thee michelle gun elephant 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( `皿´)v
前スレ
Thee Michelle Gun Elephant 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1224689054/
2ミ `_ゝ´彡:2011/04/18(月) 08:38:25.14 ID:tZyNTAXj
過去スレ
1
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063491498/
2
thee michelle gun elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107781275/

3
Thee Michelle Gun Elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131033264/

4
Thee Michelle Gun Elephant 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149696408/

5
Thee Michelle Gun Elephant 5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166795615/

[ミッシェル] Thee Michelle Gun Elephant 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1199710295/
3ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 09:40:42.40 ID:UaKUnxnU
3
4[=*.・з・]:2011/04/18(月) 09:47:05.38 ID:BYYv+DnW
yogurt
5ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 11:59:02.59 ID:3619Um/S
痔・ミッシェルガンエレファント
6ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 19:58:02.20 ID:Ad1jJgLT
>>1
アベ乙
最近なんかブライアンダウンが好きだ
7ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 21:21:21.46 ID:Uzhc9WkN
ブライアンダウンのコード進行好き

そういやアベがスライド使った曲ってライブのときどうしてた?
ドッグウェイでオープンチューニングにしたとか言ってなかったっけ
8ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 23:39:48.49 ID:KSaoyhfH
ダメだ…バードメンのイントロがどうしてもできん
なんかAコード弾いた時点でもう全然違う気がするわ
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 07:43:34.57 ID:kfUyVjaj
>>8
お前、まだ頑張ってたのか。あれは技術云々じゃなくて自分の耳に頼って弾くとなんとかなるぜ。
11ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 09:14:08.34 ID:4qi0uVmb
バードメンのイントロはダウンとオルタのピッキングを両方使うとニュアンスでるよ
12ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 12:12:57.44 ID:OW28NJH2
なんかミッシェルってたまにベースとギターの帯域かぶっちゃってるよね。それでも成立してるのがすげえ
13ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 17:29:34.20 ID:PLyWOi4X
アベの力があればギターソロもっと長く弾けるよな。

なんでどの曲も真中に入るギターソロそんなに長くないんだろう
14ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 20:54:26.73 ID:hLFJHnIT
最初から最後までアベのターンだからさ
15ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 21:08:21.62 ID:OW28NJH2
>>14
それ本人も言ってたね
曲全部がギターソロだと思ってるみたいな事
16ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 21:23:30.40 ID:PLyWOi4X
そうなのか。真中に入ってくるのはソロの一部に過ぎないのか
17ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:30:58.86 ID:EUzD2pM7
チバじゃなくてアベが言ってたの?
18ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 02:26:04.78 ID:/TfP+IGi
Eのジミヘンコードから始まる曲ってある?
19ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 10:41:46.78 ID:lLo4duj0
キャンディハウス
キング
この辺はそうだった記憶が……
20ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:03:21.21 ID:ydDxosVS
アリゲーターナイトのタブが見れるサイト知らない?
21ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 08:27:44.20 ID:+j7iT0fW
チバかわいかったおー
22ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:30:24.24 ID:FRX4denY
>>18
ギブザガロンもそうじゃない?
23ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 12:44:18.57 ID:6pxcRn9t
このバンドのtheeって書き間違えなの?
24ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 15:25:08.62 ID:1C2zb45s
>>23
ggrks
25ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 18:13:16.39 ID:5vrZ3n00
theeってついてるバンド見るとビリーがいるのか、ミッシェルのフォロワーなのかと疑ってしまう
26ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 18:30:02.69 ID:6pxcRn9t
間違いだそうだ。
27ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 19:09:46.66 ID:qQxMdp4e
theeは間違いじゃないよ
28ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 20:08:07.20 ID:AiWi3R9X
theeは間違いだというのは、間違いらしい
29ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:20:10.28 ID:y48Z7TEa
だせえ間違いか
30ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 00:24:02.52 ID:8VBvBw87
間違ってんのはMichelle〜
31ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 01:10:36.38 ID:YV3/4acI
elephantもだろ。間違いだらけだな。
32ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 05:01:58.36 ID:r/q9issl
アベのギターってリアピックアップってピックアップの何使ってたかわかる人いる?
フェンダーのヴィンテージだとかダンカン使ってるとか検索してもいろいろ書かれててわかんないよ。
33ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 09:37:46.78 ID:Cq+YtxWq
アベ本には「フェンダーのビンテージ・シングルコイル・テレ」と書いてあるな
34名無しさん:2011/04/27(水) 16:33:37.95 ID:NFhQIHws
ゲットアップルーシの最初のリフでトリプルチョーキングする所あるじゃん。あれって薬指一本でやるんだよな?
上手く音出るコツ教えてください
35ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 17:47:46.47 ID:ql7gqWIo
握り込む力使えば余裕だろ
36ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 02:18:44.30 ID:wAE+gggN
>>34
まあ、気合いだよつまり
37ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 23:40:58.60 ID:9G0F6reu
人差し指に肉が無さすぎて握りこむフォームでのFコードの一弦が鳴らん・・・むぐぐ
38ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 12:30:33.48 ID:+93CvHNC
分かるよ…肉がないっつうか、自分は節が目立つからかどうしても押弦できないところがある
アルペジオのときとかはとっさに角度かえてごまかしてるけども
39ドレミファ名無シド:2011/05/04(水) 20:11:55.78 ID:Z27ge0Kt
ジプシーサンデーのイントロのB♭、アベはシェイクで弾いてるけどどうなってんだ・・・
40ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 21:18:26.79 ID:rnLs1KJC
別に無理にシェイクでやらなくてもいいんじゃないか
41ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 13:23:07.47 ID:bWZeHKeL
アベってカッティングもそうだけどダブルチョーキングの上手さが異常な気がするんだ
俺が下手糞なのもあるけど全然あの感じが出せないそして指が超痛くなる…
42ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 23:54:36.20 ID:iViwDuql
確かになんか壊れてたな
43ドレミファ名無シド:2011/05/16(月) 10:07:16.48 ID:D7NGyhmx
指固そうだしな
44ドレミファ名無シド:2011/05/16(月) 21:24:45.34 ID:6h+VPjNR
アベのダブルチョーキングはなんか味があって真似できないよな
バードメンとかルーシーとか弾けるけどなんか違う気がするもん
なんだろうなあれ
45ドレミファ名無シド:2011/05/21(土) 17:23:48.78 ID:OoZHieEQ
小さい手で必死こいてダブルチョーキングするのと
でかい手でぐいぐいやるのとでは違うだろ
46ドレミファ名無シド:2011/05/23(月) 13:03:23.64 ID:4w1ReUBw
握力もあるんかね
47ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 00:40:38.25 ID:tw4VZZMK
連射カッティングよりルーシー、ジプシーのような
ジャカジャーって感じのカッティングの方が味があって好き
48ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 02:58:44.20 ID:BtPNzqH9
そこんとこいくと、
俺はやっぱチャーのカッティングが好きだね。
49ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 11:15:45.61 ID:qakTUaLa
チバとアベは全然音違うから面白くて好きだ
50ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 12:22:42.73 ID:w+oHv1Dk
チバの音はなんかチョリチョリしてるのがたまーーーに聞こえる程度だよな
51ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 10:24:01.46 ID:fcT2x/71
僕の手をアベサイズにしてください
52ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 13:06:06.35 ID:IGpKQvQ0
ショートスケールでネック薄のギターが結構弾きづらかったんだが
大きいと大きいで少し不便が出てきそう
53ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 13:14:47.50 ID:BHaxb/Hb
大きい、っつうか指が長すぎると余っちゃって繊細な動きはしにくいとよく聞く
ギターに限らずピアノとかでも
54ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 14:33:22.14 ID:s/QWCPpG
手が大きいと慣性重量もかなり増しそうだから振り下ろしたときになんか図太い音が出そうなイメージ
55ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 16:29:30.01 ID:1SELbnLB
キャンディハウスとかヤングジャガーの跳ねまくりなカッティングが好き
なかなか真似できんよあれ
56ドレミファ名無シド:2011/05/26(木) 06:39:59.33 ID:2KWzZmYO
大人の音楽専門TV ミュージック・エア
「ウィルコ・ジョンソン×チバユウスケ ロック対談」
[初回放送]
06.09(木) 22:00〜22:30
[リピート放送]
06.18(日)、06.24(金)
57ドレミファ名無シド:2011/05/27(金) 11:57:49.66 ID:/kkQ2PJc
やっぱネックの形も重要なんだな
58ドレミファ名無シド:2011/05/27(金) 23:06:01.24 ID:REERM8Ts
アベのは三角シェイプだよね、確か。
59ドレミファ名無しさん:2011/05/28(土) 01:21:47.79 ID:CaysTNwT
ミッシェルの歌カラオケで歌うけど高得点出ないな。あのダミ声も才能か
60ドレミファ名無シド:2011/05/28(土) 01:26:30.19 ID:ir5InsK8
声質は採点に関係ないんじゃないか
61ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 13:52:59.01 ID:6ufD3+CX
譜面に落としたような味気のないメロディに沿って採点してるからな。
チバっぽく微妙な音程(ブルーノート他)を入れて歌うと辛口の点数になる。
62ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 00:25:22.87 ID:55MfDKM3
初めて全部聴いてる ジャケがカッコいい2ndや1stに音楽もはまった
カサノバスネイクとかジャケからして聴く気がしなかったが内容もいまいちかな
チキン〜以降わざとらしい感じ、ダサくなってるような気きがする 売れはじめたからかな
63ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 01:10:53.76 ID:HaH/cE2H
俺はカサノバ以降がわざとらしいと感じたなぁ。
狙った格好良さというか、安っぽいのよね。

ルーツとしている音楽のエッセンスが希薄になったし…
64ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 10:43:32.57 ID:yhHleBGv
むしろカサノバはガレージ一本って感じだけどな
アンプがsunnが多いけど、twin使ってたらもっとよかったのになぁ
65ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 15:05:28.18 ID:HaH/cE2H
サンズアンプはコウジ君じゃない?
アベ君は当時まだツインだったような
66ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 19:56:20.64 ID:hg9CX/jd
ミッシェルはジャケが良けりゃ中身もまず外れないから、初期アナログの値段未だに高いよな
アベはカサノバからサン導入してる、全曲ではないみたいだが
67ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 02:06:25.53 ID:a7HpJof0
>>66
でも、ロデタンからはマーシャルにならなかったっけ?
68ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 10:06:29.24 ID:HSmX9xTJ
最終的にはね

キュウもカノウプスになってたし
69ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 11:50:15.79 ID:uS5C5fDO
アベの音はギターありきだからな
レスポールはおろか、テレキャスでもなかなかあの音は出ない
70ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 14:32:57.37 ID:ZGQNrUjO
ロデタン聞いてると耳が痛くなるのは俺だけか聞いてて妙に疲れる
1stはまったり聞けて良い感じ
71ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 16:16:12.99 ID:WobMW6YN
ロデタンは常にギラついてるイメージ
72ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 21:09:14.96 ID:mqwXeU/J
>>67
ロデタンはレコーディングはサンでツアー中マーシャルになったような
当時のスレの動揺っぷりがすごかった。メタルかよ!つって
73ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 23:52:58.67 ID:n+fo//IZ
>>72
YOYOGI RIOTではもうマーシャルだっけ?
74ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 10:09:09.12 ID:cYUftDo1
>>63
すごく分かる
極端に言っちゃうとコスプレみたいな
あれはあれで嫌いじゃないんだけど、今までと明らかにベクトルが違いすぎて動揺した
75ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 03:35:36.34 ID:+Dbev8KB
痔・大黒堂
76ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 07:55:37.37 ID:BBymIxQa
>>72
マーシャル直でメタルって・・・当時でもそんな奴いねえってのw
むしろ非マーシャルが主流じゃね?

ミック・グリーン
ピート・タウンゼント
ジミ・ヘンドリックス
鮎川誠

こんなギタリストが好きならマーシャル使うのが自然だろ
当時のスレにはギタリストがいなかったんだね
77ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 23:50:18.36 ID:UcSubm39
>>76
よく分かってらっしゃる
マーシャルにメタルの印象なんかほとんどねえよな
78ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 23:07:48.02 ID:crPDaaP4
今ミッシェルのコピーバンドやってるんだけど、世界の終わりの歌の入りが少しずれてると言われました。
自分では意識しているつもりだったんですが、こういうのを直す練習ってどうやればいいんでしょうか?
いかんせんボーカルは人生初なのでわからないことばかりです…
79ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 13:49:22.33 ID:1KYSnfq5
ミックグリーンとセッションしてからマーシャル使い始めたんじゃなかったっけ?
80ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 14:36:19.69 ID:HbgBFYWp
>>78
もしボーカル専門ならギター弾くとそうゆうのは直ったりするよ
ボーカルギターなら音源聞きまくるしか…
81ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 20:26:38.12 ID:3jlS1S0v
>>78
自分の音源とCDを何度も聞き比べるとか
まあ入りがちょっとずれても途中で直ってれば問題ないだろ
82ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 21:24:05.44 ID:sxXOsTAg
マーシャルはツアー中に機材がこなかったから急遽レンタル、がきっかけ
ミックとやったときはまだ違って、いいなと思ったけどつかってなかった…と思う

脚でリズム取るとかしたらどう?
4人のバンドならギター弾くのが一番良いと思うけど
83ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 22:08:56.88 ID:KYs40ttm
ありがとうございます。
一応本職はギターで、なぜか今回ギタボって感じです
とりあえず音源ききながら練習してみます
ただでさえリズム感無いのに弾きながら歌うってのが難しくて…
84ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 13:15:25.07 ID:hSzttBaf
>>79
アベ本には「最初はマーシャルには抵抗があったけどミックグリーンと
Kwackerとライブで一緒にやってから気になってレンタルして使ったら
案外俺(アベ)向きだったからマーシャルにした」ってインタビューにあったわ
85ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 10:55:42.51 ID:ZmOql7pJ
リズム感ないのを仕方ない事みたいに言ってないで練習しろよ・・・
86ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 15:43:29.57 ID:5Rm64I9Y
アベの掌、手首から指先まで21cmってww
反則だなw
87ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 20:14:00.31 ID:hMYRqkOv
手が大きい(長い?)人はちらほらいても、アベみたいな弾き方する人はいるんだろうか
88ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 21:56:23.37 ID:F13yr7rK
アベの羨ましいとこは手かでかいのに細いとこじゃね?太いと色んな弦を一緒に触って鳴っちゃうって友人がボヤいてた
そんな俺はちっちゃい手で頑張る
89ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 21:12:10.39 ID:AEkTbDuK
たまたま家にちょうど21センチの定規あるんだが、それで自分の手測ると差が歴然
ウィルコの手がギタマガかなんかに載ってたけど、やっぱでかいのかな
>>88
一緒に頑張ろうぜ
90ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 22:18:43.84 ID:28pTuOk5
21cmって力士じゃんw
91ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 23:31:31.79 ID:beIFOkvo
なんで、手がでかい=力士なんだよw
92ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 03:12:38.01 ID:CJjseBeu
力士といえば色紙にデカい手形だろ?
93ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 16:52:06.34 ID:x9krHiC3
それは昭和の発想
今時は、野球賭博と八百長そして携帯電話だな
94ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 03:51:09.17 ID:pQaoQf06
それは力士のイメージだろw
手が大きい人の、じゃなくて
95ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 03:04:17.04 ID:RyOU5xGq
もうアベの手がでかいのは分かったから、他に話題はねえのかよ
個人的には音作りとか音作りとかあと音作りの話題とか良いな
96ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 07:25:17.71 ID:AiClnygs
どうぞ
97ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 10:40:45.82 ID:MmbdJpKc
ミッシェル好きで最近ギター始めたおっさんです
一番初めに完コピ目指すのに適した一番簡単な曲はなんですか?
98ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 14:11:52.08 ID:XorJcC/q
GT400から始めたよ
99ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 17:21:35.31 ID:+f5ci3mY
GT400はギターソロが少し難しいから、ストロベリーガーデンが良いかも
100ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 17:46:24.56 ID:xK7+D6jM
>>97
ゲットアップルーシーとバードメンでした。
バードメンのソロはとりあえず神社しとけばry
101ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 18:24:57.21 ID:MZvlimgT
CISCOのコード進行教えてください
102ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 18:47:42.92 ID:9Xw4fs6z
楽譜まだ打ってるからフトミの成長に貢献してやってくれ。
103ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 19:00:14.02 ID:MZvlimgT
RUMBLEのスコア全然見つからない…
通販もないし
10497:2011/06/28(火) 20:22:20.88 ID:SHlCPAKT
皆様ありがとうございます。
早速練習してみます。
105ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 20:33:31.73 ID:9+0CQ/JV
801 :ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 20:10:26.44 ID:kCqV7iD7
何を取り引きしたか聞いただけで、
なんでオレが出品者にならないといかんの?訳わからね、
妄想キチガイやばいんじゃね?

お前本当に狂ってるから、マジで病院へ行け!



785 :ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 17:15:59.28 ID:9+0CQ/JV
>>784が名前欄に「fusianasan」と書いたら教えてあげるよ



786 :ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 18:10:23.34 ID:kCqV7iD7
>>785
あれか!お前「けいおんのフィギュア」取り引きした奴か!ww




名前欄に「fusianasan」と書いたら教えてあげるよといったら
勝手な思い込みでけいおん取引したと言い出したのはannie_73_annieさん本人なのになぁw
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=annie_73_annie

先におかしな妄想で決め付けてきたのわすれちゃったのかな?
106ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 21:08:57.36 ID:Eohtd3Dx
自分そんな詳しくない頃無意識に弾いてたら、ん?これはミッシェルの曲じゃねえか?ってなって
世界の終わりを最初にコピーしたな…リリィとか基本コードしか弾いてないしいいんじゃないか?

