NETDUETTOでセッション part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
NETDUETTO β
http://www.y2lab.com/jp/technology/netduetto.html


現在セッション中のルーム名一覧
http://j.mp/ndmeeting
(このサイトに反映されるためには専用のアプリを
起動後に部屋を立てる必要あり)
2ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 22:09:37.36 ID:nFSb9QHa
終了
3柴犬:2012/05/23(水) 22:32:20.71 ID:o9t87o6L
こんなんできてたんか!
4ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 23:09:04.75 ID:2HCGfdVc
お、たったのか
5ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 23:23:31.29 ID:eFrisutG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331042447/

ここのキモヲタ君がたてたのか?
6ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 23:28:05.28 ID:2HCGfdVc
>>5
どこらへんに関係があるんだよ
7ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 23:33:09.27 ID:Bd8DFYtl
ID:2HCGfdVc
8ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 23:34:51.31 ID:LBz0wE13
>>5
どこらへんに関係があるんだよ
9ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 23:36:03.29 ID:2HCGfdVc
>>7
なんでしょう?
10ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 00:25:40.91 ID:iPYWY4uz
次スレ立ってたのね >>1

■関連スレ
DTM板 - オンラインセッション-NETDUETTO-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319787570
11ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 01:45:48.01 ID:dXLooNKd
やろうぜ
ルーム名 鬼首セッション
ぱす onikubi
12ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 10:01:46.51 ID:rrxv3lXU
>>5
どこらへんに関係があるんだよ
13ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 12:47:40.31 ID:RvYRxlgz
>>5
どこらへんに関係があるんだよ
14ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 19:16:17.20 ID:SZKFWqXA
15ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 19:16:47.54 ID:SZKFWqXA
なんか繰り返すのが流行ってんの?
16ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 21:32:24.84 ID:6meo1L3X
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退出の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加する方は部屋コメントの転載をお願いします
17ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 07:07:30.22 ID:esd5K7/U
18ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 21:37:57.47 ID:bWjhZCE8
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退出の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加する方は部屋コメントの転載をお願いします
19ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 17:35:24.60 ID:eiZgwJkP
ルーム名:ジャズ練習

セッションしよ〜
当方鍵盤です
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/26(土) 20:39:47.00 ID:Y6q2fmn6
最近土曜日人いないな
21ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 21:51:20.37 ID:85beJ1en
22ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 20:12:59.10 ID:ZrD/Kfom
同じ光回線でも種類によってレイテンシに差があるみたいね
光プレミアムより光ネクストのほうがレイテンシ低くなったし
auの1Gbpsの回線の人は他の人より相対的に凄いレイテンシ低かった
23ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 14:25:40.08 ID:+DEkfWVZ
レイテンシの数値が低いのに遅延が酷い事あるよね
あれって間違った数値が表示されてんのかな?
24ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 15:11:58.46 ID:45b9ka1s
スカウターが壊れていやがるんだ!
25ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 15:52:47.21 ID:Rz1QRtPr
Windows7って下り回線に速度持ってかれるんだね    ダメじゃん
26ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 18:19:04.81 ID:4Zdrl4OT
>>23
送信レイテンシと受信レイテンシで差がある場合かも
相手からの音が届く時間は受信レイテンシだから
ルーム内の詳細情報を見ないと分からないとかだったような

もしくは相手が遅延補正切ってるのかも
遅延補正は入れると20msecレイテンシが減ったのと同じだから
切ってる人は数値より体感で20msec遅延が大きくなるはず
27ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 21:49:19.94 ID:BUPKJWWX
自分がリズムを引っ張っている時は相手の音が遅れて聴こえる
相手のリズムに乗っかっている時はジャストっぽく聴こえる
っていうのもレイテンシーの感じ方に関係あるのでは?
28ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 11:15:07.85 ID:VvQmxtGw
ND特有の演奏のコツなどの情報交換とかできるといいよね
たぶんここではムリだけどw
29ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 11:36:02.98 ID:szI1fd98
mixiでいいんじゃ?
30ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 22:45:35.67 ID:yuYJD/Wi
mixiのコミュとか機能してないね
31ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 15:55:10.99 ID:i9K1JflX
mixiで本音は語れないからねェ
32ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:26:22.38 ID:lg0aJNk6
セッションしよ〜
当方鍵盤です

いつもの部屋名が使ってるみたいなんで
ルーム名:枯葉
33ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:27:44.44 ID:/kHvYUjQ
WBSのトレたまってコーナーでND やるってほんと?
34ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:38:06.97 ID:6CSgGLS0
いまからやるみたい
35ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:44:05.08 ID:6CSgGLS0
光☆DUETTO
NTTとヤマハのコラボのやつか
36ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:59:15.57 ID:WZJLyQFs
37ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 00:05:58.29 ID:6CSgGLS0
肝心の本体が写ってないじゃないかw
38ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 00:18:41.30 ID:cjGkCdLC
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20110303_01.html
NTT東日本、NTT西日本とヤマハとの協業による
遠隔地間を繋ぐ演奏環境ソリューションの提供開始について

東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:江部努、以下、NTT東日本)、西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大竹伸一、以下、NTT西日本)
及びヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中区中沢町10-1、代表取締役社長:梅村 充、以下、ヤマハ)は、ネットワークを利用した新しい音楽スタイルの実現と利便性の向上を共に図ることを目的に協業の合意に至りました。
協業の第一弾として、NTT東日本、NTT西日本の提供する高品質な次世代ネットワーク(NGN)の「フレッツ 光ネクスト」※1(インターネット接続サービス)及び、「ひかり電話」※2(電話サービス)と、
ヤマハが開発した「NETDUETTO(ネットデュエット)」※3を活用することで音の遅延が無く、より快適に遠隔地間を繋ぐ演奏環境を構築いたします。
39ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 07:27:59.72 ID:zC2iQacI
40ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 15:53:24.84 ID:SDY3WWi3
この緑の専用機器を買わないとできなくなるとか
41ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 19:04:48.20 ID:wuxFt+kJ
SONAR使いなんだけどさ、付属してたAMPRITUBEとかいうプラグインを起動させてからじゃNETDUETTO上手く起動しないんだけど、
ここの人たちはインターフェイスから生音で繋いでるの?
そんなわけないですよね?
42ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 19:16:47.02 ID:tTSutzor
>>41
sonarにasioドライバを取られたから
NETDUETTOが起動しなかったんじゃないかな
たしかそういったasioを使うようなのとNETDUETTOは併用できなかったはず
だからNETDUETTOはVSTは使えない
使うにはオーディオIFが二つ必要になると思うよ
asioとASIO4allでできなくもないけど…
ここの人はたぶん音作ってからIFにつないでるんじゃないかな
43ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 19:17:12.17 ID:+LpVffgH
普通に夜中でも40W真空管アンプで普通にマイク取りだけど。
44ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 19:20:00.42 ID:tTSutzor
>>43
そりゃすげぇ
そういうことできる環境がうらやましいわ
45ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 20:34:00.39 ID:PqZxyj3C
Mac ならwindowsのような事にはならず、
IF1台とフリーのソフトで、気にせずできまっせ!
いっその事、Macにしてみてはどうでせう
46ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 20:49:16.69 ID:Mz21l2yI
47ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 20:50:21.81 ID:Mz21l2yI
う〜ん、それもいいかも MAC にしようかな
48ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 21:00:06.53 ID:z/94jlfa
>>45
MACだとVST使えるのか!
49ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 22:16:48.14 ID:YsYYVUz+
>>45
MacでVSTがNETDUETTOで使えるようになるフリーソフトってどれ?
50ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 09:00:19.23 ID:w7u9jZXd
>>45
です
VST云々ではなく。。。
アンシミュはMacについている GarageBand とか、
IK のAmplitube Free
http://www.ikmultimedia.com/products/amplitubecs/
とかを使って作った音を、
仮想インターフェースの SoundFlower
http://code.google.com/p/soundflower/
とかに、ルーティングして、
その音を、NETDUETTOの入力に割り当てるだけでオK

気になるアンシミュのレイテンシは、
最近のMac なら気にならない程度なので十分使えるっす。
というか、この構成で使ってる。
51 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/01(金) 12:09:50.69 ID:ynfX9uuV
やっぱmacなら皆サウンドフラワー使ってんのね。
他にないのかな?
52ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 12:29:26.22 ID:z7RplbRK
オンラインDAWソフトっぽいのができたらしい。
http://www.ohmstudio.com/
複数人でリアルタイムにプロジェクトをいじれるそうだ。

説明読まずにとりあえずインストールしてちょっといじってみたけど、
これは、演奏を録音したデータをDAW上でリアルタイムにやりとりできるというだけで、
NETDUETTOやNINJAMみたいに、演奏音自体を使ったセッションはできないのかな?

もしかしたら、使いようによってはセッションに応用できるかも。

53ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 18:08:51.21 ID:Z/UBpbB9
macだと内部でルーティングできるようなソフトがあるのか
今外部で繋いでんだよね
windowsでもそういうことができるソフトってないもんかね?
54ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 18:12:27.60 ID:1s8Ys5CW
俺の場合はAI/FとASIO4ALLを使ってやってるな
主にVSTでドラム音源やキーボード音源使ったり、内部レイテンシーも気にならない
55ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 21:55:24.38 ID:PQbmiHrn
>>1のNETDUETTO MEETINGが使えないんですが
何か原因が思い当たる人は教えてください

状態としては
・OSはwindows7の64bit
・回線は有線
・管理者権限で実行している
・Windowsファイアウォールの許可をしている
・ウィルスソフトはAvastで使うときには無効にしている
・IPは表示される
・log.txtは白紙
・引越しで回線を新しくしても使えない
って感じです
56ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 08:46:32.84 ID:l8Cogtmx
32bitで使いなさい
57ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 10:14:58.32 ID:bH6ocNZj
>>56
64bitの7では使えないってことですか?
あと、32bitで使うためにはOSを入れなおすしかないんでしょうか?
58ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 18:09:53.97 ID:Dl61Kcxa
>>55
NETDUETTO MEETING webに行って チャット欄で質問すると開発者さんが答えて
くれるかもね
59ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 19:42:58.47 ID:uU2qF5zQ
詳細設定で変えれなかったけ?
60ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 18:16:00.77 ID:/jvNr6+D
>>54
それってやっぱルーティングに別にソフト使ってるの?
61ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 07:14:38.25 ID:FVmmYomB
>>57
Windows7 64bitで使えてるよ
62ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 21:59:10.14 ID:8qlAUhHm
ohmstudioに移動します。
63ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 23:11:59.09 ID:ZIB1Bd1x
>>62
ohmstudioって、NETDUETTOのようなセッションってできるの?
ちょっといじってみた限りでは、
あれはNETDUETTOやNINJAMやEjammingAudiioのようなセッションツールではなく、

Music演人やMyTracksのような、
オンラインでのコラボ作品作りのためのツールのように思えたんだけど。
64ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 18:54:15.20 ID:HBYqoFka
多重録音とセッションの違いだね
65ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 20:35:09.65 ID:8iaZKHtx
ごめん、今AKB総選挙中だからセッションできませ〜ん
66ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 21:07:22.11 ID:XKNhk8Ea
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退出の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加する方は部屋コメントの転載をお願いします
67ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 20:58:49.52 ID:GjfJEJL+
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退出の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加する方は部屋コメントの転載をお願いします
68ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 22:48:54.43 ID:0bue43LP
>>67
この部屋楽しいな
69ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 08:02:20.55 ID:DoKnZpnA
どんなことしてるの?
70ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 08:48:15.18 ID:lu0fbTjc
俺が入った時はいつもジャムセッションしてたよ
参加者全員の即興能力が一定水準以上ならチャット禁止でも全く困らない
71ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 17:44:26.72 ID:QlrzlSVT
6年間ジャズ版にあったNINJAMスレが先日落ちたようです。

なので、新しくNINJAMスレを立てたいのですが、
NINJAMでできるセッションはなにもジャズだけではないのに、NINJAMスレをジャズ版に立てるというのも変だなと思ったので、
今度はNETDUETTOと同じように、楽器作曲版に立てようと思います。

ただし、NINJAMだけのスレにしてしまうと今までのように話題に乏しくなると思うので、
今回はNINJAMだけではなく、非リアルタイムセッションツールの総合スレとして立てても良いんじゃないかなと思いました。

NINJAM http://www.cockos.com/ninjam/

Ohmstuduo http://www.ohmstudio.com/

Music演人 http://musicengine.jp/

MYTRACKs http://www.mytracks.jp/

Enjam http://www.enjam.net/

↑これらについて話し合うスレが楽器作曲版に立ったら需要ありそうでしょうか?
72ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 19:22:38.48 ID:3OrnCVcc
まとめてもらうと私のような初心者にはありがたいです
早速enjamに挑戦してみよ
73ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 19:25:04.33 ID:Oqm4iY27
需要ありそうかどうかはスレ立ててみれば分かるよ

たしかに今までninjamが楽器作曲板になかったのも変な話しだなぁ
多重録音での音楽制作ツールも楽器作曲板で問題はなさそうだ
ただ、ninjamは擬似リアルタイムだからセッションといえなくもないけど
多重録音をセッションというかは人によりそう

まぁどれも話題は少ないだろうから一つのスレにまとめるのは賛成
74ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 21:32:53.17 ID:40H/930I
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退出の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加する方は部屋コメントの転載をお願いします
75ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 10:15:24.73 ID:+CfRa5v3
こんな時間から部屋三つもあるなんてキュレナンテ
76ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 10:16:48.16 ID:nvvNgKFN
でもまだ全部主しかいないね
77ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 14:34:30.60 ID:s4RaCNMC
どうやって部屋確認するの?
78ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 15:10:20.89 ID:iMC5diL1
79ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 21:01:17.28 ID:SmnbSsKu
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退出の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加していただけると大勢の方に告知されるのでうれしいです
(その際には部屋コメントの転載もお願いします)
また、他の方もこの部屋を立ててくれておkです
80ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 09:55:33.04 ID:y9vF4UUp
レイテンシが高い時に詳細情報を開いてバッファを詰めることがあるんだけど、
これって遅延対策として正しいの?
かえって音が途切れてgdgdになる気がするんですけど
50msecくらいなら、むしろAUTOにしてガンバッた方がいい希ガス
81ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 18:13:16.96 ID:uiy+Sg3G
>>80
AUTOは自動で音切れするギリまでバッファを下げてくれるから
それより下げたら音切れしちゃうよね
だから常にAUTOでいいと思う
このバッファは回線が不安定だと上がるから
光で有線に変えると下がるよ
AUTOでもレイテンシが高いなら他の方法で下げたほうが良いと思う
例えばasioのバッファサイズを音切れするギリギリまで下げるとかね
あと、自分の設定がよくても相手が設定できてなくてレイテンシが高い場合も
あるからそういう時は相手に設定をいじってもらうとレイテンシ下げられる場合もあるよ
レイテンシが100msec以上のときとかはADSLや無線とかの狭い帯域を圧迫してる場合が多いから
通信設定を帯域優先にすると劇的に下がる場合があるよ
帯域に余裕があれば通信設定は基本的にレイテンシと無関係だから光有線なら音質優先で
ほぼ問題ないと思う
100msec以下でまだレイテンシが大きいときには自分と相手のASIOのバッファサイズが
最適化してるか確認すると良いと思う
数値的にレイテンシが小さいのにラグが大きく感じるときには自分と相手が遅延補正を入れているか
確認すると良いと思う
8271:2012/06/12(火) 22:00:54.48 ID:cfKP0ndP
>>72>>73
NINJAMスレの後継スレとして、非リアルタイムセッションツールの総合スレを立てました。
>>71に挙げたセッションツールの話題はこちらへどうぞ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339504699/l50
各ツールの簡単な説明文も書いておきました。
83ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 03:34:56.70 ID:75u5s68t
>>80
pcのバックグラウンドの動作や回線の瞬間的な渋滞で急激にレイテンシーが
高くなることがあるね。そのときはいったん部屋を出てすぐ入り直すと改善することがよくあるよ。
84ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 04:16:58.84 ID:t3whjpY5
それこそAutoで設定し直すのもアリ
85ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 23:59:56.06 ID:T3JjojWQ
音源をwav以外で流す場合は、必ず遅延補正をお願いしますぅ
86ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 17:45:55.31 ID:OZX+ELNk
ここってジャスしかしてないの?
87ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:17:20.92 ID:cxrvlykx
ジャズなら多少いい加減に弾いても何も言われないしな
ルーレットもあるし定番が中心で曲も限られる
スケールセッションなら問題なくできる
ロックやポップスだとその曲ズバリ知らないとできないし、第一好みが別れ過ぎる
88ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:44:48.68 ID:AUnBhDyO
J-popルーレット はよ!
89ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:47:16.54 ID:TIVRJD0Z
J-popルーレットだとできる曲になるまで何回かかることやらww
90ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:51:04.06 ID:TIVRJD0Z
>>86
なんでもありのジャムセッションとか
アニメのけいおんの曲やってる部屋とかもあるよ
アニソンとかボーかロイドの曲はニコ生セッションが主流っぽいね
あとはブルースの部屋とかもある
ジャズは部屋を立てる人が多いんだけど
ほかのだと部屋を立てる人が限定されるね
91ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:56:31.10 ID:TIVRJD0Z
あとNETDUETTOにジャズが向いてるってのもあるね
16ビートや32ビートみたいな細かいリズムは
レイテンシが少しでもあわせるのが難しくなるけど
4ビートはある程度のレイテンシが合っても合わせられる
92ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:06:29.45 ID:Aeit3B4a
ここで訳のわからないいちゃもんつけた厨房のせいで初心者部屋なくなっちゃったね・・
93ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:17:33.75 ID:BlMJvjGN
初心者部屋?
94ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:31:14.81 ID:Qgf0/CPC
なんでなくなったんだ?
95ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 02:55:23.48 ID:TQSL7f/T
初心者部屋もそうだけど、ここの連中の陰口によって消えていった部屋は沢山あるよ
96ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 03:38:05.72 ID:5Xm1JOg5
その手の話題は飽きた過去ログ読め
97ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 08:59:27.17 ID:0LpYQlSC
2chに金払ってる奴がいるのか
98ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 17:51:21.93 ID:yY5VFhO7
>>97
実は金払わなくても読めるんだぜ!


NETDUETTOでセッション
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/compose/1294432757/

NETDUETTOでセッション Part2
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/compose/1297231075/

NETDUETTOでセッション part3
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/compose/1302603891/

NETDUETTOでセッション part4
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/compose/1309317721/

NETDUETTOでセッション part5
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/compose/1319213785/
99ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:07:50.19 ID:Kb/6/bL4
>>95
そんなあったっけ?
例えばどの部屋?
100ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:50:35.93 ID:OobUJ98X
初心者部屋ってどんなの?
101ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:51:13.09 ID:qar/t+tp
つぶされた初心者部屋ってPart5の>>928が言ってるやつ?
102ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:58:25.98 ID:VlEvewS5
103ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:05:27.52 ID:OobUJ98X
初心者部屋作ってみるか
104ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:04:39.78 ID:AYyHiWi5
>>101
そいつがこのスレで言うところのセンミン君だよ
105ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:14:41.32 ID:OobUJ98X
センミンってなんだ?
106ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:37:44.02 ID:a+lpDaui
ジャスは特別な音楽で選ばれた人間にしか出来ない
107ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:46:33.05 ID:a+lpDaui
↑こうゆうやつが選民君
108ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:47:48.62 ID:8iV5KQEL
>>105
>>106みたいなレスしてスレの空気を悪くするやつがいるんだよ
ジャズとブルースとアニソンとニコニコが嫌いで
いつもネガキャンしてる
そもそもセッションも嫌いっぽい
自分よりうまいやつは全部上級者らしい
ジャズをジャスと書いたりする
109ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:57:06.70 ID:a+lpDaui
おもしろいかな?って思ったんだよ...
怒らないでおくれよ...
ジャス...
110ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:58:14.54 ID:8iV5KQEL
センミン君の真似をしたんじゃないの?
111ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:58:36.85 ID:/GIQv435
モノホンのセンミン君はもっとウザい感じだな
112ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:59:36.05 ID:t0r92xtX
その928俺だわ
あの時はすまなかった
なんていうか、荒れてた
113ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:04:09.68 ID:Jd5PpuOL
で、結局初心者部屋ってなんなの?
自分よりうまいやつが入ってくると上級者として蹴る部屋?
114ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:09:38.55 ID:Jd5PpuOL
それか「初心者って嘘だwwうまいじゃないですかww」って言われるための部屋?
115ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:19:40.04 ID:OobUJ98X
なにその幸せ部屋
言われてみてー
116ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:21:40.85 ID:Jd5PpuOL
そのあと「いやいやそんなことないですよ^^」
とかいっちゃったりなw
117ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:50:56.15 ID:FOcqYal3
そんな幸せを求める奴にはninjamおすすめ
何弾いてもcoooool!とかおおげさに褒めてもらえるぞ
118ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:51:44.88 ID:OobUJ98X
>>116
んで、相手が気まずくなって、落ちまーす!で終わりそう
119ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:55:11.90 ID:sOse6VxE
>>116
「ん?そーでもえねえよwww」
とか言われたことはある
120ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:57:18.76 ID:Jd5PpuOL
まぁ実際ほめられたら
謙遜する以外ないんだろうと思う
121ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:03:44.24 ID:vW4EyS9b
うまいですね、って言われてるうちは全然だめだ。
だってチックコリアに向かって「うまいですね」なんて絶対言わないから。
122ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:06:19.44 ID:gq5vmIj1
ちょいと失礼
>>79の部屋立ててみたんでよかったらどぞー
123ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:06:56.45 ID:mp4PjG6C
俺は自分でもわかるくらいメチャ下手なのに「プロですね」って言われた
で、どうぞ、って言ったらテクニック見せびらかされた
124ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:09:52.70 ID:ucexEwap
俺も自分でもわかるくらいメチャ下手なのに「プロですね」って言われた
で、どうぞ、って言ったらテクニック見せびらかされた
125ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:10:11.25 ID:ktBargq6
>>120

