【Fender】フェンダーアンプ 19発目【AMP】
1 :
ドレミファ名無シド :
2011/06/22(水) 00:43:48.18 ID:9YzXpq8l
2 :
ドレミファ名無シド :2011/06/22(水) 02:33:50.82 ID:NEQaz2AF
3 :
ドレミファ名無シド :2011/06/22(水) 10:35:08.35 ID:yIW66DFB
4 :
ドレミファ名無シド :2011/06/22(水) 21:07:11.82 ID:KslwOI/8
Fenderアンプの時代が終わってしまったのかと思った・・・
>>1 乙
5 :
ドレミファ名無シド :2011/06/22(水) 21:17:35.74 ID:OsZC7jb9
ブルースジュニアIIIw
6 :
ドレミファ名無シド :2011/06/22(水) 22:50:48.59 ID:gNdZZ0f6
7 :
ドレミファ名無シド :2011/06/23(木) 08:17:20.76 ID:rHEJLfFi
>>1 こっこれは乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら
8 :
ドレミファ名無シド :2011/06/23(木) 13:20:56.96 ID:e6axQ4GR
1乙 これで1000まで行こう
9 :
ドレミファ名無シド :2011/06/23(木) 13:54:30.80 ID:jS+YHpwB
1乙
1乙w
おまいらPSEマークの有無気にしてる?
古い機材しか興味がない漏れはキニシナーイ
13 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 00:01:48.15 ID:N2L9T7GO
やっぱり1954年製のワイドパネルツインはあんまし使ってない。 どうしようかなぁ。
まだ売ってなかったのかw
15 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 00:06:09.36 ID:itgu7moU
へい。まだ持ってました。w
銀パネのバイアス調整が バランス型に変わった時期って はっきりしてますか? アルミフレーム期は変わってないと言われてますが フレームが消えて、-AMP が消えてたら もう間違い無くバランス型に切り替わってるでしょうか。
それは回路を追って確認するしかないんじゃないかな? 回路の種類は沢山あるからね。 現実には、開けてみると回路が違ってる事もあるようだし。
バランス型ってツインだけだっけ?他もそうなってるの?
バランス型に変更されたのは68年の途中。ツイン以外も。 但しデラリバとプリリバはその部分に関しては変更無し。
聞かれてないけどビートルズがLET IT BEセッションで使っていたTWIN REVERBは 68年製でおそらく回路変更後と思われ。 フェンダー社からプレゼントされたのが68年でLET IT BEセッションが69年1月だし。 68年の5月に回路変更されてるから。回路バージョンAC568(68年5月)。 現物にAB763のシールが貼ってあっても信用してはいけない。
ビートルズが使った銀パネTwin Reverb欲しい
いずれにせよブラックフェイス>>>>>>>シルバーフェイスなのはゆるがない事実。
お前の理屈だと名の知れたプロはみんな頭固いじじいって事か
こだわるのはいいんだけど、BFじゃなきゃとか、ビートルズが使ってたなんて言ってるより、Trademark 30あたりをライブに使っていい音出してる人のがカッコイイと思うけどな 蘊蓄そのもは否定しないし、俺も下手くそだからつい蘊蓄に逃げそうになるから分かるけどね(´・ω・`)
ところで銀パネになって整流管が5U4GBに変更されている事はあまり話題にならんな。
>>24 名の知れたプロ(笑)
じゃ銀パネ使ってる名の知れたプロ(笑)がいる事実はどう解釈すんの?
あたまかたいな
自分の好きなアンプを使うだけ という漏れは銀パネTwin Reveb(故障中)(´・ω・`)
SFよりBFの方が市場では高くて貴重。 音でいえば、SFとBFは大きい枠で考えれば別物だっつう話。 だから、どちらが良いかはその判断基準でずいぶん異なる。 俺はウルトラリニアのプリリバ持ってたけど それはそれで良いものだった。
本当に両方試してSFが好きならいいんだけど BF買う財力が無い+SFしか使った事ないっていう感じだから馬鹿にされるんだよ。
SFをBF化ってだいたいの人がやるけどBFをSF化って聞いた事ないよな。 結論はすでに出てるんだよ。
BFでもSFでも良い音出してれば、それはそれで納得でしょ?
FenderロゴにTailの無いのは嫌い。それだけで萎える。
SFで良い音っていうのがパッと思いつかないよな。 仮にもし良い音出してたとして中身がオリジナルかどうか確認できるわけじゃないし。
BFで良いのはツイン デラックスとかは良くない
訳ない
いくらでもBF買えるけど、好きで銀パネが好きで使ってる
シルバーフェイスのツインから妙な音がし出した… ジャラーんと弾いたら、通常のジャラーん音の中に小さく歪んだようなジュジュジュジュジュー…ていう音がミックスされて出てくる… 最初スピーカーが飛んだのかと思って交換したけど案の定治らず。。 これって真空管かなあ?
コンデンサーだろ。
自分: あのォ〜,SRVのような音を探しててるんですけど・・・. 店員: SRVですかぁ.やっぱOLDじゃないとあの音は出ませんねぇ〜.ご予算は? 自分: Max30万なんですけど・・・. 自分: あ〜はっは,それは無理ですね〜.やっぱオールドでないと・・・ 上記のようなやりとりで自分は半分キレつつあった(ホントに).オールドが良いのはわかるけど,こっちはプロでもない. 近い音を探しているのだ.相談しているのにオールドしか薦められないのは, 絶対的な音の感覚がないか,高いものを買わせることしか頭にない(つまり客の身になってない)のか…
うんと、それは客がアホすぎるだけだろ。 店員はいたって普通の対応。 言葉足らずで被害妄想。最悪のパターンだ。
まあ、店員の売り手としての能力が低いのも確か。頭が悪いんだろ。
店員の方がバカ。商売なんだから、モノを売ってなんぼ。 30万の範囲内で、客が満足できるものをすすめるのが普通の対応。 ま、楽器屋の店員なんて大半がバイトなんだろうから、プロの対応は期待出来ないよな。
違う違う。確かに店員は売る気あるならもう少しセールストークした方がいいけど あのォ〜,SRVのような音を探しててるんですけど・・・. こんな事言うやつに真剣に対応してたらキリないよ。 大手楽器店のバイトならノルマもあるしあの手この手で適当な物掴ませようとするけど 真実を言ってくれるそういう店員は分かる人にとっちゃ良い店員。 むしろ親切で誠実だな。おこちゃまにはキツすぎたかい?
まあ上手くに言いくるめられてゴミ掴まされるよりはええがな。 やっぱ理想のアンプは自分で見つけないと。安い買い物じゃないんだし
そうだね。
買う気の無い客に長々と居座られて、雑談の相手をさせられても困ると思ったんだろ 大人なら察しろよ
自分のギターを持って来ないで10台のアンプを試奏するのもどうかと思う。
50 :
ドレミファ名無シド :2011/06/26(日) 20:38:29.03 ID:LFHMg9lD
中古取説なしのブルースジュニアツイードを買ったんだけど、 フットスイッチのインプットが見当たらないんです(´・ω・`) ググっても出てこないんですが、フットスイッチジャックは何処にあるんですか? 馬鹿な質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。
スピーカージャックの横にあるよ。
ブルジュニツイード厨か。。。
30万もありゃオールドのスーパーリバーブ買ってメンテしておつりが来るじゃんか 別にバイブロバーブなんかいらんわ
下手糞は何使っても下手糞だからどうでもいい。
>>51 こんな所にあったんですねwありがとうございました。助かりました!!
56 :
16 :2011/06/27(月) 11:28:41.63 ID:Z0ISWwfy
>>19 >>20 を読むに「変更されたのは68年の途中」
と判断されているのは、回路名が568だからですよね?
でも実際には、すでに新しい回路が書かれた後の個体でも
それ以前の回路が入っているのを見て来ました。
回路図が書かれた時期=それが実際にアンプに使われ始めた時期
ではないようで、
>>16 のような質問になった訳です。
>>17 微妙な時期の物はシャーシ開けないと分からない
と言う事ですかね…。
57DELUXE購入 これいいぞ!単純に音がいいぞ!
銀パネ初期は中身見るまで分からないよ。 絶対ブラックフェイスと同じわけじゃない。
外観は銀、中身はまんま黒の個体は存在します。 67年-68年限定です。 銀の生産は実は67年から始まっていたらしい。 モデルにより違うかも。
先輩達、ギタマガ今月号のツイード特集はどうでしたか?
ビートルズ、ジミヘン、ジェフベック、ジミーペイジ、クラプトン、オールマンなど、 当時の連中がみんな使ったのって銀パネやで 彼らが黒パネ使ってた写真、見たこと無い
ほんで?
銀パネ格好いい
>>61 ジミヘンが渡英して最初に使ったスーパーリバーブや
スタジオで使ったツインリバーブは黒じゃね
ライブで有名なデュアルショーマンは銀だけど
銀パネ、侮れんちゅ〜こっちゃ 黒パネ、悪くは無いが 銀パネより上ちゅ〜訳やない まあ、一口に銀パネって言っても 色々あるけどな 少なくとも「見た目」がアルミフレームやからって良い訳やないで アルミにも数種類ある、っちゅ〜こっちゃ
>>64 そうやけど
何が何でも黒が良い訳やないって
当時のアイツら
別に黒も銀も意識無いってこっちゃ
単純に「そこにあった」アンプを使っただけや
60年代70年代の古いアンプはあと何年もつんだろうか・・
68 :
ドレミファ名無シド :2011/06/28(火) 06:42:41.38 ID:+ofefbVr
>>67 メンテナンスしてあれば問題なく使える
アンプは家電だからオリジナル状態に拘ってノーメンテ、部品交換なしで使い続けるのは危険
火を噴いてからでは遅い
>>68 どうもです
おじいさんになるまで使います
おれ今75歳だけど、リアルタイムでギンパネツインリバーブ買って今だに使ってるよ。メンテは欠かせないよ。死んだら孫にあげようと思う。
アンプくれるのは嬉しいけど こんなとこに書き込むおじいさんはイヤだw
ギターに関しては取っ替え引っ替えしたけれど、ツインリバーブだけはずっと使ってて愛着あるんだ。 死んだら枕元に供えてくれって家族に言ってある。 それはそうとグヤトーンの「リバーブカスタム」っていうツインリバーブのコピー。 最高ですよ。
>>72 最近じいさんにちゃんねらーが増えてきてるて話は本当なのか…
先輩、自分もギンパネプロリバ持ってて気に入ってます。
皆さんプリ管の7025てきちんと7025探して入れてます?
12AX7で代用してる?
7025=12AX7だからどっちでもOK。高信頼管ってだけ。
>>61 ほぼ全員マーシャルじゃん。
当時銀になって音変わったから連中使わなくなった連中は大勢いるだろうな。
あとさ、プロがストックのまま使ってると思うのやめたほうがいいよ。
現行品使ってても大抵はモディファイしてるから。
してないって言ってもギタリストは機材に疎いから本人が知らないだけでテックがしてたりするからw
どうにかして否定したい臭さ
銀パネのパネルの部分をピカピカにするには、どうしたらいいんでしょうか・・
ピカールで磨けば?
>>77 どうもです
文字の部分は避けた方が良さそうですね・・
ゴシゴシ磨いて消えたら教えて
80 :
ドレミファ名無シド :2011/06/28(火) 19:56:01.69 ID:lsI+It8A
前スレでJapanのTradTube 10Rのハムノイズがブ〜〜〜〜ンと出るって書いた者ですが、 真空管換えてもハムノイズ消えませんでした。電源投入数秒で結構大きな音です。 修理っていくらくらいかかるものでしょうか?見積もりもお金かかりますか?
電源の電解コンデンサーだな。 自分でやれば2,3千円。店だと原因特定費用とか入って2,3万とられるかもなw
さすがに1万くらいでおさまるだろ
じゃあ1万と部品代ってとこか。
込みでじゃね? 俺やってもらったときは7千円だったからそんなもんかと思ってた
>>74 あんなぁ 当時はほとんどがストックのままやで 一部例外はあるけど
改造は録音の時に生きてた技術であって
ツアーでは「改造」ではなくて文字通り「修理」や
そんなことよりも
オールドを有難がる風潮なんて全然無かった時代や
特にアンプはな
「アンプは新品が最高!!」ちゅ〜 健全な時代や
又聞きの知識は説得力ないでw
以上 ジジイの発言でした
お前が股聞きの癖に何を言ってるんだか。 それともアメリカでエンジニアだったのか? 当時の日本のゴミくずレベルの音楽の話なんて誰もしてないぞ。
デジマートを見て驚いたんだけど最近、黒パネの相場って下がってるん?
Ebayとオク見てるけど、大型で高額なMarshallなんかも日本の方が安いアンプも出てきた 震災の影響かな・・
お前の股開きの癖に エッチ
同じ機種でツイード、黒パネ、銀パネを所有している 猛者がいたら感想を語ってくださいな
試奏ならブロンドと黒パネで同じ機種を弾いたことあるよ 違いはあまり分からなかった ちなみにSuper Sonicね
妄想ならブロンドと同じベッドで寝たことあるよ ちなみにSuper Modelね という風に読めた
このスレは相変わらず面白いやつがいない。
アンチが少ないだけまし
>>91 持っていてもどれも100Vで使用しているとか。w
PealでTwin Reverbってアンプあったんだなw 名前がドンズバすぎて本家も諦めたんだろうかw
昔のTokaiのレスポールは最近認知され出したけど、流石にアンプのコピーはどうなんだろw
今中国のパクリ批判してるけど自らの過去をしっかりと自覚するべきだなw
うむ。それで当時の本家より質が良いのだからタチが悪い
ペグは最悪だったぞ
当時の本家は至上最悪だからそれ以下の物を作るのは難しいだろw
PealのTwin Reverbも本家より音が良かったりして・・
トランジスタだしいくらなんでもそりゃ無いだろ でも銀パネよりは良かったりしてw
特にいい音じゃないしデラリバの良さが出せてる動画でもない。 とりあえずリバーブ効き過ぎ。
Blues DeluxeとHot Rod IIIで迷ってるんだけど、誰かどちらかへ背中を押して下さい。
>>109 くそ乱暴な扱い方笑ったw
さすがアメリカン細かい事は気にしないな
動画でしか判断できない哀れな奴
その動画で、いい音じゃないって判断してるのはどこの誰だ?
