1 :
ドレミファ名無シド:
>1
おつ
3 :
1:2011/02/16(水) 01:47:58 ID:IAnUnX4f
今更だがパンファク買っちまった
買っチャ(ry
7 :
ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 12:38:21.18 ID:rzdMtzUI
8 :
ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 12:40:22.42 ID:O2bEO3W0
Maxonの新しい真空管入りのヤツが良さそうだな〜。
9 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 11:41:06.55 ID:pBxsZq0E
捕手
EMMAのコンプいいね
11 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 09:11:19.45 ID:j73OVQb3
>>10 EMMAのコンプを使ってるの?
俺も欲しいんだけど、これって売ってないよね?
中古探すしかないのか。。。
strymonのコンプかなり良かった
>>11 EMMAのコンプは製造中止らしいよ
在庫品を探すか、中古しかないね
a
aa
新型のパンファクいつ発売なんだろう…
17 :
ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 03:26:05.61 ID:2m02FCXo
パンファクに新型出るのか
今度のは宇宙用の設計だぞ
BBEのもダサかったな
>>19 これコントローラだろ
本体は成層圏外にあるんだよ
22 :
ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 19:40:20.07 ID:2m02FCXo
何の話かと思ったら宇宙船のコントローラー風だったのかw
この奇抜なデザインは拒否反応でても仕方ない(´・ω・`)
俺は初期のやつでも拒否
思い切って言うが、俺は新型のが好きだ。
新型をエキサイターと2台並べたいね
君たちはコンプは常にon派かね?
それともスラップ時のみ踏む派かね?
常時がけ用とスラップ時用の二種類を転がしてるよ
俺は転がさずに大事に置いている。
俺は常派
基本かけっぱで強弱はっきりつけたい時はカットしてるよ
サスティナーで誤魔化す
33 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 14:32:49.73 ID:XJE/Pl9K
Demeter COMP-1買おうか迷ってる。
あれってルート弾きでもスラップ時のような艶やかさ出る?
でるわけねーだろ
35 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 15:47:39.91 ID:fY45tCnV
>>33,34
スラップでルート弾きをすればいいんじゃね?
>>34 言い方が悪かったかな。ルート弾きでも艶ある音になるかって事です。
>>36 その手があったか…買ってくるわw
デメコンってブッ潰すタイプなんじゃなかったっけ?
艶ってでるの?
程よくハイが抑えられたプルの音のことなんじゃないかな>艶
ディメーターも安くなったね
>>39 その通りです。スラップ時の音がタイトになって綺麗に抜けてくる印象を受けたので。
>>40 thx
42 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:41:17.04 ID:Gu/i3ceG
いや、出るよ。
それがほしくてデメタン使ってる様なもの
俺も出ないと思うけど、結局は個人個人の感じ方次第でなんとでも…
買いに行く気あるなら試奏すればいいだろっていうね。
DEMETERは楽器屋での試走ぐらいの音量じゃあんまり良いと感じないがな。
でかい音で鳴らしたときの効果はすごいけど
46 :
ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 12:54:27.30 ID:YCrtxPq3
小さい音でも十分いいが。
まああまり楽器屋においてあるの見ないけどな。
デメコンとcp9proが気になってるんから明日試奏してくるね。
cp9proが気に食わなくてデメコン置いてなかったら思いきって通販でデメコン買っちゃおうかなぁ。
デメコンって普通のパワーサプライ使えるの?
音屋のレビューにもあったけど, ジャックの形状がなんか小さくて
変換プラグ買わないと普通のは使えない
1SPOTとかあのへんのを一緒に買えばいいと思う
51 :
ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 13:06:12.07 ID:BhwiSnCQ
アギュラーのコンプペダルいいらしいね
青い奴
MaxonのRTC600、良いね。
CP9Pro+が好きな人は気に入るんじゃないかな。
値段が高いのはネックだけど。
RTC600の消費電流 240mAに吹いた
昇圧してるみたいだからその消費電流も仕方ないけどエネループで使うには厳しいなぁ・・・
試奏してきた
コンプ初心者の意見だから聞き流してくれていいぞ
cp9proはonにするとキラキラしてサスティン伸びるのがよくわかった
デメコンは変化が地味・・・というかおれのクソ耳ではあんま変化がわからなかった
恥ずかしながらスラップべしべしやってみたらcp9proのほうは「あーこれがコンプonの状態なんだなーふへへー」って感じ
デメコンはやっぱり変化があんまりわからなかった
見た目が好きだからデメコン買うわ
変化のわからないペダル買ってつなげても意味なくねぇ?
デメコンは良い物だから、意味なくは無いと思うぞ
>>54 例えば1弦と4弦とは何も考えずにおんなじ感覚で弾くと1弦の方が音量が小さいと思うが
(うまい人はもう無意識である程度揃えるんだろうけど…)
コンプのON/OFFで4弦の音量が変わらないようにコンプのアウトプットを合わせると、
1弦の音量はコンプを掛けたときにちょこっと持ち上がる
つまり音量差はちゃんと抑えてくれる それでいて音色は全然変わらない
デメコンはそんな感じ
デメとCP9どっちも持ってるんだけどcp9のほうが好みだった
てかデメってあんまり音量上がらないよね?
59 :
ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 11:18:26.68 ID:fnqcqe43
でもcp9proはなんかおとなしいんだよなあ。全体的にまとまってて
レベルをそろえる使い方とかには最高かもしんないけどコンプのキャラで
グワッと行きたい人には絶対向かないと思う。
もっとも、大根が一番気に入っちゃったヤツなんだけど。
CP9は確かに大人しくて真面目な感じだな。
大根もアタックは目立つけど丸くなっちゃう。
アタックのバキバキ感を残したまま程よく抑えてくれるマルコンが一番好きだ。
クラスに一人はいる奴で例えるならCP9→秀才出来杉くん
大根→お調子者のムードメーカ
マルコン→勉強もスポーツもできるイケメン優等生だけど気安くてちょっと制服着崩しちゃう感じの少年漫画の主人公みたいな奴
マルコンに代わるのを探してるんだけどイケメンコンプ他にないかな?
CS-1
>>57 おい!
それはベースの個体差じゃねえか?
>>62 買ってごらんなさい
64 :
ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 20:48:12.85 ID:GwVHTycu
>>60 そこに上がってる以外だと
K&R GrooveComp
Aphex Punch Factory
このあたりはどうなんだい。
65 :
ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 22:13:52.25 ID:vAvCoI9/
>>54 3時以降にしてスラップしてみ?
>>58 音量上げる意味あるのか?
>>59 ダイコンのアタック感が好きだけど、低音がモコモコしすぎって人には、デメコンをきつくかけるといい感じだと思うから、まあ納得。
>>64 レスさんくす
パンファクはもろに丸められてしまってだめだった。埃かぶってる。
グルコンはまだ試したことないけど、レビューとか見るかぎりどうも違いそうな気がする。でもいずれ機会を作って試してみたい。
最近流行りのデメコンはけっこうタイトに潰す感じなのかな?
マルコンみたいな気持ちよさはやっぱマルコンの専売特許なのかな。
>>66 多分グルコンは君の好みには合ってないと思う
気持ちよくなるようなコンプじゃないしね
RNC1773の使用感が気になる
気持ちよくなれるコンプなの?
really nice 以外の形容が見つからないよまじで
プレベに大根強めにかましてマッキー卓に直結、ブリッジ付近でタイトなピック弾きが楽しい
ナチュラル系コンプは沢山売っては買いを繰り返したけど、
結局元には大根と卓のAUXに差しっぱの古いdbxしかない
まあこういう人はそんないないだろうし参考にはならんだろうけど、
ペダルコンプは個性があってなんぼだと思うよ
ラック使うとペダルでナチュラル系コンプとか言われてもしっくり来ないし、
ギター弾きだったからかも知れないが、大根の個性に惚れて手放せない
マッキーは中低域が太めでいい感じだよね
72 :
ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 15:01:29.94 ID:Sjxc1FtV
俺も最初に大根の洗礼受けちゃったら他のは全然ダメ。
cp9proは大人しスギ、Punch Factory はなんじゃコレって感じ。
パッシブジャズベにスラップのプルが気持ちツブれる程度にしてるよ。
リア、フロントどちらかキモチ絞ってそれぞれのPU真上での指弾きの
音が絶品。 今後は70年代の他のコンプ探してみよっと。
大根ってベースに使っても露骨に痩せたりしないの?
痩せるよ。
痩せるけど何か?って感じの人が使うもんだと思うが。
そっかー、多少痩せるのは仕方ないけど、がっつり痩せるのはちょっと嫌だなぁ…
今度楽器屋行って試してみるわ
それがいい!
独特の味が気に入るかどうかだよー
>>71 おお マッキー卓HAの良さが解る人がいて嬉しい嬉しい
少なくともパッシブフェンダー系とは滅茶苦茶合うと思う
腐ったスタジオのアンペグより一億倍ヌケる
>>75 痩せると言うから嫌に感じるんだ
余計な低域がスッキリしてモワつかなくなると言い換えれば伝わるかな
単体でアレって感じても、オケだとそっちのがヌケるなんてよくあること
それにハイインピの楽器はボードに1つバッファーがあった方がいいし、
現行MXRの内蔵バッファー1個位で音作りが破綻するなら寧ろ弾き手のスキル不足を疑うべき
ボスコンに比べれば相当優秀だぞアレ
因みに大根ってギターだと音痩せほぼ感じないな
ギターには関係ない超低域がロールオフしてて、
ベースだと気になるのかなという予想
大根のバッファは超優秀
>>77 なるほどー、つまり超低域って言うぐらいだから、40Hz以下とかそのへんが削がれるんだね
俺の思ってる痩せっていうのは、8kHzぐらいから上と300Hzぐらいのぶっとい部分が削れることなので
むしろ超低域をキレイに処理してくれるのは歓迎だな。よし試奏してくる
大根は化学調味料みたいな感じがしたな
お世辞にもいいとは言えないジャンクを改造したベースだとまぁ使える感じがしたが
元からしっかりしたベース(スミスとコッポロ)では楽器を殺してるとしか思えなかった
前に誰かが言ってたのはこのスレじゃなかったっけ?
曰く「大根はマヨネーズ」。
マルコンはソースだな
マルコンは味の素でしょ
>>77 是非是非
大根は隠し味系ではないけど、その味が気に入れば手放せなくなるよ
>>80 化学調味料も何も味をつけてくれるのが大根の個性なワケで、
楽器の個性を生かすとか殺すとかいう観点で大根を語る事そのものがナンセンスとしか言いようがないっす
ギタリストがマフ踏んでニュアンス出ねえって貶すようなもん
後、もしかしてアクティブで試しての感想だったりする?相性最悪だよ
大根がマヨネーズってのは大賛成だね
マルコンは味の素でパンファクはコンソメ、CS-1は中濃ソース、
オレンジスクイーザーはさしずめポン酢と言った具合かねえ
ROSSは…ほんだしとか?
きもちわるいな
何か腹が減った
なんかきもいのきてるwwww
うちのアギュラーのTLCはダイショーの味塩コショウかな
肉ならなんでもうまくなる
ってか大根とかまるこんとかパンファクみたく呼びやすい愛称が欲しいぜ
トランスリニアコントロールコンプレッサー
…トラコン?鶏コン?
トラコンのほうがいい
大根って5弦で使うと音つぶれちゃうってレビューがあったんだけど
どれくらいつぶれるんだろうか
ps
持ってる人がいたら教えてください
91 :
ドレミファ名無シド:2011/03/18(金) 10:06:14.83 ID:31pT7gPy
そもそもパッシブでないと使えないと思った方がいい。
ボリューム落として突っ込んでも駄目なの?
音量じゃなくてインピーダンスの問題なのかな
ヘッドルームの問題でしょ。最初にチューナー繋ぐだけでローインピになるわけだし。
94 :
ドレミファ名無シド:2011/03/18(金) 15:32:55.53 ID:31pT7gPy
結局ボリューム落とせばおkなんだね
ただそれだと何のためのアクティブなのかという気がw
俺はローインピになればそれでいいよ
実際俺のアクティブはバッファ入れただけ
試しに大根作ってみるわ
>>91-97 貴重な意見ありがとう
いろいろ調べてたらMXRにカスタムコンプってのもあるんだな
自分の耳で聞きに行くのもあんまりできないから通販で買うとしたらギャンブルだな・・・
これは悩む
>>98 MXRからは、そろそろベース専用のコンプも発売になるよー。
ググってみたけど結構高いな
m87ってやつか
ポリチュンみたいな見た目だな
MXRだからそこまで高くないだろうと思ったら約3万ww
音屋だと2万くらいってとこか
どうなんだろうなぁ・・・MXRサイズに高機能なコンプを入れるのって結構無理があるよね
中身ふるくさいからでかくなんじゃね?
実は自作できちゃうレベル
アクティブでかけっぱコンプ欲しいんだけどなにがいいかな?
ナチュラルな感じで コンプ初心者だからよくわからん…
予算は?
高くて2.5万くらいで
>>107 TLCとcp9proってのが気になってるんだよね…
TLCいいのか…しかしちょっと高いw
ありがとう
グルコンかTLCかRNC1773で決まり
初めてならCP9Proがいいんじゃないか?
癖はないけどコンプらしい感じだし
そんな俺はグルコン使い
>>110 グルコンかTLCにするよ
試奏してくる
TLCはL型のプラグを挿せないのが不便。
今はマッドプロフェッサーの安い方を使ってる。
ニューフォレストってやつ?
使いやすい?
パンファクってどうなの?
配線には銅が入ってるね
>>114 コンプ効果に絡むツマミは1つだけなんで細かい設定は出来ないけど、
TONEの調整で低音の出具合をコントロール出来るから便利だよ。
音は好みだろうけど、いい感じに太くなるんで個人的には好み。
これでアタックタイムが弄れたら更に良かったのになぁ〜と。
custom audio japanのコンプって話題上がらんよな
使ってる人感想求む
だってクソだもの
121 :
ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 16:04:15.03 ID:tb7z6FjT
しばらくこない間に盛り上がってたんだな。
大根はちょっと前に出た、カスタムショップのリーシュー物持ってるけど、痩せは気にならないな。
逆に強めにかけると最初は気持ち印だけど、低音が邪魔になってくると感じる。
>>119 Vcomp?
