1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 21:05:55 ID:Jz1igh4P
2
3×3EYES
laneyのライオンハートに興味があるんだが、どこにも置いてない…
持ってる人、弾いたことある人いたらレビューが欲しいっす
>>4 答えられなくてすまんが
ちっこいチューブアンプスレでちょくちょく話題に上がってるから
そこの過去ログとかみてみると良いかも
15Wのフェンダーアンプ買おうと思っているのですが、マンションだとクリーンで何時くらいまで上げられますかね?
現在チャンプ600で12時くらいで使っています。
オレは23時までにしている。
5時までだな
>>6 もう冬休みか?
オマイの環境分かる奴がここにおるんか?
楽器屋行って確認してこい。
10 :
ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 02:33:27 ID:em7F/P79
マーシャルのバルブステートのヘッド(多分100Vってやつ)が欲しいのですが
もう生産されてないのかな?
ググレ。
12 :
ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 13:19:40 ID:txHD38an
初心者です。
アンプ購入を考えていて、二つ候補があって迷ってます。
Fender FRONTMAN 15R
VOX VT20+
初心者が選ぶならどっちがいいでしょう?
自宅練習用でライブしたりバンド組んだりはしません。
アンプ直ならVT
>>12 ちょっとがんがって、VT40+にするのが吉。
>>12 その2つで選ぶならという前提だと、
ギターが上手くなりたいならFender FRONTMAN 15R。
昔に比べたら今のFenderの小型アンプは音がショボイけど
それでもこういう基本的なアンプ使いこなすことは経験としてものすごく大事。
長期的に基礎からじっくりやるつもりが無いとか、
ちょっと楽しむつもりで始めるだけで別に上手くならなくてもいいならVOX VT20+。
17 :
12:2010/12/18(土) 12:41:17 ID:yXzQkCwf
みんなありがとう。
ギターずっとやっていきたいし、上手くなりたい。
VOXは色々遊べて面白いかと思ったんだけど、やっぱり基本は大事だよね。
基本的なFender FRONTMAN 15Rに決めました。
19 :
12:2010/12/22(水) 00:30:07 ID:G0BHppVo
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
8万以下くらいでおすすめありますか?
クリーンで艶のある音を探してます。
あと音の粒がハッキリしているのが好みです。
プレーするのはブルース、ロックが中心です。
ホットロッドとか
22 :
ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:36:46 ID:slkvwPqc
Bogner Alchemistが売ってれば
それお勧め。
>>22 禿同。Bogner Alchemistはいい。なんでこんなにコスパが高いんだ。
>>20 どのぐらいの出力がいいのか書いてないけど。定番のFender Blues Jr。
初めてセミアコを始めようと思う大学生なのですが、
ギターにさわったこともないド未経験者でして・・・
買うギターはバイトで貯めたお金で5万円の、Epiphone
LIMITED MODEL 1959 ES-335 Dot にしたのですが、
エフェクターやアンプはどのようなものがよいでしょうか・・・
どのような音を作りたいのかと言うと、radwimpsやbumpのような音を
作りたいです・・・
>>24 マルチはだめだって。どっちかにスレにして。
スミマセン
ではこちらでお願いします
モデリングアンプでおk
>>29 よくわからないけど、エレキはアンプから音を出さないと意味ないよ。
基礎練習ならまあ無くても何とかなるけど。パワーコードなんかはアンプ
なきゃ話になんない。
リンク先の音はクリーンと言っても単にちゃちな音というだけでなんの
参考にもならないけど。クリーンをきれいに出したければFenderの出力
に余裕のアンプがオススメ。だけどそれはradwimpsやbumpのような音
は出しにくい。
>>29 生音で練習するとミュートが下手になるから、
スピーカーかヘッドホンで音を聞きながら練習した方がいいよ。
MACHLESSのHotBoxをもってて今までJCとかに繋いでまして真空管らしい艶とかマッチレスらしさは十分表現できてますが、
低音がたまに暴れるのと、パワーもチューブにしてみたらどんな感じだろうと思ってチューブアンプの購入考えています。
コンボアンプを買うならKEN JORDIN CLASSIC TUBE 35RかBUGERA BC30-212
ヘッドならVOX Night Train か(パワーアンプとして)CARVIN TS-100
で迷っています。歪みは足元で作れるので多チャンネルはあってもなくてもいいです。
高出力なものも選択肢にありますが、600人程収容の場所で主にライブするので
現状では真空管で20Wあれば足りすぎるかなという感じではあります。
34 :
ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 02:46:10 ID:Xg049KxD
valve junior headとキャピネットを中古で見かけたんですが販売価格はどれくらいでしたか?
買うとしたら適正価格ってどれくらいですか?
検索しても情報が少なすぎて、お願いします
>>34 値段はともかく、玉が少ないのでキャビとセットで2万以下なら手を出すかもしれない
程度にも寄るけど
36 :
34:2011/01/05(水) 00:20:55 ID:SYWGsPz4
レスありがとうございます、21000円勢いで買っちゃいましたw
>>36 山野→ギブジャパになってValve Jrは全く入荷が無くなったからいい買い物だと思いますよー
せっかくのスタックなので、いっぺんスタジオに持ち込んでマーシャルとかの4発キャビにつないで見てください
びっくりするくらいの音量といい音で鳴ると思う
現行品でセンド・リターンがステレオのアンプってJC-120だけですか?
自前のアンプは家用の小さいのしかなくて、ライブ用に買おうかな〜と悩んでいるものです。
そこで質問なんですが、ヘッドだけ買う人ってキャビは基本的にマーシャルなんですか?
JCやフェンダーツインリバーブにはさせないですよね。
個人的に、マッチレスかボグナーのメトロポリス、フェンダーなどでヘッドだけの購入を考えているんですが、やはりキャビがマーシャルじゃ全然かわっちゃいますよね・・。
みんな車で運んでるんですかね?電車しか足がない私にはアンプは不向きでしょうか?
自分は所謂モダンハイゲインの音が好きで、それゆえによく弾くジャンルが
メタル、というかドリームシアターばっかなんですが、今のソリッドステートアンプに少し不満を感じ始めました。
今ローランドのCUBE80XLを使っているんですがレクチのモデリングがいまいちしっくりこなくて
アンプ全体的になんだか音の立ち上がりが遅いというか、そういう印象を受けました。
そこでLINE6のスパイダーバルブmk2HD100というヘッドを見つけたのですが、
予算が10万+キャビ代と考えるとこれ以外にオススメのヘッドはありますか?
ほんとはMESAのレクチやロードキング、マークVなどが欲しいのですが金額が金額なので。。。
スタジオやライブハウスに持ち込みしないんなら、アンシミュ+エフェクタにしたら?
>>41 金貯めてレクチにしとけ。
妥協イクナイ。
>>41 Dual Recti で20万切ってるのが今ならまだ見つかるし、中古って手もあるぜ
>>42スタジオにも持ち込みを考えております。それにせっかくなのでチューブアンプデビューしようかと。
>>43そうですね。でもいろいろつべとかで探してたらベンツにELディアブロ100やブゲラの333XLなど
かなり自分の好みでしたので、こちらも候補に入りました。しかし333XLは今数が少ないみたいですね・・・。
サウンドハウスさんにさっき問い合わせたので返事待ちです。
>>44 中古はいまだチューブ未経験の自分には不安なので、最初は新品を買おうと思います。
なのでベンツ、ブゲラ、レクチと試奏して選びたいと思います。
みなさんどうもありがとう。
>>40 ありがとうございます。ハコごとに用意してあるんですか!知らなかった・・・。マーシャルキャビしかないものだと勝手に思い込んでいました・・・。
学生なもんで、車は使えないです。ということはヘッドは無理ですよね。悔しいですが諦めるしかないみたいです・・。マイアンプはまだ当分先だな(あ・Д・`)
100Wと50Wのアンプって出力以外に違いあるんですかね?
50Wの方が歪みに有利と聞いた事がありますが。
48 :
ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:20:54 ID:Od+2VlWa
もうそろそろ親戚から貰った安物アンプとおさらばしたいので
一万ちょっとのマーシャルアンプを買おうとしてるんですがこれの他に初心者にお勧めなアンプはありますか?
一万円台でおねがいします;;
ちなみにいままで使ってたアンプはYAMAHAのAR-1500です
>>48 充分いいアンプじゃないか
1万円台のマーシャルなんて似たようなものだよ
もう少し我慢して気に入ったアンプを物色したり金を貯めたほうがいいと思うよ
ヤマハが故障してるのなら別だけどね
AR-1500って今の基準からするとぶっちゃけ音でるだけのアンプだろう…。
実売価格が1000〜2000円って事考えると、値段以上だとは思うけど
今のMG15FXとは出音のレベルが全然違う。
51 :
ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:09:10 ID:SrNJBwEO
AR-PROは良いけどね
line6のスパイダーヴァルヴMK2、つべで見た感じではすごいよさそうなんですけど
真空管アンプ初心者にはオススメできるものですか?
53 :
ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 01:24:13 ID:3i1sdDlZ
>>52 俺もはつチューヴだったが迷わず買った。
MarkUじゃなかったがキャビ付で79800って破格だったので
お得感ばりばり。
買って損なし。
ある意味NognerのAlchemistも音作りが豊富にできて
おすすめ。
54 :
ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 18:25:09 ID:namjWNH3
今rolandのCUBE-20X使ってるんだけど、
AUXINにCDプレイヤー繋いだときとかに、右chだか左chのどっちかが聞こえない状態
つまりボーカルパートのギターの音聞こえるけどリードパートは聞こえない
これを解消するのには、アンプに何が搭載(?)されてるものを見ればいいんでしょうか?
55 :
ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 01:10:33 ID:2Cgj59l+
真空管について。寿命は?交換する真空管の値段は?
1個交換かまとめて交換か?維持費どのくらい?
CLASSIC 50、5年以上交換してないけど平気
フルチューブのヘッドを買って、自宅練習用のミニアンプをキャビ代わりにして鳴らすことってできますか?
ミニアンプはIN端子しかないやつです。
>>58 抵抗入れれば出来るけど、それを他人に聞くレベルの人間にはオススメしない。
60 :
ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:59:06 ID:tJw7h+KI
>>60 ためしに繋いでみればいいんじゃないんだろうか?
なるたけ安いヘッドホンで実践してみる事をオススメする。
>>61 ハイエンドクラスのアンプが置いてある楽器屋に行くには新幹線に乗らないといけませんでして・・・
音は昔出したことがあるのでどんな感じなのかは分かるのですが、
スピーカージャックからヘッドフォンで出力できるのかが知りたくて。
音が劣化してもいいから自宅でも弾きたいんですよね。
マッチレス、バッドキャットの15Wクラスのアンプにはこのジャックが
付いてるみたいなので、持ってる方いたら試していただけませんかね
8Ωのヘッドホン繋げりゃマッチングは取れそうだけどね
トランス飛ばすぐらいはまだいいが火事には気をつけろ
65 :
ミネルンバ:2011/01/15(土) 23:21:37 ID:wruJw0hr
>>55 アンプの真空管は大別して微小信号を増幅する前全段とそれを増幅して、
スピーカーを駆動する出力段に分けられます。 よく傷むのは出力段の真空管です。
名前は6L6や6V6の真空管が多いようです。
出力段はシングル(1本)かプッシュプル(2本)の真空管で構成されています。
プッシュプル(PP)の場合は特性のそろった真空管2本を用意して同時に交換します。
前段の場合はノイズが出るなどの場合に交換しますが、
故障頻度は出力段より少ないと言えます。
楽器用アンプでは規格以上の高電圧をかけて、個性豊かな音を出す場合があります。
この場合、真空管の寿命は超過電圧に応じて短くなります。
ステレオなどのように規格内の安全領域で使用する場合、
私の場合は5年以上使用しています。 一般的に云って、きわめて長持ちします。
長持ちさせるポイントは、頻繁なオン・オフをさけることです。
電源入れっぱなしが良いのですが省エネに反しますから、
その点は常識的な使用がよいと思います。
アンプのヘッドフォン端子は基本期待しないべきだと思う
あとHOT CAT 15wが半分の値段になっててかいたかったのにだれかに先をこされた、、悔しい!!
68 :
ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 23:49:56 ID:ukaQBjcv
>>66 65が何を言ってるかわからないなら口出すな。
70 :
ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 23:57:50 ID:ukaQBjcv
>>69 君もわからんようだね。真空管の寿命はバイアス電圧に大きく左右されるのは常識。
>>70 またまた知ったかで理解してないような文章だこと
72 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:11:11 ID:j4htN5KL
>>71 どこが知ったかだか指摘してみ。バイアス電圧って意味知ってるよな?
アンプについてくる回路図読めるんだよね?そのあたりの基礎知識は大丈夫かな。
大丈夫ならば議論しようか。
>>72 常識的な事で笑わせるなよ
ageる奴は無知が相場と決まってますが
75 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:00:01 ID:j4htN5KL
>>74 それくらいの知識はあるんだ。ならさっきの書き込みのどこがおかしいか指摘してみろよ。
76 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:01:14 ID:j4htN5KL
>>73 君にはその常識がないんでしょ。だからどこがおかしいのか指摘すらできない。
笑わせんなよ。負け犬が。
77 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:04:50 ID:j4htN5KL
ID:8bsBjClK
ID:WQCyjI2/
君らの常識と高度な知識の披露を待ってるからね。
そしてもとの質問真空管の寿命について教えてあげて下さいな。
78 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 03:47:15 ID:vU+siGmQ
ここで喧嘩してどうする?
うざいから喧嘩する奴は消えろ
ID:ukaQBjcv
>何を言ってるかわからないなら口出すな。
まわりのみんなが何を言ってるかわかってないのは君の方ですw
渡り合うにはちょっとレベルが低すぎ
>>65の文章をよーく読んでごらん
ツッコミ所満載だから
ID:ukaQBjcvは、バイアス調整で他を弄ったり感電するタイプだな
文章に経験値を感じられない
どんなアンプを使ってるのか興味はわくが・・・
81 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 10:42:02 ID:j4htN5KL
>>79 だからさ、どこが突っ込みどころなのか指摘してみてよ。
あたかも自分は分かってる素振りを見せたいのだろうが
実際君も何も分かってないのは見え見え。
お願いだから教えて下さいよ。どこが間違ってるの?
>>65の間違い探しの開始です。
82 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 10:43:55 ID:j4htN5KL
>>80 ごめんよ、期待はずれで。経験値は君より相当あるよ。
83 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 10:49:40 ID:j4htN5KL
>>80と79
ずいぶんと真空管アンプに詳しいようだが、たとえばオーディオの真空管アンプは
Volumeあげてもギターの真空管アンプのように歪まないよね。
これは設計上何が違うの?君たちにとっては簡単な事だよね。
上手く説明してくれないかな。
>>83 オーディーオアンプでも歪むのが速いアンプも数多くありますぞ
シングルアンプは特に
みんな変なのに構うなよ
87 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 11:03:38 ID:j4htN5KL
89 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 11:07:09 ID:j4htN5KL
>>83 そっか、ギターアンプはいろんなゲインがあるからな。
どこのゲインだい?ゲインが違うとなぜ歪むのかい?
ゲイン低くても歪むよね。これはなぜ?
90 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 11:08:09 ID:j4htN5KL
ID:8bsBjClK
お呼びでないから。
>>90 お前さ、38か39歳で木材関係の仕事してて名古屋付近に住んでない?
92 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 16:48:51 ID:Dq7N2wMC
>>89,
89君も質問をしているのだったら、
もっとわかりやすい文章を書くべきだな!
「ギターアンプはいろんなゲインがあるからな」、これは何を言いたいのだろう?
アンプのゲインはゲインコントロール、つまり、
増幅素子の入力側にあるポテンショメーターで増幅率を調整する。
だから「色々なゲインがある」という表現自体、
電子回路について解ってない事になる。
単にギター側のボリュームを言ってる
だけなんじゃね?
回路的には多段構成と表現すれば
いいのかな。
ID:j4htN5KLをプロファイリングしてみた。
間違っても理系での教育は受けていない。
しかし文系なりに独学で知識を得た上である程度
回路をいじった経験もあるのだろう。
その自尊心からか理系人間らしき相手へのコンプレックス
からくる(?)過剰な反応。
でもやっぱ「ギターアンプはいろんなゲインがあるからな」
この文章でバレちゃうよw
プロファイルとかそんなのどうでもいい。
お前らがいちいち噛み付いてくるのが楽しくてやってるだけでしょ。
最初から馬鹿は放っておくべきだなぜわからん。
96 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 20:33:59 ID:Dq7N2wMC
>>93, 回路的には多段構成と表現すれば・・・
多段構成とボリュームでのゲイン調整は異なります。
普通、真空管やトランジスターを1個使用した増幅回路を1段と呼んでいます。
増幅段数が増えるほど増幅率は増えますが、利得を連続して増減できません。
アコギのピックアップのように微弱信号の場合は、初段はボリュームなしでそのまま増幅。
ある程度信号が強くなった2段目くらいでボリュームを使って利得(2段目に入る信号強度)を調整します。
ボリュームは信号を減衰させるだけの役目ですから、信号がある程度強くなければならないのです。
「ブルースジュニア買うくらいなら◯◯◯買っとけよ!」
◯◯◯にあなたが入れたいモデル名は?
>>97 なんか某アンプスレにはそのアンプの熱烈な信者がいて、その人の機嫌を損なうと
スレを壊滅状態まで荒らすので、その固有名詞を出すのはヤめれ。w
99 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 22:07:47 ID:j4htN5KL
ゲインとボリュームは違うだろ。アンプに色んなゲインがあるというところで
がたがた言ってるみたいだが、君たちほんとにアンプの回路を理解してるのか?
>>96だけは理解してるようだが他は全然だめ。俺の持ってる57Champでは少なくとも
4種類のゲインがあるぞ。まあ、どうせわからんだろうがね。
ゲインとボリュームは混同してないと
思うんだけど。
相談よろしくお願いします。
某初心者セットの安アンプがどうも壊れたのか、情けない歪み音しか出なくなったので
新しくアンプを買いたいと思います。
ギターもギターだし、腕も腕なので、高級なのは要らないと思い、そこそこの値段のアンプで幾つか候補を絞りました。
Marshall MG2FX
Fender Frontman 15G
Fender Japan DICE II
特にバッテリー駆動には拘っていませんが、出来ることなら外部入力端子は欲しいです。
ギターはSSHの安ストラトタイプで、ロック系ポップス系を広く(?)やりたいです。
どれにするべきか、または同価格帯で他によさげなアンプがあれば是非。
実はJamVoxにも興味をひかれてますが、自宅で使うだけならアンプを買うよりJamVoxを買った方が幸せになれますか?
