0fvw+F
>>1
4ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 22:37:16.99 ID:uZitdr5N
いちおつ
5ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 23:29:35.01 ID:GIFKtBJm
>>1
今日はもう寝るんで
6ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 23:41:06.12 ID:LOvJGpf8
いちおつ

ふらんす亭といえば、あのゴムのようなステーキ。
もう一生食うことはないだろうな。
7ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 00:02:31.24 ID:hq+ho/gB
腹が出て繊細なピッキングが出来んわ
8ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 00:43:54.50 ID:sTh5nJQs
豚貴族乙
9ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 08:13:22.07 ID:64H3zG35
夏風邪をひいて以来二週間ほど咳が止まらない
10ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 08:54:35.31 ID:gFFUImn3
トイレに行きたいが朝立ちがおさまらん
11ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 09:40:59.95 ID:WOmFOPEM
あのコピペを延々と貼れとな?
12ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 11:01:35.37 ID:jdFbfT32
>>9
それ結核!
伝染病を撒き散らさずすぐに美容院行け!
139:2012/08/22(水) 11:28:08.26 ID:5dFb0jLV
>>12
うん、行ってきた
取りあえず髪はさっぱりしたけど
あと何するといいの?
149:2012/08/22(水) 12:24:18.69 ID:FlS6SLcS
おい勝手に人のレス番名乗るなw
ゲホゲホ
15ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 15:24:57.92 ID:lLEPLL1B
死にたいんだけど事情があって死ねない、というか死にたくないので
こんな時どんな病院行ったらいいか教えてください
16ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 15:30:12.50 ID:b/558HxS
心療内科ある病院又はクリニック
17ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 15:37:59.01 ID:zqK05FgR
死にたいのか死にたくないのかどっちなんだ
18ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 15:43:51.28 ID:lLEPLL1B
>>16
ありがとう。
>>17
死にたいけど子供が小さいから死ねない。
うつ状態か何かだと思うので医者に診てもらいたい
19ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 15:50:05.06 ID:xj0lAGbx
>>9 と >>15 は同一人物なのだと思っていた。
20ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 16:04:32.03 ID:NgTQCYnc
子供は強いからたくましく成長するよ。
ぶっちゃけ鬱なら結局カミさんに捨てられてどうしても子供は
片親になるんだし、その辺の心配もする事ないよ。
219:2012/08/22(水) 16:05:56.56 ID:FlS6SLcS
ボクは死にましぇん!
ゲホゲホ
22ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 16:11:24.09 ID:HdAYx8eE
>>20
おいやめろwww

>>18
経験上そういうときは今まで興味なかったことを始めてみるといい
なんかあるでしょ、ゴルフとかガンプラとかなんでもいい

なに、そんな気も起こらない?心療内科へ直行だな
23ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 16:19:21.67 ID:/hy3f+Jr
「死にたい」と相談してるうちは絶対死なないお約束。

鬱は治りかけの頃が一番怖い。
友人二人空に飛んだ。

共に治りかけで「最近明るくなって来たな」と思ってた頃。
24ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 16:25:29.56 ID:lLEPLL1B
辛気臭い話題ですまん。
みんなありがとう。

>>20
男の子は片親だとグレやすいって聞いた。

>>22
原因は多分、嫁に毎日罵声を浴びせられていることが原因で
家に帰るのも辛い状態だから、何か新しいことを始める余裕が無いです。

とりあえず心療内科など逃げ道を探します
25ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 17:00:39.03 ID:e7/RWdJ9
>>24
うん、とりあえず心療内科だな
今の心療内科は町医者と一緒だから
俺の職場でもみんな誘い合わせて行ってるわw
26ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 18:07:07.06 ID:HdAYx8eE
嫁ってのは「罵声浴びせるをする人」だと悟ってからなんとも思わなくなったけどな俺はw
27ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 19:07:11.24 ID:6mkwjv+Y
横入りすまん。
自分も夫によく怒られる…
怒られ慣れればいいけど。
「人生は暇潰し」
って思えたらちょっと楽にならないか?
あっツレが言ってたんだけど…
28ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 19:16:45.36 ID:lLEPLL1B
>>26
>>27
うーん、まあそうなんだけど
うちは暴力もあるんよね
29ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 19:17:53.98 ID:b/558HxS
嫁に殴られてるのか?
30ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 19:37:22.87 ID:Xw5rYBWP
>>20
おまえ鬼か
319:2012/08/22(水) 19:42:33.10 ID:FlS6SLcS
あるある。

実は俺もつい先日嫁とかなり深刻な状態になってしまった。
いろいろと物が飛んできてガードした腕が結構重傷w

まあうちと同じって決め付けることはできないけど、そういう時の嫁って
本当に本気で自分が孤立無援で周り中敵で、誰も助けてくんないっていう気持ちになってるんだよね。
そんな状態で一番苦しいのは嫁本人で、原因の一端は確かに自分にもあると気づいたら
なんかおのずと自分の取るべき道がわかった。で今は比較的平和。

まあ参考になるかわからんけど参考まで。
32ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:23:02.02 ID:WOmFOPEM
物を投げる嫁か・・
33ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:28:44.80 ID:/4M2eJIo
母も嫁も、おとなしい人で
「嫁が夫に暴力」なんてTVの中だけの事だと思っていたのだが
実は結構あるみたいだね。
先日職場の人も嫁にグーで殴られたって言っていた。
349:2012/08/22(水) 20:42:21.10 ID:ZjJ1FZ7j
グーで殴られることも当然あるな。もちろんいつもそんなふうではないが。
機嫌の良い時はぜんぜんラブリーだ。

基本的にうちの場合は気分の起伏が大きすぎるんだよね。
まるで別人のようになってしまう。

で、そういう気分の変化って自分ではどうしようもないんだな。
考えてみりゃ当たり前なんだが、そこに気づくまでは随分かかった。
35ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:44:44.28 ID:6mkwjv+Y
嫁がストレスを発散してるんだなぁ
うちも暴力はたまにある。
そういう嫁の旦那(おまいら)は嫁を殴り返したりせず、受けとめてあげるフェミニストだよなぁ。
よくやってると思うよ。
自分の場合は恐ろしくてとても殴り返せないけど。
36ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:51:00.07 ID:6mkwjv+Y
>>34
ラブリーって、つまりラブラブ状態になったりするってこと?
自分はありえないな…
379:2012/08/22(水) 20:52:20.25 ID:64H3zG35
いやフェミニストなんて素敵なもんじゃないなw
むしろ人の気持ちがわからないアスペ野郎だから嫁にストレスを溜めさせるんだよ。
少し意識的になるだけでだいぶマシになったと思ってるけど。

男の暴力はエスカレートすると怖いから気をつけて。
うまい折り合いポイントが見つかるといいね。
38ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:56:48.92 ID:m4yeh6hU
うーむ。なんと楽作板らしからぬ流れ。
いや、決して茶化すわけではないけれど。
399:2012/08/22(水) 20:56:51.68 ID:64H3zG35
>>36
すまん表現が悪かったな、ラブラブはないw
普通に楽しく会話したり冗談言いあったり、って感じ。
40ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:57:12.24 ID:eGtMxTgA
恋愛で、試合開始前に試合終了した。

相棒(テレキャス)、俺達はずっと一緒だ。
真っ暗闇の無限地獄で、ずっともがき苦しもう。
41ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:58:53.24 ID:cv8UdhxC
人生相談板にでも行けば良いのに
4233:2012/08/22(水) 21:03:14.27 ID:F4jznPlb
「当たり前」って事が家庭により人により違うんだなぁ。と実感した。
この歳で(おっさん)こんな事は自慢するつもりは無いんだけど
俺は両親のケンカを一度も見た事が無い。
その事を人に話すと「そんな事はあり得ない。子供のいない所でケンカしてるのよ」と3人位から言われた。
俺も嫁とケンカした事なんて一度も無いけどな。感情的な人が苦手だから、自然にそういう嫁と結婚したのかな?
43ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 21:14:10.40 ID:6mkwjv+Y
荒らしてたらすまん。
>>28が気になってつい。

>>39
自分はまぁ言ってみると“のだめ”みたいな感じだから怒られて当然だからいいんだ、もう慣れてきたし。
ありがとう。
449:2012/08/22(水) 21:24:47.06 ID:64H3zG35
基本雑談スレなんだから気にしなくていいだろ。

>>40
土俵に上がる切符を持ってるうちが花だぞ。
試合数こなせ。

>>42
それはかなりのレアケースなんではないかね。
正直羨ましい。
45ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 21:49:57.38 ID:rcj0djUH
皆の嫁さんはギターとかしてる事に対しては、どうなの?
「しょうがないなぁ」と、諦めモード?
46ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 22:03:45.67 ID:eGtMxTgA
>>44
ロイ・ブキャナンをリスペクトし過ぎた結果、30前半にして髪のみ追い付いた。
もう、土俵も試合もないんだよ………。

飯屋でも弾いて寝る。愚痴ってすまんかった。
嫁持ち、お前らの嫁を大切にしろ。

男と女というこうも違った、また複雑な人間の間で、互いに良く理解しあい、
ふさわしく愛するために一生を費やして長すぎるということはない。
byコント
47ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 22:16:04.04 ID:7uOpX6x6
>>46
飯屋に再び。
4815:2012/08/22(水) 22:24:47.68 ID:lLEPLL1B
俺に原因があるのはわかる。
俺も人の気持ちわからないしアスペなのかもしれない。
カミさんの罵倒は今春から激しくなり「役立たず」「気持ち悪い」「死ね」「帰ってくるな」だんだんエスカレートしてる。
また過去のミスなど、改善のしようがない事を執拗に繰り返し断罪する。
そして物をぶつける、味噌汁をぶっかける。などなど。
なので精神的に参っている次第。

カミさんは俺のやる事なす事全て気に入らない様子なので、
音楽やってることは多分憎んでるんじゃないかなー。

この辺でやめときます。失礼しました
49ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 23:20:11.94 ID:6mkwjv+Y
>>48
>物をぶつける、味噌汁をぶっかける

これ日常的だと奥さんはちょっとノイローゼ気味かも…
あなたに音楽があって良かったと思う。がんばって下さい。
509:2012/08/23(木) 00:21:09.76 ID:CykvDiYk
>>48
うーん、人ごとと思えないな。
過去のことを蒸し返すんだよね・・・あれは困っちゃうよな。

そういう時の奥さんは多分「私がこんなに苦しんでるのになんでわかってくれないのよ」
っていう気持ちなんだと思う。まずは何が彼女を苦しめているのか理解しようという気持ちが必要
なんじゃないかな。

うちの場合は家事や子供の世話を(こっちにそんな気がなくても)全部押し付けたような形になってるのが
嫁にとって一番の負担になっていた。少しでも自分からそういうことに気づいた上で嫁の負担を減らすよう
心がけるとかなり状況は改善したよ。

あと今春からってのはなにか奥さんにとっての不安要因が増えたっていう心当たりない?
うちの嫁は漠然とした不安が怒りに変わって身近な人に向かうっていうタイプだ。

本当にカウンセリングが必要なのは奥さんのほうかもだけど、医者にかかれなんて言ったら
それこそ流血の惨事になりかねないだろうね。まずは自分が心療内科に行って診察を受けた上で、
奥さんのことも相談してみればいいんじゃないだろうか。

ぜんぜん外れてるかもだけど少しでも参考になれば幸い。マジで人ごとと思えないよ。
519:2012/08/23(木) 00:29:30.82 ID:CykvDiYk
>>45
「うちの旦那、部品集めて木削ってギターなんか作ったりしてんのよ」なんて話を友達にしたりしてるようで
いわゆる不幸自慢ってことになるのかもだけど、まんざらでもなさそうな気はしている。

>>46
諦めたらそこでry
52ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:14:56.36 ID:WZsczi7O
会社帰りの電車で隣に座ったねーちゃんの胸元がゆるゆるでビーチク見えそうだったぜ
53ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:18:35.64 ID:riHN4hBh
>>52
スレ違い。
「ここは家庭内問題を報告するスレ」だ。
そんなどうでもいいことは報告しなくてよいのだ。
54ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:24:16.71 ID:URoIMG9/
どうでもいい報告とたまに深刻な悩みを打ち明けれるのがこのスレの醍醐味だろう
55ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:31:45.18 ID:qb0yP3lh
珍しくスレ伸びてんなと思ったら、まともな話してたんだな。
まあたまにはいいかもな。

>>48
おい、元気だせよ。辛いのはお前だけじゃねえから。
俺なんか自営やってたんだが先月店潰しちまったぜ!
なんと半年連続赤字さ!ヒャッハー!

>>54
だな。
56ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:34:42.68 ID:qb0yP3lh
つーかかなり新参臭い
57ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:36:18.38 ID:ISHCm6+m
>>55
>俺なんか自営やってたんだが先月店潰しちまったぜ!

それはお気の毒ですね。
この不況が原因かな?
飲食店ですか?
58ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:42:17.29 ID:qb0yP3lh
読みとしては正しいけど違うんだなwまあ、ナイショにしとくよ。

飲食やってる知り合いが結構いるけど大変だぜ・・・
ちなみにうちの町の繁華街だと(某政令都市)
年間で100件ペース以上でつぶれてるからね。
59ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 01:50:01.11 ID:uo0ZP/no
>>58
飲食じゃないけれど出店の為のテナントを探してるんだけど
どこでも、何の商売でも競合が激しいですよね。
ネットで良い場所を見つけた と思って行ったら
同業種が目の前で営業してたり、そんな事ばかりです。

>>>年間で100件ペース以上でつぶれてるからね。
居抜き物件のサイトを見ていても、ようするに
潰れちゃ入ってを繰り返して
不動産屋だけが儲かってる感じですね。


60ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 02:27:55.22 ID:qb0yP3lh
>>59
不動産屋が儲かる?そりゃもちろんww右から左の世界なんだから。
でも、あの世界は色々あるからね。俺はやりたくないですww

ところで自営は初めての方?
何の商売されるか分からんけど、土地勘無い場所の居抜物件は自殺行為だよ。
傍目には立地も業態もそこそこいい感じなのに
なぜか人が入らなくて半年で閉店みたいなパターン多いから要注意。
61ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 04:37:20.82 ID:I0L2RfyG
>>50
あんた優しいねw
俺がもし嫁に味噌汁なんかぶっかけられたら嫁の手足を縛って素っ裸にして味噌汁を舐め取らせて、最後は精子ぶっかけてやるかもしれないw
6215:2012/08/23(木) 09:20:16.24 ID:mHRwVLzU
>>49
>>50
>>55
イヤハヤ、どうもありがとう。

みんな親身になってくれるので、2ちゃんはtwitterなんかより数段優れていると言える。
少し気が楽になったよ
639:2012/08/23(木) 09:56:48.09 ID:CykvDiYk
>>61
楽しそうじゃないかw
64ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 09:57:07.14 ID:KGqhaSqh
雑談はこちらへ移動↓

★楽器・作曲版、雑談&独り言スレ★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1312636688/
659:2012/08/23(木) 09:58:13.20 ID:CykvDiYk
>音楽について雑談するスレッドです。
66ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 10:08:44.73 ID:iIt3Fn4Z
ワロタ
67ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 10:22:15.72 ID:KGqhaSqh
音楽以外の雑談はこちらへどうぞ お待ちしております

★楽器・作曲版、雑談&独り言スレ★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1312636688/

68ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 10:26:08.59 ID:KGqhaSqh
こちらでも結構です 

独り言&雑談スレ Part213
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1276445781/
69ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 16:21:46.30 ID:gjAn6/4s
この手の話題がひと段落したところで考えてみる。

内容が深刻なのでどうでも良くなくてスレ違いなのか?
それとも俺には関係なくてどうでもいい事だからスレ違いではないのか?
70ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 16:33:00.41 ID:CykvDiYk
どうでもいいことを書くスレへの発言でも、その内容が深刻そうだったら
答えてあげるが世の情け。

特に生きるの死ぬのって話になってる場合、スレの趣旨に合った話題かどうかはそれこそ
「どうでもいい」んじゃないかね。
71ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 19:38:07.10 ID:8YgqXG2m
まあ緊急避難。いいんじゃないのたま〜にはw

だがスレチはスレチだよね。そっち方面の板で話した方が
当事者にとっても有益かもしれないよ。色々なケースが
紹介されてるだろうし、何かヒントがあるかもしれない。
72ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 20:12:18.75 ID:d0SrBKnF
49です。
昨日はごめんね。スレチだったね。ベースの奴でひとり生きるのに必死な鬱な奴がいるから、他人事に思えなかった。もう書き込み控えます。どうでもいいスレの皆さんありがとう。
73ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 21:08:07.18 ID:8YgqXG2m
>>72
書き込み控える必要ゼロ。またいらっしゃよ、どうでもいいネタで。
74ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 22:07:11.27 ID:d0SrBKnF
>>73
おぉあざす♪
次は音に絡めたいですにゃ。
75ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 23:20:54.98 ID:AfJEWIXE
3日前に交換したギターの弦が錆びてきた
76ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 23:42:28.66 ID:J7Inwwh8
舐めれば元に戻るかもよ
77ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 00:02:49.77 ID:E0S7Wx7/
DQNて運動神経いいヤツ多いな
自転車の前と後ろに子供2人を乗せて走りながら
携帯でしゃべっている女がいたが、どんだけ器用なんだw
78ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 00:14:30.95 ID:e18BcEDe
野球選手がレイプか何かで捕まってたな。
79ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 03:54:51.50 ID:9qPgd5Il
>>77
前見なければたぶん出来るよw
80ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 04:08:54.35 ID:onPMLWC6
ノギス買ったから色々な物をはかるの
81ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 04:33:36.59 ID:3kHiD0Tz
いつの日か壊れたら庭に穴を掘って墓を作ってやるといい

ノギスの墓、つって
82ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 05:43:06.76 ID:l+HG9s+O
>>80
ノギスで思い出した
アメスタとメヒコのクラシリのボディの厚さを計ったら2ミリ違ってた
どうでも良いことだけど
83ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 09:02:21.25 ID:mouxk2Hw
84ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 09:48:48.94 ID:I1zY0K6+
おかげさまで7mmほど増えますた
85ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 10:59:48.99 ID:3kHiD0Tz
ふとグラボの温度見たら146℃とかいうあり得ない表示でワロタw
120℃ちょっとで描画ガクガクになるはずだからセンサー異常だな
86ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 11:20:29.52 ID:I1zY0K6+
華氏表示になってるんじゃないか?
87ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 15:24:43.69 ID:yKp1JyPo
>>85
キャプうpしてみてよ
俺のはHD5670で室温31℃の時こんなもん
http://img24.imageshack.us/img24/9312/20120824hd5670.jpg
88ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 18:05:34.33 ID:LTgh0yaR
おまいらこれからノギス買うんなら
ちと奮発して
1/100のデジタルおすすめ
1弦の09と10の違いも計れるんやで
89ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 18:06:51.74 ID:LTgh0yaR
それだけやのおて
ダダとアーニーの10が違うなんてこともなー
90ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 19:44:02.56 ID:zoh4Un1p
まともなノギスも持っているが
いつも手にするのはクリアランスが多くてガタガタするミニノギス。
ペン立てに挿してあるのさっ。一応0.1mmまで測れるけれど精度は、さて?
91ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 23:27:42.75 ID:T7cmZ1+o
反原発デモで「中韓は原発をやめろ」と叫んでも大丈夫ですか?
92ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 04:03:21.82 ID:u7U+MKt5
オーテクの3000円くらいのバスソリッドのカナル型イヤホンだとベースの耳コピがはかどる
93ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 09:31:41.15 ID:Q/ImrmYF
オナニー我慢したら、睡眠時間7時間でも眠くない!
94ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 09:33:11.63 ID:vXBODjYv
昨日買ってきたあんころ餅食ったらカビ臭かった・・・
95ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 10:54:41.50 ID:ydL/geyB
ブランド好きなおまえらはノギスもブランド物買ってるんだろうな?
ノギスの有名ブランドといえばミツトヨだぜ
96ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 12:13:47.70 ID:VoTbhmfH
食べ物を残したり捨てたりするのには罪悪感を覚えるおれだが
ウィルキンソンのジンジャーエールは一口飲んで残りは洗面所に流した

炭酸水だのジンジャーエールだのに手を出さずブリッジだけ作ってれば良いんだよ(違
97ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 13:59:39.83 ID:xwduuHNy
ヤモリを玄関のドアで挟んでしまった・・・
98ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 14:02:10.70 ID:FkUF85Ug
>>95
あそこは三次元測定機の色々な噂が.....おやこんな時間に誰か来たようだ。
99ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 15:16:00.56 ID:TQHf244i
>>96
なんだと、ジンジャーエールではあれが一番美味いじゃないか

咳き込んで吐き出さずに飲み終えたことは一度もないが
100ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 16:19:24.31 ID:P5+Jbjyr
結局、カレーなんて自分で作った方が高くつくんだよ。
ルーが高いし、野菜も高い時は高い。
安いレトルトのやつに鶏肉を炒めたのを入れて少し煮込めば安くあがるんだよ。
値引きされたお惣菜の豚カツをちんしてもよい。
101ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 16:23:54.73 ID:msJXRHez
一理ある
102ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 16:40:55.48 ID:QTjFdn5z
やっぱり風のタクトのメドリは最高にかわいい
103ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 17:07:50.74 ID:vyeH30L4
>>100
野菜を自給自足にすれば安く済むよ。俺もそうしてる。
104ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 17:19:52.25 ID:3S0p8+qk
今日は24時間テレビだね
ZIP犬を声帯切除且つ殺害しといて愛は地球を救う(笑)
以前徳光もカメラが回ってないと泣かないって公言してたし解りやすい茶番劇(笑)
105ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 17:51:43.39 ID:rt32Z633
SNSで尊敬するミュージシャンとやり取りするの凄く嬉しいんだけど恐縮しすぎて疲れたりする…
106ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 17:55:07.19 ID:rt32Z633
仲良くしたいからフォローしてるはずなんだけど
107ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 18:20:18.22 ID:VoTbhmfH
LPがハウリングうっさくてイラッときたからPU換えてみたけどやっぱハウハウ
穴あいてるもんなあ……セミホロウに近いもんなあ……
108ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 19:08:40.07 ID:a5NTsDcU
蝋付けしろよ
109ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 21:15:45.48 ID:agtnAD58
ここ1週間ぐらいでAvastの誤検知が極端に増えた気がする・・・
110ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 13:52:35.21 ID:GRDagoM7
メール便の速達って料金が倍なのに1日ぐらい早く着くだけだったw
111ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 14:35:38.96 ID:yv5gKIsw
>>110
このご時世に通常3〜4日掛かるメール便はおかしい
112ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 15:54:13.71 ID:1xs2Bhca
ズリネタにするためエロい女の絵を描くのが好きなんだが
最近この能力を自分のためだけに使うのは社会的損失なんじゃないだろうかと思い始めた
113ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 17:00:31.01 ID:FaMueEqZ
>>112
ギター上手いのにバンドせずに部屋に閉じこもって弾いてるだけの人を
『自己満足のオナニー野郎!!』 とか貶すけど
君の場合は本当にオナニー野郎なんだなぁ.................。

見てみたいから良かったら、うpしてもらえないかな?
114ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 17:17:46.45 ID:qvuDSYUp
エコだな
エロでもあるけど
115ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 17:57:30.26 ID:1xs2Bhca
んじゃ昨日描いた(コいた)奴を
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3353947.jpg.html
p: zurineta
116113:2012/08/26(日) 18:23:27.57 ID:4dnmyKU/
>>115 うpありがとう。

 俺は絵とか漫画の事は素人だけどメチャメチャ上手いじゃん!!!
 萌えエロっぽいアニメ好きな人の絵を見てもイマイチだと思う事が多いんだけど
 あなたの方が上手いんじゃないのかな?

こういうのって専用の「お絵描きデバイス」みたいなのを使って描くんだよね?

エロ以外のミュージシャンとかギターとか普通に風景を描いても上手いだろうね。
羨ましいよ。
117ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 18:50:24.25 ID:CLxTHI1/
>>115
普通に上手くてワロタ
118ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 19:58:03.14 ID:goVKOQU7
うまいw
119ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 20:03:33.83 ID:uXhcT3wM
>>115
エロ劇画風味で良いね
色つきで見たい
120115:2012/08/26(日) 21:36:48.61 ID:1xs2Bhca
この手の絵を人に見せるのはほんとに始めてなんだけど
こう普通にほめられるとどう反応したものか困ってしまうなw

この無駄なエネルギーと時間を少しでも生産的な方向に向かわせるにはどうしたらいいのかな
やっぱ頑張って漫画一本完成させてどっかのエロ雑誌に投稿、とかかね
「らめえ」とか「ひぎぃ」とかってお約束な表現をやれる気がしないんだよなあ・・・

もし実現したらここでまた報告しますわw
みんなありがとうw
121ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 21:45:30.33 ID:uXhcT3wM
フェンジャパのミニアンプ買った
チョン製だった
122ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 23:40:29.29 ID:3AGPrJ9u
>>120
らめぇやひぎぃにとらわれない、独自の世界を切り拓くんだ
セリフ擬音いっさい無しとか
123ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 23:55:37.05 ID:bquj+Aot
>>115
うめぇw
124ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 03:27:48.55 ID:6W6kvDtS
台風直撃中。停電しないことを祈ってます
125ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 11:27:03.89 ID:70+yWHzD
あーもう住民税上がってからきっついわー
126ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 19:48:11.59 ID:6MfT63Ue
3TBのHDDってもう1万円弱まで値下がりしてるんだな
127ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 03:14:53.54 ID:aqutoUl8
ドラムンベース聞くと頭の中でAVのサンプル動画が再生される病気
128ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 13:06:07.04 ID:EHaeN4cN
ユーロビートを聞くとTOKYO HOTが再生される
129ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 17:15:24.67 ID:4NcaNc37
サザエという物は小ぶりなのがよろしい。
理由はすぐに煮えることだ。
素人はどうしても大きいのに目がくらんでしまうが、なかなか煮え切らないで、どうかすると生煮えを食べているのをよく見かける。
味は同じなんだから小ぶりのを選んで欲しい。

130ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 17:46:45.89 ID:Ba9a0mHy
この板にもこんなんいっぱい居そう
http://www.youtube.com/watch?v=Si76okSlXhE
131ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 18:34:06.17 ID:M4dsnejF
Q.野球と自分の体どっちが大事なんだ?

