【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part61【シミュ】
1 :
ドレミファ名無シド :
2011/07/30(土) 12:07:54.94 ID:vXlj4PQn
2 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 12:19:20.32 ID:wbUImN0c
終了
3 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 13:07:42.64 ID:YvlhsIAb
Part60が無いかと思ったら、Part59が2つ続いたんだね。
>>1 乙
4 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 13:08:45.58 ID:5xxh3hBd
5 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 14:01:07.32 ID:p76I7t8a
>>1 乙
ギター別にボード組むことにした
正確には曲別に・・か
足りなくなった時のディレィはM5にする
6 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 15:56:58.23 ID:wytl1Txj
わざわざそんなコトしても、 どうせクソみたいな曲ばかりだろう?
7 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 15:59:51.51 ID:AyPtGVpR
PODは操作性悪過ぎ! ZOOM G3が人気爆裂急上昇中だよっ!!
8 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 16:06:38.10 ID:U0T/Xd4f
唯ちゃんで再生した
9 :
ドレミファ名無シド :2011/07/31(日) 08:32:19.39 ID:48XWngeZ
音屋にx3とHD入荷ktkr
12 :
ドレミファ名無シド :2011/07/31(日) 21:44:30.28 ID:e/Ow+hDu
おせーよwww
今だにxt使ってるわ x3もhdも欲しいけどな
xt売りに行ったら5000円とか言われてショック 安くても8000は行くはずと思ってたんだが
>>14 うちの近くの質屋でxtが3000円で売っててワロタ。
思わず買おうかと思ったが止めといた。
オクに出せよ 音質的には今でも普通に通用するからな。 中古で買う人もいると思うよ
>>14 こないだ都内の某楽器店にデジテックのRP355売りに行ったら「ZOOMやPODと比べるとどうしても人気が無いんでこの価格になっちゃいますね・・・」って言われて6000円だったよ?w
状態がよっぽど悪かったとか、売りに行った店が糞だったとかじゃないの?
とりあえずオクに出したほうが賢明。RPでさえ12000円つくんだからがんばれ。
てすと
ZOOMが大人気ということか
2ちゃんは最近つぶれすぎやろ! 金返せ!
>>17 マジっすか!
状態は箱無しで傷は多少アリて感じです。
箱以外の欠品は無し
店は楽器専門じゃなかったのがアレかな…
ちなみにメサのデュアルレクチが11万、jcm2000のコンボが7万で置いてあった。
>>21 「欠品は無し!」って箱欠品してるじゃん。詐欺ですよ。
店頭ならヤフオク以下になるのが普通だから期待しないほうがいいよ
ハードオフなら売られてる中古品の30%くらいが買取価格に設定されてるからその5000円が妥当かどうか見極めればいい
箱以外って書いてあるだろ池沼
まだHDにベースアンプとマイクプリは追加されないのか
旧ラインと同じようにBASS POD出してからX3みたいなので統合、かな?
HD300買った 置き場がない
>>26 サイズ以外に300買う理由なんてあるのか・・・
>>28 安いって言っても3万だろ?
今までは500が割高で手が出せないから400や300って人も多かったと思うけど、機能500並みでサイズも小さい(フロアタイプではないけれど)豆が4万で出てるのに300買うなんてよっぽどの理由があるのかなって思ってね・・・
30 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 18:46:30.06 ID:3szTkwuj
>>14 1ヶ月前にXT LIVEをハードオフに売りにいったら
8000円で売れた
32 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 19:57:45.47 ID:G4aIAFs8
本体の幅300mm、400mm、500mmっていうラインアップでよかったかもなー。 HD300そんなに小さくねえもん。
すねかじりは死ねよ
>>32 だから
お前みたいなクズは死んだ方がいいよ^^
>>35 29の言っていることは正論だぞ
それに同調する人をクズというお前はきっと頭が足りてないバカだろう
単発IDは死ね クズ
300買ったんだwwwww
>>32 >>31 はな。HD300を買って喜んでいる所なんだよ。そこで、自分の愚かさを目の前に
突きつけられると悲しいから、八つ当たりをしているんだ。
41 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 21:01:42.02 ID:G4aIAFs8
>>40 ちげーよ!!
買ってもらったんだよ
ママになwwww
やほーい いまHD500ぽちったぜ! 今から来るの楽しみ
自分が否定される理由を自作自演に求めるのって究極のバカじゃねーか 買っちまったもんは仕方ないから使い潰せよ
>>43 だから
お前みたいなクズは死んだ方がいいよ^^
死ねって言うやつが死ね
46 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 21:34:05.82 ID:Sjs74xVt
400が中途半端とか言われてもセンドリターンのために俺は400を買う
47 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 22:00:40.95 ID:G4aIAFs8
そう書いてくれた方がやる気出る
もしかして被災地かと思うと笑えない
原発かもしれn
xtのかわいさは異常。
X3から500に変えたんだが1968 Plexi Variacdに変わる物がないね
旧きを求めず新しきを知れ(Line6社訓より)
>>55 おお、こいつはいいな
危うくあげちゃうところだった。ありがとう。
58 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 08:45:15.41 ID:6Z8NFXQN
リサイクル屋で1500円だったオレのパークアンプは 歪ませないと糞だぞ。 歪ませてもちょっとくそだぞ
60 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 09:59:04.30 ID:4XZeI6Gi
カスタムトーンでpodhd以外の機種の設定って その機種もってなきゃ見ることできない?
質問なんですが、PC経由でオーディオインターフェースとしてHD300をつかっています。 ギターの音だけを右もしくは左に振り分けるにはどうしたらできますか? 公式のマニュアルやググっても見つからず此処に書き込んだ次第です。
pod HDのミキサーセクションのPANを出力に反映させたい場合は ミキサーより後にモノラルのエフェクトを置いたらだめってマニュアルには書いてあったけど それとは違うのかな。
ごめんHD300って置けるエフェクト2個とかだっけ、HD500の仕様で答えてしまったので的外れな事言ったかも。
>>63 レスありがとうございます。
なるほど、エフェクトの扱いでしたか。
パンの項目とか固定観念にとらわれてました。
闇雲に弄るより遥かにましなので助かります、ちょっくら弄ってきます。
65 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 19:55:04.32 ID:XZwz23bp
やっぱ300とか400はうんこだろwww
おまえまじでうんこにエフェクトかけられるとおもってんの?
うんこが喋ったw
うんこにディレイかかっておつりが来たりするよ
いまHD500来たんで試しているんだが、GT10から乗り換えての感想 うーんここの住人がGT10カスとか言うから買い替えたんだけどそれ程の音質差 はないな 特にクリーン、クランチはGT10とたいして変わらない ハイゲインは確かにこっちのが若干気持ちいいかもってぐらいだな まぁー今からしこしこ使ってみるかー
71 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 22:14:30.01 ID:6Z8NFXQN
ばか、GT10はかなり良いよ もうすぐ後継機が出そうなのにクオリティー高い
うーんここの住人はうんこだから。
値段も高い
BOSSのマルチの丁寧な説明書読んでエフェクトのパラメータとか覚えたから BOSSは悪い子ではないと思うの。
そもそもマルチなんか使ってる時点でうんこ
HD300買ってきた 電源ボタンってどこ?
皆さんどんなモニター使って音出してるの?教えて。
皆さんどんなモニター使って音出してるの?教えて。
EDIROL MA-15D
>>78 騙されんな皆そうだ
気になるならスイッチ付きタコ足使え
>>81 そんな糞モニタやだ。買い変えろ。ほれ今すぐ!!!
>>81 そんな糞モニタやだ。買い変えろ。ほれ今すぐ!!!
なんで2回言うねん
88 :
ドレミファ名無シド :2011/08/05(金) 20:53:36.70 ID:4U+xKttc
X3なんだがこのスレ的には歌いりはイラナイ子?
このスレカスタムトーンをうpしまくったりしてるのかと思った
歌はSM58使ってモダンのプリセットをhigh強くするくらいかな
>>86 さすがにそんだけだすならアンプ買います。
貧乏でごめんなさい。
OUTPUTMODEのDUALってどういう時に使う物か誰か教えて
>>92 それ300にしかない
LからLIVE
RからSTUDIOの音がでる
Rをミキサーに(外音)、Lをアンプに(自分のモニター用)
すまん400にもあった 400の場合は UNBALがLive BALがSTUDIO 400はステレオで送れるが300はモノラルやね
300、400にあって500にない機能なんてあったのか?
96 :
ドレミファ名無シド :2011/08/07(日) 00:05:34.12 ID:SBkxEcfZ
ワウって音量も変化しちゃうのか…好きに設定かえれないかな。
メニュー構成が悪いせいか、自分の機種ですら 何ができて、何ができないか把握してない人が 多いようだな、POD HD ZOOMならそんなことにはならなかったのにw
おいおい、また来たのか? ZOOMくんw
お前IDがAXEだぞw AXEスレ荒らしてこいやww
RACKものはもういいや。 今はHD500とG-SYSTEM(SANSAMPのBritish+Blonde+ZVEX+ShurRIOT+Lovepedal-Dragon)の二種類で満足さ。
こないだHD500買って初めてリハで使ったけどJCからマーシャルの音出てまじ便利ww エフェクトもいっぱい使えるしほんといいわこれ。
マーシャルの音なんか出る訳ねえしw
マーシャルの音?w そんなの出る訳ねえしwww
そこまで言うのなら、持ってるマーシャルのアンプの写真と、HD500で録ったマーシャルの音とやらの音源をアップして下さい。 (・∀・)ニヤニヤ
>>106 そんな必要がどこにある?
頭おかしいの?こいつ。
500に比べて300の不便なとこって具体的に何?
ググれ
>>107 マーシャルのアンプも持ってなけりゃ、音源もうp出来ないって、キチガイはお前の方だろw
マーシャルの音なんか出るかヴォケ
悔しかったらうpしてみろキチガイがwww
>>110 ネットでそんなに鼻息荒くしてもしかたない。
仮に本物のマーシャルの音をHD の音でございとアップしても違うと証明できないだろ。
さらにいうとお前の思うマーシャルの音と俺の思うマーシャルの音は違う。
さらに決定的なのはお前に悪意があるということだ。なので意味ない。
頭冷やせ。
言い訳ばっかだな どうした?マーシャルの音が出るんだろ? 嘘なの? てかHD500すら持ってないんだろうなwww ばーか
>>110 あ、一緒にスタジオはいって音作りして遊ぼうぜとかそういうの歓迎。
初代豆でたころに、ギタリスト数人でラックとかと一緒に持ち込んでよくやったよ。
>>113 こういうこという奴も面と向かうと結構いい奴だったりするんだよな。
そして結構上手かったりいい音出してたりする。
心の奥では何を考えているかわからないという事?
iPodでもマーシャルの録音したの再生すればマーシャルの音は鳴るけどね
XTだとJMP-1は結構似てて好きだったな
>>113 いやお前お人よし過ぎんだろ
リアルじゃお前みたいなのはカモだよ
HDの人に聞くけど 音作りって全部内臓エフェクターと内臓アンプでやってる?
ギターでもやってる
>>120 出せない歪があるのでオクターブファズ
ディレイのパラメータもっとほしいので空間系マルチ
別にしてる
123 :
ドレミファ名無シド :2011/08/08(月) 03:48:37.67 ID:2/VvnZtF
HD500持ってる者です アンプはVOXのAC30なんですが PODで作った音がアンプに付いてるエフェクターに 影響うけてしまうんです… アンプのエフェクター消す方法ありませんかね?
本物のAC30持ってる様な奴がする質問じゃないだろ…
キニー乙。
>>120 取り回し重視でそうしてる
ただキャビシミュ切ってリターンに入れてる
後は最後尾EQでその場のスピーカーに合わせて微調整する感じ
127 :
ドレミファ名無シド :2011/08/08(月) 14:12:32.62 ID:Ly/iq9Za
podでタッピング音でにくいのは何故
128 :
ドレミファ名無シド :2011/08/08(月) 16:50:23.12 ID:f2uL9I5u
それは下手だから
うんこに謝ってどうする?w
おいこらヌーノの悪口はそれくらいにしておけ
お、ヌーノってマルチ派なのか。・・・まじ?
ヌーノ袋(=布袋)のまちがいでわ?
ヌーノはBossのME使ってたね。
GT-8使ってたような
>>133 完全ドライ音が許容できれはあとはなんとかなる。ライブではやっぱり便利なんだろ。
138 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 11:53:24.31 ID:Tz//y9JL
ヌーノって糞なんだな
ヌーノ袋は糞で間違いないが。
140 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 16:28:39.52 ID:6cEbg8wW
むかしメル友にヌーノのグルーピーがいたな。 日本妻というのか、来日中やバリ島あたりのバカンスに付き合うんだとか。 聞けばなんでも教えてくれそうだったが、もともとヌーノにもグルーピーにも興味がなく、 すぐにメールが途切れたが。
141 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 16:31:56.23 ID:6cEbg8wW
>>75 北島健二は、昔はマーシャルにラックエフェクターだったが、
今はGT一台にジャズコーラスに突っ込むだけだっけ?
いくら俺たちがデジタル臭いっていっても 客は聞こえやすい音としか聞こえないんだよなぁ みつを
むかしはチューブアンプの歪を嫌ってライン出ししたり、 暴れを抑えるために、リミッターやイコライザーで余分な音を抑えてたと。 アンシミュやマルチからPAに直接出す方が、聴き手にとっていい音なのか? ステージの音が小さいからPAも助かりそうでもあるし。 ピッキングの微妙な反応とか、音圧とかは弾き手の自己満足かね?
そう、自己満足w そんなのCDやDVDでは再現されないし、 テレビ中継でもまるで伝わらないw たまたま会場にいた運のいい人は聴けるけど ポジション悪かった人はまるでわからないよw 結局ほぼ自己満足に過ぎんのだよ、ニュアンス厨くん!!
145 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 20:04:42.55 ID:BxeTMLMr
CD、DVDでは再現されるだろ バカか?
ニュアンスをつけることが意味ないのではなくて、単にへたくそなだけだよ。 極論になるがジェフベックの弾くギターのニュアンスがライブや記録媒体でわからないということはないはず。 ということはそれぞれのギタリストの表現力がそこまでいってないというだけのこと。みなさん練習しましょうね。 そしてそれにはちゃんとニュアンスが出る機材が必要。その観点からいうとこのHDシリーズは結構いいとこいってます。 もっともニュアンスのセンスもあるので自分が興味のないニュアン スは聞き取れなかったりする。センスの悪いやつは全てのニュアン スが聞き取れない。だからこんなアホな意見を言う奴もでてくる。 まあ釣りだとは思うが、みなさん気にせずにHD使って練習していい 音でいいニュアンスつけたいい演奏しようぜ。
お前は何も分かっちゃーいない
釣りというかこの人ギター初心者でアニオタかつ マイキューとZoomマルチしか持ってない真性な人だから 真面目に取り合わないほうが良いよ。 引きこもりかと思いきや土方のバイトで汗を流す毎日らしいが そんな底辺労働のストレスがあちこちのスレで炸裂。 少しカワイソウではある・・・
>>148 バカなブル厨!かんじんのギターを何使ってるのか
お前は把握できてないようだな、マヌケ老人w
だから何やらせても中途ハンパなんだよお前はw
さあ、ギターをあててみ?ホレホレ(爆笑)
頭悪そうだな本当に
流れ断ち切って悪い(?)けど、 海外で豆型HDが大体400$で、今の為替で換算すると 1$=80円くらいだから日本円だと32000円ってとこじゃん。 でも大方のネット通販では45000円、、、安いとこで40000円。 輸送のコストとか考慮すると、これ以上は高望みしちゃいけないのかな? 円高もこれ以上ってことはなさそうだし、、、 今が買い時?
単芝とか()とかいまだに使ってるそいつは30以上で童貞であること自己申告したことある
POD HD購入予定なんだけど300か500で迷ってます… 主にライブで使用(jc対策) なるべく軽くて小さい方がいいかなーと思って300買おうと思ってたんだけど、やっぱライブでつかうなら500の方がいいすかね? ライブなどで使用してる方がいましたら意見下さい
154 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 00:30:46.87 ID:zQ1oJVIj
いろいろ書くのめんどいから書かないけど とりあえず500にしとけ ライブなら尚更
>>153 500がいいだろうけど
5kと結構重いよ
移動手段が車以外だと結構疲れるよ
>>153 300のサイズは魅力的だけど、代わりに犠牲になった機能が多すぎるからオススメしない。
500で持ち運びがつらいようなら豆とフットボードって手もあるけど、ギタリストなら握力つけようぜ←
レスありがとー やっぱ500かー。もしよかったら詳しく理由も教えてください
>>156 豆プラスフットペダルか。なるほどそんな手もあるのか
検討してみます!
>>154 家で弾くだけなら300でも大丈夫?
同時に使えないエフェクトがある以外に困る点って何かあるの
>>159 どういう音楽やってるか分りませんが、
300の同時エフェクター使用制限4個は結構つらいですよ。
最後の詰めが出来ない感じ。
300買っても多分500がほしくなると思います。
>>160 そうなんだ
初心者だから音作りとかわかんないけどそんな何個もエフェクター使うもんなの?