104 :
ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 12:06:42 ID:zpAYgxMM
>>100,
ギターアンプで、「ゲイン」、「ボリューム」と、2個の調整つまみがありました。
これは、それぞれどのように区別して利用するのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
>>102 Roland Micro Cube
Bugera V5
Vox Lil' Night Train
Peavey Valveking Royal 8
相談お願いします。
現在Blackstar HT-5を持っていてまあそれなりに満足しているのですが、
欲が出てきてデフォの10インチのCelestion G10N-40から
VOX V112NTを買い足してそちらに接続した方が幸せになれるでしょうか?
こちらには、CelestionカスタムVOX“グリーンバック”スピーカー12インチが載っているとのことです。
弾くのはHR/HMがほとんどなので低音域のパワー感や歪み感を重視したいと考えていますが、
どんなもんでしょうか。この2インチの差というのは実際かなり出るものですか?
>>108 どうせならもう少し頑張って、プレイテックの12×2を買った方がいいと思う
更に欲が出てきてヘッドが欲しくなったときも使いまわせるしね
>>111 マジレスすると、5WアンプでEXTキャビの音にそんなに期待するなと言いたいところだが、
内部SPでフルボリュームにしたことがないのなら、あまりの音のでかさに驚くと思うぞ。
音自体はショボくなることはないが、バンドで使うと良く分かるが5Wはかなり非力だよ。
家がメインならある程度満足できるだろうけど。
110氏の言う通りプレイテックの2発ならセレのビンテージ30が格安であるしな。
113 :
ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:41:40 ID:bmXL7HZe
>>99,
はい、
一般に「ボリューム」と「ゲイン」(利得)は混同して使われていますね。
あくまで私見ですが、
ボリュームは消費者にわかりやすい表現。
ゲインは回路設計者の立場の表現だと思います。
一般消費者に利得といっても理解できませんが、
「音量」、つまり「ボリューム」と云う方が解り易い、
と云うことではないでしょうか?
混同してる人など・・・
115 :
ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:52:08 ID:bmXL7HZe
>>111,
スピーカーの特性表に能率の項目があります。
そこに例えば85db(db=デシベル)や90dbなどの表記があります。
たとえば昔の5W出力程度の真空管アンプの場合は、
能率が95db以上のスピーカーを使え、などといわれていました。
小出力アンプでは能率の悪いスピーカーを駆動しきれないのです。
トランジスタの大出力アンプ全盛、スピーカーの小型化要求のニーズのため、
現在のスピーカーの能率は大変悪くなっています。
対策としては、購入前にメーカーに電話を入れて相談した方がよいと思います。
店員でこのような技術的な問題に対応できる人は、あまりいないとおもいます。
>>102ですがありがとうございました。
この価格帯には予想以上に選択肢が豊富にある事がよくわかりました。
現在のところ、FenderのmustangTがUSB端子が付いててなにやら遊べそうなので気になってますが
挙げていただいたアンプをじっくり比較検討したいと思います。
>>115 オーディオ的なコメントだな
ギターアンプ用だと95dbは低能率な部類です
>>113 >>ボリュームは消費者にわかりやすい表現。
>>ゲインは回路設計者の立場の表現だと思います。
じゃあ何でアンプにボリュームとゲインの両方があるの?
回路的には
ゲインのつまみは
フィールドバック回路の途中で
ボリュームのつまみは
回路終端のドライバー出力を絞る
何か厳密にやりたい人がいるみたいだけど、
これでいいか?
120 :
ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 12:31:24 ID:vSGeTvNI
私もボイリュームとゲインつまみの違いが分からなかったのですが、
119さんの説明によると、
ゲインをあげてボリュームを絞るとフィードバック効果を高め、
逆にボリュームをあげてゲインを絞るとフィードバック効果を低減させる。
こういう事でしょうか?
121 :
ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 12:55:45 ID:vSGeTvNI
>>120 続き、
120の様に考えてみましたが、
スピーカーから出てくる結果はおなじでは無いでしょうか?
122 :
ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 12:59:44 ID:vSGeTvNI
>>118,
ボリュームとゲインのつまみが別々にあるギターアンプ、
そのメーカー名とアンプの型番を教えて!
そこに電話をして聞いてみる(メーカーか輸入販売店に)。
こう考えるといいかな。
アンプには元々定格があって、
定格を決めるのは回路終端のドライバーの
性能であって、
幾らボリュームつまみをひねっても
定格以上の出力は出せない。
但し回路終端に至るまで
ゲインつまみの有る無しに関わらず
増幅器が複数存在していて、
ゲインつまみはその中の一つの増幅器を
操作してる。
ゲインつまみで操作出来るのは
回路終端のドライバーの入力定格までで
それ以上ゲインつまみをひねると
音が割れたり 最悪ドライバーを壊したり
する。
普通ドライバーが簡単に
壊れるようなヘボい設計にはなっては
いないからそうは壊れたりしない筈だが、
過入力ではスピーカーユニットが
先にイカれたりするのかどうかは
やった事無いから判らない。
昔はゲイン≠ヴォリュームと言ったアンプも多かった
118ではないけど
>>122 fender delxe reverbU
ボリュームとゲインとマスターボリュームがついてるけど
使い方がいまいちなので聞いておいてくれますか?
>>125 そのアンプを持ってないけど
クリーンチャンネルとのレベル合わせ用ヴォリュームじゃないの?
128 :
118:2011/01/22(土) 19:09:01 ID:RK0an+2F
>>122 マーシャルのMGシリーズはどうだろう?
スレ違いかもしれませんが、
ギターアンプのケースって高価なハードタイプ以外ないのでしょうか?
>>129 GATORのセミハードがまあ安いかなぁ
マンション内での練習用に1万5千円以内でCUBE-15XLかVT20+を考えてるのですが
音量が低くても楽しめるのはどちらでしょうか、一応MG2FXとmini3も選択肢なのですが
価格も4000円程度しか変わらず、音も大きいアンプに劣ると聞いて躊躇しています
その中のどれを選んでも正直似たようなもんでしょ。
大きいアンプが何の事か知らんが、自分の基準として理想の音の像が定まって無いのに音の優劣なんかつけられん。
わかりました、ありがとうございます
134 :
118:2011/01/28(金) 08:01:16 ID:+6rePIxZ
>>131 VT20+をお勧めする。
フルテンでアンプ出力だけを可変可能のため、音量制限のあるところでも
それなりに使えるよ。
まぁ、音の善し悪しは好みによるから、楽器屋で試奏してみるのがベストだけとね。
ソリッドアンプでフルテンとか意味無いけどね
フルテンなんて壮絶なバカしか使わないだろ
俺好きだけどさw
脳がフルテン
あたたたたたたた
フルテンと聞くと歩行者天国と露出狂が混じったようで気持ち悪い
スレチかもしれないが・・・。
自宅は安アパートで音が出せないんだが、
スタジオ、gig用に真空管の25Wアンプヘッドを買った。
ライン&ヘッドホン出力のついたロードボックス兼DIで
良いのないかな??
とりあえず、宅録と自宅練習用に欲しいんだが。。
>>135 VTシリーズはソリッドではないがな。
フルチューブでもないけど。
>>141 あんなもんフルテンにしたら音が割れて使えないぜ
143 :
142:2011/01/29(土) 12:46:33 ID:77z2EB8G
真空管アンプを自宅で使いたくて購入を考えているんですが、マスターついていれば100Wでも使えるんでしょうか?
30Wか50Wで悩んでいるのですが、何で選べばいいかよくわかりません。
小さい音量で鳴らすなら小さいアンプのほうがいいのでしょうか?
ライブでも使いたいです。
>>143 具体的に候補に上げている機種とか晒したら?
メーカーによってマスターついてても絞ったらショボイ音しかでないチューブはたくさんあるし。
フェンダーマスタングアンプIこうた。
これはギターアンプじゃなくてLINPODにスピーカーが付いてるものって言う方が正しいな。
PCないとちゃんとセッティングできないし
148 :
143:2011/01/29(土) 20:44:57 ID:77z2EB8G
>>145 候補はオレンジのロッカーシリーズですがどうでしょうか?
キャビは12インチ2発のを買う予定です。
>>146 この中ですとJTM45が気になります。
書き忘れましたが歪はハードロックくらいまでで、アンプで歪ませたいです。
ディレイはセンドリターンにつなぐほうが好みです。
JTM45 ライブハウスなら充分しょ。
自宅用だとややデカくて重いだろうけど
広い部屋ならいいかも。
age
>>140 Weber MASS 50Wがお薦め。名前はアッテネーターだけど、VOL絞るとLoad Boxとしても使えてトーン回路付きのラインアウトあり
Garrettaudioにある奴だと、ヘッドホンOutが無いけど本家サイトで注文すればヘッドフォンOutがオプションで選べる
音量差なくぱっとクリーンとオーバードライブチャンネルを切り替えられて、
なおかつエフェクトの設定も別にしておける
15ワット以下の(練習用の)アンプあります?
10年ぶりにエレキ弾きたくなったんだが、情報が
マーシャルとJCの2強時代から更新されておりません。
よろしくお願い申しあげまする。
154 :
152:2011/02/02(水) 10:16:57 ID:En7LBpv5
レッツゴー運命です
>>155 腹かかえてワロタ!!
阿波踊りのオヤジと耳をふさぐ子供のコントラスト最高w
多分素人だと思うが演奏も地味に上手い(寺内役の人、
右手首の角度までコピーしてるしw)
しかし阿波踊りのオヤジ いい加減に邪魔だろw
ダンブル系アンプってよく耳にするけど、具体的的にはどこのメーカーとかなんですか?
159 :
ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 18:12:00 ID:cXx6Vzsl
オヤジwww
>>158 ダンブルというオヤジの作るめちゃくちゃ高いアンプ
気の向いた時にしか作らないので
数も極端に少なくおおよそメーカーとは言えない
しかも金さえ積めば誰にでも買えるというものでもない(表向きには)
なので我々一般人にとってはこの世に存在してないに等しいw
162 :
ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 21:46:07 ID:jk4Uf13z
まるで一平竿だな。
そのダンブル親父が何で生計を立てているのか興味がある。
今もアンプ作ってるよ
ランドーの64年のストラトがebay出てるのは新しいODSを買ったから
ts
年1〜2個の製作で暮らしていけるのか。
過去に作って来たアンプのリペアの作業が
山ほどあるだろな。
168 :
ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 15:56:31 ID:kVYEuUxi
なるほどな
副業でエロDVDの通販業もやってるから
過去のリペアが山ほどあるって駄目なアンプじゃん
>>166 新品でもアンプ一台数万ドルだから食ってける
>>170 キミにはメンテナンスという概念はないのか?
173 :
ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:19:40 ID:kVYEuUxi
174 :
ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:27:47 ID:vjZzzOFt
いきなりで悪いけど
orangeのtiny terrorってどうなのよ?
175 :
ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 22:05:52 ID:kVYEuUxi
>>175 マーシャルは基本、爆音専用だから「家はヘッドホン」とか考えているならヤめとけ。
自宅でマーシャルの音が欲しかったらシミュにした方が無難。
安いマーシャルのチューブだから、って理由で選んでいるならヤめといた方がいいと思う。
音を聞いて気に入ったのなら止めないが、そうでないなら後悔して、すぐ売り払うだろう。
177 :
ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 00:35:03 ID:ksRjsh4e
>>176 爆音専用、かなるほど、もう少しゆっくり考えて見るよ。急いでる訳でもないしね。
レスあり!!
ダンブルなんかよりボグナーが欲しいぜ
ばかだなぁw
ダンブル買って転売すればあんなマスプロ製品
いくらでも買えるだろw
>>177マーシャルじゃなくてBUGERAっていうブランドがマーシャルのコピー作ってるけど
こっちはコピーの割には品質がよく音も近くてある程度音量を絞っても使えるみたい。
でもそれでも普通の一軒家じゃないと鳴らせないかもねえ。
もし昼間でもヘッドホンじゃないと無理ならばチューブはあきらめたほうがいい。
アッテネーターっていう手もあるけどいい奴買わないと本来の音が失われるし結構値も張る。
今ならPODHDとかいろいろ高性能なアンシミュがあるからそれかって家ではヘッドホンでスタジオやライブは
アンシミュ+パワーアンプ+キャビかアンシミュ+アンプのセンドリターンにつないで使ったほうが幸せになれるかもね。
持ち運びも楽だし。
まあ家用と外用で別々におと作んなきゃならんけどちゃんと作ればそこそこ使えると思う。
181 :
ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 17:48:19 ID:2fhMdYFW
>>180 なるほどなぁ、買う前にここで聞いてよかったありです
ドラムの音に掻き消されないようにするには、チューブで最低なんワットあればいい?
現行のbassmanリイシュー(40W/10x4)とかでも大丈夫でしょか?
それで十分よ。
ジャンルにもよるけど、15w位からでもOkなんじゃね?
185 :
182:2011/02/11(金) 00:03:51 ID:bo/v9B9G
>>183,184
おお、ありがとうございます。助かります。
一つ書き忘れてたんだけど、クリーントーンでも大丈夫ですよね?
ギター40wでかき消されるドラムってw
オールチューブのアンプの音圧をなめたらいかんぜよw
音が小さいドラマープゲラという話だ。
50Wのマーシャルでかき消される音なんか話にならん。
ギターでドラムを掻き消すのではなく ギターがドラムに掻き消されないレベルだろw
ソリッドなら負けるかもな
俺の発言は
>>184にかかってるんだよw
ドラムの音をかき消すには十分=ベースマン40W
だろ?そんなんじゃ消えねぇんだよw
ドラムの演奏は1mの距離で105dB〜115dBの音圧レベル
ギターアンプで高能率のスピーカー仕様だと1w出力1mの距離で100dB程度
100dBのユニットなら32wでドラムとバランスが取れる計算
32wで115dBね
ギターとドラムは同じ周波数しか発音してなかったりするみたいだね。
ドラムが生音の店だとチューブ15wでも
十分使えるよ
ワット数だけじゃ何もわかないよ。
>>185 概ね大丈夫!
bassmanも大音量にしたらクランチ程度にはひずむけどね・・
あとはドラムの音量次第よ。
うちのバンドのドラマーはかなりの
パワーヒッターだけど、25Wのブギーのヘッド
+4発キャビでハイゲインチャンネルの
ボリュームは10時くらいかな。まだまだいける。
逆にクリーンチャンネルは限界に近い。
ちょっとクリップする。
200 :
182:2011/02/11(金) 10:17:18 ID:bo/v9B9G
大変参考になりました。ホントに助かります。
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました〜。
いくらパワーヒッターでも周りの音量に合わせられないドラマーはバカヒッターだよ
>>199 クリーンでクリップするのは出力が低いのが原因だと思うけど
クリーン大音量はたとえチューブアンプでもパワー段が出力25Wじゃちと厳しい
bassmanってツイードの?
クリーンでしか使えないよ。アンプで歪ませるとドラムがかき消されるよ。
でっかいホールでやるんなら話は別だけどね。
小規模会場でどうしてもアンプで歪ませたいならアッテネータが必要になりそう。
となると、なんのためにン百Wといるの?
デカ過ぎなんじゃないのん?
> となると、なんのためにン百Wといるの?
ン百Wでもキチンと他パートとの音圧バランスがとれていればいいよ。ソリッドやモダン系の器用さがあるアンプだとできるんじゃない?
バランスの取れていないアマチュアバンドのライブは結構多いし、悲惨だよ。
奏者にドラムが聞こえていなくてリズムまで無茶苦茶。
オールドチューブアンプ系の歪ませを重視するなら出力は抑えめのほうがいい。
206 :
ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:36:32 ID:se37Dm/U
ソリッドで音圧が足りないとかいってるのは、単にスピーカーの使い方が下手なだけ
ソリッドで無理は禁物
レスポールでロックやってるんだけどHot rodって合うかな?
エフェクターで音は作る
あとバージョン?みたいなのがあるけどどう違うの?
>208
まずは試奏だろ
ネットの情報だけで買うんなら賭けだよ
だれも君の演奏知らないし。
>>204 はソリッドの話なんじゃね?
bassmanはチューブアンプだよ。
212 :
204:2011/02/14(月) 09:50:19 ID:b9ZqWi0A
チューブの話なのですが・・・。
そのアンプの名前を教えてください。
例えばアンペグのSVT-2PRO。チューブの300W
ベーアンじゃなくて、ギターアンプでは無いですか?
糞ワロタ。ってかスレタイ嫁。
ギーアンなら100Wは星の数ほど。
ディーゼルのハーバートは180W。
ZT Amp Lunch Boxは200W。
アンプというものが数十Wで済むならなんでベースアンプは
あんなにW数が大きいのかと言えば良いですか?
とりあえずベースがスレ違いならそれはそれで良いので、
ギターアンプでなんでこんなに必要なのでしょう?
ちなみにLunch Boxがソリッドなのは知ってます。
ソリッドだったら200Wも必要なんですかね?
尋ねたいことは、ギターのチューブアンプにおいて
40Wでがドラムの音を掻き消せるぐらいなら
100Wのギターアンプ(チューブ)とかなんでいるの?
スレ汚してすみません
誤:40Wでが
正:40Wで
ほぼ、答えは出ているから、まずはおちついて182から読み返してみ。
186、191、201のような誤ったレスに惑わされないようにね。
ベースマンについて。
> 182 がブライアンセッツァー的なのをやりたいのかはわからんが、
ツイードだとベースマンよりも少し低出力な'57 TWINでも歪ませは厳しくて持て余すぞ。20ワットの57 deluxe辺りが妥当な線。
この辺のオールドアンプは音圧が一気に上がって歪みが徐々に増えるタイプなので、会場に合ったアンプを選んだ方がいい。
予算の都合などで、どうしてもベースマンで歪ませたいというのなら、アッテネーターは必須。賛否両論あるけどね。
クリーン用途だと、ギター側や真空管で微調整ができるからベースマンでも良いと思う。
音屋の'59 BASSMAN LTDにはブライアンの名前が合ったが、ライブではブロンドのベースマンだね。
>>219 や Diezel Herbertについて。
歪みを維持したまま出力数を落とせるのであれば、205と同意見。
出力と歪み加減が比例するオールドアンプだと100Wでライブハウスでは無理。
チューブアンプのワット数というのは目安程度であって、セッティング次第で大きく変化するよ。
PAの貧弱な時代に大会場でやるには大きい出力のアンプが必要だった。
ZT Amp Lunch Boxやベースアンプについては解らない。誰か詳しい人お願いします。
>>221 > PAの貧弱な時代に大会場でやるには大きい出力のアンプが必要だった。
これって、PAの発達した現代では100Wのチューブアンプは必要ないってことだよね?