この前カサノバのスコア200円で売ってた
107ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 21:24:17.33 ID:2yoZxHJ7
完コピ初歩ならボーリングマシーンがおすすめ
108ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 23:32:00.86 ID:X89w4prE
アリゲーター・ナイトから入ろうとして死にかけた
109ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 01:23:26.96 ID:kd0qT/GK
>>108
それはきついw ソロ無しならデッドマンズ・ギャラクシーデイズもコードばっかだから簡単だよね。
110ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 21:30:56.00 ID:3rz77KZo
でもデドマデーはCD音源だと入りにくいよね
ソロはBmのペンタでぐわーっとやればなんとかなる
111ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 23:59:46.73 ID:qd9yJxeo
ダニーゴーってライブだとチバギター弾いてる?
112ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 01:53:07.58 ID:pdB2/BUX
弾いてるけど、中居君ギター
113ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 12:21:34.77 ID:9i4ltKc0
アベが敬愛してるからdr.feelgoodとか聴いてみたけど
未だに良さが分からん上にあまり影響受けてるとも思わなあ
114ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 12:40:33.09 ID:HzYW55sK
アベだけじゃなくてチバもな

ウィルコがピック使ってないなんて信じられない
115ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 14:16:29.62 ID:lgKIV0Yx
パイレーツのほうが影響感じたなあ
バンド全体の音とかチバの詞はやっぱめんたいだと思ったけど
フィールグッドは男くさいところが良いけどミッシェルはなんだかんだで可愛らしい感じだからな
116ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 17:26:54.27 ID:8jNSGs3v
もう七月だな。
117ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 18:34:19.35 ID:/z0ZAiKj
太陽をつかんでしまった
118ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 01:51:35.32 ID:2ylqiTPE
>>113
何聴いたの?
>>114
あんな音出ないよな。そりゃ血も出るわと思うが、自分が血を出す位強く弾いても、あんな音出ないと思う。
119ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 03:23:47.43 ID:I5Lqsrdq
ミック・グリーンと一緒に弾いてるアルバムとかどっちがどっちか分からないよなwww
120ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 19:14:19.17 ID:Oh7qqYVU
ウィルコって爪使わずに親指で弾いてんだっけ
それであの音?解せぬ…
121ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 19:19:40.62 ID:KAuS6Lof
ダウンが指の裏側の第一関節と第二関節の間で
アップが親指の爪あたりじゃないか?
122ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 20:07:58.06 ID:p24L1M+y
>>113
俺はDr. Feelgoodを聴いててミッシェルに出会ったせいか影響がもろ伝わってきたけどな。
(当時パイレーツは知らなかった。輸入盤も少なかったし)

後期中心にミッシェルを聴いてたら影響は分からんとは思う。
高速ブラッシングが控えめだし。
123ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 04:25:08.00 ID:JoUpVKl7
過疎ってるからあげとく
124ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 09:05:14.88 ID:r+ZteeyY
もうすぐアベの命日だな
125ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 17:04:41.34 ID:lTfyWLxG
7月22日だな、もう2年か…
126ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 23:11:17.20 ID:grr2dNzt
超初心者なのでPINK イントロだけで良いから楽譜欲しい。
○○○の繰り返しだよって言われても自信がない
127ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 23:23:50.53 ID:LJRy9o65
世界の終わりはかなり初心者でもイントロはそれっぽくなる
128ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 19:56:39.19 ID:kAX1wriz
アルバム全曲レビューにギヤ以前の書いてよおまえら
129ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 21:25:47.51 ID:do5emkQA
PINKはちょっと自分もよく分からん、なんとなくで弾いちゃう
ブルーナイロンシャツもイントロはそれっぽくなる
130ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 21:31:37.33 ID:fmptH2CY
ゲット・アップ・ルーシーは簡単じゃない?
131ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 13:45:17.12 ID:zElwCNnn
自分もPINK弾きたい 誰か教えてください!
132ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 09:47:17.09 ID:X6/01zLy
耳コピしようず。譜面通りに弾いてもアベのギターの感じを出すのは難しいし
耳コピできるようになると色々捗るぞーミッシェルは簡単なほうだし初心者にもお勧めだと思う 俺も譜面が無きゃやだやだ派だったけど今じゃほとんど耳コピだわ
133ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 13:16:45.70 ID:IW8VuacO
てかアベのギターソロは譜面で見るとサッパリ分からんw
もともと楽譜読むのが苦手なのが大きいんだろうが
134ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 20:30:08.65 ID:aBeZnlKT
譜面に表せないもんもあるよな DVDのほうが役に立つわ アップも多いし
135ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 23:01:48.72 ID:Yp3/1EKH
耳コピもだけど、DVDとか弾いてみた動画で結構コピーできた。バードメンとかゲットアップルーシーとか。
136ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 21:40:05.83 ID:s2RaZyn8
シャンデリア弾けないな…
アベの凄さを再確認だよ
137ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 08:20:34.14 ID:sfGlovNG
シャンデリアは
毎年、夏になると練習して挫折する曲
138ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 09:33:52.42 ID:r4XSs3ya
シャンデリヤも無理ゲーだけど
キングも相当ヤバイ・・・右手速すぎだろ・・・
139ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 15:06:05.18 ID:sh5ZnxaP
スイミングラジオも難しそう
耳コピする気力も出ないw
とりあえずサタニックブンブンヘー練習しよっかな
140ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 17:38:52.64 ID:rl1tu1Xu
とりあえずジェニーだなw
141ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 19:44:29.14 ID:wTQ8kgWW
ジェニーは簡単でいいよなwwww
142ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 22:12:47.62 ID:rl1tu1Xu
>>141
簡単で楽しいからなw
143ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 23:26:38.47 ID:NQ+4DH0g
キングのカッティングが心地よすぎる
144ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 21:53:04.50 ID:FTTUIn7Q
ブラックタンバリンのイントロって全部ダウン?
145ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 10:46:21.11 ID:DXcO9l3a
1stの曲は弾いてて楽しいな スーサイドモーニングとかアイワズウォーキン(ryとかトカゲとかコードカッティングだけでノリノリになれる
146ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 20:26:23.95 ID:zvd0n9xY
話題ないなぁ〜
147ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 20:38:56.87 ID:9wQl7ojl
CISCOってAとA#でいいよね?
あれってローコードがいいのかな
148ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 00:35:27.60 ID:iQ+tD2ka
パワーコードだと思ってた
149ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 01:25:52.75 ID:EW6tkFnY
イントロがローコード、そのあとはパワーコードだと思ってた
150ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 02:52:32.99 ID:hPj75Ng1
アベさんってピックはミディアム?
151ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 07:01:29.68 ID:tlld3foi
ミディアムだね
152ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 11:15:59.49 ID:hPj75Ng1
>>151
ありがとう
153ドレミファ名無シド:2011/08/28(日) 14:08:18.35 ID:dddH5ae3
マシュマロモンスターのコードってなに?
154ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 00:54:53.45 ID:gcfumgks
スイミング・ラジオで7F握り込みでカッティングするとどうしてもハーモニクスが鳴る。
親指一本で7F6,5弦ミュートって難しいなあ。
155ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 22:07:35.27 ID:6fVogYLa
みなさんギターはやっぱりテレキャス使ってますか?

よろしければどこの使ってるかお聞きしたいです。
156ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 22:47:03.23 ID:2DWurBCE
テネシーHT
157ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 22:58:08.17 ID:eXxUAenh
ジャズマスター
158ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 22:00:04.09 ID:i5UNxynm
実はジミーペイジに憧れてレスポール
アベの初代と同じチェリーバーストだぜ!と言い訳
159ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 00:48:48.56 ID:ngSUv/uM
みなさん案外テレキャスター以外の方が多いのですね
かくいう自分もレスポールですが

こんなくだらない質問に答えてくださりありがとうございました
160ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 02:16:04.50 ID:dz2n1meE
やばいテレカスの俺がバカみたいだ
161ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 02:46:12.99 ID:NKIOS8sm
>>160
大丈夫俺もテレカスだw
162ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 16:21:16.43 ID:1knUc+gs
>>160
実はおれもテレカスだww
163ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 17:15:32.25 ID:D94mrKwo
俺なんかフェンジャパの例のテレカス
164ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 20:08:16.35 ID:NKIOS8sm
>>163
俺もそれだw アベモデル笑 とか言われそうだったが、赤鼈甲じゃなくて白パールだからかあまり言われない。ローズ指板なのと、PUの切り替えスイッチの位置が素晴らしすぎてもう。
ナチュラルとも迷ったがw
165ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 21:32:49.26 ID:rAtP9f6g
レスポーラーだがPU切り替えスイッチの位置は憧れる
アベモデルとか関係なくあれ一般化してほしくらい。
指板はやっぱローズがいいよな
166ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 00:44:34.37 ID:kxjIpAtZ
ジェニーの単音のところってどう押さえてる?
イマイチミュートが上手くいかない
167ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 11:25:03.52 ID:q/kMbAp8
ギター初めて8か月くらいの時にアベモデル買って一気にモチベーションが上がったけど今じゃ少し後悔してる
せめて違う色のテレカスか黒テレキャスにしときゃよかった…
168ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 12:38:28.20 ID:R3vFPvDQ
>>167
赤鼈甲買っちゃったの?
169ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 18:47:33.89 ID:wOSxSZA8
俺は赤鼈甲だけど、後悔はしてないぜ!
170ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 00:08:37.28 ID:F24d6V8L
スレチかもしれないがバランスの最後の方で自転車にうまく乗れない〜ってコーラスしてるのって誰?
気になって眠れない
171ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 09:46:22.55 ID:UuA2m2l8
ああ…実はそれ俺なんだ
172ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 16:34:39.22 ID:pvaheSSY
>>167
アベモデル買いたいと思ってるのでどうして後悔なのか詳しく聞かせてください
173ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 13:49:12.05 ID:BbvxUkBJ
ピックガード後ろのアルミってアルミホイルのようなアルミ箔を想像してたけど
実際は何ミリ厚のアルミを施すのか誰か知ってる?
174ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 16:16:39.38 ID:LePnSyB2
>>172
それはお買いになった方だけが解るのでございます。
175ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 04:33:35.67 ID:N9Gvysdn
>>172
欲しいなら買えば?ライヴでは使う気ないけど、俺は後悔してない。ただ大好きなギタリストのシグネチャーモデル(もどき)使って真似事みたいになる事が恥ずかしいと感じる時が来るかも
176ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 07:23:34.18 ID:Qd9BUHnN
>>175
なるほど
その辺含めてお金たまるまでもう少し考えてみます
177ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 13:44:18.54 ID:Xo0oH2rl
アベモデルはとにかく使いやすいから好きだわ?
178ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 13:44:40.65 ID:Xo0oH2rl
?になってしまったw
179ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 10:24:08.06 ID:3vlcQmbS
アベモデルのPUセレクター位置は良い。テレカステレデラは全部この位置にして欲しい
180ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 16:45:48.05 ID:8xpOlM6Z
アベモデル欲しくなってきた
181ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 18:17:19.97 ID:jzDJ16lK
俺も欲しい
最初のギターとして欲しいけど初心者に扱えるのだろうか
182ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 21:45:48.04 ID:hb9514Xg
俺は最初に買ったけど
いま思うと正解だったと思う

テレキャスにシングルとハムが載ってるのもいいかも
183ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 23:27:25.20 ID:3vlcQmbS
リアの音はあれだけどフロントの音は同じPUだけあって瓜二つ
CDに合わせてダニーゴーの最後の口笛のとこのソロ弾くとまるっきり同じ音が出て気持ちいい
184ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 00:13:55.08 ID:V3T1Ljis
買っちまおうかな…
185ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 01:21:23.08 ID:7ODovbYo
布袋モデルとか、ああいうモデルを人前で使うのは恥ずかしいけど、アベモデルとかなら普通に使えるなー俺

186ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 01:22:10.70 ID:G9HqrRgk
あれ買ってPU変えて配線変えたらかなりいい線行きそう
187ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 01:23:47.46 ID:G9HqrRgk
>>185
あんま目立たないからな。赤べっ甲はバレやすいかもしれんけど、白パール、ナチュラルに至っては多分言わなきゃわかんないよねw
白パールとナチュラルで迷って白パール買ったんだよな…w
188ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 06:52:56.51 ID:+vi5vlDP
この前音楽番組がやってて
復活したZONEが出てたんだけど
ギターの奴がウィルコ色のテレキャス使ってて吹いた
189ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 14:22:19.72 ID:UObM1yk6
アベもウィルコと色一緒だけどなwww
190ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 17:35:21.36 ID:eH2GEA11
正直白パールの方がアベは似合ってた気がする
191ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 19:07:59.32 ID:+vi5vlDP
>>189
黒と赤のPGのテレキャスだったらウィルコだろ
192ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 21:49:57.89 ID:vYD56f01
>>191
アベといえばその色じゃない?
ウィルコのは赤鼈甲じゃなくてただの赤色のピックガードだけど
193ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 23:50:48.16 ID:+vi5vlDP
>>192
だから、
黒に赤PGのテレキャスカスタムだったらアベだけど
テレキャスだったらウィルコカラーというのが適切かなーと
194ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 00:51:12.02 ID:HpzBKXNx
>>193
あぁ、そういうことね
195ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 00:54:44.96 ID:3jobbW6k
アベモデルはネックはフェンダーテレカスのものだから、握り具合は違うよ
あと塗装もアベのはラッカー
あとアベと同じ赤べっ甲はもう取れないらしいぜ
196ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 09:13:13.95 ID:Sa8j4H1q
今更情報
197ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:19:34.85 ID:UOVxvYkB
>>195
原宿の某工房で本物見せてもらったけど、近くで見るとオレンジっぽかった
198ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 22:11:32.55 ID:ighaAkN/
実はナチュラル持ってるアベが一番好きです
199ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 23:09:52.61 ID:pKIT8w+P
アベモデル買うことにした
あとは色だ
200ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 00:44:00.37 ID:gT6JmRfL
俺は黒/白を買うからお前さんはナチュラルか黒/赤買えよ
201ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 02:14:22.87 ID:LRTp6FFj
アベモデルはナチュラルが一番いいと思う。ばれにくいしw
202ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 12:36:24.90 ID:nVnqDW9L
ナチュラルはミックグリーンが使ってたのを見て作ったんだっけ
黒/黒のテレカスを持ったアベとか見てみたかった ・・・ヤバい黒そう超黒そう
203ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 16:24:33.42 ID:gT6JmRfL
204ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:59:28.31 ID:M+SllrRm
ここミッシェルスレというよりアベスレだな
205ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 19:56:54.37 ID:zTIIFrD2
じゃあせっかくだからベースの話しようぜ!
ギターでコピーしてたんだが聴き込んでる内にベースにも興味が出てきちまってプレべ買っちまったぜ!
世界の終わりのイントロで早くも挫折しかけてるけどな!!
206ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 10:42:53.09 ID:SSsCJBqF
あのベースはほんとかっこいいよね
コピーしたときベースが「こんなのピックでダウンとかありえねー!」って半泣きだったけどw

シャンデリヤのベースも好き
207ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 16:55:08.55 ID:/VteohQu
GWDもかっこいいよな!
ウエノの力強い音から始まるあの曲は痺れたwww
208ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 17:53:05.76 ID:WEIwk8lz
あの咆哮もいいよね

ハイエイタスは合ってない気がする
209ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:28:33.60 ID:IpZOV3Qq
スモーキンビリーのイントロをグリップで弾ける奴いるか?
6弦親でミュート、5弦人、432弦小なんだが
210ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:02:43.45 ID:/VteohQu
できないこともないけど綺麗には弾けない
211ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:13:27.66 ID:AHzhs3Q2
よほど手がデカくないと無理だよあれww
212ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:39:00.46 ID:IpZOV3Qq
やっぱそうか
俺手の付け根から20cmあるんだが、無理すぎる
213ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:50:38.75 ID:WEIwk8lz
出来る
親指で6弦ミュート、5弦押
人差し指で432弦押さえて
小指で1弦をミュート
214ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 00:59:56.89 ID:P/3926it
>>213
それAじゃねぇか

親指で6弦ミュート
人差し指で5弦
薬指小指で43弦
で妥協してる

シェイクとセーハ融合したみたいな見た目になるけどな
215ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 14:35:28.49 ID:jgXcjD8a
ギターをものすごく下げるとちょっとやりやすくなる…ような
216ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 05:13:05.51 ID:szYqQYZy
俺は諦めて5弦ミュートしてる
217ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 20:09:56.84 ID:iDrgFZ2R
>>209
そのフォーム最初は辛くて出来なかったけど、我慢してやってたらコツがわかってきてキレイに鳴るようになったなあ。
つかこれに関しては手の大きさはそこまで関係ないと思う。
そのうち普通に出来るようになるよ
218ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 20:19:51.93 ID:7WgH2rVm
>>214と同じ抑え方だった
2弦鳴らさない方がなんか好き

GWDのベース、右手が超疲れるんだけど弾き方が悪いのかねぇ…オルタネイトだと何かイメージ違うし…
LIVEバージョンの速さは狂気を感じる
219ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 23:41:35.04 ID:7OFMTLtc
なるほどな
グリップでやるときに中指立ってんのがROCK
220ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:06:10.10 ID:5Y2R72Ru
GWDのPVのウエノはかっこよすぎてヤバイ
あれでギターの俺がベースを買うことになった
221ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 00:57:30.89 ID:cAWVJhCb
関西でALBASのACR-10SLがまだ売ってるところがあったら誰か教えて!
222ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 11:07:21.42 ID:9pGwyxML
なさそうだからここで聞かせてもらうけど
ROSSOの星のメロディーってどうやったああいう音が出るの?

押さえ方の問題?音作り?
223ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 03:26:13.45 ID:8LCKrYdS
ギターがカッティングメインだとベースがうねるよなぁ
後期の曲も普通に好きなんだけど、マイベストを作ってたらアベが輝いてるのはやっぱ初期〜中期だなと実感
後期で輝いてるのはチバかなw
224ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:14:01.99 ID:NaQdimGk
チバの声はやっぱり後期だなー 最近は行き過ぎてもうアレだけど…
初期の状態からどうやったらあんな声になるんだよ…
225ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:01:09.17 ID:q65tJTFx
え?今のチバの声ってあまり評判良くないの?
初期と比べるとかなり違うけど今も結構カッコいいと思う
226ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:04:34.62 ID:L14ihYYZ
女子に聞かせてウケがいいのは意外と最近の声だな

星のメロディーってそんな特異な音だっけ?
チバのギターって基本ザリザリしてる気がする
227ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 00:07:32.33 ID:k127x6QG
星のメロディーってラストの叫びなしでずっとあのまま通してたらなんか他のバンドみたい
228ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 16:23:13.09 ID:XHlhoXjD
バスデの新譜はミッシェル初期を思い出させる出来で、久々に感動した。
やっぱチバ横にはカッティング主体のギタリストがいないとな。
229ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 01:36:15.33 ID:ygnc+8ie
バスデ新譜はツインギターが良い感じだったな

ミッシェルで世界の終わり以外でチバのギターが聞こえる曲って何だろう
ジプシー・サンディーくらいか?
230ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 10:38:16.92 ID:hotTfLCH
>>229
エレクトリック・サーカスとか
231ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:07:03.70 ID:ujB+lq0n
ギター買ったよおおおアベになるよおおおお
232ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:53:29.20 ID:wuKHng8m
ゲットアップルーシーのリフ簡単だし、何よりそれっぽく聞こえるからオススメ
233ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 21:54:52.38 ID:LrnnJDeK
ルーシーちゃんは今度コピバンでやるぜ
トカゲはうまい人に任せたぜ!

身長はhydeだぜ!!
234ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 23:21:38.40 ID:LOU8MgFM
俺も身長hydeだけど
カッティングでギター掻き鳴らすよーw


子鬼の誕生である
235ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 17:36:39.26 ID:9/zQa/9+
>>233
俺も今度ルーシーやるぜ
けど何回練習してもアベみたいには弾けないんだよなあ
一応弾けるは弾けるけど全然かっこよくならない
236ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 18:20:59.80 ID:U9eQIaBt
勝手に体感コピー難度表
★ 世界の終わり リリィ ジェニー バードメン ジプシー・サンディー エレクトリックサーカス CISCO ガールフレンド
★★ GT400 赤毛のケリー ダニー・ゴー リボルバージャンキーズ ルーシー
★★★ ボイルドオイル デッドマンズ〜 サタブン
★★★★ キャンディ・ハウス トカゲ 武蔵野エレジー ヤングジャガー
★★★★★ シャンデリヤ アリゲーターナイト
異論は認める!
237ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:38:01.37 ID:qFS4WAU+
コピーというかソロ難易度じゃねえかw
238ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:45:08.11 ID:na81KNta
トカゲとアリゲイツは弾けたら気持ちいいだろうなぁ
しかし僕は身長がhydeにも関わらずチバもやりたいという欲張りだからな…

ルーシーは全然弾きながらいけるけどその2つは同時とか無理すぎw
239ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:05:16.08 ID:qFS4WAU+
同時って何が?
240ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 22:22:05.17 ID:Y5auGZB6
歌もってことじゃない
241ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 22:57:55.27 ID:2HtHCB4b
アベモデルじゃなくてもテレキャスならあの音出せるかな?
242ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 23:30:38.48 ID:na81KNta
>>236
ヤンジャガってそんなにムズいの?
あの間奏のカッティングに全てが掛かってるからかな
243ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 00:22:39.47 ID:eNctRyy+
>>241
アベもシングル使ってたし大丈夫だと思う

けどアンプの音作りが難しいというか、真空管じゃないとたぶん無理
マーシャル15でトレブル絞っても変な音にしかならない
244ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 21:08:30.76 ID:co+Fe7Ai
バードメンはどんな音作りすればあんな音になるんだ…
コード弾いてるだけでもすげーいい音に聞こえる…ライブ音源の方は似せられるんだけどなあ…CD音源の音には全く近づけない
弾き方の問題もあるんだろうけど…うーん
245ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 23:02:19.13 ID:GEukddvo
CDの方はバーンズのギターで録ってるんじゃなかったっけ?
246ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 23:48:42.63 ID:CoxilvcE
バードメンはスタジオによくあるマーシャル直結でいじくってるだけでそれっぽくならない?
中期のアルバムの曲ってみんな割と音は素直にアンプ全開させてるイメージ
247ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 00:31:57.33 ID:2G7SdbmV
バードメンはダブルチョーキングが未だに上手くできる時と出来ないときがある。
248ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 00:43:36.06 ID:Q9EIORCW
ルーシーのトリプルチョーキングが(ry

249ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 01:03:43.80 ID:Q9EIORCW
ところでwonderStyleってDL販売とかないよね・・?
スマホに今すぐ取り込みたい
250ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 11:30:33.00 ID:912hUpQ3
wonderstyleってあんなにカコイイインストなのにメジャーデビュー後に特に出なかったのはもったいないな
インディーズで済ますにゃ惜しい曲だと思う
251ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 15:01:18.35 ID:HWtV34xd
PVで使ってるだけと思ってた。録音もバーンズだったのか
バーンズのギターって良く分からん…音の立ち上がりが遅いとかなんとかだっけ
PUはシングル・・・だよな
252ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 22:59:54.64 ID:SBhQXq7Q
アベ本(P70)には「バーンズはCOW5とマングースの2曲に使用された」って書いてるよ


ってか誰か関西か東京、来月名古屋に行くから名古屋で
ALBASのACR-10SLが売ってる店があったら教えてください。
253245:2011/10/14(金) 07:24:13.87 ID:y7eL1hlW
あ、俺の記憶違いか、すまん
254ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 01:38:15.48 ID:/ueTcvJh
はぁ、弾けるようになんね
255ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 11:40:40.99 ID:hygtMzgQ
何の曲?
256ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 15:17:06.72 ID:LmwL4YyZ
全部
257ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 22:42:17.74 ID:xacKYARs
バードメンとか簡単だからそっから頑張れ!
258ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 23:27:47.08 ID:rUnl671C
ジェニーも簡単で楽しいぜ!
259ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 02:22:06.71 ID:ZI56RtG2
ルーシーとかな、うん
簡単なの出来てもなぁ…


あとミミコピとかできる気がしない
結局スコア通りだし
260ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 21:03:01.73 ID:9XJEJ54z
やっぱりシェイクハンドの方がやりやすいなー
大きい手がうらやましー
261ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 03:32:04.75 ID:TlmTFIfZ
おれは手が女性並なんだぜ
シェイクなんて夢のまた夢だぜ(´;ω;`)
262ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 20:50:51.14 ID:rOBolhzC
シェイクは親指で6弦を押さえるのがきつい
4弦まで押弦するとかちょっと意味がわからないdす
263ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 00:49:40.86 ID:WV1JUwMf
学祭でシャロンとダニーやるんだけど大丈夫かな・・・
よく考えたら知ってる奴なんていねぇし、しらけたらどーしよ・・・
264ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 06:07:20.40 ID:eXFT/XvO
ボーカルがヘタだったらどんな曲やっても大体しらける
チバ気取りでがなり声出してたら笑う
265ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 06:20:30.25 ID:1fkGrYhX
そうそう
ボーカルが上手くてそれなりにかっこよく歌えるなら知らない曲でも盛り上がるだろうし
ボーカルが下手くそで盛り上げ下手ならいくら有名な曲でもしらける
266ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 06:42:32.47 ID:u2IBd51S
ぶっちゃけミッシェルはボーカルが一番むずい
267ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 07:50:48.19 ID:tCpwSb8j
だな。
ガラガラ声になるかならないかくらいのギリギリなあの色気はそうそう出せないしなあ。
268ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 08:55:00.57 ID:NofksUgg
わたくしめも今週コピーでライヴやらせていただきます
歌いますしチョロッとギターもいじります
269ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 13:09:38.27 ID:CGODQWKl
頑張ってくらさい
270ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 17:53:54.47 ID:29ZAaFBo
>>268
キュウのブログみたいだな
271ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 20:12:17.53 ID:JVQqKwQI
チョロッとギターを弄るキュウ
272ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 09:47:25.03 ID:6mqaAICS
ダニーゴーのリフってギター1本ならどうしたらいいだろうなー
単音弾きならパワー出ないしなー
273ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 12:21:42.62 ID:g6P/COJc
ライブ版聞く限り一本でも問題ないんじゃね?チバのギター鳴ってなくね?

そんなことよりダニーゴーはソロの最初の部分が悩ましい
あの轟音ていうかなんていうか唸りを上げるような音どうやって出してるんだか
274ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 12:38:54.30 ID:J7c6BX32
これはコード弾きの裏で小さく単音鳴ってんのか
これってアベが得意なコードにしつつメロッぽく聴こえるようなアレンジはできないもんかな??
これに限らずミッシェルはアベの多重録りが多いがライヴではどうしてたんだろう

ソロの最初はガツーンと鳴らしたあとにスイッチングしてんのかな
275ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 14:57:46.75 ID:wP+DJ1jZ
ふらっとコンビニ寄ってヤンジャンパラパラめくってたら将棋漫画でミッシェル・ガン・エレファント連呼してて笑った
キャラがチキンゾンビ提示してた


ミッシェル好きの漫画家って結構多い気がする
276ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 17:47:51.21 ID:6oNCFSUf
ジプシーサンデーもそうだよね
277           :2011/10/21(金) 20:59:59.30 ID:VgebuWo/
 
278           :2011/10/21(金) 21:00:18.59 ID:mooO4CNd
 
279ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 02:29:00.92 ID:awwuBTh8
>>276
ジプシーがなんだって?
280ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 13:57:08.84 ID:APUKbOF9
ダニーゴーの間奏のカッティングが上手く出来ない…
コツ教えてください
281ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 14:15:42.16 ID:u9gUetug
ノれ
282ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 16:56:27.86 ID:NLLqDKMa
アベってTU-12をどうやってJCMに固定してたんだ?ガムテ?
283ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 20:08:08.34 ID:ZRDUoxb4
ダニーゴーの間奏のカッティングなんて凄く簡単な部類だろ…
284ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 20:49:03.51 ID:APUKbOF9
>>283
本当ですか…
初めてミッシェルコピーするんです
285ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 20:51:58.59 ID:u9gUetug
簡単だけどかっこいい
ふしぎ!
286ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 21:19:07.91 ID:yeS39ZJE
ミッシェルってほんと簡単なのになんでこんなにカッコいいんだろうな
キャンディハウスとかCISCOとか
キャンディハウスのイントロに至っては1コードっていう
287ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 22:27:03.28 ID:Z3aF6rp7
アベがカッティングもソロも基本的にかなり前ノリだっていうのが結構関係ある気がする。>簡単なのにかっこいい
ウエノもキュウも前だけどねw

クリック使ってジャストのタイミングで弾いたら、ミッシェルのあの雰囲気は出ない。
288ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 02:22:14.30 ID:wnaapkhb
みんながみんな走りまくりでそれに合わせていく一体感というか…
ライヴバンドなんだよな…



はぁ、生でちゃんとみたかった…しょせん俺はにわかさ
289ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 14:24:05.21 ID:9718JNvd
ライブだとほんと走るよな 一部の曲は別物みたいになるしライブ音源もかなりイイ
逆に走り気味じゃないとあまり格好よくない気がする
290ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 16:43:19.08 ID:FCy/7SbK
>>288
ほんとだよな
一回でいいから生で見たかった
DVDでもむちゃくちゃかっこいいんだけどさ

キャンディハウスコピーするの楽しい
ギター下手くそだから全然上手く弾けないけどあのイントロ弾いてるだけで気持ちいい
291ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 17:25:32.15 ID:NsxiE3UL
>>289
ゲットアップルーシーとかミッドナイトクラクションベイビーなんかはそうだよね。
シングル版は趣向が違うからあれはあれで好きだが、チキンのよりラストヘヴンのほうが聴くわ。
292ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 20:08:47.26 ID:YCO6Qgqb
>>291
下手くそながらコピバンのライヴでルーシーやらせていただきましたが、やっぱ走ったね。
たぶん、いい意味でね
終わってみると早かった気がするって感じでやってる時は違和感もなく。


みんな高潮してたんかなやっぱ
ふしぎな感覚だな
293ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 01:38:20.54 ID:L9BXaffQ
>>292
ミッシェルはほんとに合わせてる時が楽しいw
ヘヴィメタルとかも通ったけど、あれは結局個人技だから一人でも満足できるんだよね。
ミッシェルは一人で弾いてると寂しいw
だからこそみんなで合わせた時の楽しさが半端ないのかもしれんがw
294ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 02:06:14.53 ID:OqLskKc0
それはわかるわ
やっぱ四人あってこそなんだよなミッシェルの曲って


俺は敬虔なチバ信者でもあるのでバスデイも大好きだけど、チバンドなんだよねあれは
チバと愉快な仲間たちというか
295ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 13:53:41.23 ID:o22d5xiU
ここでそんなこと言われましても
296ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 20:14:44.15 ID:syuuvWlF
すまん
いい悪いをいいたいわけではなかったんだが
スレチには違いない。すまない
297ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 10:48:00.29 ID:oQa6DXYb
あ、いえ。僕こそごめんなさい
298ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 19:12:49.69 ID:KIeZhXvK
いやいや俺こそがごめんなさい
299ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 19:57:45.36 ID:j1XixWbh
じゃあ俺がごめんなさい
300ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 20:52:05.01 ID:DVR0PFyj
こんどライブやります

<演目>
スイミングラジオ
アウトブルーズ
マーガレット
301ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 20:56:55.47 ID:j1XixWbh
スイミングとかいいな
初期のノリのライブやりてぇ
302ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 21:15:10.28 ID:KIeZhXvK
初期と言えば初期のミッシェルのライブ映像見たら何か微笑ましくてワロタ
後期と雰囲気違いすぎだろ…主にチバ。初期アベは鬼すぎる
303ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 22:13:32.34 ID:8NeAVPVn
マシュマロモンスター歌ってる動画のチバ饒舌で面白いよな
足に毛生えてねーのか?とか言ってるやつ
ほんと後期と同一人物と思えない
>>300
バンドでミッシェルやれるとか裏山
世代的に周りにミッシェル知ってる人全然いないからバンドでコピーできなくて自分一人でちまちまギター弾いてるだけだ
304ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 14:24:58.91 ID:dTa0NqV3
>>303
や ら な い か ?
305ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 15:20:57.68 ID:SMJYJYaa
>>304
や り た い な
しかし、ミッシェルはボーカル探すのが難しい…
306ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 15:25:24.51 ID:dTa0NqV3
ぼくギタボちゃん


ミッシェルコピーがいいけど、最終的にはブルージーなノリ入ったオリジナルに行きたい
だってチバの真似したってかなわないのがわかってるから…
307303:2011/10/28(金) 16:09:00.12 ID:CV3XI5oV
>>304>>305
マジでや ら な い か

ミッシェルのコピーするならボーカルは下手にチバの真似してがなるより全然違う感じのタイプのほうがおもしろいかもね
上手くがなれるっていうか無理矢理じゃなくしゃがれ声の出せるかっこいいボーカルがいれば一番なんだろうけど
308ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 16:33:27.63 ID:dqTEkw/h
おお、やれやれ
ドラムとベースがしっかりしてたら
あとは完全に勢いだ、酒だ
そして俺はしゃがれ声は作れると思っている
309ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 17:29:43.76 ID:dTa0NqV3
がなるのも巻き舌もしゃがれてみるのも大好きなんだけど、チバにはならないしなれない
声が自分そのものなんだから
なる必要もないのかも?って最近思った


で、近いならホント会ってみたいくらいだが
流石にスレチになるな
別の場所でコンタクト取るか


310305:2011/10/28(金) 19:15:31.95 ID:SMJYJYaa
>>309
俺、ギターなんだよな…
どこでコンタクトとるかな?メール?
311ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 19:34:07.97 ID:LiEGrdoe
ベースは任せろー
312ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 22:06:13.80 ID:Y/0jzmIx
メールやらSkypeやらSNSあたりかねぇ

313ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 08:59:03.79 ID:tLNaV3W8
ロッソとかバスデの曲をミッシェル風味にしてバンドでやってみたいわ
314ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 09:15:06.06 ID:KwavBITC
みんなやる気あるなw

そして実は俺は今日、ミッシェルバンドでライブするぜ。
といっても大学の文化祭だけど…
315ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 09:55:55.75 ID:lm2Kx96i
>>309
ださいコピバンってボーカルがただのモノマネだったり
モノマネにもなりきれてないコミックバンドみたいになのが多いからその考えは正解だと思う。
自分の声と歌い方で歌いこなしてる方が絶対格好いい。
316305:2011/10/29(土) 10:18:48.30 ID:/8D0eGXb
>>315
ね。チバの声って出ないんだよね。
それなら変に似せようとしないほうがかっこいいわ。
317ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 12:30:29.96 ID:6R22juWV
コピーでなくてカバーがしたいっす!
318ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 23:05:49.89 ID:KwavBITC
314です。ライブ終わりました。
チバの声は出せないと悟ったので、自分の声でできる限り、歌って弾いてきました。
…緊張しましたが楽しかったです!
やって良かった!
319ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 23:14:13.20 ID:tLNaV3W8
チバの叫び声は格好良すぎてヤバいよなぁ…なんかもう必殺技って感じ。
キラービーチとか世界の終わりとかメロディが綺麗だからクリアな声で歌っても結構合いそう
320ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 23:40:08.82 ID:r3awSGkn
キラビは本人も結構クリアだよな

まぁトカゲとかを後期にうたったやつもかっこいいけど
321ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 03:55:30.10 ID:BDjtn7SK
俺もクリアボイスしか出ないが
あれだけギターとかベースがドライブしてると
やっぱ声もオーバードライブしてたほうが相性良い気がするんだなあ
322ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 03:03:40.41 ID:TE6FXbCV
ベースでサタニック・ブン・ブン・ヘッドとフリーデビルジャムを弾いてるとめっちゃ楽しいw
ダニーゴーのベースイントロも簡単だけど、弾いてる自分に酔ってしまうw
ギアとロデオタンデムしかコピーしてないけど、「これ楽しいよ!」ってのあったら教えて下さい
323ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 03:08:35.56 ID:LHRgCPhL
トカゲ
324305:2011/10/31(月) 07:37:15.67 ID:mhrYX9mH
男ならジェニーと世界の終わりを高速で
325ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 12:35:16.39 ID:PL0R69/m
トカゲは楽しい。
326ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 14:04:41.55 ID:IgHJNy+4
携帯は見れないかもしれんけどsuperflyのゲットアップルーシーなかなかだったよ。
声質よりも声量かもね。

http://www.youtube.com/watch?v=BTEWgq1NJzE&feature
327ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 14:38:35.46 ID:LRdibUnY
良い意味で全くの別物っぽい
本家に似せても仕方ないしなw
328ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 14:45:49.75 ID:+5dpR6yG
ミッドナイト〜のリフって単音弾きでいいの?

ただミッシェルの曲はがならないと様にならないのも多いよな
329305:2011/10/31(月) 15:04:05.31 ID:mhrYX9mH
>>326
サイケっぽいよね。
こっちも好きだ。
330ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 16:12:36.30 ID:R4diZqH3
そんなことよりスタジオ入ろうぜ!
331305:2011/10/31(月) 18:34:04.31 ID:mhrYX9mH
>>330
よし俺はギターだ
332ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 21:18:19.64 ID:40Pt6kzO
>>330
じゃあ俺タンバリンな
333ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 21:35:12.42 ID:JT/Fsnro
うんたんうんたん
334ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 13:46:18.38 ID:Lo1IWzPr
はい、定期的な流れお疲れさまです。
335ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 13:57:02.55 ID:qLqFhZ3R
晒してもいいけど、関東と関西だったりしたら意味ないし
336ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 00:58:46.73 ID:eC0R3eSS
ロデタンは弾いてて物凄くテンションが上がるね
単純に聴いて一番好きなのはチキンゾンビーズだけど
弾いてて一番楽しめるのはロデタンかもw
337ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 21:28:29.45 ID:4QcP1sNg
しちめんどくせぇ
つべこべいわずにやりたいやつぁこいや

[email protected]
338ドレミファ名無シド:2011/11/07(月) 21:39:59.42 ID:T2OoXTc1
聞いても弾いてもギヤブルーズが最強だな俺の中では
339ドレミファ名無シド:2011/11/08(火) 07:36:41.63 ID:9sefnfN0
Wonder styleが神
340ドレミファ名無シド:2011/11/08(火) 08:40:50.08 ID:HUiD2fEB
そして何もなかったかのようにスルーされる>>337
341ドレミファ名無シド:2011/11/08(火) 11:59:55.69 ID:b8VdSvkB
ワンダースタイルは神だね
342ドレミファ名無シド:2011/11/08(火) 23:06:25.23 ID:D9QX0U8K
メールは来てるからスルーではないな
343ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:08:02.24 ID:gr6sr/iU
ワンダースタイルはデビュー前とは思えないくらいシンプルに洗練されて渋い名曲だな
344ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:04:11.67 ID:NCwEIWLE
リリィの単純さ単調さであれだけ曲の厚みがあるのは純粋にすげーと思った。
弾くのはその単純単調を完璧にこなすのが一番難しいんだけど。しかもあのテンポ
345ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 13:00:28.05 ID:hGT4Z6my
リリィは間奏がよくわかんない
346ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 18:12:12.05 ID:pkE73DYt
リリィのソロは良くわかんね
まあそんなことよりラストライブのリリィは至高だよな
347ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 19:31:55.84 ID:siFYMw+J
リリィは間奏も含めて奥が深いと思う
348ドレミファ名無シド:2011/11/12(土) 05:03:12.84 ID:nSdjOcsN
アベに歌心があるってのが最近やっとわかってきた
349ドレミファ名無シド:2011/11/12(土) 08:18:10.30 ID:t07K1ZPq
具体的には?
350ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 00:08:54.69 ID:jcnVdoRM
かっそかそやがな
351ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 08:01:52.78 ID:pfU7pbWh
元からだ
352ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 14:24:07.23 ID:WYnBc/Rp
直アンの音を作るためにエフェクターをつなぎまくります
353ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 20:27:41.41 ID:Rsg9VQOd
マーシャル直案でおk
354ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 21:34:50.27 ID:LOhoOlW2
誰か東京でコピバンやろうず
355ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 21:57:35.36 ID:Rsg9VQOd
>>354
パートは
356ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 22:30:21.65 ID:LOhoOlW2
>>355
俺はギター。ボーカルもいる。
357ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 07:56:01.47 ID:yBst+QBb
じゃあ俺シンバルやる
358ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 11:30:14.99 ID:MECs2ojs
クロイタンバリン
359ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 22:28:55.03 ID:4SXwBmGz
寒い
この時期になると後期ミッシェルが聴きたくなる
360ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 15:22:56.00 ID:txfgKotj
>>359
俺は2期ROSSOが聴きたくなる
361ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 19:00:02.01 ID:cDC2ZI8j
>>360自分は一期だわ。シャロンとか星のメロディーとか

やっぱりみんなテレ使い?自作のテレキャスあったけどピックアップ3つとペグ2種類と交換しちゃった。
変わりにジャガー買ったけど低域が物足りないわ。ミッシェルの曲以外でも使うからそんなに不満無いけど。
362ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 20:42:37.92 ID:2WR+bPBu
>>361
テレ使ってるよ。しかもアベキャスを。w

こんど自分のモデル作る予定
363ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 20:53:31.36 ID:0fpHIeG3
松下工房か
いいな金あって
364ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 22:31:49.78 ID:2WR+bPBu
>>363
いや、まだ決めてないけど形はテレキャスではないよw
365ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 08:05:08.94 ID:Ic0cL8wK
>>362
既に認識がある人だったら余計なお世話だけど
材選びは杢とかステータス性を取ったら間違いなく出音で失敗するから注意した方がいいよ。

>>363
松下工房はどうだか知らないけどテレシェイプなんて20万前後で作れんじゃん。
アフターケアとかそのギターの全てを知ってる人がやってくれるんだから
売るだけの所から買うより全然いいよ。
366ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 09:31:23.78 ID:PyLWe9De
>>365
あ、材とかはアベモデルを参考にするよw
形が違うだけw
367ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 09:37:34.32 ID:hBLzXP9K
>>365
その20マソ出せるのが羨ましいんだよ
368ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 12:15:24.52 ID:XQC+NxNK
松下はハードケース込で35万位だったっけか、アベキャス

