● 藤巻亮太(レミオロメン)のギター ● 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
日本で最強
世界でも20本の指に入るボーカル・ギター・ライターの藤巻亮太のギターについて雑談も交えつつ歓談するスレッドだよ
前田さんとか神宮司さんの話題でもOKだよ
2ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 17:56:40 ID:BLbuvAM0
君らもうユアソングのコード解読できたのかな?
僕はもうとっくに出来ました
ちなみに1Fにカポです
イントロのコードは大雑把に言えば
Am F G C E F G C
F G E Am F Em Dm G C
って感じかな
3ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 17:57:27 ID:BLbuvAM0
上のコードはカポ付けたときのコードだから全部#ね
4ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 18:13:36 ID:BLbuvAM0
G#7sus4 とか途中で出てくるよ
大袈裟なコード名だけど押さえ方は簡単だから
5ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 18:31:45 ID:BLbuvAM0
これは多分君らでも弾けるよ
2ヶ月ぐらい死ぬ気で練習すればw
良かったね 弾ける曲作ってもらえて
6ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 19:06:06 ID:BLbuvAM0
でもサビはちょっとコード複雑かも
弾く分には大して難しくは無い
コード拾う作業的に難しいってこと
若干ね
7ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 19:28:51 ID:BLbuvAM0
これコード公開してもいいのかな。。
やっぱ著作権的にまずいか
藤巻も新曲のお披露目のときギター持ってなかったでしょ?
あれってコードがバレるのを怖れてわざとギター持ってなかったのかもしれないなと思うし。
まあ僕なんかが聞けばすぐコードバレるんだけど、藤巻がコードを隠蔽しているのに僕がコードを明かしてしまうのも僭越かなと。
8ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 21:10:02 ID:TajA7AHt
え?wwwwww
なにここw
9ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 21:19:09 ID:7+++8DXX
>>1は天然と言うか、真性じゃないからおもしろくない。
10ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 21:20:24 ID:BZGYmV3r
寒くて凍えそう
11ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:12:23 ID:06YheJKS
>>8
虫のオナニー会場だからそっとしといてやろうぜw
12ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:39:42 ID:ChvzQ/LB
うんこ
13ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:44:07 ID:BLbuvAM0
落ち込んで〜
C G6 Am C F G Em Am
魔法の〜
F D7 G7sus4 G
悪いけどこれ以上は書けん
著作権が絡んでくるから
14ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:47:50 ID:v3KsNTiq
ボーカル・ギター・ライターが世界に20人しかいないと思ってるらしい。
15ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:54:18 ID:BLbuvAM0
13のコード譜は一箇所ないし二箇所、わざと微妙に間違ったコードを組み込んでます
たぶん君ら分からんと思う
16ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:23:27 ID:BLbuvAM0
はい、正解これ

落ち込んで〜
C G6 Am Am7/G F G Em Am
魔法の〜
F D7 G7sus4 G

分からんかったでしょw
17ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:24:06 ID:398VYIIF
おい





なんで構っちゃうんだよ独りでやらせとけよくそどもが
18ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:38:02 ID:BLbuvAM0
自分が構ってもらえないからってw 
はいじゃ次ね
誰も〜
Dm G C C7
悲しいのは〜
F G E Am Am7/G
自分を〜
Dm D7 Fm G
19ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:40:08 ID:1ZZM+kB1
こいつ、リードはおろかアルペジオとかカッティングも出来ないんだろ?
20ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:44:47 ID:BLbuvAM0
ふざけんな
出来るわボケ
21ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:46:07 ID:qgn01MAF
>>19
いや、実はかなりのテクニシャンだよ
ファンクっぽいカッティングはグルーヴしまくるし、ソロもモードジャズっぽいリハモからベタベタのメタルまで流暢にこなせる
22ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:50:48 ID:1ZZM+kB1
ジャカジャカストローク以外やってるの観た事ないよ
23ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:55:29 ID:BLbuvAM0
あなたの〜
C Em7 A#6 A
消えて〜
Dm Fm E(5 8 7 5 6 5) Am Am7/G
この胸〜
F C Dm G7
鳴り響く〜
C Em7 A#6 A
いつもこころには〜
Dm Fm E(5 8 7 5 6 5) Am Am7/G
ほんとの〜
F C Dm G C
さすがにこれ以上はまずいんであとは各自で
24ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:59:20 ID:qgn01MAF
まぁ普段は出さないよ。レミオ自体、技術をアピールする音楽じゃないしね
本当は何でも弾けちゃうタイプ


多分。
25ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:05:22 ID:Z9c+hWRP
>>24
今日はなんかやたら素直じゃん
気持ち悪いくらいに
26ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:10:32 ID:lYq8Tzx/
>>25
君にレミオが弾けるかい?
レミオ君はそんなに甘くないよ、何ならコピってみなさい。良いね?
27ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:11:07 ID:gJJbVSma
>本当は何でも弾けちゃうタイプ
聴かせて
28ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:17:34 ID:Z9c+hWRP
たぶん日本でというか世界で一番最初にユアソングのコード譜ネットに上がったんじゃないかな
君らそれに立ち会えたということだよ
しかもコードがそんなに難しくないからすぐにでも弾けてしまうでしょ
本スレよりもこっちのほうが為になるでしょ
29ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:20:46 ID:Z9c+hWRP
E(5 8 7 5 6 5)このコードは君ら普通にEコードでいいから
無理して5 8 7 5 6 5とか押さえなくてもいいよ。これはもう君らの領域じゃないから
30ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:28:26 ID:gJJbVSma
>E(5 8 7 5 6 5)このコードは
それのどこが難しいんだよ?
31ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:44:25 ID:lYq8Tzx/
レミオさんカッケー!
32ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:50:58 ID:Z9c+hWRP
やっぱこっちが正解かも

落ち込んで〜
C G6 Am C F G Em Am
33ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:54:56 ID:Z9c+hWRP
あなたの〜
× C Em7 A#6 A
○ C G6 A#6 A
このほうがより自然かな
34ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 01:36:46 ID:Ru6pOyyF
おいわずらわしいぞ。ID統一しろ
じゃなきゃコテ付けな

後早く死ねよ。長くないって嘆いてたクセに
35ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 15:28:25 ID:ZfzLlzai
36ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 15:15:09 ID:m4zioAL0
とりあえずレミオファンじゃない人に言いたい。
初期は大衆ウケ狙いの駄作量産バンドではなかった。
これだけでも知ってほしい。
↑の3曲はぜひ聴いてくれ。
37ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:04:02 ID:klnyw/QV
your songのコード譜全部書けよ
弾き語りのコード譜程度は著作権関係ないだろ
38:2010/12/14(火) 21:00:52 ID:8OHwHc9R
なんだ 乞食か
39:2010/12/14(火) 21:18:42 ID:8OHwHc9R
ほい お食べ
AmFGCE7FGCC/B
FGEE7AmAm7/GFEmDmGC

CGAmCFGEmAmFD7G7sus4G
CGAmCFGEmAmFGCC7
FGEE7AmAm7/GDmDm/CFmG
CGA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmG7
CGA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmGC
CGAmCFGEmAmDmGCC7
FGEE7AmAm7/GDmDm/CFmG
CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmG7
CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmGC
AmFGCC/BEFGCC/B
AmFGCCFGAmFDG
CFGFm
CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmG7
CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCEAmFmG7C
40:2010/12/14(火) 21:30:16 ID:8OHwHc9R
今ちょっと確認しただけで何箇所かコード書き間違えてますんで、そこは自分で訂正してください
あと、Gって書いてるけど、正確には(× 3 1 1 2 4)のコードだったりする
コード名分からんからGって書いた
つうか、この程度は自分でコード拾おうね
41ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 21:35:58 ID:xMAjgE9O
キモイ
42:2010/12/14(火) 21:42:04 ID:8OHwHc9R
AmFGCE7FGCC/BFGEE7AmAm7/GFEmDmGCCGAmCFGEmAmFD7G7sus4GCGAmCFGEmAmFGCC7
FGEE7AmAm7/GDmDm/CFmGCC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmG7
CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmGCCGAmCFGEmAmDmGCC7FGEE7AmAm7/GDmDm/CFmG
CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmG7CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmGC
AmFGCC/BEFGCC/BAmFGCCFGAmFDGCFGFmCC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCDmG7CC/BA#6ADmFmEAmAm7/GFCEAmFmG7C
一応書き間違えてるとこ直しといた
あと1Fにカポね
43ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 21:43:10 ID:RJoTriqE
マジキモイ

73 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/12(日) 19:35:14 ID:BLbuvAM0
× 1 0 3 3 3
× 0 2 2 2 1
5 8 7 5 6 5

上のコード名分かる人います?
どれか1個でもいいです
教えてくださいです
44:2010/12/14(火) 21:46:08 ID:8OHwHc9R
つうかチューブに音上げちゃおうか?
発売前だけど
45:2010/12/14(火) 21:52:57 ID:8OHwHc9R
カポ持ってない人は買ってください
レミオやるんなら必需品だから
ゴムのやつとか安いのもあるから
僕は藤巻と同じダンロップのトリガーですけど。
航空機並みのハイクオリティのアルミ素材のやつ
といっても2000円ぐらいだけどねw
46ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 22:16:49 ID:wl9kJ0YP
きも
47:2010/12/14(火) 22:51:05 ID:8OHwHc9R
まあせっかくコピったので一応上げときますか
もしかしたらレミオサイドから ちょw早過ぎwwそういうのは発売後にしてもらえませんかね ってクレーム来るかもしれんけど
そんなこと知ったこっちゃないし
公開した時点ですでにコピられる運命(さだめ)なわけで
それが嫌なら発売前に安易に公開しないことだね
48ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 22:54:31 ID:ax/IK39q
誰もお前のコピーなんて知ったこっちゃねーし
49:2010/12/14(火) 22:56:03 ID:8OHwHc9R
それはどうかな
50ともや:2010/12/14(火) 23:49:42 ID:v33605x1
あんま調子こいてっと追い込みかけんよ
51:2010/12/15(水) 00:23:23 ID:SIvCVqj2
あのね
僕もいろいろ悩みとかあるの
人より頭良すぎて周りがみんな馬鹿に見えるの
これ結構辛いことなの
前頭連合野の発達が半端じゃないと思う
もう、人類っていうカテゴリーじゃないと思う
52:2010/12/15(水) 00:30:44 ID:SIvCVqj2
だってあれほどリスペクトしてた藤巻ですら僕より下なんじゃないかって時々思うことあるもん
それだけ進化したんだろうね、この短期間で
このまま進化し続けたら最終的にどうなるんか不安だもん実際
53ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 00:32:25 ID:4s/Npm3Q
【ゲーム】アイドルマスター9・18事件 (目でみるマーケティング)

【期待は最高潮】
アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12042663

【葬式動画】
アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12146373
*一つのコンテンツが終わる瞬間を捉えた貴重な映像です

【可能性を生み出しただけでアウト】
総統閣下がアイドルマスター2についてお怒りのようです
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12151997

【署名は12/18まで、現在11,925】
アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
http://www.sh●mei.tv/project-1606.html
54ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 04:54:08 ID:ZcuPkqV9
レミオロメンなんてどうでもいいけど世界でも20本とかほざくのはネタでも笑えないです
55:2010/12/15(水) 19:00:38 ID:SIvCVqj2
なんせテレビの音から耳コしてるんで音が聞き取りにくい
Aメロは
C (× 3 3 1 2 1) Am (4 4 3 1 2 1) F G Em Am 
F (3 6 5 3 4 3) (4 6 4 6 4 4) G
じゃないかと思うんだけど
56:2010/12/15(水) 19:08:03 ID:SIvCVqj2
ボーカルの声と河口さんのギターの音が邪魔で正確なコードが聞き取りにくい
Bメロは
F G E(1 3 1 2 4 1)Am Am7/G
Dm (× 4 1 3 4 2)Fm G
かな?
57ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 19:18:36 ID:pCUSSc2/
言い訳多い馬鹿
自信がないならいつものように名無しで聞いてこいよ
58:2010/12/15(水) 19:22:47 ID:SIvCVqj2
ここまでは9割がた合ってると思うんだけど、あとの1割は聞き手の解釈の仕方でどうとでもとれるからね
正確なところは本人が弾いてる指を見ないと何とも言えん
ギターは同じ音でもポジションが違ったりするからピアノのコピーなんかよりも難しい面があるね
まあこの曲はアコギで弾いてるから基本的にはローポジションコード中心の組み立てなんじゃないかと思うけど、
ポジションの話にまでなるとよっぽどクリアな音で聞かせてくれないと判別できん
まあ素人がそこまで厳密にコピる必要があるのか?と言われれば、別にそこまでする必要無いんだけど
59:2010/12/15(水) 19:30:47 ID:SIvCVqj2
でも、その残りの1割を正確に解読するかしないかが素人と職人の違いだと思うから。
60ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 20:35:18 ID:qZCQgB3Z
こそこそ名無しで他人に聞きながら
自分の発見のように書くのは

バカな素人
61:2010/12/15(水) 20:49:55 ID:SIvCVqj2
は?
僕が何を人に聞いたと?
62:2010/12/15(水) 20:53:19 ID:SIvCVqj2
別に分からないことを人に聞くこと自体に何か問題ありますか?
63:2010/12/15(水) 23:48:33 ID:SIvCVqj2
にしても、今回の新曲はあんまり売れそうな感じはしないですね
曲の印象が薄いし、曲のテーマもよく分からないし
歌詞もなんか支離滅裂だし、メロディーもなんかちょっと無理やりな感もあるし、
全体的には悪くはないけど良くもないって言う感じ
ギター的にもほとんどコードをストロークしてるだけだし、あんまり面白くないね
一部信者の人にはそれなりの支持は受けてるみたいだけど、僕らからすればちょっと物足りないですよね
かといってインディーズの時代の曲もちょっとあれはどうかと思いますよ
やっぱ粉雪前後が一番いいかな
エーテルが一番いいんじゃないかな
ま、個人的な好みの問題ですけどね。
64ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 02:26:05 ID:wBuBsavG
>>63素人は必死だなおいwちゅうがくせいははやくねましょうねー
65ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 06:57:26 ID:bxP5RZne
自信があるならコピーしてないでアレンジまでしたオリジナル曲を作ってチューブとやらにあげたらよか。
藤巻とやらを超えたと自負してるようだけど結局自信がないんだろ
66ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 15:03:37 ID:PDBMtPv1
忠さん
ぜひYourSongのギターコードつべに上げてください
あと聞き比べのために原曲も
67:2010/12/16(木) 20:15:20 ID:7djZCnQv
藤巻はもう僕にギター教えてくれんのかな
もっと僕にギター教えてくれんのかな
もう本気でギター弾かんのかな
藤巻のギターは僕の憧れやったんよ
もうギター弾かんのかな
68:2010/12/16(木) 20:19:57 ID:7djZCnQv
ヘビメタとかハードロックはみっともないと思う
男が人前でぎゃーぎゃーと喚くもんじゃない
しかもどの曲も似たような曲ばっかりで何の個性も無い
あんなつまらん音楽やっとって楽しいんかな
アホやで
69:2010/12/16(木) 20:24:23 ID:7djZCnQv
僕は今回の新曲は弾かんよ
あれはレミオの墓標なんよ
もう死んだんよ
70:2010/12/16(木) 20:27:24 ID:7djZCnQv
でもどうしても聞きたいって言うんなら上げなくもないけど、魂は込めんよ
71:2010/12/16(木) 20:33:37 ID:7djZCnQv

Am F G C E7 F G C C/B
F G E E7 Am Am7/G F Em Dm G C
落ち込んで〜   魔法の〜
C C/B Am C F G Em Am F D7 G7sus4 G
公園の〜   誰も〜
C C/B Am C F G Em Am F G C C7
悲しいのは〜 自分を〜
F G E E7 Am Am7/G Dm Dm/C Fm G
あなたの〜 消えて〜 この胸〜
C C/B A#6 A Dm Fm E Am Am7/G F C Dm G7
鳴り響く〜 いつも心には〜    ほんとの〜
C C/B A#6 A Dm Fm E Am Am7/G F C Dm G C
部屋の片隅〜          いまなら〜
C C/B Am C F G Em Am Dm G C C7
時がたてば〜     弱い自分〜
F G E E7 Am Am7/G Dm Dm/C Fm G
勇気がなくて〜             すべてが〜
C C/B A#6 A Dm Fm E Am Am7/G F C Dm G7
答えはいつも〜             もう一度〜   そうだね
C C/B A#6 A Dm Fm E Am Am7/G F C Dm G C
変わりたくても〜
Am F G C C/B E F G C C/B
ほんとうの〜 膨らみ続ける無限の宇宙のようだけれど
Am F G C  Am F G Am F D G
離れ離れ〜
C  F G  Fm
あなたの〜 暗闇のむこうで〜 この胸〜
C C/B A#6 A Dm Fm E Am Am7/G F C Dm G7
鳴り響く〜 愛のぬくもりも〜    あふれた〜 あなたが好き〜 心のままにこの歌を
C C/B A#6 A Dm Fm E Am Am7/G F  C   E   Am Fm G7 C
72:2010/12/16(木) 20:39:30 ID:7djZCnQv
一応全部コピってあるの
でももうギターが死んどるんよ
弦高上げまくっとるのにピリつくんよ
PUの切り替えスイッチがちょっと指が当たっただけで音が切れるんよ
なんでこんなすぐ死ぬギター作るん?
フジゲンあほなん?
なんで自分らの作るギターにもっと魂込めんの?
なんですぐ死んでしまうん?
73ともや:2010/12/16(木) 22:35:25 ID:/f5k7ieK
あんま調子こいてっと裏ルート特定すんよ
74ともや:2010/12/16(木) 22:47:49 ID:/f5k7ieK
やっときやんしキメっとき一発でキメんし俺はそーゆう一本気な漢だかんよ
75ともや:2010/12/16(木) 23:03:48 ID:/f5k7ieK
看板ちらつかせて引くぐれーなら初めっから喧嘩売らねぇー方が身のためだかんよ雑魚が
76:2010/12/16(木) 23:13:01 ID:7djZCnQv
医龍が終わってしまった
次から織田ゆうじのドラマだって。
絶対つまらんと思う
だって、あのジャパニーズB級映画のアマルフィのドラマ版なので、絶対つまらんと思う
見るまでもない
もう木曜日見る番組無くなった
77:2010/12/16(木) 23:19:17 ID:7djZCnQv
医者も悪くないかなと思ったけど、実際の医者の世界ってもっと封建的な世界だろうな
実力だけではどうにもならん世界だろうね
絶対ドラマみたいな感じじゃないと思う
それに勤務医は以外に給料とか安いっていうし
だから医者はやめとく
カッコいいけどね、外科医って。
78ともや:2010/12/16(木) 23:24:37 ID:/f5k7ieK
知れてる末端みてぇーなこけ脅しするほど落ちちゃいねぇし俺はそこまで安くねぇかんよ
79ともや:2010/12/16(木) 23:48:28 ID:/f5k7ieK
こっち折れてやったぶん調子こき続ければ必ず利子つきで倍返し後悔が待ってっかんよ、どっちにするもオタクの自由だしよ好きな方選べや
80ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 00:57:56 ID:WD1rJZi4
変なコテの雑談所
81ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 02:09:27 ID:p82N6qrR
なにここwww
82ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 16:44:31 ID:CoI2rnNp
YourSongが上がるの待ってるんですがまだですか?
83:2010/12/17(金) 17:23:58 ID:BUtDlXxq
>>82
こんな誰でも弾ける曲上げても面白くないし
84:2010/12/17(金) 19:13:39 ID:BUtDlXxq
このレベルの曲はお前らが上げとけよ
85ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 22:33:05 ID:WD1rJZi4
いくら忠が喚いたところでここ覗くやつのほとんどはレミオロメンなんてなんとも思わないし、どっちかと言えばレミオロメン自体のイメージダウンに繋がってるだろ
それにまあこんなクソスレには来ないだろうけど、いたとしたら本当のファンも迷惑してるよきっと
86:2010/12/17(金) 22:43:41 ID:BUtDlXxq
でも藤巻のギターが上手いっていうのを啓蒙することの一翼は担ったと自負している
だってそれまでは誰も藤巻のギターに注目する人居なかったもん
僕が藤巻のギターについて世界でも有数だよってことを発信したことによって、
あらためてギタリストとして藤巻に注目をしてレミオの曲を聴きなおした、とかチューブで粉雪以前の曲も聞いてみたよ っていう人は少なからず居るはず
87ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 00:06:25 ID:puH9cfFd
まあね

でも藤巻のすごさと忠の腕前とは無関係じゃん。なんでお前がレミオスレでオナニー垂れ流してんの
88:2010/12/18(土) 00:27:01 ID:FAphqcad
いや、僕はやっぱ藤巻のギターのかっこよさについて、多少は身をもって示さないといけないかなと思って。
89:2010/12/18(土) 00:29:55 ID:FAphqcad
もちろん全盛期の藤巻のギターのかっこよさにはまだ全然及ばないけど。
90:2010/12/18(土) 00:39:11 ID:FAphqcad
ま、全然って事もないか
まんざら彼の域に達するのが不可能っていうほどの距離感は感じてない
91ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 00:54:28 ID:35Ox8rhx
>>90素人はいつまで必死なのでしょうか?
おまえはリコーダー吹いてりゃいいんだよサルさん
92:2010/12/18(土) 01:15:24 ID:FAphqcad
おまえは鉄格子つきの病院で自分のうんこでもこねとれよ
93ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:43:25 ID:ZS9yVBwD
>>72てめえが使いこなせてねえだけだろwwwwwお前ほどの初心者だと、近所迷惑になるからやめとけ(^^;;
94ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 03:42:38 ID:puH9cfFd
>>88
何様だよクズが
95ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 16:38:18 ID:d702aoEw
>>92リコーダーもこいつにはもったいない
ちくわ笛がお似合いだな
96ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 18:43:49 ID:ZXSfVuUQ
忠さんのRG370?
フジゲンで作ってるの?
インドネシアのフジゲン?
97:2010/12/18(土) 18:59:26 ID:FAphqcad
アイバってフジゲンに作らせてるんでしょ?
まあそんなもんどうでもいいけど
PUのスイッチなんて僕なんかまだやさしく扱ってるほうなのに1年そこそこで接触不良だからね
普通PUの切り替えなんてね演奏中にパッと切り替えたりするからそれなりの耐久性がないといけないのにどんだけ安い作りなんよ
こんなもん実用に耐えんわ
98ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 19:10:45 ID:t7uvzQBJ
中のは低価格帯のインドネシア産だがネックのどこかに書いてある。
そうか文字もよめんのかw

金もってるなら10万以上だして日本製のアイバ買えばよくねえ
99:2010/12/18(土) 19:20:50 ID:FAphqcad
もうアイバは要らんし
370見ればもうどういう会社なのかだいたい分かったし
次買うとしたらフェンダーのテレかストラト
シングルコイルのほうが自分には合ってる
それにアイバのネックは幅が広くてRが大きいからカントリーグリップとかバレーコードが押さえにくいしね
100:2010/12/18(土) 19:22:03 ID:FAphqcad
もうアイバには何の興味も無いっすわ
101:2010/12/18(土) 19:34:23 ID:FAphqcad
それにPUが弱い
ハムなのに全然パワー無い
こんなもんハムの意味ねえし
音の分離も無茶苦茶悪いしね
アイバはやっぱメタル特化のメーカーだと思うよ
メタルにしてもこのPUは無いわ
音潰れすぎ
ギター自体の鳴りが悪いんだろうね
だいたいさ、バスウッドの継ぎはぎで鳴りも糞もねえよ
ルートが無いんだろうね、上質のアルダーとかを入手するルートが
だからゴミみたいなバスウッドの木っ端をアホみたいに継ぎはぎしてるんだろうね
しかもインドネシアってどこよ?w
そんなもんまともなギター作れるわけ無いやん
102:2010/12/18(土) 19:38:49 ID:FAphqcad
だからさ、最近はこれをギターだと思わないようにしてる
これはちょっと大きめの携帯ストラップなんだと思うようにしてる
103ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 21:03:25 ID:ZXSfVuUQ
実は忠さんが使ってるRG370に興味持って、自分でも買ってみたんすよ。
プレステやJカスとはネックのプロポーションが随分違うけど、そんなに悪く無かった。
ピックアップも特徴有って面白い音だったし、初めてレギュラーラインのRG買ったけど、良い感じだったよ。
ネックは曲がってなかったし、どうしてそんなに不満なの?
104ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 21:29:42 ID:h5fTDkvM
トラスロッドをグルングルン回して折っちゃったから
105ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 22:08:09 ID:ZXSfVuUQ
え?
106ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 22:38:13 ID:puH9cfFd
そんな安物でどうこう言われてもね^^
ミュージックマンだとかホライゾンだとかほざいてる割にいつになっても楽器買おうともしないし
エフェクターも買わないし

株で荒稼ぎしてるとかホラ吹いてるけど
本当は金も無いんだよね

そこを突かれると「ギターなんかに金かけたくない」って逃げるし
挫折ばっかですぐギター放棄を宣言するクセに戻ってきたら何事もなかったかのようにへらへら藤巻藤巻…

病気だ
107ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 23:10:12 ID:d702aoEw
そもそも、ギターもなにも持ってないなこいつ。
108:2010/12/18(土) 23:30:22 ID:FAphqcad
実はギターもう既に注文してあるかもよ
いまセットアップしてもらってる最中かもよ
109:2010/12/18(土) 23:32:33 ID:FAphqcad
来週の中ごろにはもう手元にあるのかもよ
110ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 23:41:02 ID:d702aoEw
どうやら忠さんはおとぎ話を始めたようです。
111ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 23:45:12 ID:ZXSfVuUQ
「かもよ」「かもよ」で言い逃れw

なーんて事じゃないですよね?
112:2010/12/18(土) 23:56:30 ID:FAphqcad
来シーズンまたモナコ行くよ
今度はGPウイークの木曜日から月曜日まで滞在するので、思いっきりレース見れるw
たぶん決勝は親父の知り合いのクルーザーから見ることになると思うけど、
予選はやっぱプールシケイン辺りが一番面白いらしいからプールシケインで見ようかなと
ほんとは予選をクルーザーでのんびり見て、決勝はプールシケインで見たいんだけど
あそこはトンネルの出口からずっとタバココーナーまで結構長い距離見れるから、
やっぱ予選とかじゃなくて決勝のバトルを見たいんだよね。
113ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:02:49 ID:KJyMDFL1
話し変えて言い逃れ

自称ミュージックマンはほんと無知なんですね、



114:2010/12/19(日) 00:05:26 ID:421oM0bJ
木曜日とか、レーサーがバイクとかに乗ってコース下見したりするらしいから、
アロンソが近くで見れるかも
でも木曜日は着いたその日だからもうバタバタしてると思うからあんまり出歩く時間無いかも
アロンソのサイン欲しい
小林はむしろどうでもいい、あんまり興味ないし
日本だから日本人応援しようとかはあんまり思わない人なんで
115ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:14:26 ID:BVN/TcLr
忠さん