でも、今でも好んで100Wとか使ってる人いる。
そのわけを教えてくださいまし。
もしかして自分の尋ねてることって
「制限速度は最高で80km/hなのに、なんで350km/hの車が売ってるの?」
て、こと?
だったら、汚してごめんなさい。
>>219 出力と歪み具合の関係次第です。
公称100Wのアンプを歪み具合を保ったまま20W程度の出力で利用できるのであれば、ライブハウスでも問題ない。
そういう意味ではマスターボリュームが付いている方が扱いやすいけど、
チューブアンプの場合、マスターを絞りすぎるととてもしょぼい音になるので要注意。
> 今でも好んで100Wとか使ってる人いる。
ライブハウスで?セッティングをよくチェックしてみて。インプット前やアンプ側で出力をだいぶ落としているはずだよ。
スッキリしました。ありがとうございました。
fender super sonicの112と60って、外観と名前以外何が違うのでしょうか?
fenderスレへGO!
サークルで使ってるアンプが壊れてしまったので新しいのを購入しようと検討中なんですが
練習にもライブにも使えて、初心者も扱えるのでお勧めってありますか?
チューブアンプは管理が大変なのでソリッドアンプというのが前提で、歪みとクリーンが切り替えられるというのが条件なんです。
予算は8万以内を検討していまして
今の所候補にあがってるのはマーシャルのMG101FXです。
クランクのレボリューションジュニア50とエングルE530+パワーアンプで迷っています。
基本的に昼間弾けるときはアンプで音出しして夜はヘッドホンを使って練習してます。
スタジオと自宅両方で使うとなるとどちらがオススメですか?
今は全部PODHDでヘッドホンで練習してます。
>>229 サークルで使用する前提なら色んな人が扱うため豊富な音があるほうがいいってことで
Line6 SpiderW
http://jp.line6.com/spideriv/ とかどうでしょうか?エフェクト内臓でLine6 SpiderW150であればライブにも対応できる
かと思われます。JC120よりは音作りがしやすいと思います。値段もフットペダルいれても
8万以内には収まります
実際はチューブのほうがいいので沢山の人が使う。ソリッドでライブという点で妥協してこの
レベルかと思います。
むしろデジタル系アンプのが壊れやすいイメージがあるわ
チューブアンプは重いだけで、音楽的には扱いがずっと楽
てかサークルっていっても、ロック系、メタル系、ポップス系、ジャズ系とかでも
ぜんぜん合うアンプが変わってくると思うよ
マーシャルを候補にしてるってことはロック系なのか?
大学のサークルって上級者やら楽器始めたばっかりの初心者やらたくさんいるでしょ?
真空管アンプなんてメンテナンス的な意味でも扱うの大変なんじゃない?
JCとか絶対壊れないしな
こだわりなきゃ大抵はJCだけど最近は違うのかな
JCも意外とへたり易い、そのせいか置いてるスタジオによって音も違います
後々を考えると初心者から真空管に馴染んだ方が良いと思う
それと大音量で壊れるのはソリッドが圧倒的に多いです
>>235 アホみたいにフルテンなセッティングにしてりゃ、なんでもすぐ壊れるよ。
ただどっちがへたって壊れるか?というならチューブの方が早い。
サークルで使用するんならJCが無難だろうな。
チューブアンプは音の傾向が多様だから、個々人で買えばいい。
使用者本人が不満を感じなかったらソリッドでも良いと思います
ソリッドは選択種が限られるからなぁ
ジャズコーラスは金をドブに捨てるようなもん
大抵のスタジオに設置されてるけど使う奴は少ない
>>240 8万の予算を考えるとチューブの方がよっぽど選択肢がないと思うが。
新品でクリーンもゆがみも万人に受けてライブもいけるのってチューブだと
俺は思いつかない。
候補のMG101FXで納得してるならいいんじゃね?
万人と言うとアレだが学生さん的な音はでるアンプだろ。
おっさんやジジイは嫌いだろうとはおもうけど。
JCはオッサン向きだから、MGの方が無難
チューブは個人向き
サークルならMGの方が無難
JCと違いアンプ直でも幅広いジャンルに対応します
チューブアンプは違いのわかる男向きだから
男なら冒険をしろと言いたいが
サークル用じゃな
248 :
ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 17:19:43 ID:9RJiiPFT
hot rodにすりゃいいじゃん。馬力あるし8万くらいだし
8万円も出せば良いチューブばかり揃ってるぞ
>>246 なんでそこまでチューブを勧めるのか不思議で仕方ない。
サークルで使うなら、むしろMGの方がいいだろ。
まあ、ソリッドならPEAVEYもいいとは思うが、音の好みもあるし、
そこらの店だと見かけないのもあるしな。
>>250 上級者はソリッドアンプを使わないから
質問を返しても無駄だと思うぞ
252 :
ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 18:32:32 ID:Wf59RBu3
>>250 そりゃチューブの方が断然音が良いからに決まってるだろ
ある程度歴史のあるサークルだったら経験上迷うことなくさっさと決められると思いますが。
>>251 つか250は自称上級者だろ。
この板で「音がいい」とか言うのは、ほとんどそんな感じ。
間違えた、250ではなく246な。
すまん。
チューブの話題になるとアンチが現れるね
と言うかソリッドのアンプを買おうとしている学生さんに向かって
「チューブの方が音がいい」とか「初心者こそチューブ」とか
当人の価値観や事情を無視した押し付けがましい宗教勧誘もどーか
と思うけどな。
いやいや事情に合わせて提案してるだけで、押し付けてはないじゃん
>>257 そうなの?
ID:z8YeDY3a氏の発言とか見てみると
>むしろデジタル系アンプのが壊れやすいイメージがあるわ
>音作りの知識のない初心者や学生こそチューブが無難だと思うけどな
と、根拠も無くソリッドを叩いたあとでチューブが無難と根拠もなく勧めている
>試奏して納得したならもちろんMG101FXでもいいだろう
>だが、なぜ沢山の中からMG101FXを選んだのか理由が知りたい
まるでMG選ぶ人間が珍種の様な扱いだよ。w
俺はチューブもソリッドも持っているけど、さすがにコレは引くわ。
将来の事を考えてチューブに馴染んで置くのも良くないかい?
予算もあることだし
俺はチューブ派だけど、229のケースで酷使されそうなのでソリッドだな。
出力管なんかすぐにへたるし、メンテナンスは大変だよ。
このスレの猛者達はソリッドだろうがデジタルだろうが平気だろう
でもサークルだとへぼい機材しか持っていない人もいるし、
そういう場合はチューブだと文句無しにいい音が出ると思ったんだけど。
それにソリッドじゃなくて、Line6のデジタルアンプはお勧め出来ないって言ったのよ?
>>259 だいたいここで勧めたからって、質問者に購入する義務が生じるわけじゃないじゃん
俺もチューブ派だけど緊急用にソリッドも確保してる
メインはPEAVEYだけどパワー管を5年も交換してない
>>263 >チューブだと文句無しにいい音が出る
というのは個人的な嗜好。
>>229 MGは使ったことが無いからなんとも言えないんだけど JCがエフェクトのりがよくて一番無難な感じがするな
>>263 ソリッドが欲しいと言ってるのにチューブを勧めるなんてどうかと思うけどw
俺は普段ブギーのレクチとロックトロンのオールチューブシステム使ってるからいつも思うんだけど
チューブアンプはそれぞれ音にクセがあるからモノによってはエフェクトの音が気にくわなかったりする場合がある
特に歪みペダルを使ってそれがあまり気にくわない音になっちゃったら悲惨だよ
それとクリーンとODを切り替えたり またフェイザーやフランジャー、コーラスといったモジュレーション系も使うのであれば
歪みペダルを併用するケースがほとんどのソリッドのほうが手っ取り早い
しかもチューブアンプでライブも使えるクラスとなればそれなりの出力が必要になる
新品だとそれこそ予算オーバーの可能性が大じゃね?
個人で買うなら何でもいいが、サークルで買うなら
乱暴に扱っても「丈夫で壊れない」のがいいだろうな。
JCも120なら予算オーバーだな
ギターアンプだけど、キーボードやベースや
なぜかボーカル入れても音出してもらえて、
壊れた時にそんなに修理費がかさばらない
ソリッドの方が良いんじゃないかな。
270 :
266:2011/02/19(土) 00:17:45 ID:nZ4YMtxs
>>229 あ ソリッドでもクリーンと歪みの切り替えが出来るタイプのほうがいいのかw
JCは歪みはあまり使えないな
歪みペダル併用だったらJCは問題ないけどなぁ
歪みとクリーンを切り替えて使うとなると選択はMGになるのかな? やっぱ
>>268 新品のJC120買えば 予算オーバーだなw
ソリッドだったら中古でも程度良いモノの探せば8万以内で見つかるんじゃないかな?
チューブアンプの場合はバイアス調整せずに真空管を交換してるケースが多々あるので
中古はあまり勧めたくはないんだけどね
なんだか争ってるな
クランチから激歪みまでマッチする安めのアンプ教えてくれ
できれば60w位はほしいんだが
予算は?
一応10万くらいまでは出せるけど安い方がありがたい
書き忘れたけどレスポで歪みはエフェクター
俺も大学時代はサークル入ってたけど
サークルから楽器始めた奴とかたくさんいるからチューブアンプは無かったな。
それにアンプの運搬も結構多いんだよね。リヤカーで運んでたしw
初心者は直結で歪みちょっと大きいソリッドアンプ使ってて
上手い奴は皆JCで頑張ってた。
クランチから激歪みまでマッチするってなんだ
ランドールT2ほしいよー
ソリッドの音はそれはそれでなかなか良いものだよ。
業界ももっとハイエンドなソリッドに力入れてほしいもんだ。
>>274 俺も車とか持ってるけどさ、最近若さがなくなってきたので、持ち運びを考えても
ソリッドアンプの方でいい、と思う俺ガイル。
音はマイクで拾ってもらうなりすればいーや的な考えだ。
チューブは自宅の壁と一体化していて、真の意味で趣味アンプ化してる。
あれはみんなで共用で使うモノでもないだろ。
「文句なしにいい音がでる」は幻聴だろう。「チューブの音がでる」程度だ。
良い悪いは別問題。
個人的な好みの話だと俺の場合「Marshallチューブ(50〜100W)の歪みは好きだけど、
Fenderチューブの小型(中型?)の歪みは好きじゃない。
アレ使うくらいならJC+ペダルの方が好き」って感じで、
チューブ>ソリッドみたいな価値観はないな。
俺の場合 Fenderチューブアンプの歪みをオールマイティに使うのだったら
歪みペダル使ってゲインブースター的に併用使用しなければ厳しいな という認識だな
でも かといっても自宅のチューブアンプ使用の場合はBBプリも併用してるし
他の場所でやるのだったら別にソリッドでもいいやって感じ
それとエフェクトのかかり具合はソリッドの方がクセ無しにかかる感じがあるし
チューブの場合 パワー管がヘタるとクリーンサウンドにもかなり影響してしまうから
俺もチューブ>ソリッドの価値観は今となっては無いなぁ
まぁ ソリッドアンプを使って何が何でもチューブテイストの音が欲しいので
高価な歪みペダルを何個も買い換えてるって人には
素直にチューブアンプを買いなよって勧められるけど
ソリッドのクリーンこそ硬くて使えないけどな
ある著名なバンドがツインリバーブの代わりに
会場で用意されたJC120を使ったけど
メローサウンドが硬くて台無しだった記憶が残ります
かわいそうに、今までいい音作りされたジャズ子に出会ったことが無いのか
PAの存在を無視してるとこが素人
きっとネットやら薀蓄好きな爺に洗脳されて「チューブ最高!」って刷り込まれて
なけなしの金でクリーンしか普通の音が出ない5-15W程度の安チューブかった人なんじゃね?
そういう人って「ソリッドのクリーンこそ硬くて使えない」ってよく言うよ。
貧乏人ソリッド厨発狂ですか、いつものパターンですね!
>>281 音に拘るアーティストはPAなんか通さないぞ
大量スタックアンプが基本
はぁ?素人さんw
286 :
ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 21:48:09.98 ID:Vh3ZhK0y
チューブ信者の妄想が激しいスレはここですか?
つか、チューブ持っている俺でも援護出来ないヴァカがおおいな、オイ…
チューブはメイン
ソリッドはトラブル時の緊急用でOKじぇね?
チューブも大好きです。
でもソリッドのあの無機質なディストーションも好きです。
だから喧嘩しないで
>>288 優柔不断は良くない
ポリシーを持とうよ
チューブのサブはチューブだろ
>>290 ソリッド3台・チューブ1台の所有なもんで!
チューブもサブなら理想ですね
292 :
ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 23:31:12.97 ID:6f0xliXk
ポリシーとかそんなに重要かよ?
>>290 俺もそう思うんだが、なんか変な人がいるよな。
チューブなんかソリッドの変わりにならんだろ。逆も然りだしな。
例えば、ストリート等の野外で電池駆動のソリッドアンプ使っている人に
サブでチューブアンプがあっても椅子かお立ち台にしかならんわ。w
部活だと誰が使うか判らないから
多少ラフな使い方しても壊れないってのは
大事な要素かな、とは思う。
サブもいいが薔薇族もいいぞ
まだ部活の延長だったのか!
反論できなくなると数行で煽りレスしかできなくなる典型的な痛い信者だな。
「チューブ>ソリッド」って教えの宗教にハマっているんだろうな。w
それぞれ、メリット・デメリットあるんだから現実を見ればいいのに。
チューブ使うならそれなりの防音加工された部屋じゃないと
5wさえまともに鳴らせないしどうでもいいんじゃね
アパートやマンション住まいの貧乏人とは話が噛みあわない
スタジオ位作って思いっきり鳴らそうよ
とりあえずソリッドのおすすめサンプルはってくれ。
ソリッド信者は脳内妄想が多過ぎ
持てない物の僻みにしか聞こえない
303 :
ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 12:29:14.52 ID:uuUgzEzm
てか全く違う物を比べんなよあほかよ
「俺は天才だからソリッドだけでおk、チューブ使ったら負け」みたいな思考が垣間見える
実際はチューブのが実力の差が出る
たまにイタズラでソリッドアンプも面白いぞ
306 :
ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 14:31:43.48 ID:uuUgzEzm
俺の音はチューブじゃ出せないとか言った人いなかったっけ?どこかのギタリストが
ネット右翼総裁りーだー必死だなw
ちっこいチューブアンプスレへ帰ってマイキュー兄貴と遊んでろよチューブ厨は。
>>306 ダイムバック・ダレルだったかな。最後の方はkrank使ってたみたいだけど。
そんなにソリッドが良かったらプロやハイアマチュアの方にも薦めて下さいな
はいはいブルジュニ最高最高。
何で何の脈絡も無く
いきなりブルジュニとか
マイキューとか出て来たんでしょうか。
ご存知の方は解説をお願いします。
マイキューの自演にのせられるなよw
>>312 脳内スタジオの妄想を持ってるお前にゃ負けるよw
>>314 ID:YQDF8iV3お前よそで上から目線だったり何なのw
423 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:10:49.48 ID:YQDF8iV3
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
432 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:19:01.61 ID:YQDF8iV3
アホが仕切っているだけに、投稿レベルが下がって初心者スレになってしまったな。
購入相談スレと合併してみたらどうよ。
このスレにもブルジュニの人が荒らしに来たのか…。
この池沼はどんだけスレ潰せば気が晴れるのかね?
>>310 ソリッド>チューブだと思ってる奴なんてほとんどいないだろ
サークル用のアンプなんて誰がどんな使い方するかわからないんだから多少乱雑に扱っても壊れないソリッドで十分だって言ってるだけじゃん
それなのにTPOを無視してバカの1つ覚えみたいにひたすらチューブをゴリ推し、挙げ句の果てには至極まともな意見を述べてる奴までソリッド厨認定して悦に入るなんてマジキチのカルト信者みたいで気持ち悪いわ
AERのbingo2/compact60でジャズ、フュージョンをやっている方がいたら教えてください。
パワーがあり音量を上げても歪まない、かつ出来るだけコンパクトなアンプを探しています。
そこで、AERに興味を持ったのですが、
このアンプはそこそこ音の大きいドラマーと一緒にスタジオに入っても問題ない程度の音量は出せますか?
また、オーバードライブのペダルを踏むこともあるのですが、ペダルで歪ませると使用に耐えない、ということはないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>323 サークル用のアンプを買いたいって希望に真摯に答えてる人の
個人使用アンプがここで今何か関係あるのか?
どうせこうやりたいんだろ。
・チューブアンプ「ほらやっぱりチューブの方がいいと思ってるくせに。」
・ソリッドアンプ「チューブ使ったこともないくせに何言ってるんだよ」
ミエミエなんだよカス。
ソリッド(アンプやペダル)でチューブアンプの音に近づける(限界はあるよ)ことは、チューブアンプでソリッドの音を出すよりも容易。だから、大勢で一つのアンプを使用する場合はソリッドの方が無難になる。
また、ステージを見ればわかると思うが、チューブアンプメインの場合は万が一に備えてスペアがあった方が万全。ステージ上でのチューブアンプのトラブルは多い。当然、運搬にもソリッドアンプ以上に気を遣わないといけない。
チューブは優しく大切に運んで上げないとね
他人任せの運搬なら頑丈なアンプケースも必要
こないだゲーターのアンプケース買った。
MG15CDRを入れるのにピッタリな
サイズだったが、
中に隙間が若干有って 実際の移動には
クッション材を挟まないと
幾らラフな扱い出来そうなソリッドでも
あっという間にイカれそうだ。
>>321みたいな過激な人がどんなアンプを使っているのか、純粋に興味があるのです
>>330 どこが過激なんだか、自分のトンデモ理論を否定されたからって
そりゃ因縁の付け方が無理だろw
ツインリバーブポチッってもうたage
334 :
ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 19:17:29.36 ID:uuUgzEzm
ヒドイ荒れようだなもう
真空管アンプの15wと、コンボアンプの15wとでは出せる最大音量って違うんでしょうか?