まぁ確かにそうだな。でも「ありがとう」で良い気がする。
126ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 22:48:28.75 ID:ZVDzJeLR
>>117
NINJAMの海外鯖での会話は、俺も hi cool nice thanks bye
くらいのもんだったな。難しい英語がわからないからこれくらいしか喋りようがないぜ。

でも今考えてみれば、
下手に無理して難しい英語を使うと『俺は英語喋れますよ』みたいな印象を相手に与えてしまうから、このくらいで丁度良かったかも。
相手が難しい英語を理解できるという保証もないし。


>>121
俺もそう思う。俺は『うまい』じゃなくて『すごい』って言われるようなギターが弾きたいよ!
そして最近、すごいギターを弾くためには、ある程度うまくなる必要があると気付いたので練習中。
127ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 23:30:04.03 ID:OobUJ98X
>>122
ありがとう
楽しかった
128ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 23:45:23.89 ID:ktBargq6

>>126

確かにNINJAMだと、cool nice seeyou byeだけで事足りるな

129ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 20:52:41.40 ID:2/bPej6T
>>126
NETDUETTOでもhi cool nice thanks byeだけの部屋ってのも
めんどくさくなくてよさそうだな
130ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 21:44:05.10 ID:35bJPnUY
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(入退室の挨拶も不要)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加していただけると大勢の方に告知されるのでうれしいです
(できれば部屋コメントをNDMへ転載お願いします)
また、他の方もこの部屋を立ててくれておkです
131ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 11:07:21.31 ID:5W6W0Gig
>>130
NDMの方にも告知してもらえるとうれしいなぁ
それから、いきなり落ちるのは気まずいので
退室時のチャットは許してほしい    やっぱ日本人だねw
132ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 11:44:13.49 ID:VbwgrRMZ
チャット禁止ルールのない部屋ですら一言も発することなくいきなり落ちるの見かけるが
あれはどこの国の連中なんだろ
133ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 15:18:56.73 ID:2A8xgfVq
電話とかいろいろ理由あるだろ
それにやられたところで何とも思わない
134ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 18:24:21.24 ID:Cqt4zbek
>>131
NDMは>>55の問題が解決したら使いたいと思っています
今のところはNDMに告知されるにはNDMを使える人に
部屋を立ててもらうか参加してもらうしかないです
この部屋は俺が気楽にジャムセッションの練習したかっただけなので
退室時の挨拶とかはやってくれても問題ないです
ただ、挨拶したらすぐ退室するくらいのほうが挨拶合戦に
ならなくていいとは思いますが別にどっちでもいいです
他のルールみたいなのも守っても守らなくてもおkです
あと、適当に部屋の内容を変えて立ててもおkです
(例えば「退室時はチャット可」とか)
135ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 18:54:04.10 ID:ZYiK4Be6
>>133
NDを使ってたらこんな見当違いのレスはつけないと思うわ
136ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 20:53:46.33 ID:vrUuI4lh
>>135
挨拶しないだけで他国人扱いされるのがNDですか
137ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 21:11:22.18 ID:FdazrJX6
日本人なら最低限の礼節を弁えてるもんだ。
ninjamの無愛想外人でさえhiとかc uぐらいは言うのに。
138ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 21:40:43.97 ID:/jXKsMl+
>>135
俺はそこまで見当違いだとは思わないな。
もしセッション中に急な電話や来客がきたら、俺だったら多分無言で落ちちゃうよ。
139ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 22:15:30.26 ID:IJ+UCzH2
挨拶がどうとかおっさん臭いスレですね
140ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 22:23:13.50 ID:rtmFg0Gc
ネットが落ちる場合やPCが落ちる場合もあるからね
141ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 00:09:15.33 ID:oCkolvyv
まぁ仲良くやりたいなら挨拶ぐらいはした方がいいよね
142ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 05:41:16.35 ID:cw0oTWzr
チャットの話題の発端は>>131なのに不可抗力で落ちる場合の話を持ち出すのはあまりにも頓珍漢
143ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 07:14:43.48 ID:/wytpHkm
>>142
俺はそこまで頓珍漢だとは思わないな
>>132は無言で落ちてるなら不可抗力かどうかも
分からないのに批判してるんだろ

「無言で落ちられたくらいで批判するのはおかしい」って意見と
「挨拶は一般的にはなるべくしたほうがいい」って意見は
相反しないと思うんだけどことを荒立てたがる人間のせいで
論理がすり替わってる
不可抗力で落ちる場合ってのは>>132の批判についての言及なんだから
>>131で不可抗力で落ちる場合のことについて言ってなくても
おかしくはないんだよ
144ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 08:02:56.26 ID:a59kbQlG
> ことを荒立てたがる人間
自己紹介としか思えない
センミン君乙
145ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 09:11:36.91 ID:GbgFzDGl
netduettoを実際に利用してるならまともにコミュニケーションのとれない不思議な人々の存在を知っているはずだよね。
前スレでも話題に上ってたし。
実情を知らない人が無理に話に加わろうとしても滑稽なだけだな。
146ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 09:37:14.54 ID:q4Y5qOJ3
>>134
了解です

>>129の言うように
hi thx bye くらいがカッコイイかもw
147ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 17:58:55.76 ID:clqhBa1o
無言で落ちる人に対して不快に思う人がいるのは分かるが
その人がこのスレにいるとも限らないしこのスレに文句を言っても
しょうがないと思う
どうしても我慢できないなら次に会ったときに注意するか
そういう部屋を建てるしかないと思う
>>137にならって「日本人として最低限の礼節を弁えてる人限定」とかね
148ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 18:16:03.44 ID:3mxmVcex
退室する時の挨拶は三行以上でお願いします!!
149ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 19:48:27.21 ID:W1WRT4MY
お礼は三行以上!
150ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 20:44:01.77 ID:9nHM4OLt
スレ違いかもしれないが、ごめん。
インストールして、友達とテストしてたんだけど同じ部屋名で入っても一緒に
入れないんだけど誰か原因わかりますか?
その名前で部屋作ろうとしたら同じ部屋名があります って出るから
部屋は作れてると思う。
151ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 20:54:30.61 ID:3mxmVcex
ときどきあるな
部屋に入っても人を認識できないとき
入ってちょっと立つと認識されるときがある
一回退室してもう一回入ると直ったり直らなかったりする
日によってなったりもする
152ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 20:56:22.35 ID:BO1HIxjr
だな、なぜか一人ぼっちにされるw
153ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 21:17:11.24 ID:oCkolvyv
退出の時無言で出られると「悪い事しちゃった?」と思う

っていう相手の気持ちを考えて欲しい
154ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 21:19:38.06 ID:XPJDdz3D
しょぼい回線つかってたり無線だったりして速度でないと表示されなかったりする
155ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 21:19:39.19 ID:3mxmVcex
>>153
次会ったときにでも直接言え
156ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 21:26:30.91 ID:0XbrOO3D
人いっぱい入って来たら自分の音小さくなるじゃん?
そんときって相手側にも小さく聞こえてんのかな?
157ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 21:50:30.80 ID:3mxmVcex
俺は人がいっぱい入って来ても自分の音が小さくなったりはしない
158ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 22:17:09.91 ID:SoO2K+KZ
ボリュームあげればいい
159ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 22:45:26.31 ID:0XbrOO3D
>158
いや、相手にどう聞こえてるかが知りたいんだけど
160ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 22:52:05.66 ID:SoO2K+KZ
>>159
気にしないでいいんじゃない?
小さければ相手だってボリューム上げるでしょ
161ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 23:09:23.43 ID:9nHM4OLt
>>151 thx!今度また試してみます。
162ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 01:41:49.46 ID:jflkKMoi
さすがにこの時間は人が居ないかー。日曜だと人が多いとかあるんでしょうかね
163ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 02:38:30.53 ID:sU8LbThR
【参加側】ニコ生セッション(NEDUETTOβ)に入れないなどのエラーの対策。
ttp://wiki.livedoor.jp/oh_ba_kun/d/%a5%cb%a5%b3%c0%b8%a5%bb%a5%c3%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%a8%a5%e9%a1%bc%c2%d0%ba%f6
164ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 11:18:14.72 ID:V2IvQoTF
部屋の終了時間を予め明記してあると、もっと部屋に入りやすかったりするかも
165ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 18:51:17.09 ID:WVpbP2FD
>>162
平日は少ないね
やっぱり次の日が休日の日の夜が人多いね
土曜の夜が一番人多いと思う

>>164
終了時間はセッションの盛り上がりで変わるだろうし
入る人にとってはあんまり関係ないような気がする
終了時間を書いておくのと書いてないので部屋に来る人数どれくらい変わったの?
開始時間を書いておくほうが予定を明けたりできるから効果的のような気がする
166ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:47:40.78 ID:YuAV6RRi
>>130の部屋建てた
167ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 09:58:14.01 ID:vB7Teic7
歳がバレるけど、、初期のCREATIONとかできる人いませんか?
Pretty sue、lonely nightなどなど    いないですよねぇw
あ、私はDrです
168ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:11:38.07 ID:yK+5mJ9C
> Drです
お医者さんですね把握
169ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:39:51.26 ID:TAJairw0
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(退室時の挨拶のみ可)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせても合わせなくてもおk)
レイテンシやノイズの程度も問いません


NDMを併用して参加していただけると大勢の方に告知されるのでうれしいです
(できれば部屋コメントをNDMへ転載お願いします)
また、他の方もこの部屋を立ててくれておkです
170ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 20:44:12.88 ID:JJk7OmGl
>>169の部屋建てた
NDMer急募!
171ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 21:47:39.83 ID:Ro6A7/Pf
>>170
終わったのか
172ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 22:48:08.12 ID:vV7AD6eg
若いのとやるの飽きた
おっさん部屋よろしく
173ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 22:52:48.29 ID:Ro6A7/Pf
>>172
いや、自分で立てろよ、おっさん
174ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 22:54:46.36 ID:a9ztKNEI
ここってどれくらいの年代の人が一番多いんだろう
俺は今24才だよ
175ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 22:58:00.20 ID:brAn7BLw
質問

NDMで名前の右に「M」って出る人いるけど何の意味?
176ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 22:58:56.83 ID:yPutZZge
>>172
自分に都合のいい部屋を他人に立ててもらおうとするのやめなよ、おっさん
177ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 23:00:17.89 ID:yPutZZge
>>175
PCがMAC
178ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 23:08:39.53 ID:KUHrV3sF
>>176
おっさん以外の他の人にも言えるな
179ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 23:18:47.74 ID:brAn7BLw
>>177
サンクス
180ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 00:21:26.92 ID:6M+S3vNL
>>174
ちかい23才 ( ・∀・)人(・∀・ )
181ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 00:24:41.70 ID:7VXxpVY3
33歳
初心者
182ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 15:53:28.57 ID:fUtmkaPk
42歳
独身
183ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 19:28:22.98 ID:PujOvSJN
NETDUETTOは、ある程度PCに詳しくないとできないから普通のセッションよりも年齢層は若そうだね。
おそらく年配の人は少ないだろうな。
184ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:09:32.65 ID:jgjFMtPh
>>169の部屋建てた
満員になるまでは見学もおk
ちら見はいつでもおk
NDMer急募
185ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:53:20.07 ID:7VXxpVY3
ないけど

立てるか
186ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:38:48.99 ID:ZZny3Kuy
NDM準備して1部屋行ったら楽器かぶってたw
また今度よろ〜
187ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:57:35.16 ID:TSb1zM4s
ギターだから被るの当たり前だわ
4人ともギターとか日常茶飯事w
188ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 00:36:31.54 ID:Rl1Mnkvb
誰も始めないから取り敢えずリフ弾き始めた
そしたら誰も入ってこないw
軽く死にたくなったわ
189ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 01:05:02.44 ID:oycH96ke
恐る恐る弾いて、1コーラスも弾かずに次々とネタを変える奴は居ないほうがいい。

あーそういう風にやるのか、って思って入ろうとしたら、
別物になってるとか結構ある。そして合わせようと言う気が失せる
190ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 01:26:58.68 ID:Rl1Mnkvb
>>332
結構続けたけど全く無視られたよ
なら自分から動けよっていう
191ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 01:35:59.85 ID:oycH96ke
もしくはお前以外全員やりたいことが別だったかだな。

ジャズやりたい奴が3人で1人メタラーでズゴゴゴゴってリフ弾いてもシーンだろうな。
逆もそうでいきなりランニングベース込みのコードワークしてもメタラーはシーンだろうな・・・

俺も結構そういうの見たことあるよ。
何も言わず、いきなり既存の知らない曲を延々と演奏し始めて一人だけずっとやってる人。

だからやりたいことをしっかり部屋に明記する必要があるってだけ。
どっちが悪いとかじゃないと思う。もしテスト部屋とかならそりゃ何があっても文句言えないと思う。



192ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 03:32:56.64 ID:9MEv+Z1V
知らなくても合わせやすいのとそうでないのがある
もし定番曲を弾いたのに反応がないなら他の奴らが力不足なのかもしれない
一方ジャムセッションに不向きな曲なら無視されてもしかたない
193ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 04:27:48.07 ID:FbsP1eAb
個人的にベースギターよりもDrumが週毎にコロコロ変えられたらすんげー困る
194ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 09:07:08.98 ID:ZyGXSGIk
まだ人数が少ないんだからここで不満言うよりもその場で協力して盛り上げよう。
そういう意味ではどうしても気に入らない部屋があったら自分の部屋を立てまくるのが最善策だろう。
195ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 11:00:37.14 ID:ic+VlSaq
一曲の終わるタイミングがムズい
きっかけ作ってんのにヘトヘトになるまで終わらせてもらえんかったw
196ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 11:31:53.01 ID:XhEDZro7
どういう状況かわからんな
選民君をはじめまともに意を伝えられない奴多すぎだろ
演奏のほうも推して知るべし
197ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 11:48:52.29 ID:Rl1Mnkvb
>>195
いや、やめればいいじゃん
誰も依頼してないんだろうし
198ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 13:18:31.26 ID:bjHYC0Tz
そんな考えなら参加する意味ないな
199ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 13:24:49.02 ID:ic+VlSaq
>>197
エンディングだけは バシッ!っとキメたいのよ
たとえセッション曲であっても

>>196
ゴメン アホのkミュ障だからw
200ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 17:04:50.87 ID:LUfw8nQA
ドラム以外の楽器だと、どんなに「終わるぞ感」を出しても
周りが気づいてくれないことってあるなw
201ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 17:44:19.19 ID:ueQBGhfX
ギターならジャカジャカジャカジャーーーーで気づくだろ
202ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 18:37:48.49 ID:nqfVOB/T
>>201
そこに行き着くまでが大変なんだよ
203ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:11:35.53 ID:Rl1Mnkvb
ってか始める前に予め言っとけばいいじゃん
それすらしないで察しろよって・・・
お前のわがままじゃん
204ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:26:13.99 ID:xz9F3D0I
アドリブセッションってお互い察し合いながらエンディングに向うもんだと思ってた
205ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:35:09.94 ID:ZyGXSGIk
できればイントロとエンディングはテーマとった人が持ち込んでね。
206ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:51:48.21 ID:mNUbLc2E
>>204
至極まっとうな考えだ
でも察する察しない以前に演奏をろくに聴かない人が来ることもあるよ
>>205
単音楽器や歌がテーマをとる場合は他人の協力があってもいいかも
サックス無伴奏イントロなんて難しそう
207ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 20:29:12.02 ID:/RwllE7n
>>169の部屋建てた
来たれNDMer!


ちなみにこの部屋では
楽器被ってもおkです
恐る恐る弾いて、1コーラスも弾かずに次々とネタを変えていいですし
Drumを週毎にコロコロ変えてもいいです
エンディングもあわせてもあわせなくてもかまいません

どんな演奏をしてもかまわないですが
他の人がどんな演奏をしても
文句言わないって感じでお願いします
208ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 22:06:21.35 ID:Rl1Mnkvb
>>207
ワロタw
209ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 08:30:26.91 ID:Q4mELr/U
詳細設定でバッファのフェーダを右いっぱいにしたらレイテンシいくつになるかなぁ
レイテンシMAX部屋とかやってみようかな   当然テンポフリーになるけど
210ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:46:39.49 ID:48ZK2PW6
「1」部屋さえも早速陰口で消滅しそうでワロタw
211ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 23:11:32.28 ID:DKD0kV3c
1部屋にずっとオ◯ンチンビローン!!って叫んでくる人が入って来たらどうするの?
212ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 23:17:29.55 ID:zlMlo+MJ
>>169の部屋建てた
213ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 00:08:41.59 ID:I0YW6qpl
>>211
もろちん!大歓迎!!
214ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 20:04:19.78 ID:vWwMgnX4
匿名部屋なのに予定調和とか完成度求めてどうすんだ
何様か知らないがこうすべきとか、居ないほうが良いとか良く堂々と言えるなある意味尊敬するわw
215ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 20:35:30.64 ID:GPof+hLj
お前が邪魔さえしなければ何も言われないよ
216ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 20:51:57.47 ID:filswHmp
>>215
なんでそういうことになるかねぇ…
演奏で合わないことよりも他人の演奏に文句つける人のほうがよっぽど不快だわ
分かってると思うけどお前のことだよ
217ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 20:56:29.46 ID:pX8knqw7
215みたいな規則とか求める人は1部屋以外でやればいい
1部屋は初心者も入り混じってカオスで遊べる部屋として存在していて欲しい
218ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:04:42.12 ID:vWwMgnX4
>>215
やっぱりそういう発想なのね まじリスペクトw
219ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:09:46.46 ID:EO6P+upb
文句言われるってことはよほど酷いことしたんだろ自覚しろよ
220ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:16:12.11 ID:filswHmp
>>219
どうしても文句言いたいのね…
それならそういう部屋自分で立ててやってくれ
普通の部屋でやられても迷惑
221ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:27:33.50 ID:lYgtJa/b
よく知ってるなwwww
222ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:28:19.44 ID:lYgtJa/b
↑すまん誤爆した
223ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:32:14.15 ID:vWwMgnX4
>>215
何を勘違いしてるんだか。匿名で何をやってもいいと言ってる部屋で、
主観で人を排除しようとしたりスタイルを押し付ける神経が信じられないということです。
ジャンルフリーの部屋でブルースをやらないやつは出て行った方が良いとか
ペンタ以外弾くべきじゃないって言ってるのと同じことでしょ。
224ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:36:59.18 ID:DhwEgoYN
これから他人の演奏の文句について許可してる部屋以外では
他人の演奏について文句を言わないようにしたらどうだろうか?