俺もライブ目的でJCで色々できるようにHD500買ったよ。 300はエフェクタ2個までとからしいけど、ノイズゲートとコンプだけで埋まるとか 考えられんから500にして正解だったとおもう。 コンパクト併用の人なら300でもいいと思うけど、セッティングの手間を減らす目的で POD買ったから1個で完結させられるのはまじ便利。
ごめんエフェクト4個か。また勘違いしてたごめんなさい。
ブル厨はID変えまくってコソコソ逃げるように自演するしか能の無い哀れなニュアンス厨だから無視で正解だよww PODなんか触ったこともないくせに、俺のIDだけを追いかけてここまでやって来た粘着便所虫だからな。必死さがにじみ出てるだろ?そいつ母親の年金で食わせてもらってる50代ヒキオタらしいぜ(失笑)
>>162 やっぱり300買ってあとから後悔したくないんで500買います!
よく考えたらコンプ、イコライザ、OD系が同時に使えないのは辛い…
166 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 20:37:26.25 ID:pRzKK2vN
今x3 live のペダル調節ネジ回してたら。 カランって音がして中でパーツがカラカラしてるんですけど どうしたらいいですか? すんげー困ってます・・。
167 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 20:39:40.94 ID:7NyQsaaR
レッツ分解
168 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 20:46:58.29 ID:pRzKK2vN
今まで色々な電気機器ばらして痛い目見てるんで できれば避けたいです。
169 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 20:59:49.74 ID:RHFXUwOf
今時X3(笑)
気にしないか修理依頼しかないだろ ここで聞くことか?
172 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 21:14:58.06 ID:pRzKK2vN
>>171 じゃあやっぱりばらさなきゃだめなんですね。
>>170 経験者がいるかな、と思いまして。
バラさずにカラカラを解消する方法がなくはない。ただ教えるのは有料だけどどうする?
174 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 23:45:04.67 ID:pRzKK2vN
>>173 素直に楽器屋さんに持ってわ!!w
はっ、つまりはそうゆうことか。
Line6では持ち運びを考えるとやはりm9が最強
m9(^Д^)プギャー
m5はさすがにダルいな。 m7ぐらいにしてほしいわ
m7(^Д^) ヘイ、カモン!
x3 live でアンシミュデビューした。だが使い方わからん。
z○○mにしないからうんぬんかんぬん…
200Mにしとけばよかったのni
ZOON
/ (^) (^) \ 実際、G3の使い方わからないって書き込みは皆無だねw
使い方はともかく使い道がわからない。
来た、使い魔ブル厨仮面! みんな無視しろよw
[ (^) (^) ] < X3からの乗り換え組はなんとか操作できてるけど 新規でHD買った人もエディット方法がまるでわからないと嘆いてるようだねw
PCでいじれば簡単ですよ。
[ (^) (^) ] < スタジオやライブで修正とかできるのかな?
ノートPCでもサクサク動くので問題なし。 スタジオ練習ならともかく、ライブでいじる事は普通ありえないが。
[ (^) (^) ] < ならヨカッタw いいですよ、どうぞ!.......(w)
なんか湧いてるな
>>189 ライブハウスのアンプ使うなら、操作できないとアウトでしょ。
HDにはベースアンプやマイクプリ入ってないけど なくてもベースやマイク突っ込んで普通に使えるんだよね?
使えない。
2TBの持ってるよ
HDの豆と500はどういった違いがあるんですか?
>>197 Line6のHPで説明されている違い。
200 :
ドレミファ名無シド :2011/08/13(土) 20:20:28.29 ID:4PXS05Rp
相棒のXT liveが乙った・・・。 通販で探しても売り切ればっかだし、クレカ持ってないからオクも出来ない。 頼む誰か譲ってくれ・・・
いくらで欲しいんだ
202 :
ドレミファ名無シド :2011/08/13(土) 20:25:26.95 ID:4PXS05Rp
状態にもよるけど大体15Kぐらいが希望です。
203 :
ドレミファ名無シド :2011/08/13(土) 20:32:53.74 ID:4PXS05Rp
初心者なんですけどX3とHDどっちがいいんですか?
>>204 君にPODはまだ早いよ
来年の夏休みにまたおいで
>>206 ID見て言った皮肉なのか?
残念ながらZOOM君とは違って俺は500ユーザーだよ・・・
じゃー使えこなせない馬鹿なんだw
/ (^) (^) \ 残念ながら「ズーム君」が正しい名前だよ・・・
>>208 凄い思考回路だな・・・
目指す音や目的も何も書かずにX3とHDのどちらがいいかを漠然と聞いた初心者君を諭してあげただけで俺がHD使いこなせない馬鹿なのか?w
まぁでもたしかに自分で満足してるだけで使いこなせてないのかもしれない・・・
そうだ!君はよっぽど使いこなせてるみたいだから試しに音うpしてみてくれよ(^ω^)
>>209 ズーム君ごめんww
>>210 先ず使いこなしてるか判断してやるからお前からうpしろ
それが日本人の常識
お前チョンだろw
>>204 君がいいと思ったほうがいい。
もしマジでわからないんだったら、金の余裕があったらHD 買っとけ。後悔する確率は低い。
今日POD HD買ったったwwww アンシミュ欲しかったから深く考えず買ってしまったが、M13に入ってるエフェクト全部入ってるんだね。 最近M13買ったばかりだからショック受けたが、沢山有っても使い道あるかな。
>>211 え?ww
自分で最初に「じゃー使いこなせない馬鹿なんだw」って判断してるじゃんww
何も知らないで人のこと馬鹿にしといて、いざ実力を見せてくれって言われたら「お前の実力を見てからだ!」とかw
間違った常識を覚えても日本人にはなれないよ在日君ww
皆さんスレ汚してごめんなさい
HDマスター()君のハイクオリティサウンドが聞けないのは残念だけどもう消えます
/ (^) (^) \ 使い方がとっても簡単なG3なら、こんな不幸なケンカはおこらないyo
>>214 何が消えますだw
死ねよ糞チョンがwww
>205 :ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 21:33:08.92 ID:IYhwyPAd
>
>>204 >君にPODはまだ早いよ
>来年の夏休みにまたおいで
>208 :ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 22:13:24.75 ID:u8Gkl3Gv
>じゃー使えこなせない馬鹿なんだw
おまえらどっちもどっちだよ(笑)
お願いだからROCKMANをシミュレートしてくれ… jmpモデリングで代用ももう限界だ…
ROCKMANのシミュには不向きだな。特にサスティナーは。 どのモードのシミュかってのと、ROCKにはBASS,MIDLE,TREBLE,PRESENCEのコントロールが無い。 ON/OFF式の設定が多過ぎる。
>>213 そりゃショックだな
俺はM9検討中だけどHDの同時使用8個で心揺らいでる
操作性とか細かい仕様は違うかもしれんがほぼ上位互換でたいして値段変わらないってのがな
黒豆のHDってX3についてたベースアンプシミュとボーカルプリアンプって 搭載されていますか?
最近って、パッチサイトと言えば公式くらいしか無い? YouTubeでもセッティング上げてるの多いから事足りてるのかな。
パッチもらっても、PUやボリュームしだいで激しく雰囲気かわるのが 最近のアンシミュだからあまりアテにならない。 自分でつくった方がはやかったりしなイカ?
歪は微調整必須だが、エフェクトは参考になるっしょ 奇抜なやつとか
>>221 m9今高いからなぁ
3万で買えた時もあったんだけどね
通販でHD買おうと思うんだけどサウンドハウスとか有名なとこで買うのと 価格comとかにある安いけど聞いたことないような店で買うのとどっちがいいかな?
5000円も違うと安いところを選択してしまう・・・。
昔はサウンドハウス一強だったけど今はデジタル機材は安い店いっぱい他にあるね。
音屋は確かに2chでは有名店だけど別に優良店ではないからな 悪名名高いと言っても過言ではないし 安くない音屋に価値はないので普通に安いところで買うべき
さんきゅ、やっぱ安い方が良いよな 故障した時のこと考えて有名な店のがいいのかと思ったがそれはメーカーに言えば良いか つかサウンドハウスって悪名高いのかよw
音屋は最安保証とか書いてなかったけ?
サウンドハウスはクレカ情報の流出事件とかあったけど 悪名高いって事はないんじゃね。有名だからってだけで叩かれてたんだと思うよ。 アフターサービスとか問い合わせ対応とかはしっかりしてるし 以前は納期もやたら早くて、とにかく試奏の必要のないデジタル機材は 全部サウンドハウスで買うって時代があった。 今は他が追いついてきちゃってウリがなくなってしまってる感じだねぇ。HP重いし。 最安保証も昔はホントだったけど、適用除外になるような激安品がネットで普通に買える時代になってしまった。
俺のXTの初期不良もしっかり対応してくれたぞ 楽器店の中では最高だよ 他の楽器店が酷過ぎるのもあるけど 楽器業界が酷いだけで、安い電器屋の方が対応良いかもしれんね 無名店ならギャンブルになるけど
おいおい音屋のアフターが最悪なのは有名だろ 価格com.とか酷い事になってるじゃないか こんな所にも社員が自演出張してくんのかよw
M9とHD500の両方持ってるけど、 M9はスタジオ練習&ライブ用、 HD500は夜のヘッドフォン練習用にしてる。 実際ライブやると、 エフェクト8つ同時使用といらないからな。 HD500使うまでもない。
サウンドハウス叩いてるのは業者
支持してるのはキムチ社員
>>236 と
>>239 はサウンドハウスでトラブル経験あんのかな?
あるなら具体的に言ってみて。もしかしてソースは価格.com…
久しぶりにスタジオで大きい音だしたがやっぱりいいな。 録音した音も悪くないし使えるよ。
そんなとこで買う訳ないだろ なんでチョンに金儲けさせないといけないんだよ馬鹿かお前
音屋は今のところ嫌な目にあったことない。 むしろ、海外でしか売ってないものを個別輸入してくれたので好印象。
俺も今のところないな 評価欄とか見るとたまに不良品掴まされたってのは見るけどな
以前フェンダーのアメデラ買ったけど滅茶苦茶良い個体だった まぁ嫌な目にあった人もいるんだろうけど俺は色々と得させてもらっているわ
延々とスレ違いを繰り返す糞社員w 逆効果www
>>245 それはサウンドハウスとなんも関係ない
楽器仕入れるのにいちいち選別なんかしてないから
ほれ結局2chじゃなければ書き込みは全部正しいと思ってるのか ただの思い込みで叩いてるだけってのが露呈。これぞ本物の情報弱者! チョンだ自演だジョウジャクだーと脊髄反射で叫ぶやつほどこのざまです。 苦しくなったからスレ違いって言いたいんだねぇ。くやしいねー
おいチョン スレ違いだ いい加減にしとけ
/ (^) (^) \ こういう時に止めに入るのがズーム君だ! ケンカはやめてっ! それぞれの巣にかえって!!
/ (^) (^) \ またしてもズーム君の手柄が一つ増えたyo
ズーム、お前も巣に帰れw
幼稚なバカは市ね。 受け入れられてると思ってるのかね。 すべってんだよ、カス!
>>228 >>229 229が示唆している店で一週間ほど前に注文して、3日前に届いたんだが(支払は代引)、
とくに問題は無かったぞ。
まあ、そこしか円高還元してくれないしなぁ。安けりゃ音屋でもよかったんだが
(俺は今まで音屋で問題はなかった。強いていうなら送料が無料にならないことぐらいか。。。
/ (^) (^) \ 功労者なので居座るyo
つかってなかったレスポがピックアップのセッティングとHD の設定追いこみ合わせてやったら生まれ変わった。 ライヴが楽しみ。
PODxtLIVE使ってるんだけど今乗り換えるならやっぱりX3よりHDシリーズの方がいいかな?
ベースアンプ入れば買うのに
POD初心者というか機材初心者なんだが、 PODで録音しようと思っても、CHVOLを最大にしても音量が小さくてろくに聞こえないんだけど。 DRIVEをあげれば聞こえるよーにはなるんだが、 クリーンでとりたいときとか音が歪みだしてかなわんのですが、どうすればいいkんだー
色々と他に問題がありそうな気がするけど、とりあえず、コ、コンプ?
接続方法間違ってるなたぶん
>>259 どういう環境で録音しているかが分からん。
入力インピーダンスとか間違えてね?
>>259 「なんだが」とか何なの?
録音環境も書いてないし、初心者なら真摯な態度で出直してこい
自身で「機材初心者」とわかってらっしゃるなら、 前述されてるように「機材」のつなぎ方を見直したほうがいいんじゃない? (または、録音する側の問題では? たぶんそうしないとPOD以外でも音小さいままだよ
まぁどうせPHONE OUTからPCのオンボのマイクインに入れたりしちゃってるんだろうなー
267 :
259 :2011/08/17(水) 02:49:33.15 ID:4CngfxM9
すみません。 言葉遣いには気を付けます。 接続はPODX3PRO→BEHRINGERUCA222です。 m(_ _)m
PODX3PRO!!!! しかもベーリンガー!!!!!
なんか、うまく抜けないんだけどコツあるかな? 単体でよいおとでもバンドでならすとぜんぜんだめ。 低音出過ぎとかそういうのは問題ないと思う。
>>267 で、結局どう繋げたかは書かないんだな!?
A-I/Fはおいておいても、PODは何通りか選べるだろ。
2chなら「お前ら教えろや」で全部情報が出てくると思ってるタイプですな。
>>269 バンドの中で音を出しながら調整していってコツを掴むしかないよ
>>267 言葉遣いとかはどうでもいいんだよ
もっと詳しく書かないとわかんねっつってんじゃないの?
274 :
ドレミファ名無シド :2011/08/17(水) 18:42:48.46 ID:alp6DuY5
>>269 X3?
そういやLINE6からメールが着たけど
HD400だけEX1が付いてくるらしいね
なんで500じゃなくて、400につけるんだろ?
まあもう500買っている俺には関係のない話だが
>>274 おまけが付くのは、在庫がダブついているから。
豆x3でワウ使いたい‥ EX1みたいなの使えないの?FBV買うのもったいない
>>276 踏み込んでONOFF出来るから、FBVいいよ。
USB経由でMIDIフットスイッチにもなる。
POD HD豆注文しちゃった楽しみだ
>>269 抜けない理由の大変は歪ませ過ぎかと
歪んだ状態から始めるんじゃなくてクリーンから歪ませていったらどの辺から抜けなくなるかよくわかる
つまり家で作ったプリセットを使わずにスタジオで一から音作りすることだな
音抜けは周りのアレによるからどの辺の周波数が空いてるかとかそういうアプローチができると良さそう アンプ部もそうだけどパライコ使ったりして他のパートと住み分けする ボーカル殺しのギターとかは最悪だと思われる
>>280 いい耳してるんだな。
その場合はプリのあとにかけるトータル的なEQだよな?
ぶつかってるのはわかるんだがどこに逃がせばよいかがすぐにはわからん。リハでそこまで余裕ないし。
ま修行か。
ID変わったが。
>>281 そうそうプリの後のEQ。HDにもあったかな
プリ部で抜けない音になるとどうしようもないからあくまで補正だけど
他の楽器がどの辺をメインにしてるかと、
500hzはモコる成分とか3000hzらへんはキンキンするとか、そういうイメージが持てるとEQもいじりやすくなると思う。
宅録してミックスしてEQいじったりして掴めてきたとこはあるのかも。
というかそれしかやってないんだけど。
>>279 俺の場合歪ませてない音も引っ込んでた
リバーブかけてないのに輪郭がボヤボヤ
んで家に帰ってから出力設定がおかしいと気が付いた
あるあるw
HD500でマイブラみたいな音を出したいんだが、うまくいかんざき。
女のクリトリス弄る感覚で弄くり倒せば良いんじゃないかな? そう思うと音作りが楽しくなってくるよ。
クリトリス弄ったことないからわからん
バンドでボーカルをジャマせず、そこそこ聞こえるようにって、 BOSSのDS-1とかOD-1とか入れればそれっぽくならん?。
アンプで音出すときってキャビはなしでやってる?
あえてデジっぽいエフェクトをかけてやると音は抜けるんだぜ?良くも悪くもなw
アンプヘッドのリターンに入れてるけど スタックパワーだとちょっと固すぎるので コンボパワーの方にしてる スタジオダイレクトじゃ音が引っ込む感じ
test
ってかスタジオダイレクトアンプに入れるとキンキンしすぎだと思う キャビなしでリターン入れでいいと思う オーディエンス的にはキャビ入れると不明瞭で聞こえづらい印象もつだろうと勝手に妄想
アンプにスタジオダイレクト使うやついないだろ line6も困惑だわ
アンプにHDかましちゃうの? もうアンプ買いなよw カマスじゃなくて
いやミキサー直が一番使いやすい でもメンバーがなぜかダメっていう…
>>296 同じ状況だ。やはりアンプからだすという構図が求められているのか?
アンプから音が出てないと違和感あるんだろうな。
適度にデジ臭いほうが音抜けがいいw それを「デジ臭い」と言わせないのはブランドバリューの力w ブランドバリューが無いと速攻で「デジ臭い」のレッテル貼られて終わりw
>>299 それってヌケがいいというなればより単なるうるさいだけじゃあ?
聞いてる人たちはデジタル臭い方が聞きやすいと思ってるよ 前にアン直でライブした時に前のライブ(PODをJCに直結)の方がよかったっていわれて泣きそうになった
「デジタル臭いから聞きやすい」って勝手に立てた仮説をオーディエンスの意見にすり替えてないか?
なにそれ、PODが勝利しただけじゃん
>>302 まあそうかもしれない
前のライブの時の方が音の収まりがいいとか言われたからね
デジタル臭いとは言ってなかったけど個人的にはアン直に比べたらデジタルっぽかったと思う
>>303 本当だよ?