レミオロメンスレでモナコの話やめてもらえますか?
116:2010/12/19(日) 00:20:47 ID:421oM0bJ
テンプレに雑談もOKって書いてるけど
117:2010/12/19(日) 00:26:31 ID:421oM0bJ
でも実はF1観戦が初めてなのである
やべえw生で見てしまったらF1レーサーになりたくなるかも
118ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:57:49 ID:EOjvUZpG
なんだ、もう逃げたのかww
119ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 01:17:32 ID:KJyMDFL1
>>117ひきこもりの厨房がwwwwF1レーサーになりたいwwwww


120ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 01:52:18 ID:hk/wqHnO
忠さん、原動機付自転車の免許くらいは持ってるの?
F1レーサーになれるといいねぇ w
121ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 15:21:35 ID:fZ+ukY8q
補助付きの自転車がお似合いだよw
122:2010/12/21(火) 23:48:59 ID:mWv4/yfy
キリシタンでもないやつがクリスマスクリスマスと浮かれているのを見ると無性にウザい
おまえキリストと何の関係もないだろ と思う
で、やたらとこの時期はクリスマス系のラブソングばっかり耳に入ってきて、
なんでクリスマスと恋愛を結び付けようとしているのか意味が分からん
クリスマスっていうのはキリストの誕生を祝う日であって、
クリスマスっていうのはキリストのミサ、つまりキリストの誕生をお祝いする集会を意味する言葉であって、
そんなことも知らない奴らがクリスマスクリスマスと浮かれている様は無様であり滑稽だ
で、25日がキリストの誕生日なのに、なんで24日にケーキとか食ってるのか知ってますか?
日本人はそんなことも知らないのに、まるで国民的行事であるかのように騒いでいる
いったいお前らの宗教観ってどうなっとるん?
もうキリストとかも関係なくなってるじゃん
なんか嫌な風潮だな。。
結局、クリスマス商戦のためにキリストを利用してるだけなんよ
それにまんまと踊らされてることに気づいてないんだよね
歌手なんかもやたらクリスマスの歌とか歌っちゃって、クリスマスに逢えないとこの世の終わり、くらいの勢いの歌詞とかね
別にクリスマスに逢えなくてもいいじゃん って思うけどね。
ま、クリスマスに彩子とデートの予定の僕が言うのも何だけど。
123:2010/12/21(火) 23:57:16 ID:mWv4/yfy
で、おまえらのクリスマスの予定は?
まさかイブの夜に2ちゃんとかやってたら笑うよね
ま笑っちゃいけないんだろうけどw
つうか、それが普通だから
だってキリスト教徒じゃないのに何をお祝いしろと?っていう話じゃん
むしろ仏教徒のお前らとしては4月8日のお釈迦さんの誕生日を祝うべきなんだから。
クリスマスなんて何も特別なことはしなくていいと思うし、
普段どおりに過ごしてくださいね
じゃあ
124:2010/12/22(水) 22:50:00 ID:zTlXTM48
新曲をちょっと音入れてみようかなと思って弾いてみたんですけど、
ローポジションコードって意外に余弦ミュートがめんどくさいですね
Amとかだと6弦をミュートしなきゃいけないし、Dとかなら6弦と5弦をミュートしなきゃいけないし
アルペジオならまだピッキングを正確にやればそんなに余弦に当たらないんだけど、
ストロークだとがんがん余弦に当たるしね
かといって、DでもAでも何でもそうだけど、コードのベース音ってコードの一番上の弦だから、
ストロークでベースの弦を当て損ねたらコード自体が成立しなくなるので、
どうしてもベース音にはヒットさせたい
でもすぐ上の弦が余弦だし、これを正確にベース音を外さずに、なおかつ余弦に当てないっていうテクニックは結構高度だよね
しかもこの曲はベースになる弦が6弦、5弦、4弦が入り乱れてて、ピッキングがノーミスで弾ききることが難しい
アコギだったらミュートが割りとルーズでも大丈夫なんだろうけど、エレキのミュートはシビアなんだよね
ちゃんと適度のミュート加減じゃないと思いっきり音が鳴る
ごまかしが効かない
125ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 00:35:09 ID:BieNh3Ri
はいはい
埋め埋め
126ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:31:43 ID:CWBgdI2e
自分、レミオの影響でギター始めてみたくなったんだけど、どんなの買えば良いか分かんないんだよね

最初からあんまり高いの買っても、ギター長続きするか分かんないし、学生だからお金無くてAmazonで9800円の買おうと思うんだけど(アンプは別に買うつもり)

「Photogenic エレキギター 初心者入門 8点セット ストラトタイプ バリューセット ST−180」
↑これどう思う?

あと、レミオの中でギター簡単な曲って何だろうか?
127:2010/12/24(金) 01:42:30 ID:oFLX4As+
>>126
おまえごときだったらフォトジェニでも十分だと思うよ
まあどうせ釣りだと思いますけど
レミオの影響でギター始めたっていう時点でうさんくさい
レミオで一番簡単な曲?
おまえさ、簡単な曲弾きたいんだったら福山でもやっとけよ
福山は日本で一番ギターが下手なギターボーカルだから楽曲も簡単
もうびっくりするくらい下手だから
もうピック握ってる手見ただけで あーこいつ下手だな って分かったもん
ストロークもオルタネイトが上手く出来ないみたいだね
アップストロークが一目見て下手だね
ギターレッスン動画の悪い例みたいな弾き方
こんな下手なのによく人前でギター弾いてるわ、
まじでこんな下手な奴アマチュアでも滅多にお目にかかれないな っていうくらい下手
だってほとんど弾いてないんだもん
一種のエアギターなんだろうね
だからお前はまず福山からやればいいと思うよ
フォトジェニで福山w まさに最強じゃないですか
福山をフォトジェニで3年ぐらい弾きこんでからもう一回僕に聞きに来い
レミオで一番簡単な曲教えてください と。
128:2010/12/24(金) 01:51:55 ID:oFLX4As+
ちなみに僕は、ギター買って半月でビートルズのブラックバード耳コ
その次はもうカノンロック弾いてたし
129:2010/12/24(金) 02:00:33 ID:oFLX4As+
簡単な曲から始めようっていう時点でギターの世界ではもう負けなんよ
どの曲が簡単ですか? なんて聞いてる時点でもう全然駄目
俺はこの曲を絶対弾いてやるぞ!っていうのがないと駄目
ギターはそういう心の強さが音に出るから
逆に言えば心が弱いとギターも自信ない音しか出ないから
130:2010/12/24(金) 02:04:28 ID:oFLX4As+
だからお前ごときならフォトジェニで福山でもやっとけ って言ったの
131:2010/12/24(金) 02:11:35 ID:oFLX4As+
ちなみに僕はレミオは粉雪から入ったけどね
それもカポ無しの弾き語りバージョンじゃなくて、藤巻と同じカポ有りバージョンで、
もちろん耳コ
あ、違うわ、最初スタンドバイミーから入ったのか
スタンドバイミーから粉雪やって、次が39やってアイランドっていう順番かな
1個もコード譜とか見ずに、全部耳でコピった
コード譜なんてゴキブリが見るもんだと思っとるから
132ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 03:03:17 ID:s4siZ/D0
はいはい
埋め埋め
133ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 05:47:33 ID:wcFVgKxJ
126です

忠さん返事どうも!
レミオの影響でギター始めるのは胡散臭いのか、、w
自分はまきまきが奏でるメロディを自分で奏でてみたいなぁと思ってさ

福山雅治そんな下手なんだ。そこまで勧めてもらって悪いんだけど、自分福山雅治好きじゃないからやりたくないなw
あの声がなんか受け付けなくて。

ってか3年弾きこんでる間にたぶん忠さんの事忘れちゃうよw

絶対弾きたい曲ねぇ、、、雨上がりのギターすごい好きだよ(^O^)あのイントロとか、演奏が一旦止まってまたすぐ始まるあたりとか!
モラトリアムとかフェスタも格好いいと思うけど、その2つはちょっと弾ける自信がないw初心者にはさすがに無理かなって

粉雪と39も良いなと思うよ。どっちも比較的取っつきやすそうだし、練習になりそうだなと思う。
弾けるようになって、もし皆に聞かせる機会があったときに皆知ってる曲の方がリアクション良さそうだしw

自分もコードだけの演奏とかやだな。まきまきの演奏と違うじゃん!!って思う

自分も耳コピやってみたい\(^O^)/

えっ、忠さんってギター始めた時教則本とか見てコードの練習とかした?ギターの基本として本に載ってるような基礎は出来るようにした方が良いよね?

ってか忠さんってギター歴どれぐらいですか?

質問ばっかごめんw
134ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 07:39:19 ID:BPCq926X

>半月でひけた
ん?成長はやいとでも思ってたのか?(笑)
135ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 11:07:28 ID:cC3SwRbb
ジエン
136ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 13:13:18 ID:jQOrXPZu
忠くん今日は脳内デートだそうで
忠くんは脳内で何でも出来るから羨ましいな
137ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:33:47 ID:BPCq926X
こんな妄想家になんかなりたくねえ…
138ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:36:41 ID:BPCq926X
忠と133のやりとり(笑)

自演臭えーwwww

139:2010/12/25(土) 22:20:19 ID:KPY8JHs0
うん。福山の下手さはちょっと形容できんぐらい下手
歌も下手
楽曲も駄目
顔だけで売れてる歌手
基本的にジャニーズとかと同類
耳コに関しては、これは僕実は音楽の英才教育を施されてるのである程度音も拾えるんだけど、
一般の人にはちょっと厳しいのかも
耳コはとりあえずボーカルの主旋律を聞いて各コードのべースになる音をすぐに分からないと話しにならない
レミオで言ったら前田の弾いてる音がもう初見で口ずさめるくらいじゃないと駄目
コードのベース音が分かるっていうのは、これはもうコピーの基本中の基本だから
その程度の事は誰でも出来ると思うけど。
そこから先が結構大変なの。とくにレミオの場合。
藤巻って分数コードを多用したりしてるから、ベース音が分かっただけではコードが分からなかったりする
あと、メロディーラインが藤巻独特のライン、いわゆる藤巻ラインがコードが取りにくい
コピーって、耳コとか言うけど、耳で全部の音を拾ってるわけじゃなくて、
ボーカルのメロディーラインからある程度コードを推測してる部分が多いの
でも、藤巻ラインに入るとマジでコード分からなくなるから、ちょっとした音を手がかりにコードを探っていく
もう何回もリピート再生したり、イコライザーで特定の音域を強調させたりしていろいろ大変なの
でも、そうやって苦労して拾ったコードが藤巻の動画見て あ、コード合ってたわ。ポジションもぴったり合ってる っていう時は内心勝ったと思いますね
そんな感じだから、初心者にはちょっと難しいかな
140:2010/12/25(土) 22:28:20 ID:KPY8JHs0
あと、僕の場合は教則本の類は自慢じゃないけど一冊も買ったことありません
分からないことがあったらだいたいネットで調べてるし
それに、教本なんか見なくても弾いてればだいたい あーここはこうするんだろうな、とか
こうやればこういう音出るんだな、とか、ピックはこういうふうに動かせば速く弾けるな、とか
自分で考えれば分かることだから。
それにコードブックも持ってないので、自分で和音を実際に弾きながらコードを覚えたりしてるから、
変に固定概念にとらわれてない分、一般人が押さえないような自分流のコードとか編み出したりできる
これは逆に強みかなと
141:2010/12/25(土) 22:32:43 ID:KPY8JHs0
あ。一冊だけ地獄のメカニカルフレーズトレーニングだったかな、その本だけ買った
その一冊だけ
142ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 22:54:32 ID:qj6fngVZ
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/10217105.html

これも買ってくれよな(苦笑)
143:2010/12/25(土) 22:56:37 ID:KPY8JHs0
あと、これがかなり重要なことなんだけど、
耳コの場合、耳で聞いた音(これは単にその音階の音って言う意味だけじゃなくて、
弾き手の細かいニュアンスや曲の世界観とかも全部含めた音)を再現してなんぼっていう世界だから、
バンスコ見て弾いてる人は、タブ譜をなぞる事だけで満足してしまって、自分の出す音に対してはびっくりするぐらい鈍感で無神経だったりする。
単に押さえ方だけ分かればいいや、みたいなとこあるんじゃないかな。
でも耳コの場合、音をちゃんと聞いてるし、自分がその音から感じ取った事を出来るだけ再現しようとするから、
たとえばハンマリングにしても、単に記号でタブ譜に示されてる事だけじゃなくて、
ハンマリングにしてもいろんなニュアンスがあるでしょ?
アイランドのイントロのアルペジオのハンマリングも、タブでは単に記号で書いてあるだけだけど、
耳で聞くと同じハンマリングでもいろんなニュアンスがあることが分かる
で、最初アイランドのハンマリングを僕は中指でハンマリングしてたの
でも耳で聞いたニュアンスと微妙に違うの、で、人差し指でやってみたら同じ音が出たの
中指でハンマリングするとフレットとフレットの間の真ん中ぐらいでハンマリングしてたのが、
人差し指でやるとどうしてもフレットとフレットの間の真ん中よりヘッド寄りでハンマリングしなきゃいけなくて、
それが音にすると真ん中でハンマリングするよりも、ちょっと硬めの音になるんだけど、それが正解だったの
そのちょっとした音の硬さとかそういう部分まで耳コっていうのは感じ取るわけ。
で、音の入力っていうかな、聞くっていう部分がそれだけ感度が高いから、出力に関しても当然音にこだわりが出てくる
そこがタブだけ見て弾いてる人と大きく違う点だと思う
144:2010/12/25(土) 23:09:27 ID:KPY8JHs0
http://www.youtube.com/watch?v=Y1mWCPecnLk
参考までに、僕のアイランドね
イントロのアルペジオは相当研究したから
たぶん日本で一番忠実にコピーしてると思うから聞いてみ
145ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 23:10:23 ID:lkdXOBnq
Bbdmiもロクに聴き取れない致命的に耳の悪い野郎が何が耳コピだ?何がニュアンスだ?


もうアホかと
146:2010/12/25(土) 23:12:50 ID:KPY8JHs0
>>145
何のこといってるのでしょうか?
どこかコードが違ってますか?
147:2010/12/25(土) 23:18:47 ID:KPY8JHs0
おまえら僕の蒼の世界聞いたらしょんべんちびると思う
148:2010/12/25(土) 23:23:11 ID:KPY8JHs0
成人用のオムツつけてから聞きたまえよ ってかんじ
149ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 23:25:56 ID:lkdXOBnq
半音下げEと1カポDの響きの違いも解らない経験不足が何が忠実に再現だ?

おまけに過去の汚点は3歩歩いたら忘れる便利なニワトリ頭


もうアホかと
150ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 23:27:01 ID:3SO27aPy
いつもの夢日記かww
151:2010/12/25(土) 23:31:38 ID:KPY8JHs0
クリスマスにケンタッキーの6ピースあたりを家族5人で貧乏臭く分け合ってるような人種がうるせえんだよ
152:2010/12/25(土) 23:40:04 ID:KPY8JHs0
クリスマスプレゼントに何もらったと思う?
ヒント 暖かいもの
153ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 23:44:21 ID:duCJQNkM
>>149のレスみてガタガタふるえながらしょんべんもらしてる忠とかいうきもこて

そして話かえて逃走
いやはや、こんなニワトリがこのよにいるとは…
154ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 23:48:14 ID:DlqttBF1
叩かれてるが結構うまいと思うんだけどなー

ただロメンのギターが一番ってのは言い過ぎ
155:2010/12/25(土) 23:52:36 ID:KPY8JHs0
逆に上手いから叩かれるんよ
こいつら嫉妬心半端じゃないから
特に金の話と女の話すると過敏に反応するからあんまりその話はしないようにしてはいるんだけど。
今日は冷えますね
あ、そうだ 彼女から手編みのマフラーもらったんだった。
マフラーしよおっと。
156:2010/12/26(日) 00:13:25 ID:t+VFJsTS
お前らとは巡航高度が違うんだよ
157ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 00:16:39 ID:5p4mITQQ
てwwwwwあwwwwwwwみwwwwwww

YouTubeのことはチューブ
バンドスコアがバンスコ
耳コピが耳コ

変な略
158ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 01:13:01 ID:LaNP+UHT
>>144なんじゃこれ ウケ狙いか?
159ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 06:16:19 ID:8lB90zcX
毎度の事ながら旗色が悪くなると話題を無理矢理変えて逃げた時点で何をほざこうがお前の負けだ

今日1日そのIDでロムってろ
160:2010/12/26(日) 19:27:34 ID:t+VFJsTS
大阪漫才つまらんな
大阪って笑いのレベル低いな
161ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 01:06:15 ID:0diEAEYB
また話変えやがったよ

お前は何を言おうと近所迷惑になるだけの素人なんだよ
わかったならやすもんギター売って、ひきこもりもやめ、外へ出ろニワトリ
162ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 21:03:27 ID:H1Rh+qf4
>>161

むしろ引きこもってくれたほうが、迷惑かかる人が少なくて世間の為になるのではないか・ ・
163ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 21:34:46 ID:rGAPA7bq
Pと大空のギター譜うpして下さい
お願いします
164ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 22:01:27 ID:QCIl0oND
Pってなに?
165ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 22:13:52 ID:QCIl0oND
あーーPねw
なんかの略かとおもた
Pは別にそんなに難しくないんじゃない?
166ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 22:14:54 ID:QCIl0oND
コードだけでいいの?
167ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 22:35:22 ID:01JsTPup
彩子に穴が開いてたらしく
欲求の捌け口を2chに向けたクリスマスの虫であった。
168ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:44:02 ID:mhEWFFFR
虫さんたしか来春大学受験だろ。
つかもうすぐセンター試験だけど、受けないのか?
エスカレーターがうんたら言ってたけどさ    
169ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:45:37 ID:QCIl0oND
そおっと波の際を歩いてみる〜
170ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:46:53 ID:QCIl0oND
なんだか〜嬉しいよね〜
手編みのセーターが
171ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:51:44 ID:XpThoWLt
おまえの腕では松本は無理だからここからでるな。
172ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:58:20 ID:S9MfBvt2
>>166
コードだけでもお願いします
173ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:39:38 ID:Owqcbo/d
>>170 オクターブチューニングについて語って下さい。
174ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:46:50 ID:y6G3eXoy
ギターのメンテについてかたってみろよ
とくにネック調整のやり方w 
175ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 04:36:40 ID:wNe22B9S
藤巻って手大きい?
アカシアとか電話のイントロとかスコア通りに押さえられんのだけど
176ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 09:33:27 ID:Owqcbo/d
貰ったのは手編みのマフラーなのに、手編みのセーターが嬉しいってw

どんな言い訳するのかなぁ?

虫さん頑張って。
177ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 18:31:31 ID:jAzGuAdL
>>176
間違えただけじゃん
なんでお前らに言い訳せんといかんの?

>>172
了解 いまからちょっとコピってみるね
178:2010/12/28(火) 18:35:46 ID:jAzGuAdL
レミオ P

------------------------
-------3---------3------
-----4---------2----2---
---0---------0----------
-2---------0------------
------------------------
最初これの繰り返し
これは誰でもわかるよね
179:2010/12/28(火) 18:44:03 ID:jAzGuAdL

------------------------ ---
------------------------ -2-
-------4----------3----- -3-
-----5----------4------- -4-
---5----------4--------- -4-
-3----------2----------- -2-
180ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 18:50:21 ID:zzRidPE7
虫さんセンター試験がんばってねー
彼女さんも当然進学だろ?
181ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 19:19:08 ID:4LznRNwi
まだ死なないの?
182:2010/12/28(火) 19:19:35 ID:jAzGuAdL

-7---7---10---9----10---12---10----9---
-7---8---10---11---12---14---10----11--
-7---9---11---11---12---14---11----11--
-9---9---12---11---12---14---12----11--
-9---7---12---9----10---12---12----9---
-7---7---10---9----10---12---10----9---
コードだけ書いときますんで、適当にアルペジオにして弾いてね
183:2010/12/28(火) 19:22:14 ID:jAzGuAdL
もうすぐ死ぬから
184:2010/12/28(火) 19:24:32 ID:jAzGuAdL
言うまでもないけど、>>182のコードは全弦押さえた状態だから、別に全弦押さえなくても使わない音は省略して押さえなくてもいいから。
185:2010/12/28(火) 20:06:46 ID:jAzGuAdL
夜空の〜
-3---2---2---2---3---2---2---5---
-3---2---3---2---3---2-2-3---7---
-4---3---4---2---4---3-2-4---7---
-5---4---4---4---5---4-2-4---7---
-5---4---2---0---5---4-0-2---5---
-3---2-----------3---2-----------

孤独な〜
-3---2---2---2---3---5---5---5---2---
-3---2---3---2---3---5---7---8---2---
-4---3---4---2---4---6---7---7---3---
-5---4---4---4---5---7---7---7---4---
-5---4---2---0---5---7---5---5---4---
-3---2-----------3---5-----------2---
以上です
所要時間1時間半
しかもコピー元の音源の再生速度がおかしいのか、チューニングが気持ち悪いほど狂ってる状況でのコピー作業だったので思ったより時間かかりましたが。
違ってるとこあったら遠慮なく指摘してくださいね、自称上級者の皆さんw
ポジションとか違ってるとこあるかも
コード自体はだいたい合ってると思う
もうちょっと時間もらえればもっと正確にコピれると思うけど
186:2010/12/28(火) 20:10:08 ID:jAzGuAdL
ま、通常この程度の曲なら、音源のチューニングが狂ってなくて、タブ打ち込んだりしなくていいんなら 30分だね
187ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 20:15:11 ID:dW+pti2Y
はいはい
埋め埋め
188:2010/12/28(火) 20:20:02 ID:jAzGuAdL
もしかしたらお前らを試すためにわざと違うコードをトラップで仕込んでるかもよ プハハハハ
189ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 20:20:23 ID:0igCh7qZ
*32010はCって解るけど*32013は何てコード?
などと初心者丸出しのスットコドッコイな質問してる野郎が何が英才教育だ

もちろん覚えてねぇよな鶏頭
190:2010/12/28(火) 20:26:32 ID:jAzGuAdL
今年のM−1の笑い飯ははっきり言って出来レースだったな
決勝は誰が見てもスリムクラブが一番面白かった
191ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:36:29 ID:NJGdOnyG
うめ!
192ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 23:51:06 ID:+mQQWepz
埋め
193ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 23:58:05 ID:rv9qwdQA
>>190ニワトリの主観なんてしんねえよ
194ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:06:22 ID:pWUBy+UR
うめ!
195ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:12:07 ID:KCsVLcQd
君ら精神的に追い詰められると埋め始めるよねw
Pを簡単にコピっちゃったから追い詰めちゃった?w
196ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:15:34 ID:pWUBy+UR
君は追い詰められると話そらすよねw
197ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:33:26 ID:cix7A9h6
ところでさ、年末、ギター買った?
198ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:40:54 ID:KCsVLcQd
僕がギター買おうと買うまいとお前らには関係ないし
でも、買ったか?と言われれば買ったんだろうね
199ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:47:28 ID:KCsVLcQd
さてと、モナコ走ってから寝るかな
おかげでちょっとリフレッシュできました
頭リフレッシュして走ると結構一発目からいい走り出来たりする
じゃあまた
200ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:48:58 ID:cix7A9h6
ところでさ、忠以外の人いねぇのw
コイツのギター買った詐欺とか、もう飽きたし。
201ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:50:21 ID:CGxaXFvX
あれでコピったつもりなんだww
202ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:54:17 ID:G/6JBsKN
受験生のはずなのに受験ネタは完全スルー
不思議!
203ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:06:49 ID:KCsVLcQd
なんでお前に進学の話せんといかんの?
おまえに何の関係もないじゃんw
それともお前って、一般入試で不合格になって浪人して、併設推薦組に妬みとかあんの?
だったら中学か高校でエスカレーターの学校に入ればよかったじゃん
そこで頑張ったから大学はエスカレーターになれたんだよ
何の努力もしなくてエスカレータのわけじゃないから
勘違いすんなよカス
204ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:08:29 ID:444qQ0Pc
マフラーとセーターを間違えてしまうといは…痛恨のミス
元から見え見えでしたが自滅してしまいましたね
彼女ができないって、ほんと悲しいなwニワトリって
ほんと人間でよかった
205ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:11:32 ID:KCsVLcQd
まあ手編みのマフラーは嘘かも
そもそも今時手編みのマフラーなんかもらってもそれもちょっと引くっしょw
206ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:14:58 ID:KCsVLcQd
そんな大したもんもらってないよ
金額にしてたぶん5000円ぐらいのもんだよ
207ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:24:39 ID:G/6JBsKN
進学準備まだー?受験勉強まだー?
208ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:26:42 ID:CGxaXFvX
全ては夢の中での出来事だから、なんとでも言えるよね
209ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:27:41 ID:G/6JBsKN
受験ネタにマジギレで猛反論?怒っちゃった?ごめんねw
がんばれエスカレーター虫
210ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:32:41 ID:pWUBy+UR
きも…
手編みのマフラーとか本気で嫉妬されると思ってたんだろな。総スカン喰らったらボロ出すわ開き直るわ
211ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:45:40 ID:444qQ0Pc
205 :ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:11:32 ID:KCsVLcQd
まあ手編みのマフラーは嘘かも
そもそも今時手編みのマフラーなんかもらってもそれもちょっと引くっしょw





…(´Д` )は?
212ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 04:11:00 ID:CotnKUbM
>>187
>これは誰でもわかるよね
そういう虫が最初から間違っとるやんw流石の糞耳クォリティ、ワロスw
最初からトラップ入れてるかもと予防線入れるだけある罠w
213ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 04:36:40 ID:4nmxmpV/
では起きたら宿題です

>>189 *32010はCって解るけど*32013は何てコード?
なぜそのコードネームになるのか理由を添えて答えなさい

理由が無ければ0点です
これが答えられなければ一年間全く進歩してない事が証明されます

実は以前その理由を事細かに説明してやった事があるのですが理解出来なかったらしく
俺様は天才で直感的に音を捉えるから理論など必要無いと逃亡を計った経歴がありまして

もちろん覚えてねぇよな鶏頭
214ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 04:55:56 ID:4mYnBN4b
正直、将来なにやるかも決まってないのに付属入っても仕方ないのにねw
決まってたと断言しても、いまじゃ引篭もって親の年金で養ってもらってるわけだろ。
今日までのレスしてる時間的に定職には就いてないのは明白だし
在宅就労か?とは到底感じられない

この人さ
受験して付属に入った時点で燃え尽きたんじゃね。
中学受験が過去の栄光となるピーク。。。
現状みたら授業について行けずオチこぼれたんだろーね。


215ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 05:03:58 ID:KZ6DpaBS
バレンタインもなんかおもしろいこといってくれそう。

ここまで自己顕示欲が強いのに
彼女画像や本人の姿を見せたりしないのは・・・これいじょうは言いますまい
216ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 06:25:15 ID:q9XScyoi
中身はきもい引きこもりおっさんだしね。
ここまで自己が強い人間なら普通にブログ作ってるわー
217ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 08:17:08 ID:CotnKUbM
>>212
おっとレス番間違えてたわ。>>187じゃなくて>>178
しかし単音が全然違ってるってどんな言い訳すんのかね?
ヒントを出しておくと、トライアードを曖昧に感じてるだけで
それ以外の音は全く拾えてない譜割の順番で言っても
8つの音のうち、2つしか合ってないのに
>これは誰でもわかるよね
なんだから全く恐れ入るぜw
まあ鶏脳だからトラップって言い張るのかもしれんがね。。。
218ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 16:03:24 ID:5ie+nH0I
買った買った詐欺発動中
219ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 16:24:10 ID:iFMkcK8I
忠って高校生っていう設定なのか
しらんかった
220:2010/12/29(水) 17:51:00 ID:KCsVLcQd
>>217
違ってますか?
じゃあ正解は?
221ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 18:03:19 ID:4nmxmpV/
とっとと>>213の宿題に答えなさい

話はそれからだ
222:2010/12/29(水) 18:05:39 ID:KCsVLcQd
そんなもんどうでもいいんだよ
お前でもいいわ、Pのイントロのタブ書いてみ
223ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 18:40:28 ID:isAZXnQB
いつものカンニングですね
224ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:23:48 ID:444qQ0Pc
試験でカンニングが通用するとでも(^^;;

中卒ニワトリだぞ?こんなんじゃ?
ネットだけが友達のニワトリさん。お先真っ暗だな
225ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:35:48 ID:cix7A9h6
忠さん、今夜は早い登場ですねw
そろそろギター自慢でもしてくださいよw
画像は晒せないんでしょうけどww 事情は察してますから、気にしなくても良いですYO!
226ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 21:08:10 ID:CotnKUbM
>>220
1コや2コならすぐ教えるけど、こんだけ違ってるから
まず自分でやり直してみろよw
*間違い
------------------------
-------*---------*------
-----4---------2----*---
---*---------*----------
-2---------*------------
------------------------
227:2010/12/29(水) 21:14:52 ID:KCsVLcQd
だったらもういいです
228ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 21:21:54 ID:4nmxmpV/
で?いつんなったら宿題に答えてくれんのかな?

