【Fender】フェンダーアンプ 17発目【AMP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
フェンダーアンプスレです。

前スレ
【Fender】フェンダーアンプ 16発目【AMP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1290217860/
2ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 12:42:04.88 ID:9UZur2Yz
3ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 13:02:42.08 ID:Z0SZgudS
イチオツ
4ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 14:26:53.89 ID:cvg+etHH
>>1
氏ね
5ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 15:48:16.55 ID:fY45tCnV





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





6ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 16:03:44.56 ID:NOxj8Myb
blackface BASSMANヘッド(4Ω)を
ツイードBASSMANのキャビネット(2Ω)に繋いで使いたいと思ったけど
アンプ側の抵抗値を変えるにはトランス変えないと駄目なのか・・・
7ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 16:35:39.41 ID:ZthEkDpD
その通り。

8ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 18:38:06.56 ID:bqhATPBv
>>1

オメ〜さ、スレ立てるならテンプレをもうちっとは考えろ!

コピペするだけかよ?

ただ立てりゃいいってもんじゃねえんだよ。この無能が!
9ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:03:47.40 ID:2mvundw9
125A13A(だよね?)のリプレイスメントで2Ωが出てるトランスがあればいい。
簡単に見つかる。
ttp://www.garrettaudio.com/Fender%20transformer.html
GA0125A13A、GA018343とか
2-4-8Ωでそれぞれout出してもいいし、
ttp://www.garrettaudio.com/Switch.html
ここのRS002みたいなの使って切り替えられるようにしてもいい。
もちろん2ΩだけでもOK。

10ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:23:11.51 ID:JEV93OV0
>>9
そうだけど、普通トランス交換してまでやろうと思わないでしょ?
11ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:32:12.73 ID:2mvundw9
>>10
さあ?
もしヘッドとキャビが既に手元にある条件だったらやるかもな。
そんなにトランス高くないし。
12ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:52:23.84 ID:+fNSUc+s
出力トランス変えたらVINTAGEのサウンドじゃなくなる。
13ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 20:08:55.44 ID:+fNSUc+s
EXT SPをつないだ場合TOTAL2ΩなのでそのままでおK。
14ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 20:28:30.40 ID:r6QOo698
>>5
これ良く見かけるけど何?
15ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:24:10.88 ID:2mvundw9
>>13
Weberのspeaker motorとかダミースピーカーにするとか有りかもな。
まあ模索していくしか無い訳で・・・
16ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:28:33.37 ID:nTeyNdFR
イチモツ!
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
17ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 00:14:52.97 ID:tsP+S1/I
巻貝だよね。
18ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 10:08:02.49 ID:yRAYQV96
お知恵をお貸し下さい。
ツインリバーブのスピーカーを交換したいんだけど、
50w仕様のスピーカーでも普段ヴォリューム4以上
は出さない状況なら大丈夫かな?

100wだと選択肢が狭くなるし、
値段も張るので迷ってるんだけど。
19ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 10:40:27.71 ID:2O22OqIw
危険すぎます。
20ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 10:49:01.75 ID:s+FuKOMA
>>18
50Wでも2本だから合計100Wだ
何の問題も無い
21ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 11:08:29.11 ID:r1z6izDg
前スレだと余裕をもって倍位にしろって書いてる人いたよー
22ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 13:38:12.65 ID:s+FuKOMA
そんなこと言ったら出力60Wで60Wのスピーカーが付いてるSUPER SONICはどうなるんだよ
23ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 13:41:45.85 ID:r1z6izDg
>>22
なんだか常識らしいよー、前スレによると。
楽しい人が多くていいなあ。
24ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 13:54:55.71 ID:nAlf8RQg
余程悔しかったんだな・・・
25ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 14:59:35.98 ID:yRAYQV96
>>20-22
ありがと。

2本のスピーカー並列でつながってるけど、
それでも50+50Wで大丈夫ってこと?
26ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 16:48:16.71 ID:7zYoMRjc
>>25
焼けても知らないぞ
27ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 17:29:33.90 ID:yRAYQV96
>>26
???
28ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 20:21:01.93 ID:s+FuKOMA
>>25
問題無い
29ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 20:31:27.84 ID:83V93j3s

前スレの>>980

自分もツインリバーブ2本抜きヤリましたよ♪

@銀パネのマスター有です。
A前の所有者(サークルの先輩)が、スピーカーをJensen AlNiCo5 Magnetic Speaker "PM12"に
 交換したのを3万で買いました。

※劇的では無いけど、充分変わった。
 っていうかあれ以上変わられても困るw
 メンバーからも評判が良かった。

★壊れたら実家から Matchless HC-30 を持ってくるから、
 ツインリバーブは2本抜きで愛用していく事に決めたよ!

アドバイスありがとう!!
30ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 21:42:46.41 ID:tsP+S1/I
2本抜きって問題ないのかねぇ。今おkなら問題ない、ということじゃないからね。
31ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 22:04:30.07 ID:yRAYQV96
>>28
ありがとう。

訊いてよかった。
32ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 06:50:28.32 ID:7SRM/xEg
>>20-23
Weberのサイトのアッテネーターの説明には、Tubeアンプはメーカー指定の出力レーティングは控えめに表示しているのでアッテネーターのWatt数は倍ぐらいのを使ってねなんて書いてあったりするからじゃない?
ただし、同じWeberのサイトでもスピーカーのQ&Aには100WのTwinには50W 2本でおkなんて書いてある

本当のところは知らんけど、Twin Rebervをフルパワーで鳴らすのは音量面で困難だから仮に「倍にする」派が正しくても実際に焼けたりすることは無いと思う
33ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 08:06:41.63 ID:dZ8PpSpU
普通に弾く分には問題無いがVOLUMEを下げずにギター側のシールドをブチっと抜いたりしたらやばいんじゃまいか。
34ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 08:29:28.11 ID:oR66UHmi
>>32
>Tubeアンプはメーカー指定の出力レーティングは控えめに表示しているので
どこのメーカーだろう?
俺のつたない経験ではメーカーの公表してる数字より高かった試しがないが・・・
35ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 10:35:35.55 ID:gkY6rIK2
>>6
weber社の話題が出てるならZ-matcher使えばいいじゃん、って誰か言ってあげて
36ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 11:42:33.17 ID:pteaIAR9
>>35
そんな便利なアイテムがあったんか。
しかしここの連中って普段自分の知ってることを知らない奴がいると
大喜びで狂ったように無知を攻撃してバカにするくせに
こういう肝心な質問に答えられる人ってほとんどいないよね。
卑しいったらないよ。
37ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 11:58:24.36 ID:6cQ1PlsU
あんたいつもそれ言ってない?立派な粘着だぜ
38ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 12:28:57.89 ID:pteaIAR9
>>37
以前にも言ったけど特定の人間に付きまとったわけでもなく
不特定多数を相手に2回言った程度でなにが粘着なの?
そんな因縁付けてくるあたり思い当たる節があるんだろうね。
39ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 13:02:41.87 ID:+HDiOjWM
ちっこいスレを馬鹿にするやつは多いけど
ここのやつは疎い話題を意図的に避けるから
結果的に知ったか振りが少ないだけで
知識レベルでいえばあっちと大差無いんだよな
40ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 14:03:19.53 ID:6cQ1PlsU
ちっこいスレとか知らねえよ
無理矢理絡ませようとすんな
41ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 15:14:22.25 ID:5GHNVXzm
>>34
チューブを持ってないだろ
42ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 18:38:43.99 ID:5AVo1p2P
ヘッドだけのアンプってこれら以外に何がある?
Bassman BandMaster ToneMaster SuperSonic
43ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 20:27:29.12 ID:1FpXl34D
>>29
オレもこれから2本抜きを試してみる。
なんだか2本抜きに興味がわいてきたよ。
44ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:17:40.63 ID:/Iac4FOf
>>43
抵抗が焼けても知らん
45ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:34:11.49 ID:Q21Hjfji
抵抗に負担が掛かるのなら止めた方がよさそうだな。Allen-Bradleyのカーボンコンポジット抵抗であれば尚更。
>>34
フェンダーアンプも超えるよ。
46ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:42:21.88 ID:GtjWOT3b
>>36
むしろ突込みがある方が親切かもね。
明らかに間違ったカキコミが平然とスルーされてるのが怖い。
47687:2011/03/11(金) 00:55:16.04 ID:1+1Wqxdh
ヴィンテージリイシューとかのベースマンじゃなくて普通のベースマンにギター繋いだらいい音するかな?
ヘッドとキャビネットスタイルで10年くらい前?の中古。4バンドイコライザーのジャパンぽいけど
48ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:56:54.37 ID:1+1Wqxdh
名前の所、他スレで書いたのそのまんまだったorz
49ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 06:55:51.86 ID:LR7zLuP8
>>45
どうして、Allen-Bradleyのカーボンコンポジット抵抗であれば尚更なの?

おしえて。
50ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 20:33:31.63 ID:Q21Hjfji
熱で抵抗値が上昇するから。金属皮膜抵抗だとマシだけどね。
51ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 21:22:36.83 ID:6IckNE/C
>>44
無問題。
52ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 12:33:30.11 ID:yvwBXHJd
今俺にできるのは節電くらいなのか?
黒パネのBASSMAN、しばらく封印します。
53ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 12:44:55.86 ID:JW0P66NT
>>52
お金の寄付もできる。
54ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 14:11:41.24 ID:yvwBXHJd
>>53
お前が寄付しろ
55ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 14:19:41.08 ID:JW0P66NT
>>54
なにいってんだ?お前が>今俺にできるのは節電くらいなのか?って言うから回答しただけだ。
なんでオレが寄付するという話になるんだよw
56ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 15:15:39.69 ID:qWzE9BZg
黒パネベースマンをチャリティーに出せ
俺が買ってやる
57ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 15:17:49.01 ID:kEKLsDAE
>>52-55
馬鹿丸出し。
情けない・・・
58ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 15:30:28.07 ID:qWzE9BZg
にちゃんだからな
5955:2011/03/12(土) 16:43:17.55 ID:JW0P66NT
>>57-58
じゃあどこがバカなのか言ってみて。
「全部」とか、小学生みたいなことは言うなよ。

論議したらその内容も見ずにすぐ「どっちもどっち」「子供」とか言い出すやついるんだよな。仮にどんなに正しいこと言ってても
関係なくて、もはや論議すること自体を批判。
アホかっての。
60ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 17:59:53.60 ID:kEKLsDAE
>>59
馬鹿の上塗り・・・
61ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 18:43:41.43 ID:yvwBXHJd
>>59
終わってるな おまえ
62ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 21:31:55.46 ID:uhtEguPX
なんなんだ? 揺れで一晩にしてパンチドランカーにでもなっちまったのか?
63ドレミファ名無シド:2011/03/13(日) 09:01:48.38 ID:7Yzap2HJ
>>59涙目w
ここは2ちゃんだぞ。
少し力をぬけよ
64ドレミファ名無シド:2011/03/13(日) 22:23:56.54 ID:oIFIPjzN
ベースマンのヘッドとキャビ(普通のベースアンプ)オクで落札。
現行品じゃないけど定価の半額くらいかそれ以上?で落札。失敗かorz
ギター繋げて遊びますベースはありません。
65ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 10:38:27.01 ID:gRvQHp8/
>>64
お前は不謹慎な糞野郎だな!節電しろバカが!!!
66ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 12:37:12.14 ID:ZJSBcErZ
>>64
定価の半額は確かに微妙かな・・・
でも普通に買うよりは割安なんだから、大事にしてやったら?
67ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 13:10:04.54 ID:DNFSidDv
ベースマンはソリッドステートもあるから注意
68ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 13:10:26.27 ID:gRvQHp8/
>>66
お前も不謹慎な糞野郎だな!節電しろバカが!!!死ねや!!!!!
69ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 15:49:09.12 ID:ZJSBcErZ
>>67
いずれもベースマンは良いアンプだけどね。
70ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 17:45:41.62 ID:NugwzKqq
>>65
1日30分くらいしか使わないけどね。停電になったらVOXのmini3で電池駆動するよ

>>66
10年くらい前に小さな練習スタジオのAスタにベースマンあって、GAINがついてて「お〜すげ〜歪むよ〜」とか面白かったし
音は好きな音だったのとパネルデザインとスタックに惹かれて価格上がってるのに入札入れちゃいました。

>>67
ソリッドっぽい。JapanのBMC-115CEに近いモデル。キャビネットスイッチがない。
ボリュームとマスターボリュームついてるからボリュームの方上げれば歪むのかな?
71ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 19:53:48.50 ID:c87rO5Nh
>ボリュームとマスターボリュームついてるからボリュームの方上げれば歪むのかな?

やってみろよw
72ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 20:09:18.81 ID:DQOxIlm5
新しいHOT RODシリーズの見分け方って、パネルに小さく機種名が書いてあるって所だけで良いんですよね?
あのシリーズの旧機種と比べた方、音の違いを教えていただけませんか?
15W程度で軽くてクリーンの綺麗なコンボって事でプロジュニを買おうと思ってるんですが。
73ドレミファ名無シド:2011/03/14(月) 23:29:43.26 ID:po/ioriw
プリの歪みなんて期待できない
74ドレミファ名無シド:2011/03/15(火) 00:19:22.89 ID:288C1L05
気分的に、だろw
75ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 18:46:15.32 ID:E3UmhTNc
気分も重要。
76ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 19:40:03.11 ID:sAuGRFs2
>>72
Blues Juniorなら、とりあえず、いろいろ使えるんじゃない?
もっと澄んだクリーンが欲しくなったら買い替えかな。
77ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 20:50:04.46 ID:XuOtwy9l
>>76
>もっと澄んだクリーンが欲しくなったら買い替えかな。
まさに俺www
次何にしようか思案中
78ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 23:40:04.78 ID:xeNwjKQr
TWIN RIVER最高。
79ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 00:12:29.46 ID:ArPAZXji
ツンリほどの大音量クリーンを必要とするギタリストなんてそうそういないと思うけど
キャパ100人くらいの所なら40Wのアンプでも十分クリーンで使えるよ
80ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 10:25:30.99 ID:RY0yzYrM
観客ゼロの自宅でもTwin Reverb気持ちえええええー
81ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 18:17:28.10 ID:IL2RSOPb
>>79
TwinReverbは、あのパワーとツインスピーカーだから、
小音量でもクリーンが澄んでるんだよ。
82ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 19:14:59.52 ID:JZZqryR0
俺はTwinReverbを2本抜きで使用してるぜ!
歪みが最高だ。やめられないw
83ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 20:14:41.01 ID:LAc3aThx
メタルもやる俺にはsuper-sonicが最高だった
フェンダーアンプ最高
84ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 21:17:12.25 ID:q5/gbS1e
>>83
それを聞いてわかった。
俺にはスーパーソニックは不要だ。

83マジでサンクス。参考になった。
85ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 22:56:51.63 ID:lXWW909o
super-sonicはいいね。あの値段は信じられん。
一度試してみるといいよ。
しかしメタルにも使えるなんてすごいな。
86ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 23:48:32.22 ID:E8Ud6wdC
メタルやるのにフェンダーというのがよくわからんな
87ドレミファ名無シド:2011/03/18(金) 05:40:50.60 ID:SG5837iX
聞いている方には10万以下・以上はわからない。
88ドレミファ名無シド:2011/03/18(金) 09:03:09.15 ID:N3s/2RIA
汎用性のあるアンプはそれで便利だけど、
自分の欲しい音がはっきりしてくると、
その音に特化したアンプが欲しくなるよ。
89ドレミファ名無シド:2011/03/18(金) 23:07:57.93 ID:+DYfEvsf
super sonic、ちょっと前に買って直ぐに売った。

一度試してみると、びっくりするくらい良いんだな、これが。
だけど、すぐに飽きる。
クリーンはそれっぽいが、歪がとにもかくにも『わざとらしい』

hot rodシリーズ同様、何とも不自然なんだな。。。
やっぱり1ボリュームのフェンダーアンプの再現は無理だと
実感して手放した。
90ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 03:58:57.09 ID:NMi+k9mE
フェンダーアンプのドライブチャンネルに期待してる人ってそもそもいるの?
91ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 04:13:44.12 ID:hP+uJYfh
1 Vol アンプのODサウンドは素晴らしい
ただし、1 Vol モデルは当然歪ませると大音量になって使い勝手が…
それならMasterつけて結構歪むアンプ作ればいいんじゃね?
Hot Rod/スパソニの歪みはいまいち(´・ω・`) ← いまここ

なんだか堂々巡りっぽいな、というわけでデラリバの10W版とか出ないかしら
92ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 06:06:29.57 ID:TRE1TUht
(´・ω・`)
これ使う奴はメンヘラか構ってちゃん
93ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 06:57:01.52 ID:L2I6wri7
つか1VOLなフェンダーの音が好きな人がスパソニ買うところから正直理解できんが。

そもそも再現以前に1VOLアンプそのものが売ってるし、
それでも気に入らなきゃ改造とかするんじゃない
94ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 06:57:43.30 ID:LpAWm4Rf
ゆるゆるのずるずるも忘れないでくり
95ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 08:51:21.77 ID:VWwjzAPC
>>91
10Wも22Wも音量は変わらん。
96ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 11:09:59.93 ID:g7oG3YxO
<メロディーにコアが無い?>
そういえば、あまり感動的な音楽に出会うことが少なくなった。
「君も歳だろう」と言われれば、そうかもしれないと思うこともあるのだけど、
最近、やっぱり、そうでもない気がしている。

どうにも、メロディーにコアが、少ないのだ。いや。何と言っていいのかな。
どうも、メロディーにフェイクばかりが、目につく。
そんなに、最後の芯まで、辿り着いた形跡が見えないのだ。

音楽家に感動が無ければ、致命的だ、と思っているから、
新しい良いバンドがあれば聞かなきゃ、とアンテナを張ってみるのだけど、
TVでは、まず、それは、見込めない。

たまに良いものもあるのだけど、聞きながら胸に手を当ててみると「歌詞のストーリー」に耳を奪われていたり、
アレンジの完成度に感心させられていたり、アンサンブルのタイトさだったり。
ある民族音楽の香りが、濃いことに翻弄されていたり。
まあ、総合力で、何か合格点に辿り着いているのを感じる

いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
http://www.studiorag.com/school/guitar/okamoto_hirofumi.html

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
http://hirofumiokamoto.com/


97ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 14:42:48.65 ID:aC8kEDRP
sidekick10って古いアンプどう?ヘロヘロなクランチは出ますか?渋い音が欲しいです。
98ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 20:29:36.67 ID:hP+uJYfh
>>95
5Wの1 Volは一応存在してるからな、デラリバとは違うと思うけど

10Wと22Wはそれなりに違うけど、10Wが小さくていい音が鳴るかというとそうじゃないよね
1 Volの場合、ブレークする音量が変わるというのが違うところだと思う

Twinでは歪むポイントまで音量上げたら他のメンバーとバランス取れないけど、デラリバならちょうど良いとか
でも、自宅使用を考えるとどっちも爆音だよね

>>92
(´・ω・`)しらんがな
99ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 13:30:09.65 ID:Cj+ca2ce
アメリカではバイアス調整ツールが沢山出ていて
調整方法を解説しているサイトも沢山あって
個人で調節できる環境があるのに日本の場合一切無いよね。
まるで触れ得ざる門外不出の職人技かのように
出し惜しんで絶対教えようとしない。
業者に頼んだ場合もアメリカは$20程度、日本は1万円・・・
ギターのリペアもそうだけど情報が少ないとボッタクリがまかり通るよね。
100ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 17:01:49.88 ID:BzLgf48w
勉強嫌いが多いからだろ。
101ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 20:52:12.19 ID:V/ozPnQH
>>99
アメリカは楽器に限らず何でも個人で修理できるものは
修理するのが当たり前の文化みたいね(DIY精神?)
車や家なんかも自前修理が基本で、手に負えないと判断してようやく
プロに頼む
関連サイトも充実してる

ここじゃ修理方法を聞いても「店に持っていけ!」で終わりだもんねw
102ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 21:23:30.89 ID:9hNCuu4T
まぁ、こと、バイアス関係の調整となると、
こんな所で聞くような奴には、店へ持ってけ、って、答えるのが親切。
死なれても目覚め悪いしな。
103ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 23:42:19.87 ID:lOnf8IC1
スレチで申し訳ないですが、この動画の最初の曲ってなんでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=5rWfS4PCCkA
104ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 23:44:27.92 ID:7itKQ2LR
GROOVE TUBES管なら同じパフォーマンスレート番号のと交換すればOKだろ?
105ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 02:03:45.56 ID:btJGYU1T
今がバイアス調整されている状態だったらな
106ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 11:16:05.59 ID:OP7s5H2T
ネジ4本外してスピーカー取り外す工賃 \3000
ネジ4本外してアンプ部分を取り外す工賃 \4000

何1つ自分でやろうとしない馬鹿が多いからこんなことがまかり通る
107ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 11:22:04.30 ID:xDin+6gh
出来ない人はどれくらいの料金だと妥当だと思うんだ?
時給500円じゃないと許せない人なんだろうか。

つか時給500円でも文句いいそうなイメージがあるが。
108ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 11:34:40.10 ID:OP7s5H2T
スピーカーを付け替える作業なんて5分あればできる
時給換算で36000円だ
それに時給500円で文句言う奴が一体日本のどこにいるんだ?
話を飛躍させ過ぎ
109ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 11:42:36.24 ID:mgHQHXeU
>>108
嫌なら自分でやれ。
たった3000円ごときで文句言う貧乏人は激安ソリッドステートでも使ってろ。
110ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 11:57:22.27 ID:OP7s5H2T
よく言うよ
普段は「トーシロが勝手なことするなプロに頼め」と言ってるくせに
ネジの締め方1つとっても熟練のカンが必要と言ってる修理屋もいるし
バイアス調整に至っては熟練の技術者のみが為せる最高峰の技術だと謳ってる
やり方さえわかってりゃ自分でやる奴なんていくらでもいるだろうよ
111ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 12:00:39.59 ID:QLZLZxVN
スパソニのVintage Channelって、22Wと60Wとで呼び方が違うみたいだけど、
なんの違いだろう?
22W:「Normal/Fat」
60W:「Vibrolux/Bassman」
22WはVibrolux/Bassmanイメージではありませんってことかな?
112ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 14:12:40.99 ID:xDin+6gh
>スピーカーを付け替える作業なんて5分あればできる

なにこの極論…。

現実にはお店が交換用スピーカーを注文、受け取り、検品やら
交換部品の梱包やら、作業日程やら受け渡しの確認等もろもろ
含めて、>>108はみんな含めて5分で終わるとか言ってんの?
113ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 14:14:56.71 ID:TO18pDin
原価だけ見て高い高いって騒ぐやつと似てるな
114ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 14:15:54.00 ID:yokpnJ76
>>106
自動車修理の工賃(レイバーレート)は6〜7,000円/時間が相場
リペアショップの工賃票眺めると、大体同等って感じだな、3000円なら30分程度の見積もりでまぁそんなもんじゃね?