>>113 なんだ単なる脳内スペック野郎だったか
>・・・良さが出せてる動画でもない。
と、自分では動画で判断して、偉そうに力説してたくせに、動画でかし判断できない哀れな奴、って何??w
自分自身のことか
うわっ・・見事に被ったw
頭の悪い二人ご苦労さん もう少し考えてから言え
安心しろ。どっちも馬鹿そうな雰囲気満載だ
>>117 (゚Д゚)ハァ?日本語の不自由な人ですか?
>107 :ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 12:01:00.25 ID:Ivr7LaVs
>特にいい音じゃないしデラリバの良さが出せてる動画でもない。
>113 :ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 17:32:33.00 ID:Ivr7LaVs
>動画でしか判断できない哀れな奴
貴方も動画で判断してる哀れな奴ってことですか・・
典型的な知恵遅れというかなんというか wCLkcl/Aみたいな奴って文章を自分の思った一通りにしか読み取ることができないんだよな 俺は常に数通りは考えるからお前の言ってる事が分からないわけじゃないんだけど 馬鹿に物事を文章で説明してあげるのが糞面倒なのも理解して欲しい 本を読んで文章から想像力を働かせる練習したほうがいい
まあおまいら目糞鼻糞ってことで
、。使えないヤツが知恵遅れとかw もういいから話を戻せよ。
↑どうでもいいけどお前が消えろよ
>>110 いい音だああ
このパキイイイインとした歪最高だああ
動画でいい音出てると買いたくなるよな。
で買ってみてがっかりとな
ブルジュニ以外ならなんでもいいよw
>>!27 お前にはブルジュニがお似合いだ
130 :
ドレミファ名無シド :2011/07/05(火) 14:53:30.98 ID:FQFFcDxL
所詮、ここに来てる奴らは同じレベルでしょ?
ブルジュニは糞
マンション住まいなんですが、Vibro Champ XDを満足に鳴らすのはちょっとキツいですか?
知るか
>>133 問題ないと思うけど、
君の満足度を知らないからね・・・
>>135 有り難うございます。
Eric Johnsonみたいなクリーントーンが出せるなら満足です。
まあ本物デラリバの音には程遠いんでしょうけど、似てれば良いかな...と
ああいう弾けるようなクリーンは充分にボリューム上げてないと出ないよ どんなアンプ使っても
ははは。VibroChampXDなんておもちゃアンプで出るわけねーだろw 中学生みたいな脳みそ持った大人が多すぎやしないかい?
>>139 でも君はフェンダーアンプ持ってないんだろ?
逆に
>>139 さんは良い機材持ってても良い音出せないんですよねわかります^^
良い機材持ってて良い音出せる俺が悔しいのか? 良い歳のくせにポンコツ機材しか買えなくて下手糞な自分を恨むんだなw
このスレの連中はレスを見ただけで良い音が出せないだのポンコツ機材しか持ってないだのわかるのか すごいな
カネは無い 若さは持ってる 大学生
僻み連中が多いだけ まさかVCXDなんて言い出す奴が...w
お前は自分がそうじゃないって思ってるのか? だとしたら俺より重症だなw
ん?俺が性格いいなんて言ったっけ?
いいかげんにしとけ、ブル厨!
Vibro Champ XDが明日届く俺が颯爽と登場!
152 :
ドレミファ名無シド :2011/07/06(水) 00:24:57.91 ID:VHU/+fDG
HotRodDeluxeとか消費電力高いのは電気代それなりにかかりますか? フルチューブでミドルがあるアンプ探してます Vibro Champ XDも良さそうだけどミドルないのでグライコ使用で買おうか迷ってます
>>152 ミドル無い往年のフェンダー名アンプなんていくらでもあらあな!
>消費電力高いのは電気代それなりにかかりますか? んな当たり前な事を。
>消費電力高いのは電気代それなりにかかりますか? 馬 鹿 す ぎ る まじで何歳だお前?w
電気代の事を考えてアンプ選びなんてした事が無いぞ。 そんな事ではロックンローラーになれないぞ。 鮎川さんに叱られるぞ。
赫奕たる異端
160 :
ドレミファ名無シド :2011/07/07(木) 01:12:24.31 ID:ifchtZrq
消費電力62Wの古いプリチューブアンプ使い始めてからそれほど電気代変わらなかったから 180WのBluesDeluxeとかHotRodとかはどの程度かと思っただけです。 フルチューブってどんなもんかと
>>158 でもいい歪み得られるくらいの音だと
家では鳴らせない位に音でかくなっちゃうからな〜
船橋なんだからしっかり節電しとけよ、ブル厨不惑()
165 :
ドレミファ名無シド :2011/07/07(木) 23:32:54.34 ID:mtgowxdw
Blues Juniorを購入検討しているのですが、 これって輸入品しかないのでしょうか? 輸入品だと電圧の問題があるらしいですが、みなさんどう対処しているのでしょう? 昇圧トランスを使うといい音になるとみましたが・・
消費電力は全開であの数値なのか常になのか分からん。
ブルジュニは評判悪過ぎてさすがにレスはつかないでしょう。墜ちるとこまで墜ちたブル厨
170 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 07:47:15.39 ID:yD0sLwbr
>>165 一般的な変圧器は120v表記していてま117位までしか
昇圧しないからね。それに、かなりのた大音量出さないと、
昇圧な違いは実感出来ないと思うよ。
出た、船橋市117ボルトw
>>170 お前電圧の事も昇圧トランスの仕組みも何にもしらないんだな。
多めに出る事の方が多いみたいだね
なるべく117Vに近い電圧が欲しくて100/115Vのトランスを音家で買った俺が通ります。
↑ お前も馬鹿か。
自分では馬鹿だと思っていません。 エレハモEHU-600だと出力が120V超えるから。 こだわってるつもり。
真空管のヒーター電圧が6.3V位になっている事まで確認しているのですが、 お前呼ばわりされ、その上馬鹿かと言われて大変残念です。
180 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 20:41:58.67 ID:bFVexKKa
120v仕様でも若干下回るように作られてるものの 方が多いと思うけどな。
お前ら全員馬鹿か?
>>181 お利口さんだから、大人しくしてなさい。
分かった?
相変わらずつまらんスレだな。
184 :
165 :2011/07/09(土) 00:18:45.12 ID:T2obGd+0
>>169 そうなんですね。
お店で聞いてみればよいのでかな?
>>170 輸入品でも日本向けに調整されたものでも
ボリュームをマックスにするような事が無ければ
実感する程差が無いという事でしょうか?
並行輸入品のデラリバを入手したのですが、昇圧トランスを使用して使っていたら、 突然パンッと音がしてギターの音が出なくなりました。 電源を切ってしばらく放置し、普通に100Vに繋いだら音は出るようになりました。 デラリバリイシューのトランスは100Vなどに対応できるものが載っている と聞いたことがあるのですが、もしかしたら100Vに配線されているのでは、 と思い配線図を入手して見てみましたが、素人の自分にはさっぱり分かりません。 そこで質問ですが、 ・どういう配線になっているかは、後ろのパネルを外すだけで確認できるものでしょうか? ・その場合、背面から見てどの部分を見ればよいでしょうか? →一番左側の黒くて大きい物? ・どこがどうなっていたら、120Vなのでしょうか? ・配線図の「EXPORT TRANSFORMER」(041317)は、T3と書いてあるので041316のことでしょうか? ・WIRING DIAGRAMのCP4/2/8/6は何を表しているのでしょうか? 以上を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
すみません、表現が間違っていました。 ?並行輸入品 ○海外から通販で買った
リイシューを海外から通販で買って 安くあがるもんなの?
大人しく店もってけ こんなとこで聞いても無駄
>日本向けに調整 「調整」じゃなく配線で対応。
>>185 後ろのパネルだけでなくて、シャーシ取り出さないと分からないです。
海外から通販? 音屋の平行輸入とかじゃなくてですか?
最近は並行輸入だか直輸入の店ばかり増えてるね
円高で個人輸入もウマー 漏れは度胸無いから、流石に真空管アンプまでは(輸入)買ってないけど、 レアなエフェクターとかばんばん(輸入)買ってる。トータルでも日本より全然安いし 漏れなんかよりもうちょっと度胸あればアンプも(輸入)買う人多いじゃないかな・・ これから落ち目の日本を鑑みると、1j80円なんてもう永遠にないかも・・
sidekick20Rとかいう古い練習用を買って来た なかなかいいね.ちゃんとフェンダーアンプの音がする
フェンダーにコスパのよいチューブアンプ無し。
>>190 d。
やっぱりそうでしたか…。
買ったのはアメリカのamazonのマーケットプレイスです。
で、普通のデラリバじゃなくてFSRのです。
その時、日本で出るとは思わなくて、アメリカでもどんどんSold Outになっていったので、
今買わないともう手に入らないかと思って。
今の楽天での最安よりも、送料含めて2万くらいは安かった感じです。
物によるけどほとんどのヴィンテージフェンダーアンプはアメリカより日本の方が安いよな。
>>195 じゃあ、向こうで使うように117V用トランスが乗ってると思います。
>突然パンッと音がしてギターの音が出なくなりました
ステップアップトランスに保護回路が入ってるやつを使って、
保護回路が効いて電源が落ちたのではないでしょうか?
もし音が出なくなったときにパイロットランプが付いていたなら違いますけど。
輸入品と国内向けってお店でモノをみてもわかるわけじゃなさそうですね 聞いても詳しく説明してもらえるのかな(;;)
パネエっす。
>>195 FSRか〜
いい買い物しましたね。
予算の都合がつかず、まだ買えないでいます(笑)
フェンダーにコスパのよいチューブアンプ無し。どうぞ
>>197 そう思って音家でトランスを買ったのですが、何が原因なんでしょうかね。
音が出なくなったとき、アンプのパイロットランプはついていました。
なので、アンプ側に何かが起きたのだと思います。
それで、もしかして120Vになっていないのでは?と思って確認してみようかと思いました。
100Vで使うと、なんとなく歪が足りないような気がします。
でも、友達に借りたアッテネーターを使うと、普通のレベルで歪むし…。
>>200 見た目はどうでも良かったのですが、音に惚れました。
自分で弾き比べたわけではないですが、YoutubeではFSRの方が好みだったので。
PGSの動画がなかったら、買っていなかったと思います。
これとBlues JrとTinyTerrorでアンプ探しの旅は終わりました。
1台に集約出来なかったのは残念ですが…。
結局国内向けと輸入品の違いってどうなの
>>185 昇圧トランスに繋いでも、もう電源は入らないの?
入っても音は出ないの?
電圧は低い方が歪むって常識何で未だに知らない奴いるの?
>>205 それ以来、怖くて昇圧トランスには繋いでいないです。
>>204 近年の山野楽器正規輸入品にはPSEマークが付いていて電源コードにアースが無い。
そしてよっぽど古いモノじゃない限り100V仕様になっている。
アメリカ向けだと120V仕様になっててイギリス向けだと多分240V仕様になってる。
電源ソケットの横にちょろんってアース線あるだろ。
あるけど?
リイシューのデラリバって本当ゴミだなw
おまえは何使ってもゴミだなw
アース「線」が有っても挿入出来ないだろ。w EDだから。ww
>>212 わりー。何使っても客から音褒められるし質問されるわw
>>202 そのステップアップトランスの型番は分かりますか?
216 :
ドレミファ名無シド :2011/07/11(月) 23:11:23.57 ID:ogInshDL
>>214 マジに答えてるし・・・
こっちが恥ずかしくなるわ・・・
217 :
ドレミファ名無シド :2011/07/12(火) 00:24:35.87 ID:zkLH0+ji
>>214 何使っても褒められるならリイシューでもいいじゃん。
恥ずかしい…
>>214 「わーわーまじすごいっすね!(あーおっさん持ち上げんのめんどくせー)」
「だろー?いいだろ、俺の音。やっぱりさあ、こう俺は腕があるから云々」
「そうすよね!なんであんな音だせるんすか?!まじ天才っすわ!(あー古くせー音出しやがって、腕にカビ生えてんじゃね?ww)」
「だろ?やっぱりさあ耳だと思うんだよね、俺って耳超いいからさー。
よかったら今度俺のアンプひいてみるか?しゃあなし教えてやるよ!」
若者一同「いや、時間ないんでいいっすわー」
お前らいじめてやるなよ
仲良くしろよ(´・ω・`)
>>214 は岡安という奏者か?
ふとそんな気がした
Super-Sonic 22試してきたが、 リバーブがフィードバックするな。 音がいいだけに残念。 これ諦めてH&K Statesman買おうかな。
225 :
ドレミファ名無シド :2011/07/12(火) 18:43:11.40 ID:luO0EOlW
リバーブがフィードバックって、 単純に掛けすぎなんだろ?
♪ブラインドでも区別つかないくせにチューブに粘着する理由は何か? それは、ちょっとレトロでファジーでアナログな、 あの昔のギタリストも使ってたチューブアンプを愛してるという 自分を演じることが好きだからw 究極の自慰行為だな。チューブ厨キモ過ぎ! ♪ちょっと高目で、持ってると嘘書くだけでもなんかオシャレな気分になれる。 使いこなしが難しいんだぞっエヘン!と自慢できるところも好き! ろくに違いもわからないけれど、球を替えたとかスピーカーも替えたとか 嘘書いとくだけでマニアになっちゃったような気分に浸れるし、 ソリッドはクソ以下とかカキコするだけでミュージシャンの仲間に 入れたような気分になれます。それがチューブアンプを選んだ理由ですw
228 :
ドレミファ名無シド :2011/07/12(火) 20:31:35.16 ID:luO0EOlW
はい、正解。
>>229 現象が出たのが弾き初めてしばらく経ったあとなら
保護回路のせいじゃないですかね。
リイシューのデラリバ、別キャビにつないで弾いてみたら硬さが取れて結構いい感じになった あの硬さって回路の特性じゃなくてスピーカーのキャラなんだな
オレのはヨドで売ってたヤツだ…
>>225 リバーブ4ぐらいでキーンという音が30秒ぐらい続いた。
なんかそうなったというレビューが海外のサイトにもあったな。
リバーブタンクの場所が悪いとか何とか。
デラリバサイズに何でも詰め込みすぎたのかな。
>>231 ストックのスピーカーならもう少しマシなのにしたほうがいいね。
拘るならキャビネットも松単板に変えたほうがいい。グッと良くなるはず。
ついでに中もPTPにした方がいい。真空管はもちろん全部変えてるよね?
