ここだけ80年代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
イバニーズのリトナーモデルかっこいいなぁ・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg-j-Agw.jpg
2ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 18:44:00 ID:dIqybVk3
最近屋根裏でボーイっての観た
3ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 19:45:42 ID:PFxlyKob
フロイドローズ付きのギターってバカ高くて
買えないよ。夢のギターだ。
4ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 19:50:41 ID:4T+hl2Om
イシバシの通販でスペースバーガー買おうかなっと
5ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 20:41:49 ID:XRRa68ud
イシバシで今度オリジナルブランドのギター作るみたいだぜ
名前は何だったっけ  えっと エラナンだったっけ?
6ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 20:45:35 ID:8QopBWeB
tokaiのls-120音糞杉
3万で売ってやった
7ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 20:46:56 ID:Mk9ttIxm
ピロピロピロピロ
8ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 21:10:06 ID:XRRa68ud
LA METALってかっこいいよな
名前もイカしてるし
9ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 21:26:32 ID:XRRa68ud
やっぱ色はファイヤーパターンだよなぁ
それとPUは絶対P.J Marxだよ
10ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 21:30:31 ID:cz/A5bcb
ギブソンがフォークギター作るのやめちゃったよ
もうフォークギターなんて、ずっと売れないんだろうな
11ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 21:31:28 ID:cTStuysz
ストラトのピックアップをそのまま使ってる化石をこの前見たぜ
最低限ブリッジだけはハムにしないとか恥ずかしくないのかな
12ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 21:43:43 ID:8OoBQ/RN
ナウイヤングが集まるスレかな

みんなイカしてる
13ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 22:13:33 ID:GSesYLAD
休日はデカいラジカセを肩に抱えて、長いスイカ食いながら
散歩するんだろ?

それはさておき、レオタードにレッグウォーマーっていいよな
14ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 22:47:22 ID:dIqybVk3
なあ、やっぱりデモテープってメタルテープにしたほうがいいかな?
ドルビーはCかけるのがいいかな
15ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 00:38:38 ID:+jq78+DV
メタル一択だろ。俺が河合その子ちゃんのバックバンドのGtパート募集に
応募したデモテープも当然メタル、Maxellの高いヤツね。
そういや昨日夕やけニャンニャンにジューダス出てたよね?
16ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 02:01:55 ID:gMtwwPSJ
イカすバンドのパラダイスみたいな番組無いかなぁ?
17ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 02:55:28 ID:vW3BumYI
>>14
通はdbxですよ
18ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 08:24:03 ID:PAjjKn1g
http://www.youtube.com/watch?v=Qk2YNouT9UA

リフも曲もファッションもナウいなかっこいいぜ
19ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 18:45:23 ID:3uVh2LWY
TWISTED SISTERのI Wannna Rock
早川めぐみとかいうコがカバーしたんだって!
そのミニアルバムが今度出るんだってさ
何だったっけ えーっとメタル・ヴァージョンだったかな
20ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 18:52:15 ID:nFosLq/J
ああ、どうも。近田春夫ですけど、ニューウェーブって僕が発明したんですよ。じゃ、また。
21ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 18:53:56 ID:7o06KdDK
アドレスとdbxとドルビーの違いが分からない。
デッキについてるMPXというスイッチの意味は何?
スーパーDっていうのも親戚のあんちゃんちでみた。
ドルビーはBとCだけでAは無いの?
謎が謎よぶ殺人事件ですよ。
22ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 18:57:25 ID:nFosLq/J
近田ですけど、ANRSを忘れんなよ
23ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:11:47 ID:Pus2ws4e
ストラトのヘッドが昔の小さい形の奴に戻ったらしい
24ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:54:39 ID:J9B2ODSy
近々菊池桃子が日本最強のロックバンドを結成するらしいぞ!
すげぇ〜楽しみだ!
25ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:59:38 ID:nFosLq/J
近田ですけど、それはもんた&ブラザースっていうんじゃないかい?ドラムが外人だからね。じゃ、また。
26ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 21:33:06 ID:W/Cf/EiZ
やはりベースは、スタインバーガーかスペクターだよね!。
27ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 21:43:07 ID:6Ynmpo0H
カツオペアってかっこいいな
28ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 23:06:00 ID:Myw8wNRf
カツオペアとスクエアの見分けがつかない
29ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 23:16:31 ID:7o06KdDK
越前屋俵太がギターを弾いているほうがカシオ
30ドレミファ名無シド :2010/12/02(木) 23:51:22 ID:z1sRsqPY
ヤマハのロッキンマジックってすげーのが出たらしいぞ

31ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 00:20:38 ID:N3knvHOM
俺の赤いファミリアでドライブしないかい
32ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 00:38:19 ID:wqt0EA4l
この前、友達に誘われて渋公にメタなんとかってバンドのライブに
行ったけど、Vo&Gのフロントマンが全部ダウンピッキングなのなw
スラッシュメタルとか言われて売れてるらしいけど、5年後にはぜってー消えてるぜw
33ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 01:43:26 ID:kLtAKJ7m
コンパクトディスクってどんなの?
34ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 06:18:04 ID:9K/ER3c0
なにそれ、デジタル・オーディオ・ディスク(DAD)でしょ?
35ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 06:35:48 ID:eBWTKn8j
ダブルのラジカセ欲しいなあ
ダビングしたりエアチェックを編集して「マイ・フェバリット」作ったり…
36ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 06:46:33 ID:MtmVeMm/
おれ やっとLDプレーヤー買ったんだ
これでビデオテープのノイズとはおさらばしたよ
ライブ映像をLDで見ると臨場感すごいんだよ もうセルビデオには戻れないって
37ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 09:08:03 ID:Wlo/D8wL
80年代中盤には既にCDは普及し始めていたな
38ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 10:54:38 ID:aiYtG9K6
エアロスミスとかもう過去のバンドだろ
さすがにこれから復活することはないな
39ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 02:05:50 ID:dVsJnGty
トレモロはトーカイのシフト2001が最強だろ!2001年の未来にはフロイドローズやケーラーなんかなくなってるに違いない!シフト2001だけになってると断言する。もしそうならなかったら、街中を逆立ちしたまま、ラブLOVE愛ラブyouって叫んでもいいぜ!
40ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 02:13:49 ID:6hPoSPSI
トレモロはスタインバーガーに付いてるトランストレムってのが最高らしいよ
しかしスタインバーガーって高いね 定価68万だってよ
41ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 05:56:57 ID:yMKysqjF
うは、俺NTT株で儲かったから買うわwww
42ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 06:38:38 ID:OUAW4QAY
デジタルリバーブって何であんなに高いの?
この前新しくでたyamahaのRev-1っていうデジタルリバーブ
値段は軽く100万円超えるんだってさ
これが普通の庶民が買える価格になる日って来るのかね?
43ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 15:56:58 ID:XlXPYR2W
>>38
それよりディープ・パープルのほうが惜しい。
もう再結成される事はないんだ・・・
だからこそ永遠に輝き続ける・・・
44ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 16:43:40 ID:mA8mPHq1
八十年代の音楽って、同じプロデューサーが掛け持ちしまくってるから似たり寄ったりとぽい。
45ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 16:47:46 ID:Tp68Anzb
小室なんて駆け出し、すぐに 潰れるさ。やっぱティン・パン・アレイの一味は永遠だね!
46ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 17:43:51 ID:ZWbqlM7y
月初1ドル240円だったのが月末の今1ドル216円。
誰が見てもここが底だよな、円高の今が買い時だぜ!
47ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 17:57:13 ID:Hmjb3dov
>>43
それよりストーンズは来日しないまま解散するのかよ
48ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 17:58:27 ID:i0a4rTYm
再結成が永遠に有り得ないのはツェッペリンの方だろ
パープルは十分可能性ある
49ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 21:31:17 ID:2LVxe+cd
シンクロトレモロなんかあと一、二年で絶滅だなw
50ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 23:10:22 ID:i/JRtuY/
いまごろレスポールなんかせっせとリイシューしてもなぁw
51ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 23:57:21 ID:a2uVWq0B
レスポールにフロイド載せて今風にしたぜ
52ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 00:10:04 ID:iJR2WvcB
ダセェ。サイコーにイマなのはケーラーさ。ケ・エ・ラ・ア!
53ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 00:20:49 ID:5FxSxKNA
ナウいだろ
54ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 00:41:09 ID:SzAALVTS
>>51
俺はストラトにケーラーを載せた
>>52
ファズとフランジャーでパオーンってやるんだよな
55ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 18:07:53 ID:/0u0A5aE
ターミネーターの俳優なんだっけ?
スワルゼネガ?
56ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 20:14:17 ID:SzAALVTS
コナン・ザ・グレートのボディービルダーか
57ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 20:16:47 ID:GGQOM9eD
あのスーパーショウってビデオ
いつ行っても貸し出し中だぜ
早く返せゴルァ!
58ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:04:38 ID:0KCpf/q8
おいおい!遂にヤマハのRGX612手に入れたよ!
Rockin' Magic II とかもう最高にいかしてる!
スケールといいボディサイズといいこれを超えるギターは出ないんじゃね???
59ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:16:04 ID:iJR2WvcB
おい、国鉄なくなるってマジか・・・。
60ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:24:31 ID:A3KS5DwN
もうヘッドがあるギターなんてなくなるよね。
61ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:30:36 ID:/jeETXXa
せめて「ここだけ30年前」とかじゃないと。
80年代ったって幅があるからなあ
62ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:51:57 ID:gJBY9Rsq
ミラージュってえらく安いサンプラーが出たと思ったら、
カシオがまたとんでもないの出したな!
63ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 22:11:15 ID:8p6XBoeL
マルチエフェクターが出てきたからもうコンパクトエフェクターは用済みだな
64ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 22:27:23 ID:1MyxGLto
新発売になったBOSSのSD-1試奏してきた。
トーンがイマイチ。売れないだろうな。すぐに販売中止になるだろ、コレ。
つか、BOSSブランド自体に将来性が無い気がするわ。
65ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 22:41:39 ID:0KCpf/q8
知り合いの医者がテクノマニアなんだが
シンクラビアV買ったらしい!
自宅が録音スタジオ化してるってよ。
あれだけコンパクトにできるのはニューイングランドデジタルか
CMI作ってるフェアライトぐらいだよな〜
正直うらやましい・・・。
デジタル音源もこの2社が天下取り続けるんだろうね。
66ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 23:15:26 ID:SDNN5/9O
幕府終るってマジ!?
67ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 23:36:17 ID:8pPidkF2
マイケル・シェンカーがソロアルバム出したけどイマイチだったね。
ところで今は1980年だったけ?
68ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 23:46:22 ID:gJBY9Rsq
昨日ベストサウンド見てたんだが、そうる透の100点セットすげえな。
パールはシンバルラック早く市販汁
69ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 00:26:40 ID:X+4r+jog
土曜日にスタジオ予約したんだけど空いてる時間が
19-21時しか無かった(´・ω・`)
スクール☆ウォーズが始まる時間までに帰れないじゃん!
先週イソップが倒れたから続きが気になるんだよな…
70ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 00:34:16 ID:dpk6Pr0j
イソップは死ぬよ
71ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 18:46:44 ID:sb9GEKDV

ちょw
ALCATRAZZってとこのギタリストやべぇw

今度来日するらしい!
72ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 19:45:08 ID:UxUjPWFa
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|       ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|    /
   _| |     |三|               |三|   < JET TO JET !!
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
      \          \/      \
        \         /\        \
         \_     |@@|        |
            |     |@@|       | |
73ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 20:17:59 ID:hbtlt5jC
>>71
リッチーの真似っことか
74ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 23:15:25 ID:uj7ta5zT
読み方が良く判らないんだが、長い名前のギタリストだろ?
スラッとしてて格好良いよな
75ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 23:29:57 ID:1UHDAcv2
ベストヒットUSAでもLAメタル特集やって欲しいよな。
76ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 23:59:02 ID:h2oyAjLB
ベストヒットUSAはメタル勢結構取り上げてくれてるよ
DOKKENもシンデレラもラットもスタジオに来てくれてる
小林克也のインタビューは人柄がにじみ出ててほのぼのしてていい
あのドッケンのドンでさえも、柔和に答えてたな
克也おじさんの人柄だな
77ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 19:21:42 ID:V/H3rLkH
さて次の曲ですが
禁じられた愛という邦題がつけられ
日本でも大ヒットしているあの曲です
ようやくヴィディオゥが届きました
それではご覧下さい

べァン ジャヴィイイ!!
ユゥギラッ べァッニィィイイイ!!
78ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 19:46:02 ID:zJZt7X4u
>>74
あのスラッとしててカッコイイ奴な
あの若さであれだけ弾けるんだから10年位経ったらもっと成長するだろうな
79ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 20:07:34 ID:YzZVv2bS
だから80年代初頭と終盤じゃ全く状況が違うと思うんだが
80ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 21:08:19 ID:MUWkTd3K
なんせ幕末と明治だからな
81ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 23:13:59 ID:astZkYeK
80年代初頭は大学のレジャーランド化が謳われ丘サーファーが跋扈し
地方出身者が揃いのトレーナー着てサークル合宿で浮かれ騒ぎ

80年代中盤はオールナイターズやらおニャン子がアイドル歌謡に
止めを刺し同時にアダルトビデオが花開き港区業界文化人が
黒サングラスでブイブイ言わせてうっとうしく(ロック冬の時代)

80年代終盤はとうとうバブルが沸騰して結婚指輪は給料三か月分ね
アッシーメッシーミツグくん、とかバカ女がボディコン着てつけあがってた。
ロック未だに冬の時代でブラコン、ユーロビートが主流だった。

Charみたいなタイプにとってロクな思い出がなかった時代、
それが80年代。
82ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 00:08:17 ID:FnEUb3kq
>>79
なら「ここだけ80年代初頭」「ここだけ80年代終盤」とか自分でスレ立てたら?
ネタスレでどこまでマジメなんだか。40代にはそういうのが多いのかな。
83ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 01:12:03 ID:zXF1TmN1
マジレスすんなよ池沼
84ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 01:25:44 ID:YsDlwvmi
イーブンタイドのハーモナイザーなんて高すぎて買えねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
85ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 05:15:09 ID:sqIjUOoS
>>83
40代図星悔し紛れのレス乙ww
またハゲが進行したなww
86ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 05:29:53 ID:sBpZNqRi
程度の低い奴が粘着し出したなあ
87ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 07:03:22 ID:ST7wn55P
>>61
>>79

ここ ネタスレだぜ
素直に80年代全般を懐古しようぜw
88ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 08:57:45 ID:KmaVIKuY
ボブなんとかっていうエンジニアが関わるドラム
の音いいね!
89ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 09:15:00 ID:U8pfym3b
ホコテンでツイストしたい!
90ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 11:03:37 ID:Xq0OtQH7
録音が出来るウォークマン買おうかな
91ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 12:51:33 ID:g/SaiNFl
陸サーファー氏ね
92ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 13:01:05 ID:+RtmczXn
MaxonのOD9っての買ったけど、マーシャルアンプの歪みと合わせてしか使えねーよ!