けどアン直主義のアナロギーな人からロックじゃねえって言われるけどね…
本当だよ? じゃなくて 本当だよな!! です 失礼
アン直至上主義者の主張もわかる それのみで鳴らすならナチュラルでメーカーの特色あるいい音が出る けどバンドのうるさい中で前に出てくる音とはノットイコールじゃないか?
>>306 そうですよね!!
僕はいつもそこで悩みます
やっぱここの住人はライブもPODでやるんですかね?
>>307 まだライブしてない。PODでやりたいが、メンバーが毎回アンプヘッドなに買うの?って聞いてくる…( ;´Д`)
アンプ直で演奏の粗が目立ちすぎたに一票。
ギターが聞こえやすく感じた理由は他のパートの音や会場の環境の影響という可能性もあると思うけど。
>>306 アンプ直が好きだけど最後一行同意
>>307 もちろん。PA にはラインでおくり、ステージ上のモニター用としてもアンプは使わない。返しのみ。
ただしPA エンジニアがヘボくて本番てま帰ってこないと死亡フラグだけどな。
ギターがアンプつかわないと中音の音量一気にへってやりやすいはずなのにな。カブリはドラムだけ気にしてりゃいいはず。
>>306 たしかにそうだがそれはPOD だけの話ではなくアンプでも同じ。
まあ俺も同じことで質問したんだが。
結論:PODはデジ臭いがゆえに意外と音ヌケが良く、バンド内でも負けないw
PODHD500でハイゲインの音抜け改善する方法ってある? ハムのストラトタイプで音作ってるんだけど、どうしてもこもってしまう…
BOSSの歪みエフェクトシミュをカマシなさいw たちどころにデジ臭くなって、音が前に出てきますぞ!
デジタル臭くて抜けがいいとか 単にうるさいだけなのを勘違いしてるんじゃないの? アン直で抜けないとかは単にピッキングが悪いだけ
>>313 ENGLとMESAは初期設定のマイクとキャビがこもり気味だけど、そこは変えた??
というかコンデンサーマイクは2つとも何やっても引っ込み気味になる気がする
結論:POD HDカマスとうるさいだけになる
うるさいのはアン直の方でしょ チューブ独特のいい音はどうしてもボリューム出さなきゃだし そうじゃなくて聞きやすいのがPOD使用の時ってことじゃね
>>319 うるさいというのは音量じゃなくて音色
バンド内で同じ音量だったらダントツにアン直が抜けてくる
逆に小音量だったらPODが抜けて聞こえる
小音量でちょうど良くてもそのままバンド音量に上げたらうるさくなる
PODをバンドで使うならあれこれいろいろ削らないとダメ
音色によってはトレブルプレゼンスゼロでもいいくらいだ
結論 :バンドの時はPODだとうるさいのでアン直にする
結論:小音量でアン直は使い物にならないw やるやつはバカ以下w
HD使ってる人に聞きたいんだけどボリュームの反応どう? xtLIVEだと単に歪みが落ちるだけであまり使えなかったんだけど…
まぁそういうところを改良したからHDなんだけれども。 パライコ使いづらいとは思わないがハイローじゃなくて カーブの設定だったらもっと良いのになと思った あとEQオンにするだけで音色変化はどうかと思うんだが・・・
ちょっと前にGear Boxの最新版使うとCPU使用率が100%になるってレスしたんだけども どうやらソフトのバグっぽいな 暫定的な対策としてGear Box起動後にMonkey立ち上げてMonkey終了させると下がるとLine6で公表されてた
ところでもうそろそろアップデート情報来てもいいと思うんだがないのかい?
中古xtlive買おうと思うがもうちょい頑張ってHD買った方がいいのかな
>>329 あえて旧型を買う意味が分からないよ。
xtLIVEの話題はさんざん出てるからせめてスレぐらい読んでから書きこめ
豆HD届いた 音が良すぎて適当に作ってもいい音するわ xtだとEQいじったり微調整して完成だったけど あとHDのが弾いてて楽しい HD買ってもxt使おうと思ってたけど要らないな
俺も買った初POD結構大きいんだね
>>329 初めてか貧乏人なら
俺はXTすすめるよ
安いし
HDは高いし、モデリング少ないからね
もちろん俺は両方持ってるよ
(キリッ
もちろん俺は両方持ってるよ (ニッコリ
HD300のペダルのVOLとWAHってどうやって切り替えるの? トゥスイッチってどこにあるのかわからない
ペダルがぶっ壊れるくらい思いっきり踏んでみろ
結構踏み込んでも変わらなかったんだけど、かなり思いっきりやんないと変わんないのか
中途半端にお高いからじゃね?
自分はX3一択だなぁ、自分のお気に入りのアンプモデルが、HDにない以上どうにも・・・ デュアルアンプもたまに必要だしねぇ
>>339 値段だけなら安いんだねしかもアンプモデル多いしwよく調べなかったからだよ
>もちろん俺は両方持ってるよ (ニッコリ ニッコリの方が余計マヌケだわw
xt使いの自分はHDまだ何となくHDに食指が伸びない・・・追加パックの詳細決まってからかな。
hdのワウは立たないとオンにできないぐらい硬いねw
>>346 ペダル裏側のスイッチわヤスリで削ればok 。でもやり過ぎると柔らかくなりすぎるし保証もきかないので自己責任で。
薄いゴムやパッドを張ればやり直せると思うがそこまで俺はやってない。ちょっと削って軽くしただけ。でも効果あるよ。
>>315 >>317 レクチとウバーで音作りしてたんだけど、マイクをコンデンサーから「57 on axis」に変えたら劇的に音がクリアになった!
どうもありがとう。
しかしなんであんなモコモコしたマイクがデフォルトに設定されてるのか。。
X3 Liveを中古で買おうと思ってるのですが ユーザー登録は前のユーザーがしていたら、できないのでしょうか?
>>349 xtLiveを中古で買った時は、ユーザー登録出来たよ。
ハードウェアなんだし現物持ってる人が自動的に優先されるんじゃなかな?
まだまだうまく使いこなせていないのですが、どこかに個々のアンプモデルの特徴や使いこなしについて日本語で解説されているサイトなどはありませんか?合わせてマイクのセッティング、EQなども。 その他のエフェクトなどはとりあえずどうにかなってはいるのですが。
機種名も書かずに
パーマーのポケットアンプやV-amp2でそこそこ満足しているんだけど さらに上を目指してPOD X3を買うのは意味あると思う? なお、宅録とかは一切しないであくまで自宅練習用です。
手放すときのための登録解除だろ?
俺は登録解除してから手放したからクレームは来てないけど登録したまんまだとどうなんだかなー・・・
>>353 ググれよカス
色々なところから情報集めて自分の耳で確かめる
早い道を選んでも迷子になるだけだぞ
すんません、HD 500です。 かなりググったのでがリリース初期のまだこなれていないレビューしか見当たらなかったのでここで聞きました。 過去ログは一応全部よんで個々のモデルに関する情報は全てメモったのですが意外なほどにすくなかったので。
いや、実物のレビュー見ようよ ドジっ子にも程がある 結婚してくれ
>>358 Amazon、サウンドハウス、価格コムは見ました。他にありますか?
いいから結婚しろよ
機種名でググるんだよ そんな販売サイトで見ても糞しかいないんだよ あと使ってるアーティストさがしてどんな音楽やってるか聞いてみろよ 本もみてあーこの人これつかってるんだーなるほどーとか知ったかぶれよ もうおまえ死ねよ
>>361 機種名、アンプモデル、解説、レビュー、ギタリスト名、このあたりの組み合わせで相当ググったんです。トロくてごめんなさい。
いいから死ねよ
364 :
ドレミファ名無シド :2011/08/22(月) 21:26:59.43 ID:Vn18jX5+
このスレでは音作りの情報は一切出ないからあきらめなよ
365 :
ドレミファ名無シド :2011/08/22(月) 21:37:54.44 ID:tIyPsdZ1
それにしても酷い扱いだなw
>>364 わかりました。たいへんお邪魔してすみませんでした。
ZOOM君がまともに思えてくるw
しつこくてすみません、ここは音づくりはすれ違いだったのでしょうか? 音作り全般のところで少し聞いたら専用スレにいけといわれたもので。 これで最後にします。ごめんなさい。
教えてくれる人のスレにいけよ 変態とかいるだろ
370 :
ドレミファ名無シド :2011/08/22(月) 22:22:41.17 ID:Vn18jX5+
具体的な話に及ぶと個人叩きがはじまるから 誰も音作りの話なんかしないよ
音を作れるやつなんかいるわけねーだろこんなところに
音作りは別にスレ違いじゃないでしょ めんどくさいだけなのと ギターや弾き手で音が変わってくるからね 自分のを晒して意見を聞いたり改善してくのは良いんじゃないの?
/ (^) (^) \ 結局文句タレばっかりだから創作物が出てくると叩くんだよw 音作りも一緒で、お前の音はしょぼいとか必ず批判ばっかりになって不愉快な思いをするから だれもうpしないのさw 2ちゃんはどーしようもないよねw 知恵袋できいた方がいいyo
>>373 先生!あたりまえのことどや顔でいってるバカがいます!!
専用スレで誰も答えないとかバロスwwwww
376 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 00:28:02.30 ID:HqawELy9
このスレでタメになる話なんか出た事ないだろ
俺も買って初めてこのスレを覗いたときは カスタムトーンでもうpりまくってるのかと思ったわ
まあ今の限界の音をうpすればだれかしら教えてくれるだろ。 だれかしら。
自分の世界に入り込むための機械
/ (^) (^) \ 2ちゃんは腐り切ってるさ。。。ユーザーも運営も。 だけど、それを変えていこうというのが「ズーム君運動」だよ! みんなもズーム君に協力してね!
質問です。 久しぶりにPODxtひっぱってきてpcにつないだんだけど、音がディレイになって困ってる教えてほしい win7機←→USB←→PODxt←ギター ↓ ヘッドフォン ↑この接続で、pcサウンドもpod経由で再生したい(以前はしてた)んだが、この時に、ギターの音はPODの返しのみで聞きたいんだけど、どうしたらいい? 前はいけてたんだけど、今やってみたら、耳に届くのは、pod側の返し+pcからのギターの返し で、pod側はリアルタイムだけど、pcからの返しはレイテンシがあるから、耳には擬似ディレイのギターが聞こえてくる どうすれば解決出来る?
コントロールパネルのサウンドで、録音タブのPODxtのプロパティ このデバイスを聴くってところにチェック入ってない?
俺のだとDAW側のモニター設定をOFFで解決するけど環境がアレだな
>>382 PCのサウンド機能をPODxt設定する。
>>382 >>383 はOSがWin7(Vistaは持っていないので知らない)の場合ね。
XPだとどうだったんだろう。とにかくPODからPCへの入力が無い様にすれば良い。
PCからはAUXに入れるとか。
HDを購入して数ヶ月 ボリュームで音が激変することにやっと気づいた…
>>387 HDの最大の売りの一つがそれだったのに・・・
http://line6.com/support/thread/69815 Lionでモデルパック読み込まない人いたらこれやるといいよ。
具体的にはLine6フォルダのアクセス権を読み書き可能にするだけ。
Lion完全互換と言ってたLine6には騙されたが、
たぶんクリーンインストールした人だけに起きる問題かな。
Lionをクリーンインストールする人は少ないと思うけど一応メモ。
入手して数ヶ月。 質感やタッチはとても気に入ってるのだけれど汁気がうまく出せない。 リバーブやエコーで補えない部分。 どうやるんだろ?
パッチ切り替えると 音量が下がったりゲインが下がっているような時があるんだけど 俺だけ?
394 :
ドレミファ名無シド :2011/08/24(水) 16:16:48.00 ID:Aih6LnVK
あ?400馬鹿にすんなよ?
X3だけどxtにモデルパックのCCと同じだけど マーシャルのSUPER BASE100がすごく気に入った FenderのBASEMANも温かみがあって良い ベースアンプをギターに使うって、すごく良いんでつね HDではこの種のモデルはないんだよね・・・
みんな家でモニタリングアンプ何つないでるの? おれvox DA15しか持ってないのでそれつないでるけど。
ヘッドフォン
デジタルアンプ(オーディオの方)とBose101
うちもオーディオ用デジタルアンプ。
MARSHALL DSL401にX3LIVEをつないで使用してるだが フロントに差して出力をCOMBO FRONTとCOMBO PWRを 切り替えながら色々試したんだけど 明らかにCOMBO PWRの方が好みの音作れるんだよね MESAのモデルもCOMBO FRONTだと篭るけど COMBO PWRだとそうでもない 邪道な使い方かもしれないけど だから試してみて
おれも手持ちのMARSHALL DSL401にHD500つなぐけど、どの設定も気に入らず、 Studio_Direct設定でグラフィックEQでアンシミュの逆補正さしている。 EQ逆補正値: 100Hz -6db 200Hz +7db 400Hz +7db 800Hz -9db 1600Hz -15db 3200Hz -15db 6400Hz -4db
403 :
ドレミファ名無シド :2011/08/25(木) 20:24:26.85 ID:mBYvnXgS
ちょっと気になるから聞いてみる お前らPODからアンプのどこに挿してアンプのセッティングどうしてる?
404 :
401 :2011/08/25(木) 20:40:28.14 ID:BIA8EY1v
接続方法に正解がないとは思うが まず、うちの場合はRETURN(パワーアンプ)だと アンプ、PODX3であろうとボリュームフルにしても 音量あがらないからフロントに挿す どっかのサイトにDSL401のRETURNは +4dbだからボリュームあがらないよ的なこと書いてあった まずDSL401をクリーントーンで弾いて(ゲイン、イコライザーともに5) PODX3を挿してPODX3のマスターボリュームをさっきのクリーンに音量を合わせる 大体8ぐらいになる で、色々なモデリングをロードして音量を合わせる みたいな感じ…。
>>402 接続はPODHD→グラフィックEQ→フロント
という接続でしょうか?
グラフィックEQはGE-7とかですか?
自宅、リハスタ、ライブ 同じアンプに繋いでも音がそれぞれ使いにくかったりするので 最終にラックEQ通してる その場で耳に痛い部分や引っ込んだ部分を修正する感じ
>>402 だったらアンプスルーしてエフェクトだけで使ったほうがいいのでは?
ま、歪みと空間系との順番とかもあるか、、
408 :
ドレミファ名無シド :2011/08/25(木) 23:21:17.39 ID:TR5JIisZ
正直、PODはアンプのリターンに挿さなかったら意味ないと思う BOSS GTあたりにすればいいのに
てす
>>408 俺もそう思う
それと真空管アンプとPODってすごく相性悪いと思うのはおれだけ?
412 :
402 :2011/08/26(金) 12:31:14.73 ID:lnIQvvaq
>>405 質問2つともYES
どの設定も気に入らず ってのはDSL401の入力をフロントと裏のパワーインに
HD500の出力設定、Studio_Direct、combo_Front,Stack_Front,combo_PWR,Stack_PWR
の全ての組み合わせで気に入らずって意味。
これはPODだけでなく、Sansampも同じ。
中古でX3 Live買って、製品登録しようと思ったのですが 製品・シリアル番号・購入日を入力したのですが 「エラーが発生しました。シリアル番号が違います。(実際は英語です。)」と表示されます。 何度も入力しなおしてみてもダメだったので、シリアル番号の入力違いではないと思うのですが 前のユーザーが登録したままだと、このような表示がでてしまうのでしょうか? 他にも、「もしかするとこれが原因かも」ということがあれば教えていただきたいです。 お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
HD バージョンアップで追加されたパワーアンプのコントロール、イマイチよくわからん。微妙に変わってるのはわかるんだが。 スタジオで大音量で鳴らせばかなり違うんだろうか。 マニュアルの効果の説明文も微妙だし。
>>415 実はS/Nだと思っているのは別の番号だとか?
X3は持っていないので断定は出来ないけど、裏にシールが張ってあって、手書きで
数字が書いてあるやつだった?
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞シーンw 豆食ったら出る体質らしいでw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ドハでPocket Podが5kで売ってたので買ってみた。 いいね、これ
>>415 シリアルナンバー間違えてるんじゃね?
http://jp.line6.com/support/faq.html シリアル番号は、ユニット背面に貼付のステッカーと、パッケージに表記されています。(21)XXXNLNNNNNNNNNNという形式の、17文字による番号です。
Xには数字または文字、Nには数字、Lには文字が入ります。
>前のユーザーが登録したままだと、このような表示がでてしまうのでしょうか?
yes
前オーナーが登録を解除してない場合は登録出来ない
でもタスカムのサポートに問い合わせれば再登録してもらえる・・・らしい
>>417 本体の裏・箱にバーコードと一緒に数字と文字がかいてありました。
>>420 何度も見直し、打ち直してみたのですが、間違いは見当たりませんでした・・・
前のオーナーと連絡が取れないので、カスタマーセンターへ問い合わせてみようと思います。
お二方ともありがとうございました。
>>417 本体の裏・箱にバーコードと一緒に数字と文字がかいてありました。
>>420 何度も見直し、打ち直してみたのですが、間違いは見当たりませんでした・・・
前のオーナーと連絡が取れないので、カスタマーセンターへ問い合わせてみようと思います。
お二方ともありがとうございました。
HD500でヒューケト、トライアンプの音を作りたいんだが なんのモデリングが一番近いかな? 本当は、普通にトライアンプのモデリングが入ってればいいんだけど…
あぼーん
家の練習用にPOD+専用フットスイッチを購入予定なんですが(Liveでもいいんですが) MIDIで別のマルチをコントロールしたいんですがコントロールチェンジを送信できるシリーズはどのPODからなのでしょうか? また、MIDIチャンネルは一つのChだけにしか送信できないのでしょうか?同時に別のchへもプログラムナンバーを送る事ができるのでしょうか。
POD X3が中古18000で売ってた これって安いんだろうか 今ZOOM G2Nu使ってるけど買おうか悩む
どこで?俺買うよ ってくらいお買い得
あぼーん
>>423 俺それもってないから兄ちゃんの好きなH&KのURL晒してもらわんゃ答えようがないぜよ
HD持ちに良い事教えてあげる BognerのUberはローが潰れやすいが、マスターレベルを下げてやるとローが潰れずしかも歪のキメが細かくなってオススメ
マスターってハムとかサムの設定のとこにあるやつ? HDはボリュームが沢山あってまどろっこしい
オススメは35ぐらいかな
あぼーん
>>432 アンプのリターンに刺した場合とかマスター絞ってアンプボリュームを上げればいいってこと?