降参ならとっとと降参宣言したら?
229:2010/12/29(水) 22:25:49 ID:KCsVLcQd
やったw
モナコ7位入賞
シューマッハのノーズ破壊してやったw
何が皇帝だよ雑魚が
230ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 22:29:26 ID:/7mdtlqR
どういうこと?忠さんが7位になったっちゅうこと?
231:2010/12/29(水) 22:30:19 ID:KCsVLcQd
うん、7位
ゲームの話だけどね
232:2010/12/29(水) 22:39:54 ID:KCsVLcQd
僕はカジノコーナーからミラボーまでが速いからその先のローズヘアピンでミハイルのインを挿して
並走しながらヘアピンを回りつつ、ミハイルをウォールに押し付けてやったら
ウォールの出っ張りに奴のノーズが引っかかってノーズ粉砕wwざまあw
233ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 23:14:05 ID:QrcbMFOH
なんだ、また逃げたのかww
234:2010/12/29(水) 23:23:11 ID:KCsVLcQd
------------------------
-------3----------2-----
-----4------------------
---0------------4---4---
-2------------5---------
------------5-----------
235:2010/12/29(水) 23:28:15 ID:KCsVLcQd

------------------------
-------------------2-----
--------6---------------
------4----------4---4---
----5----------5---------
--7----------5-----------
236:2010/12/29(水) 23:33:51 ID:KCsVLcQd
やったw 正解書きたくてウズウズしている226より先に正解書いちゃったw
変に勿体つけるからだよバーカ ざまあw
せっかく僕に勝てるチャンスだったのに
なんでそういう数少ないチャンスを逃してしまうんかな
そもそもこんなチューニングが狂いまくってて出だしのキーもいまいちよく分からんような音源でまともな作業なんて出来ないんだよ
でも、あまりにも226が偉そうだったんでこんなどうでもいい曲にポテンシャルの40%ぐらい使ってコピってやりました
237:2010/12/29(水) 23:40:13 ID:KCsVLcQd
つうか226も間違えとるやん
------------------------
-------*---------*------
-----4---------2----*---
---*---------*----------
-2---------*------------
------------------------
これの穴埋めても正解にならんし
226の全力でこの程度か
238:2010/12/29(水) 23:42:36 ID:KCsVLcQd
勝負事って勝てるときに勝たんと勝てんよ
とくに君らみたいな凡人は
239ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 23:47:28 ID:4nmxmpV/
そうですか

ではそろそろいい加減宿題に答えて貰えませんかね
240:2010/12/29(水) 23:51:14 ID:KCsVLcQd
>>239
その前にまず敗北宣言してください
241ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 23:53:30 ID:lYiKmk+l
はいはい
埋め埋め
242ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 23:53:59 ID:CotnKUbM
>>235
わかってても呆れるなあ。。。
ポジション変えても間違いは直らんよw
やっとBの9thに気付いただけ。
------------------------
-------------------2-----
--------6---------------
------4----------4---4---
----*----------*---------
--7----------*-----------

ポジション云々なら、これ2capoだろう。
243ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 23:54:42 ID:QrcbMFOH
虫ってあれで勝ったつもりなの?
244:2010/12/29(水) 23:59:27 ID:KCsVLcQd
やっとカポに気づいたか
そうです今回のトラップはコードじゃなくてカポでした
この曲は2Fにカポが正解です
こんだけ回りくどい手続き踏まんと気づかんか
馬鹿ばっかりだ
245ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:03:51 ID:H8t61Lhu
>>244
別にカポトラップにしてやってもいいけどw
おまえのは音自体間違ってるからww
246:2010/12/30(木) 00:05:47 ID:xMQPkRp9
------------------------
2Fカポ
--------2----------2-----
-----------------------
------4----------4---4---
----5----------5---------
--7----------5-----------
が正解でした
お疲れ
247ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:07:17 ID:H8t61Lhu
一つだけ認めるなら、虫は中共なみの盗っ人猛々しさだなw
日本人なら恥ずかしくて出来ないことを嬉々としてやるメンタリティ。
これは真似できんな。
248ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:08:38 ID:H8t61Lhu
>>246
おまえほんとバカだなw
249:2010/12/30(木) 00:09:02 ID:xMQPkRp9
カポトラップw
新しい言葉出たこれw
カポトラップは今後も時々仕掛けるかもよ
250ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:15:02 ID:m/XFRHzi
半音下げトラップに1年3ヶ月気付かなかった野郎が何がカポトラップだ

もうアホかと
251ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:15:33 ID:UUY0eTH2
今回も頭と耳の悪さを強調しただけだったね
252ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:22:02 ID:H8t61Lhu
コードネームも書けない、単音アルペジオも満足に拾えないのに
>そうです今回のトラップはコードじゃなくてカポでした
しかも後出しwww基地外最強!虫帝国万歳!
253ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:24:30 ID:sZ/Zxgaj
ニワトリはほんとどんな菌もってるかわかんないから焼け死んでくれます?

254:2010/12/30(木) 00:33:03 ID:xMQPkRp9
ほんと君らって能無しだよなw
255:2010/12/30(木) 00:37:44 ID:xMQPkRp9
能無し なんて言葉何年ぶりかで使っちゃったよ
でも君らを形容するのにこれ以上の的確な表現は他に見当たりませんね
256ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:43:38 ID:m/XFRHzi
気が済んだら宿題に答えろ脳無し
257:2010/12/30(木) 00:48:00 ID:xMQPkRp9
能無しの字が違うw
痛々しいのお
258ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:57:20 ID:UUY0eTH2
「脳」無しでもいいじゃん。

だって虫の頭のなかに脳なんて無いだろ
259ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:58:53 ID:UUY0eTH2
脳の変わりに生ゴミが入ってそうだな
260ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:59:07 ID:m/XFRHzi
お前に脳が無いから脳無しなんだよ

お前が逃げ続ける限り何回でも追い込んでやるよ鶏頭
261ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 02:14:22 ID:YNQ/GhIK
将来憤死しそうこのひと
262ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 03:24:24 ID:sZ/Zxgaj
>>255ひきこもりだから人と話さないもんな
263ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 08:19:14 ID:U/ULaNTR
7位で大喜びw
264ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 09:47:03 ID:UUTOn7+S
忠さんPの耳コピありがとう
暇だったら大空もお願いしやす
265:2010/12/30(木) 21:32:36 ID:xMQPkRp9
2Fにカポ付ければサビはハイポジションじゃなくても
Am Dm C E F G C・・・だったかな?で弾けるから
まあ頑張って
266ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 21:45:35 ID:m/XFRHzi
やっと起きたか、では改めて問題です

*32010はCって解るけど*32013は何てコード?
コードネームと何故そうなるのか理由を添えて答えなさい

制限時間は1時間
さあ、急いでコード表の載ってるサイトを片っ端から探すんだ!!
載ってる訳ねぇけどな
267ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 00:21:56 ID:Xm6KUATb
どうやらニワトリさんは寝ちゃったようだ
268ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 04:31:39 ID:2FHW8kyN
わかった!


CM7だ!
269ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:56:45 ID:rfRtqOcl
どうした?

名無しで様子見でツッ込まれたら別人だとでも言い張るつもりだったのか?

浅い…浅過ぎる
270ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:39:48 ID:oOayxUN7
レミオ…
紅白でなくて残念

ニワトリを犠牲にしていいからでてほしかった
271ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 23:42:47 ID:L9tGJw04
忠を見ているとズシが数万倍いいやつに見える
272:2010/12/31(金) 23:42:51 ID:wB+DZa8K
>>264
イントロ
-2----------------------2---------------------
-2-----------2--3-------2-----------2--3--2---
-2---------2------------2---------2-----------
-4-------2--------------4-------2-------------
-4-----0----------------4-----0---------------
-2----------------------2---------------------


2///////0///0///12//10//
2///////2///3///10//10//
2///////2///2///9///9///
4///////2///2///11//9///
4///////0///0///--------
2///////----------------

2///////0///0///12//10//2
2///////2///3///10//10//2
2///////2///2///9///9///2
4///////2///2///11//9///4
4///////0///0///--------4
2///////----------------2
273:2010/12/31(金) 23:50:50 ID:wB+DZa8K
ちょっと時間あったんでイントロだけちょこっとコピってみた
※あくまでも僕の解釈なんで、合ってるかどうかは保証しませんけど。

あーいまから24地獄が始まる。。
FOXで7日間ぶっ通しで24のシーズン1〜7まで放送始まる
あと10分
どこまで見れるか。。もう既に眠たいんですけど
つうかだいたいストーリ分かってるから見てもあんまり面白くないと思う
274:2010/12/31(金) 23:52:06 ID:wB+DZa8K
続きはまた気が向いたときに
275:2010/12/31(金) 23:53:53 ID:wB+DZa8K
じゃあ皆さんそれなりに良いお年を。
276ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 23:54:12 ID:OcvQzB0I
うめ
277:2011/01/01(土) 00:16:59 ID:tTGzX/1S
イントロの出だしは当然ピックを下から上に。
ストロークパートは左手のミュートをテンポよく、右手の動きとも連動させて
最初はゆっくりしたテンポで練習して、確実に動きをマスターしてから速くしていったほうがいいと思う
278ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:20:54 ID:5n7+bMaq
はやく消えなさい
279ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:23:13 ID:xN4TEQBu
>>277除夜の鐘と共に死ね
280ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 14:40:13 ID:ZH+pnIw8
レミオ P

------------------------
-------3---------3------
-----4---------2----2---
---0---------0----------
-2---------0------------
------------------------
最初これの繰り返し
これは誰でもわかるよね

これ違うくね?
281ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:21:31 ID:268FzYFB
もうその話は終わっとんねん
282:2011/01/02(日) 23:24:53 ID:6WyzZySd
Aメロ
Fm A Fm A
Bメロ
D (× 4 2 2 2 ×) Bm7 A
D  D♭m7  Bm7 D♭m Dm
サビ
Fm D A D♭m7  Bm7
Fm D A D♭m7  Bm7
Fm A D♭m D E
283ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 23:33:27 ID:268FzYFB
テメーは24見てなさい

>>266に答える気になったらまたおいで
284:2011/01/03(月) 00:00:41 ID:Si2o2Imp
間奏
(× 0 4 2 0 0)(× 0 3 2 0 0)
(× 0 4 2 0 0)(× 0 3 2 0 0)

ソロ
(× × 11 11 10 ×)(× × 10 10 10 ×)
(× × 11 11 10 ×)(× × 10 10 10 ×)

Cメロ
A DM7 A DM7 D♭m7 Bm7

サビ
Fm D A D♭m7  Bm7
Fm D A D♭m7  Bm7
Fm D A D♭m7  Bm7
Fm D A D♭m7  Bm7 D♭m7  Bm7 D♭m7  Bm7

イントロのストロークパート

以上です
異論のある人はどうぞ遠慮なく指摘してください
285:2011/01/03(月) 00:01:37 ID:Si2o2Imp
>>283
それに答えてどうなる?
286ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 00:05:18 ID:268FzYFB
答えられなければお前が一年間全く進歩してない事が証明されるんだよ
287:2011/01/03(月) 00:07:05 ID:Si2o2Imp
ろくに耳コもできんくせに
288ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 00:08:14 ID:tk0eTWSw
>>287
自己紹介ですかww
289:2011/01/03(月) 00:10:59 ID:Si2o2Imp
おまえら早く気づけよ
今回は非常に分かりやすいトラップだからw
これ分からん奴はこのスレから追放
290:2011/01/03(月) 00:16:06 ID:Si2o2Imp
Fm→F#m でした
おまえらこんな程度のトラップも見破れんかったらイラクとかアフガンに行ったら3分で死ぬな
291:2011/01/03(月) 00:24:02 ID:Si2o2Imp
つうか、そもそもおまえらギター弾けるん?
もうそこからして怪しく思えてきた
292ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 00:25:14 ID:mWJlDll4
新年早々一人で楽しそうだな。

お前なら世界中どこに行っても一人ぼっちで生きて行けるね。
293:2011/01/03(月) 00:26:37 ID:Si2o2Imp
という事で正解は
Aメロ
F#m A Fm A
Bメロ
D (× 4 2 2 2 ×) Bm7 A
D  D♭m7  Bm7 D♭m Dm
サビ
F#m D A D♭m7  Bm7
F#m D A D♭m7  Bm7
F#m A D♭m D E

間奏
(× 0 4 2 0 0)(× 0 3 2 0 0)
(× 0 4 2 0 0)(× 0 3 2 0 0)

ソロ
(× × 11 11 10 ×)(× × 10 10 10 ×)
(× × 11 11 10 ×)(× × 10 10 10 ×)

Cメロ
A DM7 A DM7 D♭m7 Bm7

サビ
F#m D A D♭m7  Bm7
F#m D A D♭m7  Bm7
F#m D A D♭m7  Bm7
F#m D A D♭m7  Bm7 D♭m7  Bm7 D♭m7  Bm7

イントロのストロークパート
所要時間は1時間ぐらい
294:2011/01/03(月) 00:28:21 ID:Si2o2Imp
訂正
Aメロ
F#m A Fm A → F#m A F#m A

295ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 00:30:31 ID:0b3Tj7UY
ださいねwww
296:2011/01/03(月) 00:37:07 ID:Si2o2Imp
初期は結構簡単なコード使ってるのな
亮太くんも最初っから天才だったわけでもないのね。
297ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 03:46:34 ID:ycoAWVjY
相手にしてもらえないからって他スレに顔出すのやめてくれないか忠
臭いんだよ
298ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 08:14:18 ID:HYQHDSJa
>>296

♪ ババ〜ン ♪




























藤巻女スパイ「忠OUT!!  タイキック 」
299:2011/01/04(火) 00:08:42 ID:1a5igxe9
で、次はなにをコピって欲しいわけ?
300:2011/01/04(火) 00:14:52 ID:1a5igxe9
個人的には、恋の予感、蒼の世界、夢の蕾、大晦日の歌、君は太陽、粉雪のリテイク を今年はというか、いまやりたいと思ってる曲
一番曲として面白そうなのは恋の予感かなと。
まだ1個もコード拾ってませんけどw
でも恋の予感はちょっとめんどくさそうな気もする
301:2011/01/04(火) 00:19:28 ID:1a5igxe9
恋の予感はベースのラインがいいよね
たぶんこれギターで弾いたら気持ちいいんだろうなと思う
でもいまいちモチベーションが。。
302:2011/01/04(火) 00:44:12 ID:1a5igxe9
ちなみに大晦日の歌の出だしはG#M7 D#M7かな
303:2011/01/04(火) 01:00:40 ID:1a5igxe9
等々力から〜
G#M7 D#M7
はなやいだ〜
Fm Cm Fm A# G
月は〜
G# A# D# Cm
このコード進行はなんかカポ臭い
これカポしとるだろ
なんフレッドにしとるんかな
1フレットかな
304:2011/01/04(火) 01:06:00 ID:1a5igxe9
あんまりコードばらすのも良くないか。
自分で耳コしてる人もいるんだろうし
305:2011/01/04(火) 01:10:02 ID:1a5igxe9
居ねえかw
少なくともこのスレにはそんな奴居ねえかw
でも一応コードは内緒にしとこ。
教えてくださいと懇願されれば頼み方によって教えるか教えないか考えることにしよおっと
教えて得な事ひとつもないからね
306ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 03:09:34 ID:ftu7QKHx
大晦日の歌は半音下げだろ
307ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 10:53:27 ID:wQ8yTYip
電話のイントロフレーズをスコアの押さえ方以外で弾きたい
教えろ
308ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 11:19:35 ID:njUeCEmY
同情するわ、またこの一曲だけの為にRGを泣きながら半音下げにして
また別の曲の為に泣きながらわざわざレギュラーに戻すのか

フロイドのブリッジを平行に調整する苦労はお前が一番身に染みて解ってる筈だ
その前に後出しのトラップでした宣言が先だな

そして誰か試しに拾ってみろと挑発しカンニングを試みシカトされる
気の毒なやっちゃ、この学習しない鶏頭
309:2011/01/04(火) 17:37:53 ID:1a5igxe9
>>307
スコア持ってないのにスコア以外の押さえ方とか言われても教えようがないんだがな
そんな事もわからんくらいアホなのか
君それギター以前の問題だよ
新年早々こんな智慧遅れ相手にしなきゃいけないのか。。欝だ
世の中馬鹿ばっかりだけど、ここは特に多いな
以後文章が馬鹿っぽいレスはスルーさせてもらいます
310ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 19:24:02 ID:ftu7QKHx
>>309で大晦日の歌はどうなんですか

やっぱり半音下げじゃないんですか
311:2011/01/04(火) 20:03:51 ID:1a5igxe9
僕はレギュラーチューンでいきますね
音的に半音下げないとコードが成立しないとかいうのなら下げますけど、
弾きやすいとか弾きにくいとかそういう理由で半音下げるとかは基本的にしません
エレキなんだから別に#コードがたくさん出てきても普通に弾けますから
下げたい人は下げればいいんじゃないんですか
312:2011/01/04(火) 20:22:55 ID:1a5igxe9
じゃあ今回特別に大晦日の歌の出だしのタブ教えましょうか?
(4 6 5 5 4 4)
(3 6 5 3 3 3)
たぶんこれで合ってると思う
これ正確に拾えた人って日本で数えるほどでしょうね
押さえ方もそんなに難しくないでしょ
君らでも弾けるよ
313:2011/01/04(火) 20:48:11 ID:1a5igxe9
まあほんのお年玉ですよ
314ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:08:16 ID:ftu7QKHx
1弦のG#の音ってでてない気がするけど…

ライブでは藤巻はオープンコードで弾いてたよ?
315ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:09:19 ID:njUeCEmY
お前がスルーしたいのはテメーに都合の悪い文章だろ

お前に残された選択肢は2つに1つしか無い
宿題に答えるか半音下げでコードを拾い直すか

選べ
316:2011/01/04(火) 21:12:51 ID:1a5igxe9
大晦日の基本コード全部コピった
あとだいたいそんなに難しいとこ無かった
317:2011/01/04(火) 21:15:21 ID:1a5igxe9
>>314
それはだからダウンチューニングするとオープンが使えるんでしょ。
僕はレギュラーチューンだからオープンは使えないの
だからレギュラーチューンで出来るだけ原曲に近づけるとこうなりますよってこと
こんな曲にいちいちチューニング上げたり下げたりしたくねんだよ ぶっちゃけ
318ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:18:59 ID:AakOnbG9
なーんだ、ちゃんと出来ねぇんじゃんwwww
319:2011/01/04(火) 21:19:16 ID:1a5igxe9
これ言っちゃおしまいかもしんないけど、
亮太くんがずべて正しいとは限らないんだよ
320:2011/01/04(火) 21:22:38 ID:1a5igxe9
G#の音ちゃんと構成音に入っとるやん
6弦の4フレット
チューニングの関係でオープンではないけど
どこに目つけとるんじゃ
321:2011/01/04(火) 21:23:22 ID:1a5igxe9
タブもろくに読めんのかw
322ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:27:24 ID:5H5S1LSJ
半音下げとレギュラーじゃ音違うから違う曲になるんでないの普通?
そんな事も理解できないのかほんとウンコ耳やね
半音下げで音取り直してやらなコピーした事にないがなw
コードというか指板の正確な音を理解していたら変則チューニングでも音とれるよ馬鹿
323ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:29:34 ID:ftu7QKHx
いつもの完コピを目指す忠さんとちがいますね
324:2011/01/04(火) 21:34:39 ID:1a5igxe9
チューニング半音下げてもポジションを半音上げればいいでしょ
もうこのレベルの話からせんといかんか?相手しとれん
それはそうと、大空のお礼がまだなんだけど
325:2011/01/04(火) 21:39:19 ID:1a5igxe9
じゃあお前ら大晦日弾くときは絶対半音下げたギターで弾けよ
僕の真似してレギュラーチューンのポジ半上げで弾くなよな
326ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:50:10 ID:31DTJh2Z
つーかギター弾きが一本でやり通す訳ないだろ
わざわさチューニングかえるたびにオクターブや弦を変えたりるネック調整するのめいどいわ。
変則用とレギュラー用で違うギター使った方が効率的。
なんで理解できんだろな金あるんだろ半音下げ用のギター買えばいいだけじゃん
それにおまえのやり方じゃ混乱してミスする確率が上がるだけだろw
327:2011/01/04(火) 21:51:56 ID:1a5igxe9
月は〜
G# A# D# Cm
じゃなくて
G# A# Gm Cmね
ちょっと書き間違えただけでもいちいちうるさいから一応訂正しとく
328:2011/01/04(火) 21:53:44 ID:1a5igxe9
>>326
この程度のコードで混乱するんか?君は
329ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:07:30 ID:zR0dAH5m
厳密いうと音が違うんだよ
半音下げとかダウンチューニング用だと太めの弦貼って下を出すようにしてるのに細めの弦で擬似半音下げじゃ下の音域が足りないんだよ
みみこぴしていて気つかへんの?
めいどいわわざわざ擬似半音下げとレギュラーの押さえを一本のギターでやるのがさ
違うギター用意して近い音をだせた方が早くコピーできるし雰囲気もだせてよくねえって書いてるだけなんだかなー
330:2011/01/04(火) 22:18:06 ID:1a5igxe9
そもそも亮太くんはこの曲アコギで弾いてるの
そんなゲージの話までするんだったらおまえが亮太くんの使用してるギターでゲージもエフェクターもアンプも集音マイクもぜーんぶイコールコンディションにしてやれば
あ、機材とかチューニングが同じでも腕が決定的に違うか
331:2011/01/04(火) 22:27:03 ID:1a5igxe9
じゃあさ、こうしようよ
お前が半音下げチューンで弾いた大晦日と、僕がレギュラーチューンで弾いた大晦日と
どっちがそれっぽく聞こえるか勝負しようよ
2日あげるから
332ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:33:20 ID:hw0RsF/J
藤巻の機材なんてしらんがな
おまえがかってに完コピしてるんだっていってやってる事だろ?
なるべく同じような機材用意してやれば近いイメージでやれるじゃん
それに有料ソフトだと再現できない音源なんてないのに金だして買えばいいだけだろ
それにレミオってアコギとセミアコとかあれば近い音が出せるんだろ
金ないからってRGで無理無理コピーして言い訳を垂れ流してるお前の負けなんだよ。
333ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:44:06 ID:AakOnbG9
なんかガッカリってか、やっぱり中途半端だったのかー
嘘つきの言うこと信じると、最後は裏切られるんだね
334:2011/01/04(火) 23:07:15 ID:1a5igxe9
つうか、君らレミオの曲で一曲でもまともに弾ける曲あるの?
335ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 23:37:09 ID:C0SFyj7y
てかレミオロメンなんか躍起になってコピーしてんのなんて虫くらいだから
良いねみんな優しいね構ってくれて
336:2011/01/04(火) 23:47:27 ID:1a5igxe9
図星か
要するに弾けないのね
337:2011/01/04(火) 23:54:31 ID:1a5igxe9
ほんと君らって僕の予想通りの反応するよねw
僕は今回の作戦で3重のトラップを考えていたけど、その一番最初のトラップで見事に爆死
たぶん一番最初のトラップで死ぬだろうなとは察しがついていたけど
あまりにも簡単すぎてつまんない
338:2011/01/04(火) 23:57:04 ID:1a5igxe9
3つ目のトラップが一番面白かったのに
339:2011/01/05(水) 00:22:30 ID:982cG/kL
24見ててイライラする
CTUは馬鹿ばっかりだ
こんな無能な奴ら信じれんわ
僕に指揮をとらせれば3時間ぐらいで片付くよ
もっともそれじゃドラマにならんけどw
340ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 10:06:53 ID:ulJF7qEo

>亮太くんがずべて正しいとは限らないんだよ


341ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 20:06:28 ID:xf80+1B4
埋め
342ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 20:24:34 ID:4BlzinuW
あと658個か…

埋めるぞっ
343ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 20:36:22 ID:KcYHzS+u
無駄に埋めると他所に迷惑かかるだろうが
ここで適当に相手してやっとけよ
344ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 07:57:02 ID:jSo2jxSt
日本語が理解できないだしさ
埋めたらええねん
345ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 23:43:51 ID:WvCVmhD/
忠君昔と違ってあんまり誰にも相手にされなくなったねw
今どんな気持ち?
自分の一番の拠り所を失いつつある今どんな気持ち?wwwww
346ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 08:15:20 ID:OyIy4gUh
>24見ててイライラする
>CTUは馬鹿ばっかりだ
>こんな無能な奴ら信じれんわ
>僕に指揮をとらせれば3時間ぐらいで片付くよ
>もっともそれじゃドラマにならんけどw