とりあえず、コンボに真空管も含まれることを言っておく。
あとは誰か頼んだ。
>>335 その比較の仕方は正直意味不明なんだが…。
W数はひとつの目安だけど、ソリッドと真空管アンプを比較しているなら
一般的に真空管の方が音量デカいな。
日本の住宅事情だと真空管5Wでも辛いケースがほとんど。
>>337 すみません ソリッドのことです
今25wのソリッドアンプ使ってて、次は真空管アンプが欲しかったのですが同じように25wを買えばいいのか不安だったので
>>338 不安もなにも音量の確認なら試奏すればいいのでは…。
何Wくらいを買うのがいいのかは利用目的によるとしか言えん。
一般的には真空管アンプなら15W以上がライブでも使えるとされているな
15wでもかなり使えるけど場所選ぶかも。
試奏で音量はかんのはなかなか難しくないか。
周りがうるさいから、弾いてみていけると思っても家だとちょーうるせーじゃんなんてよくありそうな話だが。
ライブっても
小さいライブハウスと 体育館みたいな
場所じゃ自ずと違うよね。
練習用なら15Wは十分だと思う。
Fender Vibro Champ DX はチューブアンプなのでしょうか
パワースイッチはあってもスタンバイスイッチがないので不安定で
>>344 スタンバイのないチューブアンプなんて珍しくないが。
小出力のチューブアンプにはイラネーと言うのが多くの見解。
一応真空管が付いているが音色はプリセット頼みだから、なんちゃってチューブアンプに近いよ。
チューブアンプの音色を求めるなら別のアンプにしたほうがいい。
中にはフルのチューブ構成だけじゃなく
プリアンプはソリッドで
パワー段だけチューブみたいな
やや変則的な構成のもあるのかな、と
想像するんだけど、
実際の所はどうでしょ?
musicmanなんかそうだよね
VOXのAC30VR AC15VR もそうやね
実際歪ませるんだったら良いエフェクター星の数ほどあるしね。
>>348 >>349 レスどうもです。
音作りの部分は
アンプ自体の素性もあるだろうけれど
圧倒的に前段で完結してるのかな、と
思ったんで、あんまチューブのメリットが
活きないのかなって。
逆にパワー段はスレ内で散々言われてる
通り
同じW数ならチューブが音圧が高めで
有利って事で ライブの生音命!なら
チューブ選択が順当なのも理解出来ます。
>>349 パワー段の一部に組み込まれてるだけだよ
その手のハイブリッドアンプは、ゲイン高め設定にした場合、クリーン〜歪みをピッキングの強弱で表現できないことが多いと思うけど、voxはどうなのかな
>>352 もう今時のアンプは出来て当たり前のレベルだけどな
プリ回路がデジタルでも?
そんなレベルの問題は各社ほとんどクリアしているな…。
あの安マルチのzoomですら、細かいピッキングニュアンスに追従するモデリング技術をもってる。
へーそうなんだ。俺のzoomでは駄目駄目だったけど、ここ二年くらいでずいぶん進化したの?
あと、バイパス時のデジタル臭も改善された?
お前の下手さに合わせたアンプは無いよ。
>>356 こう言うとおり荒れそうだが、お前みたいなセリフを吐く人間の9割は
実際の音では無くカタログや回路見て「音を語っている」から説明するだけ無駄だな。
>>358 確かにこう言う人は、極端にブラインドテストを嫌がるしなw
デジタルの回路なんか解らねえし。レッテルはりがすきなんだな。w
俺は、出音で語ってるんだよ。ソリッドの方が二年前のzoomデジタルよりはるかにマシだったもん。
ピッキングニュアンスは改善されたけど、バイパス時のデジタル臭は未だ改善されてなさそうだな。次期バージョンアップまで待てって事か。
ワロタ。
自演ばればれじゃん。
ブラインドテストは好きだけど機種までは当てれないなぁ
>>358 >>359 IDが気になるから事前に別スレでテストってwww
99 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/21(月) 16:57:05.55 ID:d2auZNzi
最近暖かいよ
359 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/21(月) 16:58:29.09 ID:d2auZNzi
>>358 確かにこう言う人は、極端にブラインドテストを嫌がるしなw
さすがです
天才は自演もひと味違いますね〜
なんか認定厨が元気なスレだな。
俺はブラインド結構好きだけど。
一部の人はIDストーカー行為するくらい嫌いなんだろうなw
わかったから涙拭けってwwwww
367 :
332:2011/02/21(月) 21:41:52.93 ID:IaT4VTBK
だれか予算2万ほどで手に入る真空管の機種を教えてください。
スタックでもコンボでも大丈夫です。
中古でも大丈夫です。
ビーヴィーのバルブキングだっけ。
音屋で100Wのヘッドでも四万以下。
5W?のコンボは一万で売ってたな。
まあ見てみて
今Roland Cube20Xを使用しているのですが、
このアンプのクリーンはJCのクリーンと同じものなんでしょうか?
>>370 音屋安いですね。情報ありがとうございます。
バルブキングってエフェクトの乗りいいのかな?
良ければ買ってみたいんだけど
エフェクトの乗りがどうたら言う人は黙ってJCでも使ってた方が良いよ。
素人はクリーンチャンネルで歪系エフェクターを使いたがるってホントの話ですか?
>>377 真の漢はチョッケラーを目指すべき!ですね。
解ります。
んでも、実際いつでもどこでも直結派ってかなり少ないよな。
漢はドライブチャンネルにブースターその他
弾いた瞬間下手クソってバレたら直結だろうが笑いものだよ。
上手いと直結でも問題無いね
演奏する曲にもよるか・・・
>>377 コピーやってると、色んな音色が欲しくなるからアンプ自体の歪みは使わないな〜。
自分はマルチをFXリターンにインしてる。
だからパワーアンプとしてしか使ってないことになるんかなw
>>383 演奏技術に加えて、アンプでの音作りを含めて上手下手があるよね。
エレキの場合はアンプの音作りを含めて上手いとか、下手とか言うのだと思うが。
音色作りの下手なやつは弾きやすさを優先する、そのためアンサンブルのとき音が抜けないからアンプの音量上げる。他のメンバーも上げる。下手な爆音バンドの元凶は下手クソギターです。
音量で誤魔化せるからね!
>>376 俺、持ってるけど重いぞ。
アンプとしては使いやすい。
自分のギター、ペダルを持ち込んで
たっぷり試奏して決める事!
クリーンが綺麗でエフェクターの乗りがいいアンプを探してるんですけど
オススメのメーカーってありますか?
ちなみにファズを主に使っています
>>391 クリーンに歪系を乗せるのは初心者
漢ならドライブチャンネルに噛ませ
>>392 アンプ歪みの前にファズやるとすごいこもるんですよ
なので ギター→ABセレクタ A→アンプ(基本の歪み)
B→ファズ→アンプ(クリーン)
って感じで使い分けたい訳なんです、アンプを
394 :
ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 13:05:46.36 ID:ooeFRVll
hotrodや4ケツマーシャルを使ってたのですが身体が壊れたので、以下のようなアンプを探しています。
ギターはストラトLP-jrやフルアコです。
・コンボが望ましい
・重量は10kg以下 軽ければ軽い程ありがたい。
・チューブでもチューブでなくてもいい。が、直結で反応がいいアンプ、
ピッキングニュアンスが出るアンプが欲しい。右手のニュアンスが出るHRくらいの歪みは欲しい
・ドラム、 PAがいる小規模のライブに対応出来る スピーカーにもよりますがトランジスタでギリギリ30Wでしょうか?
・予算は10万〜くらいまで出せるが安い方がありがたい
・リバーブ付き
ライブでは、ラインアウトからPAヘ送る事も考えています。
候補は
sansampのtrade mark 30
cube 30
peaveyの RAGE 258
fenderのmustangの小さい方?
lunch boxを試したのですが、リバーブが好きでない事、ペダル必須な事と、
いくらWがあってもあのキャビでは音は出てこない(外部キャビが結局必要)為、手放しました。
395 :
ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 13:15:20.19 ID:ooeFRVll
>>293 すみません、peaveyの候補は、ENVOY IIでした。
>>394 CUBE30x持ってるけどラインアウトの端子使うと本体から音出ないよ
リバーブも微妙 自宅じゃデカすぎるけど
ドラマー相手だとどうだか・・
その辺に最新モデルでは40Wに格上げされた理由があるような気がする
気のせい
>>394 普通にマーシャルのMGシリーズでいいんじゃないかな?
50wがおススメ
2ちゃんだとなぜか馬鹿にされてるが使い勝手いいぞ、専用ペダルもあるしな。
400 :
ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 11:18:47.41 ID:nfFU6fwN
Line6 DT50-112 Combo か Spider ValveU-112Combo
リバーブいろいろ 重さ27Kg XRL端子付いてて、モデリングの音を
そのままPAに送れる。
>>394ぶっちゃけ音にこだわるならアンシミュしかない気がする。
ライブはPAに送ってスタジオではJCのセンドリターンに繋いでみたいな感じでいいんじゃね。
小規模ライブはキャビがあるならエレハモの44magnumっていう超小さいパワーアンプにシミュ繋げば十分だし。
ちなみにPODHDはピッキングニュアンスやギターVolの追従性は凄くよくできてるよ。
INPUTが二つあるアンプ(HIGHとLOW)は、同時に二本のギターを繋いでもいいものなんでしょうか?
>>402 それってハイインピーダンス入力とローインピーダンス入力だろ。
パッシブPUのギターはハイに、アクティブPUのギターはローに
繋ぐように設計されているはずだよ。同時使用は想定されていないと思う。
新品10万円以下で買えるマスターVolつきのお勧めハイゲインアンプヘッドを教えてください。
やりたいじゃんるはモダンなメタルからロックです。
じゃなくてJAZZをやればいいと思う
>>394 反応が良いかどうかは知らんが、ライブ等で聞いた音の印象ではTrademark 30がダントツに音がいいと思う
joyo ja-03ってヘッドホンアンプすごく安いけど、音はちゃんとしてるのかな?(´・ω・`)
kochの新しいやつ良さそう
>>401 あれってパワーアンプなの?
もれなくプリアンプもついてくる小型ヘッドじゃなくて?
パワーアンプなら購入見送ってたが買うよ。
ペダルタイプのパワーアンプですよ
warheadかったったwwww
413 :
ドレミファ名無シド:2011/05/02(月) 21:43:09.07 ID:CpMLqqDJ
今から14年程前,trace elliot brat15rというギターアンプが出た。
ソリッドだが中音域がウォームでメチャクチャいいアンプだった。
こういう出音素直なアンプが今の時代ないんだよな〜。
矛盾
415 :
ドレミファ名無シド:2011/05/02(月) 22:03:26.76 ID:l5C+C68X
トレース・エリオットはベース用アンプ
という印象が強過ぎて、試奏すらしなかったんじゃないか?
俺も弾いた事ないし、ラッシュのアレックスライフソンか誰か
使っていたような気がするけれど、うろ憶え‥‥。
トレースってギターアンプ出してたんだ 知らんかった
417 :
ドレミファ名無シド:2011/05/03(火) 23:32:32.85 ID:aoUMY6S4
>>414 「ソリッド」にはトランジスタという意味もあるんだぜ
そんなアンプがいっぱい仕舞ってあ(ry
リッチーのスタジオトーンを求めたらAC30に落ち着いた
420 :
ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 14:14:31.69 ID:NlRuOgKv
日本が世界に誇るソリッドアンプ、JCとヤマハFシリーズ。
特にヤマハは秀逸過ぎる。
チューブがいかに不安定で、懐古主義によってのみ求められた、作られた価値かがばれてしまったよね
日本語で
421はギターを弾かない(弾けない)んだろうな。
どっか行けよ。
>>420 F-100は復活してほしいな
アレはたしかにトランジスタ臭さが少なかった名機だった
425 :
ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 18:02:24.12 ID:NlRuOgKv
そだね。
トランジスタの名アンプって、チューブ特有のふくよかさ+状態が悪いときの
チューブの弱点であるペシャとしたもたつきが無い、これらをクリアしたアンプなんだよね。
Peavey Bandit 112、トランジスタだけど結構良さそう。安いし。
でもなー、F100はデケエし重いし、なんだよな
これならフェンダー持ってったほうがウケがいい、とかそういう面もあったりw
F100は今では 「おっ もしかしてフュージョンとかやるの?」 とやや一目置かれる感じがするけどw
昔はスタジオ、ライブハウスどこいっても置いてあったなぁF100。
430 :
ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 01:57:21.77 ID:O9luq1Bj
モデリング全盛の今、あえてフェンジャパのSDR-15を買ってみるずら
F100のSP2発モノの機材レンタル料って結構高いんだよな
俺の近くではフェンダーのツインリバーブのレンタル料と同じ金額だよ
でもJC120は安いんだけどね
f100は一世を風靡してその後一気に消滅したって感じだなスタジオ機材として。
>>433 80年代にバブルで日本が裕福になると同時に円高もあり
フェンダー、マーシャル、ブギーなどを
置いてそれを売りにするスタジオが増えたからじゃまいか?
F100現行で復活しねぇかな ヤマハさんどうかおながいします
F100-212は当時プロが使う器材って感じで、でかいし、重いし、高いので高校生には高値の花だったな
で、F50-112を買って今でも持ってる
F50は素直で使いやすい、Volツマミに対する音量の上がり方もリニアだし、パライコが付いてるので音が作りやすい
歪みはウォームっていうか、かなりマイルドで好みがわかれるけどFAT SW入れた音が好きというヤツは結構いる
そういや他のメーカー含めて、現行でパライコが付いてるアンプって見ないな
パライコ便利なのに…
個人的にパライコがついてるからみんな使わなかった(使えなかった)んだと思う。
昔は今と違ってインターネットとかあまり普及してなかったし使い方がわからなかったんじゃないかな。
パラ伊湖がついたもでるってヤマハのほかにあるっけ?
アンプ2台使いたいんだけどキャビが1つしかない。
ひとつはクランチ、クリーンもうひとつはハイゲインで切り替えて使いたいんだけど
どうすればいいんでしょうか?
接続の仕方なんか教えてくれると助かります。
スレ違いだったらすみません
440 :
ドレミファ名無シド:2011/05/07(土) 12:49:23.01 ID:V5vb5q2u
なぜ2台必要なのか
>>439 おまえはマルチって言葉ググってから出直して来い!
礼もなしかよ!
446 :
自演の失敗:2011/05/08(日) 15:17:31.40 ID:NgogEvSL
イケベ渋谷のアンプ館でF100−112が18000で売っていたけど
超ボロボロだったよww
現行モデルで復活してくれれば無事解決なのですがね
昔は大抵のスタジオにF100はあったのになぁ
個人的にはエフェクタのりのいい いかにもトランジスタのJCより
ややチューブっぽい音質の癖の少ないF100のほうがはるかに好きだったな
またパライコで音質を劇的に変えられるのも当時はかなり画期的だったな
プリアンプは持っていますがパワーアンプとキャビを持っていません
VHTのプリとキャビがそれぞれ欲しいですが高価で購入できずに諦めていたら
安価で持ち運びやすそうでスタジオやライブにも使えそうで利便性が高そうな
VHT SPECIAL6 Comboを発見しました
VHT SPECIAL6 Comboのパワーアンプとキャビの部分だけ使用することは可能ですか?
6wでライブすんのか。まあできなくはないか・・・
プリアンプしか無いってことは
プリアンプからキャビにつないで音をだしてるのか?
エフェクトループなどのジャックが無いから コンボのパワー部とスピーカーのみを使うことは不可能
アンプって、家用にしろ、ライブ用にしろ、
一番いい音、気持ちいい音で普段使えるのが一番じゃないか?
例えば、ほぼフルテンで、アンプ機能とキャビの一番いい鳴りのコラボ。
それで普段でも使いたくない?
100wのアンプの音量最高にして
ギター側のボリュームを絞るほうが音っていいものなのかね?
深夜ひとりで実験するヨロシ
ストラトの場合ノブに注意するヨロシ
生島ヒロシ
>>453 逆のが普通はいい音がする
これ以上はスレチ
>>453 ギターのボリュームを絞ったら歪みが減るのは当然ながらついでにトーンがペンペンになってしまうよ
ギターのvolフルはブリッとドライブ
落とすと(当然音量落ちる+)カリカリペンペン
だから使い勝手が違うよね。
(個人的には一曲の中で、手元のvolだけで調整するってのが一番スマートで美しい使い方だとは思うんだけど、
あらゆる環境でそれぞれの音が好みのいい音かどうかってのはまた別問題って、スレチの独り言。。w)
>>457 耳に痛いトーンよりはマイルドでそのペンペンがいいのに。
てかそれって人それぞれの好みじゃね? ギターのボリュームを絞っちゃうと音の芯が細くなってすごい嫌う人もいるし
例を挙げるとディストーションサウンドで申し訳ないがマーティフリードマンなんかその最たる人
たいがい使えないよね。気持ちよくひずまないし、コンプのかかりもわるいし。
クリアでも手元絞ったまんま音量上げると耳障りでしょ
スレチか
まんざらスレチでもないと思うよ
マーティはアンプから芯のあるいい音を出すためにはギターのVolとToneを全開にするべきだよって言っていた
この手の考え方をたどっていくとルーツはおそらくエディなんだろうな
(彼はVolポッドはつけていたがToneポッドはぶった切ってダイレクトにしていたけど)
また昔のクレイマーのストラトタイプのギターにはVolポッドを回避するダイレクトアウトのミニスイッチ付きのギターも出ていたくらいだしな
今度、家用のマーシャルアンプを買おうと思っているんですが
何かオススメはないでしょうか?
自分はGreen Dayが好きなんですが
こないだ質問した時にビリーは
マーシャルのアン直だよといわれたので
特別マーシャルでなくても構いませんので
教えていただけませんか?
ビリーはアン直だよ
マーティフリードマン然り、フルテンって青臭いヘビメタ厨しかいないのかよ?
そんなんでセッションとかされたら迷惑だな。
>>464 はい、それは教えてもらいました…
えっとアンプ買うの初めてなんで
とりあえずこれっていうオススメなんかを
教えていただけないでしょうか?
できれば、先ほど言ったように
なるべくGreen Dayの音に近づけるような
アンプをお願いします…
それともここで質問するよりMarshallのスレで
聞いたほうがいいですか?
マーシャルのMG15が手ごろで良いんじゃないかな?
