【age推奨】ギター総合質問スレ 204【age推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 00:21:41.61 ID:A0JoRv11
基本独学 かどうかは分からんが、手引きとは思うわ
よっぽど変なとこに行かなければ有効じゃないかな
その分練習したらの話だけど
953ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 00:22:15.92 ID:zhEvwtU3
もちろん、それを見つける為 でもあるし
954ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 02:00:45.12 ID:TdJvCVSv
>>945
リードの時はいつでもブリッジから手を浮かせて弾くのか君は
普通は欲しい音によって使い分けるもんだ
955ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 02:09:06.61 ID:A0JoRv11
ID:XTmXXMWpさんの書き込みのそれぞれがどうも俺には理解できなかった
俺だけか
956ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:02:31.48 ID:xE3JWe67
>>929
高崎晃が唯一世界的なギタリストののランキングに入ってる
957ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:09:33.66 ID:xE3JWe67
というか海外で日本のヘビメタ=Loudnessだから
958ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:39:37.74 ID:UV3dBYJc
バタやん…すなわち田端義夫のギターについて教えてくれ。
50年代のカスタムギターかと思うが誰が作って、ピックアップは国産なのかタイプは何か?
もしかしたら歴史的にスゴいギターぢゃないかと思うゾ
959ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:50:19.96 ID:Dycpj2Z0
愛称はバタヤン。水平に構えて持つ、アメリカのナショナル製エレキギターと威勢のよい挨拶がトレードマークである。
2オクターブの音域を維持するため、1日1時間の発声練習は欠かさず行い、酒・タバコも嗜まない。
960ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:50:56.86 ID:neednSZF
>>958
ナショナル製だって
961ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:52:57.73 ID:Dycpj2Z0
オース! バタヤンのギター
ttp://ameblo.jp/cbjb555/entry-10102854110.html
962ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 13:20:57.04 ID:A0JoRv11
バタヤンがNHKに出てたとき、50年代モノのビンテージストラトだったぞ
963ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 17:46:34.78 ID:hRoWr0Z/
お前らはピックどんなの使ってんの?
今日初めてVピックの2.75mm使ってみたけど、これすごいな
964ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 17:55:38.66 ID://05HyfK
>>963
俺はロックインの50円ピックのMだよ。
いろいろ試したけど、これがなんか引っ掛かりが良い感じがして気に入ってる。
965名無し募集中。。。:2012/06/21(木) 17:59:37.83 ID:NqbJhK/i
僕はギブソンのオニギリ型の一番柔らかいの使ってます
クシャ クシャ って感じ
966ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 18:05:37.06 ID:LT+TCbBW
▼ピック総合スレ part18▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1320450686/
967ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:11:36.10 ID:A0JoRv11
気がつけば10年くらいヴァイのピックでした
形も材質もフツーだから使いやすいのかもしれん
「薄ピックで独特の音を出すんじゃい!金属じゃい!ジャズ3じゃい!」とか一時期やってたけど
フツーが一番よかったみたい

俺もだけど、ポールギルバートのピック(ちょっと角の短い涙型)って何故かお前らも使ったよな?
968ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:17:57.58 ID:62/+wtZU
ポールピックはティアドロップとジャズのちょうど中間で
このサイズのピックはあまり種類がないから普通に愛用者多いよ
969ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:39:30.90 ID:3bmyuPbi
元ギターキッズに朗報! ギター・ベースを持ち込めるカラオケ「JOYSOUND?f1」が楽しすぎるッ!! | ロケットニュース24 http://rocketnews24.com/2012/06/21/223089/
970ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 20:00:26.15 ID:LT+TCbBW
店少なっ!
971ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 21:39:38.54 ID:iqQIIkVg
え、カラオケ屋にギター持ち込みってダメなの? 今まで何も気にせずマイク端子につないでたんだが。
972ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 21:43:43.81 ID:21xkfAQD
機材荒らす奴がいるから
973ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:05:42.03 ID:6gyUuVwh
>>971
それはダメ
機械が壊れる可能性がある
そんな俺はアンプ持込み
974ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:12:58.79 ID:6gyUuVwh
日本全国で4店舗かよ
国分寺なら行けないこともないけど
タブ譜が表示されるのはいいな
975ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:30:23.89 ID:1YzkK1Eh
画像見ただけだとコードダイアグラムだけのような気がするんだが
976ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:45:40.39 ID:6gyUuVwh
>>975
記事にはタブ譜が表示されるとは書いてあるけどね
まあ触ってみないとどんな物かわからないよ
977ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:53:11.67 ID:ki1YNKkB
ZO-3貸し出し店舗は?
978ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:54:50.54 ID:F/B9mCD2
これ3〜4ヶ月くらい前に開発中のところをテレビでやってたの見た気がする
その時もコードのダイアグラムだけだったし、記事もダイアグラムの画像にTAB譜も表示でって書いてあるから多分勘違いしてんじゃないの?
979ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:57:50.79 ID:1YzkK1Eh
一応オフィシャル確認してみたが
ttp://joysound.com/ex/st/joysoundf1/movie.html