ユダヤ資本によるアメリカの娯楽エンタメは催眠装置です。

ほかのドラマや映画でもFBIはマニュアル主義でドジばかりと
アメリカ政府機関は無能と思い込ませるのは常套手段で
それに引っ掛かるのはIQが100に満たない人間だそうです。
347:2011/01/07(金) 23:00:27 ID:ZAMU1UnE
確かにアメリカはユダヤ社会だよ
国家の意思決定にユダヤ人の影響力が大きく関っている国だね
だからアメリカはイスラエルというある種の矛盾っていうのかな、そういうのをずっと抱え込んでるわけなんだけど、
346はそういうアメリカ政府をユダヤ人が無能であることを啓蒙していると言っているんだけど、
アメリカとユダヤ社会の関係性から言えば、ユダヤ人がアメリカ政府を批判するわけないじゃん
おまえ馬鹿なのか?
自分がこんなに馬鹿ですよって事を皆に知らしめたいの?
まあ別にそれはお前の勝手だけど、ろくな知識も無いくせにあんまり知ったかぶりしないほうがいいよ
ネットだから あー馬鹿が一匹居るな で済むけど
実社会では、こいつ馬鹿だな って思われたら舐められる
実社会で舐められるって事はそれだけでかなりのハンデ背負うことになる
もうその時点で負けだと思うよ
頭のいい奴ってのはそういう不必要に自分を不利な状況に追い込んだりしない
常に、いかに自分が他より有利な状況で戦うかを考える これはもう兵法の基本
348ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 23:17:50 ID:/kxWSzKC
馬鹿ひけらかしてなに言ってんのかな。
349ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 07:14:15 ID:bbgsJy7J
はいはい飽きた
埋め
350ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:11:43 ID:A+5d+WwB
俺の今年の目標

虫に優しくする。
351ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:35:14 ID:Q3O4I1Hv
発達障害の人にも人権は有りますから、それも良いと思います。
352:2011/01/08(土) 19:01:46 ID:qiCAtVDS
ほらね 誰も論理的に反論できないしw
君らギターでも底辺だし実社会でも底辺なんだろうね
353ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 19:50:45 ID:f7eDBZcu
おい鶏頭

*32013は何てコードか解ったんか?
354ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:05:19 ID:KxnAQm7D
質問スレで暴れてたな
355ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:08:23 ID:tZwqzN1v
底辺って言葉よく使うな

人を貶すとき自分が言われたら一番キツい事言うのかな?
356:2011/01/08(土) 20:39:00 ID:qiCAtVDS
あの程度は全然暴れてるうちに入らないよ
むしろスレが荒れないように気使いまくりました
もっと本気出して欲しいの?
357ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:49:29 ID:Q3O4I1Hv
忠さんの本気なんて、誰も恐れてないダロw
小物ほどイキがるって本当なんだねwww
358ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:54:00 ID:KxnAQm7D
迷惑かけちゃだめだよまったく。ここで遊んでもらえれば十分でしょうが
359:2011/01/08(土) 21:37:28 ID:qiCAtVDS
アコギの音ってやっぱアコギじゃないと出ないですね
弦の硬さの違いなんだろうな。。
大晦日は音が難しい
360ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 22:57:24 ID:GIFQpvIf
はいはい
埋め埋め
361ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 23:00:33 ID:Q3O4I1Hv
なーんだ、結局逃げるんだw
本気がどうしたの?、本気見せてwww、相手にされないのが怖いの?チキンなの?バカなの?
362:2011/01/08(土) 23:17:43 ID:qiCAtVDS
ギターはこういう生音に近い音ほど難しいね
音作りに関してもそうだし、演奏にも神経使う
ごまかしが利かない
ちょっとした心の動きがもろに音に出てしまう
終始その曲に入りきれてないと、ちょっと別のこと考えたり、ほんの一瞬 あれ?次のコードなんだっけ?とか、
テンポちゃんと合ってるかな?とか思うだけでもそれが音に出てしまうのね
ヘビメタとかジミヘンとかその辺の雑音系やってる人には分かんない世界だろうね
でもやっと大晦日のアコギパートが音録れました 疲れました 久々に握力使った
363:2011/01/08(土) 23:19:33 ID:qiCAtVDS
僕はむしろ誰からも相手にされたくないの
特にお前らみたいな下民には
ずーっと僕1人で1から1000まで書き綴りたいくらいなの
364:2011/01/08(土) 23:20:45 ID:qiCAtVDS
相手してやってんのどっちだと思ってんだよばーか
365ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 23:34:37 ID:Q3O4I1Hv
釣れましたw
しかも2レスww
悔しいのぉwww
366:2011/01/08(土) 23:35:20 ID:qiCAtVDS
ピザ焦げたやん
うちのピザはその辺のチェーン店の料理の経験も無いようなアホみたいなバイト君が作ってるような宅配系のピザじゃなくて
有名なパン職人が作ってるピザだから生地が半端なくうまい
生地だけでも食べれるくらい上手いの
そういう生地にモッツァレラチーズがまた合うんだなこれが
モッツァレラは焼くとほんと美味いね
367:2011/01/08(土) 23:54:41 ID:qiCAtVDS
等々力からわざわざ年越し蕎麦買ってきてさ、それを茹で過ぎて 笑いながらごめんね で済む話なんかな。
368:2011/01/09(日) 00:01:34 ID:T2hk+ek9
でもいい曲だよね、この曲
369:2011/01/09(日) 01:21:05 ID:T2hk+ek9
ま、少しぐらいだったら構ってあげてもいいけど
370ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 02:30:19 ID:XE2RArXE
忠はどれだけ偉そうに大口叩いても動画あげる段になると必ず「楽器がクソだからチューニングあってないのはそのせい」「片手間でやったんで全然本気出してないから」とか適当な理由つけて予防線張るよね。
その動画も自分からさっさと消しちゃうし、本当は 下手なの自覚してんじゃないの?
371ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 02:44:05 ID:1psKr0uD
>>369さっさときえてくれよニワトリ
彼女もいねえし友達もいない…引きこもりさん(^^;;

鳥小屋で処分されちまえカス
372ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 04:20:27 ID:TtfwEOwR
ツンデレ忠

373ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:47:00 ID:/hdmByXI
忠さんはドMなんですよw
わざと嫌なことや愚かしいことや下衆なことを書き殴って、叩かれたいんです。

そう言えば、ギター自慢まだー?
374:2011/01/09(日) 20:24:27 ID:T2hk+ek9
大晦日は実際やってみると意外にやり応えあるぞ
河口がバックで人知れずいい仕事してるんだわ
その分コピるのはめんどくさいけど
375ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 14:57:16 ID:YCiHkqn5
中二病患者多発区域wwwwwwwwwww
376ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 17:44:36 ID:/hPMeAX/
藤巻ってポニョの人だよね?そんなギター上手いの?
377:2011/01/10(月) 18:56:26 ID:XWy8Vl34
少なくとも福山の5000億倍上手いよ
もう修二くんのパートがめんどくさくなってきた。。
378:2011/01/10(月) 19:03:46 ID:XWy8Vl34
実は今回、ギター変えてますんで。
ちょっと高めのお値段のギターです
379:2011/01/10(月) 20:49:30 ID:XWy8Vl34
このぐらいテクを駆使してくれたほうがこっちとしてはむしろコピり甲斐がある
難しいほうが弾いてて面白い
もっともっと難しくしていいよ修二くん
なんか久々にギター楽しい
380ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:01:06 ID:pOlYbO6u
コピーばっかやってないで曲でも書いてみたらどうだ?
381:2011/01/10(月) 21:35:23 ID:XWy8Vl34
今はまだ曲を書く段階ではないかな
もっともっと蓄積しないと
僕の場合レミオに偏ってるんで、この状態で曲を書くとレミオの真似みたいな曲になってしまうと思うんで、
もっと違うバンドもコピっていろんな材料を僕の中に取り込んで、それを熟成させながら自分の音楽を創り出していきたいですね
真似じゃなくて、ほんとの忠オリジナルな世界観で。
つうか、今は大晦日で頭いっぱい
大晦日の終盤のギターソロのほんの20秒ぐらいのフレーズがちょっと煮詰まってる
音は取れてるんだけど、ポジションが違うのか、やたら難しい
でもここを華麗に弾ききれたらめちゃカッコいい
382:2011/01/10(月) 21:43:34 ID:XWy8Vl34
すげえ左手に力はいってる
これじゃ弾けんわな
あーちょっとリラックスしよ
383ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:51:49 ID:pOlYbO6u
>>381
レミオの真似でもいいからやってみろよ
沢山コピっても意味ないと思うよ
むしろレミオのパクリ曲すら作れないと思うよw やってみれば?
384ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:31:26 ID:9S65Zml5
忠さん、昔「忠のコテで作曲して晒すと正当な評価されないから、別コテで創作活動する」とか言ってたよねw
385:2011/01/11(火) 00:39:29 ID:jv+v4reE
やっとボーカルパート以外全部音録れました
まあまあの出来
でもちょこちょこミスしてるんだよね
ほんとはアコギパートもう一回録り直したいんだけど、もうめんどくさい
たぶん明日アップできると思う
でも今から期間限定でボーカル抜きの状態で音上げてみましょうか?
386:2011/01/11(火) 00:46:21 ID:jv+v4reE
というか、別にこの道で食っていこうと思ってないから曲作る必要ないし
387:2011/01/11(火) 01:34:58 ID:jv+v4reE
これが税込み送料込み38万のギターの音だよ君たち
食らいたまえよ
http://www.youtube.com/watch?v=zusx0LO8-P4
388:2011/01/11(火) 01:57:58 ID:jv+v4reE
只今をもちまして大晦日の歌のカラオケバージョン公開終了しました
深夜にもかかわらず多数のご来場ありがとうございました
じゃあ寝てください
寒いんで凍死しないようにね
389ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 10:13:20 ID:PB0cUV+v
送料込みwww
390ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 12:23:39 ID:UJ0am9dO
自分で掘って自分で落ちる、お前の人生そのものだな

ギター買ったんなら今すぐどっちかを半音下げ専用にして音を拾えるとは思わんか?
391ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 13:34:58 ID:XlZHvEXj
つーかー38万も払ってふつう送料はらわへんよ。
楽器屋は5万あたりから送料無料で送るからさ買ってへんってバレバレだw
392ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 14:26:40 ID:tqg2x6a0
本当に買ったんなら写真だけでもうpしてみれ
393ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 18:43:45 ID:C2fUdqt3
うpまだ〜 ( ´Д`)y━・~~
394ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 19:17:57 ID:wdZIR5+V
皆さん、無理を言ってはいけません。
どうせ買った買った詐欺ですしw

ホライズン買った
  ↓
ゼマティス買った
  ↓
38万の・・・   ←今ここ
395ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:22:17 ID:hMlLdPkb
てかゼマティスもホライゾンもレミオロメンなんかのJpopとはまるでかけ離れたメーカーじゃん。今度はどこの何だか知らねえけど
396ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 22:20:47 ID:PR9gjkMZ
_ -───- _
. 、
/:> \ __
___j/ __ Y´::::ノ:ヽ
|::::::::::/ . : : : :! :. . : : . : : : . : . . {::::::::ヾ.イ::::〈
!:::::::/ / /. : / /: : .:| ::|: : :;: : : :|: . : : :. ヽ::::::::::};}:::::::|
l:::::/ / / . :/ /: : /| ::| : : :|: : : :ト、:|:|: : }´:::::::|ト__:/
{:::/ /.: ; . :/ /: : ::{: :| ::|: : :!、: : | |: j、:|: : l:::::::ィ´ヾ:::ヽ、
l_:l イ: : :|: :|: :ト{、: :ハ|: :| : : :|: ヽ :| }厶イ、 |丁/::::::::}:::::::〉、
/:| ハ: :| |: :l | `ト、}lヽ: :'、: :ト、斗匕/ l | ||| l::r‐く|ヽ/{´
ヽl |_l: : |: :|: :|rテ干示ト'\lヽl´::rf苡圷¨} |/-|:  ̄:|: :l | 言うだけなら誰でも出来ます
レ \ト、 \ヽ 弋:ツ : : ::. ::. ゞ夕 ノ/ ´|: : : :|: :| |
イl| |\}l`.:xwx:. , .:xwx::. _ノ; ::| | |
/ j|! ハ // | : :|:l: : :|
/ .イ j|l介 、 /´ ! : :!:l: : : |
/ /| ||l|{ 、 ´ ` イ_ | : :l l: : 八
/ / l| |l||| __」 ̄ {、:::::ヽ、 | : :| !: : : ∧
/ // l| ||厶斗‐::´:r‐! /::::::::::::`::| : :ト、: : : : ハ
l / /| |::::::::::::::::::/-、 ァ´:::::::::::::::::::::八 . : }>、\: : :ヘ
| 〃 ∧! ト、::::::::::::::::l ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::/ . :j ヽ }: : :ヘ
397ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 22:30:03 ID:cJEA/cPb
半音下げましたか?wwww
398:2011/01/11(火) 22:49:52 ID:jv+v4reE
せっかくレギュラーチューンで調整してもらってるのに買ったばっかりで半音下げるわけないじゃん
あほか
399ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:05:57 ID:vqZqlmib
相変わらずバカだね
400ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:12:30 ID:hGFaiiJC
半音下げ兼用にする予定といえばそれなりの調整してもらえるんだかな
これだから嘘ついてもばれるんだよあほ
401:2011/01/11(火) 23:50:00 ID:jv+v4reE
兼用しないし
402ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 00:34:39 ID:heU490ZR
半音下げ無いで忠さん仰る所の「ニュアンス」までコピーできるの?www
403ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 00:58:46 ID:r5v7+12y
カンコピでこだわってる割には中途半端なんだな
半音下げできるようにチューナーかえよw
404:2011/01/12(水) 01:05:20 ID:2wgG/0w0
大晦日完成したよ
いまミキシング中
今日上げてもいいんですけど、深夜なんでギャラリー少なそうなんで明日上げます
405:2011/01/12(水) 02:11:28 ID:2wgG/0w0
もしかしたらもう上がってるかもよ
URLは明日貼ります
でも探そうと思えばすぐ探せるんで明日まで待てない人は探してください
じゃあ
406ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 07:39:47 ID:tdE/7N2w
虫さん貼らないで
407:2011/01/12(水) 17:09:17 ID:2wgG/0w0
結論から言って、昨日上げた大晦日の音源は削除しました
理由は単純に自分のプレイ、音も含めて自分が納得できないからです
昨日の時点ではある程度の水準は満たしているかなと思い公開に踏み切りましたが、
今日改めてレミオの原曲と聞き比べてみて、これじゃ全然駄目だと思いました
もちろん素人が遊びで録音した音源としてはそれなりのものではあるけれども、
自分としてはどうしてもこれのレベルで妥協していては駄目だなと、期するものがあるんで
今回申し訳ないんですが大晦日の音源は公開は無期限延期とさせてもらいます
もっともこのスレの住民で僕の音源楽しみにしてる人なんて実際10人も居ないんだろうし
あとはケチつけるために聞きにくる奴ばっかりだし
とりあえずそういう事なんで。
408:2011/01/12(水) 17:20:57 ID:2wgG/0w0
結局は、自分が下手なのを自覚しているんじゃなく、自分がもっと上手く弾ける事を自覚している、というのが正しいでしょうね
だから今回削除に踏み切ったわけです。
僕がこの音源を客観的に聴いたときに、たぶん、客観的な僕は「俺のほうがもっと上手く弾けるよ」と感じるんだろうなと思いました
アコギのリズムギターのストロークにしても音にしても自分の力を出せてないと思った
ソロの部分ももっと上手く弾けると思ったし、ボーカルのメロディーラインが一箇所音程が間違えてたし、
そのボーカルの音程の間違えが発覚したことがダメ押しになりましたね
そこは自分の美意識からすれば絶対に許せない類の間違いでしたから。
あ〜コイツ ボーカルのメロディーライン間違えて覚えてるよw と思われたくないんで。
409:2011/01/12(水) 17:39:34 ID:2wgG/0w0
取捨選択の基準が非常に高いんでしょうね。
僕は人に対してもそれなりのレベルの仕事を要求するけど、僕はそれよりももっともっと高いハードルを自分に課してるから
410ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 17:42:24 ID:ed3chanc
弦交換のハードルは高すぎたな
411ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 18:10:48 ID:nL5Cxihb
逃げただけだね
412ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 18:21:05 ID:heU490ZR
半音下げが見破れないでよく言うよwww

自分に厳しいならリズムキープがなってないロックンロールとか消せよww
413ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 18:27:02 ID:nL5Cxihb
いや、自分に厳しいなら自殺するべきだろ
414:2011/01/12(水) 20:04:39 ID:2wgG/0w0
でもどうせ聴きにくる奴らも糞耳だろうからこの程度の音源上げとけば十分なのかもしれんけどね
415ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 20:38:19 ID:T7eZOnDg
はいはい
埋め埋め
416ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 20:50:34 ID:nL5Cxihb
>この程度の音源上げとけば十分なのかもしれんけどね

いつもの言い訳だねww
417ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 21:37:23 ID:7bscOeq4
つべの春景色ライブ動画見たけどスコア通りに弾いてないんだね
ミュートだけなら難易度低いしちょっとがっかり
ただあの高速ストロークは凄い
418ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 21:40:08 ID:heU490ZR
>>417
原曲通りだとAメロとか大変なことになるだろww
いやドックイヤーとか歌いながら普通に弾いてたか…

あのダウソオンリーのストロークはホント凄いよね
419ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 22:24:13 ID:7bscOeq4
>>418
さっき必死こいてAメロコピーしてたんだよ
んで期待して動画見て「・・・おいおい・・」状態ww

ドックイヤーの2番Aメロは凄いよね
トライセラ和田が頭をよぎったぜ
420:2011/01/13(木) 00:15:54 ID:leytEVpd
スコア通りに弾いてないからといってテンパらないようにw
あと、大晦日の歌を少し手直しして再アップしましたんで良かったら聴いてみてください
自分としてはまだまだあと60ヶ所ぐらい手直ししたいところなんですけど、
さすがにもうめんどくさくなったんで、例によってポテンシャルの半分も出せてないかな
ま、言い訳ですけど。
僕があと何がかけているのか今日はっきり分かりました
それは、機材と時間と根気ですw
まあ、もう大晦日は過ぎてしまい、蕎麦が茹で過ぎて柔らかくてごめんね って感じですが、
率直な感想等コメントがあったら遠慮なく書いてください、常識の範囲で。
ということで、URLは http://www.youtube.com/watch?v=_lXSFlP_rTM です
421ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 00:25:02 ID:xSpNQv7F
スーパーのBGMっぽい
聞いてて眠く待って来た。オヤスミナサイ。
422:2011/01/13(木) 00:25:19 ID:leytEVpd
今年は少し謙虚になろうと思っていますので、アドバイスがあったらどうぞ
423:2011/01/13(木) 00:28:17 ID:leytEVpd
アコギパートのチューニングが狂ってることについては自分で分かってますんで言わなくてもいいです
424ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 00:28:47 ID:iiD08E71
虫の動画、評価ひくいし再生回数もひくい
片隅にぽつんと置いてある状態
これだけで判断してほんと悪いんだけど
ほんとお前、才能ないな

いいわけ勘弁な

425:2011/01/13(木) 00:34:03 ID:leytEVpd
お前よりはあるわ
426:2011/01/13(木) 00:49:44 ID:leytEVpd
自分の音源聞いてて思ったことは、案外ベースって無くても成立するんだなと思った
前田くんごめんね
でも、この曲に関しては、って言う意味だから
427ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 01:19:15 ID:d2Tweshz
忠が素直になった?

クリーンの取り方をもう少し研究した方が良いと思います。

あとやっぱし半音下げた方がいいですよ
雰囲気がだいぶ原曲と違いません?

半音下げでイントロとか
*02120→022100
と弾くだけで大分雰囲気原曲に近づくと思います

ちなみにこの曲、藤巻さんはアコギじゃなくてアコシミュで録ってるらしいよ

機材を増やすのであればぜひ検討してみては?
428ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 01:23:08 ID:d2Tweshz
やべ、いつの間にマジレスしてたwww
429ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 11:41:55 ID:sl0q7v3T
38万のギターの音にはとても聞こえんが、弾き手の腕の問題なのか?
430:2011/01/13(木) 18:08:22 ID:leytEVpd
>>427
確かに半音下げたほうがいいかもね
ここはひとつ370に半音下がってもらいましょうかね。
*02120→022100
↑このコードは自分で音拾ったの?
1個目は合ってると思いますが、2個目は021100のほうが僕はしっくりきますが。
そこは解釈の違いって事で。
たぶん僕のほうが合ってると思います
動画で手元が移ってるシーン無いかな?
でもゲージ変えるのめんどくさいな
ゲージは変えないでおこう
やっぱチューニングこまめに合わさないと駄目ですね
特にフロートは裏のバネが温度で張力が違ってくるから、冬場は室温と体温が結構差があるから
弾いてると体温とかエアコンの当たり具合とかでいろんな部材が伸び縮みするんで、チューニングはより狂いやすい気がする
昨日上げた音源ぐらいチューニング狂ってくると聞くに堪えないですね
聞いてて気持ち悪くなってくる。
これはやっぱもう一回根本から録り直しかなと。。
でも弾き方は全部分かってるからそんなに時間はかからないとは思う
431:2011/01/13(木) 18:16:21 ID:leytEVpd
あ、022100のほうが合ってるのかな
妙に雑味がとれてすっきりするきがする
メジャー7とかいうコードはそのコード自体があんまり心地よい和音ではないから多用すると鬱陶しくなるからね
この曲はいかに聞き手の心に心地よく音を響かせるか というのが隠れテーマみたいなもんだから無駄な音は出来る限り削ぎ落としたい
432:2011/01/13(木) 18:43:46 ID:leytEVpd
やっぱ2個目のコードはE#で合ってた
半音下げて弾いてみてすぐ分かった
433ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 23:51:07 ID:d2Tweshz
>>432
ありがとう

まぁ僕の耳はロックンロール拾えるほどじゃないんで不確かだけど
リードのパートは当ってるみたいですね

生まれて初めて忠と会話が成り立った希ガス
434ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 04:18:41 ID:TcQpX8V0
はじめて〜の〜忠♪
435:2011/01/14(金) 22:00:30 ID:U0QdgGFQ
次は恋の予感からをやっつけようかと思ってるんだけど、
全体の構成をどういう風にしたらいいか、曲を聴きながらイメージを膨らませているところです
この曲はベースがかなり重要な位置を占めているので、ベース抜きで曲を成立させるのは正直かなり困難な作業になると思う
ギターでどうやってベースを肩代わりさせるか、そこを上手く出来るかどうかに成否がかかっているんだと思う
この曲は時間かかるだろうな、
プレイ自体はさほど難しいところは無さそうだけど。
それか、いっそのことギター一本の弾き語りっぽい感じで原曲と全く違う感じにしてしまうとか
いや、この曲は弾き語りにしてしまうとあんまり面白みが無いかな
早くもコピるまえから煮詰まりそうな予感から、って感じっすw
436:2011/01/14(金) 22:02:56 ID:U0QdgGFQ
まあ、とりあえず基本コード拾ってみる予感から って感じかな
拾いながらなんかイメージが出来てくるかもしれない予感もするし
437:2011/01/14(金) 22:05:49 ID:U0QdgGFQ
あ、早くもひらめいた予感。
基本的にギター一本の弾き語りっぽい感じにして、そこにいろいろ肉付けをしていく予感でどうかなと。
438ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 23:15:56 ID:IRa+/bEb
忠が可愛い予感www
439ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 23:42:45 ID:blASTajV
悪寒しかしねえ
440ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 23:59:42 ID:hSdjtral
一見必死に曲作ってるのかなとおもいきや必死にコピーしてたwww
なんなのこの人?
正常なの?w
よく知んない曲だけどコピーするのに毎回わざわざ2chで実況するの?この人

いかにも「大変な作業だ!」みたいに書いてるけどwww
441ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 10:17:10 ID:dK+xba1s
昨日携帯で見て爆笑して、わくわくしながらYouTube見てきたwww
ギターテクもさることながら、Radiohead捕まえて「ラジオヘッド」って言うヤツ初めて見たwww
やっぱり期待を裏切らんわコイツwww
442:2011/01/15(土) 22:19:54 ID:Zf2jFJnT
実は僕の唯一と言ってもいい弱点がまさに褒められることなの
褒められるとどう返していいかわからない
だから僕を黙らせたいと思ったらむしろ褒めることだよね
443:2011/01/15(土) 22:20:57 ID:Zf2jFJnT
やべえ、弱点言っちゃった
444ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 22:30:37 ID:Mfj4v39k
忠ちゃん!
ペロペロペロペロペロペロ〜
wwwwwwwwwwwww
445ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 22:45:06 ID:d0Yxu69J
今まで褒められたことがないんだね。
446:2011/01/15(土) 22:57:47 ID:Zf2jFJnT
まあ、いままで2000万回ぐらいしか褒められたことないからね
447ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:11:23 ID:jSmjgl+l
嘘つくなハゲ
448ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 09:17:28 ID:88ceNIGk
まあ、今まで虫は2000万回ほめられて裏では2000万回愚痴いわれてたんだけどな
449ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 11:03:11 ID:PNrOXq+0
褒められるたんびに嬉しくて頑張って2000万回まで律儀に記録しちゃったんだね^^
かわいいね^^
450ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 23:29:39 ID:JFHHatFD
ここまで誰も褒めて無い件www
451ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 00:29:42 ID:ItPZQGdM
なら、少し褒めてやるか。

お前の面の皮の厚さは、本当に尊敬するよ。
メンタル強いよな。
俺がお前なら、恥ずかしくて生きてられないよ。多分自害するか、ここに来れないよ。
よく、そんな生き恥を晒していられるよな。
マジでお前スゲーよ。俺には真似出来ん。
452:2011/01/17(月) 20:49:10 ID:trOzJMRi
あまりにも雲の上過ぎて逆に褒めれんか
453:2011/01/17(月) 20:59:40 ID:trOzJMRi
このまえスカパーでローリングストーンズ見たぞ
一応有名どころだから一回見てみてやろうと思って録画して見てみたら
糞みたいなバンドだったぞ
なんかいい曲あったら一曲ぐらいコピってやろうかと思ったのに、一曲もコピリたいと思いませんでした
というか、一曲目の途中から楽曲がつまらんからほとんど早送りで見た
あの時代って結局バンドなんてなんでも良かったんだろうね
ギターが酷い音出しとったぞ
こんなもんアホかと思った
454:2011/01/17(月) 21:09:41 ID:trOzJMRi
ローリングストーンズを10秒で見切った男w
世界最速かも
10秒以上聞く価値ない
455ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 23:24:51 ID:bKQbxu1y
おれは七秒だけど…
七秒以上聞く価値ない
>>454なんか質問ある?
456ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 23:28:22 ID:SA/87U3A
おれは5秒だけど…
5秒以上聞く価値ない
>>455なんか質問ある?
457ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 23:40:25 ID:8b5mCb0V
じゃ、おれは8秒でいいや…
まだ聞いた事ないけど
>>455なんか質問ある?
458ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 00:06:00 ID:s00uhqIN
>>忠さん
   /\__/\
  /""   "" \
 |(●)  (●) |
 | ノ(_)ヽ  |
 | `-=ニ=-′ |
  \  `=′ _/
  (`ー――-/ )|
  |    | ヽ|
  丶 ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なにか質問ある?
   /\__/\
  /""   "" \
 |(へ)  (へ) |
 | ノ(_)ヽ  |
 | `-=ニ=-′ |
  \  `=′ _/
  (`ー――-/ )|
  |    | ヽ|
  丶 ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
459ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 00:07:10 ID:s00uhqIN
>>454ずれたけど・・・
なにか質問ある?
460:2011/01/18(火) 00:24:29 ID:vC5h2wrS
プロでもアマでも外人でも何でもいいから僕に おお!って思わせるプレイを提供してください
なんも刺激無い
レミオばっかりで飽きちゃった
461ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 00:42:19 ID:oQK6NJHM
MattRach