メキシコのテレカスで満足してるけど、いつか欲しいような…
369ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 23:42:16.18 ID:PyLWe9De
>>368
でももう赤鼈甲PGは出来ないんだよね。仕方ないけど…。 本物の鼈甲じゃなくていいから作ってくれないかな。
370ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 02:45:12.95 ID:dDqGNdh9
ラストヘヴンってDVDのはいいけど
CDのは音悪いしチバが調子悪くてあまり聞かない。
371ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 03:07:16.84 ID:TfDZcinV
>>369
アベの追悼本で松下工房のインタビューあったけどアベ仕様は断ってるって書いてあったような気がする
372ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 10:54:21.10 ID:r5kezr05
>>370
確かに。あと、もっとお客さんの声いれてほしかった。 スタジオライブみたいになっちゃってて…。
>>371
あ、言ってた気がするなあ。
うちのアベモデルはもう終わりです…とか。
373ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 00:34:02.11 ID:yCSs+/LN
どこにも書いてないけど@P73
374ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 00:36:30.87 ID:yCSs+/LN
あ、書いてた@P73
本気で頭下げまくったら、アベモデル構成の自分仕様を作ってくれるかな
375ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 01:39:04.48 ID:Qp3AiEb8
ミッシェルじゃないけど
バースデイの新しいギタリストうますぎだろ
376ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 08:19:35.03 ID:UrWaManp
>>374
アッシュにローズ指板なんて別に珍しくもないから
普通に作ってくれるだろう
377ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 10:09:41.06 ID:hVo6lqCj
「アベモデル構成の自分仕様」がどういうものを言ってるのかわからないけど
せっかくオーダーするならアベカスをベースにするよりも
テレカスベースの自分仕様の方が別世界で幸せになれる。
(ネックのシェイプとかツマミ類の位置とか)
378ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 15:24:24.32 ID:JeN6fw71
俺…もしオーダーできる金があったら…ネック裏もヘッドもピックガードもボディも全部真っ黒なテレカス作ってもらうんだ…
しかし画像検索していたら既に先駆者が居たという罠

正直テレカスの利点は見た目だと思っている センターとフロントは使いどころが微妙すぎる
379ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 23:45:45.47 ID:hZklbjJn
>>378
マジで言ってるか?
テレといえばセンターだろ。テレにしか出せない音だぞ。
あの音(に近い音)を出したくてストラトをリアとフロントのハーフトーンが出せるように改造する人だって結構いるぞ。
380ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 00:02:00.61 ID:Isn49haz
>>379
テレの音はいいよね。
あのピッキングしたときの切れるんじゃないかって弦の張り詰めた感じ、大好きw
381ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 00:57:01.87 ID:clCxGxj9
>>379
テレじゃなくてテレカスのって話しじゃないの?
俺はテレカスのミックスも好きだけどね。リアにフロントを4くらい混ぜて
382ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 00:58:55.44 ID:/IhLOiI/
初心者なんで詳しくはわからんけど、
クランチでコードが綺麗に鳴るのはセンターな気はするな

リアは個人的に好きな音だけど、あまり歪ませない場合コード音は若干チープに思える
単音は割と好き
383ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 08:36:42.12 ID:9ho86wUm
age
384ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 20:20:55.57 ID:XpnIxlll
テレカスのって意味だ テレキャスのセンターは良い音だと思う。
385ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 01:49:48.62 ID:IgiM+4qJ
お前ら的にバースデイの新しいギタリストどうよ?
なんか普通に正統派のバリバリ上手い人で最初聞いた時違和感あったんだが
バースデイにはああいう人の方がいいのかも
386ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 08:43:32.89 ID:Y85riK5V
チバの声にはアベくらい大暴れするギターじゃないと物足りな過ぎて受け付けない
387ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 18:25:51.48 ID:tVzRamwf
>>385
前よりはいいかなーっていう感じかな
個性が強すぎないからバンドとしてのまとまりはいいんじゃないか
388ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 22:19:29.93 ID:CTTEU0Wh
元My Little Loverだけどね!m9(^Д^)
389ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 23:48:06.30 ID:hk7Fwbvf
個人的に前ギタリストが凄く嫌いだったのもあってかフジケンのギターはかなり好印象
390ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 13:48:29.22 ID:14OHLAed
俺はイマイの方が好きだったな 独特なフレーズ弾くし
ロック一辺倒の人にはあんまり馴染まないかもしれないけど

391ドレミファ名無シド:2011/11/28(月) 02:27:18.41 ID:cvG9WfXG
イマイはフリクションみたいな特殊なバンドならいいけど
チバがあるようなストレートなロックバンドには合わなかったのかもね。
でもチバ自身はかなり気に入ってたみたいだ
392ドレミファ名無シド:2011/11/30(水) 23:41:27.27 ID:tRmSpANx
トカゲのソロ難しすぎワロタwwwwwww
壁にぶち当たったって感じだわ
393ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 09:09:27.10 ID:6QmRZO4U
>>392
鼻血出てるぞ
394ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 01:09:30.33 ID:oVyeOWiL
安くておいくらなんだカスタムって
395ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 01:29:36.22 ID:GBWAmIJE
Japanのだと5-7万くらいじゃないかな?
396ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 02:21:21.87 ID:oVyeOWiL
それなら普通にフェンジャパで買うのと変わらんやん
なにそれちょっと気になる
397ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 02:37:45.96 ID:GBWAmIJE
テレキャスターのカスタムモデルなんていう少し変わった機種を出してる会社自体少ないから
Japanのこれくらいのモデル買うのが一番というか
一番安く手に入るんじゃないか?
398ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 04:11:56.60 ID:oVyeOWiL
あ、ごめんカスタム(テレカス)じゃなかった
自分モデルのことを言いたかった・・・
399ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 09:56:51.21 ID:38jusX2O
>>398
20前後からじゃない?
材とかは普通に選んで、後から変えられる電送系や
パーツ類は安いのにすればその分安くもできるし。

ステータス性で希少材選んだらとんでもない金額行くけど。
オーダー物は普通の材を選んでも質が桁違いだから別世界というのはある。
400ドレミファ名無シド:2011/12/14(水) 14:14:51.77 ID:MjlFrzef
黒タイツマンのカッティングやべえな
ミュートが完璧だ
401ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 00:42:58.11 ID:X3qu8B/5
G.W.Dって簡単な方だよね?
402ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 02:34:42.97 ID:yNfqTs/5
ギアブルースの曲は全部簡単な方だよ
403ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 03:52:04.11 ID:abD1nTx6
逆に全体的に難しい曲が収録されてるアルバムって何だろう
404ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 07:48:11.61 ID:G2RXIfun
>>403
ハイタイムじゃない?
405ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 09:54:39.30 ID:97eG35zl
アベのアンプのセッティングってレコーディングでもあんな感じだったのかね…
トレブル0プレゼンス0とか一体どういうことなの
406ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 15:25:36.54 ID:elNBUFhM
>>405
むしろレコーディングがそうだからライブもそうなんじゃw
でも、トレブルプレゼンス0はマーシャルだけで、ザ・ツインとかsunnは0じゃなかったみたいw
407ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 14:42:51.88 ID:Fw1LrWG2
ライブ音源聞くとかなりハイ絞ってるのが分かるんだが
408ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 20:17:35.30 ID:o8vq9pjW
前コード進行を教えてもらうスレでブラックラブホールのコード進行を教えてた人がいて、その人がtabうpしてたんだけどそれ保存して持ってる人いませんか?
もしいたらうpしてもらえないでしょうか
409ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 22:00:01.39 ID:3Fw7ko3a
昔アベセッティング真似して
ジャグマスターをフェンダー15ワットに直結でベース10ミドル10トレブル10にしたらモッコモッコになった思い出
410ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 00:12:59.19 ID:H45xKWig
>>409
FenderのSVD-20っていうスタックアンプとかのモデリングできるアンプはかなりそれっぽくなったw

(アベはトレブル0だもんな。それを10にしたらそらモコるw
411ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 02:22:56.35 ID:LYYwtOuz
406が言ってるようにフェンダー系のアンプはトレブル0じゃないでしょ。
現行モデルのマーシャルはキンキンするからアベのようにリアピックアップ主体だとトレブル0でもおかしくはない。
412ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 02:12:02.20 ID:c/LC+HuY
オートマチックのソロ分かんねぇ
413ドレミファ名無シド:2011/12/21(水) 22:24:32.05 ID:hACuI7RF
ミッシェルでソロの完コピを目指す意味はあるんだろうか。
アベはライブで毎回ソロアドリブだったのに。
414ドレミファ名無シド:2011/12/21(水) 22:48:27.13 ID:DF60pv24
弾けなきゃ鬼神社しろ。
415ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 00:48:11.00 ID:6RvBiFsg
アベが一番好きでアベみたいになりたいのであれば意味はある。
アドリブといっても手癖がほとんどだし。
ひたすらコピーすればアベの手癖を覚えられるよ。
416ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 01:15:34.53 ID:25o5HKuf
>>413
デッドマンとかルーシーは無いなw 逆にケリーとかは近いほうがいいかも。
417ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 08:36:26.55 ID:vXI/q/Ly
>>413
俺は完コピしてもライブでやるときはところどころ変えてやってる
418ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 12:18:44.67 ID:OeNuftlo
つかアベも基本的にある程度決まったアウトラインから弄ってたと思うけど
419ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 23:39:24.04 ID:6RvBiFsg
曲ごとに必ず弾くフレーズ、もしくはそれを少しアレンジしたソロはだいたい入ってるね。
420ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 10:07:22.32 ID:K4zVghSC
とりあえずダブルチョーキングとユニゾンチョーキング+1弦っぽいあれとカッティングと後は気合で
421ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 20:43:48.14 ID:SiY/hofV
アベが大好きだけどアベ仕様のコピーモデルは使いたくない
そんな俺は何を使えば良いんだろう


とりあえず普通のテレにビグスビー付けて使うのが第一候補
422ドレミファ名無シド:2011/12/25(日) 00:06:18.36 ID:UWyokkYe
ビグスビーって俺は見た目的に好きだけどあんま使い道が無いぜ
423ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 21:13:45.13 ID:tJsDFBJH
>>421アベ仕様にビグ付けたら?
424ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 23:37:44.87 ID:yUub3IfK
ブラックラブホールのリフかっこいい
耳コピできないから弾けないけど
425ドレミファ名無シド:2011/12/29(木) 14:56:34.98 ID:9xmKwcYn
ブラックラブホールはジミヘンコードと6弦解放+5弦7Fを適当に鳴らせばそれっぽくなるよNE

耳コピできないんじゃなくてしようとしないだけなんじゃねえかなあ
今の時代弾いてる人の動画とか見れるんだから眼も使って根気よくやっていけばそのうち音源だけでもコピれるようになるはず
426ドレミファ名無シド:2011/12/29(木) 18:56:44.31 ID:VHibLqMF
>>425
耳コピしてコードは何とかわかっても単音がわからないんだよね
もうちょっとアベの手元とか見てみるよ
ありがとう
427ドレミファ名無シド:2011/12/29(木) 21:13:05.87 ID:0ZzCkv9+
動画みて真似るのはミミコピなんだろうか
428ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 00:08:14.52 ID:1WjxRp9s
>>426
それおかしくね。普通逆じゃね?
単音は聞いただけじゃ分からなくても単音なんだから適当にさぐってけばいつかは分かるだろ。
仮に全く分からないとしても1弦から6弦まで全てのフレットを1音ずつ探って1時間もかからないだろ。
コードが難しくて聞き取れないってのなら分かるが。

速くて分からないっていんならフリーソフトのHayaemonっていうソフトをDLするといいぞ。
ピッチを変えずに曲の再生速度を変えられるから耳コピも出来るし、練習にもなる。

>>427
目コピって言われてるね。
429ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 00:35:10.18 ID:LBRSggFH
>>425>>428
丁寧にありがとう!
耳コピできないじゃなくて、真剣に耳コピしようという気がないだけでやろうと思えばできるもんなんだね
何となくで書き込んでしまってごめんなさい
リフはとりあえずコピーできた ソロもできるよう頑張ります
お二方ともありがとう
430ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 10:42:21.72 ID:Dh7b25L8
俺の場合最初の音を拾うまでが長いから動画ある時はそれ見てポジション確認、
あとは手元で弾いて自力で探すって事が多いんだがこれは何コピなの
431ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 11:18:40.39 ID:cfoKOqKW
>>430
目じゃない?
432ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 23:58:10.29 ID:1WjxRp9s
>>430
それは目コピだな。
ていうかミッシェルの場合コードもセブンスとか同じコードばっかりだし
ソロもペンタだから目で一回でも見てしまえば後は楽だよね
433ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 12:05:00.41 ID:aRnOeqgd
ミッシェルコピーのコツは、忠実な再現性よりも如何に格好良く聴かせる(弾く)かだ。
434ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 13:50:51.46 ID:4NWZQznk
ならば曲のコードは検索して見てフレーズ等は耳コピこれはどうか
435ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 14:33:25.93 ID:z/Fk1n5g
そもそもアベはコード等を考えて弾いているのだろうか
436ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 21:05:27.81 ID:TWD23kQR
>>435
どういう意味?
437ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 02:24:05.69 ID:84cmEpTC
>>436
ごめん書き方が悪かった
アベさんは本番前からここはCここはAmみたいに考えずに
本番で曲をより格好良くするためにその場で合わせて弾いてるんじゃないかなってこと
438ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 13:04:34.69 ID:J4j4CilF
>>437
いやさすがにそれはないw それじゃ曲にならん。
439ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 17:16:01.92 ID:Q+8rDgX8
感覚で行うことは可能じゃね
440ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 18:29:57.22 ID:J4j4CilF
>>439
バードメンとか何百回何千回とやってる曲は体が覚えてるから何も考えずに弾いてるだろうけど
フリージャズの完全即興バンドじゃないんだからその場でコードを合わせるなんてする訳ないよ。無知すぎるよ。
ギターソロのアドリブと勘違いしてないか?つってもアベはソロですら滅多に音外さないけど。
441ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 18:40:38.97 ID:Q+8rDgX8
その場でコード合わせる??
そういう話じゃないだろ
コードは合わせなくとも自分の曲なんだからわかってるわ
442ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 19:26:57.45 ID:Hr023B2U
>>441
感覚で行うっていうのはどういうこと?特に事前にコードを考えなくても体に染み付いてるから感覚で弾けるんじゃねってこと?
443ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 01:32:19.81 ID:BYfsBcRb
それならウエノ大変すぎわろた
444ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 17:26:01.01 ID:E94O21tU
ソロ外さないのはスケールがあるからなわけでして。コード変えたら違う曲なわけでして。ギター弾いてりゃわかるだろう。
445ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 20:16:49.71 ID:9DFv52vQ
アベはどっかでスケールとかの理論はほとんどわからんって言ってたよーな
446ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 00:29:28.27 ID:YoCfeFUv
理論は知らないだろうけどスケールは知ってるだろ。ペンタ使ってるんだから。
447ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 15:21:11.87 ID:EOdiqIl2
そんなことよりお前らどの曲のソロが一番好き?
僕は暴かれた世界ちゃん!!!
448ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 17:02:04.88 ID:uXwfZYlu
僕は、トカゲちゃん!
449ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 17:22:49.90 ID:0puQKgud
マシュマロモンスター!!
450ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 17:33:42.10 ID:uXwfZYlu
マシュモンええね!
451ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 22:58:11.52 ID:xk3R+fon
バードメンのサビって絶対バードメンって歌ってないよね
452ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 22:58:53.38 ID:rpuGdrCn
black lab hallって人気ないのかな?
453ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 00:13:44.51 ID:jGeZ/+ce
>>452
ブラックラブホール大好きだよ
まずリフがかっこいいし、裏声やしゃぶりなベイベーの部分の歌い方も好き
これライブでやるときのチバも好き
というかこの曲最初から最後までかっこいいよね
454ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 00:36:51.94 ID:ba/L8clB
JCM800ってアベみたいな音するのかな?
トレブル0って話だけど900とか2000をストラトやテレキャスでリアで弾くとトレブル0じゃないとキンキンして無理だね
455ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 01:58:53.81 ID:O967r071
アリゲイツもかこいいよなリフ
456ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 03:36:26.88 ID:ba/L8clB
アリゲーターナイトのリフは俺の手の大きさじゃ一生弾ける気がしないわ。
回りの弦だけミュートでいわゆる普通のカッティングにすれば別に簡単だけど
あのフレーズを全弦ミュートするのはどう努力しても無理だなぁ・・・
457ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 10:30:20.26 ID:t3Cplefd
>>454
800はあんま歪まないんでない?
458ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 11:29:26.87 ID:wAuYzUfn
スピーカーコピーしてたら楽しくなってきたわ
459ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 15:18:24.30 ID:S6oGy7qQ
えっブラックラブホールってblack love holeだと思ってたんだけど違うの?
460ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 17:07:27.16 ID:WbGiEgH6
どっちでもいいんじゃね?
461ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 00:09:00.78 ID:gMUZF7Gu
どちらにしろ特に意味の無い曲名だしw
462ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 00:23:48.78 ID:1/oNvwI6
改めて考えてみるとなんかひy//
463ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 08:48:13.57 ID:S9tBT2oe
最近ミッシェルガンエレファントのファンになった新規です。
世界の終わりと赤毛のケリーがきにいってます。この2曲はギターでカバーするのは難しいでしょうか?
464ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 10:01:01.94 ID:EMA91irH
>>463
両方初級レベル まあ聞いてみて難易度が分からないってレベルでは苦戦するのかもしれん
465ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 10:34:47.46 ID:p/4YtUpD
世界は簡単だけどめんどい
466ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 12:50:47.66 ID:l05Bc9bT
>>463
世界の終わり聴いて難しいと思うならミッシェルはまだ早い
467ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 13:15:23.78 ID:EsVF8+kd
>>466
きっしょ
468ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 13:20:06.08 ID:7m7EsYgY
>>466
なんからコイツムカつくな
469ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 13:34:23.07 ID:b2I+LTUy
世界は左手は簡単なのに右手しんどい
470ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 13:35:05.07 ID:YYfZ5rBL
早いよね
なんかさぁ
471ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 15:18:45.13 ID:EMA91irH
世界の終わりは1日1回まで
472ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 23:42:34.45 ID:mB0JBU9J
世界の終わりよく聴いてみな
難しいからw
473ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 00:16:26.44 ID:tw5adHhP
皆アベみたいにミディアムピックなの?
世界の終わりのライブのスピードだとヘヴィのピックだと無理なんだが
474ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 00:36:25.71 ID:xNwlLiU2
全然弾けなかった頃、最初にアリゲーター・ナイトから入ってギター投げそうになった
475ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 00:50:39.34 ID:0rW7sVbf
>>473
おにぎりヘビィを指三本で持ってゴリゴリ弾いてる
476ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 03:06:29.46 ID:RIgsbSYs
>>473
ダンロップ緑のティアドロ
477ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 03:50:39.98 ID:+tK/3aHu
>>476
お前には聞いてないんで
478ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 08:32:58.77 ID:EAwXSNWM
ミディアムのティアドロップだな
カッティングの音とかピックの固さでめっちゃ変わるから変えられない

世界の終わりは全然簡単な方だろ
479ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 09:44:53.56 ID:fXng1jYa
ヤマハのおにぎりハード使ってる。 柄が白パールで気に入ってる
480ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 12:39:49.26 ID:RIgsbSYs
>>477
どうした?力抜けよ
481ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 12:55:08.17 ID:JP23QeaN
↑反応した空気読めない奴
482ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 13:38:57.15 ID:hd6kFZZM
ダンロップって嫌われてるの?
俺は好かんけど
483ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 12:54:52.65 ID:RXm1MEEp
なんか速弾きギタリスト御用達のイメージ
使ったことないけど
484ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 20:40:35.76 ID:YGa+6BcY
>>464
お返事遅れました。正直あまり難易度は分かりません。
シャンデリアが難しそうなのは分かりましたが・・・・