預かったアンプを引っ張り出す/状態&動作チェック/交換用のSp引っ張り出す/配線外す(物によってハンダごて必要)/SP外す/SP取り付け/配線復元/動作チェック
これに作業伝票作成、丁寧なショップならデジカメで作業状態の撮影とかも加わる

交換自体は5分で終わるが、一連の作業は5分じゃ終わらないぜ
俺が商売としてやる場合でも、30分の作業として工賃貰いたいな
115ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 14:35:03.99 ID:nsB8hYkt
>>112
>交換用スピーカーを注文、受け取り、検品やら交換部品の梱包

それは交換用スピーカーの小売り価格に既に含まれてるだろ。
なんで工賃にも商品管理の経費転嫁してんだよw
お前みたいに二重取りを平気でやるあこぎな業者が多いから
修理業全般が悪く思われるんだよ。
116ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 14:43:28.99 ID:h8HDsl1W
ぼったくり業界の最たる例である自動車修理業界と比較する時点で
ぼったくりであると暗に認めてるようなもんだと思う
117ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 14:46:57.19 ID:nsB8hYkt
>>116
アンプの修理屋はちゃんと料金表示してるだけマシだろう。
自動車修理なんて見積額が表示されてる価格の範囲で済んだ試しがないw
118ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 15:05:47.53 ID:yokpnJ76
>>116
ぼったくりだと思うなら自分でやれば良いだけだよ♪車の修理も楽器のメンテもね

俺はSp交換もハンダ作業も出来るし、道具をそろえればバイアス調整も出来るし作業内容も理解できるけど継続的に食っていくことを考えたら工賃6千円/時間程度は適正だと思うけどな

リペア屋って1日8時間作業だけしてるわけじゃない、接客や金にならん部品手配等の事務仕事もあるし直接金になることをやってる時間は少ないんだよ?
そんなの知らん!ぼったくりだ!っていうのは簡単だけどさ

>>117
アンプじゃないけど、フレット打ち替え激安で宣伝してギター人質にとってうん万円請求するクソヤローはいたよw
あと、車何度がぶつけたことあるけど大抵は俺の経験ではほぼ見積もり通りの費用になったぜ

どっちも悪徳業者は存在するのは確かだし、コスト積み上げ式の適正価格がこっちの想像より高くなっちゃうのもいっしょ

っていい加減スレチですね、スマソ
119ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 15:11:23.93 ID:h8HDsl1W
>>118
何言ってんの?
自動車修理業界なんかと比較したって全然擁護にならないと言ってるだけなのに
よくもそこまで妄想を張り巡らせられるもんだね
120ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 15:27:08.35 ID:yokpnJ76
>>119
別に擁護してないよ♪

商売としてコスト積み上げるとあんな値段になっちゃうってだけ言ってるだけ
その価格がぼったくりだと思うなら業者を使わなきゃ良いし、適正範囲だと思うなら利用するも良し、そんだけ

参考までに聞きたいんだけど、作業工賃って1時間当たりいくらくらいなら適正価格だと思う?
121ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 15:43:20.38 ID:h8HDsl1W
>>120
あのなぁ、どんだけ頭悪いのお前は
ぼったくりで名高い自動車修理業界なんて持ち出しても逆効果と言ってるだけで
一切アンプの修理費の話なんてしてないでしょ
妄想で勝手に話を膨らませるなって言ってんの
122ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 15:51:53.23 ID:nsB8hYkt
ID:yokpnJ76は車の修理屋なんだろ
頭の足りなさがまさに自動車板金工(笑)って感じだw
123ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 15:59:40.29 ID:xDin+6gh
結局、自分でアンプの修理すら出来ない板金工さんは値段がいくらなら納得なのよ?
124ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:14:47.99 ID:qj+gHwDf
業界関係者の言い分がどうあれギターリペアの代金が高すぎるのは周知の事実
適正価格なんて言ってるのは情弱か関係者だけだよ
125ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:23:03.72 ID:bQsAJbp6
商売だし当たり前だな
126ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:25:14.66 ID:qj+gHwDf
どんぶり勘定でボッタくってた板金塗装業界は規制撤廃で大手が参入して多くが潰れた
ギターリペア業界も薄利多売の大手が乗り出してボッタ業者を潰してくれたら嬉しいな
127ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:34:32.72 ID:xDin+6gh
自分で交換すらできない情弱は具体的な値段の提示も出来ないのに
ぼったくりとか言ってるのは本気で頭おかしいと思うんだが。

薄利多売の大手ってホントに夢見すぎだな。
128ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:39:00.51 ID:h8HDsl1W
修理屋って値段に文句言うと自分で出来ないくせにと怒るけど
実際に自分でやろうとすると素人のくせに勝手な真似するなと怒るよね
で、正しい修理方法は絶対教えようとはしない
方法さえ教えれば誰でもできるような事すら素人には真似できない職人技だと言い張るし
129ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:39:52.26 ID:kHQBFZyh
>>123
>自分でアンプの修理すら出来ない

ん?なんかこの発言かなり違和感があるぞ。
なんで修理できるのが当たり前みたいな前提になってるんだ?
自分を含め周りは全員アンプ修理工だから、世の中の人間の大半は
修理工ではないという当たり前のことすら忘れてたのかな?
130ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 16:41:03.49 ID:kHQBFZyh
少なくとも工賃に商品管理経費を転嫁するID:xDin+6ghはボッタクリ業者だろw
131ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 17:05:40.16 ID:kHQBFZyh
>>128
バイアス調整なんて工具を輸入して海外のサイトでやり方勉強すれば
誰にでもできるようになる程度のもので職人技でもなんでもないw
ガリやへたりの原因を突き止めることなんかより遙かに簡単だよ。

ちなみに、ガリやへたりの原因をピンポイントで突き止めて
その部分だけ修理してくれる業者はほとんどない。
原因の抵抗器1個交換したところで金になりゃしねえから
関係ないポットや真空管まで交換するのが常識w
表示価格が適正でも結果的にボッタクられてる可能性高し。
132ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 19:25:54.45 ID:cRk3UQZ/
TAD Bias Master使ってバイアス調整やってます。
シンクロスコープなんて要らない。
133ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 19:48:30.79 ID:xDin+6gh
で、自分でスピーカー交換やバイアス調整も出来ない害基地さんは
作業費は相場はいくらなら許せるの?
134ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 19:52:37.42 ID:XnhEggxM
技術がないんだから言い値であきらるしかねーだろ。
いやなら勉強するこった。
135ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:00:00.59 ID:yokpnJ76
>>121
いやいや…
元々アンプのメンテ/修理費の話をしてるんだけどwwww

>>128 の趣旨は分かるしそういうアホ業者もいるけど、今やぐぐれば大抵のノウハウは手に入るよ
そういうクソ業者は使わなければ良いでしょ

つか、あんた酷い業者に当たった被害者なんだね(´・ω・`)
136ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:04:42.50 ID:Qjr68PZe
>>133
お前自分への都合の悪い指摘には一切答えてないな。
工賃にそれとは関係無い経費を上乗せしてる悪徳業者の分際で偉そうにもほどがある。
137ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:23:31.44 ID:Qjr68PZe
アンプ修理工ID:xDin+6ghの言い分

アンプの修理費はぼったくりだと言われて怒る

「時給500円で仕事しろって言うのか?」(誰もそんなこと言ってない)

じゃあなんでそんなに高いの?

「交換するスピーカーを注文したり受け取ったり管理する経費がかかるだろ」

それはスピーカーの代金に含まれてるはずで工賃にも上乗せしたら二重取りでは?

(指摘を無視して)「自分で修理すらできないバカは価格に文句言うな」

修理できない人のほうが圧倒的に多いんでは?なぜ出来て当たり前だと考えてるの?業者?

(指摘を無視して)「バイアス調整も自分でできないやつはキチガイ」

工賃に作業と関係ない経費上乗せしてるくせに逆ギレとは悪徳業者にもほどがある←今ココ
138ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:41:20.48 ID:h8HDsl1W
>>135
は?
俺は自動車修理業界との比較について話してただけで
一言もアンプ修理について言及してないのにお前は延々とアンプの修理について説いてきてんの
話が噛み合ってないこともわからない?理解できない?
わからないからしつこく食い下がってきてるんだろうね
頭悪い人間を相手するのってマジ疲れるね
139ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:50:00.96 ID:h8HDsl1W
>>126
チェーンでない個人経営の自動車修理屋で真面目にやってる所なんて滅多にないしね
車検工場も大手参入で続々潰れてるし悪どい商売やってると必ずツケを払わされるよ

アンプの修理費が適正かどうかは専門外だからわからないけど
今のネット社会で悪どい商売やってるとこは必ず報いを受けるよ
140ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:56:27.76 ID:yokpnJ76
>>137
関係ない経費を乗せるなという言い分はよく分かる
純粋に作業の手間賃だけでリペア屋が成り立てば良いと俺も思う

けど、そうやってるとリペアマンの年収200万程度とかになっちゃってリペア業界にろくな人材が集まらなくて、結局エンドユーザーも幸せになれないと思うのよ
ぼったくりは良くないけど、業者がまともに生活できない様な料金も良くない、どこかでバランスとらないとね
141ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 20:57:10.83 ID:yokpnJ76
>>138
わかったからもういいよ
142ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 21:23:28.05 ID:DlXzS8ZJ
>>138
そういう奴よくいるよ。
俺の同僚にも会話の内容を理解してないくせに首突っ込んで、
「そうじゃないよ」と諭しても絶対認めず自分が正しいんだと
言い張る奴がいて結局彼の言いなりになるまで噛み付いてくるから
今や誰も彼を相手にしなくなって新年会にも呼ばれない有様だよ。
そういう手合いは論破しようなんて考えちゃいけない、無視するしかない。
143ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 21:34:42.64 ID:DlXzS8ZJ
アンプ修理屋を批判したらなぜか車の修理屋まで怒ってるって展開なのかw
144ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 22:17:05.83 ID:xDin+6gh
一人で長文連投して自作自演している人がいるな
145ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 22:19:47.99 ID:tKY6IHqq
っていうか…スレ違い
146ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 22:31:45.31 ID:h8HDsl1W
>>141
馬鹿みたいな長文で一日中延々と食い下がってきてたくせに
もういいよ、はこっちのセリフだっつうの
ようやく自分の壮大な勘違いに気付いて返す言葉がなくなったんだろうね
素直に勘違いでしたって言えばいいのに
147ドレミファ名無シド:2011/03/22(火) 10:08:33.54 ID:SCaUj1y7
改造しないとバイアス調整出来ない機種も有るぞ。
148ドレミファ名無シド:2011/03/22(火) 18:12:00.21 ID:iUzrErrU
>>132
TAD Bias Masterってやつは計れるのはBias Kingと同じくプレート電圧だけ?
149ドレミファ名無シド:2011/03/22(火) 19:25:50.77 ID:SCaUj1y7
>>148
wwwww
150ドレミファ名無シド:2011/03/22(火) 19:52:17.04 ID:mVmEra9e
ツインリバーブ最高!
151ドレミファ名無シド:2011/03/22(火) 23:04:36.94 ID:NWpDmZER
>>147
改造って… わかってねーな
152ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 15:06:19.89 ID:1ghU5ndZ
固定バイオス最悪
バイオス値を計ってから合った玉に交換
153ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 16:24:45.36 ID:VGQJZU/O
>>152
Basic I/O Systemがどうしたって?
154ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 19:39:49.36 ID:/Bg8HVtT
わかってねーのは148
155ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 19:53:46.18 ID:umfeaLZW
>>154
どこがわかってねーのかを具体的にあげつらってバカにしたくてしょうがないのに
それを言ったら方法を教えてしまうことになって仕事が減ってしまうのが怖いってか?
ボッタクリアンプ修理家業はつらいのうwww

ちなみにプレート電圧も表示できる測定器はweberのbias riteだ
今は売ってないけどな
構造は単純でbias kingより出てる線が1本多いだけだから簡単に作れる
こういう情報はどんどん書いていってあこぎな修理工の仕事を奪ってやるべきだなw
156ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 21:19:50.10 ID:bDEqug2k
ビンテージのsuper reverbとvibroverb使い。

告白するけど、全部アンプ専門店に丸投げだ。
ガリが出た・・・クリーニングで3150円。
ライブ前だから、全体見て・・・・・問題ないね、ハイ3150円。
って具合。

ハンダ鏝も中学校の技術家庭以来触ったことがない、もちろん
持ってもいない文系馬鹿です。
157ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 21:29:58.58 ID:IjP92AKU
バカ高いverbなんか買わなくても15インチのキャビネット用意して
8Ωの抵抗器3つを並列で繋いでSUPER REVERBと繋げば同じことなのに。
158ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 21:54:29.82 ID:VGQJZU/O
>>155
なんだかよく分からないけど、日本語でバイアス調整のノウハウとか広めたいならこんなところで断片的に書いてないでblogなりWikiを立ち上げるなどした方がいいんじゃない?

>>156
お金があって、任せられるお店をもってて、それでアンプの調子も保たれているなら問題ないと思います
159156:2011/03/23(水) 22:58:54.97 ID:bDEqug2k
>>157
何が書いてあるのかは判りますが、何がなにやら
判りません・・・・(泣)。
だから、ショップにお任せなのですが。

>>158
ありがとう。
そういってくれると何だかホッとします。
160ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 00:03:16.40 ID:5zaMiF/M
アンプの調整法とかのサイト作ったら需要あるかな?

エフェクターのサイトとかやってる人はよく
「サイト見て作ったんですけど、動きません(怒)」
みたいなこと言われたりしてるみたいだし、いろいろ大変そうだけど。
161ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 02:55:56.27 ID:9VUI68Ko
わりとどうでもいい
162ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 08:55:02.53 ID:4lV76Gtn
ここでぼったくりとか言っているくらいなら、それこそその知識と経験生かして
ブログなりwikiなり立ち上げればいいのに、なんでしないのだろう?

公開する知識がないならただの乞食だと思うけど。
163ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 09:59:44.36 ID:F9Ra2afM
>>160
俺はもの凄く支持するぜ!アンプ調整の腕はないけど、手持ちのアンプの写真提供くらいなら出来るし

>>162
ですよねぇ
164ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 10:27:17.81 ID:G3reR+SB
>>160
すごく需要あると思う
165ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 11:06:35.69 ID:yb1vgkz0
>>162
居直るなよ悪徳業者
自分より知識の浅い相手をバカにして喜んでるだけのお前と違って
こっちは知ってることは大抵書いてるし見下したりもしてないんだよ

偉そうに他者を見下すだけで一切何も教えないお前が一番の迷惑者だ
166ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 12:35:57.62 ID:yb1vgkz0
簡単なバイアス調整の方法(6L6GCの場合)
必要なもの 高圧対応のテスター ダミーロード 1Ω抵抗器

計測中は大きい音が出るのでスピーカーを外してダミーロードを付けておく
ダミーロードの作り方は後述

1.ヘッドを取り出し、POWERをオンにして真空管を暖めてからSTANDBYをON
2.テスターを電圧計にセットして赤をパワー管の3番ピン、黒をシャシー(GND)に当てる
3.400V前後と思われるその数値を下のサイトに入力する(例 TYPE:AB TUBE:6L6GC VOLTAGE:400)
 http://www.webervst.com/tubes1/calcbias.htm
 出てきた数値(400Vの場合52.5mA)が適切なバイアス値
4.テスターの赤と8番ピンの間に抵抗器を噛ませて当てる、黒はGNDのまま
 先ほどの数値はmAだがテスターのモードは電圧計のままでよい
5.上記サイトで出した数値と合うように調整ポットを回していく
 ペアのパワー管と誤差が大きく2つを同じ数値にできない場合は間の数値を取る
 例:52.5mAが適正値で誤差が5mAの場合50mAと55mAになるように

念のため絶縁手袋の使用を推奨
絶対に別の箇所とショートさせないように注意すること
なるべくならヘッドを開けずににソケットを噛ませて線を引っ張ってきたほうが良い

参考:6L6GCのピン配列
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/77/BPT_Pinout.png
167ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 12:44:50.60 ID:yb1vgkz0
ダミーロードの作り方(TWIN REVERBの場合)

アンプの仕様と同じく4Ωで80W以上になるように作る
発熱するためメタルクラッド抵抗器を推奨
長時間使用するわけではないので数を多くすればセメント抵抗器でも良い

例1:8Ω50Wのメタルクラッド抵抗器を2個並列接続
例2:40Ω10Wのセメント抵抗器を10個並列接続
抵抗器の数が多くなる場合、プリント基板を使うと作りやすい

抵抗器の片側をモノフォーンプラグのホット、もう片方をコールドに繋ぐ
方向性は無いのでどちらがホットでもコールドでも良い
そのプラグをアンプのInternal Speakersに接続すれば完成
168ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 13:00:01.85 ID:yb1vgkz0
アンプの修理工ってやつはここに居る例の悪徳業者を見てもわかるように
非常に選民意識が強くて自分は尊い存在だと思ってるやつが多いから
バイアス調整1つ取っても高価な機材を買いそろえて専門書を何冊も読破して
何年も修行してようやく会得できる高度な技術だと言い張るやつも多いが
ギターアンプのバイアス調整なんて所詮個別に調整できないしそれほどシビアの物でもない
適切なバイアス値を割り出すのも上記のサイトで簡単に出来るしな

ただし、ペアを見つけるのは高価な機材が必要だから必ず揃った物を買うことだ
揃ったものでも誤差はあるが気にしなくてもいいレベル
169ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 13:12:35.59 ID:5zaMiF/M
>4.テスターの赤と8番ピンの間に抵抗器を噛ませて当てる、黒はGNDのまま

8ピンはシャーシに落ちてるので、そのまま抵抗当ててもダメで、
ハンダを外してシャーシと8ピンの間に抵抗入れるか、
ソケットのアダプタを用意して8ピンだけに抵抗が噛むようにして、
その両端の電圧を測るようにしなければなりません。
ちなみに、後者の方法をツール化したのがバイアスキングとかです。
170ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 13:31:51.44 ID:yb1vgkz0
>>169
bias rite分解して実配線見て書いたんだが
抵抗器がソケットの中で入り組んでて見間違えてしまった
確かに8番ピンからGNDとカソードの線が出てたよ

わかりやすい配線図があった
bias kingというのはたったこれだけの事で3万円というとんでもない商品
プレート電圧も測れないから結局ヘッド取り出さないといけないし
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3106.jpg
171ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 14:08:39.96 ID:65kqGXi/
>>169
ん?
8ピンがアースに落ちてるなら166のやり方も
結果的に抵抗の両端計ってることにならない?
172ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 14:39:30.93 ID:5zaMiF/M
>171
これはカソードからシャーシに抵抗を通じて電流が流れたら、
そのときに抵抗の両端に電位差が生じるから、
抵抗値と電圧からカソード電流を算出して、
カソード電流≒プレート電流として扱っていいよねって話でしょ。たしか。
だから、ショートしてたら全部そっちに電流が流れちゃうから、
そのまま抵抗を並列してもなんもご利益ないと思う。
173ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 16:30:30.56 ID:uwJDqgXe
なんか165のIDのやり方っておかしくね?
174ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 17:12:12.64 ID:DtCondKE
>>168
なに見えない敵と戦っているのか知らんけど、なんでブログでやらないの?

正直なところ、スレ違の話題を延々と語るお前の方が遥かに迷惑だよ。
175ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 18:11:34.15 ID:4M8WWSgJ
>>174
海外に偏りがちなこういう情報は凄い貴重。
君のやってる煽り合いのがよっぽどスレチだと思うけど。
176ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 18:45:38.34 ID:gNtTNkVG
別に普通の知識だと思うけど。
まぁスレ違いなのは間違い無いな。
177ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 19:11:29.22 ID:8/y5lEk1
>>176
普通の知識と言うわりに
何度も書き込まれてたバイアスについての質問に
このスレはほとんど答えを出せないでいたんだけどな。
出た後でなら何とでも言える。
178ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 20:15:35.88 ID:9VUI68Ko
スレ違いだからやめといたほうがいい
179ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 20:43:13.02 ID:hGeTD2iS
と言うか自前で出来る人間にとってはそんなに凄いネタでもなんでもなかったと思うが・・・。
まあ、スレチではあるな。
180ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 20:49:11.69 ID:vqBn0pnu
抵抗とテスターがあれば出来るのはむかしから言われていたしな…。
高圧がかかるから素人には勧めないと言うか、2chで聞くレベルでは無理だろう。
181ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 20:51:30.44 ID:yb1vgkz0
>>174
「知識も公開できない乞食」と言っておきながら公開しても結局難癖付けるのか
「知識を公開する」という言い回しが妙に頭の悪い感じだが、それはともかく
素人や無知をバカにして喜んでる割に一切情報提供しない言動は目に余るものがあったが
結局提供しないんじゃなくて自分も無知だから出来ないだけだったんだな

「誰でも知ってる当たり前の知識」なら>>177の言う通り
今まで散々あったバイアス調整の質問に答えられてたはずだもんな
たしかに海外では少し検索すれば簡単に見つかる程度の知識だが
少なくともここでは「プロのショップに頼め」以外の答えを見たことがない
182ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 21:09:16.21 ID:8/y5lEk1
>>179
>と言うか自前で出来る人間にとってはそんなに凄いネタでもなんでもなかったと思うが・・・。

既に知識を持ってる人間が既に知ってる情報を知らされても、
なんも意味がないのは当たり前の話だろう・・・。
なにごく当たり前のことをしたり顔で指摘してんだ?
183ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 21:12:02.55 ID:8/y5lEk1
>>181
自分より無知は徹底的に叩く。
自分より博識は徹底的に避ける。
ネット社会の基本だろ。
184ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 22:26:42.00 ID:m0uZsNtK
どっちにも荷担するつもりはないけど
ID:yb1vgkz0を攻撃してる人が
なぜか全員単発IDで全員同じことを言ってるのが笑えるw
やるんならもっとうまくやれってw
185ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 22:58:34.35 ID:F9Ra2afM
>>184
アンプ関係のスレで???と思う意見を強く主張する人は単発IDでほぼ同じ意見の羅列というのがデフォになってるよね

まぁ、良いんだけど
186ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 23:04:19.68 ID:9VUI68Ko
とりあえずフェンダーアンプ語ろうぜ!
187ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 23:31:42.43 ID:0kKLW2SF
>>185
一定の短い時間内に5人もの複数の人間が
一人の人間を攻撃するという同じ目的で
全員が同じことを書くなんて
どう考えても不自然だろ…
ちったぁ客観的にものを考えろよ
188ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 23:39:48.73 ID:9C59N5nK
チューブのオーディオアンプ自作してるヤツにはバイアス調整は常識だけどね。
189ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 23:55:05.95 ID:u+BDtj5b
オクでSVD-20CE落札したんだけど真空管がついてない・・・
この機種の場合は単にボリューム増幅してるだけだから真空管の音はしないようだし、音は出てるのでそれは別にいいんだけど
スプリングと出っ張りが1つ見える。電球をはめるような形?真空管ソケットってこういうもの?専用?
真空管って何本か足が出てるイメージがあるんだが。シロートでスマソ

あとなんでFenderアンプって整髪料みたいな匂いするの?
190ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 23:57:12.46 ID:yb1vgkz0
>>184
気付かなかったがそういえばそうだな
例の悪徳業者が言ってるのかと思ったが違うのか
あいつは煽ってはくるが自演はしなかったもんな
191ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 23:59:19.12 ID:yb1vgkz0
>>189
俺の持ってる7台はそんな臭いしないな
前のオーナーの部屋の臭いなんじゃないか?
192ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 00:03:19.68 ID:aQ2unr+E
もう1台の別の機種はキツい匂いする
古いので前面のネットがきばんでるからタバコかな?
193ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 01:39:12.70 ID:Y6MLuRGO
松ヤニみたいな匂いならパイン材のものかも。
194ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 01:42:00.03 ID:2sH+OPdg
>>170
プレート電圧は回路図に載ってるよ。

まぁ、これ以上は他の真空管のスレでどうかな?
195ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 01:47:15.55 ID:unBahbBO
>>194
電圧が一定じゃないからこそ
わざわざ計測する必要があるんだけど?
196ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 02:39:39.83 ID:2sH+OPdg
>>195
ある程度の誤差は気にしないでいいよ。
そもそも電源の100Vも±5Vくらい一日の間で変わるし。
197ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 08:52:17.10 ID:2mLryHOQ
>>189
疑問があるなら画像をアップした方が早いと思うが。
つか、そもそもそれって真空管はないアンプだと思うが…。

あと匂いはヤニだと思う。
俺もオクでジャンク落札したら、そんな感じの香りがしたw
198ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 19:31:01.81 ID:PppiO6dt
>>195
とりあえず6L6には30mA流してやればおk。
199ドレミファ名無シド:2011/03/25(金) 23:51:29.09 ID:tshAUcuI
アンプとスピーカーの抵抗値を合わせるZ Matcherを買ったよ。
抵抗器を使って抵抗値を合わせるのかと思ってたけど、
中にトランスが入ってて結構大がかりな仕組みだった。

これさえあれば、俺のSuper Reverbは繋ぐスピーカー次第で
VibroverbにもなるしPro ReverbにもVibroluxにもなるわけだ。
マーシャルのヘッドとSuper Reverbを繋げることもできる。
こんな便利なアイテムをなぜどこも扱ってないんだろうな。
200ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 00:34:48.06 ID:ZYNK3kni
コンボアンプから他のスピーカーに繋げるのって、
なんか美的に綺麗じゃないんだよね。

マーシャルのヘッドとキャビの間にアッテネータがあるのは
別に違和感ないんだけど、フェンダーのコンボの上にアッテネータ
があるのはなんかしっくりこないのと同じ感じで。
201ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 00:48:04.56 ID:uWK4cb2Y
別に外付けキャビネットじゃなくてもいいだろ。
Super Reverbは表面積が大きいから212や115のバッフルが使える。
スピーカーサイズ変更用のバッフルはアメリカで売られているし。
Vibroluxに至ってはスピーカーを2個外すだけでいい。
202ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 15:30:07.73 ID:Nrk5GAlO
>>157
市販の抵抗だと持たないよ
ニクロム線を巻いて自作とかなら平気だが
203ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 17:15:59.52 ID:lWVvx3fi
>>202
メタルクラッド抵抗見たことないの?
204ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 17:55:54.98 ID:O3ufKIMs
TONE MASTER音最高
現行品で近いモデルはないのだろうか
205ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 19:53:40.86 ID:STuj9AZ2
>>189
それは真空管のカバーで、回すと外れる。
基盤下部にぶら下がってる状態だから、スプリングで押さえつけてる。

Driveモードはとりあえず真空管で信号を増幅しているけどダイオードで歪ませているので、
ディストーションみたいな音になる。
206ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 20:42:45.27 ID:khNVE1cw
>>203
市販の抵抗といえば小さいカーボン抵抗か金属被膜抵抗しか知らないんだろうよ
207ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 21:07:28.40 ID:X8qBp5ZH
>>197
解決した。ソケットかと思ったら真空管のカバーらしい。中に入ってるみたい。
出っ張りは真空管の先っぽかな?10分くらい使った後触るとほんのり温かい。
プリ部に使ってるみたい。
http://uproda.2ch-library.com/356725df4/lib356725.jpg

やっぱりヤニ臭か。もう1つのアンプが分解してもアンプ部分が臭うw
ホームセンターで板買って来て日曜大工で箱作るか
ついでにヘッドとキャビネットに分けるかな。
208ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 21:09:14.50 ID:X8qBp5ZH
>>206 サンクス
タイムラグ スマソ
209ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 21:13:05.47 ID:X8qBp5ZH
>>205だったorz _| ̄|○
210ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 10:09:29.63 ID:oR0xO4bS
フェンダーアンプを使用している皆さん、
シールドは何を使っていますか?
私はカナレのシールドですが…
211ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 12:25:22.14 ID:sVxFttnr
>>199
Z Matcher、音色的に劣化はどのくらいありそう?
212ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 15:43:01.68 ID:nQB3D1Xg
sidekick10って古いアンプのスピーカー交換したいけどインピーダンスがわからん
213ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 16:45:04.36 ID:AlExYUam
>>206
知らんかった
214ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 16:46:57.08 ID:zpixHyjI
207の画像みたんだけどさ、フェンダージャパン株式会社って会社あるんだ・・・
215ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 16:55:43.53 ID:3jecoy8i
>>212
この機会に安いテスター買うと良い。
216ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 17:40:41.05 ID:nQB3D1Xg
ホームセンターで買ったアナログテスターはあるけど計り方がよくわらかんのです
217ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 18:01:41.41 ID:x95jwPjZ
>>216
・・・・自分でいじろうと考えるのやめたら?
218ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 18:05:37.98 ID:BOyrWyDj
>>210
この話題とても興味あります、皆さんが何を使われてるのか。
私は最近、BulesJunniorを買いましたがノーブランド使ってます。
219ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 18:26:15.88 ID:aYtWhLmd
ソープランドに見えたぞよ
220ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 18:39:23.98 ID:gAJRYbQg
>>219
よく見ろよどう見てもソープラン・・・ドぇえ!?
221ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 19:44:07.82 ID:2F+Zu9kK
シールドはベルデンに決まってるだろ。
222ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 20:54:02.83 ID:3jecoy8i
>>221
つまらない答えだな・・・
223ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 20:59:56.13 ID:AQJCga7D
>>218
GS-6
224ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 21:01:59.27 ID:AQJCga7D
あっ、2524も使ってるな。
225ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 21:20:48.00 ID:RemGKBeE
8412、9395、9778、2524を気分で使い分けてます
プラグはSwitchcraftかCanare、基本自作で
226ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 22:26:01.66 ID:aYtWhLmd
おいらはプラネットウェーブって奴を
直結。
ギター側にスイッチが付いてるんで
アンプ弄らなくてもギター交換が楽。

227ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 22:26:48.09 ID:rr8z+B4M
音屋の安物シールド、アンプはオールドのツイードベースマン。
シールドにこだわりゃキリがないし、安物のほうがむしろフェンダーのオールドアンプ向きだと思う。
228ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 23:52:02.91 ID:C+oP+kcq
そういや最近HOTRODシリーズがマイナーチェンジしたんでしょ
マイナーチェンジ前のデビル使ってる俺はちょっと気になるんだが
だれかモデルチェンジ前後の違い知ってる人いますか?
229貴乃花:2011/03/28(月) 00:07:26.87 ID:pkd4/BfU
あどでぇ〜
うんとぇ〜
えっとねぇ〜

わかんない!
230ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 02:35:51.06 ID:CWlgFaAZ
>>226
同じ機構のはSwitchcraftにもNEUTRIKにもあるね。
扱ってるところ少ないけど。かつてYAMAHAにも有ったな。
プラグは安売りになってるの見つけたら買いだめてる。
NEUTRIK、カナレ、TOMOCAとかいろいろ。あるもので作ってる。
Switchcraftはメッキの関係か半田乗りがいいけど高いんでパス。
L字のだけはSwitchcraft使ってる。

231ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 20:04:57.53 ID:3ev19Mz7
VibroVerbと黒パネツインとリシューベースマンを使用しています。
自宅用にSuperChampXDを買いました。

どこかでSuperChampXDのスピーカーと真空管を替えれば
クリーン限定でかなり黒パネ期の音に近くなる と読んだのですが
SuperChampXDの改造で人気が高いのは、どのスピーカーとTubeでしょうか?