間違えた アンプボリュームてのは刺したアンプじゃなくてHDのモデリングアンプのボリュームね。
>>430 試してみたらなかなかイケるね。ありがとう。
438 :
ドレミファ名無シド :2011/08/28(日) 01:43:14.59 ID:F8tBpQlR
そもそもHDシリーズのモデリングの マスターのつまみと、ヴォリュームのつまみの違いは何?
439 :
ドレミファ名無シド :2011/08/28(日) 11:34:36.43 ID:Ikf2CUzY
きのうオク見てたらHD400が27000で落札されてた。 まあそんなもんなんだべね?
あぼーん
PODのアンプモデルで最強なのはJー800?
>>441 俺は最近専らP-75 Brit&PhD Ported。
>>441 最強、というかスタジオに大底あるやつだから。
マーシャル買えねぇorアンプの爆音鳴らせないって人御用達
人の数だけ最強は異なるだろうな。
僕は÷13!なんせ実機が糞高いもんね!!
人それぞれ
あぼーん
>>445 ハイワット一筋。万能に使える。
HD になってJMP1とJCがなくなって最初は困ってたがなれたらこれで全部いけることに気がついた。
逆に変なコダワリがなくなって音作りが楽しくなった。
次はデュアルで基本のハイワットに少しづつ他のアンプの深みをブレンドして自分の音探す。
でも結構いいとこまできたよ。
逆説みたいだがアンプモデルにこだわって設計されたHD こそ音作り上のときはアンプの種類にこだわらないほうがいい。
追加機能要望。 アンプのトーンコントロールをリアルな効きのではなくいわゆるアナログEQの効き具合に変更できるモードがあるといい。別エフェクトにすると使える数が減る。 任意の場所にかませられるパラボックスとそれ用のアウトプット。空間系の前にパラって3チャンネルできる。ロスゼロでバラれるデジタル器材でこそ活用したい。 チューナーは常時オンで筐体上部はしからはしまで使ってLED 表示。 line 6のデジタルワイアレス受信機能。ライヴで使いまくるし余計にAD/DA しなくてすむ。
451 :
ドレミファ名無シド :2011/08/29(月) 11:29:56.54 ID:tyeILkQ9
うるせーぞ、くず
x3使いだがデュアルトーンの使い道が今一つ見つからない。俺には敷居が高すぎる。 「これぞデュアルトーンの真骨頂」みたいな動画とか無いですかね?
弾き語りするときにデュアルトーンつかってるお
>>452 別系統でリードとバッキングの音作っておいてシームレスにいったり来たりってのは?
歌いながらギターも弾いて、合間にちょっとめだたせたいオブリなど自在に調節できる。
456 :
ドレミファ名無シド :2011/08/29(月) 14:24:58.53 ID:zEFvnUjI
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314516276/287+292+297 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:39:09.92 ID:6C0WQcZ70
> 老害塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUとは
> かつて光栄堂スレで個人情報を出して誹謗中傷や怪文コピペしてたコピペおばさんと同一犯かと
そんな事はこのスレではどうでもいいこと
一々書くな阿呆か、無駄が多いんじゃボケ
下記をよく読んで、それに沿った理由をかけ光栄堂とか余計な説明は事はどうでもいいんじゃ
ID:6C0WQcZ70は知的障害者か?日本語通じますか?
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝(※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投は除く)
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
依頼時、エログロ等のURL、荒らしの文章、個人情報などの転載はしないで下さい。
対象板によっては専用スレがあります。
>>2 次スレは
>>970 以後最速で名前欄に♪を付けた忍者が立てて下さい。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314516276/287+292+297 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:39:09.92 ID:6C0WQcZ70
> 老害塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUとは
> かつて光栄堂スレで個人情報を出して誹謗中傷や怪文コピペしてたコピペおばさんと同一犯かと
そんな事はこのスレではどうでもいいこと
一々書くな阿呆か、無駄が多いんじゃボケ
下記をよく読んで、それに沿った理由をかけ光栄堂とか余計な説明は事はどうでもいいんじゃ
ID:6C0WQcZ70は知的障害者か?日本語通じますか?
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝(※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投は除く)
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
依頼時、エログロ等のURL、荒らしの文章、個人情報などの転載はしないで下さい。
対象板によっては専用スレがあります。
>>2 次スレは
>>970 以後最速で名前欄に♪を付けた忍者が立てて下さい。
LIN6 PODを家で楽しむためには ギターアンプは何を使うのがお勧めですか?
>>459 ギターアンプがPODなんだからわざわざギターアンプ買う必要ない。
フラットな出力のオーディオアンプとそこそこ良いスピーカーでおk
モデリングにヒューケトとLANEY増えて欲しいな
買うならキーボードアンプとかかな。
>>459 DTM用のモニタースピーカーが一番いいよ。
マイク立ててスタジオで録音した結果を聴く感じで良いなら モニターSPやオーディオ機器でいい 実際にアンプの前で弾いてる感じが欲しいならギターアンプもそれなりのが必要 パワーアンプもチューブが良いけど設定も多少工夫がいる
>>459 どこまで音量だしてどこまで音質や音圧求めるかによる。
モニター系でいくなら出力に余裕のあるアンプで特性の優れてるスピーカーがいいし、ギターアンプのパワー部以降使うのであってもある程度大きめの真空管のアンプのほうが味を生かせる。
ただ自宅だしね。
ハイゲイン系のモデルだと低域結構だしてるがそれが出力や特性に余裕のない再生装置だと単にブーミーな感じに聞こえてしまう。
それで勘違いして売り飛ばす奴もいるしな。
マイキューRXがベスト! ステレオAUX INが使えるww
youtube 漁ってるとバンヘイレンやスティーブ倍あたりの音色シミュレートはAXE -ultra FX よりHD のほうがそっくりなの多いんだけどこのレベルになると器材の差よりセンスのほうが大きいってこと?それとも単に得意分野?
今試してみたが以外とCDラジカセの外部入力が意外と使えるw blackstarのht1rもってるがこれとは相性最悪。よく考えたらあたりまえかもしれんけど
MDコンポ最高や!練習用小型アンプなんか最初からいらんかったんや!
むしろ、練習用小型アンプの糞っぷりに嫌気がさしてPod(無印)を買ったのが始まりだ。
小音量時に気持ちいいのはコンポとかラジカセとかのラインアンプ系 そういう意味でkbアンプや小型ベーアンもいいかもしれない ギターアンプだと音量あげないと気持ちよくならない 上げたら上げたで音色をエディットしないと耳障りになりがち
そう、はじめからちっこいチューブアンプなんて必要なかった! クソアンプ! クソスレ! クソブル厨だったw
そう、はじめからちっこいチューブアンプなんて必要なかった!
用途次第だが最終目的がスタジオでのリハなどであれば小さい再生装置って意味ないんじゃないか?
pod hd500なんだけどディレイってdl4に入ってるやつは全部入ってる? 発振もする?
モニタースピーカーだったら素直な音でそうだけど スタジオで音作ろうと思ったら難しくなるねPOD
>>480 俺は逆にモニタースピーカーのほうが難しい。
アンプのバワーインが一番やり易い。
GT10捨ててpodにしたいんだがXT live、 X3 live 、HDどれがええの? モダンヘヴィ系の音が好きです。パワーアンプはVHT持ってる。
>>482 俺的にはHD しかないだろと思うが一般的には欲しいアンプがはいってればHD、なければひきくらべ。
よいバワーもってるならなおさらHDは活きると思うが。
ただし音作るのに最初戸惑うかもだし500でも凝ったことしようと思うとすぐにCPUの制限が待ってる。
482ですが、ついでにline6のサイトのカスタムパッチは該当機種じゃないと使えないの? たとえばXTのパッチはXT liveで使えるの? X3(live)じゃだめだと思うけど。
>>484 機種名を入力するとこでコンパチのオプション入れれば互換データ含めて絞り込める。でも俺は専用データしか試したことない。
>>484 ,485
機種指定しても、指定した機種で使えないパッチもリストアップされるから、
パッチ当ててみるしかない。機種指定で沢山ダウンロードしたけど、使えないのも
混ざっていた。
>>482 ライブとかスタジオではgt10のが使いやすいとおもう。
PODはなんというか家専用機なイメージ
>>487 俺的には自宅の音がガッカリ。家で音作るのやめた。
そのかわりスタジオでの音作りは楽しい。個人練でいつまででもいじっていられる。
もしスピーカーで音出す場合はステレオ・モノラルどっちなのかな
ZOOM G3が今ならベストチョイス!!
GT10で歪みは別ペダル使ってた。気づくとアンプシュミもオフ delayしか使ってなかった。でかい重いだけで馬鹿馬鹿しくなったんだ。 たぶんライブでpod使うとしても歪み決めたらリズムとソロ位しか使い分けしないと思うので liveは必要ないかな。
492 :
ドレミファ名無シド :2011/08/30(火) 22:43:14.47 ID:0qGjeMAc
Zoom君=469,476,477,490 ID変えないでトリップ変えても意味無いぜw 何がしたいww そんなにウンコ消されたのショックだったのかよw
podHDはmidi inが無いのがなぁ・・。 たまにスタジオで遊ぶ時にはFC-300とかちょこっとさして使いたい。
あぼーん
それにしても、IDストーカーとはよく名付けたもんだ。ズーム君の発言をすべてチェックして何とかディスってやろうと24時間粘着しているんだからなww ズーム君もそのうち狂信者に殺されるかもね、ジョン・レノンのようにww
ズーム君をやっちゃたとしても、狂信者とは言われんだろw
都内でPOD 使いギタリストオフやんない? ドラムとベース俺が連れてくるのでスタジオで2〜3時間遊んでその後飲み会など。 賛同者多ければ企画進める。 短くジャムりながら音作りネタ交換など。他人のセッティングと音をその場で聴いてひかせてもらったりとか面白いはず。
残念だが判明した時点で10式戦車の砲撃が待ってるからやめといたほうがいい
そういうのはmixiでやったほうがいい
501 :
ドレミファ名無シド :2011/08/31(水) 17:21:19.88 ID:NPQNcjih
新しくパソコンを買い換えたら宅録ができなくなりました。 初歩的な質問ですがどなたか助けてくださいorz Line 6 Monkey v1.41 Installer、Line 6 Drivers v4.2.4.4 Installer 、GearBoxv3.72Installer をインストールしたんですが、 フリーの録音ソフトでいざ録音しようとしても生音になってしまいます・・・ つなぎ方は ギター→podxtlive→PC ネットにアクセスしてyoutubeとか見ても、podに繋いだヘッドホンから音がでるのできちんと繋がっていると思うのですが・・・。 色々調べた結果、リアンプ?の設定かなと思ったのですがよくわかりませんでした・・・。
502 :
ドレミファ名無シド :2011/08/31(水) 18:21:15.52 ID:NPQNcjih
すいません解決しました。デバイスの設定でした。
質問です。ネット環境がないPCにドライバをインストールしたいんですけどなんか方法ありますか? X3Live使ってます。
ネットカフェでUSBメモリにドライバを突っ込んで持ち帰る
>>503 ドライバを入れるだけなら、
>>504 の方法でOK。
ドライバを入れた後、Firmwareをアップデートしたいとか、Line6 EditなりのPCエディタを
使いたかったら、X3 Liveをネットが繋がる所に持って行って、X3 LiveをPCに繋いで、
(当然ドライバーをそのPCに入れて)、ユーザー登録やダウンロード、アップデートを、
その端末でする。
>>504 、
>>505 ありがとうございます。それをためしてみます。
PCの音をPodから聞きたいだけなんでドライバだけいれます。
ありがとうございました。
あぼーん
けいおん!に触発されて鬼女板から迷い込んだバンドブーム世代の
低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン◆ZMyzWVmp1oじゃないほうの
低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン(光栄堂に私怨コピペしてた狂女)におしおき発動
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278760548/771 ちなみに
けいおん!に触発されて鬼女板から迷い込んだバンドブーム世代の
低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン◆ZMyzWVmp1oって
夜は必死チェッカーに反映されないように22時から猛烈なカキコミするよねw
意外と気にしてるんだろうねw
youtube見てるとHDのハイゲインはXTより真空管アンプっぽいな パワーアンプでレゾナンスとプレゼンスをちょっと効かせたような感じ? でも出すぎかな 試してみないとよくわからないけど
ハイゲインでもピッキングを弱めたりV絞ったりすると ちゃんと付いてくる この辺が進化した所かな
あぼーん
HDてクリップインジケーターないけどクリップしないってことは無いよね?
>>513 結構する。
ヘッドホンで気がつかなくてもスタジオで大きな音で出すと分かる場合が待ってある。
音で判断するしかない。
515 :
ドレミファ名無シド :2011/09/01(木) 20:55:43.19 ID:Ew/npah7
初めての書き込みで失礼します。 使ってる機材がPRSカスタム24でマーシャル2000に直でセンドリターンで 今まで借り物のME50使ってましたその際も生じていたのですがやはりセンドリターンに 刺すとマーシャルの音がこもったように感じました。(ガツンとこないというか。) しかしHD500を先日買って今日とりあえず一部分でリバーブだけ使おうとセンドリターンに刺したらやはり低音が特に、 そして全体がさらにこもってしまった印象を受けました。こもってるのは何もエフェクトを使ってないときのことです。 センドリターンでも何かを間に入れたら直より音が劣化しがちなのはわかりますが、 皆さんはどうしてますか?それかこれは設定などがおかしいのでしょうか?解消法ありましたら指摘して頂けたらと思います。
あぼーん
>>515 音質が変化するのはしょうがないでしょ
マルチは特にひどい
ダイナミクスが全然なくなる
気になるならミキサーを導入するしかないよ
CUSTOM AUDIO JAPAN EFFECT LOOP INTERFACE とかさ
ドライシグナルをそのままリターンに入れてやらないと
後はJCM2000はただのパワーアンプとして考えてPOD HD500のプリですべて音作りを
完結するくらいしか方法がないよ
2000がどうかは知らないけど アンプのセンドリターンにシリパラスイッチ付いてるのだったら パラにしてPODはリバーブ100%でリターンに返せばミックスされる 最終的なリバーブ量はPODのマスターで
マーシャルのセンドリターンってあんまり評判良くなかった気がするんだが 記憶違いかな
ブル厨はセンズリたくさーんだな。 近所の評判はかなり悪いみたいですw
HD500でデュアルやエフェクト重ね技が美味しすぎるんだがすぐにCPUリミットがくるのでMシリーズ買おうと思ってる俺はline6せんりゃく乗せられすぎ?
PODもってないんだけどキャビ(マイク)シュミレータOFFとかないんですか キャビから出すのにシュミレータかけてたらこもると思うんだけど。
しんでください
親切に調べてみたよ Combo と Stack 設定: 外部アンプへ接続する際のトーンを最適化します。特別なEQ カーブが それぞれに加えられた「Live」キャビネット・モデルが信号に含まれていますが、 マイク・モデルや「AIR」コンボリューションは含まれません。 ヒント:ComboまたはStackオプションを使用してチューブ・アンプに接続する場合、 (「フル」アンプ・モデルの中からではなく)Amp Modelメニューからプリアンプ・モデルを 1種類選択することをお勧めします。 HD プリアンプ・モデルには、パワーアンプ・エミュレーションが含まれていないため、 こうした接続に適しています。もちろん、間違った選択など存在しません! PODが常にこだわるのが柔軟性です … 可能性は全て試して、 あなたのサウンドに最も合うモデルを選んでください!
だれか試してみてよ
cab選択ノブでキャビオフ出来るよ
今日買いに行ってくる HD500・HD・X3で悩んでる 家で使うのがメインだけど どれもいいとこあるから困った
HD500ってそんなにすぐCPUリミットくるの? 使いもんにならねーなw 誇大広告で訴えられんじゃネ?(失笑)
リミットは購入前情報にもかかれてるしな。それにリミット避けて工夫するのも楽しいもんさ。
たのしくはねぇよ 使えるようにはしろよ
というか俺普通に使っててDSPリミットに悩まされることはないんだけどみんなそんなに苦労してるの? ピッチ系は結構リソース食うけど多用するエフェクトじゃないしなぁ クリーンでも単一アンプから揺れ物、空間系パラでセットでも滅多にオーバーしないけどなぁ
デュアルがあんまり生かせないからな
535 :
ドレミファ名無シド :2011/09/03(土) 16:21:46.27 ID:49w/Wq28
ズームなら高速処理だからそんなコトにはならんがな。
>>532 まるで鬼の首を取ったようだな、嬉しそうにageちゃってw
そもそも、普段そんなCPU目一杯使うほど繋げるワケ?