試したときは気に入ったんだけど、電源確保がめんどくさいと思ったのと、でかかったからやめた。
Vコンはけっこう良い評価あがってた気がするよ。
最近は名前すら聞かなかったけど
123 :
54:2011/03/24(木) 12:07:23.05 ID:OgHx6KS3
結局T-REXのSQUEEZER買いました
これでぼくもコンプ童貞卒業ですいじり倒してやります皆ありがとう
音聴かせろ
125 :
54:2011/03/24(木) 12:42:22.27 ID:OgHx6KS3
あんまり良くないな
よっぽどこだわりがなければBBEあたり買ってりゃ無難だな
デザインがうんこ以下だけど
メリケンの脳みそはわからん
お前らどんなデザインがいいんだよ
俺はエネループみたいな小綺麗な筐体が良いな。
マルチからえふぇくたーに入って今コンパクトにハマっとるのですが、コンプを使い慣れてしまったのでコンプを買いたいです。
そこで質問なのですが、歪みはギター用の歪みえふぇでもベースでよく使われてますが、
コンプはどうなのでしょうか?ギター用のコンプをベースで使っても音的に大丈夫なのでしょうかちゃんと技能しますでしょうか?
思想しろってなりますが、ど田舎にすんでて、かなり電車を乗り越さないと楽器屋がないのです。
BOSSのCS-1を検討してるのですがベースで音だししてる動画がみつからないのでそれについてもお願いします。
132 :
ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 10:46:53.79 ID:I0AddkC0
まず、小学校の国語からやり直し!!
父ちゃんの精子から、やり直せ!
CS-1メインで使ってるよ。 ツマミが2つだから融通は効かないけど。
パッコーンってなるよ。
135 :
ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 16:05:36.69 ID:OU4Zf7W0
父ちゃんと母ちゃんのパッコーンパッコーンからやり直せ
>>131 CSシリーズはCS-2が一番マシだと思うよ
ギター用とか括りはあんまり関係ないかも。
歪みやすかったりするものもあるけどね
137 :
ドレミファ名無シド:2011/03/26(土) 19:30:52.97 ID:WYEtDsnI
139 :
ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 22:21:11.00 ID:GxyVhScy
ギター用の歪で使えるのと使えないのがあるように、こんぷも使えるのと使えないのがある。
だいたいちょっと上に大根の話題とか出てるだろ。
そして、音も聞いたことないくせになんでcs-1なんかにしようと思ってるんだよ。
なんかすべてがでたらめ。
マジで父ちゃんと母ちゃんのパッコーンからやり直せよ。
140 :
ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 09:34:55.64 ID:4xkuUWsR
>>131 CS-1、CS-2は中古やオクが安いのでどんなもんか試してみれば?
コンプ選びの難しさは、たとえベース使用を意識して設計されてても
それが気に入るかどうかで、俺なんかベース用と謳ってるモデルは
ことごとくダメだったよ。
アルビットのGC-1が気になってるんだけど、音のツヤとかどんなもん?
ナチュラルにかかるとは聴いたことあるんだが、音色に多少なり変化あるのかな?
ちなみに2フィンガーでガリガリ弾くときに常にかけて使おうと思ってる。
142 :
ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 13:24:38.64 ID:BNIQJWgC
>ことごとくダメだった
機種とどこが駄目と感じたのか教えてくれ
>>141 音色の変化が一切なくて
これぞナチュラルコンプって感じ
>>143 なるほど
ツヤとか出したいなら他のコンプさがした方が良さそうかな
もうちょっと悩んでみるわ
145 :
ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 14:57:49.71 ID:4xkuUWsR
>>142 まず「BOSS LMB-3」 かかりが変にドギツい。エンハンサーの音がダメ。
「EBS MULTICOMP」 丸くなるその音色が 好みじゃない。ただ、中の
トリム調整が出来るのは手放した後で知った(笑)
「Tech 21 Bass Compactor」 音は好みなのにパッシブでもつぶれ過ぎ・・
弱くかかれば最も気に入った機種だったのに。
その他、ベース専用じゃないけど・・
「APHEX PUNCH FACTORY」 最初はいいと思ったんだけど
生音と切り替えてみると結局何の為に使うのか分からなくなった。
「Maxon CP9Pro+」 音が奥に引っ込んで弱々しくなる。ただ、このニ機種と
MULTICOMPは基本がしっかりしてるし、なぜ人気があるのかはよく分かった
気がするよ。
じゃあ、いったい何が気に入ったのかというと、驚くなかれ、「オレンジ・
スクイーザー」です(爆)ダイナコンプほど低音削れないし、音質も好み。
ただ、ベースのジャックに刺すとメチャクチャダサイのでボードで使えるよう
思考中。つまり、何のことはない、古いコンプの音が好きだったわけですな。
ことごとくって言えるほどの経験数じゃないなw
147 :
ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 16:12:47.60 ID:BNIQJWgC
>驚くなかれ、「オレンジ・スクイーザー」です(爆)
全く驚かないわ。
しかもペダルタイプのやつあるし
>>146 十分だろww
読むと全部買ってるみたいだし
偉そうに意見するなら最低10個は買わないと
でも、あまり良い評価されてない物でも気に入るコンプってあるよね。
俺はMaxon RCP660が好きだった。ホワイトノイズ?が何やっても消えないから手放しちゃったけど
カールマーティンは好き。旧型のOPTO COMPの方が出番が多いけど。
OPTO STOMPいいね
ダイコンから変えたがノイズも減ってかかりもソフトになって何で今まで知らなかったのかって思った
旧デザインがよかったけど
OPTO STOMPはノイズないしナチュラルだし安いし、1つは持っておいてもいいと思う。
旧デザインの方買っておいてよかった。
>>152 カールマーティンは安い方のやつも結構いいよね。
156 :
ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 11:09:53.57 ID:NPQh5HQF
>>153 >>154 OPTO STOMPの旧デザインの「-15db切替」はやはりあった方がいいでつか?
>>156 無くても問題ないよ
OPTO STOMPは元々の色がアレだからどうでも良いんだが、SONIC STOMPのデザイン変更は痛すぎるな・・・
音の粒立ちを揃えるって意味が未だによくわからないんだが…
俺もわからん
音量は揃うけど・・・
圧縮してんだから粒が揃うでしょ
>>159 俺だけだと思ってたら仲間発見
コンプレッサで検索して 楽器関連はこのスレだけだったんだ
どういう効能か詳しく教えてくだせぇ
163 :
ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 07:32:57.37 ID:EFyU26sD
>>159,161
音量とアンサンブルでの抜け具合が揃う事だよ。
また、かける事でイコライザーと違う、
コンプ特有の音色の変化が得られるんだよ。
イコライザーは周波数帯ごとの音量を変える。
コンプは音量の時間変化が変わる。
マルチバンドコンプなんて一度味を覚えたら
マジで止められない(録音の時)
最近、コンプが邪魔臭く感じる時もある・・・。
外してみたり、また悩んで噛ましたりの繰り返し・・・。
右手指先コンプを覚えたら最強。
へ〜すごいね(棒
>>165 マーカス・ミラーだっけ?
最高のエフェクターは右手の指さって言ったの
なんかエロい
strymon ob.1が最近気になる
俺も気になる。
デモ動画見た感じじゃ、原音に忠実な感じだけど
やっぱりMC6が最高
アギュラーのコンプ
買っちゃいそうだ
誰か背中押してくれ
おれなんか試奏もせずに初コンプでスクウィーザーポチったんだから買っちゃいなYO!
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>172 ── .=≡( ノ =≡ -= し'
"""~"''"""゛"゛""''・、
”゛""''""“”゛゛""''' "`
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::ノ
ゝ :::::......ノ:;;..::::ノ
ゝ :::.....ノ:;;..:::ノ
アギュラーは値段以外はほんとにいいぞ
グルコンより良い?
176 :
ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 02:46:14.99 ID:rs/XkMq1
マッドプロフェッサー買ってもうた
>>176 いいよね。フォレストグリーン。
個人的にはアギュラーよりも好みの音。
グリーンはどんな感じなんだろう。
原音重視系?結構変わっちゃう系?
>>178 ちょっと聴いただけでは「これ掛かってんの?」って感じだけど、
改めてバイパス音と比べると「あぁ、ちゃんと効いてるわ〜。」
っていう感じ。
Thanks
ってことは、グルコンに近い感じかな。好きかも。
あとはレンジの広さとヘッドルーム、ノイズがどんな程度なのか試してみたいわ。
181 :
ドレミファ名無シド:2011/04/08(金) 18:55:21.31 ID:DJu28Xf+
>172
今までダイコン→マルコン→コンプノバ→tlcときたけど、やっぱtlcは別格だよ
ダイコンマルコンみたいなペダル特有の音が欲しいならそれでいいんだけど、ベース自身の音が気に入ってたり他に気に入ってるエフェクター一緒に通すならコンプは変な味つかない方がいいと思う
コンプノバとtlcはどっちも良かったけど音が痩せないノイズが乗らない扱いやすいって点でtlcの方がより良かった
あとアクティブベースでゲイン上げ気味でも歪まないのも良いと思った
コンプの歪みなんて聞けたもんじゃないしね
素直にラックくめよks
そういやtlcはジャックが上に付いてるんだけど、ボードの中に他にたくさんエフェクターあるとちょっと繋ぎづらいと言うか、並べづらかったかな
まあそれぐらいか
184 :
ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 01:40:17.42 ID:vPAJzPn8
誰かDBXの160について語ってくれ。
もはや古い
俺のRocktron 300Aはまだ現役ですぜ
>>184 160って何種類か有るんだけど、どれの事?
2Uハーフラック位の据え置き型の160は、ディスクリートVCAを使った良い物
1UのX XT Aはまあ普通、ちょっとハイ落ちして丸くなる
SLは使ったことない
正直ナチュラル系はグルコンあれば事足りる
189 :
ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 14:44:09.42 ID:vPAJzPn8
>>187 1Uの奴はナチュラル系?それとも結構癖のある音?
160Aって一昔前の定番だったと思うけど、
どうなのかなと思って。
長年愛用したダイコンが壊れたから最近パンファクに変えたんだけど、
エグさがないっていうか、ちょっとつまらなく感じてて。
190 :
ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 15:11:09.40 ID:DLPWi9zf
マーカスイラネ
これモロにマルコンの音だぞ
断言したな。
三途
パンチファクトリーをほんとにうすーくかけて使ってます
音が丸くなるんで9割はそのために使ってる・・・
そんな使い方ならイラネェじゃん
たしかに
本人次第だろそんなの
と、本人がおっしゃっています
200 :
ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 23:00:25.96 ID:IoN/0nBe
結果好きな音になるならなんだっていいんじゃないの?
ベーシストでは思いつかないけど、ギタリストならそんな人いっぱいいるし。
ピュアオーディオの世界でもないしな。
パンチファクトリー使って音が丸くなるのって、けっこう強めにかけた時じゃない?
うすくかけるぐらいならEQと弾き方工夫した方が良いと思うな
どういう根拠で言ってるのかね?
あのコンプを薄くかけるっていう意味が分からんわほんとに
なんとなく、コンプ使ってまーすっていう気分的な問題だろ
コンプなんて気分でかけるわ
>>205 わかるわけねえだろ
わかる人がいたとしたらそいつは弾いた本人か、その曲を録音・ミックスしたエンジニアだなw
下手したらソフトだしなあ。
208 :
ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 23:23:03.43 ID:z5sNZeNY
名前忘れたが、マキシマイザーの系統。
直感だけど。
209 :
ドレミファ名無シド:2011/04/13(水) 23:30:32.51 ID:c9ZwnieJ
釣りだと言ってくれ
アホがいると聞いて飛んできますた
213 :
ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 18:59:58.08 ID:N5aUdX/w
グルコン欲しいなー
買っちまえ買っちまえ
俺はエフェクター自作もするけど、あのクオリティを超えるコンパクトコンプは無いと断言出来る
もちろん音だけで言えば他のが好みな人は居るだろうけど。
>>214 中身の画像とかも見たけど良さそうだね
金に余裕できたらすぐポチるわ
グルコンはもう少し値段安ければいいんだけどねえ
まあ個人製作だから仕方が無いけど
同価格帯の製品と比べれば安いくらいじゃね
金額としては安くはないけど、エフェクターの相場とか質を考えるとそんなに高くないと思う。
いわゆるブティック系を買うんだと思えばまぁそんなもん
パーツのグレードはめちゃくちゃ高いらしいけど、門外漢の俺にはよく分からん
オプティカルコンプって経年劣化するの?
高い物買ってもダメになるようなら、ちょっとガッカリするんだが
10年〜20年は問題ないだろう
もしオプトカプラのLEDが劣化したとしてもかかりが多少弱くなるだけだし
それくらい古くなると電解コンデンサーとかの方がヤバい
オプティカルって光学式ってことだよな
光学式のエフェクターってどういうこと?
223 :
ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 09:42:57.18 ID:LXgEuB+8
信号の強弱でLEDの光る強さを変える。
その光を受光素子で受ける。
受光素子は光の強さで電圧が出たり、抵抗値が変わったりする。
それを増幅回路にしこんで増幅度を可変する。
こんな原理だったと思う。
フォトカプラの事か
>>223 なるほどわからん
とりあえず普通のアナログ回路とは違うのね
俺のOPTO STOMPも名前からして光学式だよね
>>226 信号の強弱を光の強弱に変えて、その光がどれくらい強いかで音量を感知するってこと。
光学式って言うとすごい精確で高速な動作をしそうだけど、実際はむしろ遅い。
ぬるっと効いて、かえって自然な掛かりになったり、ビンテージっぽい感じになったりするのが特徴。
>>227 なるほどわかった
だからOPTO STOMPはヴィンテージ風のコンプレッサーって言われんのね
229 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 06:22:51.32 ID:Yrs1L0jc
>>226 わりかし普通の方式だよ。
いがいと光学式やVCAと呼ばれる専用素子を使わないと
つくるのが面倒くさい。
ダイコンやDBXはVCAを使ってる。
光に変換すると高い周波数の変化とか
弱いノイズに反応しにくいから作りやすいらしい。
コンパクトからラックにした人いる?
ラック試してみたいんだけど、コンパクトと比べて効き方とかどのくらい違うのか気になってる
家ではラック、外ではコンパクト
やっぱり、外部で使う際の置き場所、電源供給の面を考えると不便ですか?
リミッター的な使い方で、dbx 160Aなどを検討してるんですが、FMR RNC 1773なども視野に入れた方が良さそうですね・・
大きいラックケースを持ち運ぶのが面倒になってコンパクトに戻った
234 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 15:17:17.42 ID:XWlRG5Ok
昔、盆踊りのやぐらの上で演奏してたらラックの重みで床が抜けた
235 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 00:54:39.35 ID:zKFRdFkv
232
俺も現在コンパクト(グルコン)使いだが、リアリーナイス欲しいんだよね。
質問1
ラック(入れ物)はどれ買ったら良いの?
質問2
何処に繋ぐのがベスト(繋ぐ場所または順番)?
教えて下さい宜しく
そんなことも分からんのに買うとかアホかと
アホに買われたグルコンがかわいそうだ
(;゚Д゚)しつもん3!