異論はもとめない
文句ある?
462:2011/01/18(火) 20:47:01 ID:vC5h2wrS
みんな恋の予感からの基本コードは解読できましたか?
ちなみにネットに無料のコード譜が落ちてるけど、コードが全然無茶苦茶だよ
合ってる所のほうが少ないw
あんなもん見て弾いとるやつはアホやで
463:2011/01/18(火) 20:50:02 ID:vC5h2wrS
しかも2カポてwww
恋予感はカポなんか付けんし
亮太さんも付けとらんし
どこから2カポだでてきたんか分からん
どういう必然性があって2カポっていう結論に至ったのか半日ぐらい問い詰めたいわ
464:2011/01/18(火) 20:58:14 ID:vC5h2wrS
あと、これ気付いてる人いるかな?
言わないでおこうかな
やっぱ言ってしまおうかな
恋予感のイントロのギターはピッキングと指弾きの混合だと思うよ
つまり、人差し指と親指でピックを持って、あまった指でアルペジオしてるの。
そうしないと最初のコードが出来ないから
たぶん亮太くんもそうしてるんじゃないかな?
465ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 21:07:40 ID:UlDk6etl
大晦日はカポなんか付けんし
亮太さんも付けとらんし
どこから1カポだでてきたんか分からん
どういう必然性があって1カポっていう結論に至ったのか半日ぐらい問い詰めてやろうか鶏頭
466:2011/01/18(火) 21:08:00 ID:vC5h2wrS
具体的に書くと
-----------------------------------------0--------
-2-----2-----0-----0-----2-----2------3-----3-----
----2-----2-----2-----2-----2-----2------------2--
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
-3-----------------------3------------------------

-----------------------------------------0--------
-2-----2-----0-----0-----2-----2------3-----3-----
----2-----2-----2-----2-----2-----2------------2--
-0-----------------------0------------------------
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
これを弾くときにはどうしてもピックだけでは弾けないから、
6弦と4弦のベース音をピックで弾いて、あとは指で弾く。
違う?
467:2011/01/18(火) 21:13:20 ID:vC5h2wrS
音も、ピックで弾いた音じゃないし。
何か柔らかいもので弾いた音だから間違いなく指で弾いてるはず。
これを解読するのに15分ぐらいかかった
ちょっと時間かかりすぎ
468:2011/01/18(火) 21:15:57 ID:vC5h2wrS
>>465
×大晦日はカポなんかつけんし
○恋予感はカポなんかつけんし
469:2011/01/18(火) 21:20:35 ID:vC5h2wrS
465は僕の書き込みじゃないじゃんw
思わず僕が書き間違えたのかと思って訂正文まで掲載してしまった
で?何が言いたいの?
470:2011/01/18(火) 21:28:47 ID:vC5h2wrS
ちなみに大晦日は僕はカポ付けてないよ
最初にコード拾ったときに#コードがたくさん出てきたから、カポかなにかつけてるのかな?って何となく思っただけ
動画見ればカポつけてるかどうかはすぐ分かるし、カポつけてないんだったらチューニング下げてるのかな?と速攻で分かる話
それをさ、どこのどいつだか大きなお世話で 半音下げだぞ とか偉そうに書いたもんだから、
そんなことお前に言われなくても速攻で分かるわカス みたいな?
でも半音下げるのめんどくさいからチューニング変えずに弾いたら、別に弾けなくもなかったから敢えて僕はチューニング変えずに録音したの
理解できましたか?
471:2011/01/18(火) 21:34:15 ID:vC5h2wrS
24のキムバウワーがストーリーと関係ないところでどんどん窮地に陥っていくんだけど、あいつはアホか
472ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 21:39:19 ID:KQOZwaL9
オナニーは、誰も見てない所でやれ。
公開オナニーすんな、ゴミ。
473:2011/01/18(火) 21:43:41 ID:vC5h2wrS
どうせこんなスレ誰も見てないじゃん
474ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 21:47:52 ID:KQOZwaL9
sageろ。ageんな。
ブログでも作って、ひっそりやれ、ゴミ。
日記書きに、わざわざここに来る必要ないだろうが。クズ。
475:2011/01/18(火) 21:54:21 ID:vC5h2wrS
おまえこそレミオファンでもないのに来んなよ
476ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 21:56:23 ID:WuhBqXF4
またお前か。
私が投稿する度に攻撃を重ねてきたストーカー集団、
その主犯格がお前だということはとっくにわかっているのだ。
何が面白くてこんな愚行を繰り返すのか私には理解できないが、
このままだといずれ大きな厄災となってお前自身の身に戻ってっ来ますよ。
477ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 21:59:49 ID:KQOZwaL9
お前は、レミオロメンが好きなんじゃなくて、レミオロメンをダシに使っているだけだろうが。
目障りな位に上がるスレの中身を見たら、中身はただ、自分を大きく見せたいだけのカスの日記。

ブログでやれ。掲示板でやる必要があるのか?
478:2011/01/18(火) 22:00:58 ID:vC5h2wrS
見なきゃいいだけだろ
479ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 22:04:22 ID:WuhBqXF4
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
こうした若者が増えていること自体、本当に日本の未来が心配な気がする。
自分の人生が正しいのかどうかを、荒待てて振り返る必要があなたにはありますよ、
ということだけは断言しておきたい。神様
480ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 22:05:46 ID:KQOZwaL9
見なきゃいい?
いちいち目障りな位、上がるスレをか?
ブログでやれ。目障りだ。
481ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 22:10:06 ID:st5IXbq/
>>479
こんなキチガイ基準に若者を語らないでくんないかな?甚だ迷惑だわ
482ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 22:25:27 ID:JgKTV/cv
>>478
文句言われたくなきゃ死ねばいいだろ。
あっ、どうせもうすぐ死ぬんだったねww
483ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 22:30:10 ID:BTN9NiFK
工作員がうようよ
484:2011/01/18(火) 23:16:43 ID:vC5h2wrS
ギタリストとして、この曲は弾いといたほうがいいぞという有名な曲を教えて
485ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 23:51:44 ID:st5IXbq/
レミオロメン以外は何言われても馬鹿にするやつに何を教えろって?その有り余る才能で作曲でもして自分でピロピロやってれば^^
486:2011/01/19(水) 00:00:41 ID:vC5h2wrS
恋予感の基本コード全部コピったけど、需要ありますか?
487:2011/01/19(水) 00:07:48 ID:StZchiq3
需要無いんなら別にいいけど
488ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 00:09:21 ID:yzUuwUMZ
無いからそのまま墓場まで持って行け
489:2011/01/19(水) 00:20:49 ID:StZchiq3
需要無くても一応書いときましょうかね
ネタバレになってしまうんで、自分でコピりたい人は見ないように
あと、まだざっと曲流しながら適当にコード拾っただけだから、まだ細部の確認作業をしていないので、あくまでも暫定って事で。
490:2011/01/19(水) 00:25:55 ID:StZchiq3
-----------------------------------------0--------
-2-----2-----0-----0-----2-----2------3-----3-----
----2-----2-----2-----2-----2-----2------------2--
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
-3-----------------------3------------------------

-----------------------------------------0--------
-2-----2-----0-----0-----2-----2------3-----3-----
----2-----2-----2-----2-----2-----2------------2--
-0-----------------------0------------------------
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------

風は〜
Bm /04222 G /04222 Bm /04222 G /04222
灯をともして〜
A /12320 /24432 /04432 /20132 /10030 /02220
恋の予感〜
254232 G A Bm G A DM7 B 
想いが〜
G A /12320 Bm  G F#m7 /20132 /10030 /04222
好きだよ〜
254232 G A Bm  G A DM7 B
どうして〜
G A /12320 Bm G A D
まあこんな感じかな?
ネットに落ちてるコード譜があまりにも糞過ぎて君らが不憫に思えて仕方なかったので、
ちょっとはましなコード譜置いてみました。
例によって合ってるかどうかは保証しません
491ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 00:29:51 ID:/1g7AL8S
忠君いつ氏ぬの?

一時もうすぐ氏ぬって言ってなかったっけ?
492:2011/01/19(水) 00:32:57 ID:StZchiq3
20歳までの生存率が50%ぐらいらしいよ
493:2011/01/19(水) 00:36:31 ID:StZchiq3
※ / ←この記号はミュートって言う意味
494:2011/01/19(水) 01:17:48 ID:StZchiq3
やべえ 結構違ってるわ。。
という気になる言葉を残して去る
495ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 07:36:55 ID:05hbpFFv
「自分ほどレミオロメンを正確にコピーできてるのはいない」って豪語してる割に譜面あげるときは「聞き流して適当にやったからあってるか保証しない」、間違いに気付かず後付けで「罠を仕組んどいたから」

うわあ
496ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 10:14:56 ID:Xu5AIOKo
>>495
またお前か。
他のスレも見てきたが 一部で荒らし発言してるのもお前だな。
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけ。
497ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 17:37:32 ID:JBx3nm7I
レミオロメンの曲のなかで一番ギター難しいのってなに?
498ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 21:20:35 ID:Xu5AIOKo
「夜のクルーザー」じゃないかな。
コード押さえながらメロディも弾きつつ唄うのは超人技
499ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 22:49:28 ID:05hbpFFv
>>496
え?どこのスレ?
多分とばっちり
500ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 01:25:27 ID:eWP2vgte
夜のクルーザー?
なんだそれ
501ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 08:14:53 ID:IT04XOR0
夜のクルーザーとか誰の歌だよw
502ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 11:13:26 ID:NCXsmivi
>>498
ずっとダビングかと思ってた
503ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 15:29:59 ID:rfteTX8b
昭和歌謡みたいな曲名だな
504ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 15:42:43 ID:XZ5vNVKH
CD化されてないよね
ライブでも滅多にやらないのは本人も難しくて出来たり出来なかったり
するからじゃないかな
505:2011/01/20(木) 21:42:39 ID:FgUytoQu
なんかつまらんね
パープルヘイズでもコピるかな
コピる価値あるんかな?
ジミの曲は聴いた限りではさほど難しい事はしてないよね
これのどこが神と称される所以なのかよくわからん
結局パープルヘイズだけでしょ?彼の残した足跡って
で、黒人って一発当たったら同じような曲ばっかり作るでしょ
チャックベリーがモロそうでしょ
全部同じ曲じゃんね
基本的に吉本新喜劇と同じだ
一回ウケたら同じギャグを毎回毎回やるでしょ
しかもそれが大して面白くもないし
水戸黄門の印籠みたいなもんかな
この芸人が出てきたらこのギャグやらないといけない みたいな
馬鹿馬鹿しいの
だから大阪はお笑いのレベルが低いっつーの
M1でも関西弁の芸人は全然面白くないもん
大阪ではそれで通用するのかもしれないけど、全国的には笑えるレベルじゃないでしょ全然
506:2011/01/20(木) 22:02:52 ID:FgUytoQu
僕のほうがよっぽど神に近いよ
もっとも、神がどの程度のポテンシャルなのか知らんけど
もしかしたらもう神を超えとるのかも
だってみんな馬鹿にみえるんだもん
なんかさ、動物園のサルの檻の中でサルに囲まれて暮らしているような心境
わかる?この感じ
もううんざりだ
脳が異常に発達しすぎたんだと思う 僕は
発達と言うより進化なのかな
なんなんだろう?
507:2011/01/20(木) 22:06:22 ID:FgUytoQu
どの分野に進んでも世界のトップになれるよ
長谷川穂積も2年くらい時間もらえたら倒せると思う
508ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:10:17 ID:Ew4alN/L
つRED HOUSE
なんかどうよ
509ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:24:10 ID:XZ5vNVKH
そういうことは夜のクルーザーを弾き語れるようになってから言え
510:2011/01/20(木) 22:24:19 ID:FgUytoQu
僕が太平洋戦争で南雲機動艦隊の指揮とってたら今頃アメリカなんか国が無くなっとるぞ
馬鹿なんだよ基本的に、南雲も山本も
もう全然駄目
情報戦の段階で既に負けとるし
戦争は情報収集が全てと言ってもいいのに、日米開戦の一発目の渾身の専制攻撃で、真珠湾に敵の空母が一隻も居なかったって アホか
なにこの杜撰さ
敵の空母が停泊してるかどうかなんてスパイ送り込んどけばすぐに分かることなのに、
なんでその情報が未確認の状況で攻撃したかな。。信じられんくらい馬鹿だ
511ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:08:45 ID:o+sZXILj
へえすごいね。
512ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:37:22 ID:oGk8T7Aj
忠様、発狂乙!!!
ジミヘンのリトルウイングをお願いします。
オーバーダビングなしで、歌いながらお願いします。
513:2011/01/20(木) 23:58:53 ID:FgUytoQu
凄い というか、真珠湾攻撃の最優先の攻撃目標が敵空母なのに、その空母が港に居るのかいないのかを確認するなんて当たり前のことでしょ
真珠湾に空母が居ない時点でもう負けなんだよ
奇襲の意味が無い
真珠湾でちゃんと空母沈めとけばミッドウェイ海戦も無かったわけで、
初動の失敗が結局ドミノ倒しみたいにどんどん悪いほうに転がっていって戦争にも負けたの
南雲は終戦後に自決したけど、そんなことで済む話じゃないんだよ
山本にしてもそうだよ、こんな怠慢な指揮をしてて何が元帥だよ
国賊だよ
僕は常々言ってることだけど、無能なことは罪ではないけど、責任ある立場の人間が無能なことは罪だ
514:2011/01/21(金) 21:23:49 ID:FPvU/H+k
それはそうと、
お前ら当然パープルヘイズぐらい弾けるんだよね?
これ死ぬほど簡単やん
515:2011/01/21(金) 21:41:31 ID:FPvU/H+k
まさかジミヘンドリクスがここまで簡単だとは・・
蒼の世界のほうがずっと難しいよ
亮太君のほうがやってることは高度だよ
それはジミのファンには受け入れがたいことかもしれないけど、事実そうですから。
ジミヘンあたりを多少カジって一端のギタリスト気取りの奴がレミオに来ても全然弾けんと思うよ
逆にレミオ一通り弾ける人にとってはジミは簡単
516:2011/01/21(金) 21:45:13 ID:FPvU/H+k
ま、敢えて言うなら、歯で弾くのがちょっと難しいのかな
やってやれん事はないけど、途中で虚しくなるんじゃないかと
だって客観的に場かみたいじゃん
517ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 02:09:09 ID:ipk5xOSJ
流石にRGに安マルチでジミヘンはありえないですよね。
それと、これって歌って弾いてナンボの曲ですよね。
ギターソロはwoodstockバージョンで、宜しくお願いします。
518ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 02:16:11 ID:ipk5xOSJ
「ショボイ音」など叩かれたりされぬよう、音作りは慎重に。
バッキングの「ノリ」も頑張らないと、絶対叩かれるから。
519ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 15:52:52 ID:U9k8rNwU
「夜のクルーザー」のイントロ4小節(ギターだけのところ)だけでも弾けたら
認めてやってもいい。
520ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 17:22:27 ID:gWuHKFPk
南雲が戦後自殺だって?wwwwwwwwwwwwwwwww
生半可な知識でエリートぶってるんじゃねーよwwwwwwwwww

521ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 21:00:12 ID:OO9qBuNQ
山本馬鹿にするとかニワカかw
作戦目標は空母を沈める事じゃねぇんだよw戦争を短期で終わらせるために米の戦意を削ぐためなんだよ
当時戦艦が一番だと思われてた中で真珠湾奇襲は類を見ない作戦なの
池沼のお前なんぞ立案すらできねぇよハゲww生半可な知識でカキコすんなw
522:2011/01/22(土) 21:02:12 ID:0JgfuGTl
はっきり言うよ
ジミヘンは下手
プロのギタリストとしては下手な部類に入ると思う
パープルヘイズのライブ音源じゃなくてCD音源聞いたらソロのパートが衝撃的と言っていいくらい拙かった。
ピッキングがマジで下手
正直これをコピる時には、この拙いピッキングの感じも再現するべきなのか、そこは上手いこと補正すればいいのか、ちょっと考えあぐねた。
そのぐらいピッキングがたどたどしい。
これは多分左用のギターで弾くときに、アームとかが邪魔でブリッジに手を置けないから、
手が宙ぶらりんでピッキングするからピッキングが安定しないんだろうね
でもその絶妙の下手さ加減が彼が多くのアマチュアに愛される所以なのかも知れませんね
親しみを感じると言うか、結構近い存在じゃん というか、
あ、コレだったら俺にも出来るかも っていう妙な連帯感っていうのかな
そういうのが根底にあるんでしょうね。
それはジェフベックなんかの演奏には無い物ですね
ジェフベックのギターは容易に人を寄せ付けない上目線の感じがある
お前らみたいなアマチュアがコピれるもんならコピってみろよばーか って感じ
なんとなくジミヘンが分かってきた
523:2011/01/22(土) 21:03:30 ID:0JgfuGTl
南雲トラップを見破ったかw
まあそこまで馬鹿でもなかったかw
524ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 21:12:36 ID:OO9qBuNQ
本当お前ってただの馬鹿だよなw 馬鹿さらけだすために真珠湾やら上杉謙信の話してんの?
しかも全然理解して無いしw
525:2011/01/22(土) 21:17:24 ID:0JgfuGTl
>>521
真珠湾の時点で空母のほうが戦艦よりも遥かに脅威だという事はみんな分かってたの
だから日本は航空機の開発とパイロットの育成に相当の力を入れたわけだし、
だから真珠湾で取り逃がした米空母を沈めるためにミッドウェイ作戦が立てられたんでしょ
それは日本がいかに空母の存在を怖れていたかを如実に物語っている
現に日本が米英に対して真珠湾直後に行った先制攻撃は航空戦力による空爆がメインだった
海戦時には既に明らかに主役は航空機だったの
526ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 21:26:09 ID:OO9qBuNQ
航空機が主力だと分かってて何故大和作ったんだ?w何故八八艦隊なんて構想を立てたんだ?大戦中ようやく気付いて大和型3番艦信濃を空母に変えたのが良い例だろw最初から気付いてたのは五十六だけだ
もっと勉強してから言えよw
527ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 21:41:51 ID:KBNeZvyu
つまりジミヘンは弾けなかったんですね。
528:2011/01/22(土) 21:43:43 ID:0JgfuGTl
航空機が戦争の重要な武器だって事は第一次大戦の途中からみんな分かってたことだと思ってましたが、
へえ〜太平洋戦争海戦時点で世界中で航空戦力の重要性に気づいていたのが山本五十六だけだったんですか?
それは初耳w
529ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 21:46:38 ID:OO9qBuNQ
知識が増えて良かったな糞頭 まだ反論があればどうぞニワカ虫www
530:2011/01/22(土) 21:49:45 ID:0JgfuGTl
お言葉を返すようですが、君らから吸収する知識なんか一つもない
531ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 21:57:22 ID:OO9qBuNQ
負け惜しみか? ここの住人なら僕の太平洋戦争の知識をひけらかしても分かる訳ないよな(笑)とか思ってたんだろwww
自分の知識が稚拙だとトラップだの君から吸収する知識なんてないだのw得意の逃げすかw
逃げるなら最後まで自分の意見貫けよ
532ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 22:08:07 ID:WtKmbf16
相変わらずだな虫は
お前らも毎日ボランディアご苦労さん
533ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 22:30:18 ID:OO9qBuNQ
ここで相手してやらないと余所で迷惑かけるからなこいつは
ところでもう虫逃げたのかなw
534ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 22:51:20 ID:P8uKLJx/
逃げんなよ虫さん。
ちゃんと語り合おうぜ?その天才的な頭脳で真珠湾攻撃についてわかり易くみんなに教えてやれよ
535ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 22:58:08 ID:U9k8rNwU
スレ違いも甚だしいな
536:2011/01/22(土) 23:17:51 ID:0JgfuGTl
恋予感と蒼の世界とパープルヘイズのどれがいいですか?
537ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 23:25:41 ID:eo8IEhqj
voodoo chile
がいいです
538ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 23:51:56 ID:BE3zGa/d
Spanish Castle Magic
または
Little Wing
でいいよ。

スティービー・サラスより上手く弾いてねw
539:2011/01/22(土) 23:58:23 ID:0JgfuGTl
ねえ、誰かパープルヘイズの音上げてみ
540ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:00:22 ID:RXL5tA8f
忠さん、もう無理なら謝っちゃえYO!
541:2011/01/23(日) 00:02:14 ID:RakLFQ0c
君らがちゃんとパープルヘイズの音が拾えているか僕がチェックしてやるって言ってるのに
こんな光栄なことは滅多にないんだぞ
542ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:04:48 ID:Tu0GFOez
そんな『未来日記』に匹敵する位、無益な事を何故しなきゃならん?
543ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:06:12 ID:Ih12hDxG
自分が拾えないからカンニングしたいのか!www
544ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:07:35 ID:Tu0GFOez
そういや、こいつ…
コード知らないんだったっけ?
545:2011/01/23(日) 00:23:40 ID:RakLFQ0c
もしかして君ら
パープルヘイズ弾けんとか・・
546:2011/01/23(日) 00:33:37 ID:RakLFQ0c
じゃあ先生の音聞きたいの?
547ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:34:59 ID:Tu0GFOez
>>542

無益。
548ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:44:34 ID:F5SPuFw7
先生のパープルへイズ、是非お願いします。
もしかして、ピッキングのニュアンスや歌声とか完コピ?
やべえ、スゴく聞きてえ。
549ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:46:47 ID:Ih12hDxG
いまチューブでカンニングちゅうw
550:2011/01/23(日) 01:10:52 ID:RakLFQ0c
やべえ、もう眠たい
551ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:21:10 ID:Ih12hDxG
ギブアップ宣言ww
552:2011/01/23(日) 01:24:56 ID:RakLFQ0c
僕は実は小学生のときに海自の観艦式と陸自の富士総合火力演習を貴賓席で見学したことがある
なかなかの見世物だったよ
さてと、プラモを作ろうCUSTOMでも見ながら寝ますかね。
パープルヘイズは今度気が向いたときに期間限定で上げますんで
553ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:27:56 ID:uxwgtUF8
予想通りの逃亡宣言ww
554ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:36:39 ID:F5SPuFw7
所詮、口先だけの人間でしたか。
がっかりしましたね。
555:2011/01/23(日) 01:36:41 ID:RakLFQ0c
よし、じゃあこうしましょう
君らの誰か1人でもパープルヘイズを上げたら、僕も上げます
誰も上げなかったら僕も上げません
逆王手w
556ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:42:35 ID:uxwgtUF8
終局後に王手は出来ないよww
557ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:48:03 ID:Ih12hDxG
カンニング王決定戦?
見苦しいチャンピオンだねww忠さん
558ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 02:53:55 ID:Ih12hDxG
一応、忠さんの遣り口を予言。
皆さんが寝静まった頃にダミーファイルをチューブにアップ。
速攻削除で「ハイ!パープルヘイズ上げました!」宣言。
実際には弾けないつーか音ペナペナで、人に聞かせられないシロモノ。
まぁ、いつもの事ですよね。
559ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 03:13:27 ID:Tu0GFOez
自分で勝手に音源上げると騒いで、「誰か上げたら上げる」ときたw
で、それが逆王手(のつもり)w

つーか、オッサンSEさんが音源上げた時、お前何つったよw
560ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 03:53:05 ID:Ih12hDxG
あの時は、こんな事言ってましたよね、忠さん。

「ちなみに僕の財布はフラガモです
もちろん本革です
これは自分で買いました
3万ぐらいだったかな
フラガモはあんまり財布とかはポピュラーじゃないですが、
やはり皮に関しては技術持ってるわ
1年ぐらい使ってるけど全然ヘタれないよ 」

「フェラガモ」の事ですか?
http://5pm.seesaa.net/article/28142797.html
561ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 09:07:54 ID:nI/Q7bOs
くやしかったらパープルヘイズ上げてみろよwwww
フラガモ使いwww
562ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 10:43:28 ID:+y24UGAC
無茶をゆーてはいかんよお前ら
Bbdimが未知の領域の野郎にE7(#9)が聴き取れる訳がない

それよか*32013は何てコードか解ったんかい鶏頭?
もうかれこれ1ヶ月になるんだが、そろそろ答えて貰えませんかね?
563:2011/01/23(日) 16:50:31 ID:RakLFQ0c
さっさと上げろよw
564ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 17:06:30 ID:Ih12hDxG
0.04%のエリートが登場しましたwww
ハライタイwww
565ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:07:55 ID:5T1oP3Ba
動画を上げた瞬間、芋虫はぱくるつもりか…

さすが三流エリートの中の一番の雑魚エリート
566:2011/01/23(日) 19:10:43 ID:RakLFQ0c
お前らの動画なんか参考にしなくてもジミヘン本人の動画がいくらでも上がってるんですけどw
どんだけ自意識過剰なんw
別に音だけでもいいですよ
567ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:13:50 ID:Ih12hDxG
なんか偉そうですね、2790人に一人のおばかさんw
568ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:28:00 ID:5T1oP3Ba
別に音だけでもいいですよ

ちょwwwwwwww人に頼りすぎだぞwwwwおまwwwww
自分の力でやりましょうね(^_^)
できないならできないって言えよ三流
569:2011/01/23(日) 19:45:08 ID:RakLFQ0c
出来てるし
あと音入れるだけだし
君らの音源待ち
待ってる時間があんまり退屈なんでちょっと自分なりにアレンジしたりして遊んでる
早くしてください
570ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:49:39 ID:Ih12hDxG
嘘つきはどこまでも嘘ばかりw
嘘と言い訳の人生だねぇ、さみしいねぇwww

ハライテェwwwww
571ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:52:36 ID:Tu0GFOez
また言おうか?