詳しい方ご教示をお願いいたします。

232ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 21:43:57.61 ID:RbZMVL2a
>>230

おじさんの子供の頃には、グレコから『ウルトラヘクサコード』って
シールドが売ってた。

プラグの根本にスイッチが内蔵されていて、シールド引っこ抜くと
オフになるって云う優れもの。
30年くらい前に5000円位したよ。真っ赤な奴。
233ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 09:27:59.16 ID:a483QJUf
ちなみに子供からは
ウルトラヘクサと言われてる
234ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 10:37:17.18 ID:cBNvHCdJ
どうしてオッサンは臭い屁を家族に嗅がせて喜ぶんだろう。嫌われ者以外何者でもないのに。
235ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 12:09:00.93 ID:FgmZMzi+
引き回しがイマイチだけど、GeorgeLsの音が一番自然と感じた。

>>234
オッサンになれば分かるのでは?
236ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 14:53:40.84 ID:Ejtv5QK0
>>157
同じじゃないよ。
回路の時点で全然違う。
237ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 19:27:56.73 ID:Axm+ejC/
>>234 何があったんだww
238ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 19:57:33.92 ID:BEE+d40t
mustangT歯槽てきた
良いなアレ 
歯槽するまではバカにしてたけど・・・
239ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 08:54:43.98 ID:xq7yeFR7
>>238
クリーン以外は良いんじゃない?

しかし、twinreverbのモデリング音は頂けない・・・
240ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 12:55:53.71 ID:riRolypJ
Mustang IIを買ったが音がデカくていいね。あと軽い
241ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 23:29:04.33 ID:IewKI6O8
コレ買いました〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=uYRaYMPEktU
242ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 00:57:49.43 ID:WXjBJUhZ
tweed deluxeにマスターボリューム付ける改造したひといる?
243ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 01:16:00.53 ID:/yuSUIsj
あまりいないんじゃない?
でも仮にマスター付けるとしたら、パワー管の直前に2連POTで入れるのが正解なんだろうか?
244ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 02:18:59.13 ID:egnxvjNP
ボリュームマックスにしてギター側で調節すればいいじゃんか!
245ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 11:52:23.45 ID:v1t6D7hO
古いアンプのリバーブ4以降上げてくとノイズが増える・・・
トレブルも7以降はノイズ増えるけど、こっちはアンプの特性かな〜?
246ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 20:46:02.32 ID:WXjBJUhZ
>>244
あの歪を小音量で出したいんですよ。
247ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 21:13:46.43 ID:e6DJKnm/
>>246
マスター増設よりは、アッテネ−ターの方が良いと思う。
いずれにしても小音量であの歪みは出せないけど・・・
248ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 21:21:53.13 ID:d0N7qahU
ATTは禁止だってば。
249ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 21:31:41.52 ID:e6DJKnm/
そりゃ、失礼
250ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 22:06:12.33 ID:WXjBJUhZ
>>247
レスd。

小音量であの歪みは求めてないんだけど自宅で弾く時に便利かなと
251ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 08:42:00.40 ID:CwF688ze
>>250
お前さん、

>あの歪を小音量で出したいんですよ。

って言ってるぞ。
252ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 11:43:08.48 ID:bJgwQkU0
tweed deluxeにマスターボリュームは無いなー。
仮につけても、>>241の動画のようにマスターを上げないと、オリジナルに近い歪みは出せないよ。
253250:2011/04/01(金) 19:28:21.87 ID:RUozCozU
>>251
>>252

やっぱそうだよねー あのの音量だからあの歪みだってわかっちゃいるけど・・・
254ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 21:13:56.80 ID:bBip5nlO
>>236
一緒だよ。
どっちもAA763回路で真空管も一緒。
違うのはトランスの抵抗値とスピーカーだけ。
255ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 22:00:01.02 ID:8XEilb72
セレクタ切り替えたらバリバリいうから何かと思ったら自作シールドのアース部分のハンダがとれてたorz
銀ハンダだめだね。ハンダがのらないしとれるし
256ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 22:59:14.03 ID:CwF688ze
そうやって、またハンダのせいにする。
257ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 23:26:54.66 ID:8XEilb72
銀ハンダまじのらないからやってみ
普通のハンダがめちゃくちゃ簡単に思える
258ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 01:06:43.59 ID:GYBg8glZ
KESTER44でスズ:62% 鉛:36% 銀:2%が最高!

といってる人がいました。
私は慣れ親しんだアルミット派です。
259ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 01:24:31.98 ID:DVs2UBj6
音が最高なのか、作業性が最高なのかよくワカラン主張だな。

俺は作業しやすさからアルミット派だなぁ。
260ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 03:25:21.28 ID:PBUrV27z
>>254
細かいけど、地味に回路定数が違う部分があるよ。
回路図見てみて。
それと、SUPER REVERBに抵抗3つと並列に繋げた場合に
15インチスピーカーが消費する電力と、
VIBROVERBの15インチスピーカーが消費する電力は全然違う。
だから出力も音を違うよ。
261ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 10:05:10.45 ID:zvYy5CRS
>>257-259
普通にホームセンターの安いハンダが一番作業しやすい。

銀入りの音が良いわけじゃないんだし、
きれいに作業できる普通のが最高!
262156:2011/04/02(土) 11:48:22.65 ID:pFEMyHqU
>>260

技術的な事はサッパリ判りませんが
確かに音は全然違う。だから2台持ってるし
使い分けもしてるんだけどね。
263ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 11:57:38.59 ID:zvYy5CRS
スピーカーが違う時点で音は全然違って当たり前。
264ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 12:15:55.14 ID:DVs2UBj6
>>261
あんまり安いのや古いのは基板が汚れるけどね。
買う時にロット確認しているなら問題ない。
265ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 13:00:04.33 ID:+InvOh6t
>>262
そりゃスピーカー違う状態なら音は違って当然だろ
266ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 18:32:19.03 ID:crl5Uyia
AA763だから同じなんだって。w
267ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 21:34:06.66 ID:PBUrV27z
268ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 22:48:17.53 ID:pFEMyHqU
269ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 23:04:52.68 ID:nuKIVUud
>>267
そりゃvibroverbはMID回路が無いし。
スピーカー同じにしたら誰も聞き分けられないと思うよ。
270ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 23:37:48.36 ID:PBUrV27z
>>269
聞き分けられるかは別として、
ミドル用の抵抗が可変か固定か以外にも微妙に違うよ。

271ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 23:43:21.16 ID:nuKIVUud
聞き分けられる違いがあるか無いかが一番重要だと思うけど。
元々superやproでvibroverbの音を出したいって話なんだし。
272ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 23:55:27.78 ID:PBUrV27z
>元々superやproでvibroverbの音を出したいって話なんだし。

>>156さんは
もともとVIBROVERBとSUPER REVERB両方持ってるから、
そんなことする必要ないし。
273ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 01:14:14.28 ID:BXmpq2ne
>>270
>微妙に違うよ。

お前>>236では「全然違う回路」と言ってんじゃん
実はその時点では全然知らずにはったりかましただけで
反論されてから慌てて調べたんだろうな
274ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 02:13:04.68 ID:nvx78cjC
>>273
抵抗繋げれば“同じ”って言うから、全然違うって書いた。
最初から>>260のように書けばよかったかも。
275ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 02:20:13.45 ID:BXmpq2ne
>>274
「回路の時点で全然違う」ってハッキリ書いてるし
抵抗のことなんて一切言ってないじゃん
276ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 02:45:54.23 ID:nvx78cjC
>>275
ん〜、おれが悪いかな。ごめん。
ただ、
「8Ωの抵抗器3つを並列で繋いでSUPER REVERBと繋げば同じことなのに。」
これは同じじゃないよ。
抵抗に電流が流れちゃうから、出力が減る。
同じっていうことは、同じ音、音量が出るって事だよ。
もし、ここも反論があればどうぞ。
277ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 03:52:55.91 ID:BXmpq2ne
>>276
は?そんなの言った奴に言えば?
俺はただ単に偉そうなわりに矛盾してることを言ってるおまえが
本当はただの知ったか振りなんだろうと思ってるだけだし
278ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 04:19:36.26 ID:wKZ22tco
age野郎の口調がキモい
279ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 05:12:30.59 ID:GzH8O+A1
>>276
superは音量デカいから小さくなったって問題ねぇ〜よ
むしろ好都合だしな
280ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 05:46:09.09 ID:6hzxqmnj
俺も>>276がウザいと思ってた
偉そうなこといいながら
「市販の抵抗といえば〜」
とか言ってんの
お前の知識がねえだけだろカス
281ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 08:15:54.13 ID:3IEeaWQo
所詮ここにいるのは、みんな頭でっかちの素人だよ。
でしょ?
282ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 09:02:02.94 ID:poOKHR+z
ここに書いてあることの半分は大嘘だろ

残り半分はケフィアです
283ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 10:09:12.82 ID:P3wGHsdj
>>282
おれのアンプ オールケフィアだよ
284ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 17:10:08.67 ID:BXmpq2ne
ここで言われても信憑性薄いからブログにまとめてほしいよね
情弱から苦情が来るのが嫌ならwiki形式にして投稿すればいいし
285ドレミファ名無シド:2011/04/05(火) 00:11:08.70 ID:BjJZsScD
シルバーパネルのツインのスピーカー変えようと思うんですが、なにかオススメってあります?
vintage30とかグリーンバッグとかいれたらどうなるだろ?
286ドレミファ名無シド:2011/04/05(火) 01:00:21.68 ID:97T4aVIx
>>285
グリーンバックは許容入力OVER。
VINTAGE30はおK。
287ドレミファ名無シド:2011/04/05(火) 01:50:36.07 ID:BjJZsScD
>>286
あ、そうですね。すみません。
フェンダーにグリーンバッグは合うとネットで見かけましてつい…

それぞれ出音はどんな印象でしょうか?
288ドレミファ名無シド:2011/04/05(火) 12:10:56.77 ID:97T4aVIx
>>287
セレッションはロックな感じ。
グリーンバックはSP自体で歪むらしい。
289ドレミファ名無シド:2011/04/05(火) 19:29:17.89 ID:97T4aVIx
>フェンダーにグリーンバッグは合う

人生色々、フェンダーも色々、スピーカーも色々です。
290ドレミファ名無シド:2011/04/05(火) 23:34:02.78 ID:wexsSbqH
先輩方、教えてください。
デラリバなんですが、弾いていたら突然パンッと音がして、音が出なくなりました。
しばらく電源を切って放置してからもう一度音を出してみたら、音が出ました。
これはどこがおかしかったのでしょうか?
ちなみに新品で買ったばかりです。
291ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 00:00:06.17 ID:w6ToSn4u
多分トランス
292ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 00:17:47.06 ID:ykUP+j6Z
>>291
なるほど。輸入物なので昇圧トランスを使ったのですが、それが良くなかったんですかね。
次からはしばらく使わないようにしてみます。
293ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 00:36:51.60 ID:P8FLs8Yq
>>292
その昇圧トランスが壊れていたならともかく、直輸入ものなら昇圧して正解。
294ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 00:39:07.57 ID:cpsyqYZe
いや、昇圧トランスじゃなくてパワートランス
輸入物なら昇圧トランスは使わないと駄目

ひょっとして使ってないときも昇圧トランスをコンセント差したまま
アンプのコンセントを昇圧トランスに差してた?
昇圧トランスのコンセントは抜いておかないと自動オフにはならないから寿命縮むよ
295ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 03:11:01.52 ID:gVLI42gT
>>292
もしかしたら直輸入でも、
気を利かせてトランスの1次側の配線が100V用になってたんじゃないかな。

現行のデラリバなら120Vと100Vの切り替えは、
コネクタの抜き差しで出来るからお店がちょっとした知識があれば出来るし。

http://support.fender.com/schematics/guitar_amplifiers/65_Deluxe_Reverb_schematic.pdf
296ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 03:33:21.89 ID:o+VMMk93
>>925
デラリバ以外でも現行品なら100Vにできるの?
297ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 04:02:14.66 ID:P8FLs8Yq
昔の多くのモデルの電源部は、各国対応のやつと(エクスポートモデルとかいうんだったかな)、
アメリカ専用のやつと2種類あったはず。
現行デラリバは、各国対応の物のみ付いているって事ですか?
298ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 08:23:25.26 ID:ykUP+j6Z
>>293
最初、アンプが到着した時は昇圧トランスなかったので、100Vで使ってました。
昨日、昇圧トランスが届いたので、早速つないでためしてみたんです。

>>294
昇圧トランスは手に入れたばかりなので、さしっぱなしではないです。
両方とも抜いてます。

>>295
それはあるかもしれないですね。
週末にでもチェックしてみます。
特にそういった説明とかも無かったので、勝手にやられてたら困るなぁ…。
299ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 09:04:07.44 ID:Lp+9CwGJ
>>295
なんか勘違いしてるような…

その話題はよく出るけども
300ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 09:08:38.50 ID:PmSxBeUB
もしかして、アメリカに引っ越したことを忘れてたとか…
301ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 13:19:31.32 ID:q4HNQGPv
みんなスタジオにアンプ持っていってる?
俺は電車移動の為なにかイイものがないか模索中なんだが・・・
アンプはPRINCETON REVERBです。
302ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 13:34:54.08 ID:wzF9TM6J
>>301
vibro champがいいんじゃないか?
現行のxdじゃなくて60年代のblackfaceのやつ
輸入すれば5万円くらい
303ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 13:42:19.65 ID:q4HNQGPv
じゃなくて運搬するキャリー的なものでイイやつがないかと・・・
304ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 13:51:40.87 ID:wzF9TM6J
princetonくらいの人気商品なら専用のハードケースがあるだろ
305ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 14:53:46.70 ID:EM6AuTG4
電車移動でハードケースって、どんな苦行だよwww
306ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 15:02:48.13 ID:ggTPf4rO
Vintage '67 Super Reverb - Cesar Diaz mods
http://www.youtube.com/watch?v=_S6SV3t4wyA&feature=related
307ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 15:41:46.95 ID:AuPidi2N
308ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 16:40:29.25 ID:mrT59cry
まあ都心のスタジオは車でいくと駐車料金だけでもう一回スタジオはいれちゃうしなあw
309ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 16:55:59.01 ID:UhIgJU2C
>>307
これじゃ転がせないから
いくらプリンストンでも辛いのでは?
310ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 17:35:44.03 ID:Yuxapn8m
おれのアンプはプリンプリン
311ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 18:15:23.14 ID:F003aIu2
>>310
売れなかった漫才コンビ乙
312ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 19:03:39.58 ID:AuPidi2N
313292:2011/04/06(水) 20:10:29.24 ID:ykUP+j6Z
>>295
家からPDF見ましたが、自分には分かりませんでした…orz
多分、1ページ目左下の120VACから右に出ているCP1〜CP8を、
右下のEXPORT TRANSFORMER WIRING DIAGRAMの100Vにあるように
つなぎ変えればいいかと思いますが、これが実物ではどの部分に当たるのか、
わかる自信がないです。
314ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 20:30:03.99 ID:VVvDEUXP
super sonic twinってのが出ました!しってる?
315309:2011/04/06(水) 20:58:12.67 ID:UhIgJU2C
>>312
ありがとう。
私は一番最初に質問したプリンストン所有の人では無いが
これならチャンプ、プリンストン、デラックス(無理かな?)
程度なら運べそうですね。
316ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 21:41:15.77 ID:U6RGKXdu
>>314
動画見たよ!

いいね、いい、非常にいい!!

出たら買っちゃうなオイラ・・・・・・・・。
317ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 23:00:14.25 ID:UhIgJU2C
>>316
動画はどこにある?
検索してもsuper sonicとTwinの動画が沢山出てくる‥‥。
318ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 23:08:52.15 ID:U6RGKXdu
検索ワードを

Fender SUPER SONIC TWIN

って、いれれば出てくる。
向こうの人のブログぽいページかな。
んで、素材はYOUTUBEだった。
ちなみにヤフーで検索した。
319ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 23:48:26.47 ID:qzHlJe0B
公式アカウントの動画がすぐ見つかるじゃん

http://www.youtube.com/watch?v=i39Curd4pec
http://www.youtube.com/watch?v=JvzvwFpPEfM
http://www.youtube.com/watch?v=hFIojfont4E
http://www.youtube.com/watch?v=8oewOqfyeOE

2chでコントロールが
Gain Tre/Mid/Bass VOL
Gain1/Gain2/Tre/Mid/Bass/Notch Tune/Vol

Send/Return 各にレベル調整可、フットSWでセンドリのOn/Off可、センドリ直結でレベルいじってゲイン調整のデモあり
ARENA/CLUBの切り替えスイッチ(出力切り替え?)
DAMPING CONTROLE LOOSE/NORMAL/TIGHT
インピーダンス切り替えスイッチ
AUTOMATIC BIASで出力管の状態が分かるLEDインディケーターとその横にWARM/NORMAL/COOLの切り替えSW

Foot SWにVintage/BurnとNormal/Fatの切り替え

なんだかてんこ盛りだなw
320ドレミファ名無シド:2011/04/06(水) 23:57:47.78 ID:wzF9TM6J
なんかデジタル臭がやたら強くなってるな。
誰もフェンダーにそんなもん期待してないってのに。
シリーズ物は長く続くと必ず改悪される運命なのか。
321ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 00:08:12.21 ID:wnEqIeqk
デジタル臭じゃなくてハイテク臭だった
322ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 00:09:57.34 ID:fmwjNmTk
中古しか買わない老害コレクターな日本人が言ってもFenderには届かないと思うが。
Fenderに限らず企業は新品を買う現役ギタープレイヤーの意見しか聞かないだろ。
323ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 00:18:24.94 ID:BLwIz4f2
逆だバカが まず需要を調査してそこから買われるものを作るんだっつの
324ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 00:33:47.58 ID:wnEqIeqk
>>322
届いてるから日本限定でビンテージ仕様やカスタムショップ製を沢山作ってるんだろ。
低価格帯のソリッドステートならともかく高価格のフルチューブでごちゃごちゃ機能付けても
フェンダーの高価格帯を買う層はビンテージ指向の人間が多いだろうから余計なお世話だろう。

つーか黒バージョン、なんでTOLEXとグリルはblackface仕様なのにノブとロゴはブロンド期仕様なんだ
ビンテージルックを売りにしておきながらあまりにも中途半端過ぎる。
325ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 01:35:55.08 ID:5J/pDkE3
今時100Wって需要あるのか・・・
その出力が必要なシチュエーションが思い浮かばない。
326ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 04:16:18.98 ID:ZXTEW1iE
ようつべ見てたらFender Ultimate Chorus ってちょっと古い?アンプが出てきた
なんか良さげだ
327ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 07:52:55.44 ID:PMmxxKlh
中古しか買わない点は否定しないのはワロタ。
328ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 15:23:27.44 ID:rvIfVk52
>>319
日本発売は、なんじ頃なんだろ?
329ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 19:23:35.69 ID:PSHj7SW8
>>328
時間指定すかw
330ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 20:16:48.33 ID:u4JiHAGP
小型の「フロントマン15R」での質問です。
クリーン音にて、Voが1から少し上がるくらいまでは普通なんだけど
2へ行く途中で突如沸騰したような何倍もの音量に変化しますが、
これって普通の仕様なのでしょうか?


331ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 20:37:27.60 ID:bIB2MeKJ
>>330
以前持ってたけどそんな感じだった。
家で弾くならあの間のボリュームが欲しいんだけどね・・・
332ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 21:01:47.37 ID:aoMgFaL9
カーブの違うボリュームポットに換えれば少しは扱いやすくなると思うけど、
フェンダーとしてはVol.2以下での使用は想定していないと思われ・・・
333ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 22:39:25.43 ID:54IyQUyC
初心者的質問です。
Fender Mustang Iを買うんですが、
フットスイッチって他のメーカーのものの使えるんですか?
334ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 23:20:48.50 ID:XdVlL4gc
ムスワン最近買ったのでレポ

最近のモデリングアンプのフットSWなんて
使かったことないから良く判らんけどw
bossの安いフットSWでも切り替わったぞ
(チャンネルが飛ぶ)←これでいいのか?

なにせアナログ世代なもんで
説明書さえ読む気になれんw

役に立てたかのう?>333
335ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 23:38:16.57 ID:54IyQUyC
>>334
ありがとう!
他のものでも動くんですね。
付属のやつもあるんですよね?
336330:2011/04/08(金) 00:14:35.90 ID:vwpcO05z
>>331 >>332
早速返答をありがとうございます。
中国製造の小型オーディオ分野では、ちょくちょく初期不良がある事を知り
つい我がアンプもそうなのか?と心配になりましたので。
337ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 00:37:58.99 ID:HdJCiyPD
>333
フットSWは付属してなかったぞ
別売りじゃないのかのう?
338ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 01:33:35.61 ID:ZWixgaRj
フェンダーアンプの大まかな種類わけとか勉強したいんだけど良いサイト紹介してくれない?
おおまかにパワー管で3種類に分類できるとかきいたんだが気になってきた。
スーパーソニックほしい
339ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 08:52:58.69 ID:gIENYm7d
>>312 これを実際使ってるの? 問題なさそうですか?
340ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 15:02:49.25 ID:7MRX+ahv
>>305
おれはマイアンプのPRO REVERBをハードケースで持ち歩いてるよ。
仕事先で中出力フェンダーアンプが用意されてる事なんて一切無いしな。
どこにでもあるのはJCM系とJC120と現行TWIN REVERBくらいなもん。
341ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 15:43:43.96 ID:7MRX+ahv
出力トランスの横のカバーかかってる5つの大きいコンデンサ。
電解コンデンサって言うの?50年近く前のオリジナルの物なんだけど、
70MFDのものが180MFDに、20MFDのものが50MFDになってる。
容量抜けするのがまずいのは知ってるけど容量肥大ってどうなの?
50年前の電解コンデンサなんて使うなって言われると思うんだけど、
問題なく音出てるんだからオリジナルのパーツは残しておきたいって気持ちもある。
342ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 18:36:00.42 ID:Oo15/Lh/
>>341
平滑用の電解コンデンサは容量が大きい方が電源のリプルが少なくなるので、
良いんですけど、整流管を使っている場合は容量に上限があります。
ダイオードだったら問題ないです。
343ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 22:25:37.58 ID:/8sxSEXf
>>342
容量が純正仕様より大きくすることは、
むしろ良いのでしょうか?
344ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 22:29:49.06 ID:v7uzAF0h
>>339
車で運んでますからこんな物使いません。
よさそうかなと思っただけです。
車にキャスター外したツアーケース乗せてます。
んで車からはカナツーの静穏PLAシリーズって台車使ってます。
変な格好で押してると腰に来るので・・・ 
持ち上げるのは一緒ですから。
345ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 13:20:48.90 ID:sq5062+n
>>340
現行ツインりバーブ良くね?メタル以外ならオールジャンルいけるし。
346ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 18:38:29.05 ID:dZTc2ujt
>>345
いや、良いとか悪いとかの問題じゃなくて・・・
347ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 18:54:17.08 ID:v/KaIWAW
>>227
オールドのツイードはシールドでめっちゃ音変わります。
特にギター→アンプ直なら弦張り替えたくらいの差が出ます。
348ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 19:01:47.35 ID:EZRltB4U
ビブラート回路ってどういう仕組みになってるの?
リバーブトランスを利用してるの?
349ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 20:44:16.61 ID:2GeyYFBu
>>343
良いことだと思います。
ただ、整流管の場合は管によって上限が決まってます。

350ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 21:10:27.28 ID:ABCEtgY2
>>349
ありがとうございます。
勉強になりました。
351ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 01:15:41.90 ID:6kHCPwDX





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





352ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 09:19:15.67 ID:hlMOtH+V
質問失礼します。
真空管アンプは本体を斜めに倒して使用はしてもアンプに負担はかからないのでしょうか?
ツインリヴァーブには斜めにするものが付いてますが、他の真空管アンプも取り付けはできますでしょうか?
よろしくお願いします。
353ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 10:39:24.86 ID:EX3kPLAC
出来る。やってる。問題ない。
354ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 10:45:03.78 ID:O0NF3gpo
>>352
部屋使いのときは常に倒して使ってる。

耳に入ってくる音にダイレクト感が出るので、
一度やるとやめられない。
355ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 15:55:27.21 ID:ru0ndCoi
斜めにするもの:tilt legs
356ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 22:26:03.88 ID:s3LYALPh
>>352
斜めにするのは良いが
ツインについてるバーみたいなものに頼らず
アンプスタンドの方が使いやすいし
安定するのでおすすめヨ
357ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 00:00:18.42 ID:sa0VMwjb
熱くなる傾向のアンプはスタンド使うとより廃熱が・・・
ちょっと心の片隅に。
358ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 09:11:59.57 ID:3cO1dgXc
やっぱり二台を背中合わせでくっつけて置くのはよくないのかな。
359ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 11:08:44.48 ID:yZm93Nug
親戚のおじさんの家にあるツインリバーヴにA78362って書いてるんですけど
78年物ってこと?
このアンプはどの年代のが一番人気なの?
360ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 11:37:37.19 ID:+j/2l23N
>>359
その年代が一番人気ない。残念ながら。
361ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 12:04:31.16 ID:lQOKqo6U
>>359
売っぱらうなよ。
人気商品だぞ!
362ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 12:40:53.75 ID:yZm93Nug
そうですか…まぁ貰えるので文句は言えませんね…
人気なのはこれより少し前のらしいですね
363ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 13:06:25.62 ID:DPOruksO
>>362
人気あるかないかで自分のアンプに対するテンションが決まるのか。
変な奴だな。
364ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 13:35:18.67 ID:B32iiOty
>>363
そりゃそうだろ。
プレミア無しのただの中古アンプより、
プレミア付きの高価なビンテージアンプのが、
得られる満足感は高いに決まってる。
それに加えて他人の評価も高まるからな。

自分さえ満足できればいい、他人の意見なんて関係無い、と言うなら
そもそも高いブランド料乗ってるフェンダーなんて買う必要無い。
高品質で値段も安いクローン品なら他にいくらでもある。
365ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 13:39:57.46 ID:B32iiOty
>>359
そのシリアルは78年製じゃなくて74年製だ。
あと1,2年古いものなら多少は価値が上がったんだけどな。
マスター付きの一番不人気なモデルで価格も安い。
366ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 13:58:15.00 ID:0OW7GQ42
>>364
安くていいメーカー教えてください
367ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 14:16:18.03 ID:v9+QM6FF
>>364
そうなんだ。売る気がないなら、有名無名関係なく、
音が自分に合ってるのが皆いいもんなんだと思ってたわ。
それか質問者は売る気だってことか。
なら、なかなかに人の気持ちを無碍にするやつなんだな。

自分もフェンダーユーザーだけど、音が気に入ってるから使ってる。
しかしあなたの言う、安くてもっといい音がするというアンプを素直に知りたい。
教えてください。
368ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 14:30:32.44 ID:fHGoIl7f
>>364
クローンだとPtoPになってむしろ高くならないか?
369ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 16:19:45.54 ID:yZm93Nug
人気あるのかどうかは気になるけど他のツインリバーヴ聞いたことないから音の良し悪しがわかりません
そんな違うもの?
それより年代関係なく個々によって全く違ったりするアンプなんですよね?
370ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 16:32:39.06 ID:Q69XKA15
リバーヴwww

表記がバカすぎ。
371ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 16:40:01.39 ID:Y/nVnfYh
リヴァーブ?
372ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 16:55:42.42 ID:B32iiOty
>>366
ebayでsligomanって所が販売してるbassman59のクローン、
PTPで使ってるパーツも凝ってて本家よりかなり安いな。
sligomanが$1025で、プリント基板でパーツもしょぼい本家は$1399。
アメリカでは小規模工房が作ってるクローンが色々ある。
373ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 18:44:11.13 ID:LfWNuJrb
リヴァーヴ
374ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 19:42:36.93 ID:+QmUulD8
>>359
>このアンプはどの年代のが一番人気なの?