>>235 リアリーナイスは、パッシブの場合ベース直よりはアンプのセンドリターンでかけるほうがいい
アクティブのベースで有れば直でつなぐ事も可
グルコンは全体にキレイにかかるが
リアリーナイスは不要なピークだけにかける使い方の方がいい。
グルコンの様に全体を包み込むようなかけかたをすると、効き過ぎで抜けが悪くなるから
全然別物と思って使えないと失敗するよ
君みたいなタイプは
全然別物と思って使えないと失敗するよ
君みたいなタイプは(キリッ
キリリッ
使えないと
「使わないと」だろ
お前が失敗してどうする
ちっぱいちちゃいまちたー
グルコン、TLC、デメタン、strymonの中から何買おうか迷う
>>244 strymon気になるんだよね。
ベースで使うとどんな感じかわかる?
>>245 原音変化はほとんどないよ。とにかく癖を感じない音。
ブーストさせるとそれなりに個性が出てくる感じ。
このブーストできる周波数も裏蓋開けて変更できるらしいんだけど、どのくらい変えられるかが分からない為、俺は購入を渋ってる。
まだまだ使用してる人少ないし、strymonで悪い機種見たことないから買ってみたいんだけどね・・・
strymon使ってる俺が来ましたよっと
裏のスイッチ弄ってもトレブル、ミドルブーストモードだとローが出なくなるからスラップやハイポジ弾き時にはいいかな、
パコパコし過ぎず適度にコンプ感が得られるから満足してるよ、音のイメージはパンファクに暖かさが加わった感じかな、
音声信号が通る回路はディスクリートだから、グルコンにサイドチェインループとリリース、アタック、レシオを付けた感じだろうか
値段も向こうから輸入してグルコンと同じ位か
試奏できないのが、こわいが買ってみようかな
動画見たけど、グルコンの方が全然良いよ
圧縮された動画じゃ分からんよ
サイドチェインなんか必要ないだろ…
みんなペダルの劣化対策なんかしてる?
自分は可動部品以外樹脂流し込んで固めてる
故障した時直せないけどまず故障しないしな
ツアーやるバンドマンにおすすめ
ただし排熱機構あるラックはもちろんNG
ツアーやるのに直せなかったら致命的だろ
なにオススメしてんだ
フットスイッチはすぐってほどでもないけど壊れるよね
ボードの中のペダルみんな接触悪くて演奏始める前に何度も何度もぽちぽち踏んでるw
自分で直すのも手間だしな・・・もう少し悪化したら買い換えるかな
257 :
ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 08:28:58.75 ID:7a8Yx2iG
ツアーしてるけど、デメタンコンプを含め、ほかのコンパクトも全部何もしてないぞ。
劣化対策?で樹脂で固めるってどういうことなの
部品交換が大変になって劣化しっぱなしになるだけじゃん
>>201 強めにかけなくても音丸くなるよ
まあ機材によるだろうけどね
EQ使って弾き方まで変えるならコンプ踏んで済むんだからそのほうが合理的だと思うけどどうだろう…
合理的()
>>258 横レスだが。
水や埃が浸入しなくなるというメリットがある。
EMGのPUとかオンボードプリアンプでもモールド化されてるのあるじゃん、アレと同じ。
屋外に設置する簡単な観測機器等でも良く使われる手法。
昆布じゃないが俺の使ってるバッファはあらかじめ樹脂で固めてあるとかなんとか
>>260 だれかれ構わず喧嘩売ろうとするなよ朝鮮人
てす
グルこんって使うだけで音太くなるけど、あんな感じで自然にかかって音太くなるコンプレッサーで他にオススメない?
グルこん高いんだよ
太くなんかならねーよ
グルコンは原音忠実なだけで太くはなんねーだろ
費用対効果で考えれば高くは無いと思うけどな
もっと安くてあの性能出る奴あればグルコン話題に出ねーだろ
あれは価格に見合った価値のある良いもの
無難にマルコン
>>266 俺もマルコンをオススメする
チューブモードなんか太くなったように感じると思うよ
もっと原音重視の物を、って言われるとパンファクぐらいしか思いつかない。
OPTO STOMPやデメタンはタイトになるから好みとは真逆だと思うなぁ
マルコンってTUBEモードだと下の方の帯域に強く効いてるのか、俺はなんか細くるように感じるな。
低音のズンって感じがなくなって「ヘコォー」みたいな音になる
使ってる楽器との相性かな?
MBモードで調整してやるといい具合。
俺のは低音がウザイくらい出てくるよ、ボンボンと。
歯切れが悪くなったような感じでバンドで使うとかなり抜けが悪くなる
っていうかマルコンチューブはハイが落ちる感じはするね
それでゲインを上げると太くなった感じはするのだが
もともと低域が出てる楽器だと合わないのかも
ベースとの相性でしょ
276 :
ドレミファ名無シド:2011/05/04(水) 09:14:24.34 ID:bQruJUYD
そうそう。俺のプレベではハイがきつかったのでTUBEモードでちょうど良い
277 :
ドレミファ名無シド:2011/05/04(水) 11:18:12.15 ID:f+Jc0IGe
マルコンのMBモードの調節がわからないよー
エロエロの人教えてください
>>278 まず服を脱ぎます
じゃなくて裏蓋を脱がします
280 :
ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 02:45:47.76 ID:N8/VlsVf
ほうほう。それで?
その返しも今となっては・・・だな
282 :
ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 13:27:51.08 ID:KXw7Vl1L
>>278 楽器屋に持って行って調整して下さいって頼むしかないよ。
みんなそうしてる
283 :
ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 01:59:38.18 ID:nwZpE1XL
えーー信用できないけどな
284 :
ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 12:56:31.43 ID:LWEkikK6
楽器屋で働きたいな。
286 :
ドレミファ名無シド:2011/05/07(土) 19:47:49.83 ID:5gsdBvXj
あ、それ分かる色んなのが試せるもんね。ほとんどタダで
現実はノルマと終始立ち仕事で地獄だろうな
楽器屋の店員は何でも勧めるからな
あんまり信用できない
勧めるのは当たり前だろ
店員は商品の違いや使いかたを教えてくれればそれでいいよ
T.C.electronicのアンプヘッドのコンプがなかなか良質な件
>>290 ほほう。詳しく聞きたい。
ついでにヘッド自体の使用感とか音質とか聞きたいもんだ。
あのロッコ・モデル? 安いし良さげだよな。
293 :
ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 21:35:12.87 ID:VdIdDjc8
新型パンファクどうなったんだろうと思って本家覗いたらエキサイターまで宇宙船になってる…
ラックもいくつか宇宙船に侵食されてる…
294 :
ドレミファ名無シド:2011/05/17(火) 01:29:30.60 ID:8EPS2pIo
新型パンファクいつ発売なんだろうな
なんだかんだ言って宇宙買う気満々なんだが
295 :
ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 11:59:19.11 ID:YFvBxdXC
>>290 あれいいよな
>>291 rh450は、なかなか使い勝手はいいよ
自分で周波数帯も決められるし、好みの音を作りやすい
3chあるからスラップやソロなんかの音色も作れるしね。
ただチャンネル切り替えがmidiじゃないのが玉に瑕
midiだったら買ってたのにな
あ、見た目も賛否分かれるかも?
ってスレチだな
MAXON CP9pro+良い音だな〜
アリアのACP1がお気に入り
バシッと掛かるし、安い
299 :
291:2011/05/20(金) 20:24:18.39 ID:5za7hfuE
>>295 確かにスレチな質問だったな、でもありがとう。
調べてみたが良さそうだ、今度試奏してこよう。可搬性もよさげだし。
パンファクUの情報まだかなー
なんだかんだいって
グルコンが至高
誰かALBITのGC-2を使ってたら感想おしえて
>>303 そうじゃなくて音的な意味でだな・・・
というか、サプライから供給できるんじゃないの?
305 :
ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 05:14:51.62 ID:Ois+rg4A
GC-2買ってみたけど、自分で期待してたほどには原音重視型では無かったので
パンファクに買い直してギターに譲った。ベースよりギターにはいいみたい。
でもパンファクも物足りず、今はマルコンで満足しています。
SIGNA COMPがお気に入り。
307 :
ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 06:31:49.62 ID:dDDuVtCf
>>306 トーン付いてるの面白いね
ノイズレスを売りにしてるのも良い
ベースでの使用感良かったら教えて
>>307 音質は自然な感じですが、パンチファクトリーほど原音重視ではないです。
サスティーン最小でも結構コンプがかかります。ニュアンスは出せる程度です。
トーンは凄く使いやすいです。周波数のピークを変えるような効果でパライコ的な効き方をします。
ノイズもほぼないですね。ただ、ベースだと入力ゲインが大きすぎて歪むかもしれません。
私はアッテネーターで絞って使っています。
オークションで安く売ってたので試しに買って個人的に即ボードに入るレベルの商品だったのですが、
ディメーター〜アギュラーの価格帯であえてこれを使う必要はないんじゃないかと思います。
VOXのsnake charmer使ってる人いる?
結構がっつりかかるタイプなのかな?
多機能で便利そうだけど使ってるひと見たこと無いな
やっぱりでかさがネックなのかな?
真空管のものってノイズが気になって使いものにならない
パンファク結構ノイズ出るな。ヘッドフォンで聴いてるからか?それとももともとノイズ多い機種か?
パワーサプライがいかんのかなぁ…。
312 :
ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 03:59:20.33 ID:RWS//mc4
そんなノイズでないぞ
電源だな
314 :
ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 10:14:59.99 ID:iOGZAdk6
>>302 ちと遅いが
軽ーくかけると潰れ過ぎずALBIT特有のミッドが出る
ある点を境にバスッと圧縮がかかりだす。
>>305が言う通り原音重視ではない
自分はスラップ時のリミットとして使ってる
ベリンガーで充分
お前はね
zoomのマルチに入ってたコンプ使ってみたんだけど、全く恩恵がわからない
音が小さくなるのと音の伸び方が不自然になるくらいしかわからなかったんだが
いいの買えばちゃんと効果がわかるってもの?
>>317 コンプがどういうものかちゃんと理解してないと、どれ使っても「音が変わってる」ぐらいしかわかんないと思う
t-rex comp nova を使っている人いますか?
groove compとで迷っています。
素直にグルコンにしといたほうがいいな
さいきんはコンプかけるよりアン直が好きだわ
てs
そりゃ、コンプなしで済むならそれに越したことは無いわけで。
324 :
ドレミファ名無シド:2011/06/01(水) 22:41:40.63 ID:u05fo9lA
みんながコンプ使う理由って何よ?
音量のバラつき抑えるため?
そらコンプ感が欲しいんだろう。
例えば昔のモータウンレコードから聞こえてくるようなさ。
ズバリ 下手だから。
パッシブのベースでスラップする時
328 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 00:44:41.01 ID:5tc0ejm6
331 :
ドレミファ名無シド:2011/06/03(金) 16:04:09.57 ID:POQe9gpu
>>306-308 CMATMODS全般に言えることだが
Ebayだとものすごく安いよな。
上手くすると1万円以下で買える。
334 :
ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 12:03:29.86 ID:Fz9hg1oV
既出やで
Fat2
>>333 基本的に10万位のラックのコンプを
コンパクトサイズに持ち運べる様にしたと思えば良いよ。
それ位の品質
でもアタック、リリース、スレッショルドの原理が分からない人はやめた方がいい
レシオ忘れてるよ
339 :
ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 19:00:14.06 ID:TskkqrpW
APHEXのPUNCH FACTORYずっと使ってるけどかなりいいね。
思いっきりコンプかけてもパッツンになんないし。DIアウトついてるし。
音ヤセ/ノイズ皆無、しかもアダプターはどんな規格でも動くシステムになっている。
電源部最強。ライブだけじゃなくスタジオでも重宝するよマジ。
>>339 でも、acで使うとノイズがなぁ…俺のやつはだけど。
>>340 PUNCH FACTORYはACでも全然ノイズないよ
「気にならないレベル」ってことだろ。
わざわざ揚げ足を取るようなものでもない。
344 :
ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 21:37:42.44 ID:lV0gBqlZ
宇宙船に期待
パンファクは音痩せもノイズも少ない方だけど俺は気になった
感じ方には個人差があるから難しいね
ジャックがもう少し強固だと嬉しい
>>345 俺もノイズ少ないと聞いていたから最初は気になったな
ノイズ酷いって言ってる人はアダプターなに使ってるの?
電源元も自宅のコンセントとか?
俺はスタジオでもパンファクのバランスアウトからミキサー直で鳴らしてる。
ファンタム電源だからノイズも少ないし、アンプよりこのほうが好みだ。
んだよ。DIアウト使わないと意味ないよパンチ。まあ店では試せないのかもな。
これ買ったとき「いままのコンプなんだったんだ。。」って思ったけど
いままでそんな話題にならなくて不思議。レコーディングには必須かな
ある意味プリ的な要素あるよね、このコンプ
ちなみにボーカルも録れるぞ
パンチファクトリーは定番化して2年くらい経つでしょ
>>350 めちゃくちゃ、どころかここ何年かで一番話題になったコンプだけどね。
bigcrashが大根より安いからぽちってみるわ
>>318 一応スレッショルド、アタック、レシオ、リリースはDTMの本で読んだから理解はしているつもりだが
それでもzoomb2.1uのコンプの恩恵はよくわからなかった
頭で原理は理解できても、耳で分からなきゃ意味ないよ
頭でわかってなくとも感覚で使いこなす人はけっこういるよね
使い込んでいく内にそれぞれのツマミの効果を理解していったり
パンファクとかグルコンをギターに使ってるのはよく聞くけど、マルコンをギターに使ってるやついる?
歪みエフェクターの後にマルコン(チューブモード)掛けると真空管ぽくなっていい感じやでー
って感じの書き込みを以前どこかで見た
ほんとかどうかは知らない
Providence DC-401が欲しいんだけど
あんまり中古出回ってないな・・・
363 :
ドレミファ名無シド:2011/06/17(金) 21:34:21.08 ID:wnlHW8LU
じゃ、新品で買え
むしろ買うな
365 :
ドレミファ名無シド:2011/06/17(金) 22:34:27.04 ID:3bPYs7Wm
このスレでのBOSS CS-2の評価はいかほど?
久々にベース復帰予定
屁臭を実戦投入したい
>>365 パコーン系で俺は好きだよ
スラップすると気持ちいい
bigcrashいいな
この値段でこのクオリティはすごいぞ
372 :
ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 02:12:03.78 ID:DvvI42c9
マルコンに飽きたから違うコンプにしようと思ってるんだが、
お前らのオススメを教えてくれ
あとフォデラのコンプってどんな感じ?