でも、Tomsonとの相性はグー♪
93ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 15:26:09 ID:YqWLioTV
おまえら「ふられ気分でRock'n' Roll」聴いたか? すげーロックを感じるよ!
あー、DX7欲しい!!
94ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 16:28:11 ID:FqV+9fAW
>>93
おい「翼の折れたエンジェル」って曲どうおもう?
95ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 18:11:48 ID:Ldz//I3f
ツービートつまんねぇな
紳助竜介もダメだ
こういう毒吐いて笑いとってるヤツらはすぐ消えるな
96ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 18:38:03 ID:i8w7BiQy

おい!名前わかったぞ!
イングヴェイ・マルムスティーンっていうらしい!

絶対に来日ライヴは行ってやる!
97ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 18:46:18 ID:a8NbDASS
イングヴェイ?
何言ってんの?もう超有名じゃん
この間のオデッセイは良かったなあ
98ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 18:54:59 ID:YsDlwvmi
向谷さんのカートリッジ買いますた

>>95
先週初登場のマギー司郎とかいうとぼけた手品師は、なんかおもしろかった。
99ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 22:23:11 ID:wwSdp3Z9
ブロークンコード弾けたよw
100ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 22:28:58 ID:+Z19t4Xt
この間MTV見てたら金髪のド派手なヤツが出てた。
マイケルモンローだって。
マイケルジャクソンなら知ってるけどな
101ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 23:57:11 ID:YsDlwvmi
たいやきやいたー!
102ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 02:20:15 ID:XD+W+I7B
やっとドゥ・ドゥ・ドゥ・で・ダァ・ダァ・ダァの日本語バージョン
覚えたぜ。
かっちょわりー歌詞だけど。
でもそれが真のポリスのファンさ!
今度の来日コンサートで一緒に歌うんだ!
楽しみだなあ!
103ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 02:37:24 ID:CS5DhmjB
ダンカンのパーティギグってPUがいいらしいね。
104ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 02:42:05 ID:VOG4yDh5
なんてナウいスレなんだ・・・
105ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 02:44:52 ID:CS5DhmjB
俺のID、HMでJBだよ。
やっぱりJBにしておくか。
106ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 02:47:39 ID:5kwgr7fz
おおJohn Lennonよ生き返っておくれ…
107ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 03:02:00 ID:6p0JshU0
>>99
ブロークンコードてw
スイープだろw
108ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 03:31:58 ID:35q8B6Qn
俺はホール&オーツに行く。
サークルのあの子もファンらしいから
誘ってみるつもり。
109ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 03:52:35 ID:cSJsIMpG
来年には消えてるタレント候補ナンバーワン
そのまんま ナントカ だって
110ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 07:36:18 ID:zyjP4f0Q
>>107
それいつの未来だよw
111ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 08:40:47 ID:iJ+r0zgN
>>107
スイープはサークルピッキングでやるといいって
ヴァイが言ってたYO!
112ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 08:41:56 ID:aaOt6eLa
>>107
インクウェイは英語が殆どしゃべれないらしいぞ
多分アルペジオって言葉も知らなかったんじゃないかな
113ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 08:42:56 ID:uvbeqN2J
ライトあんよ奏法
114ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 09:16:49 ID:4JGrquEb
アーリバーバー♪アーリバーバー♪
115ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 20:39:25 ID:Mlk2rgsI
すげぇヤツが現れたな
まさにギターの申し子
未来永劫まで語り継がれるギタリストになるだろうな

チャーリー・セクストンか・・・
116ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 21:01:51 ID:cacST4kq
エディを過去の人にするなよお前ら
117ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 07:43:45 ID:k4cNKPUd
もーすぐは〜〜るですねぇ♪
ちょっと気取ってみませんか♪
118ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 08:34:20 ID:adcgcFti
今夜はクレイジーナイトだぜw
119ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:03:11 ID:4IplGHCj
ダンシンオールナイトだろ
120ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:08:41 ID:5tdh/8mY
セクシーナイトだろ
121ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:18:17 ID:6J/91Rh7
マハラジャナイトだろ
122ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:26:07 ID:1qskgVYe
イントゥザナイトだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ct3wZCf4RgM&sns=em
123ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:29:13 ID:lEbyAUWt
チェッカーズのせいでみんなテナーサックスやりたがるんだよ@ブラバン
124ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:36:39 ID:R7EevA+6
カープ強すぎ
125ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:37:55 ID:4IplGHCj
スペクトラムのせいでみんなクルクル@ブラバン
126ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 13:01:47 ID:lEbyAUWt
ホンダのV6ターボのF1は最強
127ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 13:27:54 ID:6J/91Rh7
11PM の大阪イレブンカバーガールやってる誰だっけ 松居一代だっけ?
彼女って気品があって でもどこか妖しい感じ醸し出してるよなぁ
あんな人は歳食っても絶対あんな感じなんだろうな
128ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 14:35:29 ID:6J/91Rh7
この前妙なKISSがデビューしたなぁと思ってテレビ見ていたら聖飢魔Uとかいう変な5人組だった
129ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 14:50:08 ID:LKC7fqdF
GrecoのTasqってスゲ〜よ!
未来のギターは全部ああいう風になるな(断言
130ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 14:57:35 ID:dlyzF2zw
俺、ロックで世界を変えてみせるよ
131ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 15:13:30 ID:k4cNKPUd
ホタテのロックンロール♪
132ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 15:25:13 ID:4IplGHCj
>>129
おーい何言ってんだTUSKだろ
133ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 15:39:04 ID:lEbyAUWt
今夜もEAT IT!
134ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 16:03:46 ID:dlyzF2zw
一生喰ってろよメリケンピザw
135ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 16:37:36 ID:adcgcFti
ラウドネスがアメリカ進出かよw
136ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 16:47:48 ID:9gcYuySY
オレは松本伊代より早見優だな!
137ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 17:09:49 ID:xLmKuCor
見分けがつかねえわ
138ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 17:29:12 ID:dlyzF2zw
伊代はまだ16だから…w
139ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 17:36:22 ID:kHrF1VN3
>>128
KISSがメイク落としたな。
もうメイクしてステージに立つことはないんだろうな。
140ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 17:54:29 ID:SztetdxC
やっと車で20分以内のところにレンタルビデオ店が出来たのに
いつ行っても秋元ともみのビデオが貸し出し中なんだよ・・・orz
141ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 18:03:10 ID:dlyzF2zw
そう言えばレコードが無くなるらしいぞ、ちっちゃい七色の円盤みたいなのが売られるらしいw
142ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 18:22:52 ID:lEbyAUWt
>>141
絵が出るLPならこの前πが発売しただろ
今夜は最高の時に宣伝してるじゃん
って、今夜のゲスト誰だっけ?
143ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 19:25:00 ID:QQUasfwc
>>141
お前CDも知らんのか?馬鹿じゃね?
144ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 19:49:41 ID:6J/91Rh7
>>139
この前KISSをクビになったVinnie Vincent とかいうヤツ
あいつソロプロジェクトのアルバム出たんだけどあいつのギタープレイ 
たしかに凄いんだが速すぎてぶっちゃげ何弾いてるのかわかんねーな
145ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 21:00:16 ID:adcgcFti
最近思うんだが、ギターって6弦じゃ足りなくね?
146ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 22:00:36 ID:R7EevA+6
この前アレックスグレゴリーってやつが高音に1弦足した7弦ギターってのをフェンダーと開発したらしいぞ。
これからはこういう高音が出るギターが主流になるんだろうな。
147ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 00:50:45 ID:CYUysdtK
デビッド・ボウイのレッツダンス聴いた?
多分アルバート・キングだな、あんなギターは若造じゃ無理。
148ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 09:58:55 ID:Hw12D9fw
ギター買うんだったらフォーライフがお奨め。
安いよ。
149ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 10:00:06 ID:Hw12D9fw
そういや、トーカイがつぶれるんだってね。
タルボこけたのは痛かったよな。
150ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 10:00:50 ID:Hw12D9fw
ローランドのギターシンセが欲しい。
151ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 11:32:35 ID:mC+JFVMs
サンタさん、クレーマーのギターが欲しいです。
おながいします。
152ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 15:02:40 ID:MNHf9wN6
クラプトンが使いはじめたレースセンサーってなに???
すごいの?
153ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 17:33:16 ID:OD5usnWj
レーサーに転職したのかよw
154ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 17:45:15 ID:YqMPDwvO
レーサーっていえばEL&Pのドラマー、コージーパウエルになったんだってなw
155ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 17:48:25 ID:MK908FHv
コージーは今はゲイリームーアと一緒にやってるだろ
AFTER THE WARのビデオに出てるし

それはさておきコージーってやっぱスピード狂なのか?
156ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 19:52:56 ID:qgn01MAF
>>152
ゴールドは割りと上品な音だよ。他は知らない。ただ6弦のアップピッキングの音がなぜか若干小さくなってしまうのが難点。
これは当初、某製作家が指摘したみたいだけど、改善されずに発売された
157ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 19:57:04 ID:RKTH8ocj
ちょw イングベイ事故ったってよww
158ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 20:20:35 ID:9gzQwaz9
ヴィンス・ニールが事故ってラズルが死んだってさ・・・・
159ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 20:45:24 ID:Ez5S4tG1
フラットバッカーが海外デビューってマジかよ
160ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 20:46:00 ID:SKmZqDBH
玄界灘!!!
161ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 20:50:31 ID:RKTH8ocj
なあ、ノストラダムスの大予言ってあるだろ。あれって信じてるか?
1999年まであと10数年だよwマジでどうしようww
162ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:18:07 ID:TOZnQ7jn
>>157
死んだりしたらどうしよう・・・
なんか相当重症みたいだし
163ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:30:06 ID:NtM6UOkC
は?もうリハビリ終えてツアーにも出たし
アルバムも出しただろ
後遺症によるプレイの劣化が見えるけど
164ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 22:54:16 ID:CYUysdtK
いっいかん、それ以上話すとこのスレでは時空の限界がっがっ!
165ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:01:21 ID:mC+JFVMs
NECから16ビット機が出たけど高くてとても買えないよ。。。
166ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:12:09 ID:cHeCzSyh
地デジ?勿論まだですよ
する予定もありません
アナログ派なので
167ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:49:03 ID:ObHyT7Bl
>>157
でも治ったみたいだよ
立川の昭和記念公園でやるLIVEAIDに出るからチケット買ったよ
楽しみだなあ
168ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:33:44 ID:fYKPc4Vn
>>165
ふっふっふっ
我が家にはPC9801VXが来たぜ!
フロッピーもこれからは7インチではなく5インチだな。
169ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:43:00 ID:gJJbVSma
× 7インチ
○ 8インチ
170ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 05:27:38 ID:WmXdIbnJ