他人の演奏に文句を言いたい人と他人の演奏に文句つける人を不快に思う人がいるから
そっちのほうがすみわけができると思う
225ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 22:32:28.58 ID:xDTVYpsn
お前らが見たことある最速のレイテンシっていくつ?
226ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 23:50:03.92 ID:Ht7OKAHD
文句言ってる部屋なんか見たことないけど
あるんなら入ってみたいわ
227ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 00:23:10.51 ID:XNkriTy3
>>226
だよね
どの部屋入っても皆楽しそうにやってるよな
228ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 00:45:58.47 ID:UR7aFPV4
サザエさん部屋来てくれた方々すみませんでした。
やっぱりみんなの音がすぐに途切れて無音になってしまったり、
自動で部屋から追い出されてしまったりするような症状が起こるので、また後日、この症状を克服したら部屋を立て直します。
チャットにて、ポートを空けていないことがが原因かもしれないみたいなことを言いましたが、もしかしたら原因は別にあるかもです。(ルーターのほうのポートを空けてもだめでした。)
ひとまず、この症状についていろいろググってみます。
229ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 23:41:56.05 ID:DZ/8V8c3
ジャイアント・ステップ部屋
テンポ180なのでついていける人のみ
ID: GIantStEPps
まああんまり期待はしてませんが
230ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:53:27.73 ID:m6WsBmal
ルーム名 1
Pass test
あわせてもあわせなくてもおk
カオス上等
レイテンシテストもおk
エフェクターテストでもおk

とにかく音を鳴らすだけ
231ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 03:24:08.77 ID:LJdEV910
>>229
MOTHER2?
232ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 03:42:20.99 ID:LJdEV910
つかインストールすら出来ずに詰むんだが
233ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 21:40:58.63 ID:4SDTMwBw
>>228
NETDUETTOのFAQ 12より
ttp://www.y2lab.com/project/netduetto/faq.html

>Q12.NETDUETTO β は何人まで接続できますか?
A12.4人まで接続できます。 ただし、接続人数が増えるたびに通信に使用する帯域が増えていくので、帯域不足が原因となる接続失敗や、ノイズ発生の可能性は高まります。
234ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 13:03:00.14 ID:hKM/O348
>>169
1部屋
235ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 16:31:28.62 ID:ck6LQHLt
>>232
OSは何?
ダウンロードし直して見た?
どんなエラーが出るの?
236ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 22:06:02.39 ID:9BBeNWbE
ルーム名:ジャズ練習

セッションしよ〜
当方鍵盤です
237ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 23:26:50.11 ID:xf+p0o8I
>>235
XP
インストールの同意した後次へを押すと
固まってエラー出て終了する
238ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 00:49:31.61 ID:13ueO2oA
1部屋盛況だな
239ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 19:58:29.97 ID:gh9wecAo
ルーム名:1
(半角数字)

・チャット禁止(退室時の挨拶のみ可)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
でお願いします

やる内容は人の音を聞くことと自分の音を出すことです
(人と合わせることもおkとします)


NDMを併用して参加する方は部屋コメントの転載をお願いします
240ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 21:39:26.23 ID:LBKn557R
>>239の部屋建てた
241ドレミファ名無しド:2012/07/05(木) 14:53:59.94 ID:jNphiWH9
ルーム:1 いいねぇ 久しぶりにメチャ楽しかったです。 最近、あきてきたとこだったんで新鮮で良かったです。
242ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 17:50:35.24 ID:J30jYYnZ
普通の部屋だとお互いが出来そうな無難なことしか
やらなくなってくるからマンネリしやすいのかもね
匿名でチャット禁止だと何が起こるかわからないカオスな楽しみがあるww
243ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 18:11:04.49 ID:E65tX+Yo
1部屋ってNDM使ってもtwitterのndm botで告知されないの?
244ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 20:14:37.89 ID:I+PzRfsG
初期のtest部屋みたいなテンションだな
245ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:47:31.86 ID:A+I5vRrA
で結局jazz部屋になるんだろ
246ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:49:09.09 ID:SLAwLys0
セッション相手を求めてるジャンルの比率どおりになります
247ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:51:45.15 ID:I+PzRfsG
>>245
何でもありがいやなら
ジャズ禁止部屋を建てて引っ込んでるのがいいと思うぞ
248ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:57:19.01 ID:mkEL59m2
本当センミン君はこのスレの癌だな
249ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:58:07.02 ID:A+I5vRrA
>>247
いやとは言ってないだろ
ジャズ厨はこういうやつばっかりなんだよ
250ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 22:00:20.44 ID:mkEL59m2
荒らすな
251ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 22:04:48.75 ID:KO5fqyRN
>>249
ジャズ厨がいやなら
ジャズ禁止部屋を建てて引っ込んでるのがいいと思うぞ
どっちにしろなんでもありの部屋には向かない
つーか人の作った部屋には入らないほうがいいと思う
252ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 22:06:14.62 ID:A+I5vRrA
荒らすなだってwww
253ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 22:23:15.68 ID:UZ4n2lYV
いっぱいだぁ
254ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 22:25:08.70 ID:BkfXvtJj
ヒント:2
255ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 00:44:17.77 ID:Pt7islsq
ジャズ部屋になるんだろ、じゃなくてさ、
なんでロックやメタルが少ないのか考えてみれば分かるじゃん。

逆に「結局メタル部屋になるんだろ」って話にならないのは何でだと思うんだ?
要するに即興性に欠けるのと、集まってもギターばっかで困るんだろ。
ある程度原曲コピーして無いと話にならないしさ。

ブルース・ジャズみたいに進行だけあれば遊べて、
スタンダート呼べるほど皆が共通認識でやってる曲も少ない。

「結局ジャズ部屋になるんだろ」とかいうけど、
なんで自分で毎晩でも部屋作ってロック、メタルでもユーザー増やさないのかなぁ。
ジャズ部屋はほぼ毎日あるのに。

結局「誰か俺を楽しませるために頑張れよ」って言ってるようにしか見えない。
傲慢だよ。
256ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 00:59:54.85 ID:SQmSrDW4
>>255
出たよ、スタンダードだから知ってて当たり前みたいな態度
上から目線なんだよね、ジャズ厨ってさ
257ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 01:13:54.50 ID:jD3PBUw8
ジャズっぽい進行にペンタで弾くのが好きなんですが
僕もジャズ厨名乗っていですか
258ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 01:27:35.43 ID:q3btL40a
スタンダードはぐぐったらコード進行がすぐにでるからテーマしらない曲でもその場でできるしな
259ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 01:39:00.25 ID:Fe6Qm4fz
なにこのジャズしかやっちゃいけない風潮
260ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 01:55:46.76 ID:RYHne20c
>>258
それはある程度弾ける人の話だね。

俺はコード進行がわかったとしても、そのコードの構成音や押さえ方がわからなかったり、
押さえ方がわかっても、進行によってはとっさに指が動かなかったりするので、ある程度練習しないと無理だなあ。
261ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 02:11:54.97 ID:s8fUFcbc
いいじゃん
コードはパワーコードのみの単純な進行
みんなペンタばっかで適当に
とかやればいいじゃん
262ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 02:17:20.05 ID:TWrlGyvx
ジャムセッションはある程度弾ける人のためのものだよ
263ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 02:37:51.82 ID:kcrR6lwX
コード一発モノの部屋立てればそれで良くない?
それでも文句あるというならどうにもならん
264ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 02:53:20.49 ID:RYHne20c
>>262
その言い方はなんか、ある程度弾けるようにならないとセッションに参加しちゃいけないみたいに聞こえるから良くないな。

リアルのジャムセッションはやったことないからわからないけど、
NETDUETTOやNINJAM等のネットセッションに限って言えば、
初心者同士でも例えば>>261>>263みたいな感じでやれば楽しめる人はいると思うので、
必ずしも、ある程度弾ける人達のものであるとは限らない気もする。(『ある程度』の度合いにもよるけどね!!!!)
265ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 06:43:44.34 ID:+ZkJwjtc
ロックやメタルでも1曲通さないで有名なリフのとこだけ延々回して
ソロ取って遊ぶとかできそうだけどなあ
266ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 09:43:58.09 ID:MFhgad7I
>>265
それ面白いな
267ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 10:34:37.21 ID:OIM3oOZ3
ロックのコードwikiみたいなの無いの?
あと、ロックにはボーカルいるからなぁ。。
268ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 10:59:29.76 ID:MFhgad7I
>>267
ultimate guitar tabいけば大概はあるよ
269ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 14:14:59.56 ID:eIYeIQ5s
>>265
部屋にロックの人がいれば時々そういうのやってるよ
270ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 14:42:53.35 ID:yF/Cu4OO
単調すぎて皆すぐ飽きるから時々でいいな
271ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 15:51:43.11 ID:Pt7islsq
>>270
で、結局そうやってしなくなるんだろ。でジャズ・ブルースだけ残る。

それを見て発狂する選民君。
>>256みたいな斜め上の読み方してくるし、
誰も強制でやれなんて言ってないし、したくなきゃやらなきゃいいだけだろうに。

俺もメタルの曲なんてしらないし、知らないトコ入っていくつもりもないもの。
別に部屋を作成する制限なんてないんだし、自分のやりたい部屋を作ればいいじゃん。

メタルだけ!ロックだけ!みたいに。それだけの事でなんで騒いでるのか謎。
272ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 15:59:59.09 ID:OIM3oOZ3
>>268 
ありがと

課題曲決めて、コード譜 見ながらやるロック部屋作ってみよっかな
273ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 18:09:45.92 ID:Fe6Qm4fz
ってかメタルの人見た事ないけど本当にいるの?
274ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 21:32:36.96 ID:X+tC1hrO
アンソンのイントロだけで延々回して遊ぼう
部屋「アニソンイントロ回し」
275ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 21:56:07.40 ID:dZUCFLEo
ルーム名: 1

とりあえずつくりました

276ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 23:16:13.25 ID:LnhEUw+e
>>256
センミンフィルターぱねぇww
277ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 02:16:19.37 ID:KMdpep9I
何度もこの手の話題がでてるけど、フリーの部屋に入って自分のジャンルに合わないとかって
不満垂れる人は型にはまっちゃっててフリーに向いてないから諦めたほうがいいよ。
真面目な話、それでも音楽が好きなんだったらバンド組むとか独奏で楽しんだほうがいいと思うよ。
278ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 04:20:21.33 ID:lTdp5zBm
ジャンルの問題は>>247で解決する
選民君の目的は荒らすこと
279ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:01:19.75 ID:jauvijE6
どこにも告知されてないときでもけっこう1部屋立ってるね
280ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:15:02.58 ID:wJqMydkP
選民君って呼ばれてる人って一人?
アンチジャズみたいな書き込みする人のこと?
281ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:15:48.40 ID:jauvijE6
>>280
そうだよ
IDは変えられるようになったっぽい
282ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:17:23.20 ID:jauvijE6
アンチジャズって言うよりジャズがやってる人多いから
槍玉に挙げられてるだけで実際にはセッションやってる人が嫌いなのかも
283ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:21:14.82 ID:OmDKTsXW
楽しくセッションやってる人が嫌いなんだろうな
284ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 21:47:34.98 ID:IogNJGZF
1部屋満員で入れん
285ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 03:53:47.19 ID:DkD84kQQ
黒本買いました
セッションの構成って例えば fly me to the moon なら2コーラス書かれてますが
テーマ2コーラス→アドリブ2コーラス→テーマ2コーラス 64小節x64小節x64小節
ですか?それともその半分の
テーマ1コーラス目→アドリブ1コーラス分→テーマ2コーラス目 32小節x32小節x32小節
でしょうか?
286ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 05:52:08.74 ID:Uo5qPV/j
>>285
最初テーマを64小節(一周)やって,アドリブを64小節単位で好きなだけやって,
ラストのテーマ一周やって終了でいいんじゃないかな

基本的にアドリブの長さは一周単位なら好きなだけやっていいと思う
たまにスローの曲とかだと違う時があったりするけど

とりあえずまずは適当にやってみるといいよ!
287285:2012/07/09(月) 07:09:29.44 ID:DkD84kQQ
>>286
ありがとうございます。
なるほど、アドリブは好きなだけやっていいんですね。
初心者なのでまだまだ練習中ですが、
セッション出来るようになった時はよろしくお願いします。
288ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 08:00:52.32 ID:Py7s3R8P
書き込むスレを考えられるようになってからおいでください
289ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 10:28:01.85 ID:/7//9GoP
過疎スレでスレちとかいってやるなよw
290ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 14:14:43.68 ID:hrrn1uMw
部屋名(なんでも,ブルース、ファンク、ロック)
パスなし、当方ベース
291ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 10:12:06.10 ID:0MzSiP+6
>>287
NDMとかで告知して練習部屋立てればいいよ
そこで適当に練習してさ
ジャマなやつが来たらそいつの音は下げちゃえばいいしw
292ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 21:59:17.74 ID:zFgBXezY
>>291
なるほどな
確かにそうだわ
1部屋ですら物怖じしてたが、何か眼から鱗が落ちた
293ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:02:12.81 ID:rgGPx7ot
ジャズブルースならやりたいぜー
294ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:03:25.00 ID:bWZu51Mz
>>293
なら部屋を建てよう
295ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:06:10.97 ID:/ond1ANF
やっぱけっこうレベルたかいのねみんな
296ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:09:52.80 ID:bWZu51Mz
どこの部屋のお話?
297ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:13:56.79 ID:bWZu51Mz
ものすごいどうでもいいことなんだけど
NETDUETTOのオーディオ設定の再生テストのドラムパターンって
最後ミスってない?
どう思う?
298ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:37:22.82 ID:MmcMxpq7
ルーム名:1

・チャット禁止(退室時の挨拶のみ可)
・名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)
・楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギター
299ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:43:42.57 ID:/ond1ANF
どの部屋とかじゃなくて。
実はまだ2人としかやってないんだけどもどっちもラスボスレベルだったからさ
300ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 00:08:29.30 ID:towZNtEf
今の1部屋は下手くそしかいないぞww
301285:2012/07/11(水) 08:12:03.16 ID:GWx/ZsPa
>>291
なるほど、練習部屋ですか!
まだコードを覚える段階で fly me to the moon で12key練習してます。
まだ指が止まったり、ミスタッチしたり・・・。
ある程度リズムに乗れるようになったら練習部屋立ててみたいです。
302ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 10:37:59.31 ID:+CBFTal9
>>297
いや、あのグルーブはなかなか出せないっしょw
303ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 17:24:06.39 ID:zHSXWVL1
部屋名:R&B,HIP-HOPっぽいやつ
のんびりやります。
304ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 18:28:44.37 ID:98weRgSR
>>300
今まで参加を渋っていたジャムセッション初心者が楽しめるくらい
敷居が低いってことだね!
「やったこと無いけどジャムセッションをやってみたい」とか「失敗したらどうしよう」とか
思ってる人も1部屋ならやってみようって気になるのかもね
305ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 21:24:44.62 ID:7441et/U
>>302
グルーブってかむしろ失速してねぇか?ww
306ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 21:29:01.81 ID:7441et/U
NDMのtwitterのbotもう200人以上にフォローされてるんだね
307ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 21:42:17.42 ID:7441et/U
ところでwikiがいつのまにかできてたみたいだ
http://www44.atwiki.jp/netduetto/
308ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 21:47:52.96 ID:n4/kvgMA
>>237
この問題かな?


投稿者:kokoroさん
インストールするときに「このパッケージに問題がある可能性があります。エラー コード:2738」とエラーが出るのですが解決策はありますか?
2011/02/15(Tue) 21:01:33 [編集/削除]

[7] Re: インストール
投稿者:ねCafe管理人さん E-MAIL URL
NETDUETTOβでは、Windows標準のインストーラを使用しているようですが、
このエラーはこのWindowsインストーラの内部で使用されているVBScriptの
DLLがロードできないときに発生します。
PCの環境によってはまれにおきることがあるようです。

「コマンドプロンプト」を「管理者として実行」から開き、
%WINDIR%\SysWOW64\regsvr32.exe vbscript.dll
と入力しエンターキーを押し、インストーラを再度実行してみてください。
309ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 18:26:46.27 ID:HjpILK7p
>>300
「今の」って前はどんなだったの?
310ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 22:54:24.58 ID:HjpILK7p
このリアルブックのサイト便利ね
http://www.guitarcats.com/realbook-jazz-standards/A
311ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 22:54:45.35 ID:U31pZXg6
マジ便利だったありがとう
312ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 18:12:06.54 ID:GNehUDwO
>>309
前は皆いろいろやったりしてカオスな感じだった
今はブルース進行で延々と回してることが多いかな
どっちがいいかとかは人によるだろうね
313ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 18:59:41.94 ID:RE4jxjRK
ブルースやってるところにいきなりディストーションで入ったら怒られるかな
314ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 20:15:09.51 ID:xTl9aJNT
1部屋なら全然問題ないだろう
他の部屋では怒られても知らんけどww
315ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 20:42:35.92 ID:pwRtEVPp
ゲイリーぐらい弾けたら大丈夫じゃないか?
316ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 20:56:35.61 ID:RE4jxjRK
オールドマン?
317ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 02:20:43.27 ID:VAzof9dR
ピーコックに決まってるだろ
318ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 02:28:54.79 ID:Fb6EuBkm
ブルース部屋に怒る奴なんかいないだろw
319ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 23:45:22.41 ID:Lg7hW2kb
age
320ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 22:00:57.16 ID:5Z2/7x1P
>>239の部屋建てた
321ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 18:32:29.57 ID:hzCshTSO
>>310
このサイトがあれば黒本とか青本とか要らないんじゃね?
322ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 18:12:59.89 ID:9z8No4V/
久しぶりにこのスレのぞいてみたけど、
ソフトウェアも人も全く進歩してないんだなw
323ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 18:21:02.17 ID:59w/9/D9
うるせー
お前に言われたかないわ
324ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 21:30:44.46 ID:uWDHPaMF
NDM webってセッション人数おかしいよね
アプリは正確なの?
325ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 01:36:14.29 ID:9zb/oOJV
人数おかしいね
326ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 04:14:01.10 ID:1XmP8Qan
ベリンガーのUCA222ってのポチってみたんだけど。
はやく参加してぇ。
327ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 11:13:13.43 ID:9zb/oOJV
NETDUETTOのコメントが反映されないのは何故だ
328ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 11:56:12.19 ID:8EoIWD6W
>>327
仕様
329ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 14:19:42.92 ID:CKJ8NE0Y
部屋のコメント?書けたよ
330ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 14:57:17.74 ID:HD3qBlqI
>>326
実売2000円ぐらいのi/fだっけ?
この値段で低レイテンシが実現できるならうますぎ
331ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 14:59:42.55 ID:CKJ8NE0Y
ASIOには対応してるの?
332ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 21:02:58.19 ID:1XmP8Qan
>>330Amazonで送料もたして2,700円位だ
>>331アジオ対応してたと思うよ
オーディオインターフェースって高いイメージだったけど
これ位なら失敗してもいいかな
333ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 22:43:16.33 ID:UmbnEU34
UCA202と言うのがあるみたい。
こっちは、アマゾンで送料込みで\1,980-
UCA222とは中身は一緒で色違いと言う事らしい、
で、おまけソフトが無いだけなので、
IFが欲しいだけならさらに格安
334ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 11:13:23.31 ID:MGhDS53j
ベリならI/Fついたミキサーもあるよ
UCA202 222よりSN比がよいとのレビューあり
実売4000円ぐらいかな?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX302USB%5E%5E
335ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 11:37:29.52 ID:wFwCpZ6P
>>334
これよさそうだな
336ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 17:37:33.04 ID:PdvefiBo
ルームに入室して楽器ひいても、レベルメーターが反応しない。
ちゃんと音がとどいてるのかがわからないよ。
てか、届いてないっぽい。
337ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 17:53:27.22 ID:Xbf+jR9D
Q25.自分のチャンネルのレベルメーターが振れません。

A25.オーディオセッティングで 『入力をモニタリングする』 がオフになっていると、『メイン画面』 や 『詳細情報』 のミキサー画面の自分のチャンネルにおいてマイク入力のレベルメーターは振れません。
『メイン画面』 や 『詳細情報』 のミキサーにおけるレベルメーターは「自分がモニターする音声の状況」を示しているのでこのような動作になります。
ご自分の入力レベルは 【PC SETTING】 のマイク入力レベルメーターでご確認ください。
338ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 18:44:12.18 ID:Xbf+jR9D
339ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 21:00:09.44 ID:PdvefiBo
>>337
ありっす。いけました。
すごく手軽で楽しい!
ギターでこれははまるね。
340ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:19:20.58 ID:i13EdRGR
今夜は誰か部屋建てないの?
ていうか、みんなどこから集まってるのかわからない。
建ってる部屋が見れたらいいのにね。
battlenetみたいに。
341ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:47:10.43 ID:UHc/71az
342ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:42:52.79 ID:i13EdRGR
ここって部屋建てた時点で、勝手に反映される?
343ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:56:53.46 ID:ohxT6YIP
>>342
ただ部屋を建てただけじゃ反映されないよ
http://cgi20.plala.or.jp/fukufuku/ndmeeting/download.html
このアプリを使ってる状態で部屋を建てると反映されるようになる
344ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:57:12.09 ID:FWbLxirM
>>342
ソフトをインストールした状態で部屋を建てないと反映されないよ。

そういえば、
ソフトをインストールしてない人が建てた部屋に、ソフトをインストールしてある人が入室した場合ってどうなるんだっけ?
345ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:01:00.76 ID:ohxT6YIP
>>344
反映されるよ
346ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 04:17:45.02 ID:v/gjqUVg
反映されるけど表示されないよねたしか
347ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 16:52:22.71 ID:55jgXcKp
そうなんですか。
もうちょい親切な設計だといいなぁ
348ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 18:29:29.83 ID:R59hPvyt
>>346
反映されるけど表示されないってどういう状況?
部屋やNDMを使ってる人の名前は反映されるし表示されるけど
NDMを使ってない部屋主の名前は表示されないって意味?
349ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 19:15:35.62 ID:ApqP/5+i
まだ動作が怪しいよね
ネットデュエットもβ版だし
350ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 20:33:53.65 ID:v/gjqUVg
>>348
部屋主に限らず、誰か一人でもNDMを使っている人がいればNDMに部屋とNDM使っている人の名前が表示される
NDM使ってない人の名前は伏字になる
351ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 00:06:50.71 ID:8Q5i9Mct
61+1 :ドレミファ名無シド [↓] :2011/11/09(水) 00:36:21.37 ID:Ue+CVt9A
NDMで名前が---ってなってるのはNDMを入れてない人ってこと?