マルコン使ってたくらいなんだから
勝手にベタなのいけばいいよ
フォデラはプリがウ○コだった
コンプは知らん
フォデラなぁ・・・
あんまり使い勝手の良いもんじゃないぞ、とりあえず試奏した方が良い
マルコンあがりだと大分音作りに苦しむと思う
コンプで何したいかにも依るし
普通に音量揃えたいとか音太くしたいとかパコーンとさせたいとか
376 :
ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 08:06:10.53 ID:cFQzZSfB
>>373 スレチな質問かもしれんが、フォデラのプリのどの辺がクソだった?
コンプより先に買おうと思ってて、フォデラのプリは候補に入れてたんだ
>>374 マジで?マルコン以外使った事無いんだが音作り大丈夫かな?
>>375 指弾きメインだから、音を太くさせたり、艶を出したりしたい
>>376 373では無いが、大体この人と同意見かな
ハッキリ言ってボッタクリ
377ではなく373だが、
俺もボッタクリだと思った
ただ音が曇って雰囲気だけ出すみたいな
要するに名前とデザインだけで質はどっちらけな感じ(の割に高い)
ただプリ自体がどれ使っても劇的に何かが良くなる事はなく、
ただラインに直接流す為のものだからね
結論言うとパッシブをアクティブに持ち替えるとか、
プリ+コンプよりコンプだけでやってく方針がいいと思う
音が曇って雰囲気だけ出すって・・・真逆の印象をうけたけどな
まぁコンプスレだしプリについてあれこれ言うのはスレチかすまん
今らさだけど
ぶっちゃけマルコンは糞
俺もあんまいいと思わなかったぞ
>>381 あなたの耳(感性)にとっては、そうなのかもしれないが、多分少数意見だと思われます
2chとは言え、そんな書き込みして恥ずかしくありませんか?
○○は糞とか○○使えねーとかっていう奴は結局
「その機材を使いこなす腕がなかった」って白状してるようなもん
うまい奴は安マルチでもそれなりの音を出すぜ
それなりの音はもちろん出るけど
無条件にレスポンスが悪くなったり
音作りの幅が狭すぎると「もう駄目だな」となる
下手でも音作り位は出来るからさ
良し悪しは分かるよ
BDI21とか安くていい物もあるから、
ブランド名だけに3万とかは払えない
他人に無責任に薦める気はしないね
まぁ、その幅狭い音作りが好みな人もいるから
最終的には、試奏して購入するかしないかは自己責任でお願いって感じだよな
音を文字だけで伝えられて、それを元に自分の好みかどうか判断するのなんて限界あると思うしね
>>384 言いたい事は分かるが、フォデラのやつは回路の設計からしてダメなんだよ。
そんな粗末な物にとんでもない値段を付けて売っていて
それをありがたい物みたいに買ってしまう
愚かな人(中村某とか)がいるから
あえてクソと書いて警告してる人もいるんだよ
輸入の段階で本当にボッタクリの場合もあるから
楽器の品質と値段は比例しない
昔サンズアンプが確か原価3割とかだったから
子供を騙すみたいで胸が痛んだよ
FEA Labs: Opti-FET Compressor って個人輸入しかないかな・・・
送料で
391 :
ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 00:53:15.53 ID:iAEdik61
パンファクUの詳細出てたから
もうちょっとで発売かな
発売は宇宙で実験してからです
MXRのベース用コンプ楽しみだわ
早く試したい
EBS MULTICOMP をこの間中古で買ったのですが、GAINを9時以上上げると4弦を弾いた際ボツッボツッと鳴ります
これは単にGAINを上げすぎで起こってる現象なのか故障なのかわかりません・・・。
IFの音メーターを見ると音割れはしてないのですが・・・
COMPを11時でGAINを9時で使ってます。ベースはアトリエです。
↑ボツッボツッってのは分からないけど、私もGAINは9時くらいですね。それ以上だとオンオフしたときの差が大きくなってしまいます。
COMPは1時2時くらい。12時より下だと、COMPかかった気がしません。モードはノーマル。いまだに思想錯誤中。アトリエです。
>>394 PUの高さ、低音域の出しすぎ、とかが原因として考えられるけどその点どう?
それが原因じゃなきゃEBSに問題あるかもね
低音域を絞れば、COMPの効きが分かるかも?!ですか?
>>396 多分低音域の出しすぎかもしれないですね・・・。4弦の時だけ鳴るので。
ありがとうございます。
>>395 参考になります!確かに12時超えたあたりだとCOMP掛かってるなと感じますね・・・!
あと、追加なのですがこれって電源ON時にはランプが赤く光りますよね?
電池切れだったのでマンガン電池を買ってきて入れたらランプも赤く鳴り、つまみをいじって音の違いも分かり起動したんだと理解できました。
が、使用は1時間程度で未使用時は電源をOFFにしてたのですが現在再度練習しようと電源を入れた所赤くランプが光りませんでした。
電池交換してから12時間 使用は1時間のみ なのですがこれは一々電池を外さないと消耗されるのでしょうか?
電源スイッチ=真ん中の押す所だと思ってたのでちょっとショックです・・・。
ONにするとベースの音量が上がりますが、つまみをいじっても音に変化が無いので。
スイッチはエフェクトのON/OFFスイッチで電源スイッチではないです
電池はジャックにプラグを挿している限り消耗します
なので未使用時はエフェクターからプラグ(シールド)を抜いてください
ちなみに大多数のエフェクターやアクティブベースはこの仕組みです。
>>399 なんと・・・!
ベースもエフェクターもさしっぱなしでした・・;;
勉強になりました。ありがとうございました!
マルコンはゲインリダクションの大きさに応じて光るから、
それを目安にアタックをちょっと抑える程度にしてたな
>>394 4弦だけ弾いたときに弦がピックアップに当たったりしてて、そのノイズがコンプで増幅されてるのかも
402 :
ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 22:45:01.87 ID:9BsWiO2Z
EQのベースはどれぐらいにしてるんだい?
アトリエのサーキット、特にマグニチュードなんかは基本的にブーストのみ(厳密に言うとマイナス部分もちょっとあるけど)だから
センターあたりが0だろうと思い、使ってると低音出しすぎになってる可能性あるよ。
裏蓋あけたらスレッショルド全開(コンプだと閉めるだが)てことはない?
アクティブで深くかけるとブツブツ鳴るよ
404 :
ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 23:06:45.41 ID:BunbmPHF
ノイズじゃね?
マルコンは、たった2つのつまみだけなのに深いですね。裏蓋の・・・はノーマルの位置なら関係ないですよね?
407 :
ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 03:30:04.00 ID:CFKlaqca
関係ない
MBモードのみ有効
関係あるよ 弄りながら弾いてみな
英文の取説で確認したが、
内部のハイとローのスレッショルド設定はMBモードで独立して効くと書いてあるよ
そうなんだけどチューブモードで弄ってると変わるんよ
MBモード独立じゃなくチューブモードでも変わるんですか?!そうだとすると取説と違いますね!
ちなみに購入時の位置ってどこでしたっけ?!
GAINはどうしていますか?
0の位置がON-OFFしたとき音量差のでない位置だと説明している方もいました。
マルコン使ってるとかwww
>>412 ゲインもコンプも7時位置、いわゆる0
チューブモードの音が好きなだけでコンプの役目果たしてない
ぶっちゃげ無くて良いけど、スラップや指弾きの時に弄る可能性の為に繋いでる
ベースはアクティブ
チューブモードって、低音域が増というより、やたらギラギラしません?全体的にハイが強くなったような。
ハイがギラギラするような感覚はない
417 :
ドレミファ名無シド:2011/06/26(日) 21:48:43.28 ID:hMi+QqiL
オレもそー思う。そしてチューブモードの音は好きだがバンドの中では抜けない音になるような気がする
ベースを買って約2年になるから俺もそろそろ
コンプをと考えてるんだがアギュラーとカールどっちにするか迷って禿げそう
試奏ではどちらもヨサゲだった
つるっぱげになればいいよ
420 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 03:21:44.17 ID:RbNE5ATq
グルコン買っとけば間違いない
俺はアギュラーおすすめだけど君の上達をさまたげるかもしれない
マクソンのCP9プロ+もいいぞ〜
レシオとスレッショルドを原音重視の設定にしてゲインを上げれば、18ボルトの高品質ブースターに早変わり!
音にハリが増すし、歪の前段に噛ましてもイケるんだな♪
>>418 両方好きで持ってますが、アギュラーの方がセッティングを決めやすいと思います。ちなみにカールマーティン(違ったらすいません)はデカい上に高さもあるので結構邪魔に感じるかも。
>>421 418じゃないけど気になる。なんで上達の妨げになるの?
アギュラー買おうと思ってる下手くそですorz
コンプってそもそも音を圧縮して大きくするものだから
圧縮して大きくして練習してたら小さくするべきところは小さく、大きくするべきところは大きくってニュアンスが身に付きにくいってことじゃないかな
そんなの相当弾けるようになってから気にするべきこと
クソオヤジ共の戯言に騙されないように
最初は潰してイケイケで弾いた方が練習になるよ
徐々に減らして下手さに絶望すればいい
って言うか、設定しだいで強弱だって付けれるでしょうに。
好きなやつ買って弄くりまくれば良いよ
ハズレだったとしてもその失敗から学べば良い
スラップの音を積極的につぶしにいくとかでもなければ個人練習のときにコンプ掛けないでしょ
ところで、マルコンのMBモード裏蓋中の調整ですが、MBモードだけではなくチューブモードでも効きます・・・ともありましたが実際はどうなんでしょか?
あれはいじらないほうがいい
434 :
418:2011/06/28(火) 18:00:05.62 ID:PmzWka8m
グルコンは試奏販売してるということで
グルコンの試奏を頼んでみました
そこでアギュラーにするかグルコンにするか決めようと思います
日本人が作ったコンプってことでグルコンを購入することになるとおもうけど
435 :
ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 18:34:46.49 ID:b+pObm+7
グルコンいいよね。
回路が公開されてるのもあって気にいるように改造できるしね。
でも個人的におすすめは都コンプw
>>435 都コンプでぐぐって来たけど
自作っすかwいつかはやってみたい領域だなぁー・・・
グルコンの回路どこで公開されてる?
438 :
ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 19:09:55.51 ID:b+pObm+7
名前もいいよね
似たのでcomulatorがあるよ。あれを改造して作れるよ。結構簡単。
ノーマルは12時位置だったので戻しました。
>>433 > あれはいじらないほうがいい
グルコンがついに我が家にやってきたんだけど
メトロノームと3時間もセッションしてたわ
ベースにとってコンプはまじで魔法の箱だな
441 :
ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 02:02:03.65 ID:reu2H3u7
グルーブコンプは電圧上げてみ
ちびるで
442 :
ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 02:05:59.55 ID:reu2H3u7
あとインプットのゲインをおまいのメイン機にしっかり合わせて
出力のハイパスを好みにいじりな
連投すまん
グルコン高いから買わない
中古も出ないよね
中古がほとんど出ないって事はそれだけ満足度が高いってこった
リセールスバリューが悪すぎるだけでは?
どんなにいい物だろうと、売れるものなら、一定数は出るものだからなあ。
初心者がアタックやリリースを使いこなせないけど、2chでもてはやされてるし、いいはずだ、そのうち使いこなせるようになるさと買って、結局使いこなせないやつと課だっていそうだし、
気に入らなくても返品できない小心者と課だっているだろうしな。
あとは持ってる人間が思ってる以上に少ないとか。
そもそも出回ってる数が少ないからな
中古でも定価の7割以上で売れるしリセールバリューは悪くないよ
今シリアルナンバーいくつくらいだろうね?600は出てると思うけど…
>>441 どのくらいでやってます?18Vでも大丈夫かな
449 :
ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 22:29:56.95 ID:reu2H3u7
>>448 全然大丈夫
プラスマイナスで15Vが動作保証されてるなかで一番低い電圧だ
まあでも15位からあんまり変わらんな、ちょっとは変わるんだけど劇的には変わらないし。
>>447 リセールいいよね。買取の店でもイイ値で売れるしな。
オレは自作したが知り合いに売れた。
ただ、ほしがる人を探すのと知ってる人を探すのが大変。リアル知り合いなら音きかせりゃ調整含めていいね出してくれるが
センターマイナスな。極性注意。
グルコンはオクとかでも綺麗なものなら20kぐらいいくよな
最初オクで買おうと思ったが大して値段変わらなくてガッカリしたわ
>>447 シリアルまだ600とかなんだ
2000とか余裕でいってると思ってたよ
俺が買った奴でシリアル699だったわ
後1個で700だったのにw
って事は月10個くらいのペースか
俺もそんな美味しい副業したいわ
>>441 電圧上げるってどういうこと?
トランス使って電源を昇圧するってこと?
454 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 00:59:03.75 ID:zHPV5M7R
オリジナルに9Vより大きいアダプタを使ってみろということか?
456 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 10:25:50.85 ID:c2J/b8ZR
EDENのコンプレッサー試した人いる?
プリアンプとコンプレッサー一緒になってるようなやつ
パンチファクトリーって32Vのアダプターまで使用可ってなってるけど、
電圧の高いアダプターを使ったときの音質変化ってあるのかな?
458 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 20:36:08.08 ID:/jJXY4Pa
>>456 たった今届いた。専用アダプターしか使えないみたいよ。
音は今から確認します
459 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 21:55:06.17 ID:M0fIcVMl
>>457 ものによる
回路による
通常違う電圧を使用すると正常動作しない、または壊れる
答えになってねえ
>>459 いや、だからパンファクの話だろ。
知らないならわざわざそんな当たり前の事書かなくていい。
>>458 購入おめ
ようつべにあったやつ見たがプリアンプとしてはかなり良さそうだね
レポに期待
スラップ用にPunch FactoryとEBS Multi Compを買ってみた
両方試した結果いまいち良さが分からなかった俺は何を買えば幸せに巡り会えるので
しょうか?
何も買うな
465 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 15:04:05.04 ID:RmshH+RR
ダイコンがいいと思うよ
466 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 15:14:11.13 ID:RmshH+RR
EDEN WTDIは家弾きではM-80と大して変わらないと感じた。
これを通しただけで音が変わったと思う。とりあえずEQの効きは良いけど
エンハンサーもM-80のカラーと変わらないと思ったので家弾きでは要らないし、
コンプも原音重視的なコンプではなくWTDIを通した音に効くようなおまけみたいなものだった。
しかし、バンドで音出ししてないので、今度いろいろ試してみます。
これだけは言えるが、アダプターしか使えないのが困る。
467 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 17:41:17.89 ID:RmshH+RR
追記 24時間電源入れっぱなしで置いてたら1.5倍位良くなりました。
これは結構使えるかも
グルコン買ってからベースを弾くのがさらに楽しくなったのはいいが
ATTACKの効き目がよく解らん
例えばATTACKを絞ってSUSTAINをフルにすれば
オルガンのような音になるってこと?