無益。

オッサンSEさん達が音源を上げてくれた時、音源に対する感謝すらなく暴言吐いたよな。
それが全て。
お前に何かしてやる事自体が、時間の浪費。

ブログに移れよ。
何故わざわざ罵倒されにくるか、不思議でならん。
572:2011/01/23(日) 19:54:16 ID:RakLFQ0c
言い訳はもたくさん
573ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:57:16 ID:5T1oP3Ba
出来てるし
あと音入れるだけだし

てるしwwwwwだけだしwwwww
心の底まで馬鹿なんだねm9(^▽^)
574:2011/01/23(日) 20:08:11 ID:RakLFQ0c
弾けるところまででもいいよ
途中まででも
575ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 20:35:33 ID:Ih12hDxG
忠さん、需要ないみたいだし、もう寝たら?

ドMなんだから、そんなにひっぱるんですか?
576ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:33:53 ID:nI/Q7bOs
*32013
↑なーんだ?^^
577:2011/01/23(日) 22:21:30 ID:RakLFQ0c
引っ張ってんのは君らでしょw
578ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 01:05:55 ID:2L6XJuLU
お前が誰も求めてないのに音源上げる上げる騒いでるだけだろw

そんなに上げたきゃ上げりゃいいし上げたくなきゃ上げなきゃいい

どーでもいい
579ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 19:50:51 ID:2S34XAjm
イラネ
580:2011/01/24(月) 21:53:13 ID:NGXxC96z
もしかしたらジミヘンドリクスの生まれ変わりかも、っていうくらいパープルヘイズが無心の境地で弾ける
そういえばこの曲、ずーーーーっと昔になんか弾いてたような気がする
手が自然に動くもん
でも聞きたくないんなら別にいいですけど。
581ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 21:54:57 ID:HH+bylFq
>>580
それはすごいですね!
ぜひ聞いてみたいです!
うpお願いします!
582:2011/01/24(月) 21:55:42 ID:NGXxC96z
やべえ、
気が付いたら左利きでギター握ってたw
生まれ変わりなのか、もしくは憑依してるのか・・
583ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 21:58:40 ID:Vu2l1ud4
馬鹿乙w
584ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:13:27 ID:724iEyYL
お前の寝てる間に、口の中にカメムシ100匹入りますように。
585ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:27:56 ID:Vu2l1ud4
もしや顔もジミヘン似?
だったらファンになります。
586:2011/01/24(月) 22:41:30 ID:NGXxC96z
69年ウッドストック 懐かしいなぁ
そういうのやってたわ
そんなはっきりした記憶じゃないけど、おぼろげにステージ立ってたなぁ っていうね
そんな感じ
あんとき腹痛くてウンコしたかったんだよね
途中でやべえと思ったけど、ギリセーフだったね
587:2011/01/24(月) 22:44:55 ID:NGXxC96z
顔は、言われたことあるのが小栗旬と、あと、サッカーの内田。右サイドバックの
588ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:47:09 ID:EM8KV0rs
お前何歳だよwwwwww
589:2011/01/24(月) 22:49:01 ID:NGXxC96z
前世がジミヘンで、その前がどうも織田信長っぽい
その前は空海で、その前が聖徳太子
その前はちょっと記憶が無い
590ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:54:34 ID:bcCwx8mx
なにこの池沼w
591ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 23:11:24 ID:zCiOoklB
そんなはっきりした記憶じゃないけど、おぼろげに忠の動画みたら下手だった っていうね


そんな感じ
あんとき忠が下手すぎて腹痛くてコンソメスープはきだしそうになっちゃったんだよね
途中でやべえと思ったけど、ギリセーフだったね
592:2011/01/24(月) 23:20:55 ID:NGXxC96z
で、おまえらパープルヘイズ上げる気無いん?
おまえらが上げんと僕も上げれんのやけど
もうギブアップか
593:2011/01/24(月) 23:24:04 ID:NGXxC96z
まあレミスレだからジミヘンとかあんま興味無いか
興味なくてもパープルヘイズぐらいは一応かじっとけよ
594ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 23:54:33 ID:HH+bylFq
忠さんのパープルヘイズ聞きたいです!
うpおねがいします!
595ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:45:20 ID:5WPUQCqr
>>592
だからどっちでもいいって

お前みたいなゴミカスがジミヘン完コピ出来る訳無いだろ
596ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 05:27:32 ID:zjRbDgdC
>>522
>>580

アホだろ
597ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 11:17:08 ID:uQqOV4pa
>>596
どれだけ呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
他のスレを見てきたが 一部の荒らし発言してるのもおまえだな。
今後もおまえを見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけ。
598ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 11:19:16 ID:uQqOV4pa
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、ひどい言葉で罵り、
嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない
大人ばかりがここにはいる!
いい加減疲れたので今度こそ本当に投稿は止めるが、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
599ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 14:29:35 ID:U8PhVq8h
>>598
ネタスレで何言ってんのコイツ
600ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 16:06:25 ID:d8qWTLz3
ただのコピペだよ
601:2011/01/25(火) 17:36:26 ID:7ouxJXDS
じゃあ今日日本が韓国に2点差以上で勝ったらパプへの音源上げますよ
602ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:40:53 ID:7EOl6Ntq
チュウここに居たんかw
知らない人とかにきちんと面と向かって
挨拶出来るようになったのか?
603ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 19:50:46 ID:0BYMXJ9e
ぱぷへww
まるで忠さんのギターの音みたいですねw
http://www.youtube.com/watch?v=XQ05PWa9AFY
604ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:41:05 ID:lgmzSxwx
コピペ厨と忠は池沼
605:2011/01/26(水) 21:09:44 ID:KYqnV797
せっかく音入れてアップする準備して韓国戦に臨んだにもかかわらず、
日本、韓国に2−2。。あほかと思ったよ
日本弱過ぎ
センターバック下手過ぎ
監督もアホ過ぎ
あれだけファールとってくれる審判なのに、なんでもっと転ぶように支持出さんかな。。
綺麗に勝とうとし過ぎ
サッカーはどんな汚い手を使ってでもとにかく勝たなきゃ駄目
負けは0点
どんなに正々堂々とスポーツマンシップで戦っても負けたら0点のスポーツなの
その辺がまだまだ全然甘いと思った
監督も甘いし、選手も甘いね
あれじゃ世界では戦えんよ
世界はもっと汚いサッカーするんだよ
それが世界標準なんだよ
606ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 21:42:50 ID:hEiq7JfH
饂飩
607ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 02:50:03 ID:XLQRnIow
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、ひどい言葉で罵り、
嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない
大人ばかりがここにはいる!
いい加減疲れたので今度こそ本当に投稿は止めるが、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
608ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 11:10:05 ID:XbVvkqMb
>>607
またお前か。
私が投稿する度に攻撃を重ねてきたストーカー集団、
その主犯格がお前だということはとっくにわかっているのだ。
何が面白くてこんな愚行を繰り返すのか私には理解できないが、
このままだといずれ大きな厄災となってお前自身の身に戻ってっ来ますよ。
609:2011/01/28(金) 22:25:37 ID:S+ZV13cU
パープルヘイズのピッキングを強くしすぎて弦が切れた
常人だとここまで思い切ったピッキングは出来ないところだが、
僕は亮太君のギターのコピーでピッキングに絶対の自信があるので、
ストロークするぐらいの感じで思いっきり単音を弾いても正確に弦をヒットさせることが出来るので、
ここまで強くピッキングできるのです
パープルヘイズはここまでピッキングをパチンパチンと弦を弾いていかないと本当の音が出ないんだよ
チューブで何人かコピーしてる動画見たけど、全然迫力がない
音が死んでる
全然音が前に出てこない
弱すぎるんだよ ピッキングが
610:2011/01/28(金) 22:35:58 ID:S+ZV13cU
君らに本物のパープルヘイズを聞かせてやろうかと思ってちょっとマジでレコーディングしてたのに、
弦が切れてしまって、ストックも無いから今日はもうレコーディングできないけど、
明日弦買ってきますよ
そんで音入れて、明日のオーストラリア戦で日本がオーストラリアに3点差以上で勝ったら、
試合が終了した瞬間にチューブのアップロードボタンを押します
これがもう最後のチャンスです
611ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 22:41:34 ID:1Kr9yDFJ
((o(^-^)o))
612ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 23:42:48 ID:+zmgt9Tx
うるせーよ肛門野郎
613ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 23:42:49 ID:KSvbARBj
で?明日はPCがウイルスにでもやられんのか?
マルチの電源が飛んで使用不能になんのか?
天変地異でも起こってサッカーが中止になんのか?
614ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 00:52:46 ID:IHF1qQ5R
マルチってZOOMの?
死刑にしたって言ってたよねw
615:2011/01/29(土) 01:06:48 ID:HKciLSjt
パープルヘイズごときで僕が逃げると思うのかよ
616:2011/01/29(土) 01:09:41 ID:HKciLSjt
正直に言うよ、
パープルヘイズは難しいところは1ヵ所もありませんでした
音も聞き取りやすかったしコードもすぐに分かった
617ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 02:07:58 ID:uG8whJj6
ほ〜、じゃあ訊くが
E7(#9)とは演奏のどこの部分を指してるのか答えてみろ
618ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 02:23:44 ID:fB1LnYmH
まあパープルヘイズはTABもコードも普通に拾えるから
得意のカンニングだろw
ヘタレだから誰でもとれるような簡単なの(それでも間違ってるけどw)か
拾えそうな曲しかやらねえもんなw真に乞食ww
ZOOMもレンジでチンしたって実況してたじゃん
誰も信じてなかったけどw
619:2011/01/29(土) 17:04:20 ID:HKciLSjt
バンスコが無いと一曲たりとも弾けんのはむしろお前らだろw
パープルヘイズぐらいタブなんか見なくても弾けるわあほ
ソロのパートなんかCDバージョンがあまりにも子供じみたソロだったんで、
ライブ版のソロもコピっちゃいました
つまり僕はPPHのソロは2通り弾けるの
PPHを弾ける人はたくさん居るだろうけど、ソロを2通り弾ける人はPPH弾ける人の5%にも満たない数なんじゃないかと
だからソロが2通りの弾き方が出来る時点で僕はもういわゆるPPHエリートなんだよ
だから雑魚はチマチマとCD版の糞簡単なソロだけ必死に弾いとけよ
620ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 17:53:48 ID:fB1LnYmH
PPH?また変な略きたなw0.4%の奇跡腹イタイww
2通りとか、PPHエリートとか基地外にはついていけんのうwww
621ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 18:14:14 ID:fB1LnYmH
忠さん、弾ける詐欺、動画上げる詐欺で引っ張るの飽きたよ
ギターが好きで弾いてるんじゃなくて、
自分の能力の高さを見せつけるためにやってるって言うなら
・こちらの指定した曲を
・期日を決めてうp(出来たとこまででいい)
このたった2つの条件でやってくださいよ
忠さんなら、簡単でしょ?
622ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 19:03:01 ID:ihwyq2C2
PPHエリート…
こいつ自分がどれだけ恥ずかしいか理解してやってんのかな。計算ずくで他人をここまでイライラさせてるんだとしたら大したもんだよね。
623ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 19:38:46 ID:jCsvVOIR
おまえら飽きねぇな・・・
624ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 20:55:01 ID:enmEgOpb
625:2011/01/30(日) 00:07:54 ID:s0sCv0Na
パープルヘイズ上げときましたんでどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=3dLlBpfZMkY
626ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 02:32:35 ID:d/sDKIwh
うんまぁ頑張ってんじゃない
627:2011/01/30(日) 02:53:46 ID:s0sCv0Na
やったwwオーストラリアに勝ったw
他のアジア諸国ざまあw
628:2011/01/30(日) 02:59:09 ID:s0sCv0Na
パープルヘイズで一番難しかったのが、わざと下手っぽくソロを弾くところでした。
あんまりスラスラと弾いてしまうとオリジナルの無骨な感じが損なわれると思ったので、
ピックをわざと深めに弦にかけて、引っ掛かり気味に弾いてみました。
629:2011/01/30(日) 03:12:44 ID:s0sCv0Na
だから 日ごろレミオ弾いてるような人間からすればこんなもん分けないんだよ
630:2011/01/30(日) 03:18:06 ID:s0sCv0Na
ヘンドリックスもあれわざと下手に弾いてるのか、ガチで下手なのかよく分からない
ライブではもっとスラスラ弾いてるのに、なんでスタジオ収録でクオリティ下がるのか分からん
やっぱわざと下手に弾いてるのか。。
631ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 03:46:57 ID:/92uli0U
前世がヘンドリックスだった、って設定はもうやめたの?

632ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 05:41:56 ID:if3RASgb
この池沼的な人より下手な僕って・・・ギターやめようかな
633ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 07:48:41 ID:rS3ZaTOt
あれだけ引っ張ってこれかよ
相変わらずクソ音源だね
634ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 10:35:15 ID:9mFpeVPr
なんだ、わざと下手に弾いてるのか
道理で下手だと思ったわ
635ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 11:18:59 ID:ZyG7urWk
じゃあ今度は忠さんのその美しいピッキングでわざと下手に弾かないであげてみて下さいよ。さわりだけでもいいから
636ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 12:44:20 ID:PhVd6r3l
あんだけ言っててこれかよ

今回もクソつまんない音源ありがとうございました

あとタイトル間違ってるよ

「Jimi Hendrix Purple Haze guitar cov er」×
「Jimi Hendrix PPH guitar cover」○ 
637ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 15:07:44 ID:1L1B0e1V
PPH
638ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 18:03:50 ID:vG5FhOuu
フェンジャパのSTDでいいので、ストラトを1959にぶちこまないと、あのエッジの効いた音は再現できません。
それと、ジミヘンは歌って弾いてナンボ。ギターをコピってジミヘン云々言われてもねえ。
639:2011/01/30(日) 21:48:20 ID:s0sCv0Na
ジミヘンのギターはあんまり好きじゃない
そもそも右利きのギターを左利きで使ってるところが嫌い
そういう奇をてらうような人間が嫌い
奇をてらうっていうのはすでに大衆に媚びてるってことだよ
それに音楽性もさほど才能を感じない
ほんとに才能が有る人の音楽は、聞いてて、あ〜これは売れないわけ無いわ っていうものがあるもん
藤巻の楽曲にはそういうの感じる
でもジミヘンからは感じない
売れるべき才能があって売れた人なんじゃなくて、たまたま運が良くて売れた人だと思う
パープルへイズはギタリストとして、あくまでも一般教養の一環としてコピったに過ぎない
弾きたくて弾いた曲じゃない
だからもう弾く気はない プライベートでもね
640ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 21:52:44 ID:79JBQwUp
はいはい、弾けなかったんだねww
641ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 21:57:23 ID:14LRXKrn
くやしさが滲み出てるように感じるのはオレだけだろうか?
642:2011/01/30(日) 22:07:00 ID:s0sCv0Na
僕はちゃんとコピって、音源上げたうえで言ってる
これ以上の説得力あるの?
少なくとも音源も上げずに、弾けるのか弾けないのかも分からんような奴が偉そうにエッジ聞いた音がどうのこうのと言ってるのに比べれば、
全然僕のほうが説得力有る
643ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:09:31 ID:79JBQwUp
コピれてないじゃんww
いまさら馬鹿が何言っても説得力ないよ
644:2011/01/30(日) 22:14:13 ID:s0sCv0Na
音源上げてるのに、コピれてない という無茶苦茶な論理w
645:2011/01/30(日) 22:17:14 ID:s0sCv0Na
じゃあお前が音上げてみろよ>643
はい、チェックメイトw
お前ら黙らすのには頭いらん
音上げてみろよ って一言言えばそれでいいからw
646:2011/01/30(日) 22:19:57 ID:s0sCv0Na
もう、音上げてみろよって書くのもめんどくさくなってきたんで、
いっそのことハンドルネームを じゃあ音上げてみろよ に変えようかな
647ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:23:46 ID:79JBQwUp
ゴミ以下の演奏で「音源」のつもりなんだww
648ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:24:26 ID:ZyG7urWk
下手くそでゴミみたいなコピーで悦に入れられてもな…
他の評価スレで黙って大人しく聴いてもらえば相応の感想をもらえるかもわかんないけど、レミオスレで他人をコケにするようなこと、更にはジミヘンを下手くそ呼ばわりするような糞頭が何言っても周りがまともに取り合うわけないじゃん
なんでそんなに偉そうなの?
649:2011/01/30(日) 22:24:34 ID:s0sCv0Na
だからお前がゴミじゃない音上げてみろよ
650ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:27:00 ID:79JBQwUp
なんだ、日本語通じないんだね
651ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:33:31 ID:QstV/DbI
虫さんは何がしたくて音上げてるんですか?

馬鹿にされたいからでしょ?
なのに馬鹿にされたら文句言うっておかしくないですか?
652ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:36:54 ID:YnStnrqR
他人に動画あげろとか言うのは意味が分らん お前の自己満の動画に何故張り合わなきゃならん
評価してほしい訳でもないし言われた事に反発しかしないならupしないでオナニーしてれば良い話てかもっとレベル高いスレで威張れよwレベル低い所で威張って何になるんだよw
653638:2011/01/30(日) 22:51:35 ID:vG5FhOuu
「エッジの効いた」が気に入らなかったのなら、謝ります。
ここでいくら音源上げても、叩かれるだけですよ。きっと。
そこで提案。ライブビデオをお願いします。
忠先生が、ウッドストック以上のパフォーマンス。会場が盛り上がっている様子など、是非見たいです。
きっと、誰も文句言えなくなりますよ。
654:2011/01/30(日) 22:52:51 ID:s0sCv0Na
案外もうライブでバリバリ弾いてるかもよフフフ
655ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 23:04:58 ID:vG5FhOuu
フフフは要らないので、次はライブ映像を是非見せて下さい。
656ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 23:07:38 ID:QstV/DbI
ぼっちでか?

それとも虫とバンド組んでくれる奴がいるとでも言うのか?
657ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 23:13:51 ID:14LRXKrn
>>案外もうライブでバリバリ弾いてるかもよフフフ

今日見たレスの中で一番笑ったな
658ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 00:02:41 ID:p6jFK1A0
フフフ…
659ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 00:54:30 ID:R8oBwgrw
なんかもうスレ違いだな
かまってちゃんスレ行け
まぁ、かまってちゃんが作ったんだから出てくのはこっちかな
660ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 01:24:42 ID:vlcIHtUB
このスレにも存在意義はあるんだよ
661ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 06:10:58 ID:v58LCJj1
ライブでバリバリ
音痴ギターとしょぼマルチで
フフフ
662ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 12:10:40 ID:ggYHqPY8
レミオロメンのベースが生理的に無理
663ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 12:29:09 ID:wzvTWdsW
嫌いじゃない

嫌いじゃない

あ嫌いじゃないけど生理的に無理!!
664ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 14:28:57 ID:OxaNcYth
他人がいい演奏をあげても批判するんだろ
僕のがうまいってさw分かってよ

というより動画サイトで音だけで判断してもらえるとおもいますか?
665:2011/01/31(月) 18:45:33 ID:Ld94JfWQ
いい演奏は批判しないし
自分が聞いて良いと思った演奏は褒めるし
屑みたいな演奏だから批判するの
批判と言うか、感じたことをそのまま書いてるだけ
君たち偉そうな事言ってる割には気が小さいんですね
僕の評価なんか別に気にしなくてもいいのに
どうせ僕の音楽性は最低なんでしょ?
そんな音楽性最低の人間から下手だと言われても平気でしょ
よほど自分の演奏に自信無いんですね
そんなんじゃステージに立ったら全然弾けませんよ
自信過剰ぐらいがちょうどいいですよ
666ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 19:03:47 ID:CGG408dp
>そんなんじゃステージに立ったら全然弾けませんよ

自宅でも弾けないやつが何言ってるの?
667:2011/01/31(月) 19:07:10 ID:Ld94JfWQ
知らぬが仏ってか。
もう言ってしまおうかな
668ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 19:10:42 ID:YJBkez/L
おう語れ語れ
僕はアンプレス派ですなんて語ってたっけな
また設定ミスってるから気をつけろよ
669ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 19:21:11 ID:vlcIHtUB
ライブでバリバリ弾けるわけないだろ

人の目を見てしゃべることもできないのに
670:2011/01/31(月) 19:24:29 ID:Ld94JfWQ
ここ2,3ヶ月で音の作り方変わって来たことに気づいてた人いますか?
671ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 19:26:54 ID:0dYFxAKr
おまえの音なんて聴いたことないよフフフ
672ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:05:33 ID:wzvTWdsW
おう、確かに変わったな

ギターの音を表わすのに『ブギャーー!!』とか『ベシャーー!!』とか『ヘロヘロヘロヘ〜〜』とか
そんな表現がピッタリだった頃に比べりゃな

YouTube音源
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=ccgeVTq4uIo
673ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:09:09 ID:3iR6OXzb
>>665
くだらない能書き垂てれる暇あったらシッカリ練習しなよ。いまの君じゃあ仕事の依頼も来ない、てか取れないから
674:2011/01/31(月) 23:12:46 ID:l1D/2Mc1
言ってしまおうかなフフフ
君たちには一生かかっても手の届かない器材を手に入れたことをフフフ
僕のライブを見たい人いますか?フフフ
675:2011/01/31(月) 23:22:33 ID:Ld94JfWQ
ま、一応これでジミヘンは卒業
入学して1週間ですが、ジミヘンから学ぶものはもう無いと。
次は誰にしようかな
三大馬鹿 じゃなくて三大ギタリスト総なめしとくか
676:2011/01/31(月) 23:24:34 ID:Ld94JfWQ
三大ギタリストの中で一番リスペクトされとるのって誰?
そいつからやっつける
677ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:43:26 ID:OhIWxzh4
はいはい
埋め埋め
678:2011/01/31(月) 23:50:31 ID:Ld94JfWQ
ジェフベックって精神疾患なん?
ステージで全然落ち着かんのなw
あれ普通の感じじゃないぞ、あのソワソワした感じ
覚せい剤でも打ってるのか?
679ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:53:46 ID:t8qSkLoW
ジミヘンドリックス キリングフロアー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1852941
680ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:54:10 ID:odqE2K6z
えっ?もしかして自分の頭がおかしいことに気づいてないの?
681:2011/01/31(月) 23:56:01 ID:Ld94JfWQ
ジミヘンは自分の中ではもう終了してるんだがな
682:2011/01/31(月) 23:59:29 ID:Ld94JfWQ
覚せい剤打たんと音楽作れんような奴は屑
人間としても屑だし、ギタリストとしても屑
底辺以下
ゴキブリと同列
いや、ゴキブリ以下
ゴキブリは覚せい剤なんかに頼らなくてもちゃんと自分の生き方貫いてるからね
683ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:07:59 ID:+Jn2UTSc
釣りにしても甘すぎだろw
やるならプロも本気で釣られるくらい巧妙にやらなきゃw
知識が無いから簡単なジミヘンとかベックを出しちゃう訳だ。
684ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:11:34 ID:LuauzYRq
とりあえず難しいもの出したら勝ちみたいな流れなの?
オイラには地味変でも難しすぎるけど。
685:2011/02/01(火) 00:12:44 ID:MnMQo1lH
ジミヘン以上のヘタクソ、ジミー・ペイジの需要はありますか?
それとも、ちょっとマシなエリック・クラプトンとか?フフフ
686ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:14:46 ID:7p1Gm/ru
はいはい、ジミヘンに続いてまた口だけだね
687:2011/02/01(火) 00:18:50 ID:MnMQo1lH
口だけなのはお前らの方でしょう?自分は音源上げてるし。
自分たちの立場を理解していない馬鹿が多すぎる
それでは、天国への階段でもやりましょうか?
688:2011/02/01(火) 00:19:34 ID:MnMQo1lH
フフフを忘れてた
689ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:20:20 ID:+Jn2UTSc
>>684
まぁ、ギタリストに関しての知識も乏しいから辛うじて知ってるジミヘンやらベックやらの古典をもち出しちゃうんだろう。
690:2011/02/01(火) 00:21:55 ID:MnMQo1lH
聞いてみたけど、ペイジ、ヒドい演奏だな
ヘタクソ具合も含めて、再現してあげますよ
お前らと違って、僕は1日あれば出来ます
691:2011/02/01(火) 00:24:22 ID:Q6ovnA56
簡単か難しいかはこの際大した問題ではない
要は、有名どころを片っ端から斬る ってこと
皆ね、権威に安易に屈しすぎ
大して上手くもないのに、評論家や世間が天才だとか神だとかもてはやされてるだけで、
自分もそれに追従するような形で、ジミヘンが神だとか、ウッドストックがどうだとかぬかしてる奴らがウザいんだよ
僕はそんな世間の評価に一切左右されない
音楽に限らず、その道の権威だとか言われていようと関係ない
僕の価値観で、あ〜この人凄いな と思わない限りなんびとたりともリスペクトしない
だからジミヘンだろうとジャフベックだろうとクラプトンだろうとページだろうと、
自分の耳で聞いて自分の価値観や感性で コイツは駄目だと思ったら駄目だと言うし
皆が馬鹿にしていようと、この人凄いと思ったら凄いって言うし
要するに僕は世間的な権威ってやつに対して非常に馬鹿馬鹿しいな と
そういう感じ
692ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:30:17 ID:7p1Gm/ru
虫のクソ音源より酷い演奏なんてないだろww
693:2011/02/01(火) 00:30:44 ID:Q6ovnA56
みんな亮太君はギターが大したことないとか言うけど、
僕はこの人のギター凄いなと思ったからギタリストとしてジミヘンなんかよりもずっとリスペクトしてるし
僕の中では今まで出会ったギタリストの中で一番カッコいいと思うし
それでも僕は無条件に、この人のギターなら何でも褒める っていう事もしないよ
亮太君のギターでも駄目なものは駄目だと言うし、嫌いなものは嫌いだと言うし
純粋なんだよ
純粋に音楽を評価してるの
アーティストの名前に左右されない
694ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:31:35 ID:+Jn2UTSc
まぁ…釣り針甘すぎ、今時ジミーペイジ切りとかさw
いつの時代だよw
695:2011/02/01(火) 00:34:08 ID:Q6ovnA56
だから僕は三大ギタリストとかいって偉そうにしてる奴らを僕のギターでぶん殴る(物理的に暴行するっていう意味じゃなくて、プレイでって意味)
696ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:36:03 ID:7p1Gm/ru
殴れてないじゃんww

697ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:38:13 ID:LuauzYRq
>>684

オレはギター全く弾けない初心者だが断言できる。
君ら煽り耐性に弱すぎ。人工無能の書き込みにレスしてマトモな会話が
成立する訳がない。
698:2011/02/01(火) 00:38:45 ID:Q6ovnA56
お前らが客観的にどう見ようと、僕の中で殴れてればそれでいいし
今まで 高崎晃と布袋とジミヘンは確実にぶん殴った
699ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:39:49 ID:7p1Gm/ru
なんだ、いつもの妄想か
700:2011/02/01(火) 00:41:16 ID:Q6ovnA56
まあ布袋に関してはぶん殴ったというより、半笑いしながら足で転がしてやったって感じ
701:2011/02/01(火) 00:41:37 ID:MnMQo1lH
何だったら、次はジョンメイヤーでもぶん殴ってみましょうか?
いくら僕でも、3日くらいかかるかもね。フフフ
702:2011/02/01(火) 00:42:15 ID:Q6ovnA56
松本もそのうち転がしてやる
703:2011/02/01(火) 00:53:20 ID:sHZQsvcj
ジョンスコもガスリーも亮太君と比べれば鼻糞みたいなもんだから。あんなん3日とかからないよ。完コピ。フフフ
704ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:56:47 ID:Q9T/f/1s
フフフ
705ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:59:20 ID:+Jn2UTSc
完コピwフフフw
706:2011/02/01(火) 00:59:40 ID:Q6ovnA56
これは釣りで言ってるんでもないし、妄想でもない
本気でそうおもっとるから
707ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:02:56 ID:12kkqN3E
妄想日記は飽きたしつまらんわー