A.自分の体、どうせこんなもん来年どうなってんだか
わかんないんだから、意地でも今年野球を見に行くべし

と言う考え方はどうやら少数派らしい
132ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 20:29:22.44 ID:Hb339t8Z
自分の身体より好きなこと優先って奴はわりと居るんじゃね
133ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 20:39:22.46 ID:LiFSngMP
タイコおばさん
ttp://p.twpl.jp/show/orig/ne4km
134ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 00:40:33.44 ID:8Y0jjDbY
おじさんが買ってきた風呂用のイスが
金ラメのスケベイスだった
135ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 01:28:29.60 ID:ZQrh855c
>>134は女?
おじさんって旦那の父親って事?
136ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 07:08:40.24 ID:ectolA7D
>>130
なぜ上半身裸?
カンケーないけど、女装してAnji弾いてる人がいる
http://www.youtube.com/watch?v=pGAn7ZXWlPM
137ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 15:16:10.55 ID:ygtHSTYL
ペンゴとか忍者プリンセスとか今やるとありえないぐらい難しくてウキーってなる
138ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 01:07:46.42 ID:IZwh8uqh
>>130>>136
どっからそんな動画見つけてくるんだよw
139ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 07:29:15.95 ID:B2PPmaF7
>>138
136だが、ポールサイモンのAnjiをさがしてたら関連動画に発見
さすがに「・・・?・・・」だったわいなw
140ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 07:35:53.70 ID:Q+X8cE8P
女装ギターは一時期流行ったようで結構見るよ
やっぱ女かと思われる方が再生伸びるんだよな
女装丸出しでもおっさんがそのまま弾いてるよりゃマシと
141ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 14:03:41.59 ID:nvULWjmE
電力不足
142ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 16:23:48.12 ID:YOQHHUms
一年中で一番弦が錆びやすい季節って、梅雨よりも今の時期だよな
143ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 22:10:19.65 ID:oGgKTRSs
本気で練習するんだったら錆びる前に
2〜3日に一度替えれば良いと思う。
144ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 14:05:29.49 ID:ZVz+b2uY
御用達をゴヨウタツと読む先輩がいるんだが、うつされそうで困る。
145ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 16:09:25.53 ID:6yziS3cA
>>142
俺のエリクサーちゃんはまだまだツルンツルンやで
146ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 19:38:30.30 ID:FNma1t1Y
>>142
アニーボールはすぐ錆びる
ダダリオに変えるかな
147ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 00:51:28.34 ID:UqTA2egF
>>144
相殺→アイサツ
148ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 01:42:46.22 ID:lrCyEgHO
やめろw
149ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 02:31:25.26 ID:SKvctIb4
あれだけやっといて何を今さらと言われそうだが
俺、たぶんあんまりゲーム好きじゃない。
150ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 02:44:17.57 ID:TYA6XFcE
全く同じ事を中3の時に思った
それ以来全くゲームしなくなったな
151ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 02:47:15.33 ID:LRJ17v6g
それを言っちゃうと
俺は生きてるのが好きじゃない。
子供が路頭に迷うから仕方なく生きて働いている。
152ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 03:04:29.85 ID:SKvctIb4
>>151
「心臓が止まらないから生きてる」というならば仕方なくであってるけど
それは仕方なくではないな。
153ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 09:51:46.99 ID:+Ajn86Vj
柳沢のQBK発言がが今頃になって可笑しくなって来たw
154ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 10:34:52.40 ID:GAzzelMF
会話しながら食事するってのがどうにも合わない
黙ってもくもく食べたい
155 【だん吉】 :2012/09/01(土) 11:23:33.09 ID:EVDOkDSc
毎月一日は名前欄に!omikujiでおみくじ!
156 【凶】 :2012/09/01(土) 11:31:57.85 ID:EOpkK2An
どれ
157 【凶】 :2012/09/01(土) 11:32:38.88 ID:EOpkK2An
凶か・・・orz
158ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 11:38:19.55 ID:3iudbRb9
今さらFacebookを始めた
159ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 12:34:49.18 ID:lrCyEgHO
0人の人がいいね!といってます
160 【だん吉】 :2012/09/01(土) 12:44:16.12 ID:6Ype2i/G
時間だけが過ぎて行くな
161 【凶】 !omikuji:2012/09/01(土) 13:53:03.18 ID:4Ew9kp6h
どや?
162 【中吉】 :2012/09/01(土) 14:37:35.21 ID:AvSvSlvw
こうや!
163ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 15:11:41.78 ID:jnv7TO3G
>>153
最近では権田の、急に、ボールを、コロコロ、なんだけどな
164 【大吉】 :2012/09/01(土) 15:34:58.38 ID:EVDOkDSc
>>163
読点が西村京太郎っぽい
165ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 17:38:06.00 ID:I4RF0fGM
毎月家に給料全部入れて出てくる食事は、
朝:無し、昼:無し、夜:厚さ1cmほどに切った大根二切れ

死にたい
166ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 18:18:56.04 ID:Rnfzid6m
安心したまえ、その生活を1ヶ月も続ければ死ねる
167ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 18:45:18.12 ID:lrCyEgHO
水は飲み放題だな、素晴らしい
168ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 21:24:32.07 ID:htVlihVO
金無いからってなんでそんなにゲーム売りたがるんだろ
もったいないよ
169 【豚】 :2012/09/01(土) 22:03:28.03 ID:QQkz+dYF
どれどれ。
170 【大吉】 :2012/09/01(土) 22:18:43.48 ID:nQju5+G6
そういわれると気になるぢゃないか
171ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 00:22:37.57 ID:v6+n2fz0
初めて地元のショットバーに1人で入ったら周りの客が全員常連だったけど
1時間したら打ち解けた。コミュ障な俺でも酒があれば何とかなるもんだ。
172!omikuji:2012/09/03(月) 00:47:52.85 ID:lASKYkpK
常連さん達も、最初は見知らぬ客同士だったのかもな。

ちょっと前に近所にショットバーが開店して
俺も行ってみたいと思ってる。

未体験だけど
見知らぬショットバーに入るって「大人の世界」って感じがするね。
星新一と言う有名なSF作家の短編集でも
見知らぬ街のみ知らぬバーに入る話が多かったなぁ。
173ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 01:44:11.88 ID:27KP7RfS
酒が飲めない俺には多分一生縁のない世界
正直羨ましい
174ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 02:59:25.72 ID:S8MroNHF
>>172
見知らぬショットバーなんて完全アウェイだから開店したてだと行きやすいかもね
俺が知らない店に行く時は、客が日本語しゃべれるだけマシだと思って行ってるな

そういや、ちょっと前に星さんの短編読んだよ。タイトルは「重要な部分」ってやつ
俺もSF作家の短編は読むけど筒井 康隆さんが好きなんだよね
ショットバーものっていうか、その筒井先生の「走る取的」って短編がすごい面白かったな
バーで力士に絡まれてひたすら追いかけられるって内容なんだがw
175ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 08:10:32.17 ID:1umrG3PL
トドメは小松左京だぜおまいら
176ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 11:56:14.33 ID:S8MroNHF
いいね。楽作の住人は中島らもとか好きそうだ
177ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 18:08:49.87 ID:MopCisTn
自分は友達居ないからアポ無しで来るやつなんてセールスに決まってるわけだが、
今回は何度も来やがってしつけえ。セールスとわかってて誰が開けるかバーカ!
もしかして昔将来を誓い合った幼馴染の女の子が約束を果たしにきたのかもしれんが、
今時そんなの安物のエロゲーだって無いわww
178ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 18:45:08.24 ID:egOoF8Xj
幼馴染み?何それ美味しいの?

NTRされたから、丁寧に相手に返礼して以来、顔合わせたら未だに逃げられるんだぜ。
お蔭で、女が信用出来ん。
179ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 18:51:12.27 ID:27KP7RfS
返礼って具体的に何したんだよw
180ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:06:05.28 ID:Y48mC5Wf
NTRって何だ?
マジで知らない。
181!omikuji:2012/09/03(月) 19:12:16.56 ID:3qZ9QY6c
ナルチトラックレコーダー
182ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:15:41.56 ID:Y48mC5Wf
それはMTRだろw
タスカム4トラックカセットMTRを愛用してたぜw
とりあえずググってくる。
183ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:19:08.30 ID:Y48mC5Wf
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/NTR

>>>寝取られたから丁寧に相手に返礼して以来........

どうも違うみたいだ。 余計に判らなくなってしまった......。
184ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:24:48.52 ID:egOoF8Xj
>>179
「あいつは悪くないよ」と言いつつ、周囲の同情を引き、幼馴染みを孤立させるように仕向け、
浮気相手の悪評を流しまくり、「俺、あいつが心配なんだ」と、周囲にいい人アピールしまくった。
悪評を信じて戻ってきた幼馴染みと再度付き合い、無茶苦茶優しくして、高校卒業と同時にネタばらしして、手酷く振った。

>>183
要するに、浮気されて寝取られたから、復讐したってこと。
185ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:31:53.77 ID:3qZ9QY6c
>>184
それ妄想じゃないなら見事なもんだが
そこまでやって女性不信にならないほうがおかしいw

どう見てもお望みの結末です
本当にありがとうございました
186ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:33:31.07 ID:n1wZZiam
玉袋が痒い
187ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:43:17.67 ID:v6+n2fz0
>>184
「手酷く振った」の詳細を知りたいw
しばらく二股かけて最後にバラしたとか?
188ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:25:42.59 ID:egOoF8Xj
>>185
今は俺が孤立し、地元の同窓会に呼んでもらえなくなったがな。ここは覚悟の上だったが。
どうしても許せなかったんだよう(。´Д⊂)

>>187
地元を離れる前日に、全てを暴露。
要約すると
クリスマスに指輪渡していたんだが、その時に言った将来の約束も全部嘘。俺の優しさも、幼馴染み一人を愛する一途な彼氏像も演技。
そして元カレの悪評も、全て俺が流した嘘。幼馴染みが初めてを捧げた相手が、幼馴染みを愛する人の正解でした。
俺は幼馴染みが許せなかった。だから、幼馴染みの幸せをブチ壊しました。今、その顔を見られて幸せです。
かな。
幼馴染みが泣き叫ぶ中、自分がすんごい冷静だったのを覚えている。

幼馴染みは、今も独身らしい。彼氏の有無は興味ない。俺も独身で、別れ以来クズに相応しく、彼女いない歴を着々と更新中。
………振り返ると泣きたくなってきたから、ベース弾いて寝るよ………(。´Д⊂)
189ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:30:23.98 ID:IDVLNPKz
復讐は悲しみの連鎖しか生まないのよ
というどっかで聞いたようなセリフが浮かんだw

まあその話から何かを学ぶとすれば
「処女くらいくれてやれよ」
ってこったな
今更手おくれとしか言いようがないが
190ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:32:39.35 ID:d9EskJB7
今日は人間ドラマなのね
191ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:33:25.71 ID:hdKNskaI
多分NARUTOじゃね?
192ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:56:38.43 ID:y1DiUIb6
頭重が1ヶ月以上続いてしんどい。
三十路突入して性欲減退。
金か夢か分からない暮らしさ
193ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 22:45:20.29 ID:v6+n2fz0
>>188
俺も女性不信でさ、そういう話聞くとスカッとするんだなー。
俺にはできない。ヘタレだから。
君に幸あらん事を。

194ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 23:51:54.84 ID:egOoF8Xj
>>193
こうした復讐話なら、体験談として山とあるよ。
大学時代に好きになった子が、とんでもないビッチだったとか。
友達の嫁さんや彼女の浮気をスネークとか。
需要があれば書くけど、スレ独占になるし、何より気分悪い話だしね。

あと、君と俺では、復讐出来ない君が絶対に正しい。
復讐で得たものは、罪悪感からたまに襲い来る強烈なフラッシュバックだけ。
男はフォルダ式。嫌な思い出は、絶対に忘れないから。

ROMに戻ります。自分語りサーセン。
195ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 23:54:57.79 ID:27KP7RfS
そもそも「信じる」という言葉が甘え
信じる=思考停止と認識すべし
根拠なく正しいと決めつけることが「信じる」ということなんだからな

その上で何が起きても大丈夫なように自分をしっかり持っておく
つまり全てをなにかに依存するような生き方をしない
どんなにひどく裏切られても許す、ただし絶対に忘れない

そうやって生きればとりあえず不幸にはあんまりならずに済む

かも、な
196ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 00:06:20.88 ID:x0SjJQ9+
他人の過ちを許してやれない人は
自分の過ちを許してもらえないし
他人にした復讐は自分にかえってくるもんだ と誰かが言ってたな。
197ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 00:46:09.40 ID:0+KBwkbK
>>188
小さい男だなぁ〜
198ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 01:30:26.39 ID:6HCVJssW
>>197
まあ大目に見てあげてはどうかな?
事の発端は女の浮気って事と、あと同窓会に呼ばれないとかって話だしさ

てかみんなのレス見てて思い出したんだけど、連れに4万貸してんだが見事にバックレられたぜw
まあ所詮その程度の付き合いだったってことで気にしないけどな


199ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 04:13:05.79 ID:qjisXQtm
俺は昔金に困ってた時に助けてくれた人が逆に金に困って俺を頼ってきて、多分返せないだろうけど20万貸してやっぱりそれ以来連絡ないが請求もしない。
でもその金あったら欲しいレスカスの頭金にするんだがな()笑い
200ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 07:50:40.53 ID:AekZD4Rw
貸しを作っとくとたとえ返してもらえなくても
ひとつ精神的優位に立てるからな
過ちを許すのも同じ

心に棚ができるってもんだ
自分のことを上げておく棚、な
201ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 07:59:01.67 ID:AekZD4Rw
>>199
俺もまったく同じ状況で50万貸したことがある
結局3年くらいで返してもらえたけどな

貸す気なかったんだけど夜中に「頼む貸してくれー」だけのケータイメールが来るとさすがに無視できなかったよ
死体が浮いた、なんてニュース見たら一生夢見が悪いからな

まあたまたまその時貸せるだけの金があったってのが大きいがw
202ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 09:43:50.00 ID:EJUEpGOD
俺いま最大3万しか貸せない
203ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 09:52:02.39 ID:HQCdSIQl
>>194
ところでその彼女を取り戻した後振るまでの間
フツーに楽しくふるまいながら
心のなかでは復讐の炎をずっとたぎらせてたのかね
それはなかなか病的なことだな
普通なら情が移ってまあいいかとなりそうなもんだ
204ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 13:54:10.54 ID:hwBXQdGY
>>203
気持ちとしては
「どうせ腹の中じゃ、俺の事を笑っているんだろう?」
だな。情は一切湧かなかった。
205ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 14:09:27.96 ID:UoM/Ujt/
他人に期待しすぎだな
勝手にものすごい重さのものを背負わせておいて
それを支え切ってくれなかったからといって責め立てる
あんたのやったのはそういうことだよ
206ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 20:48:12.45 ID:qjisXQtm
出張で先週から九州来てるんだけど、東京なんかより全然涼しいのな!
夜なんか寒いくらいだし
207ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 21:01:39.70 ID:CkKgGT5n
オナニー終わったぁ
208ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 21:08:12.81 ID:gCQB9R8L
大学で今春から京都来てるんだけど、東京なんかより全然暑いのな!
209ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 21:30:24.69 ID:z749ZMVN
>>208
京都の冬はメチャ寒いぞ。
北海道から京都に来た学生の子が
「北海道の冬より京都の身体の芯に来る寒さの方が辛い」と言っていた。
覚悟しときや。
210ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 21:47:58.72 ID:mF44NzBj
まあ、北海道の冬は暖房ガンガンだからなぁ
211ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 22:22:22.22 ID:7soLNTfA
最近楽器メーカーは面白い製品を作るようになった
212ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 02:11:46.61 ID:+yiTS7Sg
バファリン飲んだらまぶたが溶けたみたいに腫れた
213ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 10:28:24.54 ID:AP36CfIK
気の合わない奴と喋って凄く疲れた
214ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 11:24:03.32 ID:/0rchSjl
前立腺マッサージしたら疲れがとれた
215ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 11:25:34.03 ID:zLBGd01u
アッー
216ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 20:32:06.86 ID:ORoz6CEC
電車で向かいに凄く可愛い娘が座ってた
もっとよく見て記憶に焼き付けたかったのに
見ると必ず目が合っちゃってあんまり観察できなかった
残念
217ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 21:10:46.71 ID:tgaXDwxp
その子の事を「可愛い」と感じる男は多いだろうし
そういうのに慣れちゃってるだろうね。
218ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 22:44:36.94 ID:JwcYH5gG
すでに通報されてるよ〜
219ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 01:19:15.82 ID:3doCaUhN
録画してあったプラネテス見てるんだけど何なんだよ

面白くて死にそうなんだけど……
220ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 01:27:00.81 ID:4CsQZHAU
>>206
>出張で先週から九州来てるんだけど、東京なんかより全然涼しいのな!
>夜なんか寒いくらいだし

去年の12月に友人結婚式のために初めて宮崎に行ったのだが
ジャンバーいらないくらい暖かくて驚いたよ。
しかもタクシー運転手が「今日は今年で一番寒いですな」と言い出したので
一同「エーーーっ!?」と言ってしまった。
221ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 01:38:05.63 ID:1PkPyKNy
>>219
宇宙兄弟は見てる?
222ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 01:58:46.43 ID:SCyed3IB
野球に行ってビール引換券付きの切符を買ったから約1年ぶりにビールを飲んだ。
飲めばまずくは無いし、飲めないわけじゃないけど、酒って別に飲まなきゃ死ぬって
ものでもないから自分じゃ飲まないよな。
223ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 02:21:38.65 ID:3doCaUhN
>>221
一気に見たいのでまとめ放送を待つわ
224ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 08:08:50.10 ID:QCrOOxwL
>>223
原作が18巻出ててまだ終わる気配がない
アニメはすごく原作に忠実だから
アニメの終わりは完結じゃないかもよ

プラネテスはのアニメは原作と大きく違うんだよね
大筋は同じなんだけど凄く膨らませてる
225ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 14:35:30.48 ID:q2eSRENe
ヤマハのトランペットとリッケン4003とSG'61リイシュー白が欲しい。
猛烈に欲しい。
50万は必要。
無理。
226ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 14:46:36.96 ID:PJCUx4EJ
>>225
元々トランペットとベースとギターを弾いていた人なのかな?
227ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 15:41:37.91 ID:ZgRrvlKn
>>220
ジャンバーってなんだ?とググッてしまった
そんな言い方する上着があるんですね
228ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 15:48:52.79 ID:1PkPyKNy
ジジババ語のイメージ
それとも方言かしら
俺の地元では割とよく使ってた気がするな
229ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 15:52:32.77 ID:0nYLqtz3
俺らはジャンバーって言うずら、カッコいいだら?
230ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 16:10:54.77 ID:ZgRrvlKn
231ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 16:27:58.46 ID:1PkPyKNy
そういえば自転車は「じでんしゃ」だったな
232ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 16:28:12.91 ID:jScn8Tnw
233ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 16:29:55.10 ID:q2eSRENe
>>226
>>230
ベース、ギターはずっとやってるんだけどトランペットは今度始めようと思って。
234ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 16:43:12.49 ID:ZgRrvlKn
235ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 17:19:12.38 ID:hifbBIBK
涼宮ハルヒの消失を、今更ながら見た。

アニメって、なかなか面白いね。
236ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 17:54:42.54 ID:SCyed3IB
本命というか楽しみにしてるアニメが秋にやるとは言ってるけど、
声を当ててる声優さんが入院したって聞いた。
無事ならそれでいいけど、すぐアニオタは黒歴史だとか言って騒ぐから
なんかイヤだなあ。
237ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 20:48:21.62 ID:8OAYSdyD
闇金ウシジマくん読んでみたけど怖い・・・
けど読むのやめられない・・・
238ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 20:52:22.24 ID:hifbBIBK
へー。声優にはあんまり明るくないけど、少し前に若くして亡くなられた方もいらっしゃるみたいだし、大事ないといいよね。

コアなファンと、ライト層は何故か仲悪いよな。
これが楽器になると、まさに俺達になるが。
239ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:01:20.45 ID:UFK1vy5K
アニメに関心は無かったけど
ちょっとは知らないと若い子と話出来ないよな。
話していて例え話でエヴァとかガンダムとか平気で使う子もいるし
今時の常識なんだろうなぁ。
おっさんも頑張って勉強します。
240ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:08:59.68 ID:QCrOOxwL
ガンダム出すのはむしろおっさんだろw
241ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:26:00.31 ID:ZgRrvlKn
今は黒子のバスケの時代なのだよ
ホクロじゃないのだよ
242ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:31:10.55 ID:QCrOOxwL
グレ子の相方でもない?
243ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:41:45.80 ID:ZgRrvlKn
またググッてしまった…
244ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:46:07.83 ID:QCrOOxwL
そこはこうだろ
「またくだらぬものをググってしまった・・・」
245ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 22:01:42.17 ID:ZgRrvlKn
なるほど
これからは教わったとおり「パンスト」と略さずにキチンと「パンティストッキング」と言う事にします。
246ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 22:02:46.71 ID:ZgRrvlKn
誤爆、スレ間違ったw
247ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 22:36:17.07 ID:1PkPyKNy
微妙に噛み合っててワロタw
248ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 22:48:19.29 ID:ZgRrvlKn
「ワザとじゃない!」
249ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 23:03:58.84 ID:9+BVWMPr
引き際を間違うなよ
250ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 23:15:00.42 ID:3doCaUhN
パンストの下にはパンティーを履かないのが正しい使用方法
251220:2012/09/06(木) 23:25:48.45 ID:dSyQ1UEI
スマン、>>220本人だけど。
今時は「ジャンバー」って言わないのか?
30代で周りの人や家族も普通に使ってる
@横浜 @大阪 だと思ってた。

なんて呼んでるの?
252ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 23:30:11.40 ID:gTPof3jy
アウター
253ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 23:47:02.39 ID:E0slf7hY
今の子ってスカジャンやスタジャン、皮ジャンとか言わないのだろうか
254ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 00:08:37.81 ID:NlzJ20F4
気付いたら左足の小指が血まみれになってた
なにがあったんだよーーー
255ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 01:06:22.90 ID:YTjXC1Ag
2ケツの意味も通じなかったりするからな
256ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 01:21:05.10 ID:CX/1KhIj
Gジャンはデニムジャケットという方が多くなったかな?
スタジアムジャンパーは使われてるし、MA-1などはフライトジャケット

ジャンパーは英語、ブルゾンは仏語。まぁ最近はカッコつけてというか
ファッション誌などの影響でブルゾン強しって感じかな
257ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 01:36:46.17 ID:0y/y+75C
中学生の時にズボンをパンツと言い出した時点で俺は終わってる
258ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 01:43:07.71 ID:hEIlhYbB
>>254
可哀想に皆にスルーされてw