469 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 19:42:33.55 ID:y2ebh/wC
>>468 アタックは効きはじめの時間を可変するもんだよ
つまみの向きはわからんが抵抗が大きくなると効き始めまで時間がかかる
波形見てみな
グルコンのアタックは「右に回すほどアタックが大きくなる」そうだから
右に回すほどアタックタイムが遅くなってるんじゃないかな
スラップのプルみたいな立ち上がりの鋭い音で調節すると分かりやすいはず
たしかにスラップですとアタックで音の立ち上がりの違いがわかりました
使い方わかってくると楽しいですね
グルコンで満足してるのにアギュラーのも買ってしまいそう・・・
コントロールがどう効いてるか分からんのに、弾くのが楽しくなったって、プラシーボ以外のなにものでもないよな。
楽器なんて自己満足だとおもってるので
それでいいんです
言われるまでよく解らん自分のクソ耳が愛おしいです
>>474 いや473にとってはそうだろ。
いじってアタックがどういうものか分からないってことはな。
>>475 なんかよく分からん所に噛みついてきたなお前は
楽しいならそれでいいと思う
ツマミいじっても違いが分からないド素人に噛みつく必要なんてない
ほっとけほっとけ
蔑む必要もないな
全くほっといてないし
ほっといてほしいならスルー汁
馬鹿ばっか
>>478 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
もう夏休みなのか。
484 :
ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 13:55:40.04 ID:xd/HvIqO
そのコピペってなんだっけ?なんかちょっと違う気がするんだけど
総力上げて潰すぞとかそんな感じじゃなかった?
コンプスレにコンプ掛けに来たか
嫁の胸がぺったんこなんですがこのスレの仕業ですかね
僕の尻が割れてるんですがこのスレの仕業ですかね
488 :
ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 22:23:32.17 ID:jvtxtv8W
胸ペッタンワロタw
いい女、パッコパコにしてやりたいわ
・・・よし、次の話題いってみようか
mark bass 使いはあんまりいないのかな?
あんまり見た事ないな
値段高い割には・・・って感じだからか
みたことない
・mark bass
・T-Rex Squeezer
・おまんこ
童貞乙
495 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 00:14:43.05 ID:fz2nugE/
下ネタばっかでツマンネ
俺のはバキバキ
俺のチンコ小さいのはコンプレッションされたからだろうか
EBS K&R アギュラーとコンプのペダルだけで
3種類も買ってしまうなんて俺、浪費癖すぎる・・・
498 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 19:13:33.34 ID:7YcOqiVB
なぜディメーターがない
コンプ好きなら3個くらい少ないほうじゃないか?
500 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 20:33:07.24 ID:uIRoFqUB
そうそう、三つなんてごく普通
だな
でも高いのばっかいくつも買うのは
個人的にナシ
グルコンってサンズと合うの
何で両極端のものを出すの
サンズかけたらグルコンはいらん希ガス
俺・・いつかペダルトレインいっぱいのコンプでボード組むんだ・・・
507 :
ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 20:45:49.80 ID:NqR6fBwz
>>505 コンプにコンプをかけてパッコパコにするんですねわかります。
>>506 サンズっぽさが減るのがいやんじゃね?まあグルコンはインピをいじってプリ後にするのがおすすめだけどな
>>507さん
グルゴンについての
詳細プリーズです
>>506 いや、三途かけたらあってもなくても大して変わらなくなるじゃない
510 :
ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 05:06:33.27 ID:DPj+TxoF
グルコンをプリアンプか何かと勘違いしてるのかねえ
どうせ知ったかだから相手にしなくておk
>>510 お前なに偉そうな物言いしてんの?
お呼びでないわ
巣に変えれ
おまえらいい加減にしないと顔面にコンプかけんぞ
こーやってとめる振りしてノリに参加してくる奴が一番ウザい
面白いと思ってやってるガキなんだろうな
いやそういうのもいらないから
そうだな死んだほうがいいな
まぁサンズは元々コンプ感があるからな
519 :
ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 00:13:57.79 ID:pQU3mAqn
言うほどコンプ感あったっけ?
サンズみんな好きだなー
あの音どうも苦手なんだが
俺も嫌い
そういうスレじゃねーから
マクソンのCP9プロ友だちに借りたらすげーよかったよ
ダイコンとグルコンは両極端のスタンダードて感じ
もう定番機種の話題は飽きました
屁臭の話しようYO
526 :
ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 13:28:12.99 ID:XThFx7Uy
なんでグルコンとサンズでこの流れになるんだ?
さて、もしやVOX蛇を長年使うオレの出番なのか?
あんまいい評判きかないのはどうしてなんだ蛇
529 :
527:2011/07/17(日) 15:50:27.30 ID:kLXXV0ac
>>528 あれは「蛇」というエフェクターであって、「コンプ」としては欠陥品だから
蛇はLEDがかっこいい
照明が反射する筐体もすごく良い
ディメター買ったんだが、もしかして失敗だったかな?
パンファクからの乗り換えだが…
532 :
ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 19:03:35.65 ID:XThFx7Uy
>>532 おっけー。
スタジオ入ったらレビューするわ
乗り換えとかって
昔もってたやつはすでにヤフオク行きとか?
コンプはマルチコンプとグルコンでお腹いっぱいだけど
他のも試したくて仕方ない
食いしん坊乙
アギュラーのコンプずいぶん評判いいよね
特に俺が絶賛してる
ジャックの位置以外に不満はない
マジで足元これ一台になった
俺はプルの音が気に入らなくて買わなかった
リミット感強いのはダメだな
540 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 18:49:01.53 ID:R2sPbKTd
個人差は置いといて
もう定番だよね
アギュラーって原音重視タイプ?
パコらせも設定でいけるなら興味あるな
>>541 原音重視
Aguilarのサイトでサンプルあるから聴いてみるといい
543 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 01:27:05.36 ID:MJ48X0mN
今んとこの定番ってまとまってる?
えびす、アギラ、グルコン、デメタン、大根ぐらいか?
気持ち悪いわ
>>543 定番っぽくないのわざと選んでるのは受け狙い?
ebsと大根は定番だろ。
あとはパンファクとcp9プロだな。
デメタンやアギュラーはいいけど、定番ってほどではないし、グルコンに至っては600そこそこしか出てないものが定番とかwって感じ。
EBSをえびすって言うとかどこの田舎だよ
548 :
ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 23:25:39.45 ID:U4rEiU0I
の割にはグルコンはちょくちょく上がるな〜
俺も気になってる
グルコンは筐体のデザインがダサい
MXRみたいなデザインならもっと売れてたハズ(これはパンファクにも当てはまるとおも…
音に関しては文句なし
guyatoneのBC−Xとサンズって相性どうでしょうか?
歪みが欲しいのとアンプに左右されない音つくり固める目的です。
使用ベースはスティングレイで普段は足元BC−Xのみです。
アンプに左右されないって言うけどアンプの前にDIでPAに分岐されてるし、元々左右されてねーよ
中音に左右されないぐらいのところでやってるようなやつがこの板にいるとも思えんがな。
べーアンからの音という意味です
下町の小さい箱でしか経験ないです。
アクティブベースでCB−Xとサンズ使ってる方いますか?
正直コンプとプリの相性なんて聞かれても答えられんよ。
目指す音と竿次第だから
こういうやつって何で楽器屋で試走しないわけ?
サンズなんてどこにでも置いてあるだろ
楽器屋は走る為の場所じゃないからな
おれーたーちー
>>557を見て瞬時にサンプラザの声が再生されたやつ、正直に手を挙げろ
言われるまでなんの歌か分からなかった
おっさんホイホイだわ
言われてもわからん
>>562 デザインがwww
とりあえずポチってみるか
地雷にしか見えない…w
565 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 21:16:30.45 ID:uw5kltFJ
多分、外見の今までの評価を考慮して変えたんだろうが、日本人にはウケなさそう
出始めなのもあるが高いな
IN・OUTが横になったのは嬉しい人も多いだろうね
インプラントのツマミってなんの効果があるの?
前作のアクティブ・パッシブ切り替えスイッチが評判悪かったからその代わりじゃね?
サンズアンプとマルコンかパンファク誰か交換して
570 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 18:25:26.88 ID:/4frcRfh
マルコンとパンファクどっちがいい?
シラネーヨ
CS-100ってどこにも無いなあ
それがわからないのがアスペルガーなんだろうなきっと
みつを
なんだみつをか
いんげんだもの
578 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 12:39:50.44 ID:zRwYPMtT
宇宙船買った人いる?
マークベースのコンプレッサー使ったことある人いる?
おしりが割れたことある人いる?
アスペルガーしかいませんよ^^
サイコクラッシャー!!
CS-3ってどうなのよ
584 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 16:26:07.26 ID:7ZbHl5Oz
楽器屋で試奏しろ、どこにでもあんだろ
OptoStomp買った。
IbanezBTB776PBとの相性は悪くないと思った。
つかノイズほとんど無いのがすげえ。
とりあえずBTBが糞
587 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 01:11:41.16 ID:+ZhZBl6E
BOSS LMB-3の後ろにOptoStompかけるのって一般的に問題ありますか?意見いただきたい
>>587 やりたくてやってるなら別に問題ないだろ
耳とセンスに問題あり
OptoStompって反応が若干遅いせいで
スラップするとアタックの頭にコンプがかからずバツンと耳についたり
通すだけでミドルとローエンドが細くなって腰の浮いた音になるんだよね
でもこれがまた、ギターに使うとすげーいい音するんだなー
591 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 15:23:41.16 ID:Ehuz+VR6
刀音の青線が良さそうな雰囲気。
音質変化が少なくて、べったべたに抑えられるもののお薦めってありますか?
具体的にはハーモニクスを組み合わせたコードを弾く時、前段でみっどぶー巣とさせて、ハーモニクスと実音の音をそろえたい。
今持ってるのはデメタンと大根のリーシューで、デメタンは、つまみを回しきっても、音量がでかくなりすぎ、
大根は、音量は抑えられ、バランスはいいんですけど、音がパツンパツンになってしまいます。
何かお薦めがあれば教えてください。
出来ればMXRサイズ、せめてボス、マクソンサイズだと嬉しいです。
MXRサイズならForest Green Comp
極端なハードリミッティングで自然な音なんて出ないよ
どうやってもアタックは潰れるんだから
それより入力ゲインを意識した方がいい
Demeterの場合、内部トリマはバッファ後の増幅のゲイン
フォトカプラは増幅後の信号で制御してるから
つまみを回しきっても音量がでかくなりすぎってことは
入力ゲインが小さすぎてリミッティングがほとんどされない設定になってるんじゃないか?
とりあえず歪まない程度にトリマを右側に回してみたら?
もしかしたら、極端に実音でかすぎ&ハーモニクス小さすぎとか
技術不足がそもそもの原因かもしれないから
今の音源をあげてくれるとアドバイスしやすいんだけどな
595 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 22:33:23.33 ID:FxjVnE5k
デメタンは
入力バッファーーフォトカプラ(抵抗)での減圧ーー増幅(内部トリマ)ーー出力とフォトカプラ両方へ
だよ
オンオフで音量差が出ないように調整する内部とリマだね。
コンプのかかり具合を摘みで調整して、オンオフでの音量差を内部トリマでかえる構造だよ〜
VOXの蛇のコンプ購入
上の方で「アレは蛇というエフェクターでコンプじゃない」って出てたけど全く同感だったw
でも音は面白いので今までのコンプと同時使用してみる
demeter買ったけど使いこなせない…
使ってる人コンプのつまみって何時くらいにしてる?
599 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 17:24:18.60 ID:6rdVbEtq
9時ぐらい
>>597 乙w
俺も来週買う予定。コンプとして使えるように試行錯誤してみたいと思う
>>600 パッと使ってみると、ものすごくクセがあるんだけど
クセがあるように感じる原因は「ツマミで調整する範囲」がなんか変なのよw>VOX蛇コンプ
コンプレッションとアタックをスゴイ下げ気味から試していくと普通のコンプとして使えると思う
普通のエフェクターだと全ツマミ12時がなんとなくの基準なメーカーが多いけど
蛇コンプは9時くらいを基準に考えて試行錯誤した方がいい気がする
(うっすらかけっぱなしな感じだともっと下)
いろんな楽器屋のレビューで「パコパコしすぎて使えねー!」って人が多いのも納得したw
>>598 コンプ11:30
ボリューム12:30
位かな。
ゆるくならすかきつく潰すかは好みや目的にもよるでしょ
個人的にはスラップ時にかけるなら結構潰してもいいと思う
OPTO STOMP買ってみた。
上でもあったが、原音をほとんど変えないのがいい。そういうのを探してたから。
かかってるかどうかもわからないくらい。でも音の粒立ちは揃ってる。
ツマミもレベルとスレの2つだけ。実質スレ1つだね。音を作るタイプじゃないからこれでいいと思う。
新型はPADがなくなったようだが、EMG搭載のアクティブベースをつっこんでも特に問題ない。
あとは、筐体が小さければ満点なのだが。。。
606 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 16:28:57.28 ID:kZAR1w7+
デメターだいぶ低音削れるから、プリアンプとかで低音足してあげるか
アンペグとかのローの強いアンプを使うしかないな。
Dクラスアンプなんて使った日にゃキンキン過ぎてかなわん。
使ったことあるか?
そんなに削れないだろ。
>>607 持ってるよ。
削れるだろ。アンプ次第では相当気になるレベルやで
609 :
ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 00:05:49.83 ID:0dbsT/UX
>>608 もしかして5弦?
それを踏まえてもたぶんハズレ引いたんじゃないか?低音削れると感じたことないわ。
ゲイン調整してもダメかい?
でめたんは(というか光学式コンプの特性らしいが)ハイが立つタイプだよね
612 :
ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 22:55:14.58 ID:FhBgxOjC
俺的にはハイが立つと言うよりローやミドルの何かが失われるような気がする
レス遅くなりすみません。
>>593 MAD PROFESSORでしたっけ?近所の店でこんぷは見かけたことありませんが、探して試してみたいと思います。
>>594 最初はみっどブーストだけでやってたのですが、やっぱりライブとかで何かの拍子にでかい音が出たら大変だなと思いまして。
>>595 回路図はよくわからないのですが、あのトリマーは入力、出力両方に効くと言うことでいいですか?
とりあえず、デメタンのトリマーを右に回しきり、やってみたんですが、実音を抑えられるのはいいのですが、なんか汚く、耳障りな音になってしまいました。
大根も似た傾向で、アタックがパツンとなりますが、ハーモニクス部分はそのままに、若干実音部分が太く感じられるので、この二つでは
大根のほうがいいのかなあって、感じです。
>>598 指では11時ぐらいですが、スラップでは3時ぐらいにします。
>>611 自分は低音がしまると言う感じでしょうか?