62 :ドレミファ名無シド [↓] :2011/11/09(水) 01:16:32.93 ID:VgYaoaWL
>>61
ぽいね
最初ネタかと思ったけど
352ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 12:41:36.28 ID:RGZO3nMn
そしたらいつもパブリックルーム(?)って
1つか2つくらいしか建ってないって事で間違いないんだね。
NDMみたいなルーム一覧とチャットはnetDuetto本体で出来るか連動してほしい。
353ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 18:18:26.50 ID:TPtiadFF
>> 352
いや、それが NETDUETTO 本体で出来ないから、NDMを作った人がいるって感じの流れ
354ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 01:22:28.52 ID:R/BvsjTG
NDMが、イマイチわかりにくいと感じる。
355ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 02:25:24.44 ID:WlDNieBn
>>354
あれ以上簡単にしようないと思うけど
356ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 09:51:07.47 ID:u7t/Grrm
mac版NDMで、いちいちパスワード入れなきゃいけないのは仕様?
357ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 12:05:19.13 ID:3SDDtUrc
>>356
NDMのReadmeに、下記が書いてある。
起動時に、管理者のパスワードを入力します。
これは、NETDUETTO の通信をキャプチャする為に必要な「プロミスキャスモード」を
利用するのにroot権限が必要になる為です。
358ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 18:55:09.50 ID:u7t/Grrm
sudoしてるってことか。いちいち入れるのは面倒なんでなんとか保存できるように改良願います。>作者様
359ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 19:02:36.62 ID:hvDdyM9Z
そうなったら便利だね
360ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 22:19:45.63 ID:3SDDtUrc
sudo の回避って...
OSの脱獄レベルじゃないのw
そんなことできるの???
できるならやり方教えて
361ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 09:15:47.29 ID:ny+5nhVW
回避じゃないよく読め
362ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 17:35:08.53 ID:uuS9vsHT
うっせーゴミ
363ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 18:06:59.97 ID:gd2ll9Lz
ひどい逆切れを見たww
364ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 22:59:15.76 ID:FPn+b8ve
NDM使ってパスかけてるやつって・・・
365ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 23:36:47.30 ID:DL800qDg
>>364
なんなんだろうね?
メッチャ疑問
366ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 23:40:58.85 ID:HWMGjPTm
音楽好きハッカー募集
367ドレミファ名無シド:2012/07/28(土) 18:41:30.66 ID:ABFksK91
auひかりにして〜
368ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 00:11:12.82 ID:t7kCvIL/
>>358
アップデートされたぞ
https://www.dropbox.com/s/g870xwv2ghozp3t
369ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 18:55:43.48 ID:2hERe1mw
逆にNDMでパスを有効活用する方法を考えてみた

普段は普通にNDMを使っておいて気に入った奏者がいたら
部屋名とパスを予め教えておく
そうすればNDMの気楽さはそのままに
気に入った奏者だけが来る部屋が出来る!
370ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 21:23:23.99 ID:rJ87ZiYI
なんという斬新で独自性のあるアイディアなんだ!
さすがに誰も思いつかなかったろう
371ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 21:44:59.37 ID:Vckn9FB7
使いたかったら使って良いよ
372ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 00:03:57.56 ID:6FHbYD8u
すげえやる気のない演奏する人いたから色々しかけても無反応だったり難しいね。
自分が相手を熱くさせるような演奏がまだまだ出来てないんだなと色々考えてしまう。まあそこが面白い所でもあるw
373ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 10:00:20.94 ID:6FpSG/XR
絡みづらいリズムやコード、得手不得手もあるから
もっというとかっこ悪いリフには絡みたくないってのもある
374ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 11:05:27.73 ID:7MNdSakn
あんまり音が良くないから、代替にしかならんと思う
のめりこむ物でもない
375ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 17:58:17.18 ID:pdem85vb
ごめんブルースもう秋田
376ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 18:25:42.30 ID:mjEdh5/w
悪い俺も
もしブルースのリフはじめたときに
乗っからなくても恨まないでくれ
377ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 20:53:59.51 ID:nnblTHwI
だいたいさあ、ブルースのネタを持ってないと、ブルースはできないよね。
3コードだもん単純な展開でどれだけ個性とか出す事ができるか考えると
実はかなり難しいジャンルだったりしません???
秋田とか行って、ネタがないだけだったり(ワラ
378ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 20:56:57.69 ID:9luY72sy
>
379ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 20:57:53.48 ID:9luY72sy
>>377
確かにそうだな
380ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 21:01:20.07 ID:P2A8flKN
俺も同感だ
ブルースしかレパートリーがないおっさんだっているんだから
>>375みたいなのはどうかと思う
381ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 21:05:18.15 ID:VpwJfV/r
何でもありの部屋とか他ジャンルの部屋に入ってきて
ブルースしかやらないおっさんいるけど>>377はそのおっさんの
思考をよく表してると思う
382ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 21:06:48.08 ID:HMaO50cb
何でもありの部屋ならいいじゃん
383ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 21:08:16.26 ID:VpwJfV/r
それもそうだな
384ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 23:14:32.59 ID:evlauEsC

で、「じゃあ君のやりたいのやってよ」っていうとエー・・・とか言い出して
弾いた後に急に弱気になるパターンだろ。

それ何度も見た気がする。
385ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 23:18:47.10 ID:S5mSGBjo
>>384
見たことないw
なんて部屋だ教えろ
386ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 23:27:08.28 ID:d3MCOpD0
>>384が何度も起こしてるってのはこんな状況か


他の人「ここは○○の部屋なんでブルースとかやめてください!」

>>384「じゃあ君のやりたいのやってよww」

他の人「エー・・・」(こいつが来る前はやってたんだけどな・・・)
387ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 09:41:39.19 ID:prfF12xi
>>386
説明下手だな。全然わからん。
388ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 16:01:04.13 ID:k8NYOv3W
そもそもになんでも部屋の話なのに自己設定で暴走してる時点で・・・
389ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 18:01:42.37 ID:aRqEVJLZ
自分とごはん食べたくない人を知りたい。。
390ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 22:05:02.52 ID:6F//vsyP
ごはんって何の比喩だよ
391ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 04:01:31.17 ID:Qz0qD+Xa
演奏だろ?
392ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 03:58:19.60 ID:bLieb1WT
ブルースって言っても色々だし、まぁそれだけしか出来ないのは寒いけど
カッコよきゃそれでも許したげる。
393ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 04:09:28.31 ID:SBcN/w8C
>>392様のお許しがでたぞ...!
394ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 05:59:28.64 ID:SBcN/w8C
今ふと思ったんだけど
利用者のプロフィールサイトみたいなのがあれば便利かなって

NDMに表示されてる名前がリンクになってて、クリックすればその人のプロフィールに飛ぶみたいな
395ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 10:33:19.57 ID:LEd1AFO4
>>394
あったら面白そうだね。
確か、旧NINJAMスレでもそういう提案あったな。

あと一応、Music演人には各アカウント毎にプロフィールページみたいなのがあったと思うけど、
あれはログイン必須だから、それを流用して使うわけにはいかないわけか。

ツイッターのアカウントページに色々自分の音楽スタイルとかを書いておいて、
そのURLをNDMの名前欄に貼れるようにしてみたらどうだろう。
396ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 11:50:15.35 ID:torCOXiY
そういう背景や肩書きが何もなくて音だけで会話するのがこれの
いいところなんだよ。
397ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 12:58:07.79 ID:YdzZUxw7
せっしょんしよう
398ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 12:58:43.25 ID:YdzZUxw7
部屋名 ファンク
399ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 18:28:43.30 ID:nKe0B/IM
Twitter連動とかSNSっぽくなるとめんどい
400ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 08:56:12.10 ID:0gIp5Pwo
>>399
SNSっぽくなったとしても、それをNDM参加者全員に強要しなければ別に面倒臭くはないでしょ?
もし、>>395みたいな機能が付いたら、使いたい人だけそれを使えば良いんじゃないかな。
めんどいと思う人は普通に今までどおりにセッションしていれば、特に何ら問題はないと思うけど。
401ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 18:51:35.98 ID:jEVTkOjl
そうなったら人も増えるかもね
402ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 18:54:30.72 ID:wee8SEGy
NDM作者さんもこのスレ見てるらしいから提案する

ニコ生セッションにも対応するなら
NDMに表示されてる部屋名がリンクになってて、クリックすれば
その生放送に飛ぶみたいな感じにしてくれ
誤解されやすいんだけどニコ生セッションの部屋名はそれを打ち込んでも入れないんだよ
だからその部屋に入りたかったら生放送のページからいくしかない

ニコ生セッションのURLの「lv○○○○」の前はいつも同じだから
そんなに難しくないと思う
403ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:13:08.25 ID:62nBjEoR
なにコイツこの上から目線
404ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:16:56.61 ID:wee8SEGy
いや上から目線とかじゃなくて単純に対応してくれたらうれしいなーっていう
お願いね
405ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:22:36.05 ID:DtQjdI8F
ニコ生とは関わらなくてもよくね?
406ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:27:38.65 ID:62nBjEoR
別にニコ生に対応してるんじゃなくてNDM起動してニコ生やってるから
表示されてるだけでしょ
407ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:32:02.01 ID:wee8SEGy
>>406
別にそこはどうでもいいよ

要はニコ生セッションの部屋の場合はその生放送のページに
飛べるようにしてくれたらうれしいって言うことが言いたい
408ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:37:15.96 ID:62nBjEoR
>>407
なんでどうでもいいんだよ。おまえは何もわかってないな。
409ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:45:48.80 ID:wee8SEGy
>>408
そこに食いついての>>403のレスかと思った
だから俺に対しての発言じゃないなら悪かったよ
410ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:48:24.68 ID:DtQjdI8F
ニコ生セック○本体が不具合だらけなのでむりぽ
411ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:49:15.88 ID:wee8SEGy
>>410
どういうこと?
具体的に教えてくれ
412ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:53:27.65 ID:FEFhMG+N
もう少し面白い事なら、作者さんも対応してくれると思うけど
413ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 20:55:36.48 ID:wee8SEGy
>>412
こういう意見もあるよーって感じね
対応するのは作者さんなんだから
このスレで対応してくれるかどうかを議論しても意味ない気がする
414ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 21:08:00.70 ID:FEFhMG+N
確かに、このスレでいろいろ言っても意味ない気がする
415ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 21:11:29.97 ID:wee8SEGy
>>414
一応補足しておくと>>358が即効で対応してくれたのを見ての>>402のレスね
分かってたなら一言余計だったかも試練が
416ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 04:00:31.51 ID:fwdvBaU1
ニコ生の部屋をNDM使ってやってるやつは宣伝目的でしょ
でもニコ会員じゃないと見れない上にプレミアムじゃないと参加できない
だから皆どうでもいいと思ってるんだろ?

でもニコ生セッション利用者側から考えたらNDMからニコ生にワンクリックで飛べるのはかなり便利だと思う

でもまぁ作者が>>402を対応するより、せっかくコメント欄があるんだから
そこにニコ生URL貼る用にした方がいいんじゃね?


417ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 07:43:30.79 ID:UMYJVTjz
ニコ生セッションとかどうでもいいの一言しかないわ
418ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 00:01:31.31 ID:p2YnmHLy
他者の反応がコメントで見れるから面白そうとは思ってる
419ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 04:22:37.62 ID:PShmZO2a
wav以外にmp3も再生できたらいいのになぁ
420ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 05:21:46.25 ID:7ASYzPAc
>>419
まじでそれ思うわ
wav、macじゃつかえねぇんだよ
421ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 10:03:23.27 ID:huwT5U6Q
Macってwav使えなかったのか...
422ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:18:28.41 ID:uJDW/RuU
>>420
ちょっとなに言ってるかわかんない
423ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:42:28.21 ID:HVHorx+J
macってwav使えないんだね
いつもmp3聞いてるの?
424ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:48:22.65 ID:uJDW/RuU
いや、だから、使えるんですけど...
ますますなに言ってるかわかんない
425ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:59:01.81 ID:kJZ5ifqn
macは音楽関係弱いからなー
DAWソフトなんて半分も対応してない
426ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 19:41:57.66 ID:7ASYzPAc
ソフトは少ないけど
macで音楽制作してる職場はいっぱいあるよね
427ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 19:48:06.49 ID:v2s69a+V
まあ、安定はしてからね
428ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 22:37:33.75 ID:7KxhD028
> macは音楽関係弱いからなー

時代を感じた
二十世紀には「仕事で使うならmacじゃないと話にならない」とまで言われていたのに
429ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 22:44:13.07 ID:CPP2SMTU
オーディオインターフェイスに関してはMacが安定してる時代
430ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 00:03:47.63 ID:kEBMhjKk
セッションしたいんだけどどこでみんなあつまるの?
431ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 00:41:32.09 ID:20TuPWYb
つNDM
432ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 05:43:56.75 ID:0xswEJFg
ここまでaiff無し
433ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 23:40:30.91 ID:zQ5/Ic/w
う〜〜 今日もどこにも入れない夜が過ぎてゆく(T_T)
ニコ○もN○Mでも
434ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 01:58:10.05 ID:w9szv8VD
>>433
自分で部屋たてないと好きなことできないお
435ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 14:05:50.38 ID:v01k7jOy
これってギター下手くそでもモチベーション上げとかに使ってもいいのか?
適当な曲耳コピとか周りの人の演奏聴いたりとか
436ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 14:14:56.95 ID:S9tQG6S3
別に使い方は自由だけど文句言われない保障はないからね
437ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 17:30:00.78 ID:v01k7jOy
了解した ありがとう
438ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 03:00:59.91 ID:MW+V3fmx
文句言われる筋合いもないから好きにすればいい
439ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 06:27:59.92 ID:jEqS9REG
下手なのは問題ないが>>435のやりたいことがよくわからん
440ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 10:44:14.54 ID:mvqIJ7oE
エレキ生音だけどブルースセッションしようぜ。
今度暇な時にやってみる。
441ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 12:15:01.95 ID:P8BQBTGm
>>439
ギター挫折しそうな下手っぴだけど参加してモチベ上げたいってことだろう
人の演奏聴くと楽しかったりヤル気出たりするからな
442ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 02:34:26.33 ID:+Syjk6J/
説明下手大杉
443ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 17:21:54.29 ID:zfBOR+BD
音楽バカはそれでいい
444ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 18:25:46.34 ID:6j/i57MQ
いい加減テスト以外の時に部屋名テストにするのやめない?
なにする部屋なのか分かりやすくした方がいいと思うの
445ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 18:51:18.27 ID:Qg5Avg9+
>>444
どゆこと?
446ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 03:17:43.23 ID:Dg8QCtw4
>>445
ジャズならジャズ部屋で、なんでもokならなんでも部屋
どんな事する部屋なのかを記載した方がいいんじゃね?って事
コメント欄活用してもいいかも

test部屋とか記号だけ部屋とか
常連さんなら人で大体どんな事するか分かるけど、俺みたいな新参は入りズラいわ
447ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 08:55:58.91 ID:oA3DzP0C
何も書いてなければ縛りなしだろ
決め事を設けたい時は自分の立てた部屋で好きなようにやればよい
448ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 10:18:54.22 ID:z16uA4R8
自由にやろうよ
test部屋は何が起こるかわからない楽しい世界
私もtest部屋から始まったんだよ この素晴らしい今が!
449ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 17:10:04.77 ID:Dg8QCtw4
ケド実際縛りなしの部屋でいろんなジャンルに対応できる奴いなくね?
450ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 18:25:42.44 ID:gW3wK6be
初心者がテストしようと思ってtestって部屋建てたら問答無用で
セッション始まったなんていうことほんとにあるの?
あるならtest部屋はテストの部屋にすれば良いだけ
451ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 21:04:22.51 ID:gW3wK6be
>>444
>>446
自分で立てるときはそうしてくれよな!

まぁtest部屋みたいに部屋名詐欺な部屋はどうかと思うけどww
452ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 21:06:37.45 ID:UrM/h+mN
というか初心者はtestで立てないと思うけどな
453ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 21:13:15.63 ID:gW3wK6be
というか
454ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 21:31:16.09 ID:xmMPV6uM
誰がどんな名前のroomを作っても全く害はない
遠慮なく自由にやればいい
455ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 00:22:03.55 ID:Pbogb17/
何も知らない初心者はまずtest部屋を立てるんですよ。何故か。。
私もそうでした
そしてそのtest部屋にはベテランさんたちがタムロッていて、
そこでいろんな事を教えてもらいました この板の事や設定などなど
だから今のままで良いのでは?
456ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 00:28:03.89 ID:WYRbuZOo
test部屋でテストに協力しないような奴はこのスレでさらせば良いだけ
終了
457ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 00:49:45.13 ID:MycMHlFK
センミン君くさいな
458ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 00:50:34.06 ID:tSQLbai7
臭すぎると言ってよい
459ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 00:52:50.74 ID:WYRbuZOo
部屋名詐欺して我が物顔で部屋を占拠しようとする奴は晒されてしかるべき
460ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 15:16:13.10 ID:/scCcrQi
>>440だけど誰かいない?
461ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 15:18:50.77 ID:VdHhc51/
>>460
なにすんの?
462ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 15:47:55.04 ID:/scCcrQi
>>461
EかAブルース
463ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 15:50:24.48 ID:/scCcrQi
人来るまで離席してっかも。
464ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 15:54:52.25 ID:VdHhc51/
>>154
難しそうだな
465ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 22:26:22.86 ID:k5ZS7q7R
>>463
ndm使ってる?
使ってないなら部屋名晒さないと
466ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 08:53:17.31 ID:LZ4EKQO3
人とセッションができるレベルまでうまくなりたひ
467ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 10:30:01.12 ID:ZpOfG3YR
これくらいは覚えて来いよってのある?いろんな人と演奏して楽しめるようになりたい
ロック、ブルース、ジャズ全然わかんねぇ
468ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 11:06:42.71 ID:pRdrG4o3
ブルースとジャズ覚えれば大概はいけるんじゃない?
ジャズは定番曲覚える
ブルースはペンタで大体いける
469ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 13:19:52.86 ID:yvt275Xn
ただブルースやるときはだいたいEとAしかやらない
470ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 14:18:07.91 ID:6vvvYDM0
まぁ全部のキー使えた方がいいけどな
471ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 14:38:25.47 ID:yvt275Xn
472ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 22:55:23.28 ID:3GIDG1vk
>>465
導入した。ありがとう
473ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 18:39:20.76 ID:Zfg82eov
ブルースはF,C,B♭が普通だろ
474ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 18:40:47.02 ID:plGdEDzJ
ジャズブルース?
475ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 20:35:16.66 ID:8w6mt2wE
あたりまえだろ
476ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 20:46:31.01 ID:hhZIeX3u
>>475
そんな君になぜブルースをやらずジャズブルースをするのか教えてもらおう
477ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 20:48:32.88 ID:b0S9elg/
NDMには管楽器ほとんどいないのにFとかww
478ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 20:54:25.88 ID:plGdEDzJ
>>475
>>469で言ってるのはジャズブルースじゃなくて普通のブルースの話ね
479ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 11:39:35.47 ID:Vi/9n2Jr
>>469は普通のブルースで、>>473はジャズブルースの定番キー
だと思ってたけど違うのか
480ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 13:06:07.36 ID:OcZ6lSVv
>>479
あってる
でもC.F.B♭は管楽器がやりやすいキーって意味で使われてるから、普通のブルースやる時でも管がいればC.F.B♭でやる時がある
481ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 13:19:30.21 ID:LAju2LkJ
メンバー構成によりけりだが、
じゃあ次は Fのブルースでって 演奏前に決めちゃえば
ぶっちゃけキーなんて何でも良いのでは
482ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 13:27:15.25 ID:P2F5Owp4
ジャムセッション参加者の99.9%以上がエニーキーに対応できるはずだからこの手の話題は不要
483ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 15:19:37.97 ID:OcZ6lSVv
この時間だれもいないんだよなぁー
もっと人増やす方法ないのかねぇ(´・ω・`)
484ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 19:10:51.92 ID:RHREMnQI
夏休みとはいえ平日の昼間はなぁ…
逆に夏休みの学生を広く募集すれば人増えるかな
485ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 23:54:16.46 ID:oXqcWkIr
ガキとはやりたくねーよ
486ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 18:20:10.79 ID:Dzshs72n
>>485
おっさんとしかやりたくねーならおっさん限定の部屋建てろよ、おっさん
487ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:18:40.15 ID:nwwT/5Rj
学生でもなんでもいいじゃん(´・ω・`)常に部屋立ってるぐらい人増えて欲しい
488ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:26:03.90 ID:wXQHij7a
下手くそ部屋でよければ建てるが
489ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:31:15.42 ID:Dzshs72n
保険とか要らんから自由に立ててくれ
490ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 20:32:05.37 ID:wXQHij7a
じゃあやめとくわ
事実下手くそだから、うまい奴来られたら困るし
491ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 21:01:18.22 ID:Dzshs72n
え?
492ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 22:43:51.65 ID:JrjL3fzg
ASIOのバッファサイズは128〜256って謳ってるけどいくつがいいんだろぅ
それから、ASIOバッファサイズの数値が勝手に変更される現象ってあり?
493ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 23:37:36.64 ID:PVD/4K+b
>>492
ブツブツとした音にならないならasioのバッファは128とかにできるだけ小さくするとOK.
裏で動いてるアプリが重くなったり、回線を他のアプリが占有したりすると
netduettアプリが自動で勝手にバッファ・サイズを大きくすることがある。
その場合はいったん部屋を出てすぐ入り直せば戻る。
494ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 23:40:22.71 ID:JrjL3fzg
ありがとん^^
495ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 02:46:12.72 ID:YbqWIgZx
>>490
上手いやつとやってる方が確実にうまくなる
遠慮せずに部屋たてれ
496ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 06:57:26.63 ID:pb1fLXmO
アイコンタクトとれないし、音の遅れも若干気になるね
ロッ糞なら気にならないんだろうけど
497ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 07:34:43.97 ID:W2jA4dps
>>493
asioのバッファと回線のバッファは別物で無関係じゃないか?
498ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 08:14:51.32 ID:aKOnEpBT
>>497
そうそう。前者はasioのバッファで、後者はnetduettoアプリが回線状況に応じて付加するバッファ
って書けば良かったか。
499ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 18:33:49.88 ID:m9RTr+yX
>>498
ああ、すまん
知ってたなら悪かった
500ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 05:42:26.66 ID:EksYqfqt
会話用にマイク入れてる人いる?
と言うか初対面同士で突然肉声でやり取りするのってどうかな
501ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 07:40:22.38 ID:drmC5IWg
>>500
自分は喋り方が気持ち悪いからテキストチャットにしてる
502ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 08:48:11.52 ID:G5MwsThH
1たてたので暇だったら来てください。
503ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 12:08:14.07 ID:dZhBEFNY
>>500
チャットよりしゃべった方が楽だよね
ただ、演奏合わなかったら気まずくなると思われ
504ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 13:35:27.17 ID:EksYqfqt
そうだね
トークプラスも一長一短だ
505ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 16:53:07.57 ID:tyT3IO53
マイクは一回合わせて合いそうだと確認してからのほうが無難か
506ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 12:48:14.09 ID:a2ZxiUaG
日頃の感謝を込めてサイトからアマゾンで買い物しました。
知らない方のために言うと、セッション曲ルーレットの下にあるアマゾンのリンクをクリックして買い物をすると作者にアフィリエイト報酬が入ります。
クリックしてから24時間以内に購入する必要があります。
紹介されてる商品だけでなく、購入した全ての商品に対して報酬が発生します。
507ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 19:32:11.33 ID:8omQnKVT
>>506
そんな事2chで書くと自演乙って言われちゃうぜ
508ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 22:37:08.84 ID:mrhVaa3/
買えばいいんだよ
509ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 19:07:12.35 ID:9gn7NbR+
ルーム名。001
パス。001
510ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 19:41:16.48 ID:tj/SqZBE
部屋がない
511ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 21:40:51.90 ID:QTULtPzL
自分で立てろよ
512ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 22:19:22.29 ID:Femr/A6g
ADSLだとキツイかしら?
513ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 22:54:31.95 ID:tj/SqZBE
>>512
俺もADSLだけど問題なかったよ
514ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 22:13:10.11 ID:GK+Uewgz
NDMの入室情報もつぶやくbotができたみたいね
https://twitter.com/ndm_bot_chatty

NDMを使って部屋が立ったときだけでなく
NDMを使ってる人がNDMで告知されてる部屋に入ったことも
つぶやくようなbotらしい

これ誰かの入室をつぶやくときにはそのときのその部屋のメンツも一緒に
つぶやくようにしてくれたりしないかな?
515ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 18:50:39.73 ID:r1ckn7Qi
NDM作者さん!