トランスも全然ダメだからもっと良いやつに変えなよ。
で元のパーツはシャーシーだけw
いじり倒して、最終的にストック仕様に戻す輩も多い。 「いじれば良くなる」の自己暗示にかかって自己満足しても、 全体のバランスの悪さに気づかないでいるのは不幸だと思う。
>>235 最もらしい事を言ってるけど何も知らなそうだなお前。
>>237 まさに君だよ、自己満足で終わりそうなのは。
ブル厨がからむと必ずケンカになるなw
今日から俺もソリッド厨☆
>>234 やっぱりそうきたかw
今のところフルストックなんだ。お勧めのスピーカーがあったら教えてくれ
何処が不満なのか、どんな音にしたいのか。 前提がしっかりしてないと、手を加えても 何が良くなったのか分からないで終わっちゃうよ。
>>230 それは、過電圧でアンプ内部の保護回路が働いた、という意味でしょうか?
だとすると、SU-6EEがアンプに合わなかったということでしょうか。
>>245 これ以上は、現物調べなきゃわからないよ。
ここで訊いても時間の無駄。
少なくとも突然パンッと音がしてギターの音が出なくなるって
普通じゃないんだから、気になるなら楽器屋さんに持ってけば?
>>246 いちいちそんなの応えてやる必要ないから虫虫
>>245 まずアメリカ向けのアンプを買ったそうなので過電圧にはなりません。
あと、アンプ内部の保護回路はヒューズしかありません。
もう一度試してみたらいかがですか。
現行JENSENは糞だからセレッションに交換するが吉。
現行ジェンセンを褒めてる人は確かに見た事ないなw
フェンダーデザインって、どこのOEM品?
エミネンスだろ
JENSEN買うならWEBER買うかな
weberは向こうじゃ安いのにこっちだと高いのが玉に瑕
結局のところ、FenderにはJENSEN
257 :
ドレミファ名無シド :2011/07/15(金) 08:17:51.45 ID:6W9cj08R
JENSENだめのな?買っちゃったよC10R
俺も買ったP10R
p10Qとp10Rの違いってなんなの?
俺が使ってるスタジオにキャンペーンでトーンマスターがきたんだけど かなりゴリゴリな音っつうかロックな音なんだね。想像と違った。非常に良かった。
>>185 大人しく店もっていきましょう。ぼったくられますがしょうがありません。
て言うか実際には何もトラブル起きてないと思うけどね。
フェンダーのヘッドでおすすめはあります?やってる音楽はポップスやR&Bです
FenderにはJensenとか言っといて今のJensenがイタリア製っていうの知らなかったりしてなw
>>264 ベースマンかバンドマスターくらいしか選択肢ないだろ。
パスタくさい
茹でなきゃ食えない
Jensenがイタリア?
>>266 すべてがイタリー製じゃないっていうの知らなかったりして・・・(笑)
中域に偏ったセレッションよりはワイドレンジでメタル向き
>>272 アメリカで作ってるモデルなんてあるの?
セレッションも中国製
セレッションも全部中国になったんだっけ? 高いのは一部まだイギリスのはず。
セレッションのアルニコでお勧めは?
自分の耳で確かめるのが一番
糞役に立たないスレだな!
実際スピーカユニットって買って装着してからじゃないと何にも言えなくておっかないよね スペックだけ見たってどうもならん気がするし
>>281 変えたら逆に好みじゃなかったりな。
俺のコトだけど。
あるあるw エミネンスエミネンスW
メタル系ワイドレンジが好きならエミネンス 中域の張ったクラシックハードロックやブルース系ならセレッション オーソドックスな音色でジェンセン
↑ 男の子は黒、女の子は赤のランドセルってのと 同じレベルですね。
そんな事は無いと思う。
男の子は赤いランドセルはイヤだからなw まっとうだと思うxe
如何にも、ここの住人らしいな・・・
久々にアンプ購入 ブルースジュニアにしようかと
291 :
ドレミファ名無シド :2011/07/16(土) 21:39:35.06 ID:ENcKw46+
黒いギターと赤いギターどっちがいい?
ブルースジュニアって固定バイアスだっけ?
固定バイアスの意味も知らないガキがw
ブルジュニは荒れるもとw
ブルジュニを貶しまくり、 マイキューを勧めても相手にされず、 あらゆるスレを荒し、 至る所で嫌われ、 それにすら気付かず、 トキに指摘されると、逆上荒しループ 今月の ID:3ff/zL7g こっちくんな!黙って死ね!
トーンタービーは音が抜けない 嫌い
299 :
ドレミファ名無シド :2011/07/17(日) 03:33:44.60 ID:euc37u3m
アンプ買ったら3Pのアース付きコンセントだったので変換プラグ買って2Pコンセントで使おうと思っているのですが、 やっぱりアースはとらないとダメですか?アンプは100V仕様です
>>299 室内では取った事が無いです
屋外で使った時は、天候のせいかピリピリきて怖くなりアースを取った事もあります
>>300 ありがとうございます。ググってみたら3Pは気休め程度って事らしいですね。
ただ屋外で使う時は300さんの言う通りGND取ります。ギターアンプで死にたくないので;;
そういえばギターアンプで感電して死んだ作家(?)いましたよね。高崎出身だとか
先進国でアースが取れてないのなんて日本くらいだw
>>299 2Pコンセントでもアース取られてるんだよ。
コンセントの長い四角のほうはアースに落ちてるから結果3Pと同じ。
要は、建物のアース配線がきちんと地面に落ちてるかどうか。
3Pでも地面に落ちてなきゃ同じこと。
実際、>302のような人って多そうだな・・・
3Pのメリットはコンセントの向きを間違えないことくらい まぁ、2Pで逆に挿しても殆ど問題ないけどね オーディオマニアかDTMやってる人くらいでしょ 向きをいちいち確認して差し込んでるのなんて
>>302 お前みたいな勘違いしてる奴多いよな。
3芯のアースとお前の思ってる2芯のアースは役割が違うから。
知ったかで物言うとそういう恥かくから気をつけろ。
つ[シャーシーグラウンド]
ちょっと待ったっ! そういうクチげんかはよくないっ! このケンカ、ズーム君が買い取るから 刀をおさめてくれないか!
「つ」ってのが来ても、みんな無視するよなw
>>305 勘違いを自信満々と書ける君を見ると、
こっちが恥ずかしくなるよ・・・
もう少し勉強しておいで。
310 :
ドレミファ名無シド :2011/07/17(日) 13:32:53.13 ID:8rNvh/Ke
Vibro Champ XD〜!!
>>309 お前が勉強して顔真っ赤にしろ。
2芯のアースは3芯の変わりにはならない。
>>311 おめでたい奴だな。
いつ気付くんだろうか・・・
↑お前2芯と3芯のコンセントの仕組みの違いも知らないんだろうな。
316 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 02:22:12.25 ID:CWar3D5z
二人共コンセントをケツ穴に突っ込んで死んでください
まーた、回路図厨が発狂してんのかw
シャーシから地面に持ってくのが一番 それをやらないから感電死
アンプ以外の電気製品のシャーシを触らなければOK
えーと、ちょっと通りかかったので。 専門家の私から一言。 まず、コンセントの左側も接地だし、その下に付いている端子も接地です。 しかし、用途が違います。コンセントの左側は、中性やニュートラル、接地側などと言って、B種接地と言います。これは、何かと言うと高圧と低圧が混在する場所に、高圧と低圧に事故が起きたときに、家庭に高圧が流れるのを防ぐ役割があります。 そして下の端子は、D(A)種接地と言って使っている機器に漏電などの電気的なトラブルが起きた時、ケース(機器)に流れる電気を逃がし感電を防ぐ役割です。 東京電力などは、ABD共通で使っています。 しかし、だからといって電気的には、同じと言ってはいけないのです。 最後に、もしも、機器のケースアースをコンセントの左側に落とした場合ですが、機器に漏電が起きた場合ケースに流れる電気は接地にちゃんと流れます。 しかし、分電盤に付いている漏電ブレーカーは作動せず、その漏電がブレーカーの定格を超える電流が流れなければ、その場合も作動せず、火事など事故の確率が上がります。 皆さん、くれぐれもどちらも接地だから、とは思わないでください。
連投すみません。 書き忘れましたが、コンセントを使用していると、左側にも電圧がかかっているので気を付けて下さい。
つまり、東電が悪いんやな!?
家庭用ギターアンプで漏電なんて普通に使ってて起こるんですか?
絶対ではないですが、ほとんどないでしょうね。
漏電は電力供給してる会社も何割か責任あるんちゃうか?
エレハモEHU-600にはアース端子が付いているが配線はどうなっているのだろうか。 それとPC関係では普通に3Pが使われてるけど普通のコンセントにつないで意味が有るのだろうか。
>>328 全部東電が悪いって事だろ。
言わせんな恥かしい。
クダラネ
>>328 悪天候で足元が湿ってると体がアース線になってしまう
>>320 説明ありがとう。
上の馬鹿は顔真っ赤にしてるか?
黒パネに3-prongに電源ケーブルが付いている場合の正しい使い方は? 普通のコンセントにはそのままでは差し込めない訳だが。
それだとアースが浮いた状態になりますよね?
緑のアース線が浮いてしまうね
工事すれば?庭に鉄棒でも埋めてそっから線引っ張ってきて緑アース線と接続すればいい
緑の線はありません。
じゃあ、もういいんじゃない?
デラリバは音量上げなきゃないい音しないから、 家じゃ相当使いにくい... と思っているのは俺だけか?
いい音ってなんだ?(笑)
ホッドロッドは小音量でもOK
そもそも小音量の基準がワカラナイ TVの音量ぐらいが小音量なの?
TVの音量って、みんな同じなのか? おもしろいな〜、お前ら。
TVの音量なら微弱音量相当でしょ
>>348 「こんな盲点を突いちゃうオレってカッコイイ!」←厨二病
お前らの世界として成り立ってたのか。 こりゃ失礼。
以下里見八犬伝禁止
353 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 12:51:49.18 ID:tW9HuWuI
354 :
335 :2011/07/20(水) 19:49:22.25 ID:lhC1xFZN
結局、日本では3-prongに何の意味も無いという事でおk?
DeluxeVMいいね! フェンダーアンプ好きになったよ。 ふと思ったんだけどDeluxeVMをマーシャルの4発のキャビで鳴らすことは可能? 40wだと出力小さすぎて無理かな?
>>354 ちゃんと接地工事してあれば意味あるよ
自宅のコンセントにアース線来て無くても、自宅なら工事できる
>>355 インピーダンスのマッチングはどうなの?
円高にかこつけて、Hot Rod Deluxe IIIポチりました。 後悔はしてない。 届くのは二週間後位か。。。
>>359 Hot Rod Deluxe IIIは評判いいみたいだね。
Uからかなり進化したね。
出力ってのは悩みの種で結局扱いやすいサイズってのがdeluxe reverbなんだろうな。 日本の場合は住宅的な問題から自宅で使うとなると〜5W位。 いろいろ持ってるけどここ10年程は一番持ち歩くのはプリンストン・リバーブ(黒パネ)だ。
使ってないBFのデラリバあるならくれ。
ブルースジュニアって初心者向け?
デラリバって座って平気ですか?
リイシューのキャビネットはオリジナルに比べると耐久性ないから無茶はやめたほうがいいな。
ブルースJr.(笑)
合板は湿気にも強いね
デラリバのリイシューのキャビネットって合板なの?MDFじゃないっけ? 合板だとしてもフィンガージョイントは使ってないだろうし。
わかりやすく言うとベニアだろ。
>>372 流石にmdfはないよ。
フィンガージョイントの合板。
ブルースJr.(失笑)
Super-Sonic 22wの購入を考えてるんだけど、比較対象としてこいつは試奏しとけってアンプあります?
>>374 へーフェンダーも結構しっかりやってるんだ。
MDFはホットロッドシリーズかな。
378 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 04:43:20.71 ID:BNp7zqcr
Line6のPodを物色していて アンプシミュレーターで古いフェンジャパのアンプとかあったら面白そうだな と思った俺は変?sidekickが意外に良い音出すんだよね
379 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 08:29:07.78 ID:+kb1GPvW
381 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 12:39:11.76 ID:BNp7zqcr
全然違った…。
http://youtu.be/aQRr0CqVu-o この動画の2:20あたりにスピーカーが一瞬映ってて2発だから、
現行品だとTwin Reverb、Custom Vibrolux Reverb、Frontman 212Rのどれかかな。
見た感じTwin Reverbのような気がするけど…。
384 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 14:08:00.14 ID:qYHVgFEs
ツインリバーブって直で大きい音だしたら こんな感じになるの?
ブルジュニをモデリングしたアンプってどうしてないんですかぁ?
>>379 見た目だけ頑張ってるだけのバンド(笑)の典型
これがロックだ!とか言っちゃうんだろ?^^
388 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 16:45:46.56 ID:qYHVgFEs
そりゃあんたと比べたらださいわ
まともに答えてるし・・・
マズかった?
393 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 18:34:15.72 ID:BNp7zqcr
名器
>>379 笑うくらいダサイのは間違いないが「タマの醍醐味ってのはね…」とかいって
教科書リックさえまともになぞれない部屋親父よかよっぽど鳴らしてるじゃん
うんそうだね。 で?
上手い下手は別として アンプ(フェンダー)の音は良いと思う。
抽象的な良い音なんて存在しません 目指す音が出るかで無いかだけ
>>384 直結ではないんじゃない?
ベースの人は直結してるの分かるけど、ギターは分かりにくいね。
アンプの50cmくらい手前で白いシールドが途切れているから、
そこら辺でエフェクターに繋がってるんじゃないかな?