埋め埋め
708ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:05:06 ID:+Jn2UTSc
いいんじゃない。思うのは勝手だから。フフフw
709:2011/02/01(火) 01:07:08 ID:Q6ovnA56
しかしジミヘン案外需要ねえな
もっと世界中から再生されて再生回数があっと言う間に2000ぐらいいくんかと思った
710ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:10:26 ID:12kkqN3E
結局自分が世界一のギター弾きって思いたいだけだろ
結果が着いてこないと妄想や頭がおかしい扱いになるんだよw
埋め
711:2011/02/01(火) 01:10:49 ID:MnMQo1lH
で、次は何が欲しい?
712:2011/02/01(火) 01:12:14 ID:MnMQo1lH
今日は気分がいいので、どんなお願いでも聞いてあげるよ
713:2011/02/01(火) 01:13:26 ID:Q6ovnA56
でも真面目な話、正味4時間ぐらいしか練習しなくてパープルヘイズがこのぐらいのクオリティで弾けたら
部類としてはまあまあの部類でしょ?
714ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:17:16 ID:cz/fG3uJ
んじゃオリジナル曲やってみ
他人の書いた曲を非難してるんだしもっといいの書けるでしょ当然w
715ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:17:18 ID:5AzPOdN0
そういうスレだからな
暇でしょうがない時忠をサンドバッグがわりにして遊ぶんだよw
716ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:18:51 ID:LuauzYRq
忠はなんて読むの?"ちゅう"?
717:2011/02/01(火) 01:19:37 ID:Q6ovnA56
コピーに1時間、練習3時間、録音1時間かな
全部で5時間
718:2011/02/01(火) 01:22:16 ID:sHZQsvcj
とは言ってもまあ調子良ければ全部込みで2時間かからないくらいかな。ジミヘン程度なら。フフフ
719:2011/02/01(火) 01:22:34 ID:Q6ovnA56
3時間も練習してねえかw
720:2011/02/01(火) 01:24:19 ID:Q6ovnA56
721:2011/02/01(火) 01:24:43 ID:sHZQsvcj
あんなの練習する暇あったらレミオ聴き込んでた方が百倍有意義だからな。
722ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:32:19 ID:+Jn2UTSc
忠くんは量子系と似てる。多分同じ人種だろう。
彼もろくに演奏できないが、口だけは立派だから皆に叩かれる。ムキになって発狂するところや、人の名前を使うところなんかそっくりだ…w
723ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:38:00 ID:LuauzYRq
いくら匿名でも、つべにうPるなんてすごい勇気あるなあ。日本語でタグついてないからあれだけど、世界中の人がアクセスできるんだよ。
724ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:53:51 ID:+Jn2UTSc
>>720
このたどたどしいコピー音源をうっPして何がしたいのよ?って感じだけど…まぁ単音で弾くところでピッチが安定しないから気を付けたら?
725ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 07:33:00 ID:my1o8xtn
じゃあB'zでも弾いてみたら?曲は何でも良いからさ
726ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 07:42:11 ID:vxyNSAJ9
松ソロのスペインやったみ
B'zより松本のソロの方が難易度と表現力いるからやりがいあるで
まあできたらの話だけどなw
727ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 12:59:42 ID:+Jn2UTSc
パープルヘイズに4時間もかかるか?基礎的な技術がある人なら練習する必要も無い曲だよ。何度か聴いてれば弾けるし、ソロも即興で弾けよとw
尺も短いんだしさ
728ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 14:48:55 ID:bdC8yFmh
言ってることと自分の実力にここまでギャップがある奴も珍しいな
729ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 19:37:54 ID:5AzPOdN0
必死にコピったコピった言ってる時点でジミヘンは雲の上
730ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 21:07:19 ID:A99DS6PZ
忠さんのゆう世界でも20本の指に入るボーカル・ギター・ライターって
他は誰なんすか?
731:2011/02/01(火) 22:32:31 ID:MnMQo1lH
僕が認めるミュージシャンは、唯一、亮太くんだけ
亮太君には恋愛感情のようなものを感じているのに、今気がついた
実は僕って同性愛者かもね、フフフ
732:2011/02/01(火) 22:34:56 ID:MnMQo1lH
でも他の男性には、一切興味ないのだよ
あくまでも亮太くんひとすじです
そういえば、最近彼女とデートもしていない
733ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 22:45:49 ID:yjcm7t91
アホや
734ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 22:46:42 ID:sHZQsvcj
おえっ
735忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/01(火) 22:56:53 ID:Q6ovnA56
お前らが馴れ馴れしく亮太君なんて呼ぶなよ
736忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/01(火) 23:03:51 ID:Q6ovnA56
耳コひとつまともに出来んくせに
737ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:26:56 ID:Dt0eZoAM
>耳コひとつまともに出来んくせに
自己紹介ですか?
738:2011/02/01(火) 23:40:29 ID:MnMQo1lH
>>735 ニセモノ乙
勝手にトリップ付けて騙るなやボケ
僕がホンモノです。
まあ、これだけなりすましが増えるということは、それだけ僕が世間に認知されてきた証であるけれども
739ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:42:34 ID:+Jn2UTSc
耳コピとか小・中学生でもやってるからね
忠はオッサンなのにアレだもんなw
740忠 ◆c3mq1XDaXw :2011/02/01(火) 23:42:55 ID:MnMQo1lH
僕がホンモノです
741忠 ◆c3mq1XDaXw :2011/02/01(火) 23:45:18 ID:MnMQo1lH
何だか、僕に憧れているひとが増えているようですね
でもしょせん音源も上げれないヘタレ
742忠 ◆c3mq1XDaXw :2011/02/01(火) 23:48:57 ID:MnMQo1lH
PPHくらい、君らでも耳コできるだろうに
さて、次は誰を斬ろうかな
ところで僕の音作りの変化に対する感想はないの?
お前らのクソ耳じゃ判らんだろうけど
743ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:51:27 ID:Dt0eZoAM
ちなみに、忠の難病って「痔」なんだよねww
744ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:52:56 ID:5AzPOdN0
>>742
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
745忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/02(水) 00:06:47 ID:GuTIjg7k
あのね
ヤバイ夢見たぞ
746ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 00:13:12 ID:Uy2dnzbn
待ってましたフフフ
747忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/02(水) 00:17:06 ID:GuTIjg7k
テロリストが学校で火炎放射器テロの夢も相当ヤバかったけど
今回はちょっとある意味桁が違う
748ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 00:51:06 ID:Uy2dnzbn
こりゃ、覚せい剤どころじゃあすまねーな。
それでは、続きをどうぞ
749ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 01:32:19 ID:WEIlgSWk
頭おかしいぜフフフ
750ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 11:56:46 ID:iZshAlqL
偽者はやっぱりキモさのレベルが違うな
虫はマジで天才だよ。
751ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 15:19:35 ID:Rq10fCnO
どれだけ呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
他のスレを見てきたが 一部の荒らし発言してるのもおまえだな。
今後もおまえを見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけ。
752ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 23:05:13 ID:Uy2dnzbn
>>747
さすがにマトモな人間の発想では、忠の夢日記は真似出来っこないわけで、後が続かなかったかw

>>740
コイツがホンモノなのか?フフフ
753忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/02(水) 23:16:23 ID:GuTIjg7k
蒼の世界のアルペジオは神だね
弾けんし
そりゃ弾けることは弾けるけど、なんか違う。。
でも、なにが違うのかがよく分からない
こういう微妙なフィーリングの違いっていうのか、溝を少しずつ埋めていくような作業が物凄く大変
音が誤魔化し利かないからな
ちょっと今煮詰まってますわ
単に音作りの問題なのかな
754忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/02(水) 23:21:46 ID:GuTIjg7k
こういう煮詰まり方は君らには経験無いんだろうね
君たちは音をタブ譜上の数字でしか見てないデジタル的な人々ですからね
音の表情とかそいうの わかんないでしょ
755ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 23:29:13 ID:AJTEVUHU
ギギギ
756ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 23:36:56 ID:4GeazokR
音の表情に拘る奴があんな豚の死に際の悲鳴みたいなカノンロックが気にならんのか?

何度も言うがYouTubeは世界中の人が見てるんだぜ
コメント欄に外人さんに『shit』なんて書かれてるのは日本人の恥だとは思わんのか?
757ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 23:40:39 ID:WDKe8A1e
デジタル的なバカ発見報告

642 名前:忠 投稿日:2009/10/01(木) 22:44:28 ID:p7YChY1f
>>630
デジタルである程度再現出来てるんだったらいいじゃんそれで
それにデジタルだとダイヤル一つで何十種類のアンプの音を再現出来るし
そりゃ本物の音に比べたら違うと思うけど、世の中ってそれで良いんじゃないかと思いますけど。
僕はそれで満足
デジタルでそれっぽい音が出ればそれでいいよ
そんな60年代のアンプとか、これからどんどん希少になって、
故障して部品交換するときも、厳密に60年代に使っていた素材と全く同じ物を付け替えるわけに行かない時もあるでしょ
たとえば真空管ひとつとっても、今の時代の真空管しか売ってないわけじゃん。
真空管、真空管って偉そうに言ってても、その肝心の真空管が21世紀の真空管に付け替える時点で、
それはもう既に厳密にいえば60年代のアンプの音とは違うものだから。
758忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/02(水) 23:51:37 ID:GuTIjg7k
まあ僕もそれだけ成長したんだろうね
759忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/02(水) 23:56:11 ID:GuTIjg7k
そういう点では早い時期に亮太君に出会えてよかったなと思う
あのままクリキントンとか地獄男とかの変な影響受けてたら
単に速いだけで満足してるようなつまらんギタリストになっていたかもしれない
ギターは速さじゃないよ
ま、これは速く弾ける僕が言うから説得力あるね
760忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 00:01:29 ID:To5Ew+pb
あと今日もう一言だけ
チャーって大したことないな。
761ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 00:07:14 ID:za7NfklX
レミオロメンを聞いてると、こんな馬鹿になるの?
762ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 00:15:21 ID:cQyObwIw
>>760
失礼しました、こちらが本物でしたか。
それではまずは、チャーさんを斬ってもらえますか?松本はその後で良いですから。
あと、夢日記の続きが聞きたいです。
みんなも本当はキツいのを聞きたいだろ、そろそろ。
763ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 03:45:46 ID:o40jf7O+
次はじゃあスモーキーだな
764ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 04:01:49 ID:uWKAeX2Z
この人何を以て斬ったとか言ってるの?
765ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 05:43:44 ID:W37GTKs1
忠って簡単なストロークもまともに弾けないじゃん
正に口だけネット弁慶w
766ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 10:08:13 ID:LHYXrU9K
この人正気なの?
767ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 11:03:19 ID:eUIWDP6b
糖質だろ。言わせるな、恥ずかしい。
768忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 21:02:56 ID:To5Ew+pb
テポドンテポドンテポドンテポドンテポドンテポドンテポドン はい何回テポドンって言った?
769忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 21:06:25 ID:To5Ew+pb
答え7回
即答シリーズだからすぐ答えないと
基本5秒以内ね
はいじゃあ次
24の電話の呼び出し音を口に出して言ってみて
770忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 21:10:14 ID:To5Ew+pb
答え トゥルトゥル・・ティリ〜ルゥ〜 です
これ案外すぐ答えられないんだよね
771ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 22:07:10 ID:F+Sg1Wj2
問題
*32013は何てコード?
即答シリーズだからすぐに答えろよ
もちろん何故そうなるか理由も添えてな
772ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 22:19:17 ID:F+Sg1Wj2
はい時間切れ

答えられないんだったら日付が変わるまでそのIDでロムってろ
じゃあな、おやすみ
773忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 22:24:40 ID:To5Ew+pb
↑この人気持ち悪い
774ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 22:30:52 ID:W37GTKs1
いや、はっきり言ってお前の方が気持ち悪いよw
775ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 22:32:57 ID:mx6iPrDN
忠以上に気持ち悪いヤツはこの世に存在しません。
776ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:04:24 ID:cQyObwIw
夢日記はネタぎれですか?フフフ
777忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 23:09:14 ID:To5Ew+pb
771は彼女おらんと思う
778忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/03(木) 23:13:13 ID:To5Ew+pb
というか、このスレは基本的に僕以外は彼女おらんと思う
779ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:16:56 ID:cQyObwIw
最近はグルメネタも無いけど、株の調子でも悪いんか?
何だっけ?彼女の名前。フフフ
780ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:23:35 ID:eUIWDP6b
マツコ・デラックスによく似た、サイコちゃんだっけ?
統失とサイコ、お似合いだねw
781ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:30:15 ID:cQyObwIw
そこで、確か「忠、素人童貞説」が浮上したはず。
782ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:57:48 ID:isq9uivT
言葉使いが最高にきもちわるい忠
783ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 00:00:07 ID:eUIWDP6b
素人も何も…ただの童貞だろw
あんなヘタレが、店行く度胸あるかねw
虫は、ピザ、またはキモヲタのどちらか、或いは両方だろw
あんだけ自己愛の強い人間だ。本当に他人様に自慢出来る外見なら、間違いなくうpしてるさ。
784忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/04(金) 00:10:35 ID:5dLu2y+b
誤解している人が多いようですけど、僕はいわゆるナルシストではないよ
785忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/04(金) 00:14:37 ID:5dLu2y+b
お前らが付き合える女のルックスの上限は宮里藍
786ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 00:17:30 ID:eEx2OMeW
さて。この馬鹿は、自己愛とナルシシズムを混合しているみたいだ。

さすがに学のある人は違うねw
787ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 00:29:52 ID:pe+10KCv
そして今夜も「亮太君」をオカズにウフフ???
キメエ
つーか、藤巻氏もじつに迷惑だろうに。
788ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 00:36:34 ID:dlilrXjt
忠って音楽のセンス無いよね
”PPH”とか”耳コ”とか”チューブ”とかの略語のセンスもひどいけどw
忠ってダッセェ服着てそうだなwww
789ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 00:42:23 ID:GdETUA2n
機材見りゃわかる
こいつはユニクロ
790ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 01:01:37 ID:lBAqHH1U
僕はいわゆるナルシストではないよ
僕はいわゆるナルシストではないよ
僕はいわゆるナルシストではないよ



はあ?頭に虫でも湧いてんじゃねえのこいつ
791ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 01:10:41 ID:pe+10KCv
ナルシスト=ナルシ?
フフフ
792ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 01:16:04 ID:s4EYmL3i
そしてこいつは勉強が大嫌いでコードを指の形でしか覚えられない
よってコードネームが一生答えられない

*32010の構成音は*R35R3
*32013の構成音は*R35R5
両者の構成音はRと3と5なのでコードネームは両者共『C』である、と言う事が解らない
そしてここまで事細かに説明してもこいつには何のこっちゃサッパリ解らない

一年前に忠とは知らず教えてやった事があるんだが、理解出来なかったらしい
おまけに自分が質問した事も答えを貰った事も覚えてない鶏頭
793ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 09:07:32 ID:xJMMt1mS
>>792
>*32013
これ「Cに高い5入れる」って使ってるw
*32013→*32011→*32010→*32033とかで
794ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 17:00:46 ID:7vaOOO3G
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_korea__20110204_3/story/postseven_11380/

忠とやらの歳がいくつだか知らんが、こんな現状だから仕方ない。
795ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 18:57:23 ID:7e7SXXjz
>>788
>>789
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 21:27:17 ID:+viwEW5Z
それはともかく今日のミュージックフェア見ましたか?
797ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 00:29:12 ID:FcDf7puA
忠さん活動時間が来ましたけどどうしたんですか?
今日は夜勤の日でしたっけ?
798ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 11:20:21 ID:N0u1R2Y4
ローコードのCが聴き取れない事実が判明したんだ
いくら厚顔無恥の鶏頭でも恥ずかし過ぎて当分顔出せんだろ
799忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 19:05:04 ID:5rrK9acV
亮太君の音って、エフェクター何噛ましてるのかよく分からない
おそらくコンプレッサーとワウとオーバードライブとディストーションあたりがベースになってると思うんだけど
なかなか、まんまその音っていうのが作れない
ジミヘンの音は5分で作れたのに
亮太君の音は1週間あれこれやっても作れん
この音作りに費やす時間の差が音楽の深さに比例するんだろうな
800忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 19:06:42 ID:5rrK9acV
や、ジミヘンの音は5分もかかってないわ
1分半ぐらいかな
ま、分かり易いっちゃ分かり易いんだけど
801ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 19:30:17 ID:N0u1R2Y4
よう、誰かと思えばCのトライアドが解らない忠じゃねえか

では改めて問題です
A7(575655)は何故A7と呼ぶのか?その理由を答えなさい
最初に断っとくが、『セーハAの小指を離したらA7』じゃないぜ
802忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:13:09 ID:5rrK9acV
蒼の世界のアルペジオでいままでどうしてもしっくり来なかった部分の謎がやっと解けました
そういうことだったのか 亮太君w
亮太君はこういう地味なトラップをところどころに仕掛けてあるよね
危うく引っかかるところだった
その辺の素人にはこれは見破れんだろうな
実に巧妙に仕組んである
でも音をちゃんとよく聞けば分かることなんだけどね
あーやっと何となくレコーディングの目途がついてきた
803忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:18:38 ID:5rrK9acV
一時は、これレコーディングのときにアルペジオのところだけ2Fにカポはめてるんじゃないかと疑ったこともありましたが、
謎が解けた瞬間にその疑惑は晴れた
カポはめたらこの正解の弾き方が出来ないから。
この人改めて恐ろしいな
804忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:22:48 ID:5rrK9acV
まあ、どこが謎なのか、正解は何なのか、については君らに話してもたぶんぽか〜んってなるからここでは言いませんけど、
それを分かってるか分かってないかで弾いたときの印象が違ってくる
問題は、いままで弾いてきた弾き方が癖になってて、正解の弾き方がまだ上手く弾けないこと
でもそれもすぐ慣れると思うけど
805忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:29:23 ID:5rrK9acV
やっぱり分かるんだな僕は
弾いててどうしても違和感あったもん
なんか違うんだよな。。って
そういう違和感を感じ取る能力と言うか感性
凄く大事だと思うよ
806ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:37:35 ID:sCmxB9oX
誰も聞いてないよ〜
独り言?
807ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:41:28 ID:pRCFdpYO
>>799
ジミの音なんか作れてないだろ。上っ面だけ真似てるだけで(簡単に作れる)とかw
どんだけ無知なんだw
大体、レコーディングする時ちゃんとマイキングしたの?
808忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:45:32 ID:5rrK9acV
蒼の世界のアルペジオの正解教えて欲しい人いますか?
809忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:48:55 ID:5rrK9acV
はっきり言ってジミヘンの音なんか僕にとってはどうでもいい事なんだよ
810ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:51:53 ID:pRCFdpYO
>>809
それはいいんだけど、ちゃんとマイキングしたの?
811ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:53:51 ID:N0u1R2Y4
そうですか
我々にとっては藤巻の音造りなど果てしなくどーでもいい事なんだがな

それよか>>801にとっとと答えなさい
812忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 21:54:08 ID:5rrK9acV
蒼の世界の正解のヒント:同じコードなのに2通りの押さえ方を使い分けている
813ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:56:35 ID:pRCFdpYO
>>812
トライアド知らないの?
814忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:01:12 ID:5rrK9acV
どどすこすこすこ どどすこすこすこ どどすこすこすこ 馬鹿発見
815ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:02:40 ID:pRCFdpYO
>>814
トライアドを知らない君がねw
816忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:04:14 ID:5rrK9acV
じゃあ君ら蒼の世界上げてみろ
817ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:07:21 ID:pRCFdpYO
>>816
質問に答えたらどうよ?簡単だろ?
818忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:07:34 ID:5rrK9acV
言っとくけど、ジミヘンのビブラートのかけ方、おまえら間違ってるぞ
819忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:09:43 ID:5rrK9acV
僕はあの短時間でパープルヘイズをコピり、レコーディングし、そしてジミヘンのビブラートのかけ方も盗んでるんだよ
ジミヘン自体には興味は無いが、あのビブラートのかけ方は盗んでおいて損は無いと思ったから盗んだ
820忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:10:58 ID:5rrK9acV
ジミヘンのビブラートのかけ方は、いわゆるドアノブを捻るようなビブラートのかけ方じゃないよ
821ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:13:18 ID:pRCFdpYO
>>816
コピー音源上げてどうなるの?トリビュートカヴァーアルバムなら出したよ、それは君が独りで上っ面だけなぞるだけのコピーと違って沢山のメリットがあったからな。
822ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:20:08 ID:pRCFdpYO
>>819
あの曲、数時間もコピらなきゃ弾けないのか?
823忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:20:55 ID:5rrK9acV
じゃあパープルヘイズ上げてみろよ
824忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:26:03 ID:5rrK9acV
おや?
またチェックメイトになっちゃったか?w
825ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:26:18 ID:LcxWIMUN
>>823
おまえ偽物だろ
本物ならそこはPPH
826ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:26:48 ID:pRCFdpYO
>>823
何が(じゃあ)だよw
逃げないで質問に答えてもいいんじゃない?
パープルヘイズw
827ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:27:48 ID:TtYAJGmJ
あの忠さんが1分で音作りを諦めてしまったんだぞ!?

パープルヘイズはオレには無理だ
828ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:27:48 ID:MFkitO9q
>824
そうだね、忠がチェックメイトされちゃったみたいだねww
829忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 22:35:02 ID:5rrK9acV
君たちに関しては随分低く見積もってたつもりでしたが、
まさかパープルヘイズでチェックメイトになるとは思いませんでした
もう一度君らに対する評価を見直さなければいけないな。
いったいどこまで低く見積もればいいんだろうか?
もうちょっと生かさず殺さずの状態で真綿で締めるように少しずつ殺してやろうかと思ったが
やはり即死だったか。。
そこは今後研究の余地があるな
830ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:37:55 ID:pRCFdpYO
>>829
時間かけて長文考えたねw独り相撲取ってないで質問に答えろよ
831ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:52:52 ID:TtYAJGmJ
忠さん次はスモーキーやってよ
832ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:56:07 ID:pRCFdpYO
忠のヘロヘロサウンドは楽しいよな
突っ込み所が満載でな
833ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:08:01 ID:TtYAJGmJ
できるか曲を確認してるのかな?

忠さん遅いなぁ
834ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:08:32 ID:FcDf7puA
今日も盛り上がってんなw
835ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:12:38 ID:sCmxB9oX
早くこのスレうまんないかな
836忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 23:13:46 ID:5rrK9acV
あれ?まだ生きてたの?
生命力だけは強いのなw
837ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:16:58 ID:K2jb01MT
はいはい
埋め埋め
838ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:32:05 ID:FcDf7puA
忠って必死こいてコピーしてるけど最終的に何がしたいの?
誰かのコピーって初心者が最初にやる音作りなり曲作りなりの勉強の過程じゃないの?
どれだけ完璧にコピー出来るかっていう競技を一人でしてるの?
そんなの音楽じゃない。
結局自分の中に何も無いから必死こいてコピーばっかりしてんだろ?出来てないしw
そんなんだから誰も認めてくれないんじゃないの?逃げてばっかだし他人を追っかけてばっか。言い訳ばっか。
練習してるのは解るけど何のためにやってんの?2chで「俺スゲ〜」ってなりたいの?
くだらねぇ・・・
ギターを2chで構ってもらうための道具にしてんじゃねえよ
839忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/06(日) 23:34:18 ID:5rrK9acV
ま、一理あるか
でも音楽なんて人それぞれの目的があっていいんじゃないんですか?
ギターを金もうけの道具にしてる奴だって腐るほど居るんだし
840ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:58:26 ID:916eVYl7
うめ
841ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 00:03:11 ID:M1WrkAJj
はいはい埋め
金だしてCDやDVDを買うようにしてから金儲けとかいってくれないw
つべでただ聞きして泥棒行為してるんだしね
842ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 00:11:59 ID:R0wsqbOI
>>839
ギターで金儲けは全然アリだと思うぞ。
需要が無いと儲かんないわけだし。ユーザーのニーズに合わせる努力をしてると思う。
でも所謂天才な人はニーズを自ら作り出すんだよな。
843忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/07(月) 00:20:19 ID:/BI1MAtr
買う価値の有る盤は買ってるよ
844ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 00:30:01 ID:R0wsqbOI
買う価値の有る盤を自ら作ってみろよ
そういうのは目指してないの?
845忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/07(月) 00:42:12 ID:/BI1MAtr
特に目指しては居ないけど、
自分で金取れる水準だなと思ったら、そんとき考える
846忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/07(月) 00:53:17 ID:/BI1MAtr
でも自分としては盤媒体で、というよりも、夜の街の片隅のジャズバーみたいなところで週末というか隔週かな、
そのぐらいの頻度でステージに出て、椅子に座って大人のギターってやつをちょこちょこっとつま弾いてる
そんな感じが自分には合ってるかな
もちろんそれは仕事としてと言うより遊びとして
仕事は他に昼間ちゃんと仕事して、それなりの収入があって、その上で、遊びで
847ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 01:06:20 ID:UdjeO/HJ
うねうねギターとちっこいマルチで
848ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 01:15:32 ID:wbWdNZdU
ジャズバーなめんなよ
849ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 01:16:08 ID:R0wsqbOI
そうなる為には今のままじゃだめだよ
俺も偉そうに言える立場じゃないけど
おまえクズだけどギター好きなんだろ?
「クズでギター好き」
仲間じゃないか
850ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 01:30:11 ID:j+5++gQs
俺はギター好きだけどクズじゃねえわ

こんな人間のクズと勝手に仲間にすんな
851ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 10:04:21 ID:242qdOh8
じゃあ次はジャズのコピーな。
パットメセニーよろしく頼むよ
852ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 10:54:20 ID:IxiGOI0y
ひどい自演が1週間近く続いてますね♪
853ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 19:04:16 ID:rwZtbSW8
親の金でネット代やギターこうてもらってるやつと同じにするな

働いて自分で稼いだ金でまかなうようになってからほさげ忠ニートw
で埋め
854ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 22:39:27 ID:INh7Npuu
ゲイリームーアをコピって下さい
855ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 22:42:56 ID:oYwiJwcA
こんな糞スレsageろやwww
856ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 22:56:57 ID:WDr5b+30
完コピとか小・中学生でもやるからねぇ、いい歳こいた忠が能書き垂れながら難易度の低い曲をうっPして税に浸ってるのがウケる
やってる事のレベル低すぎ
857ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 23:05:09 ID:OuomVpei
忠さんのプロフィールは
お金持ちの上流階級の家庭で育った浪人生。
株で稼いだ小遣いで、銀座の寿司屋とかの常連。
なぜかギター関連の機材だけはショボイ。