NETDUETTO MEETING ?@ndm_bot_chatty
----- さんが 何とか部屋 に入室しました
何とか部屋 は現在 ----- さん、 ----- さん、 ----- さん、 ----- さんの4人が入室しています
http://bit.ly/ppW4xb #netduetto #NDM

みたいな感じでその時点でのメンバーもツイートしてくれるようにして下さい!
御一考お願いします
516ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 20:12:08.98 ID:f9OPtooS
無茶言うなよ。
517ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 20:16:36.84 ID:r1ckn7Qi
>>516
技術的に難しすぎるってことですか?
518ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 22:13:19.70 ID:bTGtxwSX
エレキ初心者だけど練習部屋立てて見る…
練習部屋5 パス a
519ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 23:31:10.71 ID:0SC1Xj3y
>>517
おまえが難しいんだよ
520ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 15:28:38.61 ID:Ajngr2vV
セッションしてみてわかる自分の技量のなさ。
バッキングもアドリブも出来ない。
ジャズ難しすぎワロエナイ。
終わった後の「8888」は要らんから、検討をしたいものです。
521ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 15:30:57.81 ID:Xfv+irKh
>>520
やろう
522ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 18:37:17.37 ID:Djm0a9aU
>>516
作者でもないのに適当なことあんまり言わないほうが良いよ
523ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 18:56:12.57 ID:vgGuCLGh
>>520
終わった後に「8888」を書かないで
今のセッションはどうだったのか?今のセッションを良くするには
どうすれば良いのか?ってことを自分から発信してみたらどう?
自分でそういう部屋建てるのが一番良いとは思うけどね
524ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 19:56:31.57 ID:6IzB6twy
88禁止演奏検討部屋
525ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 20:03:02.85 ID:vgGuCLGh
>>520は検討がしたいだけで88があるかどうかはどうでも良いだろw
そもそも88と検討は関係ないし
526ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 02:37:41.61 ID:2WrIgS3A
そもそも88ってなんなの?
527ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 02:57:07.24 ID:X2L5ArqE
>>526
パチパチ 88
拍手
ニコ道で出来た用語
528ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 15:39:10.87 ID:dNVVka+b
>>520
指板見るなとアドバイスさせていただきます。
529ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 19:03:24.07 ID:sOLtSn94
誰でも使えるustアカウントとかあったら良いのに
530ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 19:39:20.99 ID:fS8fj+A8
>>529
適当にアカウント取ってここでユーザー名とパスだけ公開すれば出来るかもね
登録のメールアドレスは
http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
とかでいいし
出来んかも知れんけど
531ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 21:21:28.76 ID:X2L5ArqE
自分で作った方が使い勝手いいと思うけど
簡単にアカウント作れるよ?
532ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 22:30:19.10 ID:cmOpCFbY
遅れたけどmacでパスワード保存できるようにしてくれてありがとうございました!>開発者さま
533ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 02:07:46.34 ID:1ygDiVfO
NETDUETTO MEETING ?@ndm_bot
Windows版 NDM ver1.5.0 公開しました.
ログアウトが反映されない問題の改善や使い勝手の向上を行なっていますので,
是非ご利用下さい
http://bit.ly/ppW4xb #netduetto #NDM
534ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 22:36:40.06 ID:ljUVOhsk
初心者です 短時間
ルーム名 testテスト
535ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 22:46:02.67 ID:ljUVOhsk
>>534
終了
536ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 23:06:48.22 ID:mWUozPDO
この間ND本ソフトの方メンテナンスあったらしいけど、なんか変わった?
537ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 00:23:13.10 ID:mHwrBt5u
公式のverってβ1.0.0でいいんだよね?
538ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:10:10.94 ID:koFdGP8f
β版終了したら正式に出されるのは有料なのかな?
539ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:42:26.64 ID:6GJTerKB
月額料金取られるかもね
540ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:59:43.48 ID:B8VNmdFo
NDMを使ってる人って部屋名をNDのほうにコピペしてますよね。
NDMの部屋名クリックでNetDuettoのほうに部屋名を入力してくれたら有難いけど、無理っぽいかな。
無理ならクリップボードにコピーでもしてくれると、ひと手間減って有難いです。
541ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 14:28:21.93 ID:1QzAeUW4
>>528
指板を見るなって初めて言われた。
ちょっとやってみる。
音感を鍛えるのに繋がるんですか?
542ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 18:27:13.40 ID:lCHJntPs
>>540
そうなったら便利ね
543ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 18:45:33.94 ID:w41wxseJ
普通の部屋は部屋名をクリックするとコピーになって
ニコ生の部屋は部屋名をクリックするとその生放送に飛べるように
してくれるとありがたいな
544ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 00:54:13.96 ID:r6pg0qss
またおまえかw
有料会員しか使えないニコ生なんかに対応する必要なんかない。
それよりweb版のほうもクリップボードにコピーできるようになるとうれしい。
545ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 18:56:58.65 ID:VnaBYHVj
楽器アイコンを表示するようにして欲しい
546ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 20:25:31.59 ID:MYJJWF1t
NDM開発です。
お陰様で少しずつアクティブユーザが増えてきている感じがします。
意見頂いたので少しだけコメントします。

>部屋名のコピペについて
もしかしたらそのうち実装するかもしれません。期待せずにお待ちください・・・・(^^;)
547546:2012/09/18(火) 20:27:16.85 ID:MYJJWF1t
規制により分割投稿です。

>楽器アイコンについて
今回の1.5バージョンアップにてアイコン情報を取得するようにしたので、web側で対応すれば表示させることが可能です。
ただ、良い感じのアイコンが無いのでまだオープンに実装はしていません。

>ニコ生セッションの対応
これはあまりやる気がありません。そもそも馴れ合いから離れて楽器を弾き続ける場所が欲しくて開発をしたので、基本的には棲み分けるスタンスです。
部屋に入るのには課金が必要になるので、表示するのもどうかと少し考えています。
twitterではニコ生セッションbotとのマルチポストにもなりますので。
(並行してustやオープン部屋のニコ生での配信をするのは全然良いと思っています)
548546:2012/09/18(火) 20:29:10.34 ID:MYJJWF1t
>ジャンルのマッチングについて
NDリリース当時から散々言われていることですが、NDMでは外から音を聞けないので、ログインしてから無言で去るのは全く問題ないと考えています。
部屋名が分かりやすければそんなにミスマッチも起きないんじゃないかなあと思います。
部屋主は優先されて然るべきなので、もし上手くいかないと思ったら後から来た人にはその由を伝えるようにしたほうが良いんじゃないでしょうか。
レイテンシに関しても同様で、初心者の方が来たら設定を手伝ってあげるか、もしくは設定してから出なおして来てもらうように誘導すればすれ違いが減るように感じています。
549ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 21:34:04.55 ID:Dw2i/+Mz
確かに
黙って落ちるのが気まずければ名前を「-----」にしてチラ見してから
後で何食わぬ顔で入れば良いだけだしな
550ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 21:38:44.77 ID:+UYAi38i
NDM作者さん!
>>515は難しいですかね?
551ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 00:09:00.79 ID:Y1gLy/oO
NDに一番適してるプロバイダって何処なん?
552ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 00:25:21.86 ID:+5rjBMCO
NDM開発の実装担当です.
少し補完します.

>>部屋名コピペについて
Web版はコピペ, ソフトはNETDUETTOへの直接コピーという形で実装完了しました.
先ほどアップデートしたのでご利用下さい.
553552:2012/09/19(水) 00:28:01.93 ID:+5rjBMCO
>>550
技術的には可能ですが, 今までのバージョンではログアウト漏れや人数違いなどが多かったため, ルーム全体のツイートは控えていました.
ver1.5でその辺りが改善されたはずですので, 様子を見てからやる予定です.
554ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 22:20:21.04 ID:TFWgp3cn
外から部屋の演奏聞ければ良いのに
BGM替りに使いたいわ
Ustreamとか使わず出来ないのかね?

部屋内の情報ってどこまで引っ張り出せんの?
555ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:49:27.01 ID:ZFiaeur1
外野に聞かれたくない人も居ると思うよ
556ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:09:16.26 ID:tKcPbp/U
だとしたらなんだよ
部屋主が選択できるようにすれば良いだけだろ
557ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:11:32.50 ID:yITZbgsy
ヤマハに言え
558ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:19:45.37 ID:dBTxiMIk
流れも読めないバカ来た
559ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:52:08.24 ID:2him7a/w
部屋内の音聞けるようにするのが技術的に可能かは知らないけど
それができるなら部屋同士を同期する事も可能じゃね?
560ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 18:58:40.16 ID:dBTxiMIk
それができても結局レイテンシが問題になるような…
561ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 19:05:02.89 ID:wQX1PAlD
放送したい人は既にUSTとかニコ生してる
それ以外で部屋の中の音聞きたいか?
チャットしかやってなくてずっと無音の部屋だってあるし
コンセプトが無いから放送しないんじゃないって場合もある
どうしても聞きたいならその部屋に入ればいい
自分で演奏しろよ
562ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 19:19:26.96 ID:Pwm44nkW
部屋内の音を外部から聴けるようにする事が技術的に可能なら、
部屋内に放送禁止ボタンみたいなものを設けて、
部屋内の音を外部から聴けるようにするか否かを、部屋主が選択できるようになっていれば良いと思う。

チャットしかやってなかったりコンセプトが無かったりして、部屋主が部屋内の音を外部に漏らしたくない場合には、
放送禁止ボタンを押しておくことで、外部への音漏れを防ぐ感じ。
563ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 19:55:53.11 ID:8OsMWse7
>>561
理解できないなら無理して発言しなくていいんだぞ
564ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 21:10:38.54 ID:QoRp9X4n
部屋内にボタン設置とかND本体をどうこうするのは
ヤマハの仕事だと思うから無理じゃね?
外部ソフトでなんとかできるようにするには。。。
565ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 21:19:24.05 ID:AyATvDOh
外部ソフトでなんとかできるようにするには。。。
ボタンを部屋外に設置するしかない!
566ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 22:59:53.51 ID:jI2iphDB
わかったぜ
ND,NDMとは別に、部屋内の音を気軽に外から聞けるソフトを作ればいいんだ




ユースト使えって話しかw
567ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 23:53:33.37 ID:KnCTGOin
だいたいこういう要望とか、最初のうちはいいんだけど、
何も知らない勘違い馬鹿がとんでも要望するパターンに陥っていくなw
568ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 01:08:14.98 ID:3S/6cXDT
>>563
批判だけしないで、対案だせよ
569ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 05:33:50.66 ID:+wsEJHj8
批判w
570ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 15:39:47.44 ID:/J6N9+w3
ustで十分
571ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 18:45:03.69 ID:3S/6cXDT
>>569
あ失礼w 批判x 非難o だね この場合、
批判てレベルな内容ではなかった
572ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 19:02:00.60 ID:F+752DhL
そうそうust配信してくれるといいよね
573ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 21:24:22.97 ID:6cRRDtCE
マイクどり派各位
マイクプリ、ファンタム供給機能つきのusb i/fらしい
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=199%5EICICLE%5E%5E
574ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 21:58:00.20 ID:+7Ya27TD
>>573
おぉ。かなり興味あるわ
レイテンシどうなんだろ?
誰か人柱キボンヌ
575ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 00:07:31.89 ID:dIxuy3dC
>>573
これINのみのIFかー
IO両方のデバイスが固定されるWin版じゃ使え無さそう
IOのデバイスがそれぞれ選択出来るMac版なら凄い使い勝手良さそうね
MBA11インチ辺りで試したレビューが欲しいなぁ
576ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 00:56:56.99 ID:HUu6sJQg
さっきソフトをインストールしました。
入力デバイスにapogeeのjamというのを使いたいのですが、ドライバ設定に出てきません。
誰かわかる人いませんか?
577ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 08:38:37.00 ID:4etTofgd
jamは使った事ないんですが、
「システム環境設定」の「サウンド」の入力で認識されてますか?
578ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 16:45:56.89 ID:HUu6sJQg
>>577 そこでは認識されてます。ただ、選択した装置の設定に「選択した装置には入力コントロールがありません」と出ます。それが関係しているのでしょうか?
ちなみにGarageBandでは問題なく使えてます。
579ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 16:58:25.92 ID:Ye8CEPE/
> IOのデバイスがそれぞれ選択出来るMac
macうめえええ!
いやwindowsがダメすぎるのだろうか
580ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 17:11:32.21 ID:4etTofgd
>>578
手持ちのIFでは、出力側で「選択した装置には、出力コントロールがありません」
と、出ますが、問題無く使えてます。
"アプリケーション"フォルダの中にある
"ユーティリテー"フォルダに、"Audio MIDI 設定.app"があると思いますが、
そちら側で設定はできないでしょうか?

お役に立てなくてすみません、それ以上はわかりません。
581ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 18:55:25.36 ID:2KJDCRAk
>>576
アポジージャム使い参上( ゚∀ ゚)ヒャッハー!!

NDでJAMは認識しません。なので、仮想オーディオデバイスソフトを使う必要があります。
フリーソフトは幾つかありますが、御使いのPCがmacという事なので「soundflower」と言うソフトがオススメです。

接続例ですと
楽器→JAM→PC→アンプシュミレーター→soundflower→ND
っと言うような接続が可能になります。

あとは御ググり下されば分かるかと思います。



582ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 18:59:04.09 ID:HUu6sJQg
>>581 なるほど!わかりました、ありがとうございます!
583ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 19:56:54.51 ID:h0hL2zhu
アンシミュが使えるなんてmacうらやましす!
584ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 20:04:22.62 ID:HUu6sJQg
Amplitubeとかwindowsでも使えるでしょ?
585ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 20:08:33.60 ID:h0hL2zhu
誤解させた
アンシミュとNDを併用できることがうらやましい
586ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 20:30:31.61 ID:/O1kKsrg
windowsで、オーディオインターフェイスを2台使わず(ケーブル等を使ってPC外へ音を出力せず)に、
ソフトウェアアンシミュとNETDUETTOを併用する方法ってないかな?
587ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 20:36:24.51 ID:2KJDCRAk
Windowsはステミキ使えば出来るのでは?
588ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 21:33:16.07 ID:eYczHeQQ
>>586
俺もソフト音源使ってるからオーディオインターフェイスを2台使ってやってるわ
けっこう音のレベル調整が難しいし発音と録音でそれぞれバッファのレイテンシがかかるし
なかなか難しい
そういう方法があったら俺も知りたい
589ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 22:20:35.51 ID:u3Okx72G
>>587も行ってるがステミキ使え
590ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 23:45:28.11 ID:PFRdOkop
>>587
>>589
くわしく
591ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 16:40:09.22 ID:oHdKpxmp
音色よりも1msでもレイテンシーを追い込みたいソフトなのにソフトウェアエフェクト
使って遅延増やしたらもったいないような。
592ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 18:18:08.86 ID:eQcX1YWu
誰かアンシミュとNDを併用するやり方を詳しく教えてくれ
ステミキってのを使えばできるらしいけど
複雑すぎて分からなかった
593ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 18:33:40.14 ID:HqF4vV66
ケーブル等を使ってPC外へ音を出力せずにオーディオインターフェイスの音をステレオミキサーに入力することってできますか?
それができれば、いつもの環境のままでソフトウェアアンシミュとNETDUETTOを併用できそう。
594ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 18:48:39.30 ID:U4lXM0U9
windows7だと
ttp://vad.seesaa.net/article/135937715.html#win7
こんな事ができるみたいだが、
楽器->IF->PC->アンシミュ->どこに渡すの?->どこから来るの?->ND->IF->ヘッドフォン
どうすればいいでしょうか?
595ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 18:56:12.13 ID:/emoRSla
結局asioドライバは二つ必要か
どうやってアンシミュのドライバの音をnetduettoのドライバに渡すんだろうな
596ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 21:42:50.83 ID:HqF4vV66
>>594
情報ありがとうございます。
オーディオのルーティングについては、DTM系よりもこういう生放送や実況等の解説ページを見たほうが情報量が多そうですね。

今、>>594のページからいろいろルーティングソフトをダウンロードして試している最中なのですが、
今のところなかなか上手くいきません。

今のところの問題点は、
まず第一に、楽器演奏は遅延の少なさが命なのでルーティングソフトがASIOに対応していなければならない点。

あとは、
ひととおりルーティングソフトを起動してみた限りでは、
オーディオデバイスの出力音を、別のオーディオデバイスの出力音へ渡すソフトが多いようですが、
NETDUETTOをやる上で必要になってくるのは、
オーディオデバイスの出力音を別のオーディオデバイスの入力音へ渡す機能だという点です。

何か良いソフトがないか、もうちょっと探してみます。
597ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 23:42:14.43 ID:WRxTmjur
アンシュミの入力をオーディオデバイス、出力をステミキにして、NDの入力をステミキにすれば出来る
MacもWindowsも一緒
ってか皆このルーティングさせてND使ってるんだと思ってたけど違うのな

598ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 00:16:32.40 ID:msm8ws2R
>>597
できた!!!ありがとう!
ルーティングソフトとか一切要らなかった…。

使用ソフトはAsio4allのみ。

DAW側でのAsio4allの設定
入力 → オーディオインターフェイスの入力
出力 → ステレオミキサーに出力されるスピーカー(俺の場合はRealtek HD Audio output)

ND側でのAsio4allの設定
入力 → ステレオミキサーの入力(俺の場合はRealtek HD Audio Stereo input)
出力 → オーディオインターフェイスの出力

これで、
楽器->IF->PC->アンシミュ(DAW)->ステレオミキサーに出力されるスピーカー->ステレオミキサーのIN->ND->IF->ヘッドフォンという流れになる。

Asioなので遅延も気にならない。
599ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 06:54:09.20 ID:c9PSY0lJ
Asio4allでルーティングができるのか!
600ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 19:09:57.77 ID:nqBJ1S5c
Asio4allの入力と出力でデバイスを分ける機能を使ってるのか
普通のasioドライバはデバイスに付属してるものだから
そのデバイスの入出力しか選べないもんな

601598:2012/09/26(水) 19:27:53.61 ID:msm8ws2R
一応できたは良いけど、
この方法だと、なんかたまにノイズが出ることに気付いた。

ノイズと言うか、たまにDAW側から出力される音がピッチシフターかビットクラッシャーでもかけたようなノイジーなブチブチ音に変化しちゃう。
設定画面を再度開いてから閉じると治る。

バッファサイズを大きくしてみても改善されないし、Asio4allの設定をいろいろいじってみても効果がないみたい。
もしかしたらrealtekのドライバ側の問題なのかも。

みんなは>>598の方法でやってみてもこういう症状出ない?
602ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 23:14:00.81 ID:p5T7tsLc
>>597
やっぱりAsio4allで入力と出力のデバイス分けてるの?
603ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 18:10:50.22 ID:8rmixl1X
オーディオインターフェース付属のasioドライバからAsio4allに設定変更したら
むしろレイテンシ小さくなったんだけどこういうもんなん?
604ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 19:19:46.01 ID:loE3IleZ
ものによる
605ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 11:14:32.80 ID:hXKBZIJ+
au光の1Gプランにしたらやっぱレイテンシ下がるのかな?
比較してみた方いらっしゃいます?
606ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 18:35:59.48 ID:OCOqYKYW
auのギガの人見たことあるけどやっぱり他の光回線と
比べても凄いレイテンシ低かったよ
20msecくらい低かったんじゃないかな?
その人に聞いたんだけどauのギガ同士のときは10msec前後で良いときは
9msecだったって言ってた

ちなみに自分はNTTの光プレミアムから光ネクストに乗り換えたんだけど
レイテンシ10msecくらい小さくなったよ
逆にADSLの人は光の人と比べてレイテンシが10msecくらい高いように思った
607ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 22:53:43.22 ID:2OLlh1CQ
ネクストもスプリッタからは200だけど帯域は1Gなので同じ考えでいいと思う
んTT東と西とでは少し変わるかもね
608ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 23:41:31.63 ID:kL/sLnhR
NTT西日本のフレッツ 光ネクスト(スーパーハイスピードタイプ 隼)のこと?
1Gbpsらしいけどこれもレイテンシ低そうだね
これNTT東日本でもやって欲しいもんだ
しかし名前が長い上にダサいww
609ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 10:52:07.87 ID:7htm+6AM
隼って普通のネクストとほぼ同じ値段なのか
西日本の人誰か隼使ってレイテンシ試してくれ
610ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 21:11:31.75 ID:I7YGz/0f
今のエクスプレスと同じ回線じゃないの?
611ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 16:57:53.96 ID:TuKLp046
今更デビューしてみたが
買ってすぐ押入れだった俺のRC-30が活躍できるw
612ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 18:22:52.09 ID:xZ52w1Fn
>>610
エクスプレスの値段が改定して普通のネクスト並になったから
名前が隼に変わったらしいよ