フンッ
な〜にが80年代だよ、はんかくせえもん
171ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 07:17:39 ID:tH6kswGJ
>>166
「地デジ」って何だよ。そんな言葉勝手に作るなよ。
172ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 07:25:30 ID:727f7stn
音声多重テレビとHI-FIビデオ買いますた。
やっぱ音楽番組録るならステレオだよね
173ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 07:47:22 ID:gJJbVSma
俺のSONY SL−HF77は¥299,000もしたぜ
174ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 09:31:21 ID:pepBT1uq
僕の、大きくて重い黒色のビデオデッキ、最近調子が悪い
中でテープが絡まるし
まだ最新型なのに…ハズレかなぁ
175ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 11:27:58 ID:QW8nDeyz
さんまのドラマ面白い
176ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 14:35:16 ID:4bK7gm4s
宇宙企画最高!
177ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 15:27:48 ID:6IAZ3eQf
加齢臭
178ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 15:40:55 ID:VwDxREgw
大島智子のグッドモーニング、なんかおもしろいね
テンパイポンチン体操とか
179ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:08:56 ID:DLC55mtx
やっぱりデジタルだよな
なんだよ808のださい音
ゴミに出したわ
180ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:09:57 ID:IEg7ApRd
ラウドネスが海外ツアーだってよ
181ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:24:06 ID:S9TRkRCE
>>179
おれも303と606速攻売っぱらったわww
合わせて5千円で売れてLuckyパンツ!
やっぱDX7とRX最強でしょ!
182ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:41:07 ID:vo4t8+9s
イバニーズTSっていうマイナーなディストーションなんて買うんじゃなかった
やっぱボスだよ、ヘビメタ2と交換したった
最高に歪むぜ!
183ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 18:35:56 ID:PeWWxE/I
やっぱ歪みはRATでしょ
ボスのDS-1なんか音が細いからゴミと化したよ
184ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 18:40:50 ID:VwDxREgw
ベックが使ってるんだって??>RAT
って、黄色のストラトカッコヨス
185ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 18:53:53 ID:K86bqfHZ
>>182
BOSS基地乙
チューブスクリーマーは普通に人気じゃん
プロも使ってるよ、誰か忘れたけど
186ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 18:55:21 ID:T0nF1hsE
よし、ライブシーズン到来だ
ダイエーのスプレー買いだめしとこう
187ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 19:26:25 ID:c4jZP1vb
ママレモンで頭洗うはめになるんだよな
188ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 19:59:18 ID:PeWWxE/I
とりあえずさオキシで金髪にしよーぜ
189ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 20:04:12 ID:727f7stn
メンバー募集。ツッパリ不可
190ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 20:05:07 ID:6C9i4unZ
ダイエースプレー買ってくるわw
191ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 20:42:34 ID:7QyNi3A1
うぃあ〜ざわ〜〜♪
192ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 20:53:29 ID:pepBT1uq
紅茶が美味しい 喫茶店
193ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 20:58:48 ID:hHUR7tEO
20年も前の中古65ストラトが新品の倍もするってどういう事?
194ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 21:13:33 ID:08aS6HOZ
59年のレスポなんか100万以上するんだぜ?
こんな速弾きもできないオジン臭いギター誰が買うんだよw
195ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 21:31:50 ID:9E0brMIB
>>194
心配しなくてもそのうち価格は下がるよ。
そんな値段で売れるわけないじゃんオッサンギターなのにwww
まちがっても500万や1000万にはならんから投資の価値も無し。
196ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 21:34:24 ID:nXkyZ7wS
トシちゃんBIGだなー
197ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 21:56:10 ID:PeWWxE/I
ヨっちゃん グッバイやってるのにテレビで全然見かけないな
オリコンチャートすら入ってないし
このまま芸能界から真っ先に消えそうな悪寒
198ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 01:40:16 ID:qLfjWSkR
MTVで棒みたいなベース見たんだがkwsk
199ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 01:54:40 ID:fv9TXOxK
イシバシ楽器のスペースバーガーだな、棒みたいなやつって
200ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 07:32:33 ID:fn8DwL0s
>>198
それは見てはいけない物を見たんだよ
201ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 07:34:44 ID:dh9VJahS
>>199
それコピーだし。YMOの細野が散開ライブで弾いてたのが本物だよ
202ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 07:53:19 ID:IzGGCKTF
はぁ〜、早く美容院行きたい
テクノカットして来なきゃ
203ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 10:49:23 ID:1+exgJiq
ナショナルのWラジカセ買った。マッチのCMのやつ。
倍速ダビングできるんだぜ!
あと最近、To-yってマンガがおもしろい。
204ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 11:59:43 ID:pQ/1BKHa
オレがMTVで見たのは六角形で黄色いドラムなんだが、あれプンプン鳴ってカッコイイな!
100万近くするらしいけど、今持ってる古いラディック売って買おうかな・・
205ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 15:05:28 ID:o3BZwn2/
>>204
さすが特注のLudwigゥ、それ500万したんだってェ?
206ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 15:24:45 ID:pQ/1BKHa
オレのボディはNoBody♪
207ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:18:56 ID:1+exgJiq
最近のロックはさ、いいものもある、だけど悪いものもあるよね。
208ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:43:57 ID:qcFfIbap
YMOはもう古い
209ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 17:19:19 ID:Ym3O5Q2H
>>203
気分はグルーピーもけっこう面白いぞ。
210ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 22:14:36 ID:dPlglt0C
だから日本語でロックはできねえんだよ
211ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:14:35 ID:hPoh/zFO
「由貴とキッチュの世にも不可思議」のスポンサーしてる
サンチェーンって何屋さんなの?
なんか都会だと通りごとにあるくらいの勢いらしいが・・・。
212ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:30:01 ID:YIdX6ZsC
京都で変な外人がギター教えてるんだが
これが信じられないくらい上手い
こういうのがレコードも出さずに埋もれて行くとは
213ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:55:32 ID:uDAEextW
アルカトラスからイングヴェイが抜けたんだってね。
新しく入った奴って、代わりが務まるくらい上手いのかな?
214ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:59:13 ID:VWtwEsf8
スティーヴヴァイのこと?超有名じゃん
つうかアルカトラスもすでに抜けて今はディヴィッド・リー・ロスバンドにいるだろ
ビリーシーンとのバトルは凄いよな
215ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 00:06:23 ID:abL3ltYi
>>212
2323だよな
216ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 00:55:05 ID:yW1LMZc4
デイヴリーロスか
自分のバンドを組んじゃったらもう二度とヴァンヘイレンに戻ることはないだろうな
217ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 06:46:00 ID:j+HpIliw
あのギターみたいなキーボード、ナウいよな
すげえロックな感じ
218ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 08:32:50 ID:hnx1CKec
でもドレッドは何とかして欲しいよ
219ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 08:47:57 ID:5CqjLJHU
ドレッドは髪洗えないから大変だよな
でもドレッド用のシャンプーが開発中らしいぞ
220ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 15:06:50 ID:guSrkhH7
ギターシンセってのが出来たんだな
きっとこれからの主流はこういう楽器なんだろうね
221ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 18:03:18 ID:ljKetLNM
黒木香と比べたら新田恵美なんて子供のお遊びだな
222ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 22:44:58 ID:IcPaUZLR
おい見たかよ八本指全部使ってエイトフィンガーってのw
蛸だよあれじゃタコw
223ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 23:07:34 ID:91dCbZdw
金曜イレブンでタコどころか、ピアノみたいに弾いてる黒人が出てたぞ
224ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 23:09:41 ID:yKrqVC6Z
またまたジョーダンをw
225ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 23:14:46 ID:S3ap7XgY
スゲエな…
歴史的瞬間に立ち会ってるよ俺達
226ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 00:06:16 ID:+D5F9eGS
>>214
この間来日ツアー観てきたんだけど
ハート形のトリプルネック弾いてた
つうか本当に弾いてたのかよくわからんかった、とりあえずワロタ
227ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 07:41:59 ID:Op/JLtuJ
コカコーラ日本上陸
早く飲んでみたい
228ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 08:42:54 ID:f/g5bcMM
それコカコーラ ライトね
さっぱりした味らしいよ
229ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 09:56:51 ID:KoWFU4Qu
昨日、ペプシチャレンジやってきた!
うまいと思うほうあけたら、普通にコカ・コーラだったわw
ペプシ涙目www
230ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 10:58:37 ID:jw/+qFq/
パソコン通信って楽しいな
その内に世界とも繋がったりしてね
電話代が高いか…
231ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 13:18:18 ID:H0buMKlr
アクティブPUってすごいな
本当にノイズが少ない
パッシブはもうどこも造らなくなるね
232ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 14:11:05 ID:LPYH8Hs4
まったくこのスレはオジンだらけだな
233ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 17:25:02 ID:uXftK/Ki
>>232
うわっ精子がしゃべった!?

くりびつ
234ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 20:55:23 ID:ykIa0UC7
オジンなんてナウイ言葉じゃん
235ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 22:02:45 ID:t+0WiSps
>>193-195
いくらになろうが○金の俺には屁みたいなもんだな。
○ビのお前らガンガレよ
236ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 22:05:17 ID:SGOdwjQ5
オレの河合なおこ似の彼女が話し好きでさ
テレフォンカードがいくつあっても足りねーよ
237ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:01:20 ID:4Pv6CYhB
河合奈保子なんて昭和50年代じゃん、古いんだよ。
今は河合と言えば河合その子ちゃんの時代だぜ。
238ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:13:48 ID:19HRnqnB
河合奈保子とかオにゃん子とか・・・古いなー
今はプリプリとか売れてきたしガールズバンドだろ
239ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:14:08 ID:V1rhjeWI
山瀬まみかわいいよな。華奢でほそくて。
240ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:18:40 ID:LPYH8Hs4
やっぱ、なんのだろ
241ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:19:02 ID:plLKBNu1
秋元康ももう過去の人
242ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:29:01 ID:9jnldBXn
スケ番刑事見てっか?
おニャん子やアイドルがいっぱいでてるぞ
243ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:45:19 ID:jELkOmfw
女性アイドルの話になったら俄然張り切りだすやつ絶対いるけど、
頼むから程々にしといてくれ。
244ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:48:31 ID:McOvIPDi
ここだけ30年前のスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1285679920/

お前らならここでも楽しめるな
245ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 01:17:11 ID:bewIVmbc
>>243
興味がないのだったら頼み込む前にスルーすればいいだけ
246ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 01:31:01 ID:2RjQGykM
ノリピーマンモスかわいいなあ
247ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 15:51:20 ID:sa6l/xUJ
都会にはセブンイレブンってのがあるらしいんだが
248ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 16:28:15 ID:IWguC3A/
>>247
店名の由来が、朝7時開店、夜11時までやる店だからなんだってな。
夜11時ってw
どんだけおそくまでやるんだよww
249ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 21:30:12 ID:zXYcZYnr
>>243
さり気なく菊池桃子のロックバンドに話をシフトしようとしているな
250ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 21:33:51 ID:OzPsF4cq
ム・ラー?
251ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 22:03:33 ID:yJXY8crR
ジオングにゲルググの脚が合うらしいぞ
252ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 23:04:45 ID:oTcY0QU8
明菜は俺のものだ!

マッチしね!
253ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:08:49 ID:63CZktKe
ラウドネスがテレビ出てるぞw
254ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:34:55 ID:trrWLBII
見て見て !
俺の最新式携帯電話
肩掛け式で2.5kgだぜ〜
超コンパクトで軽いぜ〜
255ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 12:18:50 ID:gSwXpZ5E
>>238
俺SG使いだけど、プリプリのギタリストってSGだよな。
あのバンドにSGの音って必要なのか?って思うわ。

「M」がいい曲なのは認めるよ。
でも河合その子ちゃんの「愛のImmigration」と比べるとまだまだ青い青いw
256ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 14:18:13 ID:DGDHzE6s
対バンすると
男:ボウイ
女:レベッカ
ばっかりなのはどうかとおもう。
257ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 14:21:43 ID:+vSI+S7N
ブルーハーツのコピバンもてないお(;ω;)
258ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 14:31:34 ID:bJXYV7PE
やっぱりメタルテープはいいな
259ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 14:35:36 ID:WLsjuesE
もうフェリクロームの時代じゃないよな
260ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 16:59:09 ID:Dgop8b+H
ローノイズハイアウトプットですが何か
261ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 18:15:09 ID:HWyarE3u
デカヘッドのストラトなんか何年経ってもプレミア付かないってw
262ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 08:57:10 ID:pJhrQGLY
(おっ!?ケミカルウォッシュの黒もなかなかいいな…これは買いだな)
263ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 10:33:32 ID:zQIUdora
>>262
俺は手のひらの型に脱色されたボンタンタイプ青買ったよ!
これにVANの白いトレーナー&赤いコンバースのハイカットで結構注目の的www
見栄えを良くするコツとしてはトレーナーをズボン中に入れて着ることだな。
264ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 10:39:37 ID:Dwdfrsct
俺のペダルプッシャー&複雑な切り替えのイタリアンブルゾンに敵う奴など居まい!
265ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 19:26:33 ID:Hw9glXJl
オッサンらは黙ってろよw
とんねるずの一気!も知らねえのかよ、Kingdashの長ラン+ドカンが最先端。
で、学ランにギター引っさげるのが通なんだよ、ツ・ウ。そこんトコ、だいじょうび?w
ギターはTL以外ありえねぇ。
266ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 19:33:12 ID:yIi0GwZV
あいつ生き様が本気ROCKだぜw
267ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 19:34:43 ID:erwsssiK
本気と書いてリアルと読む

あぁ軽井沢症候群
268ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 19:55:59 ID:9xt0wG0A
ストップひばりくんカワユス
269ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 20:25:38 ID:rqyp64U3
白いワニが来るよー
270ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 21:42:15 ID:FCkbeBWq
でもお前らリーバイス606は履けないんだろ?
271ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 22:28:49 ID:yIi0GwZV
痛いところ突くね

まぁ俺は皮パンにロンドンブーツだしw
272ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:16:25 ID:8DLgH95F
シャツはインだよな
273ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:20:42 ID:2dHzUFcg
また、Sony Music TV見て徹夜してしまった・・・
274ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 02:21:00 ID:m76Bx19T
ロザーナのシャッフル難しいな
275ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 02:33:35 ID:9XqdJmot
>>274
まるで今は誰でもできるかの様な言い草だな
276ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 04:18:37 ID:kplvZFTc
>>270
サイズ27を履いてるよ、体型もメタル仕様さ
277ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 16:58:20 ID:u7DmRvqD
やべ今日はBeppinの発売日だよ!
278ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 19:15:00 ID:cb+YVO12
やっぱピックはベッコウピックだよなw
279ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:23:39 ID:4hD2xSe6
Winkっていいよね
280ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:24:50 ID:ifl+ucZU
>>277
俺はDUNKとBOMB!の発売日が楽しみw
281ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:52:50 ID:cXuhu5pk
お前らカノジョが来たらユーミンと大瀧詠一のどっちをかけるわけ?
282ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:57:00 ID:HfxJ2rKg
ええ?どっちもないわあ
スティーリー・ダンで決まりでしょ
283ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:35:12 ID:+U26AnYT
俺はEPOかな
284ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:45:05 ID:m76Bx19T
君たちキュウリ、パパイヤマン○だね
285ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:58:48 ID:mxaXTpZI
わんばんこー
286ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:02:32 ID:mxaXTpZI
>>282
俺はティファニー
287ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:04:22 ID:mxaXTpZI
ごめん やっぱマルティカにする
288ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 00:48:22 ID:pStFQQiB
俺はデビーギブソン
289ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 13:26:47 ID:hIONLWpB
俺はデビー・ブーン
290ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 13:36:10 ID:PP+FVGDM
火曜日ははんじゃらげ〜
291ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 14:02:49 ID:dMGDdCEc
ど鶴でおま
292ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 18:49:24 ID:e4SAkirq
オジー・オズボーンと遠藤ミチロウの見分けが付かない
293ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 20:40:24 ID:To3eNKYl
オジーといえば、ギタリストのジャッキー・リーは日系ハーフだってね。
アームを使わずにプレイするそうだけど。
294ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 21:05:41 ID:Fqbc/OfA
はあ?ジェイクのことか?
しかもオジーバンドはもうすでに脱退して今はかわいい顔した奴だろ。
ザック・ワイルド君。
295ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:02:22 ID:OW4WzXSL
ラオックス・ザ・コンピューター館が閉館して廃墟みたいになってる夢をみたんだが
あと、飾りエプロンつけた女子とかが秋葉原の大通りを闊歩してる夢もあった。
コンピューターの聖地秋葉原が、そんなことになる訳ないよね

296ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:12:24 ID:63DmPSVT
>>294
PVのマスクを外したら華奢な美青年だったね。
プレイは骨太だけど、見た目はヒョロッとしてるな。

>>295
パコンピューターの聖地だと?
秋葉原と言えば、真空管やトランスなど電子デバイスのメッカだろ。
パソコン街などと言う素人臭い物になってしまうとは嘆かわしい。
秋葉原は漢の遊び場、女子供の場所じゃない。
297ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:25:17 ID:rN+inUYE
ついに…マッキントッシュ・プラスとエンソニック・ミラージュ買ったぜ!
これでどんな音でも自由に波形合成で作り出せるんだぜ!!楽器なんていらないぜ!!
合わせて120万だったが男の60回でやっちまったぜィイヤッホウゥゥ!!
298ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:30:32 ID:SuxlxU0a
それってマイクロコンピューターってブツか?
羨ましいなぁ、21世紀を感じるな
299ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 00:49:24 ID:Mmvou2ku
OD-1売ってきた・・・
なんであんなんに金かけたんだろ全然歪まねえじゃねえか・・・・

売った金でRock-Manでも買うかのぅ。
300ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 06:53:56 ID:+LJb2MJm
ヤマハから出てるシマウマみてーな柄のギターがイカす♪
使ってる松本孝弘って人は一生アレばっか弾くんだろうな…
301ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 08:49:58 ID:efsip00S
マンションでピアノの騒音が原因で殺人事件が起きたらしい
音が漏れないピアノとかがあったら、不幸な人が減るのになあ