ダニーはアン直です。 割と最近、初めてエフェクター踏んだらしいです。ヴァンヘイレンのフェイザーを。 アンプはマーシャルがメインで、フェンダーはVIBLO KINGを使ってたような… このビデオでは違うみたいですが。 弾きながら激しく動けるのは羨ましいなぁ。
ダニーwwww
ダニー グレッグ 生きてるか?
>>401 ア"ア"、ナントカナァ。
\バヒューン!/
>>363 デラリバは音量上げなきゃないい音しないから、
家じゃ相当使いにくい。
それでも持っていたいアンプだよ。
それでも持っていたいアンプだよ。
それでも持っていたいアンプだよ。
403みたいなのはデラリバの歪みが欲しいんだろうけどクリーン用として使う人間がいる事もお忘れなく。
>目指す音が出るかで無いかだけ 漢字の使い方が変です。
>>407 バンドで使う音量では完全クリーントーンにはならないよ
でも使いやすい大きさだと思う
で歪みはエフェクター使うの? デラリバなのに?
デラリバ使ってる奴って皆アンプ直なんだー 知らなかったー
( ´,_ゝ`)プッ
視野が狭いね それか目が悪いのか。頭か?
ブルジュニだったらどうかな?
6KHq6jvoは下手糞だろうなー
サスティーンの効かないフェンダーアンプで直はブルースやジャズ系の人だけでしょ
ジャズ珍はだからブルジュニなのかw(失)
( ´,_ゝ`)rz =3 プッ
ブルジュニはフェンダーのベストセラーであることは動かぬ事実。 欧米でも売れまくってる。
煽りじゃなくブルジュニはいいアンプだと思うけど、信者とアンチがウザすぎるのが欠点
安くてそこそこ使えるから売れてるんだろ。海外だと改造ありきで買う奴が多い。 日本でもオクなら3,4万だし練習+リハ用なら良い買い物じゃん。
現行品のアンプ一個に信者とかアンチとかおかしいだろ・・・どうなってんだよ
そろそろTRADEMARK 派閥もつくろうずw
ブルジュニは色んな意味でお手頃だわな 持ち運びしやすいし、小さい編成でやるには出力もちょうどいい プロジュニほど機能を絞ってないから音作りも楽 安いから故障を気にせず持ち出せるのもいいな ベストな音を求めるようなアンプではないが、
ブルースジュニアでいいのでは
ブルジュニ正規だと七万 これ正規品じゃなくても問題ない?
>>427 もういい加減そういう質問は飽きた。
自分で調べろカス。
>>427 あと一万足すと、海外のサイトでデラリバ買えるな。
俺だったらブルジュニを買うんだったら、少し予算を足してホットロッド
ブルジュニはコストパフォーマンスは悪くないと思うが、そこらを求めると Anejo 35の方が安くてよっぽどブルースな音が出てる感じではあるしなー。 俺もブルジュニ買うくらいならもうちょっと足してホットロッド買うわ。
ブルジュニの良い所の90%はサイズと軽さ。 片手で楽に運べるからギターとアンプ持って移動できる。 そんな俺はさっさとブルジュニ売ってBFプリンストンリバーブ買いました。
>>432 プリンストンとソニックで迷ってるんだけど、使った感じどんな印象?
プリンストンのクリーンが良いなら歪みはペダルでやるんで、そっちにしようかと思ってるんだが。
>>433 自分で試せば?
リイシューとは別物だけど。
svd-20ってどうですか?
どうですか? 程度にしか興味ないのならサウンドハウスのレビューでも見ればいいと思うんだ 楽天にもあるかもしれない
一昔前までそういうおもちゃアンプが主流だったけど 今は安い小型チューブが腐るほどあるからなー。
SVD-20ってドライブchにすると真空管使わない謎仕様(?)のアンプだったっけ? このシリーズは中古が激安だから、それらを入手してバラしたり改造したりとそういう方面では 楽しめるとは思うが、新品では買う気はおきない。 俺ならSuper Champ XDにするわ。
XD
XDはまじ侮れない。
XDて名前がデジタル臭くて、もう駄目。
ブルジュニよりはマシなアンプではあるな
チューブにマルチを接いだと思えばOK
XD←なんでアンプの名前に顔文字が?
445 :
ドレミファ名無シド :2011/07/27(水) 14:08:51.24 ID:lMOMiLt9
80年代のSUPER CHAMPよりXDの方がロゴがカッコいいし音もいいYO!
リベラシリーズって全部ただの駄作じゃん。 XDはエフェクトの部分完全にバイパスできたらもっと売れたかもな。 あーいうおもちゃ付けると安っぽくなる。
ヴィンテージ・フェンダー・アンプって写真とかで見ると憧れるけど、 実物音出しちゃうと、あぁこんなもんか・・・ってなっちゃうね。
良いギター持ってないと良いアンプ使う意味ないからな。
オールドアンプって回路,スピーカー共に劣化してるのに持つ意味あるの? やっぱり音が良いの?
一番違うのはキャビ いいか悪いかは好みなので何とも
スパソニ試奏したら予想以上に歪んで笑ってしまった メタルいけるね
もちろんキャビも重要だけど一番違って更に重要なのはトランスだな。 中身は電解コンと一部の抵抗以外基本的に劣化しない。 スピーカーも基本的に変えるのが前提。 オックスフォードはただのゴミ。ジェンセンなら外して保管。 でも録音しないならヴィンテージなんて使う意味ないと思うよ。
眺めて楽しむ
>>449 おれは逆だと思うよ。
音はアンプ次第で全然ちがう。
両方。 良いギターじゃないと良いアンプ使う意味ないから 悪いギターだったら良いギター手に入れるまで 悪いアンプでいいという話にはならない。 バランスがあまりにも偏ってたら「もったいない」とは言われるだろうけど。 良い悪いの基準は不毛な論争になるから勘弁してちょうだい。
そういう自分も、良い悪いを語っちゃってます(笑)
↓そして真空管vsソリッドの叩き合い↓
基準は人それぞれだから、そんなの当たり前だよ。 >良いギターじゃないと良いアンプ使う意味ないから 悪いギターだったら良いギター手に入れるまで 悪いアンプでいいという話にはならない。 ってお前自分で言ってて意味分かるのか?(笑)
>>460 そう噛み付くなよ。
>ってお前自分で言ってて意味分かるのか?(笑)
分かりますが。分かりませんか?整理しようか?
449さんが
「良いギター持ってないと良いアンプ使う意味ない」
と書いたから、
「だからといって『良いギター持つまでは悪いアンプで十分』」という理屈には
なりませんよねと書いたんですよ。
はい、あなたの番ですどうぞ。
最初からそう書けよ。 はい、あなたの番ですどうぞ(笑)
いちいち噛み付いて いちいち馬鹿にして なにしてんだろうね
>>456 とりあえず、お前の所有するギターとアンプを晒せ。
>456 なんかウザいわ。
このスレってガキばっかか? 上の方から見てくと、高いアンプの購入相談とかスルーするわりに、 安いアンプの話しになるとレスポンス良いからなw
またこういう展開になってるのか、好きだなお前ら でもさあ、ギターが10万以上なら「いい音」への貢献度ってこんな感じだと思うな ギタリストの割合はもっと高くてもいいかもしれないが ギタリスト 80% プリアンプ/アンプ/ペダル 15% ギター 4% その他(シールド、ピックなど) 1%
そんな脳内機材の一般論はいいから具体的な機材で語ってくれないかな? なので456の高いギターって具体的にナニさ? まあ、俺もギタリストが95%は占めてるとおもうけどな。
いい音といい演奏は別だ。
456は言い悪いの基準は不毛だと逃げてるのに この食いつきようは、さてはお一人様だな?
もういいわ。
ギターよりアンプに投資した方が幸せな音になると思うのは 俺だけかな…?
仮に50万の予算があれば ギター20万アンプ30万かな それ以下の予算なら好きにすれば、かな
>>472 大半がそうだよ。
だからと言ってわざわざポンコツギターを使う理由はどこにも無い。
俺の基準なら新品のギターは30万以上じゃないとクオリティ的に使えないな。
アンプも同じ感じだろ。
フェンジャパの中古3本とツインリバーブ、 あとはエフェクターを買いこむのが一番楽しめる
>>474 30万以上じゃないとクオリティ的に使えないって、
本当はギター弾かないんだろ?
値段でクオリティがわかるのか(笑)
分かるよ。もちろん個体差はあるから本数弾いて選ぶよ。 10万20万のギターなんて弾いてて嫌になる。
>>477 ほう、何が嫌になるんだい?
具体的に教えてよ
安いギターしか弾いたこと無い奴には説明しても分からんだろうけど。 鳴りとかネックの強度とかそういう当たり前な事は常識として 全ポジションでピッチの精度、倍音のバランス、実際にギターを使う人間にとってはこういう部分が重要になってくるんだよ。 お前みたいな部屋で一人で弾いてる奴にとっては全く気にする必要の無い事だろうけどな。
なーにがネックの強度だ ネックの強度なんて長期的に見なければ判別出来るわけないだろアホ 突っ込みどころ満載だなおまえ
これだから下手糞相手にするのは嫌なんだよ。
脳内プロで脳内機材自慢か・・・。
カッコイイデスネw
本当は30万のギターなんて買ったことないんだろ ピッチの精度とか今時は溝きりは機械でやってるから伝統的な直線ナットのギターじゃかわんねーよ その上GibsonとかTaylorみたいにPLEK使うメーカーも増えてきてるし というかEARVANAとかMTSのようなシステムをインストールしないとギターのピッチなんて絶対合わないし どうでもいいけどバジーフェイトンはあれは面倒なくせに駄目駄目なのになんであんなに人気なのかね? まだEARVANAのほうがマシなんだけどな
>>483 何を今更。
ここはそういう奴らの集まりだって見てればわかるだろ。
このスレで香ばしい脳内機材自慢するのはID:6rNPgpCOみたいなアフォだけだろw
>>482 病院を脱走してきたんだろ
保健所に通報するぞ
良いおもちゃだ
俺の中では20万のギターと30万のギターとでの違いって、 ほとんど見た目と、ルシアーが明確か否か程度なんだが。 というかぶっちゃけ価格30万台のギターって、 ネックが無駄にバーズアイやら激トラだったりして強度的には逆に不安だな。 俺が持ってる定価ベースで30万以上のギターってグレッチぐらいだけど、 あれはそもそも構造的な面でピッチの精度低いしなー
中古価格で50万のギターと、定価32万の新品アンプを所持しているが、 20年前に買った新品売値4万のギターを、今でも大切に使ってる俺はアフォか? どっちも良い音するし弾き易いが・・・
倍音のバランスってなんだろう。
もう少しひとりで考えよう。
ID:6rNPgpCOに5万のギターを50万だと言って渡したら、さすが50万のギターだ 作りも鳴りも違うって得意げに話すんだろうなw
倍音のバランスと音色は違うと思うのであります。 倍音のバランスという言葉を初めて聞きました。 意味不明であります。
20万でダメならカスタムショップもSuhr(個人輸入)でも悲しくなるんだね。 その御方のライブ見に行きたい教えて。
いつまでも噛み付いてる輩も大人気ないな。
と噛み付かれた方が仰られました。
これだもんな〜(笑)
>>502 よう脳内プロ(笑)懲りないみたいだね^^
個人的にはギターの造りなんてfenderのアメスタクラスで文句ないけどな。 アイバニーズなら10万以下でもアメスタより造りはいいよ。 一万円のギターでも自分がいいと思えばその人にとって、そのギターが良いギターでしょ。 楽器や機材ってそんなもんだと思うけどな。 海外メジャーのギタリストでもレギュラーラインのアメスタ使ってる人いるしね。 値段で価値を決めるのはいかにも日本人らしいとは思うけど。金でしか価値を判断できないのは悲しい事だと思うけどな。
momoseも20万以下だしな。
20万以下はマジで駄目。 プロの世界では、まあ当たり前の話だけどさ。
釣り針デカいっすねwさすがプロ
はい、一匹目
あーあ。自ら釣りってことをひけらかしてやがるw もうちょっと遊びたかったのに残念だなあww
はい、我慢できないアホな2匹目(笑)
そろそろ釣り宣言しちゃいなよ^^
バス釣りから今戻りました。
>>511 リリースしたら、また釣れたよ。
ほんとにアホな奴だな。
514 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 12:59:25.79 ID:R4Z5EA+7
なんかキチガイがいるな。
いれぐい状態の釣堀があると聞いて飛んで来ますた。
デラックスリバーブII使ってるけど、 家で小さい音出す時は、ソリッドだけど、 エルクのLeー53ての使ってる。 スレ違いだけど、いい音する。
>>515 いらっしゃい。
夏休みは良く釣れるよ。
518 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 17:13:43.00 ID:R4Z5EA+7
キチガイが経営の釣堀とかw
早速、キチガイが釣れました
>>519 コイツ事あるごとにこういうレスするんだろ?wwwwww
いくらなんでもアホ過ぎるww
wwwたくさん使っててアホ過ぎる。
はい、釣れましたー。
餌なんか付けなくてもオッケーだよ〜
なんだか必死だな
ちょっとまじめな質問です 毎日弾くので、部屋に置いているんですが 今度3週間くらい旅行に行きます 3週間くらい夏の暑い部屋に放置するにはどういう風に保管するのがアンプにいいんでしょうか ただハードケースにしまっておくのがいいのでしょうか
夏休み然としてるね。
>>526 夏休みって感じだねw
>>525 アンプはそのままでいいよ。
ただ、直射日光当てると紫外線で側が痛む事もあるから布でも被せるか
日の当たらないところで保管すればいい。
問題はギターの方だけど、これはちゃんとハードケースに入れて保管するべき。やっぱり日の当たらない場所にね。俺はベッドの下に収納してる。
あと、ギターケースの中に湿度を一定に保ってくれる除湿材があるからそれを入れるのを忘れずに!