知らない間にぶつけたんじゃないの?
私も何度かそういう事あったよ。
お大事に。
259ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 03:06:15.89 ID:l3osvSin
ちんぽ
260ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 07:43:38.62 ID:2rOS0Lov
杉浦友紀さんのおっぱいが素敵すぎて朝から悶々としてる
261ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 07:55:58.18 ID:AQFknCCh
ズボンがパンツなら元のパンツはどうすんねん
元祖パンツか
262ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 08:33:43.51 ID:kaGgViMQ
>>261
パンチー
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/07(金) 12:19:37.02 ID:C2pKQicY
忍法帳変わったん?
って事でテスト
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/07(金) 12:20:31.14 ID:C2pKQicY
もういっちょ
265ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 13:04:27.67 ID:GW7DIexI
ギターの弦交換
この時期は汗で2週間で駄目になる
266ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 13:34:18.36 ID:rOz42hl3
もともとそんなもんじゃないか?
季節問わず
267ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 14:28:26.79 ID:DEmAu6T2
予備ギターなんて五年は交換してないわ
268ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 14:37:48.10 ID:wbEmaEPj
朝からトイレ7回行ってる。全部下痢
269ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 15:14:01.13 ID:bgOheeCY
>>260
だれ?
270ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 15:40:30.03 ID:kaGgViMQ
>>269
NHKの女子アナ
朝のニュースでスポーツ担当してる
もともと隠れ巨乳(ちょいdb)なんだけど
今日はデーモン閣下へのインタビューで胸の形のわかる服を着てたのさ
271ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 16:19:45.12 ID:WNJP+v8t
ぐぐってみたら確かにきょぬー
Fカップだそうだけどもっとありそう
272ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 17:00:00.08 ID:bgOheeCY
>>270
じゃあ明日見てみる!
dbって何の意味?
273ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 17:04:06.92 ID:kaGgViMQ
debuってことだよ言わせんなw
274ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 17:06:35.91 ID:kaGgViMQ
いや、しかしすまん訂正する
友紀さんはぜんぜんdbではないでする
むしろ絶妙なお肉の付きぐあいでする
275ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 17:21:17.67 ID:AK3vRT5X
あれがデブだったら女の7割はデブになるだろ
276ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 18:05:48.43 ID:pQdNv52q
277ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 18:19:39.11 ID:l3osvSin
爆乳バンカーバスターやん
278ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 18:54:07.51 ID:BNvoD8SJ
>>276
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………
279ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 19:12:51.90 ID:kaGgViMQ
多分本人は結構気にしてて普段は体型の出ない
ダボっとした服を着ることが多いんだよね
それでなんとなく実際以上にふくよかに見えてしまうってことはあると思う
と言い訳しておくw

とりあえずNHKはもっと彼女の出番を増やせと
スポーツコーナーだけじゃモッタイナス
280ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 19:17:19.50 ID:9Q/SRtVS
基本的にNHKは巨乳のアナは少ないのでは?
281ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 00:22:18.28 ID:TXgYN/pH
宅録した自分の演奏を聴いてると何故か凄く眠くなってくる…。
その所為でミックスが全然進まない時がある。
282ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 01:52:42.18 ID:ZLy7dGSh
グッド・ミュージックは眠りを誘うんだよっ
・・・ってか自分の曲だから波長が合って当然とかw
283ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 02:02:34.91 ID:posKESSu
>>280
N  日本 
H 貧乳  
K 協会
284ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 07:50:56.21 ID:5mcpd2Ac
>>276
長友もビックリ!
285ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 08:13:24.24 ID:ZLy7dGSh
ワロタww
たしかに視線の先が・・・
286ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 14:52:35.90 ID:t0/ucEH4
>>276
軍事兵器のようですね
287ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 15:53:16.13 ID:cLlrIa4T
今全国で17%の市町村が本屋ないらしい
288ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 16:32:42.62 ID:LwOZPivN
出張先で暇になった時以外は
Amazonでしか本は買わなくなった。
289ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 22:28:35.87 ID:9UQtDSzy
12時間以上 部屋に篭ってると耐えられない
PCやギター、TVとあるけど辛くなってきて
用もなく外に出たくなる
引き篭もりってずっと部屋にいるんだろ?スゲーな
290ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 23:15:50.38 ID:8/8FSYfy
ギターとシンセとパソコンさえあれば一生外に出なくてもおk
生活の為に仕方が無く働く為に外に出てる
291ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 23:46:31.11 ID:L3XYd26V
今いる所近所に何もないから引きこもってるけど特に苦しくはないな
292ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 07:45:41.42 ID:+IMInbcG
たまにはフレットでも磨くかな
293ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 22:17:38.32 ID:Om+003Ti
てす
294ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 02:14:40.93 ID:ori4v05Y
ニュースで連日残暑が厳しい残暑が厳しいヌカしとるのを見るとアホかと思う
残暑てのは予想に反して季節はずれに暑い事を残暑と言うんだ

今は真夏だぜ?猛暑だぜ?あと2週間は真夏だぜ?
異常気象て何だよ?十何年前から毎年フツーにそうじゃねえかよ
頼むから残暑なんて言葉を使わないでくれ
295ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 02:15:06.52 ID:NRVQmhEq
残暑でざんしょ
296ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 02:44:15.86 ID:J2fVMrFn
立秋すぎたら残暑だ
297ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 05:30:38.77 ID:uGr+mzDP
298ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 07:24:48.78 ID:6s/b/2l7
ヤマダ電機に外付けHDDを買いに行ったらみんな取り寄せだという
待つのは別にいいんだけど、店頭ディスプレイに空き箱山盛り陳列してて
在庫ゼロってのもスゲーなあれ。
299ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 07:37:51.40 ID:7XQu+8wu
その手のPCパーツは通販以外では買わなくなってしまった。
秋葉原が電気街からオタ街に変わってしまった理由がよくわかるよ。
300ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 07:39:32.63 ID:8eA53hL4
んな事やってっからAmazonに負けるんだ
301ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 07:42:07.93 ID:eRFYs6ZM
ヤマダ電機で買うなら通販で買うねと言ってたらこの間ポイントカードのポイントが
失効しちゃったらしい。
302ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 19:58:07.57 ID:ori4v05Y
>>294でございます
昨日深夜あまりにも暑くてイライラして寝付かれず
誰かにボヤきたくてまさに『どーでもいい話』を書いたんですが
仕事から帰って>>297を見て大爆笑して気分が晴れました!!ありがとう(^^)/
303ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 20:43:18.06 ID:NDRx1iVe
ちょうど上がってたスレにこんなのがあり
冷房使うと負け犬になるらしいw


585 :ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 17:29:30.40 ID:Rh/lMJeI
私は挫折せず冷房未使用だよ負け犬くん♪
風通しがよくてギターも喜んでいるよ知らんけど



304ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 22:08:52.30 ID:bI/6CyGa
どうしたらいいのか全然わかんなくなって。
305ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 00:10:07.31 ID:iUX7PhRL
コンビニのおにぎりは米が一粒一粒離れる感じなのに
スーパーのおにぎりは何で引っ付いた感じみたいなんだ・・・
306ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 10:24:24.91 ID:UCM3JxPM
本業ヤバイからバイトしたい。
今さら未経験の仕事行くのもあれだけど、経験者は職務経歴書なんて
かかにゃならんらしい。ハローワークもくだらんシステム作ったもんだ。
でも未経験でーすってウソこいても入れてくれるようないい加減な会社は
無いだろうな・・・。
307ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 13:18:37.10 ID:mSFBYiaW
いま泊まってるビジネスホテルに人生初めてのデリヘル呼びたいんだけど、フロントにバレないようにうまいことやる方法ないかな?
308ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 13:39:41.16 ID:58BAndja
>>306
職務経歴書くらい書けよズボラだな
>>307
フロントにバレるくらい気にすんなよちいせえな

309!ninja:2012/09/11(火) 14:13:32.39 ID:dMIeCaIO
てす
310ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 17:04:22.98 ID:mSFBYiaW
>>308
宿泊者以外は入室禁止なんだよ(*_*)
311ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 17:09:48.40 ID:58BAndja
いや普通そう書いてあっても
一応書いてあるだけじゃないか?
親戚も友達も部屋に呼べないビジネスホテルなんてないだろw
312ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 17:55:22.19 ID:tf5Z7pb8
DTさんが女子ネタで自爆すると
パン君殺処分な雰囲気になりますよね
313ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 18:00:40.64 ID:9YHvyZjZ
>>312
>パン君殺処分

レイプや盗撮や薬で何度も出たり入ったりの芸能人も多いのに
チンパンンジーは一発アウトかw と一瞬思った。
314ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 18:20:37.40 ID:dMIeCaIO
水遁された
315ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 18:21:17.25 ID:iUX7PhRL
いや忍法帳壊れてるみたい
316ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 18:24:07.58 ID:dMIeCaIO
なんだそうなのか
317ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 18:40:14.73 ID:X+xI3piy
フロントが2Fにあるようなホテルだとデリ呼びやすいよね
318ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 18:43:45.50 ID:tf5Z7pb8
今日はダジャレ解説の早野氏じゃないのかーw

香川がベンチ外だが
アーセナルボールの名手、ピヨ武がいるので楽しめそうだ

319ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 20:08:51.36 ID:tf5Z7pb8
今週のホワイトカラー シーズン3で
なぜあんなに用心深いやつが
ビリヤード中にニールの足枷に気付かないのか脚本に疑問を持った
320ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 21:00:16.65 ID:W4bB176I
今月は何のギター買うか迷う。
321ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 21:15:20.04 ID:PtQTgYHk
音色を確認したければShopまで!http://www.digimart.net/amp-eff/inst_detail.do?instrument_id=DS01760815って
どれだけ上からなん?
322ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 00:12:48.42 ID:pRdbiyeb
323ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 00:21:39.08 ID:R+VxSYrz
金かかってんなw
324ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 02:56:05.98 ID:aTQmWi5q
…?
325ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 09:33:24.42 ID:Gu7e74C/
サッカー日本代表の長谷部って
梅ちゃん先生に出てるよね
326ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 16:52:40.06 ID:YP9o6Im2
>>325
出てる出てる
確か帰国したばかり
327ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 21:26:17.59 ID:RtuH5bZu
結局なあ、とっとと結婚しちまった方が絶対に得なんだよな
結婚してない40台なんて友人やいとこの結婚式や出産・入学・卒業の度に御祝儀を持って行かれてお年玉まで取られるだけ。
とにかくギブアンドギブアンドギブでテイクが厄年のぐらいでほとんどないんだよ。
税金の控除額も違うし、社会的信用度も既婚者の方が上だし。

と、童貞の俺が考えてみたがおまいらはどうですか?
328ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 21:40:41.49 ID:psV+JMli
でも結婚して子供出来たら
学費以外にもお金はかかるし
家だって、ちょっと広めが必要だし
(その上、自分の部屋さえなくなってしまったヤツも多い。)
今時は「イクメン」やら「家事の分業」とやらで「仕事以外の時間はずっとギター弾いてられる」って時代でもないしさ。

どうしても音楽が好きで時間も金もかけたいなら
やはり独身でいた方が良さそうだとは思うけど。

そればかりは「正解」というのは100人いれば100通りあるのだろうし
自分で考えて自分で責任を取るしか無いのでは?
329ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 22:01:00.75 ID:aQwtjOhh
子供が生まれてより10年
幾度も俺は音楽の世界に戻ろうとしてきた
しかしその度に土日の学校行事や家事手伝いが俺の予定を奪い
膨大な時間が無為に過ぎていったのじゃ・・・
330ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 22:11:09.97 ID:Maviievo
子供は止めとこう、とか思わなかったん?
結婚するとそういうわけにいかないのか・・・
かくいう私も童貞だがね
331ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 22:29:07.68 ID:aQwtjOhh
まあネタ半分ってことでw

てか要するに人並みの生活かやりたい事かの二択なんだよな
人生って基本的には
332ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 22:35:32.16 ID:aSsAmtf8
マックの三角チョコパイに似た食べ物って何かある?
かなり食べたいのに、今年は売らないっぽいし・・・
http://i.imgur.com/2u91p.jpg
http://i.imgur.com/ubaWx.jpg
333ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 22:56:38.77 ID:c8eyVDEn
人並みにって事なら
結婚して子供おっきくしてさいならして
その次のラウンドがフリーでいいんじゃね
最近人生長いらしいから
334ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 23:10:19.16 ID:Ede+4pkv
今から子供作ったら成人する頃には還暦!
335ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 23:24:31.20 ID:1aiMJ3A3
おれは子供なしで離婚して、することないからギター熱が再燃。
給料全部小遣いだからPRSを3本とヒスコレ335を現金で買ってやった。
バンドにも復帰してウハウハだぜ!  でも自由すぎてなんか空しい。
336ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 23:32:58.28 ID:upmp4aOz
>>335
結婚「したい人」「したく無い人」
結婚に「向いてる人」「向いて無い人」

と分類出来ると思う。

最初に結婚した時点で、おそらく「結婚したい人」だった訳で
一人じゃ居られない寂しがりやなんだろうな、とは思う。

自分は彼女がいたときから全く結婚願望は無かったし
よく考えてみたら小学生ぐらいから結婚したく無かったかも。
なんだか一人好きだ。
337ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 23:59:14.20 ID:pRdbiyeb
338ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 02:22:17.71 ID:DaIOy6/b
>>337の1番目、携帯代(自分の払うべき代償)さえ払えない奴に叶えられる夢などない、よね
339ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 02:45:29.14 ID:+rSv50ZJ
>>336
その辺は基本負け惜しみだとして、でも確かに結婚したら好き勝手な事は出来ないわな。
音楽はいざとなったら家族引き込んじゃってもさほど害がなさそう(普通に追っかけになって
ヘタしたら外国まで行っちゃう猛者は例外として)だけど、
中には一人で行ってたら絶対怪しまれて離婚される、でも息子ならともかくカミさんと娘は
絶対引き込んじゃならない悪の道もあるわけで。
340ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 06:01:35.31 ID:resaCpPQ
結婚してもツアーバンドやってるわけでもなけりゃ続けられるよ
子供が大きくなったら完全フリーになるわけでもないし、それを理由に辞めるのは後悔するよ
嫁にまかっせっきりじゃなくお互い自由時間を設ければうまくいくぜ
341ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 22:21:22.60 ID:NAFqWczf
342ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 23:58:17.66 ID:2sIRY4z7
小腹空いた時に何食べるか迷う
343178:2012/09/15(土) 00:11:46.78 ID:YfynG00W
人生詰んだ。
さぁお前ら、メシウマの時間ですよ。

地元への帰還命令。父の跡を継ぎ、来年から俺は農家になる。
帰ったらすぐに近所の農家の娘と見合い。こいつは件の……後はわかるな?
親同士は事件については知らない。つまり、見合いの席でどんなに俺が品行方正正直者か、暴露される可能性が非常に高い。
家族、ご近所の信頼をぐちゃぐちゃにするには、これ以上のタイミングはなかろう。
逆の立場なら、俺だってそうする。幼馴染は、その為に見合いを承諾したんだろうしな。

今から復讐をシュミレートして、対策しておく。
お前らは、こんなカスみたいな生き方はするなよ?

>>342
くそ苦いチョコレートは?コーヒーと一緒だとなお良いぞ。
344ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 00:12:14.39 ID:sRUsyQlk
ラオス昆布
345ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 00:16:02.18 ID:+wb+KDvR
>>343
どういうわけか、俺にはお前さんの言ってる意味がよくわからん。
346ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 00:50:06.86 ID:/Q6oqU7E
>>343みたいな奴をメンヘラというのかな
347ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 05:18:33.38 ID:YECrQrv2
>>343 = >>188
ってことだろ
メンヘラではあるかもしれんがな
348ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 07:10:06.07 ID:ZFFgEBZF
どうでもいいけどシミュレートな
349ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 09:35:15.46 ID:AQb8nSH1
件の幼馴染みと見合いするのか
その幼馴染みもよく出てこられるなw
350ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 11:22:36.49 ID:z8BSkyZb
40代以上はよくシュミレート、シュミレーションと言うな
あとコミニュケーションとか
351ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 11:27:45.34 ID:2ftyuPll
その世代の英語力はガチで糞だから仕方ない
352ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 13:14:00.49 ID:wWSvdAG2
ゲハ板をズラ板関係と勘違いしてた
353ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 13:20:54.24 ID:mGF2HCoC
違うのか?
ゲハって何?
354ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 13:22:50.21 ID:YECrQrv2
ゲームハード
355ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 14:48:13.46 ID:MKvNVYc/
>>342
「いぶし銀」(商品名) ごつめの醤油味の揚げせんべい
海苔塩プレミアムポテチ by コイケヤ
ふんわりチョコバーム
オレオクリームサンド

これらは最近の俺の定番だ
356ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 17:11:24.71 ID:68kwyUSg
今日朝(だけで)食ったもの。

カップ焼きそば
ご飯3合
鯖缶1コ
他少々

これだけ食うとその後1日何も食わなくても大丈夫みたいだな。
メシが一回ですんで時間も節約でオトクだな。
357ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 18:36:43.93 ID:itgM66BX
マヨネーズご飯は鉄板。

言っておくけどデブじゃないよ。
358ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 19:56:22.44 ID:MKvNVYc/
マヨネーズのブランド及び種類は?
359ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 20:09:34.73 ID:2fOGAXAt
>>358
そのときの気分によって味の素 キューピー ちょっと高級マヨネーズ(小メーカー)を使い分けてる。
自分で作るときもある。疲れるけど。
360ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 22:01:10.83 ID:sRUsyQlk
この板だと
自作スレへどーたらこーたらw
361ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 11:43:10.75 ID:fXRamn8J
ぼんちの『うま辛揚げせん』うめー!
これをつまみにビール飲めば最高!
362ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 16:28:35.31 ID:9WXea60o
お、お、お、お、お、お、おおお、お、おお、お
363ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 16:50:24.30 ID:lhmKh+9t
てろわある、るのわある、やわあ
364ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 17:20:37.91 ID:YL/GYEwg
土日祝になると過疎る2ch
お前らもどうせリア充なんだろクソッ
365ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 18:27:30.70 ID:eEwAVu7a
無駄話をしつつ >>343 が気になってる
大丈夫か
よくわからんが自暴自棄になってダークサイドに落ちるなよ
366ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 18:59:12.87 ID:++i5PJRl
なんだか中国がえらい事になっとるな
367ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 20:16:26.18 ID:eEwAVu7a
ってか日本も関係あるんだけど
この暑いのにデモとか略奪とかよくやるよな
368ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 22:04:55.97 ID:Fvve330k
仕事から帰って気になってたレスに急いで返したら、30秒差でもっと有用なレス付けてる方がいた
何かせつねぇ
369ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 22:39:10.30 ID:5DC/bWMh
50以上の歳で半日デモ
370ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 23:25:23.85 ID:rrN1roKb
デパート1軒全部略奪って何なんだよ!被害総額10億円だって?
略奪で有名なアメリカでもせいぜいコンビニ程度だろ。
371ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 01:22:38.04 ID:3SDlgGGP
デモはまだあれとして略奪とかね
てか、ちょいギター関係の話

もし木材の知識を知り尽くし、ものすごい木工技術持ってたら
実は総単板より合板の方が理想的なギター作れるとかそういう事ないのかな
もちろん冗談系の珍説だけどね

本ちゃん系のスレでマジに反論とか総攻撃されると怖いから
ここで言ってみた
372ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 01:59:33.62 ID:MUDKKYHa
とっとと涼しくなってほしい
373ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 04:01:35.49 ID:RgnvBB6C
>>370
なんか公認の破壊イベントって感じだよなあ
あんなことやって捕まらないんだから俺も遊びで参加したいくらいだわw
374ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 06:10:08.25 ID:nFOWR+Zp
もともと国内の不満を逸らすため、いわゆる「ガス抜き」に
日本が利用されてるだけだからな
375ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 08:52:01.98 ID:uW+EeamP
>>371
昔のギブソンは9ピースのネックとかあったみたいだからなw

本題だが、仮にビジネスホテルに露出狂の42歳の男がいたとする。
チェックアウトの時間が過ぎて掃除の女子従業員がやってくるが、男は素っ裸で寝たふりして自分のチンコを寝返り打ってチラチラ見せるってのは犯罪になりますか?
376ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:07:13.36 ID:nFOWR+Zp
チェックアウトの時間を過ぎてもいるって時点で契約違反にはなるんじゃないかなw
377ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:30:17.17 ID:e6bQ+7yg
>>375
>チェックアウトの時間が過ぎて掃除の女子従業員がやってくるが

掃除の女子従業員(68) 
378ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:31:25.36 ID:GdizFh1r
そういう日に限ってマッチョが掃除に来てアッー!
379ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 10:15:20.54 ID:e+WsLpRP
>>375が掃除の女子従業員(68)をイイ意味で喜ばせたのは言うまでもない

なぜそんなことをしたのかといえば本日は敬老の日だからである!
380ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:00:15.16 ID:ocvv/QR0
のごごし生ってなんか後味悪い
すっぱい感じに似てる不快感
381ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:01:10.88 ID:wBrD9nmC
のごごごし生は美味しかったよ
382ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:05:09.33 ID:ctqZTBmH
発泡酒ばかり飲んでいて
たまにラガーだスーパードライを飲むと
美味しく感じます........。
383ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:05:50.81 ID:5j+YVwel
>>371
面白そうな話。それをやってくれる製作家が出てきたら
「ハカランダこそ至高」とか言ってる奴は憤死必定w
個人的にはスペック厨ってちょっと鬱陶しいんだよね。
間違いとは思わんが、あの手合いは人の意見を聞かずに言い張るのが多いから。
384ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:13:11.37 ID:jgfP0sPY
俺は持ちやすくて音のデカイギターを選んでるw
やってる音楽が頭悪そうな音楽だからそれでいいのだ
385ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:25:21.64 ID:ctqZTBmH
>>383
>>371 みたいな合板でも無いけど トップメイプル サイドアルダー サイドバックアッシュ センターバックマホ
    ........みたいな10p のギターを研究してウリにしょうと試みたメーカーは過去にあったんだけど
     結局、売れなかったんじゃないのかな?
     自分は試奏の機会は無かったけど弾いた人はそこそこ使えるギターと言っていたけど。
    
     そういえば山本恭司氏のヤマハのギター(エクスプローラーみたいなヤツ)も、そんな感じで
     多種の材だったような記憶があるけど弾いた事は無い。
386343:2012/09/17(月) 11:43:46.83 ID:ll/OWuLT
>>365
心配ありがとう。
一昨日、実家に帰り、昔の友人と連絡して話したが、これまで思い悩んだ時間は無駄だった。そう言わざるを得ない。

自戒の念に押し潰されていた俺、ミンチになーれ☆

今からスタジオで、ジェイソン・ニューステッドばりに『DIE!』と連呼してくるよ。
387ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 12:26:59.00 ID:xuNfwmxb
NEW! 何たら木の繊維+ 何たらカーボン+ 特殊樹脂
みたいなのが登場するよちはないのか
ないよな

あと素材にこだわるなら鮎役は木だけど
金属やメカ部の合金成分や精製方法、鋳物/鍛造、
加工精度とかにももっとこだわるとかさ
くだらない話だすまん
388ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 13:36:15.71 ID:wBrD9nmC
>>386
どういうことだってばよ
389ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 15:48:06.37 ID:xuNfwmxb
>>386
二つだけ解説してくれ
1. NTR
2. 件の
気がかりでしょうがない
390ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 16:03:26.39 ID:nFOWR+Zp
おいちょっと待て
寝取られはともかく「くだん」を読めないって・・
391ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 16:30:25.83 ID:RgnvBB6C
「NTR」についても質問してるってことは
単にちゃんとスレに目を通してないだけの話かと思ったけど違うのかな
392ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 17:54:52.42 ID:uW+EeamP
375だけど、チェックアウトの時間になったら典型的な日本のばあちゃんが掃除して回ってたからそそくさと出かけたわ…
393ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 18:59:00.05 ID:ll/OWuLT
>>388
俺と付き合っている時から二股。俺をつくしくん扱い。→俺に捨てられ、二股相手にも捨てられる。何故か全て俺のせいらしい。
同窓会→幼馴染み、俺への対応を含む数々のDQN行為が仇となり、孤立。
一方、俺はグラハム・ボネットばりに逃走し、一昨日まで真相を知らず。

まぁ出るわ出るわ、悪評と悪行が。
こんなヤツに、妄執じみた情念を持っていた自分が恥ずかしい。

まだ絶対、なんか隠しているだろうし、出戻りの妹を使って調べる事にする。
394ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 19:07:33.49 ID:PdeekfD6
>>393
>グラハム・ボネット

自分は「グラサン、リーゼント野郎乙」と思うけど
若い子はわからないと思うけどなぁW
395ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 19:51:16.44 ID:wBrD9nmC
あいつは「俺はメタルなんて嫌いだし苦手なんだ!」っつって
レインボーやめたくせに
ソロで出した曲がもろメタルだった時点で見限った
396ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 19:57:24.56 ID:nnCPsCqn
>>392
残念だったな
そのおばちゃんの担当は君の部屋の手前までで
そこで18歳ピチピチの新人と交代だったのに
397ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 21:19:27.76 ID:3SDlgGGP
>>393
許してやれないのか
398ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 21:39:07.22 ID:HMkHMHi4
タイ人ギター上手い奴多すぎだろ
399ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 22:25:17.97 ID:3SDlgGGP
フィリピンだと歌も踊りもうまい
400ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 22:33:57.47 ID:ll/OWuLT
>>394
当時の逃走の速さは、チャックにチン挟んだ位の勢いだったな。
一応まだアラサー…。豚が好きだったから、自動的にグラハム・ボネットを知った。
あの稀有なルックスと歌唱力、絶望的なファッションセンスと三枚目補正は、愛さずにはいられない。

>>397
わからん。
401ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 22:56:59.64 ID:3SDlgGGP
誰にも真相をもらさず
バカの振りしてずっとかっこわるく静かに生きれないのか
チャックに食われて終わったよりちょっとましな程度で上等じゃん
402ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 23:00:25.00 ID:zRwb8oMn
家電屋のレジの横に小型卓上扇風機が¥300で売られていた。
もう少し暑い日が続くだろうし節電にもなるかと思い買ったのだが
全く涼しく無い。 風が,ほとんど来ない。