とかいう設定。

858ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 23:09:27 ID:qAEmHD/3
税・・・
859ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 00:34:49 ID:PU8jtzpL
寿司食いてぇな・・・
860ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 00:53:11 ID:dGgNarXX
>>859
IDがピックアップ
861ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:07:48 ID:PU8jtzpL
そういえばみんなどんなピックアップ使ってる?
お気に入りとか有る?
オレは賛否あると思うけどibanezのピックアップは好きだ。V7V8とか
忠は話しかけてくんな
862ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:43:09 ID:39bfsSI7
フィッシュマンのレアアースかLRバグスのM1アクティブかどっちにするか悩み中
863忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/08(火) 18:59:23 ID:z49cx5Wz
やばい・・女子に告られたw
結構可愛かった
でもさすがに断った
864忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/08(火) 19:06:03 ID:z49cx5Wz
気まずいんだよね、断るときって。
みんな断るときってなんて言って断ってるん?
突然来られると困るよね
明日告りに行きますんで、とか予告してくれたら
それなりの断りの言葉を用意していくんだけど
いきなり来られるとね あー・・いま女おるし みたいな答えになっちゃうよね
こういう事は常に用意しとかんといかんね
865ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:21:28 ID:iOEXswMf
>>861
アイバと言えば初期のSを持っててダンカンJB クオーターパウンド 59を載せてる
良い感じ
866ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:30:38 ID:7anoEUyH
今時ESPのLH-200使ってるなんて言うとおやじ呼ばわりされんのかな?
かれこれ20年ぐらい経つが気に入りすぎて他のP.U使う気にならん
867ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:37:58 ID:iOEXswMf
LH-200か、国内スタンダードPUの1つですな、試してみたいな。
868ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:45:39 ID:7anoEUyH
油断してageてしまった。スマン
869ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:56:50 ID:yqC2cEK6
>>864
>あー・・いま女おるし

女って、あのマフラーだかセーターだか区別のつかない得体の知れないモノを作っちゃった生き物の事ですか?
870ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 20:10:55 ID:cYr463BZ
構ってちゃんに構うなドアホ
871ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 21:12:54 ID:PjYT/AhO
>>861
メキシコストラトをリンディーにしてみた。
昔に比べて随分安くなったが、結構イイ!!!
872ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 21:55:02 ID:yqC2cEK6
>>870ドアホはお前だ。
このスレが何のためにあって、俺達が何をするべきか少しは考えろ。

虫さんが巣から出ちゃってからじゃ遅いんだぞ。
873忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/08(火) 22:24:53 ID:z49cx5Wz
鳥インフルエンザじゃねえんだから
僕は自分が行きたい時に行きたいスレに行く
874ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 22:27:23 ID:39bfsSI7
だったらこのスレの存在意義は無いわけだ
875忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/08(火) 22:38:17 ID:z49cx5Wz
無くはないと思うよ
876ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 23:09:33 ID:Cr+21sG7
どっちかって言うと他所の板の人の方が基地外あしらうのうまいんじゃね。
ここで構ってやんのもいいけどあんま必要ないってか、ここの奴らが子供っぽすぎるよ
877ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 23:22:49 ID:PU8jtzpL
>>871
木材がどうの・・・とかあるけどPU変えると誰にでもわかる変化があるよね。忠はあやしいが・・・w
エレキギターなんだからあたりまえだけど。
だからみんながどんなPU気に入って使ってんのか気になる。
878忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 00:13:37 ID:h72ikYiI
さっきドッペゲンガー見た
自分とそっくりな何かか僕のベッドに寝てた
びっくりして え!? って言ったら、その何かが黙って起き上がって壁のところまで歩いて行って
すーっと壁の中に消えていった
これってドッペグゲンガーですよね?
やべえ
もうすぐ死ぬんかな。。
これって幻覚の一種なのかな
でも実際芥川龍之介が自殺したのがドッペルゲンガー見たからなんでしょ?
あまりにも天才過ぎるとこういう幻覚みてしまうんかな
まじでやべえかも
879忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 00:17:31 ID:h72ikYiI
鳥肌が止まらないんですけど
ドッペルゲンガー見てからずーっと鳥肌立ちっぱなし
やっぱもうすぐ死ぬんだ
脳がそれを本能的に感じ取って変な幻覚になったんかな
なんなん?これ
880忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 00:21:53 ID:h72ikYiI
でも、ネットでドッペルゲンガー調べたら、複数の人に実際に目撃されてる例もあるし、
一概に幻覚とは言えないかも
やべえマジで怖いんですけど
何かの啓示なのかな
大地震とか天災の予兆とか。。
881ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 01:18:36 ID:hxG0CBQE
死んじゃダメだよ、忠さん。長生きしてね。
882ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 01:29:36 ID:EG1XePv3
>>878
ドッペゲンガーなのかドッペグゲンガーなのかドッペルゲンガーなのかはっきりしろ

そして真夜中に独りで騒ぐな
883ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 01:40:37 ID:9/JVcMe0
忠つまんなくなったな・・・
884ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 01:44:58 ID:NMDAJdaL
わーすごいねえ
885ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 02:04:52 ID:aXzc/fdS
886忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 02:41:41 ID:h72ikYiI
怖くてベッドに入れなくて映画観てたら、その映画がまた変な映画観ちゃった。。
飛行機事故で死んだ乗客が自分が死んだことに気づかないんだけど、
少しずつ あれ?なんかおかしい。。と気づきだして、自分が実は死んでることが分かってくる映画。。
なんか嫌な映画見ちゃった
ドッペルゲンガー見た後にこの映画はきつい
もっと楽しい映画観ればよかった
という事で、今、さまーずさまーずの録画観てるとこ
でもなんか違和感あるんだよね。。
もしかしてこれって現実の世界なのかな?
夢の中なのかな?
夢って結構リアルな夢見たりするし
夢の中で、あれ?これって夢なのかな?いやいや、夢でこんなリアルな夢ないわな、と思ってたら実は夢だったとかいう事あるからね。
もしかして映画じゃないけど、僕ってもう死んでるんじゃないのか?
これって現実の世界じゃなくて単に僕の脳内で作り出された死後夢なんじゃないのか?
そういえばギターあんまり練習してないのに上手いし
彼女も僕の理想の女そのものって感じだし・・
なんか出来過ぎてる気がする
887ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 02:50:54 ID:HQMupqos
ついに病気になっちゃったんだな。
カワイソス
888ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 02:53:40 ID:IN3w13JX
ジミヘンの呪いじゃねーの。
889ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 03:05:30 ID:dUe2Qd+m
>>886
面白そうだな
なんて映画?
890忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 03:11:59 ID:h72ikYiI
やっぱおかしい。。
こんな深夜にこんなにレス返ってくるわけないし
やっぱおかしいわ
映画では、自分が死んでることを確信したのが、電車が走ってくる線路に立って電車が自分体を素通りしていって自分がもう実在しない事が分かった ってシーンがあったけど。。
まあいいか、さすがに眠くなってきた
891ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 03:17:38 ID:NMDAJdaL
かわいそす
892忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 03:18:59 ID:h72ikYiI
>>889
パッセンジャーっていう映画
でも、その映画ってネタバレしたらあんまり面白くないよ
シックスセンス的な映画だから。
893忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 03:21:40 ID:h72ikYiI
というか、シックスセンスのパクリだなこれ。
894忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 03:27:40 ID:h72ikYiI
でも、僕のこの世界が仮想銀実だとしたら、お前らも僕が創り出した仮想のキャラということか。。
だから僕以外全員馬鹿なのか。。
僕より頭が良くて僕が論破されたら自分にとって都合が悪いから
そうか、、そういうことか、、
895忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/10(木) 03:32:11 ID:h72ikYiI
という事は、
僕はこの世界では無敵なんだ
明日ほんとに僕が無敵かどうか試してみよう
もしほんとにこの世界が僕の仮想現実なら、僕はこの世界でなにをやってもOKなんだ
896ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 04:09:47 ID:Apj5OX7p
現実が無意識のうちに都合良く妄想や願望に改変されてるものを見てるだけかもよ?

忠が見てる世界が100%夢ならいいけどね
897ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 04:21:03 ID:N48C/aXZ
難病が悪化してきたみたいだね。

ちなみに忠が患っている難病とは「馬鹿」と「痔」ですww
898ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 07:43:44 ID:invJlVyB
>ドッペゲンガー
>ドッペグゲンガー
>仮想銀実

虫の住んでる世界では、みんなこれ以下なのかw
899ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 11:12:06 ID:0MOKsOI8
>>898
釣られるんじゃないぞ!!
900ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 12:21:21 ID:54sD9jGr
>>897
ワロタwww
901ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 12:56:16 ID:F0NNIQgD

>>そういえばギターあんまり練習してないのに上手いし

全然
902ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 14:43:44 ID:+F8zzzR5
統合失調症の可能性がある。
虫、今すぐ病院行け。
今時、精神科にかかる事は恥ずかしい事ではないぞ?
903ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 15:57:31 ID:NMDAJdaL
久々に笑わせてもらったよ
ここ最近鼻につくコメントばっかでイライラしてたんだ
904ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 22:41:35 ID:3jB7Hu7h
>>901
それ、自虐的な釣りだからw
905ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 10:15:29 ID:iWBSpRD5
>>彼女も僕の理想の女そのものって感じだし・・
について誰もつっこまない件
906忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/12(土) 21:13:15 ID:sZLKUlEc
ちょ 大変なことになった
907ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 15:42:19 ID:GfFK1vWD
お前が見えてるものは全部幻覚だ
気にするな
908ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 16:00:07 ID:Cdx6iU/F
このボーカルの人の楽曲は才能あるしいいと思うけれど
プレイヤーとしてはプロとしてど下手、
というか歌の訓練不足。

もっと訓練すべき。
909ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:10:53 ID:oWTquTfD
>>908
すべき・・・
910ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:49:03 ID:UIo6DZke
埋め
911ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 00:50:20 ID:eqY8OpPm
912忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 17:11:18 ID:ECd8rHa8
チャーについて。
まず国籍は日本なの?
日本人なのになんでチャーっていう名前なの?
チャーっていうのは本名じゃなくて芸名なの?
ザードとかTMレボリューションみたいな?
めんどくせえw
その時点ですでにめんどくせえ
で、このまえスカパーでチャーのプレイ見たよ
あのね、僕がこういうこと言うのもちょっと僭越なのかとも思うけど、
言うほど大した事なかった
スカパーで、チャーが徹子の部屋みたいに毎回いろんなギタリストをゲストに迎えて、
対談しつつ、合間にギターでセッションする、いたいな番組で、
対談前にチャーが今日のゲストについて、
久しぶりに俺と同じ匂いがする奴だから、今日は俺のギターでぶっ潰してやろうと思ってますw
と、余裕をかましたまでは良かったが、
いざセッションが始まってみたらゲストのプレイが想像以上に弾け過ぎて、
チャーを完全に置き去りに、どんどん高度なフレーズをアドリブで弾いてしまい、
チャーが潰されていた。
913忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 17:20:21 ID:ECd8rHa8
チャーは音も迫力なかったし、プレイもありきたりで、全然オリジナリティーとか意外性もなく、
こんなんチューブでその辺の外人のおっさんでも普通に弾いとるぞ
で、そんな程度のプレイの癖にやたらと無駄な動きが入っててそこがちょっとウザかった
で、ギター弾きながらタバコ吸うのはやめたほうがいいと思う
どんだけ依存症なんよ
ギター弾いてる間ぐらい我慢できんか?
そんなん飛行機とか乗れんやん
もう咥えタバコとかカッコいいとかいう時代じゃないから
むしろ恥ずかしいことなんだから。
セッション終わってトークしてるときもずっとタバコ吸い続けとったしね。
セッションで潰された敗北感をタバコで紛らしてるかのようだった
あと帽子
室内でなんで帽子被るんかな
帽子被らんと死ぬん?
それとも禿げ隠しなのか?
禿げは隠したらだめだと思うよ
隠したらずっと隠し続けなきゃいけなくなるから、
もう、実は帽子の下はこんな感じで〜す って言って帽子とっちゃえば?
あと、昔の武勇伝ばっかり言いすぎ
お前の武勇伝なんか知らねえよ。
しかも、それも大して武勇伝でもなかったし
なんか途中から可哀想になっちゃった
ああいうさ、大して実力もないのに周囲から祭り上げられると悲劇だよね
そういう点では、まあある意味和製ジミヘンドリックスなのかな
914ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 17:23:02 ID:sbE/0T7V
>>912
うん、分かったから。君も早くアドリブができる様になってね

915ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 17:26:23 ID:Xp4pfMWA
>忠 ◆M9WDzWFhcg

おまえ、とりあえず全国のタダシに謝れ。いい迷惑だと思うぞ。
916忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 17:28:03 ID:ECd8rHa8
そうそう、さっきニュースで松本がグラミー賞のインストゥルメンタルの賞を受賞したそうだけど、
まだ音聞いてないから何ともコメントのしようがないけど、
単独じゃなくて、アメリカの超有名なギタリストとのコラボでの受賞ってことで、
率直に言って喜びも半分かなと
たぶん松本単独だったらノミネートもされてないでしょ
あ・・・抹茶だ。。
チョコレートの中に抹茶入ってた
抹茶嫌いなんよ
なんで何でもかんでも抹茶入れるかな。。
抹茶アイスとか大嫌い
抹茶アイスとか絶対食わんもん
料亭でたまに食膳に抹茶出るけど、それは別に大丈夫
でもお菓子系に抹茶を混ぜ込むのは気持ち悪い
あとカレーに目玉焼き乗せるのも気持ち悪い
ラーメンに生卵とかも意味がわからん
卵入れて何がそんなに嬉しいん?
917忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 17:34:28 ID:ECd8rHa8
だいたいグラミー賞なんて100個ぐらいカテゴリーがあるんでしょ?
その中のマイナー部門に受賞したからってそれがどうしたよ
インストゥルメンタル賞?あ、そんな部門あるんだ。。へえ〜。。 みたいな
918忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 17:50:08 ID:ECd8rHa8
今度3月何日だったかに、フジネクストでレミオのユアソングツアーのコンサートの生放送あるね
最近レミオにはライブで期待を裏切られてるので、あまり過度な期待はしていない。
どうせまた花鳥風月を中心にお茶を濁そうとしているに違いない
ま、一応見るけど
919ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 17:51:47 ID:sbE/0T7V
>>917
君も松本みたいに成れる様に精進しようね
920ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 17:52:54 ID:Xp4pfMWA
何でここに書き込む?自分でブログなりツイートすりゃいいじゃん。
921忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 17:58:50 ID:ECd8rHa8
また例の山梨の凱旋ライブのときのような、客が39を合唱してアンコール要求するような寒い展開になるのか。。
あれは気持ち悪かったな
なんか変な新興宗教の集いかと思ったよ
ああいうお約束みたいなことが嫌い
922忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 18:02:52 ID:ECd8rHa8
>>919
だから松本なんかなんとも思ってないっつーの
当面の目標は亮太君
その後はまだ未定
923忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 18:16:03 ID:ECd8rHa8
ギブソンの松本モデル35万
誰が買うねんw
ああいうシグネチャー系のギター買う奴はたいてい下手
で、半年もしたらヤフオクで15万ぐらいで売りに出とるやろ
シグネチャーなんか買ってる時点で思考停止しとるんよ
ギターぐらい自分のセンスで選べよ
アーティストが愛用してるからって、いいギターとは限らないし、
たいていシグネチャーモデルっていうのは、アーティストとメーカーの間の妥協点でしかないんだよ
アーティスト本人はもっと材も部品も上のクラスのもので造ってるから
量産モデルは単に見た目が同じっていうだけで、物自体はやっぱり普及品に過ぎない
924ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 18:54:17 ID:gGT6WZZr
そのセンスで買ったRGをやれ造りが悪いだの、
音が悪いだの。
亮太君が使ってるカジノ買おうかな、いやストラトにしようだの言う奴が吐く言葉かね。
925ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 18:56:53 ID:kaUyjgXe
とりあえず忠は早く死ねよ
926ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 20:28:13 ID:Vuldkumc
早くチャーの曲やれよ
927ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 20:29:56 ID:0HbPfsMd
>>923
自分が上手いみたいな言い方じゃないかw
928忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 21:07:37 ID:ECd8rHa8
お前らよりは上手いわ
929ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:13:15 ID:YLbyu/No
相変わらず口だけ

埋め
930ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:13:35 ID:1Xmfhlpt
レミオロメン関係ないじゃんうせろ
931ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:13:52 ID:sbE/0T7V
>>922
まぁ、どちらにせよトライアドくらい覚えなきゃね…。能書きだけじゃ仕事は取れません。
932ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:17:58 ID:T3D7yC/9
人様のプレイにいちいちイチャモン付けてるヒマがあったら
もうそろそろええ加減>>801に答えてくれんかね?

制限時間は一時間
俺様は天才だから音を直感的に捉えるから理論は必要ない
とか言うボケは要らんからな

933ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:32:41 ID:0HbPfsMd
>>928
俺のギターでぶっ潰してやろうか?www
934忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 21:35:56 ID:ECd8rHa8
ぶっ潰してみろよ
935ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:45:47 ID:1Xmfhlpt
プロの演奏にケチつける忠が2ちゃんのアマプレイヤーの演奏を認めるとは到底思えないんだけど?耳が腐った奴に妄言で貶されるためにわざわざ音源上げるなんて労力の無駄
936ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:46:39 ID:0HbPfsMd
どうせ誰かのコピーだろ?
お題は”挑戦者”であるオレが決めていいの?www
937ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:50:11 ID:1Xmfhlpt
>>936
手加減してあげなよwww
938忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 21:54:57 ID:ECd8rHa8
お題は、じゃあ蒼の世界って事で
939ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:58:25 ID:0HbPfsMd
( ゚д゚)ポカーン …
940忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 22:01:52 ID:ECd8rHa8
え? レミオの楽曲なんて簡単なんでしょ?
もしかして出来ないの?
941ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 22:03:06 ID:rGxxkU6s
お前ら鬼かw

今日ぐらいは虫に優しくしてやれよ。
942ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 22:06:37 ID:1Xmfhlpt
馬鹿じゃねえの。レミオロメンが課題じゃ長いことしこしこコピーに勤しんできた忠に対して圧倒的に不利じゃねえか

まあ本人にお任せするが
943忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 22:19:19 ID:ECd8rHa8
いま報ステで、テイクユアピックだっけ?の曲をちょっと聞いてみた
楽曲はまあまあ落ち着いた感じで好感が持てた
フレーズも独創的な感じがした
944ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 22:21:01 ID:T3D7yC/9
はい時間切れ、正解は

A7(575655)の構成音はR 5 m7 △3 5 R
つまりR+△3+5+m7=Aのトライアド+m7だからA7となる

初歩の初歩なんだが、ひょっとして俺が何を言ってるのか解らんか?
前にも言ったがわざと難しい言葉を使って意地悪してる訳じゃないぜ
945忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 22:34:00 ID:ECd8rHa8
やはり君らには蒼の世界は無理だったか
じゃ、お疲れ様でした
946ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 22:45:22 ID:0HbPfsMd
レwwミwwオwwwwwwww
正直コピーする気にもなれないwごめんなさいwwww本当にwwwww
まさかそう来るとは思わなかったんだ  
一応気ィ使ったんだよオレもw
モチベーション上がんないよ悪いけどw
レミオロメンファンの人ごめんね でもこのレミオアンチの忠が悪いんだよ
このスレには居ないかw

最後に一言あげる


雑 魚 乙wwwwwwww


947ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 22:46:15 ID:T3D7yC/9
やはりお前には音楽の基本は無理だったか

コードネームを指定すれば押さえ方が出てくるサイトは山程あるが
ポジションを指定すればコードネームが出てくるサイトはありそうで何故か存在しないからな

じゃ、お疲れ様
948忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 22:59:29 ID:ECd8rHa8
大変分かり易い敗北宣言でしたね。
僕はいつでも君たちの挑戦を待っているから、腕に覚えの有る奴、蒼の世界で挑んで来なさい
949ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 23:06:01 ID:2c2dlm/j
相変わらずの恥知らずだなw
自分でも自分のダメさをわかってるから
予防線はりまくってんだろ
哀れよのうww
950忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 23:07:18 ID:ECd8rHa8
蒼の世界は正直僕もまだまだ納得できるプレイが出来ません
でも、この曲はギターをやってる人には是非マスターしてほしい曲なんですね
非常に奥が深いです
蒼の世界を極めることが出来ればギタリストとして確実にワンランク上にいけます
そのぐらいの曲です
だからこれは僕が有利だからとかそういうケチな根性で蒼の世界を課題にしたわけではないよ
951ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 23:09:24 ID:iXF5d0SC
誰も忠がギター弾けるなんて思ってないよ
952ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 23:13:34 ID:2c2dlm/j
プレイ、ド下手で髪も脳も薄い忠さんに
奥が深いとか言われてもなあw
結局、どこがどう優れてるのか説明出来ないんでしょww
953ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 23:43:34 ID:0HbPfsMd
>>950
一応もういちど言っておきます

正直コピーする気にもなれないwごめんなさいwwww本当にwwwww

だいたいお前ギタリストじゃね〜よ
コピー厨だろ
954忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/14(月) 23:57:46 ID:ECd8rHa8
そういうのを敗北宣言っていうの 2ちゃんでは。
955ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:00:31 ID:Zh3Q+2Sz
虫ケラの敗北宣言だろ。
956ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:07:13 ID:3Gqqa+Z/
つまり忠はいつも敗北宣言してるってことですねww
957忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 00:11:51 ID:D6T2F8UK
音も上げれんような奴は黙っとれよ
958ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:16:02 ID:3Gqqa+Z/
いつもの敗北宣言だねww
959ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:17:09 ID:53wwjBPA
忠は自分のどこが上手いと思うわけ?
960忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 00:26:07 ID:D6T2F8UK
別に上手いとは思ってないよ
961忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 00:32:18 ID:D6T2F8UK
ポテンシャルは非凡なものがあるのかなと思ってるだけで
962ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:35:18 ID:3Gqqa+Z/
>>961
間違いなく気のせいだからww
963ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:45:24 ID:oSataJlx
>>961
勝負逃げた奴が調子乗ってんなよ
964ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:56:07 ID:KLQHWdLM
音聴いた感じだと、忠はギター歴2年くらいかな?
965ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 01:03:25 ID:2SkxNDTc
ここまで自分に自信を持てるのが羨ましい
966ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 01:23:58 ID:HWEw7J/L
見た目がどんどん藤岡弘になってきてる
967ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 03:00:29 ID:53wwjBPA
上手いと思ってないのにここの住人より上手いと思う根拠は?
968ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 04:02:05 ID:ThBXvW28
こういう奴って大抵粘着なりすまし。オレがプロファイルするにおそ
らく身近に"忠"っていういやなイタい奴がいて、そいつになったつも
りでいかにもそいつが言いそうなイタい事を書いてる。
"忠"がどれだけ貶されようが「オレ本人じゃないしwww」って思えるか
ら痛くも痒くもない。

本人なら言い争いになった時点でとうに追い込み掛けられてるわ。2ch
住人の解析能力は恐ろしいからな。
969ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 06:32:50 ID:mrOHHpE+
うめksk
970ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 06:42:34 ID:f/W4k6M0
971ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 06:50:51 ID:LZOzPeox
おまえら虫にはチャーやらヘンドリックス上げさせるくせに、
虫のお題は聞いてやらないんだなwww
972ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 18:05:40 ID:azjbiftC
忠早く死なねーかな

埋め
973ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 18:36:06 ID:R2r4znq4
せっかくだし埋めたるー
974ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 19:27:34 ID:OrA7G1Sf
うめ
975忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 19:33:40 ID:D6T2F8UK
蒼の世界難しいわ〜
これ君ら出来んの無理ないわ
今までコピった中で一番難しい
976ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 19:49:20 ID:G1Rq/zt5
若干一名勘違いしてる奴が居る様だが
我々は只の一度もこの鶏頭に動画を挙げろと強制した事は無い
977忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 19:58:53 ID:D6T2F8UK
蒼の世界はイントロも含めた前半部分を感情を殺して無機質的に淡々と弾くところが難しい
どうも変な感情が入ってしまって淡々と弾けない
ちょっとした雑念でテンポが微妙にずれたりする
この部分は絶対にテンポがずれてはいけない
たった一音ずれただけで全部ぶち壊れる
978ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:02:20 ID:KLQHWdLM
なんでこんなレベルの低い話を恥ずかし気もなくしてるんだろw
979忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 20:03:25 ID:D6T2F8UK
一流の時計職人が丹精込めて作った精密な時計のように100%の精密さが要求されるのである
弾いている という感覚では駄目なのである
980ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:06:25 ID:hFoQoTXF
結局弾けなかったんだねww

埋め
981ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:09:20 ID:hFoQoTXF
膿め
982ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:35:50 ID:KLQHWdLM
>>979
いいから練習しろ


埋め
983忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 20:37:01 ID:D6T2F8UK
やばい
煮詰まってきた
ここはひとつ どうせアマチュアなんだし と開き直ってみるか
984ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:38:20 ID:JuliPfGv
ッピングカートに入れる」ボタンをクリックすると、Amazonマーケットプレイス®の出品者の商品がカートに入ります(詳しく
985ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:41:30 ID:OrA7G1Sf
んめ
986ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:51:00 ID:hFoQoTXF
膿め
膿め
987ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:54:44 ID:hFoQoTXF
埋め〜
988ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:54:56 ID:JuliPfGv
宮迫:「僕は薄毛のサラブレッドかと…」
宮迫の毛活チャレンジの軌跡[キセキ]を大公開!スカルプDで早めの頭皮ケアを始めませんか?
989ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:58:04 ID:OrA7G1Sf
990ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:00:01 ID:hFoQoTXF
熟め
991ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:18:31 ID:OrA7G1Sf
もう次スレ立てんなよ。この基地外に居場所があるのが不快。別に他所で暴れたってみんな大人の対応できるんだから大丈夫だよ
992ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:19:18 ID:hFoQoTXF
さっさと埋めようぜ
993ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:19:49 ID:JuliPfGv
こいつは勝手に立てよるからなぁ
994ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:24:51 ID:OsT88rv6
まぁ、いいじゃんw
995ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:26:37 ID:JuliPfGv
基124.7万円
996忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/02/15(火) 21:30:00 ID:D6T2F8UK
じゃあ立てんから
あとはどうなっても知らんから
997ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:31:09 ID:JuliPfGv
サヨナラ
998ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:33:42 ID:hFoQoTXF
早く自殺しろよww

999ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:35:11 ID:JuliPfGv
サヨナラ
1000ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:35:18 ID:hFoQoTXF
1000なら忠死亡!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。