基本アンプチョッケルで軽く空間系を足すって人と、 がんがんかけまくって、音作りをする人が居る。
ageたくらいでそんなに発狂するなよw キミも我慢して使ってるから気に障っちゃったかなww 悪いね!ソーリーw
どうでもいいけど買う気もないのにスレに粘着する意味がわからん
まぁ低能で有名なZOOM君だから仕方ない
ズームくんだったのか NGしてたわ
プログラムの問題なのかもわからんけど、確かにDSPリミットには頻繁に引っかかる LINE6の開発能力の低さなのか、大事な部分へコストを掛けるのをケチったか LINE6製品が好きなら、現実は現実と受け止めた方がいいと思うんだけど
>>542 文句言ってる奴は持ってない奴ばかり。
好きな奴は文句言わずに見てるだけ。
>>542 デュアルとかステレオディレイとか使わない限りそうかかることなくない?
どんなセッティングで使ってんの?
これ初めていじって思ったがNuno の音とか得意そうだな。 今日スタジオでparkをザツインのメインインに刺して鳴らしてた。試しにキャビネット マイクをオフってみたんだけどあまり変化がないと感じた俺の耳は変?ちょっとは変わるんだが予想したほどじゃなかった。
最終的にはノーリミット版がでるとか・・・?
そこまでやりたかったら、もう1個買えってことじゃね?。 限られたDSPのリソースを1モジュールの仕様リソースを押さえて、そういう要求に応えるか、 リアルさに振るかは悩んだと思うんだよな。HDはリアルさの方に振ったと。 ノーリミットとか考えるならX3使って感じだろ。
>>544 いやならデュアルアンプ使わなければいいだろ、って言われても困る
それも売りのひとつなんじゃないのか?
HDの音には満足してるから特に問題ないな
>>548 ギターらしい音を使いたいのであればデュアルで何とかしようなんて思わないだろ
ギターらしからぬ音を使いたいならギターシンセでも買うしな
それかもう一個かえばいいじゃん大して高いものじゃないんだし
HDにマルチエフェクター的な機能性は求めるなって事ね? じゃあそういうことでいいわ LINE6もHD500でようやくコンパクトエフェクターの数珠つなぎ的な概念から脱却出来たかと思ったんだけどね
>>551 そう言う訳ではないだうけど、リソースは限られてるんだよ。
MIDI outとinつなげばパッチの同期もできるわな。
L6 linkでリンクするのかな?。
>>551 > LINE6もHD500でようやくコンパクトエフェクターの数珠つなぎ的な概念から脱却出来たかと思ったんだけどね
ちょっとまて。
むしろ、コンパクトエフェクターの数珠つなぎ的な概念を導入してる気がするんだが・・。
今月のさうんどデザイナーだと デュアル使って擬似的にマイク二本立てする方法書いてたな。
いつも似たようなこと書いてるよなざの雑誌 XTの時にも書いてあったぞ
>>554 こんなのいちいち二台も持ち運んでられないから
>>555 今まではね。HDでも300と400は未だにそこから脱却出来てないけど、500は機能的には大分フレキシブルな運用が出来そうだった
まあリソースの問題でそれも画餅だった訳だが
これはマルチエフェクターじゃないから、などとのたまって思考停止してる人はなんなんだろうと思う
「コンパクトエフェクターの数珠つなぎ」の定義がズレてるから話がかみ合ってない。
HD500は絵に描いたモチだったのか。。。 いいこと聞いたっw
ごちゃごちゃエフェクト複雑に使って音作る人ほど演奏がうんこってのも定説だよな。
>>559 はまずそこから脱却しないといけないんじゃないか。
563 :
ドレミファ名無シド :2011/09/04(日) 18:39:33.45 ID:D1InG96M
いや別にそんな定説ないけど バカじゃないの?
フレキシブルに運用する前に 操作が難しくて何も出来ない俺負け組
具体的にどのくらいでリミット出る? 出たらどんな症状? 出た事無いんで
>>562 結局そんな風に論点ずらした反論をしだすのか
デュアルアンプにEQ、片方にコーラスとディレイを掛けるってのはそんなに複雑な使い方か?
また見苦しいやつが湧いてるな お前ひとりで頑張りすぎなんだよ・・・
あぼーん
俺もリミットはよく出るな 複雑な音はもう諦めた
買う前に楽器屋でなぜチェックしない?
>>559 ライブ用コンパクトボード+家練ようにHD500
別に不買の要素にはならないよ アンプが大事だもんね
>>570 それ次スレからテンプレに載っけておいた方がいい
わりと簡単にDSPリミットに達するので、
マルチエフェクター的な機能性を求めてる方はその辺の購入前チェックは必須です、って
必死だな
なーんだ、HD500でも複雑な音はつらいのかw だったら割り切って300、400買った人の方が賢いかもね(失笑)
>>573 気持ちわかるよ。
自分もクランチとリードをJCM800とボグナーの切替えで、良く使うエフェクトは
アサインしたままでON/OFFして、できるだけ少ないパッチ数でやりたかったけど、
ハイゲイン系のアンプ2台のアサインはすぐDSPリミットになるよね。
パッチチェンジすれば良いって話だけど、パッチはできるだけ少ない方が、
会場に合わせての修正や管理が楽だもんね。
1年以内には出るであろう、GT-10の後継に期待しようじゃないかw
マジレスするとリミットがあるとはいえHD500とそれ以外の 音作りの幅は段違い
>>574 君こそ1ユーザーなのに、なぜ現実に目を背けて擁護する?
マルチエフェクターうんぬんとか言ってるけどPODがなぜ出来たか知ってる? 以前はロックバンドなら重たいアンプをレコスタに持ち込んで録ってた。 一日で終わればいいけど別の日に持ち越すと音が変わる。 アンプのセッティングが同じでも真空管やマイクの位置で変わる。 湯水の様に金をかけれるのは一部のミュージシャンだけ。 音はともかくそんな労力を惜しんで出来た訳。 今時のギタリストはPOD繋いでミキサールームで録音してるよ。 それをまたわざわざピーカーで鳴らしてレコとかありえんw
>>579 >今時のギタリストはPOD繋いでミキサールームで録音してるよ。
そんなの、デモテープとか、仮テイクの話だろうが。
もしくはCM音楽とかのやっすい仕事。時間かけられないから仕方なくやってるんだよ。
少なくとも、売れてて、音を追求してるロックバンンドとかだったらそんなことはない。
>>湯水の様に金をかけれるのは一部のミュージシャンだけ。 そういうことだわな。 なにもわざわざPODを使用しなくても本物のヘッドとスピーカー2段でも3段でも使って録ればいい。
おれは80万枚売れたシングルのギターのダビングをME50のラインで録ったけどな。要る音がでるかどうかでコダワリはないな。
凄いですね
>今時のギタリストはPOD繋いでミキサールームで録音してるよ。 >それをまたわざわざピーカーで鳴らしてレコとかありえんw ド素人乙w
>>579 PODはフットスイッチが付いたモデルを出した時点でレコーディングオンリーの機器じゃなくなってる
プロとかアマ、PODが出た経緯なんて今となっては全く関係ない
最早BOSSのGTシリーズと同じ土俵に立っている訳で、比較して駄目な部分は駄目と批判されるのは当然の話
それを、これはあくまでもアンプシミュレーターであってマルチエフェクターエフェクターじゃない、
などと言って自ら殻に閉じ籠っていたら、これから先なんの進歩もないんじゃないか?
XTにモデルパック全部とFX追加したのがX3って聞いたんで 中古X3にしようかと思うんだけど音違うの?ハイゲイン系ですが。 いまさらですまぬ。
せっかくフロアタイプとして出したのに勿体無いよな 俺みたいに音切れ防止やパッチ減らしのために外ではデュアル機能使いたい人ってわりと多いと思うんだ。でもそうするとリミットでMシリーズエフェクトが活かせない・・・ ある程度妥協すれば優秀なツールだけど、課題は多い。ラックタイプに期待してる・・・
ラックってパワーアンプ内臓ってわけでもないしX3ではLiveとかと変わらなかったんでしょ? そのまんまヘッドみたいにアンプの上にのっけて使えると便利だよなぁ やっぱパワー買ってMIDI買って持ち運ばんといけんのかぁ かあちゃーんAxeほしいよー
590 :
ドレミファ名無シド :2011/09/05(月) 13:53:59.77 ID:qVBHIA9F
知人からX3LIVEを譲ってもらったのですが、ヘッドフォンから出てくる音量が 大きすぎ困ってます。 xtの時はトーンvol最大でマスターvolを4分の1ぐらいまでをあげても平気だったのに・・・ これはそういうものなのですか?
>>590 なんでそんなトーンあげてんの?
出力スイッチをlineにしてるなら
ampにきりかえてみ
しつもん HD豆+フットスイッチの組み合わせでアンラッチ的に使えるフットスイッチはありますか?
XTからに買い替えならHDのどれがいいかな?
>>594 500にしとけば間違いないって上にいっぱい書いてあるね
300 一番やすい。小さい。エフェクターの接続順は固定、デュアルトーン不可
400 300+センドリターン
500 でかい。エフェクターを任意の順番で繋げられる。デュアルトーン可能
他にもあるかも。ちなみにHD豆は500相当なので豆+フットスイッチもアリかもネ
>>585 ミキサールームで弾くことは結構あるけどな。
もしPOD使うならラインとアンプ両方押さえるだろ。
>>594 XTといってもどのようにつかっていたかわからんと何とも言い様ないな。ピンときたやつでいいんじゃないか。
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞シーンw センドリ無いのでマルチは使えずww 50代のオッサンがセンズリしてるんだぜw キモイブル厨ww
>>598 よかったらブル厨って何かおしえてくれんか
あぼーん
何かわからんのにAA貼られて鬱陶しいからググったら出てきた 確かにブルジュニとセミアコのオッサンは多いが、 そういう人たちはもうマルチを使う気がハナからないんじゃないかな? 俺はマルチは好きだけどね、多分お前もそうなんだろう だからマルチが使えないオッサン達を貶してるんだろ? オッサンはほっとけばいいじゃない。こんなアンシミュのスレにオッサンはこないって。
>>596 ラインで押さえるとしたら、リアンプ用の信号だろうな。
デュアルトーンって2つの音(プリセット)を同時にならせるってこと?
>>603 プリセット2つを同時に出すわけじゃない
2つの並列ラインを同時に出す
アンプもそれぞれ設定できる
>>602 エンジニアのクセもある。
マイクとライン、あと変わった人はエレキなのにギターにマイクたてて生音録る人もいる。もちろんアンプと違うブースに、入って。
2つの並列ラインを同時に出す アンプもそれぞれ設定できる すまん・・・よくわからん・・・並列ライン・・・
>>607 ごめん例えばアンプはエングルとツインリバーブにするみたいな感じ?
なるほど。 つまりそうした場合左からクリーンの音、右からハイゲインの音ってできることか でもHDのプリセットのデュアルトーンってところに同じアンプ使ってるところあるんだが・・・ これも同じアンプだが音はそれぞれ違うってことなんだろうか・・・
>>595 >>597 やっぱり500か主にライブとスタジオで使ってたんだけど、フットスイッチが壊れて来たから聞いてみたありがと
>>610 同じアンプでもコントロールセッティングを変えられるしキャビネットやマイクも違うのを、選べる。
音に深みと厚みがでるよ。
>>610 パンの設定もできる
ついでにパンの設定をペダルで変えることもできる
てかHDはペダルの設定枠が広くて色々できる
俺はアンプ使ってた頃、あればいつもJC とツインを鳴らしてた。ステレオという意味ではなく。 音量の問題で小さなとこでは無理だったけど。 だからデュアル可能なのはありがたい。疑似的ではあるがいろいろ試せるのは楽しいよ。
HDってこれだけクリーンがよいといわれているのに、クリーン中心で使ってる奴みたことないな。結構幅は広いとおもうんだが。
元々ハイゲイン目当てでPODて人多かったからな クリーン〜クランチは音色自体悪くないと思うけどダイナミクスのデジタル臭さが取れてないからなんともいえない エモ系なら問題ないと思うけど、誤解を恐れないで言うなら後段にコンプかけたような感じブルースとかには合わないと俺は思った
>>610 自分はよく同じアンプでキャビだけ変えてデュアル使ってるよ
アンプモデルではなく、キャビの選び方がPODの醍醐味ではないかと
>>617 トーンはあまり効かないのでアンプとキャビネットとマイクの組み合わせだよな。
キャビを決めてアンプをころころ変えてる。操作面倒だが。
最後にマイクとアンビエンスで補正。
キャビとマイクがポイントだよね マーシャルキャビはザクザク、レクチキャビはモコモコとか。 音めちゃくちゃかわる
アンプのリターンに返すからキャビもマイクも関係ないんだよな
HDなら、いちおうキャラ付けはするけど空気感はつけない、みたいなのがあるから試してみるヨロシ
>>620 あまりこだわらずにいろいろ試してみるほうがよいよ。
おれもアンプのリターン派だがモデルはフルだし、キャビとマイクも生かしでやること結構ある。
>>622 いや、いろいろやってみてそれに落ち着いた
キャビとマイクはそれをラインで再現するという方向
>>623 なるほど。
ちなみにアンプはプリだけ?それともフルの使う?
おれはモデルにもよるけどプリだけだとなんとなく軽く感じるので、リターンに刺してアンプのパワー部使うときもフルのアンプモデルにすることが多い。
>>624 基本はプリだけ、場合によっては変える事はあるけど
基本的に音色はアンプまででで完結するようにして
キャビやマイクは環境設定という考え方だから
使う場面ごとにパッチ全体でまとめて変えるようにしてる
キャビやマイクまで含めた音作りはライン録音時だけだね
>>626 なるほど。参考になる。
場面に応じてシステムセットアップで一括設定できるといいのにな。
自演の匂いを感じる。 自演は要らない。
ところでファームのバージョンアップで追加になったパワーアンプのコントロールって活用してる人いる? 音が変わるのはわかるがあまりに微妙なので現状放置してる。 いい再生環境だとわかるのかな。
マスターボリュームだけ使ってる ゲイン低くしてパワーMAXのハイゲインアンプも悪くない 逆にゲインはいいけど歪が飽和してるときに下げてやるとスマートになって聞きやすい
あのサグだのハムだの何? あれは初めてだわ その次のページも
オクでRP1000が一円スタートで出た。 幾らぐらいになんだべ。 中古24000円でシカトされてたから。。
>>632 マニュアルに各コントロールの説明のってるよ。
ケトナーっぽい音が作りたいんだけどケトナーのシミュってないよね X3で代用できそうなシミュってない?
なんでないんだろうね ヒューケトやピーヴィーは需要あると思うんだけどな
>>636 ピーヴィーは5150のシミュならあったような気がするよ
ケトナーって日本では人気だけど、海外ではあまり人気ない気がする ようつべでチューブアンプ使ってる弾いてる動画で見た事気も・・・ だからモデリングもされないのかなって思ってみたり
>>638 だれが使ってたんだっけ?