あと、今度NECのマイコンPC98で楽器がなくても、楽器の音が演奏できる
装置ができるそうだ
302ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 11:05:15 ID:RJ8sKRr9
マイコンかぁ・・・。
ベーシックとかいうの覚えなきゃなんないんだろ?俺専門家じゃないし無理だなぁ。
303ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 11:30:03 ID:WOhmmOFE
これからはMSXだよ。メーカーごとにベーシックの文法が違うなんて時代遅れ。
しかもヤマハから出るやつはシーケンサーやDX7のエディットも出来るんだぜ。
304ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 11:53:08 ID:/c/hAe98
IBMがマイコン出したね
305ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 17:59:44 ID:4KEd6b1L
日本語BASICのぴゅう太が主流になる
306ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 21:42:33 ID:YsYyTVYA
>>301
すごいなぁ
PC98の天下は21世紀も続くよね
307ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 10:23:26 ID:EuRM6v02
今日はピーカンだからメートル上がるよなw
308ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 11:28:26 ID:/WinA1Mn
パツキンのチャンネーとザギンでシースー行ってくるわ。
309ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 11:52:32 ID:ujSuXdE3
悪魔がどうだこうだといって顔を白塗りにしてる色物バンド見たんだが
なんかしらんが演奏自体は超絶軍団でびびった。
日本のヘビメタシーンが変わるかも知れんな・・・。
310ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 11:55:07 ID:5cX6I89o
無理だ!って曲おもしろいね
ハゲが歌ってるみたいなんだけど
311ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 12:36:30 ID:XqnjBQsG
松下工房がオクターヴの形にフレット成形するサービスやり始めたな。

これからの主流になる筈。ならなかったら2010年の未来に全裸で三越のライオンに騎乗するわw
312ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 16:21:14 ID:QOeVaIJg
>>309
デビュー当時の聖飢魔Uって別に超絶技巧集団ってわけじゃねえだろ
313ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 16:41:55 ID:6mZMpZ/L
ああ、あのKISSもどきか。早稲田の学祭で見たわ
ギターの奴がいきなりイントロでコケてて爆笑だったぜ。
314ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 17:32:20 ID:0EK77kpG
>>309
つ KENSO
ダミアン浜田が辞めちゃったな、リーダーなのに。
>>312
これから魔力でメキメキ上手くなるのかも
>>313
それ、前はドラムを叩いてた奴じゃないか?
別のバンドではジャズを弾いてたぞ。
315ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:16:27 ID:uzUjZZyE
1980年代って言っても1980年と1989年は、だいぶ違うからなあ
せめて1980年代前半とか1980年代後半とかつけてスレを立てなさい
316ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:43:55 ID:cR7YV+wF
さっきヤマハのBBを買ってきた俺が通りますよ。
317ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:26:44 ID:QOeVaIJg
前のスレで東京ドームを満杯にしただの平気で書く奴がいて萎えるよな
東京ドームできたのなんて80年代の終わりも終わりの頃なのに
318ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:29:32 ID:2lGH1wS+
CDって高いなあ。1枚3500円もするぞ。LPなら2800円なのに…。
こりゃあれだな、ソニーのβみたいな末路をたどること確定だな。
319ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:34:02 ID:QOeVaIJg
それより輸入盤CDの箱の扱いに困る
320ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:36:34 ID:1yH/oeu/
CDは訳詩も解説も字が小さすぎる。このままずっと続くって事はないよな?
321ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:38:18 ID:QOeVaIJg
なんて思ってた奴は80年代にはいなかったわけで
322ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:39:55 ID:EuRM6v02
ベランダにCDぶら下げてる人ってなんなん?
323ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:41:47 ID:zWFZmWjc
そんな僕はANNをソニーのメタルテープに録音する貧乏学生だった84年の深夜1時
324ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 23:44:50 ID:y9VpF4J/
俺の一押しはちわきまゆみだな。
325ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:07:31 ID:P1lH4mDi
侵略イカ娘って面白いな
326ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:13:37 ID:IwRu9Mvh
>>324
ああ、MENUのヴォーカルか。かわいいけど、頭いかれてね?

ユピテルレコードってつぶれたんだっけ。
327ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:27:22 ID:DX1QYEME
>>317
立派な80年代の出来事だ
328ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 05:43:22 ID:G61JR5Wv
>>315
またか、最近の40代はどうでもいいことに異様にしつこいな。
昔あったスレではこんなことごちゃごちゃ言うやつはいなかったのになあ。
329ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 06:26:32 ID:xTfsmGvm
ライブ・アンダー・ザ・スカイが田園コロシアムからよみうりランドに移転だってよ。
遠すぎだろ。後楽園球場でやればいいのに
330ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 07:00:37 ID:FoBougNO
>>315
あまりしょうもないことにこだわってると髪の毛が抜けるぞ
ってか もうハゲてるってかw
331ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 10:54:25 ID:2Z0aliWm
まあ反応してる馬鹿も同類だけどな
332狼少年:2010/12/24(金) 10:56:42 ID:4nrbxf1J
「ベルリンの壁が崩壊するぞ!!」
333ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 11:10:04 ID:0hImKV9M
>>315
A型乙
334ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 12:08:04 ID:brBkIfWG
1999年に降ってくる恐怖の大王ってなんだろうな。
世界は滅びてしまうのかな。

>>316
ヤマハのベースといえばモーションBだろ。
CCBが使っていたが、あれはコンパクトでいいな。
きっとあーゆーのが主流になっていくんだろうな。
335ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 12:24:37 ID:IwRu9Mvh
>>334
C−C−Bの渡辺クンが使ってるのはロングスケールのLB-1だよ!!
形が同じだからベース知らないシロートクンはみんな間違えるネ!!アハハハ!!
336ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 13:20:19 ID:sQ9q7wOM
しかしCCBの勢いスゲーな・・
当分この人気は続きそうだし、息の長いバンドになりそう
337ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 14:08:44 ID:E4rlT9Am
ドラムが歌うアレか。
338ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 15:02:58 ID:lZnNZbtj
ジョン・レノンが殺された…。
なんてことだ…。
339ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 19:41:19 ID:RB4/uMwN
お前らオタッキーだな。
340ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 19:46:36 ID:Of1hnjt4
おいおいクリスマスだってのにこんな所で何してるんだよw
やる事無けりゃディスコ行こうぜ、ディスコw
341ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 19:50:02 ID:fcqU9d0J
カシオペアって見事に全員揃ってヤマハの楽器を使ってるけど
他のメーカーの楽器が使いたくてもスポンサー契約やなんやかやで
ヤマハしか使わせてもらえないのかな
342ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:05:22 ID:kWaJNjJO
来年は卯年か
年賀状いっぱい書き過ぎて手がしびれる
ギター弾けないw
343ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:13:26 ID:o2PLszew
毎週ベストヒットUSAを観ていた。
344ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:24:34 ID:JfmoX4Yw
>>342
今時手書きってwww
プリントゴッコ持ってねぇのかよwww
345ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 21:52:45 ID:hrmRrm/C
CCBの渡辺が使ってたのはミディアムスケールでヘッドレスのMB-Xだろ。
最近はなんか西ドイツ製のワーウィックとか言うの使ってるみたいだね。
この前ベースマガジンでナルチョがレビュー書いてた。結構良さそうだよな、あれ。
346ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:02:11 ID:Nw4Qhpza
>>340
マイケルの真似した赤ブルゾンだらけでワロタ
347ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:32:36 ID:2PZTunYc
限定のクリスマス・イブの12インチピクチャーレコード買えたぜ、ラッキー
348ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:41:50 ID:Of1hnjt4
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´・ω・`) シングルベールシングルベールw
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
349ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:50:07 ID:E4rlT9Am
>>345
ワーウィックってあのボディが薄っいやつか!
350ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 23:00:48 ID:0hImKV9M
>>339
おまえネクラだなぁ
351ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:34:27 ID:wvG/Omii
>>341
なんたって、EAST-WEST出身だからしょうがないじゃん。
ポプコン出身もみんなヤマハだし。
352ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 02:23:17 ID:rT+ugpe4
ソアラとかいう車に乗ってると、
女にもてるそうだぞ。
道程卒業のチャンスですよ
353ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 02:38:00 ID:t1A6mTxh
今ちょうどダビング終わったからこれからレタリングでインデックス作るところ。
テープはAXIAのハイポジ。
354ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 06:22:33 ID:tWI1vkrP
俺は2トラサンパチをハサミで切ってつなげてるぜ。
ダビングしたら音が劣化するだろうがw
355ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 06:33:15 ID:bJwdF6Qb
お小遣い少ない僕はいつもBONカセットだよ
356ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 10:15:00 ID:k5d6HGIx
俺のラジカセ、メタルに対応してないんだよなぁ…
やっぱりいいの?メタルテープって。
357ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 10:20:36 ID:tgXqJQrh
>>352
ハイソカーていうんだっけ?
もてそうだね
パーソナル無線つけるとかっこいいよ
358ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 13:39:39 ID:TmbMeuRW
ドルビーC入れてっか?
dbxのがほんとは欲しいんだが
359ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 15:49:36 ID:QNcoantg
うちはadresだよ
360ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 17:04:26 ID:QPOnV/U5
俺はANRS。
361ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 18:02:31 ID:w9hovPsQ
TEACの4トラックマルチカセットレコーダーほしぃぃぃぃぃ!!
これあればなんでも出来るぞぅぉぉぉぉぉぉ!!
362ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 19:55:41 ID:qA9BhVYg
奮発して車載電話つけたぜ
月に基本料金だけでウン万円だけど見栄を張るにはもってこい
これでナンパしまくりだぜ
363ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 20:18:12 ID:xpWMiZe8
みんなレーザーディスクカラオケ持ってるか?
パイオニアは世界を制覇するぞ、きっと
364ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 20:25:24 ID:+ltWF8sj
時代はVHDだろJK
365ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 21:12:41 ID:CVeLqkF7
ちょっとハイパーオリンピックやるから定規貸して
366ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 22:17:52 ID:MLue10K3
いいよー 変わりにスターソルジャーやるからハドソンジョイスティック貸して
367ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 01:37:03 ID:Ry0Oq7ms
「ハドソンっ!ハドソンっ!危なかった…今のは本当に危なかったぞおおおおお!?」
368ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 06:58:03 ID:eYZUp5Im
ビデオデッキ買おうかと思うんだが、VHSとβとどっちがいいんだろ
やっぱ世界のソニーが作るβかね
だけど、最近保証期間が過ぎるとソニー製品は自動的に壊れるという噂が
広まってるんで心配だ
あと、あっち系のビデオはVHSでしかないようなんだ

VHSとβが両方見られるビデオデッキが出るまで待つか
きっとでるよね
369ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 08:01:27 ID:qXeSiK/+
何を言ってるんだ
とうの昔にVHSの圧勝で決まっただろ
ソニーだってもうVHSデッキ出してベータは製造中止決定済だ
つうかお前、まだビデオ持ってないのか・・・w
370ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 08:04:41 ID:smCjkyqI
レスするときは時代ちゃんと合わせんと
371ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:41:15 ID:MrdqM/nO
俺もこの前初めてビデオ買ったよ!
VHSのHifiビデオ!ナショナルのマックロード。
やっとステレオで録画できる♪
372ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:45:38 ID:u8vZz2yE
βは編集しやすいからいいぞ
これにシャープのパソコンX1を使えばスーパーインポーズ機能でタイトルやテロップ入れたミュージックビデオを自宅で作れる
いい時代になったもんだ
373ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:49:26 ID:EQJ/u8Vl
ケンちゃんがエッチなビデオに出てるって、マジ?
374ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 11:22:25 ID:sAWNebJP
昨日海賊チャンネル見たおかげで、今起きたぜ。
ティッシュタイムでスッキリ
375ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 13:52:22 ID:+Dt2wQkR
AVはVHSだからVHSにしてるわ。
376ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 16:53:20 ID:NLzRKBUk
ソニーカセットテープってさ、60分の買ったら60分ピッタリだよなw
他社のは62分くらいダビングできるのにw
377ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 19:35:57 ID:Yqwjc4a+
正月は撮り溜めしておいたRCカーグランプリとダイヤモンドサッカー見て
クリスマスに買ってもらったグラスホッパーで遊ぶぜ!
378ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 21:17:26 ID:DX0gkLZ9
レーザーディスクがすでに一般的になってきてるのにベータw
379ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 22:37:30 ID:oFX0XUCz
男闘呼組のレコード買ってきた。デラかっこヨス
380ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 00:57:53 ID:Ahpopntc
男闘呼組の中の人はコブラ
381ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 02:49:53 ID:MkzbDPfB
あれ〜?
だれか戸棚に隠してあった俺のカップおしるこ食っただろ?お湯入れるだけのやつ。
382ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 10:40:22 ID:/NWdXQ9k
さてオキシドールでも買ってくるかなw
383ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 10:59:28 ID:6364DOn1
村西とおると黒木香は絶対できてるね。最近デビューした加藤鷹、
ありゃ将来AV界を背負ってたつ大物俳優になりそう。
384ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 13:05:13 ID:MkzbDPfB
おいお前ら、昨日のヒットスタジオ見た?
あの新人グループなんだ?
シブガキ隊と少女隊をミックスしたっつーか‥ぜってー売れねーと思うんだけどなんか後を引くんだよなぁ‥
http://www.youtube.com/watch?v=q_laxO4tVOI
385ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 16:04:38 ID:pEa/vgmz
TMのサポートやってる松本ってさあ
ありゃイモっぽくてギタリストとしては芽が出ないな
386ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 16:47:52 ID:ok2mcljt
逆に葛城テツヤはBIGになれそうだよな!
いいボーカルとユニット組めば馬鹿売れするんじゃね?
387ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 16:59:44 ID:oYPBJRAC
幼稚MANって何なんだよ
子供ばんどに勝てるわきゃないよネ!!
388ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 17:03:52 ID:BIqx8gvD
ライトあんよ奏法か。
389ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 19:22:25 ID:k4hcYIYu
おまえらマイケルジャクソンのビートイット聞いたかよ!
あれリズムギターがTOTOのルカサーでリードギターがエディだってよ!
鳥肌立っちまったぜ俺!
390ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 19:23:23 ID:dzdPMIq2
弦張り替えていて指切った。赤チン塗ろ。
391ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:17:58 ID:z/TzX9OY
>>385
ああ、浜田真理のバックがいいとこ。ゼウス止まりだよ。
392ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:59:55 ID:LCFy5UZp
>>389
アル・ヤンコビックの方が好きだ
393ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:10:22 ID:I54KgRkc
たのきんトリオのヨッちゃんってアイドル路線でイケてないから
ザ・グッバイってバンド組んだんだって?
ザ・グッバイがほんとにグッバイしちゃったらもう見ることもないんだろうなー
ロックントゥナァーアイ
394ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:43:47 ID:j8yPKwO+
来週の金八の予告みた?
杉田かおる妊娠してるみてーぞ!
395ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 01:04:44 ID:mZBJIIdY
仙八先生なら見た。
396ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 17:47:31 ID:mkLtmAtM
いや 時代は貫八先生じゃね?
397ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 18:46:16 ID:sTGOFZlG
オレ大人になったら杉田かおると結婚するんだ(^ω^)
398ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 19:06:21 ID:JufDZDxd
最高のロックンロールは横浜銀蠅だろ!
399ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 19:24:33 ID:kHOIOTEb
ゼビウスおもしろいね。
400ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 19:40:25 ID:EL762ehY
無敵になる裏技あるんだよな、ちょっと教えてくれよw
401ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 20:32:25 ID:KOaWe7jX
スーパーゼビウス昨日1000円で中古ゲーム屋に売ってきた。
402ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 20:46:06 ID:0p2j6zA5
>>400
なにビックバイパーフル装備のことが聞きたいのかよしよし
↑↑↓↓←→←→BAでスタート押せ、忘れんじゃねーぞー
403ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:21:06 ID:JufDZDxd
今月の写真時代を立ち読みしたら、あそこがちょっと見えてないか?
ビンビンに起っちまったぜ!でもどんな形してるんだろう?
見たことが無い。