説明書を読んでみると「アロマ・ファン」と書いてあった。
アロマテラピーの為に風と感じさせないような微風を送る用途の扇風機だった。
そんなもんの存在自体知らなかった。
403ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 23:37:16.02 ID:C4qcKAZr
しあわせください
404ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 23:38:52.67 ID:3SDlgGGP
>>403 ほれっ
405ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 00:03:58.76 ID:2H+Kr/pO
会社に操られるだけの人生なんぞ嫌だな
406ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 00:11:43.51 ID:tObtF5hE
土日祝日休みで残業は月10時間以内で人間関係良好で
昇給と賞与がある正社員で危険ではなく肉体労働、接客業以外の楽な仕事を下さい
407ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 00:14:24.98 ID:jprqeFc6
× 土日祝日休み
× 残業は月10時間以内で
◯ 人間関係良好で
× 昇給と賞与がある正社員で
◯ 危険ではなく
△ 肉体労働、接客業以外

今の俺の仕事は、こんな感じかな。
一応自営になるのかな。
408ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 01:11:37.15 ID:THj3LBmA
自分で会社作ればいいだけの話
409ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 09:30:54.22 ID:aAPJx/OV
全部×だった。人間関係良好は普通の人と犬猿の仲の落差が激しいだけだが、
100人近くいれば中にはソリの合わない人間は必ず出てくるわけで、○にしても
良いのかもしれん。

でも一度平日休みの楽さを味わっちゃうともはや土日に休む気分にはなれん、
これは俺に友達がいないという面もあるかな。
410ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 13:06:07.84 ID:lOeQVXZH
全部×って.....仕事内容も危険なのか?それは大変だな
411ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 14:07:02.74 ID:aQzY0lDy
>>409
>でも一度平日休みの楽さを味わっちゃうともはや土日に休む気分にはなれん

一緒だ。
銀行も病院も役所も開いてるし、お店も海(釣り、サーフィン)も空いてるしね。
年に数度日曜が休みになっちゃうと人混みとか不愉快に感じるよ。
仲間とつるみたい若い頃は寂しかったけど慣れてしまった。
412ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 19:09:26.85 ID:aAPJx/OV
>>410
こないだ車で走っててぶつけられますた。ピラーに頭打って全治約10日。


バスに乗ってたら運転手が具合が悪くなって寝込んでしまった。
応援も来ないので代わりに誰かが運転して帰らないといけないのだが、
俺以外全員酒飲んで酔っ払ってる。
協議の結果バス運転できる人がいたにもかかわらず、酔払い運転よりは
マシだと言うので、俺が泣きながらバスを運転するハメに(当然俺は大型2種
なんか持ってない)。

と言う変な夢。
413ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 19:31:35.53 ID:flJ52NWo
そういえばライブやってた頃は
「もうステージが始まるのにシールドがどこにもない」
とか
「もうステージの上にいるのに全然知らない曲をやることになってる」
って夢をしょっちゅう見たなあ
414ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 19:52:49.87 ID:4eEIGGYP
ギターをオーダーして完成して「取りに来て」とか「送るよ」と連絡もらった晩には
必ずギターを弾こうとしたらネックがグニャグニャに麺みたいに曲がって
慌てふためく という夢を見る。
415ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 21:40:56.21 ID:K5U8ze7E
>414 それ、俺も見たことあるわ。
Steve Vaiの1stアルバムのジャケットを見たからかも知れない。

昨日天気が良かったからギターのクリーニングクロスを洗濯した。
4枚あって10年以上前に買ったものだけど、よく保っていると思う。
416ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 01:13:12.53 ID:ohCLssn5
山口冨士夫さんが著書で
ネックがゴムみたいに、そして弦が川のように見えたって言ってたな
417ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 01:36:17.11 ID:+cI6slzj
山口冨士夫さん、懐かしいね。
◯◯◯をやった時の話かな?
418ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 02:07:39.69 ID:ohCLssn5
>>417
はい、アルファベット3文字正解です
「村八分」って本ですけどね、その手の話以外にも無茶苦茶な話が出てきますよ
村八分時代に右翼の街宣車を機材車に使ったことがあるとかね
419ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 02:58:49.43 ID:U97HQjYZ
>>418
>村八分時代に右翼の街宣車を機材車に使ったことがあるとかね

ワロタw

でも同じような事をやった人が、しかも女。
車の運転が超下手で、煽られたりクラクションを鳴らされまくって困って
PAJEROの後ろに「北方領土は日本固有の領土です」と日の丸のステッカーを貼ったら
ピタッと止んだって。
420ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 09:25:16.29 ID:mgep+kFg
頭脳警察のパンタは一頃ホンダのトゥデイ(軽自動車)に乗っていた。
別に金がなかったわけじゃなくて、気に入って喜んで乗っていたのだが
ライブ終了後、取り囲むファン達の間をトゥデイに乗って手を振って凱旋ってのも妙だな、
と思って乗り換えたとか。
421ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 10:38:11.13 ID:ojtZigtb
>>413
うわw どっちとも見たことあるわその夢
422ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 11:41:36.88 ID:UwtGiZzH
またピック無くなった
さっきまで手元にあったのに
423ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 11:46:55.20 ID:D37HGizv
>>422
妖怪ピック隠しですよそれ。
俺ベースだからピック使わないんだけど、六角レンチをよく隠される
424ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 12:54:23.43 ID:8cR1BnHA
うんこ出ないと頭痛するんだけどなんでだろ
425ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 13:14:39.70 ID:bb8r05tp
>>424
妖怪痛み移しですよそれ。
頭ぶっつけてごらんなさい、今度はお腹が痛くなるから。
426ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 13:17:15.99 ID:LnXvC18u
ようするに昔の人は考えても答えが出ない問題にぶち当たると
なんでも「妖怪」で逃げてたんだよな。

オカルトとか霊大好き女が
それを受け継いでると思う。
427ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 13:26:22.53 ID:ohCLssn5
>>424
うんこが出ないのってさ、腸に毒を置きっぱなしにしてるようなもんだと思うよ
428ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 13:37:14.67 ID:k9H1eX4l
>>426
そういう「どんな不可解なものでも名前がつくと
わかったような気になって安心する現象」に名前をつけたいんだが
いい案ない?
429ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 14:21:40.03 ID:kIWbD42v
>>428
そうそう。
病名なんか(特に心療内科や心理学)その傾向が強いと思う。
430ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 15:28:41.84 ID:riuuFR9Y
ある事象に名前がつくって事は
それが一般的に認められるって事で
それならいずれ対処方法が浮かぶだろ
だから楽観視できるね
みたいな事だろ
鋭いとこに目をつけたね

それに名前をつけるって事だな
431ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 15:46:46.51 ID:bb8r05tp
そう、そしてこの現象も一般に認知されて
楽観視されるようになるってわけさw
432ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 23:50:14.21 ID:4K6qSlH4
>>428
>>426
「どんな不可解なものでも名前がつくと
わかったような気になって安心する現象」で良いんでない?
433ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 23:54:41.94 ID:3rzMSbKM
妖怪「イヤホンのコード絡まし」
434ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 00:56:13.55 ID:C7SyjJ0/
>>432
長いがなw
435ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 01:08:09.83 ID:/WCvedVm
「名前が付いただけで安心症候群」じゃダメかな?
あまり長過ぎると世間に認知されないから。
436ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 02:00:40.11 ID:oACTG7B6
ネーミング セキュリティ シンドローム
437ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 02:26:24.63 ID:TvrOGjLF
結構いけてる
438ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 03:03:26.48 ID:hCEj+N0a
NSSでいいんじゃね?

なんかNSXみたいだし
439428:2012/09/20(木) 05:49:06.14 ID:9AIytjS9
NSSカッコ(・∀・)イイ!!
最終的にはWikipedia掲載を目指したいねw
440ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 06:37:41.74 ID:UAlMGRes
10年ほど2ちゃんをのぞいていて
このスレの>>422辺りからの流れが一番面白かったし納得した。
441ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 07:17:36.35 ID:UJr1/OUQ
人の好みってのはわからないものだ
442ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 11:15:11.30 ID:TvrOGjLF
高嶋政伸 VS 美元
443ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 12:52:01.53 ID:buFs3z4H
ビギン、ビガン、美元だったっけ?
444ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:08:57.49 ID:/jaZouCt
今日は41歳の誕生日だった
今日はバカボンのEDを聴きながら1人で過ごすよ
445ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:19:10.66 ID:3e18Eu86
>>444
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△        おめでとう!!!!! 
    〜(   ノ
       しし'
446ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:26:52.18 ID:WNp4IO84
>>444
おめ!! 
自分も春に41歳だった。

Ganso Tensai Bakabon Ending Theme  http://www.youtube.com/watch?v=8LpB2iuUfHw

この動画のコメント欄に「今日で41歳になりました。」というコメントが沢山並んでいて笑えた。
しかし、この頃のアニメのエンディングは泣けるような悲しい名曲が多かったね。
447ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:30:55.90 ID:XYx/NxnJ
お二人さんおめ!
あと4年で沖田艦長(初回放映時の設定)だから、
その時は是非とも「真っ赤なスカーフ」を聞いてくれ。
448ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:14:28.95 ID:WNp4IO84
ありがとうございます。
沖田艦長は52歳ですか。http://bit.ly/SDWZya
もっと爺かと思ってました。

「真っ赤なスカーフ」も良い曲ですね。
449ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:21:47.45 ID:XYx/NxnJ
これはこのラジオドラマだけの設定じゃないかと。
最初のアニメの時の彼は60歳ってことに今はなってるはずだと思う。
ってかその歳で死ぬんだけどさw
後のシリーズで生き返ってる経緯は見てないので知らない。
450ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 20:23:24.32 ID:oACTG7B6
しかしあれだな
ちょっと目を離すと逃亡するのがピックだとしたら
なんでこんなとこに居るんだよー! ってのが陰毛
もしかして生きてる? ビッグ2はこの両者だな
451ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 21:45:01.14 ID:R3TuvUJU
>>449
>後のシリーズで生き返ってる経緯は見てないので知らない。

後のガンダムなんかに比べて
松本零士作品は、その辺はいい加減ですね。
小学生の頃に「ヤマトよ永遠に」という映画を観に行ったのですが
最後は古代と森雪で超巨大戦艦に体当たりして死んでる筈なのに続きがあるなんて.......。
その辺で醒めてしまって続編には無関心になってしまいました。
452ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 21:48:37.65 ID:R3TuvUJU
>>450
整理整頓がちゃっんと出来てなかった若い頃には
「妖怪ピック隠し」が出没したが、ちゃんと整理整頓して
しかもギター弾くの専用の机の上に「ピックホルダー」を付けたら
まったく出没しなくなったよ。
床陰毛は掃除ロボ(ルンバのパチもん)を導入してから
絶滅危惧種です。
453ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 21:56:10.64 ID:9AIytjS9
>>451
俺は「さらば」で特攻すんの見て一気に醒めたな。それ以降は見てない。

で、ヤマトって松本作品じゃないんだよ。少なくとも法的には。
今展開してるヤマト2199には名前も出てこない。
本人了承の上、らしいけど。
すごく良いリメイクだと思うからなおさら残念。
454ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 22:47:51.19 ID:pdFNi2Gz
ね…
455ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 22:57:15.26 ID:pdFNi2Gz
なんでもない
456ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 23:02:46.21 ID:9AIytjS9
気になるやないのー!
457ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 23:04:27.43 ID:sHx6xIOe
小学校の時、ヤマトの初回放送をみてなんかすごいの始まったってクラスで
言っても誰もみてなかった。それが何年後かに大ブーム。あきれたわ。
458ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 23:24:44.20 ID:9AIytjS9
>>457
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
裏番組がハイジと「猿の軍団」だったんだよな。
みんなそっちを見てた。

数年後、劇場版やることをレコード屋のポスターで知ったときはマジで足が震えた。
459ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 23:32:19.58 ID:Ees/EsUH
>>457
ガンダムもエヴァも初回放送はそんな感じだったらしいね
460ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 23:34:36.72 ID:C7SyjJ0/
>>459
エヴァはそんなことない。みんなすっごい期待してたけど自爆。
ガンダムの他にはルパン三世が視聴率不振で途中打ち切り。
461ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 01:24:59.48 ID:zijtdWRC
へー視聴率打ち切りの話は知らなんだ
それにしても昔のアニメの曲って暗いんだけど心打つ名曲が多いな
462ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 01:30:44.11 ID:KfmmCRXN
463ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 06:54:53.21 ID:NvX0s2b9
>>462
>メジャーでやってみる気はありますか?

こんなコメが付いてた........
464ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 09:21:28.95 ID:5AXVThGO
今朝出かけるとき玄関先で陰毛を発見したときの気持ち
465ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 14:48:39.97 ID:VdqHY88n
実家から野菜ジュース届いた
466ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 16:49:16.57 ID:iUaWhqX9
今日 ヒルトン福岡シーホークの前から9:10分発福岡駅行きの市営バス乗るために並んでいたら、
25〜35才くらいの女性が割り込んできて嫌な奴と思ってたら
終点1つ前のバス停で料金払わないで入り口から降りて行った。
中国人は本当に人間以下なのがよくわかった。
467ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 17:15:38.29 ID:QV/kddNv
>>464
>陰毛を発見したときの気持ち

ルンバ導入してから我が家は「無陰毛地帯」となりました。
468ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 17:20:46.58 ID:QV/kddNv
469ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 17:25:42.42 ID:NvX0s2b9
>>464
>>467
あれ、陰毛もだが腋毛のことが多いんだよ。
食品や精密機器を扱う工場の制服に長袖が多いのは
抜け落ちて製品へ混入する事故の予防を意図しているのさ。
470ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 18:07:22.93 ID:L7NGE0rP
動けるどころの話じゃない
エアコンのフィルター(高所)掃除してたらいた
やつら間違いなく飛べる
471ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 20:51:40.88 ID:8pE8NAki
巨人優勝するぜ
472ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 20:55:29.69 ID:YcW1VEtO
ここ数年、全く野球は観なくなったな。
TVもサッカーの国際Aマッチの時につけるくらいになってしまった。
473ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 22:03:44.12 ID:QoShXzOc
エロ専用のポータブルDVDプレイヤーに、ノートPC(音楽、仕事用)、デスクトップPC(ネット)。
ここ何年TVを見ていない事やら。因みに地デジ対応してないから、全く映らないゲーム専用機。
ゲームも、友達が来た時用の友情破壊系パーティーゲームしか持っていない。

………文字に起こすと、死ぬほど悲しいな。
474ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 22:11:18.57 ID:RFYPCRV2
来る友達がいるだけマシと思うべき
475ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 22:31:08.75 ID:yVJAd9m9
>>473
TVが地デジ対応してる(ほとんど観ないけど)意外は全く同じ環境で驚いたよ。
ちなみにゲームは貰ったPS、PS2で同じく「友人が来た時用」で
桃太郎電鉄、ぷよぷよとタイトルを憶えていないレースや野球のゲームがある。

自分が書き込んだかと思ったよ。
476ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 22:46:42.32 ID:KUDNeeaU
エロ同人漁りが楽しい
477ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 23:01:08.13 ID:RFYPCRV2
kiwami?
478ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 23:01:42.05 ID:QoShXzOc
>>474
いい年こいたバンドマンや、職場の後輩やらが、飯たかりにくるだけだ。

>>475
それでお前が5弦ベース弾きなら、完璧に似通うなw

ゲームは必要なきゃ売っ払いたいが、無いと無いで困るんだよな………。
PC漁られて、隠しフォルダ見られたら首吊る自信があるw
479ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 23:08:12.88 ID:L7NGE0rP
友達外で会えばいいじゃん
はい、解決
家に呼ぶなら女の子
480ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 00:55:09.02 ID:CmyZ/KHZ
>>466
開いた口がふさがらないって感じだなw
そういや現場先のビル警備員が
中国人留学生がトイレで用を足した後に
トイレットペーパーを持ち帰りやがるとブチ切れてたぜ
481ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 04:47:21.57 ID:NU4rkWcJ
13時から面接なんだけどもう起きちゃったし寝れなくなったわ
やはり緊張が知らず知らずに体に影響を与えているのか
482ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 15:33:25.81 ID:Ay/+dnOk
面接どうだった
今頃爆睡中か

俺は新型ルンバ買うぜ
483ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 16:00:34.20 ID:qv2/fXTx
今日ショッピングセンターで入ったトイレの
ウォシュレットが壮絶に気持ち良かった
しっかり洗えてる感があるのに実に尻に優しく
余計な刺激皆無なの
多分水流を太くして
流量は多く、流速は低くしてると思うんだけど
ああいうのも地道に改良をつづけてるんだ、とちょっと感心
484ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 16:07:43.04 ID:z+6VVvsL
公衆トイレのウォシュレットは使う気になれないなあ
485ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 16:24:36.79 ID:qv2/fXTx
俺も余程綺麗じゃないと使わないけどね
今日のところはたまたますごく綺麗だった
486ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 16:25:18.87 ID:qv2/fXTx
しかも掃除のおばちゃんと入れ違いw
487ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 18:35:02.28 ID:StOhITNp
俺がしてる最中に掃除のおばちゃん雑談してくるお(´・ω・`)
488ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 18:38:28.48 ID:z+6VVvsL
難儀やな
489ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 21:07:17.28 ID:pjdAs/ra
バッタの上にバッタが乗っててこれがいわゆるオンブバッタというやつかとほのぼのしてたが
あとでネットで調べたらオンブバッタって細いやつなんだね・・・
俺が見たのは殿様バッタみたいなガッシリして厳つい風貌をしてた
すなわちオンブどころではなく入ってたということだ、畜生・・・
490ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 21:14:08.51 ID:T1SzvSpl
>>489
細いバッタというのは ショウリョウバッタ の事なのでは?
49119歳 ◆1tMSGHHRIwWV :2012/09/22(土) 21:55:07.07 ID:cP/Y5ZBe
iPhone5ゲットしたぞ。
http://i.imgur.com/5PoBz.jpg
492ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 22:48:42.61 ID:tNwgaRFm
早速分解だ
493475:2012/09/23(日) 00:33:23.55 ID:vxpfY2lG
>>478
>それでお前が5弦ベース弾きなら、完璧に似通うなw

残念ながらギタリストだけどベースが欲しくなって来てる。
しかも5弦が良いなと。
ジャズベかプレベがベースになってるのにしようかと思ってるんだけど
何かお勧めはありますか?
材はギターだとアッシュが好みなんでアッシュにしようかなぁ と思ってる。
494478:2012/09/23(日) 05:33:46.74 ID:Lk3zzyBB
>>493
一概にオススメと言われても、何のジャンルが好きで、どんなベーシストが好きで、どんな音出したいかに尽きるんだぜ?

何でもいいから5弦ってなら、バカユニが5〜6マソであったはず。5弦の入門には良いかも。ただ、まぁ色々お察し下さい。

俺が使っているのは、アトリエZ M#265。アッシュだけど、このベースの特性として独特。
音作りが面倒でバズ出やすいし、ベース初心者にはあまりオススメはしない。

あと、5弦は基本的にジャズベースをベースにしているものが多い。
PJもあるけど、プレベは希少。
495ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 11:20:05.12 ID:65yPiw5N
俺の人生なんてどうでもいいんだ・・・
496ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 13:05:52.93 ID:0YH9oldI
んなこたーない
497ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 20:12:38.61 ID:ftgqSYIx
どうでもいいというなら、誰の人生だってどうでもいいんだよな
楽しんだもん勝ち
498475:2012/09/23(日) 23:24:18.69 ID:FmsQDuqL
>>494
レスありがとう。
アトリエZは昔ベーマガでコラムを書いていた青木智人さんやマーカスが好きな人が使ってそうなイメージですね。

自分は好きなベーシストは沢山いて古い音楽から新しい音楽まで聴くので
全部の要件を1本のベースで満たすのは無理そうですね。
まぁとりあえずジャズベ、プレベがスタンダードかなぁと。

取りあえず、ふと思いつく好きなベーシスト一覧です。
George Porter Jr. bass solo http://www.youtube.com/watch?v=C9A6-gWQM8s
Pino Paladino playing bass. http://www.youtube.com/watch?v=sFgFFNXahcg
Francis Rocco Prestia - Fingerstyle Funk (Bass Lesson) http://www.youtube.com/watch?v=X6x--c9SZak
James Jamerson Tribute http://www.youtube.com/watch?v=PzXlqO7PWQ4
James brown - Directo en Atlanta (jimmy lee moore bass solo) http://www.youtube.com/watch?v=BmjFPD66U6E









499475:2012/09/23(日) 23:29:17.74 ID:FmsQDuqL
続き 適当にザーッと貼ってみましたけど普通に
ジミへンやツェッペリンとかクリームBB&Aとかトリオのロックも好きだったしジョンパティトゥイッチとかジェフバーリンみたいな
凄テクベーシストも聴いてました。勿論ジャコやスタンリークラークやマーカスも。
ちょうど中学生くらいの頃にビデオが普及し出した次第で友人の家でルイスジョンソンのビデオを観て
ビビった事も。
間近で見て一番驚いたのはポールジャクソンでしょうか。

.........とこんな感じで好きなベーシストって一言で言えない感じです。
フラットワウンド張ってる人からフレットレスまでパッシブからアクティブまで沢山いますから。
500478:2012/09/23(日) 23:59:53.83 ID:Lk3zzyBB
>>498-490
丁寧にありがとう。
その傾向なら、スタンダードなジャズべのほうがいいかも知れないですね。
俺がアトリエZ使っている理由は、ディメンションが好きだったからで、青木智仁さんに影響をバリバリに受けたからです(アンプはGKですが)。
とりあえず、M#265の特徴としては、微妙にコンプがかったような音。音の傾向としては、ハイとローが強烈な分、ミドルが物足りない。これを「埋もれる」といって嫌う人は嫌います。
機材ディスるのもなんですが、ピックアップフェンスのあるM#265って、スラップ以外の用途に使ってもあんまり良くないんですよ。指弾きはともかく、ピック弾きは最悪。
スラップしないなら、俺ならM#265をわざわざ使いませんね。
同価格帯のサドウスキーを使います。

続きます。
501478:2012/09/24(月) 00:58:09.23 ID:G8Tlkhhj
続き。

ひとまずは、どんな音を出したいかによりますよ。
ファンクやりたいなら、プレベ以上はありませんし、無難にやりたいなら、ジャズべ以上はありません。
スラップやりたいなら、アトリエZ、ムーン、サドウスキーなど。
俺はライブに使う、スラップが必要、青木さんみたいなベースを弾きたい→アクティブ/パッシブ切り替えがあり、青木さんそのもののM#265となりました。
10年程愛用していますが、ネックトラブルとは無縁です。

俺の持論でしかないので、聞き流して下さって構いませんが……
ベースで一番無難なのは、パッシブのジャズべ。音作りに便利で、何でもこなせる頼もしい相棒になると思います。

以上、自分より年長者に知ったような事をほざいて、赤面している若輩者のたわごとでした。
502ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 08:25:14.33 ID:mmdXfUtB
>>490
子供の頃ショウリョウバッタは大人になると血吸いバッタになるといわれていたが、
ドコからどうやってそんな変なうわさが広まったんだろう?
503ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 09:59:28.04 ID:+uzj1swO
てかさ、





血吸いバッタってなによwwww
504ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 11:14:38.21 ID:2CRyihWQ
チィスイバッタw
懐かしいなおいw
505ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 13:48:50.16 ID:HmglX8RY
口が、いかにも噛み付きそうな形で赤くてグロなバッタだよね。
でもショウリョウバッタの子供は見るけど
血吸いバッタの子供は見た事が無い気がする。
大人になってからあの怖い口になるのだろうか?
506ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 14:33:56.29 ID:C0ojPn4n
でかいバッタを殺すと高確率でハリガネムシが出てくる
507ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 14:54:19.96 ID:Sb1OUKJU
ベースなら基本ジャズベが無難
専門にやらないならミーディアムスケールもokって事で

それならルンバのおすすめ機種は?
↑日本仕様の新型も出るみたいね
似たような国産含めグッドアッドバイズたのむす
508ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 19:03:14.55 ID:Kf1zjDI9
ショウリョウバッタといえばシーチキンでした
509ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 20:58:35.68 ID:pO4fiXqN
畑のバッタは海のエビでしょ
510ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 23:43:20.99 ID:ZdtHjhUI
>>506
キモイよなあれ
511ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 12:11:42.97 ID:b8N5hlvM
>>507
CMの時間です。
独り暮らしで、人間関係もお一人様のそこのキミ!
そんなさみしがり屋のキミには、シャープのココロボがオススメ!
喋る!動画を取れる!掃除機としての性能はお世辞にも良いとは言えない!
どじっ子特性のお掃除ロボット、シャープのココロボ!
これさえあれば、寂しい夜が、より一層寂しくなること請け合いだ!
お値段9万円より!
512ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 12:15:18.04 ID:lJ0jn6v9
ドジっ子属性持たせるならカワイコちゃんタイプでおながいします
513ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 17:20:08.96 ID:b8N5hlvM
続く紹介は、全自動ではないが、業務用の働き者、ヒタチのCV―G2100!
R2―D2のような佇まいと、R2に負けない多機能、そしてタフさが彼の売りだッ!
全自動ではない。しかし、だからこそ素晴らしい!収容も21リットルと大容量!ものぐさなキミの頼れる相棒になるはずだ!
ヒタチCV―G2100!お値段4万円より!
弟分のCV―G1200も忘れるな!
514ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 22:07:11.26 ID:lIE9nteJ
>>506>>508>>509
やめろおおおおおおおおおおおおおお
515ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 22:09:43.86 ID:UPyf+RYU
>>508
>ショウリョウバッタといえばシーチキンでした