いいアンプだと思うがいま入ってるハイゲイン系をおさえて、というほどでもなかったんだろうね。
その他ブティック系含めて日本では馴染みが比較的薄いモデルが目立つ。
日本は二番目だかに売れてるそうなので要望バンバン送ればひょっとしたら採用してくれるかも。
Randallのモデリングだして欲しい
会社に直接送るのがいいけどここでもまあいいだろうね。 彼らはここ見てるし。
どう考えてもジャズコ
ジャズコはゲインを本物と同じオンオフにしてほしい podfarmのアレだと高出力PUでクリーンが出せない
いらね。 そんなモノマネよりも Line6オリジナルアンプモデルを充実してくれたほうが よっぽど実用的だわ。ものまねはしょせんものまね。 楽器としての素性のよさはオリジナルモデルにある(キリッ どうぞ引用してください。どうぞ否定してくださいw
ジャズコは秀逸だったな。クセを自由に操れるのがよかった。 こう考えるとHD前のモデルもまだ使い道あるな。 モデリング精度が低いのわかってて使う分には結構いいのかも。 売らなきゃよかった。 ジャズコとJMPだけでももってる価値あったな。
俺もオリジナルアンプモデルに力入れて欲しいな。Line6の本気を見てみたい(キリッ
HDにインサネとかのオリジナルを充実させてくれれば良かったのにな ]3並みで問題ないのだから
オリジナルアンプのTreadplateが好きすぎてつらい。
オリジナル大盛況だな。 歪まないクリーン専用のオリジナルアンプも出してくれんかな。 でも音圧とキラキラした感じ、若干のコンプレッション感のあるやつ。
あとエフェクトも。 純粋なブースターとコンプ充実させて。 10バンドGEQも。 ボリュームペダルもフラットなのと名機系とあるといいね。
純粋なブースターとコンプは別途ペダル使ってる俺変ですか
>>652 いや、めちゃくちゃ理解できる。俺もそうしてるから。
でもこれのみで完結できるともっといいよな。
コンパクト未経験だけどそんなに違うもんなの?? 特にブースターに関してはA/D変換で潰れたりしないか心配 確かにいろんな感じで使ってネ!って言ってる割にはアンシミュってのに縛られ過ぎてる気がする モデル多くなって欲しいなぁ コンプ比とかリリースとかも細かく設定できれば面白いな
モノマネもいいけど、PODでしか出せない音、 HDならではの音ってのは、やはりオリジナルモデルの充実しだいだからね。 ZOOMのようにオリジナルの各種歪みエフェクトを揃えてるところもあって 侮れないぞww
オリジナルアンプの要望を唱えてる人が少しばかり多いのに違和感 を感じていいた。もちろんオリジナルアンプ多いに結構だし俺も増 えてほしいと思ってるし期待はしているよ。でもZOOMのことを持ち 出した時点で少し恣意的なものを感じた。 そもそもPODは既存のアンプのモデリング(シミュレート)目的で出 てきたものだしそれを否定するのは少し違うんじゃないかな。 ものまね自体を否定するんのであれば「だったら他のスレでやって くれよ」ということにもなりかねない。そのへん不快に思ってる人 もいると思うよ。荒らすのが目的なら止めやしないが。 あとオリジナルを出してくれというのとある特定のアンプモデルを増 やしてくれというのは本質的にはかわらない。 アンプモデル名をつけるのではなく通し番号で1〜16とかにすれば どうなるか想像すれば理由はわかると思う。 要望は要望でいいし俺は誰の意見も参考にしてるしどんどん言って いいと思うのだがあまりオリジナル云々にこだわるのは少し奇妙だ な。ま、いいけど。
実在のコピーモデリングという時点である程度妥協入ってるってことじゃないの? アンプ設計者としたら実在しない理想アンプはあるでしょ
>>654 これに関しては個人差が大きいと思う。ブースターなんて音量あが
るだけだろって人もいるし、俺みたいに必需品の人まで。
今はまだこれだけはってこだわりのストンプ系を1個か2個併用して
いる状況。でもそのこだわりの1個をモデリングでやろうってのこ
そがPODだと思うので随時実現してほしいと思う。
デジタルクリップはラインで出すときにはたまに感じるのでヘッド
ルームはもっと広げてほしいな。
アンプ、エフェクトなどのモデルもそうだが自由な発想でいくなら
ルーティングの自由度も高めてほしい。これだけならそんなにCPU
圧迫しないのでは?
モデリングって概念自体、あんまり好きじゃないので各メーカー理想のオリジナル
を突き詰めて欲しいとは思う。
しかしメーカーとしては、あのアンプの音がこの値段で出せますよって商売だから
しょうがない。
売れるかどうかわからないオリジナルに、投資できる現状でもないだろう。
というか、SpiderValveシリーズには関心ないのな、みんな。
あれは、Line6オリジナルといって良いだろう?
タイバン仲間がMkIIのヘッド使い始めたけど、あれ良いよ。
その人それまでX3 Liveをマーシャルのリターンに入れてたんだけど、別人のように
太く抜ける音になったよ。
>>658 ルーティングが自由と言って良いレベルなのはAxeだけだね。
あとはセンドリ無いマルチとかだもんな。
とりあえず入出力にクリッピングLEDつけろよって思うね
レベルメーターあればもっと便利
>>657 だからこの世に沢山アンプがあるんだけれども
コピーはライブで使ってるアンプの音をライン録音で出したいっていうニーズから生まれたんじゃないの?
>>659 オリジナルだけになると単にプリ&マルチになっちゃうからな。もちろんそれだっていいんだけど。
line6である必要が薄れる。他にもいいのあるし。
ルーティングはたしかにあのレベルがほしい。でもやりたいのって空間系をパラでかけたいだけなんだけれども。
実在のアンプモデルをプリセット変えるみたいに扱う用途なら 以前みたいにモデル数で勝負だろうけど アンプ絞ってまでクオリティ指向で来たんだから オリジナルの出来で勝負かけても良いと思うんだけどね 定番のアンプと比べて「ん?こっちの方が良いんじゃない?」って思わせるような感じ モデルの種類が多いと名前が選択上重要になるけど 少ない分音自体で吟味されやすい傾向はあると思う
>>662 POD でそれやると売れなくなる。
オリジナル勝負だと別にプリアンプとして出すだろうよ。POD である必要がどこにある?
別にアンプコレクションしたいわけじゃないし アンプモデリングは単品別売りで良いけどな 使わないモデルが山ほど入ってる必要も無いし
録音するときにコンパクトで歪から空間まで音作ってそれをアンシミュのクリーンに突っ込むのってあまりよろしくない? 割り切って録音するときだけPodで音作ったほうがノイズ的な観点からも楽なのでしょうか。
今日、豆HD届いた。無印Podからの買い替え。 こもってなくてうれすぃぃぃぃ。 まだプリセット1/4じゃらんと聞いただけだけど。
オリジナルモデル論議は荒らしたくて仕掛けたので、大漁だったわww でも、デジタル機器が年月経っても愛用されるには、それでしか出せない音があるかどうかが重要だと思う。ビットレート増えてもっと似てるモデリングでたからバイバーイ、ポイッ、とならないように。物作りする人のプライドが必要だと思うな。
お手軽だからなんだけど、そんな俺は異端なのか?
PODと別エフェクト合わせてる人ってどれぐらいいるのかな? 俺はどうしても使いたいコンプがあってPODの前につないでる。 やっぱり歪み系が多いのかな? 参考にしたいので他に活用例教えてくれ。
質問したいのですが コンプのセッティング中にPODHD500の中に入っている Vetta Juiceっていうものが何なのかわかりません 使ってみると音が太くなるというかブースターみたいな効果を感じて 検索してみたらライン6のVettaUのモデルみたいなのですが。 AMOUNTっていうツマミの効果と合わせて教えていただけると幸いです。
672 :
ドレミファ名無シド :2011/09/09(金) 07:55:07.48 ID:rag0+ABo
Audio I/Fに突っ込んだら音が小さすぎる 皆はやっぱUSB?USBでつなぐとPCの音が聴こえなくなっていちいち デバイスをPODにしないと聴こえないけど PCの音も聴きたい時はみんなはどうしてる?
>>669 価格帯的にそういうユーザーしかいないと思う
ガチ勢は本機か高級機使うだろうし
貧乏が文句ばっかいうスレだから気にするな
>>671 それ確かリミッターじゃなかったっけ?
x3のrandom s/hに当たるのってhd500にある?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
683 :
ドレミファ名無シド :2011/09/09(金) 22:33:17.85 ID:rag0+ABo
>>683 使っているA-I/Fの設定が悪いんじゃないの?俺は何も不自由していない。
それともPODに入れる場所が違うとか?
ブル厨は完全に無視されてやんのw 悲惨〜(失笑)
686 :
ドレミファ名無シド :2011/09/09(金) 23:36:20.48 ID:rag0+ABo
>>684 設定は全て確認したつもりなんだが・・・
普通にPC>AUDIO I/F>POD
音は出るけど小さい
687 :
ドレミファ名無シド :2011/09/09(金) 23:58:24.98 ID:Fa/awpZl
自分の欲しい音が出せるか出せないかが最も重要 使わない音なんかいくら入っていてもジャマなだけ
そう考えると俺って邪魔だよな・・・
689 :
ドレミファ名無シド :2011/09/10(土) 00:39:52.75 ID:O9FLaxec
>>686 エスパーしてみる・・・むむむ…
フォン→ピンで接続してる
マスターヴォリュームが下がってる
ホストアプリの設定がまずい(ダイレクトモニター等々)
すんません、これくらいしか思いつかん。
てか、そういうトラブルはどういう環境(ハード&ソフト)でどういう設定をしているのか詳しく書けよ、ぼけ!
お二人方ありがとう
>>674 エフェクトの並び順に上からTube compって来て、最後がBoost comp
だったから、ブースターかなって思ったんだけどリミッターなんだ。
リミッターっていままで使ったことなかったけど面白い変化するね
>>676 ふむふむ。効果あげると音が潰れて太くなるような感じがした。
少し加減が難しい。
ググっと音作りが楽しくなって気にいる音になってきました。
いろいろいじってみます。ありがとう。
693 :
ドレミファ名無シド :2011/09/10(土) 09:13:08.96 ID:O9FLaxec
>>691 Edirol UA-25なんだけど
PODはi/fのInputにHi-zでさしてSensは音割れ内程度にあげて
VolumeはMAX。POD側Outputも音割れない程度に上げてる。Channel volはMAX
Phone端子にはヘッドフォンさしてる
スレチですまん
>>693 691の言ってるフォンとphone端子は別だよ
696 :
ドレミファ名無シド :2011/09/10(土) 11:15:57.53 ID:O9FLaxec
うーん色々ありがとう。もうちょいいじってちゃんとした所いって聞いてみるわ
HDでjcを使う時の音づくりに悩んでる。 主にハイゲインでドンシャリからミッドが出てる音まで色々使いたいんだ。 今はHDの1/4アウトからjc裏のリターンに入れてアンプモデルはボクナーの前にtsとレッドコンプを必要なときに置いてるんだけど基本的な繋ぎかたってこれでいい? 俺が質問したいのはすごい初歩的なこなんだが、キャビシミュは切るとして、マイクは切れないよね? みんなはマイクも色々厳選して音づくりしてるんだよね? なんか俺が作ると音が潰れたり、ゲインをさげると単音がぺなぺなになったりで行き詰まってしまった。 どっかのブログでトランジスタで使う場合はフルアンプモデリングがいいと書いてあったので、プリだけの方は試してないんだがみんなはどっち使ってる? 次スタジオ行くときに是非参考にしたい。
>>697 POD FARMではキャビを切るとマイクも切れる(はず)。
HDは知らんけど、多分同じじゃないかな?
>>697 なんかHDはマイクの項目でオンオフできないぽいんだよね
俺が気づいてないだけなのかな
>>700 それならむしろそのほうがいいんだが。
ようするに使い方を大きく間違ってるわけじゃないんだよね?
実際にHD使いこなしてる人にスタジオで音聞かせてもらえたら一番良いんだがなあ。
>>701 いや、画面ではOFFって表示されてなくてもOFFになってる。
確かアウトプットセッティングをアンプに設定するとキャビだけONでマイクOFFに自動に切り替わった気も(要検証)
ちなみにドンシャリとミッドは両立させる気じゃないよね?
あと好きな音源とか具体的にURL張ってみるといい反応あるかもよ
>>701 Combo と Stack 設定: 外部アンプへ接続する際のトーンを最適化します。特別
なEQ カーブがそれぞれに加えられた「Live」キャビネット・モデルが信号に含
まれていますが、マイク・モデルや「AIR」コンボリューションは含まれません。
? Combo Front & Stack Front: 典型的なコンボ・アンプやアンプ・ヘッド + 外
部キャビネットのフロント・インプットへ接続する際に使用します。これらのモ
ードのどちらかを選択すると、トーンをさらに調整できる以下の追加オプショ
ンが表示されます。
Combo Power Amp & Stack Power Amp: コンボやヘッド・アンプのパワー・ア
ンプへ接続します。
ヒント:ComboまたはStackオプションを使用してチューブ・アンプに接続する
場合、(「フル」アンプ・モデルの中からではなく) Amp Modelメニューからプ
リアンプ・モデルを1種類選択することをお勧めします。HD プリアンプ・モ
デルには、パワーアンプ・エミュレーションが含まれていないため、こうした接
続に適しています。もちろん、間違った選択など存在しません!PODが常にこ
だわるのが柔軟性です … 可能性は全て試して、あなたのサウンドに最も合うモ
デルを選んでください!
ふっ、浅いな。 まだHDに慣れてないんじゃないの?
X3 live使用者です。 公式サイトのカスタムトーンをダウンロードしているのですが ダウンロード→GearBoxで開く→X3 live本体のボタンで保存を押すと TONE2の音がほかのパッチにも上書きされて困っています。 やりかたが間違っているのでしょうか>
突然すみませんHD500使っている者ですが ACアダプターのランプが点滅して画面もそれに合わせてついたり消えたりするんですがアダプターの故障でしょうか?
>>705 TONE2を固定する設定になってるんじゃない?
液晶画面右下2番目が鍵マーク2ってなってるはず。
右から2番目のノブをいじれば変わるよ。
ふっ、浅いな。 まだx3に慣れてないんじゃないの?
HDってpro出る予定なの?。 とりあえずダウンロードのところにHD Proて項目があるけど。
XtliveからHd500に乗り換えたんだけど、ソルダーノみたいなアンプってHD500にある…? xtLiveやX3Liveでソルダーノを使ってた人はHDに買い換えて何使ってる?
今までずっとライブ派でアンプヘッドで音作りしてて、宅録は全くの無知なんですが、今回バンド引退するのでアンプやエフェクターを売ってPODに移行し、宅録メインにしようと思っています。今からPODを買うならHD500が1番いいのでしょうか?
>>706 だろうね
じゃなきゃタコ足とかで他に電力沢山食われてないか、それ以外のコンセントはどうかじゃないかな
あ、北朝鮮の人じゃないよね?
>>711 フィーリングはHDのがリアルで、パラとかエフェクト順が自由なので個人的にストレスなく音作りできる
X3はモデル多くて比較的コンプレッションされた感じの音がでる
どっちが宅録に向いてるかは賛否両論
>>712 純日本人です。
返答有り難うございました。
純正アダプタが売ってないので、とりあえずPX2買って代用しようと思います。
xtとX3しか使ってないけど、オリジナルモデルなんて使ったことないなぁ HDになって自分の欲しいモデルがないので買い替えはありえない。 マーシャルのMAJOR200はHDにはないすよね?
>>707 無事解決しました。
ありがとうございました。
自演とか、ほんとヒマ人! せめて他人の考えにも耳を傾けるなら虚しい2ちゃん三昧の生活も少しは得る物があるだろうに。自演しちゃうんだから自ら無駄な時間にしているw
718 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 02:02:18.06 ID:MOglH7EL
今日cubase6とA-300pro買ったのですがxtliveが反応してくれません・・・ ギター→xtlive→PC←A-300pro どちらもusbで繋いでいて、A-300proからはxtliveのヘッドホンに反応し、cubaseにも反応するのですが、xtliveのギターの音が反応しません。 フリーの録音ソフトだと逆にxtliveだけ反応します。 どちらからも同時に録音したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
>>716 キニーとかどうでもいいけど、知恵袋とかまで駆使して粘着してディスってる連中は、素直にキモイと思う。
720 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 02:36:42.91 ID:3WG+/AiV
>>717 ズーム君って、2chでブル厨、ジャズ珍、キニー等、貶しても同意してくれる人が
いるから、わざわざ探してまで叩くのかな?
それが有意義だなんて、間違いなく病気だよ。病院行こうね。
あぼーん
722 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 11:41:46.95 ID:1sFIA+1h
アダプタ踏んで割れたから注文したら9月まで待ってって言われたと思ったら 今日電話きて生産未定って言われた ひどいや…どうしよう…
適当に9VのACアダプタを買ってくる。
中古でXT買い直したんだけど登録リセットしてもらえるんだっけ むかーしコルグで対応してもらったんだけど最近どうなの?
727 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 15:50:02.66 ID:/yrPJKH0
728 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 18:47:24.31 ID:1sFIA+1h
てか純正じゃないとだめなのか?他の使ってるひといないの? 無知ですまない
純正じゃ無くても良い。電圧と定格電流と極性とコネクタが合ってれば。
あんなもん純正以外であんのか
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブル厨の脱糞は初秋の声をきいても止まらないw
毎日快便うらやましい
あぼーん
音作るの結構難しいよな、HD 。 しかしポテンシャルの高さはビシビシ感じるのでやめられない。
確かに XTや実機はこんなに悩まなかったな X3に乗り換えようかな
pod xt pro で エフェクトループを初めて使ったのですが、 Gearboxのメトロノーム音や、 オーディオI/Fとして使用しているのでPCから流れてくる音全てが エフェクトループに接続しているエフェクターを経由してしまうのですが、 PCで練習曲の音源流しながらギターを弾くと、 ギターの音だけでなく、音源にも外部エフェクターがかかってしまいます。 ギターの入力音だけをエフェクトループに通す設定はできないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
>>736 わりと普通だった。
bossはこういう音好きなんじゃないかな。
あとは実機以外の環境と生音きかないとなんとも。
作ってる人のセンスはいいと思う。
あぼーん
エフェクトループに外部機器接続することってあるの? プラグ印でエフェクトあとがけでええんとちゃうの。どうしてる?
>>740 全ての人間がPCの前で座ってギターを弾くとは限らないでしょ
>>740 そのためのループだからね。
PCにつないでたとしてもプラグインで得られない効果が欲しい場面はいくらでもある。
>PCにつないでたとしてもプラグインで得られない効果が欲しい場面はいくらでもある。 例えばどんなの? ちょっと興味ある。
後がけでアンプの前のエフェクトは無理
>>744 ん?ああ、ゴメンそういうことじゃなくて。
単純にPod内臓エフェクトじゃなくてループに何つないでるのかな?
と思っただけ。
今月のギタマガにHDの冊子が入てた 基本的な仕様説明されてる あとHDproでるみたい
HDでは完全にベース使えないんかね ギターと同じようにエフェクト、アンプ使うのは無理? 壊れるのが怖くて使ってみたことないんだが
>>747 audiofanzineの人がベースマン使ってベースとってたからいけるんじゃね?