ところでおまいらの部屋になめ猫ポスター貼ってる?
404ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:28:52 ID:f7CrnpDG
ジャパン・アズ・ナンバーーーーワァン!
405ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:38:11 ID:JufDZDxd
インベーダーハウスでインベーダーゲームをやってたら、
年上のツッパリ二人に囲まれて100円出せって言われた。
やばかったぜ!
406ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:41:30 ID:0SR3Sd8H
ちょwwwww
平安京エイリアン
おもしれえwwwwwww
407ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 22:58:26 ID:I54KgRkc
おい、70年代だぞそれ
408ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 23:51:32 ID:gPwakh5M
源平討魔伝おもすれぇ
409ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:36:15 ID:hr2SE1Ae
狼のごとく熱狂的ファンだったこのスレのおまえらにはがっかりさせるお知らせかもだけど
石野真子が自らのblogで51才になったって書いてたよ。
410ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:36:41 ID:/AGpGn59
SSTバンドや矩形波倶楽部、ZUNTATAなんてのが巷では一部に人気があるらしい
共通してゲーム会社のインストバンドなんだってさ   時代は変わったな
411ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:25:06 ID:FwqPwXs8
酒井のりこって新人歌手可愛いね
だけど噂によると、家族がヤ○○らしいんだ
まさか本人まで、あっちの世界と関係したりしないよな
412ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 02:29:15 ID:/FQO03xG
シングルCDが出るらしい
413ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 02:32:44 ID:5/k0ZCdY
毎度お騒がせします
414ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 02:57:46 ID:okqp+z/3
すげー。


塩沢トキの頭すげー。
415ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 03:19:35 ID:hr2SE1Ae
キョンキョンて厚木時代ヤンキーだったってほんと?
416ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 04:58:52 ID:AKXDKe7M
♪1980年の こんにちわ〜〜♪
417ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 06:50:15 ID:rRl3NKwT
ESPが出したマイティーバイスってスゲエな
絶対流行るな
418ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 07:11:41 ID:UXUkrgn7
グヤから真空管入りのエフェクターが出るらしい
あと、クソ高いけどデジタルディレイ欲しいなあ
金貯めてMAXONの奴買うか
419ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 09:52:29 ID:fAFrm4mM
おれもデジタルディレイ欲しい。
ボスの小豆色アナログディレイなんか
ディレイ音がこもってて使い道ないしな。
420ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 09:56:26 ID:oxHPUsWd
すげえこと思いついたんだけどさ、ドアの蝶番を改造すればトレモロ作れるんじゃね?
ESPあたりで作ってみてくんないかな
421ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 10:43:11 ID:lPrcL5er
アナログエフェクターなんか時代遅れだよね
もう日の目を見ることもないだろうから捨てちまったよははは
422ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 10:53:13 ID:CIoDpeF2
あー、ヤマハSG欲しいなー。高いけど世界最高のギターだもんな。
30年も経ったら絶対スゲー価値が出ると思う。
423ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 11:03:10 ID:0lnsg6Uc
BOSSのOD-1とか全然歪まないじゃん
使い物にならねえ
何がオーバードライブだよ ふざけんな
424ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 15:24:08 ID:hr2SE1Ae
昨日カワイ楽器でコンプレッサーってエフェクター買ったんだけど
何コレ、なんも音に変化ねーぞ?
やっぱフランジャーってやつにしとけばよかったよ‥
425ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 17:42:02 ID:dtkqvdia
BOSSのDD-2ってディレイ買ったんだが異様に
電池の減りが早い!
壊れてんのかな?
426ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 18:05:56 ID:vZiQM5Fl
オマイら良いお年を、1986年も頑張ろうな、よろしくw
427ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 18:08:14 ID:e9+c3Eqm
>>426
こちらこそよろしくね!
…来年は嫁が生まれるのか。
428ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 18:47:17 ID:/FQO03xG
ノックが選挙にでるらしい
429ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 18:55:08 ID:VyDaChE0
>>426
おいおい来年は卯年だよ1987年だろ
430ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:26:29 ID:Hnfgevui
おまいら、最初のギターはやっぱ二光通販?
ジャンプの広告で買ったの?
二光通販のアンプ、オーバードライブ回路付いてねーぞ!
431ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:31:40 ID:ogjbT2Pt
モデルガンとギターと背が伸びるグッズとどれにしようか迷ってる
432ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:52:00 ID:Hnfgevui
スティーヴィー・レイ・ヴォーンとか言う誰も知らんダサイバンド観に行くより、
TAKANAKAのコンサート行ったほうがいいだろ!
433ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:54:44 ID:5/k0ZCdY
ひぐっつぁん、ヤマハからパールにドラム変えたね
434ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 19:59:14 ID:RLLWkwrp
ガンズ何とかってLAメタルバンドが来年デビューするらしいな
写真見たがボーカルがストレートヘアーで、ギターがカーリーヘアとか笑えるw
あれは絶対売れないわww
435ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:08:23 ID:Hnfgevui
はやく大人になってノーパン喫茶にいきたいぜ!
436ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:09:26 ID:8WT+ZmmK
売れねーよ
ラット最高
437ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:11:39 ID:xu+LhNT1
>>426
>>429
30年前に統一しようぜ
年明けからは81年について語り
再来年は82年
ずっと語れる
438ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:14:59 ID:z6hvICS5
>>437
その頃ってまだ土の中に居た奴が大半だぞ
439ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:26:38 ID:Zq/uZady
30年前って何言ってるの?   今はまさに80年代だぜ

ところで巷でローラースケートが流行ってるんだよな
テレビの影響か知らんけど近所のガキが遊んでてさ 見てたらなんかもう危なっかしくて
440ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:33:27 ID:5/k0ZCdY
小林克也のラップ、カッコヨス
441ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 20:34:11 ID:PNSRikjX
ご機嫌いかが?123
442ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 21:10:39 ID:fBJui1iN
NO1BANDか。
443ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 21:56:22 ID:JnBPU6za
>>430
俺トムソンにしといたわ
ギターやりたい!って親に無理言って買ってもらった
でも、これで充分いい音出てるし、すごく満足してるw
アンプは月500円のお小遣い溜めていつか買うんだ!
444ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 22:14:02 ID:ar/FAabt
JCM800ってクソだよなあ
プロみたいな音出すにはやっぱりオールドマーシャルじゃないと
ダメなんだろうね
445ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 23:58:49 ID:lYiKmk+l
>>438
俺は父ちゃんのキンタマの中におったわwww
446ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:35:26 ID:kJkmIbsP
オールナイトフジに出てる片岡聖子って可愛くね?
447ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 01:16:10 ID:5jtGnvS4
>>445
オタマジャクシの分際でキンタマの中から書き込みをしてるのか。
俺は1980年現在小学生をやってるんだが、既にギターを弾きまくっている。
今はギターばっかりデカく見えるが、将来は背が伸びて指も長くなる筈だ。
448ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 02:50:34 ID:sO4RigDN
アコースティックもこれからはグラファイトのラウンドバックだよな。

ブラジル産のローズウッドなんかもう捨てちまったww
449ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 03:35:45 ID:a0XShO35
あのな、これは「クラシック・ギター」って言うんだ。
そんでこっちが「フォーク・ギター」な。
450ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 04:31:30 ID:kJkmIbsP
>>449
スーパージョッキーの奇人変人コーナーでゴキブリ食べて優勝してた人がもらってたギターはどっちなの?
451ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 05:54:56 ID:id06Wc27
ふぞろいの林檎ってドラマ面白いわ 
452ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 08:59:59 ID:3wVzl1zj
GUYATONEのGA100FC買ったぞ
セレッションスピーカーが入っててすげーいい音
成毛さんがマーシャルと全く同じ音がするって言ってたのは本当だった
アンプはもうこれで一生足りるな♪
453ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 09:40:10 ID:KGpqPwtJ
イバニーズを買うかグレコを買うか迷ってるw
454ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 09:56:28 ID:fUwv/js7
アンプが買えないから友人のを借りっぱなし
バイトしてCUBEかSPIRIT買うんだ
455ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 10:19:35 ID:zVj0CHw5
klonのケンタウルス買った!めちゃくちゃ高かったけど最高だわ!
456ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 10:21:53 ID:fUwv/js7
石橋でMadshellって二段積みのなんちゃってマーシャルが売ってる
学祭用に買おうかな
457ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 10:26:31 ID:FQ2lRFSp
>>452
俺300FC
ギターはSTM
458ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 11:41:53 ID:eWWoT0YX
新製品のGAシリーズってうらやましいなぁ
俺なんて前にH&M Model30買っちゃったからアンプ2台目なんて買えないよ
459ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 12:22:57 ID:FQ2lRFSp
H&Mは逆に憧れる
ミッドナイトスイッチだっけ?
良いね
460ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 12:41:13 ID:3r0WgZop
>>455
たぶん誤爆だとおもうけど ケンタウルスは登場は1994年な
461ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 14:29:22 ID:rgF3WM+Q
>>300
MG-M3も1993年
462ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 14:50:38 ID:kJkmIbsP
別に楽器的に欲しいってわけじゃないけどさ
アリアプロUからこないだ発売された松本伊代モデルのVって持ってれば将来的に価値あるよね?
463ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 14:52:25 ID:k58apovX
VAN HALENってギンギンのメタルかと思ってたら違うんだな
笑いながらギター弾いてんじゃん
よっちゃんに似てるし可愛いな
464ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 15:45:28 ID:KGpqPwtJ
いけねっ テープが絡まってウォークマン壊れちまったよw
465ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 15:50:42 ID:9eotbNHf
日本製のフェンダーが出る、って言ってる馬鹿がいるぜ。フジゲンや
東海がFenderロゴのテレキャスやストラトを作って6万円くらい出売るぅ?
そんなことはソ連が崩壊するみたいな馬鹿げた与太話だなw
466ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 16:45:12 ID:kJkmIbsP
業界では有名らしいけど、日本でいちばんエレキが上手いのは野口五郎なんだってな。
467ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 16:46:18 ID:REb8qkyO
SH101買っちゃった!
468ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 16:53:02 ID:uv41yNCX
おいおい、LAZY解散しちゃったよ…
469ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 17:07:36 ID:DYuXUF6p
イシバシとか流行りギタリストのシグ出しまくりだなw
いつかバンドやってる女の子達のアニメとか流行ったらその子達が持ってる楽器も売り出すんだろうなw
470ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 18:59:11 ID:sO4RigDN
>>469
音楽もののアニメなんて流行るワケねーじゃんw
今やってるマクロスとか言うのも無理矢理アイドル歌手
出してるみたいだけどぜったい失敗するw
だって作画最悪だしwww一発で終わりだよ。
471ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 19:06:32 ID:AaU4e9fQ
TO-Y、ラグタイムブルース、気分はグルーピー
バンド漫画が増えたよな、バンドブーム来るで
ストップひばりくんとかおもしれえ
472ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 19:07:52 ID:MmICBya7
バンドの女の子のアニメって、そんなの将来あるわけねーじゃん!

ツッパることが男の〜♪って歌ってる嶋大輔が、
腹の出たおっさんになって、オカマ役をやるよーなもんだろ!
473ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 19:22:39 ID:h0SwRm1B
本田美奈子って歌上手いし可愛いな
474ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 19:31:46 ID:MmICBya7
シャネルズが未成年と淫行事件起こしたぞ!
真面目に社会生活を送る田代がかわいそうだよね。
475ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 19:58:02 ID:+JD8Vq3z
だね
田代は頑張り屋さんだから30年後も第一線で活躍するんだろうな
476ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 20:49:53 ID:9eotbNHf
レイジーがへヴィメタル宣言!歌謡曲はもうやりません(キリッ
477ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 21:36:45 ID:rO7BZ1y7
西新宿のikoにブート漁りいったら
品川ナンバーのベンツに煽られた。
478ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 21:51:04 ID:kJkmIbsP
うしろの百太郎ってマンガ、ちょー怖ぇ〜ぞ!
479ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 22:09:09 ID:KGpqPwtJ
おれたちひょうきん族マジおもしれえw ww
480ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 22:36:12 ID:lMd1me1Q
>>473
岡田由希子の方がかわいいぞ
481ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 23:04:04 ID:MmICBya7
平凡パンチに載ってる堀江しのぶの巨乳もいいぞ!
482ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 23:10:19 ID:MmICBya7
北方謙三の人生相談、童貞で悩んでるって相談に、
「ソープ行け!」って答えてるんだけど、
ちゃんと恋愛して彼女作って童貞喪失したいから
悩んでるのに・・
483ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 23:49:23 ID:5jtGnvS4
それ俺も読んだ。

北方謙三の小説は忘れ去られても
「小僧、ソープ逝け」
は歴史に残る名言として残るであろう
484ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 00:10:03 ID:wYhU/6y3
少女Mって何だよアレ
485ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 01:26:46 ID:WJ8HX0f5
ところでお前らコンポは何使ってる?
俺はパイオニアのプライベート。
まぁ自慢じゃないが留守番電話機能つきで、グライコも2つついてる。
もちろんスピーカーは3連。自慢じゃないが。
486ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 01:49:39 ID:tEIX7iU4
俺のプライベートは液晶テレビが付いてるぞ!
487ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 03:20:13 ID:HMzTne4S
>>485
モノラルのラジカセしか持ってねーよ
嫌味か?
488ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 05:07:42 ID:8LaHaYBr
俺はソニーのリバティだな
プリプリと米米、ルックとかしか鳴らねーけどな、なぜか
489ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 09:05:09 ID:f/gSa81d
今日の紅白はチェッカーズ出るのかな?
490ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 11:12:55 ID:WdGZaXGz
うちのラジカセはアンビエンスが付いてるよ