意味不明。
なんで?
516ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 23:31:49.58 ID:5KjPimjZ
>>511
>>513
サンクス
ちなみに東芝のスマーボってのも気になってる
ルンバより拭き残すけど音が静かなんだそうな

ところで、お一人様すんげぇ楽しいけど
女と一緒に暮らすケッコンなんてとっくに卒業した
あんなの人生50年の頃の大昔の習慣
一緒に暮らすなら女より断然、楽器
だと思ってるよ、最近
517ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 23:56:11.51 ID:5n8LhU36
>>515
頭もいだら…
518ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 01:19:59.67 ID:H3jXlUF/
「歴代最高のメタルギタリスト TOP10」をギターメーカー・ギブソンのサイトが発表

10. ジョージ・リンチ(Dokken)
9. デイヴ・マーレイ&エイドリアン・スミス (Iron Maiden)
8. アダム・ジョーンズ (Tool)
7. ザック・ワイルド (Ozzy Osbourne, Black Label Society)
6. エディ・ヴァン・ヘイレン (Van Halen)
5. ダイムバッグ・ダレル (Pantera, Damageplan)
4. ジョン・ペトルーシ (Dream Theater)
3. ランディ・ローズ (Ozzy Osbourne)
2. カーク・ハメット&ジェイムズ・ヘットフィールド (Metallica)
1. トニー・アイオミ (Black Sabbath)

http://www2.gibson.com/News-Lifestyle/Features/en-us/shred-stars-0803-2011.aspx
519ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 01:22:42.52 ID:A10vNivu
トゥールすげえな
520ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 01:24:12.37 ID:UtxgPgTF
こういうランキングっていつも微妙。
「ローリングストーン誌の選んだ........」とか。
521ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 01:31:54.94 ID:dILpHHL6
ギタリスト事情ってあまりよく分からないけど
ギブソンのサイトだとザック・ワイルドってメタルギタリストって扱いになるのかー
522ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 01:40:58.95 ID:ypJQ0MD6
ザックはメタルギタリストだと思うけどなぁ。
オールマンやレイナードにゲストで入ってもメタルっぽかったし
指弾きでカントリーぽい事をやっててもメタルらしが残ってる気がする。
それよりエディーがメタルギタリストか。
影響力は大きかったろうけど。
523ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 01:50:25.27 ID:dl8pe69X
エディーは俺的に「ギタリスト」ですらないな
あれは永遠の「ギター小僧」
もちろん最大限の賞賛と愛を込めて
524ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 17:38:05.35 ID:szmX7Mcj
このスレ平和でいいなあ、ホッとするよ
釣り・煽り・荒らしで罵声飛び交う楽作板に
最後に残った良心か
525ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 17:49:35.54 ID:EjSQbIT7
そんな事わざわざ書かない方がいいと思うのだが
526ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 18:08:59.99 ID:5VunJk5N
首痛い
527ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 19:41:42.01 ID:zz8E8RcV
少し肌寒いし、おでん食いたいよう。
コンビニおでんなら、どこのおでんが好き?
528ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 19:57:57.35 ID:QMjxzvco
家に一番近いセブンのしか食ったことないなあ
529ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 21:47:06.66 ID:A930RlD2
セブンのが1番
俺が保証するニダ
530ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 23:46:50.84 ID:OmKy0HjV
ios6にしました
531ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 08:07:33.09 ID:f8mlxhPT
>>527
コンビニのおでんはやめとけw
俺の連れがバイトしてたがハチがおでんに飛び込んできて
それをそのままドロドロ煮たって言ってたぞ

532ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 08:23:26.92 ID:BweX16VW
上質なタンパク質とキチン質が追加されて
よりウマーってわけですね
533ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 10:42:27.65 ID:HisHk2oQ
コンビニのおでんは何が入ってるかわかったもんじゃないけど、
かといって自分で一人分のおでんを作っても味がしみないのでおいしくない
534ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 10:46:34.95 ID:sdGkZDYg
セブンとかで売ってるパックのおでんを買ってきて自分で温めるのがが一番かもな
衛生面もまだしもましだし
535ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 12:49:34.68 ID:Kw4IfJqp
自分で作っておいて、その日食べずに翌日食べるのはどうだろう
味がしみる事はしみそうだが
536ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 13:04:48.07 ID:HnLm+cmf
そこでシャトルシェフですよ
537ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 14:25:41.11 ID:vY69Thux
紙コップが出てくるタイプのジュース自動販売機の
中は、ゴ◯の すくつ。
冬でも電気で暖かい部分があって集まってくるらしい。
538ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 14:26:45.13 ID:d8J2FA7E
今更かよ
539ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 15:33:47.82 ID:/Ict64es
今ぐらいの気温だと布団に潜り込む時がすごく気持ち良い
540ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 18:06:54.68 ID:a73iW67l
この季節はスーパーで売ってるパックの各種おでんを試す
標準で入ってる具は最大公約数だから
追加の具を入れてみるのもいい

自分は好きだけどマイナーなのあるじゃん
俺の例で言うとちくわぶとかね
そういうのをいっぱい入れるわけさ

翌日以降はさらにうまくなるね
541ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 19:16:24.89 ID:sdGkZDYg
ちくわぶはマイナーじゃないだろ!(怒気)
542ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 20:54:32.38 ID:l65Uz1Sp
おまいら『ままかり』って魚食べたことある?
うますぎてごはんが足りなくなって近所から『まま(おまんま=ごはん)』を『かり』るから『ままかり』というらしい。
真空パックのやつお土産にもらって食べてみたんだけど、ごはんには合わないんだよ…

俺の今までで一番うまい魚は『ノドグロ』だけどおまいらにはわからないんだろうな…
543ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 20:58:30.35 ID:Kw4IfJqp
>>540
おまいさん、関西の出だね?
544ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 21:06:11.64 ID:9YRCDqL5
ちくわぶ
俺みたくハードボイルドで渋いルックスのやつが
コートをくわえて葉巻の襟を立てて
ぽつりと「ちくわぶが好きだぜ」とかつぶやいたら
「いやーん、可っ愛いーぃ」とか言われちまって実に不本意
545ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 21:07:03.64 ID:OLI1cRGI
ちくわぶ美味いよな
福岡には売っている店が少ないから困る
546ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 21:29:46.40 ID:Kw4IfJqp
>>544
>コートをくわえて葉巻の襟を立てて

一応突っ込んでみしょう
コートをくわえるのか、そして葉巻の襟とわ
547ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 21:45:12.56 ID:6pmIMLHN
ところで明日昼間っからホテヘルで遊ぶんだぜ
みんな幸運を祈っててくれ
548ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 21:53:28.77 ID:9YRCDqL5
>>546
サンクス
そこがポイントでした
549ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 22:05:10.76 ID:BweX16VW
全く気づかなかったよ
正直ぐやじい
550ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 22:55:30.67 ID:xC9i4yb/
>>547
和歌山の売春島に行ってみたら?
今はBBAだらけって話で、寂れているって話だけど、一昔前は凄かったらしいw
しかしいいなぁ。実家に戻るのに備えてアンプ買ったら、金無くなってホテヘルなんて呼べないや。

あと、会社に辞表出したら、引き継ぎ関係で今年一杯慰留された。
幼馴染関連で、妹が情報を回してくれたが、ろくなもんじゃなかった。
やはり女は、遊びに限る。
551ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 23:07:57.68 ID:/Ict64es
イーグルスの名曲はホテカルだった
552ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 23:44:19.60 ID:9YRCDqL5
イーグルスと言えばカラオケのデスペラード
どうやっても歌の出だしが無理

あれのカウント解説してくれたら神
553ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 00:03:46.33 ID:dMVZmKbl
やっと一年と半年ぶりにギター買えそうだ(^^)
いやー腕なまってるだろうなぁ
早く弾きてぇ!
554ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 00:20:12.29 ID:CHCfcKgo
ジプシーキングスのホテカルは脳汁出る
555ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 01:20:31.06 ID:BDWcRTWz
ホテルヘルシンキ

なんちてw
556ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 01:44:31.40 ID:15+4iRAh
>>550
大阪の飛田新地だっけ?あそこには行ってみたいと思うけど
売春島まで行くパワーはさすがにないなあ・・・
というかすでにエロパワー枯渇気味な俺
明日も果たして俺はまだああいうところで有意義な時間を過ごせるのか?
と確認しに行く意味もあったりしてww・・・w・・ワロエナイ・・・orz

ところでお見合いは回避したの?
その後どうなったかレポ期待してるよ
557ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 02:03:45.86 ID:1RtNdkLh
嫁さんとか彼女でいいじゃん
558ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 02:23:17.60 ID:15+4iRAh
嫁とはセクースレス歴10年
今さら感バリバリですわ
仲悪いわけじゃないんだがね
今でも可愛い(ときは可愛い)し

外に彼女作るパワーはなおさら無いなあ
559ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 04:05:38.98 ID:EUr7NZwR
>>556
まだ若いだろw
ホテヘルが有意義だったら、奥さん誘ってみなよ。久々なら盛り上がるかもよ?

レポートについてだが……
妹が幼馴染を調べたところ、妹はお見合い賛成に回った。妹よ、お前は騙されている。

上司と不倫し、奥様にバレ、慰謝料を実家が払う。
未練タラタラで、再構築した彼方の御家庭を再びぼっ壊そうと暗躍。奥様ぶちギレ、告訴待ったなし。
実家が盛大に土下座し、何とか事なきを得るものの、幼馴染、悲しみのニートへ。ここまでが三年前。
地雷と化した幼馴染。そんな折に俺が帰ってくる事を知り、俺の実家に俺との見合いを提案。これが先々週。
これ以降は後で報告する。
安っぽいヒロイズムに酔っている実家のおかげで、未だに気持ちの整理がつかん。
560ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 13:20:33.60 ID:wMzxMaKi
ドラマチックじゃないか
筋書きのないライフストーリーを生きろ
しのげ耐えろやり過ごせたまには戦え
そして少しづつ消化したら
ギタープレイに活かせ


561ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 14:12:43.20 ID:JTMcqevJ
それ何て歌の歌詞?
562ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 14:30:44.05 ID:7HAN5R7X
NTR Blues
563ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 14:37:34.69 ID:15+4iRAh
すごくいいと思うけど、こういう歌詞でギターかき鳴らすと
もれなく長渕になりそうなのが困る。
564ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 14:40:35.19 ID:15+4iRAh
あ、それはともかく
おかげさんでとても有意義な時間が過ごせますたwww
明日への活力、ゲットだぜ!

>>559
彼女を地雷にしたのはおまいだ!と言おうと思ったけど
なんかもともとそういう地雷化の素養を持ってたという気もしてくるなあ
なるべくしてなったというか・・・
565ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 16:45:29.83 ID:EUr7NZwR
>>560
俺はドラマチックでもなんでもない、薄情で臆病な、つまらん男だ。
>>564
おめでとう!良かったな。羨ましいぜ!
幼馴染については後述するが、将来的な利害が絡んでくるだけに慎重に動かざるを得ない。

レポートを続けると……………
結局、気持ちを整理しきれない理由は、幼馴染と両家の安っぽいヒロイズム。
つまりは、幼馴染の『私は悲劇のヒロイン』、というあざとさ。そして、その猿芝居に対し、両家の親が乗っている事。
息子、娘可愛さみたいに言っているが、これは単にカモフラージュだと考えている。
俺の家は、農家の跡取りと本家筋の孫の誕生、幼馴染家の土地を労せずゲット。幼馴染家は、幼馴染という産廃の引き取り手にして、漸く現れた農家の後継者(という名の奴隷)。
両家の立場を考え、推測すると(邪推もあるが)、当たらずも遠からず、というところだろう。
しかし、営農するに当たって、幼馴染家のノウハウをタダで学べる事は魅力的ではある。代償は重いが。
妹は、幼馴染から
「幸せだった、あの頃に戻りたい」
と言われ、落とされたようだ。お前は別れた旦那と再構築出来るのか?人の夢と書いて儚いんだ、馬鹿め。
幼馴染については、未だにわからん。10月に一度実家に帰るので、顔を合わせて話してみるのもいい。現状は出方を窺う事にする。
妹は、幼馴染の肩を持っている。身内だが意見を今信じるのは下策だろう。

現状のレポートは以上になる。俺の主観でしかない、基本的に疑念しかないネガティブなレポートになり、すまない。
自分を客観的に見るのは、やはり難しい。
566ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 18:18:59.80 ID:43dxHO+1
憂鬱だったのが ギターのおかげで少しよくなりました
ぜんぜん上達はしてないけど よかったです

すみません流れ無視して
↓どうぞ
567ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 18:29:16.94 ID:K2tpnXFB
ストレス解消にはギターは良いよな
568ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 19:06:20.03 ID:K2tpnXFB
今日の晩飯はケンタの30%オフセット
569ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 19:09:15.12 ID:15+4iRAh
>>565
俺の有意義なんてまったく些細なもんですよ。
「金ドブに捨てたね」と言われればそれまで。
でも、要は捉え方次第だと思ってるw。

>自分を客観的に見るのは、やはり難しい。

そうやって文にするだけでも随分整理できたんでわないかと。

その幼馴染に対するおまいさんの怒りの根源は結局
「一番大事なところで裏切った」ってことでそ?
それを許して(忘れなくていいけど)、一緒になる選択はないのかなと思ってしまう。
「人生の牢獄」と、小市民としての些細な幸せは紙一重ですお。
井伏鱒二の「山椒魚」じゃないけど。

まあ相手の意図が復讐にしかなくて、残りの人生ずっと針のムシロになるんだったら論外だけどね。
そこはしっかり見極めて・・・という気持ちに、もしかして今はなってるのかな?
いい方向だと思うお。
570ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 19:11:24.46 ID:AK8SkZMM
ミスタードーナツが半額らしいが、関心無し。

Dominoピザが一枚200円だったかで注文出来るらしいけど
近所にDominoピザが無い。

宅配ピザと言えば思い出すのが、このPV
http://www.youtube.com/watch?v=Ns7yxzni_Hk
571ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 23:53:10.80 ID:CBLcHcW/
許すのはともかく一緒になるのは難しいだろ
多分何かの折に思い出して「やっぱりおまえは!」みたいな事になると思うよ
それじゃあ許してないじゃん、と言われるだろうがね
縁を切るのが一番いいと思うね
そうすれば思い出す機会が極端に減るから、許したのと同じ事になる
572ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 00:15:51.18 ID:wlV7SLVC
>>570
うちの近所のミスドには貧乏人が行列してたよ
573ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 00:31:05.24 ID:K7cBAYa/
火曜から高熱が出て下がらない。
医者はマイコプラズマ流行ってるんですよねーとか言って抗生剤くれたし、
肺炎かもしれん。月曜までに治るかなー
574sage:2012/09/29(土) 01:50:19.14 ID:vyQECpZJ
>>570
そういやどっかでスレ立ってたなw
俺もドーナツとかそんな食わないし半額とか興味ないけど
ミスドはコーヒーお代わり自由なんだよな、時間つぶしにちょうどいい
たまに耳コピしたい曲がある時、五線紙持ってミスドに行くな
575ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 01:51:20.32 ID:vyQECpZJ
変コテ失礼
576ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 02:01:55.30 ID:LVI6h3g5
裏切りが許せないのは、結局その人のことが「凄く好きだったのに」
っていう気持ちだと思うんだよな
自分の中のその気持ちの部分にもう一度光を当ててみてはどうか、と思う
綺麗事みたいですまんけど
577ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 02:25:07.34 ID:emBtw4Ko
>>574
>たまに耳コピしたい曲がある時、五線紙持ってミスドに行くな

五線譜とペンだけで耳コピが出来るのは羨ましい
ピアノを幼少時からやってたんだろうね
578ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 03:22:14.32 ID:vyQECpZJ
>>577
勘違いさせて申し訳ない、自分ドラマーであります
だから全然大したことないですよ!wwギタリストなら話は別っていうか、すごいですよね
ちなみにこないだは自分にしては珍しく?ビートルズを採譜したのですが(曲は Dear Prudence)リンゴのセンスに脱帽しました
579ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 15:04:57.74 ID:/5iRyzQY
ソフトシンセ5本ポチった
20万とそこまで高い買い物でもないけど今からクレカ請求日が怖いぜ
580ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 15:28:15.19 ID:xvnnLHme
>>573
お大事に
みんなも季節の変わり目だから気いつけないとな
581ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 15:30:50.65 ID:xvnnLHme
>>578
リンゴスターは偉大
けっこう誰に聞いても一番かも知れない
それって本当にすごい
582475:2012/09/29(土) 16:17:41.78 ID:aFjkiJim
>>501 遅レスで申し訳ございません。ご親切にありがとうございます。

来月に地元に用事があり、ついでと言っては何ですが旧音楽仲間達に会う事になりました。
JBタイプのベースで使ってないのも数本あるから安くで譲ってやる と言ってくれてます。
弾いてみて気に入ったのがあれば、それを譲ってもらおうと思います。
昔のフェンダー、シェクター、ムーン、ダンカン、 とか、その辺りだろうと思います。


     
583478:2012/09/29(土) 18:02:32.96 ID:8xoYbXMG
良かったですね!
僭越ながら選び方のアドバイスを申し上げると………
経験上、1弦6フレットあたりのサスティンがないやつは避けた方が無難です。ここは弾いていると意外と気になります。
当たり前ですが、ローフレットの音が良くないやつも、避けた方がいいです。一番使うポジションですしね。特にそれが4弦だと気になります。
あとはフィーリングで……………ぶっちゃけ、アンプからの出音なんて、よっぽどダメなベース以外はEQやプリアンプ使えばある程度マシになりますし。

メーカーについては、機種の違いとメーカー毎の傾向もあり、どうしても自分の好みが入ってしまうので、パスします。

気に入ったベースがあるといいですね!レポートお待ちしています。

最後に、当たり障りない意見しか言えないで、すみません。
584ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 19:42:15.37 ID:GhQdBDq8
いえいえ有用で公平な良レスです
585ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 22:05:44.51 ID:WvJR4alK
180cm100kgぐらいありそうなおおきいおともだちが
あずにゃんTシャツを着て歩いてた
少しびびった
586ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 23:17:09.08 ID:bDHxhCiF
今日の晩飯はミスドでドーナツ
587ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 23:33:56.54 ID:Omygttak
BOOYW時代の布袋さんカコイイ(ライブバージュンに限る)
588ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 23:45:26.35 ID:BmjUhIv7
できればうんこ漏らさずに人生を終えたい
589ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 00:11:49.92 ID:asULww8c
名言に立ち会い出産

>>588
590ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 10:04:08.49 ID:GfwyxDXp
台風が関東へ


やはりコロッケか。
591ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 12:05:31.06 ID:+kjazHeI
でもコロッケ買って身構えるとたいした事ない。
たいした事ないと思って何もしないでいると意外に強烈で
夕飯のおかずを買いに行けずにその日は醤油掛けご飯になったりする。
592ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 13:16:21.25 ID:/GIAMFq2
大抵拍子抜けだ変拍子だ
593ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 16:45:00.79 ID:G3pjpYWy
おっちゃんびぃる買ってくる

ネックが反町!
594ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 17:12:04.78 ID:tPOPSniS
@関西だけど、台風が凄い。
通勤時は、ちゃんと電車が走ってたけど帰りの電車で苦労しそう。

台風の日は風の音でかきけされるからアンプの音を大きめに出せる
その点は良いよね。
595ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 17:40:51.35 ID:qVdVbAEv
眠気と便意が同時に襲ってきた
596ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 19:38:48.58 ID:11JJ2E5Q
597ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 20:17:06.81 ID:mggVbRBz
台風の日とか嵐の日は眠くてしょうがない
598ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 20:34:28.71 ID:G3pjpYWy
>>593
ボディが竹之内!
599ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 20:40:55.31 ID:4V1t1DKx
>>597
おそらく気圧の関係では?
「 脳脊髄液減少症 」でググってみなはれ。
600ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 20:40:59.94 ID:ObBv2Rpx
>>597
俺は雨の前がやばい
気圧が下がっていく途中がやたら眠いんだよな
下がりきって雨が振り始める頃には結構復活する
俺の場合はね
601ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 20:45:03.87 ID:ObBv2Rpx
>>599
おお、俺まさにこれっぽい。
耳鳴りもすごいんだよ。

てか、またしても現象に名前がついて安心してしまったぞ。
NSSの典型例だな。
602ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 21:10:56.66 ID:FhnKWmcL
NSSって何の略だっけ
遡るのめんどい…
603ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 21:16:40.63 ID:xkIJ1b1T
>>422 から 
>>439 の流れだね。
604ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 21:34:49.01 ID:FhnKWmcL
そうだったありがと
605ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 02:29:45.18 ID:j4ienz9o
若いのにチンコ勃たない

昨日は勃たないからオナニー失敗する体たらく
606ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 02:44:09.07 ID:3pcbpqpS
>>605
精神的なものから来てるんだと思うし
あんまり考え過ぎない方が良いと思うよ。
疲れてるんでしょ?