HD PROやっぱでるんだね
>>748 audioなんとかはよく分からんがとりあえず使えなくはないってことなんだ
ありがと
HDのアドバンストガイドでもまだ情報不足を感じたのでせめてエフェクト部分はと思い、M13のマニュアル落として見たら少し参考になった。 上で質問があった、vetta juiceとか。追加情報少しだけど。 あと他にも関連する製品のマニュアルも見たほうがいいかもしれない。
>>743 こだわってる奴なら無数にあると思う。
このコンプの効果が欲しいとか、デジタルのEQでは成分飽和してダメとか、アナログのブースター通して質感変えるとか。
プラグインでできないことはたくさんあるよ。できることもたくさんあるが。
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブル厨の脱糞シーン! なんでこれはセーフなの?(失笑)
>>747 そんなんで壊れるような機材ではないことは確か
んでMIC INもついてるからX3みたいになっていく可能性も高いと思う
ボコーダーの為に積んだとは言わせないぜLine6
この時期にPROか・・・ サイズがいいね。買い換えるか。
PROきたか サイズがいいね。買い換えようかな。
なんで二回書いたん
758 :
ドレミファ名無シド :2011/09/13(火) 23:14:03.02 ID:Ze1/sOO2
大事な事だから。
たぶん間違えてる 背面見たら全部ついてるよ ムービー1:35くらいから見てみ
あちらのペケマークは日本の○印だから全部ついてる。
プロと500に差はあるんだろうか…。
どのへんが"Pro"なのか分からんかんじ。 DSPのリミットないのかな? そうでもなけりゃHD500か黒豆のほうが良さ気
今持ってるHD500売れる気しないし、proをパワーアンプと一緒に買ってキャビに乗っけて遊ぼうかな。見た目いいし。 家、ライブがproでスタジオ練が500みたいな。 でもそれなら500一台でいいよな。
ラック型はPROっぽい ただそれだけ
単にラック組んでる人向けじゃね
HD1000だかはデマでFAか
これを機にアンプの新モデルアップデートとか来ないかなあ
PRO順当すぎてワロタ 同時使用可能エフェクトも8までだし単にラックじゃないとらめぇな体の兄貴向けか >743 そのくらいの色気はほしいねえ
>>770 過去のProもそうだったしな
そういう層がある程度いるのは確かなんだろう
>>769 PROの売れ行き次第。モデルパックの単体発売の準備はできている。
>>768 だから出すなと言われてる情報は出してないと言っただろ。
1000は順当に遅れている。アメリカ人の言う予定は俺は信用しない。
その後も電話会議は定期でやっているので興味深い情報は入ってるが荒らしと間違われるし快く思わない人も多いようなので書いてない。
>773 POD Farm HDとかプラグインソフトの情報はなんかある?
>>774 ない。
俺が話してる相手がHD1000のエンジニアなので、動きはあるのかもしれないが情報としても余談としても話ははいってきていない。
PROでリアンプできるなら欲しいんだけどなあ
>775 そっか。れすサンキュー
>>763 きになるおもちゃww
そこHDの時にHDシリーズはキャビネット変えれませんってガセ流してたとこだから、あんま信用すんなよ
>>763 GTすれで夏のリークを待てと言ってた奴と同じ厨臭さを感じる
お前キモイ
>>778 書き込む前に読んだけどあってた
TEACか公式が全比較できるページ作ってくれればいいんだけどな
RackとかDesktopとか分かれてるから面倒なんだよあれ
まぁ結局 豆-宅録民 HD500-ライブ民 HD Pro-ラックかっこいい っていうことですよね
POD1000は糞ガセネタ〜〜〜www(超絶大爆笑!)
Win7 64bit 、PODX3使ってるんだけど GearBoxでmp3読み込んでも再生できなくなったんだが。 なんでだろう、64bit対応してない?
きになるおもちゃってググッてみたらクソ吹いたwwwwww _______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 _____ _____ ______ _______ | ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._________________ |きになるおもちゃ │・検索オプション きになるおもちゃ 自演 きになるおもちゃ 炎上 きになるおもちゃ 下手
HD1000作る予定があるならHDproなんて作ってる場合じゃないだろうに
>>786 HD Proを仮称でHD1000と呼んでいたんじゃないの?
1000なんか出たら外に500ブン投げたる
自分も7の64bitだけどPODのドライバ更新されてたから更新したんだけどオーディオインターフェイスとして使うとPCの音が急に聞こえなくなるのが全然なおらない win7は不具合おおいね
XPも急に音が出なくなるよ。ドライバがおかしいみたいだね。 でも、X3のドライバなんて更新されないんだろうな…。
Win7 64bit自作機だけど、俺はまだ何も起こってないな
HD500 XP 32bit 俺もなるぜ!! ところで安くて高性能が当たり前のPC時代だけど、デジタルエフェクターには来ないのかしら?
今でも十分安いと思うけどなあ
確かにコンパクトマルチはすんげー安い PODLIVEシリーズのようなフロアタイプは耐久性の問題もあるから、 ある程度の価格は必要っしょ
POD1000は糞ガセネタ〜〜〜www(超絶大爆笑!)
PODってピッキングハーモニクスの出がいまいちだよなー
XTでばりばり出してるけど
出るには出るけど前に出てこないんだよ ほかの帯域に邪魔されてる感じがする
出るけど真空管よりは出しにくいな
クレーマーだな
フィードバックがないからねぇ・・。
HDだけどピッキングハーモニクスもフィードバックも結構来るんだけど俺だけ?
それが普通です
PODxt(ジャズコ)3ヶ月→Marshall TSL1年→JVM2年→JMP1(Rocktron Velocity 300) って感じでPODのアウトプットセッティングで悩んで諦め、 ココを見て、今日、再度500を買って来た、おいらに良いRocktron Velocity等 パワアン入力のセッティングアドバイスを下さい。 自宅練習とスタジオでの違和感を可能な限り無くしたいので。 宜しくです。
PODxt(ジャズコ)3ヶ月→Marshall TSL1年→JVM2年→JMP1(Rocktron Velocity 300) って感じでPODのアウトプットセッティングで悩んで諦め、 ココを見て、今日、再度500を買って来た、おいらに良いRocktron Velocity等 パワアン入力のセッティングアドバイスを下さい。 自宅練習とスタジオでの違和感を可能な限り無くしたいので。 宜しくです。
2度うpしてんじゃねーよバカタレ! そんなんだから駄目なんだと思うわ、いろんなことがww
>>806 Rocktron Velocityはマジ糞だからやめておけ
普通にプレゼンスついてる奴がいいぞ、Rocktronの独自のツマミが癖ありすぎて使い物にならないから
すません、戻ったら2度書いてしまった。
>>806 ありがとう御座います。
プレゼンス調整っすかね。Rocktron Velocity 300の独自のツマミが
意外と個人的には気に入って使ってます。確かに癖がありすぎなんで、
ほぼ固定ですが、JMP-1にはバッチリあってました。デジタルくさくないし。
前スレでイコライザをはさんで調整した方が良いとか書いてあったんで
上手くいかなかったら取りあえずPODの内蔵イコライザで対応してみようかと
思ってます。
オレ、HD-500〜Velocity 300使ってるけど、周りの評判良いよ。
>>809 一般的なパワーアンプ使えばベロシティの糞さがわかると思うよ
>>810 おまえがセンス良くて凄腕なだけだろ
さらに人望もあって周りの人にも恵まれている
>>806 自宅とスタジオの音色の差をなるべく無くしたいなら、パワーアンプとキャビに特性がフラットな物をチョイスするのがいい
ギター専用の物を使えば当然その特徴がはっきり出ちゃう
ギター専用のパワーアンプとキャビから普通の音楽を流してみれば、どれだけ色が付いてるかよくわかる
>>812 =810で自演w
こんな小さなネタでかっこつけてどーすんの?(苦笑)
レギュラーは48khz、Proは96khz ってのが今までだったけど今回はサンプリングレート書いてないな。
>>813 つまり、PA用のパワアンとかがベターでキャビはスタジオのMarshallとかって
ことなんですか?
>>817 >マニュアル系みるだけでも楽しいね
確かにそう思う。
>>815 HD500本体内蔵のD/Aコンバータでなく、デジタルOUTに別のD/Aコンバータを使うと音が良くなるよ。
当然、高い物ほど良い。(^_^
レコスタのdCSでD/Aさせた音はHDが別物になったかと聴こえるほどの快感だった。
アポジーほしいよ
>>816 フラットなf特にこだわるならマーシャルキャビなんて使っちゃ駄目
もっとレンジが広いオーディオ的な特性を持つ物を自分で用意しないと
それが出来ないならスタジオはスタジオでちゃんと音作り出来るようになるよう努力しなきゃ
822 :
あぼーん :2011/09/17(土) 10:28:29.80 ID:iRg7R/0y
アポジーあぼーーんw
すいません、初心者の質問させてください Line6 EDITの右側のタブのアンプモデルで 使えない(購入してない)アンプモデルを非表示にできないんですかね? クリックしてそのたびに購入してくださいってでるのがうっとうしくて
>>819 それは盲点だった。
環境あるとこで試してみる。
この価格帯の製品のコンバーターはやはりそれなりだし。
キャビでのモニターとPA返しの音の違い知ってれば想像付くと思う 転がしで問題無い人もいるけどアンプの音はやはり気持ちいい ハイファイが最良とは限らない例
PODの持ち味を一番だすならソリッドステートのPA用パワーのでかいやつ、800wとかにフラットな特性のキャビが一番。 でも個人的に一番好きな音がだせるのは好みによるが、俺はでかめのチューブスタックのパワーイン。 ちなみにXT liveのときはヘッドホンアウトの音が好きでそこから変換プラグでPA送りしてた。 つまりは目的しだい。今でもとにかくギターの音色と音圧重視(それが結果的に全体の出音がよくなるなら)ならアンプだし、アンサンブル重視でオケに混ぜたいときは卓直でやるし。使い分けだな。 もっとも、〜なタイプの曲しかやらん、という人はその必要もないが。
あとJMP1使ってたときはアンプとPAで簡易3chにしてたが結構いいよ。 アンプから空間系除いたドライ音をセンターで、空間系通ったシミュレートアウトからの音を卓でLRに振ってだす。 残響深くしてもドライ音はばっちり抜けるし好評だった。 HD500で同じことできないか確認中。
なんだよ、結局PODも出力選択でグダグダになるのかよw(失笑)
830 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 22:59:03.59 ID:wXQTYJgp
音屋情報にHDのアップデートあったんだが。 オレは持ってないんだけどアンプのパラメーターが5つ?とか増えたん??
>>829 出力部分に影響うけない機材はこの世にないぞ。
>>830 パワーアンプでの歪みやコンプレッション感、サスティンやダイナミクスなどが調節できるらしい。
詳しくはアドバンストガイドにかいてある。
コントロールの名前があまり聞いたことないものがあるので調べ中。
HD500をwave spectraで軽くスペクトラムみたけど、fsが48k以上っぽい。
11月下旬に出るっていう、Mobile Inはゲームボーイのカセットみたいだ 同時に何個もコーラスが使えたりできれば、少し良いかな Ipad2じゃないと使いづらそう
出音がなかなかきまらなかったエレアコをこれ通したら一発できまった。 もちろんアンプモデルはつかわずラインだしで卓へ。 エフェクトもまあまあいいじゃない。 自然なコンプ、リバーブとEQ、曲やパートによってディレイとかコーラスとか。 HDってけっこうEQがつかえるかどうかで応用範囲がかなりかわると思う。パラメーターの数がすくないから万能ではないけど。
今月号のギタマガ見ていたらHDの使い方みたいな特集あった。 ギターアンプのセンドリからHDに、外部ペダルもリンクさせると、 5万以下ではRP1000とかしか対抗馬無いんじゃないかな。 RP1000てスイッチャー的な機能豊富だがHDも同等なん?
pod hd500ってポストロックとかシューゲイザーにも使える? なんかメタルのイメージがあって
HDは歴代のPODに比べると、むしろクランチ系が得意だからポストロックには向いてると思う シューゲイザーはそのジャンルをよく知らない
今の時点ではメタル向きとは言えないよな
使い方次第だが得意じゃない音をだす方々はやはり限られる。 これからの機能拡張に期待。
ギターちゃんと弾けない機材オタだし仕方ないじゃない
機材のことわかってねーし
>>840 この人がどれぐらい弾けてどれぐらい音ん分かってるかは知らんが少なくともこの文章自体は有益な部分もある。俺は参考になった。
HDはむしろ真空管っぽいからメタルな俺はX3 XTの方が引っ込み具合が好きだな。 と言ってみる。
きにーが言ってるアップデートってちょっと前のやつだよね。 最近あったん?
>>845 ない。
前の奴だね。
きになるおもちゃのバカ管理人がここの書き込みで釣られたんだよ。
日付見たらわかる。
>前回のアップデートがまだで、アンプモデルが16しかない状態からも、このアップデートで一気に22種類のアンプモデルに増やすことができます。
前回のアップデート?このアップデート?
何だかバカ言ってるが豆型出たと同時のアップデートがモデル追加とパワーアンプパラメータ追加なんだが・・・
低学歴過ぎて簡単な英語も読めんだろうな。
それよりも酷いのはDTの設定変えて音が変わるって言ってることだな、こいつマジで耳ヤバイだろ?
DT50と同期して使う場合は単体時と同じでアンプモデルをプリアンプモデルで選ぶ(パワーアンプ部はDT50のリアルチューブが使われるから
クラスABとかの設定はリアルパワーアンプのクラスABなどでPOD HDには無関係)、同期で使う場合はパワーアンプパラメータは意味のないものだよ。
それが関連してるとか?
まず耳が腐ってるんだろうね?
まず動画見てくるといいよ。あの演奏力で何を言われても・・・ってところ。
お前らはアフィブログを叩くために晒す事自体が宣伝になってしまう事も知らんのか
とりあえず、実のない話をグダグダと長文で書くヤツは市ね
10はまだ噂もないの?
PODほしいなあ TonelabSTの音圧の無さにビックリしてるからPODHD買おうと思うんだけどいいかな?ポチっちゃうよ??
>>850 >POD HD500 Edit ver1.3 ?
「気になるおもちゃ」のver1.3が間違いなのが判った。
で、1.03はMacOS X10.4だと使えない事が判った。
なので、MacOS X10.4上だとMonkeyが最新でもPOD HD500 Editはverが1.02が最新と表示される。
>>853 ちょうど両方持ってるよ。
stからHD500に移ったんだけど、 別次元だわ。
音作りの幅が格段に広がったし、歪みの質が良い。
ぽちっちゃいなよ!
衝動的にHD500買ってみた〜〜記念かきこ。 自分の環境でどんな出音か不安だったけど・・・ 正直音良すぎて吹いたw (当社比&自分の好みって意味で) 短所にも気づかされたけど、とりあえず満足。
>>856 どんな環境?
と短所も簡単でいいのでおしえて。
環境・・・って言葉がまずかったかな。 自分の機材達でって意味です。 短所だと思ったところは、 @DSP制限の問題 Aパラメーター変更等のアサインがEXペダルにしか出来ない事 BパラレルにセッティングしてパスAとBの切替えで使用したい時、分岐点にわざわざpanペダルを置いたうえでEXペダルでしか切替え出来ない事。 です。 まだ買ったばかりなので気になったのはこの位です。
>>858 >BパラレルにセッティングしてパスAとBの切替えで使用したい時、分岐点にわざわざpanペダルを置いたうえでEXペダルでしか切替え出来ない事。
?
アンプのAとBみたいな切り替えはスイッチ1つで出来るけどそれとは違うのか?
>>840 相変わらずここのクソブログはヒデーなw
>>858 環境って具体的にいうとHDのあと何につないで音出してるかが聞きたい。
短所はサンクス。
>>859 >アンプのAとBみたいな切り替えはスイッチ1つで出来るけどそれとは違うのか?
はい。シンプルなAB切り替えなら出来るのですが、
例として・・・
パスA Amp1-FX1-FX2
パスB Amp2
FS1 FX1とFX2の切り替え(切り替えなので必ずどちらかのFXはON状態)
とした場合のパスABの切り替えもFSにアサインしたかったのです。
この状態でAmpの切り替えをFSで行ってAmp2をONにしたとしても、
Amp1はOFFなので音量は小さいですがFX(どちらかの)の音も出てしまいます><
こういうのって出来るんでしょうか?
>>860 ライン時はUSBでPCにIN。
モニター環境は適当?な感じ・・・Orz
ヘッドフォン使用時はソニーのあれ。
アンプの場合はVHTの2/50/2とムニュムニュって感じです。
>>861 >Amp1はOFFなので音量は小さいですがFX(どちらかの)の音も出てしまいます><
Ampのバイパスボリュームもゼロにすればいいだけだよ。
Ampバイパスにすると1つだけ効くツマミがあるでしょ?
そうするとアンプがオンの時しか音が出ないようになる。
でFSにAmpAのオンとAmpBのオフを同時にアサインしとけばFS踏めば切り替えれるよ。
863 :
856 :2011/09/21(水) 00:14:04.44 ID:M9AYAVwo
>>862 oh!!!!!バイパスボリューム!!!!
気づきませんでしたzzz
ありがとう〜^^
短所Bのとこに出来ないとか書いちゃってすみませんでした。
そんなことより北海道寒くね?