>>489
たのきんトリオも出るみたい
491ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 11:34:55 ID:AduVL0WB
明日は東京タワーがライトアップされるらしいぜ
面白い事始めるよなあ
492ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 12:18:26 ID:1xhn1SVQ
横浜銀蠅が覚せい剤撲滅キャンペーンのイメージキャラクター
になったぞ。銀蠅のツッパリは筋が通ってるからな。
薬物になんか手を出す芸能人とは一緒にしてほしくないよね。
493ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 13:28:47 ID:HMzTne4S
嶋大介とかおっかないよな
大人になったら少しは丸くなるのかね
494ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:07:59 ID:lRk8L/XF
群馬でブラックエンペラーって族やってるもんだけどさ。来年、先輩
が暴威とかいうバンドでレコード出すらしい。芸名は氷室狂介(笑)
らしいが、ありゃ売れないないねw
495ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:24:30 ID:BTHhUiQ/
なめ猫、かわいい!
496ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:27:47 ID:fkkC1qgD
ラウドネスがレッツゴーヤングに出てくれないかなぁ
497ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:53:27 ID:hO80G3pB
どうする?今週日曜部活サボって柏原よしえの握手会行く?東急の屋上だっけ?
498ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 15:01:42 ID:CwLmLDH8
新春隠し芸大会でマッチと秀樹のドラム対決見るわ
野口五郎もギターで参加するらしいし
499ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 15:15:37 ID:lRk8L/XF
ベイシティローラーズがオリジナルメンバーで3度目の来日だって。
500ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:28:35 ID:PTRtonTi
真空管なんて交換もめんどうだし、いつか最高のデジタルアンプがでるだろうなぁ。
真空管文化なんて廃れるだろう
501ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:37:51 ID:ai9Nnrwt
CDなんて普及するわけないよな
これだけレコードが広まってるのにバカじゃねえの
502ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:44:12 ID:8LaHaYBr
みんなDATすげー音いいとか言ってるけど俺はDCC買うわ。
だってカセットと同じで使えるんだぜ?カセットだけは永遠になくならないから、絶対DCCのほうが残るって。
503ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:44:18 ID:+mBXH37u
でもCDの方が1曲多かったりするんだよ。きたねーよなw
504ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:50:10 ID:PTRtonTi
30年後には車は空飛んでんのかな
505ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:54:38 ID:80phnY7E
CDなんて3200円も出してあんなちっちゃいケースだもん、ありがたみがないよね。
506ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:57:01 ID:MkBqHYbz
ビデオソフトは高くて買えないけどLDソフトなら何とか買えそうだ
永久に劣化しないし、LD最高
がんがん集めるぜ
507ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 18:17:02 ID:WdGZaXGz
>>500
先日、プリチューブのFlipタン買ったんですけど。。。
508ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 18:28:05 ID:SQFcFOEN
4日もかかるオペラを作った阿呆のワーグナーがやっと死んだらしいな
509ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:40:23 ID:HMzTne4S
トランジスタじゃ真空管アンプみたいな音は出せないから真空管は消えないよ
510ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:47:02 ID:UN0Pg3t/
真空管アンプなんて売れっ子のプロにでもならなきゃ使えないよ
511ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:50:37 ID:2ndDgTQc
もうすぐ紅白か。
512ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:00:36 ID:DxZE1Lqg
ううっ…!
都はるみ、この紅白で引退なんだよ。
NHKの最高の演出で、完璧なお別れに涙しようぜ…
513ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:43:48 ID:EwdRz4XY
加山雄三、仮面ライダーはないやろw
514ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:45:59 ID:VGc7FE7k
私に三分間時間をください
515ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 22:30:34 ID:1xhn1SVQ
今どき真空管なんてソビエトの電気製品じゃないんだから、
どんな音色でも出せるコンピューターアンプがでるよ。
516ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 22:42:22 ID:8LaHaYBr
美空!・・・みやこ・・ボソ
517ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:26:32 ID:wQN7VonA
松田聖子、田原俊彦、近藤真彦・・・
化けそうな新人がデビューしたなあ
518 【小吉】 【688円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 00:28:33 ID:H8YIUyil
オマイらあけおめw
519ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:29:23 ID:q+oRA5h9
たのきんトリオででヨッちゃんが一番地味だよな。
でも、30年後の紅白に出てるのは意外とヨッちゃんだけかもな
520ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:43:52 ID:PTD9DWOx
オレたちがおっさんになる頃には松田聖子の娘とか矢沢永吉の娘が
歌手デビューしてたりしてw 
521ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 08:55:34 ID:T/y4KGm0
レーザーディスクのカラオケ これ凄いな!
絵が出てくるし 歌詞も出てくるんだ ブっ飛んだゼ!
522 【だん吉】 :2011/01/01(土) 11:03:52 ID:vYv6F+qY
 
523ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 15:06:48 ID:4jgArzGP
来年もAC/DC来日するかな?
武道館ガラガラだったからもう二度と来日しないんじゃないかと心配だよ。
524ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 15:22:21 ID:2rMi0w1T
ところでロックいつまで続ける?
ジミヘンやシドみたいに早死にしたい気分だよ。
まさか30年後にオッサンバンドとかダサいこと言って、
余暇をロックバンドで過ごしましょうなんて事は
絶対無いんだし・・
525ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 15:41:05 ID:L3iiBr/5
>>524
西武球場のスーパーロック84から今深夜バスで帰ってきたとこなんだけど、
前座のBON JOVIとかいうバンド、新人にしてはかなりうけてたぞ。
あと、アンヴィルっていう電動こけしでギター弾いてたキワモノバンドいたけど
こいつらは30年後っていうか3年後に消えるってキッパリ言えるよ。
あ、オレ、ドラムやってるからコージー目当てで行ったんだけど、最高だったわ!
コージーなら30年後もきっとまだバリバリなんだろうな〜


526ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 16:30:17 ID:3m74Kc3p
NICOの来日ライブ良かったなあ。まさに女王様って感じで。
最後に日本語で「サヨナラ」なんて言ってくれたし。

バックでシンセを弾いていた人が
ミスをすると体をくねらしたり髪をかきあげたりしてごまかしていたけど
あれは日本人がやるとダサいんだろうなあ。小室のてっちゃんとかしそうだけど。
527ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 20:08:26 ID:PTD9DWOx
樋口の彼女がデビューするらしい。なんとか麻里ちゃんとかいう名前だが、
相当うまいみたいよw
528ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 01:32:11 ID:4ZWp1FLg
♪なつーの元気なご挨拶♪日清♪サラダー油セット♪
529ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 05:07:53 ID:lKY+Oay7

ろぉーと ろーと ろぉーとっ

ろぉーと ろーと ろぉ〜と〜

ロォ〜ト 製ぇ〜ぃ 薬〜ぁくぅ〜♪

530ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 07:32:12 ID:v8F2+YYc
誰か一緒にイカ天出ようぜ
531ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 09:14:38 ID:tPdJlwe1
日本航空のパイロット養成、再開されたね。
オレは応募するぞ!
将来は国際線の機長だ!
日本航空なら、一生安泰だし、贅沢な暮らし出来るよね?
532ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 11:19:27 ID:vS0FdV/z
俺は山一証券に決まった
公務員とかマジ勘弁(笑)
533ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:24:07 ID:8JgyBLup
紅白のサザン、見た?何か噂じゃもう出入り禁止だって言われてるけど、
どうせ毎年出るんでしょ。
534ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:25:36 ID:Dfcw0g32
就職したらハイソカー買うぜ!
535ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:29:24 ID:0lol4pmC
>>534
じゃあ漏れはメカドックに出てきたXX買うよ。
スーパーカーライトだし。
536ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 13:29:44 ID:UThyhM8G
いいな〜、オレは家のシャレードディーゼル借りてるよ。
537ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 13:36:51 ID:l4pNE0Ph
クルマならいすゞだろ。ジェミニなんてメチャメチャアツいと思うけどな。
538ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 13:38:52 ID:Dfcw0g32
テニスボーイのふりをしてるが本当はヘビメタ大好きなで根暗な俺
長髪とか派手な格好してみたいけど田舎だと浮くからな
東京行けば仲間が見つかるかな
文通相手でも探してみようかな
539ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 14:07:55 ID:yOPbMLpw
スカイラインがフルモデルチェンジしてDOHC6気筒が復活!
…と思ったがありゃ何だ!?
ハイソカーブームだからってスカイラインがそれに便乗しなくてもいいじゃないか
あれなら先代のRS…いや、GTの方がまだマシだぜ
あー、俺が生きてるうちにGTR復活なんて無いだろうな…
540ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 14:50:05 ID:q0WiAg8I
>>539
通常の走りはFRで滑りを感知した途端瞬時に4駆に切り替わるみたいな
世界初の機構とかいつか搭載されんもんかな?
しかし世界中どの車メーカーもハイソ合戦にパワー合戦だぜ
低燃費が売りの車なんかいつになっても主流になりやしねーよw
まぁその前にノストラダムスで人類自体あぼーんだろうけどなwww
541ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 14:55:43 ID:5f/AysMU
ハイソカーはソアラとベンベ、ベンツのことだろ
ベんベは都会じゃ六本木のカローラとか言われてるらしいぜ
あと、ビーエムって呼ばないとダサイって言われるらしい

ダサイってトッポイとどうやら違うらしいのな
542ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:20:52 ID:q0WiAg8I
>>541
大語海なら載ってるかもしれん
ちょっと読んでくる
543ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:36:23 ID:ahgL6DAw
>539、540
いつの話してんだよ。
R32 GT-Rがもうすぐ発売になるご時世にw
俺はもうディーラーに発注したよ。
544ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 16:34:18 ID:9/nlHKU6
おまえら年賀状キタか?
年賀状出してない相手から来たから
今、プリントごっこと格闘中だ。
545ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 18:04:54 ID:jnXWh/de
>>532
安定した生活がいちばんだろ。
俺は郵便局に決めるわ。
546ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 18:10:38 ID:9IHoYCkr
公務員は滑り止めだろ
負け組だよ
547ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 18:11:10 ID:G7Kw3+kn
これからは日本が世界の中心になる
548ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:14:11 ID:+fIN21ry
公務員って、就職先の無い田舎に住んでるやつしかメリットないだろ

積み木くずしの高部知子がリアルで積み木くずししてるぞ!