逆に70歳過ぎて元気過ぎる人も困るよw
607ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 07:09:09.40 ID:5GvxhYJm
昨晩はコロッケではなくメンチカツを食べたが
特に問題なかったようだ。
608ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 08:06:34.64 ID:gNPTklvk
 ,__
iii■∧
(,, ゚Д゚) < メンチカツですとぅ?
609ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 15:48:24.59 ID:ZTdmkYNu
こちら横浜
急激に涼しくなってきたので大丈夫だろうが
東電エリア電力使用量がハンパないことにw
610ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 15:56:02.06 ID:eecFyrTi
インスト曲の曲名って何か恥ずかしい
611ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 20:13:49.41 ID:CZzKzR8d
今度、おのぼり上京して、串焼きとちゃんこの店 かぶき に行く事に。
今からウキウキなんだが、お前らレスラーの入場テーマを耳コピらなかった?
モノにはならなかったが、サンダーストームはかなり練習した。
612ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 22:02:00.37 ID:bV35+QPw
それで思いついたんだけど
2ch によくいるよな
(言葉の)レスラー
613ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 23:14:08.22 ID:ElMop5pU
>>611
>串焼きとちゃんこの店 かぶき

もしかしてグレート・カブキが店をやってるの?
614ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 23:19:45.05 ID:P6bDjsWr
スニーカーにうんこが付いた
いくら洗っても臭いが取れない
615ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 23:22:01.35 ID:CZzKzR8d
>>612
まーな。楽作だと代表格といえば忠、一昔前なら社長、ファイン下田、アンチ光栄堂か。
殺伐とした2ちゃんでは、割とまったりした板なんだがな、楽作板。

>>613
御名答。
東洋の神秘が、俺のために食事を作ってくれた。きっとその事実だけでイキそうになるだろうな。
プロレスお伽噺に夢見て、幻想をぶっ潰された青春だったが、レスラーをリスペクトする事に変わりはないぜ。
616ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 23:34:50.79 ID:q3dMw9nH
いいなー
ヒトの店は行ったことあるぞ
ソバめしを押し売りされたw
617ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 00:58:17.50 ID:Cfkl8JH8
マイクマンジーニって凄いんだな
もうね、バーーーって鳴ってた
618ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 01:27:36.56 ID:wyqCpW/c
哀愁の養老婆
パリの産婆道
哀しみの変人達

>>610
ほかに何かある?
619ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 01:37:39.39 ID:PDKp6EwX
サハラの涙
620ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 01:38:22.67 ID:PDKp6EwX
あ、あとメシアが再び
621ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 01:51:54.76 ID:wyqCpW/c
「飯屋二度」は後に下ぇ痢ぃがパクったよね

「サバラ!の涙」は常時集団暴行のほうが目立っちゃったよね
622ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 02:00:51.29 ID:iF2wEQFo
>>610
日本のフュージョンの曲名も恥ずかしいのが多い気がする。
あえて出さないけど。
歌詞が無いから「景色が見えるような自然現象」から取ったような名前が多いのかな。

で、そんなのが多くなり過ぎて、以前ならあえて曲名にならないような
和風で漢字や故事の曲名が、その後に増えたと思う。
623ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 12:13:41.77 ID:L6mnQTe6
80年代アイドルとか
ギンギラギンにさりげなくみたいなあのセンスはすごい
624ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 12:41:20.15 ID:o+lRASWv
夜明けのミュウとか、小麦色のマーメイドとかね。
かっこ良さとか恥ずかしさの基準ってのは時代とともに変わるもんだけど、
あの頃の日本歌謡界ってやっぱりある種の頂点だったと思うなあ。
625ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 16:56:04.93 ID:3l3eru6s
演奏や編曲のクウォリティもはんぱなかったな
コピーしきれなかったり
いまだに感動するフレーズがゴマンとある
626ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 17:08:04.69 ID:o+lRASWv
まあZokkon命(ラブ)みたいな恥ずかしいパクリもあるんだけどねw。
南野陽子の「はいからさんが通る」のサビ前のコードとか、当時は衝撃だったなあ。
なんじゃこりゃ?ってw
627ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 17:47:55.24 ID:3l3eru6s
おっと、ちゃんと書いとこ
わいはトキオ沢田研二のベースラインさー
628ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:32:18.22 ID:K0wJcKZi
人間の欲望で一番強いものってのは食欲でも睡眠欲でもなく性欲なんだよ

いくつになっても俺は酔っぱらったら本能的にトルコに行きたくなる

まあ、行く金ないんだけどな…
629ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:35:43.45 ID:tcUMMPa4
トルコってあーたそりゃいくらなんでも古過ぎでんがな
マジでまったく通じない人も多いんじゃないかとw
630ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:43:04.42 ID:WFj3t+g/
ナウいのはあーた
はっぱふみふみでしょ
うっしっし
631ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:55:27.32 ID:wyqCpW/c
>>626
今つべで「はいからさんが通る」聞いてきた。

ナンノと結婚することに決めた。
632ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 22:28:54.71 ID:o+lRASWv
>>631
歌詞がまたグッときちゃうんだよね。
ああいう「自分再確認ソング」で、ぜんぜん嫌味のないものって実は貴重なんじゃないだろうか。
633ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 00:46:28.06 ID:PbvZccud
ラジオで聞いた松田聖子の古い歌の歌詞で「〜入り江の奥は誰も知らない秘密の花園〜」ってのがあるんだけど、あれってエッチな意味合いなんだろうな
634ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 00:48:40.34 ID:NlJ4teS2
年齢層高いネタほど盛り上がるすれってあるよね
635ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 01:00:15.40 ID:zQCSYNLl
>>633
なんせママの目を盗んで来ちゃうからな。
目が4つあるという。

あと、「アノ日前〜」と歌っていたのも松田聖子だ。
636ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 01:48:30.84 ID:CQcent2p
>>629
知り合いにトルコ人がいるんだが、さすがにその話題に触れたことはない
637ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 01:56:20.66 ID:5K4dlcbS
つーか国はいっぱいあるのにわざわざトルコをチョイスしたんだ?
知ってるけどすぐには思いつかない意外性か?
それともトルコ国特有の特徴的な何かがあるとか?
638ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 03:00:04.30 ID:oGWds32f
昔はソープの事をトルコ風呂って言ってな
639ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 07:07:18.72 ID:5K4dlcbS
それは知ってるよw
問題はトルコ風呂にトルコ風呂って名前をつけた人間はなぜにトルコ風呂という
名前をつけようと思いついたかだ。なんか「トルコ風呂」という単語が頭の中で
グルグルしそうな文だww
640ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 07:14:54.04 ID:g1yHBpfk
あの入り方がトルコ式をならったのよ
641ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 07:36:54.91 ID:yZOl0Iai
ダッチワイフも怒られるぜあれ
642ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 08:24:42.11 ID:ajxQmU5W
ダッチハズバンドもいいよね!
643ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 09:32:31.35 ID:+gT9IFuq
電車で腰の曲がったジイさんが目の前で吊り革につかまってるのに
座席二人分占有してるガキがいたから
頭こづいて横に詰めさせて
さあどうぞ、とやろうとしたらジイさんソッポ向いて知らんぷりしてやんの
ありえないほどバツ悪かったわ
644ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 11:22:10.93 ID:+7Ki47Ct
>>639
ググればすぐ出てくるしウィキペディアにも載ってるよ。
トルコの公衆浴場では蒸し湯に垢すり師(無論同性)がセットになってたんで
それが曲解されて性的サービスをする個室浴場=トルコ風呂の名称につながったんだとさ。
645ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 11:28:04.74 ID:PbvZccud
ハハハ…他人なんて何考えてるかわからないから関わるだけ無駄でしょ

『秘密の花園』YouTubeで歌詞見たけど、「入り江=ワレメちゃん」「花園=んこ」「海=愛液」「白い花=精液」の暗喩だよね

昔の人はこういうので想像してオナってたんだなあ…
646ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 11:37:35.51 ID:zQCSYNLl
昔の人って言うなー!(憤怒)

2006年の「泣いてるみたいな声が出ちゃうの 暖かいあなたを認めると」
とかよりずっとマシだと思うんだがいかがかね。
647ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 12:12:52.49 ID:yZOl0Iai
時には娼婦のように〜
648ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 13:28:39.54 ID:zQCSYNLl
後ろから前からどうぞ〜
649ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 15:33:37.49 ID:Xpd5fTZL
当時の平尾昌晃の女性の教え子ってみんな同じ歌い方なんだよな
畑中葉子と同じく特有の鼻に抜ける声でオトコに媚びた歌い方ね
テレビの必殺シリーズのエンディングテーマなんか
笑っちゃうほど全員完全に一致w
650ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 21:12:51.89 ID:oGWds32f
扇風機の前で演奏するギタリストやボーカリストを長年馬鹿にしてたけど
いざやってみると恥なんかどうでも良くなるほど気持ちえがった・・
汗たらたらで弾いてるよりいいや
651ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 21:19:17.25 ID:ajxQmU5W
口開けてると変な顔になるくらいの突風でやってね!
652ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 22:29:39.36 ID:h2w8aTZu
限界超えて長期間張りっぱなしだと最後には1弦2弦のオクターブが合わなくなるんだな
653ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 22:30:16.43 ID:s7kAs46c
扇風機トレモロですかw
654ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 01:28:13.08 ID:sUAtSV1F
ヅラが飛んでしまうじゃないか
655ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 02:17:03.60 ID:lN0tslPg
机の角に足の小指打った
656ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 05:51:47.64 ID:eac5PeHl
ジャロ藤岡
>クレームついた広告は広告主に連絡して改善をうながす
そう言ったら言いすぎゆうんやけど
これで言いすぎなら
ジャロ藤岡なに連絡すんだよコラ
657ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 11:14:51.17 ID:RwBGT/ZO
宇宙士官候補生で1000万点出したぜ
けどスコアの桁みたら億の位がある……
これXPまでしか付いてないん1だっけ?
画面が小さすぎるのだけが難点だ
658ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 13:30:52.06 ID:9/Ey60mp
先週左足の指を骨折。片足松葉杖ついてる。
可愛い女性の先輩に心配されてちょっと嬉しい
659ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 13:39:50.53 ID:eUsyvvky
骨折りまくればもっと心配してもらえるぞ
660ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 13:43:33.50 ID:ryjfeQSL
あっ、とかよろめいて
腕につかまらせてもらうんだ
「もうー、大丈夫?」ってなもんで肩貸してもらってうっしっし



はあー、京都じゃ21のガキが300人斬り達成直後に強姦で捕まったってのに
いい年こいて何やってんだろ俺・・・
661ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 16:19:28.12 ID:2T6BdB35
お縄を頂戴するようなことをやってるんじゃないんなら堂々としてればいいさ
662ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 19:54:42.16 ID:ryjfeQSL
かっ、かっ、囲まれたぁぁ(電車で、デブに)
663ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 20:24:09.79 ID:ryjfeQSL
その後、前のデブが降りて
座ってる綺麗なおねいさんの
大きく開いた胸元からナイスな谷間が堪能できたので
今はしあわせ。

>>661
そうだね。でもやっぱり300人目が高校一年の二人組とか聞くと
羨ましくないとは口が裂けても言えないw
664ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 02:50:59.28 ID:deQZMrH3
おまいら!今すぐNHKのBSー2見ろ!
665ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 04:15:36.37 ID:joGI3afP
板違いだけど昨晩キメオナしたがヤバイくらい気持ちよかった〜

マイルールでオナニーは毎週木曜日と決めている。
666ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 09:56:34.47 ID:deQZMrH3
普段、うんちは週に1〜2回するんだけど、たまに朝食に生玉子食べた時に限って仕事が始まる頃にびちびちのうんちが出るんだけど、おまいらも生玉子でびちびちうんち出るの?
667ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 14:12:46.38 ID:iXxYxMM9
>>666
俺も極端にトイレに行く回数少ない体質だけど、生たまご食った後は腹の調子悪くなる事が多い。
668ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 15:25:51.92 ID:deQZMrH3
そうか…
考えてみたら玉子って女の生理の排卵と同じことでさ、体の中でいちばんバイ菌が多くて不潔な場所から出てくるわけだから、玉子の殻についたバイ菌がついた手から来てるのかもね…
669ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:07:21.35 ID:P7E8BR5N
「全く同じ材質のシールドでもケーブルの色が違うと音も変わるんだ!ほんとうだよ!!」
と大真面目に主張してるブログに辿り着いて和んだ
670ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:08:29.59 ID:ISJz6mir
また(よそのスレなら)荒れそうな内容を・・・w
671ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:30:51.11 ID:o2LetBGF
新たな共感覚能力者が現れたか・・
672ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 17:04:37.68 ID:fD4BveT1
マック高すぎ
ポテト安くしてくれ
673ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 17:06:40.58 ID:g0L2O6V9
シールドはいいからギターとチューナー繋ぐケーブルが短すぎてやりにくい。
音が合えば音質は関係ないからもう少し安いケーブルないかなあ?
674ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 18:55:55.77 ID:mcc8en3j
ギブソンとかフェンダーとか、いろいろ買っちゃ売り買っちゃ売りを繰り返してきた。
けど最近、たまたまネットで見かけただけの、よく分からないギターを買ったら、急に購買欲が収まった。これが運命か。
675ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 19:02:40.78 ID:r2fusILP
>>673
オーディオ用のケーブルなら安いのあるんじゃないの
676ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 21:30:55.41 ID:igDCzTGS
東電が必死に官邸が悪いと責任転嫁してるが
一度でも電源喪失を想定して防災訓練していれば
コンセントが合わないとか初歩的なことで電源確保できず
パニックになって買いに走っている間に
「水蒸気爆発」という放射性物質撒き散らしはなかったじゃねーか

タンクの冷却してたのも現場の職員がスイッチ止めてしまったり
原発事故は本当に人為的ミスが原因じゃネーかw
保険金のために情報隠蔽してんじゃネーよw
677ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 22:25:54.27 ID:in7agZ3K
原発の潜在的な危険性に付いては
震災前はメディアも政治家も(俺らも)何にも言わず、
何もしてこなかった(に等しい)

欧州発、ドイツでメジャーになった緑の党とか1980年代
で、ドイツが反原発でも隣のフランスは推進派だったり

ていうか
これ、どうでもよくないからスレチか
678ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 23:13:55.91 ID:/SvwBL6C
>>674
そんなもんだと思う
自分が出したい音が出せればそれでいいじゃん
道具を人と比べても仕方ないしね
679ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 01:12:43.66 ID:SD5UmtIT
今日デブの人がいたんだけど
すれ違っただけで分かる位のとんでもないワキガだった
真夏で>>662のシチュエーションなら気絶してただろうな・・・
680ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 01:50:09.61 ID:TJUw4qWW
あれ皆一様に自覚がないのが信じられん
681ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 05:39:42.16 ID:S8tFq+ie
鍋は美味いけど、考えてみれば普段のエサ?日分の食材を煮るんだから
それだけの味が出て当然だよな。

>>680
そういう人はウンコを探してきて嗅ぎ続けてみよう、あら不思議、最初あんだけ
臭かったものがいつの間にか臭いを感じなく…そういう理屈。
まあ臭いのもとは香水でも何でも、別にウンコである必要はないんだけど。
682ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 09:27:26.25 ID:Zii4FSLl
たけしはつまんね、昔から
今も海外でいかに評価が高いかしんねえけど
つまんねものはつまんね
もうだれもズバッと言ってやるやついねんだろう

つまんねで悪ければ
もっとおもしろいもんはほかにいっくらでもある
その点エヴァだのワンピースとおんなじやな
683ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 11:23:57.04 ID:FIfKB2sW
そんなID:Zii4FSLlが
これはおもしろい、オススメしたいコンテンツはなんですか?


684ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 12:27:01.63 ID:Zii4FSLl
映像じゃなくて恐縮だが
わいは小松左京一択や
あらゆる世知人情、哲学思想政治、人文自然科学、、、
網羅しとる
685ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 13:32:42.39 ID:FIfKB2sW
映画・竹取物語と書いて欲しかったw
686ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 13:49:47.29 ID:FIfKB2sW
今気付いたんだが
セミアコのノブが全部なくなってる
687ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:01:01.96 ID:o05P8W14
妖怪ノブ隠し?
688ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:11:13.76 ID:FIfKB2sW
円了先生!
689ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:16:08.77 ID:SD5UmtIT
俺は『KAGEROU』と書いて欲しかったw
690ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:31:56.02 ID:SroZtuOj
>『KAGEROU』

Oh.......
691ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:38:15.89 ID:SD5UmtIT
尼で中古品: ¥ 1より
くそわろた
692ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:44:42.90 ID:072S2AVE
さよならジュピターがどうしたって?
693ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 15:26:53.38 ID:S8tFq+ie
>>691
こういうのって本当に1円なのかな?
送料、手数料を取られるから総額は1円じゃ済まないんだろうが。
694ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 15:47:57.65 ID:3zjEeqrE
本だが1冊につき送料が300円以上かかった事がある
それ以来尼では送料無料のやつしか買わなくなった
695ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 16:43:36.34 ID:FIfKB2sW
見ないからどうでもいいが
スパイダーマンのDVDレンタルを創価企業ツタヤが独占で揉めてる

696ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 17:13:26.29 ID:TJUw4qWW
バイオ6不評すぎわろた
697ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 20:41:00.34 ID:6miq0NkH
まじでか
4は良かったど
698ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 20:47:13.16 ID:dcwTVSzx
いやー久々マニアックなDVD買ってきてしこたま抜いた! お疲れコーマン!
699ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 07:03:06.33 ID:ha3thr0l
最近知りあった70台のじいさんの話
じいさんは大企業退職して年金は月額20万以上もらってて、若い俺よりもずっと稼いでいるが金の使い道がない。
じいさんは性欲が盛り返してきて処理に困るというので、「70過ぎてもHできるの?」って聞いたら、なぜかギンギンにいきりたったチンコを俺に見せてくれたw
ちゃんと射精もするらしい。
H話が盛り上がったので、じいさんがソープに連れて行ってくれて、店を出てすぐに「もう一軒行くか!」って言うから喜んで付き合った。
じいさんの話によると、女でも80台でHしたりオナッたりする人ってけっこういるんだって…
700ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 09:31:39.36 ID:iTvSuqVf
アッー!
701ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 09:46:33.10 ID:LgVypKFs
じいさんウラヤマシス

orz
702ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 13:19:39.44 ID:LqhhEroW
俺の知ってるじいさんも若い子やりまくってる
数こなしてるとなんか不思議な迫力あるよな
703ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 14:41:13.38 ID:nFoQ5/zK
シンクロで力の限りアームアップした少しあとで何気にアームの根本見たら
おもくそ曲がっててワロタw
704ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 16:49:03.11 ID:RaFmInpZ
今までぜんぜん気づかなかった
テッシュ配りのお姉さんってオナニーに使ってくれって意味だったのかーー
705ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 17:02:46.76 ID:LgVypKFs
異議あり!
あのティッシュはオナニー処理には小さすぎると思うのであります
706ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 00:58:50.89 ID:cuRmIQ9f
ティッシュっていうと武富士のセクシー姉ちゃんCM思い出すな
しかもあの歌をカラオケで歌ってるヤツがいたのにはビックリしたわ
707ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 08:39:28.62 ID:zo9z5yDa
メーカーアンチや荒らし叩きの自治厨同様に"さゆり"も反論されると「中国人、朝鮮人、創価、キチガイ」を連呼しまくる

マジキチBBA・さゆりが過去にアップし話題になった動画の一部
http://www.youtube.com/watch?v=jDJM4jl8JIw
マジキチBBA・さゆりが撮影した動画の男性と思われる人が反撃して措置入院したご尊顔動画をアップ。
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4
708ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 10:18:59.49 ID:Ym43ygjn
おっぱい!!!!!!!!!!!
709ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 12:52:25.34 ID:r+v702yZ
今朝ウンコしてからずっとケツの穴かゆい!
710ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 13:00:11.34 ID:5iFslgLx
かきなされかきなされ
お好きなだけかきなされ
711ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 14:10:29.22 ID:qCitjSEA
ケツの穴の小さい男はイヤ!というが
ケツの穴の大きな男ってのもどうなんだそれは
712ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 14:20:50.68 ID:5iFslgLx
たった一本のウンチでトイレが詰まっちまったぜ!
ワイルドだろ〜?
713ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 14:52:27.03 ID:cuRmIQ9f
快心の作だったな
714ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 16:07:50.31 ID:iWuI2bPT
毎週の事だが、トイレもトイレであふれそうであふれない絶妙な設計。
毎度感心する。
715ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 16:53:03.67 ID:Ym43ygjn
第一波を水流しながらすれば詰まらないだろ多分
716ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 18:48:40.36 ID:r+v702yZ
>>709です。
かゆみのげいいんわかりました!
家に帰宅してソッコーでケツの穴を鏡に写してみたらケツの毛がコウモンのシワに何本か食い込んでいたんです!

心配してくれた皆さんありがとう♪
717ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 20:05:05.32 ID:5iFslgLx
お、おう・・・
718ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 22:17:14.99 ID:4TCXhxws
トイレがあふれるほど出るのか
俺には分からないな…
719ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 22:26:54.95 ID:IH2znlTo
ずいぶん前のことなんだが、

すんげ〜一本グソ(出し終わる前に息が切れて死ぬかと思ったくらい長くて固かった。もちろん肛門切れた)が出たときに、


水を流してもビクともしなくてめっちゃビビった!

焼き物かと思った。
720ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 01:18:05.37 ID:dO1obHub
>>718
1週間溜め込むんだYO!毎朝ウンコをしないといけない人を見ると
ウンコをする時間分早起きをしなきゃいけないなんてかわいそうと思うけど、
冷静になって考えると、その後1週間分のウンコ所要時間よりも長い時間
肛門が痛くて悶えてたりするので、たぶんあっちのほうが幸せな人生を
送ってると思う。
(本人夜勤なんで自分の場合早起きをしないといけないのは夕方ですが)



我が神奈川県Y市では暴走族が今日も元気に暴走中。いいなあ金あってw
ガソリン高いし、改造費だって俺にはそんな金はないから俺の車はどノーマル…
721ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 18:26:39.47 ID:z205Q+ZB
溜め込むって
それ便秘じゃないのかww
722ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 19:31:04.35 ID:rXrTeFGf
身長163センチでセミアコ
似合わないのは分かってるが好きなんだよセミアコが
723ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 21:49:07.96 ID:ALMBkcNS
小さいバージョンの335とか最近出てなかったっけ
724ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 21:59:52.30 ID:Szxg/6QQ
昔アリアプロIIから小ぶりなセミアコ出てたな
725ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 22:00:52.02 ID:yY8Fq03i
ルーム163
726ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 22:23:43.38 ID:qdvf9ts4
>722
小柄ならレスポールやストラトよりセミアコやフルアコのほうが似合うと思いますよ。

渡辺香津美氏が良い例です。
727ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 12:39:09.68 ID:6/zGoRHU
ギブソン方面なら339とか
ヤマハのスモールボディ方とかあるけど
好きならいいじゃないですか
全然問題ない
728ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 12:53:53.06 ID:+e6eR8Gh
この時期布団に潜り込むのが気持ち良い
729ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 14:21:38.18 ID:DsIMNXxv
今日は定食屋でメシ食いつつ久しぶりにテレビというものを見た
NHKの登坂 淳一アナって随分白髪増えたんだなー
730ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 14:33:54.36 ID:Y2FWO8ne
北海道の米か
731ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 14:50:39.85 ID:t6f0yPDf
楽器が似合うかどうかは身長じゃないんだよなあ。
立って構えた時の姿勢なんだよなあ。
732ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 14:51:28.64 ID:t6f0yPDf
ちなみに俺は背はあるけどガリで猫背なのでどんなギターも似合わないです
733ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 15:11:09.05 ID:6/zGoRHU
俺はどんなギター持つときでも座って弾きますよ
734ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 16:58:48.33 ID:AOM8KPAs
>>728
暑くも寒くもなく今の時期はいいよな
735ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 20:37:59.16 ID:5KoHUXCg
明日はラーメンを食べる絶対に食べるぞ!
736ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 22:37:41.11 ID:JydGcOpV
>>732
ガリで猫背ならFVが似合うと思います
737ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:10:56.06 ID:6/zGoRHU
あの木、その手持ち電動のこぎり切ったの?
「チェーンソーを知らない子供たち」

今思いついたんだけど
どこで発表していいかわからなかった
すまん
738ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:36:25.84 ID:X8K2MRKT
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
739ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 06:06:11.54 ID:Qa4szqF4
本当にどうでもいいおまいらおはよう♪
>>729
白髪というのはチンコの毛や鼻毛もシンクロして同じ比率で増えていくんだよ
洋式ウンコの時に白チン毛抜くのが習慣になったわ(藁)

>>737
それも『山の学習』みたいな子供たちがいる状況でタイミングよく言えば大ウケするとおもう。

田舎の農村育ちには『銭湯を知らない子供たち』は多い。
740ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 09:10:32.95 ID:dkHQTquw
カミさんと3年してない。
これはもう童貞と言って過言ではない
741ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 09:18:21.31 ID:X6Gdtm2q
俺なんかもう10年だ
その間風俗もAFどまりの本番なしだからマジ童貞
742ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 10:21:32.17 ID:3HArQhln
後がめんどくさいんだよな
シャワー浴びたり洋服着たり
女ってどうでもいい事しゃべり出すし
743ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 14:02:17.12 ID:L7loGgGc
朝鮮人消滅しねえかなあ
744ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 17:55:00.82 ID:yxDeL/pM
>>739
>白髪というのはチンコの毛や鼻毛もシンクロして同じ比率で増えていくんだよ

うむ、俺も今までそう思ってたんだが
全く白髪生えてないのにケツ毛にだけ結構生えてる同僚がいてさ
嫁に指摘されたらしくやや落ち込んでる
745ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 20:33:42.69 ID:h108No/o
小倉さん急に白髪になった
746ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 20:38:03.91 ID:2N3Bimb+
>>744
ケツ毛を見せ合う仲の同僚がいるんですね
羨ましいなあ
747ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 22:11:40.91 ID:FTyiW6lt
頭髪が寂しくなっているのにチン毛とケツ毛は元気なのは納得行かない。
748ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 22:18:15.77 ID:5+d9fSkl
ハゲは男性ホルモンが多い、性欲が強いっていう話、

身近な例で言うと俺は当てはまってるな
749ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 00:39:00.07 ID:G5GBXQ5k
ま、あれだな俺らギターで良かったよ
335の話でもそうだけど似合うか似合わないかはあっても
音楽ジャンルと楽器の機種を選べば誰でもそこそこ以下にはならない

もしハープとかだったらほとんどのやつは無理だろ
750ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 01:15:03.71 ID:t9VHWgx3
京浜東北線乗ってたら向かいに座ってた
人が盛大にゲロって降りて行った
751ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 03:59:46.00 ID:JHdhfWhK
楽器でスポーツや学問と違って
練習さえすれば誰でも上手くなるのに
下手糞ばっかりなのはどうしてなんだろう
752ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 04:00:33.27 ID:XusbnTHu
>スポーツや学問と違って
>練習さえすれば誰でも上手くなるのに

なんでそう思った?
753ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 10:35:47.83 ID:MgJHQS60
むしろ楽器ほど才能が残酷な現実を突きつけてくる物はないと思うんだが。
754ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 10:44:08.71 ID:SmXYWP7N
決定的にリズム感が欠如した人間にギターを教えようとして挫折したことがある。
シンコペーションとか裏打ちというものがまったく理解できないんだ。
あれはかわいそうというか、そういう人もいるんだなあと思った。
755ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 13:43:49.58 ID:WeWKTF1p
わかる。
逆にリズム感さえあればギターの類は何とかなるとも言える
756ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 14:39:37.46 ID:jaixAalk
3年前くらいにipod classicを買ったんだが
フリーのプログラムとかなんやらでいろいろカスタマイズしてたら
突然全く作動しなくなった。何をしてもダメで、それに買って1週間くらいだったから
問い合わせたら修理というより全交換を提示され費用も結構かかるってことでずっと放置
そのipodを先日何気ににつないでみたら何と復活しやがった
757ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 23:32:00.60 ID:G5GBXQ5k
おれも持ってる
火縄式のやつ
758ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 00:50:54.56 ID:mz+YeK1R
アレは重いよな
759ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 01:33:54.45 ID:HJnSczwi
重いしのろい
けどFireWireだけ速い
あとディスクに使える
けど使ってない
760ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 04:53:28.14 ID:RY0+CWua
やりたくて仕方ないわけでもないし妙な達観もしてないごく普通の童貞Aです
761ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 05:28:32.02 ID:66psReyI
ギター講師になってやろうと猛練習したら
痔ろうの初期症状みたいなデキモノがケツに出来た
オッケーーーイ!肛門科フォーーーー!
762ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 05:32:10.55 ID:uO1iNoLp
ゆうべから博多のビジホに泊まってるんだけど、ユニットバスにデカい鏡が正面にあるんだよ。
だからトイレでしっこする度に自分のチンコを真正面から見るという形になる。
たまたまゆうべはストーンズのベロのトレードマークのTシャツ来てて、しっこしてたらそのベロでチンコしゃぶられてるように見えてだんだん勃起してきて、しっこを便器から外してしまったわい、ガハハ…
763ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 08:35:39.72 ID:COq4bejz
今日はお休みだから映画見に行ってくる
やはり映画は映画館で見るもんだなとしみじみ思う
764ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 08:42:33.85 ID:jR+HI7xz
チケットの発行と入場手続きを機械にして人件費削って
コンビニ併設して持ち込みOKにして
深夜〜朝までやってるような映画館があればロクデナシが集まってそこそこ流行ると思う
765ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 08:44:36.59 ID:2qTCk6Ui
映画はダウソロー…おっと、こんな時間に誰か来たようだっちゅーの
766ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 11:33:59.99 ID:mz+YeK1R
>>764
無法地帯じゃねーかw
767ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 17:35:12.87 ID:jR+HI7xz
>>766
ライブハウスも入場料500円で適当な自販機だけ並べて
出演料無料でワンステージ30分以内にしてブッキングはネットでユーザー登録してポチる形にして
あとはまあナアナアな感じにした方がいいと思うんだ
馬鹿な高校生からホームレスのおっさんまで自由に出れるシステムが必要
768ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 17:38:44.14 ID:Un4ql0ek
Mayhemの曲がYouTubeからのおすすめ動画であるんだがかの有名な死体ジャケで憂鬱
769ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 18:25:07.00 ID:CdF24ZFK
秒速5センチメートルを今更見たが、あれってそんなに鬱かなぁ?