ローbも、ライブハウスとかで回りやすい極低音部分がすっきりすると言いますか。
俺いっつもリミッター全開ちょい歪でやってるわ
ていうかライブハウスで見てもブボボボなベース多くね?
ある程度のPAじゃないとンドゥドゥドゥじゃないと音程すらわからんと思うんだが
>>614 一応、ハーモニクスにはかからず、実音にだけかかるぐらいに抑えてるんですけどね。
まあ保険のためにかけているので、多少の音質変化は仕方のないところだとは思うんですが、
どこまでペダル(それもなるべく小さなもので)で自然にできるかなと思いまして。
コンプとかほんと効果わからないくらい薄くしろよ
ほとんど歪一本でいいくらいの薄さじゃないとおもしろくない
>>617 効果わからないエフェクターって要るの?
コンプ厨には必要
>>617 わからないくらい薄くっていってるじゃん
オレがコンプ丸出しの音が嫌いなだけだけどそこは人次第だよね
621 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 15:10:05.60 ID:fCl1cptl
歪こそいらねえだろ。
まあ曲によってかけることもあるけどさ。
自分で必要なときもあるっていってるじゃん
俺のやるジャンルに歪は必要
俺はギターがある程度歪んでると歪ませたいし潰したいところだな〜
624 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 16:45:21.57 ID:GUljV9Bj
ひずみもパラってdrywet混ぜるとと使い勝手いいよな
というか、歪みこそパラするべき。
626 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 18:42:02.57 ID:GUljV9Bj
BC−Xの真空管をかえたいんだけど何を基準に選んだらいいかまったくわからん
変に歪んだりしなければ何でもいいんだが
交換経験者いない?
>>627 俺はとりあえずエレハモのにしたよ。
歪まないよ。ベースとの相性もあるかも知れんけど。
629 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 21:31:08.41 ID:GRFkL0A8
マルコン買ったんだけど、これってもしかしてシールド刺しただけで電池消費してる?
昨日買ったばっかのが既に電池なくなってた・・・もちろん電源はオフにしてる
電池を使うエフェクターはINジャックにシールド刺すと電源ONになるものがほとんどだよ
フットスイッチは単なるエフェクトのON/OFFスイッチ
631 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 21:40:23.82 ID:GRFkL0A8
>>630 やっちまった・・・
チューナーがさしっぱでも大丈夫だから同じかと思ってた
新しい電池買ってきやす
>>628 ベースがアクティブだから心配なんだ
かといって低ゲインのもの買って音圧しょぼかったら泣ける。
>>633 俺のベースもアクティブだけど、大丈夫だったよ。
636 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 20:58:17.82 ID:ampRc55J
お前ら手元に一つだけ残すとしたら何残すよ?
俺はAguilarかな
637 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 21:02:14.88 ID:akeC4HCv
でめたん
丸紺
グルコン
教えてください。
BOSSのハーフラックのコンプを使っているんですがコンパクトに変えようと思っています。
音がパコパコしない自然な掛かり具合のコンパクトのコンプはありませんか?
ピック弾きだけでスラップはしません。
BOSSのハーフラックCL-50を長年愛用してきて
「あーラック持ち歩きたくねぇ」→「コンパクトで探そう」
→「アレコレ試したけど見つからないからコンパクトは別物だと考えよう」今ここ
もし見つけたらオレも買うから教えてほしい
だれか新パンファクに挑戦してくれよ
643 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 21:54:56.81 ID:akeC4HCv
なんかグルコン→でめたんと経たらこの2つでいいやってなる
グルコンは要改造だけど
ハーフラックってボードに入らない?
646 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 22:39:46.96 ID:akeC4HCv
HP見てコンデンサの容量変えたりで自分の好みになるように調整したのと15VのACアダプタ使って電圧上げた
>>644 でかいボードを使えば入る
今VOXの蛇コンプ使ってるけど、サイズ的にはそれより若干デカイ程度だし
でも操作しにくいんだよね、ツマミの位置とか
ON/OFFのフットペダルは別だし
オレは途中で諦めた
648 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 23:06:06.61 ID:jA4mfdw3
>>643 改造しなくても、全然使えると思うけど。
なんか個人的に気になる部分でも有ったのかな?
>>646 HP見てってグルコンの回路図出てる?
ひよこのページじゃ見つからなかったけど
>>641 いや全くその通りです。使ってるのチューナーとコンプだけなんだけど
ハーフラックでもジャックの位置の関係でボードがバカでかくなっちゃう
コンパクトで良いのがあれば嬉しいです
652 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 23:43:21.68 ID:akeC4HCv
電圧で直接変わることはないんだ。
改造によって大きい信号を扱えるようになるだけ。
バッファの増幅率を上げて、±4Vぐらいにしたからそれの安全対策というか歪まないように対策だね。
グルコンめっちゃいいよ。中身見て電気の勉強になるし、わかってくると自分の好みに改造できるしね。
そのままでも十分だし、自分の好きなように改造できるし。
ちなみにかけっぱつなぎっぱだからスイッチもなくしてLEDをかかり具合表示に変えて、一番最後につないでる。そのままパラってPAへ。
>>649 気になったわけじゃないんだがホムペ読んだりしてるうちに興味が湧いてね。勉強したんだ。
そのままでもいいけどかかり具合とか使いやすいように変えれるよ。
グルコンとデメタンはもう手放せないかも
まあ、改造とか、そういうこと自体を楽しむ人もいる。
>>651 「近い感じ」でよければ試した中ではTREXのSQUEEZERとか
最近出たMXRのBass Compressorが近かった
この流れで「フムフム同じようにツマミが多いタイプが狙い目だな」と思ってVOXの蛇コンプ買ったら
全く似てない上にパコパコかかる系だった、でも何故か逆に気に入って今に至るw
CL-50の嬉しいとこは細かく設定できる上にノイズゲートついてんだよなぁ
アレは本当に便利だった
BOSSはCS-4のかわりにアレのペダル版出してほしい、サイズでかくてもいいから
>>652 そうなんですか、でもそこまで改造出来るのは凄いな〜
656 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 00:10:25.73 ID:EsVfd6e5
結果だけ見るとだいぶやったなとは思うけど、最初の一歩なんて中身見るwだからなw
んでひよこのページ見てオペアンプの動きを知って、これなら俺でも行けると思ってやってみたw
グルコンはい〜ぞ〜たぶんグルコンが嫌いって人はグルコンの性能を引き出せてないと思うもんな。
それとは別にデメタンが気に入って使ってる
>>654 2つとも試した事がないので参考になります。
CL-50使ってます。ノイズゲートが付いてて本当に便利ですよね。
>>657 IDが変わってました。
ID:znimafRAです。
>>656 一回基板をカバーしてるゴムを外してみようかと思ったけど
壊しそうで怖いからやめました…
660 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 00:57:12.36 ID:AMCn4+Mp
グルコンが良い物なのは5年以上前から言われてる事なのに何を今更…
661 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 01:00:00.07 ID:EsVfd6e5
662 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 01:16:33.57 ID:AMCn4+Mp
デメターは2つある電解コンデンサを大きい容量に変えてやると
ベース向けのローエンドまでしっかり出るコンプに化けるよ
>>618 子供には分からないかもしれないが、下着のお洒落は大事なんだぜw
ほらな、こういう否定したいだけのアホが必ず現れる。
どうして流すことすらできないんだろう どうしてこんなにも空気読めないんだろう
死ねや 自殺しろアホが アホは自分のことだって分からないだろうからアンカーつけといてやるわ
オメーのことだアホが
>>662
MXRから新しく出たベース用コンプ気になるお
667 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 15:19:18.79 ID:EsVfd6e5
>>663 4弦だと問題ないレベルだけどね〜オクターブ下まででるし。5弦だとどうかな〜オクターブしたで17〜8Hzぐらい?なら大丈夫っぽいね。
コントラバスの5弦はキツイね〜
位相を気にしなければ絶縁するだけだからおっきくするのも良さそうだね
668 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 17:02:20.02 ID:cK0BcQdh
俺は6弦使ってるけど、不満ないけどな。
でCL-50の代わりだけど、T.C.のNDY-1はどうだろ?
自然なかかり具合ではなく、いわゆる音がパコパコするのが欲しいんですが
なるべく低予算だと、どのあたりがオススメでしょうか?
ベリ大根
いややっぱCS-2
ベリ大根ってブリ大根みたいでなんだかうまそうだなw
672 :
ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 18:54:31.60 ID:pqOEXX69
>>668 ということはLOWーGで使っても平気なのでしょうか
ashdown のコンプ使ってる人いる?
ノイズ少ないなら買おうかとおもってるんだけど
もう手放しちゃったけどノイズは少なかったよ
カールマーティンのコンプ買おうか悩んでるんだけど
あんまり使ってる人見なくて踏み込めない
原音重視で味気ないとかつまみで結構いじれるとか言われてるが
どっちなんだ
そんなに味気ないなら今使ってるパンファクで十分いいんだけど・・
カールマーティン使ってる。もう、10年位になるなぁ!
音痩せないというか、原音のままの感じで粒揃えてくれるからイイよ!
自分はやらんけど、ゲインあげればブリブリ歪むしね〜!
>>640 デジタルだけど、Line6の黄色いコンプは
いいよ。ノイズゲートついてるし。
めっちゃくちゃぶっ潰すこともできるし、
リミッターとしても使える。
678 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 15:05:00.92 ID:kouQhqyT
Punch factoryを弾いてみたんだけど、バイパス時でも繋げただけで結構音変わるんですね・・
店には1個しか置いてなかったから試せなかったんだけど
バイパス時でもPunch factoryってこんなに音が変わるものなんですかね?
日本語で
Punch factoryはオモチャみたいなもんだから…
681 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 15:18:59.48 ID:kouQhqyT
日本語力たりてなくてすんません。
簡単に言うと繋げただけで音が変わるんだけどもそんなものなんですか?って事です
ダイレクトバイパスがなんとかーって言ってたのでオフにした状態でこんなに音が
変わるものだと思っていなかったので・・
682 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 15:31:54.68 ID:aN6nSLAR
こいつは自問自答して楽しんでるのか
ただのアホなのか
683 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 15:39:24.65 ID:kouQhqyT
どの個体でもそんな感じなのかなと思い聞いてみただけです。
684 :
ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 00:05:38.32 ID:pVJlf/zV
なんか面白いな…♥
グルーブコンプもいいらしいね
何をいまさら
687 :
ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 01:09:48.91 ID:TK3L2uZv
グルコンはもう・・・定番・・・
初コンプにダイナコンプ買ったった
今日のリハが楽しみ。バイパス音やせないといいけどな
やせるわ!
バイパスどころかWET音も痩せるわ!
音痩せ気にしてるから痩せる。
「俺の音は痩せない!」と信念を持てば大丈夫だと
亀田師匠が言っていた。
痩せた状態で音作りすればいいじゃない
変に太るよりはいいだろ
パラしろ。
グラマーもスレンダーもどっちもいいじゃない
一度無くなってしまった情報や音域は、元に戻すことはできない。
痩せてしまったということは、どこかの周波数が無くなったか、修復不可能なほど小さくなったということ。
だから、あとから太くするなど不可能か、ノイズまで増幅するだけ。
アナログフィルタのQは緩やかなので
特定の帯域が「無くなる」なんてことはない
698 :
ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 23:25:07.57 ID:LPhS+RiJ
DemeterのCOMP-1とCOMPRO-1の音質の違いってあるの?
PROのほうが細かく設定できるだけ?
>>696 錯覚させることはできると思うんだよね。
700 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/14(水) 08:23:15.06 ID:Bjem/r5W
701 :
696:2011/09/14(水) 09:08:08.21 ID:gsiopv3F
音作り特に(ベース)のセオリーを言ったまでだ。
もちろん、最終的な音がよければなんでもいいんだが、
理想の音に近づけるための近道として、頭にいれておいたほうがいい。
(キリッ)って三回くらい付け加えたくなった
俺は別に
704 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/14(水) 12:01:50.23 ID:Bjem/r5W
いや、だから頭でっかちと言ってるんだけどな。
経験不足過ぎ。
(キリッ)
(キリッ)
(キリッ)
おもろいwww
べつにそんな悪いこと言ったわけじゃないんだしあんまりいじるなよ
>>696の場合は、頭がでっかくない頭でっかちだよね
たぶんHPFは
_| ̄ ←こんな特性だと思ってるんだろうね
ibanezのBP10が気になるがあんまり見かけないのう
痩せたりなくなったりしたら、足せばいいじゃない。
しつこいよ 馬鹿
TREXのスクイーザー筐体がかなり熱くなるな
左右に4つずつ穴が開いてるだけだがしっかり冷却できるのか不安
冷却の必要ないから
コンプじゃないが俺も真空管入ったTREX使ってるけど結構熱くなるよな
スク水いーザーの音はどんな感じですか
714 :
ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 01:20:59.09 ID:zKQIeEJq
グルコンより良いやつは今のところないな。
715 :
ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 01:26:44.38 ID:YnUTSbMS
デメタンと双璧だろね
デメターはマジでいいね。
パンファクから乗り換えたけど、低音のタイトさ以外はすばらしい。
>>715 いや、単独一位だろ
デメタンはちょいクセ有るし
そこらへんの音は好みだから語るだけ無駄
クオリティはグルコンが一番だと思うわ
まあグルコンは国産だし応援したくなるやな
>>713 ベース本体も含めてセッティングの問題かもしれないけど
COMP回していくと5弦だけ音が引っ込んでいく
7~9時の辺りで限界
721 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:28:28.64 ID:q0zKKqSy
722 :
720:2011/09/19(月) 22:10:09.02 ID:QTBGbKxC
やはりセッティングの問題だったようだ
それはそうとベースマガジン10月号はコンプレッサー特集だよ
9ページにわたってコンプについて書かれてるぞ
DODのコンプがやめらんねーw
ベーマガのコンプ特集面白いんだけど…
「なんでそのチョイス?」って頭の中が「?」でいっぱいになったw
Aguilarかグルコンどっちがいいかしら
>726
俺もそれで迷ってるわ。
やっぱグルコンにしようかなぁ…。
728 :
ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 13:32:55.88 ID:aSzPFMXy
グルコンは深くかけても音圧がちゃんと表現される
とにかく自然
アギゅらーはそこら辺がすごくスッキリしてるが
レンジが狭い
音量をただ下げてる印象で、プルなどは迫力というかインパクトにかける
音量揃えたいならアギュラー、それ以外ならグルコンといった感じだとおも
K&RのGrooveCompが流行ってるみたいね。
昔マルコンが流行ったみたいに。
EMMAがいいね
T-rexもいいでよ
マクソンの赤いやつってEBSと比べるとどんなちがいがありますか。
733 :
ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:08:05.68 ID:Wp04FC0T
色と値段と見た目と中身
癒着記事は信用できない
735 :
ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 23:46:04.35 ID:g2VC+N7j
KATANAの青線はどうなんかね?