67年までの黒パネ。
375ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 19:57:30.88 ID:lQOKqo6U
>>369
情報収集の場を間違ってるぞ。
ここは素人がほとんどなんだから。

>>370
表記がバカすぎって、www使ってるお前に言われたくないだろうな(笑)
376ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 23:27:12.67 ID:1yPyHy97
http://shop.ebay.com/sligoamplifiers/m.html?_trksid=p4340.l2562

>>372のSLIGOアンプ
MercuryトランスにWeberスピーカーにPoint to Point配線
しかも抵抗器はちゃっかり金属皮膜(Fenderは当然カーボン)
これだけ豪華仕様でこんな値段で作れるもんなんだな
日本の工房のクローンアンプはこの倍の値段は取るぞ

ブランドを気にしないならこういう選択肢もありかもしれん
残念ながら俺はブランドを気にするから買わないが
377ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 23:32:37.02 ID:WU6Mze7k
正直で気持ちがいい
378ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 23:38:04.21 ID:yZm93Nug
>>374
やっぱりブラックフェイスなんですね〜
シルバーフェイス三種類と何が違うんだろ…
379ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 23:40:34.20 ID:yZm93Nug
>>375
ですよね…こんな質問でこんな感じにしてしまって申し訳ないです
不人気人気は気になってしまうんですよね〜
380ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 02:50:29.14 ID:Vc2s+szC
>>378
サーキットも色々違うけどキャビネットの違いが一番大きいんじゃない?
BFはパイン単板でSFはゴミクズ固めたやつ。

ヴィンテージアンプはコンデンサーとか抵抗は交換するのが普通だし(ヘタッてるのにオリジナルに拘るアホは例外)SFをBFに改造するのも難しくない。
後は見た目。BFがかっこいいとは思わないけどSFはロボットっぽくてダサいよー
381ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 10:06:06.98 ID:jazLnT2k
しかし、あのスーパークリーンは
シルバーフェイスにしか出せない。
382ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 11:28:30.11 ID:9osBdqgp
どこも出そうとしてないだけでは?
383ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:01:45.37 ID:jazLnT2k
>>382
ブラックフェイスはどこか出そうとしてる?
384ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:03:15.42 ID:EQfY6cBw
シルバーフェイスの音好きだけどなあ

まあ手持ちのSFの回路全部BF化した俺が言っても信じてもらえないだろうが…
385ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:23:51.50 ID:qCjnLypP
オールドの購入を考えています。
同じモデルでもブラックフェイスとツイードではかなり違うのでしょうか?
ヨロシクお願いします。
386ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:24:01.24 ID:CwLJ9lnz
>>384
いくらかかりました?
387ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:38:38.81 ID:9osBdqgp
>>383
クローンだらけじゃん
388ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:39:36.72 ID:9osBdqgp
>>385
全然違うよ。同じモデル自体ほとんどないけどな
389ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 12:57:17.84 ID:9osBdqgp
同じモデルって名前の事か。名前同じでも回路違うから音違うよ。
390ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 13:07:36.66 ID:jazLnT2k
>>387
知らなかった。
いくつか教えてよ。
391ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 14:28:20.71 ID:3PRNfpZy
自分で検索しろ
392ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 15:37:24.02 ID:jazLnT2k
見つかった。
でもクローンじゃないね、こんなんじゃ・・・
393ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 17:56:02.79 ID:3PRNfpZy
君何なの?
394ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 18:32:34.36 ID:jazLnT2k
急にどうしたの?
大丈夫?
395ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 18:55:28.70 ID:3PRNfpZy
お前が大丈夫か?
396ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 20:14:58.66 ID:jazLnT2k
せっかく、心配してあげてるのに(笑)
397ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 21:47:58.62 ID:hnCEgIqt
そりゃご苦労さん
398ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 03:25:16.80 ID:KsKBlUgM
配線をショートさせてビブラートを常時有効にしてる人いる?
というかなんでペダル付けないと有効にできない作りになってるんだろう
リバーブはペダル無くても使えるのに
399ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 03:29:09.16 ID:pollf2Mu
最近のはペダルないと使えないの?
昔のは逆にペダルないと完全にオフにできないよ。
400ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 03:40:57.89 ID:KsKBlUgM
ツンリのリイシューだけどビブラートはペダル付けないと使えないよ
オリジナルはペダル無くても常時オンになってるの?
401ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 04:58:12.91 ID:pollf2Mu
そのアンプはしらないや
402ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 14:44:40.18 ID:C0Na/zS9
質問です。
@スピーカーは10→12→15と、口径が大きいほど低音がでるのでしょうか?
Aまた、搭載台数(1基,2基,4基)によっても出音に違いはかなりあるのでしょうか?
回答をお願いします。
403ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 14:57:58.36 ID:kAqJsvVq
1は普通はその通り
2はかなりの意味が分からないから誰も答えられない
404ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 15:12:05.70 ID:t2yQsxKt
>>402
スピーカーの個数くらいしか違いの無いVibroluxとSuper reverbの音は違う
405ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 20:51:54.31 ID:u69xFH2H
VibroluxとSuper reverbってスピカーの違いだけなの?
最近スパリバの音のすばらしさに気づいて、いじいじむずむずしてた。
406ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 21:29:27.10 ID:epunchnB
ごめん、お前は俺か!と勘違いしてた。

じじいがむずむずしてる・・・って。

スーパーリバーブは音でか過ぎるからお蔵入りしてる。
SP個数違いならVibrolux買ってみようかな。
407ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 23:21:48.45 ID:U6A5hAKm
スピーカー口径が大きくなるほど低域が増して中域が減るような気がする
スピーカーが増えると微妙な音の揺らぎがゴージャス感を演出する気がする
気のせいかもしれない気もする
408ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 23:27:11.27 ID:j8PNgFfq
同じスピーカーを同じ個数付けても、箱がデカくなるとレンジが広くなって中域が減る。
409ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 23:32:31.75 ID:u69xFH2H
たしか、スピーカー口径と個数の関係について解説した便利なサイトがあったような・・・
410ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 00:11:52.03 ID:9LB5IvdA
ついでに密閉とオープンバックでは全然違う
411ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 00:14:52.30 ID:LCgetRWw
今さらスピーカーの特性なんて常識的なことを話し合う連中が
普段は初心者を見下して悦に入ってるんだと思うと笑えてくるw
412ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 00:38:14.10 ID:DFPa6tIz
wを使う奴ってアホに見えるよなw

な?
413ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 01:21:23.14 ID:zkPHQazN
普通に会話してる光景をみて、見下してるように感じる様だと色々大変そうだな。
確かに裏のある奴もいるけど、そんなに悪い人ばかりじゃないぞ。
414ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 01:43:57.41 ID:CiQua/ga
無知なやつが出てきた時いつも総攻撃してる連中がいるじゃん
それが見下してるわけじゃないって言うんなら
彼らにとってごく普通の対応だってことだから相当性格が歪んでるな
415ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 02:21:38.47 ID:ljoXlrMy
自分より無知な奴がいたら徹底的に叩く。
自分より詳しい奴がいたらダンマリもしくは論点ずらして人格攻撃。
ちっこいアンプスレと同じくそんな朝鮮人気質が集まるスレですから。
416ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 03:10:34.01 ID:DFPa6tIz
↑こういう事いちいち言うやつが一番性質悪いんだよなー
ネットでしか自分の意見言えないっていうの?
誰もこんなスレの話なんて大して考えてなんかいないのにネチネチうざいんだよ
そういう性格だから現実でも人に好かれないんだぞ?
もう少し気楽にいこうか
417ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 03:16:22.29 ID:+jq2MIc7
>もう少し気楽にいこうか

あんたが一番興奮してるように見えるがw
418ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 08:54:34.99 ID:PB+1BtmX
>>414
言うとおり見下した奴もたくさんいるけど、今回はそんな感じでもないんじゃね?末尾にボケとかついてないし。

あんまりガード固くしすぎると疲れるぞ。
どこでも2割くらいはダメな奴がいるから、可哀相な2割だと思ってスルーしたらいいよ。
419ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 12:22:26.22 ID:VHoBjSMZ
>>417
ガキじゃあるまいし、顔も見てないやつ相手に興奮なんてしないよ

バイアス調整って簡単にできるのな
普通は店だと1万くらいとるよな?
自分でやってみて店はぼったくりだって事がよく分かった
420ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 12:45:20.12 ID:pxxuAJV6
一万も取られないよ。
お前が足元見られただけだよ
421ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 14:28:45.71 ID:VHoBjSMZ
俺元々店に頼んだことないから知らないんだよ 知り合いがやってくれてたから
普通1万くらいじゃないの?じゃあ5千くらい?
422ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 14:39:39.74 ID:VHoBjSMZ
店でバイアス調整やると音出しながらやってくれるの?
もしかして適当に調整されて、はいおしまい?
423ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 14:55:59.65 ID:po1Dxoh3
普通はオシロで波形見ながらやるんでないか?
424ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 14:59:32.75 ID:WMROCONK
>>421
5千円でやってる店なんか無い。
だいたい1万円前後で合ってる。
大半の店は個人がテスター使ってできる範囲のことだけやっておしまい。
つかギターアンプは構造上緻密な調整はできない。
425ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 15:30:03.76 ID:VHoBjSMZ
>>424
だよなー

>>423
普通のバイアス調整でオシロなんて必要ないだろ?
426ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 15:31:37.10 ID:VHoBjSMZ
あまり詳しいことしらないんだけど、なんでパワー管のプレート電流それぞれ別に調整できるようになってないの?
スレチすぎるかい?
427ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 15:32:21.09 ID:TewzJTiA
>>424
オーディオアンプなら緻密な調整できるの?
428ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 15:36:32.67 ID:WMROCONK
>>427
オーディオ用はよほどの安物じゃない限り管ごとに調整できる
4本もパワー管があるのに調整装置が1つしかないギターアンプなんだから
そんなに細かいこと気にしないでも全然問題無いよ
技術屋は自分のオマンマのためにさも重大なことのように言うだろうけど
429ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 16:25:48.98 ID:WMROCONK
バイクのキャブ用パイロットスクリュー調整器具があると
ヘッド外さなくても熱い真空管に触れることなく調整ポット回せて便利
430ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 16:36:17.50 ID:VHoBjSMZ
>>428
ほー。やっぱオーディオは個別に調整できるのか
それだとマッチドとか気にしなくてもいいのかな?
オーディオ関係の人ってマッチドを否定する人多いのはそれが理由なのかなー
ギターだと絶対マッチド必要だと思うんだけど実際はどうなんだろう
少しぐらいずれてても壊れないのは知ってるけど音的にはやっぱり合ってた方がいいんだよね?
431ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 17:09:53.51 ID:pxxuAJV6
>>421
調整ポットに外からアクセスできるタイプは5000円相場だよ。

Marshallみたいにシャーシを取り出さなきゃ出来ないものはもっと高いけど。
432ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 17:18:32.28 ID:VHoBjSMZ
シャシー出すだけでそんな違うのか
1分もかからんのに
433ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 17:42:38.79 ID:WMROCONK
以前メンテに出したとき
「ついでにバイアス調整やっとく?ヘッド開けてるから5千円追加で済むよ」
と言われたことがあって、通常は8千円だから取り出し取り付け工賃は3千円ってことだな
434ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 17:46:37.90 ID:WMROCONK
内側からナットを押さえておかないと外せないビンテージと違って
ナットとシャシーが一体化してるリイシューなら
電動ドライバー使って30秒くらいしかかからないな
435ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 18:04:59.94 ID:VHoBjSMZ
10分そこらで済む作業に5千〜1万か。なかなかいい商売だ
それとも仕事少ないから単価あげるしかないのか
436ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 18:24:03.98 ID:5im2rNq+
皆 ほこりだらけ、タバコヤニだらけのヘッドを持ち込むから
掃除代も含まれているのでは?
にしても高いけれどw
437ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 18:41:53.27 ID:VHoBjSMZ
じゃそろそろフェンダーの話に戻すと
http://www.youtube.com/watch?v=QuI8TQtpRms&feature=related
これ良い音じゃないか
438ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 18:58:42.42 ID:WMROCONK
>>437
limitedって言ってるな
全然限定品じゃないから
lacquer tweedの略かと思ってたが
439ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 19:01:50.29 ID:ghCakhIM
>>404
ヘッド部には大差はないが、スピーカーユニットとエンクロージャー容量で
音にバリエーションをもたせる、レオの得意技!
440ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 19:02:07.25 ID:1W2VcjR0
>>430
自分の非フェンダーアンプは菅ごとに調整できるけどな。
441ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 20:40:44.12 ID:TKVvwpfs
>>440
ちなみにどこの?
442ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 20:50:20.49 ID:XteZffi3
>>380
銀でも71年頃まではパイン単板だよ。
443ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 22:05:04.10 ID:+6DoFCgR
>>437
本当にいい音だな
リミテッドエディションだとパイン単板なんだっけか
444ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 22:07:14.82 ID:FLhDwQQg
完全にシルバーフェイスのバイアス回路の存在が忘れ去られてる件
445sage:2011/04/14(木) 22:25:55.79 ID:TKVvwpfs
>>437
良い音だよねー。録音もかなり上手いと思う。
同じ人のsuper reverb reissueは微妙だね
446ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 23:39:50.53 ID:c3mbdgMG
bassmanといえば60年までの410TWEEDだけど
61年以降のヘッド&piggybackとは何が違うの?
447sage:2011/04/15(金) 00:30:50.44 ID:X/hui9N1
まずツイードとBFじゃ回路が違うだろ
448ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 00:36:56.95 ID:tYEig+vj
BFは64年後期からで61-64年はブロンドなんだけど
449sage:2011/04/15(金) 00:41:36.96 ID:X/hui9N1
知ってるよ
450ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 00:50:35.76 ID:e4hYdgVq
BFってのはベイビーフェイス
つまり童顔のことだよな?
451ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 01:22:49.82 ID:X/hui9N1
つまんないのは置いといて
上のbassmannなんであんな良い音なんだろう。
超高いコンデンサーマイクでも使ったのかな
452ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 13:18:30.28 ID:3io4yApM
エンクロージャー容量
って、何ですか…
453ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 14:23:27.70 ID:LeLfXViJ
エンクロージャーの容量
454ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 14:37:14.89 ID:e4hYdgVq
ガワの大きさってことかな?
455ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 15:10:11.29 ID:LeLfXViJ
そうそう
456ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 16:22:35.82 ID:JQKccMZ+
bassmanはバイアス調整できない
457ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 16:30:03.65 ID:LeLfXViJ
ツイードって全部カソードバイアスだっけ?
だとしてもできない事はないんだろ?しなくてもいいってだけで。
458ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 17:44:20.32 ID:c/Gl7zsE
出来る
459ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 18:35:59.01 ID:3io4yApM
誰か素朴な質問に答えて。
ミッドレンジのコントロールが無いアンプは
ミッド全開と同じってコトでいいの…?
460ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 18:44:53.71 ID:RmhajmOt
>>459
その通り
TREBLE BASSと違ってMIDはパッシブ回路
MIDがあるアンプでも現場のセッティングは全開固定が多い
461ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 18:45:01.45 ID:LeLfXViJ
違うよ。可変じゃないだけ
462ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 18:45:50.75 ID:LeLfXViJ
ミドル全開なんて絶対にありえない
463ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 18:55:34.60 ID:LeLfXViJ
調べたら古いのは5くらいの値の抵抗が入ってるそうだ。
464ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 18:55:38.33 ID:4T+F6F2/
>>459
デラリバとかだとMiddleを真ん中により少し少ない値くらいの
抵抗が入ってるよ
465ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:08:34.35 ID:lyT6GFK7
>>461
ミドルはパッシブだから可変じゃないのと全開は同じこと
466ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:13:30.61 ID:lyT6GFK7
>>462
ミドル下げてトレブルが相対的に上がると
ギラギラと耳に痛い音になるから
スタジオやステージのスタッフには嫌がられるな
家で小さい音で弾く分にはトレブル上げたほうが
一見格好いい音に聞こえるけど
467ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:20:45.65 ID:lyT6GFK7
豆知識
タバコやハッパ臭いアメリカ育ちのビンテージアンプは
無香料ファブリーズをかけて陰干ししておくと臭いが取れる
チューブチャートにかかってしまわないよう注意
468ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:21:03.42 ID:LeLfXViJ
>>465
言ってる事は分かるんだけど、質問の意図してる意味とは違うよ。
質問者はたぶん、普通のミドル付きのアンプの全開と同じセッティングですか?って事だと思うから
あなたの言うパッシブだから全開とは内容が違う。
469ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:23:14.79 ID:lyT6GFK7
>>468
・・・君、パッシブの意味わかってる?
470ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:23:32.33 ID:c/Gl7zsE
フェンダーの場合、TREBLEとBASSは1がフラットでそこからブーストされる。
MIDは10がフラットで下げるにしたがって減衰される。
知っといたほうが良いですよ。
471ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:31:32.88 ID:lyT6GFK7
>>470
その基本を知らない人って無茶苦茶な音作りするよね
ミドル1、トレブルベース10なんていう騒音器状態になってることが
楽器屋の試奏用アンプには多い
472ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:34:10.13 ID:lyT6GFK7
音作りの基本はミドルは10から徐々に下げていく
トレブルベースは1から徐々に上げていくのが基本
現場ではトレブル3、ミドル10、ベース4くらいが好まれる
高音を強調したい場合はトレブル上げるんじゃなくBRIGHTをONにする
473ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:51:34.33 ID:4T+F6F2/
昔のフェンダーアンプのトーン回路は
TREBLEもBASSもパッシブフィルタなんだけど。
474ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 19:56:19.53 ID:lyT6GFK7
>>473
おれの持ってる50年代60年代アンプはトレブルベース全部アクティブ
昔って具体的にいつの何の機種よ?
475ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:13:11.46 ID:LeLfXViJ
>>472
それ素人の典型的セッティング
君ギターのトーンコントロール使わないの?ブライトオンよりトレブル上げた方がいい
わざと変な方法教えてるよね?
あと音楽によって音作りなんて全然違うから基本なんて無い

470の言うフラット特性はその通りだから知っといた方がいい
だからってフラットから音作りをする意味は無い
オーディオじゃないんだから
なんかlyT6GFK7は音聴いてなさそうだな
476ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:14:37.80 ID:LeLfXViJ
あ、lyT6GFK7がギターのボリュームとトーン常に全開で弾くような素人ならそのセッティングは理解できない訳じゃない
477ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:17:00.55 ID:geaOCtcg
回路の話とポットの話がごっちゃになってるだけではないかい?
478ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:18:04.69 ID:LeLfXViJ
普通っていうか俺の場合だけど、アンプはかなり音量でかめ+高音きつめにセッティングして
あとはギター側でコントロールする
他のやつもだいたいそうだろ?

ロックでガシャガシャならそんな事する必要ないと思うけどさ
479ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:18:25.55 ID:lyT6GFK7
あくまで現場で好まれるセッティングって言ってるんだけど
トレブル上げ過ぎて注意してこないステージスタッフを見たことがない
480ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:25:00.08 ID:LeLfXViJ
どんな現場だよ
だからそれは君がギターで調整してないんでしょ?
俺の知る限りギターのボリューム常に全開で演奏してるプロなんていない
481ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:25:49.36 ID:kQF3IyJ1
Mid 10が基本の人が来てるね
パッシブのエレキギターって基本ミッドレンジに偏った信号しか出ないから、ギターアンプってどこのメーカーもハイとローを持ち上げてミッドを下げるという特性が基本になってるよね

>>470 >>471 が言ってるそのフラットって言うのはオーディオアンプ的にフラットだって言ってるの?
だとするとギターアンプとしては、ハイとローを持ち上げてミッドを絞った5/5/5あたりが基本のセッティングになると思うんだけどな

ちなみに俺はFenndeの場合rは6/6/6をスタート地点で音作りしてる
Midが無いアンプだと6/6

理由は大昔シマムラの店頭でデモってたラリーカールトンがTwin Reverb で6/6/6にしてたからw
ってのは嘘で、その辺が違和感ない響きだと感じるから
482ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:27:30.06 ID:RbU+jJZK
ミッドレンジの無いアンプはミドル全開と同じだってことも知らず、
パッシブ回路の意味も知らなかったID:LeLfxViJは、
逆ギレして間違いを指摘してくれた相手を素人扱いw
無知をばらされて逆恨みしてるのがバレバレw
483ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:28:40.71 ID:lyT6GFK7
>>480
いや、ギターのボリュームじゃなくてアンプの話
エンジニアはミドル10固定を指示してくることが多い
そもそもミドル調整できない機種は全開固定なんだし
484ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:29:43.83 ID:LeLfXViJ
なに?逆切れ?
だからミドル全開じゃないって。説明してあげたのに日本語読めないの?
フェンダーのトーンは全部パッシブだって上でも言ってる人いるじゃん。
ミドルだけじゃないんだよ?

その文章そっくりそのまま返してあげるよ
485ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:30:14.62 ID:lyT6GFK7
>>482
べつに無知を暴くなんてそんなつもりはなかった
怒らせるつもりはなかったから許してくれ
486ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:30:59.35 ID:LeLfXViJ
エンジニアがなんでアンプのセッティング指示するんだよ
君が素人だからでしょ?
487ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:31:31.72 ID:lyT6GFK7
>>484
>フェンダーのトーンは全部パッシブだって上でも言ってる人いるじゃん

それは多分その人の勘違い
おれの知ってる限りではそんな機種は無い
あったとしても一部特殊な例
488ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:31:53.48 ID:LeLfXViJ
まぁ変なの相手にしててもしょうがない
質問した人、ミドルは全開じゃないからねー
上の日本語理解できない人の言ってる事は意味が違うから
489ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:32:17.35 ID:LeLfXViJ
>>487
パッシブの意味分かってないのお前じゃん
490ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:33:57.58 ID:RbU+jJZK
>>486
プロはエンジニア任せが多いだろw
それ以上ハッスルしてもどんどん無知が露呈して
恥かくだけだからやめとけw
491ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:34:27.15 ID:LeLfXViJ
説明するのめんどくさいから自分で調べてみ
lyT6GFK7が顔赤くしてるの想像できるけど
492ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:35:42.02 ID:LeLfXViJ
>>490
はぁ、なんかプロとか言い出しちゃってるし
アマチュアで2,3回録音した事あるだけでしょ?
もういいよ
493ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:37:49.39 ID:xIc93pjE
すごいキチガイが現れたな・・・
494ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:37:59.85 ID:geaOCtcg
この前までマーシャルスレが荒れてたと思ったら今度はフェンダースレが荒れてるw
塗装スレでも暴れてた人と同一人物だったりしてw
495ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:41:51.79 ID:xIc93pjE
こんな些細なことで大激怒できるくらいだから他のスレでも当然暴れてるよ
496ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:49:21.80 ID:4MIPXtZw
>>459
フェンダーの場合middleは10の状態でフラット。
つまりコントロールが無いアンプと一緒ってコト。
フェンダーの回路を基本としてる他の多くのメーカーも同じ。
line6みたいなハイテクアンプは知らない。
497ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:52:00.51 ID:i0+oF6ya
Twinreverbは回路的には、Hi 0,Mid 10,Low 0がフラットだけど、
スピーカ等の影響で、聴感上では、それだとフラットには聞こえない。
498ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 20:59:19.35 ID:ybaTZauV
>>496-497
じゃあどうしてID:LeLfXViJは違うって言ってるの?
499ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:04:32.71 ID:c/Gl7zsE
>>497
聴感上のフラットってどう判断するのか分からん。
人の耳はいろいろ・・・
500ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:06:26.21 ID:4MIPXtZw
>>498
さあ、なぜだろうな。
middleが10でフラットなんてことアンプ回路の基礎中の基礎だから、
こんなとこで訊かないで検索したほうがずっと早いし正確だよ。
501ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:07:01.64 ID:LeLfXViJ
だからね、古いフェンダーのミドル無しではミドルは固定されてるだけなの。
普通のミドルありを5くらいで固定してると思えばいい。
502ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:12:33.82 ID:4MIPXtZw
>>501
それ本気で言ってんの?
ちょっと検索してきてから言いなよ。
503ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:14:47.44 ID:LeLfXViJ
本気も何もそうなってるんだからしょうがないだろ。回路図見てみろ
504ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:15:36.72 ID:qq/sD6dg
>>501
全然パッシブの意味理解してねえじゃんw
こいつなんでこんな無知なのにやたら偉そうなんだ?
505ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:17:09.56 ID:LeLfXViJ
ここちゃんと分かってる人いないの?
506ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:19:34.06 ID:4MIPXtZw
>>503
middleポットは1番がグランドに落ちていて、
2番がホットと繋がっていて3番がどこにも繋がってない。
つまり10の状態では信号はポットに行ってさえいないから、
middleの付いていない回路と同じ状態になる。
507ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:19:52.79 ID:4T+F6F2/
SUPER REVERBはミドルを調整するノブがあって、
一方、VIBROVERBはミドル調整できないけど、
それはトーンスタックのミドルの部分が、
可変抵抗か固定抵抗かの違い。

http://www.ampwares.com/schematics/super_reverb_ab763.pdf

http://www.ampwares.com/schematics/vibroverb_ab763.pdf
508ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:20:38.45 ID:qq/sD6dg
>>505
お前以外みんな分かってるよバカ
509ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:28:21.38 ID:4MIPXtZw
>>507
bassの3番とグランドの間にある6.8kの抵抗は、
bass回路の一部でmiddleポットの変わりというわけじゃない。
510ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:29:40.32 ID:qq/sD6dg
無知なLeLfXViJフルボッコ
511ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:30:33.99 ID:4MIPXtZw
3番じゃなくて1番だった。
512ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 21:54:27.68 ID:9du+zq2a
ID:LeLfXViJ抽出してみて大爆笑したw
中途半端な知識で知ったかぶるやつは多いけど
こいつの場合一切知識無いのに知ったかぶってんだな。

しかも指摘されて逆ギレ発狂するというオマケ付き。
追い込まれてもなお自分が正しいと言い続ける根性。
こいつ最高w
513ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 22:38:53.35 ID:bMtSmC6X
横から失礼します。読んでてパッシブ・アクティブで混乱してます。
どなたか教えて下さい。

フェンダーアンプのトーンコントロール回路は抵抗とコンデンサー
だけで構成されていて,増幅回路は(トーンコントロール回路には)
入っていない訳ですが,これは「パッシブ」とは呼べないのですか?

T=10, M=10, B=10 ではフラットではなく高音と低音が強調された
音になるようですが,それはあくまで,低音や高音に比べて中音がよ
り多く削られた上で,プリアンプやパワーアンプで増幅されたからそ
うなるのであって,トーンコントロール回路において低音や高音を増
幅している訳ではないと理解してますが,この理解で合ってますか? 

もしそうだとすると,これはアクティブではなくパッシブだと思うの
ですが,トーンコントロール回路のパッシブ・アクティブというのは
これとは別の考え方をすべきなのでしょうか?
514ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 23:01:00.56 ID:4MIPXtZw
>>513
bass trebleを増幅してるのは12AX7。
ポットとコンデンサを通じてどれだけの信号を12AX7に送るかを調整するわけ。
だから純粋なアクティブ回路だよ。
middleは単にポットでグランドに落としてるだけの純粋なパッシブ回路。
515ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 23:09:46.74 ID:kzGu8lyb
>>513
TONE回路に電気使ってなければパッシブなんじゃね?
パライコだとあからさまにアクティブだろうけど。
516ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 23:20:49.29 ID:rPNcLrjL
>>475
MID下げてTREBLE上げるって、
それ典型的な素人ギター小僧セッティングだし。
プロレベルの演奏環境ではTREBLEは抑え気味が普通。
素人素人言ってるけどあんたが一番ド素人だよ。

俺は回路には詳しくないからよくわからないけど、
そっちでも無知ぶりを突っ込まれまくってるみたいだし。
517ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 00:04:12.17 ID:i/kR0uCM
>>516
無知とかいうよりただの頭おかしいキチガイでしょ
518ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 00:22:01.58 ID:f9+qc1PB
そんな話もうどうでもいいよ
それよりbassman 59 LTD持ってる人いる?
519ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 00:34:28.67 ID:f9+qc1PB
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337^217-1000-010^^

soundhouseの並行品と正規輸入品では6万円も違うけど
正規品のメリットって電圧が100Vくらい?
修理のとき並行品ってどういう扱いになるのかな?
520ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 00:37:43.35 ID:a6L5wu4Q
この前ビンテージ品はペダル繋がなくてもビブラート使えるって言ってる人がいたが、
どうしてリイシュー品はペダルが必要なんだろうか。
521ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 00:40:00.34 ID:iC9/6k9/
わしブラウンのデラックスとスーパーリバーブ持ってたけど
ペダルなしでトレモロかかるのってブラウンの方だけだったと思うよ
522ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 00:52:02.15 ID:a6L5wu4Q
いちいち持ち歩くの面倒だから常にオンになってればいいのにね。
523ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:07:33.60 ID:6QDxbDYv
並行品使ってるけどステップアップトランス使うのは正直面倒
コンセントを指しっぱなしにできないから
高いアンプならトランスの配線いじって100Vや230Vにできるらしいけど
リイシュー品や安いアンプではできない
524ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:09:52.92 ID:6QDxbDYv
ところでプレート電圧も測れるバイアス調整キットって無いのかい?
525ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:17:39.04 ID:9txAcy+Y
電圧はテスターで計ればいいじゃん。
526ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:24:59.50 ID:6QDxbDYv
アンプ部分外すの面倒
特にビンテージはナット固定だし外すのに結構苦労する
527ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:25:38.68 ID:ikWHQol+
>>523
トランスのところの写真うpして
528ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:34:49.43 ID:6QDxbDYv
>>527
なんで?
529ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:37:39.24 ID:E8rowOcY
>>524
バイアスライトはできたけど不良品続出でもう売ってない。
でも自分で簡単に作れるよ。
530ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:39:08.64 ID:E8rowOcY
たぶんフェンダーのリイシューって100Vのタップあるんじゃないのかな?
それともいちいち日本用に違うトランスのっけてるの?
531ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:46:01.63 ID:6QDxbDYv
>>529
bias rite中古で買おうと思ってるんだけど
どんな不具合があったの?
532ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:49:53.04 ID:6QDxbDYv
>>530
配線図見てみたらパーツナンバーが違うから別の載せてるみたい
533ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:51:50.16 ID:6QDxbDYv
tonemasterは配線いじるだけで100Vにできる
同じCSのvibrokingもできるのかな
534ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:55:40.55 ID:E8rowOcY
>>531
ソケットの中の抵抗がショートじゃなかったかな。ケーブルが中で動いちゃうとか。
狭いから自作も気をつけたほうがいい。
あんな便利な物なぜ他でもっとしっかり作って販売しないんだろうな
535ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 01:57:18.38 ID:6QDxbDYv
>>534
ソケットが原因なら他の測定キットも同じなんじゃないの?
大きさなんてどれも大差無いし
536ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:02:03.94 ID:E8rowOcY
確か、バイアスライトって3個くらい抵抗入ってんだよ。なんでか知らんけど。
中の写真見れば、あーやばそうだなって思うよ。
他のバイアスキングとかも故障の話を読んだことある。めんどくさいけどテスター使ってやれば?
テスター2個買ってクリップで繋いでやれば、数字見ながらできるじゃん。
537ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:06:00.86 ID:E8rowOcY
538ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:06:20.47 ID:6QDxbDYv
>>536
使ってるアンプTWIN REVERBとTONEMASTERだからパワー管4本なんだ
4本同時に測定できてスイッチ1つでプレート電圧測定ができるbias riteが欲しかった
539ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:07:08.57 ID:6QDxbDYv
>>537
なんで絶縁チューブ使わないの?
こんなのショートするに決まってんじゃん・・・
540ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:12:58.78 ID:E8rowOcY
俺に言われても困るよ
強いて回答するならアメリカ人だから

あー4本か。
テスター4個買うとか男だと思うよ
541ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:17:07.09 ID:E8rowOcY
これ面白いな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=138568056
アド乗っけてここじゃ回答しないでって言ってるにも関わらず回答するような出品者とは取引したくないな。
確かにうざい質問してるけど
542ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:26:12.86 ID:ikWHQol+
>>528
某ブルジュニの平行物買ったって奴のみたらマルチタップだったんだな。
機種によって違うのかと・・・
平行物でも色々有るのかなあ・・・
543ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 02:36:45.21 ID:6QDxbDYv
サウンドハウスで並行品買ったら正規品が届いてラッキーなんて話もあったね
544ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 04:11:42.27 ID:D8SeqgJv
ところでtonemasterって何で販売終了したんだ?
545ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 05:48:24.16 ID:E8rowOcY
売れん買ったからだろ
546ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 06:57:25.73 ID:TxB9PdIR
後期シルバーフェイスのツイン使ってるけど、
やっぱりパイン単板とかの別キャビで鳴らしたら音は全然違うの?
そのままのはクズを固めたエンクロージャーて表現がさっきあったけど、
実際どんな風に変わる?抜けよくなる感じ?
547ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 07:24:23.84 ID:E8rowOcY
もちろん音は変わる
それを聞き分けられる耳があなたにあるかどうかは別
548ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 08:41:06.45 ID:pMdwbXF6
>>523
どうして挿しっぱなしに出来ないの?

>>546
単板の方が良くも悪くもハイが強く出る。
君が心配するほど顕著には出ないから大丈夫だよ。
549ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 08:43:21.15 ID:VFm5tJW8
デラリバとかはミドルコントロールがないけど、
変わりに固定抵抗が入ってるだけだから、
そこを可変抵抗にしてミドルを追加しようって話は
GERALD WEBERが言ってて有名なのに…
550ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 10:03:31.80 ID:9txAcy+Y
TAD BIAS MASTERは4個いっぺんにセット出来る。
プレート電圧はTWIN REVERB黒なら460V位。
20-30mA位で音聞きながらお好みの所に調整。
シンクロスコープもダミー抵抗も要らない。
551ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 10:24:12.12 ID:PNEoGQd9
俺のデラリバU最高すぐる( ´艸`)


552ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 10:36:02.56 ID:RREmTRvM
BIAS RITE自作してるヤツがいた
ttp://zefonseca.com/blogs/zen/assembling-the-weber-bias-rite/
553ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 11:02:07.00 ID:YBSVyRuI
ちょっと話を巻き返しますが自分はリイシューツインりバーブ初期型使ってます。
ツマミの設定はT3〜4 M9〜10 B2〜3でだいたい落ち着いてます。

ただでさえドンシャリな音ができやすいツインりバーブでBASSツマミ5以上にするとかはバンド演奏する上ではありえないと思います。
コードもバンドサウンドも潰れます。
554ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 11:12:12.64 ID:E8rowOcY
ミドル上げると弾き易いし上手く聞こえるのは確かなんだけど...
555ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 12:43:30.67 ID:Okr4X7or
>>553

テレ?L-5?
指弾き?ヘヴィpick?
jazzコンボ?メタル?

自分基準乙w
556ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 13:21:07.48 ID:Os2w4Lyz
>>553
アマチュアバンドによくあるよね
ベースがドンジャリ過ぎてギターやボーカルの音を潰してるパターン
で、ギターとボーカルも埋没しないよう音量を上げる
youtubeで海外のバンド見ると無名なアマチュアでも
アンサンブルはしっかり取れてるのに何で日本のバンドはひどい所が多いんだろう
557513:2011/04/16(土) 14:04:08.42 ID:/VfHKEEs
>>514  >>515

ありがとうございました。私も>>515氏のように考えていましたが,
>>514氏のように,R/C回路の直後の12AX7まで込みでトーンコ
ントロール回路と解釈すれば「trebleとbassはアクティブ」という言
い方にもなるということのようですね。
558ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 14:30:25.28 ID:l0D2pxiF
>>556
だな。
素人ほど高音と低音を強調したがる。
学祭の学生バンドなんて本当耳が痛くなるよ。
家で小音量でちょっと弾くだけなのに
なぜか高価なチューブアンプ持ってる
引き籠もりギタリスト(笑)には関係無い話だろうけど。
559ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 14:41:32.25 ID:VFm5tJW8
パワー管が4本やつでも、ブラックフェイス型のバイアス回路だと、
各々のパワー管のバランス調整が出来るわけじゃないから、
バイアス調整用のツールは1つあればOKでしょ。

560ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 14:42:06.76 ID:pMdwbXF6
>>558
ちょっと前まで、自分もそうだったくせに(笑)
561ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 18:39:53.04 ID:NX1D4Zq2
>>560
サークルの部室にやっとこさ置けてやっと思う存分弾けるから嬉しくてプロっぽい事言いたいんだよ
562ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 18:44:13.69 ID:NX1D4Zq2
俺はベースを5以上にする事はまずないけどトレブルとミドルは3〜7付近を行ったりきたりだな。
ハムかシングルで全然違うし出したい音で全然違うし
ツインリバーブなんてあんな重いものよく使うねー
腰悪くするよ
563ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 18:44:37.86 ID:fl174dd0
本日、デラックスリバーブ入手♪
参考にしたいので使ってる人がいたら、
自分の使い方教えて下さい。
564ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 18:49:48.90 ID:NX1D4Zq2
いつの?
565ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 19:05:55.64 ID:+a40Cukb
俺もブラックフェイスの欲しいなー
初期のシルバーフェイスでもいいけど
566ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 21:07:29.04 ID:fl174dd0
>>564
65年製です!
567ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 21:12:50.65 ID:+a40Cukb
いい物買ったね。一生モンだ
スピーカーオリジナルなら変えればもっと良くなるよ
568ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 21:14:38.42 ID:iC9/6k9/
邪道と言われてもセレッションのグリーンバックが合うと思う
JBLは個人的にあまり好きじゃない
569ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 21:16:15.57 ID:+a40Cukb
JBLなんて入れる必要ないでしょ
WeberかEminenceが安いし十分
570ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 22:25:39.74 ID:Zo5ceHYN
>>563
奇遇だな。
俺も今日デラリバゲットした。
66年製。
スピーカージェンセンに変わってていい感じ。
571ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:16:19.74 ID:+a40Cukb
デラリバ祭りだ
572ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:18:44.13 ID:JMWiic9d
オレも先月、デラリバ買った〜。
まあ、純粋なデラリバじゃないけど…。
573ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:45:44.76 ID:fl174dd0
>>567
男の60回ローンで買いました。一生使います。
アルティックのアルニコに交換を考えていますが、
どうでしょうか?
574ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:51:19.92 ID:Zo5ceHYN
>>573
60回っておま・・・
いくらしたんだ?
575ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:52:05.48 ID:1pq8mpku
ここではBOSSのデラリバペダルの評価はどうなん?
ヴィンテージのデラリバなんて弾く機会ないから、ここの住人の反応が気になる
576ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:55:45.06 ID:+a40Cukb
60回!?ちょっと待て。ぼったくられてないよな?
577ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 00:11:32.56 ID:9xdG0Tkx
>>573
男の60回払いってまだやってるんだね。
昔自分もお世話になった。
懐かしい・・・
578ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 01:15:37.72 ID:5C6zaGn7
A「デラリバは30万しました。」
B「なんだって!?悪徳業者だ、その店は!」

みたいな展開になってまた荒れそう。
579ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 01:17:07.73 ID:KdQePGp+
ワロタ
その後ヴィンテージ否定派によってスレが焦土と化しそう
580ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 01:32:28.24 ID:OeJ33Jj3
上の二人みたいなうぜー奴ってどこにでもいるな
日本のヴィンテージ屋ならフルオリ状態最高で30数万が相場だろ
でも30万で60回払いってどういう事だよ
中学生か?
581ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 01:40:14.58 ID:ii7Fxyhc
月に5000円も払える中学生とか金持ちすぎるって
高校生でも普通は無理な金額だよ
582ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:01:18.43 ID:AiZyGl8X
>>578
30万円なら全然ぼったくりじゃないでしょ。
君、この前悪徳業者だと言われて怒ってた人?
根に持つタイプは嫌われるよ。
583ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:08:42.66 ID:OeJ33Jj3
>>581
ガキにはお年玉っていうのがあるんだよ
584ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:09:33.01 ID:C9+PXc9T
男の60回払いのお店ってどこだっけ?
昔、よくサンレコ誌とかに広告出していた所だよね、
名前が思い出せそうで、思い出せない
585ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:11:15.49 ID:ii7Fxyhc
>>583
ちょっと待ってよ
お年玉って年に多くて数万しかもらえないよ?
ウチが貧乏だっただけなの?(´・ω・`)
586ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:18:55.90 ID:OeJ33Jj3
普通は10万近くだな
587ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:22:53.29 ID:ii7Fxyhc
>>586
ウッソォ…格差社会や…こんなのってないよ(´;ω;`)ブワッ
588ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 02:24:41.08 ID:OeJ33Jj3
兄弟多い?
589ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 03:55:01.00 ID:ii7Fxyhc
>>588
三人兄弟だよ
いとこも結構いる
もしかして一人っ子って毎年10万ももらえるもんなの!?

Oh…完全にスレチですみません。でも衝撃だったんだよこの格差(´・ω・`)
590ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 04:15:27.77 ID:t897iZYT
フェンダーアンプ総合スレなのでヴィンテージのアンプや
トーンマスターみたいなハイグレードなアンプじゃないアンプの質問でもOKだろうと
思って質問させて戴きます。

単身赴任先のマンションでの昼間練習用にSuperChamp XDを購入しました。
(実家は田舎な上に母がピアノ教師なので防音になっており
 ツイン(黒と銀)やヴァイブロバーブ(リシュー)、ブルースJrやピンSWマーシャルなど所有しています。)

以前、SuperChampXDのスピーカーを改造したら、かなり黒パネ期のツインの音に近くなる
   フェンダーっぽいクリーンが出る とどこかで読んだのですが
   どのスピーカーがお薦めでしょうか?

  サウンドハウスでは
  EMINENCE RAMROD http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=313%5ERAMROD%5E%5E
JENSEN P10R http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=417%5EP10R%5E%5E

辺りに交換されている方が多いようなのですが
 このスレで交換された方はいらっしゃいますか?
591ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 06:30:13.19 ID:OeJ33Jj3
>>589
たぶん今の一人っ子はもっともらうよ。さすがに20はないと思うけど。

>>590
持ってる機材から察するに、そういう意味の分からない話に騙されるレベルの人に思えないんだけどなー
592ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 08:13:11.31 ID:8v/GRR7e
>>590
>ツイン(黒と銀)やヴァイブロバーブ(リシュー)、
>ブルースJrやピンSWマーシャルなど
って5台以上の本格的なアンプ使ってる奴が
昼間練習用にSuperChampXDを買うって設定に無理がある
嘘をつくならもうちょっと上手にやり直せ!

そして>>591の指摘通り、そんなにアンプ持ってる奴が
SuperChampXDのスピーカー交換で
黒パネ期のツインの音に近くなるなんてヴァカなこと考えるか?
アンプ何台も持つ奴はそれぞれが替えがたい音を持つこと知ってるからだ


593ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 09:30:22.69 ID:Fh4oSusp
銀パネTwin Reverb気持ちえええ
594ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 10:26:40.91 ID:TEmU9gu8
つか時々みかけるが「リシュー」ってw
履修かよw

>>584
ゲスコンビナート
595ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 11:19:07.21 ID:9xdG0Tkx
>>593
おれのは76年銀パネTR。
独特のクリーンは、ほんとに心地よい。
596ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 12:14:12.44 ID:NymTaoH6
>単身赴任先のマンションでの昼間練習用に

って書いてあるじゃん。
597ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 13:12:02.03 ID:8v/GRR7e
で、そんな練習用アンプを
自分の持ってる黒パネツインに近づけたいと相談する
ビンテージアンプ含めて何台もアンプ持ってる奴って・・
無理ありすぎでまともに回答もらえる訳ないでしょ

そんなに高価なアンプ何台も買えるような経済状態なら
たかが数千円のSPなんて両方買ってみて
御自慢の自宅の防音室にChampXD持ち込んで、
御自分の黒パネツインと直接比較すればいいだけの話し
598ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 13:25:09.31 ID:9xdG0Tkx
貧乏人の妬みに聞こえるから、気をつけましょう。
599ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 14:35:10.09 ID:Uq4V04Jm
普通分かってれば安い練習アンプは割り切って使うよ。
でもシンプルなのはレコーディングとかなら使える。
変なエフェクト付いてるのは無理だけど
600ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 19:09:14.51 ID:rDh5lVQ4
PRO Reverb と Twin Reverb
・Twinが6L6をプッシュプルで2組(計4本)使っているのに、
 PRO は1組(2本)だけ。だから出力も半分の40Wの違いでOKかな…?
601ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 19:16:20.03 ID:SBnVe1zp
そうすね。 4本もあるのはパラレルプッシュプルとかいうんじゃね?
602ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 19:58:18.52 ID:Uq4V04Jm
プロリバーブ欲しいな
ツインの出力小さいだけなんでしょ?
603ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:20:19.40 ID:9xdG0Tkx
40Wあれば十分だよね。
俺は Twin Reverb のパワー管2本抜きで使ってるけど、
音質は変わらないな。発熱が減ってなんか使ってて安心。
604ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:30:49.41 ID:+jUCVem5
自分も銀パネTR持ってて凄く気に入ってるけど、Pro Reverbいいですよね・・
http://www.youtube.com/watch?v=ojLt4EfVTOU&NR=1
605ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:51:09.15 ID:Uq4V04Jm
ユーチューブとか広まるまでアメリカ人って普通にもっと上手いかと思ってたなー
中途半端なブルース弾くやつばっかで日本人と全然変わらん
上手いやつが投稿しないだけかもしれんけど

時々ある酷い演奏を酷い音質で投稿する奴はライバル会社なのかなー
606ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:31:20.69 ID:mTCeorg8
プリンストンリバーブってどうですか?
607ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:48:33.98 ID:rDh5lVQ4
>>601
ちゃんと答えてくれてありがとう!
見た目は同じだが、ツイン・リヴァーブじゃないってのが“ 気になっていた ”!
ツインよか出力が低いモデルなので、使いやすいと言えるか?
あんまり使ってる人いない気がする。
66年製を購入しないか、と知人から話がある。買おうかな…
608ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:51:15.43 ID:Uq4V04Jm
状態良くて10万くらいなら絶対買っとけ。
609ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:56:05.13 ID:QWdZPzOc
一時期メインアンプだったよ
良いんだけど中途半端でもある
610ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:57:41.86 ID:Uq4V04Jm
>>606
たぶんブラックフェイスの中じゃツインリバーブ、デラリバと並んで人気あるな。
小出力で持ち運び楽だから。鳴らしきるには調度良いし。
611ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 22:20:02.27 ID:+jUCVem5
トーンにミドルがあるのが好き
612ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:01:48.62 ID:v2Jr+fFl
そういや他の機種に比べてプリンストンてあんまり聞かないな
なんでだろう
613ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:12:17.16 ID:mTCeorg8
>>610
ありがとう。デラリバと似てるという人がいるけど
違いなど分かる方、教えてください
614ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:15:35.33 ID:Uq4V04Jm
基本的にデラリバの小出力(スピーカー10インチ)と考えていいと思う。
615ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:41:00.66 ID:wFN0Tp03
外部スピーカーを接続してみようと思うんだけど、
たとえば内蔵スピーカーが4Ωで外部スピーカーも4Ωだった場合、
スピーカー全体の抵抗値は2Ωになってしまうけど、
その場合アンプの出力抵抗値を2Ωにしてくれる機能が働くの?
それとも4Ωのまま?
616ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:47:25.89 ID:Uq4V04Jm
普通は外部スピーカー繋ぐと中のスピーカーは鳴らない。インピーダンスもそのまま。
配線いじって2個同時に鳴らすならトランスに負担かかるからやめた方がいい。
617ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:56:57.11 ID:EgQwtU+R





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





618ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 09:52:51.11 ID:+DYDApYb
シルバーフェイスのエンクロージャーは、クズを固めたものだって意見があるけど
自分が使っている後期プロリバ(70Wタイプ)は、内側から見ると側面に木目が見えるんです。
クズを固めたものというのは、スピーカーが直接取り付けられているバッフルの事なんですか?
それともなにか自分の感違いでしょうか?
619ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 10:36:58.72 ID:a9Sv5Hum
バッフルは確かブラックフェイスからMDFだよ。
シルバーフェイスのキャビは確かパインプライのはず。
ちょっと重くなるのと単板とは音響特性的に違う部分はあると思うけど、そんなに気にしなくてもいんじゃない?
俺は少しでも軽いほうがいいからブラックフェイスを選ぶ
620ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 10:40:54.52 ID:a9Sv5Hum
あと72年まではバッフル取り外しできるけど、以降はくっつけてあるね。
こっちの方が音には影響ありそうだ。
621ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 12:50:22.22 ID:+DYDApYb
そうか、クズを固めたというのは張り合わせという事ですか。
プライ構造なら納得です。
それでもいい音しているので気に入っています。
最近、チョークトランスをつけてハムを低減して
更にウルトラリニア接続を5極接続にしたら高音もギラッとしてきたので
また良い感じになりました。
まだまだ大事に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
622ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 12:53:21.40 ID:juZn6E/G
キャビに関しては合板の方がいいとかいう話もあるしなあ
よくわかんないけど音が良ければすべて良しだよね
623ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 15:14:20.38 ID:a9Sv5Hum
合板はキャビが鳴らないからスピーカーの特性がもろに出るんじゃね?
624ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 15:30:15.45 ID:+dWgWg0d
シルバーフェイス後期のツイン使ってるんだけど、
もともとついてる純正の白黒のスピーカーケーブルって、
これベルデンの8470なのかな?
8470評判いいから一回それに変えてみたいと思ってたが、
ついてるのよく見たら似てる…
625ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 15:56:41.50 ID:a9Sv5Hum
安いから変えてみればいいじゃない
626ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 16:47:34.56 ID:MasIoYVz
SPケーブルで音が変わるのは経験済みだし認める。

でもこれ読むと爆笑を禁じえない

BELDEN8470
http://www.procable.jp/products/Belden8470.html
627ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 16:59:24.48 ID:a9Sv5Hum
へー。物凄く胡散臭いな
こういう文章読むと実名出せよって常に思う
628ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 17:31:51.57 ID:BvjKomnz
ファストン端子の既製品て売ってる?
調べたらスプレッドサウンド?てとこかオクしかなさげで、
しかもそのサイトも見ちゃってて、じゃ一体どこで買えばいいんだー?てなってた。
どこかオススメあります?
629ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 17:45:11.03 ID:a9Sv5Hum
ケーブルだけ自分で家って自分で簡単に作れるよ
630ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 18:05:42.20 ID:BvjKomnz
>>629
半田苦手なんですよね。。
631ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 18:42:32.91 ID:sdQ4eyLO
>>624
当時のに付いてたのは、プッシュバック出来る布巻きタイプだと思うけど。
ベルデンのはPVCだよね?