>>466
難しそうかどうかは正直分かりませんでした。
でもカッコイイ曲なので弾いてみたいな〜という感じです。

とりあえずこの二曲を頑張ってコピーしようかと思います。
ありがとうございました。
485ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 18:49:07.37 ID:FEa5E4ko
近所のハードオフにsunnのモデルTあってびびったw
486ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 14:19:39.70 ID:9eoudOhr
最近のチバ見てるとさびしく感じる
主にあの変な踊りが見れないという点で
487ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 14:31:55.66 ID:rJk0zq1f
カレンダーガールのPVでチバダンス披露してたな
488ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 14:48:55.64 ID:iCH8l/HE
レッドアイの時はギター置くからゆるーくやってたよ
どうせならもっと激しく踊って欲しかったけど
489ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 23:49:55.59 ID:bAkOnpDj
ミッシェル解散して10年ぐらいか?もうそんな歳じゃないだろって事か
490ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 11:28:09.74 ID:0P00Lgp7
高校のトトロみたいな先生がアベ仕様の使っててときめいた
491ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 16:13:23.74 ID:ZWOk7HFH
>>490
かわいいな
しかも学校の先生にミッシェル好きいるとか羨ましい
492ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 19:50:14.60 ID:nRgjJoEz
>>490
ソースは?
493ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 19:56:11.18 ID:rqUIEEdG
濃口
494ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 20:47:58.89 ID:3N0k1rit
ブルドッグやで
495ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 01:05:41.69 ID:RsiuQ6NP
リボルバージャンキーのリフができへん!
496ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 01:30:19.54 ID:+LrPIJZk
できてるようでなんか違うんだよな
497ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 02:22:09.58 ID:67TkCVcL
俺はスモーキンビリーがいつまでたってもかっこよく弾けない
弾けてるは弾けてるけど全然かっこよくならん
498ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 09:11:52.05 ID:R1N09/9D
鏡見ればわかるでしょ?
499ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 19:09:40.03 ID:5FWR/NFR
リボルバのソロの後の間奏がよくわかんね
A鳴らした後5弦解放⇒5弦4F⇒5弦解放⇒4弦2F⇒5弦解放⇒6弦3F⇒5弦解放であってんのかね
500ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 19:13:06.10 ID:R1N09/9D
あってるよ
501ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 00:49:22.40 ID:vCQT4/jX
KWACKERってLがアベRがミックだよね?
502ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 00:15:17.87 ID:9fVDLZY8
ジェニーはやすぎわろた
503ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 01:14:50.93 ID:yBE2UIM8
リボルバーのリフってスコア通りでOK?なんかいい感じに弾けないんですよね。

504ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 02:57:20.33 ID:JiokWuxI
>>503
スコアを知らないけどアベのフレーズ、特にリフは8〜9割はそうなんだけど
スコアでは4弦と5弦を弾けみたいに書いてあったとしても
実際は歪ませて他の弦を全てミュートしてガシガシとブラッシング音を混ぜながら弾かないとしっくりこない。
505ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 06:39:04.54 ID:6YA5naWX
最後のベスト盤みたいなののスコア買ってみて五曲くらい見ただけだけど全部間違ってる
506ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:54:51.81 ID:ZaHPAl4o
世界の終わりがほぼセーハだったスコアがあったな
507ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 19:06:51.77 ID:d+8CdyX8
>>506
別に間違ってないだろww
"アベ"をコピーしたいなら別だけど
508ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 19:29:12.05 ID:BLRrmqkO
親指が極端に短いからシェイクハンドしにくい
509ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 19:53:25.38 ID:4uGH1UFi
シェイクハンドのメリットてなんだろ
510ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 20:05:56.05 ID:NTlDRvOX
かっこいい
511ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 21:00:34.99 ID:BLRrmqkO
まだ親指で6弦は押さえられるけど
5弦ってどうやんの ってか押さえてんの?
512ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 21:31:23.97 ID:8Cq5OW8e
俺は親指で6弦抑えるとか無理
ミュートすらままならなくてビヨンビヨンする
513ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 22:48:22.83 ID:Zb2f2DdW
意識して握りこまないと低音弦がミュートになっちゃうわ
家でダラダラ弾いてたせいで悪い癖がついてしまった…でもシェイクの方が楽だし格好いいからシェイクで押さえちゃうビクンビクン
514ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 23:04:59.89 ID:bVwLQ5jG
アベと同じくらい長く指も足も伸びてほしい
シェイクとかできそうもないわ
515ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 23:21:59.25 ID:4uGH1UFi
5弦が無理だシェイクは
516ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 00:07:50.64 ID:UEp/VTcp
親指で6弦は別に小学生の手でも出来ると思うけど
コードをおさえるとなると話は別だよなぁ。つまりディープパープルのBurnのリフは弾けるけどFはどっかしら省略しないといけない。

>>509
ギターを低い位置で構えてもバレーコードがおさえやすい。布袋も同じ理由でシェイクハンド。布袋もアベと同じようにでかいがな・・・
というよりロックで荒々しいカッティングにシェイクハンドはかなり重要。
例えばレッチリのキャントストップのリフをジョンフルシアンテと同じような音で弾こうとと思ったらシェイクハンドじゃないと不可能。
速い曲でFを弾いた直後に4弦をカッティングで弾くにはFのコードをシェイクハンドでおさえる方法じゃないとと物理的に不可能(テンポがかなり遅ければ別)

低音弦と高音弦を弾けわけたり、4弦の単音カッティングならその周りの5弦と3弦だけミュートしてそこしか弾かないとか
そういうファンキーなカッティングなら関係無いんだけどね。
アベは基本的に全ての弦をミュートしてストロークっていうスタイルだから。

曲で言うと、アリゲーターナイトのリフなんかは親指で5弦までミュート出来ないとアベのようには絶対弾けない。
6弦だけ親指で5弦は人差し指の先っちょっていう方法もありだけど
あんだけ歪ませてそれをやるとミュートが足りなくてハーモニクス音がなっちゃって変な感じになる。
クリーントーンかクランチぐらいなら別に大丈夫なんだけどね。
つまりアリゲーターナイトのリフをアベと同じように弾く事は手が小さい奴には物理的に不可能              だと思う
517ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 00:27:11.60 ID:6Jf8BVYr
うーんなるほどなー
518ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 03:06:50.39 ID:kSZao9H6
セーハで曲は弾けるけど
シェイクじゃないとアベっぽく弾けないでok?
519ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 03:12:17.58 ID:UEp/VTcp
>>518
Youtubeかニコニコで布袋が自分のバッドフィーリングっていう曲の解説してる動画があるから見てみるといいよ。
布袋はこのリフはシェイクハンドじゃないと不可能って断言してるからアベのプレイでも同じ事が言えるね。
520ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 15:07:24.96 ID:Y3q4NAn1
ウィルコもセーハはセーハでも分解して鳴らしてるっぽい
あれ真似してたからアベはシェイクハンドになったのかもしれん
521ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 15:17:57.53 ID:Y3q4NAn1
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuLvFBQw.jpg
手がデカくても親指だけ小さかったら無意味

シャンデリヤもミュート?
522ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 17:06:31.45 ID:B5O3pYSw
>>521
第一関節の位置の関係で爪が短かそうだけど
俺の手とそう変わらない
523ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 20:06:45.50 ID:B2J4KOa5
>>519
そのレスじゃあなんでアベのフレーズもシェイクじゃなきゃ不可能なのか分からないな
布袋のは不可能って言ってるだけだろ?

俺は>>518の解釈でおkだと思う
曲によって例外はあるけど
524ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 16:36:40.90 ID:mGoIrOSi
ロシアンハスキーかっこいいな
525ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 18:01:57.12 ID:zfRsirXz
シャンデリアとかも凄いかっこいいよね
526ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 20:55:06.32 ID:yEDCu9d/
ロシアンハスキーのソロは凄すぎて吹くわwwまさにマシンガン
527ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 01:41:13.59 ID:OrC17u5D
>>523
前半部分はげどすぎる
528ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 02:33:01.52 ID:9l99teFG
まあセーハでルーシーのトリプルチョーキングは弾けんな
529ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 10:43:50.08 ID:G8P4fkxQ
去年二本目のギターにfjのアベフトシ風モデルのギターを買いました。さっそくピックアップを変えたいのですが、何のピックアップが一番アベさんのギターに近い音だせるのでしょうか?もちろん変えるのはリアです。
530ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 11:23:58.03 ID:m71HYOW/
531ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 11:34:34.06 ID:SWHfDtui
>>529
アベスレから

622 :伝説の名無しさん :2011/06/23(木) 00:27:25.36
>>619
4号機(赤鼈甲)はFENDER Original Vintage Telecaster Set
5号機(白パール)はFENDER Vintage Noiseless tele/set
爆音っぷりはVintage>Noiseless
Noiselessはキレがいまいち
両方買った俺が言うんだから間違いあっても許せ

あとピックガードの裏にアルミ貼って、ザクリに導電塗料塗れ
ハイ落ちするけど低音強くなる
532ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 13:49:51.77 ID:hLcLRWna
>>518
アベっぽく弾くならシェイクよりピッキングの方が100倍は大事だけどな
533ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 15:20:16.35 ID:xiNtadXI
>>531
これのNoiselessって本当なのかな?
確かにアベ本の5号機の説明には「ほとんど同じ」って書いてるけど
アベのコメントは「仕様が同じのを作るのは〜」と書いててNoiselessを
搭載してるってどこにも書いてないんだけど

ネットにあるアベ仕様所有者のスペック晒しの殆どは4号機だから真偽が掴みづらいw
534ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 15:53:24.90 ID:zLlJeLfj
シェイクでBとか押さえられねえええ
親指で5弦押さえるのか??しかしそうすると6弦ミュートできぬ
人差し指で5弦押さえて6弦を親指ミュートだと手が小さいのか単に指が開かないだけなのか他の指が届かん
535ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 18:41:56.18 ID:SWHfDtui
>>533
アベ本の写真、微妙にPUちがうからあってると思うw
536ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 20:13:23.03 ID:21X2m8lC
>>533
その元レスを書いた俺登場
すまん、たぶん何かで5号機がNoiselessと見たと思ったんだが、
今見たら普通にVintage Telecaster Setだったわ
Noiselessなら2号機のピックアップみたいに金色でNoiselessと入ってるはずだし
だから5号機もVintageでいいと思う

でもどっかで見た気がしたんだよな・・・
それとも見間違いだったか・・・
537ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 23:33:40.25 ID:f0xD17wV
>>528
すごい簡単だ
538ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 00:34:57.68 ID:kQBH8rIa
>>536
2本ともSEEN?全部でいくらした?
539ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 01:03:55.81 ID:uAkf4vez
>>538
違う違う
買ったのはピックアップだけ

でも今はSEENアベモデル一本で50万超えるとかなんとか噂
540ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 01:09:28.25 ID:BjlFyadE
>>539
高くなったな。
どっちみち赤鼈甲はないから同じのは無理だがw
テレカスのPG、松下で作ってもらおうかなあ。
541ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 15:48:05.00 ID:kQBH8rIa
>>539
参考にどのギターにVintageとNoiselessの搭載して比べて弾いたか教えて欲しい
当方はフェンダージャパンの例のあのギターなんだけど俺もPU交換したくて悩み中
mixiだとまた違うPU交換案が出てるし色んな意見を集めたいんだ
542ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 16:22:13.39 ID:rFSInbcA
4〜5年前に店に行って直接聞いたらピックアップ交換なら10万円くらい
ギター1本購入なら40万くらいだった
いま50万の話が出てるなら値段変わったのかも
543ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 17:10:23.13 ID:/3hTUbWV
もはや家賃貢献だな
544ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 22:17:28.64 ID:nvCy+XM6
ピックアップ交換10万!?
545ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 00:45:54.10 ID:1l7LBx7c
>>531
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
546ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 00:46:57.19 ID:ot3Mi6+L
ターキーが弾けない
547ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 01:58:16.76 ID:Mtpolb3N
>>541
俺のもフェンダージャパンの例のアレだよ
白パールの
アベさんが亡くなる前だったから、赤鼈甲のは品切れのままだった
548ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 02:52:30.83 ID:LF5NW/zl
シルバージェットって盗難だっけ売ったんだっけ
549ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 14:00:05.70 ID:G49CPx3E
このスレにはベースかドラムやってる奴は居ないのか?
550ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 18:18:56.69 ID:tVhnlFqB
俺ベース

たまにギター
551ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 18:27:37.00 ID:N299PnV6
ブラッシングの音がモコモコするかピョーンって倍音出るかしかできねー
ジャキジャキしねー
552ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 18:38:33.38 ID:SJx40Qn9
>>551
ピックを指3本で持って力強くピッキング
553ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 19:54:43.41 ID:mmzw+S4l
だよな
トレブル0にしたらこもった音しか出ない
554ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 20:04:35.45 ID:N299PnV6
>>552
たまに1弦が横に外れて、フロントピックアップに引っかかるくらい強くやってるんだけどなあ
指3本で持って

たぶん左手の押弦の仕方の問題だと思うんだけど
左手指4本で、
1:触れるくらい→ピョーンって倍音が混ざった変な音
2:完全に押弦しない程度でフレットに触れるくらい→モコモコ
3:完全に押弦してみる→普通に全弦鳴る

いろいろ試しても正解がわからん
555ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 20:50:21.93 ID:SJx40Qn9
>>554
>たまに1弦が横に外れて、フロントピックアップに引っかかるくらい
力強いピッキングと雑なピッキングは違うぞ?
556ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 20:53:39.91 ID:qlEitbFw
>>554
若干高音弦に力を込めるようにしてやるとちょっとよくなるよ
557ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 21:27:50.65 ID:N299PnV6
加減が難しいものよのー
まあ色々試してみるわ
ありがとう
558ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 21:41:32.18 ID:fyfssjOV
まさかギター本体のトーンがゼロになってるんじゃ・・・
559ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 21:47:03.87 ID:N299PnV6
思い切りフルトーンですがな
トレブルとプレゼンスとリバーブが0以外、みんなフルですがな
560ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 23:03:26.63 ID:fXufdjtC
使ってるギター、アンプ言ってみ
561ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 23:47:56.53 ID:N299PnV6
フェンジャパのテレキャス
V-AMP Proのマーシャルモデリング

いや、ジャキジャキできる人はどんなギターでもアンプでもやれると思うんです
できないのは腕が悪いだけで
すんません
562ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 00:01:05.76 ID:fXufdjtC
コード弾いたときの音作りはできてるのかね
563ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 00:26:23.43 ID:utbGAYhQ
初心者の中学生でも歪ませれば誰でもジャギジャギになるから
アンプの設定がおかしいかピックアップが弦から離れすぎてるか故障しているかだな

もしくは常人には気付かないほどの音質だけに言及しているかだろう
564ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 23:29:23.58 ID:0FTD0oEv
>>561
無闇にピックをぶつけて引っ掻いてるだけなんじゃないか?

ピックの角度とか手首や腕の振り方とか結構大事だったりするし
>>556の高音弦を意識するってのも俺もやってる。
565ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 19:57:15.57 ID:+TS7Ww7I
>>561
アンプのセッティングもたのむ
まさかアベと同じとかじゃないよな
566ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 00:30:40.14 ID:GGunOM3q
俺はトレブル4ぐらいがちょうど良い
567ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 13:05:21.75 ID:Bjzo29vK
アベの音をエフェクターで作るとしたらどの歪み系が近い感じになるんだろうか
568ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 21:39:55.82 ID:upN2lX/F
ナット幅40mmのナローネックのギター
試奏したらシェイクやりやすくて買いそうになった
569ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 23:56:51.94 ID:hU0wSgEd
>>567
アンプやエフェクターで簡単にどうこう出来る音じゃないから一目置かれてたわけでして…
570ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 17:13:09.55 ID:5X17QO94
少なくともトランジスタアンプじゃあの音は出せない気がする
571ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 23:00:53.70 ID:MVkkWE2o
最近アンクルサムへの手紙を聴くと何故か涙腺が緩む
これなら俺でもコピーできそうだし、初心者に打って付けだよね
572ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 11:08:41.56 ID:4waYHEap
>>548
盗まれた
573ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 18:28:10.16 ID:JGjh+U9a
ニコニコに指でシャンデリヤ弾いてる動画あるんですが
あれってどうやってるの?
574ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 20:48:58.14 ID:pDtFXD0r
自演乙
575ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 22:52:24.01 ID:aMibTiip
>>573
指でやってるんでしょ
576ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:06:16.77 ID:zbZ2YqG5
せやな
577ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:41:44.58 ID:pIQt6S2y
アベキャス黒の塗装剥がしたら4ピースだった……何色にするかな
578ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:54:57.55 ID:aMibTiip
カスタムの潰しだと黒か白くらいしか
579ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 00:33:31.61 ID:vsAxU6T9
いっそのことシルバージェットみたいなギラギラにしてしまおうか
580ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 01:37:07.41 ID:zT3FzC/P
赤ボディに黒べっ甲とか
青も綺麗かな
581ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 12:22:36.56 ID:gLHMjlV0
>>577
スレ違いで悪いんだけど塗装は厚めだった?薄めだった?
これくら厚いなら俺も再塗装しようかな
http://homepage1.nifty.com/tune/rif.html
http://homepage1.nifty.com/tune/body-002.jpg
http://homepage1.nifty.com/tune/body-003.jpg
582ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 14:31:59.39 ID:km42seTa
>>581
アイロンを押し当てたりドライヤーで熱を加えると
塗装がはがれることを初めて知ったわ
583ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 17:30:15.10 ID:vsAxU6T9
>>581
個体差あると思うけど画像ぐらい
スクレーバーで剥がしてもいいけど
初めてならやすりで塗装削った方が簡単だよ色どうしよう
584ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 12:26:44.20 ID:XAZC2nH3
>>583
シルバージェットで
検索するとやってる人は多いがテレカスでやってる人はいなさそう
585ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 00:44:27.14 ID:11jmgbNT
マングースってもっと評価されてもいいと思うんだ
586ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 16:56:42.60 ID:DM7hD0n9
アベみたいな高速カッティングするギタリストってほかに誰がおるん?
587ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 19:15:52.43 ID:9nehf6fN
布袋ぐらいしか思いつかんな
588ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 19:20:15.05 ID:/T6ZyhGi
アベとはタイプがまるで違うけど後期ジュディマリのTAKUYAはカッティングしまくりだったな
589ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 20:33:44.44 ID:E/if7nHh
Grooversの藤井。弟はチバのバンドにいる。
http://www.youtube.com/watch?v=8s9pdkvHUaA
590ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 20:50:38.06 ID:FBH4Ci8R
TAKUYAは軽やかな感じだよね
591ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 23:57:09.84 ID:F+2O/I3r
>>586
ウィルコとミック・グリーンw
592ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 01:05:49.84 ID:a0WwRLdJ
高速じゃねぇジャン
593ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 15:52:31.72 ID:LtyMPuKH
布袋はニコニコに上がってるカラスって曲があらぶってて面白かった
同じ高速でもアベとはちょっと違うけど
594ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 17:23:05.93 ID:tp5Ot9ZA
>>593
達也とやってたやつ?
595ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 19:43:41.77 ID:LtyMPuKH
>>594
そう。ベースはTOKIEだった
596ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 21:24:40.90 ID:cFKSInlY
>>595
俺がつべでみたのは、ベースがオダギリジョーみたいな奴だったな。
597ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 21:41:09.87 ID:LtyMPuKH
>>596
オダギリジョーw