736 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 06:58:10.45 ID:mcbw3sk7
青線って銅なの?
MXRのM87使ってる人おらんですか
試奏しようにもぜんぜん見かけないか困った
金無いからCS-3でいいや
CS-4は開発しないのかな
740 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 16:42:55.53 ID:iE3+PNm7
アンプ直結厨だったんだがスラップやる必要が出てきたので
スラップの音抑えるためにコンプレッサー買おうと思うんですけど何がいいですかね
このスレ見る限りグルコンてのを買っとけばとりあえず問題ないみたいな雰囲気ですけど。
ベースはパッシブです
スラップならマルコンじゃないの
そんな人のためのBOSS
絶対に失敗しないただひとつのコンプ。そうBOSSならね
743 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 17:14:47.14 ID:iE3+PNm7
とりあえずBOSSがなくなりました
マルコンも視野に入れてみます
BOSSってベース用だしてないだろ。ベース用のほうが良い。
とりあえずってノリでグルコン買えるくらいのお金が欲しいです
746 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 17:17:49.21 ID:iE3+PNm7
金はあるんだよ
この際最上級のマルチエフェクターでも買っておこうかな 何かは知らんが
Love Compsの人あと半年でそのページ閉じちゃうんだよな・・・残念
>>748 おわ、まじやん。トップに書いてあるのに気が付かなかった
もったいねーな〜ページだけ残してくれてもいいのにな
750 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 18:06:18.51 ID:iE3+PNm7
>>747 スマソ。マカーの言い回しがなんかふざけてると思って、でも実は真面目に言ってたんだな。
サイトなくなっちゃうんなら今のうちにページごと保存しとけばいいんでないか?
IEでファイル→名前を付けて保存でできるぞ IEじゃなくてもできると思うが
b9.1ut購入してみたけど、何だか俺には使いこなせ無いから、グルコンとアギュラーとマルコンを買いました。
コンプばっかり…
753 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 23:49:54.14 ID:iE3+PNm7
なんかリミッターでいいような気がしてきた・・・
コンプもリミッタも同じことだけどね
756 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 00:42:02.35 ID:4iSZbcHB
色々見た結果 Maxon CP9Pro+ にしようと思うのだが
そんで初心者並みの質問で申し訳ないがスレッショルドを下回る入力の場合は
原音と同じになると思ってていい?多少は変わったりするんでしょーか ていうか試奏してこいって話ですよねすいません
コンプはパコパコ目的だな俺は
パコパコね
758 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 01:36:04.81 ID:OdakP9Dt
>>756 多少変わるんじゃない?
変わらないのはリミッターの方かと
>>756 バッファ、フィルタ等を無視したとしても
弱く弾いて場合でもアタックは叩かれるから、結果的に音は変わるよ
人間はアタックで音の大部分を聞き分けるから
>>756 入力がスレッショルド以下なら波形は原理的には変わらない
(若干表現が正確ではないけど割愛)
ただしバイパスとコンプ音の音量を揃えるため普通ゲインするので、
音量が変わることによる音質の変化は感じると思う
とは言え浅めに取っても大抵アタックは引っかかるのでそのときは
>>759
なに買えばいいか分からなくて、金があるならT.C.のノヴァシリーズのコンプ。
KATANAのコンプは気になるなあ。重低音気に入ってるんで。
empressのコンプ弾いた人は居ないのかな
とりあえずBBEをちょっと試してくる
764 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 13:10:06.23 ID:4iSZbcHB
コンプなんてテクニックがあれば不要。
と、馬鹿が申しております
録音用に買った1176をDIのあとにかましてライブで使ったら音良すぎワロタww
贅沢な使い方だなw
>>765 自分がよくても、聴いてる側は、変な感じになるかもね
770 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 20:18:55.51 ID:OdakP9Dt
コンプ無しで音粒揃えられる人なら別に無くても変な感じにはならないんじゃない?
アタックがうるさくて聴きにくい感じにはなるかもな
>>765 こういう発言するやつって偏見ばかりの食わず嫌いなやつ多いからなあ
ていうか、音も変わるんだからテクニックだけではどうにもならん
パコパコ感はテクニックでは出せんし
本当にコンプを音量を揃えるだけのエフェクターと思ってそうだな
ディストーションを音量を上げるだけのエフェクターだと思うくらいの勘違い
775 :
ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 03:44:10.74 ID:gyZxisHl
要らないってんならほっとけばおk
スレチスレチ
真性だったか
味がついちゃうコンプってってまあいいや
オーマイコーンプってか
780 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 16:40:22.14 ID:lxeQYeCS
>>761 マルチのNOVAシステムのコンプでも代用できる?
くっ
>>780 基本的に一緒とは聞いたけど、詳しく調べていないからなんとも。
TCのG-Major持ってるけど、コンプはデジタル臭くて使えんな
784 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 21:56:21.19 ID:lxeQYeCS
>>782 試してみたけどマルチにつないだだけで結構な音痩せが発生したので
コンプ以前に向かなかったわ そもそもギター用だしな・・・
てかコンプのゲインの意味がわからん 何に使うんだ
ゲインがあるコンプはスレッショルドが固定になっているから
ゲインをいじってスレッショルドつまみがあるのと同じことにしてるんだよ
786 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 07:29:38.67 ID:SZgxv1MT
今月のBASS MAGAZINE、コンプ特集。
まだ買っただけで読んでいない。
788 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 12:25:01.12 ID:nyGLLh6E
>>788 バカ乙!!
嘘でもないが正解でもないな。△といったところか
790 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 13:10:13.62 ID:nyGLLh6E
>>789 すんません教えてください!
ただ自分のコンプにはスレッショルドとゲイン両方ツマミがついてるので『嘘だッ!!』と思っただけなんです
>>785みたいな動作をするのはもはや相当なビンテージコンプだけではなかろうか
スレッショルド可変でゲインと言えばアウトゲイン(ボリューム)のことだろう
(入力がでかすぎて歪むときのためにインプットゲインが調整できるものもあるが)
コンプレッションすると一般に音量は小さくなるからそれを補う
コンプでのGainは検波前の増幅回路の増幅量じゃないか?
>>791の言ってるものはLEVEL表記が多い
普通に792+785だろうね
もちろん機種別に呼び名に違いはあるだろうけど
入力ゲイン、スレッショルド、レシオ、アタック、リリース、アウトレベルのどれを可変、固定にしてるかって話だから
スレッショルドが可変でもゲインによってかかるポイントが変わってくるんじゃね
普通はLEVEL、OUTPUT(GAIN、LEVEL)だけど
メイクアップゲインをGAINと略してる可能性もあるのでややこしいな
GAINツマミのあるペダルコンプをちょっと調べてみたら
EBSマルコン、マクソン9PRO+、T-REX、カールマーチンはメイクアップゲイン
マ・クベはインプット直後のブースト
こんな感じだから、ペダルコンプのGAINは最終段での増幅と考えて良さそう
796 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 14:39:46.12 ID:nyGLLh6E
スレッショルドを深くする(小さい入力でもコンプかかるようにする)と全体が圧縮されるから
それをGAINで補うっていうことですね
スレッショルドをそれほど深くかけなければGAINもそれほど必要ないって理解であってますか?
普段自分は深めにかけないのでゲインの存在意義があんまりわかってなかったのかもしれないです。
>>796 使ってる機種は?
上に挙げた中で、マークベースのコンプ以外はコンプ作用には直接関係なく
ゲインリダクション後に抑えられた音量を持ち上げるためのものだよ
798 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 15:06:55.54 ID:nyGLLh6E
T-REXのSqueezerはゲインとレベルが別にあるけど、ゲインはメイクアップゲインなの?
へー、不思議な仕様だね
コンプ後にゲイン、レベルのプリアンプがあるようなもんか
勉強になったわ
>>798 ならコンプの掛かり具合には関係なく出力音量を調整するものだから
バイパス音と同じ音量に調整する目的でいいと思うよ
803 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 15:36:11.26 ID:nyGLLh6E
804 :
ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:51:32.89 ID:qpJaTi2n
べリンガーのBLE400ってどんな感じ?
やっぱノイズとか多いのかな
BOSSのLMB-3とほとんど同じなんだけど
エンハンス効果がなんか汚い感じに思えた
ノイズはそうでもなかった
あくまで個人的な意見だけど
806 :
ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 02:40:50.90 ID:1G1JgUp7
LMBのエンハンスも微妙だよね
ノイズ多いし
べリ大根を試しに買ってみたが
期待ほどパコパコ言わなかった。
残念。
コンプになにを求めているのか
コンプレックス
コンプライアンス
>>807 それでダメとなるとbass compactorしかもう残ってないな
TECH21の強烈なコンプか
もう中古しか無いし手に入りにくそう
なんだ、超パコパコを求めてるのか?
VOXの蛇コンプは嫌になるほどパコパコするぞ
求めてる方向かどうかは知らないけど
813 :
ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 01:00:10.99 ID:gQMO75UT
>>804 ベリのエンハンサーは楽しいけど
レコーディングで使おうとしたらノイズが…
話変わるけど
誰かアリオンのコンプ使ってる人いない?
気になるんだけど、店にはツブレイタかコーラス位しかなくてさ
エンハンサーってどういう効果なのかいまいちよくわからん。
なにかわかりやすいサンプルってない?
アリオンぐらい何も考えず、とりあえず買っちゃいなよ
818 :
ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 17:03:02.96 ID:7yBFSygn
低音域潰しすぎじゃない?
俺はあんまり好きじゃないタイプだ
しかし、このスレでは貴重なうpだ。
ありがとう、参考になったよ
元のベースの音がバズ多めでイナタイ音だからローが歪んで聞こえるかな
個人的にはオプトコンプならではの、全体の圧縮感の割りにハイのダイナミクスが自然に出てて好印象
これがオペアンプものだとンガっと上に張り付く感じで
波形が目に浮かぶような、ぺったんこで抜けない音になりがちなんだよね
極端にローエンドが痩せてるわけでもないし、新品のステンレス弦張ればキレイなコンプに聞こえると思う
乙。
俺はここぞと言う時に2番目ぐらいだな。
普段はもうちょっと軽めにかけてる。
821 :
ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 01:44:23.00 ID:qeFijdfp
MXRのベースコンプレッサー買った人いる?
>>817 うpナイス
demeterって思ったよりガッツリ系なんだなちょっと欲しくなった
やっぱうpあると参考になるな
デメタンがまさかこんなに良い感じだったとは。。。
薄く掛けたのも撮って欲しいのぉ〜
俺が昔上げたのはもうちょっと軽いのもあったはずだが。
家に帰ったら上げようか?
データが残ってればだけど。
>>821 試奏ならしたけど原音重視な奴だったよ
大根みたいなの求めてるなるなら手は出さないほうがいい
乙
demeter良いなあ
いい意味で想像と違ってた
829 :
ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 01:35:28.15 ID:qGjVH3sI
低音域かなりシャープ?になるのな
>>827 うpありがとう
ごっそり痩せてるな
demeterいいね
実際に鳴らすと低音ももっと出てる感じがするよね。ぼけずにしっかり出る感じになる
そうだね、やせると言うより輪郭がはっきりすると言うか、ぱりっとする感じ。
よくある、ギター用と言われるものを使って痩せるのとは全然違うね。
834 :
ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 01:25:07.02 ID:9Wadx8bV
デメタンはラインだと低音の痩せが気になるな
ライブとかだと抜けて良いかもしれんが
レコーディングで使ったことあるけど、ミックスダウンすると全然おkだよ。
>>834 ラインというか
>>827がそう聞こえるだけでしょ?
実際に使うと全然気にならんよ。痩せる感じもない。
痩せと捉えるかは人次第だが、コンプをかけると低音の量感は減る。
痩せそのものは気にしない
使えるかどうかを気にする
マーカスっぽいマルコンの設定を教えてください
>>839 マルコンを使ってるかどうかは知らないけど
近年のモントルージャズフェスではかなり強くコンプをかけてた
ちょうど
>>817の3番目くらい圧迫感のある音色だったよ
841 :
ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:57:44.65 ID:MiGrlzGO
最近はアンプの使ってんじゃないかな
フットコントローラーでソロ用とか分けてるみたいだし
足元にマルコンとかとんと見てないな
empress のコンプ使った人いない?
感想聞きたいです
843 :
ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 03:51:49.39 ID:YIfZ+BO+
最高だよ、買っちゃいな
買っちゃおうよ
keeley、デメタン、MPのフォレストグリーン、グルコンで悩んでる
デメタンはキツくかけれるとかグルコンは原音強いとかは分かるんだけど、それぞれ比較しての特徴とかあったら教えてください
キーリーの2ノブはアタックが眺めにとってあって、使いにくいと感じた。
ギターでは結構評判聞くのに、ベースでは聞かないのもなるほどって感じ。
グルコン酸かデメーターがいいんじゃない?
パコパコいわしたいなら別だが
キーリーは4ノブの評判が良いので4ノブが気になってます。
デメタンは薄ければかけっぱなしでも問題ないでしょうか?
あと原音重視のグルコンとフォレストグリーンの比較があればお聞きしたいです。
4ノブだろうとベースでキーリーは歪むよ?レンジが狭くなる感じもあるし
デメも軽く掛ける分には十分原音重視だし、
個人的には掛けっぱで使える印象
もしDemeterが原音重視じゃないって言う人がいたら一体どれが原音重視なのかと聞きたい
>>849 そうなんですか!ありがとうございます!
>>850>>851 デメタンが原音重視ではないとはいいませんがやっぱりグルコンとかに比べると味つけは若干濃いなと思ったので…
853 :
ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 06:14:52.78 ID:ocqrdJE8
MAXON cp9proとかじゃ駄目なの?
色んな音作れるし、デメタンより原音重視
グルコンと比べたらグルコンのほうが流石に全体的にかかり方が自然だけど
854 :
ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 13:13:41.15 ID:1CBiLRpk
ずっと160A使ってたんだけど
ラック持ち運び嫌になったんでコンパクトのコンプ
にしようと思います。
似たような感じのコンプってありますかね
コンパクトのdbx
煽りとかじゃなく俺原音重視コンプのありがたみが分からんのだが
使ってる人はどういう感じで使ってんの?
>>856 悪い言い方をすればそれこそ誤魔化しってやつだな
音質は変えて欲しくないけど音量は揃って欲しいってとこか
コンプって単純に音量下げるものじゃないから音質は当然変わる。
bbe ってコスパ高いですか?