1万曲※以上のギターコードが見放題。
カラオケに合わせて、ギターコードの表示や、パート別音量調整など、ギター練習に欠かせない機能を搭載。
※2012年5月時点。


なかった
980ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:03:52.95 ID:ki1YNKkB
カラオケ詳しくないんだけど、うたスキ動画のコラボってリアルタイムでは出来ないの?
981ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 03:02:03.32 ID:bKCtBwXY
そもそもタブ譜を初見で読めるのか?
982ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 06:16:09.32 ID:bWTgHDb3
次スレよろしく。
983ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 07:59:01.82 ID:ucF1Dtns
次スレきちゃうよおおおおおお
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340319427/l50
984ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 09:12:51.70 ID:M3a1GC7G
コピーバンドやっているギター歴1年半くらいの初心者です

ライブで必ずと言っていいほど1曲1回以上間違えてしまうのですが
みなさんはどんな練習していますか?また間違えないコツってありますか?

ライブ中間違えないように集中していると
他パートとずれてしまいます。

曲は反復して毎日練習しているのですが。
985ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 09:33:46.73 ID:ucF1Dtns
間違い方にもよると思いますが、大事なところでプギャーな事態はぜひ避けたいところです
曲の構成を覚えておらず間違うのか、奏法技術が足らず間違うのか、などなど原因をリストアップしてみては?

練習・本番という気持ちの隔たりも一つあるのでは?
もう普段から本番だと思い込んじゃって練習してみてはどうでしょうか
立って弾く、鏡を見て弾く、音源ナシのメトロノームだけで弾ききれるか試すとかとか

出せるのは練習の6割、しかし開き直らずに、ミスしたときもそれをカバーできる(技術と気持ちの)余裕も大事かと思います
986ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 10:15:09.38 ID:Z1DQU4b7
ライブで間違えるのが問題じゃないの
曲をマスターしてないのに無理矢理ライブに出る事が問題なの
練習で出来ない事が本番で出来る訳きゃあないの

解った?
987ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:01:56.26 ID:h4DbyFgz
曲を小分けにして、イメージで運指を映像として記憶してみる
毎度同じ所間違えるならそこ集中練習
988ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:20:21.47 ID:xX5mfuUa
俺はコードでジャーンと鳴らしてボケッとしてると次のコードに移るの忘れるぜ
でもプロでもミスるときはミスるからな
マイフェイバリットバンド(日本を代表するビッグバンド)のギターがよりにもよって
テレビ収録したものでパワーコードでミストーン出してびっくりした
2chでもあそこでミスるなんてらしくないって話題になった
989ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:28:59.24 ID:CITlnLRa
AKBかよw
990ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:29:22.59 ID:RlbwX/lM
ライブはミスるもの
ライブアルバムは修正したもの
991ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:30:54.19 ID:RlbwX/lM
日本を代表するビックバンドって・・・
ウインドブレーカーズとかシャープアンドフラッツか?
992ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:47:11.50 ID:xX5mfuUa
>>991
ビルボードチャートインバンド
993ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:52:49.14 ID:rXsZVonL
ベリンガーのX VAMPをマーシャルのJCM2000に繋いで使いたいのですが音を大きくすると激しく音割れしてしまいます
これは安マルチを使うなと言うことでしょうか
自分の設定の問題でしょうか
994ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:54:05.78 ID:h8H9KXgr
>>954
バカじゃね?
ブリッジミュート=ブリッジに手首を置くのかよ( ̄o ̄)ア( ̄。 ̄)ホ
プリッジ近くの弦の上でも出来んだろうがw
995ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:57:37.62 ID:jJZ2oiwx
ディルドがチャームポイント
996ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:00:05.09 ID:pZg6diNR
プリッジ近くの弦の上でも…

それをブリッジミュートって言う
997ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:14:31.66 ID:PcfxTaG2
>>994
お前はギター以前に思考力を付けたほうがいい
日常生活にまで支障出る頭の回転の遅さ
まず物事の焦点本質を見定めてから思考するようにしよう
998ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:21:16.59 ID:XFtUxKRj
>>991
×:シャープアンドフラッツ
○:シャープスアンドフラッツ

俺はユニオンが好きだったなぁ
999ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:52:17.81 ID:ucF1Dtns
1000なら俺がプロデビュー
1000ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:53:37.38 ID:jJZ2oiwx
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。