エクスプレスの人っている?
レイテンシどう?
613ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 09:52:01.60 ID:uCuEjp1O
ASIOバッファ128 音質優先 上り下りとも同じくらい P2P規制も無く レイテンシ30msec未満 
PC、OS、プロバイダも含め常に安定してセッションできる環境を知りたい。。
614ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 10:33:09.09 ID:SuU8qjf5
オフラインなら余裕
615ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 12:50:48.97 ID:eecFyrTi
こういうソフトにもP2P規制って発動するもんなのか?
616ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 19:26:11.57 ID:j4tlVdFG
44.1Kの16bit で4人がP2Pした場合の計算。。。
44.1KHZ x 16bit(2Byte) は 約 705Kbit(8.82KByte) くらい
4ユーザー の場合、自分の音は、3人に、相手の音は3人から1つずつなので x 6 する。
705Kbit(8.82KByte) くらい x 6 で 4.23Mbit(528.7KByte) くらい
ヘッダ分を多めに足しても 秒間 5Mbit くらいなので、
理論上は 常時 5M 以上出てればセッションできる計算に
実際は、 22K くらいがいい方だから半分だとして、
この程度の帯域使用でP2P制限引っかかるとしたら、モバイルくらいじゃないかと思われ
思いつきでの計算なので、計算間違ってなければですが
617ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 11:12:39.79 ID:9F9COCNP
大手プロバイダで一年くらい普通にNDできてたのに突然レイテンシが高くなり、詳細設定
でバッファ詰めても今度はLOSSが二桁に跳ね上がり、音割れ酷くてセッション不能に。
その時のネット速度は正常でした。
今はプロバイダ替えたので普通に出来てます。 以前よりレイテンシは高くなったけど。。
これってP2P規制だったのでは。。?
618ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 11:21:45.95 ID:eoEJGd4c
> 大手プロバイダ
実名plz
619ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 12:50:27.03 ID:yzoSffnx
@nifty
620616:2012/10/02(火) 14:14:34.15 ID:RURLfuV1
>>617
ND単体では、常時4人で1日6時間やって、10Gを超えるくらいだと思う。
と言う事は、ND以外にも、ファイルのアップロードを結構していた?
しかも、ほぼ毎日30G超えで??
って事で、規制に引っかかったって事ですね。
そのペースだと、変更後のプロバイダでも時間の問題では???
621ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 15:54:01.47 ID:9F9COCNP
>>619
コラッ!w

>>620
そんなにやってないんだけどなぁ。。 謎。。。
622ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 17:28:10.15 ID:yzoSffnx
>>621
何故コラと言われるのかわからない。
私は@niftyを使っていたが、ほぼ同じ現象が発生したので、プロバイダを乗り換えた。
無事解決してセッションできている。
623ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 17:57:16.59 ID:8ef9Mpx8
わざわざ匿名で書いたプロバイダを当てようとしたからじゃねw

それはさておきNETDUETTOに向くプロバイダと向かないプロバイダがあるなら
情報共有しておいたほうがよさそうだね
今までできなかった人の原因究明につながるかも知れないし>>613みたいに
NDのために環境を構築する人もいるだろうしね
とりあえず@niftyは地雷そうだなw
自分はplalaとbiglobeでやってたけどどちらも全く問題は感じられなかったな
624ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 18:15:39.80 ID:yzoSffnx
>>623
ちなみに@niftyで不調を感じたのは今年8月の中旬から。在住地域は東京23区内。
当初はオーディオインターフェイスやPC本体も疑った。
原因を切り分けるためにXiテザリングでのセッションをして、再現しなかったから、回線だとわかった。
もちろんテザリングだから無線LAN特有のレイテンシの瞬間的な遅さはあったけど、ノイズなんかは発生しなかった。
もっとスマートな切り分け方があるかもしれないけど、こういう方法もあるということを書いておく。
625ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 18:56:31.00 ID:Raizkzy9
niftyのADSLだがこっちは特に問題ない。だが上り1Mbpsぐらいだが音質は満員で22khz圧縮が限界だな。
ADSLの人はリソースモニター見ながら何人いる時に帯域どのぐらい使うか覚えておくといい。
最低の11khz圧縮で満員時で500-600kbpsは使ってるから上り速度がそれ以上ないと出来ないね。もちろん満員じゃなきゃ出来るが。
後asio4allだと人少ない時は良くても満員時になると俺の環境ではレイテンシー上げないとロスが増える。
それとロスがあるのはこっちがよくても相手の方の帯域が足りてないかもね。まあちょっと話が逸れたかもしれんが。
626624:2012/10/02(火) 18:59:34.17 ID:yzoSffnx
補足として、私の場合は音質優先が前提。
627ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 19:06:58.50 ID:Y3yDW8kd
>>613
レイテンシは相手の環境にも依存するから常に30msec未満は難しいと思う
平均で30msec未満なら光ネクスト以上の回線である程度バッファ詰められるオーディオインターフェースなら
できるようになると思う
4人とも音質優先でできるようなるのは光プレミアム以上くらいの回線を使えば
できるようになるはず
628ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 19:08:34.76 ID:Y3yDW8kd
補足だけど>>627の話は有線回線が前提ね
629ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:32:42.06 ID:PaYlm8vU
>>627
音質優先にしてもそんなにレイテンシ変わらないってどっかに書いてた気がす
630ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 18:37:46.17 ID:PnjnBWFd
ADSLとか無線回線のような帯域の狭い回線は帯域優先にすると劇的に
レイテンシが小さくなることがある
逆に光回線+有線回線のような帯域の広い回線では音質優先と帯域優先で
ほとんどレイテンシが変わらない
むしろ帯域優先は圧縮が入るから少しレイテンシが多くなったりするかも
光回線+有線回線の人で帯域優先の人は音質優先を一度試してみると良いと思う
631ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:07:59.73 ID:xu5OnVJv
NDM開発さんに質問なんですが
>>547で「1.5バージョンアップにてアイコン情報を取得するようにした」ということなんですが
これは部屋の中のNDMを使用してない人の楽器アイコン情報も取得してるんでしょうか?
632ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 22:56:25.47 ID:CN7rUM8y
P2P規制かと思ってたけど違うかも。
部屋(相手?)によって出来たりできなかったり
わからん。。
633ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 23:21:05.04 ID:lkbjmWzI
帯域優先にしてみれ

ちなみに回線は?
634ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 00:45:23.27 ID:GMPxz/ol
回線は光でnのつくプロバイダ
635ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 07:18:44.04 ID:QJdoWIU8
何故プロバイダを隠すのか
636ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 01:27:47.03 ID:9d592wXQ
プロレスラーも素顔隠すでしょ?
それと一緒
637ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 12:01:18.38 ID:5Be99J77
光で有線なのに上りが一桁って普通じゃないよね!?
下りは50Mくらい出てるのに。。
638ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 17:12:01.61 ID:eCrU6K7x
W7のSNPとかいうのが原因でネットが遅くなったり不安定になるらしい
ご参考までに
639ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 20:06:09.30 ID:woA+cUUS
ASIOのバッファって5msecくらいでいいの?
640ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 21:53:07.15 ID:FFoezsd/
オーディオ設定の再生テスト使って下げられる限界まで下げよう
641ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 13:40:36.91 ID:UZCUHrkj
QUAD-CAPTURE UA-55(USB2.0)を買いたいのですが、
この製品はネットデュエットで認識されますでしょうか?
642ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 20:49:53.05 ID:lCVXrNIs
セッションしよ〜
当方鍵盤です

ルーム名:jazz standard
643ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 00:38:41.54 ID:R5cmOT6g
初参加です
ボイスねたおおいハービー鍵盤同じ人
かんこぴ乙です。直接いえないおつでしたw
二度とやらねぇ

644ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 02:41:12.25 ID:dwrwoIau
日本語でおk
645ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 12:52:06.46 ID:1Ax3aa/6
よし、ageよう
646ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 00:48:10.90 ID:ME/ywseM
うん。hageよう
647ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 01:02:54.45 ID:7IS35iy1
ハゲを嘲笑う奴はハゲに泣け
震えて眠れ、朝起きて抜け毛に絶望しろ
648ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 02:02:38.39 ID:S8tFTLm/
ライン派各位
国内未入荷だが米尼ならこんなI/Fが買えるらしい
Lexicon Alphaってのはあのレキシコンの系列ブランドなのかな?

ttp://www.amazon.com/Lexicon-Alpha-Desktop-Recording-Studio/dp/B000HVXMNE/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=3JXN9TA78QFVK&coliid=I1DLU2NIOFHK0T
Record up to 2 tracks at once
44.1kHz to 48kHz sample rates, 16-bit or 24-bit resolution
One XLR mic, two TRS line, and one Hi-Z instrument inputs
Two TRS and RCA line outputs
Software suite includes Cubase LE4 and Lexicon Pantheon VST reverb plug-in
649ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 16:32:00.62 ID:8j12a6dn
>>648
これは、日本で販売されているI/Fより優れものって事ですか?
どういった所がよいのでしょうか?
無知ですいません。
650ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 00:57:41.03 ID:aCTjGfCE
>>601 
自分もそうなんだが
651ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 20:49:03.81 ID:IzUmi+0q
>>643
ボイスねたおおいハービー鍵盤同じ人に嫌がらせでもされたんか?w
652ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 18:23:03.52 ID:w3eJCASG
うーむそれはひどい で犯行の動機は? >ボイスねたおおいハービー鍵盤同じ人
653ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 19:36:43.41 ID:GpxmS8C0
犯行ってボイスねたおおいハービー鍵盤同じ人が犯罪でもしたの?
654ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 20:25:14.87 ID:bFLUP/vw
部屋の中の音が聞けたらもっと入りやすいんだけどなぁ
見学とかのぞき見とか名前考えるのめんどいw
655ドレミファ名無シド:2012/11/07(水) 03:32:27.97 ID:sERRNRJM
おすすめのニックネーム:ボイスねたおおいハービー鍵盤同じ人
656ドレミファ名無シド:2012/11/07(水) 22:37:26.14 ID:pMf17oJC
モニター遅延の値って自分で調整できないのかなぁ 通常は10msecくらい?
できたら面白いし、高レイテンシの時にも役立ちそう
657ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 18:19:21.88 ID:6/LduJu2
モニター遅延は切ってると0msec
入れてるとレイテンシによって値が変わる
レイテンシが0〜20msecのときはレイテンシの数値と同じ
レイテンシが20msecを超えると一律で20msec

だと思われ
658ドレミファ名無シド:2012/11/13(火) 16:30:34.47 ID:/e6GNgo2
しばらくやってないな
659ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 15:47:42.35 ID:2Xveh4lQ
やろうよ
660ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 23:07:02.80 ID:JDhMc6J+
やるか!
661ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 00:34:20.99 ID:VYPhuPe9
やらないか
662ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 00:35:00.27 ID:HFDtHOHU
だれかコーディネートしてくんないかなぁ
曲決めてメンツ集めて配信してみたいな。。
663ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 03:52:13.80 ID:9ZM2Mo0g
664ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 17:57:22.11 ID:Y1uW5zyp
コーディネート?
665ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 20:22:43.79 ID:Dgp4Hcs8
>>662
そんな面倒なことする奴いないだろうな
メンツのほとんどがギターとかそんなのまとめる気にならないわ
666ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 21:22:56.08 ID:TPBW8ObN
コーディネートってなんだ?
667ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 21:45:18.89 ID:NfoszLBE
コーディネートはこうでねえと
668ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 22:59:31.25 ID:9NKGJi4S
自分らだけで練習しててもつまんない
人に見せて聴かせてナンボだろ!?
669ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 01:56:40.43 ID:haTZ8rLA
だれかいますか?
670ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 02:30:34.44 ID:O+cIMcwp
ただ今留守にしております
671ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 03:24:01.53 ID:haTZ8rLA
だれかやりませう
672ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 03:24:52.29 ID:haTZ8rLA
ルーム名は”アニソン”でごわす
673ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 08:48:40.87 ID:dfY1jBhV
>>668
UST配信いいよ
674ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 11:20:18.28 ID:MDaxXH6R
ネット配信をもっと活用しないとね
有料のなんとか生配信なんかに負けないように
675ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 12:12:53.46 ID:8s408kA6
下手くそでも参加できるセッションが欲しいな
676ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 13:18:41.61 ID:0A3Ioaj5
自分でつくればできるじゃない
677ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 13:39:42.90 ID:8s408kA6
仕切るのが苦手だわ
678ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 13:40:57.41 ID:Us1nlf7A
・・・うぜぇ
679ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 15:07:49.48 ID:t988z7rb
下手糞禁止じゃない部屋に入れば良いよ
680ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 17:46:58.55 ID:pPfDGX/M
光☆Duettoでたね
681ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 22:55:17.11 ID:W2ZFx1lQ
ネットワークオーディオインターフェイスか
682ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 23:32:21.32 ID:bHdNyUGb
はっときますわ
フレッツ光を利用した新しい音楽スタイルを実現する「ひかりDUETTO NY1」の販売開始について
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121121_02.html
NTT東西、ネット経由で音楽セッションできる装置「ひかりDUETTO NY1」発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121122_574852.html
683ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 23:40:36.30 ID:O2ATzevr
ちょっと高いね。その分レイテンシーが低くなってるのかな。
684ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 00:34:42.15 ID:WqhQritv
高すぎww1万くらいなら買うかもしれないな
685ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 10:56:24.59 ID:85IHuMWM
レイテンシ10以下でptpt・途切れが無くなれば買ってあげるぞ! >NTT
686ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 22:08:44.58 ID:9vEnfRIF
お前らがどのくらいテクニシャンなのか知りたい
いや割とマジで


部屋名:gassaku
で適当なの流してるから合わせて適当に弾いていけ、名前なんて空白でいいから、チャットもしなくていいから
687ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 22:19:02.56 ID:08NO45fJ
>>686
週末ならいけるんだが
688ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 22:20:22.36 ID:9vEnfRIF
>>687
なかなか人こないっす
週末にももう一度やろうかな

尚、今2人
689ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 22:25:51.94 ID:gqf0PMdj
あ〜 楽しかった^^
690ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 22:27:39.49 ID:9vEnfRIF
ドラムとギターの方ありがとうございました m(_ _)m
691ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 22:55:44.79 ID:gadccbBS
ペンタしか弾けないから怖くて参加できない
692ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 23:08:32.86 ID:dFM181XV
今はやたらと要求レベルが高いからな
その割に低レベルな人が多い感じ。
音楽の本質と離れてく。
693ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 00:36:15.81 ID:Xh7SR+E5
ヘタクソなのにハイレベルな要求をする奴が多いってか?
そんな例には一度もお目にかかったことがないが
694ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 08:07:52.95 ID:w3fiU5xR
そうか。それは悪かった。
695ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 09:36:06.50 ID:lbDt/isk
何がどう悪かったんだよw
696ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 19:00:15.70 ID:zldhRZ3z
早くステレオになんねーかな
697ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 22:03:46.80 ID:85JQ58aK
下手くそでごめんなさい
698ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 16:03:41.14 ID:Huel0q3Q
生まれてきてごめんなさい
699ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 00:51:47.25 ID:Rfev7LBx
eJammingきになる
700ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 21:40:47.27 ID:eUekGoho
>>686みたいのをば

部屋名:gassaku
701ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 03:58:57.83 ID:KgebGoL8
腕が知りたければ桶なんて流さない方がいいよ
702ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 09:05:13.14 ID:qDKKYSwT
結構前にSteamコミュニティ上にネットセッションのグループを作ったのを思い出したので、
Steamを利用している人いましたら、宜しければどなたか入って下さい。
http://steamcommunity.com/groups/netsession

Steamコミュニティというのは、ネット対戦ゲーム等のマッチング用SNSのようなもので、
自分の入っているグループのメンバーや、自分がフレンドとして登録している人達であれば、
現在誰がどのゲームで遊んでいるのかをリアルタイムで確認できる機能があります。

例えば俺が何らかのオンラインゲームを起動すると、
俺の入っているグループのメンバーや、俺をフレンドとして登録している人達の画面に、
『〇〇さんが××を起動しました。』みたいなメッセージが表示されるので、
俺の入っているグループのメンバーや、俺をフレンドとして登録している人達は、俺を追う形でオンラインゲームを始めることができるわけです。

そしてSteamにはオンラインゲーム以外のプログラムを登録することも可能なので、
ここにNETDUETTOやNINJAMやNDM等のネットセッションソフトを登録しておくことで
誰がどのソフトでセッション中なのかをリアルタイムで確認したり、
自分がセッションソフトを起動したことを周りに自動で知らせることが出来て便利なんじゃないかと思ったんです。

ちなみに俺は、相手の音が正常に再生されないという不具合が発生してしまってNETDUETTOできない人なので、NINJAMばっかりやってます。
703ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 04:10:19.00 ID:JbHUmK9w
>>682
こんな専用ハードウェアを開発してしまうあたりがいかにもガラパゴス・ヤマハ…
普及つーか盛り上がりのボトルネックはそんなところじゃないだろ。

コミュニティー作りやマッチングを何とかしろよ。外部のNDMに頼りっきりじゃねーか。
704ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 18:49:47.89 ID:9lnppxWp
ヤマハとしてはNDをソーシャル系の方向で考えてないんじゃない?
知り合い同士が事前に打ち合わせして遠隔セッションする用

ニコ生セッションもドワンゴ側から提案したみたいだし
こっちは遠隔セッション環境整えるから外部マッチング等はサービスやツール作るなりして勝手にやってね。ってスタンスだと思う
705ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 18:54:43.58 ID:m6NKkmmZ
>>703
コミュニティとか必要あるの?
706ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 22:04:39.94 ID:CxW4cF95
てか、NDMで十分じゃねーか?
707ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 22:05:43.15 ID:vwGTnveO
あれば少しは人増えるんでない?w
708ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 20:48:46.32 ID:a1XYxyNz
ルーム名:ゆる〜くジャズ練習

セッションしよ〜
当方鍵盤です
709ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 07:30:04.20 ID:pkzuAtpF
モノづくりからコトづくりへ(キリッ
710ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 09:11:59.94 ID:Rh2N0w7P
設定がクソ面倒じゃんこれ
711ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 11:04:45.36 ID:SQ+XgVrk
なにがどう面倒なんだよw
一回設定してしまえばFAだぜ
712ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 11:40:46.14 ID:npc7x+mo
ファイナルアンサー?
713ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 12:13:07.63 ID:SQ+XgVrk
ファイナルアンサーッ....ゴクリ...
714ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 20:12:37.10 ID:gIOkPa7L
てきとーに
部屋名
1
715ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 20:16:27.47 ID:nFZLHKzF
コミュニティ必要ありまくりだろ。
716ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 20:42:33.37 ID:CGRlnVoq
>>715
がんばれ。
717ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 21:18:27.15 ID:bzzPPtrI
>>715
負けるな。
718ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 22:06:19.43 ID:6jzwknUM
macのmountain lion対応まだー?
新しいmacに買い替えたいから早く!
あとlionだと起動は出来るけど、設定とかいじってるとすぐ固まるよ
719ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 01:33:27.44 ID:wpAacFOB
>>718
マウンテンライオンで出来ないの?
720ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 20:55:48.55 ID:aM2uvTG8
>>718
オレ、ふつう〜にできてるよ
721718:2012/12/18(火) 21:31:04.21 ID:dbHzllnv
>>719 うちのlionだと起動は出来ても、設定いじるたんびに固まるから、山ライオンでもそうかと思って

>>720 マジすか!?いいなぁ。
前スレ参考になんとかインストールは成功したんだけとねぇ
722ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:10:31.65 ID:aM2uvTG8
自分もlionだと固まったけど、mountainlionにしたら、
ふつう〜につかえるようになったよ
723ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 17:53:26.33 ID:UKQZBrZv
http://www.y2lab.com/project/netduetto/download.html

[Windows版]
V1.1.0 (2012.12.18)
・NETDUETTOのロゴマークを変更しました。
・接続性の改善をしました。(場合によりUPnPによるポートマッピングを行う機能の追加)
・WASAPIによるオーディオ入出力に対応しました。(Windows7以降)
 WASAPIでは、DirectSoundと比べて遅延が短くなります。
 (ただし、性能的にはASIO対応オーディオデバイスを推奨します。)
・ループバックドライバへの出力に、入力音のボリュームが適用されていない不具合を修正しました。
・その他軽微な問題を修正を行いました。

[Macintosh版]
V1.1.0 (2012.12.18)
・NETDUETTOのロゴマークを変更しました。
・接続性の改善をしました。(場合によりUPnPによるポートマッピングを行う機能の追加)
・OS X v10.7 Lion、OS X v10.8 Mountain Lionに対応しました。
・特定のオーディオインターフェースが使用できない不具合を修正しました。
・その他軽微なバグの修正を行いました。
724ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 18:25:37.35 ID:+crlZCEh
アップデート来たのか!
不具合の修正が主かな
725ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 18:28:33.08 ID:+JtJJTOf
そらそうよ
726ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 19:23:18.29 ID:+crlZCEh
ステレオ化とか期待してたんだがな
727ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 20:46:33.59 ID:h5O5RLe5
Mac版だけどアップデートして大失敗だ!
アプリケーションエラー
アプリケーションの初期化に失敗しました。終了します。
と出て全く立ち上がらなくなった。古いバージョンにしてもダメ。
どうすればいいの?
728ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 20:59:51.41 ID:h5O5RLe5
起動できたー。
Dockのアイコンからだとダメで、アプリ直接だとイケた。
Dockのアイコン作り直してOKでした。
729718:2012/12/19(水) 21:42:29.00 ID:X/mGxGZ4
lionに対応してないぐぬぬ…。
とか言ってたら対応したw

この対応の早さ!ヤマハ神がかってんなww
730ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 00:11:29.68 ID:4A/TUcf2
>>729
もしかして、中の人? wwwwwwwwwww
731ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 16:24:13.21 ID:S1yZbJoD
ワサビって、もしかしてモニター遅延ないの?
732ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 17:12:20.54 ID:JMLCQOQK
>>731
それってNINJAMの前身ソフトみたいなやつだっけ?
733ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 18:05:39.72 ID:Pv+2P/9J
LionとかMountain Lionとか対応したけど人増えるかな?
どれくらい使ってる人口いるものなの?
734ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 19:34:49.72 ID:BchdB41Y
731だけど
ごめん、今回のアップデートのWASAPIのことです^^;
で、ASIOがアジ塩
735ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 21:16:15.10 ID:ARGbcVV8
MAC1.1出てたのね!やっと対応したのかー
だいぶ待ったぜ
736ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 00:14:43.06 ID:R4EeXXld
ASIO

OSIO

お塩
737ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 13:11:17.86 ID:dfol/6NS
さぁ みんな! クリスマス・セッションしよう!!
738ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 14:36:40.77 ID:JBcgXMvs
>>737
無理だよ、今日はいないふりしなきゃいけないんだ
739ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 22:28:48.52 ID:QubvodWN
セッションしようぜ!