あくまでも、俺がやってる保管方法だからもっといい方法があるかもしれんけど、
ネックが動きやすいと言われてるギブソンのレスポもSGもネックが動くことなく、問題なく保管できてたよ。
エアコンを入れっぱなしにしないと大変な事になりますよ。
ならねーよw
ギターはまあともかくアンプは平気だろw主不在で3週間エアコン入れっぱなしなんて…想像できんわ
エアコン入れてないとトランスが帯磁するからまずいよ
デ マ の 嵐
なら俺のアンプ毎年壊れてるわw マジウケるんですけどw
534 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 00:34:48.51 ID:jHHaQsCd
真空管アンプの電源入れっぱなしだったら大変な事に・・・
???そりゃ電源入れっぱで行く奴が馬鹿だろw 誰も「アンプの電源入れたまま3週間留守にする」なんて言ってないでしょ? 俺ちなみに35Wの真空管アンプをエアコンの無い部屋で5年間ほぼ毎日ずっと使ってたけど、全く問題なかったぞ?
35Wならプッシュプルだからあんまり気にすることねえよ ちっこいのは電源切っとけ
Hot Rod Deluxe IIIの 限定版ワインレッドが売ってたから、 思わず買ってしまった・・・。
つけっぱなしチョット興味あるかもw ツインリバーブの電源入れっぱなしで1週間外出して 帰ってきたら部屋はさぞかし暑いだろうなw
>>539 ヘタすると、真空管が良い感じにヘタって歪みやすくなるかもね。
知らんけど。
大丈夫。テキサスやカリフォルニアのあの過酷な環境で平気なんだから。
アメリカ人が外出時に一々エアコン切ると思う? 普通の家はセントラルエアコンで、家中同じ温度設定、電気代も日本の半額だし面倒いので出かける時もエアコン付けっぱなしが普通な気がする
543 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 16:36:09.73 ID:jHHaQsCd
東京電力からぼったくられてた 震災後は税金投入でさらにぼったくられる
>>542 日本から出たことない奴が、
よく言うよ(笑)
>>542 ,
>>544 ほぼ正解、但しアメリカの電気料金は日本に較べて
1/2ではなく1/3近かったと思う
殆どの家庭はエアコンつけっぱなしだね
アメリカじゃ、多くの州ではアパートでさえ
冬の室内の最低温度が規定以下だと大家が訴えられるからな
アメリカじゃ効率悪いセントラル式か
音ばっかりうるさい窓枠取り付け式しかなくて
日本みたいな各部屋用の室外機、室内機型エアコンは売ってない
毎年、夏休みは脳内が多いな... 室外機が無いって、一体いつの時代のアメリカだ? アパートのベランダにも、一軒家のガレージ脇にも室外機だらけだよ。 アメリカの家庭用エアコンのNo.3はダイキン製。
547 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 18:18:19.13 ID:zi/v9sGL
白人は体温が高く日本人より暑がりなのとがさつな気質のせいで、 アメリカでは冷房を寒いくらい効かせると聞いた。 それからバブル期にニューズウィークが日本では中流でも石油ストーブを使うと驚いていた。 アメリカはセントラルヒーティングで、石油ストーブなんかキャンプでしか使わないとか。 ちなみに俺は渡米経験なし。 経験者は補正してくれ。
灯油ストーブなんて山小屋で使うもんだ。家ではセントラルに決まってんだろ。
ここ エアコンスレ?
550 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 23:49:14.39 ID:8eAMD896
暖房器具
アンプ冷やし教団のスレ
競馬のWin5で50万円getしちゃいました お勧めのアンプ教えてください やっぱり手堅くブルースジュニア買って 残りはカスタムショップのストラト購入でしょうか(´・ω・`)
それを元手にさらに増やそうという気が全くないのか?・・・・ 正解w
元手に増やすなんて無理無理(´・ω・`) win5なんて当たる気しません・・
>>554 SRVの音最高です
環境は自宅メインですね
ですので、あんまり大きなものは買っても意味ないですね
>>552 いいなあ。
フェンダーじゃないがTRADEMARK30は優秀なアンプ。
しかもアメリカ製で47万のお釣りが来るよ
でもね、ソリッドなんだ。
ギターはCSで決まりだね
>>557 Youtubeで見たらなかなか良い感じでした
しかも安いんですね(´・ω・`)
>>558 音は良いよ。
ただ俺がコンセントを3p→2pにしてるのもあるかもだけど若干ノイズが気になるかな
SRVに近い音は出せるけど、欲を言えばハイが若干足らないかも。
でも自宅で鳴らす音量のことを考えるとブルジュニよりもこっちの方が楽しめるんじゃないかなあ?
オマケ程度だけどスプリングリバーブも付いてるし
SRVみたいな音を自宅でってのはスゲー難しいんだよ ハードロックやメタルみたいなのは簡単なんだがなあ amplitubeの方がいいんじゃない?
SRVっていうと ピッキングで音厚+歪みをコントロールできる設定でしょ まあ爆音だわな。
Juniorの歪みチャンネルは使えるから自宅でも全くOK
アンプスレの粘着ヴァカのせいで評判落としてしまっているが、 フツーに安価チューブとしては良いアンプだよ。
わたしジジイだけど、いまだに「フツーに」って言葉遣いに違和感覚える
まともな奴は2chなんて見ないで買うから大丈夫。 値段以上にいいアンプだよ。
SCXDの方がいいYO!
>>562 マスターをすごく絞るとショボイ音です。
ゲインをそんなに上げなければマスターを上げられるので、クリーンで使うならなかなか良いかと。
ハードなオーバードライブサウンドを綺麗な音で鳴らすには、それなりに音量が必要です。
テレビよりも大きい音が出せるなら、買って損はないと自分は思います。
ブルジュニ厨と、ふつうに厨が集まってるようですな。自宅では使えないアンプですよ。よく考え直してw
>>567 ナカーマ
デジタル処理してる事が気分的に嫌だという人には合わないのだろうけど
実際いい音。
上京ようと思っているギタリストだが リィシューツインリバーブとブルースキューブ(12x1)とjc-20どれを東京に持っていこうか悩み中 やっぱブルースキューブ以外は売るべきかな… ちなみにギターは新品25万でかったESPフォレスト使ってるよ、他人にどう思われようがこれが一番だと思ってる。
むしろESPフォレスト気に入ってる人が なぜツインリバーブを買ったのかが知りたい・・・
>>572 midi付の他チャン真空管アンプ(triampやvh4など)はいし、キャビも必要だし、設定めんどくさいし
って考えたときに一つ上質なクリーンを作ってそこからマルチエフェクターで音をつくろう。と思った時にツインリバーブが売ってたからw
あとマーシャルjcm900や2000のキンキンした感じが嫌いだった。
なるほど。デラリバくらいなら東京持って行けたのにね。
574 まあ結局ギターアンプやエフェクターも使い方次第だからメジャーアーティストとかじゃなければ 機材にこだわる必要あんまないと思うけどねw 動作が安定していて持ち運びが楽なのが一番良いと思うw
是方氏はストラトとTWIN REVERBを新幹線に乗せて上京したらしい。
577 :
ドレミファ名無シド :2011/08/05(金) 05:45:00.17 ID:FNlVB+CR
Amplitube
Twin Reverb U買ってみた 音も勿論いいけど、Deluxe U以下と違って、センドリターンがあるのがいいわん
>>575 俺もそう思う。プロでもあるまいし、マイクロキューブのモデリングの音では絶対にダメなんて場面はそうそうないw あるいは、デジテックやズームのマルチがあればほとんどの音は作れる。
なんだかんだ執着するやつは、こだわっているという自分を演出してハクをつけたいだけだと思うよw
夢が無いなぁ
自分がしたいことを好きにやるから趣味なのに こだわりも糞無いなんてちょっと悲しい
581 確かにアンプの音でのこだわりは消えちゃうけど、ギター本体のトーンとエフェクターの設定とか 演奏中につまみいじくってこだわりの音を出すっていう考え方もある。
>>579 別に趣味で拘るのはいいんだけど、時々「プロが使っているから!チューブは最高!」とかの意見を押し付けてくるはなー。
ああいう意見を聞くとアニメのコスプレ感覚でギター持っている人間と大差ないと言うか、ソレよりたちが悪い。
チューブアンプは一度使えば、ソリッドとの違いは歴然だけどね。 ぐちゃぐちゃに歪ませて使う奴には分からないかも知れないが・・・
↑ (笑)
>>584 =ブルジュニ厨
オッス、最近荒らし活動が低調だけど体調でも悪いのか?(爆)
>>584 正論だけど
2chで書くと荒れるし「ブルジュニ厨」のレッテル貼られるから
やめとけ。
人にレッテル貼ってなんとか安心したい人の群れの中に
飛んで火にいるなんとやらですよ。
>>587-588 いかにも、ここの住人らしいね。
何に気を悪くするのか分からんよ、普通の人間には(笑)
基本的に、何か一つのことを言い切られると ムズムズしちゃうらしいよ。 「違いは歴然」とか、かなりストライクだ。 「普通の人間」もアウトだ。地雷踏みすぎ。
ありがとう。 勉強させてもらった。
593 :
ドレミファ名無シド :2011/08/06(土) 17:34:08.56 ID:UwCrNff2
と言うか現実で話相手のいない老害のいつもの釣りだろ。 匿名掲示板ではよくあるボケ防止活動だな。 自分では普通と思っているから痛々しいw
ブル厨にブルジュニ厨のレッテルを貼って何が悪いw
このレスの伸びは何なの? 明らかに変な奴居ついてるしw
マイキューが荒らしてるせい
プロリバって音量どれくらいから歪む?
Blues Jr、売れてるらしいね。 アメリカのベストセールスアンプ第3位だと。
アメリカの売り上げランキングなんてあんま信用ならないな。 それにNo.1はパス10辺りだろう。 今週から円高進むだろうから日本人ならブルジュニよりもホットロッドとか 買う方が賢いと思う。
国内正規品は円高に連動しないからなあ。 山野さんの旨みが増すだけで。
>>599 いつも自分が嫌な事はことは信用しないんでしょ?(笑)
明日、米国債格下げの影響で朝から 超絶円高になるしな 1ドル60円台が見られるかもしれん アンプもまた安く買えるようになるかな
ホットロッドデラックスってどんな音なの? 6L6だから一応フェンダー系なの?
ドルの価値が下がったら、 その分アメリカ国内でインフレになるから、 あんまり変わらんかもな。
>>603 ツインリバーブをハイゲインにしたような音
えっ?
ベストセールスアンプはお子様向け糞アンプw うんこ好きのブル厨にはお似合いw
夏休みのお客さん
ラリー・カールトンやスティーブ・ルカサー、ジェイ・グレイドン・その他
そのゴミアンプ(Pリベラ設計のPtPのU)とやらを使ってる(使ってた)プロも結構居るわけだが、
>>609 はプロを越えるプロなのか
ブルースジュニアが何だってんだよ・・・ちょっと前から意味不明な流れが多いな
>>612 今プロでもアマチュアでもその時代のアンプ使ってる奴知らんし褒めてる奴も見た事ないなー。
80年代の糞音楽の中で生かされた糞アンプ。
ヤフオクの出品者だろお前?w
Fender+リベラで検索すると、下のような記事がたくさん出てくるが >元・Fender社のアンプ設計者であり、Leo Fender以来始めての変革をFenderアンプにもたらしたポール・リベラ >現在でも“銘機”として受け継がれている「スーパーチャンプ」「ツインリヴァーブU」「コンサート」などは彼の設計によるものである。 Sチャンプなんかは今でもかなり人気があるようだが?
>>615 かなりの人気は言い過ぎじゃね?
日本人で老人限定ならともかく。
所有して部屋のオブジェになっている人なら幾人か要るけど、誉めてる人はあんまいないな
RIVERA時のFenderアンプ、このスレで一人がゴミと言い張っても、
>>608 のリンク先の評価をみると
Fender Deluxe Reverb II 高評価 7 人、低評価 0 人
Fender CONCERT II amp 高評価 11 人、低評価 0 人
で、まあ普通に評価は高い。一般的には忘れ去れてるアンプだけど
RIVERAブランドのアンプは80年代LAサウンドの象徴だね。 でも、彼が手がけたFenderブランドのアンプの音はかなり違うね。
>現在でも“銘機”として受け継がれている「スーパーチャンプ」「ツインリヴァーブU」「コンサート」などは彼の設計によるものである。 有り得んw そんな事言ってるやつ見た事ねー。 スーパーチャンプがルークが少し使ってたってだけで今でもマニアに人気あるだけだろ。 その本人今何使ってますかー?スーパーチャンプ使ってますかー?
いくらここでリベラ期フェンダーが糞だと叫んでも、世界では 高評価 7 人、低評価 0 人。。。高評価 11 人、低評価 0 人 で、人の心は何も変えられない虚しさ
いちいち噛み付くやつも いちいち乗っかるやつも どっちもアホよね んで、スルーできない俺が一番たたかれるよね
好評価10件程度で満足ならそれでもいいけど・・・
実際に購入したよ!ってカキコミがあれば人気あるんだろうな…、って思えなくもないが 世界で10人程度しか高評価してないのにドヤ顔って滑稽だと思うんだ。
>世界では高評価 7 人、低評価 0 人。。。高評価 11 人、低評価 0 人 これって馬鹿にしてるんだよね?
アメリカ人って基本嫌いなのスルーするから。トラブルに巻き込まれるの嫌うんだよ。 ネット上でも日本みたくプロフィールの秘匿してないし。 そしてお世辞もよく使う。日本のお世辞とは違うけど適当に流す感じで。 だからネットには良い評価しか流れないな。 というかネットの評価で物事の良し悪しを判断してる上の奴は何て哀れなんだろう。
まー、ネットもそうだけど「プロも使っている」で自慢やら良し悪し語るのもどーかと思うけどな。 つかプロのPtPモノのアンプなんて半数以上弄っているんじゃね?って気がするんだが。 どっかの雑誌ではミュージシャンの機材レポートなんかはわざわざ「手を加えていないアンプを使用し」 とか注釈いれているのもあったしな。
>プロのPtPモノのアンプなんて半数以上弄っているんじゃね?って気がするんだが。 妄想で「半数以上」とか「気がする」とか 「プロも使っている」よりずっと酷いだろ。
なんかガキっぽいレスが増えたなー。夏休みだからか。
super reverbってebayだと安いんだよな。人気ないのかな。 送料いくらだろ。
Super Reverbいいじゃん デレク・トラックスも使ってるやつだろ?彼の音はグレイトさ! 人気ないの?まあ日本じゃ満足に歪ませられるほど音量出せないから仕方ないね!