プロが使うマーシャルは高級なアンプだし
安いアンプで同じ音は出ないけど初めて買うアンプとしては手ごろだよ
ギター本体もそんなモンじゃんん、
定価45万が23万とか。
付け値は自由だし生産国とか考えると別に激安ってわけではないよ
>>469 そんなもんなんですか…
とりあえず今日直接見に行って
どんな感じか確かめてきます
ありがとうございました!
ポッドって連呼されると
怒りが湧いてくる俺はまだ修行が足りんな
u pot head !!
ぽっとでのギター初心者にありがちだよな、ポッドって
>>465 この場合のフルテンってギターのボリュームノブであってアンプのボリュームノブじゃないだろうにw
アンプのボリュームノブなんてどこにも書いていないだろ。真性か?
ここはアンプスレだろ お前こそ真性か?
君はスレの流れを読めないのかい?
そんなにフルテンが好きなら、ポットの替わりに固定抵抗とスイッチでも付けてろよ。
フルチンってロックだな
>>477 何がスレの流れ読めだ? ここはアンプスレだって言ってるだろ
じゃあギターのポットのフルテンでセッションの何が迷惑なんだよ? 分かりやすく教えてくれよ
セッション曲中でバッキングとリードの音圧調整が出来ていない人が多いって事なんじゃない?セッションに限らずライブでもとても多いよ。
俺は462のマーティよりも453や458に近い使い方の方が好きだぜ。
アンプは絞りすぎず(フルテンにはしないな。maxでも3時くらい)、ギターで歪みと音圧を調整。
実際はマーティも結構細かくボリューム弄ってるけどね。
ギターのボリューム絞るのは好き嫌いもあればPUの相性などもあるからなぁ。
例えば出力の高いあるPUのボリュームを絞ったら、PUの出力が下がると極端にペンペンになったりノイズが出たりするのもあるわけだし
それだったらギター全開でアンプやペダルでゲイン調整したほうが無難なケースも多々あるよ。
俺の場合はその変化が嫌だからギターは基本全開で独立コントロールの出来るアンプのch切り替えやペダルなどでゲイン調整してるけど。
>>451 そうですか。わかりました。ありがとうございます。
お金を貯めてエフェクトループなどのジャックがあるVHTを購入しようと思います・・・
チューブアンプはつまみフルテンが可能なヤツと負荷がかかりすぎて壊れるのでフルテン厳禁なのがあるな
例を挙げると古いモデルのマーシャルなどは つまみが全てMAXでほぼフラットな為フルテンが可能だが
ブギーは半分でフラットの為フルテン厳禁 ってな具合
特にJCM800の頃までのマーシャルはトーンコントロールがほさほど効かなかったので
マーシャルはフルテンで弾けって当時はよく言われていたな
485 :
484:2011/05/14(土) 11:02:55.55 ID:zwLMwfaq
486 :
ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 23:24:50.72 ID:SCg0tQH3
egnater tourmaster4100を検討中ですが情報が少なくて…
やっぱり不人気だったり使われない理由があるんでしょうか?
小林信一っていうギターインストラクターが愛用してる。
教本の収録でも使っててそれ聴くかんじだと癖がなくて使いやすそう。
本人もそんなこといってたような。
まあ悪いものじゃなさそうだし是非人柱になってくれ。
小林って小雪に似てる
489 :
ドレミファ名無シド:2011/05/16(月) 20:04:00.27 ID:QE1PNhwa
地獄なんたらの人ですよね?
おそらく今のままだと止められても買っちゃいそうなんで喜んで人柱になります(笑
もし購入したら感想書きにきますね
ありがとうございました!
要らない、自演は。
491 :
ドレミファ名無シド:2011/05/16(月) 21:53:44.48 ID:15TXOH1N
>>486 >egnater tourmaster4100
このアンプの重さと競合他社、同クラスのアンプの重さを
比較してから買った方が良いと思います。
クソ重いですよ。
492 :
ドレミファ名無シド:2011/05/17(火) 00:28:46.32 ID:FvJ97Xm5
マジだ…セメント袋より重いとか石かなんか詰まってるんですかね?
いま使ってるline6 のvetta2 HDより10kgもある
どないしよ
493 :
ドレミファ名無シド:2011/05/17(火) 01:45:06.79 ID:UGZ2TrtF
フェンダーのFM シリーズ?
気になってるんだけど、持ってる人とか
いたら感想聞きたい
495 :
ドレミファ名無シド:2011/05/17(火) 10:44:36.30 ID:okeJKctF
今アンプ使わずにマルチエフェクターとヘッドホンでやっているのですが、やはりアンプにつなげた方が音は良くなるんですか?
>>495 そこそこ大きい音が出せるならそりゃアンプの方が「気持ちいい」のはあるな。
純粋な音の良し悪しなんかはある程度までは価格に比例する。
5000円のギターアンプとDTM用のモニタースピーカー(最低1万)やモニタヘッドホン+アンプシミュと
比較すりゃ、そりゃ後者の方がやっぱ音はいい。
シミュは音を似せることは出来てもアンプ独特の音ヌケや音圧はシミュには残念ながらマネができんな
特にそこそこのレベル以上の真空管アンプだと小音量でも顕著になる
そういった意味ではアンプに繋げたほうがいい音にはなるかな
ソリッドのヘッドを探しています。JCなどは好きなのですが、キャビがどうしても四発が好みなんです。
オススメありませんか?
>>497 の割にはブラインドすると半数近くシミュの音に気がつかない点について。
>>500 比較アンプ愛用者なら即座に判ると思うぞ
チューブアンプのヘッドを持ってる人に質問。
運搬にはどれくらい気を使ってる?
やっぱりケースの中にスポンジやら詰めてる?
>>501 ソースが2ch限定にするならば某チューブアンプスレを見ていてもやっぱ正解率は50%がいいトコだけどな。
高確率で当てる人間がいるのも事実だけど、「音圧」やら「奥行き」や「暖かみ」やらの単語を使う使う人間はまず外す。w
>>502 気を使わない。
>>503 耳の肥えてない奴らには無理
PCスピーカーから流れる音での比較も言語道断
まぁお遊びだろ
そりゃシミュを使って録音したソースと
本物のアンプを使って録音したソース は解りにくいだろうね。
実際にアンプ直で弾くのとシミュからパワーアンプに入れて
スピーカーで聴くのは誰でもて意外が解ると思うけれどね。
気持ち良さが全然違うよ。
古いな、今ならRR1がいい
>
>>503 普段から実物使ってるのであればそれのモデリングと実物はアンプ突っ込んで弾くとまずわかる
ROLANDのCUBEシリーズ
VOX AC15C1
515 :
ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 22:46:11.53 ID:yTItfLbF
fender hot rod
VOXとかフェンダーってクリーンのイメージが強いんだけどそんなこともない?
強い歪みが欲しいからpeavey選んだんだけどvoxとかでも問題ないのかな?
>>516 ギタリストは誰が好きなの?
それによって答えが違う。
強い歪みったって
レズリーウエストも同期のギタリストに比べれば強い歪みだし。
パンク的な強い歪みとメタル的な強い歪みも違う。
>>517 好きなギタリストはイングヴェイです
まだ学生なんで出来るだけ安価なものがいいです…
>>518 かなり古い話で申し訳ないけれど
20年以上前にイングヴェイはランドールの小さいアンプが
部屋で弾くには最高 みたいな事を記事で言ってたな。
その辺も調べてみたらどうかな?
ちなみにトランジスタだけれど。
>>516 >強い歪みが欲しいからpeavey選んだんだけどvoxとかでも問題ないのかな?
VOXって昔のAC30のイメージが強いけれど
最近のモデリングアンプのVOXはクリーンからディストーションまで
広範囲に使えると思う。
>>519 ランドールって確かアンジェロ先生も使ってましたよね
探してみたけど高いw
学生なんかが手を出せる代物ではないですねw
BLACK STAR HT-1いいですね…
VOXとかも楽器店にあったら試奏してみたいと思います!
沢山のご意見ありがとうございました
>>516 VOXに強い歪みが欲しければペダルを併用すれば解決するけど
イングヴェイもペダル使ってオールドマーシャル歪ませてるわけだしな
アンドールか、懐かしいな
稀崎優が好きだった
誰がおまえらなんかに
相談するものか。
アンドール懐かしすぎワロスwww
みんなオッサン乙w
529 :
ドレミファ名無シド:2011/05/23(月) 22:08:07.24 ID:IKJPtFkT
>>526 河合あすか だったっけ?
パイパンなのは。
間下このみは、またげない。
まだネタ引き延ばしてるんかい?
532 :
ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 01:17:24.55 ID:du1ndQJC
>>529 ヘアヌード写真集が流行り出した頃に
学研が彼女がパイパンだと知らないで
ヘアヌード写真集のオファーを持ってきた話は有名
いつも行ってる練習スタジオのJCが初心者の自分でもわかるぐらいぼろぼろで使いづらいので自前で行こうとアンプを探しています
運搬的にコンボの方が楽かと思って候補にあるのがFender '65 deluxe reverb なのですが出力は問題ないのでしょうか?
店には「自宅からクラブまでいける!」的な説明文が書いてあったのですがそこまで大音量では試せなかったのでちょっと心配です
>>533 その前にアンドール知ってる?w
出力云々以前に「運搬的にコンボの方が楽」と言うけど
たとえ車でもスタックの方がバラで運べる分かえって楽な
場合もある(つか俺はそう)
楽器屋で一度TWINを持ち上げてみることを強く推奨しますw
別名「ボーヤ殺し」の意味に納得するから
>>534 デラリバとじゃ15kg近く重量差があるからぜんぜん参考にならんと思うぞ……
俺はデラリバより2、3キロ重いVC-30使ってるけど、重いには重いものの片手で運搬できる。
まぁキャビはスタジオのを使うという前提にするなら、サイズが小さくなる分ヘッドの方が持ち運びは確実に楽だけどね。
>>533 やる音楽とか音作りによるかと
Deluxe Reverbは充分に大きな音が出るけど、そうは言っても22Wなので例えばバンドで使ってVOL 6位まで上げるとちょっとクランチ気味になる。これをブースタで持ち上げて、歪を作るみたいな使い方だと問題ないと思う
JCでクリーンの設定にして、ペダルで音作りしていたのを単純にデラリバのクリーンに置き換えようとするとデラリバの歪まないVOL範囲では音量が足りない可能性がある
この状況でアンプ買うなら、リハスタでキャビネット使えるならヘッドアンプ購入するかコンボにこだわるなら単体で音作りの幅が広くて使いやすいBandit 112がオススメです
537 :
533:2011/05/24(火) 16:09:51.51 ID:4zp7T9yL
>>534-536 質問に答えていただきありがとうございます。
音作りは現状RATでクランチ気味に作って常時踏んでいるので大丈夫と言えば大丈夫なのですが長く使うとなると悩みますね
bandit 112良さそうですね、試してみます。ただやっぱり真空管を使ったことがないので真空管に憧れがありますね…
スレチラ裏だけど最近PODとか卓録以外需要無いだろKsとか勝手に思っててアンプにやたら拘ってたけど、またこの前分け合ってHD500をジャズコに繋いだらめっちゃよかったわ。
アンプ持ち込んで腰痛くする必要は俺にはないようだ。
539 :
534:2011/05/24(火) 20:42:26.03 ID:ayVxYrlh
あ、デラリバって書いてあったw
自分がツインだからFender '65 って見た瞬間ツインと
勝手に思いこんでしまったw
恥ずかしい・・・・w
デラリバ、軽いよ!バッチリ!w
540 :
ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 21:23:07.35 ID:du1ndQJC
>>539 >デラリバ、軽いよ!バッチリ!w
持ち運用のアンプって
購入時に楽器屋で担いでみて
「ぉお、これならバッチリ!!」と思ったら
家に持ち運んでみて、しばらくしたら
重く感じる事が何故だかある。
あれはアンプ購入時にはアドレナリンが出ていて
重く感じないのだろうか?
ちなみに俺はデラックスでも一人で持ち運ぶのはしんどいです。
車トランクへの上げ下げとか。
アンプ買う前に筋トレしないといけないな
お前らなんかに相談しないわw
俺はチューブよりソリッドの方が好きかな。
エフェクターとの相性もいいし、チープだし、長持ちするし。
音作りの幅広さはソリッドの特長だと思う。
逆にモデリングはあんまり好きになれない。
結局有名どころのチューブアンプが欲しいんだろ、って言われてるような気がするから。
しかも過去には、ソリッドアンプ直でもいい歪みを出すアンプはあった。
Marshall Lead12
Rockman XP-100
Randall Warhead
etc...
Randallシリーズは今でも練習用ソリッドアンプは質のいいものを提供してるし、オススメかも。
相談なんかしないわw
てか、お前らだれなん?
>>543 >Randallシリーズは今でも練習用ソリッドアンプは質のいいものを提供してるし、オススメかも。
アンドールか、懐かしいなw
稀崎優が好きだった
>>543 エフェクターとの相性の良いチューブアンプある、OD100とか
チープなチューブアンプもある、Jet cityとか
50年以上長持ちしてるチューブアンプは世の中に多数
>>543 まあ、
自分の一番出したい音を追求するもよし、
オールマイティさ、扱い奴さで選ぶもよし、
憧れの人を真似たいならそれもよし、
傍目を気にして選ぶならそれもよし、
豊臣秀吉。
アンドール懐かしすぎワロスwww
>>548 河合あすか だったっけ?
パイパンなのは。
オマエラ好い加減にしろ
552 :
ドレミファ名無シド:2011/05/26(木) 17:03:41.86 ID:Du1wAaI3
すみません、相談させてください。
ZT AMPのLunchBoxかRolandのBC-30の購入でどちらにするか迷ってます。
テレキャスを直で指弾きでJazzやR&Bをやっています。
低音がある程度出て、こもらない程度に暖かいトーンが出せるのが理想です。
分かりにくい質問でごめんなさい。どうかよろしくお願いします。
温い太いトーンならヤマハのF20とかF30Rとかの
F復刻シリーズも値段の割りにかなりいいよ
絶版だから中古になるけど
555 :
ドレミファ名無シド:2011/05/26(木) 20:46:28.71 ID:D1CTck5E
アンドール写真集も絶版だから中古になるね。
おっさんしつこいな
yamahaのF30もってるけど、モダンなハイゲインサウンドだよ
音圧が凄い
格好のせいか、人気なかったから安く買えたけど
オリジナルのFはクランチ程度にしか歪まなかったが
復刻版のBチャンネルはかなりゆがむね
おまえらなんかに相談しないわ。
ゆがみねぇな
>>561 BC-30にするなら60にしたほうが良いぞ。
>>552 絶版になって間もないけど
Fender Jazzmaster Ultra lightが幸せになれる。
ヘッドは3.5kg キャビネットも7kg
EBAYとかで投げ売りで出る事もある。
>>562 ありがとうございます。しかし30のシンプルなコントロール類が好きです(^p^)
>>564>>565 こんなカッコいいのがあったんですね、素晴らしい…わざわざセカイモンまでありがとうございます。
なんか逆に欲しいものが増えてしまいましたぜ…
とりあえずLunchBoxは外しておきます。あれは一体何のジャンル向けなのか…
>>566 30と60じゃカローラとレクサスぐらい違うよ、
俺も60を薦めるわ。
僕ドライモン
570 :
ドレミファ名無シド:2011/05/28(土) 00:30:42.76 ID:6rLFaYuq
ほーう!60ですか。
うーむ。60とヤマハF迷うねww
持ち運び用のJazzMasterLightもいいけど、BC-60とヤマハFは安いね。ぐぬぬ…
ソリッドステートで指弾きのJazz, R&Bだったらある程度出力あった方がいいよ
ヘッドルーム広い方がクリーンでのニュアンス出やすい
henriksenとか小さいけど160Wだし、jazzmasterも250Wある
ペダルとの相性も良い
henriksenとかJAZZKATあたりは鳴らしてみたいなぁ
普段チューブ使ってるけど良いソリッドにも興味ひかれる
2ちゃんの弱点は自演を規制できていないこと。
数々のトラブルには、ほぼすべて自演が絡んでいるというのに。
575 :
ドレミファ名無シド:2011/05/31(火) 13:14:26.61 ID:6BWz3xDC
予算10万程度で100W程度のアンプ探してます
中古可です
現在、JC-120が一台ありまして、サークルの備品として
アンプ買い増しをすることになり、迷っています
おすすめのアンプなどありますでしょうか
できれば真空管がいいです
576 :
575:2011/05/31(火) 13:17:42.08 ID:6BWz3xDC
>>575です
現在、マーシャルのMA100Cが候補の1つなのですが、
このアンプは評判どうなんですかね?
先生に聞きなよ(笑)
578 :
ドレミファ名無シド:2011/05/31(火) 14:36:14.72 ID:SXcBTRkQ
>>576 ゴミだからやめとけ。marshallの名前を関する価値のないクズアンプ
その値段で部活用?ならJMDの100Wがいいんじゃね?
580 :
ドレミファ名無シド:2011/05/31(火) 21:07:06.57 ID:6cPfNXsl
1万4、5000円くらいで
ちょっとしたエフェクターがついた
おすすめのアンプありませんか?
マイクロキューブ!
582 :
ドレミファ名無シド:2011/05/31(火) 21:59:02.81 ID:d+dAwgsV
two rock持ってる人いる?
いるいるww
真空童貞なんですが
ピッキングニュアンスはソリッドにはないダイレクト感ってのが
チューブにはあるものなんですかね?
宇宙に行ってこい
話はそれからだ
586 :
575:2011/06/01(水) 12:08:25.62 ID:bf4D3n8u
>>578,579
レスサンクス
検討してみます。ありがとうございました。
>>584 そのダイレクト感とか反応が早いってのは、ある程度VOLあげて音量をだした時の話だから注意な
Twin Reeverb使ってもVOL絞って小さな音にすると反応も糞もなくてしょぼい音でしかない
>>584 あるよ、最近のチューブアンプは小音量でも反応がある程度良いように出来てる
>>587 ショボイと言ってもソリッドアンプの小音量よりは全然OK
お前らなんかに相談しないわw
ジャズマスUltraLight買ったぜ。
なんでこれは評価低いのか…不思議でならない。ソリッドだから…?
いや、別場所から。
オークションのはヘッドで62000円で終わったっけ。高かったね
高くないだろ
595 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:23:46.69 ID:zEov/0KY
価値観なんて人それぞれ
劣化ムスタング
10w以下で部屋用(一軒屋で二拾冊子でそれなりに音は出せます)で
ソリッドらしさを味わえるソリッドアンプをご教授願います
Marshall5005
釣り針にはくいつかない。
お前らに購入相談はしない。
自演は要らない。
600 :
ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 06:55:28.82 ID:ScGq4BdO
ソリッドらしい音ってなんだよ?