まあミッシェルスレだからここらでこの話はやめとこうか
598ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 23:45:14.89 ID:Ni9lsbtf
アベのあの一瞬で4回ブラッシング音を混ぜる感じの高速カッティングはなんかもう必殺技だよね あれには衝撃を受けたしあんな音出すギタリスト見た事ねえ…
599 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/21(火) 00:21:59.08 ID:z04D6i3l
ほんと強烈なギタリストだよな
音からしてアンプ直結でカッコいいのに
あのプレイスタイルは完全に卑怯
600ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 00:58:18.86 ID:1lvBtdC2
カッティング以外でも
バッキングに軽くチョーキング絡めるのとか大好き
601ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 01:03:53.97 ID:V3tR2NpL
音はもちろんあの演奏姿何だよ………
かっこよ過ぎんだろ
602ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 19:25:03.00 ID:szNc3VzX
まぁもうアベみたいなギタリストはもうでんわな。
603ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 20:58:26.69 ID:jWgQvEZg
ヅクヅクデーヅクヅクデー
604 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/21(火) 21:38:18.47 ID:2s7k+wTJ
ライブのリリィ前のアイドーンマーイってフーのパロってことでいいんだよね?
605ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 23:30:04.30 ID:++oibhXt
弾き方だけでもアベに近づきたいな
606ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 00:21:12.79 ID:SMHaq7WZ
アベは指三本で逆アングルだっけ
607ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 01:02:16.79 ID:vn7lpiBT
あの持ち方だとギターが低い位置でもピックの角度がきつくならないんだよな。
だから音がいい。
608ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 13:16:10.31 ID:ChMeTqI6
あのピックの持ち方も結構重要なんだろうなぁ
しかしやろうとするとまるで手首が動かん…
609ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 17:30:29.40 ID:GXPdMasL
ホワイトストライプスのライブアルバムの音が以外にかっこよかった
610ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 00:37:18.49 ID:7uiKFNYZ
あの音はいいよな高見沢
611ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 02:06:34.93 ID:69mIyWBW
ラスヘブかムービー買うんだけど
アベの手元とかよくみたいならどっち?
ステレオリンチみたいな高速カメラワークとかはちょっと
612ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 20:45:11.17 ID:EQvPOpEm
ムービーって映画のやつ?
3、4曲くらいカットされてた気がするしな…
ってかラストライブは会場暗いから手元なんて見れなくね
613ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:13:33.56 ID:VkYFu5za
横アリでアベが使ってるアンプってなんだ?the twinじゃないよね?スタックに見えるけど…
614ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 18:53:07.99 ID:JnZdfR3E
why do you want shake?のソロ難しいなー。心がおれそうだ!
615名無しさん@英語勉強中:2012/02/25(土) 22:12:50.44 ID:FaxxjS8M
GT400のソロって2回あるんだよね。ミッシェルにしては珍しい
616ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 22:28:02.19 ID:3vF93pDv
トモ藤田とかOZNOYとかフュージョンファンク系のギタリストには高速でテクニカルなカッティングやってる人が多い。
当然アベとは全然スタイルが違うが。


ミッシェルでソロ2回って全然珍しくなくね?w
スモーキンビリーとかもそうでしょ
617ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 22:43:28.80 ID:IRHckOl1
全部ギターソロだろ何言ってんだ
618ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 00:23:07.56 ID:cmDzydKt
>>617
そうだったなw
619ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 04:55:42.27 ID:cmDzydKt
チバがブラックファルコン使ってる写真とかってある?
620ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 18:55:02.49 ID:xIIPjh3Q
最初のロッソで使ってんのは見た
621ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 20:36:02.10 ID:pVvOLiIU
チバはジャガー持ってクネクネ弾いてるほうが好きだ
622ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 20:40:41.12 ID:uigePwcT
チバはチバダンス踊ってる方が好きだ
623ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 23:02:24.14 ID:vL5iylSp
アベのゲージはどんな感じなんだろ
9〜42じゃやっぱりダメかな
624ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 23:07:39.44 ID:Ge+jaViu
>>623
10-46だよ
625ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 23:11:32.89 ID:X9dZn0LU
チバは下手くそなハープ吹くかマイクスタンドで遊んでるほうが好きだ
626ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 23:56:42.08 ID:nhbktwud
DVDboxを買いそびれたオレを殴ってやりたい
627ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 00:42:58.06 ID:ElWBpCaD
>>624
即レスありがとう
なんか太いイメージあったわ
628ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 03:11:44.45 ID:F/gjBwDZ
フトシなだけにな
629 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/28(火) 04:44:48.92 ID:zp7YYfcR
座布団五枚
630ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 04:57:01.30 ID:jKvspYIk
>>628
どっか行っちまえばいい
631ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 09:15:05.75 ID:o8lbxXTP
>>628の孤独は続く!!
632ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 11:45:31.10 ID:rsJLsstk
だけど飛んで散った跡があったから俺はそこで最後に>>628を見失った
633ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 00:24:40.90 ID:S9qtrpTU
チバはアリゲーターのダンスを見た事あるんだよな!すげえ
634ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 01:36:22.10 ID:wuQwDsZR
>>627
ただ弦高は低いらしい。カッティングギタリストは高いのが多いんだけど
635ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 03:26:18.48 ID:357ZiU+D
>>634
ビビるギリギリまで下げてるらしいね。
636ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 14:13:53.60 ID:7YAx5qU6
>>628が死んだ朝に
637ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 18:39:07.64 ID:IcYfhZaK
悪いのはぜんぶ>>628だと思ってた。
638ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 15:02:15.33 ID:lALkWjSU
狂っているのは>>628なんだって
639ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:16:04.12 ID:2UVOK2zy
面白くないっつかウザいだけなんだけど
こいついつまで続けんだ
640ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 11:25:39.19 ID:2ya6aNzi
振り返らず錆びた>>628は続くだろう
641 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/03(土) 14:25:11.07 ID:tzx0g+j4
>>640
>>628>>628>>628>>628オッオー
642ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 14:40:25.39 ID:Tcv5nRrr
ロシアンハスキーのギターかっこいいお
643ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 15:41:16.36 ID:pyybUAHS
なんかチバきどりのヤツが多いな
ギター弾こっと
644ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:11:04.94 ID:AnnStOXs
2011/12/14
まゆゆと握手!

今回も行ってまいりましたAKB48握手会!
まゆゆと三回も握手してきました。
今ギターやっているけど、何かお薦めありますか?って聞いたら
ミッシェルガン・エレファント!
となかなか渋い答え。イメージ違うな〜。
というわけで早速ミッシェルガン・エレファントの楽譜買ってきちゃいました(笑)なんと影響受けやすい。
ちょろっとやった感じちょっと難しいかも。でも頑張る。
645ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:14:17.40 ID:stXdcF83
まゆゆがカッティングしまくりになっちゃうのか?おいおいAKBのCD買ってしまうじゃねえか
646ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:18:29.14 ID:pa7pnUvw
>>644
区切るところがきもくて腹立つ
647ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:25:14.59 ID:AnnStOXs
まゆゆ音楽雑誌にてミッシェルへの想いを語る

http://c.pic.to/fo05i
648ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:41:14.72 ID:oLYZG420
分かるじゃないかまゆゆ。AKBなんて辞めてピンになれば良いのに
649ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 02:12:11.69 ID:5uGAUvDq
なんでミッシェルだけ呼び捨てやねん
650ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 04:16:49.82 ID:AnnStOXs
>>649

普段はちゃんとさん付けしてるよ

http://blog.oricon.co.jp/watarirouka/archive/3218/0
651ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 13:46:46.33 ID:pa7pnUvw
ここでもAKBかよ………
652ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 14:35:29.30 ID:AnnStOXs
お茶の水の楽器店街では今グレッチが熱い!

http://i.pic.to/315vr
653ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 15:09:21.21 ID:pa7pnUvw
オタは地下から出てこないでください
654ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 15:26:35.82 ID:oLYZG420
オタク「♪ねえル〜〜シ〜〜 終わり萌え〜 終わり萌え〜」
655ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 23:38:52.37 ID:YkHQq+98
>>604
the kids are alrightだよな?youtubeに他のバンドとミッシェルがやってるのがあがってた。
656ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:22:58.03 ID:hmZMSidU
>>655
ほんとだ!すげー。
最初のイケメン誰だと思ったらひさしさんだった
657ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:24:06.22 ID:cL4474FB
ミッシェルって大学のサークルみたいなミーハーなノリがあるのが好き
658ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:38:43.02 ID:daZgSEKs
3枚目くらいまではな
659ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:54:57.80 ID:cL4474FB
ミッシェルの「Born To Lose」が聴きたかった
こういう曲をカバーさせたらめっちゃ格好良さそう
660ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:44:14.71 ID:QVmUmXDC
俺は昔一回ライブでやったっていう最速バージョンのペイパーバックライターが聴いてみたい
661ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 13:48:11.08 ID:cL4474FB
>>660
初めて知った
Beatlesなんかやってたんだ

ミッシェルの「Teenage Kicks」っていいよね
シンプルだけど何故か胸に響く青春パンクのマスターピースみたいな曲で
グリーンデイとか世界中のバンドがカバーしてるけど
ミッシェルが一番カッコいい
662ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 00:44:02.05 ID:OrPqaOIC
Sick on youもかっこいいよねー
663ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 13:14:49.66 ID:2xB+IC+6
Do The Boogieもな
カバーに外れがないな
664ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 21:21:01.51 ID:owgBwj3f
アメトークで「ミッシェル好き芸人」やってくれないかな
ロンブー淳やノブシコブシの徳井とか呼んで
665ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 21:48:47.51 ID:WZvxh8qS
フット後藤はブランキー好きらしいしミッシェルも好きそう
666ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 21:55:24.02 ID:6Lc/rxlJ
ケンコバもブランキー好きらしいしミッシェルも好きそう
667ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 22:34:34.73 ID:owgBwj3f
マイナーだけどグランジの遠山も呼んで欲しい
あの日のアイツのブログは泣けた
668ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:13:50.12 ID:WZvxh8qS
SOLか
669ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:38:50.10 ID:O+KjwTPL
中途半端な奴だね
670ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:52:18.10 ID:cRa7rFKi
>>667 よく知ってるなwwグランジってトリオ名つけたのも遠山だしね
671ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 01:25:45.53 ID:yyal0HqD
>>664
ブルーハーツ好き芸人とかならともかくまあ無理だなw
672ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 02:23:15.41 ID:kezWM9Dk
幅を広げて「ロック好き芸人」なら十分に可能性はあるぞ
ガレージ好きとかメタル好きとかその中で出演する芸人を細分化すれば・・・
ミッシェル自体取り上げられるか微妙になるかw
673ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 03:05:11.16 ID:xgiCrixA
その前にギター大好き芸人をやってほしい
674ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 05:18:09.04 ID:iEiAHHHZ
>>664
夢で見たわ ミッシェル芸人vsブランキー芸人みたいなやつ
まず無理だろうけど見てみたいな
後藤にジェッタシー再披露してほしい
675ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 12:24:23.58 ID:Cj+jmEzi
アメトーク「ミッシェル大好き芸人」

(出演者)
ロンブー敦
千原ジュニア
フット後藤
キングコング西野
ノブシコブシ徳井
U字工事益子
ダイノジ大谷
グランジ遠山
マキシマムパーパーサムつよし

スペシャルゲスト:まゆゆ
676ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 14:22:23.17 ID:iEiAHHHZ
西谷さんってミッシェル好きだったのかよ………知らんかった
ロンハーではときどきハイチャイナとかかかるよね
677ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:08:42.97 ID:u+5Aoy+9
スピードワゴン小沢とかしゃしゃってきそうで嫌だ
あいつキモいから
678ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:38:54.16 ID:Cj+jmEzi
めっちゃ笑えると評判の徳井のチバMC完コピが観たい
679ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:46:56.66 ID:9PAWP4OW
ヲタ臭プンプンのお前らの方がキモイわ
何だよ最近のこの雰囲気は
680ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:53:19.89 ID:Cj+jmEzi
ミッシェルは元々女の子がキャーキャー叫びながら
「世界の終わり」に合わせて手を振るようなアイドルバンドだからな
681ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 16:49:03.28 ID:TKo0Le4U
蛍原「なんでみんな名前カタカナやねん」
ケンコバ「蛍原さん……正気ですか!?」
682ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 17:01:28.82 ID:Cj+jmEzi
豊芸人や暴威芸人も盛り上がったから
ミッシェル芸人も盛り上がるはず
683ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 23:30:03.98 ID:yyal0HqD
>>682
知名度が違いすぎる。
ロック好きなら誰でも知ってるミッシェルと
ロックなんて興味なくても10代〜40代なら皆知ってるその2つじゃ・・・
684ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 23:59:57.12 ID:ajWUDwj4
「ろっくばんど」と言われているものを公でしたり顔で語る事ほど恥ずかしい事はないよな
話し手も聞き手も演者も
685ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:43:43.83 ID:fPJkW4uh
>>683
今の自称ロック好き若者でもミッシェルなんて知ってるの一部
みんなワンオクやらなんやらに夢中さ
686ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:59:53.79 ID:+r7HWyjI
>>683
俺高校生だけど周りに自称邦ロック大好きはたくさんいてもミッシェル知ってる奴あんまいないよ ブランキーも
知ってたとしても名前だけ何となくって感じかあーあのMステのドタキャンの何かすごい人、って認識
ほんとワンオク9mmバクホンだらけ
687ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:03:20.93 ID:mALSr+Tu
ミッシェルみたいなガレージなんて流行らんしな。
今、楽器やってる若い奴ってアニメオタクばっかだよ。
688ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:10:37.42 ID:Ne3MIuia
「けいおん」に出てくる女の子達の憧れのバンドはフーなんだよな
そんな女子高生いないつぅーの
689ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:16:33.18 ID:mALSr+Tu
今のバンドってみんな小奇麗だよなー音も見た目も。
ボウディーズとか良さそうかな?って思ったけどやっぱなんかダメだった。
690ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:16:47.54 ID:HrDfsmOn
バースデイとかで毎年フェスでまくってるのにミッシェル知らない奴なんているんか。
そういえば俺の知り合いにも浅井健一は知ってるけどブランキーは知らないっていう奴がいたな・・・
691ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:46:13.25 ID:fPJkW4uh
>>686
俺も高校生
聞いてるのは結局バースデイとかピロウズとかピーズとかになっちゃう。

最近はガレージ、オルタナよりもエフェクターばりばりのエモ、スクリーモが圧倒的に人気…というかそれ以外のジャンルはウケない。

>>689
50回転ズは正統派ガレージ、パンクって感じでカッコいい
692ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 02:12:45.03 ID:MEBfM1Lu
俺が高校生の時はネオロカビリーが流行ったなあ。
好きだった日本のバンドはMAGICとVINCENTS.。
VINCENTSがメジャーで出したアルバムはカサノバ、ロデタンあたりのミッシェルが好きなら気に入ると思う。
693ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 06:30:14.35 ID:JGyYfZ50
>>692 VINCENTS聞いたけどボーカル以外は割と好きな方だった
694ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 16:46:52.58 ID:cOz7KAou
エピフォンレスポール、バカでかい音量、歪ませすぎ、ブリッジミュート、パワーコード、オクターブ奏法に無茶苦茶な速弾き
高校生のギターってこんなイメージ
695ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 19:18:12.23 ID:/P2KUeLI
この曲を聴いて何も感じなければミッシェルには縁がなかったという事で

thee michelle gun elephant - drop
http://www.youtube.com/watch?v=BUBhnU8Byns
696ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 00:14:53.02 ID:FV0bV3rN
なんでだよw
drop好きだけどミッシェルを代表する曲って程じゃないだろ。
697ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 00:55:31.44 ID:0B7jeuU4
>>696
ミッシェルの代表曲ってなんかな?
ゲットアップルーシーかバードメン?
698ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 01:11:45.01 ID:WDPd49tU
やっぱり最後にやった「世界の終わり」がネ申曲でしょ
699ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 03:04:19.62 ID:FufaE/mm
ミッシェル臭がぷんぷんするのはどれいとかランドリーだな
中期まではアンニュイな曲も多かったよな
700ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 08:26:48.31 ID:1qKAnO00
ハイタイム聞かせたらええやん
701ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 13:04:23.51 ID:WDPd49tU
カバーを集めたアルバムとか聴きたかった
「Carifornia Sun」とかコブクロにやらせてる場合じゃないだろ…
702ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 17:18:40.67 ID:efgizqUl
いい声と曲と詞があれば、特に目新しい音楽じゃなくても
個性を出せるとミッシェル聴いて思った。
703ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 18:51:53.08 ID:clfvtW0P
>>702
もともとロックンロールってそんなもんだろ
704ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 20:25:45.28 ID:+1Idxc2u
ドロップほど胸に響くロッカバラードはないな
705ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 23:29:17.09 ID:I3p8RB+e
そうだな。ロッカバラードはないな。
706ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 12:18:11.39 ID:I3pZIMn3
俺もドロップほどのロッカバラードはないと思う
707ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 12:37:13.90 ID:Ny2UtYSN
>>694
最近の高校生は金持ってるからトムアンとかサーとか普通に持ってるぞ
歪ませすぎの音で滅茶苦茶な速弾きしながらアニソンとか弾いてる訳だけど
708ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:10:58.81 ID:dTOxAjvK
もしもアベがアニソンを弾いたら
709ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 10:26:56.09 ID:dLlVTe3L
黒タイツの人のYUIはかっこよかったなー
710ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 13:20:22.58 ID:wlTYDeMH
いじけるなベイベーのソロ時のコード進行教えてくださいな!
神ソロすぎてコードが追えんww
711ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:31:16.31 ID:1QGCi2zA
ネタがないのでとりあえず

「美しすぎるミッシェルファン」
http://l.pic.to/4tb92
712ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:39:24.04 ID:jKrWjp33
みんなどのくらいコピった?

俺は13年ぐらい聴いてるから多分50〜60曲ぐらいいったかも

個人的にはハイタイムの曲が一番感じを出しづらく感じる
713ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 19:29:39.92 ID:TMUt6hps
>>711
sweetで連載してるね
スレチだが
714ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 21:42:57.43 ID:ITxJFXPi
>>711
うぉ、美人だな。モデル?
715ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 22:41:23.11 ID:JxDJEde9
AKBうぜええええ出てくんな
716ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:32:30.07 ID:1QGCi2zA
ミッシェルの女ヲタはブスと相場が決まってたのにね
717ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:15:06.49 ID:Weii0Syn
>>711
まゆゆなの?
718ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 16:24:58.91 ID:ReSMnEDr
>>710
12、14フレットを適当に
719ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 21:50:43.61 ID:Y8Zefh+w
チバさんてさ、機材は結構しょぼいの使ってんのに
なんであんなギターの音だせんの、魔法?
マジ神。
720ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:02:16.63 ID:6L41iu71
去年の4月からがっつりコピーして44曲弾けるようなったぜ!!聞かせれるレベルの代物では断じて無いぜ!録音したのを聞いたらミュートが悲惨すぎて死にたくなったぜ!!
721ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:15:55.01 ID:Er0AiRNd
ギターも歌も録音したら死にたくなる
これアベが弾いてるのと違う曲やん
722ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:18:26.85 ID:xq9MiKnd
ネットで公開して他人に批評してもらうと
自分で気付かなかった点も知れてより向上できるよ!!!