スーパーリバーブはツインリバーブ以上にデカイくて重いからな。 日本じゃそんなに人気でないだろ。 知合いのビンテージものはすげえイイ音してたけど。
ツインリバーブよりは軽いでしょう?
/ (^) (^) \ デレクの音はボトルネックが出してるのさ
デレクがテデスキをどう鳴らしているのか興味ある
SUPER REVERBはTWIN REVERBよりも軽いです。 本物のBLACK FACEで比較した事が有ります。
なぜ?
トランスの重さが全然違うからです。
今、リイシューのスペック見たら TwinReverbが600g重いだけだったよ。
プロリバのリイシュー出してくれよー。買わないけどw
デレク キモい
デレクねー 俺は好きじゃないけど田舎青年って感じの風貌が何ともいえんなw
最初オバちゃんかと思ったよ
髪型が乱太郎の寮のおばちゃん。
Deluxe VMは人気ないのかい?
わざわざ使い物にならん技術を組み込んだアンプを買う奴は少ないだろ。
vibrolux reverbに12インチ1発入れるとデラリバと全く同じなのですかい?
あ、な訳ないかw
自演は要らない。
お前がいらない。
バカは、みんなプール行って涼んでこいよ。
>>651 は、シミだらけの汚い身体のメタボ爺ィだからプールなんて無理ww
バカ、お前のことだよ。
653に惨めさに吹いたw
ブル厨は葛西臨海公園の人工浜で泳いでろよ、船橋から近いことだしw
お前もな。
そいつスルーしろって。
稲毛海岸が混まなくて良い
鵠沼海岸が混まなくて良い
661 :
ドレミファ名無シド :2011/08/12(金) 17:40:43.32 ID:NpqWc6Qw
あれ・・・・急に人居なくなったな。。。 泳ぎに行ったのかな?
コミケだから過疎
vibrolux reverbに12インチ1発をどうやって取り付けるのかと小一時間。。
665 :
ドレミファ名無シド :2011/08/13(土) 09:57:47.82 ID:NqD1VEnE
まず全裸になります
キャビネットの重要さってあまり知られてないのかなー?
スルー
あと2万足してパイン単板オプションとか付ければいいのに。
>>663 同じ厚さの合板で作り替えだね。
ホームセンターやハンズで買えばカットも有料でやってくれる。
アメリカだとパイン単板のキャビネット安いんだよな。
ここ日本!
今は円高。 あとはわかるな。
商品代金と同じくらいの送料払うの馬鹿らしいじゃん。
その送料合わせた金額でも日本じゃ手に入らないから・・・
パイン材なんて安いしどっかで加工だけしてくれれば助かるんだけどな。 大工の技術があればフィンガージョイントの組み木作れるんだろうけど。w
その加工代が高いんだろうが(笑)
ここの住人で、K&Tピックアップを使用している人はいますか?
需要の少ない日本では、ほぼオーダーメイドだから工房の言い値。 注文が少ないから単価上げて儲けを出さないとやりたくないんだろ。 量産してるアメリカの大手楽器ショップには全くかなわない。 空輸送料が高くても、その値段じゃ日本では作ってくれない。
で?
そら向こうにも生活あるだろうからね
String Driverなんてチキンヘッドノブ一個で950円だからな。 競合がいないとやりたい放題。ギャレットのキットのキャビも String Driverだけど材が悪いのにまだ高い。
こんな思考の輩ばかりなので日本では真っ当にビジネスが出来ない訳だ。 この国は中国に侵略されて終了だね。
>>682 あそこは悪徳すぎる。
ギャレットも独占してやりたい放題だな。
パイン材なんていらねーって言ってんのyo
ギャレット自体は良心的だと思うけどな。 あとは>683に真っ当なビジネスをしてもらって、 真っ当な価格で販売してもらうだけね。
MDFは湿気を吸って歪みやすい
リイシューの中身をヴィンテージのキャビネットに入れたら かなり音が近くなったとかいう報告もあるからな。
曖昧だな
691 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 10:25:33.20 ID:3czy9EGn
Mustang I が欲しくなって来た。 アンプモデルは何があるのかな?
>>691 AMP MODELS
'57 Deluxe
'59 Bassman
'57 Champ
'65 Deluxe Reverb
'65 Princeton
'65 Twin Reverb
Super-Sonic (Burn)
British '60s
British '70s
British '80s
American '90s
Metal 2000
693 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 13:18:24.28 ID:3czy9EGn
>>692 おお!ありがとう
基本を押さえたラインナップで楽しめそう
BOSSのコンパクトとか買うより良さそうかな
fenderのアンプに興味があるからここにきたらBFがどうとか銀パネがどうとか何いってるか全然わからん……
695 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 17:54:05.02 ID:oEm1wquO
>>694 例えばTWIN REVERBには64年〜67年のBLACK FACEと68年〜80年頃のSILVER FACEが存在する。
で、黒の評価が高かったのでその復刻版として'65 REISSUE TWIN REVERBが発売されたんだ。
パネルの色の違いからBLACK FACEは黒パネ、SILVER FACEは銀パネとも呼ばれるんだ。
どう? 少しは理解出来た?
>>696 おう、なんか説明ありがと。
言ってることはわかったわ。
本物のBLACK FACEやSILVER FACEはPoint to Pointは配線なんだけど 復刻版はプリント基盤になっているんだ。 そしてスピーカーも製造時期により異なる場合が有るんだ。 最近はやたらとJENSENが多いけどそのJENSENもイタリア製の復刻版なんだ。
>>699 どちらも典型的な70年代後期モノのサウンドですね。
妙に明るい、ギラギラした感じ。
Fenderロゴも古いモノとは違いますね。
701 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 20:25:25.67 ID:3czy9EGn
Mustang I ポチっちゃった 本体だけでエフェクト全部使えるのかな? パネルみると???
702 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 21:04:13.76 ID:3czy9EGn
8インチだけどサイズ意外と大きいのね 手持ちの10インチのアンプとほぼ同じ。奥行きがちょっと短いくらいか
銀パネ王子かよw
銀パネ買ったらとりあえず一通り改造しないとな。
クラプトンやるなら黒じゃなくて銀でしょ
黒でも銀でもねーよw
金パネ作れ
正常なリイシューTwinReverbってどれくらい発熱するもん? 俺のはこの季節パワー管付近のシャーシ(例えば前面のランプあたりでも) が素手で2秒以上触れなくなるほど熱い(推定80℃?) P管クワッドで入れ替えてバイアスは調整してないんだけど これが原因かな? 他の100w級アンプでここまで熱くなった記憶がないのでちょっと怖くて
電源入れただけなのか、弾いたあとなのか、どれだけ時間経ってからなのか、 情報なさ過ぎ。
何故バイアスを調整しないのか不明だけどやばかったらプレートが赤熱する。 パワー管が逝ったらトランスも逝ってさようならだなw
赤熱はコンデンサ異常だね
>>708 熱いのは正常だと思うけど。SUPER REVERBでもめちゃ熱いぜ。
>>708 パワートランスが逝く寸前だったりして。
パイン材いらん! 塩キャラメルの差し入れじゃ! | 丶 _ .,! > ``‐.`ヽ、 .|、 ゙'. ,ト `i、 `i、 | .,.:/"" ゙‐,. ` ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙ ヽ,;、、 、、 `'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
715 :
708 :2011/08/19(金) 09:54:05.25 ID:uqA/aMDw
レスくれた方々感謝 大体火を入れて1時間くらいの温度です ただランプのそばは勘違いでやはりP管直上の シャーシ部分がそれくらいの熱さでした 本番直前に1本だけ死んじゃったので 暫定的に4本まとめて(エレハモ)交換して以来 そのままできてしまったのでw 因みにヒーター、トランスは大丈夫です
本番直前に現場でスペアのパワー管を用意していたのが凄いですね。
あぼーん
>>716 スペア用意しとくのなんて基本中の基本だろ。
>>718 ついこの前まで、知らなかったくせに・・・
お前以外にとっちゃ常識だよ。
怒っちゃって、お子ちゃまなんだから(⌒-⌒; )
しかしバイアス調整をしないで単に交換するのは如何なものかと。
HOT ROD DXとBluesJuniorの購入で迷ってるんですが、 BluesJuniorの評判は悪いのでしょうか?
>>723 親切心から言うんだけど、それをここで聞くのは間違いだぞ
725 :
ドレミファ名無シド :2011/08/22(月) 08:03:30.98 ID:PzvYHgFY
>>722 パフォーマンスレートを合わせて用意して置くから無問題
>723 一匹暴れ回っている有名アラシがいる以外は無問題。
>>723 ブルジュニは悪くは無いが俺ならHot Rod買う。
つか、そこらって悩むところか?
用途の違い
俺的にはコントロールが上に有るのでどちらもダメ。
>>730 寝かせて使えばコントロールが手前に来るよ
発想の転換、コロンブスの卵だよ
コントロールが上ってのはギターは椅子に座って弾くのが前提になっているんだろうな。 そんなギタリストを一人だけ知っている。
734 :
723 :2011/08/22(月) 21:00:47.56 ID:KAU3Le7W
お返事ありがとうございます。 参考にさせて頂きます! ジャンルはJ-ROCKと呼ばれるもの辺りで、 小さなライブハウスから小ホール辺りで活用する予定です。
>>734 Super Sonic 22 Combo
オヌヌメ。
ブルジュニはキャビネットとトランスとスピーカーと真空管を買えて中をいじればマシになるよ。 もう別のアンプだけどな。
通販で買ったアンプなんですけど、 遠方からなんで念のため外で梱包開けたら、案の定これまで見たこと無い虫が隠れてやがったんで 全体チェックした後半狂乱でバスレフ側から殺虫剤吹きかけてバスレフをガムテープで塞ぎました 変な虫の繁殖と購入額を天秤にかけて決行したのですが、冷静になって考えてみると殺虫剤で回路やばいかもしれないっす ここで質問なのですが、バスレフを塞ぐってのは割とよく聞く話なんですけど、 ほかに通風孔が見当たらない場合って塞いでも大丈夫なのでしょうか?
お前馬鹿だろ。
>>736 何かほぼ同じ書き込みをこのスレで何度か見た記憶があるんだけど、コピペ? それとも毎回同じ人?
虫は付属品かサービスじゃね?
つまらんを通り越して無だな。
>733 コントロールが上なのは昔のバックバンド(ギタリスト)は アンプの後ろで演奏してたから。 ブルースデラックスとかみたいに後ろから操作できるように ツマミの表記がホットロッドなんかとは逆の仕様になってるモデルもあるよ。
ちゃんとぐぐってからこい 話はそれからだ
外面はツイードで中身はBFってな。
ご教授(笑)
ご教示(笑) リツイードじゃないか? でもきれいなほうが良いなら買いじゃないかな? 合っているのなら、綺麗に貼ってあるとおもうし。フルオリこだわりの人には向かないかな? ま、フェンジャパだしね
フェンジャパのツイードは薄ーい色。オリジナルでしょう。
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞シーンw 自分でうpしてたんで間違いないですよww ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
フェンジャパチャンプとかチャンプ12とか全然良い音じゃないのに ネットの評判だけでオクの値段があがるよなw
>>753 良い音が出せないだけじゃないの?(笑)
champ12なんて興味あるのホモ藤田マニアだけだろ? 俺も1万とかなら買うけど5万とか無いでしょw
hot rod deluxe B買ったよ!! twin reverbのサブのつもりだったけどなかなかいい!!
>>758 おめ
ちなみに自宅で出せる音量でも
満足いく音になる?
自宅の音量なんて個人差ありまくりだろ。 なんつーアホな質問だ。
あぼーん
>>759 あり!!
俺は満足しちゃうけどやっぱり大音量の方が好きかな
家では違うアンプ使ってるからまだ頻繁には鳴らしてないや
>>760 まあまあ
そんなこといったら日常もネットもきりないでしょ
要はスタジオやライブ等の大音量より
小さくてもそれなりの音色か聞いてるんでしょ?
それは上記の通りだよ。
あぼーん
HOT ROD Deluxe Bluesmanは通常のHOT ROD Deluxeと だいぶ仕様が変わるのでしょうか??
バイブロチャンプXDとスーパーチャンプXDってスピーカーの数の違いだと思うけどそんな違うの? 家でしか弾かないからデカイ音いらないし、バイブロチャンプにしたんだけど。 安いけど、いろいろいじれるし、エフェクターごちゃごちゃして嫌いだからこれで充分だけどな。 ブルースジュニア派がまわりには多いんだけど、小さな音で比べた場合、そんなに違うのかな?
あぼーん
バイブロチャンプXDのがいいYO!
お金に余裕があるなら57チャンプにしなよ
>>767 自宅だけならVibroで十分と思います。
このへんの機種はオークションでもそこそこ良い値段で買い手がつくので
買い替えがしやすいですよ。
>>771 あの値段はちょっと納得出来ない。
なんであんなに高いの?
他社クローンでも同じくらいだから、高くないと思う。 まあプリント基板にすりゃもっと安くなるんだろうけどね。
わし、バイブロチャンプはオークションで16000円でおとしたよ。 だってオールチューブだし、57チャンプなんかに比べるとめちゃくちゃ安いと思います。
オールドじゃなくてVIBRO CHAMP XDだよね? オールチューブっていってもプリセット頼みではなあ
でっかい音出したらわかる 自宅でチョコチョコ弾くくらいならほとんど変わりない
よかった。 おれんちでは2くらいでしか弾けない。 3が限度。 それが、日本の現実。 それくらいで一番オススメのアンプ何がある? あったら知りたい。
>>779 チューブじゃないがTRADEMARK30
TM30とVibroXDってほぼ同じ価格帯、コンセプト(?)だからライバル関係を感じるなあと思ったりする
腐ってもフェンダー。
BFのバイブロチャンプは何とも言えん可愛らしくて味わい深い音がするよな。 トレモロもこの機種だけにしか出ない感じの揺れ方。 フルにしてもクランチ程度。 XDは試した事ないからどんな感じか興味あるな。
XDはトレモロかかりません。
俺のSCXDにはトレモロあるけどなあ。
>>782 BF持ちとは羨ましい 今じゃすっかりボッタ価格で買えないわ
うちはSFでパキっとしたクリーンだが、これはこれでFenderらしくて好きだ
XDも弾いたけど、あきらかにDSPが蛇足な感じがして買わなかった
BFとか、SCとかって何?
black face super champ
SuperSonic30購入記念カキコ
上のほうでHOT ROD DELUXE買ったものだけど、スタジオ持っていったら腰やられたわ。 みんなアンプ持って行けないとき対策はどうしてる? JCにエフェクターとかプリアンプ?