ワット数からチューブの間違いと思われ
604 :
ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 06:11:19.86 ID:G+DGXZJA
社員達にお礼をと思い、空いている部屋の一つをスタジオにしようと思っています
そこで、ギターアンプは何を揃えるのがいいでしょうか?
できれば皆には内緒で完成させたいので
直接聞くことも避けたいと考えています。
とりあえず定番のものをと思い、
JC-120、65 Twin Reverb、JVM210Hの3つで考えているのですが・・・
他に定番のものやオススメはありますか??
yamaha F100
音を小さく絞ってもそれなりの音を出せるアンプ教えてください
価格は一万円ぐらいでお願いします。
VOXでググれ。
>>604 それだけあれば十分すぎますよ
何でもいけます
社員たちにはお礼なんかよりも、
「お札」をあげるべきです!
当然、諭吉でw
>>604 ハワード ダンブルを10台買って倒産。
ありがとうございましたー!
前は漫画部屋、トレーニングルームと作ったので、
楽器好きな子が多いことも考えてスタジオにしました。
みなさんの意見を参考にして、いい部屋にしたいと思います。
本当にありがとうございました
機材はサプライズ狙うのよりも実際使う人の意見聞いてあげたほうが
遥かにうれしいんじゃないかと思うんだけどなあ。
ハコだけはサプライズで準備してあげて機材は選ばせてあげるってのじゃいかんのかな?
まあ複数人いるみたいだから揉め事の原因つくっちゃうことになるかもしれないけど。
良い社長さんだな。
ブラック企業に勤める人には羨ましいだろうな。
googleみたいな会社だな。
でも、借金の取立てですw
でも、給料は払いませんから
ソリッド
Marshall MG100
Fender Frontman 100R?
Playtechの100Wアンプ
Line 6 Spider IV 100W
チューブ
Marshall MA50
Laney LV200
部室か体育館で使うなら、このぐらいがいいでしょ。
俺の時はアコギ最後の世代だから、アンプなぞ部室に無かったww
もう少し値を張れば、OrangeのTiny TerrorとかRoland JC-120とかかなり高品質のアンプもありまっせ
スマソ
line6 spider IVは120か150Wだった。
あとfenderはfrontman 212Rだった。
>>619 Peavey Bandit 112
音作りの幅が広い、歪みもクランチからメタルまで作れて十分に使える音
リバーブ、センド/リターンあり、ソリッドなので学生にも扱いが楽でメンテも金がかからん
音家通販になるけど、オプションのFWつけても安い
623 :
619:2011/06/07(火) 00:04:05.06 ID:lYPV8xjQ
>>620-622 早急なレスありがとうございます
部員にも話を持っていって考えてみます。
質問返しで申し訳ないのですが、真空管とソリッドを比べると真空管のほうがナイーブな扱いを要するのでしょうか?
高価なものを買ってすぐ壊れてしまうと他の備品の購入もあり再購入は難しいので・・・
購入先の楽器店で聞いてみたらどうなのと思うが。
>>623 扱いは例えば2人で運んでて、ちょっと一人が手を滑らせて落とすと真空管が逝っちゃうとか
そんな事故はなくても、いつも使ってると毎年の様にパワー管の交換が必要になって手間ではある
んで、交換の方法にもよるけどバイアス調整込みでショップに出すと真空管代数千円+工賃で5〜6千円とかかかる
(真空管を単位差し替えるだけでOKの機種もあるけどね)
というわけで、予算6万で大勢が使うアンプならソリッドがいいかなと思った
特にBanditはFX無しの直球勝負のソリッドで出音も良くて、良いアンプ、学生が買うなら一押し
んで、どうしても真空管アンプが欲しいならPeaveryがやっぱり安くて美味しいかな?
全部Peaveryで音家価格、音を考えるととてもリーズナブル
CLASSIC 30 112 54800円
6505Plus 112 Combo 54800円
VALVEKING 212 COMBO 52800円
626 :
623:2011/06/07(火) 00:37:34.32 ID:xa29XqvF
>>624-625 丁寧にありがとうございます。
部活動備品ということで手間がかからずできるだけ長くもって欲しいのでソリッドにする方向で検討します。
多数の助言ありがとうございました。
Peavey+音屋セットでやたらと推す書込みを時々見るなぁ。文体が似てて記憶の端に引っ掛かった。
まあ別にいいけど。
Peaveyのクラシックは好きです
>>627 Banditはシカゴのブルースハウスで黒人のブルースマンがアン直でいい音出してるのを見て欲しくなったり
5105/6505はリハスタで使うと良いアンプなんだけど、安かったりで印象いいんだよな
俺自身は音家で買い物したことないけどな、クレカ使えないの面倒だし(´・ω・`)
でもプレテクの2x12 V30キャビとPeaveryのアンプは本気でそのうち買おうと思ってる
自演そのものみたいな不自然な
相談の連発ワラタw
>でもプレテクの2x12 V30キャビとPeaveryのアンプは本気でそのうち買おうと思ってる
社販だと何掛けなの?
それにPeaveryってのも音家オリジナルブランド?
音屋がPeaveryの代理店になったお陰で以前の半額程度に安くなったのは良いが
販売店が少なくなってしまった
サトリアーニの夢
はいはい、つぎ!
Peaveryはウーハー族御用達メーカー
ギターアンプをロゴや文字列の感じでランクづけすると
パービーは最下位レベル。
マーシャルも締りが悪くて上位にはいけない
ボックスは上位
638 :
ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 00:55:11.20 ID:fhnSOMj+
56年製のレスポールジュニアを入手したのでこれを機にヘッドアンプを購入しようと思うので
相談に乗っていただけないでしょうか
ギターはシングルカットでPUはP-90が一つ、材はマホガニーのみです
数人のレスポール好きの方に聞いたら
マーシャルとの相性は最高
ヒューケトもなかなか
という感じでした
個人的にはヒューケトが好きなんですけどやはり相性がいいのはマーシャルなんですかね?
最終的には色々試して自分の感覚で買う訳ですが参考にアドバイスをいただけないでしょうか
なんの条件も示さないでおおざっぱに聞かれても答えようが無い。
色々試す気が有るのならそれが一番。自分で気に入ったの買え。
マーシャルアーツ
マホガニーだけだと中域がブーミーなヌケの悪い音になるから
ソリッドのJCでいいんじゃねw
JMD102ってどう?JC120と悩んでるんだが・・・
JC120はいわずもがなどこでも置いてあるので、家にあったらサウンド作りが楽かなと。
JMDは新し物好きなのでちょっと興味が・・・
近場においてないからどんなものか試せない。
マーシャルのclass5 haze 40c
ブラックスターのHT-5combo HT-sutdio20
この中で自宅練習でお勧めのものってありますか?
もしくは歪みエフェクターと相性の良い物。
やるジャンルはハードロック、メタルあたりです
>>644 HT-5combo
理由は俺が使ってるから
低音から高音まで気持ちよくドライブする
歪み系をブースターにするとすんごい
どれも音量抑えなきゃだけど
自宅だけで使うならHT-5かもっと手ごろなHT-1Rがいいと思います
class5はクリーンまでしか出せないのでペダル前提ならおすすめです
>>645 >>646 レスありがとうございます
うあぁあああ悩む
ペダルは使用前提で考えています
歪みはriot使うんですけど、HT-5かclass5どっちが合うんでしょうかね
なるべくアンプのおいしい歪みを生かしたいんですよね
ここはもう完全に好みの領域ですかね
Quiet Riot
>>647 一応両方持ってたけど、歪みエフェクターをメインで使うようになって、
Class5のほうがCleanの音とかエフェクターとの相性が好きだったのでClass5一本にした。
でも人それぞれだろうね。HT-5はあれはあれで色々便利だしね。
ただClass5のヘッドフォン端子は音が割れて使い物にならない。
あとアッテネータ無しではうちでは全く歪まないw
アンプのおいしい歪みならHT-5
class5はゲインがないから歪ますのは超爆音にしないとだめでしょ
エフェクターメインだったらソリッドでもいいような気がするし
HT-5は美味しい範囲が狭い感じがする。
レスポあたりでハードロックくらいの歪みだと超イイんだが、
ストラトだと微妙・・・。
Gain思いっきり上げると音が汚くなり、
かと言ってGain下げてもクランチ的な音にはならない。
結局Blackstarのディストーションペダルにスピーカが付いた
と思えば、妙に納得する。
まあポジティブに言えば「ハマれば強い」と。
652 :
ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 08:59:31.32 ID:JyJ5TZtk
>>647 HT5のクリーンはコンプがかかったような味付けがしてあるからペダルによって合う、合わないが出てくる感じ
単体の音は歪もウォームな音作り出来るし、ズンズンする感じも出せるしいい感じだけどね
あと、コンボの10インチSpはかなりレンジが狭いので別キャビで音鳴らすとびっくりするほど抜けが良くなったり。つーわけで、ヘッドに買い直したい。
誰か俺のHT5コンボ2万で引き取らないか?都内近郊なら手渡し可
>>653 買ったのはいつ頃?
保証書は?
故障や傷の状態は?
ジャズメインでピッキングニュアンスに
特にこだわりたいんですが
歪まない程度の音量でclass5使う意味はありますかね
ひずみはエフェクター使います
>>655 W数小さいって事はそれだけヘッドルームも小さいって事だから。。
家で弾くなら別にいいと思うけど
ジャズメインならフェンダー系のほうがいいと思うけど
>>655 歪はエフェクターを使うってフュージョンやロックも演奏するの?
661 :
ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 18:50:02.96 ID:UZicXEu6
今までマルチエフェクターにヘッドホンつないで練習してたんですが、
アンプから音出してやりたくなったので買おうと思います。
そこで自宅練習用の小さいアンプでオススメのものを教えてください。
値段についてはよくわからないのですが学生なので高いものは買えないです。
よろしくお願いします。
>>662 ありがとうございます。
そちらのスレでも質問してみます。
>>654 買ったのは2009年2月、保証書あると思うけど切れてる、マニュアルあり、元箱無し
コントロール近くのトーレックスにキズあり、他に不具合無し、自宅使用でタバコ吸わない
真空管交換してないけど平均すると週1も使ってないので問題ないはず
アッテネーターつなぐためにSpケーブルをベルデンのヘビに交換してあるけどオリジナルもある
興味あったら jydあっとにふてぃどっとこむ にメール下さい
>>655 真空管のA級動作で出るクリーンサウンドはトランジスタやペダルなどのチューブシミュレートとは違うから
真空管のクリーンの音を求めるのであれば意味はある
あとブースターなどを使う場合トランジスタよりチューブアンプのほうがブースターで歪みが加わる効果などがとてもわかりやすい
>>655 BugeraのV5あたりが良いんじゃね?
俺持ってるけど、安い割に良いんだけどな。
Jazz Bluesにはいいんちゃうかな?
Lil NightTtainってどうなんでしょうか?
アンプスレでの自演は本当に見苦しい。
自演がひどくて相談できない
>>667 悪くない
歪みはコントロール効かないからエフェクター必須
>>671 >歪みはコントロール効かないからエフェクター必須
意味不明
>>672 試奏すればわかる
それかカタログちゃんと読めカス
と、カスがほざいてます。
エスパーするとGAINのコントロールの効きが悪いのか単に歪まないと書いているのかわからないということじゃないか
ブラックスターほどじゃないがそれなりに歪むが
マジレスするとthickモード(歪みモード)にしたときにトレブルとベースのツマミは反映されなくなり、ゲインとヴォリュームだけになるクソ仕様である
しかし、クリーントーンはいい
チューブアンプがこの値段なら初心者なら間違いなく買い
15年前に出て欲しかったな
自演するかなじってるかだな。
80年頃のフュージョンブームでヤマハのソリッドが
結構売れて評判もよかったらしいですけど、
フュージョンはソリッドと愛称がいいのでしょうか?
681 :
ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 08:28:14.20 ID:UDy2FjyI
>>678 トレブルとベースが効かないことはちゃんと説明書に書いてあるよ
文字読めないのかな?
弾いたこともなくて買ってもいない知ったかぶりの残念な人ならわからないのも当然だよね。もうここ来んなw
ブライトモードのみ有効なツマミだよ
サイトにも書いてないのはひどいよな
>>680 フュージョンってジャンル自体が幅があり過ぎなんです。
それこそアールクルーみたいにアコギ(時にはナイロン弦)を
使ってイージーリスニングっぽい音楽をやっている人も入れば
元々はJazzギタリストでJazzからフュージョンに転向した人
ジョージベンソン(フルアコ)
スタジオミュージシャン上がりでフュージョンのソロアルバムを出して
アーティストに転向した人(スタジオの仕事も兼任で)
ラリーカールトンとか。
スコットヘンダーソンンなんてフロイドローズとハムバッカーの付いた
ストラトでメタルギタリストと同じような機材ですしね。
フュージョンギタリストって一括りにまとめるのが難しいかと。
真空管の有無は問題ではない。
安チューブの音をありがたがってるやつはバカw
>>683 シンプルなシングルチューブの音も侮れないぞ
>>680 チューブの音を追いかるモデリング主流ソリッドアンプは終わってる状態
真空管信者ウザイ!
ソリッドを十把一からげに批判する論調には
毎度まいどウンザリ!
実際ひとからげで十分だしなあ
>>685 では、あなたが好きなソリッドのアンプは?
ついでに好きな音を出している有名ギタリストは?
>>684 とりあえずちっこいチューブは可愛い
言うこと聞かなさが生き物みたいで愛着が湧く
躾けると次第に言うことを聞いてくるのもいい
壊れたら泣きながら庭に埋めかねない可愛さ
そう思わない人にとってはゴミだと思うよ
ちっこいチューブスレで道具として不完全と言われたが、
その通りでありチューブだから優れてる訳じゃない
目的によって選べばいいだけの話
目的っていってもなあ、
ソリッドのメリットって安くて丈夫なだけじゃん、
モデリングにしても目標はチューブ、
BC-60やヤマハの昔のが評価高いのもチューブライクだからだし、
結局ソリッドはプアマンズチューブなのよ、
貧乏人御用達ってこと。
>>689 いや安くて丈夫でそこそこの音なのは凄いメリットだろうw
>>690 そこそこ?
イマイチだろw
では、あなたが好きなソリッドのアンプは?
ついでにソリッドで好きな音を出している有名ギタリストは?
一昔前のまだラックシステムが主流の頃 多くのアーティストのツアーラックにMOSVALVEが入っていた件
ソリッド最高!パンテラ最高!
それだけ?w
>>692 別に主流にはなれなかったし、
ちょっとお試しして
すぐにみんなチューブに乗り換えたよな、
今はだれも使ってない、
しょせんソリッドなんてそんなもん、
ソリッドがプアマンズチューブなのは揺るがない事実。
>>689 MarshallのMGなんてチューブの音なんかカケラも目指していないぞ。w
ただ聞いたら「Marshallだな」って解る。
VOXも同様だな。ソリッドな音は出るが「VOXの音だ」ってのはすぐ解る。
MGが出た頃の宣伝文句は自宅で手軽にJCMの音をだった
>>696 すぐに廃れたじゃねえかw
結局可搬性は良くても音質面で受け入れられなかったんだよ。
だから何度もいうけど、
ソリッドってのは、金がないから仕方なく使うものだよ。
チューブアンプはスタンバイして待つのが時々めんどうに感じるから、そういう時にソリッドも使っている俺もいたりするんだけど…。
Koch stratrooperもソリッドっぽいけど欲しいなぁとか思う。
親のしつけがなってなかったんだろうな、
ご飯食べる前には、ちゃんと手を洗って、いただきます、を言ってから食べるもの。
ヤマハのFがあればチューブはいらない
クリーンはトランジスタの音の方が好きだな
真空管とトランジスタで2チャンネルになってるアンプとかないのかな
>>699 廃れたと来たかw
MOSVALVE以前にラックがすでに廃れてきてるんだけどw
それとチューブもパワー管のコンディションがいまいちだとクリーンサウンドにかなり影響が出るじゃん
>>700 俺もかくいう今や誰も見向き去れなくなったチューブラックアンプの愛用者
音質面ではソリッドは本物に及ばないのはわかるが
だからと言ってソリッドは金が無いから使うものだとも全然思わない
(俺はブギーのサイマルクラスのパワーアンプを使ってるが真空管の消耗が早いのでクリーン使うときソリッドを使ってる)
チューブアンプも昔に比べて選択肢が増えてかつ昔に比べて安くなってるわけだし
それこそ今となっては金が無くて手が出せない時代じゃないな
>>691 690じゃないけどBandit112は良いアンプだよ、珍しくモデリングでもないし普通に良い音する
ブルース/R&R./HRからメタルまで行けるほど音作りの幅も広い
>>702 F50-112 1台で20年くらいすごしてたけどその後チューブアンプ3台買ったよ
Fシリーズは基本ウォームでカリッとした音が作れないんだよ、ブライトSWとパラEQでかなり補正できるけどFennderのクリーン見たいなブライトさは出せない
でも程度の良いF100-212があったら欲しいな、とは思う
>>701 親のしつけ云々とかは流石にどうかと思うよ。
ジェフベックだってG-DECをサブに使ったり、メタリカだってクリーンにJC使ってるわけだしさ、人それぞれじゃない?
>>704 確かに昔に比べれば全体的に安くなってきたしね。
Peavey Bandit 112に一票!
トランジスタを(一時期でも)使っていたギタリスト
トレヴァー・ラビン 82年頃の再結成イエスのギタリスト。
アラン・ホールスワース PEARCEのラックタイプアンプを使用していた
時期があった。
スティーヴ・ヴァイ アルカトラスの頃にPEARCEを使用していた。
ダイムバック・ダレル ランドールに ラックのパラEQを使用。
※JC とポリトーンなどのJAZZ用アンプ使用ギタリストは省略しました。
星の数ほどいる程のギタリスト、
その中のほんの数えるほどの人間が、
ほんの僅かの時間しか使って無い、
それがソリッドの全て。
怨恨すごいなw
学校でソリッドに苛められた過去でもあるとか?
ソリッドで殴られたとか?