>>628
ホームセンターやカーショップで普通に売ってるよ。
632ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 18:51:23.71 ID:9eQkWHPV
>>615
4Ωのままだけど無問題。
633ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 19:01:25.84 ID:a9Sv5Hum
>>630
ハンダくらいできた方がいいよ。アンプ以外にも役に立つし。
てか端子付けるのに半田は使わんけど
634ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 19:11:38.16 ID:9eQkWHPV
>>620
間違ってる。
72年以降は簡単に外せる。
マジックテープでくっついているだけだから。
635ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 19:21:39.22 ID:YUTRU/g/
>>631
うちのはPVCですな。
でもジャックにFて書いてるし純正…だと思う…

え、そんなとこにジャック付きであるの?

>>633
やってたんですが、リペア屋に持っていったときに、
ひどいねーて言われて、やり直してもらったら悩んでたノイズが減って、
それ以来自分ではやらないようにしてるんですよね…
636ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 20:06:11.16 ID:a9Sv5Hum
>>634
それフロントパネルだろ。バッフルボードがマジックテープでくっついてたらとんでもない事になるわ。
637ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 20:13:04.56 ID:a9Sv5Hum
>>635
だったら上手くできるように練習すればいいじゃん。誰でも最初は下手だよ。
638ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 21:07:49.07 ID:UdP5zKKK
>バッフルボードがマジックテープでくっついてたらとんでもない事になるわ。

だなw
639ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 22:25:15.20 ID:tdb3eO+p
彼氏のマジックテープ式の財布よりはマシね。
640ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 14:13:01.19 ID:DTO6adT7
スイッチ入れてしばらくボソボソ言うのって何だろね
真空管かなー
641ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 14:47:04.94 ID:8bwQshDG
ほぼ間違いなく真空管です。
642ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 15:14:24.88 ID:DTO6adT7
パワー管交換しても変わらなかったから整流管かな?GZ34の予備もってないぜー
後でプリも一つづつ外してみよっと
2,3分すると消えるから別に問題はないんだけど気になるよね
643ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 15:45:53.52 ID:8bwQshDG
大概はパワー管かプリ管ですね。
644ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 15:47:06.84 ID:gie626MO
645ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 16:06:10.59 ID:DTO6adT7
>>643
プリだった。いきなり全部変えたのがいけなかったな。
という事は俺がもってた奴が原因かw
646ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 19:25:11.42 ID:UtuFs2yi
コンデンサと抵抗
外さなくても測定できる方法って無いの?
647ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 20:11:10.77 ID:UtuFs2yi
ちょっと高いけど外さずに容量と劣化度を確かめる測定器があるみたいだ
648ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 20:40:57.79 ID:Jgb/3ffy
コンデンサーといえばアンプに使うような
スプラグみたいなやつってどこで買える?
電子部品屋にはそれっぽいのが無くて
649ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 21:25:04.29 ID:zmQpvv2m
通販ならギャレットオーディオ http://www.garrettaudio.com/

スプリングリバーブ調子悪くなっちゃった。
分解してみてもどこが原因か分からんなー。断線はしてないんだけど。
650ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 21:33:01.95 ID:8bwQshDG
>>649
スプリングリバーブの不調も
真空管が原因の場合が多いけど。
651ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 22:09:37.04 ID:zmQpvv2m
>>650
真空管も入れ替えたりしたんだけどダメみたい。
ていうか、元々少しだけ効いてたのに分解してみたら一切効かなくなったw
組みなおす時にコイルでも断線したのかな
652ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 22:54:55.57 ID:Cdld6DLH
リバーブの故障といったら原因はリバーブトランスか
真空管かコンデンサの劣化くらいじゃない?

PtoPならどこがどの機能の回路か一目でわかるし
チェックや交換も簡単だから自分で修理できるけど
プリント基板だと修理屋に持って行くしか無いな
653ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 23:40:39.29 ID:09I0j/D4
>>648
三栄さんは?
あと若松。

>>650
意外とケーブルが多い気がする。
通常ならコイルの断線、リバーブユニットの方のスプリング根元no鋼線が切れてるとか。
654ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 23:42:52.09 ID:zmQpvv2m
うん、たぶんこれリバーブの型番が違う。インピーダンスが合ってない。
おまけにさっきの解体でやっぱりコイル断線してたw
トランス不良って一番最悪だよね。どうやって調べればいいか分からないし。

今はアキュトロニクスもベルトンだよね?あまりリバーブ使わないから拘りはないんだけど
アメリカ製のアキュトロニクスとは音ぜんぜん違う?
一番安いのにしようかなー
655ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 02:42:12.95 ID:onzO2aZt
656ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 02:43:16.60 ID:B4CYQPqD
律儀な御仁や・・・
657ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 02:53:49.59 ID:TiaidX0g
>>655
どうも。アキュトロベルトンよりベルトンの方が安いのでポチりました。
スプリングリバーブ滅多に使わないんだよね。でも効かないままっていうのも気持ち悪い。
実際スプリングリバーブってどんな人が使ってるの?
ちなみに俺ディレイの方が好き。ステレオで鳴らすと幸せになれる。
658ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 02:59:11.11 ID:onzO2aZt
>>657
アタックの時の独特の跳ね方をプラスしたい。
残響音としてより音作りのひとつとして。
残響音としてのリバーブはデジリバ任せだな。
659ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 02:59:46.29 ID:j3zqD+rp
早く寝なさい
660ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 02:59:57.82 ID:TiaidX0g
ていうか、あんな単純な機構でなんで個体差がでるのかな。
コイルの巻き数とか?スプリングの伸び方とか?
661ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 03:01:50.91 ID:TiaidX0g
>>658
なるほど。やっぱ残響としては使えないもんね。
未だにサーフ系の人しか使わないイメージ。そんな人達実際に見た事もないけど。
662ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 03:12:58.05 ID:onzO2aZt
>>660
個人的に使った限りではスプリング引っ張ってるだろ?
アレのテンションいい加減なんだわ。
アキュトロだと「目視でこれ位」ってな感じ。
ベルトンの方はテンション計ってる感じ。
単純にかかってる周波数がちがう・・・

あくまで個人的に感じる事だけどな。
手元にアキュトロの4AB3C1Bとアキュtロベルトンの4AB3C1Bが2台づつある。
BL2AB3C1Bも一台ある。

それだけでの印象だ。
8AC2C1Dもひとつずつ有るけどそんな感じ。
663ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 03:16:27.32 ID:TiaidX0g
ふーん、なるほど。色々ありがとう。
そろそろ寝る。
664ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 03:37:13.21 ID:onzO2aZt
一応はったりと思われるのも困るんで・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/226124
国産ホークとかホクセイのもあるよ。
665ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 08:22:17.45 ID:CRff2HhN
随分前からこのスレはじめとして色んなところで
DXリバーブみたいなMIDコントロールの付いていないアンプは
MIDを半分以下とか5にしたのと等価な固定抵抗が付いているとか
フェンダーアンプのTRE、BASSコントロール自体がパッシブなど
間違った都市伝説みたいなこと信じてる人が
定期的に現れるけどどーしてなんだろ?
回路図見たらMIDないアンプはMIDフルアップにしてるのと同じだし
TRE,BASSは最小でフラットでノブ回せば持ち上げてるってこと
直ぐ判るのにね
ttp://park23.wakwak.com/~hayashicraft/anpken1-1.html
666ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 09:50:31.76 ID:IgD/P/7m
このアンプ修理やさんの次のページに
ツィードツイン、ツィードベースマン、マーシャルの
トーン回路の定数も載ってるね
ttp://park23.wakwak.com/~hayashicraft/anpken1-2.html
これでトーン回路がパッシブだとか、
MIDないアンプは中間位の設定の固定抵抗になってるなんて
誤解する奴がいなくなるかな?
あとMIDフルアップありえないなんて言って
ミッドレンジにディップ作るのがスタンダードの輩w
667ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 11:00:34.82 ID:Boa7An/f
>>662
リバーブユニット横置きと縦置きだとかかり具合って変わるの?
ちょっと知りたいだけなんだけどね。
668ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 13:42:16.77 ID:OMSlWW7u
>>667
ちなみにここ見てみ。
http://www.accutronicsreverb.com/main/?skin=sub05_07.html
フェンダーの置き方は最も望ましくないってさw
669ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 15:40:48.74 ID:Boa7An/f
>>668
ありがとう

ダンボール蓋を下にするのが悪いってことなんだね。
フェンダーは、設置スペース確保のため、知っててやってるのか。
670ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 15:46:08.14 ID:m2P4UniM
当然で申し訳ないがムスタングシリーズって
アンプモデリングは使えそう?
安くていいなぁと思っているんだけど。
671ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 15:53:09.24 ID:7oDGP9Bs
>>670
当然ならもちろん使えるんじゃないか。
672ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 18:18:38.81 ID:mfx4172N
>>665-666
TRE/BASSが0でフラット、上げるとブーストなのはわかるけどさ5/5/5でハイ、ローがブーストでミッドが落ち込む設定になってるって事はそれがFenderが考えたギターアンプに適した設定なんでしよ?
Fender以外のギターアンプも程度の差とかハイ/ローのバランスは違っててもミッドがへこんだf特になってるしそういうもんだと思うよ

0/10/0を基本にした音作りがFenderアンプではひとつのスタイルであるのはわかるけどさ、5/5/5スタートでドンシャリした音作りが好きな人が居ても別にいーじゃん
673ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 19:26:27.66 ID:Az8sgcle
あのさ、パイロットランプから100オームの抵抗グラウンドさせてるのって何の意味があるの?
フィラメント抵抗とかいう奴だと思うんだけど。
古いフェンダーってそれやってないよね?
674ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 19:36:20.33 ID:2M7gdkv9
>>673
センタータップのないヒーターに
100Ωの抵抗で擬似センタータップを作って接地してるんだと思う。
ヒーターハム対策で。

ツイードとかはそうやってないからハムノイズが多いはず。
675ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 19:39:16.76 ID:Az8sgcle
>>674
詳しい人ありがとう。
そうそうそんな事英語で書いてあった。でもセンタータップの意味さえ分からない。
勉強しよう。
676ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 19:42:35.79 ID:Az8sgcle
チャンプのジーってノイズが前より増えたなーって思ってたら
ムラードのプリ管割れてた(涙)ゲッターが白くなってるの実物始めてみたよ。
677ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 19:51:40.78 ID:CRff2HhN
>>672
それは違うと思うよ
なぜなら、そんなこと言うとDXリバーブはじめとする
ミッドレンジのコントロールが無いアンプでは
ミッドレンジは常にフルアップ固定の設計だから
フェンダーの考えたギターアンプに適した設定は出来ない
ってことになるからね。
もちろん5-5-5が好きな奴がいても10-0-10が好きな奴がいても
そいつらの勝手だと思ってるよ。
678ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 20:14:49.84 ID:AWxXHyE2
初めて自分で真空管買ってみようと思うんだけど
せっかくだからいくつか買って試そうかと。

12AX7と6V6で「フェンダーならここじゃね?」っていうようなおすすめのメーカー(でいいのかな?)ある?
679ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 20:46:07.65 ID:Az8sgcle
お金あるならRCAのNOSでいいんじゃない?
680ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 21:43:32.82 ID:HL40nq5i
>>678
GEとかPhillipsの12AX7WAと6V6GT。
681ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:11:52.10 ID:6H5prmAk
>>677
一人で弾くときは勝手だけどバンドに入ったらアンサンブルは考えてほしいよね。
素人ってやたらドンシャリ好きだから全員が自分のことしか考えてないと収拾付かなくなる。
682ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:19:42.61 ID:Boa7An/f
素人って言葉を使うのは、ほとんどが素人・・・
683ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:29:14.50 ID:6z0EgwsM
Marshallばかり買ってたのだが、最近60年代から80年代のFenderアンプの音が好きになりました
クリーンは最高だしエフェクターの乗りもいいし何よりToneで音色が凄く変わって楽しい
684ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:31:45.62 ID:AWxXHyE2
>>679
>>680
ありがとう。金は無いけど興味があって。

試してみるよ。ギャレットあたりで買えるだろうか
685ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:35:40.52 ID:6H5prmAk
>>682
大音量でなおかつ他の楽器と合わせる時ドンシャリがどれだけ迷惑で
どれだけ耳に痛いかを知らないあたりバンド経験が無いのは明らかだし。

家で情けない音出して満足してるだけのインドア派ギタリストに
高価な真空管アンプや、もっと高いビンテージアンプがどうして必要なんだろう。
コレクターにしてはやたらサウンドに関してのうんちくを語りたがるし。
686ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:41:25.41 ID:s83uIdni
>>685
言いたいことはわからんでもないが、あんたからは自称中級者の臭いがプンプンするぞ
687ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:44:24.65 ID:d27ZbtgN
>>682
じゃあ玄人が素人を指すときはどんな言葉使うんだよ?w
ここ最近ドンシャリ批判されるたびにキレてるやついるよな
どんだけ悔しいのよw
688ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:50:58.01 ID:2M7gdkv9
>http://park23.wakwak.com/~hayashicraft/anpken1-2.html

ツインリバーブ型とベースマン型のミドルPOTの入り方の
違いが無視されちゃってるね。
ベースマンはミドルの抵抗を減らすとその分ベース側の抵抗値
が増加するような結線になってるはずだけど。
689ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 22:53:36.41 ID:d27ZbtgN
そのくせ本当に素人だから理論的に反論することができず
「お前も素人のくせに」「自称中級者程度が偉そうにするな」
という感じに議論を避けてお茶を濁すしか無いのが悲しいなw
690ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:01:38.45 ID:Boa7An/f
>>687-689
玄人はこんな所に来て、陳腐な言葉並べて語らないんだよ(笑)

懲りずにまた来てるのか?

みんな笑ってるぞ。
691ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:13:26.02 ID:d27ZbtgN
>>690
伝説のヒーローLeLfXViJさん再登場w
また爆笑ネタ提供しに来てくれたか
692ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:18:39.89 ID:Boa7An/f
玄人は、馬鹿そうなw使わないし(笑)
693ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:20:38.23 ID:gYutgGjU
>>689
無知のくせにプライド高い奴ってのは
話の内容無視して個人攻撃に走るのが定石。
どこのスレでも一緒の行動パターンだよ。
694ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:25:53.36 ID:d27ZbtgN
>>692
俺がいつ玄人を自称したよ?
常に誰かしらに何かしらの間違いを指摘されてるから
誰に何を言われたのかも分からなくなってきてんだろうなw

「リバーブユニット横置きと縦置きだとかかり具合って変わるの? 」
これだもんなw玄人ヅラしてバカにしたくなる気持ちもわかるw
695ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:29:42.27 ID:CRff2HhN
いずれにせよここ最近あばれてた、電気回路の知識全くないのに
「デラリバはミドル5以下に絞ったのと同じ固定抵抗が入っている」とか
「フェンダーのトーンコントロールは全部パッシブ」
とか堂々とデタラメ言うだけじゃなくて
音作りに関しても「ミドル全開なんて絶対ありえない」とか
「5-5-5でドンシャリがフェンダーの意図した基本的な音」みたいな
訳判らないこと言ってた奴らは理解、納得したのかな。
勘違いするのは勝手だけど、ああいう間違った事を吹聴されると、
騙されやすい初心者や文系ギタリストが耳障りな音出すようになるから
本当は迷惑なんだよね。
696ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:35:20.93 ID:Az8sgcle
どうでもいいけど音無いと何を言っても説得力ないよ?
こういうの見てるとどっちもどっちって気がする
697ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:36:50.92 ID:d27ZbtgN
>>695
その発言した本人がまさしく今居るID:Boa7An/fだよ
持論を否定されるとキチガイのごとく怒り狂うのが特徴
698ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:57:27.98 ID:TdFlWG2E
さあ大変なことになってきました
699ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:04:10.64 ID:rarHExHm
>>696
説得力もなにも、トレブル上げすぎたらいけないのは当たり前の常識だよ。
プロやある程度以上のレベルのギタリストでそんなことしてる人なんていないし。
むしろ真空管アンプ買ってるほどの人がそんなことも知らないことの方が驚き。

ドンシャリって一人で小さい音で弾いてる限りでは格好いい音に聞こえがちだから、
経験の浅いギタリストはそれが正しいセッティングだと思い込んでることが多くて、
そのせいでドンシャリは素人の代名詞みたいに言われてるんだよ。
トレブルフルアップでバンド演奏を録音してみればそれがどれだけひどいものかがよく分かるよ。
700ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:12:04.55 ID:tp7BMLrM
>>699
後半は分かるな。
オーディオアンプでも小音量の時に押すラウドネスってスイッチがあって、それ押すと、高温と低音が強調されるし。

前半は、そりゃ、上げ過ぎたら、トレブルに限らずなんでも駄目だろうw
でも、5くらいで上げ過ぎとは思わない。もちろんギターにもよるとは思うが。
701ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:13:55.76 ID:tZgHhIR3
小さい音と大きい音じゃトーンのきき具合が全然違うから、家で弾いてる小さい音のセッティングをスタジオでもやってるだけなんじゃない?
702ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:17:35.89 ID:tZgHhIR3
699の人は何か嫌な思い出でもあるの?
他人がどんなセッティングで弾いてようがどうでもいいんだけど。
最初から聞く気ないし。
703ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:20:24.30 ID:rarHExHm
>>702
一人で弾くときはいいけどバンドで人に聴かせるときはやめて欲しい、
と最初から言ってるんだけど。
704ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:24:35.57 ID:5+70NVvh
こういう時は口を挟まないのが一番
705ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:28:13.37 ID:tZgHhIR3
>>703
だから聞かなきゃいいじゃん。
いちいちトゲトゲしてるよね
706ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 00:39:23.87 ID:lPHqsTjO
文体に癖ありすぎてコテハン化してる…
707ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 01:09:19.96 ID:oOc5J24e
>>705
>>703のどこがトゲトゲしてるのかわからない
むしろ>>702の方がよっぽど攻撃的
708ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 01:25:09.20 ID:m+ntVO9s
>>695
5/5/5って言ったの俺だけど、デラリバの回路とパッシブは俺じゃないよw

フェンダーの好みは知らないけど、普通物を設計するときに0/10/0が標準になるような設定しないでしょ?
だから5/5/5が元々意図した音じゃないの?って話をしただけ

昔の音楽事情を考えるとカントリーがメインの客だったりしたろうから、そういう音を意識していても不思議はないと思う

デラリバは0/0がフラットになってるのかな?実測したf特のグラフがどこかに無いかと探したんだけど見つからなかった…
Duncan Tone Stackのグラフがどっかのフォーラムに貼ってあったけど、デラリバの設定かはわからんかった

んで、仮に0/0がフラットだとしても、デラリバも5/5にセットするとやっぱりミッドがへこんだ特性になっちゃうんだよね
Midありの5/5/5ほど顕著じゃないにしてもね

ってことは>>695の好みと主義は置いといて、設計当時はドンシャリというかキャラキャラした音をメインに考えてたんじゃないかと推測する次第
709ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 01:33:01.36 ID:oOc5J24e
50年代のTWEED期には音域別のトーンもなかったし
60年代にしてもMID付いてる機種なんてほとんど無いし
そもそも設計段階で可変を想定してなかったのでは?
710ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 02:02:40.56 ID:4GIZCcr7
>>705
バンド組んで人前で演奏するんだったら
聞かなけりゃいいじゃ済まない話だろ・・・
人前で演奏する以前に他のメンバーの迷惑だ
711ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 02:11:25.47 ID:4GIZCcr7
>>707
自分が誰かに絡むのはいいが
自分が言われるのは許せない
ワガママ野郎の典型だなそいつは
712ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 02:33:39.22 ID:xbs2V5C1





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





713名無し募集中。。。:2011/04/21(木) 03:23:15.89 ID:tdex1u64
現行のヴァイブロキングいつからラインナップ外れたんだ?
714ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 06:54:51.10 ID:WzJfa2vn
>>697
無知のくせにプライド高い奴ってのは
話の内容無視して個人攻撃に走るのが定石。
どこのスレでも一緒の行動パターンだよ。
715ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 06:58:51.57 ID:AAnBHF2t
>バンド組んで人前で演奏するんだったら
>聞かなけりゃいいじゃ済まない話だろ・・・

いや、聞かなきゃ済む話だと思うが。

>人前で演奏する以前に他のメンバーの迷惑だ

そのメンバーが納得しているなら他人がどーこー言う問題ではないな。
716ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 08:20:38.03 ID:15+auCRN
この流れそろそろやめない?つまらん
717ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 10:38:55.51 ID:rC1g0mJ7

アンプの選び方について相談です。

@クリーン・サウンド重視なら「W(ワット)数」の大きなアンプ
 歪みサウンド重視なら「W(ワット)数」の小さなアンプ
 の考えでいいでしょうか?

A『6L6』管(クリーンな音)『6V6』管(歪んだ音)
 でいいでしょうか?

Bオールド、メンテが大変 現行、メンテが楽
 あってますか?

以上、基本的な質問ですが回答宜しくお願いします。
718ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 11:14:52.84 ID:4aS/7bcq
ママに訊け、以上。
719ママ:2011/04/21(木) 11:17:34.48 ID:SuvjDkUU
スレ違いよ!
720ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 11:47:54.87 ID:15+auCRN
>>717
全部違う
721ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 12:46:56.75 ID:v6+8vbYi
ママに聞いたら、何にも言わずに笑っているだけ
困っちゃうな
722ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 13:01:49.07 ID:c2XolkSZ
以前、フェンダーは、Tr/Mid/Bassを0/10/0でフラットだというのを聞いた時
試しに手持ちのSF/ProReverb70Wのミドルの抵抗値を測ってみたら
それぞれのchで、大体目盛が9と8.7位で6.8kになった。
ミドルなしのモデルは、そこに6.8kの抵抗が入っているのが多いから
フェンダーの基準はそこなんだろうと思って
それ以来、俺はミドル9を基準にセッティングを始める事にした。
723ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 13:02:40.70 ID:5+70NVvh
こういう時ちゃんと答えてあげないとまたここを逆恨みする奴を増やしそうだな
面倒だから俺はパスするが
724ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 13:33:05.23 ID:hTqfQ1wO
>>715
滅茶苦茶なセッティングで他の楽器の音を潰してるのに納得する奴がどこにいるんだか・・・
DQNが改造マフラーと大音量オーディオで騒音撒き散らしてても「聞かなければいい」と言ってるようなもん
屁理屈にもほどがある
725ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 13:48:06.52 ID:WzJfa2vn
>>722
正解!

セッティングするための基準は自分の好みでやればOK。
どこがフラットかなんて関係ない。
俺は、フル10から作っていくよ。
726ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 14:00:54.68 ID:/DYRNV/z
>>724
誰と闘っているんだ?
他人がどんな音出そうとそのバンドの自由だろ。
お前は海原雄山か?
727ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 14:17:18.98 ID:HBHZ6Ow0
>>724
そいつの相手をするな。
ドンシャリは素人だと言われたことに腹を立てて
それを認めたくない一心で食い下がってるだけだから。
怒らせたら前みたいに収まり付かなくなる。
728ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 14:40:09.48 ID:WzJfa2vn

その本人だよね?
729ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 14:40:32.26 ID:15+auCRN
↑自演乙でーす
730ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 14:41:12.57 ID:15+auCRN
わざわざ携帯とPC交互に書き込まなくてもばれてますよーw
731ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 14:50:04.43 ID:Ze+d3UnZ
>>728-729
自演してることを隠そうともしない潔さにワロタw
732ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 15:00:40.70 ID:/SijPy6J
>>731
どっちを書き込もうか迷った挙げ句に
間違えて携帯とPC両方で書き込んじゃっただけでしょ
733ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 15:18:31.63 ID:15+auCRN
携帯とPCの見分け方も知らんとはw
734ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 15:27:38.30 ID:Ze+d3UnZ
この板で携帯を見分ける方法なんて無いってのw
735ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 16:12:34.56 ID:6PNZepc2
ID:15+auCRN「自演王に おれはなる!」
736ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 16:29:00.42 ID:WzJfa2vn
今日は ID:15+auCRN で頑張るらしいですね。

夜半からwの嵐が吹き荒れる?
737ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 16:41:33.68 ID:+AZLMIIt
いやいや、そんな期待されても何もでんよ
738ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 16:48:38.33 ID:WzJfa2vn
>>729-730
昨日の素人さん?
739ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 18:40:26.00 ID:z/hoEHLS
>>721
すっげー古い曲だ 貴方何歳?
740ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 19:33:37.50 ID:DxuF+v2H
一人で練習したい奴は好きにツマミ弄ってればOK
しかしバンド演奏の中でギターやるとすればなるべく小さい音量でもしっかり音がなるイコライジングにしなければならない。
そうなったとき、俺はトレブル0 ミドル10 ベース0から音つくりを始める。

よく雑誌にトレブル10 ミドル0 ベース10でドンシャリサンド完成みたいに書いてあるが
ただしバンド演奏には使えない音になる可能性が非常に高いと注意書きして欲しい。
741ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 19:50:35.45 ID:Gw3QEAbQ
普通に全部12時から作ってはいけないのか
742ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 19:52:23.27 ID:DxuF+v2H
>>741
そこは個人の自由やと思います
743ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 19:56:42.06 ID:YG7uqMhA
トレブル0ってモコモコじゃん、
744ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 20:06:45.04 ID:tuQBmWJ5
>>724
高校のときのバンドのリズムギターがまさにそうだったよ
バッキングなのにリードギター以上に明るい音を出したがって
音量も大きすぎてボーカルの声すら聞こえなくなってるのに
何度注意しても聞き入れようとしないから
みんなで話し合って出ていってもらった

バンドの場合アンサンブルを考えて
適切な音量と音質のバランスを取らないといけないのに
個人個人の自由だなんて言ってたら音楽にならないよね
745ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 20:24:51.42 ID:NZd3sDsq
>>744
バンド組んだこともない引き籠もりギタリストだから、
何度言ってもバンドアンサンブルの概念が理解できないんだろ。
どうせ高いアンプ部屋に飾って薀蓄垂れてるだけの奴なんだよ。
音合わせがいかに大変か、経験者じゃないとわからんからな。
746ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 20:27:34.80 ID:URiHUlOM
単発の擁護かっこ悪いですよ〜
747ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 20:30:49.24 ID:KQlYSax2
いや、それはバンドにもよるよ
ヤバすぎるほどの糞音でも何にも言わないバンドもあるしね

以前頼まれてやったバンドのもう一人のギターがどんでもない音出しててね、
そのことを優しく指摘したら、そこから口い聞いてくれなくなったよw
そのバンドは仲良し同士でやってるバンドだから、そういうこと言わない人たちだったみたいだけどね。

まぁ、俺が空気読めなかったといえばその通りなんだが
748ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 20:39:01.13 ID:AAnBHF2t
なんと言うか解りやすい援護射撃だな…。
749ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:00:11.56 ID:NZd3sDsq
帰宅後なんだから昼間とID違って当然だろ・・・
日付変わって昼間から夜までずっと同じIDのお前は、
引き籠もりギタリストどころか本物の引き籠もりなんだろうな。
750ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:03:48.39 ID:Gw3QEAbQ
単発なのに同一人物ってわかるのがすごいな
751ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:17:53.78 ID:uEGIXGhU
自演でもなく単発ですらなかったのに
携帯とPC使い分けてる自演だろとさっき言われたw

単発だったらそれを理由に自演認定
単発じゃなかったら携帯使った自演認定
結局何やっても自演認定するんだよw
752ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:21:29.97 ID:AAnBHF2t
>帰宅後なんだから昼間とID違って当然だろ・・・

本気言っていたら頭が可哀想な人だな。w
753ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:23:58.79 ID:Fy4TvAgl
チャンプのスピーカーでお勧めある?
オリジナルのオックスフォードは駄目スピーカー認定されてるし。
確かにVOフルにすると低音があちゃーって感じになる。
754ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:33:14.05 ID:NZd3sDsq
別に自演するつもりは無いから言うが昼間のIDはZe+d3UnZだ。
一日中ずっと同じIDで書き込んでる引き籠もりにとってみれば、
たとえ平日でも一日中IDがずっと同じなのが普通なんだろうな。

>>752
お前人のこと単発単発言うけどお前を援護してる奴も全部単発だぞ?
自分には不自然なほど沢山単発で援護が入ってるのに、
相手側が同じ状況になったら全部自演なのか。
755ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:49:14.45 ID:uEGIXGhU
ここ数日やたら自演認定してる人いるよね
756ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:51:05.31 ID:KQlYSax2
再起動するとIDが変わるプロバイダもあるからねぇ
757ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 21:56:56.46 ID:WzJfa2vn
>>754
これからは、名前入れて書き込んで。
ID変わっても分かるから。
758ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 22:05:39.92 ID:tp7BMLrM
>>753
ウェーバー
759ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 22:14:41.75 ID:KKIRpV4M
ウェーバー買えるとこギャレットくらいしか知らんけど他にある?
海外だと滅茶苦茶安いのにこっちは高いんだよなー
音屋で扱って欲しい
760ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 22:58:37.27 ID:lPHqsTjO
直接買ってみたら?
自分は何度かWEBERからスピーカー買った事あるから、
アドバイスできることがもしあったら協力するよ。
761ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 23:32:45.53 ID:Hd7CuAEI
送料入れるとこっちの値段と変わんなくない?
海外通販はよく利用してるから大丈夫。ありがとう。
762ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 02:23:13.42 ID:aFaiUqvy
>>759
音家のWebに載っていない商品や取り扱っていないメーカーの商品でも
「◯◯が欲しいんですけれど。」とメールすると
入れてくれる事もあるよ。
過去にそれで日本の代理店で扱っていないキャビ(フェンダーじゃないけれど)を
買った事があります。
763ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 03:32:13.87 ID:3CaiuGoM
トーンマスター再販しないかな
764ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 06:47:54.81 ID:xJYQ7z/Y
>>754
>一日中ずっと同じIDで書き込んでる引き籠もりにとってみれば、
>たとえ平日でも一日中IDがずっと同じなのが普通なんだろうな。

今後恥をかかないようにアドバイスしておくが、光回線にルーターを導入していたら
通信機器がダウンしないかぎりID同じだ。

ブロードバンド環境が普及した現在では>>754みたいにIDが変わるケースが
珍しいって覚えとけ。情弱さん。

オマエみたいな情弱&自己顕示欲の塊はコテハンデビューしてくれよ。NGIDに入れとくから。
765ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 10:24:08.79 ID:d7x3Zare
>>754じゃないけどさ、平日は昼と夜とでID変わるの大半の人にとっては普通だろ。
昼は外からモバイルで、夜は家からPCでアクセスするんだから。
自営業や在宅勤務でない限り。
って>>754は言っているようにしか見えないが?
766ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 11:43:28.64 ID:47Wr/sJD
フェンダー・ユーザーは熱いね
767ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 12:42:09.53 ID:/YQppyIG
名前でも入れときゃ別に何もいわれんだろ
768ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 12:47:57.94 ID:HqD4sknt
ツイードデラックスのコピーとか色々あるけどオリジナルとどれくらい似てるの?
769ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 13:32:06.25 ID:TCUi+qld
>>764
うわぁ・・・
昼間は普通自宅にいないことも想像できないなんて
どれだけ筋金入りの重症ヒッキーなんだろこの人
770ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 13:58:19.07 ID:TcygKX9P
凄いやつが来たな。
引きこもりなんてレベルじゃねーぞ>>764は。
昼間は出勤通学なりで普通家にいないという一般的な感覚すら無いあたり、
子供の頃から一切社会と関わりを持ってこなかった人間なんじゃないか?
771ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 14:08:24.34 ID:HqD4sknt
こういうのってだいたい765=769=770なんだよなー
772ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 14:20:46.23 ID:QaVutQru
>>771
その3つのIDが再登場することはないんだよね〜

残って興奮続けるのはそのうちの1つだけ。
773ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 14:37:09.92 ID:cUwmbErM
>>765
携帯の場合基地局から接続が切れるたびにID変わるしな
774ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 14:47:06.55 ID:Rri9uqUX
>>773
はいはい765=769=770の単発自演乙w
今はブロードバンドだから携帯でもID変わるなんてありえないしw

そんなことも知らないから単発で自演しかできないんだな。ヲプ
775ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 14:56:39.80 ID:T3qAcWDH
ログ読んでみたら単発単発言ってるヤツもほぼ全て単発じゃん
自虐?
776ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 15:19:39.74 ID:HRi/Sc3i

             -───-
           /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.         /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
        /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
         /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.        /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
       ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
      i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
      |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|   おっさんたちキモいです…
|: : :| : : ハ         ; |: l :|.:.:.|
      |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
      l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
         \: |ヽ_ノl\  ̄/ト、j: l/.:.:/
        ,...:-‐ヾ".:.:.{  >j<  }.:.:.∨lメ‐-:..、
        /.:.:.:.:.:.:.:///∨ ∧ /.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:.}
       .:.:.:.:.、.:.:.{ ノ∧/|V.:.:.:.:/.:.:.:.:,:.:.:.:.:|
       |.:.:.:.:ヽ.:.//.:.:.:.:{ || }.:.:.:.ヽ:.:.:/.:.:.:.:/


777ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 16:34:57.56 ID:cvjix4kJ
>ブロードバンド環境が普及した現在では>>754みたいにIDが変わるケースが
>珍しいって覚えとけ。情弱さん。
>今はブロードバンドだから携帯でもID変わるなんてありえないしw

wwww
すげえよこいつw
778ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 16:45:51.22 ID:cvjix4kJ
「昼と夜でIDが違うなんておかしい!こいつ全部単発自演だ!」

平日なのに一日中ID同じなお前のほうがおかしいだろ?

「今はブロードバンドだから一日中IDはかわんねーんだよ!」

普通平日の昼間は外出してるから在宅勤務でない限り一日中同じIDはありえない

「はぁ?携帯でもブロードバンド時代だから一日中ずっと同じIDなんだよ!」
「俺に刃向かう書き込みは全部単発自演だ!」「はいはい単発自演乙!」←イマココ


相手を単発自演と言いながら自分の書き込みも全部単発なのはギャグなのか?
779ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 16:50:43.17 ID:QaVutQru
ID:cvjix4kJ

ご登場です。
780ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 16:53:53.28 ID:cvjix4kJ
5分で反応って…
一日中監視してんのか
怖すぎ
781765:2011/04/22(金) 17:35:22.58 ID:d7x3Zare
とりあえず単発でないことの証明。
移動してないからID変わらないよな?
782ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 17:43:36.25 ID:szaS18tm
そもそも>>765は煽ったわけでもなく単に間違いを指摘してるだけじゃん。
たったそれだけの事で自演だと思い込むって、ID:QaVutQruは被害妄想強すぎじゃない?
783ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 17:59:52.88 ID:QaVutQru
<<780
3分で反応したやつに言われてしまった。
784ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:14:39.48 ID:xjDqVl+i
お前ら本当に面白いな
785ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:26:07.43 ID:3Mi3ZqjE
>>764
本当に外出したこともない引き籠もりっているもんなんだな
単発煽りもクソも煽られて当然のこと言ったから煽られてるだけだっつうのに
786ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:35:01.73 ID:3Mi3ZqjE
というか>>764
「普通の人は1日中自宅にいるのが当然だからIDは変わらない」と思ってるのか
「外出して出先から書き込んでも自宅とIDは変わらない」と思ってるのか
どっちなんだ?どっちにしてもヤバすぎることに変わりはないが
787ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:39:01.97 ID:3Mi3ZqjE
>>761
ebayで値段見ればわかるが音屋ですら相当ボッてるよ
国際送料払ってでも輸入した方が安い
アメリカ国内送料無料の業者から買って転送屋から日本に送れば安く済む
788ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:44:04.55 ID:eDfjNoRL
どうでもいいけどさ
みんなフェンダーアンプについて話さない?
789ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:48:08.09 ID:A0tdVOZi
ツインりバーブが最高
790ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 18:49:39.05 ID:zGGd0DvP
>>787
昨日のその会話の流れ見てると
質問した761は多分764のヒッキー君だぞw
791ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 19:16:44.72 ID:3Mi3ZqjE
>>790
そういや>>759>>771の「XXなんだよなー」って口癖が一緒で
句点入れても改行しない独特の文体までもが全く一緒だな
こんな調べればすぐにわかるようなカスな質問してる無知なバカのくせに
やたらプライド高くて攻撃的なのは>>778が言うようにギャグとしか思えんな
792ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 19:41:04.89 ID:u55pYKuN
>>791はそろそろ気づけ
このスレの中じゃお前も十分うざいから安心して消えろ
793ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 19:50:23.52 ID:Gts5MLlM
>ebayで値段見ればわかるが音屋ですら相当ボッてるよ

ebayとかヤフオクと比べちゃうのはかわいそう。

ちなみに、アメリカのMojo toneとサウンドハウスのスピーカーの値段を比べてみたら
別にそんなに高くなかったよ。

794ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:02:40.84 ID:zGGd0DvP
>>791
昨日その質問した761が発した2つの文章的特徴って
今日は別人を称してる2人の単発君がそれぞれ別々に発してるんだよね
まさか過去の何気ない発言から自演がバレるなんてなw

単発単発騒いでたヒッキー君が最も単発自演していたという
まさしくギャグとしか思えない展開ですな
795ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:33:59.98 ID:3Mi3ZqjE
>>795
C12Nの場合mojoだと$81、音屋だと15500円、2.3倍だな
送料がmojoが$50位で音屋が525円だから輸入した方が6千円弱安いな
2つ買うならもっと安くなる
というかここ最近ずっと荒らしてる奴の質問に答えてやるのも癪だからこの話はやめよう
796ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:41:55.22 ID:WMGYgn4U
ここは自分に都合が悪い事を受け入れる事ができない奴ばっかみたいだね。
>>794を書いた奴が恐らく一人で頑張ってるのは誰の目から見ても明らかなのに。
寂しい奴だ。
797ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:48:57.04 ID:WMGYgn4U
自演の奴の特徴は絶対にアンカーを付けて少し時間をあけて擁護する。
わざわざそんな事する奴いねーから。
携帯とPCだから2つ以上のIDが長時間続くことは絶対にない。

798ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:54:04.04 ID:zGGd0DvP
>>797
人のこと単発単発言うけどお前の書き込み全部単発じゃんw
相手が単発なら単発自演していると言い
相手が単発じゃなかったらPCと携帯で自演してると言う
結局都合の悪いものは全部自演だもんなw
799ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:56:45.94 ID:WMGYgn4U
出た出た。
さぁ擁護君はいつ来るのかな?
800ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:57:43.95 ID:WMGYgn4U
こんな事書いちゃうと来れなくなっちゃうかな?
ID変えてくるのかな?
801ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 20:59:31.38 ID:mDdgon+r

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

802ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:04:45.13 ID:3Mi3ZqjE
>>798
俺も散々そいつを煽ってるのに自演認定はされてないな
どういう基準で認定してんだろうな
803ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:05:46.31 ID:zGGd0DvP
>>797
>わざわざそんな事する奴いねーから。

771から時間帯開けて擁護する772
自分も全く同じことをしていながら
相手に援護が入ったら全部自演と思い込むって
一体どういう神経してるんだろうなw
804ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:06:56.59 ID:3Mi3ZqjE
ところで以前6.8kの抵抗器が入ってるから5固定と一緒と言っていた奴がいたが
ミドルポットはAカーブだから9くらいで6.8kは落ちるぞ
805ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:14:43.90 ID:zGGd0DvP
擁護ですらない765にも噛み付いて単発自演認定してるな
本人が違うって釈明したら途端にダンマリ
都合の悪い事実を一切無視するのはまさしくお前だよw
806ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:18:06.54 ID:5KjP+r2V
あんたらいつまでやってんの?
807ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:23:06.72 ID:3Mi3ZqjE
WMGYgn4UとzGGd0DvPのやり合いを見て煽り合いって客観的に見ると
こんな滑稽に見えるのかと気付いた俺は早々とドロップアウトしたよ
ゴミカスの相手をしたら自分も損をするもんだな
808ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 21:30:54.05 ID:FJqysZo5
>>768
俺も気になる
809ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 22:11:19.69 ID:QaVutQru
>>793
音屋は安いと思うよ。
利益分を考えても良心的な価格。

商品によっては個人仕入れの方が高く付きそうなものもある。
810ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 22:43:00.29 ID:Gts5MLlM
>>795
MOJOのページでもサウンドハウスでも
一番最初にアルニコブルーが出てきたから
それを比べたら、$279.00 と 25,800円だった。 
だから、サウンドハウスは超良心的って思ったけど、
ものによってだいぶ違うんだな。
811ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 23:06:30.21 ID:FtBnRwyt
スパソニ意外とよかった
812ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 23:20:51.84 ID:MonYqDdZ
>>810
米国でも、それなりの値段がするのは、英国製品だからじゃないか?
813ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 03:58:36.29 ID:0gX4apkj
>>811
クリーンの話?それとも歪?
814ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 07:36:00.14 ID:YZPy8gj+
>昼は外からモバイルで、夜は家からPCでアクセスするんだから。

移動先でまで2ちゃんですか…
815ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 13:10:49.44 ID:+46y+1Uh
>>813
両方とも
816ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 14:55:51.15 ID:vc9HQjue
>>814
必死だなwww
引きこもり指摘されたのがそんなに悔しいのかよwww
土曜の朝から2ちゃんやってるやつが何言ってるんだか
817ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 15:00:51.59 ID:z3V/B5T6
>>816
来た来た
818ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 15:17:27.04 ID:lvvVlZiT
>>816-817
あまりにも露骨過ぎる挑発で
5分後に反応があるのも不自然
焚き付けたいだけの自演だろうな
819ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 15:34:05.78 ID:z3V/B5T6
>>818
ん〜、いつものパターンだ。
820ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 15:50:48.37 ID:lvvVlZiT
>>816は面白がってるだけの第三者の挑発だろ
いちいち釣られるから余計いじられるんだよ
821ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 17:34:41.33 ID:km2NU0zG
釣り堀だな
822ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 18:12:56.78 ID:Q9u9tFHh
入れ食いだもんな
823ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 19:57:53.40 ID:92H7xixP
結局現行だと65 Twin Reverbが最高ってことでいいんでしょうか?
824ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 20:10:24.00 ID:uIXCbTvB
>>823
いいよ。Twin ReverbがFenderの最高傑作よ
825ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 20:16:17.47 ID:SkEPvU4I
Twin Reverb歪ませる時は皆さんどんなコンパクト使いますか?
826ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 20:59:53.71 ID:dv3yF1hD
俺は使わないけど
何使ってもよさそうだね
827ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 21:00:05.38 ID:LzbfqNev
>>825
ケンタウルス
828ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 21:05:00.18 ID:fYrScaNA
漏れは、銀パネTwin Reverbに、Echoplex(若干ブーストアップする)とZW-44やSD-1など
829ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 21:45:36.22 ID:VKJL+PIz
TWIN REVERBには無いGZ34って何の役割なの?
830ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 21:47:06.10 ID:Y1JkbiOF
棲龍館
831ドレミファ名無シド:2011/04/23(土) 23:37:28.49 ID:T7q1d3Yl
性流感

832ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 00:07:13.42 ID:yH3PWSw2
ツインりバーブ'65を中古で購入して3年がたちますが真空管を新品に交換しようか迷っています。
真空管交換を経験した人がいましたら感想を教えてくれませんか?
833ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 00:10:17.95 ID:wY9qPZv3
幾ら何でも質問が漠然とし過ぎだろ
834ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 01:28:50.51 ID:CG/GI2od
>>832
真空管の交換は心配していた痛みもなく数10分で終わりました。。
真空管を交換する前は、匂いがきつく女性に嫌われていましたし
先端部分が敏感なため早漏ぎみでした。
真空管を交換してからは、匂いも無くなり先端部分が刺激に強くなり
自分に自信が持てるようになり、女性にも積極的になれました。
サイズもひと回り大きくなったようです。
ほんとうに真空管を交換して良かったです。
ツインリバブ65うらやますぃ〜名器ですね
835ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 01:32:10.84 ID:Lsn5HeBT
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
836ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 06:11:56.96 ID:PwetMRWi
>>832
まずはこう、優しく今付いている真空管を抜いてあげる。
それで新しいピカピカの、もちろんマッチドされた中の良い子達をグイっと入れてあげる。
窮屈だったら優しく挿してあげるんだよ?初めてかもしれないから馴染んでいないかもしれない。
少し回すように出し入れしてあげるとスムーズだ。
837ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 08:48:13.89 ID:au4v4efW
なんだかいやらしいな
838ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 09:14:50.70 ID:zaqN7YVK
いや、あきらかにいやらしいだろ
839ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 10:47:29.41 ID:G3GC3KuB
これを日曜の朝6時から書いてるってのが○○だな

○○募集
840ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 10:55:25.45 ID:fEjtxb4h
応募ゼロ
841ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 11:09:07.95 ID:CG/GI2od
真空管って長く挿しっぱなしになってるから
端子とソケットの接点が酸化して
抜けにくくなってることあるし、
新しい真空管も挿しにくいことあるでしょ。
接点のクリーニングや潤滑の目的で
何か接点復活材とかグリスみたいなもの使ってる?
なにかおすすめありますか?CRC556とか無しでお願いします。
842ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 11:27:37.14 ID:fEjtxb4h
グリスw
843ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 11:43:58.62 ID:01NzF+Vm
>>841
全く不要。
トラブルの原因になりかねないので、気にしない方が良い。
844ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 11:50:12.60 ID:iL0DCtZt
>>841 オマエの>>834でのノリを踏襲するなら、ペペローションでも塗っとけよ。
845ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 11:50:23.79 ID:fEjtxb4h
接点復活吹いて綺麗に拭いたり接触良くしたりくらいは定期的にしたほうがいいよ。
ソケット自体がサビたりしてるなら交換した方がいいと思う。
846ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 11:53:08.12 ID:fEjtxb4h
>>844
真面目に答えた俺が馬鹿みたいじゃないか。
847ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 12:06:35.46 ID:iL0DCtZt
>>846
みたい…だと…w
848ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 12:57:16.61 ID:IrNNibtg
>>825
エフェクターも大切だけどやっぱりアンプだよ。
俺はTwin Reverbはそれなりに鳴らせる環境の人が買うべきだと思う。
849ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 13:00:07.42 ID:Jn4HCm+g
>>847
お前ん家のポストにペペローションぶちまけとくから覚悟しとけ。
850ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 13:38:17.60 ID:01NzF+Vm
>>848
ボリューム2.5以上では鳴らしたいものだ。
俺はハーフパワーにセッティングしてどうにか使えてる。
851ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 14:41:51.62 ID:oveJhN44
1960年代とか50年代の古いアンプは、これから更に20年30年と使えるんだろうか・・
852ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 16:18:57.10 ID:+K2fq17S
ハーフパワーってw
プロリバ買えよw
意味無さ杉
853ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 16:30:58.69 ID:qdBGuhaH
部屋が防音なので、でかい音は出せるのだが、耳が持たない、、。
854ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 16:51:16.13 ID:Nu/AaoM1
つ(耳栓⊃
855ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 17:10:30.49 ID:+K2fq17S
難聴注意警報
856ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 17:41:13.69 ID:01NzF+Vm
>>852
でも、良い音だよ・・・
857ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 18:50:08.58 ID:+K2fq17S
もてあましてるって正直に言いな。
858ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 18:57:55.48 ID:01NzF+Vm
みんな、あなたをもてあましてるんじゃないかと・・・
859ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 19:17:34.85 ID:7KhS77vl
>>852
人生うまくいってない奴がまた暴れだした?
860ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 19:32:52.94 ID:Wkjw0exu
家でぺんぺん弾いてるだけの引きこもりギタリストだって
煽られてた奴いたけど、このスレの住人ってほとんどそうなんじゃね?
ライブにスタジオにバリバリ使ってる人なんて一握りでしょ
俺は月1でスタジオ行く程度で完全に持てあましてる状態だよ
使うことが目的じゃなく所持することが目的になってる
861ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:11:17.54 ID:+K2fq17S
>>860
本人が満足してるなら他人がどうこう言う事じゃないからいいと思う。
煽る奴って自分がそういう状況って奴ばっかだよ。
862ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:14:16.25 ID:CG/GI2od
俺も普段自宅じゃもっぱらチャンプタイプの小型アンプだけ
練習スタジオも本番前の何回かはマイアンプ持ってくけど
いつもは練習スタジオに置いてあるアンプで済ませてる
ただライブの時と録音の時は、
やっぱり自分のアンプでないと納得いかないから
自分のホットロッドデビルとビクトリアのDXレプリカ
はがんばって両方持っていく。
普段は乾燥材入れてツアーケースに入れて物置で眠ってる。
使用頻度は低いけど持て余しているとは思ってない。
863ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:17:10.16 ID:onXUYWK1
ライブには持ってくなー。だって音作り下手糞だからその場のアンプ使いこなせないんだもんorz
864ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:24:39.06 ID:Nu/AaoM1
それもギックリが出るまでのことだったのである。
865ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:36:33.92 ID:onXUYWK1
ぎっくりはしたことないけどヘルニア持ち
関係無いねーすみません。
866ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:39:43.97 ID:+K2fq17S
気軽に持ち運びできるのはプリンストンまで。
デラックスはちょっと重い。ツインは無理。
867ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:40:00.60 ID:Lsn5HeBT
ヘルニア・伊織・フレイムハートちゃん!
868ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:47:41.96 ID:CVPkr8PQ
日曜深夜の中原麻衣ちゃんのラジオ面白いよ
869ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:53:54.33 ID:R2yM/3fv
>>851
PreCBS持ちとしては、そこが心配所だよ。
64年製Champを持ってるんだけど、単純に考えると50年近く昔の電化製品なんだよね。
PtPだからリペアしやすいけど、ガワも劣化するしな〜
870ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:57:49.91 ID:au4v4efW
セッションならその場のアンプとODだけだけど
バンドのライブは自分の持っていく。そのために買ったわけだしね
871ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:01:35.03 ID:+K2fq17S
ここの人はフェンダー以外に何持ってる?
俺はフェンダーしか持ってない。
AC30欲しい。重いから無理だけど。
872ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:01:52.89 ID:CVPkr8PQ
湿気に気を遣ったり適度に鳴らしてたりパワー管の消耗に気を付けてれば
そんなに神経質になる必要ねえんじゃねえかなあと思う
関係ないけどツイード期にはアスベスト使われてるんだよな
873ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:02:52.11 ID:q+isXJAp
俺、高校生の頃(はるか昔)
ツインリバーヴを一人で運んで電車に乗せてスタジオに行っていた。
駅の高架の階段は他の乗客で力のある男の人をみつけて
「すみません。ちょっと手伝って。」と声をかけて
手伝って貰っていたw

田舎だったし良い時代だったんだね。

でも逆に行商のおばあさんの荷物をよく運んで上げたりしてたよ。
874ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:06:35.58 ID:+K2fq17S
>>873
THE 男
875ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:09:28.82 ID:cn2rqAOM
>>871
ここ見てるけどフェンダー持ってない
コーネルロマニーをなんとか57Deluxeに近づけようともがいてる
876ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:15:35.94 ID:+K2fq17S
高いの持ってるな。
それってチャンプ系だよね?
877ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:21:39.20 ID:qdBGuhaH
>>871
yamahaのT100C、マーシャル1987X、VOX AC30
ヤマハ以外、外へ持っていった事はないw