ルーム名:既存曲禁止!カオス上等フリージャムセッション!参加する方は@チャット禁止(退室時の挨拶のみ可)A名前は全員「-----」(半角ハイフン5つ)B楽器アイコンはデフォルトの黒いエレキギターでお願いします
740ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:27:49.03 ID:sk0zY7S/
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FURW60
これでNETDUETTO使えますか?
741ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:44:48.39 ID:7LMhFfMN
>>740
つかえる
742ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 09:19:39.83 ID:gayPPa4G
最近はロック民も増えてきたみたいで嬉しいなぁ〜
昨日のプログレ楽しかった^^
743ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 23:29:48.54 ID:iC8O2Qf7
・接続性の改善をしました。(場合によりUPnPによるポートマッピングを行う機能の追加)
ってどゆこと? ググったけどさっぱり。。
744ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 01:06:48.04 ID:HVt0XxUC
>>743
お好み焼きで言うと豚だけじゃなくてイカも追加ってこと
ツナぎが全然よくなる
745ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 17:07:28.48 ID:cFOEsY4S
よ〜し! これからセッション三昧だぁ〜
俺たちに正月はない!!  by B.and C.
746ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 22:06:21.86 ID:p7rXukUG
賀正〜ん
747ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 00:45:46.41 ID:8L4PkLqU
今日久々にNetduettoやってみたんですが、
『相手の音が全部アナログシンセみたいなブチブチ音になってしまう』
という不具合がまた発生してしまい、まともにセッションできませんでした。

似たような症状が出る方、または何か解決策をご存知の方はいませんか?
Asioドライバの調整や変更、オーディオインターフェイスの変更、ポート開放、ファイアウォール解除、セキュリティソフト解除もやってみましたがどれも効果はありませんでした。
この症状はPCを買い換える前も発生していたので、もしかしたらPCの設定ではなくルーターや回線関係の設定が悪いのかもしれません。
回線はDTIの光回線、ルーターはPR-S300SEを使ってます。

ブチブチ音に変化してしまうのは相手の演奏音のみで、その他の音は正常に再生されます。
自分の演奏音や、Netduetto上で自分が流したWaveファイルの音とか普通に鳴ります。
748ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 16:14:43.99 ID:lMsmn7jJ
>>747
私も同じような現象になってましたが、とりあえずプロバイダを変えたら直りました。
749ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 00:38:31.11 ID:v+RaWAQx
お前ら個人的に好きなプレイするヤツって誰だよ?
750ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 19:51:48.55 ID:OPRLccJg
プロで?
ND内で?
751ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 21:07:46.37 ID:J8gYiEbZ
俺はデカ尻だったら誰でもいいや
752ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 22:01:55.75 ID:aLN1RRW2
俺は右手
753ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 22:19:05.77 ID:SDVG8WrG
セッション経験無い初心者だけど
楽しそうだからだれかセッションしてくれい
754ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 23:21:02.50 ID:yiOsQh4G
>>753
room名:初心者
で作った。俺もつい最近ギター始めたばっかりだからよろ
755747:2013/01/08(火) 04:56:18.19 ID:r2dZnVKw
>>748
そうなんですか。
俺はさすがにNETDUETTOの不具合回避のためにプロバイダを変えるわけにはいかないので、
今後のアップデートで直ってくれることを期待します。
756ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 07:26:33.80 ID:/+4mjIqP
>>755
無理。
757ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 14:15:34.80 ID:gOhFRxii
すみません、どなたか BB.excite と言うプロバイダで、
「500円で光ファイバーコース」で、NETDUETTO している方いらっしゃいますか?
料金が安いので、プロバイダのみ乗り換えようと思ってるのですが、
NETDUETTO できなくなると困るなと思いまして、
情報ありましたら、よろしくお願いします。
758ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 22:34:24.74 ID:18k5HgRc
>>750
亀だがND内で。
759ドレミファ名無シド:2013/01/10(木) 01:46:42.28 ID:EzHNIYzP
名前書いても自演扱いされるだけで誰も得しない
760ドレミファ名無シド:2013/01/10(木) 07:33:24.58 ID:uq0tbQI1
>>757
安いのには安いなりの理由がある
761ドレミファ名無シド:2013/01/10(木) 18:13:29.84 ID:fiN5UD4Y
で?
762757:2013/01/10(木) 23:25:06.34 ID:FuIU/3Kw
>>760
確かにそうですね。
調べたら、マルチセッションと言うのができるみたいなので、
とりあえず今のプロバイダを解約しないで、
BB.exciteを契約して試してみます。
763ドレミファ名無シド:2013/01/11(金) 17:46:52.34 ID:e5jZnWGC
一つの回線でプロバイダ二重に契約できるのか
それがマルチセッションって名前なの?
764757:2013/01/11(金) 19:46:22.30 ID:RHNWB4wg
>>763
Bフレッツの場合、最初から2セッションは契約できるみたいですね。
ttp://www.interlink.or.jp/service/flets/multisession.html
とか参考にしてみました。
765ドレミファ名無シド:2013/01/17(木) 16:16:35.33 ID:hMwVdGW7
部屋名1で立てました。NDMに対応していないプロバイダなのでこっちで告知。適当に遊んでます。
766747:2013/01/18(金) 00:22:48.58 ID:FkEWso+5
何の設定もいじってないのに、今日試したら問題なくセッションできました。
原因不明過ぎる。
767ドレミファ名無シド:2013/01/18(金) 14:06:20.71 ID:bJiw1fgn
>>747
DTIは地雷。P2P規制してて、NETDUETTOも対象になってる事を確認済み。
具体的には、通信量の多い20時〜24時前後までP2Pを規制してるようで、
その時間帯はlossが多く出る。酷いときはlossが80%とかになる。
規制時間外だと普通にセッション出来るので原因特定に時間掛かった。

>>757
BB.excite契約者は何人か知ってるけど皆快適にセッションしてるので
多分大丈夫。保証は出来ないけど。
768ドレミファ名無シド:2013/01/18(金) 18:20:12.92 ID:wsZJgI0u
NDに向いてるプロバイダと向いてないプロバイダをまとめようぜ
このスレで出たのはこれくらいか
これ以外のプロバイダで出来る出来ないあったら教えてくれ

とりあえず問題ないらしいプロバイダ
BB.excite
plala
biglobe

出来るなら避けたほうが無難なプロバイダ
@nifty
DTI
769757:2013/01/18(金) 18:43:44.58 ID:9h3IZ9Vj
>>767
保証なんて...気にしないで下さい。
今月、今のプロバイダの契約が切れるので、
来月から契約してみようかと思ってました。
レス、ありがとうございました!

>>768
ASAHIネット
asahi-net.jp

INTERLINK(インターリンク)
www.interlink.or.jp

この2つは、とりあえず問題無いらしいプロバイダ のようです
770ドレミファ名無シド:2013/01/18(金) 19:07:34.20 ID:FkEWso+5
>>767
ありがとうございます。
その時間帯を避けて利用するようにしてみます。
771ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 03:40:05.16 ID:3XYGsExg
今日遅延がすっごい醜かった。このままND利用者が増えていったらドンドン遅延が大きくなってくるのかな...(´・ω・`)ヤダァ
772ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 07:02:50.18 ID:VLUb5GSo
P2P通信だからND全体の利用者数と遅延は、ほぼ無関係だと思う
773ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 07:21:08.13 ID:HoCcjAWN
○○msecの表示が短くても、サーバー側で遅延したりすんのかねー
774ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 13:50:13.39 ID:VLUb5GSo
○○msecの表示が短くてもいつもより遅延を感じるなら
遅延補正を入れてないのかも
775ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 15:28:46.20 ID:ub6qPKhS
糞な環境の人とはやりたくないです
ローカルで3msec以下 光回線でやりましょう
776ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 17:23:34.64 ID:Dk62eHjG
bluesで作った
ブルースわからないけど
777ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 19:15:16.20 ID:JmyBJCyV
人を傷つけるような人とはやりたくないです
778ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 20:58:18.59 ID:nnsMys4d
人は傷ついた分だけ優しくなれる
779ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 22:25:31.27 ID:k+Ey40kw
人に傷つけられた人は、人を傷つける
780ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 23:11:21.38 ID:3XYGsExg
人が傷つけば桶屋が儲かる?
781ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 14:08:15.85 ID:iEX3aWN5
ルーム名:ゆる〜くジャズ練習

セッションしよ〜
当方鍵盤です
782ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 18:09:53.09 ID:lxHeHak9
ジャズはオワコン
783ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 21:36:17.53 ID:n+9u+GaG
Am一発とかでもいいのかな
784ドレミファ名無シド:2013/01/21(月) 01:09:53.76 ID:Wh42I74p
Km
785ドレミファ名無シド:2013/01/21(月) 01:37:40.31 ID:Z5cX/Qjx
この前久しぶりにやったケド、ND始まった頃と雰囲気全然違うのな
786ドレミファ名無シド:2013/01/21(月) 18:02:56.05 ID:yuwdg6lS
>>783
Am一発部屋とか人結構来ると思う

>>785
始まった頃はどんな雰囲気で最近はどんな雰囲気なん?
787ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 00:27:45.61 ID:XYV/Wkqv
始まった頃は殺伐としてた
788ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 06:04:43.97 ID:NqotgGOA
殺伐としてた時期なんて一度もないだろ
789ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 17:45:27.21 ID:XJwi5bZ1
殺伐としてたのはいつだってこのスレだけだね
790ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 19:13:38.24 ID:RFMs+nSu
 殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

  アメーバ!!!           
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛
791ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 22:02:58.97 ID:fS+2USYq
全然面白くないよなそのAAの類
あざと過ぎて痛いし寒い
792ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 20:27:31.61 ID:izu5dFWE
そうそう、書くんだったらもう少しマシなのをお願い
793ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 22:45:09.52 ID:SayzKb6P
あれからもう2年なんだなぁ
記念日っていつだったっけ?
794ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 20:49:14.06 ID:5JV6XBGN
毎回ニックネーム変えてるけどだめ?
795ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 21:26:52.29 ID:ADqWk79X
念のためその都度キャラも変えてください
796ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 22:44:49.32 ID:A5r7SDlA
レイテンシや通信設定、ノイズの音で分かる場合もある
797ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 06:03:37.53 ID:cPrMNaqe
2年かぁ
798ドレミファ名無シド:2013/01/27(日) 19:27:52.89 ID:sG3DSM1y
NINJAMっていつ頃からあったの?
799ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 19:43:47.59 ID:vR7nwq2w
>>798
2003年前後だったかと
800ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 17:22:48.49 ID:EBa5d4lB
弾くだけひいて何も言わず去っていく管理者って誰ですか
801ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 18:47:22.31 ID:xzk+Z56a
>>800
おれ
802ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 18:49:33.17 ID:rxLVWnKk
>>800
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
803ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 18:52:32.24 ID:Zgm+8ANd
見たこんない
804ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 18:57:33.37 ID:BM46MSUf
805ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 20:54:16.21 ID:/M0E//aE
TCP には有効な手段みたいだけど、ND は UDP だよね?
806ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 18:07:03.07 ID:AH3KF7dF
じゃ関係ないか
遅延が減るかと期待した
807ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 01:27:04.38 ID:oc9jusSE
↓この人痴漢です
808ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 02:41:22.43 ID:1GKYDiT/
809ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 16:29:07.46 ID:8h+jNpj6
810ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 20:43:19.38 ID:oc9jusSE
( ゚∀ ゚)
811ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 20:45:28.98 ID:IalR407w
812ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 20:47:47.26 ID:oc9jusSE
( ゚ ∀ ゚ )
813ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 22:41:31.41 ID:wb5oD/b1
やっぱNDはいいねぇ
元気でたよ!
814ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 00:29:51.38 ID:ZWhUsSkm
やっぱNDはいいねぇ
リリンの生み出した文化の極みだよ
815ドレミファ名無シド:2013/02/07(木) 19:49:10.03 ID:cK7B2xyc
最近はどういう曲が流行ってんの?
816ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 00:22:06.06 ID:xFxw1VAh
817ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 18:40:35.04 ID:tDANu8+v
↑を書き込んだときの顔を想像すると悲しくなってくるな
818ドレミファ名無シド:2013/02/09(土) 14:04:48.41 ID:8ucrLSBu
誰かセッションしよ
30分まってんのにだれもこない!!21
819ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 02:07:53.87 ID:xoDWRSAI
夜の方が人多いよ
820ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 08:17:35.82 ID:xCN1LobC
最近全然部屋立たないな
821ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 20:28:11.30 ID:R3pOv8uW
異様な名前の部屋が立ってて和露他
822ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 06:47:49.97 ID:8V2hdVLQ
これかw

漆黒の彼方より降臨せし片翼の堕天使ルシファ さんが
夢幻と混沌が渦巻く世界「デイドリーム・セラフィックゲート」 で
ルームをつくりました
823ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 03:41:56.85 ID:b+8JoBBQ
20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
824ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 20:35:01.49 ID:MK440WSx
なんでもおkの部屋

KK
825ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 20:34:35.35 ID:tusXFp0h
だれもいないなー 全く流行ってないな
826ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 20:51:45.14 ID:Kx+b9vnP
夜遅くでナイト大した人数は集まらないよ
827ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 21:36:40.15 ID:04lcPVPi
>>826

え?
828ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 23:27:02.09 ID:A4LPfPWA
最近はTwitterのフォロワー同士でのNDも増えてるし〜
829ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 01:14:27.95 ID:4BXyC9ng
まず人のTwitteなんて見ません。みて聞いてどうするのwwwww
830ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 01:19:40.77 ID:4BXyC9ng
夜露死苦
831ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 16:13:28.72 ID:G0L5U0gs
テスト付き合ってもらえませんか?
部屋名 test
ちなみにドラムです
832ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 20:59:05.43 ID:x2dUVFKx
>>831
おお、ドラムか!
833ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:50:59.36 ID:Kbd6DiRZ
ドラムとはめずらしい
834ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 22:57:31.38 ID:4efFUhfg
前にセッションしたドラムさんはiPhoneのドラムアプリの人だったけど、そーゆうのもアリだよね
835ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 23:59:36.80 ID:Ky5uC7lL
○iftyやっぱだめだわ
BB○xciteは遅くなるし、、 どっかいいとこ教えてちょ〜
836ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 18:25:30.62 ID:8Hvm9KgJ
問題なし
plala
biglobe
ASAHIネット
INTERLINK(インターリンク)

ゴミ
@nifty
DTI
BB.excite
837ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 19:41:06.26 ID:h+5JHxUX
DTIはかなりNETDUETTOに向いてないプロバイダーっぽいです。

私のプロバイダはDTIなので、>>767さんのアドバイスを元に20時から24時を避けて利用するようにしたのですが、
先日、土曜の17時頃にセッションしたのにも関わらず、>>747の症状が出ました。
土曜の夕方も通信量の多い時間帯としてP2P規制されてしまう場合があるのかもしれません。
838ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 22:50:44.84 ID:Lmdz+p0b
頑張れ初心者ドラマーさん
839ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 02:32:54.74 ID:ITZtRrRH
NDM部屋名クリックでコピーを実装してくれたのね
ありがとう
840ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 11:28:36.54 ID:1r46Gmar
2chじゃなくてTwitterで教えてもらったという人とこの前やった
NDもNDMももっと広まんないかな
お前ら頭いいんだろ、なんか考えろよ
841ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 12:59:32.83 ID:mQdGhnsG
セットアップまで敷居高いし、楽曲決めも大変だし、なかなかなぁ?。
842ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 13:14:23.95 ID:OHL4izjv
セットアップまでたどり着いても
定着する人って少ないんだよな
843ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 16:39:42.05 ID:F5c5br1O
お前らのせいだぞ
なんとかしろハゲ
844ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 17:18:29.65 ID:OHL4izjv
そもそもセッション自体人によって合う合わないがあるしなぁ…
845ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 17:24:56.07 ID:OHL4izjv
そういえばNDM移転したらしいね
http://ndmeeting.ezdyns.com/index.html
846ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 17:43:37.38 ID:OzU0qxak
NETDUETTOって再生デバイスと録音デバイスって別々に指定する方法無いよね・・・
EWI吹きなんだが、なかなか環境構築が難しいな
847ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 18:08:22.07 ID:U5LNzBcw
チャットすんのはいいんだけど、寧ろしたいんだけど
マイクで喋られると一気にテンションが下る、声キモいし
848ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 18:10:57.88 ID:OHL4izjv
>>846
>>598でできるんじゃないか?