僕はしたことないけど
723712:2012/03/14(水) 23:13:10.17 ID:7O7ciPv9
>>722
ソロ以外は進行も繰り返しだしすぐ覚えられるからいいよね

バンドで演奏したやつをスタジオの録音機材で録って聴いたりするけど、カッティングの音をあんまり拾ってなくていつも萎える・・・
724ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:14:14.43 ID:7O7ciPv9
間違えた>>721
725ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:46:34.10 ID:m70OJiwf
>>722
凄まじい勢いで叩かれるのが目に見えてしまうw
いじけるわベイベー
726ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:48:50.94 ID:UuWvarQs
>>719
チバかよw
グレッチをフェンダーのアンプに繋げて適当にツマミを回せば勝手にあの音になるw
727ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:52:16.52 ID:31X1YB2H
チバって今ギターの音鳴ってるの?
728ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:13:46.37 ID:huvgnY6Q
>>726
アンプ直結、しかも適当。
じゃ、やっぱ魔法だわ。
カリスマ性のおかげで凄い音に聴こえてしまうわ。
729ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:20:58.97 ID:JRWzCd5r
>>727
ロッソからは鳴ってる
730ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:42:35.13 ID:uUYfGqJR
ミッシェルのチバしか知らなかったら驚くくらい音鳴ってるよw
731ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:48:22.56 ID:oagec1tt
チバの音ってモニターからは返ってメンバーには聞こえてたのかね?
世界の終わりとエレクトリックサーカスのイントロは必ずなってたが
たまにプラズマダイブとジプシーサンデーでも鳴ってたな
732ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 07:41:39.23 ID:Lgm08Rro
ミッシェルしか知らんからチバのギターがちゃんと鳴ってるだけで驚く
いつかのジェニーでちょっとだけクラッシュ弾いてたよなチバ
733ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 07:49:26.48 ID:Y5TOHQiI
>>728
直結ではないよ。足元は案外色々ある。
でもチバのギターがすごい音とは、俺にはよくわからない感覚だわ
734ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 09:47:20.73 ID:gbo2JZ26
アベ仕様の誰か買ってよう
735ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 10:23:20.40 ID:7fMHtAIk
言いだしっぺが買う法則
736ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 10:36:47.84 ID:gbo2JZ26
見た目だけでもいつか欲しいどす
737ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 11:09:28.76 ID:JRWzCd5r
チバはBD-2とかディレイ置いてたような。
>>734
白ならもっとるよー。
738ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 13:26:58.82 ID:uUYfGqJR
>>732
今のチバはなんとアルペジオも弾いちゃうんだぞ!
739ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 13:45:59.60 ID:aRDoL40H
>>738
嘘やん………全く想像つかない
740ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 13:46:58.60 ID:JRWzCd5r
>>738
エレクトリックサーカスでも一応弾いてたけどなw>アルペジオ
741ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 14:35:33.48 ID:ACLZlbgZ
てれれてれれてーれーれー
742ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 15:23:57.66 ID:YHZUZI5X
743ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 16:58:59.75 ID:JRWzCd5r
>>742
既出だった気が
744ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 18:36:01.95 ID:25FQxeG0
>>729
一期ロッソとか衝撃的だったよなw
745ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 18:37:20.52 ID:31X1YB2H
二次元ネタには寛容なんだね
某アイドルの話題を出すと直ぐに叩かれるんだかw
746ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 19:31:18.44 ID:JRWzCd5r
>>744
チバがソロ弾いてるう!みたいなw
747ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 21:12:41.22 ID:31X1YB2H
チバはもうハープ吹かないのかな
大好きだったリーブリローへのオマージュとして
いつまでも吹いてて欲しいな
748ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 22:38:15.45 ID:DHFuJnC1
ラスへブ直前の動画かなんかでチバは色々と弾いてたなw
749ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 07:06:41.69 ID:6p3ogszf
新しいツアーでやっとチバダンスするようになったんだからな
750ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 10:56:51.95 ID:wWitW2PH
まゆゆさんは後ろに凄く男の臭いがする
751ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 12:54:18.24 ID:/ZhKSyNQ
「私がB'zが好きという情報はデマ」と言ってB'z好きのまゆゆファンを失望させたり
握手会で「最近ブログにミッシェルの事書いてないけど、もう聴いてないの?」と
聞いていてきたファンにムッとしながら「いつも聴いてますよ!
ブログに書かなくたってミッシェルは特別なんです!」と言い放ったり…
人気商売だから波風が立たないようにすればいいのに頑固なんだね

そんなまゆゆのこだわり
http://www.youtube.com/watch?v=09KyE0nS0g8
752ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 19:49:34.75 ID:67w8xDOw
アンディーギル、ジョンフルシアンテ(母乳期)、アベフトシ

ぐらいかっこいいカッティングするギタリストって他にどんな人いる?
753ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 19:54:23.73 ID:6p3ogszf
TAKUYA後期

今日友達とギター弾いててミッシェル弾いてたんだけど
「コードばっか弾いててなにが楽しいの?(笑)」って言われた。
その友人はワンオク、エルレ信者
754ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 20:09:15.12 ID:j/avrC6S
TAKUYAのカッティングはアベとは全然違う雰囲気だけどキレキレだよね
755ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 20:20:46.00 ID:yjx9yQC+
ジュディマリ、ちゃんと聞いた事無かったからTAKUYAのギターには結構衝撃を受けたなー ジャッキジャキで動きまくりで個性的


756ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 20:25:27.88 ID:/ZhKSyNQ
ジャンルはちと違うがジェイクEリーとか好きだなぁ
まあ奴の場合ソロも凄いんだが

オレもHR/HMから入ったからずっとソロばっかり弾いてた
そんなオレも今ではテレキャスでコード専門

Bark At The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=04Ch1dE8t2U
757ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 00:02:25.94 ID:avEDRy6d
動けずに危なっかしいピロピロ弾くくらいなら飛んだり跳ねたりしながらコード弾いたほうがマシだし楽しい
758ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 00:26:03.78 ID:5faf3WYr
ミッシェルの曲ほど弾いてて楽しいものはない
759ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 01:27:38.39 ID:VacpzrdA
まったく方向性は違うけど、ヌーノ・ベッテンコートは聞いてるな
あとジョン・メイヤーか
760ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 11:39:29.31 ID:f+tmsQe/
いつの日にかは習得したいウィルコ奏法

http://www.youtube.com/watch?v=imTpekYHPVo
761ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 11:43:37.13 ID:avEDRy6d
>>760
どーやったらこんな鋭い音が出るんだろう…w
762ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 11:52:03.14 ID:5faf3WYr
>>760
かっこいい………
763ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 17:38:52.63 ID:SfBOYjDB
まさに鋭利な刃物だな。ずたずたにされたわ
764ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 20:12:14.01 ID:f+tmsQe/
真偽のほどは分からないがウィルコが指で弾くのは
元々左利きなのでピックが上手く扱えなかったのが理由らしい
それからテレキャスのピックガードを赤く塗っているのは
弦で指を切った時に出た血がピックガードに付いて
それを見た客が驚くといけないかららしい
いずれにしても名ギタリストには必ず面白いエピソードがある
765ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 20:40:25.06 ID:HgItmUW+
手でかいなウィルコ。肉厚もアベよりあるし
766ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 20:54:34.24 ID:YEm/46CM
>>764なんで左利きだとピック扱えないんだよ。テキトーこいてんなよ
767ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 20:58:17.38 ID:oJ9Znaq7
スイッチングトレモロ?できないギターでのダニーゴーのソロのアレンジ教えてくれ
768ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 21:22:29.22 ID:avEDRy6d
>>764
赤PGにした理由が血付くからってのが面白いよねww
769ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 21:24:35.10 ID:avEDRy6d
>>767
スイッチング奏法…フットスイッチ使えば大丈夫かな?
770ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 21:35:32.80 ID:CsvfmVe4
アンプのスタンバイ押しまくり
ただし自分のアンプに限る
771ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 21:40:12.03 ID:KyYXyTnV
>>766
俺もこれが定説だと思ったけど

右利きのギターしかなかったんだよな
772ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 22:09:38.32 ID:oJ9Znaq7
ラスヘブのダニーゴーをコピるか
あれって最初ユニゾンチョーキングをグイグイやってたらいいの?
773ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 02:32:52.76 ID:AAuE0njL
>>771
あってもめちゃくちゃ高かったんだっけ?わ
774ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 10:39:14.25 ID:bzaQBKtx
>>767
ワウでも踏んどけ。
775ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 22:54:56.60 ID:mqot/Mr2
casanova said live or dieを聞くとスタジオアルバムがかすんでしまう
776ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 00:22:19.47 ID:vPNoZCa7
>>775
ピストルディスコの暴走っぷりたるやw
777ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 13:42:40.87 ID:q4ZzAyY5
>>723
ミッシェルでカッティングの音拾ってないとかギター無音じゃんwww













ブラッシング、またはスクラッチな

778ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 00:48:37.08 ID:5tji0AMg
リリィってほんといい曲だな。すげーかっこいい
779ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 11:52:19.00 ID:lmhtFYq/
アホみたいなコードとエフェクターで盛ってる曲の何倍かもカッコいい
780ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 14:18:52.03 ID:EwPvxy4b
なんか聴きまくってたら一周してランドリーとかツボに入ってきた
781ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 15:08:40.09 ID:BIJFTmdx
>>780
そのあたりがミッシェルのルーツの音楽だよねー
782ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 22:58:32.74 ID:62yt8w5i
にゃにゃーにゃー
783ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 23:07:31.95 ID:zwXgm1bK
盲目DQN共の集まるスレはここですか?
784ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 00:15:52.84 ID:enL1P1PY
いいえ違います
785ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 23:13:33.51 ID:+jpnsiSO
新潟駅前でアコギで赤毛のケリー弾き語りしてるのいたわ
786ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 21:26:53.39 ID:Na9K3Dmy
やっとマキシマム×3聴いたんだが、まんまルースターズだった。
787ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:34:53.16 ID:MK+YZHpz
マキシマムに金髪時代のチバの写真入ってるってほんと?
788ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:38:20.89 ID:RtePv3zw
>>786
たまに聞くとチバの声が若くて笑っちゃうw
789ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 07:50:54.76 ID:RnOrlYSE
>>787
本当。普通に男前だったなチバ。
790ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 09:13:30.67 ID:SItr1slM
>>789
いいなあ
想像つかんわ
791ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 13:56:43.93 ID:RnOrlYSE
>>790
タワレコとか、でかいツタヤとかに普通に置いてるで、マキシマム。
792ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 14:07:13.31 ID:SItr1slM
ほんとだ!というか尼に普通にあるんだな
勝手に希少品のイメージ持ってたわ 注文した、ありがとう
793ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 20:45:14.04 ID:ZgNR0E1f
過疎ると現れるコーナー〜今日のミッシェル大好きさん(週刊朝日より)

「椎名林檎さんには独自の世界観があって憧れます
ソロ活動ではロックっぽい曲にも挑戦したいですね」

http://l.pic.to/92mkm
794ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 21:41:39.77 ID:OQi+7Lm+
>>793
またまゆゆか。

まあ可愛いから良いけどさ。

ところでアベはどういう経緯で吉川の
ライブに参加したの?広島出身同士というのは
知ってるけれど。
795ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 00:04:58.82 ID:UP+MQyPp
メンバーはどんな気持ちでアベのこと思い出すんだろ。
796ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 11:56:54.99 ID:NvP8r2Ga
>>794
吉川晃司の「愚 日本一心」て本に書いてあるよ。
797ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 14:40:02.26 ID:vP5HDksZ
このスレの住人が大嫌いな「けいおん!」の人気キャラ唯の中の人を
やってる豊崎愛生もミッシェル大好きさん(ドクターフィールグッドやコステロも好きらしい)
798ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 15:46:31.54 ID:wF/yjKXc
愛生とかまゆゆとかどうでもいいや
799ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 21:31:31.41 ID:vP5HDksZ
「人から見ればどうでもいいような事でも、
 絶対に譲れない、こだわりが大切だと思います」
800ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 22:52:39.21 ID:XPLR+2rB
けいおん大好きだよ勘違いしないでよね
801ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 05:08:59.34 ID:cJBuA7kr
802ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 17:58:19.39 ID:s3Wymp/v
この流れは本スレだけにしようぜw
あれがもはやミッシェルの本スレかはわからんが
803ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 20:30:44.17 ID:8v0HpkxX
本スレはダメ人間が戯言を言うスレに成り下がったな
804ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 10:06:03.29 ID:bser1qJj
本スレは数年前からずっとあれだぞ
805ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 15:40:03.01 ID:hL07Iqb5
アベが逝っちまった時覗いて驚愕したw
でも居心地よかったから少しの間いたけどな。

でもスレの流れ早すぎて観るのやめた
806ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 15:16:03.80 ID:AG3yibGl
人気クイズ企画「ミッシェルファンを探せ!」


下の画像の7人の女の子中に
一人だけファン歴3年半のヘビーなミッシェルファンがいます

さて誰でしょうか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlt-ZBgw.jpg
807ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 15:39:59.72 ID:saY0j3VS
まゆゆがミッシェル好きって話は嫌いじゃないんだが
いい加減スレチ
808ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 16:02:20.13 ID:IGq+y5IB
AKBオタさん毎度ご苦労様です
専スレでも建ててそっちでやってくれると有難いです
809ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 17:43:37.27 ID:AG3yibGl
パトロールお疲れさまです
丸三日間書き込みがないような超過疎スレで
この反応の速さに少々驚きましたw
810ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 18:18:30.15 ID:IGq+y5IB
はい
それだけお腹いっぱいなんだよ察してください
811ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 22:39:27.95 ID:saY0j3VS
というか2chブラウザ使ってたら勝手に更新してくれることないか?
812ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 22:44:13.29 ID:AG3yibGl
>>810
大変失礼いたしました

ところで先輩にお聞きしたいんですが
このスレにおける模範的なレスってどんなのでしょうかね?
参考にしたいので先輩が過去にレスした番号を是非教えてくださいよ?
813ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 23:27:08.21 ID:pGfJvxDl
アベみたいなギタリストが好きな人ってほかに好きなん?

わては、ジョンフルシアンテ、アンディーギル、ジョニーマー、エッジ、

ジャックホワイトだわ。
814ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 23:27:57.08 ID:0XspADy5
無関係の人間が横から失礼しますが
このスレからあなたのレスを差し引いたものが模範的なレスだと思います。
815ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 00:11:36.63 ID:NIOIhRSO
>>813
ウィルコとバービーのイマサとペイジが好きです
816ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 01:56:42.97 ID:6s34ml2q
女に言わせると後期のホストチバより初期すっきりチバの方がカッコイイらしいが
あの髪型と眉毛でカッコイイに辿り着くのは至難だろ・・・
817ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 02:34:47.76 ID:svFGI8Xj
女は男のロン毛嫌いだからな。
818ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 02:45:46.81 ID:li3KTvTF
初期チバがモテルのは何となくわかる気がするぞ
ROSSO〜現在のチバは男にモテる感じがする
いや、変な意味じゃなくて
819ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 12:49:56.07 ID:uyI9E+1b
みんなアベがやってたパーマにしようよー
820ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 18:32:28.94 ID:NIOIhRSO
チバは倒れてる奴は起こしてやれ!絶対死ぬなよ!のときの黒髪がかっこいいなと思った
アベは耳出てるくらいの長さのサラサラ黒髪
821ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 21:43:01.24 ID:6s34ml2q
GWDのPVチバもカッコイイんだよな。スーツ姿もあの頃が一番好きだわ。
822ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 23:09:37.20 ID:BBCyn7KU
ラストライブのボサボサな感じががいいれす(^p^ )
823ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 12:00:07.78 ID:p6gcQ1+O
98のフジロックはチバやたらイケメンだよね
824ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 17:03:19.52 ID:3alYd7zo
後期チバは嫌いだなー

初期のちょっとダサいくらいのが丁度よい
825ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 20:47:46.76 ID:qc1egJtG
ノイズレス搭載のアベキャス初号機の音が聴けるのって2ndまで?
アンプの音作りやミックス作業を挟むから何とも言えんが、あの音好きだわー。I was walkin〜とかもう最高・・・
826ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 00:03:07.97 ID:aMRyyLUH
俺もあの音が好きだわ。
後期のマーシャルの音はあまり好きじゃない。
827ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 23:47:35.82 ID:JMvRX5xc
チバ、やっぱソロやるんだ
828ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 17:46:32.44 ID:g+iRmzwO
昨日のバラエティーでCMまたぎに聞き覚えのあるイントロがちらちらかかってた
あれ何だったっけ
829ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 19:18:44.04 ID:62WbavE2
番組もわからないのに
830ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 20:14:29.28 ID:y/UoGlvr
ドッグウェイのソロがなかなか凶悪でコピーしがいがありそうと思ったんだが
ボトルネックでオープンGとかだっけこれ ボトルネック奏法とかよく分からん…
831ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 20:31:58.31 ID:jIOU3Hbw
fuji98のブートってでてるんですか?
832ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 23:31:18.06 ID:0KiV0P9i
ドッグウェイのソロがまったく思い出せないけど
アベがボトルネックでソロなんて出来るの?しかもオープンG・・・
833ドレミファ名無シド:2012/04/22(日) 00:04:50.28 ID:gNPrHqKx
>>828
ロンブーとAKBのやつ?
ならダストバニーライドオンだったと思う
834ドレミファ名無シド:2012/04/23(月) 18:37:03.78 ID:m9MFJgEH
>>831
ブート探さんでもDVDboxに入ってるじゃん
835ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 00:37:14.50 ID:xwynAoks
スイミングラジオのライブやべぇな
836ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 12:30:22.32 ID:Ex4zCZAO
sweet MONACOとロシアンハスキーのギターかっこよ過ぎる
837ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:37:27.43 ID:8gBJvZs2
アベのカッティングが一番堪能できるアルバムってやっぱりhigh timeなん?
838ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 22:05:15.40 ID:PVK/Y/DM
そりゃな
839ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 22:44:03.66 ID:Ex4zCZAO
high timeくらいのときのギターの音が一番好き
840ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 00:01:57.24 ID:Wx2Plpze
ハイタイムのレコーディングまでは、
まだカスタムタイプじゃないテレキャスだった。
841ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 00:12:52.61 ID:g92nES2W
松下工房製だから正確にはテレキャスじゃないざんす。
842ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 01:43:44.97 ID:WDKTKRfj
ほとんどリアしか使ってなかったんだから同じじゃね
843ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 06:42:01.74 ID:Wx2Plpze
まーな。ボディ材がアルダーかアッシュかぐらいかな
844ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 16:28:35.46 ID:g92nES2W
そういえばハイタイムのジャケット撮ったのって本間にソフィアコッポラなん?
845ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 21:11:26.60 ID:0dEog9XG
ミッシェルスレというよりアベスレだなここ
846 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/07(月) 22:00:20.26 ID:oEp1EBKi
フェンジャパのテレカスを買おうとおもってるんだけどあれってどんな音?
アベのギターと違うってのは良く聴くけど悪い音なの?
847ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 03:05:01.67 ID:G6Y1R5cV
チバはグレッチよりジャズマスター持ってる方がかっこいい。
ま、単に初期ミッシェルが好きなんだけど
848ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 03:32:23.95 ID:E4jwT9M1
>>847
いや、わかるぞ
ミッシェルに憧れてテレキャスじゃなくてジャズマスを買っちゃったし
今となっては気に入ってるけどド素人の衝動買いって怖いね!
849ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 11:12:17.14 ID:IbAn5o6w
>>847-848
あれジャガーだぞ。
850ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 16:04:05.23 ID:UHyST0CT
あれ?
初期中の初期ぐらいにジャガーの前にジャズマスター使ってなかったっけ?
851ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 20:37:53.24 ID:8uvr3Jpm
世界の終わりのPVでジャズマスター弾いてるよね
852ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 10:22:27.22 ID:Hljl2iJ9
ジャガーの前にジャズマス使ってたぞ
853ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 16:43:10.69 ID:NZSOjNab
854 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/11(金) 17:48:56.58 ID:IcbmitkI
>>853
レスありがとう
なんかジャキジャキしてるなぁ
アベの音によせてるのか
参考になりましたありがとうございました
855ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 00:29:43.18 ID:J68nikOj
アベって最終的にテレキャスカスタム?
856ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 13:29:17.19 ID:0TlghTuI
の、コピーモデル
857ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 13:48:07.93 ID:Cijm34Nt
ミッシェルのおかげでガレージにハマッた。
ミルクシェイクスとかスゲーかっこいい。
858ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 06:19:43.69 ID:j2SuRPfh
フェンジャパのテレカスはフロントの音はそのものだがリアが残念仕様
859ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 12:45:33.74 ID:EpT7tJQB
アベキャスはレスポール並に音が太かったという逸話もあるのにあんまりな仕様だよな
860ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 16:00:53.51 ID:/TGvLDj2
7,8万のモデルギターにそんなディテール求めるなよw
861ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 16:52:45.44 ID:q27AEX/a
逆にオレがアベのギターを弾いてもあの音にはならないけどな
862ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 12:58:57.95 ID:Y5Cj/6qi
ファンクなどが原因でカッティングにハマる→ロックのカッティングも学ぼうと思って
Dr.FeelgoodやThe Piratesをコピーし始める→今までスルーしてたTMGEを聴き出す
みたいな流れの人って多そうだな。その逆の流れをたどった人もいそう。
863ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 13:01:51.40 ID:0Aa/6XTo
>>862
まさにその逆。
864ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 17:35:54.24 ID:Krujw17n
俺も逆パターンだなw
むしろ国内のバンドで人気があってカッティングも魅力的で身近に感じられるバンドだし
TMGEから入った人はかなり多いと思うよ
865ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 17:54:17.03 ID:UkhxRuJm
というより逆しかいない
866ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 12:20:20.31 ID:gIEdJQlr
バンドやる→カッティングすごいね!って言われる
→ミッシェルとか好き?って聞かれる→ミッシェル聴きだす