865 :
ドレミファ名無シド :2011/09/21(水) 02:53:25.18 ID:fO7+nZp8
PODシリーズでベースのアンシミュってもう作ってないの? ホムペとか音屋見ても見当たらないんだが
ベースってアンプいるの?。 ダイレクトボックスでつなぐから、基本ラインで入れる物だと思ってるんだけど。
やばい神奈川なんだが家がぶっ壊れそう
台風か 明日には来るんだろうな
赤豆浮き輪がわりに逃げるわ
外がうるさいから爆音出せるぜ。
PODってエフェクター代わりに使えたりしますか? スタジオのアンプ+POD(モデリングアンプは使わない、空間系やワウだけ) って感じです。
>>872 とりあえずHDならできるよ
他はxt持ってたけどモデリングアンプオフできたか覚えてない
ただline6のエフェクターでいいのかどうかが問題
マルチエフェクターがほしいならgtのほうがよくね?
うちのX3 PROがおかしいのかFBV Expressがおかしいのか、つなぐと音が出ないという症状が突如発生。 FBV ExpressがMK2じゃないからかな?
>>872 XTでもできる
割とそういう使い方してる人は多いよ
ZOOM G3最高! 3エフェクトに割り切った英断が素晴らしいw 5つも6つもゴチャゴチャかけるのは心の迷いに過ぎない。 順番やミックスをいじくれば、3ユニットで十分有為な変化を 体感できる。それ以上増やしても「闇鍋」みたいなゴッタ煮に過ぎないw(失笑)
>>876 いいたいことはわかるがここでいっても使いこなせない、もしくは買ってない奴のタワゴトになる。
まあ、荒らし目的なのでシカトが賢明だとは思うんだが。
ここでやってももう飽きられているのであまり意味ないぞ。
ただしただし876の言うことも本質的な意味でわからなくもない。 GT と比べるとHD はよい意味でも悪い意味でもフラットだ。 音は太くもならないしかといって細くもならない。 そのあたりでまとめるのが難しいと感じる人はいるかもしれない。 ほんとにエフェクトだけ使いたいならGT 買ったほうがいいと思う。 早く欲しい音にたどり着ける可能性が高い。 時間をかけられる、手間が面倒ではないと思う人はHDのほうがよりイメージに近い音に近づくことはできる。しかしそれは必ずしも引きやすい音であるとは限らない。
空間系の自由度は他のマルチよりも何枚か上手か ただ変態があるのは良いんだけど定番エフェクトの種類が少なすぎ
ディレイやリバーブのパラメータもっといじりたいよね HD500でオールインワン狙ってたけど結局空間系マルチが手放せないわ
こないだのライブではブースター1個とHD500ですんごい楽だった。 デジタルはやっぱりセッティング記憶できて切り換えられるのが便利。
>>881 ブースターは何使ったの?
好みの音はどんなタイプ?
>>880 hd500ってm9がまんま入ってるんじゃないの?
>>880 たしかにパラメーターは大雑把だし、設定値ももっと幅が欲しい。
具体的にいうと、リバーブタイムもっと短くしたいとか。他にもいくつかある。ま、大局的には満足してるが。
だめじゃん、HD500 アラが目立ってきたので購入候補から脱落しましたw
まぁ巣に帰れよZOOM君
大量のパラメータが欲しかったらAxe-Fxしかないな
中古X3豆購入しました。 音切れ問題が発生したので、Line 6 Audio-MIDI DevicesでUSB Audio StreamingをExtra Smallにしました。 さらに、Windows Vista / 7 Tweaks and Optimizationsを見て、他の音源をdesableしたところ安定しました。 オーディオインターフェイスとしてS/PDIFからデジタルアンプに入力してピュアオーディオスピーカーで再生中です。 こちらのアドバイスがとても参考になりましたので、まことにありがとうございました。
pod xtで録音するときって皆さんどうされてますか? モニター音とPODの音が重なってどうしても遅れたり走ったりします。。。
過去ログに似たような感じの人いたきがす
POD HD豆でMP3プレーヤーを接続するにはどうしたらいいでしょうか? XLR変換アダプタを使用しましたがうまくいきません。 もちろんAUX INはないので,一般的に不可能なことは重々承知です。
ねえ、HD1000なんて出ないけどどーなってんの? ガセだったのw ハッタリだったの? アメリカ人との会話は全部お芝居だったのwww(大爆笑)
HD500はUSBぶっさせば筐体からpc音出力できるけど、豆はできないん?
>>891 俺POD使った事無いんだけどXLR使うなら注意しなきゃいけないこと
MP3プレーヤがモノラル出力できるのか確認する、出来ないなら外部でステレオ→モノラル変換する必要がある
無理やりMP3プレーヤのジャックにモノラルプラグ挿すとショートするんでやっちゃダメ
PODが2番HOTか3番HOTかを確認して変換コネクタ側で合わせる
>>892 私は上位機種が出ると信じてますよ。
最上位機種にDSP制限があるなんておかしい。
はなっから更に高性能なのがでる前提で
リリースしたとしか思えない。
>>891 MP3プレーヤーを使うってことは、Mp3にするパソコンが有るってことだから、
パソコンからUSBでPod HDに出力しちゃうってのじゃダメなの?。
kiniomo K - きになるおもちゃ POD HD1000がラックで出るとか出ないとか・・・ 15 Jul
>>896 最上位機種でも5万円台で買える!って価格設定こそがPODシリーズの魅力なのに、「リミット無くして端子や機能もちょっと増やしたら15万円になっちゃいました!」なんて機種を出しても売れないでしょ
Axe欲しい
HD1000の妄想書いてたのはキニーなの?(失笑)
Axe欲しい
キニーは噂で聞いただけだってよ ここ見てTwitterに書いたんだろ
くだらねえなw キニーも嘘つきもww
流石にすごいなAxe ほしい、金無いけど
HD1000がでるみたいです。皆さん急いで拡散してください。 ↓ PODスレで得た情報なんで、デマだったらすいません ↓ デマっぽいです。PODスレ発信かな。すいません。 ↓ すいません、どうやらPODスレのデマでした。 ↓ 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。 ↓ みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
908 :
sage :2011/09/24(土) 01:07:22.39 ID:0JNyC6P8
質問です。 X3だとoutputの設定をcomboとかにしてもXLROUTからはスタジオダイレクトの音が出てた記憶があるけど、 HDはoutputの設定変えたらフォンもXLROUTも音変わってしまう仕様になったの? これだとライブのとき、PA直しつつアンプにも繋げたいときに不便だ。。
↑ 2chに書き込みなんて滅多にしないから盆ミスでスレあげてしまった・・・申し訳ない・・・
気にすんな、俺なんか荒らしたときはよくアゲてるからww
ニコニコのノリで書くのはやめて・・・吐き気がする 体のこと云々いうのならスレ違いも良いとこ、ROMってろ。
誰か俺のHD500と黒豆POD交換してくれし。。。 でかくて邪魔すぎwwww
たくさん煮過ぎた黒豆一鍋と交換してくれよw
>>911 予想以上のデブで吹いたw
マジこいつガセ流すわ、嘘書くわで酷すぎ早くメタボで氏なないかな
916 :
ドレミファ名無シド :2011/09/24(土) 11:49:48.71 ID:gOM00wlV
ここは天然デブ多そうだから耳が痛い。。
>>913 俺もw
HD500売って豆とフットスイッチにする予定
918 :
ドレミファ名無シド :2011/09/24(土) 13:05:59.89 ID:bvcIQk5X
なんでHD PRPはモデリング大幅減なの? X3 PROと何が違うんだろか
85kgだがアメリカ人の中では貧弱だ
PCが完全にHD500を認識しなくなったんだけどこれって故障なの? 他に似たような症状出る人いない?
921 :
ドレミファ名無シド :2011/09/24(土) 13:47:26.94 ID:Nrg6tpMi
でぶキター
>>920 俺も最近それなったよ
原因はpod側のusb接続部の中の端子が内側に折れんでて接触不良になってた。
なんとか虫ピンで引っ張り出したら解決したけどまた壊れそう
ケーブルじゃなくて筐体の方ね
直したくないんだろw 「チキショー! コノヤロッ!」とか言いながら 虫ピンでつつきながら使いたいタイプなんだから 外野がどーこー言うのはやめようやw
PODxtの時はソルダーノ&ソロ時に内部のTS-9でブーストして すげー好みのバッキングサウンドとリードサウンドが出せたんだけど HD500でその感じの音が再現できない
/ (^) (^)\ なーんだ、HD500って使いにくそうだねw 購入候補から脱落かなw
>>928 隠してるつもりだったか?糞虫
早く消えろ
俺もこんなことしてた時あったなぁ。。。
/ (^) (^)\ 自由発言を妨害するバカがいるけど、中国人か北朝鮮人なんでしょうかねw 民度低過ぎて嘲笑もんですねww
932 :
ドレミファ名無シド :2011/09/24(土) 23:54:55.32 ID:RE5s+gBR
HD500が届いたんですが、ビニールの中に ゴムの丸いキャップみたいなものが一つ転がってました これってペダルの裏側にある部品でしょうか?
/ (^) (^)\ 自由の国万歳! ミニズーム君は国のシンボル富士山にも似ているw それもみんなに愛される一因なのかも知れないne(照笑)
>>932 多分それ、VARIAX端子のフタ。はめてごらん
/ (^) (^)\ variaxには失望したよ。あんな展開ならGKの方がよほどマシだねw
ウーバシャルはスクリーマーがないとどうにもブリブリいっちゃうなあ
>>936 パワーのマスター下げるといいって前だれかさんが言ってたよ
>>911 デブって言うか下手すぎ・・・・
何なのこの人?
939 :
932です :2011/09/25(日) 02:52:01.25 ID:+H6BMd7V
>>934 ハマリました
どうもありがとうございました、
>>938 きになるおもちゃってアフィブログの管理人で無職ニート
アスペルガー障害患っている人
ギター歴10年でその動画の中学生レベル
POD HD出る当初からスピーカーシミュは選択出来ないとガセを流し叩かれる
一応、POD HD500所有
POD HD1000のガセ情報を拡散
POD HDのパワーアンプ設定でのガセを現在も流し中
なんだこの通販の受け答えみたいな流れw
>>911 コメントでチューニングやハシリを指摘してる人いるけど、
そこは別に叩かれる所じゃないと思うんだけどな。
この下手くそで機材ヲタってところが 癇に障るって奴がいるんだろうさw
俺よりうま・・
これでもウンチク語れるんだという勇気を分けていただきました。
文句だけいってる奴よりよっぽどマシだと思うが。 情報展開、自分の音発表。 それやってから批判したらどうか? 少なくともケチつけてるだけの奴より100万倍マシ。
>>942 そうなんだよ、叩かれる一番の原因はすぐ自演で擁護するところ何だよね。
ブログで自演コメントをうっかり日記として投稿したのが始まり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファンの一人 2011/01/29 20:31
余計なコメントを書き込むバカな方々は、まさかここにアップされてる音源は、すべてKさんが弾いてると思ってるんでしょうか?
耳悪いんと違いますか?
わざと初心者に弾かせてるの分りませんか?
ウザイ奴らのコメントは無視でいいでしょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>942 あとチューニングで叩かれる原因はこう言うこと上から目線で言ってたりするから
http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20070314/1173824898 ↑より抜粋
ただし、私は1台目のチューナーには是非とも、針式のものを使って欲しいと思います。
チューニングというものがどういうものなのか理解し、音程も学習して欲しいと思うからです。
以前より減ってきたみたいですが、それでも「譜面の読めないギタリスト」が多すぎるように思います。
せっかく学校で「音楽」を習うことができるのですから、活用しましょう。
音程が分かっていれば半音下げだろうがドロップDだろうが、クロマチックチューナー一つで自由自在に調整ができますよ。
>>949 えええええええええええええええええええっ?
あのチューニングでそんな事言ってるんですか?
本当に病気なんですね(笑)
まあ2ちゃんにドヤ顔で書き込んでる奴らも こんなのばかりだけどなw
擁護厨まで連れてくるなよww スレチ
2ちゃんは自演を根絶しないと滅びる。くだらな過ぎる。。。
荒れるネタ持ってくるバカはしんどけ
けーさんはHDのチューナーでも気持ち悪くなるんですか?
HDのチューナー精度悪くね?
>>956 普段は音だして耳と併用。それでクセ覚えてライブはそのクセにあわせてちゅーにんぐすれば問題なし。
俺の環境だと1、6弦どまんなか。
2弦低め。3〜5弦はギターによって違う。
どんなチューナーだって合わせたあと耳で微調整するだろ。
文句言わずに使いこなせばもっと機材が好きになるぞ。
958 :
ドレミファ名無シド :2011/09/25(日) 20:46:14.48 ID:CjpeJT2/
んなこたーない
958は956宛てな
>>960 ごめんな、言ってる意味がよくわからんのだが詳しく説明してくれ。
茶化してるだけならシカトしてくれて結構。
962 :
ドレミファ名無シド :2011/09/25(日) 21:26:40.20 ID:EAOt77hm
>>960 ズーム君、中曽がこんな事も知らないとはなw 957が自覚してるかどうかは
わからんが、純正律と平均律の話だ。
より平均律的に調弦してるって事になるだろ。
お前ホントにただの知ったかだよなw
>>961 相手にするな、そいつはかの有名なキチガイズーム君だ。そいつのクソ耳に
なぜ微調整するかなど理解できん。
ギターに純正も平均もあるかw
>>963 どちらでもいいがよりオケに馴染ませようとすると結果的にその両者をいったりきたりすることになる。
理由は自分でしらべてくれ。
その加減がわかってきたらBFTSは必ずしも必要でないと思う。
俺はHD500だけでライブできてる。
フレット間隔固定されてるのに平均も純正もあるかよwww ブル厨は真性のバカだったようだなw(失望w)
HDのチューナーは俺はダメだった なかなか合わなくて合わせてもズレて聞こえる 悶々して安いクリップにしたら一発で決まった
>>967 それはクリップのほうが精度がアバウトだから多少ズレてても(揺れてても)合ったように見えるだけとかでないの?
音程って、実は精密にみると時系列で(ごく微細にだけど)変化してるものだと思うんだけど・・・
大きく振幅している時と、振動が小さくなってきた時で音程って変わらない?
>>966 ホントに知らないんだなwオクターブチェックだけで合うと思ってんだなw
パッチ作るだけなら必要ない知識だからしょうがないかw
クラシックを本格的にやってる人間が知らん訳無いだろ。
中曽キャラのモグリ確定だなw
>>969 純正律だ平均律だって語るほど、チューニングの精度がもとからないのがギターじゃないのかと思うんだけど。。。
他でやって下さいよ
hd500買っちゃったー 届くの楽しみだなー
973 :
ドレミファ名無シド :2011/09/26(月) 01:56:16.79 ID:nUKJPdz7
/||ミ / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| ||ガチャ |:::::::::::::::|| || ,,―‐. r-、 _,--,、 |:::::::::::::::|| ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \ |:::::::::::::::|| / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'" |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/ |:::::::::::::::|| . ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/` |:::::::::::::::|| 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 |:::::::::::::::||'" || ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 |:::::::::::::::|| || ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ |:::::::::::::::|| || ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," |:::::::::::::::|| || ` ゙‐''"` ゙'ー'" |:::::::::::::::|| || \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ \ ::::|| \||
HD500でxtのソルダーノみたいな扱い易いスタックアンプの音を出したいんだけど そういう音の出せる組み合わせある? どうにもEQ使っても低音がブーミーだったり 歪みにクセがあったりで上手く扱えなくて…
>>963 特殊な純正律ギターを特注した人は居るが、ギターは平均律だ。
>>974 ない。
HDは基本弾きにくいぐらいに思っておいたほうがいい。
弾きにくいというかこれが普通なんだけどな。
978 :
974 :2011/09/26(月) 14:10:53.03 ID:0zyNd6Sp
>>974 んーそうか。
parkの潰れたような音も嫌いじゃないから上手く使ってみるかな、
ありがとう。
>>975 クセが強かったり、上手く弾かないとニュアンスがいい感じに出なくて
扱いが難しいという意味だと思われる
>>978 フォローサンキュー。そのとおり。
>>974 の言う『扱いやすい』の反対の意味のつもりだったが考えてみれば彼が言う意味を勝手に決めつけてたかも。
ストラトは黙ってVOX30
次スレ頼む。
フレットが平均律なんだからふつうのギターで純正調なんてありえねーだろ、50代バカ無職w(嘲笑)
>>978 なるほど。
生まれて初めてスタジオに入って、マーシャルにつないだあの日を思い出した。
なんか2chめんどくさいシステムになったんすね 新スレ頼む
パッチってお爺さんが履いてるモモヒキでしょ
1000だったらHD1000発売(笑
必死.h5eか
純正調オルガンを黒豆につなげよw(失笑)
おれが1000を取るっ!! 1000を取ったやつの言い分が正義だっ!!!!!
ブル厨はくたばれ(埋め)
オラオラどーした?どーした? ビビッてんのか?
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞占いw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 終了するスレならあぼーんは無い、と出ていますw ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ギターのフレットは平均律で割り振られてるのにw ブル厨は純正調の意味もわからないのに吠えてたみたいw また一つ赤っ恥が増えたねw スレチだろうがはっきりしとこうze(嘲笑)
こーしてる間にも、999が出るのを今か今かと待ち構えてるんだろうねw ヒマ人乙w(嘲笑)
999が正義に変更!! ブル厨は今夜じゅうに心停止するっ!!!
おつ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。