NETDUETTOは一つのドライバしか選択できないけど
そのドライバが再生デバイスと録音デバイスで
別々のデバイスを選ぶタイプなら出来そうだ
Asio4allとかはデバイスを録音と再生で別に選べるドライバっぽい
849ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 18:12:07.88 ID:OHL4izjv
>>847
「マイク禁止」で良いんじゃない?
850ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 19:14:23.17 ID:OzU0qxak
>>848
なるほど、そんな手があるのか
asio4allは相性が悪いのかうまくいかないんですが
似たようなソフト探してみます
851ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 17:15:46.32 ID:bx5VTUhW
NDMと配信サイトの連動って難しいの?
Twitterとは上手くいってるのに
このままじゃNDMがもったいないよ
852ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 18:39:28.51 ID:xbYry4b+
>>851
具体的にはどういうこと?
USTで配信しながらNDMの部屋コメントにUSTのURLをはっつけるのは
見たことある
853ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 18:52:04.73 ID:xbYry4b+
NDMのアプリに「Yamaha NETDUETTO Driver」を設定したら
NDMでその部屋の中の音を聴けるような感じになったらいいね
まぁでもこれは難しいか
854ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 18:13:37.11 ID:/De36+px
ニンジャムだと、サーバーによっては、サーバーに入らずにサーバー内の演奏を聴けたり、
サーバーに入らずにサーバーの中の人へメッセージを送ることもできるんだよね
http://ninbot.com:2001/

こういう機能がNDMのサイトについたら面白そう
855ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 18:38:07.42 ID:hHofyBa1
超面白そう
856ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 21:10:28.05 ID:CT0Vd0wn
質問いいですか?
「入力モニタリング」と「遅延を加える」は両方ともチェックをはずしたほうが良いのですか?
857ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 21:57:13.60 ID:1ud+SCM3
>>856
普通は両方ともチェックつけたままにし、生音が聞こえないようにヘッドホンをして
netduettoソフトからの音をモニタリングする。
ネット越しにリズムをあわせられるのは、音の往復を見越した遅延を加えてモニタリングするから。
しかしvocalとバイオリンとか生楽器の人で生音がでかく出ちゃう人はしょうがないから遅延を切れ。
858ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 22:41:06.43 ID:hHofyBa1
NDMいつのまに楽器アイコンに対応したの
http://ndmeeting.ezdyns.com/index_icon.html
859ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 11:19:34.22 ID:nsuUScyg
NDMのアプリに「Yamaha NETDUETTO Driver」を設定すると
NDMのニックネームの横にスピーカーアイコンが
表示されてそれをクリックすると
その人が聞いてる音が聴けるようになる

と妄想してみた
音の配信って難しいのかな?
860ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 00:05:28.23 ID:JXjGU73E
うまいひとばっかりでネットデュエットはハードルが高いな

雀荘にフリーで行くくらい高い
861ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 13:18:43.53 ID:PhL/nvxD
相変わらず歌もの少ないなぁ
っていうか、皆無だし
862ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 16:01:51.14 ID:3atJiuYy
ニコ生セッションにはちょいちょいいるな
863ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 20:49:27.26 ID:XKn4PD3D
UR28Mっていいの?
ミキサーもついてるの?
864ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 03:59:46.81 ID:pVMQCVNU
NETDUETTOと直接関係ないかもしれない質問ですまないんだが、
このあいだOSを入れ直してNETDUETTOを再インストールしたんだ

そしたらサウンドデバイスで、
ライン「Yamaha NETDUETTO Driver(WDM)」
ってのはあるんだけど、いままであった
スピーカー「Yamaha NETDUETTO Driver(WDM)」
がなぜか見つからない現象があって困ってる

どうすればこれ復活させられるかな?
865ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:18:37.06 ID:JdsEr2uB
>>860
うんこ部屋とか作ってみたら如何でしょう
私も参加します。うんこギターです
866ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:24:23.97 ID:t4VL0meL
>>864
隠れてるだけでなくなったわけではないと思うよ
デバイスの表示画面で
右クリックで「切断されているデバイスの表示」と「無効なデバイスの表示」にチェック
867ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:34:24.76 ID:pVMQCVNU
>>866
それはやってみましたが特に何も出てこないです…
868ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:48:50.84 ID:t4VL0meL
ライン「Yamaha NETDUETTO Driver(WDM)」 のプロパティを開いて
名前とアイコンを「ライン」から「スピーカー」に変えればいいよw
869ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:52:19.25 ID:pVMQCVNU
ちょっと特殊なことしてまして、
Netduettoのやつを既定のデバイスに設定したいのでラインだとダメなんです…
コレ最初に言っておくべきでしたねすみません
870ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 22:29:14.77 ID:t4VL0meL
マジだ
どうやっても規定のデバイスにならん
前はライン「Yamaha NETDUETTO Driver(WDM)」 のほかに
スピーカー「Yamaha NETDUETTO Driver(WDM)」 があって
それは規定のデバイスに出来てたんだ?
871ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 22:32:30.59 ID:t4VL0meL
初期のころはYamaha NETDUETTO Driver(WDM)を規定のデバイスにしちゃって
普通の音が出なくなる人が結構いたらしいから
アプデで規定のデバイスに出来ないようにしたのかも
872ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 19:17:00.68 ID:Kj3izae9
結論 天敵アコギ!w
873ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 13:52:29.93 ID:JNoIzbij
初心者向けの部屋を作りたいのですがなにかいい部屋名はないでしょうか?
うんこ部屋とかでいいですか?
アイデア募集中です。
874ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 15:53:40.06 ID:YiPdtwrI
GWはNDMがいつもと違っておもしろい
875ドレミファ名無シド:2013/05/11(土) 18:22:04.77 ID:RBd8GDrE
参加人数増えてきた?
876ドレミファ名無シド:2013/05/14(火) 18:54:33.92 ID:ho1KtEIN
減る一方です
877ドレミファ名無シド:2013/06/02(日) 23:59:21.76 ID:qeif8yuW
NDM反映されない初心者なのでJワンコードとか簡単な部屋あったら入りたい&部屋教えてほしい
878ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 00:25:16.04 ID:GjamBH5L
Jとは?
879ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 05:42:43.51 ID:+c/Bbv4/
ふいたwwwww
880ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 15:47:28.73 ID:HNR87C3Q
>>877
自分で部屋を立てて、NDM掲示板やここでを告知すればいんじゃね?
昔は皆そうしてたもんね
881ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 20:41:44.42 ID:tgzX12AU
部屋くれえ自分で立てろ
甘ったれんなカス
882ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 21:16:06.84 ID:obVbgYSd
>>877
ジャンルはロックかな? 時間が合えばお付き合いしますよ^^
883ドレミファ名無シド:2013/06/04(火) 18:20:08.22 ID:G5gdmqXh
大丈夫、カスばかりだから
881と一緒にやろうぜ
884ドレミファ名無シド:2013/06/04(火) 19:27:17.85 ID:D6vNJOI2
この前久しぶりにインしたら部屋は多かったがどこも初心者だらけだった
昔の常連のカタガタは皆来なくなってしまったのか
885ドレミファ名無シド:2013/06/04(火) 19:41:17.43 ID:60ymPOwM
時間帯によるんじゃない?
886ドレミファ名無シド:2013/06/04(火) 19:46:07.83 ID:XPyDVyXg
最近はつまんねー奴(しかも下手糞)ばっかで嫌になる
887ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 05:38:06.20 ID:HFkKx2pX
週末あたりとか時間帯による
888ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 18:32:51.44 ID:/Pg+Kg+N
逆にレベル高い部屋とかある?
889ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 22:33:42.74 ID:+psh9R2E
ここで聞いても無駄だと思うんだが

俺はもうNDに関してはツイッターでしかやりとりしてない
890ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 22:50:29.46 ID:FBnZsw6u
>>889とお仲間かも
誰だろ
891ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 23:02:44.40 ID:aYLNpgp0
>>889
NDM使わずに事前にTwitterで約束してNDやるって事?
892ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 23:11:24.90 ID:FBnZsw6u
>>891
NDM使うと微妙なリズム隊の人とか変な音の人とかきて変な空気になったりしますし・・・
893ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 23:32:51.08 ID:kffObmxC
微妙なリズム隊に関して詳しく
894ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 23:59:38.85 ID:aYLNpgp0
変な音の人の方が気になるわw
895ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 10:33:59.35 ID:Kp+h3L84
ドラムは貴重でありがたい。上手い人だといいんだけど、下手だとかえってやりづらいのがなあ。
下手ほど、NDの特性というかだんだん遅くなってくし。
メトロ聞きながら叩くとかしてもらうとズレないのかな。
896ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 15:05:15.32 ID:QLa59z9l
>>893
へたくそ

>>894
笛みたいなのとかテルミンみたいのなの
まあテルミンの音知らんけど
897ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 18:27:45.77 ID:nrig9zgt
>>896
テルミンは海外の幽霊が出てくる時の音だよ
898ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 18:54:40.54 ID:OCJKZ30i
昔の常連のうまい人たちは皆NDMからtwitterに移動してたのか
で最近のNDMはつまんねー奴(しかも下手糞)ばっかってことね
899ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 18:57:59.08 ID:ShLUIegk
>>898
巧い下手はおいておいて

TwitterもNDMもどっちも使ってるわ
気の合う人(趣味が合う人)と演るのは最高に楽しいからTwitterとかskypeで誘われたら速攻で行く
900ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 19:05:18.77 ID:ShLUIegk
でもNDMで変な人来るのはわかる

前に適当なブルース部屋で遊んでたら酔っ払いがマイクで音楽論を語り始めたり歌い始めて場が白けた事がある
901ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 20:12:25.01 ID:IPBoHuPj
>>898
ううう下手糞ですみません…本当にすみません…
902ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 20:23:59.87 ID:+4eYgZGC
私はいつも酔っぱらっています。
上手い下手は気にしません。
変な人も大歓迎です。
変な音でもセッションできれば良いです。
でも...
903ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 20:27:02.36 ID:F90EnRBF
>>901
下手なら練習部屋でいいんじゃないの?

でも、俺は練習部屋って行ったことないからわからんのだが、
普段なにやってるんだ?
904ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 20:28:21.89 ID:qvyeUsIs
そら練習よ

まあND使う意味は知らんが
905ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 20:37:19.90 ID:OCJKZ30i
>>902
でも?
906ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 20:45:52.54 ID:qvyeUsIs
>>902
でもなんだよタコ助
言いたいことははっきり言えよハゲ
907ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 21:20:00.81 ID:2yGI6yCI
スレ伸びてると思ったらこんな流れかあ
誰が書いてるか大体分かるんだよなあ・・・
908ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 21:23:56.44 ID:TSDNfXqc
>>907
じゃあ当ててみろよ
当たってたら素直にごめんなさいしてやるから
909ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 21:47:03.48 ID:p1gDraA1
(´・ω・)ω・`) キャ-
/⌒ つ⊂⌒ヽ  コワーイ
910ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 22:51:06.52 ID:7EHwcXPM
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)  ♪♪♪♪♪♪♪♪
   /    \     
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃    ♪♪♪♪♪♪♪♪
.     /  乂∪彡
911902:2013/06/07(金) 01:48:34.07 ID:g33nXaxg
でも...
>>906

>>908
みたいな人たちは、○○○なので、セッションしたくないです。
912ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 05:46:48.52 ID:RTEWgV7R
おかしな奴が歓迎されないのは当たり前だろ
逆恨みしてもしかたがない
913ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 06:51:46.56 ID:q/4vobrY
>>911みたいなのも気持ち悪そう・・・
ノリも悪そうだしお断りしたい
914ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 23:05:41.09 ID:Py0RME+h
もっと気軽に入れる部屋とかないん?
915ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 23:25:01.13 ID:mbViiCIy
ない
916ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 23:43:31.84 ID:vLl5Hbll
自分でたてればいい
917ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 00:08:55.50 ID:b3OBqRDA
遊びじゃねえんだよ、殺るか殺られるかなんだよ
素人はすっこんでろ
918ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 13:48:10.98 ID:ybfaVyOA
なんでもいいんだが、チューニングだけはしてくれよ
919ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 16:26:21.10 ID:o49hDCNt
まったく合わせる気がない人とか、適当にピロピロ弾くだけの人も勘弁してほしい
920ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 20:37:30.73 ID:rz4Q2HE/
最近いる部屋に名前だけ残して消えてるやつはなんなの?
921ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 21:08:40.04 ID:5cI2IcjA
お前と演りたくないからトイレ入ってるふりしてんだよ
922ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 19:57:52.89 ID:HKRu04JD
アニソンやろうぜ
923ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 20:56:51.13 ID:7Q4d/kvY
アニソンとかマジ勘弁
924ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 21:17:44.42 ID:nhjw682u
メタルやろうぜ
925ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 21:21:56.11 ID:31Kn5hHD
メタル部屋立ててもピロピロしか来ないぞ
926ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 21:48:43.09 ID:bcD3qeLl
おまえらどんなジャンルやってんの?
インチキブルースとかヘタレジャズとか?
927ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 22:08:18.47 ID:09EXzJCW
まぁそんな感じだ
928ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 22:15:54.93 ID:6B8ItxW6
(・・・うわぁ)
929ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 23:56:14.35 ID:7Q4d/kvY
HTTとか、暗黙の了解みたいに部屋立ててるやつがなんかピキっとくるw
930ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 00:06:17.15 ID:2d5v85uo
なんで?
931ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 00:22:58.47 ID:8NCXI8tX
けいおん厨が我が物顔で部屋立ててるのにイラっとするだけだろ
932ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 06:44:38.19 ID:J3oMy6GQ
なんで苛つくのか理解できねえ
別にいくね?
933ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 06:49:45.91 ID:5AfM1k+q
伸びてるねー
気持ち悪い常連とウンコセッションでも永遠にしてればいいよ、ブルースwww
他の部屋にはくるなよ、キモいから
934ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 18:36:29.18 ID:fEbRdeMB
選民くん久しぶりだな
935ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 18:43:39.30 ID:tx5ifFiQ
>>926
大体そんな感じだなw
NDで人と合わせようとするときに便利なんだよな
飲み会の最初の生中みたいな
まぁそれでも本格的にやってるわけじゃないから
インチキブルースとかヘタレジャズになっちゃうけどw
936ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 18:44:05.31 ID:nXy3ODPn
別にけいおんだろうがメタルだろうがブルースだろうが好きなのやりゃいいじゃねえか
NDはお前のもんなのかよクソムシ
937ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 18:58:37.30 ID:hzl78uzn
>>933
常連の方と上手く合わせれなくて悔しかったんですねw
938ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 19:42:13.83 ID:p/oi3Y5T
NDMの常連気取ってる老害が死ねばいいと思う
939ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 21:25:37.06 ID:Z8CyPXA9
>>929
それがいやなら自分が理解できない部屋名に入らなければそれで済む話じゃね
940ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 21:42:56.55 ID:JkaCP1mu
触らない触らない
941ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 23:44:26.64 ID:MQ/oBLFt
ロックやろうぜ
942ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 03:48:04.04 ID:SOpwjyCO
1人でやってろ
943ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 09:56:25.68 ID:KXvFWeWZ
なんだこの流れは…たまげたなあ…
944ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 18:01:34.21 ID:SjqgRA8X
1人でやってろっていうやつが1人でやってろ!
945ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 19:50:34.92 ID:93AmjG6m
日本の音楽シーンはこんなんですってこのスレ世界中の人に見せたい
946ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 19:51:34.38 ID:M+/CKEfu
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)  ♪♪♪♪♪♪♪♪
   /    \
   レ'\  γ∩ミ.
      > ⊂:: ::⊃    ♪♪♪♪♪♪♪♪
.     /  乂∪彡
947ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 20:08:31.13 ID:0KkvDQeZ
ちんちん!
948ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 20:12:04.80 ID:FNvKk3aI
>>945
ここは日本の音楽シーンの最前線だからな!
949ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 20:14:04.32 ID:D6ZFJ6mz
一年かけて1スレ消化か
NDMできたからこここはもう使わなくなったんだなあ
950ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 21:36:55.16 ID:iP4A+9Y6
当方Vo志望。全パート募集します。
初心者ですが、完全オリジナルのプロ志向です。
なので大変申し訳ありませんが初心者の方はお断りさせていただきます。
中級者以上、作詞作曲の出来る方のみの募集とさせていただきます。
冷やかし等はご遠慮ください。
951ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 22:05:08.84 ID:ImLl/SYi
>>950
絶対にプロになれないパターンの、よく見る募集だなw
952ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 23:39:15.08 ID:0KkvDQeZ
コピペにしてバンド板に貼ってこよう
953ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 20:26:11.70 ID:rt6EfUGe
test部屋は常連がテスト目的で入ってきた初心者に洗礼を与える部屋
954ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 02:38:07.19 ID:RXRG4/9l
死ねばいいのにね^^
955ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 07:09:02.81 ID:YK+325EH
みんなおはよう
俺が帰ってくるまでにこの糞スレ埋めておけよ

そこの無職、お前の役目だ
956ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 07:10:41.61 ID:d2l+SjyI
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)  ♪♪♪♪♪♪♪♪
   /    \
   レ'\  γ∩ミ.
      > ⊂:: ::⊃    ♪♪♪♪♪♪♪♪
.     /  乂∪彡
957ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 19:13:01.56 ID:eBlOLI5g
そろそろスレが終わるし次スレの建てるときの雛形でも考えておくか

NETDUETTOでセッション part7

オンラインセッション用ソフトNETDUETTOについて語るスレです

NETDUETTO β
http://www.y2lab.com/jp/technology/netduetto.html

部屋を建てたときはスレに部屋名を書き込んでください


セッションのマッチングを支援する補助ソフト
NETDUETTO MEETING
http://ndmeeting.ezdyns.com/index_icon.html
958ドレミファ名無シド:2013/07/18(木) 21:41:49.47 ID:Anusp8NU
もう・・・ゴールしていいよね?
959ドレミファ名無シド:2013/07/22(月) 23:45:11.41 ID:0MuIgKZW
さっき立ってた部屋の説明書き中にエロゲタイトルが2本ほど
960ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 17:17:23.11 ID:QI3zYfMk
これミキサーでドラムループ流すのもありよね?
mircobook2のルーティングでPC上のループを混ぜるとどんくらい遅延するんかな
961ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 18:03:23.99 ID:8SbFUCU1
ありっす、なんでもありっす
962ドレミファ名無シド:2013/08/02(金) 01:31:03.00 ID:PUwJDJuf
てすと
963ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:05:38.74 ID:FQxLbOTY
暇だぞ
964ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:11:29.72 ID:JqGMs0+N
俺も暇だ
しりとりでもやるか
965ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:23:18.59 ID:FQxLbOTY
りんご
966ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:35:30.39 ID:JqGMs0+N
ゴールドトップ
967ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:47:31.48 ID:FQxLbOTY
プラズマ
968ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:52:32.99 ID:o/mWtNDK
まんこ
969ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:52:37.21 ID:1Q1Zq+5M
マーシャル
970ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 20:53:38.44 ID:1Q1Zq+5M
>>968
反省しろ馬鹿
ついでに今までの自分の人生も反省しろ
なにがまんこだ、お前のご両親にこの書き込みを見せてやりたいわ
971ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 21:47:52.18 ID:C//GkL68
netduettoがこの先生きのこるには
972ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 21:50:19.06 ID:3Zi8eEL7
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
973ドレミファ名無シド:2013/08/17(土) 23:50:43.93 ID:+Q/w2tyb
アレだ、お前らが悪い
974ドレミファ名無シド:2013/08/18(日) 00:06:02.62 ID:NVBQyjTL
いいや違う
975ドレミファ名無シド:2013/08/18(日) 00:19:34.04 ID:u3lovRW9
マイクで話す奴のキモさは異常
976ドレミファ名無シド:2013/08/18(日) 01:42:54.91 ID:vPtrXT3P
フヒヒwwサーセンww
977ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 10:42:58.27 ID:FJ7fMCqs
>>975みたいなコミュ障ってマイク使うといつも速攻で消えてくれるからどうでもいいんだよねw
話せるやつらだけでやるのめちゃ楽しいわw
978ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) 18:40:59.54 ID:C5H+xMFH
お前みたいな常連気取りの奴が一番痛いんだけどな
979ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 21:17:38.16 ID:cVpRQ74u
ドゥフフwww申し訳ないでござるwwwコポォwww
980ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 21:34:21.91 ID:YCk5BIn3
>>957
次スレなんていらなくね?
981ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) 22:13:39.55 ID:aIRAkKBo
そう思う人は次にはこなくていいだけじゃね?
982ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 00:47:55.42 ID:FHjLIoVU
痛くても常連でもおkだろ このむっつりめ
983ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 06:56:14.27 ID:DcfeysOL
規制でスレ立てできなきゃ代行さんにお願いすると良いと思うの。
スレ立て代行依頼98
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1374511970/
984ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 18:21:51.16 ID:BiPLySmi
次スレ

NETDUETTOでセッション part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1377076826/
985ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 18:23:20.73 ID:BiPLySmi
Y2 PROJECT / YAMAHA ‏@y2project
NETDUETTO β V1.2.0 をリリースしました
#y2project
http://www.y2lab.com/project/netduetto/netduetto_v120.html
986ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 18:26:08.31 ID:BiPLySmi
2013.08.20
NETDUETTO β V1.2.0 をリリースしました

[Windows/Macintosh 共通]

・Twitter連携機能を追加しました。
  - 接続中画面にTweetボタンを追加しました。
  - Twitterアプリとして登録することで以下の設定が可能になります。
   ニックネームにTwitterの名前を使用する。
   アイコン画像にTwitterの画像を使用する。
   ルームを作成したときに自動的にツイートする。
・WindowsではMP3ファイルとWMAファイル、OS XではMP3ファイルとAACファイルの再生に対応しました。
・「詳細情報」の画面にて、接続中にメンバーごとに音質を変更できる機能を追加しました。
  音質と圧縮の有無を個別に変更できます。
  (相手がv1.2.0より前のバージョンの場合には変更できません)
・以下の場合にアラート音を発生する機能を追加しました。
  - 新しくメンバーが入室してきた時
  - エラーが発生した時
  - パケットロス率が連続して20%を越えた時
・その他軽微なバグの修正や変更を行いました。
987ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 18:40:43.66 ID:BiPLySmi
でV1.2.0はどこでダウンロードすればいいんだ?
普通のダウンロードだと1.1.0だった
988ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 19:27:15.33 ID:BiPLySmi
Twitter連携昨日はtwitterで#netduettoを
検索する人が多くなる感じかな

#netduettoさえtweetに入れとけば普通の部屋告知でも
いろんな人が見てくれるようになりそうだな
989ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 19:31:32.01 ID:BiPLySmi
こんなアカウントが出来てた

yamahaNETDUETTO
@yamahaNETDUETTO
ヤマハ株式会社が開発した、NETDUETTO技術およびNETDUETTOβアプリに
関する情報を発信しています。
なお、当アカウントでは個別のご質問やお問い合わせに
ご回答できないこともありますことをご了承ください。

https://twitter.com/yamahaNETDUETTO
990ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 20:38:47.77 ID:BiPLySmi
#netduettoで検索するとNDMのbotも出てくるから
今までNDM知らなかった人もNDMを知るようになって
NDM人口増えたりしないかしら?
991ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) 21:53:01.76 ID:gZyLs8kF
ああ…次はtwitterと他SNSを連携して間接的に人を呼び込むんだ…
992ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 18:27:43.91 ID:is4MZLDB
NETDUETTO β V1.2.0ってみんなどこでダウンロードしてるの?
993ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 18:55:28.03 ID:ldj2931m
Twitter連携機能は正直使いづらいな
NDMと併用なら意味はあるけどNDMの代替にはならないな
NDMの宣伝としてはとてもありがたいがww

アイコン画像にTwitterの画像を使用って機能も逆に使いづらいと思う
アイコンで相手の楽器をある程度判別してたけどこれからは
音を聞くまで分からなくなりそう
楽器アイコンと並べて表示するようにしてくれたらいいのに
994ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 21:42:47.46 ID:pyrKKg4g
MP3対応はありがたいな
シーケンサーアドリブスレとかのオケならせば暇つぶせそう
995ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) 22:59:32.19 ID:5uxqOqzu
逆にNDMもtwitterに対応しないかなw
ニックネームにTwitterの名前を使用している人は
名前がtwitterのリンクになるとか
996ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 19:34:45.45 ID:cM9ibUqH
それ何の意味があんのよ
997ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 19:36:28.15 ID:jQM+GJC3
いいから死ねよ
998ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 19:39:56.67 ID:P2kjCY30
むかついたの?
999ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 19:42:54.47 ID:jQM+GJC3
いいえ、煽ってみただけです
1000ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) 19:44:32.44 ID:vcEZ4/6c
みなさんもレッツ全裸!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。