まぁ一日10件以上書き込みしてる奴はそもそも正気じゃないし、
病気だからその意見も当てにならないね
好きなアンプ使っとけよ
ソリッドでもチューブでもいいじゃないか
両方使えば良し
単発IDがワラワラとww
まあソリッドしか無けれはそれ鳴らすけど
気持ち良さが違うもんな
ソリッド→オナホール
チューブ→セクース
ソリッドのほうが良いってことか
初心者なら将来のためにもチューブで馴染んだ方が良いと思います
将来も何も真空管アンプってそんな特別なものじゃないだろ
そう、真空管で普通、
ソリッドなんてゲテモノなんだよ、
世の中にはゲテモノ趣味のヤツがたまにいるけどなw
2ちゃんで購入相談なんかしないわw
スターンはヤマハのFを使ってるな
そのモデリングの目指してるのは、
チューブの音なんだけどなw
>>722 アンプモデリングの良し悪しはわかんなかったけどリバーブがやたらいいな
一個づつエフェクト足していくとこでビックリした
>>723 それくらい当然わかって言ってるんだがねw
アンプすべてがチューブ式が発端だから今後もニーズとしては無くならんだろ
しかも過去にはレスポンスを含めて再現不可能とまでいわれた真空管の音にいかに近づけるかがこの手の機材の永遠の課題だからな
俺の言いたいのはソリッドも音のチェックが特に厳しいプロの音響分野でほぼ問題なしにライン使用で納得させてしまえるレベルにきてるんだよ
お前にはこれがブラインドされたら本物かデジタルシミュかの区別なんてまず付かんだろw
じゃあこのスレで語るデジタル及びソリッドはaxe-fxクラスからってことでFAな、
安物はゴミでいいよなww
>>725 弾けばわかる、それが肝心、
ココにいるのはリスナーじゃなく、プレーヤーだからよ、
弾きて目線で語らなきゃ意味ねえだろ。
Dan DoneganがRandallのCyclone使って出してる音はいいと思った。
PANTERAのDimebag DarrellがRG-100とかCentury200とかWARHEAD使って出してる音も嫌いじゃない。
Steve HoweがライブでVettaUを使ってたけどよかった。
セッティングで気に入った音が出るならチューブもソリッドもどっちでもいいけどなw
ってここ購入相談スレだったよね…。
729 :
ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 14:10:36.21 ID:pDv3yCN9
>>727 弾き手目線で語ってるじゃんか 増崎さんがよw
>>726 それ言うなら安物のゴミはチューブも同じな
プリ段で先にクリッパ通して歪ませてあとからプリ管通してチューブテイストにしてる音なんて
チューブサウンドで見たらパチモノだぞ
チューブアンプの前に歪みペダル繋ぐなんてごく普通なんだから
それが内蔵されていると思えば良いんじゃね?
そもそもパチモノとか本物とか気にするのは真空管原理主義者か回路図厨だけでしょ
彼らにはJCM800とかブルジュニでも使っててもらえばOK
小規模ライブに使うのですが、
80wのアンプでお勧めはありますか?
5F1回路のchampとか本当にチューブっぽくて良い音するよなあ。
でも純粋なクリーンってなると、JCが良いなあ。
>>731 クリーンブースターなどを使ってローゲインの状態のアンプをさらに歪ませると、
クリッパの有る無しの違いが明確になるよ。
>>731 ミュージシャンが拘りを無くしたら終わり
>>736 突然何よ? 安物チューブつうからには自宅練習用じゃないか?
737、738が二人仲良く消えれば平和になるね!
ということでさようなら〜
>>731 俺はいいコンディションのチューブだとディレイかコンプくらいしかつなげないけど。
ソリッドだと色々繋げるな。
トレイナーの40Wのチューブアンプ使ってるんだけどスピーカー変えたいんだよね。
今はスピーカー1発でVintage30が着いてる。カリカリしててもっとFenderっぽくしたいんだけど何がいいかな?
>>742 Fenderの40wだとHot rod deluxeVがCelestion G12P-80使ってるね。
FenderのスピーカーのイメージってJensenのPかCだと思ってたけど今はそうでもなかったりするんだねぇ。
>>740 申し訳ないがこの手のアンプは妥協が少ないからポテンシャルが高いのは当たり前
>>732 Peavey Bandit 112
つか、なんで80W限定?
Roland cube40xlの購入を考えているのですが、
PA無しでどれくらいの規模のライブが可能ですか?
ちなみにオッサンバンドです(父の)。
武道館いけるよ
そうですか、なら買ってきます。
くそわろた
無事アンプ買いました。
武道館で試奏してきます。
753 :
ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 01:18:54.66 ID:tRC+y9+o
家用のちっちゃいアンプの購入を考えてます
クリーンが綺麗に出るアンプを探しています
歪みはBlackStarのHT-1です
ラインセレクターで歪みとクリーンの切り替えをします
ワット数は団地なので5wが限界です
何かおすすめはありますか?
あるあるww
>>753 MicroCUBE辺りでいいんじゃね?クリーンch(?)のJCシミュはよく出来てる。
2Wだけど団地なら余裕で壁ドンされる音量まで出る。w
あんまちっちゃくないがMicroCUBE RXだとスピーカーが4発になるので、
音の分離や粒立ちがもっとよく解るの高音質アンプ。
ただ、JCの音が嫌いってなら適当な安チューブ(VOX AC4TV8)辺りでいいだろ。
アッテネーター1/4Wならなんとか団地で鳴らせなくもない。
マーシャルのclass5のあってねーター内臓版はいつ発売するんでしょうか?
>>757 アッテネーター付きが発売されると発表されたのですか?
ただの願望?
パス10は歪くそ、エフェクターで歪ませても糞
糞はお前だポンコツちんこ
ギターアンプって高くなればなるほどつまみが増えて
そんなにあるならエフェクターいらないんじゃねとか思うんだが
アンプを高いの買ってエフェクターはZOOMでも使っていればいいのか
それともアンプは安いの買ってエフェクターは10万とかの買えばいいのかどっちなんだ
>>762 例えばアンプに トレブル ミドル ベース とつまみが3つあって
オーバードライブにも 同様に3つ つまみがあるとして
アンプをトレブル10 ミドル0 ベース10 にして
オーバードライブを トレブル5 ミドル10 ベース0にした音と
アンプをトレブル5 ミドル10 ベース0にして
オーバードライブをトレブル10 ミドル0 ベース10に
した音は
全く別物だよ。
足し算引き算が成立する世界じゃないので。
実際にアンプやエフェクターを触っているうちに解ると思うけど。
中学生の頃に「なんかツマミが沢山付いてるからいいかなぁ」と
一番最初にイコライザーを買ってしまい失敗しました。
765 :
ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 00:44:01.20 ID:X1wcmzfr
753です
ありがとうございます!!
いろいろ参考にして試奏してきます
真空管の組み合わせで歪みエフェクターの乗りって変わりますか?
フェンダー系クリーンが好きでペダルでドライブさせるように使用するなら
6L6と12AX7とかが無難でしょうか?
エフェクターのりがいい真空管のベストな組み合わせなんて一概に決められないよ
パワー管に使われている6L6管なんてフェンダー以外でもメサ・ブギーなどアメリカ製アンプに多いわけだし
プリ管の12AX7はごく一般的に使われているプリ管
たとえばブギーとフェンダーの使用真空管の種類は同じであってもクリーンの出音は違う それと同じ
もし管を変えるなら音色変化の大きいプリを変えるのが一般的だが
その自分の気に入ったプリ管を見つけるに試行錯誤するくらいなら普通はペダルを変えるよな
エフェクターの糊の話は、
童貞のSEX談義みたいなもん。
>>762 良いアンプを使って、いいペダルをつなぐんだよw
でも例えば予算20万なら、アンプに10万、ギターに8万、ペダルとシールドで2万くらいの割り振りがいい結果が得られそうだと思うな
ペダルはあとからちょこちょこ買い足せばいいし
なるほど
ある程度の出音が確保できるものであればOKてことですか
じゃあマーシャル買うっす
>>770 ペダルでドライブさせるってことは基本クリーン設定 歪みはペダルという前提で話するけど
真空管交換では手っ取り早いアンプのプリ管を変える場合だけ説明しておくと
(知ってると思うけどプリ管にはパワー管の交換に必要なバイアスの調整が必要ない つまり個人でも簡単に出来る)
プリ管はローゲイン管、ハイゲイン管があってローゲインのほうが歪みが少ないのでクリーンはきれいに出る
もしアンプのクリーンが気に入らないときはデフォルトで刺さってるプリ管をゲインを低いやつなどに変えてみるってこと
ただしプリ管も種類が豊富だし当たり外れがあるから試行錯誤(いわゆるバクチ)する覚悟があるならどうぞ
でも普通はそんなバクチ打ってられないからペダル変えるほうが手っ取り早いというわけ
一応今真空管アンプ二台持ってるからバイアス調整とか最低限の知識はあるつもりです
ちなみにペダルで歪ませる場合、ローゲインプリ管のほうが良いのかな?
クリーン作るときのセッティングがJCだとブライトSWオン、ディストーション1くらいで他はフラットからいじる感じです
このような設定にしてる場合ハイゲインのプリ管の方がしっくりくるのかも?と思いました。
それは人それぞれ
ただもしアンプはドライブではなくクリーンを中心に考えるならローゲインのほうが
音の歪みが少ない分クリーン音はハイゲイン管よりは澄んでいて また全般的にノイズは少ない
またローゲイン管でもインプットゲインを上げ気味にすればクリーンでもややFAT気味にはなる
ただ アンプで歪ます目的での使用となるとローゲインでは当然パワー不足が顕著になるけど
ちなみにこれは俺が数台持ってるチューブアンプの一台のプリ管セッティング例
参考になるかどうかはわからんけど
気になるのだったら一度所持してるアンプで試してみたら?
考えると実際音を聞くのでは感じがちがうと思うから
気に入れば新しく買うアンプでも同じようにしたらいいけど気に入らなければしなければいいだけの話だし
ハイゲイン管って要は真空度の低い、真空管としては質があまり良くないもの
ローゲイン管の方がヘッドルーム広くなるから歪みにくくなるし寿命も長い
で、パワーで言うならローゲイン管の方がパワーはある
ペダルで歪ませるなら後者の方がいい結果になる事は多い
武道館行ってきました。
素晴らしいアンプですね。
人来ないけど、どこに行ってしまったの?
チューブの存在意義に疑問。
ソリッドの抜けを悪くすればチューブっぽくなる
耳大丈夫か?
痛いところつかれたチューブ信者発狂
イコライザーで中域中心にブーストしてみればわかる。
それでもわからないなら、君のピッキングはチューブ依存の下手糞ピッキングの証明でもある
>>784 普通は、初心者かサブ用途でしかソリッドは使わないだろ
それより、どんだけ糞なチューブを使ったんだ?
詳細ヨロシク
っていうか、
世の中のソリッド全てが真空管の音を出すコトを目標に作られてる時点で、
ソリッド<<<<<チューブ
抜けがいいのはチューブの方だと思うんだけどな
ソリッドでピッキング練習してればチューブを使うとき楽な気がする
まあ、その感性は貴重だから大事にしな、
世界中のアーティストや講師が反対のコトを言ってるから。
何を使ってもそこそこ弾けるように練習するのが大事ってことだろ
例えばコンディションがあまり良くないアコギを弾いてみてよ、って渡された時に、
「こんなギターじゃ何も弾けません」ってのはかっこ悪いと思う
普段マーシャル使ってるのでJC120じゃ何も弾けませんってのもかっこ悪いし
普段JC120を使ってるのでマーシャルじゃ何も弾けませんってのもかっこ悪い
おまえらグダグダ言ってないでピッキングとフィンガリングの練習しろよ
>>789 拘りを捨てたらアーティストは終わり
妥協は敵です
>>789 そう、
何を使っても弾けるように、
チューブで練習しようって、
世界中の講師やミュージシャンが言ってるんだな。
限られた条件の中、最高の成果を上げるのが真のアーティストじゃないのかな?
>>791 その理論だとJC-120を使うプロはピッキングニュアンスをうまくコントロールできないってことにならないか?
>>793 ならないよ、日本語大丈夫?
ってか、練習から本番全曲をジャズコオンリーでやるプロがいたら紹介して欲しい
ID:2bZHowbpみたいなド下手なアマチュアに引き合いに出されるプロが可哀想だなw
オンリーではないが布袋やチャーは練習と本番使っているが…。野村義男も自宅だとソリッドだった。
ID:2bZHowbpは最低でもこれらのプロよりも上手なんだろうけどさー。
>>795 よっちゃんはアンプ持ちだぞ?
家ではいつもソリッドなのかい?
本物のチューブアンプは本当にかわいいですよぉ〜って言ってるけど?
CharがJC使ってたのはアイドル時代とBAHOでオベーション弾くときだけだなあ、
いまじゃCharと言えばMatcless DC-30だしねえ、
布袋もそうだね。
比較に出て来るプロの名で
このスレのレベルが解ってしまいました‥‥。
>>797 正確にはソリッド信者のレベルだね(^O^)/
>>797 それだけの情報で分かるなんてよほどのエスパーさんなんだね
>>798 >>791いかにもソリッドは下手くそが使うものみたいに感じたからそうじゃないならすまんかった
とりあえずソリッド信者はいないと思うよ
ソリッドもチューブも好きって奴ならいっぱいいるだろうけど
好みで使い分けたりする人がね
一体何と戦ってるの?
ダレルの音が好きだからソリッド使ってる、それでいいじゃないか
ああいう最期は悲劇だよね、
まあダレルもKRANKのチューブに乗り換えようとしてたんだけどね。
ソリッド派は、モデリングアンプとか抵抗感じないのかな?
>>803 ソリッドアンプからモデリングアンプを外したら選べる機種が限られてくるのでは?
>>804 最近はVOXのVTシリーズとスパイダー3くらいしか弾いたことないけど常にコンプがかかったような音が苦手だった
マーシャルとかオレンジとかケトナーとかいくらでもソリッドはあるじゃないか
ID:2bZHowbpは何と戦ってるのやら・・・
一気にレスが進んだなw
モデリングなくなったらG-DECもCUBEもないな
安物のモデリングはつかえないよなあ
キューブとか
最低でもイレブンラックぐらいでないと
ここまでブル厨のいつもの退屈な自演w
ブルジュニのお漏らしはもう済んだかな?
ラックケース初購入にあたり質問があります
スレチだったらスルーしてください
欲しいのは3Uか2U、どちらでも構わないんですが頑丈かつ軽いもの(自転車で運ぶことになるとおもいます)
これはできたらでいいんですが、縦置きできるもの(バックパネル側にキャスターが付けれる、または付いているもの)
上記のようなものでお勧めがあれば教えてください。サウンドハウスで色々見たのですがよくわかりませんでした。
持ち出す頻度は週1ぐらいで、家での使用がメインです。
よろしくお願いします
おまかせしまスルー
ソリッド厨惨敗の巻wwwww
>>811 お漏らしマイキューさん乙
ウンコ貼らないでね!
なんかキチガイって最後にはブルジュニとかイレブンラックとか言うよな。
やっぱりアンプ関連のスレを荒らしまわっているのはブルジュニ=イレブンラック所有者か…。
ブルジュニ厨もイレブンラック厨も「ぼくのもっているきざいがさいきょうだ!
だってぷろがそういっていたもん!」の救いようのない中二病患者ってのが
よく解る。
はやく入院しろよな。
やっと盛り上がってきましたね
貧乏人はマイキューでいいやん、
金持ちはaxe-fxで
あぼーん
あぼーん
あぼーん
またもらしてんのか
臭いぞマイキュー(笑)不惑(笑)
あぼーん
あぼーん
826 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 00:41:01.55 ID:9Dk9WPND
>>824 不惑()が大好きなアニソンスレもage忘れてるようだから、代わりにageといてやったぞ
あっちにも臭いAA貼ったらどうだ?ww
えっ、不惑ってあのブル厨がアニオタなん! 笑える〜w
マイキューにZOOMを繋ぐ変態クンは、あっちこっち荒らしてますね!
バーカ、まだZOOMは保有してないよ!
ちゃんと全スレ読んで正しい情報を把握しろヨナ
830 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 10:05:47.29 ID:9Dk9WPND
あぼーん
新社会人だしボーナス無いだろうなと思ってたらあった
俺はVOX AC30C2Xを買うぞ
良かったね
>>832 その初めてのボーナスは両親に使うべきだぞ
両親が願っているのは息子の幸せ。
ボーナスは自分が幸せになるように使えばいいw
今はそういう時代
自分で稼いだお金で親に感謝を意を示す、
この行為がいずれ先立つ親を安心させてくれるんスよ
親を逝かせたいのかっw
あぼーん
>>832 先程ご両親が
『VOXよりFenderの方が潰しが効くのに‥‥‥‥
先に一台Fenderを買っておいた方が賢いのに‥‥
私達の教育が間違っていたの?』
と泣きながら話し合っていましたよ。
Fenderはブライト過ぎるからなぁ
ブル厨じゃ話にならない!
もっと上の者を出せ!
購入相談もTube Meister 18が国内に出るまで全部保留としか
答えようがないんじゃないかと思う今日この頃
ライブ用の50W越えは別としてね
あぼーん
あぼーん
そろそろ運営が動くかな
運営は無能にして無力w
忍法帖ごっこでニンニン遊んでるだけでござるからなw
「チューブのニュアンスが〜〜」w
>>847 あんた一日中何やってんの?
気味悪いんだってこのポンコツ。
死ねよバカ。
初めまして
今度バンドを組むことになったのでこの機会にライブでも使えるアンプを買おうと思ったのですが
すでにRiotとOCDを持っているので歪みはこれだけでいいかなと思っています
クリーンの調整が細かく出来て大きくて安いアンプってありますか?
大きくて安いのだとソリッドだとMG100とかでチューブだとValveKing 212じゃね?
851 :
ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 22:57:02.95 ID:cR3skX+d
新しいアンプを買おうと思っていて
真空管かモデリングにしようと思っています。
自宅用で15W以下で予算は4万位の
おすすめありますか?
ちなみに今はマーシャルのMG15で
弾くのはおもにメタルです
メタルならMG15FXでいいんじゃないか?w
これ以上の音が欲しかったら、ST-2とかのペダル買えばいい。
自宅ならMG15が最適。
モデリングを買うと音作りが出来なくなってしまうぞ
>>851 ギターは何を使っているのでしょう?練習だけならいまのMG15で十分じゃないかな?