>>789 HOT ROD DELUXEって大きさの割に重いよな。
俺はあの重さで購入断念した。
>>789 あれで重いとか言ってたらアンプ使えねーだろwww
twin置いてある部屋とるわ。そしてブースター系で基本調整。 なければJCとマーシャルあればマーシャルだな。 各トーンつまみを控えめに設定してやると意外と融通効く。
ヘッドに入れ替えだな。スタジオにキャビ無いなら別にもってきゃいいし。 常々思うがフェンダーの中級以上のコンボに何故取っ手が一つしか無いか不思議。 ツインなんて片手で持ち運びした日にゃ腰壊れる。
794 :
ドレミファ名無シド :2011/09/04(日) 23:32:28.43 ID:uI9ML/K1
VOXのAC−30とか二箇所だよね。 でも、何故かマッチレスDC−30は一箇所。 俺はひーこら云いながら、super reverbもverbもスタジオに 運んでる。 台車やツアーケースのコロでアスファルトを運ぶのは振動が 怖いから、車からスタジオまでえっちらおっちらだ。 腰はヘルニアで二回手術したよ。
その根性は賞賛に値するけど半身不随になる前にやめときなって。
>>791 家の三階から運ぶのはつらいぜ。
みんないろいろ工夫してるんだなあ。
FENDERから小型プリアンプでないかなあ。
重いアンプは取っ手で持つより 両手で腹に抱えたほうが楽なんだよな。 抱っこできるサイズまでの話だが。 スタジオよりライブだね。悩みそして迷うのは。
定期的に話題がループするスレだな
それじゃーみんなが思う、5Wのフェンダー最高のアンプをあげれ。 小さい自宅使いでが知りたい。 新旧は問いません。
801 :
ドレミファ名無シド :2011/09/06(火) 06:33:45.73 ID:oZ7f9yxC
ジャポンだけどTrad Tube 10R(RMS5W PEAK10W) Sidekickよりハイが出てテレキャスに良かった Sidekickでもプレゼンス上げればハイ出るけど エレハモに交換したらGain0 Vol3か4くらいでハムで歪んでビビった記憶が
5W限定ならVibro Champ XDじゃね? 自宅で練習したりあれこれ遊ぶならG-DEC 3だと思うが。
この前楽器屋の店員がバイブロXDはフルチューブじゃないっていってたけどほんとかな?
どうみてもモデリングだろう
voiceがデジタル回路だったり プリ管じゃなかったり 純粋にチューブだけで音を作ってるわけじゃないからね。 でも良い音だよ。 例えばハイブリッドであるVOXのValvetronixより良い感じ。 弾いて確かめてもらうしかない。
VOXのやつ未だに仕組みが理解できない。チューブっぽい音は一切しないと思うけどなw XDもあの名前を使って何故あんな余分な機能を付けたのか。フェンダーの迷走の歴史に名を刻んだな。 チャンプ系って究極にシンプルな回路から来る素直な音が持ち味なのに。 レオフェンダーが生きてたら何と言うか...
過去のケンブリッジだかもそうだけど、片方だけ真空管ですってのは意味があるんかね 挙げた機種が完全にスレチで申し訳無いが
>>806 モデリングが、潔くフェンダーアンプのみにこだわってたら
また違う評価だったかもしれないね。
ま、オールドチャンプを愛する人にとっては
モデリング乗っけたらもう「Champ」の名を冠して欲しくないのだろうけど。
使えないモデリングも内臓エフェクトもいらないな。 スーパーチャンプにしろヴァイブロチャンプにしろ元のアンプと全く関係ないのに名前だけ使われて 無知な奴はオリジナル+αだとか思っちゃうんだろう。 真空管くっついてりゃ真空管アンプの音するって思ったら大間違い。 何のための設計だ。
ところでXD弾いてみたの?
パワー管のみ真空管ってことは、出力というかニュアンスが真空管アンプに似てるってことかな?
馬鹿丸出しの文章だなw
ケンブリッジってw
やっぱブルジュニしかないかなww
XDってどっちもチューブじゃない? オールチューブ。
816 :
ドレミファ名無シド :2011/09/06(火) 23:58:22.99 ID:oZ7f9yxC
SuperChampXDならモデリング通さない音出せるんじゃね?
それはキニーさんがばらまいた大いなるデマ。 Super Champ XDもってたがすぐに売り払った。 モデリングアンプとしてはまし。あくまでも、モデリングとしてはだが。 エフェクターの乗りは悪いし、歪みチャンネルはモデリングそのものがおそまつ。 DSPエフェクトは当然おもちゃレベル。 クリーンは良かったが、ただそれだけっていう印象。 すぐにあきた。
>>806 同感。音家のレビューでもオールチューブというのに惹かれてか、評価が高いのには笑った。
かくいう俺も最初の一台はハイブリッドだったんだけど、すぐに売ったよ。
練習用としてならXDよりもchampion 600の方がおすすめ。歪まないけどね。
じゃあ、5Wアンプではチャンピオン600がチャンピオン?
XDはクリーンしか気に入らないとしてもコスパ高いぞ。
821 :
ドレミファ名無シド :2011/09/07(水) 08:35:09.51 ID:P8AcC7Ir
JazzKingのモデリングはどう?クリーンで使いたい
>>819 クリーンのみのプレイか
トモ藤田さんみたいに
ストイックな基礎トレーニングするだけならいいかも
エフェクター類との相性は悪いから、歪ませたきゃペダルでって
そう簡単にはいかないです。
どのエフェクター使ってんの?
>>819 57 champ !! よく歪むよ。
champion 600も持ってるけど、両方飽きない音で好きだな。
トモ藤田w
僕は自作の5F1チャンプ使ってるよ。スピーカーはジェンセンのアルニコ。トランス類やコンデンサは高級な奴つかった。線材は適当なやつ。 現行の57champより格段に良いよ。
人生色々、フェンダーも色々、ジェンセンも色々です!
トモ藤田wW
>>819 それはない。
他の人もコメントしているが、ペダルとの相性悪いので、クリーン直結のみアンプだな。
趣味人アンプか挫折してもインテリアとして再利用可能アンプ。
チャンポンって歪みのり悪いんだ。 1volだし、自宅では持て余しそう。。。 Bugeraにするか。
ブルースドライブ的な歪ならそこそこ。 ディストーションとなるときついね。
エフェクターののりが・・・なんて言っているやつはソリッドか音に個性の無いチューブアンプと比較してるんかな? 念のために書くが、champion 600はヴィンテージmod系だぞ。UK系やモダンな出音は難しいよ。
ほんまやで。そんなに歪ませたいならマーシャルのソリッドアンプでも使ってろよ(笑)champに何を求めてんだよ。
チャンプの基本はフルテンでギター側で調整だな。
champion110の素晴らしい歪みは一度試してみる価値はあると思う。
うっせ
837 :
ドレミファ名無シド :2011/09/08(木) 20:43:29.46 ID:KnMzIxNa
champion 30もナカナカ良い
はいはい
championは評判どおり使いやすいよ。
パーカーしか持ってないわ
自分で作ったほうが良い音しそうだな。
842 :
ドレミファ名無シド :2011/09/09(金) 00:11:59.00 ID:5Th1f9A+
スピーカーって消耗品って聞くけどみんな交換とかしてるの?
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞シーンw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブルースジュニア(失笑) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
スピーカーか。良く使ってでかい音出してるなら1年くらいで交換だな。
馬鹿か?
一番良い頃合いなのに
よくいるよな。ヘタったスピーカーの音好きな奴。
つ エイジング
エイジング=へたり 最初の数十時間でスピーカー本来の音が出るようになる。 それ以降はくたびれてくだけ。時間が経つほどに音が良くなるなんていう迷信は信じちゃいかん。
みんなわざわざ付き合ってあげてるんだからもっと面白いことをかけよ。 アンプは何?スピーカーは何に替えてるんだ?
そんな音が気に入ってるなら、それでいいと思うけど。
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞シーンw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) アンプはブルースジュニア(失笑) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
1年でくたびれるくらい大音量で弾きまくってるなんて うらやましいぜ。
>>852 君の書いた板は伸びなくてつまらんくなる。
書くならまともに書け。
テレスレとかにも出張ってるしね。 アンプと関係ないのに。
ツインリバーブ’65の初期型についてるエミネンススピーカーって新しいのまだ手に入るでしょうか?
そうエミネンスに聞けばいいだろ。
>>857 多分、お前には聞いてないだろうから、答えなくていいんじゃない?
フェンダースペシャルデザインなのでエミネンスに聞くのは違うと思うのであります。
は?馬鹿にもほどがあるぞ?
856はリイシューツインリバーブについて尋ねていたの?
856もアホだけど863も脳みそ空っぽだな。
ほどがーる、っていそうだ
866 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 00:55:06.41 ID:WtcqU8oA
'65ツインリバーブエミネンススピーカーてクリアでドンシャリだけど暖かい感じがするよね。
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞シーンw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 川口重孝、船橋在住w ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ふーん。
>>866 うん。ジェンセンC12Kよりはマシだと思う。
C12Kは良いスピーカーだ。
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞占いw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) やっぱセレッションがいい、と出ていますw ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
お前ら新品で数時間使って、このスピーカーダメだ。全然良い音しねー。とか思ってないよな?
873 :
ドレミファ名無シド :2011/09/13(火) 10:50:52.49 ID:QwPBMI2v
そうだな最低10万時間は鳴らさないと駄目だ。
お前ら面白いな
全く面白くないぞ。
すいません、マジな話で真空管アンプの寿命はどれくらいなの?
数年
真空管の寿命はまちまちじゃない? スピーカーも新品じゃ音かたかったりするしあからさまに変な音がするとかじゃなければ気にせず長く使ってあげると良いと思うよ。
>変な音がするとかじゃなければ 夜な夜な女のすすり泣く声が聞こえてくるんです 僕のツインリバーブの中に 誰か閉じ込められてるのでしょうか 怖くて裏に廻れません
>>876 お前が一番面白い。
真空管アンプの寿命聞く奴はじめて見た・・・
REVERBさんが二人ですね、わかります。
真空管の替え時知りたいし、違いはあからさまにわかるもんなのかって。
冷静に
>>876 を読んでみろ
なんで変な感じになってるかわかるから
わからなかったら何説明されてもちゃんと理解できないわ
886 :
ドレミファ名無シド :2011/09/13(火) 21:22:02.46 ID:Nh/4oRqH
判らない・・・・・・が正解だろうな。 チューブギターアンプ生誕時の個体がまだ使えるからね。
お前らみたいに家で小音量でちまちま弾いてるだけなら一生変える必要ないから安心しろ。 現場でしっかり使ってる奴は1年使ったら普通はパワーもプリも変える。 俺の場合はパワー管は半年で変える。 音の違い?お前らには分からないかもな。
電球みたいに、切れるときはあっという間に切れるけど、 切れないやつは何年ももつみたいな感じじゃない?
そりゃ昔の球の方が長持ちはする。ただ高いよ。消耗品にそんなのは使ってられない。 糞高いNOS買うのなんてアマチュアのコレクターとかオーディオマニアくらいだよ。
プロの人降臨してるww 羨ましい反面精神を病んでて怖いんだがw
プロといえば中尾プロ
中尾ミエ?
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ?
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブルチュウの脱糞占いw ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) レッスンプロだろw ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 抱いてやれよww
おまえ精神病んでるな。
ブルースJr派がまわりにはおおいんだけど、小さな音で弾く分にはバイブロチャンプの方がいい感じで鳴るんだけど俺だけ? 音色変えられるし、こっちのほうがいいと思う。
自分がそう思うならそれでいいじゃん。 ブルジュニもVCXDも俺にとっては練習用のおもちゃだよん。
>>900 おもちゃで練習してるとは、君の力量が自ずと知れるな(笑)
>>901 そういう言い方は良くないな。
だからどうした。
どんなアンプで演奏してもうまいやつはうまい。
力量に自信あるなら弾いてる動画UPしろ。
下手とかうまいじゃない。
好きならいいんだ。
音楽やギターが好きなのは上手かどうかの競争じゃない。
なんか馬鹿なことばかり書くやつが多くて頭にくるな。
性格叩き直して出直してきな。
ギターもアンプもおもちゃじゃなくてなんだ? 仕事道具か? プロならアマを馬鹿にしたらいかんな。 器の小さなやつはプロじゃない。 そんなやつの出す音はしょせん独りよがりだね、と突然いきり立つ俺。
どんなギターやアンプにもそれなりの個性や音がある。 何事も万能ではないから違うものが存在する。 その個体の個性があるから楽器を楽しめるし幅が広がる。 安い、高いではない。
気持ち悪い奴は決まって連投する。 これって、おもしろい現象だよな。
げへへへ、げへへへ、
これで満足かい。
キモい
>>899 現行のバイブロチャンプXD?練習用には向いていないよ。
champion600の方が練習には向いている。
出た出た。6インチの糞スピーカーが入ったゴミアンプがどういう練習に向いてるのかな? 普通にもっと良いアンプ使えよ貧乏人。 金があるなら練習にわざわざ貧乏人御用達のゴミアンプを使う意味は無い。 フルチューブ(ダイオード整流)って名前だけで良い音にきこえるんだろうな。貧乏耳は怖い怖い。
600はあの見た目やら音が好きなら買えばいいと思うけど、アレがメインとか練習に向いているとかはないな…。
>>911 メインにはならない。あくまでもバイブロチャンプXDよりもchampion600の方が練習に向いているというだけ。自宅練習だけな。
かっこよく弾くのはchampion600のほうがバイブロチャンプXDよりも遥かに難しいぜ。
フェンダーのシングルだと57champの方が遥かに練習向きだ けど、バイブロチャンプXDとは価格帯が違うだろ。
お前はシングルの安アンプしか持ってないのか? それらよりアホが勧めてるブルジュニの方がよっぽど使えるわ。
もう二学期が始まってるというのに読解力の無い連中ばかりだな。 ブロンドベースマンも持ってるぞ。
あ、単発かw チャンプの名を汚すバイブロチャンプXDの方がchampion600より練習に向く理由を教えてよ。
読解力ねーのお前だろ
>>913 >かっこよく弾くのはchampion600のほうがバイブロチャンプXDよりも遥かに難しいぜ
そういう事言い出すと、Frontman15RやSD-15CEの方が遥かにシビアだよ。w
結局人前で演奏するのに使うアンプなんて自宅用とは違うわけで、 そんな議論しても意味ないのでは?