早く大人になってノーパン喫茶いきぇ〜
549ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:22:57 ID:G7Kw3+kn
どっちらけー
550ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:29:13 ID:b3ciiqDD
仏蘭西で革命が始まったらしいぞ
モーツアルトのオペラは大丈夫かな
551ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:10:15 ID:0lol4pmC
昭和の次の年号って何になるんだろう?
552ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:02:06 ID:8LfUrA3d
そういやこの前近所のガキが
「ゲ、ゲ、下血のゲー」
なんつー不謹慎な替え歌歌ってたなw
553ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:07:31 ID:VkD4aOYv
>>544
プリントごっことな?
最新鋭のメカはよく分からないから芋で判子を作って捺してる
554ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:44:24 ID:WzBtt/Ms
ワープロぐらい買おうね
555ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 10:45:08 ID:ZDnYwZe9
俺のPC9801F、メインメモリーを512KBまで増設したぜ!
ワープロはもちろん「松」だぜ!!
556ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 10:49:37 ID:U+2wUBGH
「ゴースト バスターズ」「グレムリン」「ゴジラ」
正月映画はどれ観に行こうかな
557ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 10:54:18 ID:mJ3uW+Ay
ジェッキーチェンのプロジェクターXが面白そうだなw
558ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 10:54:48 ID:a8V2O2eA
先日、EDLINでFORTRAN組む実習があったお
559ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 11:33:27 ID:r7crKrpG
インナースペースに出てるヒロイン あれ俺けっこう好みだわ
名前なんだったけ えっとメグライアンだったかな
560ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 11:53:18 ID:XUPdrBJq
筑波科学博に立体テレビが展示してあったけど近い将来一般家庭にも普及するだろうね。
そうなればおニャン子クラブのスカート覗き放題だね!
ドラマのエッチなシーンなんかで花瓶や金魚鉢が邪魔して肝心な部分が見えなくても廻りこんで見れる!
561ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 11:55:53 ID:9nCpRxw5
平面ブラウン管の大型テレビさえ買っておけば一生大画面生活だぜ
おれ、バイトして29型買うんだ
すげえだろ
562ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 15:52:08 ID:jh1suu0i
21世紀はパソコンと世界中のコンピュータが電話回線でつながって
手紙も音楽も映像も全部みられるとか、また馬鹿な教師が大ボラこい
てたよw
563ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:12:56 ID:6ATl3UYd
>>562
NTTがキャプテンシステムとかいうの始めたけどそれの事か?
なんかゲームも遊べたな
564ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:16:20 ID:5aYbjkAo
ファッションも電電公社もVANだよ
565ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:16:22 ID:b8cWBIo/
伝言ダイヤルおもしれーなw
566ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:19:50 ID:U+jXO6T/
アパートの畳を撤去してフロアライフ満喫中
牢名主みたいだけど気にしないもん
なんちゃってー
567ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 17:47:58 ID:fxfmM0pU
水平解像度500本のEDベータってのが出るぞ!
TV番組が劣化なしで録画できるみたい。VHSあぼーんだな。
568ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 22:34:35 ID:MGNvfc0G
テレ朝age
569ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 11:47:43 ID:6S+KGGt6
ショルダーの携帯電話ついに出たね。これを肩にかけて歩くのがオシャレ、
って今月のPopyeが特集やってるぜw
570ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 14:26:11 ID:oMSQlmUQ
俺はホットドックプレス派w
571ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 14:39:17 ID:yFpAeArn
こんど、non-noの男性版が出るらしいな。つか、みんなオシャレだよな。
70年代みたいな小汚いファッションはもう二度とお目にかからないだろうな
572ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 15:38:42 ID:NAtW9wV1
もみあげ剃って青剃りできてるしな。
573ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:09:39 ID:bvwOSk2T
漏れのじょのかはハウスマヌカン
574ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:18:45 ID:82nj5zBA
フライトなうw
横に坂本九発見w
明-日-が-あ-る-♪
575ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:23:02 ID:qM0lb/ee
YMOのライディーンかっこいいいよな
音楽もこれからはシンセの時代になるんだろうな
散髪屋ばっかり行ってた俺も美容室行ってテクノカットにしてもらったw
576ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:24:53 ID:qM0lb/ee
>>574
なにか・・・その書き込みを見た途端変な胸騒ぎがするんだ・・・いや気のせいだよな・・・すまん忘れてくれw
よいフライトを!
577ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:26:03 ID:AqcEYKKh
飛行機の中から書き込めるなんて、無線移動電話を持ってるのか。
スゲー金持ちか、バリバリのエリートビジネスマンなんだろうなあ。
578ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:27:03 ID:AqcEYKKh
あれ?テレビでニュース速報だ・・・
579ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:54:57 ID:2xttgQjT
にせ白バイ警官が三億円盗んだってさ!
580ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 23:06:35 ID:A4ZOc4M7
大学通うのに上京したばかりなんだが、羽田沖で逆噴射するわ、
ホテルは燃えるわですごいとこだぜ、東京!
581ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 23:06:58 ID:Q8h62Hog
節子 それ時代違う  60年代や
582ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 00:37:41 ID:X3Wnr8hL
>>574
俺もその便乗る予定だったけど墜落する夢見たから便変えたわ。
まあそんな事は無いだろうけどね。
583ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 00:58:34 ID:FH8MMd9a
テンテンかわいいなあ
584ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 01:42:01 ID:hkJAkNr5
>>578
今甲子園にいるんだが、電光ニュースで生存者がいたって出たもんだから、
スタンドが沸いてる
585ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 03:22:27 ID:yKh8wTNj
毎度お騒がせします見てたら怒られた。
586ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 08:01:39 ID:9w4ZwVRh
尾翼の折れたエンジェル
587ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 09:12:56 ID:1r8E7bFi
トロン見てきたけどすごいな。
アレ以上の特撮は無理だから次回作なんてありえないよ。
588ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 11:01:18 ID:8McnOudm
いまどきポケベルも持ってないやつは情弱。
589ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 13:15:29 ID:z7q+2HqP
やっべぇ、もうすぐ共通一次だ。
ギターばっかり弾いてないで、少しは勉強しないと・・・
590ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 14:00:11 ID:8McnOudm
菊池桃子がラ・ムー結成
591ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 20:41:15 ID:wqFkzdmw
今日のゲストはのりぴーとマーシーか。
592ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:03:22 ID:m6Z1dPZ5
MTVはマイケルジャクソンばっかでつまらん
ベストヒットUSAもいまいちだし
593ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:42:10 ID:tH8g5JkF
アサヤンでスリラーのPVのフルバージョンを放映してたの見た?
594ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 22:46:28 ID:jsJokwJV
>>574
オレの中ではMVP (不謹慎だけど)
595ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 22:49:15 ID:e4i/7Jy6
今夜はBEAT IT!で覆面ギタリストがすごいプレイをしているな
ルカサーの幼なじみの人らしいが
596ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:31:24 ID:J0z/AmmU
覆面とか言って、情報ダダ漏れでんがな。
サクッとアドリブで2テイクだけ弾いて、レコーディングを済ませたらしい。
597ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:38:31 ID:xQyiJ95k
あのフレーズ聴けば弾いているヤツは誰なのかなんとなく連想は出来るよなw
598ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:41:51 ID:zeym4JNZ
ああ、俺にはわかっている。タイガー・ジェット・シンだよな!!!
599ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:43:28 ID:0IB5tx+I
メタルの人だっけ
今まで聞いたことないようなギターの音だったな
600ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:45:07 ID:jSJY27mW
コブラクローでいきなり核心を突くとかひどいお
601ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:49:54 ID:0IB5tx+I
サーベルの柄でツンと
602ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:56:40 ID:jSJY27mW
今TV観てるんだが国際軍団のラッシャー木村が猪木のリングに乱入したぞ!
なんだ乱闘騒ぎになるのかこれ!あっマイク奪った!!
603ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:00:05 ID:yOn3nA6e
>>575
ロックは死んだ。
604ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:04:31 ID:J0z/AmmU
海外遠征の中継、シンが猪木を首四の字固めで失神KO
プロレスのガチンコっぷりはもう疑い様が無い
605ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 12:52:58 ID:3FVWob/f
小学生の娘にギター教えたら、めきめき上達しちゃってさ、今サンタナ
とか弾いてるよ。将来はマイケル・ジャクソンのバックで弾きたい、
なんてさ、かわいいもんだよ。オリアンティって名前なんけどね
606ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 13:35:19 ID:e+BeK1yi
何だよ、そのおきゃんぴーみたいな名前は
607ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 13:49:27 ID:4zut7/Yk
ギターは1ハムトーン無しに限る
608ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 14:49:00 ID:3PuTiCMv
チャーベルかクレーマーのエレキ買いたいなぁ
609ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 15:12:05 ID:uOKUZHmY
ローランドのTB-303とかってあんなのオモチャだろ
ちゃっちぃ音しかしねーから近所の黒人留学生にくれてやったぜ
610ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 16:39:38 ID:x+YsUi/4
ジャパンとか言うバンドのなんとか言うベースの奴、音がグニョグニョし過ぎだろ!
611ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 19:20:52 ID:ZxO4zDO8
予言しとくがエディはフランケンペイントのギターしかこれからも絶対使わないぜ
メーカーからシグネイチャー出すとか他のミーハーなギタリストならありえるだろうが
エディだけは絶対に許可するわけないからなw
大体おまえら考えてもみろよエディがキルト杢のギター抱えてる姿とかww想像しただけで萎えるわwww
612ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 21:37:41 ID:UeZkv25N
>>610
ミック・カーンだな。
音だけじゃなく、動きも変わってるよな。
カニウォークだっけ?
613ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 22:08:26 ID:xq/XrGwi
>>622
そうそう
それにアンプも改造マーシャル一筋と決まってる
もしエディシグのアンプなんかが出たとしても
他のギタリストは誰も見向きもしないね
614ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 15:21:27 ID:NTSc2rFK
>>605
お前はだれだ?
ウチの娘はまだ小学校にあがってないぞ
あと2年たって1991年くらいになったらギター教えようと思う
615ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 15:48:37 ID:WuRgmwzd
おれも冷蔵庫みたいなでかいラックエフェクト組みたいわー
コンパクトエフェクターなんて安物はド素人が使うもんだよな
そのうち全滅するだろうな
616ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 20:57:57 ID:/QU9zH9T
全滅はしない。YAMAHAが残る。
617ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 21:39:52 ID:c61Tfsc8
なんたってYAMAHAだもんな
ギターアンプなんかもラインナップが無くなることなんてありえないよね
618ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 23:12:22 ID:L9zv2PUT
あたりまえじゃん
YAMAHA F100は絶対ラインナップから無くなるわけ無いよ
619ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 23:28:26 ID:2nCb8MIH
今月号のヤングギターのGuitarKidに俺達のバンド載ったぜ!
メンバー全員の住所に氏名だろそれにギター抱えた俺達の雄姿までバッチシ載ってて我ながら照れるぜ!
みんなも見てくれよな!女子のボーカルとキーボードメンバー募集中ってやつがそうだからな(^v^)v
あ、あと女子で俺と文通したい人いたら俺の住所まで連絡して下さい!!gtが俺です!
620ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 09:17:01 ID:Lodn9rZo
YAMAHA渋谷店なんて未来永劫閉店とかないんじゃね?
621ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 11:46:51 ID:sbIp6z7w
>>620
何か悔しいけど、YAMAHAは大企業だからな。
今の日本の勢いから考えると世界中の楽器が
全てYAMAHAになることは間違いないよ。

だって、アメリカ製とかヨーロッパ製なんてw
622ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 11:49:22 ID:Fu01zLCM
FenderもGibsonも今世紀中には倒産するだろうな
ノイズだらけのストラトとか弾きにくいレスポールなんて誰も使いたがらないよ
623ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 13:09:51 ID:Lodn9rZo
>>621
なんつっても楽器だけじゃねーからな〜
バイクの世界でもトップ走るんだろうな。
マジRZ350ほしいぜ!
ってか、なんで「バリバリ伝説」の登場人物は
YAMAHA以外のバイクにしか乗ってねーんだ?
そういえば「ペリカンロード」もだ!
ふざけんな!
624ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 14:05:21 ID:KHB3oSw/
大谷レイブンのところに「批評してほしい」とイングウエイとかいう
スウェーデンの若いギタリストからデモテープが届いたらしい。かなり
上手いらしいが、大谷さんのところへ音源出すとかいい度胸してるよね(笑
625ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 14:06:41 ID:9Y0BSeSv
北欧とかロック不毛の地じゃねーか
そのギタリスト、絶対成功しないねw
626ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 14:23:04 ID:sbIp6z7w
あ、FMレコパル買い忘れた
627ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 15:15:44 ID:dAbrjpLX
エアチェックは忘れんなよ
628ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 15:41:55 ID:04n2of8i
オーディオマニアな俺はサンレコも愛読中
629ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:00:07 ID:sbIp6z7w
ア・イ・ワッ サタデーアドベンチャーー
630ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:03:50 ID:zgZU/z7R
サウンドアドベンチャーだろw最初は。
631ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:07:13 ID:04n2of8i
うち田舎だけど東京FM受信してえなあ
高いアンテナ立てれば受信できっかな
BCLやってる奴に訊いてみよっと
632ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:12:30 ID:9Y0BSeSv
東京FMでやってる山下達郎のサタデーソングブックって
結構面白いけど、一、二年で打ち切りかな
何十年も続く番組とは思えないな
633ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:40:11 ID:Ogyd5uAy
コーセー化粧ー品ー歌謡ーベストテーン♪
634ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:49:32 ID:KHB3oSw/
浜田麻里のバックでギター弾いてる松本とかいうヤツ結構うまいよね。
でも、メタルじゃ喰えないから、10年後くらいには居酒屋でもやって
んじゃね?
635ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:49:57 ID:FSC7Bfdi
>>631-632
お前ら何言ってんだよw 何だよ東京FMって。

FM東京だろ!エ・フ・エ・ム・トウキョウ!!
636ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 16:58:46 ID:lQkTxjEZ
あれ?
東京12チャンネルと勘違いしちゃたか
めんごめんご
637ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 17:21:06 ID:SlDzZKpY
えげつないバンド見つけた。
メンバー全員頭ふるわ変なステップ踏むわ全裸になったと思ったら局部にソックスだけはめてるわでマジいかれてる
ここまでならパンク系にいそうだけど、何が凄いって複雑なフレーズを無茶苦茶暴れまくりで演奏してるのに全然乱れないんだよ!
音楽性もファンクなのかパンクなのかロックなのかよくわからんし…
そんな有名じゃないけど、何か後に世界取るぐらいのえらい事が起こりそうな気がするぜ…
638ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 17:24:48 ID:+vYHe2M6
バンド名は英単語二個までがベスト
長ったらしいバンド名なんか覚えてもらえないし売れるわけないよ
639ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 18:01:42 ID:bMHuiMnU
>>637
ギターの奴とか爺さんになったらどーなってるんだろうな
640ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 19:23:17 ID:h2ZBj3Ex
俺はFENしか聞かない
641ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:11:25 ID:SJay3q/s
おまんこ野郎 FM東京ぉぉぉぉぉ!!
642ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:14:04 ID:ZzKG4wkS
おい、やめろよキヨシ
643ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:17:02 ID:4WzdoKiV
最近どっかの局でカメラ引っくり返して、出入り禁止になったのはキヨシローだっけ?
644ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:19:32 ID:TBXOX1V1
キヨシローと教授がコラボレート
645ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 13:39:39 ID:fSrI4hkj
すーてーれーおーとりおー
646ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 13:59:04 ID:mVTo7GnC
6時です
647ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 14:10:59 ID:BapFcdmN
近所の電気屋の娘が今度レコード出すらしいよ。山田信子ってんだけど、
レベルカ、レバッカ?ラベッカとかのバンドで歌ってるらしいんだが、
誰か知ってる?
648ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 14:12:36 ID:BK/YX0/L
女がボーカルのバンドなんてダセーwww
ロックバンドにありえねえwww
649ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 14:20:02 ID:scZh5Qgz
プレーヤーでメンボしてたね
650ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 15:07:40 ID:NMql69F8
ラベック姉妹なら知ってるよ。今サントリーのCMに出てるじゃん。
651ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 20:49:45 ID:4WzdoKiV
>>647
ああ、友達が麻雀仲間だと言ってた
バイト先で彼女のレジ打ち速度は神
652ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 20:54:40 ID:2KylAm8g
今夜、ニューイヤーロックフェスティバルが放送されるよ。
653ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 22:37:13 ID:/Hus5two
>>648
「ナオンの野音」ての日比谷で今度やるらしいぜ
654ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 22:38:44 ID:CloAHtHY
やべえ、スプレー買い忘れたから替りに砂糖水で髪立たせるわw
655ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 22:40:24 ID:TBXOX1V1
私をMt.Fujiに連れてって
656ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 00:31:22 ID:/7aGG5w5
いっそ富士山の近くでロックフェス開いたらどうだろう?w
名前は「ロックフジヤマ」か「フジロック」でw
657ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 01:42:38 ID:SvUoBEuH
なんだそれ?骨骨ロックみたいだな。
658ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 14:25:04 ID:kwTfP+oY
ちきしょー、JC-120ってキンキンして使いにくい
こんな使いにくいアンプなんて10年もしないで無くなるだろうな
659ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 17:22:08 ID:vSRmI1f4
出前してくれるピザ屋ができるらしいね。
660ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 19:01:34 ID:bpUl7Lh9
ピザなんておやつじゃん
子供じゃあるまいし何が嬉しいのか理解できない
661ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 19:44:17 ID:02B1AXmw
ピザって10回言ってみてよ!
662ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:19:50 ID:8njbieO2
>>658
JCM800と並ぶ最低のアンプだな、どうせどちらもすぐ絶滅する。
そして将来は「なんであんな物が定番だったんだろう?」
と言われるんだよ。
663ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:24:15 ID:cBtCsjpp
>>660
きっとおまえ将来カレーは飲み物だって言ってるわwww
664ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:06:19 ID:8njbieO2
ピザ食ってry)

いっいかん、タイムパラドックスが!
665ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:10:12 ID:y32zp7/A
Back to the futureかよ
ナウいな
666ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:13:53 ID:cBtCsjpp
1.21ジゴワットの電流がこのスレを駆け巡った模様
667ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:15:53 ID:8xjD/EV4
ナウいなんて言うのはおジンおバンだ。
イマいが時代の最先端
668ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:19:57 ID:y32zp7/A
マイコンで音楽活動できないかなぁ
669ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:20:38 ID:y32zp7/A
>>667はおっくれてるー
670ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:36:21 ID:k65UGiMD
おまえら!これからはトレンディだぜ!
671ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:37:46 ID:QxoN5iTA
>>668
何かマッキントッシュとかいうので音楽できるらしいぜ
坂本龍一が使ってるみたい
672ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:35:11 ID:DovNorPg
>>671
へー、この前までAPPLEUeでチョップリフターやロードランナーやってたのにな。
時代の流れは速いねぇ。

ところで俺、98で一太郎とか使ってんだけど、「マウス」って何に使うの?
673ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:36:58 ID:NTOrgaM/
音楽にデジタルは合わないよ
674ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:38:35 ID:8xjD/EV4
さてと、おでんでも食うか アチチチ
675ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:42:37 ID:cqcXYmDk
>>667
おバンなんてもう言わないんだよ!オバタリアンっていうのさ!
676ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 00:42:03 ID:Fm8Ddu81
新人類乙
677ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 09:17:32 ID:zTNVKp08
basic言語って何?
678ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 09:21:17 ID:7EPoWOur
おまえらマル金、マルビどっちよ
679ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 19:44:16 ID:xlLSMULW
お前ら大変だ!
たった今、元ビートルズのジョン・レノンが…
680ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 20:09:04 ID:dMnBneBz
おお…ついに妊娠したか
681ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:26:39 ID:bLGdrpqM
カジャグーグーのボーカル抜けたんだってね。
残ったメンバーのバンド名、なんだっけ?