男にムカムカしただけだったが。

山崎まさよしのPV見てる感じだった。
770ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 22:01:41.77 ID:66psReyI
>>767
カラオケって場所に行くとそんな感じで出来るらしいよ
771ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 00:13:10.06 ID:EpWv1HB7
>>770
カラオケさんは公開オナニーできないじゃないか
楽器も使えないし(それでも最近はギター繋げるところとかあるらしいが)
772ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 03:43:36.32 ID:f/30EtZC
何か最近の若い子って眼球が膨れてる子が多い気がする
773ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 03:48:47.38 ID:qt782+db
俺、おっちゃんだけど眼球まん丸に膨れてるわー
774ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 09:01:33.35 ID:mUNXNl81
今日仕事終わったら帰りに朝食バイキング行くんだ〜と楽しみにしてたけど、
いざ行く段になって急に怖気付いてそのまま家に帰ってきてしまった。
結局家に備蓄してあったインスタントラーメンをゆでて食べた。

自分の小心者っぷりが情けなくなった。

>>773
やっぱおじさんだけど、もうそろそろ目やにで目が接着されて開かなくなるんじゃ
ないかな。
でも眼科行くと検査だとか言って恐るべき金をふんだくられ、薬も目の玉が飛び出そうに
高いから行きたくない…。金がないからあんま高い薬出さないでくれって言ったら聞き
入れてもらえんのかな。
775ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 10:32:52.96 ID:e7pzb5Er
秋祭りうるさい。拡声器使うな
776ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 17:43:55.01 ID:sYcpwZgP
プロ以外の他人の曲のほとんどをくだらないと思う。
ありがちでくだらなくていいなら一丁作ってみようと試みるも、これが以外にも厄介。
どんなにくだらなくても、誰かの作った曲がそこにあるという現実には理屈では勝てないのである。
どうすればくだらない曲は出来るのかという悩みが発生した
777ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 17:50:54.42 ID:qt782+db
>>776
それが分かっただけでも一つ成長出来たってことだな
778ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 17:52:13.31 ID:nasdWqg3
まずバカにならなきゃ。
創作の世界では、その「カシコサ」を捨てない限りずっと負け組だよ。
779ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 18:05:00.71 ID:7YVGojfH
スレ住人のレス(主にウンコ系)にコードをつけてみたらどうだ?
780ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 19:48:00.89 ID:pcglEcb9
コードというよりテンションノートじゃね
ユニークと捉えるかコードトーン外したミストーンと捉えるか
判断するのはプレイヤーだが評価をするのはリスナー
781ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 19:48:56.89 ID:BPiddlxC
めっちゃしんどい
782ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 23:51:31.89 ID:8JeaYmnH
iTunesでアルバム買おうとしてパスワード入力画面で
忘れたんでX押して戻ろうとしたら購入完了しやがった
パス入力してないのに
テキトーだなiTunes
783ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 23:57:49.91 ID:dxJ3047J
今日の午後3時半頃、楽器屋に行く前に屁をしたらニュルッと汁が出て、焦ってTSUTAYAの便所に駆け込みパンツを脱いだら、奇跡的にパンツにウンコが付いてなかった!
しかし歳とるとあちこち締まりが悪くなるもんだね…
784ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 00:25:33.86 ID:C5khiWg4
・・・何が出たんすか先輩
785ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 01:22:02.93 ID:/gbLFJaI
おうおー! りっすん みゅーじっく
786ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 04:04:45.98 ID:K7oWajoK
787ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 07:54:58.20 ID:C5khiWg4
>>786
最後なんやこれ
788ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 08:09:50.18 ID:YDZ0Rb1b
>>787
うるせえガキ
789ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 08:15:58.67 ID:JanjkOb3
だだをこねる とかあったけど正解かどうかわからん
790ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 08:17:20.81 ID:jrxx+19V
これは問題が悪い
791ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 10:59:19.25 ID:RzlDwkss
「さわいでいる」って書いて消してある?
792ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 11:25:08.66 ID:kIBCG3+8
インギさん髪
793ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 11:25:52.48 ID:k8PXO2jJ
3万しない機材ですら粘着が沸く時代になったのか
不況は悲しいな
794ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 15:21:42.12 ID:/gbLFJaI
囲碁のルールが未だに分からない
795ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 16:08:43.45 ID:UYlkERZE
>>787
ドイツのヒデ
796ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 23:26:28.54 ID:qHldqaKm
ふぅ
797ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 23:31:24.62 ID:1bSZaycj
賢者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/16(火) 22:44:43.37 ID:79BfkeQA
マルチエフェクター買ったったwww
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/16(火) 22:45:17.64 ID:79BfkeQA
使い方わからねー
800ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 22:52:30.55 ID:cAociXVf
愚者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
801ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 22:55:11.95 ID:n7A1dQ2D
ふう
802ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 23:59:24.98 ID:5wcbaMqw
もうすぐ51なんだけどオナヌーしてみた
803ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 03:38:21.35 ID:flDQx7Vp
酷い蕁麻疹で目が覚めた地獄
804ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 04:39:12.35 ID:QsNN3pIV
>>802
オナホ負け注意

エージングが十分で無い(使用回数が少なく、内部の凹凸による摩擦係数が高い)個体において
ローションが経済的理由や液垂れ等の理由から必要量以下で使用した場合に
使用者の陰部が摩擦により炎症を起こす症状を指す。
805ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 16:29:21.71 ID:CNY1FoTy
フェンダーやギブソンってピックの売り上げだけで何人養えるんだろう
806ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 18:16:44.42 ID:SvpC4AKn
よく考えたらピック100円ってのはぼったくりだな!
ヤクルトのプラスチック瓶の方が材料費は上なのになあ…
しかしヤクルトみたいな物で40年近くプロ野球チーム持てるんだからそれはそれでいい商売なんだろう
807ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 19:08:02.45 ID:neUw+c/0
ちょくちょくスレ見ながらやってみてーなーって思ってたら何か友人が引っ越しで邪魔だからってギター一式くれた
明日からジミヘンになるわ
808ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 19:52:21.45 ID:A7P4ndgr
2,3日で一旦絶望するから気をつけろよ
809ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 20:02:32.25 ID:qZQR8Ua/
まずはギター燃やせよ
810ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 20:41:34.50 ID:neUw+c/0
もう心おれそう インテリアになりそう 何か重いんだけどこのギター 持ってて疲れる
811ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 20:46:41.69 ID:/BRhfMpg
お前がもっと太れば比較の問題で軽くなるんじゃね?
812ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 20:57:25.60 ID:HolCtLe3
>>810
それ、弦が4本だったらベースっていうんだよ!
813ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:10:08.50 ID:neUw+c/0
弦が6本ついてて黒と黄色だわ
まじ肩が痛いやるやらないの前に肩こりで死にそう
814ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:13:22.77 ID:/BRhfMpg
黒と黄色?
初期フランケンかな?
815ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:15:58.44 ID:neUw+c/0
816ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:19:41.91 ID:/BRhfMpg
ああ、なるほどw
全然フランケンではなかったなw

それ普通は黄色じゃなくクリーム色とか言うんで覚えとき

あと、そのギターでジミヘンは厳しいかもなw
817ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:29:34.41 ID:qZQR8Ua/
>>810
はやすぎwwwwwwwwwww
818ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:32:09.65 ID:neUw+c/0
19:10 さて頑張るか
20:30 もうだめぽ
20:40 2ch見るかー
あれだね、指が痛くなるね
819ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:32:54.09 ID:fIgOQsJC
そ、それはまさか伝説の・・・!
820ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:34:28.49 ID:neUw+c/0
今ぐぐったらepiphoneって韓国中国製品なのか
驚愕の事実が俺のモチベを更に低下させる
821ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:41:59.03 ID:fIgOQsJC
バレたw
822ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 23:10:01.34 ID:ar2XA43E
>>806
なんかプラ板をはさんでピック型にカットしてくれる道具をどっかで見たような。
それを1個持っていればもう100円でピックを買わなくて済むが(道具代を
取り返すには何枚ピックを作らなければならないかは置いておいて)。

つーか会社員なら誰でも知っているヤクルトおばちゃんの地道さを知らないな。
そりゃあもういい商売とは180度逆さまの、七難八苦も真っ青だ。
823ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 16:57:01.06 ID:8PWJ2t/1
>>815
ヘッドに角あるし、ロゴから見て日本のフジゲン製じゃないかな
中古探すと意外と良い値段するんで大事にしてやんな
824ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 17:49:38.87 ID:d2HQqcls
820だが
友人に話したらサクラ楽器と同じだと何か嘲笑じみた言い方されたわ
ぐぐったらつらいきもちになった
バイク買ったと思ったら原付だった みたいな気分
825ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 18:22:09.90 ID:im75p3Zj
もらったものに文句言うなよっ!
高いギターだったらヘタでも上手く弾けるなんてことはぜんぜんないし、
音の差だって自分で判別できないのなら不服を言うのは間違い。
826ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 18:35:01.95 ID:d2HQqcls
まじ正論だわ
現状で頑張ってみる
明日にはジミヘンだわ
827ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 18:38:27.23 ID:im75p3Zj
おっ、切り替え早いな。
応援するぞ、がんがれ。

てかジミヘンは厳しいってのにw
アームないからな
ジミーペイジくらいにしとけww
828ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 18:49:28.91 ID:d2HQqcls
分かった明日からジミーペイジになるわ
段々愛着わいてきた ぼくなつプレイした俺へのサプライズかのようにダンカンって書いてるから今日から君はダンカンさん
829ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 21:27:54.52 ID:vNX+oHCV
頭良いと思ってる馬鹿のどうしよもなさときたら
830ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 22:20:22.16 ID:/F9MZDsZ
きたら?
831ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 22:57:17.80 ID:vNX+oHCV
ただただ疲れる
832ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 23:31:56.28 ID:/F9MZDsZ
ぎゃふん
833ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 23:35:54.28 ID:hrs/07sB
俺はそういうのにはもう慣れたかも
世の中そんな奴ばっかりなんだもん

それより自分はものすごく空気の読める社交的な人間だと信じてる
アスペルガー野郎のほうが面倒だな
834ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 01:04:48.59 ID:FrYfGWLX
せ、せやな
835ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 07:34:16.68 ID:yN70QETX
前々から疑問に思っていることがある。
それは「〇〇人のチンコは平均で〇センチある」というような統計だ。
この数字を割り出すのにどういう方法を取ったんだろう?
イスラム系の人は絶対に他人に自分たちのチンコは見せないし、だいたいが長さなんて刻々と変化するものだし、勃起時というのならば相当な時間がかかっているはずだし…

チンコの根元をどこにするかでもだいぶ差が出てくると思うが、やっぱり自己申告でサバ読んで少し長めに言っているだけかもしれない…
836ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 08:28:25.80 ID:g1OEn19v
>>835
なんか正式な測り方ってのをどっかで見た気がするけどね。
勃起した状態でまっすぐ立ち、チンコは地面と水平にして
付け根の上端、つまり腹とチンコの境い目から
チンコ先端までを測る。

ちなみに俺の場合・・・13.5・・・いや、14cmだ。
うん、14cm。
837ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 08:49:58.96 ID:tKEjiCyU
孤独な18cm
838ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 09:20:59.55 ID:we5cOaz8
ちんこなんて飾りですよ
839ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 10:17:31.05 ID:a3MxlSTE
えろい人にはわからんのです
840ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 11:32:54.56 ID:yN70QETX
午前中ずっと考えてみたんだけど、世界的なコンドームメーカーのオカモトみたいな会社が世界各地でどのサイズのコンドームが一番売れるのかって数字から割り出すんじゃないかと思う。
これならイスラム圏でもちゃんと数字が出るけんのう…
841ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 11:51:25.04 ID:a3MxlSTE
>>840
でも世界的にS・M・L・XLの4サイズくらいしかないよね多分。
それだとずいぶん大雑把な統計にはなりそうだなあ。



てか、ずっと考えてたのか・・・
842ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 13:39:49.16 ID:SDJErJbx
>>835
だとすれば
見栄か謙虚か韓国人の平均9cm(笑)

>>840
宗教、文化でシモご法度でも移民、改宗など解禁条件や
同ルーツとかDNAパターンが類似してる人種とか間接的な手段は色々あるよ

講義で層化二段無作為抽出に噛み付いた生徒がいて
「君は大きな鍋料理の味見するのに全部飲んじゃうタイプだな」って言われてるの思い出した
843ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 13:59:42.97 ID:VWu+5ntZ
日本人の平均サイズはアメリカ人の平均サイズより上ってよく聞くけど
向こうはデブ多いから贅肉に隠れてるだけだと思うの
844ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 14:07:12.01 ID:SDJErJbx
KAZUがフットサル日本代表に選出!
845ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 20:01:57.27 ID:BoC042dZ
布団のシーツをここ1年洗ってないし布団も干してないって言ったらドン引きされた
長いこと洗ってないとノミダニでて体痒くなるとか聞くけど未だそんな症状皆無で風邪も引かないし超健康体
ワイルド健康体俺>>>頻繁に体調不良を訴える潔癖ガリ
846ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 20:52:31.08 ID:C0LE9wQS
極限の荒野から生還して風呂入ると風邪引くみたいな事だよな
847ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 21:09:13.13 ID:b5vd+zKl
でもたまには洗ったほうがいいな。
848ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 21:15:56.17 ID:t1AWSqs3
体調はともかく、臭くならんのか?
849ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 21:27:20.83 ID:BoC042dZ
>>846うんうんそれそれ>>847そうだねたしかに
>>848少なくとも自分目線では不快な臭いには感じないし
むしろ落ち着くような懐かしい匂いがして嫌いではない(というか意識して嗅がないと匂いがわからない程度)
でも自分の体臭とかって他人にとってはアレだったりするしな、なんとも言えないかも
あと枕カバーも同様に洗ってないわけだが、たまに枕から甘い匂いがするときがあってこれがフェロモンかと思ってた
850ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 21:32:22.74 ID:g1OEn19v
なんか想像しただけでクラクラしてきたぞ
851ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 21:47:01.27 ID:RTtH1CLM
fむずすぎわろた
852ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 22:09:25.32 ID:b5vd+zKl
たぶん自分のお腹の中はどんな雑菌が繁殖してるんだよと思うくらい
おならがくさい。
853ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 23:59:59.31 ID:Mml6/0gB
>>849
結構前にテレビでやってたけど
布団干さない人がアレルギー発症してたぞ、原因はダニの死骸らしい
だからたまには洗ったり干したりして気をつけ方がいいぜ
あと布団乾燥機とかフカフカして最高だぞ
854ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 00:18:59.56 ID:3WA02fzk
フカフカ間無しの敷きっぱなし布団最強
855ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 01:14:32.57 ID:ruXtFmqa
布団洗うの面倒だから床で寝てる
856ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 01:27:53.69 ID:DA83Tklz
ズボラ主義だな、まあ俺も何度も野宿でベンチで寝たことあるし偉そうには言えないけど
857ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 10:43:06.69 ID:Yn8Bm9Od
俺は最長半年くらいだなw
2,3ヶ月ごとには洗うようにしてるけど
858ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 12:23:38.50 ID:dKLVv1Sa
俺は3年前リーバイスのジーパンで洗うと縮むってやつをサイズ間違えて買ったもんだから一度も洗ってない。

最近はそのジーパン履いたらかゆくなるんだけどどうしたらいい?
859ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 12:28:46.36 ID:Yn8Bm9Od
縦は縮んだらそのままだけど横は履いてるうちに多少伸びるから洗え
最近はすでにウォッシュしてある加工物のジーンズばかりで扱いが分かってないヤツ多いな
860ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 19:07:19.72 ID:OppsQ0m3
ふと思い立ってカレーにマヨネーズかけてみたら旨かった!
ググッてみたら結構ポピュラーみたい。
861ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 20:03:00.16 ID:lCRuhrGm
天気が良かったので長らくぶりに布団干した
叩けども叩けども埃がプワプワ舞ってワロタw
862ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 21:10:37.01 ID:ruXtFmqa
ストラト→RG→レスポ→アコギ→テレキャスと
この10年余りで大してギターも弾かないのに
好みが変わってきた。今手元にあるのはテレとアコギのみ。
そして今度は性懲りもなくフルアコにハマりそう
ストラトも買い戻したいので、至急10万円程空から降ってきてください
863ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 23:04:32.61 ID:kuhRcn8X
俺もそんな感じ
現在テレとクラギ
ストラトの寝てるのある
しかしクラギってエレキの比じゃねえのな
百万くらいじゃぜんぜん足りね
知らんかった
864ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 00:38:21.43 ID:NWhSdsiP
クラギってエレキとかそっちよりもバイオリン辺りの扱いに近いやね

正直ヤマハので十分だと思うけど
865ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 00:48:02.80 ID:RjxKqWag
そのヤマハのカタログモデルでさえ150万する
という事に驚いたんだすよ
クラギの上位モデル
しかもオーダーとか当たり前で
すごい世界だなと思った
スペイン行って300万くらいのオーダーしようにも
紹介とかないと無理なんだろうな
866ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 01:14:04.79 ID:mPpG8dop
年と共にギターの趣味もかわると思いきや変形ギターしかないわ俺....
867ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 03:30:09.14 ID:NWhSdsiP
>>865
マジか、それは俺も知らなんだ

>スペイン行って300万くらいのオーダー
マフィアじゃあるまいし、金さえ払えば普通にやってくれるんじゃね?
クラギのオーダーとか何年も待たされそうだけど…
868ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 06:24:23.77 ID:GD7ESGKL
更に数年後フラメンコにハマり600万追加のパターンですな
869ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 09:11:12.97 ID:K+CX6JQq
子供のころからずっと演歌が嫌いで、年取ったらさぶの良さとかわかってくるんだろうなんて思ってもうすぐ50歳なんだけど、やっぱりどうしても好きになれない…
だから2次会以降のカラオケは絶対行かない

870ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 09:17:17.15 ID:obpQx3oe
よくわかる。実は年代の問題じゃなくて時代の問題なんだよ。
でもカラオケでYou Really Got Meとか歌うと盛り上がるよ。同年代が多ければだけど。
871ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 10:56:10.43 ID:WbgwffVb
さぶ北島か
たかが一曲のヒットで食っている芸能人の多いこと
872ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 11:19:02.74 ID:sQQyEb6G
演歌が好きな爺さんたちは若い頃から演歌が好きだったわけだからな
873ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 11:24:13.75 ID:NWhSdsiP
演歌はまだよく分からんけど昭和歌謡みたいのは割と好きになった
あと落語
874ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 12:07:44.17 ID:i6K4OV2C
>>871
「おじゃる丸」のテーマ曲を歌うと若い子にも受けるぞ
875ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 12:26:20.99 ID:Y8z2F4xI
祭のベースは一聴の価値あり
876ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 12:59:19.66 ID:ECmuaeg0
昔の曲って金掛かってるよなぁ
877ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 15:10:58.34 ID:MP3tbtzU
驚いた事に俺は最近演歌イくなって来た
まだ一部女性歌手限定だけど
878ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 20:53:42.36 ID:ywYIGhgg
>>858
洗うと縮むが履けば横方向には伸びる(腰まわりとか)
立て方向(丈)は引っ張る力が働きにくいので縮みは元に戻りにくい

まぁ、結論は洗え、そして履け

ジーンズなんぞ洗いまくって履きまくってこそ味がでる
879ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 00:46:47.41 ID:izBlDMbr
つーか、布団洗わない自慢も
裏を返せば「女いませんよ」ってことだよね

880ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 01:26:00.89 ID:md1F/vGH
ジャズに目覚めたものの
○ックオフのジャズコーナー品揃え悪い上に
明らかに他コーナーより値段設定高けぇ
お得感ゼロですわ
881ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 09:18:37.89 ID:aIjizM/S
おい、小池!が死んでたらしい
882ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 09:48:08.78 ID:NSQfSS5H
次は小暮だな
あの顔ヤバいでしょ
883ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 15:06:04.90 ID:qTrVPxo6
なんか急にアコギ欲しくなって来た
明日にでも買いに行きそうな勢い
でも付き合いかけの女もいて
そっちも金かかりそうだし

とりあえずどうしようぜ?
884ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 15:11:38.91 ID:Fsumlnac
まずは女をうp

アコギ買ったらそっちもうp
885ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 16:16:43.01 ID:md1F/vGH
アコギにだって穴はついてるぞ
886ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 16:49:36.52 ID:XkljBVTd
弦がゆでたまご切り器状態になってエライ事に・・
887ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 23:03:12.88 ID:pV2Lv0Cw
こんな時間に高枝切りバサミでチョキチョキしてる人が居てビビった
888ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 23:06:21.02 ID:kCNl8JgD
沖縄から帰ってきた
889ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 23:19:26.45 ID:3rrO7AZg
二日酔いで会社遅刻しそうになった。でも今日も飲んでる。
890ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 10:26:02.13 ID:SX1jxC89
サンフランシスコ湾がすごい色になっている件!
製塩工程らしいんだけど綺麗だな
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/4/747ee969.jpg
891ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 10:58:46.57 ID:2EqtP8uf
>>890
えーこれで凄い値段するんでしょ?
子供がテキトーに描いたようにしか見えないよ?

って、モダンアートじゃないのかこれー!
892ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 11:05:59.77 ID:SX1jxC89
信じられないけど、なんか藻とか微生物なんだって
塩分濃度で変わるらしいよ
893ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 17:11:21.93 ID:btqxDSIc
コンピュータのプログラム言語を拾ったので参考書買って来て
読んでるけど、オブジェクト指向って使い物になるのかな?

真面目に使えば効力を発揮するだろうが、行き当たりばったりに
仕様変更したり、ドキュメントだって寝ぼけて嘘八百書いてるだろうし、
バグが入ってないクラスを継承してバグ拡散させたりしないんだろうか?

別にプロじゃないけど単なる興味本位、野次馬根性でwww
894ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 17:54:42.54 ID:2EqtP8uf
家族を養うためにIT技術者やってる自称ミュージシャンwだけど
Web開発に関していうと適材適所って感じかと。
少なくともプログラムとデータをパッケージ化するって思想の部分は確実に有効。
クラス継承がほんとうの意味で役に立つケースはそれほど多くないかもね。
もちろんWeb開発に限った話。

でも、例えばユーザーがフォームに入力した情報(住所とか)を受け取る機能を
大雑把に実装したものを親クラスにして、入力欄があるページは
全部それを継承した子クラスを作って使う・・・みたいな感じにすると
気分的には随分省力化できて嬉しかったりする。

あ、俺の場合一人でPHPの小規模な開発なので、多人数でJavaとかだとまた話は違うと思う。
すり合わせのための共通化みたいな部分が出てくるからね。
895ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:05:35.60 ID:IF8UXkVo
ついさっきNHK教育テレビでインポについてやっていて、いわゆる「朝立ち」というのは医学用語では「早朝勃起」ということだった。

それより今日は俺は大発見した!
同居人がいる場合のオナッた後のティッシュの処理についてだ。
みんなわかってると思うが、女ってのは男が捨てたゴミをチェックする浅ましい生き物で、使用済みのティッシュの匂いを留守中に嗅いだりしている。
そこで今日ひらめいたのが奴らに悟られないようにする方法だ。
ティッシュを使わなければいいのだ。
ティッシュの代わりにトイレットペーパーを使い、使用済みペーパーをそのままトイレに流せば完璧!
俺って頭いいだろ?
896ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:10:44.11 ID:+Nfjdl5L
>>895
ゴミまで調べるようなオンナだと
トイレットペーパーの異様な減り方で感ずくと思いますが

これ以上は申しますまい。

1巻2巻おしるこ缶。
897ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:16:24.06 ID:+w/c521B
トイレットペーパーだと処理が難しいのが難点だな。
強度と面積が足りないんだ。
ソースは俺。
898ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:20:11.68 ID:+Nfjdl5L
アメリカだとシャワールームでオナニーやれって言われる
風呂場でおしっこするオンナが多いのもそのせいか?

両方ともエコだろ?っていうが

1巻2巻ダンカン
899ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:40:15.93 ID:zUrozCqO
便器の中に射精すればいいじゃない
900ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:50:14.90 ID:HQTOsjR9
風呂場でやると排水口で固まるから…
901ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 21:52:56.47 ID:hfcMLC+t
自分のメンタルの弱さが笑えてきた
902ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 23:38:27.23 ID:wANlLdc8
明日爪器用
903ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 02:48:50.87 ID:judzAx6s
肉便器の中に射精すればいいじゃない
904ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 06:56:20.44 ID:dyyL/vtM
避妊はちゃんとしないとね
905ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 10:57:01.90 ID:tt1yPwc+
>>881
葬儀屋もよく気づいたよな
懸賞金はさすがにもらえないか
906ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 12:17:26.05 ID:agYRfZTf
いや、これ以上ムダに捜査費用かけなくてすむからいくらかはもらえる。
907ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 15:36:31.67 ID:tt1yPwc+
d
知らなかったよ、そうなんだ!
税金の考え方からいえば、それが正しいね
908ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 16:16:20.18 ID:+OVv76sK
今日は朝18度だったよ
909ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 20:31:17.37 ID:ru8t72rl
今日は18才だった
だいぶ前ね
910ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 20:33:27.91 ID:+sZzHHwi
高校の頃セルフフェラチオができるようになろうと
頑張って前屈やってたことがあるのを突然思い出した。
舌先が何とか届くあたりでひどく虚しくなって断念したことも。
若かったなあ、俺。
911ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 20:57:31.36 ID:ru8t72rl
国連で調査すれば明らかになるだろうが
それはすでに全員が試した
たぶん
912ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 21:03:41.80 ID:wFTMskpj
試したことないよ俺
913ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 21:40:33.28 ID:+sZzHHwi
ついに会得した白人の画像も見たことがあるから、
国連で調査すると面白い結果になるかもしれない。
まあその画像見たときは何とも言えない気持ちになったが。
914ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 22:01:27.97 ID:idH5Vmkr
ふぅ
915ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 22:34:29.22 ID:pJVHixap
おっさんになるにつれて感受性は鈍っていくのだろうか
916ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 22:53:22.96 ID:ru8t72rl
そりゃあ鈍っていくよ
感受性が鋭いままずーっと行くと削られるからね
ってそういう話じゃないのか
917ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 00:17:49.52 ID:MOid87+Y
茶色の鼻毛が一本生えてた
何かの前兆か・・・
918ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 00:31:55.81 ID:EBh7gKQu
おれは白いのが混じり始めた。orz
919ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 18:56:08.16 ID:aUA9U/0P
字の小さい楽譜は厳しいな
別に歳とかそういう事じゃなくて
920ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 16:28:22.00 ID:/Bs2E37q
おいおい人から100円で買い取った写真集1980円で売ってんじゃねえぞ買取りMAX!!
921ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 18:31:08.44 ID:2raOyrox
おまいらこんばんは!!
おまいらは生まれ変わったら何になりたい?
俺は女子高のトイレの便器になりたい。
922ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 18:36:03.32 ID:Cf3J5C57
無機物はちょっと…
923ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 19:04:49.16 ID:fWr8uWrb
木か鳥
人間なら2~300年経ってから
924ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 20:34:26.99 ID:m+pU4ifo
深海魚だな

インドア派にはたまらん
925ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 21:16:15.67 ID:L423kylL
俺は神になるうぅぅう!
926ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 22:12:10.26 ID:AdOACFie
僕は女子高生になりたいです
927ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 22:14:24.42 ID:4LrH8IjS
わしは ピチピチギャルに なりたいのう。
928ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 22:41:28.45 ID:AjKpvskO
なんにも生まれ変わりたくないな。生まれ変わったらもう一度寿命まで
生きないといけないじゃん。疲れるじゃんw
929ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 00:06:58.18 ID:1Zv2Tyad
生まれ変わるなら、虫でいいや。
ただ反射だけで生きて、何も考えなくていい。

生きるの辛すぎワロタw
930ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 01:34:43.44 ID:ToLNmcLO
rock
つまり岩になりたい
山にひっそりある転がらないやつ
931ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 01:59:48.82 ID:egQy9Hlw
生きることは苦行
932ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 02:34:28.39 ID:ToLNmcLO
音楽の道これまた然り
933ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 07:41:03.60 ID:YhEB9iiJ
なんだよ、プロミュージシャンに生まれ変わりたいやつはいないのかよw
俺も女子便所のウォシュレットのノズルに生まれ変わりたいわw
934ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 08:57:07.97 ID:bgY1+wUJ
オシッコが ふたつに分かれ 大惨事
935ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 11:49:52.20 ID:6shEm/X+
体重計を買った
12年前よりも10kgも太ってた
道理でジャケットがキツいはずだ
936ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 12:18:51.94 ID:UcKqNlu4
>>933
仕事でやりたくないっす
937ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 12:42:36.24 ID:dX7Yxr5s
何事も仕事にすると楽しくなくなるって聞いたけど本当だろうか
938ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 15:49:18.59 ID:Pu+1HtAL
面倒くさい事が増えるから。それだけやってられれば幸せなんだが。
939ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 16:04:37.65 ID:PD0ygAgP
女子便所に来るのもカワイコちゃんばかりじゃないからな。
940ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 20:55:20.53 ID:SgMUkAQg
生まれて初めて美容院に行ってきた
2ちゃんでネタにされてるような感じじゃなく、
一応普通の接客だったし、自分の髪の特徴とかセットの仕方とか
超初心者の俺にも色々教えてくれて良い感じだった
あと切られてる最中に骨格が良いから仕上がりが楽しみです^^とか言われた
嘘八百かもしれんけど生まれて初めて容姿(?)を褒められたという・・・(´;ω;`)
941ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 00:05:46.11 ID:4KK99RNz
上っ面より骨。
942ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 04:39:33.39 ID:+ScquSo7
薄毛の俺は床屋で頭の形を褒められる(´;ω;`)
943ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 21:09:25.02 ID:MEvquFyO
そばゆでて食べたけど、食ってもまだ死ぬほど腹減ってるから
ご飯炊いたら、炊き上がったころにはそこまで空腹じゃなくなってた。
944ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 21:24:46.10 ID:5Eetzbj9
なにそれ怖い
945ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 21:33:38.85 ID:18u1poPx
マジレスすると胃が満タンになってから血糖値が上がるまでに時間がかかるからね。
満腹かどうかの判断は胃の膨らみ方以外に、血糖値が大きく関わってる。
早食いの人ほど太るってのはそういう理由もあるんだ。
ゆっくり食べれば食ってる間に血糖値が上がって、満腹感を感じてしまうわけ。
946ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 18:02:33.66 ID:IPfar1+u
新宿駅の猪瀬通路が着工!
947ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 19:27:03.49 ID:TCLchXJ8
かぼちゃコロッケ美味い おやつとしてね
948ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 20:36:19.94 ID:oIYsofR2
久々ワイン飲んだらもう眠い…涙で目の前がぼやけるのサ
949ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 22:28:18.56 ID:2Op5A5BD
涙で明日が見えない
950ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 23:57:46.92 ID:ZzBjUXrI
龍が如く5楽しみすぎて楽器とか弾く気にならん
951ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 23:58:20.38 ID:zpTGs77P
なんか宗教がらみで殺しあうってすげーな。
一部を除いて無信仰な日本人にはとても理解できん。
952ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 00:03:04.18 ID:T6LzZEux
IDをコロコロ変えるような一日中2ちゃんしてるキチガイって
日付変わった直後はぴたりとカキコミやめるよなw
953ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 08:06:55.87 ID:MKFwndK5
あー眠い
954ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 18:04:01.98 ID:ZC/+4MC+
Telecasスレにはじめて行ってみたが、なかなかヒドかった。
955ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 20:46:51.91 ID:T6LzZEux
Telecasスレに限らず単発IDが入り乱れて荒れるスレは
日付が変わると示し合わせたように静寂につつまれ人が居なくなるのが特徴
956ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 00:47:54.90 ID:Vg/CKyKC
ハリケーン、サンディがアメリカに来たんだって
楽器等々大丈夫だろか
957ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 00:50:24.01 ID:kYZO9z9v
チェルシーホテルの一階に楽器屋があったけど無事なのかな
ニュースで見る限り無事ではなさそうなんだが
958ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 02:26:47.53 ID:jHN3iKhm
チェルシーホテルへようこそ
959ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 04:38:38.41 ID:VhCCyfdh
非常食にと思って缶詰を買う。すると次の日から缶詰がなくなるまで
晩飯の買い物に行きたくなくなるという非常事態になる。
会社の後輩に言ったら「それは非常事態とは言わないですよ〜」だって?
ばかやろう!もしその缶詰がなかったら俺は塩かけご飯で暮らさないと
いけないんだぞ!これを非常事態と言わずして何と言うwww

とりあえずこの間鯖缶を買ってから、4個空き缶が転がっているので
どうやら今回俺は4日間買い物に行ってないらしいw
960ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 04:42:35.98 ID:PfEKB/+b
>>957
在庫確認のふりして電話かメールしてみれば?
961ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 09:05:34.17 ID:UedH0QNT
広域でネット落ちてるらしいぜ
ジョンに連絡とれない
962ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 12:39:23.59 ID:PfEKB/+b
>広域でネット落ちてるらしい
そうなのか?
現地の日本人コミュ二ティの掲示板やブログは普通に更新されているし
水没したのも河川周辺だけで中心部は停電すらしてないぞ
963ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 12:54:12.78 ID:UedH0QNT
それは復旧したからではないのか
最中はナスダックさえ止まってたらしい
964ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 13:32:34.76 ID:PfEKB/+b
いや停電すらしてないってのはそのままハリケーン通過中も停電してないって意味
だから復旧は関係ないよ

965ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 13:59:10.43 ID:PfEKB/+b
日本のように電力会社はひとつじゃないし
同じマンハッタンでも会社ごとに変電所もあるから
ジョンは爆発の影響を受ける場所か水没したところに住んでいるのでは?

あくまで広域であって全域ではないんでしょ?
966ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 14:20:58.50 ID:a5vH5n9t
西新宿でシャアを見た。てかシャアの服装をしたフツーのあんちゃんを。
マスクはしてなかった。

しかしあの格好、実際にやるとただのピエロだな。
967ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 15:00:55.63 ID:UedH0QNT
いやいやマンハッタンは島だし
元々湿地帯だから水に弱い
今まで水害が無かったのは運
ちなみに地下鉄水浸しでまだ止まってる
あとよく考えたらジョニーは大分前に射殺されてた
968ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 15:05:43.39 ID:PfEKB/+b
>>967
停電の話からずいぶんそれたね
969ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 15:16:23.18 ID:/lWzEVnL
結論が出た!
男は毎日何度も自分のちんぽを自然に目視して常にちんぽの状態を確認している。
だが女の場合、まんこを目視するには体をダンゴ虫みたいに丸めて「まんこ見たい!」っていう意志を持たないと見えない。
そのため、小便した後に落とし紙でまんこを拭いたそのクズがまんこのひだひだに付いてもそのまま気付かずにトイレから出てくる。
そのクズを確認して取り去るにはやはりダンゴ虫みたいな体勢を取らなければならない。
というわけで男の方が楽♪
970ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 15:43:51.89 ID:PfEKB/+b
付いてる位置を誤解してるようだが
女のトイレが汚く後始末が雑なのは
覗き込めないというより服や下着の影響だと思うよ


971ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 19:50:11.30 ID:Ebx9P5w9
街に出て超ビビった this morinin'
oh yeah! おいら マジで疑ったぜ eye balls
ついに my brains 来ちゃったかと思ったら
カボチャの節句じゃんかよ Lord have mercy
972ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 20:27:42.78 ID:PfEKB/+b
>this morinin'
森人=モリンチュでおk?

ハロウィンは日本でいうとこのお盆なんだよね

973ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 20:34:43.67 ID:kYZO9z9v
地蔵盆
974ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 21:13:28.04 ID:Ebx9P5w9
おーっと morinin' じゃなく mornin' な
どんまい bro
975ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 21:56:17.08 ID:PfEKB/+b
モダンファミリー2のハロウィンネタ

再就職先で勝手が分からない

たまたま当日仮装で出社と仕込の相談する2人組みの話を耳にする

ならばと襦袢でマッチョなスパイダーマンの衣装で通勤するが駐車場に車を停めると社員はみんな普段どおり

慌ててシートを倒し影に隠れる、クリーニングに出し忘れたスーツを上に着込んでなんとか出社

あの2人組みは仕事ができないお馬鹿コンビと発覚、社長が「あいつらクビにできんか?」に苦笑い。襦袢で嵩張りおまえ良い体してんなと褒められる

襦袢でサイズアップし動きがぎこちなく、肩がさけたり周りが静かになると動くたびにキュッキュッと音がする

トイレに駆け込み、したの襦袢を脱ごうとしたがシャツが便器につかり水浸し

慌ててブロワで乾かそうとしたら清掃員が入ってきて、焦ってシャツを洗面台に置いたまま個室に隠れる

ゴミと間違われシャツを回収されてしまう

電話で助けを呼ぶが、「今君はどんなカッコしてる?」「スパイダーマン!!」と雨どいをつたって駐車場まで脱出成功!!

車の鍵がない! ウロタエ、よろけて車にドンw アラームが鳴り響きスパイダーマン現るで社長が憮然とした表情&お馬鹿コンビからGJサイン
976ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 23:05:45.78 ID:kdqRfbk4
長い
977ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 01:06:58.98 ID:LbO+27Y3
抜き過ぎて下腹部が痛い
978ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 02:07:39.06 ID:qW5FgQ4d
タマが悲鳴あげるまでシゴくのか
979ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 10:13:53.82 ID:d+anQFET
昨日尼で購入したデジカメ、
今日見たら400円も値下げしてた
もう底だろうと思って買ったのに。
980ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 19:47:41.00 ID:wWoAeZAA
9x39装備で5.56に負けるDutyさん流石ッス
981ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 00:03:15.01 ID:gsDdvu2p
「ファビョる」ってインギーの曲が語源だと今さっきまで思ってた。
982ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 00:13:47.94 ID:Tj1X2ru/
>>967
どうでもいいことばかり報告するスレではあるが 
いい加減なこと書いちゃダメだってw

1970年代から1980年代にかけてバッテリー・パーク・シティの開発が行われた。
自然の地勢は、特にマンハッタンにおいては平坦にならされた。
マンハッタンはもとは丘の多い地形で、非常にしっかりとした岩盤が地下にあるため、超高層ビルの建設に適した地形である。
ハリケーンや熱帯低気圧は少ないが、全くないわけではない。
緯度としては日本の青森県に位置し、やや冷涼な気候ではあるが区分上は温帯気候である。

983ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 00:38:53.60 ID:Tj1X2ru/
そういやマンハッタンといえば9.11

1年の自由選択で地域文化ってのがあって留学生もいたんで
なんでイスラムの原理主義や過激派と教典を歪曲してまで
あんなにアメリカを毛嫌いするのか聞いてみたら
どの部族や組織でも共通してる本当の理由がとってもシンプルで笑ってしまった
ものすごくピュアなんだよね
984ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 00:50:06.46 ID:6OWWatNy
>>982
上の流れでNY平気だって言ってる人がいて、
そっちの方が全然いい加減です、という話の流れだが
実際に今回マンハッタンに関してはかなりの被害が出てる
マンハッタン(ラコタ族から$5で買ったと言われている)
は元々2大河川に挟まれた海抜の低い平地の湿地で
その上に巨大な都市を立ててしまったので地下水の処理は悩みの種
特に地下鉄の運用は平時からエンドレスにしみ出す地下水の処理に追われる
(NHKでBBC制作のドキュメント見たが常に強大なポンプが稼働している)

で、NYは元々大きなハリケーン被害は少ない地域だが
もし南部を襲うような巨大ハリケーンが来たらえらいことにと懸念されていた
今回、図らずもその懸念が実際のものとなってしまったわけだが
10州で20%がテレビやインターネットを失い111人が死亡、800万人の生活に影響が出てるイーストリバーとハドソン川の水が投げれ込んでしまった
地下鉄に関しては天井まで達する協力な水の被害で
壁や構造物が破壊されていて全然普及のめどは立っていない
WTC跡には水と押し流されたクルマが流れ込んでしまっている
選挙を来週に控えた大統領は遊説を中止して被災地まわり
とにかくシャレになってない未曾有の大災害
上の方でNY全然平気だって言った人にむしろ出て来てもらいたい

ところでこれ、どうでも良くない事だからスレチかな めんご
985あげるね:2012/11/02(金) 01:11:10.64 ID:Tj1X2ru/
>>984
NYが全然平気というより場所によっては被害がないってことでは?

こういう流れじゃない?
発端が「チェルシーホテルの楽器店が心配」なわけだろうから
「連絡すれば?」
「連絡とれない」
「NYでも停電してないとこあるよ」って書いてあるのかと

実際に昨日BSニュースでも早朝のインタビューで
「こっちはこんなことに…ウチは停電すらしてないのにパンを買いにいておどろいた」という映像が流れてたよ
986ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 01:12:49.62 ID:Tj1X2ru/
>>984
ちなみに、>NY全然平気だって言った人

どのレスのこと?
987ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 02:19:50.96 ID:Tj1X2ru/
>>984
なんか災害にあったのか音信不通なので
マンハッタンでもこんな感じだっていうソースを上げとく
http://nyliberty.exblog.jp/

前述のBSニュースでもタイムズスクウェアをバックにインタビュー
そこに朝、パンを買いにこれる距離だと思われる

こういう災害時は被害のほうだけ徹底して報道されるので
安全だったほうはあまり認識されないから壊滅みたいに刷り込まれるのも仕方ない

3.11でも都内が大変なことになってる報道を家で見てた都内在住の俺がいたし
あの時は、通販の配送待ちで届いた直後に揺れてびっくりしたよw
988壊滅→全滅に訂正:2012/11/02(金) 02:48:48.45 ID:Tj1X2ru/
>>984
なんか災害にあったのか音信不通なので
マンハッタンでもこんな感じだっていうソースを上げとく
http://nyliberty.exblog.jp/

前述のBSニュースでもタイムズスクウェアをバックにインタビュー
そこに朝、パンを買いにこれる距離だと思われる

こういう災害時は被害のほうだけ徹底して報道されるので
安全だったほうはあまり認識されないから全滅みたいに刷り込まれるのも仕方ない

3.11でも都内が大変なことになってる報道を家で見てた都内在住の俺がいたし
あの時は、通販の配送待ちで届いた直後に揺れてびっくりしたよw
989ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 02:53:19.35 ID:Tj1X2ru/
そういや帰りにバス停近くの三角州のような狭小地帯に建てられたスナックから
エマニュエル夫人のテーマを熱唱する声が
普通に上手いのに
後半のサビで「2回目のエ・マ・ニュエル!」と溜めて転調する歌声に鳥肌が立ったw

990ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 08:14:08.11 ID:Tj1X2ru/
>>984

967 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 15:00:55.63 ID:UedH0QNT
いやいやマンハッタンは島だし
元々湿地帯だから水に弱い
今まで水害が無かったのは運
ちなみに地下鉄水浸しでまだ止まってる
あとよく考えたらジョニーは大分前に射殺されてた


これの意味ってこういうことだったんだね
http://nationalgeographic.jp/nng/magazine/0909/wallpaper/
地下鉄が〜とか水害が大変なのは写真の超高層ビルが密集してる先端のことね
ここが後方から山を削って埋め立てた「元々水辺で湿地帯」だったと

で地盤しっかりの高台だった対照的なのがこっち
http://nyliberty.exblog.jp/
991ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 08:15:23.01 ID:Tj1X2ru/
>>984
>選挙を来週に控えた大統領は遊説を中止して被災地まわり
http://webnews.asahi.co.jp/ann_i_221102005.html
安心の再開というより
上辺のキレイごとが大好きなアメリカらしく
これはブッシュだったかがカトリーナのとき後手を踏んで叩かれたので
迅速な被災地巡りで支持率アップを目論んでいたようだね
遊説で揚げ足とられたり失言とかもないしロムニーも遊説キャンセルや対応批判はしにくいって戦略みたいだね

日本でも政治家が折り目の入った淡い色の作業着にピカピカのヘルメットでお見舞いみたいな人気取り
992ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 08:28:02.52 ID:Tj1X2ru/
>>984
ということでID:UedH0QNT のマンハッタンは元々湿地帯発言に
いい加減なこと書いちゃダメだってwと書いて申し訳なかった
たしかに水没した先っちょは元々湿地帯でこっちが間違っていました

>あとよく考えたらジョニーは大分前に射殺されてた
ようですが
大分前に射殺されてたら料金滞納で諸々止められてメール送信できなかったり電話のアナウンスとか流れなかったのか?

993ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 10:03:49.83 ID:UI9elepm
いや、その部分はシャレで
セントラルパークに面した高級アパートメント(奇しくもダコタ)入口でカルトに射殺されたジョニー先輩の事
話をややこしくしてしまってゴメン
994ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 10:07:25.82 ID:Tj1X2ru/
>今まで水害が無かったのは運
>ちなみに地下鉄水浸しでまだ止まってる

http://nyliberty.exblog.jp/
995ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 10:12:50.08 ID:Tj1X2ru/
上の方でNY全然平気だって言った人にむしろ出て来てもらいたいの ID:6OWWatNyもおっちょこちょい
狭いマンハッタンで停電すらしてないを勘違いしたのだろう

962 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 12:39:23.59 ID:PfEKB/+b
>広域でネット落ちてるらしい
そうなのか?
現地の日本人コミュ二ティの掲示板やブログは普通に更新されているし
水没したのも河川周辺だけで中心部は停電すらしてないぞ

963 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 12:54:12.78 ID:UedH0QNT
それは復旧したからではないのか
最中はナスダックさえ止まってたらしい

964 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 13:32:34.76 ID:PfEKB/+b
いや停電すらしてないってのはそのままハリケーン通過中も停電してないって意味
だから復旧は関係ないよ

965 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 13:59:10.43 ID:PfEKB/+b
日本のように電力会社はひとつじゃないし
同じマンハッタンでも会社ごとに変電所もあるから
ジョンは爆発の影響を受ける場所か水没したところに住んでいるのでは?

あくまで広域であって全域ではないんでしょ?  ←これが真実
996ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 10:52:28.07 ID:Tj1X2ru/
>>984
違った?

金融の中心と地理的に中心を混同し
マンハッタンの先端部の被害地域がマンハッタンの中心部と勘違いして
平穏な地域の報道やソースがないもんだから
ハリケーン通過中も影響なく普段の生活できた地域があるのが報道されないので信じられず
連絡とれる場所あるよ。に
それ復旧後のはなしだろ?と返していたのでは?


あってたらご褒美に明日〆やの全コースを平らげてやる
997ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 10:58:08.89 ID:wgC9Z695
おまいら、どうでもいいですよ。
あ、スレの趣旨に合ってるのかw
998ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 11:10:08.10 ID:Tj1X2ru/
>>984
違った?

金融の中心と地理的に中心を混同し
マンハッタンの先端部の被害地域がマンハッタンの中心部と勘違いして
平穏な地域の報道やソースがないもんだから
ハリケーン通過中も影響なく普段の生活できた地域があるのが報道されないので信じられず
連絡とれる場所あるよ。に
それ復旧後のはなしだろ?と返していたのでは?


あってたらご褒美に明日〆やの全コースを平らげてやる 唐揚げ多めで
999ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 11:11:39.30 ID:Tj1X2ru/
上の方でNY全然平気だって言った人にむしろ出て来てもらいたいの ID:6OWWatNyもおっちょこちょい
狭いマンハッタンで停電すらしてないを勘違いしたのだろう

962 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 12:39:23.59 ID:PfEKB/+b
>広域でネット落ちてるらしい
そうなのか?
現地の日本人コミュ二ティの掲示板やブログは普通に更新されているし
水没したのも河川周辺だけで中心部は停電すらしてないぞ

963 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 12:54:12.78 ID:UedH0QNT
それは復旧したからではないのか
最中はナスダックさえ止まってたらしい

964 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 13:32:34.76 ID:PfEKB/+b
いや停電すらしてないってのはそのままハリケーン通過中も停電してないって意味
だから復旧は関係ないよ

965 :ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 13:59:10.43 ID:PfEKB/+b
日本のように電力会社はひとつじゃないし
同じマンハッタンでも会社ごとに変電所もあるから
ジョンは爆発の影響を受ける場所か水没したところに住んでいるのでは?

あくまで広域であって全域ではないんでしょ?  ←これが真実
1000ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 11:55:38.36 ID:Tj1X2ru/
ID:UI9elepm

ID:6OWWatNy

死んじゃったの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。