MG15の不満点を上げていって、それを全て満たす選択をした方がいいよ
もっとも、どうせかうなら4万とかいわず、20万くらい貯めてから幅広く選んだ方が賢明のような気がする
安めのチューブアンプってパワー管がEL84とかが多かったから、マイルドな方向のものが多い。
たとえばVOXとか。CARVINのV3コンボはメタルもいけそうだけど。
そもそも、日本の住宅事情から、自宅でちんまりやる人に大音量のメタルアンプって需要ない。
あえて選ぶなら、ROLANDのCUBEシリーズはエフェクトも入ってて、モデリングも特徴つかんでるから遊べる。
KOCHのスタジオトーンなんかは、アッテネータ内蔵で使いやすそうだっけど、音の好みは分かれる印象だった
あぼーん
857 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 00:08:27.40 ID:KWNz0rfq
ギターはもらいもののフェンダーのテレキャスを改造して
シングルハムをのせたり、中の配線をヘヴィーな音が出るやつに
にしてあります
真空管つかったら、気持ちいい音でるかなぁ・・・と思って買おうかなと
まぁ 自分がうまく音作りできていないだけなんですけどね
学生なので20万とかはさすがに無理です・・・
>>857 >、中の配線をヘヴィーな音が出るやつに
なっ‥‥なんだか凄い改造をしてそうである。
「配線をヘヴィーな音が出るやつ」って一体‥‥。
風吹裕也がロータスヨーロッパに(谷田部のおやっさんに)
TURBOをつけてもらった時のような感じだろうか?
(サーキットの狼)
ヘヴィーな音が出る配線ってどんなの?
1.2mmの単線とかか?
860 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 00:26:15.86 ID:KWNz0rfq
リペアのおっさんが
線の種類を変えてくれました
線やハンダの種類によって音が変わるらしいです
ハンダは若干ですけど線変えると結構変わります
風吹裕也はなんのことやらわかりません・・
861 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 00:28:35.47 ID:KWNz0rfq
>>859 「ベルデン・ワイヤー、ハンダ/ケスター44orアルミット、他選べます」
ってかいてありましたけど、僕は無知なので何に変えたかはわかんないです・・・
>>857 チューブに興味があってメタル弾くならHT-5でいいんじゃね?
12インチスピーカーでリバーブついてる新型が最近でたみたいだし
新型でも5万くらいで買える・・・と思う
詳しくは市場調査してみてくれ
863 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 00:39:42.15 ID:KWNz0rfq
調べてみたらHT−1Rのほうが安くていいなと思うんですが
5Wと1Wって結構違うんですか?
値段は半分くらいです
弾き比べてみて好きなほうがいい。
ギターよりアンプに投資した方が幸せな音になると思うから、予算の制約があ
るのはわかるけど、自分の好みの音をきちんと探した方がいいよ。
>>863 トーンコントロールが一つ(ISFも合わせれば実質二つ)で問題なければHT-1Rでもいいんじゃね?
その辺は価格とか部屋の大きさとかで選択する必要がある
過剰な期待をしなければどっちもいいアンプだよ
弾けるなら弾いて決めれ
>>864 クリーンいらなくて、音量出しにくいなら1
予算と環境合うなら5
あぼーん
あぼーん
RXの部屋はまだー?
そうですね
あとは音だしてから決めたいと思います
みなさんありがとうございました
ブル厨の狭汚い部屋は?
あぼーん
MIMIはブルースジュニアなんか持ってません
グヤトーンのVA-1000って使ったことある人いませんか?レポ聞きたいです。
>>876 弾いたことないから当てがあるなら君が買ってレポしてくれ
FLIPシリーズの30Wだかをブログでベタ褒めしてるおっさん方がいるけどそんな凄いの?
成毛さんの洗脳だけじゃなくモノも実はいいの?
プリチューブって見た事も使った事も無いな
不惑(笑)はなんで生きてるんだろう?
もう人生終わったも同然なのに
真空管は電気の無駄遣い!
ひんしゅく!
ブル厨ってどうして持ってもいないくせに
やたらアンプに粘着するの?
キモい! キモ過ぎるぜ、ニュアンス語っちゃうよ厨w
つらいことでもあったのか?
「不惑(笑)」とは、粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが〜」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w
チューブばっかり使ってたけど、ソリッドも使ってみたくなってきた。
チューブとかソリッドとか漠然と書いて持ち上げたり批判したりするのが
不惑(笑)の特徴だよな。結局個々のモデルの特徴がまるでわかってないくせに
チューブマンセーのステレオタイプな受け売りを連呼したいだけw
購入相談にはまるでならないw
886 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 01:12:28.10 ID:aUh/L8/0
真空管アンプ買ったら、女性にモテモテで年収もあがりました
マイキューの荒しばかり目立つ
モデリングアンプ買ったら、モデルにモテモテになりました
ブル厨は本当にあちこちで評判悪いw
正直ここまでとは(笑)
やっぱ、2ちゃんねらーはよく見てるわw
ブルジュニを誇らしげに自慢してたころはまだかわいげがあったが
初心者向けのしょぼいアンプだと自信をくじかれてからは
ズーム君をディスることしかやってない無用の存在に堕ちぶれたw
だからズーム君には支援者が現れても、ブル厨には全くないw
しょーがないから自演で連投するしかないけど
あまりに不自然な単発IDだから、またしてもみんなに嫌われるという悪循環w
もうブル厨はネットやめた方がいいのでわぁ?(爆笑・嘲笑)
マイキュー兄貴相変わらずカッコイイナ!
きょうもアルバイトお疲れさま!
>889-890
気味悪いんだってこのポンコツ。
死ねよバカ。
マイキューのせいでマイクロキューブの売り上げが落ちたと嘆いてる店がある
まーた、ブル厨か
こんばんはマイキュー先輩おやすみなさいマイキュー先輩
ブル厨はパシリ以下の存在であることを自覚したようですw
マイキュー人気者
ブル厨鼻つまみ者
毎日荒しご苦労
Eleven Rackをアンプとして使おうかな、と思ってるんだが、誰か持ってる人いない?
そのままでも充分なのか、別でパワーアンプ噛ませた方がいいのか聞きたい
まさかとは思うが、パワーアンプ使わずにアンプとして使えると考えているのか?
「かます」とか言うやつにムカッとくるよな。
もっと言い方あるでござろうって思うわ!
902 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 17:28:14.80 ID:z/veQyzV
Amplitudeの昔のデモ?
答えはYoutubeの動画リンクを貼ります。
動画を見た感じではアンプの前にBOSSのディストーションと、クライベイビーを入れて
録音時にディレイか何かで加工してあるみたいです。
>>905 Youtubeの動画はアテにならないと思う。
録音した後マスタリングの段階でリヴァーブかけたり
いらない帯域を少し削ってコンプかけるのは確実にしてると思う。
それとこんだけワウかかってると
ちょっと‥‥。
何を弾いてもそんなに変らないという気もします。
アンシュミじゃギラギラ感や粘り感が再現されないね
909 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 18:16:17.83 ID:6K65E03z
podhdならもっと音いい
>>902 アンプスレでエフェクトかけまくりの音源はどうかと思うが
コンボアンプにディストーションペダルかな?
スタックだともっと低音が前に押し出される気がする
こういう音源だとスタックだと思わせて実はコンボみたいなイメージが強いのよね
俺の糞耳じゃ音なんかわかんないや
答え見てくる
イメージのまんまでがっかり
わざわざ出題してもらっといて悪いんだけどこの手の問題は多いんだから少しはひねってほしかった
>>910 多分ディストーションに強いアンプシミュレーターか
小さいアンプ(blackstarHT-5、VOX Night Train )にサイレントボックス
辺りかと予想していた。
私は家で録音するときはPod XT Proとフェンダーの銀パネ&黒パネ
MESA Studio 22をサイレントボックス(Axe TrakとRandall)に入れて
録ってるけれど、しばらくすると
「アレ。これはシミュレーターで録ったのか?アンプだったっけ?」と
思う事があるよ。
ただ録音じゃなくて演奏で実際にギターを弾くときは
Pod xt Pro+モニタースピーカー では
何だか物足りないですね。
出音はまんまソリッドだったね
粒が揃っていてきれいな歪みだた
これはこれであり
練習用の小型アンプを探しててこの動画を見付けたのですが
普及品の組み合わせでずいぶんゴージャスな音が出るものだと驚きまして。
こういう音はアンシミュや小型アンプの系統って分かるものなんですね。
簡単な問題だったみたいですみませんでした。
なんで購入相談スレで出題してるんだ
スレの趣旨に反しているから「喝」だ!
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
ts
出題:
「ソリッド」「ソリッド」って機種名も出さずに
連呼してディスるバカの通称はなーーんだ?
(複数回答可)
スレタイ読めないやつ多いな
ブル厨、ジャズ珍、不惑(笑)じゃね?
ピッキングスレには、もっと凄いのがいる!
ピッキングスレの机上の空論レスっぷりはすごいw
同一人物だろ。アンプスレが壊滅したから、今度はピッキングで、と必死なんだろうねw ヒマ人乙(失笑)
今月の相談件数:ゼロw
928 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 11:30:32.17 ID:6Ee+Pf62
voxの、生産終了のac30cc2Xと、現行のac30c2xて
なんかcc2Xばかり評価されてるきがするんだが、やっぱ音に違いある?
弾いたことある人教えて下さい・・今はcc2X購入を考えてる、ちなみにテレキャスね
ブル厨が買うわけないから相談としてカウントされませんww
FenderJazzMasterUltraLight持ってる方居ますか??とても気になる。
>759 :ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 08:07:20.17 ID:eyb3MgL6
>ちんぽかいい
ブル厨もたいへんだねw ちんぽまでかゆいのかいww
今月の相談回答件数:ゼロw
マイキューと言う荒らしのせいで・・・
ちんぽかいてないで、ブル厨相談員は回答すればいいのに。不親切きわまりないクソ相談所だ!
本家スレがスレストされてんぞwww
あれは
>>935が自分のために立てた、専用隔離スレだろ
938 :
ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 18:08:58.05 ID:lt860F0E
家だけの使用です。
15000円前後で、今はやり?のコーラスやフランジャーなどが内臓されてるアンプがほしいのですが、どこも大差ないですかね。
それともそんなエフェクターは邪道で、フェンダーやVOXのまともな(?)アンプを選んだほうがいいですかね?
あいまいですみませんw
どっちみち家じゃ音出せないから
マーシャルのMG15Fxとかが幸せになれるよ
クソスレだ!
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
>>938 便利でいいんじゃない?
Peavey Vypyr 15とか、楽しそうだけど
まともwなアンプが欲しかったら、10万くらいまで予算を上げた方が幸せになれると思うけど自宅でどのくらいの音量を出せるのかでいろいろ変わってくるし
PEAVEYってメタルのイメージしかなかったけどクラシックシリーズは変化幅広いし、歪音が面で飛んでくる感じがあってよかった
ブル厨の自演口調はわかりやすいわw
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
944 :
ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 13:28:38.51 ID:VuWhpbAo
まさしくクソスレに
>>938 出せる資金ってのは人によって限界があるのは理解できる
でも、\15000以下でなんか買ったとして絶対に次が欲しくなる訳よ
その辺についてるエフェクトなんてたかが知れてるし
自宅用の小型でも最初は5〜6万から10万をメドとして幅広く探した方が見識も広がる
色々ついた安いアンプ買う→限界を感じてエフェクターを買い始める
→数万くらい飛んだところでやっぱり限界を感じる→最初買えないと思ったアンプを買う ってことになる
ソースは俺
フェンダームスタングTはどうですか?
自宅練習には充分でしょうか
>>946 十分だね
フェンダー系が好きなら最初の一台としては申し分ない
問題は、フェンダー以外のアンプのモデリングの出来が気に入るかどうか
948 :
946:2011/08/15(月) 22:32:09.75 ID:GISTUvCa
>>947 サンクスです。
値段が同じくらいのFENDER FRONTMANとはどっちを選んだら後悔しませんかね
たかが1万数千円ですけどw
2ちゃんのクズどもに相談なんかできんわw
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
>>948 非モデリングのフロントマンの方が長く付き合えると思うけど
>>948 うーん、ムスタングはマルチエフェクタ内蔵だし、練習用としては値段以上の機能ですね
デモ見るとフェンダー系のモデリングは気合い入っている感じ
バンドのリハで使うならフロントマンで必要十分。
色々と足りないのはマルチなりコンパクトなり、本番でも使えるものを買い足せばOK。
アンプは少しでも安いのを買って、好きなオーバードライブペダルを一台買うのもいい。
もっとも、以前はこういった買い方がポピュラーだった。
個人的にはG-DECの方が気になりますね〜
952 :
951:2011/08/16(火) 00:11:29.83 ID:YxezOhkc
バンドのリハというのは、自宅での個人練習のことです
953 :
946:2011/08/16(火) 07:00:14.84 ID:C5uEzYlI
>>950>>951 それも一理ありますよね。
でもいろいろエフェクタを買うお金もそうそうないし・・・
ムスタングのほうがマルチで満足するのかなw
G-DECは調べてみますw
むりやり質問・回答を自演して相談実績にしようとしてるーwww
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
ブル厨は運営から「阿呆ですか」とアホ認定されてやんのww
FRYETTEのメンフィス30を購入しようかどうか迷っています。
昔、VHT2150を使っていたので、音の印象はいいのですが。
ブル厨は運営から「阿呆ですか」とアホ認定されてやんのww
来月でるヒューケトのチューブマイスター検討中なんですがこれってリハスタで使う時はJCM900やJCM2000のキャビにつないで使えますか?
また、家用のキャビは純正品より小さなVOXの安いのにしようかと思ってるんですがアンプ側の出力を1Wとかにすれば問題無いでしょうか?
使える使えないで言えば使えるが、質問のレベルから見て
もう少し本読むなりネットで検索するなりしてアンプの扱い方を予習しろ
さも無いと折角のアンプを壊してしまう可能性が有る
楽器(ここの場合エレキ)をやってれば、色々な事少しづつ分っていくもんだけどな。
欲しい機材が出てくれば、自分の手持ちとどう併せて使えるかとかは自然に自分で考えてたし。
いきなりこんな質問する奴がが出てくる昨今どうでしょう。
がが
>>959 偉そうにいうならどうやったら壊れるのか教えろよ
>>962 アンプ側の出力インピーダンス(おそらく8Ω、16Ωの出力がある)と、
キャビネット側の入力インピーダンス(これも切り替えられるタイプがある)を
合わせて接続しないと回路が損傷する可能性が出てくる
特に16Ωから8Ωに繋いだり、8Ωを4Ωに繋いだりすると最悪アンプが火を噴く
小出力のアンプでそこまではいかない・・・と思うが、回路的に良くないことなので×
阿呆認定された奴の自演だからなw
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
>>964 異常者乙
リアルでやれば保健所が向かえに来ますよ
>>958 >>963 Tube Meister 18 ヘッドはSp. Outは1個で、8〜16Ω自動切り替え対応
普通は4ΩのキャビにつながなければOKと覚えておけばいいんじゃね?
TSC付でバイアス調整もいらんし、パワー管がいかれたらシャットダウンしてくれる
チューブアンプの事をよく知らなくて扱いやすいと思う
何気に良い人が居るのね
オレのことかい? てれるなぁw
| 丶 _ .,!
> ``‐.`ヽ、 .|、
゙'. ,ト `i、 `i、
| .,.:/"" ゙‐,. `
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
/ (^) (^) \ 「ソリッド」とスレタイに書くやつはたいてい他意あるよねw
SUPER SONIC 22W買ったぞ。60Wは音でかすぎだろと思って躊躇してたが
22Wでもかわらんくらい爆音だ。DELUXE REVERBと双璧をなすギグアンプだな。
ちょっと田舎の実家に車で持って帰ってデラリバと比較してみるわ。
/ (^) (^) \ 真空管に固執するのは無駄だyo
時代は完全にモデリング。ちっこいチューブなんか一番無意味ww
それはないな。
ちっこいチューブアンプをフルアップしてマイクで録音してみればいい。
モデリングとは雲泥の差
zoomのあのデジタル臭ささはモデリングとは言えない
俺はスパソニ112くらいしか知らんが、スパソニはVOL絞ってもいい音でてる。
Champion 600なんかフルアップでマイク録りしても、スパソニに比べたら当然ショボイし
モデリング相手でも残念な音としかコメントできんが…。
ちっこい600とかの音が好きなら否定はしないが、流石に現代では雲泥の差があるのは安チューブだろう。
/ (^) (^) \ まさにそのとおり。今一番使えねーのが15w前後のチューブラリンのチューブアンプw
そんなん崇拝してるやつは世間知らずの自演野郎だわw
確かにVOXのトランジスタは良いね
マイキューは糞だったけど
マイキューも買えない貧乏人か…
マイキューと言う荒らしのせいでマイキューが売れなくなったと嘆いてる店があったぞ
979 :
ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 16:10:09.66 ID:MjGxSZdm
>>978 ヒッキーで荒らしのブルジュニ厨の妄想は酷いですなw
どう考えてもブルジュニよりオーナーおおいだろ。
本家のFenderアンプスレでも、ブルジュニは売っぱらった率異様に高いアンプだし
ブルジュニ最高(*゚▽゚*)
歪みペダルとっかえひっかえしてきたがちっこいチューブアンプのヘッドを持ち歩こうかと思いだしてきた。
調べ出すとブラックスター、VOX、ヒューす&ケトナー、橙色とか色々あって楽しそうだな。
アンシミュにしちゃえよ、ヘッドは無駄に高いからw
このクソスレは今日中に終了させるか。。。
言いそびれたことがあるやつは今のうちに書いとけや、カスどもw
次スレよろしく。
986 :
ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 10:36:39.12 ID:NX12IWPB
>>981 俺もそうしてるよ
って俺はちっこいヘッドは1個しか持ってないけどな
981だが
九月にでるケトナー、試奏して良かったら買ってしまおう。
リハスタまでは自転車かタクシーだな。
レスくれた人達、有難う。
おめーら、シュミレーター何か使ってるから良い音知らないんだよ。
音は音圧が大事だ!
シュミレーター
趣味レーター
近所のドハにCaliber DC-2が40kで入荷してて悩む…
うーん、欲しいけど置き場所がねぇ
うめ
俺もアンプヘッド欲しい。
30w-50w程度でお手頃なの無いものか。
>>981 ギターマガジン小型アンプ特集だが、
それに載ってないDV MARKっての使ってる。
クリーンクランチあたりで使う人にはオススメ。
ライブの時はマーシャルヘッドの上に載せてる。