用途はスラップです
>>856 リミッターでいいじゃんかと言われそうだが、曲中にポイントでスラップが入るときは重宝する。
あといくら原音重視といえど原音のままは出ず多少はパコっとするので、スラップ時にちょっと気持ちいい。
スラップやんないときはいらんちゃいらん。
個人的な感想だけど。
ありがとうございます
>>856 保険みたいなもの。
スラップやコード弾いた時出過ぎないようにしたりとか。
上でも言われているが、多少色づけもあるので、それを目的にしたりとか。
865 :
ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 09:18:22.08 ID:F3WoWYCr
スラップ以外では俺もコンプ必要ないな
そうだね、ルート弾きしかしない人には必要ないね
力いっぱいにルートを弾くからコンプ必要だ
868 :
ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 05:27:54.91 ID:CgKJr2uR
ルート弾き以外でも音粒揃えられないのって下手なやつだけだろ…
ルート弾きでもコンプでモチモチ感を足すとかアリだろ
モチモチ感っていい表現。
コンプにモチモチ感て、あんまし理解できん。
正直俺は皆が言うパコパコ感ってのが解りません
>>873 >>827の最後の音とかみたいに、スラップでパカって漢字のアタックになってるような音のことだと俺は理解してるけど。
コンプ欲しくてマルコンをぽちってしまった
それで?
新パンファクに挑む勇者はまだ表れないのか。
旧パンファクはダサかっこいいけど
新パンファクはただ単にダサい
見た目が変わっただけじゃなくて中身も変わったの?
881 :
ドレミファ名無シド:2011/11/06(日) 22:22:44.39 ID:UFk7srbs
つまみ増えてる
そもそもパンファクがいらない
マルコン使いの俺が通ります
cp9常用から抜け出せない俺が通ります
885 :
ドレミファ名無シド:2011/11/07(月) 00:24:53.74 ID:9xF7kkQ8
アルビット最強
一周してMAXONのCompandorに戻ってきた…
マルコンとcp9の両刀使いの俺が横断中です
最高にモチモチ感が出るコンプはどれなんだよ
まずモチモチしたサウンドの動画貼ってくれよ
大根いいね
モチモチしつつもパコパコ感があって芯の部分にはズンズンした感じがほしいんだよね。
それでいてモワモワした感じは極力排除してほしい。
パコパコとズンズンとモワモワはなんとなくわかるけど
やはりモチモチが何のことなのかわかんねw
わかるんかいw
マルコンとサンズでOK
原音を変化させないコンプより変化させるコンプのほうが面白く感じてきた今日この頃
>原音を変化させないコンプ
それSpiceだろ
デメコンって「原音重視」って言われてたり「潰すタイプ」って言われてたりしてるけど結局どんな感じなの。気になってるんだけど近くの店に置いてなくて試せない…
原音重視ではないと思うよ。確実に味付けはある。
デメタン自作してみたがかかってるのかかかってないのかわからん
思い切り出力を上げるとわかるからかかってはいるんだろうけど、コンデンサ容量とかオペアンプとか電圧で工夫するとほぼ原音のままでいけると思う
901 :
ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 18:19:24.24 ID:dkdssteM
デメタンは軽くかけると原音重視っぽく聞こえ、潰すと結構パコパコする。
上の方にいくつか音上がってるよ。
おお、ホントだ音源上がってたの気付かなかった。かなり好みだったから勢いでポチったわ、ありがとう。
903 :
ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 02:26:28.65 ID:B+GYkDLX
Aguilar安くなってきたな〜、もうちょっとしたら買うかな
>>904 ありがたう。入荷待ちで届くのまだ先なんだけどね。
906 :
ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 13:24:33.92 ID:i7vuUZSl
MaxonのCP-01が中古屋に\3,200で出てたんで買ってみた。
これ結構いいじゃん。
安いし、試してみるのも面白いかと。
160Aが安く手に入るようになってきたんで買ってみた
定番と言われるだけあるのかな、満足です
BBEのOPTOCOMPだな。エフェクトかけても、ほとんど原音と変わらない。しかも安い。
筐体がでかいのが難点。
910 :
909:2011/11/19(土) 22:43:58.42 ID:p/GA9+VW
OPTOSTOMPだった。どうでもいいけど。
ふぇぇ、dbxのmc6が欲しいよぉ
maxonのcp9を18V接続したらどうなるのっと
913 :
ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 18:39:14.70 ID:yCWF9lWG
CP9Pro+買ってみた
効いてるゾ感がたまんね〜
当分これでいこうと思う
914 :
ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 00:05:35.82 ID:aa6ZAdnD
>>912 内部で昇圧されてるから普通に9Vで使えば良いと思うよ
>>913 プルの音気持ちいいよね
初コンプにとBBE買ってみたんだけど、ひょっとして見た目だけじゃなく中身も変わってる?
ツマミがコンプからスレッショルドになってるし、PADスイッチもないし…
コンパクトで済ませる以上、多少の音色の変化には目を瞑るべきなんだろうけど、つべの試奏動画だともっとナチュラルな感じに聞こえたから少し不安になった
プラシーボ効果でそう聞こえてるだけなんかな
CP9pro試奏したいけどどこにもない
>>917 不満ってほどじゃないんだけど、思いのほか音が変わったから動画で見たモデルと中身が違うのかなぁと
ピッキングに対しての音の変化が小さいからそう感じるだけな気もする。ともかくこれが初めて触るコンプなんで何とも言えないす(´・ω・`)
BBEはギター向けの設定なのか、フォトカプラの選定がアレなのか知らないけど
アタックが遅いし、やたらにハイが強くて相対的にローが薄く聞こえるし
ベースにはいいとこナシだよ
プレベに強くかけてパックンパックンするならアリかな?
アタックが遅いからパコンパコンじゃなくてパックンパックンね
920 :
ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 04:38:53.33 ID:4lxAH+D5
いや、BBEは薄くかけたときは自然でけっこう良い感じだよ
がっつりかけるとパリパリになってベースにはむかないけど
BBEじゃなくてBBEのコンプの話だろ
どっちにしてもタバコくさい
923 :
ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 14:30:09.70 ID:4lxAH+D5
>>921 opto stompの話だろ?分かってるよ
OPTO STOMPは2時くらいのところでかけてるけど俺は好きだけどな
わりと硬質な音
>920の文じゃ分からんよ 馬鹿
926 :
ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 18:57:10.82 ID:4lxAH+D5
スレ違いをする人間が一人もいないと思ってるの?
大体、コンプのようなエフェクターで「薄くかける」なんて表現はしないんだよ
エンハンサーやリバーブとかなら「薄く」って言えば、WET音を少しってのは分かるが、
コンプで「薄く」って、何が薄いって話だよw
コンプとかEQとか原音を弄るエフェクターは効果の程度を「強く」「弱く」で表現するの
スレの話の流れの中で理解(推察)できる記述になっていれば十分。
スレちがいの人とか理解力が著しく低い人のことまで想定して
懇切丁寧に書く必要はない。
いいんだよ。初めてのコンプだったら。いじるつまみは実質1個だろ?>BBE
たくさんつまみがある奴なんて訳わかんねーぞ。壊れてるなんて言う初心者も居るんだし。
>>916 先週、珍しくお茶の水の石橋楽器にあったぞ。
今日楽器屋でダイコン試奏したら、BBEがどれだけナチュラルなのかわからされたわ。正直すまんかった…
これ以上に原音を重視するなら、もっと金出すかラック使えって話だな。スレ上部で初心者向けに推されてた理由がわかった。ありがとう
アタックを調整したいとか言い出すと、もうBBEは駄目だな。
あれは、アメリカン馬鹿向けの、「おいしいところに設定してあるから、それだけ使ってろ。ツマミなんて1個で十分だろ?たくさんあっても使いこなせねえんだから。」って感じだからな。
でも、それが実は重要で、エフェクターとかアンプは、技術者が作った詩作品みたいなのが多い。
それに比べると、非常に音楽的と言えなくもない。
旧パンチファクトリーはファントムくんの為に買う様なもの
かわいいよファントム
ふぇぇ、mc6見つからないよぉ
設定を細かく弄りたい人には今だったらMXRの新しいベースコンプか
刀音の青線がお薦め。
937 :
ドレミファ名無シド:2011/11/23(水) 11:22:50.05 ID:86rsBwf+
そういやMXRのベースコンプ使ってる人全然見ないな
あんまり良くないのか?
まだわりと新しいからってだけじゃね?
>>927 > コンプとかEQとか原音を弄るエフェクターは効果の程度を「強く」「弱く」で表現する
どの界隈での統計?
まあ、突っ込んでやるなよ、だいたいでいい
逆にコンプとかEQとか原音を弄るエフェクターの効果の程度を
「厚く」「薄く」で表現するのは、どこの界隈だよ?w
言葉遊びいらない
伝わらなかったり誤解されるようなものでもないから気にする必要なし
伝わってないし誤解されてるだろ
>920から100回読めよ
誤解してるのはお前だけだろ
「ガッツがある」「張りがある」「艶がある」みたいな謎の表現よりは全然誤解の恐れがないと思う
あとモチモチ感ねw
だいたいリバーブやエンハンサーも薄くの反対に厚くとか使わないけどな。
なんか一人で頭に血が上って変なこと言ってることに気づかないんだろうなあ。
エフェクターの世界で、「薄く」や「軽く」ってのはだいたいのエフェクターで使われるんだけどなあ。
いいから楽器やってる友達作れって感じ。
スレ違いっす
つーか、>920の文で
「BBEは」じゃなくて「BBEのコンプは」って言ってれば何の問題も無かったのに、誤解されたからって、
>923で言葉足らずが、さも正当で当たり前かのように開き直ってるのが駄目だろ
言葉足らずは誤解を受ける事がある なんて事は現実の世界じゃ当たり前の事なのにな
お前らが何を言われようが言葉足らずを正当化するなら、勝手にしろよ
そんな馬鹿の巣窟には用はないから
>>949 何をそんなにカリカリしてんの?
用がなければ最初から来なけりゃいいじゃんさー。
>>949 現実の世界で別のもっと一般的な話題だとしても、
あらかじめ「ベース用コンプレッサー」スレみたいな括りがある
内輪の場面では、それを前提とした言い方
(それを前提としない場面では言葉足らずであるような言い方)
で十分ですし、それを前提とした理解が求められると思いますよ。
広く公に向けての発言などとは場合がちがいますから。
952 :
ドレミファ名無シド:2011/11/24(木) 00:39:25.20 ID:OrOFPHBN
現実の世界でもネットでもハブられる
>>949涙目www
>>949 お前の理解力不足を正当化するなら、勝手にしろよ
そんな馬鹿には用はないから
言葉足らずなら説明を重ねれば済むだけの話なのだが、
言わんでいい余計な事を言ってしまうと収拾がつかなくなるという
貴重な教訓を得た所で次の話題へ
たまにはラックコンプの話でもしようぜ
「コンプだけはラックじゃないとダメだけど持ち運びが…配線が…」みたいな人は少数派?
956 :
ドレミファ名無シド:2011/11/24(木) 12:17:11.80 ID:TK9iPwAp
>>955 ラックコンプ使ってるよ。
使ってるのはFMRのRNLAだけど、小さいからラックマウントせずに、
エフェクトボードに組み込んで、
スイッチャーでグルコンと切り替えて使い分けるようにしてる。
あー、あれくらい小さいとボードに入れやすいのか、なるほど
オンオフをスイッチャーで切り替えるのは参考になる
他のコンパクト(歪み等)と共存したいからボードに入れたいんだよねぇ…
958 :
ドレミファ名無シド:2011/11/24(木) 14:31:34.79 ID:aH2sL1Vv
ラック物はケース、電源周り、運搬とか考えると気が引ける
今みたくコンパクトのコンプで良いものが普及してなかったら飛びついてただろうけど
959 :
ドレミファ名無シド:2011/11/24(木) 14:58:49.11 ID:TK9iPwAp
あとは普通にラックを収めたいなら、Pedal Pad MPS-XLっていうエフェクターボードがある。
運搬の事を考えるとあまり現実的じゃないけど。
test
962 :
ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 09:06:13.20 ID:N7yMjK+b
>>960 それなんだけど、俺がみた事あるやつはもう少し奥行きというか、高さがあったんだよなあ。
もしかしたら、型番違いかオーダーものだったのかもしれない。
そうだったら、すまない。
面白そうだけど特殊な構造だから強度が心配だなぁ
この値段なら物がよければ出してもいいと思えるけど
一体化させるんなら
逆にラックにコンパクトエフェクターを収納しちゃう方が現実的なんだろうけど
ワウペダルの始末に悩むw
964 :
960:2011/11/25(金) 17:30:11.54 ID:Lv6Ycs3m
>>963 ラックも良いのだけれど
ギタリストを見ていると、ギターを運んで、ラックを運んで、フットコントローラーを運んで、、、と何度も車とス練習タジオを往復をしているんだよ
そんな面倒なのは嫌だ
昔は6Uラック+フットコントローラー+ボード+ベースx2を運んでて
デカい台車だとギリギリ一回で運べるけどエレベーターが無いスタジオだと死んでた
アンプ持ち込み派の人はもっと大変なのだろう
逆にコンパクトエフェクター無しの
「ラックマウントできるアンプとコンプやEQのみ」みたいなスタイルの人は一個にまとまるのかな
967 :
ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 19:58:25.81 ID:rqYONSsn
みんな練習でもフル装備で行くんだなw
俺はスタジオならヘッドとベースだけ持ってって、ライブならそれにコンパクトのコンプ手持ちで持参w
音屋で新パンファクが値引きされてるな
パンファクは嫌いだけどデザインは昔の方が断然いいな
何度も言われてるんだろうけど、なんであんなデザインになっちゃったんだ?
一周まわってアレがカッコいい時代になるの?
ボンゴで使うと見た目最強だよ
すわべかよ
誰だー
勝手に貼り付けたんわ!
デザインだけじゃなくデカくなってんのか
本当に別製品だと思った方がいいな
練習用に買ったZOOM B3のコンプが予想以上に良かった
160Aのモデリングが使いやすいわ
978 :
ドレミファ名無シド:2011/11/28(月) 04:23:10.67 ID:9FB+iTsD
>>972 音に関しての内容が少なすぎて参考にならん
ま、あんな弁当箱みたいなやつ買うくらいならマクソンいった方が良さげだ
音のインプレは「続きで」と書いてあるが。
bbeのコンプもサスティーン長くしたりできるの?
次スレ頼む。
982 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 19:58:09.71 ID:U8mc2Nmf
980だけどレベル足りん
次スレ頼む。
試してみる
スレ立て規制だった
スマヌ・・・
やってみよう
987 :
986: