【スキャロップ】フレットボード【指板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
スキャロップ加工された指板について、またはその他指板・フレット全般について語ろう
2ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:41:53.11 ID:nfUoPw+h
とりあえず、スキャロップドフィンガーボードのメリット・デメリットを教えれ

やっぱり寿命は縮みますか?
下手くそになる?
速弾きできますか?
フレット交換できない?
ジャンボフレットとは違う?
3ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:42:30.94 ID:nfUoPw+h
やっぱりスキャロップ使ってる人は、ノーマルフレットボードのギターなんて弾けない?
4ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:46:49.22 ID:o5edM9SS
また単発質問でスレ立てか

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339418027/l50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339432213/l50

これ立てた馬鹿と同じ臭いがするんだが
5ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:52:05.72 ID:nfUoPw+h
>>4
知らんにゃ、そんなヤツぁ

スキャロップは奥が深いと思うぞ。
指板・フレット、色々考えるとさらに幅広く奥が深いだろ。

>>4はスキャロップ好きか、嫌いか?
6ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:54:32.40 ID:o5edM9SS
レベルの低い単発質問で立てて放置とかマジで勘弁して欲しい
該当スレを探すか↓に行け
てかもう立てるな

【age推奨】ギター総合質問スレ 204【age推奨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1338282838/l50

ヤフー知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
7ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:57:36.76 ID:nfUoPw+h
>>6
なんだコイツ、立てて12分しかたってないのに放置って(笑)

質問というか、アンケートみたいなもんだけどな
話題を盛り上げやすいかと思ってな
8ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 12:58:03.43 ID:nfUoPw+h
15分だったね
9ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 13:00:17.92 ID:nfUoPw+h
最近は、スキャロップは普通に市民権を得たのか?
それとももう流行らないのか?
10ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 13:03:13.91 ID:o5edM9SS
じゃあ放置しないでちゃんとやれ
但し>>2 >>3 程度の奴は結局放置するにピック5枚
11ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 13:11:25.49 ID:o5edM9SS
まあ流行らないからだろうね
用途が限られる上に、元に戻せないし
コードが押さえ辛くなるのが致命的よ
速く弾きたいだけの人は別にいいんだろうけど
12ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 14:33:55.01 ID:L8AWLA6t
速く弾きたい人が好む仕様のようだけど、速く弾くことに適している理由が
わからん。
13ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 14:54:02.82 ID:JuZUdO3L
昭和末期にフェンダージャパンから
ST72-65ってのが出ていて純正のスキャロップをしてあった。
ナットが欠けたから神田のES●にナット交換に出したら、
この(下手な)スキャロップ、誰がやったのぉ?
だとさ。
フジゲンの社員かフジゲンの機械がやったんだろ。
14ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 15:50:46.31 ID://B00q5A
わかげのなんとかってやつですかね
大阪市の職員はどれくらいスキャロップなんだろう
15ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 18:48:19.17 ID:J6Mgwk9q
自分は若かりし頃、というか幼いと言ったほうがいいくらい、ギターを始めた頃だけど、指が痛くてメゲてしまって(笑)
イングヴェイが流行ってて、スキャロップって良さ気〜てスクワイヤのストラトタイプを自分で削っちゃった。
初めてやったのでボロボロにしてしまったけど(笑)

それ以来、長い間、スキャロップでなければ弾けないヘタレだった。
加工済みのなんて売ってなかったから、普通のギターを買って、やっぱり指が痛くてて、結局みんな加工してもらった。

それが、10年だか20年だか、いつのまにやらキャリアも長くなり。
ある日普通の指板のギターを手にとって弾いてみたら、あれ、普通に弾ける、全然問題ないやん(笑)

ある程度うまくなってくれば、あまり関係ないんだな。
16ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 18:50:30.58 ID:J6Mgwk9q
今はスキャロップのも、そうでないのも、両方交互に持ち替えて使ってる。
どっちも捨てがたい良さがある、どっちかがパーフェクトって感じではない、一長一短だね。

ひとつ言えるのは、スキャロップは決して速弾きに向いてるわけじゃないってこと。
むしろ、普通の指板のほうが速弾きはやりやすい。

スキャロップの良さは、滑らかなチョーキングとビブラートだろうね。
17ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 19:19:12.50 ID:o5edM9SS
速弾きの中でチョーキングやビブラートを混ぜやすいってことだろ
それは速弾きでんがな
18ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 22:22:45.46 ID:J6Mgwk9q
チョーキング&ビブラートは早い中でもゆったりの中でも重要ダゼェ
そういう意味ではスキャロップはとてもワイルドな演奏ができるゼェ
19ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 12:24:25.29 ID:otaa6RqT
スキャロップは話題があまりないだろうな
指板全般OKなら

ギブソンのマホガニー指板ってどうよ?
使ったこと在るやつ居る?
あれ別に黒く染めなくてもいいと思うんだけどなw
20ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:17:06.76 ID:9l8++Mzg
>>19
話題がねえなら書き込むなバーカ
21ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:31:21.38 ID:br/F/zV6
スキャロップの最大のメリットは、爪が多少長くても弾けることだぞ
ネイルをしてても弾ける!
22ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:09:20.57 ID:Qp/a1cVt
それは極端に伸ばさなければジャンボフレットでも一緒だろう
フェンダーノーマルの細フレットや台形フレットの音色で、どんなジャンボフレット
よりも高いのと同じ状態に出来る所に存在意義があるんじゃないのか?

まあ俺はスキャラップドにしてないけど
23ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:11:10.22 ID:FEn6TnYB
いんや、スキャロップはジャンボよ普通は
アノ人系統じゃなくてもね
そういうもんなのよ
24ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 07:58:08.58 ID:br/F/zV6
スキャロップとノーマル指板、交互に使うとうまくなるよ
25ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 08:01:36.51 ID:br/F/zV6
>>22
ジャンボフレットより、スキャロップのほうが長い爪には強いよ!
26ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 11:19:05.55 ID:mvZCdsL2
イングヴェイは見た目の好みでスキャロップしてる(多分)
あれくらいバカデカい手で、スーパージャンボフレットならどのみちフィンガリング上のエフェクトとしては関係ない
あの人の速弾きやベンドは楽器側補正フェイク無しの正統的テクニック

インギーも駆け出しの時期、フツーのフレットで、指板に擦れるからって理由でリッチーが好きだからスキャにし、その後ジャンボフレットを追加するようになった
ジムダン#6000とかが出てきたのもこのあたりで、ロック時代のチョーキング多用ギタリストに“スキャ的”ニュアンスを付加させるためだったわけだからここらへんリンクしてる。やりかたは違っても到達点は同じだったわけで
その時点でスキャは演奏上は彼には実質あまり必要なくなったはずだが見た目の好みとシグ的性向のためやり続けたのだろう
実際スキャ無しストラトもスラスラ弾いてるし

しかし平均的指の長さ程度の日本人がスキャロップ指板使うと…恩恵受けまくり
指の長さグリップの大きさにより、ネックしたから指板上に入ってくる指の進入角の径が違ってくるし
手首返しチョーキングでは手の小ささ自体のトルク不足ゆえに上がり切らないチョーキングもスキャならもう一押ししてくれる
27ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 14:47:59.88 ID:FEn6TnYB
そう?
俺はむしろスキャロップは手がでかくて指の太い外人向けだと思うけどなあ
インギーストラトが弾きやすいっていう人はナローネックに気付かずに「スキャロップは弾きやすい」って言うけどさ
28ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 21:35:45.60 ID:ZqhYE+Ci
手が小さいけど親指6弦とか使いたい時はスキャロップなら届くよ
29ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:46:02.47 ID:Qp/a1cVt
>>28
そこまさに興味があった所、やっぱりそうなのか
30ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:34:02.99 ID:W/5oRPSk
>>26そうその通り。
手がでかいやつには全く関係ない
31ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 07:56:47.39 ID:C1C7s4R3
ジャンボフレットってのは、指板削るのは気が引けるヘタレが、スキャロップと
同じ効果を欲しがって流行したものだろ。つまり結局、スキャロップのがいい
って思ってる人間が多いって事。スキャロップがギタリストの理想に近いって
事。スキャロップを否定できるのは低フレットかフレットレス使ってる奴だけだw
32ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:07:13.70 ID:0YdCh7rR
すごい思い込みだな。
33ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 02:21:36.42 ID:Jp0tthdG
ジャンボフレとスキャでは同じギター、例えばここではストラトだとすると、それ以外なるべく同じ条件で施してもギターの音が違ってくる

ジャンボは弦高上がるからサドルも上げる。サドルへのプレッシャーが高くなりボデイー入力量が大きくなる
フレットタンが溝切りよりも大きい場合、逆反り方向に力が働いてネック強度はより強い芳香に働き、音の傾向はより明瞭度を増す

スキャはサドル高は変わらずネックの強度が落ちる分、音がブーミーになる

つまり手持ちのギターの構造上の特性を見極めてどちらかを選ぶのが吉
 
34ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 02:27:51.87 ID:Jp0tthdG
ギターの音と構造の力学についてわかってる人でなければどのみち出たとこ勝負運任せの音になると思うけどね
35ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 02:41:23.51 ID:fNsovISF
やっぱりスキャロップにはストラトが合う?
36ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 06:50:29.85 ID:fSv8kOtp
音の味付けの為に掘る人は余りいないと思うぞ
37ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 09:22:57.70 ID:P9PBlmAq
>>36
入れ墨みたいなもんか?
虚仮威し、見掛け倒し、一度掘ったら元に戻せない。
38ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 12:46:54.60 ID:fNsovISF
>>37
実用性はそれなりにあるだろ
39ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 23:52:37.87 ID:JpD4CJcX
>>36
お前はギターをわかってないね
40ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 16:07:10.22 ID:zR2BPotv
スキャロップにするとあんまりフレット減らないような気がしない?
41ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 03:11:03.00 ID:AdQtu1+Y
ついイングヴェイみたいなスタイルで弾いてしまうからじゃね?
スキャロップにする人で、ゲイリー・ムーアみたいなゴリゴリな
弾き方をする人も少なかろう
42ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 22:19:07.53 ID:TTifVwCL
フレットが減るのは、コード弾きで、弦がビビリ気味の時じゃね?
単音引きのソロ用ギターのが、カッティング用のより全然減らない
ってそれがイングベイみたいってことか
43ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 01:39:05.15 ID:Y5TtFXYR
一番減るのはゲイリームーアみたいにビブラートやチョーキングで
ゴシゴシと弦が鳴る様な弾き方をする人じゃないか?
44ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 10:14:27.23 ID:Ox9kSTuD
スキャロップのがビブラート・チョーキングが持ち味だけど、普通のギターで擦るほど減らない感じがするよね。
フレットに対する圧力はスキャロップのほうが強そうなんだけど
実際は中途半端にビビってるほうがフレットは削れてしまうのかもね
45ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 08:10:39.72 ID:cmHamhIi
自分は普段は普通のギター使うんだけど、たまに練習のためにスキャロップを使うよ
46ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 14:17:58.11 ID:Ssl3Yjt3
>>44
フレットが低いとつい必要の圧力で押さえちゃうんじゃない?
それが無い分、削れないんじゃないかと
>>45
スタイラスピックみたいな扱いだね
47ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:26:12.01 ID:UyJQ85iy
スキャロップって、1弦抑えにくくないですか?
48ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 22:21:46.10 ID:yYkFnjKL
sage
49ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:09:08.06 ID:zs+ytpJo
スキャロップに限らず、1弦てのは押さえにくいよね。
むしろスキャロップは押さえやすいかも?
1弦をどう押さえるかがうまくなるポイントかもね。
50ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 04:02:33.78 ID:ZLjlph8d
sage
51ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 09:13:08.18 ID:lIYhc9me
自分でフレットを打ち直したが無茶苦茶疲れた。
抜くのはナイフで抜いて、アール付きの切ってあるフレットを
打ち込んだんだが、エッジの処理に一苦労。
時間切れで摺り合わせは後日にして
一応弦を張ったが、ツマリやビビりがあるから、摺り合わせは
絶対に必要だな。
もうゴメンだ、疲れたし手が痛い。
52ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 11:33:14.69 ID:eMEJlb8p
なにに苦労しましたか?
53ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 12:18:39.46 ID:lIYhc9me
一番大変なのはエッジの処理。
少し長めのフレットの端を斜めに、かつ丸くするのが大変。
21フレットだと42箇所もやらないといけない。
専用工具があれば楽かもしれないが、
指板はフレットより柔らかいから一気に2フレット処理しようとしたら
フレットじゃなく木が抉れるだけ。
54ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 13:35:07.56 ID:C9uuhVOP
あーやっぱり。
それ典型的な知らない人のやり方ですよ〜
55ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 14:25:01.08 ID:lIYhc9me
弦落ちしない限り、指板の幅よりフレットは短くていいかもね。
その方が楽だ。
56ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 14:33:46.40 ID:ztYOy0fg
いや、そういう問題じゃないです
エッジの処理なんてやり方知ってればバリバリ出来るんです
57ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 14:43:40.35 ID:hLBLCF1s
>>56
ベテラんの職人がたこ焼きをひっくり返す様にサクサクできるのね?
58ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 14:44:40.55 ID:ztYOy0fg
ええ。
59ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 14:46:51.73 ID:ztYOy0fg
>21フレットだと42箇所もやらないといけない
>指板はフレットより柔らかいから一気に2フレット処理しようとしたらフレットじゃなく木が抉れるだけ


これ見た時点で「あ〜シロウト〜w」
60ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 13:24:41.50 ID:C/pK3rLh
昔は真っ黒なエボニー指板が好きだったけど
見てて飽きるな。木目の綺麗なローズかハカランダの指板が欲しい
61ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 23:12:21.71 ID:88DJrapy
スキャロップって弦高が異常に高くなったように感じで弾きにくかった。
62ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 13:55:16.92 ID:89x6kBlJ
低音側をちょっと削るだけでOK
63ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 15:06:50.76 ID:PH7BreIo
親指で6弦を押さえる為?
64ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 08:58:46.93 ID:6jj34Yo7
なんていう釣りをだな
65ドレミファ名無シド:2013/01/10(木) 20:03:20.26 ID:x7pWlQPK
なんていう釣りをだな
66ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 12:26:11.56 ID:wP7HpslP
test
67ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 06:52:15.24 ID:Q7yQvGaQ
 
68ドレミファ名無シド:2013/07/26(金) 04:37:05.12 ID:CtiB/9ms
.
69ドレミファ名無シド
.