そんな事言い始めたらこのスレの存在が意味無いよ。
923 :
ドレミファ名無シド :2011/09/16(金) 20:34:11.36 ID:ef8WJTCF
フェンジャパのベースマンにギター繋いでいい音出るかな?
>>920 ていうか、議論も何も
自分が買ってしまった機材で安心したいだけの結論探しなんだもん
んだね。音家のレビューも同様。
散々言ってるけど機材レビューで使ってるギターもやってる音楽も誰も言わないし問わないのは笑えるな。 良い音です! は?クリーン?歪み?何がどう良いの?
まーでもFender USAのチューブ使用アンプは 安物でも素直にいい音だと言わせる音出るよ。 値段相応というけど、廉価機種のレベルがかなりがんばってる。
>>927 その割に一部のヲタは600はベタ褒めするクセに
XDは親の敵の様にボロクソに言うのが正直おかしいと思う。
俺的に600なんかプリント基盤の超手抜きアンプと言う印象だ。
プリント基盤だから音が悪いと言う訳ではないが、
そこでXDをディスるのはカタログ厨なんだろう。
XDはクリーンはいいんだけど、歪みがね。。。
そりゃ 持ってないアンプけなすのに頼みとなるのはカタログスペックだからね。 やれモデリング通してるだシングルだプリント基盤だ6インチだって そんなのばっか書く人に限って、じっくり弾き比べてないのが見て取れる。 だから相手にすんな。
>>929 ん〜そうね。
でも、ペダルで歪ませたい場合、あえてクリーンchじゃなくてvoiceのほうで歪み弱めにして
ブースターとか噛ませると変身するよ。
自分で良い木使ってキャビ作ってチャンプの回路組んで鳴らすのが正解。
面倒だから安いので、お手ごろに済ませたいだけだからなぁ。 アンプの音量も2くらいしかだせないし。 というので皆さんに意見を募った次第。 結論は様々という回答で良い?
934 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 04:14:42.87 ID:lQflVLZc
フェンジャパのベースマン落札!!届くのが楽しみ
>>933 その音量だとどんなアンプ使っても絶対良い音なんて出ないからトランジスタのやっすいアンプで十分。
シングルのアンプはパワー管常にフル稼働だから消耗早いよ。勿体無い。
バイブロXDが叩かれてるのはvibro champの名が冠されてるからだろ 別の名前だったら違う評価だったと思う
>>936 別の名前だったら全く売れてなかったと思うよ。
同感。
フェンジャパベースマンとかwwwゴミでしょう(嘲笑)
ゴミかは知らんが、そんなもんあったの?
ベースマンXDなんてのも出たりして
JAPANっとだけで萎えるなぁ。
フェンジャパのギターは海外でも人気だけどアンプに関してはさっぱりだな。 まぁ一つも使えるの無いからしょうがないけど。
さすがに600よりかは使えるアンプ多いだろ
そんなゴミアンプと比べられてもなー。
946 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 18:12:12.03 ID:lQflVLZc
Frontmanとどっちがいいの?
マジレスすると600よりはFrontman。 ていうか低価格帯の真空管アンプよりはトランジスタの方が良い。 練習には最適だ。
Frontmanも600も持ってたけど、Frontmanはピッキングニュアンスなんかでないぞw 947 は600で弾いたことないだろ
ピッキングのニュアンスなんて下手糞がよく使う言葉だな。 そんなもんはどのアンプでも出せる奴は出せるし出せない奴は無理。 真空管の方が再生能力高いと勘違いしてる奴いるけどソリッドの方が忠実に再生してくれる。 だから下手糞はソリッドを弾きづらいと感じて真空管アンプを褒めちぎる。 下手糞は何を使っても下手糞。ためしに自分の演奏録音して聞いてみろ。 真空管アンプは音のレンジは広いけど上手く聞こえるからゴミみたいな音のソリッドで練習した方が良い。
ピッキングニュアンスの意味わかってんの?
とりあえず、カタログ厨は「ピッキングニュアンス」と言いたい病にかかっている奴が大半だな。 あとベーシストがソリッドアンプ愛好家が多いけど、あいつらの方がマジメにニュアンス命で アンプを選んでいるよ。
プ
>>950 >>だから下手糞はソリッドを弾きづらいと感じて真空管アンプを褒めちぎる。
ソリッドは弾きずらくて、真空管は弾きやすいというのは正解だが、真空管
はピッキングによってコンプ感のある柔らかい音も、ソリッドのようなカリ
カリした音も出せるが、ソリッドはどんなにピッキングを工夫しようが同じ
音しか出ない。真空管を使うとピッキングが上手くなると言うのはそういう
意味だよ。
真空管を使っても、それに気づかないとピッキングは上達しなけどね
JAZZ3使って平行アングルでペポパポピッキングしてる俺には関係ない話だわ
957 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 23:20:12.30 ID:rgXm0DU0
>>955 お前がド下手なカタログ厨ってのが解る発言だな
ジャズギタリストなんかソリッドでもちゃんと音色コントロールしてるからなぁ…。 同じ様な音しか出ないは実際のところ下手なんだろ。
クリーンはソリッドだろうが、真空管だろうが良い音するよね、
>>955 の話は
クランチ以上の歪みの話ね、え?そんなことも分からない??
こじつけかよ。女々しいなあ
「真空管アンプはピッキングニュアンスが…」って言う奴はほとんどキチガイだから相手するなよ。
思いのほか分かってる人が多くて安心した。 俺の言ったことに批判の嵐になると予想してたからなw ピッキングのニュアンスがソリッドじゃ出ないなんて言ってるようじゃまだまだだな。
B.B.KINGもソリッド使ってるな 俺はチューブが好きだけど 真空管の歪むか歪まないかのあたりが好きなだけ
結局「好きなだけ」に逃げて、ちよっとレトロで癖のある機材を愛好する俺ってイケてる、としたいだけなんだよな。音はもはや関係ない。ファッション小物みたいな扱いなんだよな、そういう連中にとっては。
なんとでも言え 音が好きか嫌いかで決めて何が悪い
ああそうか 俺が馬鹿だから書き方が足りなすぎたんだな B.B.KINGが好きなんだよ んで、ソリッドだっていいじゃないか。チューブだっていいじゃないか って意味でレスしたんだ 悪かったな
煽りじゃなくオススメのソリッドアンプ教えて ちょうどソリッドアンプ欲しかったんだよ
古いヤマハ。1万以内で選び放題。
ピッキングニュアンス厨が必死だな。 まるでブルジュニ厨みたいだ。
>> 959 後出しワロタ
ってかソリッド優位で荒らしてるのウンコのやつだろwww
真空管とトランジスタの違いって、バンドで合わせた時の音量感の差じゃないかな?って思う。 真空管はそんなに音量を上げなくても音が立つ感じがして、自分のフレーズが把握しやすい。立体的というかそんな感じ。 トランジスタは真空管に比べて音が引っ込みやすく平面的に感じる。自分の音を聞こうとしたら割と音量を上げないといけない。そして高い帯域も低い帯域も全体的に音量が上がって、いらない帯域が耳についてうるさく感じる。だからEQも難しい。 練習に自前のHot rod Deluxeを初めて持って行った時に、このように感じたよ。ギターを単体で鳴らしても気づかないけど、上のような理由で、真空管を愛用してる。
>>973 その理論が真に正しいなら全ての機材が真空管でないとおかしいんだけどな。
単に耳の老化が始まっているだけだと思うよ。
俺の知り合いのオーディオヲタが同じ事言いながら大音量で音楽聞かせてくるけど、
実際ではあり得ないイコライジングだったよ。
真空管愛用者の全てが耳がおかしいと言うつもりもないが、立体感とか言う人間は大概耳がおかしい。
単に中域のイコライジングで済む話じゃんw 音が立つとか、立体的とかww 空間系でもかけたのかよ〜〜(大爆笑)
>>966 そうかぁ。
なら音像の単語もいらねーなw
耳に障害あんのかぁ、可哀想にw
ここにいる連中は他人の好みに口出さないと死んじゃう病気なの?
そうだよwww
お前らがいくら言っても説得力無いんだよ。要はプロギタリストがどんなアン プを使っているかだ。ジャズやクリーン系のブルースギタリストはソリッドも 多い。モデリングでおkなんて人もいるよね。 逆にHR/HM系や歪みの深いブルースギタリストはチューブが大半。で、ザクザ クリフを刻むHM系のギタリストはソリッドを好む人も多い ジャンルによって求められる音が違うんだからチューブだのソリッドだの議論 しても全く意味がないし平行線だよ分かる?カスども。 ま、議論するならジャンルを言ってからだな
そもそも最近トランジスタアンプなんて 入門用激安品くらいしか売ってないじゃん そんななか執拗にトランジスタ推ししてくる奴らって何なの? 中古のオンボロ石アンプ在庫を 大量に抱えた業者の人とか?
つか、執拗に真空管推ししてるキチガイってchampion600オーナーなんじゃね? そんなに必死になってソリッドを貶してもいい事ないと思うんだが。好きなのを使えよ。 業者発言とか言い出した時点で自ら負けを認めている様なモノなんだが…。w
自分が好きな音出れば良いのに、貶すとか幼すぎるだろ スレチだから他所でやれ
信者ってのはそんなもんだ。 言っている事は論理的でなく、精神論ばかりたしな。 好みで終わらせておけばいいのに、トンデモ理論で仮想敵を叩かないと意見が語れない可哀想な人ばかり。
>>981 いや一部だけ切り取って的はずれなレスしないでよ
トランジスタアンプなんて売ってないじゃんて言ってるの
小学生みたいなレスが返ってきても困るから
一応言っておくが一台もないという意味じゃないし
どっかのキモいおっさんがチンコ弄った手で触った
中古品とか論外だから
986 :
973 :2011/09/18(日) 10:17:24.42 ID:qmxEZOob
立体的っていうのは、
>>975 がいうような左右に音が広がる感覚ではなくて、バンドでいろんな音が鳴っている中で音がしっかり前に出てくる感覚だよ。
言いたかったことは、自分の感じた真空管の良さは、実際に演奏しているその場に立たないとわからないっていうこと。マイク録りしてPAから出てる音じゃなくて、いろんなところからいろんな音がしている場でこそ、真空管が生きるんじゃないかと思っている。
何真面目に語ってんのwww さっきまでみたいに無駄に煽りあえよクズのシロート共www
ソリッドなら普通にJCとかどこにでもあるだろうに。 流れをぶった切るようでアレですが、みなさん何Wくらいをメインに使われてますか? ジャンルにもよるだろうけど、自分の場合デラリバリイシュー、リハスタでボリューム3程度。オイシい部分に達してません。
>>986 マジレスすると、それは精神論からくる思い込みだ。
意地の悪い事を言わせてもらうと、そう言う精神論の人を騙すのは簡単だ。
音が立体的ていうのは、そのように聴こえる、っていう問題ではなく? 精神的問題といわれればそれまでかもしれないけど、ライブやってお客さんが1人とか2人でもそう聴こえればそれはやはり立体的な音が出てる、そういう音に聴こえるてことじゃね? その積み重ねで自分なりに立体感、音像を決めて行くのが自分としては楽しみなんだけど。
住宅事情もあるんだろうけど、日本ではソリッド使用者の割合が高いね。 米国はチューブアンプが主流で、youtube上のソリッドアンプは日本人率が高いね。
ブルジュニはアメリカの住宅事情では家庭用アンプになり得るが日本となるとそうはいかない
現行で使えるソリッドならBandit 112かJC-120でいいだろ Banditは聞く機会は少ないと思うが、万能的に使えて音も良い JCで音作りが出来るギタリストはいくらでもいる、抜けが悪いなんてことも無い 小さくて良いソリッドが欲しいならTM-30、フェンダー好きも十分満足できるよ 俺はYAMAHA F50-112(昔新品で買った)とかも持ってるけど、もっといい音出るのが無いかなと色々試してデラリバリイシュー他真空管アンプを買ってるしその辺は好みとしか言いようがないだろ デラリバを普通の家で使ってるヤツだっているのに、何だってブルジュニに目くじら立てて自宅じゃ使えないとかバカのひとつ覚えするのかさっぱり判らん ブルジュニばかり推してたバカももうとっくにこの板から居なくなってるだろ、大体
真空管アンプの音っていうのは出力トランスとスピーカーの音みたいなもんだ。
真空管自体が音に影響する割合なんて上記2つに比べれば大したもんじゃない。
仮にも真空管は立体的だなんだを語ってる奴がHotrod Deluxeとかありえないから。
本当ガキは真空管って言葉だけで良い音すると思ってるみたいだな。
それから当初の議論は「練習用」に関して。
真空管の方がレンジは広い。一般的に3D的と言われる。
普通は音が良いと感じる。でもそれが練習に適しているかと言えばそうじゃない。
上の
>>993 の動画みたく自己満足で自分に酔ってる下手糞みたいになりたいなら使えばいいだろう。
もしピッキングのタッチ云々抜かしてたアホが上の動画みて上手いなーって思うなら最初から話になる訳が無い。
VIBRO CHAMP買ってみたけど、最高だな。 住宅が密集してる地域だったらこんくらいの音量が向いてる気がする。
↑VIBRO CHAMP XDでした。 出力小さめのアンプでもBASSが結構でていいね。
↑煽ることしかできないクズw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。