俺はこのパターンだわ

アベのカッティングはじめて聴いた時は、
すげぇって気持ちよりも悔しいって気持ちのが強かったなー
867ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 20:02:57.36 ID:6dMCrviI
ミッシェル好きのギタリストの分かりやすさは異常
皆大体シェイクハンドwww
868ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 20:37:09.96 ID:AORZF8pP
黒い服着てがーんと足開いて弾くとアベっぽくなってると錯覚して自分に酔える 足短いけど
869ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 20:49:18.82 ID:HcTP1z++
あの足は反則だったな
ギター抱えてクイッと少し膝上げるだけで絵になる
870ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 21:50:30.43 ID:LJwIX4Ue
アベのせいで手が小さい俺は苦労したよ
871ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 22:26:25.29 ID:qcXWbBNO
自分に合った弾きかたしろよ
872ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 22:53:58.00 ID:LJwIX4Ue
でもあの弾き方には憧れるよ
結局曲によって使い分けてるけどw
873ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 03:39:16.70 ID:5X0phrpy
I Was Walkin' & Sleepin' とかで聴けるアベのチャーミングなソロが好きなんだけど
何処から影響受けたんだろう・・・
874ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 16:12:25.02 ID:03f5++yk
黒に赤鼈甲ピックガード・・・このカラーリングに何かがちらつく
そうかこの配色ミッ…おや誰か来たようだ
875ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 01:12:11.24 ID:bSkJOAPM
キャンディハウスを弾き始めたけど、リフが早すぎてついていけない。
どうやって弾くんだこれ?
876ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 01:43:42.75 ID:WabfjdKc
どうやって弾くかがわかっても弾けないのに何が聞きたいのか
877ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 19:56:08.00 ID:+2eVWv8w
>>875
俺も弾けなかったけど二週間くらいひたすら練習してたら右手動くようになった
878ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 22:22:49.45 ID:jEI0GIMs
キャンディハウスのブリッジミュートがやけに疲れる
879ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 23:02:15.10 ID:98/jOwqI
I was walkin' & sleepin'のイントロってどんな感じに弾けばいいの?
スコア買ったのはいいけど全然それらしくない…
880ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:24:28.06 ID:QnJqp7pl
アベはリフやカッティングばかり目がいくけど、ソロでドリアン使ったり4度や7度もうまく使うんだよな。
ミックやウィルコ聞いときゃ大丈夫って考えは甘かったな
881ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 15:39:17.79 ID:vAYlpp4P
メロディアスなソロも結構あるしな
882ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 05:43:55.91 ID:xiCpQtlI
アベは自分でなんかいいなこれ、って感じでやってたのかな誰かからの影響じゃなく←メロディアスなソロ
883ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 17:27:37.34 ID:Fdw4iv5l
いうほど難しいか?キャンディ・ハウスのリフ
ま、ダウンピッキングオンリーだから速さについていくのは大変だけど
参考0:20〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17962385
884ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 01:03:45.99 ID:roJgU7L8
>>883
十分難しいじゃねーか!
885ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 01:04:54.01 ID:0lk02EZ4
>>883
ダウンオンリーじゃねえだろ
なんであのリフをそんな弾き方せにゃならんのよ
アベ本人もそんな弾き方してないぞ
886ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 01:13:54.34 ID:K2U0wy51
キャンディハウスのリフはブリッジミュートじゃなくて左手のミュート
887ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 02:11:48.56 ID:BJjxmbL8
アベさんは普通のピッキングでも、ブラッシングでも、
どっちも同じようなカッコいい鋭い音に聞こえるんだよなー

ジャキジャキ鳴らないでチュクチュク鳴るってことは、腕も駄目で音作りも駄目なのか
頑張ろう
888ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 03:12:35.54 ID:IE4aWeDo
キャンディハウスだけど初期はイントロのカッティングの後から
「GoBackCandyHouse!」まで全部ダウンで弾いてたりする。
だんだん楽するようになったね。
LastHeavenTourの頃にはブリッジミュートの部分もオルタネイト。
889ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 03:58:13.17 ID:RuYAOEFY
>>885
してんじゃんwお前目が悪いのか?あ?w
890ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 04:02:02.74 ID:RuYAOEFY
>>887
分かるわその表現
俺みたいな下手くそだとクチュクチュ言うんだよなー
891ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 10:45:44.15 ID:0lk02EZ4
>>889
ああ、イントロのリフの事言ってんのかと思ったら、バッキングの事ね。
バッキングのあれってリフって言うのか?
892ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 17:51:34.64 ID:C8/3vou9
むしろあのイントロはリフなのか?www
893ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 18:40:15.52 ID:EjSiSvDY
これくらいの一粒〜Go Back Candy House!のギターのこと言ってるの?
894ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 20:45:20.48 ID:K2U0wy51
イントロをリフって言うのはわかる
バッキングのはリフよりフレーズって言葉の方がしっくりくる
895ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 22:18:17.00 ID:cI2RDfk+
リフってリフレインの略で、その曲を印象付けるようなフレーズが曲中で繰り返される部分を呼ぶんじゃないの?
896ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 22:37:12.93 ID:0lk02EZ4
それを踏まえて「キャンディハウスのリフ」って言ったらやっぱイントロじゃね?
まあどうでも良いけど。
悪かったな、くだらん事突っ込んで
とりあえず、要は思い浮かべたフレーズが違っただけで、ただの勘違いみたいなもんだから。
気にしないでくれ
897ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 22:45:55.19 ID:vmKvjsbz
テレッテテレッテテテレッテテレッテ

デンデデデレデレ
898ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 00:23:37.17 ID:2Pktg08n
なんか、イントロとリフの意味が分からない奴がひとり語りで暴れてたなw
899ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 01:45:47.18 ID:XrmKWZ9A
>>898がイントロとリフの意味を詳しく説明してくれるそうです
900ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 01:48:56.67 ID:2Pktg08n
>>899
ズバリ指摘されて発狂して顔真っ赤なのは分かるけど、そんな説明して面白いの?
そんなことよりこっちのほうが面白いと思うけど

【おまけ枠】TMGEリク生するよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96099986
901ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 02:28:24.05 ID:XrmKWZ9A
>>900
え?出来ないのにそんな事言ったの?
俺わかんないから教えてよ。詳しくさ
902ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 02:35:33.06 ID:2Pktg08n
>>901
お前のその眼の前にある箱は何だよただのゴミ箱か?あ?
グーグルさんも使いこなせない情弱はこの先生き残れないぞハゲ
903ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 03:17:19.68 ID:XrmKWZ9A
>>902
別に意味を知りたいわけじゃないよw
じゃあ言い方を変えよう。
そんなに偉そうに上から言うなら、解説位余裕で出来るだろ?
してみろよ。
出来ないならお前にそんな事言われる筋合いは無い。
904ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 03:19:27.89 ID:XrmKWZ9A
ああ、あと自慢の「グーグルさん」で調べてコピペするのは無しね。
ちゃんと自分で理解してる事を示してね。
905ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 07:25:22.11 ID:coRLu4Db
めんどくせー
906ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 08:42:54.77 ID:H110n2GR
>>897
わかりやすいw
何かどっちもリフって言うのしっくりこない
907ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 12:36:51.77 ID:Cest/kxN
ID:2Pktg08nは「知っている俺」を演じたかっただけの厨二病
908ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 12:42:12.31 ID:2Pktg08n
そうか?知らないバカがいたから指摘しただけなのにこんなに発狂されるとは思わなかったわw
別に俺には説明する義務もないからなwこのままスルーするわノシ
909ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 13:37:48.64 ID:XrmKWZ9A
>>908
出来ないだけなのに何言ってんだかw
素直に認めろよww
910ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 13:57:01.56 ID:r94X7FKv
じゃ、俺が説明してやんよ
個人的にツボだったから>>897を引用させてもらうぞーw

まず、>>891のこの部分
>ああ、イントロのリフの事言ってんのかと思ったら、バッキングの事ね。
イントロとは普通、歌が始まる前の前奏部分のことなんだから
「テレッテテレッテテテレッテテレッテ」と「デンデデデレデレ」を合わせた部分
そしてリフとは>>895にも書いてある通り、「その曲を印象付けるようなフレーズが曲中で繰り返される部分」
のことだから普通は「デンデデデレデレ」のことを指す
最初の「テレッテテレッテテテレッテテレッテ」は曲中に繰返されておらず冒頭一発だけ、
こういうのは普通はリフとは言わない、だって繰り返されてないからね、分かるよねこの単純明快な論理が
お前はリフの意味がわかってない馬鹿だから「テレッテテレッテテテレッテテレッテ」がリフだと思ってたんだろ?

>バッキングのあれってリフって言うのか?
言います
先にも述べたがバッキングに流れるフレーズも含めて、「曲中で繰り返される部分」をリフという

よって>891は全くもって意味不明なレス内容
911ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 13:58:27.93 ID:r94X7FKv
そして、イントロとリフの意味がよくわかってないから>>896
>それを踏まえて「キャンディハウスのリフ」って言ったらやっぱイントロじゃね?
とかよく分からんことを言い出す
何度も言うけどリフとは「曲中で繰り返される印象的なフレーズ」のことだからイントロ限定の話じゃないんだよ馬鹿
ここまで言えばいい加減理解できたか?

結論 ID:0lk02EZ4及=ID:XrmKWZ9Aはイントロとリフの意味を知らない馬鹿

はい、反論どうぞ
っていうか、こんな常識的なことも知らず顔真っ赤で発狂連投してる馬鹿のせいで
スレが汚れて迷惑だからいい加減どっか行ってくれる?
912ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 14:25:58.36 ID:l1a+dzSA
スレ汚しを嫌って華麗に立ち去るID:2Pktg08n
スレ汚しを気にせず発狂しつづけるID:XrmKWZ9
くだらない言い争いに終止符を打ちに来たID:r94X7FKv

誰が一番愚かなのかは一目瞭然ですな
913ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 16:15:27.28 ID:7+uN3b86
カナリヤが鳴く空かっけーなー
914ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 16:47:32.45 ID:IGZmPRwk
わー珍しくなんかすごい伸びてると思ったらこれかよ
915ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 16:54:28.58 ID:l1a+dzSA
キチガイは去ったみたいだから
気を取り直していきまっしょい!
916ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 09:38:24.35 ID:PhGRug/c
今年もアベの命日まであと40日くらい
おまえらは命日に向けてなにかコピーしたりするのかい?
917ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 11:32:05.51 ID:+EAyk/JB
ギターで追いつけないのは思い知ってるから
取りあえずアベキックの練習だけしとくよ
918ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 16:38:05.41 ID:eaKe+h4e
じゃあ俺はアベジャンプを

鬼神社なんて恐れ多くてできんわ
919ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 19:14:20.27 ID:iOhOKun1
腕短いから鬼神社したときのダサさがやばい
920ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 15:48:41.66 ID:RfjPULtD
ギタープレイが見やすい、お薦めDVDは
どれですか?
921ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 11:50:49.19 ID:NjbhW8R0
松下のアベモデルの2号機が欲しいけど高いから
アッシュボディ ローズウッド指板 メイプルネックってテレキャスターを買って
PUをビンテージに載せ変えて2号機モドキを作るってのはアリかな?
心配なのはアベに近い音が作れるかどうかなんだけど
922ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 01:09:07.10 ID:afP+AFOU
本物を買わずに、それっぽい偽物でやりくりしようっていうんだから、
楽して一発で成功させようなんて思っちゃ駄目だよ
自分で試行錯誤して失敗して苦労して頑張るしかないよ
923ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 01:20:24.40 ID:zSvcyczu
音作り丸パクりとかどーなの
924ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 07:47:15.72 ID:Q4Yzk2zA
>>921
アベモデルなんて市販されてるのかよと思って調べてたらここにたどり着いた
参考になるから見てみるといい
http://mggenki.exblog.jp/14284911/
925ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 09:01:07.98 ID:CzTSwYSs
>>924
ありがとう
読んだらお金ないけど松下に2号機を注文したくなった


>アベモデルはフロントのハムがフェンダーJAPAN。

>でポットはJAPANの小さいもの。

↑これはビックリした
926ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 22:27:47.48 ID:9v9wXZ9c
ミッシェルに合う歪みペダルって何だろ。
BD2じゃ歪み足らんか
927ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 08:37:43.27 ID:Bx90KyBG
マーシャルのガバナー+
928ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 13:40:48.02 ID:N4Wat+0x
>>924
アベモデルの音が聞けるかと思って音源聞いてみたら
ビットレートが低すぎて音が割れまくっててよく分からなかった
929ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 00:15:42.30 ID:tL83A9ev
ジャガーで頑張ってます
930ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 16:46:38.85 ID:JhFMTYmQ
チキンゾンビーズまでのミッシェルよりかっこいいバンドなんか
これから先出てこねーんだろな
931ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 19:21:27.02 ID:wV/xKbOG
ハイタイム最高だぜ
932ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:02:57.02 ID:xOWPKDzz
チキン・ゾンビーズのロシアン・ハスキーからバードメンの流れがたまらん
933ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:19:05.82 ID:r8ggnmSN
ギヤブルーズ以降(カサノバはまだしも)も好きだけど、なんか重くて軽く聞けないんだよなあ
チキンゾンビーズのノリ大好き
934ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:50:38.63 ID:JhFMTYmQ
後期はふざけたノリがなくなった
935ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:53:27.08 ID:wV/xKbOG
そうなんだよな
後期も勿論かっこいいけどなんか隙とか軽いお遊びがなくて重い
見た目もだいぶ変わったよな
936ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 03:35:45.80 ID:645O14Db
今更だったらあれだけど、ブギーのPV公式の奴
音と映像ズレてない?
YouTubeの奴も
なんか気持ち悪いんだが…
確かスペースシャワーかなんかで録画した奴はピタッと合っていた記憶があるんだが
937ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:19:23.73 ID:B4/8JJ5v
てす
938ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:28:45.19 ID:B4/8JJ5v
書き込めた
アベのよくやるようなソロが出来ないなー
同じフレットで弾き続けるようなやつ、単音でもないし完全にアドリブでもないし‥
939ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 00:16:57.09 ID:Ve5Xbs+/
アベみたいな感じを出すには、ガツンとしっかりピッキングしないとなぁ。
アマチュアギタリストって、総じてピッキングがチマチマしてると思う。
ライブハウスとかで見てても。
940ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 06:21:57.77 ID:O4aAczJt
意外と盲点だった
941ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 23:41:16.48 ID:y8kCSDWh
7月になれば嫌でも思い出すな
942ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 12:10:11.57 ID:GsDBT200
あえてココの奴らに聞きたいんだが
ギターが変わったThe Birthdayでどうだい?
943ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 17:01:38.10 ID:8vIw1fHZ
あくまで初期ミッシェル好きとしては、ギター変わってもあんまり…。
チバの歌詞・曲・声がもう好きな頃とは全然違うからなぁ
944ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 20:47:19.98 ID:MslR8NB0
>>942
俺はあれはあれで好きだ
ああいうゴリゴリのロックやってるバンド、いそうでいないんだよなあ
945ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:21:46.64 ID:31XjKj1+
>>944
ゴリゴリ、って擬音は俺はしっくりこないなぁ
946ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 23:49:23.07 ID:MhOU0T69
最近ハマったんだけどアルバム揃える場合HQCD買った方が良いの?
音質的にやっぱ全然違う?
947ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 06:13:47.00 ID:iX1nTUPS
君喪女板にもおったやろ
948ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 13:39:00.41 ID:OltEIq5+
やっぱチバのルーツはいじけたロックだよなー
949ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 01:22:17.71 ID:JMD7FPX3
BuzzcocksはまだいいとしてADICTSなんか好きな奴あんまりいなかったよな
950ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 17:45:05.84 ID:MlUuVQIg
チバってまだ携帯持ってないんかな
951伝説の名無しさん:2012/07/13(金) 10:40:39.19 ID:RfHOyRif
持ってるよ電話してるの見たことある
952ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 13:38:30.60 ID:N3b284+L
ブログという言葉も知ってるらしいなw
953ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 19:55:01.21 ID:uMNb3poh
おまえら本スレでやれアホ
954ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 08:26:08.07 ID:5FNv8E+o
>>953
本すれ機能してんのか?
あそこはもうミッシェル関係なく単なる雑談スレじゃないの?
955ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 09:29:26.56 ID:NsSM2e7o
>>954
だからってここでやるのは板違いだろ
今は機能しなくても機能するよう頑張れよ
956ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 18:32:03.63 ID:QVwqxWVc
>>955
お前がやれ馬鹿が
957ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 08:32:12.37 ID:POXuhtj/
えっ
958ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 21:26:04.33 ID:NtZLwsN1
キラービーチが聞きたい季節
歌詞はアレだけどメロディーは意外と綺麗だよな…世界の終わりとかも
959ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 22:24:42.80 ID:hIi+bS19
やっぱりThe Whoの影響が大きいんだろうね
960ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 13:34:05.45 ID:eYoIrvTW
この前本屋に行ったらBirthdayが表紙の『音楽と人』が棚に並んでる隣に
同じ出版社から出ている『EYESCREAM』が並べてあって
思わずニヤリとしてしまった

http://imepic.jp/20120719/483300
961ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 07:31:45.14 ID:uvaDZm0E
何ににやりとしたの?
962ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 14:05:28.26 ID:P3GgcpOQ
命日かね
963ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 14:53:29.83 ID:gncdkuKW
2010年8月に惜しくも閉店してしまったHMV渋谷の最期の夜に
1階邦楽CD売場にて

http://imepic.jp/20120722/530640
964ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 20:42:47.16 ID:fVSpbE0z
今日命日か
965ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 23:05:06.38 ID:Ck2mSJim
【アベフトシ】TMGE流すよ【追悼】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101333341
966ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 20:44:42.36 ID:ntOqmfHy
ナタリー - まゆゆ、スペシャプラスでTMGE、BUMP、事変を熱く語る
http://natalie.mu/music/news/73943
スペースシャワーTVプラスにて8月3日(金)22:00から、渡辺麻友の特別番組
「“まゆゆ”が選ぶ!ロックな歌☆ベスト3」がオンエアされる。
この番組では、まゆゆが好きな日本のロックアーティストTOP3として
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、BUMP OF CHICKEN、東京事変を紹介。
各アーティストの好きな楽曲をピックアップし、中でも1位に挙げた
THEE MICHELLE GUNELEPHANTについて熱く語っている。

スペースシャワーTVプラス「“まゆゆ”が選ぶ!ロックな歌☆ベスト3」
2012年8月3日(金)22:00〜22:30 [初回]
2012年8月12日(日)13:00〜13:30 [リピート]
2012年8月18日(土)20:00〜20:30 [リピート]
2012年8月21日(火)22:00〜22:30 [リピート]

<オンエア予定曲>
01. 東京事変「群青日和」
02. BUMP OF CHICKEN「スノースマイル」
03. THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「candy house」
04. 渡辺麻友「大人ジェリービーンズ」
05. まゆ坂46「ツインテールはもうしない
967ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 21:59:31.52 ID:q/hHWFSC
「私(の彼氏)ミッシェルガンエレファントっていうバンドのことが大好きなんですよー(棒)」
968ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 22:29:37.20 ID:XUZ4W6EJ
凄く臭うわよね
969ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 23:44:34.04 ID:xIHw1pnf
アベカスを買いました
970ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 01:54:42.84 ID:nAX3cNNW
まゆゆ、けっこうガチみたいよ
971ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 07:49:06.58 ID:4FVqTyqb
姉の影響らしい
972ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 09:46:06.69 ID:lYjunW45
キャンディハウス弾けるけど弾けてない
譜面通りに弾けてもカッティングへぼすぎてあのノリが出せない
973ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 13:09:13.74 ID:uIaz4qIg
まゆゆ愛用のiPod

http://imepic.jp/20120803/472530
974ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 13:38:48.53 ID:yXK9c7GR
ベストかよ
975ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 13:40:23.24 ID:yXK9c7GR
とりあえず熱く語るの期待
976ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 12:54:45.88 ID:CeZfhfic
熱心ですね
977ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 00:27:35.89 ID:Y4vjkX4s
俺のiPodと同じだ
978ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 02:41:08.34 ID:MKn24WT6
アベが逝ってしまった2009年…
その大晦日に13年前ミッシェルがキャンディハウスを演奏したNHKホールで
紅白の出番を待ちながら楽屋でキャンディハウスを聴いていた女の子がいた事が嬉しい
たとえその子がミッシェルファンが忌み嫌うアイドルグループのメンバーだったとしても
979ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 11:24:49.83 ID:Bl5PkG6R
別に忌み嫌ってないけどな
980ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 18:24:35.37 ID:bSmMputk
まゆゆ自体は嫌いじゃないけどやたら推す人がしつこい
981ドレミファ名無シド
why do you want to shake?のギターかっこいい