家で弾く分には、Fender The Twinが一番好きです。
878ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:30:04.93 ID:R2yM/3fv
Fender以外だとギブのGA5、ヤマハF100、メサの古いヘッド位かな。
AC30とかマサルコンボも持ってだけど、好みが
アメリカンになったから売り払ってしまった。

879ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:33:26.71 ID:Lsn5HeBT
       /(__  、‐-、
     ___(:::::::::::ヽ--ヽ::::::ヽ.      ─┼─
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶ノ|   ─┼─
 /:::::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::::ヽ     ┐
 )/ |::::::::::::::::::::://::::/丶:::::::::::::::ヽ  ─┴
(/   ノ::::::::::|\( 丿ノ   ∨:::::::|ヽ|    ├─Ο
  ∠_ノ::::::::|∠二l  l二二ゝ|::::::|     └─
    /::::::::::|~=≡ヽ  ≡=~ |;;;;ノ       |
    |:::::::::| |  " |  ゙゙   | |        |
    |:::/||ゝ|   (       _ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    || ∧  \ ` ̄ ノ  /    ∧ < マサルコンボだってさ。めそ…
    _|:::|___ \二 /(__________,|:::|   \_____
     |:::|    |     /    |:::|     |
     |:::|    |   /      |:::|    ノ
     |:::|    |  /       |:::|  ─
      |::|    |/         |::|  ─┘
      ||               |
880ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 22:49:39.84 ID:CVPkr8PQ
ハイワット、ブッダ、Dr.Z
ハイワットはヘッドだけでデラックスリバーブ並みの重さで思わず笑ってしまう
881ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 23:18:45.33 ID:mbXnhpZM
Fender以外では、Marshallピンスイッチの1992、70年代スクエアスイッチの2203、6100LE+4発
最近はFenderがだんだん好きになってきた・・
882ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 23:41:20.39 ID:fO/mXzE+
若い頃はマーサル原理主義者でしたが
中年になりフェンダー教に改心しました。

フェンダー教徒ですがAC30とあんぺぐ持ってますw
ギターはテレとグレッチ
グレッチとフェンダーの組み合わせが最高だと思っていたが
AC30も中々良いことに気付きました。しかし
テレキャスはフェンダーのアンプ以外で弾こうと思いません。

883ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 23:56:59.27 ID:+K2fq17S
AC30とテレキャスも良いよ〜
あんぺぐって何系の音?
884ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 23:58:59.07 ID:+K2fq17S
マサルは型番が色々ありすぎて分からん
18wのは欲しい
885ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 01:02:50.57 ID:GFzGtW+V
Tweedの仕様について教えてください。
TolexとTweedの2種類があるアンプは、何が違うのでしょうか?
思いつく限りだと、以下が考えられます。
1.TweedかTolexか、側だけが違う
2.スピーカーが違う
3.回路が違う
4.真空管が違う
5.キャビの材が違う
6.上記すべて
7.上記いずれかの組み合わせ
8.基本的に7だが、アンプによって組み合わせが違う(決まりはない)
886ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 01:07:38.54 ID:p2SYd+70
9.めんどくせー奴
887ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 01:22:54.23 ID:Obx4amM9
>>885

外側よりも、時期だな。
リイシューものだと1のもあるかも。
888ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 03:59:42.47 ID:5lM3K8sO
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/11/guitamp.htm
このページに書いてある
「ミドルコントロールの効きが悪いという特徴がある。(これも抵抗1本を変えれば改善できる)」
ってどういうことでしょうか?プリント基板いじる事?
889ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 06:51:01.25 ID:Lnuh754R
>>888
そのサイト見てみたけど酷いね。
間違いだらけなのに、自信満々に語ってる。

信用しないようにね!
890ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 08:31:27.52 ID:Yv7VTXVv
>>882
あなたが所有されている、あんぺぐの機種は何ですか?
また、どんな感じの出音でしょうか?
教えてください。
891ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 10:41:45.90 ID:k+/KopUf
888のサイトによると
6L6=GZ34
5880という謎の真空管がマサルに使われているらしい

892ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 11:33:28.45 ID:yfJHsMqq
ワロタw
軽犯罪レベルのサイトだなココ
893ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 11:48:04.26 ID:v1P9jPc8
インデックスからファイル丸見えじゃん。音楽学校なのにな。
最終更新が1998年だから、10年以上メンテナンスしていない。
そんなところの情報を信じるか自分で判断してください。
894ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 12:19:48.25 ID:k+/KopUf
更に言うと6V6に一切触れないところがフェンダー小僧の逆鱗に触れる
895ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 12:23:38.63 ID:k+/KopUf
>>893
10年前をどんな大昔だと思っているんだい?
896ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 12:56:15.26 ID:Obx4amM9
>>891
俺の1987X,5880だわ。
短い間だったと思うけど、確かに、そういう時期がありました。
ソ連崩壊だったか、ユーゴあたりの東欧の政情不安だったか、そんな感じの理由でEL34が供給不足になってたみたいですね。

897ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 13:08:37.79 ID:k+/KopUf
マジかw
5880なんて本当に真空管あるの?6550じゃないよね?
898ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 13:17:37.21 ID:Obx4amM9
>>897
失礼しました。5881 でした。
899ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 13:55:40.36 ID:k+/KopUf
Ex proのアッテネーター使ってる人いる?
900ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 14:18:20.57 ID:1rABOvUj
>>899
超初期型を20数年前に買って(1980年代末期に買った)
以前マーシャルで使っていました。
fenderには使った事が無いです。

10年程前に友人に貸したけれど
俺以外の別の人にも借りてアッテネーターを数種類試した結果
THD製が一番良くて、同じものを買っていました。

THD製が一番音質変化が無かった、と言っていたような記憶がありますが
まぁ個人の好みとか、使う音量レベルの違いとか色々な要素が絡むと思いますので
参考にならないと思いますけれど。

901ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 14:33:04.44 ID:k+/KopUf
THDは全然ダメって言ってる人もいるし自分で試してみるしかなさそうだな。
902ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 16:11:33.28 ID:Lnuh754R
日本の住環境でのベッドルームレベルは最初から
考慮されていないから、音質云々を言うのは酷な話だと思う。

どんなアッテーネーターでも50%程度の減衰までなら
納得いく音だと思うよ。
903ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 16:11:57.75 ID:TO+11Wsb
Ex-proのDM-05をMaarshallスタックで使ってる
Fenderアンプには使ってないなー・・
904ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 17:51:34.92 ID:/Bx7qvWI
50%減衰させて聴感上の音量はどれくらい下がる?
905ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 17:55:49.78 ID:hlau+/XI
一概には言えないけど20Wクラスでも家で出せる音量じゃないのは確かだな
アッテネーターは基本的にマーシャル1959とかに使うもんだと思うよ
906ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 18:21:37.07 ID:Lnuh754R
>>904
難しい質問だよ。

アンプとそれを使う環境によるよ。
環境からしてあまりにハイパワーなアンプなら、
50%ダウンしてもあまり恩恵は受けられないと思う。

>905の言うように、ボリューム5以上上げても音量はあまり変わらず
歪みだけが増すようなMarshallタイプにはかなり有効だと思う。
907ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 18:42:32.48 ID:GFzGtW+V
>>887
なるほど。
やっぱりTweedだったらこの仕様ってのはないんですね。
参考になりました。
908882:2011/04/25(月) 19:33:19.04 ID:3mU8loom
>890
アンペグのJETUって機種
基本はクリーンな音、フルボリュームにはしたことないけど
それほど歪まないと思う。
クセのない音なので逆に物足りなく感じる人もいるかもです。


909ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 19:49:17.79 ID:4iwPKzez
>>908
JETUはJCっぽいよな
910ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 19:57:52.14 ID:Yv7VTXVv
>>908
レスありがとう。
マスターボリュームの無いワンボリュームのシンプルなフルチューブアンプですよね?
ボリューム・トーン・トレモロのスピード・トレモロのインセンシティー(深さ)・リバーブ 合計つまみ5個ですよね?
ボリュームを半分まで上げるとひずんみますか?
15W位のアンプ購入を考えているので、候補にしています…。




911ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 20:05:07.23 ID:rGYA+n5C
>>910
悪い事言わないからプリンストンリバーブにしときなさい。
912882:2011/04/25(月) 20:13:30.58 ID:3mU8loom
>910
12時位からそれなりに歪みますよ
どこかのサイトに「SRVの音がする!」って書いてあったけど
そこまでじゃないですw
自分のはリバーブだけしか付いてないモデルです。
トレモロ付きモデルもありますね。
サイズ的にはブルJrと同じクラスなので運搬も楽.
価格もブルJrより安い(当たり前かw)

913ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 21:22:34.73 ID:uZniuvME
Bassman 50のヘッドをライブハウスに置いて有るマーシャルのキャビに繋げて鳴らすのって、音の良し悪しは別として可能なのか?

初心者過ぎてすまんが誰か教えてくれ(´・ω・`)
914ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 21:43:12.83 ID:JtErsHEA
ヘッドの質問出たから漏れも質問御願いします
Twin Reverb等のReverbが好きなんですが、古いBassmanやBandmaster・Showman等の
Reverbが付いてないヘッドで、あの綺麗なReverb音を出すには、どうしたらいいんだろ・・
915ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 21:51:45.26 ID:jWM6rGYB
風呂で弾け。
916ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 22:01:55.87 ID:Lnuh754R
>>913
Fender Reverb ユニット購入だな。
917ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 22:37:20.49 ID:JtErsHEA
>>916
検索したら、ヘッドみたいなReverbユニットとかいうのが出てきました
高いですね・・・すごくお金が掛かる
918ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 22:39:22.28 ID:yN6qETdo
>>913
可能だよ。 音が気に入るかはわからないけど。
919ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 22:51:08.73 ID:fsF2O6be
バイアス電流計ってみたら45mAに合わせるべきものが
一杯まで回しても38mAにしかならないんだけど
これって何が悪いの?
920ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 22:59:31.01 ID:Lnuh754R
何が悪いか予想が出来ないないなら、
自分でやらないほうが良いと思う。
921ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:00:29.72 ID:yN6qETdo
45mAって何の真空管ですか?
少々多い気がしますね。
922ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:11:36.69 ID:rGYA+n5C
6l6だろ
923ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:12:49.61 ID:fsF2O6be
>>921
6L6GC
プレート電圧は450V

http://www.webervst.com/tubes1/calcbias.htm
924ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:14:59.78 ID:rGYA+n5C
抵抗外して測ってみれば?逝っちゃってるんじゃない?
925ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:29:26.78 ID:fsF2O6be
関連ありそうなものは計ってみたよ。
抵抗も調整ポットも値に問題なかった。
関係無さそうだけどプリ部の電解コンのESRが高かったくらい。
926ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:34:47.82 ID:yvrPczd4
>>915
                                   ,     ̄ ̄¨    .
                             X     /   i         \
                             ┼    /   / |               \
                             十'   |i  ハ{  Vいハハ ヽ      i
                  ぬ                 |ハイ 〜   ー'⌒ }ヘi     |
                 か                  {.|'二厂ヽ´ ̄` ノ }r=、   |
                     し                  j く    ̄ ̄   レリ!   ハl
                 お        V ぃ     {  ____      厂   /
                 る         {__,     ヽ マ二二ノ  /|   /
                  ゚          っ     \ ¨   イ  仏イノ'
                                   _,工,___,'__|_
                                 __f/ 'ハ ̄ ̄ ̄ ̄}._
 r----------- 、                   __, -‐   ,んLi_j     ,'      ‐-、
  `¨¨¨ファ―   \               /1       厶L__丿      ,'      / \
    | v' ,____     \               / |       └〜'´                /
.     トし'--'人     \        /   |
      ヾ..二ノ `¨     \       /     |      O
927ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 23:50:44.49 ID:rGYA+n5C
>>925
パーツは全部オリジナル?何のアンプよ?
928ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 00:06:32.21 ID:uOdMjUSD
>>918

レスありがとう!
初アンプ何買おうか検討中で非常に助かったです、はい
929ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 00:41:13.86 ID:WDZw4sm/
アメリカのサイトじゃフェンダーに6L6GCの場合、
35mAくらいがいいってよく書いてあるからそう思ってたけど、
確かに、プレート損失30Wの7割/450Vで計算すると46mAになるね。

電流足りなくなるって、デラリバを6L6化したとかでもないんだよね?

930ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 00:57:25.74 ID:nC5iCdX8
本当だ。調べたら6l6は50%くらいでいいって書いてある。
931ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 08:52:30.72 ID:scJc0wUw
ブラックフェイスのVibrolux ReverbとPro Reverbの違いってスピーカーと電源トランスだけかい?
932ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 09:55:03.93 ID:VLa8g1dO
デラリバの6V6に30mAとか35mAを流せというジェラルド氏ってどうよ?
プレート電圧が高かったら電流を増やせって。w
933ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 10:27:23.25 ID:EUErgpv+
どこにそんな事書いてある?
934ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 12:03:50.61 ID:EUErgpv+
リットーのアンプの本に65年の8ヶ月間ツインリバーブのサーキットがマイナーチェンジされた
って書いてあるけどこれ本当?不評ですぐやめたと。
ネット上じゃ見つからない。
935ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 18:42:49.77 ID:y9Ey9W8g
フェンダーアンプを愛用している皆さんは、
どんなブースターペダルを使用しているんですか?
936ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 19:00:13.68 ID:VLa8g1dO
>>933
A Desktop Reference of Hip Vintage Guitar Amps / Gerald Weber

>>934
それ68年の間違い。
リットーのスコアは信用するがAMP BOOKは信用出来ない。
937ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 19:56:33.45 ID:ANZdLtcS
黒パネと銀パネって値段違いすぎじゃね?
ウン十万もの音の差があるのだろうか?
938ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 20:00:48.13 ID:x/8BDuED
値段は、音の差だけで決まる物でもないだろう。
939ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 20:14:55.66 ID:NEe3w9P7
シルバーフェイスは期間が長いから初期とそれ以外でも価値が違うしね。
マスター付き移行は今のところゴミ扱い。安いから音が気に入ればお買い得感あり。
940ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 20:48:11.06 ID:4DCjFU/l
>>923の計算ツールでは6L6GCの場合30Wとして計算してるけど
これってスパソニみたいに30W丸々使うものと
ツインリバーブみたいに1本21Wくらいしか使わないものと
同じ計算式でいいの?
941ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:08:57.82 ID:VLa8g1dO
>>940
TWIN REVERBの85WとはOUTPUT TRANSFORMERの規格であって
それでもって1本21Wとか考えるのはおかしいと思います。
SUPER REVERBは40WでVIBROLUX REVERBは35Wだけど
お好みで30mA-35mA位に調整しとけばおk。
942ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:34:38.47 ID:NEe3w9P7
30Wっていうのはプレートの最大損失でしょ。
ってプレート損失が何なのか知らないけどw
943ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:35:16.87 ID:4DCjFU/l
>>941
そんなに低くていいの?
>>923の計算ツールでは48mAって表示されたよ

ところでBIAS KINGの説明書には計算式の元になるMPDが
6L6GC,WGB/5881 20.5Watts
SV6L6GC 30Watts
と書いてあるけどツインリバーブの場合どっちで計算すればいいの?
チャートには5881と書いてあるけど付けてるのは6L6GC

http://biasking.com/PDF/BK%20Instr%20Book_print%201-02.PDF
944ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:41:31.22 ID:VLa8g1dO
>>943
いいです。
30W。
945ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:45:17.08 ID:VLa8g1dO
946ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:51:18.06 ID:WDZw4sm/
結局、トモ藤田さんみたいに
バイアスは耳で調整するってのが正解なのかもね。
ギターアンプでは。
947ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 21:54:39.34 ID:LJE67qf/
>>943
LAWは33mA位で大丈夫だね。30mAは低すぎるかな。

TwinReverbはSV6L6GC 30Wattsだと思うよ。
948ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 22:24:15.43 ID:NEe3w9P7
>>946
壊れてもいいならそれでいいと思う。
ジムキャンピロンゴって人はPRを30maに設定してるってw
はっきり言って異常。
ただこれだと半年ごとに真空管とスピーカーの交換は必須だとさ。
トランス大丈夫かおい!って思うけど
949ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 23:25:51.53 ID:/u5sLcJL
>>919
おれのスパリバリイシューなんて一杯まで回しても30mAにしかならないぜ?
新品のときからだ
950ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 23:36:13.33 ID:NEe3w9P7
>>949
それは不良品でしょ
951ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 00:19:27.81 ID:D+QXhGbS
>>950
そんなもんだろ
俺のも32mAが限界だ
フェンダーのアンプって全部出荷時に一杯まで回してあるし
電流が上がりすぎないようセーブする仕組みがあるんじゃないか?
952ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 00:22:46.78 ID:D+QXhGbS
全開にしても30mA〜35mA以上にならない仕組みがあれば
全ての個体で全開にして出荷すればいいわけだしバイアス調整の手間がいらない

昔は知らないが少なくとも今はポット全開の状態で出荷してるようだ
953ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 00:55:40.79 ID:4ds3E5MO
上にも下にも余裕あった方がいいのは言うまでもないけど。
簡単に交換できるし特に問題にもならんか。
拘るやつは勝手にやってくれって事かな。
954ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 02:06:43.29 ID:/0eBRj+Q
japanのSV-20CEを使ってるんだけど、ある日急に音がでなくなってました。ヒューズじゃないみたい。考えられる原因を教えて下さいm(_ _)m
955ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 02:08:46.63 ID:/0eBRj+Q
すいません、音っていうか、全く電源が入りません。うんともすんとも言わず、通電してない感じです。
956ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 02:18:37.06 ID:5iWCUwpI
真空管アンプなら電源トランスが疑わしいけど
ソリッドステートでもトランス飛ぶもんなのかね。
957ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 03:38:52.39 ID:pl2WmIzg
>>953
リイシューの調整ポットはCTSだけど
それ以外の機種は基盤直付だから交換できない
958ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 10:58:42.63 ID:DUZfbdyi
先輩達に質問です。
使用していないAMPはどのように保管すべきでしょうか?
保管方法のアドバイスをお願いします。
959ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 11:06:55.12 ID:cYWo20mG
>>958
とりあえず、売り払って、また使いたくなったら買う。

どうしても、手元に置きたいなら、湿気、ほこり、日光などに気を付けて保管。
あと、地震で倒れないようにも、、。

使っていなくても、部品は劣化するので、
場合によっては、売却額と再購入額の差額くらいメンテ費用かかるかもだから、
売り払うのはお勧め。
960ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 11:49:09.90 ID:OzPi9ve7
>>957
基盤直付けだろうが交換はできるでしょ。
961ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 11:50:43.99 ID:OzPi9ve7
>>958
埃被らないように布でも被せとけば大丈夫。
できれば月に一回くらいは電源入れた方がコンデンサーの為には良い。
962ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 14:56:39.70 ID:RrOqyuki
>>958
湿気に気を付けてねー
結構カビるし、スプリングリバーブとかサビで切れたりするよー
まあ置く場所の問題なんだけど。
963ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 18:49:12.17 ID:oMJnagTK
>>954
電源ユニット=直流電源装置の故障。
内部の電解コンデンサがアポンしたと思われ。
電解コンデンサには寿命が有る。
早ければ5年でアポンする事も有る。
964ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 04:16:41.75 ID:zWjqwrQt
50年前のASTRON MINIMITEの電解コン
寿命は10年のはずなのに容量もESR値も正常
これってどういうこと?
昔の電解コンは今のものより寿命長いの?
965ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 06:59:13.80 ID:upcP4416
電源トランスも音に少しは影響する?
966ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 13:26:20.12 ID:et06RHzh
>>961
質問します
約1年位VIBROLUX REVERBを使用していません
月に一回くらいは電源入れたほうがいいですかね…?

>コンデンサーの為には良い
その理由を教えてください
ヨロシクです
967ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 13:28:05.67 ID:xIeI/jX1
>>964
たまたまそういう個体に当たっただけなんじゃね?

>>965
するだろ
968ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 15:55:07.06 ID:t55i3uTM
整流管とダイオードってサウンド的には何が違うの?
969ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 19:35:00.00 ID:fzQiuh6A
>>967
電源トランスだけど音にどう影響するの?
970ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 19:38:05.11 ID:U3oUZvuH
>>964
ギターアンプはトータルの通電時間がそんなに長くないから
寿命が長いんじゃないかな。

>>968
原理的にはエフェクターの電池をマンガンかアルカリにするか
の違いみたいなもので、内部抵抗の違いから、
音のアタックとかが多少変わる…はず。
971ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 22:25:49.93 ID:I7AJDsvp
>>969
電源安定しないと動作安定しないし音も悪くならね?
972ドレミファ名無シド:2011/04/28(木) 22:46:04.57 ID:fzQiuh6A
>>971
そんな低品質なトランスに交換する奴いないだろ。
品質しっかりしてれば音には影響しないって事か。
973ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 02:51:34.21 ID:kAkYZxpS
>>970
電解コンデンサーは使わないでも劣化するよ
それを加味した寿命が10年程度
974ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 02:56:24.41 ID:exKRiQum
>>956
>>963

SV-20CEの電源が入らない件で質問した955です、レスありがとうございます


ちょっと今はどれがその部品なのか分からないんだけど、調べてみる。部品は秋葉原とかで調達出来るものですか?
修理出来れば直したいんです。。



975ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 02:56:57.94 ID:wGifTRJt
普通に買った店に相談しなはれ
976ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 06:54:12.01 ID:xxO9Zq2L
SVD-20CEをヤフオクで手に入れれば幸せになれるよ♪
977ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 07:22:24.54 ID:Sd+UVKrN
電解コンデンサーいきなり逝って音で亡くなるなんてあるの?
少しくらい前兆あると思うんだけどなー。
978ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 09:06:24.25 ID:hFMIc86W
>>977
平滑用の電コンが逝ったらハムは増えるだろうけど、
音が出ないって事はないと思う。
979ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 10:18:17.16 ID:exKRiQum
974です。

ヤフオクも見てたんですが、所有しているのと同じ初期のモノは少ない&今のものに愛着があるので、買うとしてもパーツ取りとしてかな、、

今迄快調に動いていてガリとかの不良も全くなく、持ち出しとかもしていなかったので何か衝撃が原因とかではないはずなんですが、一ヶ月くらい空いてある日電源を入れたら、まったく反応なしでした。


980ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 10:31:43.59 ID:4wKthy6j
>>376
Fenderのリイシューも金属皮膜抵抗じゃなかったっけ?
>>964
近年生産のレプリカ品とか?
981ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 14:49:03.91 ID:j+coKf82
>>979
その壁コンセント死んでないか?

電気止められてないか?
982ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 15:08:09.39 ID:+mLiF6LO
音量マックスで6弦開放ガーンって弾くと音割れしちゃうのってしょうがないんだろうか?
10インチだからかなー。
983ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 16:00:41.70 ID:W44VQTAC
俺の持ってるビンテージアンプの電コン
サーキット上にある25uFや50uFのものはほとんど駄目になってるけど
出力トランス横の弁当箱みたいな所に入ってる大型の物は無事なのが多い
984ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 17:36:50.89 ID:+mLiF6LO
>>983
弁当箱は電源のフィルターコンデンサー。普通はそれが劣化してハムがでかくなる。
985ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 21:19:56.98 ID:hFMIc86W
レプリカのコンデンサって、中身は違うんだろうな
こんな感じで

http://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/77.html
986ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 22:06:30.46 ID:j+coKf82
それより、下の偽ハードディスクの方が面白い。
987ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 00:26:00.77 ID:W2FkPsQZ
俺の嫁も
10年前は細くそこそこ綺麗だったのに
不良コンデンサーのようにパンパンに膨らんで来た。

もう返品出来ないだろうな‥‥。
988ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 00:27:19.21 ID:HBueeQB9
さらに時間が経つと今度は液漏れするようになるよw
989ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 00:38:57.30 ID:W2FkPsQZ
>>973

10年か。
夫婦の愛と電解コンデンサーの寿命は同じだったんだなー。

大学時代に苦労して買ったツインは一生もんだと思っていたし
学生時代から付き合って結婚した嫁との愛は一生消えないと思っていた。

スレ違いすんません。

消えます。
990ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 00:45:30.87 ID:JkxLMg7Q
twin reverbクラスのアンプ家で使ってる人いる?

blues juniorマスター全開ボリューム4ぐらいで
使ってるんだけど、これくらいの音量でイイ音出せるかな?
991ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 00:45:54.82 ID:MJnoHZhB
サッサと消えろや、ジジイ!
オマエのブタ嫁の事なんざチラシの裏にでも書いてろ!
そんなだから、そのザマなんだよ ゴミめ
992ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 00:54:59.45 ID:FssT+Rsu
電解コンデンサが妊娠?
993ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 01:42:46.98 ID:UsP7MGgC
>>990
twin reverb家で使ってるけどブルースjr持ってないからわからないし4といってもギターの出力によって全然音量が違う。
994ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 09:53:18.81 ID:6gyazqJf
アンプも嫁も定期的にメンテナンスしないと、知らないプラグささってるときあるよな。勝手に球交換されたりしてな (しみじみ)
995ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 12:27:10.72 ID:zvYT4xBw
そう言えばうちのデラリバはVol 2.5まで音でないし、同じ機種でもVolいくつの音量がなんて語っても意味ないかもね
996ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 14:53:22.46 ID:AK649/Xw
>>994
時々、借りてます。
997ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 18:11:47.03 ID:jRdGVLkg
>>995
家でツインとかデラックスを満足いくボリュームで弾けたらなんて幸せなんだろう。
マンション暮らしの自分には到底無理な話。
草原の中にポツンと建つボロ小屋でいいから引っ越したい。
998ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 18:23:34.90 ID:kadyMSC4
一人でソファに寝そべってリラックスして弾くとなると、やかまし過ぎるのは嫌だから草原のボロ小屋でも都会の集合住宅でも音量はさほど変わらないと思う。
アンプ側は4-8くらいに上げてギター側を絞って使ってるよ。
ボリュームを上げて歪ませるってのも意外と飽きるんだよな。
999ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 20:07:33.72 ID:Thtuih3P
フェンダーアンプ所有者に聞きたい!
マッチレスなんて回路的にはAC30と一緒なのに、
なんであんなもてはやされるんだよ…
ブッティック物のアンプ、ひどいもんだと思わない?

1000ドレミファ名無シド:2011/04/30(土) 20:10:50.61 ID:GID+Kl9U
知らんがな(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。