グーグー?
682ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:30:43 ID:2XEkZmfG
リマール
683ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:32:51 ID:Fm8Ddu81
>>681
コーヒー!!!
684ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:36:40 ID:2XEkZmfG
それモモンガ
685ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 22:33:36 ID:KF6yzxj1
>>681

残されたメンバーにあげてください
 
                  伊達直人
686ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 01:06:53 ID:OvnQxMBR
魔子ちゃんいじめた・・・
魔子ちゃんいじめた・・・
かーみーかーぜーの術!!
687ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 01:17:10 ID:EmlzLxzq
お前ら大変だ!
シブガキ隊と一緒に仙八先生に出てた本田恭章が、すごいことになってるぞ!


あと、不思議犬トントンの子役がいつの間にかグレちゃって、ビリーアイドルのカバー歌ってるよ!
688ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 10:23:38 ID:PEI24nSn
金八で突っ張りやってる子って
将来は芸能界引退して飲み屋の女将だろうな〜
689ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 19:21:34 ID:3w6UmjtX
はーは。は。は。は。俺様は原ヘルス工業のバブルスター販売で、
億万長者になるぜ!
690ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 22:42:52 ID:EmlzLxzq
アイツ、Aria Proのギター買ってみんなに見せびらかしてるけど、
本当はアースシェイカーのモアの出だしのところしか弾けないんだぜ
691ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 22:43:23 ID:D/lHqgi8
プリーズプリーズ、テルミ、ナァウ!

俺はもっぱらウィスキーQだぜ。
692ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 22:50:15 ID:z4ReJFLg
いいなあ
俺なんかもっぱら樹氷だぜ
693ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 23:02:02 ID:EmlzLxzq
焼酎なら宝の純でしょ。
CMの女性は、えーっと・・・
シーナ、シーナ・・・

ロケッツ?
694ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 23:29:22 ID:ace8hbGX
>>693
焼酎はトライアングルだろ。
695ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 23:32:18 ID:PnD/AIsW
♪電話線ーにのぉってー あなたのとこーろーへー

♪トラーイアングル、ラブレター
ラブレター フォー ユーー♪


                         伊達直人
696ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 23:36:35 ID:Hq7gNXp6
伊達直人って原作のタイガーマスクだっけ?
新日のタイガーマスクもかっこいいよなw誰だか正体わんないけどww
ダイナマイトキッドにローリングソバット決めて欲しいぜ
697ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 08:34:43 ID:3m48CtHQ
ダイナマイトキッドにはコーナーポストからの
ダイビングヘッドバッドもキメまくって欲しいよな
698ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 09:19:51 ID:uBttoTgn
中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。
家も近所だし気さくで話しやすいやつだったもんで、
彼女が見てない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。
…あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。
盆休みで実家に帰省して仕事の整理をしてた時の事。
英語の辞書が必要になって、中学時代のを探し出して使った。
そしたら憶えの無い落書きをみつけた。
「penis」が○で囲んであって余白に「お返しだバーカ昼休みに図書室で待つ」と書いてある。
それで思い出した。
あの時あたりからだったか、彼女は昼休みになると真っ先に教室から出て行くようになった。
俺は「何委員だか知らないけど忙しいんだなぁ」なんて思ってた。
中学最後の昼休みも、彼女は教室にいなかったっけ…。
で、嫁にそれ見せたら顔真っ赤にして「今頃みつけるな!バーカ」だって。
699ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 19:28:14 ID:uZHuKqRA
イイハナシダナー
700ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 21:37:30 ID:KDBU2gZ6
気まぐれオレンジロードに影響されて同級生相手に
勝手に気持ち悪い妄想抱いてる男子って多いよな、ホント
701ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 22:34:04 ID:7pyTNQmq
>>700
いや、当時はもっとはずかしい「キックオフ」というマンガがあってじゃな・・・・
702ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 22:49:08 ID:xaahsVug
太陽くん・・・。
703ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 01:36:25 ID:o52CeTy6
おーじゃまじゃまじゃま〜
704ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 07:25:15 ID:+CtIJsVn
おれたちひょうきん族はいつ見てもおもしろいなあ
一週間の生きる糧だよ

エポのED曲がオシャレで良いよな
http://www.youtube.com/watch?v=zaEXEltYEhw

ところで最近でてきた聖飢魔2ってどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=qwAFQHkVByE
705ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 14:50:20 ID:BuLzVGTI
>ところで最近でてきた聖飢魔2ってどう思う?

アナーキーと横浜銀蠅の時代が続くから、
すぐに消えるよ。
706ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:01:37 ID:TuEj3tsA
爆風スランプのバカテクはすげえよ
707ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 21:09:33 ID:0oi9+M/r
江川ほーじんのチョッパーだろ?あれはすげーよ。
708ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 22:24:21 ID:Ww5pRX8H
これからはジグジグスパトニックの時代だっ!!

見し
せま
びし
ら ょ
かう
709ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 22:27:50 ID:GxVmY2Pj
ソ連にロックバンドはあるのかな
710ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 22:34:52 ID:wWWbLUbS
中国に「黒豹」というハードロックバンドがあるのは知ってるが。
711ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 22:54:15 ID:5V2hGp+U
>>709
ジャンルはハードロックでゴーリキーパークってのが今度デビューするらしいよ
712ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 23:03:15 ID:LCfS6qRK
バラライカ型のギターを持ってるらしいな。
713ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 00:08:43 ID:Gv0WD5wS
>>707
はひふへほーじんの事?
714ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 11:27:23 ID:2gPnRWNo
こぼうず隊のちゃんちゃらおかP音頭?
715ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 15:24:58 ID:hQYOFWMh
花金は黒服でハウスマヌカンのオレがワンレンボディコンの彼女と
マハラジャでデートw
716ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 18:23:54 ID:jnIW9V4+
明日は成人式なのに雪の天気予報・・・
717ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 23:50:44 ID:Rz3qCRbE
「かぜのたにの〜  な ぁ  うしかぁ〜」は、安田成美のトラウマな
718ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:11:37 ID:AAj3bHgc
東京行ってオールナイトフジ見てえ
719ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:15:26 ID:vKVfqemW
いや、ここはミッドナイトin六本木を
720ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:57:30 ID:pMidcFKG
いや、海賊チャンネルを
721ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:31:48 ID:c0Vh0kZo
なんでみんな売上税に反対するの?
あと30年もしたら日本はどうなるの?
722ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:50:00 ID:ohWO7ps5
友人からエフェクター譲ってもらったら3%多く払わなきゃいけないんだろう
おかしいよ、そんなの
723ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 09:48:17 ID:YONMwYXS
えらいこっちゃ!
今日、ポール・マッカートニーが羽田空港で逮捕された。
いまテレビのニュースでやっている。
大麻所持容疑だって。
1980年の幕開けから大事件だ・・・・・・・・・・・・・。
最近はヤマハのベースを使っているから日本でも見れるのを
楽しみにしていたのに、もうこれでポールの日本公演は
永久的に無いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



あれから31年も経つのか・・・・俺も老けるの無理ないな。
724ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 09:49:15 ID:1zQ2gwHz
>>716
このスレの住人としては「イカ天」見たいな
三宅裕司と相原勇が司会してるやつ
725ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:20:55 ID:r+zne/cW
先週のフライデーでイカ天出演者のその後を特集やってたが、
みんな生活は大変そうだった。しかしというか、やはりというか、
高学歴集団の「宮尾すすむと日本の社長」だけはメンバーが殆ど、
一流企業勤め、余裕で再結成を楽しんでるみたいな感じ。なんだかんだと、
学歴社会だね。
726ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:47:48 ID:6Lhb3kRb
NHKヤングミュージックフェスティバルで金賞とったローザなんとかってなんだありゃ?
審査員の趣味で選んだんだろうけど、細野晴臣も矢野顕子も見る目なさ杉w
727ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:51:53 ID:c09ztCDF
オー!モーレツ!は60年代だろ
728ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 16:42:21 ID:YONMwYXS
それは小川ローザ!・・・とお約束を。。。
729ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 16:45:55 ID:apk9lbL7
サヨナラさ Good-bye me sister. ♪
730ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 20:20:13 ID:vKVfqemW
>>724
女がパンツ脱いだとかいう番組か?
731ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 23:13:48 ID:FRzJgzDs
在中国的少年?
732ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 21:51:18 ID:oPaBG9CX
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…加齢臭がする
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
733ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 01:46:03 ID:Kv34QzOg
てめーが生まれる前なんだよ!カスが!
734ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 08:17:13 ID:fs2d0a1+
そこは「やだっ・・・・私若すぎ?」だろう
735ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 07:54:14 ID:y/Xph34N
FM雑誌って、FM Fan、FMレコパル、FM STATION,週刊FM、と色々あるが。
お前ら何買ってる?

俺はもっぱらFM STATION。ポップス系がメインで、鈴木英人とかイラストがオシャレだから。
736ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 07:57:33 ID:9wV+rliE
俺は音楽マンガ目当てでFMレコパルだな。
ジョージ秋山が描いたエアロスミス物語最高だぜ!
737ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 09:40:55 ID:QqxxAU9k
おれはジョージ秋山のクリフォードブラウンの話が好きだ。
738ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 09:52:40 ID:S9Fi+d4u
しかし「恋子の毎日」はエロいね
739ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 10:20:46 ID:my41KnA9
オリはよう・・・オリは誰なんだよう!
740ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 10:24:45 ID:n6hDFOgD
今夜のサウンドマーケットは、軽井沢でのベック、サンタナ、ルカサーのセッションをやるらしい
741ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 10:40:58 ID:Gr27hBzv
Charは薬やったせいで、芸能界から追放されるらしい。もうテレビじゃ
みられないね。
742ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 10:44:02 ID:sWHvU3ag
シーナ&ザロケッツのレモンティーって名曲だな
あんなすごい曲誰にも思いつかないよ
きっと何十年たっても愛されるだろう
743ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 11:13:47 ID:j3TqlRDk
あ、ぴあが落ちてる。
どれ、ピンク映画欄は、っと・・・
744ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 12:08:51 ID:5vVkSAT8
プレイガイドジャーナルの方がええでぇ
745ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 23:40:48 ID:wtVryNGk
>>740
お、マジで!VHSのHGテープ(当時1本3000円)で録画するぜ!


(そのテープは今も持ってるけど、デッキがもう無いぜ!)
746ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 03:00:10 ID:FuAHiSZP
>>740
(うわ〜!それ録ってたわ懐かしい!88年だっけ?)
747ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 08:59:45 ID:ACERJwwY
>>740 >>746
オレ現場にいた。6月だけど暑くてビールが飛ぶように売れてたよ。
748ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 09:07:18 ID:UeEphip6
ジェフは自動車事故で早死にするだろうな
749ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 10:34:00 ID:dh8qCQqq
>>740
おいそれ見逃しちまったよ
昔の映像をいつでも簡単に見られる時代こねーかな、なんてくるわけ無いか!
(だれか教えてくんねーかな)
750ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 11:25:01 ID:yEGYcu/T
>>749
大きな声では言えないけど、西新宿にそれ専門のビデオ屋があるらしい。
ちょっと高いし画質も悪いけどそれ以外に見る方法なんてねーしな。
751ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 14:11:01 ID:TLA06OFo
大学入ったらバイトして自分用のテレビとビデオデッキ買うんだ
裏ビデオ見てみたいぜ
752ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:24:11 ID:KkoUZzPL
>>749
そんな時代は来る。ニューメディアによって!!

時代はキャプテンシステムだよ!INSだよ!
753ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:26:28 ID:k8XDXGdZ
VANかあ未来都市だなあ
754ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:35:34 ID:KkoUZzPL
>>753
(しかし、PC-VANで現実に引き戻された1990年、夏。)
755ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 02:01:57 ID:qBYZ96Rq
ビデオテックス
756ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 12:37:18 ID:WZ+ILRBs
2001年にはルイジ・コラーニみたいなデザインの車が主流になる。
きっと、ギターやキーボードもそんな感じになるよ。
757ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 16:08:39 ID:lbPMFtH6
>756
wwいやいやww
1999年で地球終わりますからwww
758ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 16:28:10 ID:Qi41UveH
あれ?先に地球が沈没するんじゃなかったか?
759ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 18:00:40 ID:7aYfUNdT
うちはベータだ
760ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:23:45 ID:jg5fdUl0
江口寿史が右曲がりのダンディーってのを描き始めたぜ
761ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:32:14 ID:xRyIT4s6
しっ、白いワニが来るよー!!   プノンペン
762ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 02:18:59 ID:TvvFMHax
昨日見たマイケル富岡のMTVで、新生ホワイトスネイクのミュージックビデオが流れたんだけど
噂のエイドリアン・ヴァンデンバーグが弓でギターを弾く場面があってかっこよかった。
本当にバイオリンみたいな音が出るんだな。
763ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 10:11:14 ID:jpDKb887
これからのホワイトスネイクはデビカバとエイドリアンが曲作りするんだな
思いっきり期待しちゃうぜ
764ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 12:50:20 ID:gyHGst/3
あきな「おじさん、おばさん、出来る」
765ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 13:33:29 ID:gyHGst/3
学生時分の俺「小ベンツってさあ、ハンドル径大きいからシルビアに比べてスポーティーじゃないよね、無理して買い換えなきゃ良かった」
766ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 14:58:50 ID:KWN0uS6Z
たけし軍団がフライデー編集室へ殴りこみ!こりゃ、芸能人生命終わったねw
767ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 23:33:20 ID:xRyIT4s6
レビンは最後のFRになるらしいね
768ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 00:13:41 ID:VmlQiqpo
バービーボーイズかっこいい〜
男のボーカルのツンツンヘアかっこいい〜
769ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 00:52:41 ID:D71+IRt9
さて、ミュージックライフの「He Said, She Said」でも読むか…
ところで「アーパな兄弟」のマイケルとルドルフって、誰?
770ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 01:50:39 ID:g8nXWBRx
人面魚どこ?
771ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 02:02:21 ID:dSLyPfIm
メタルよりナウい音楽なんてあんの?
772ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 02:43:34 ID:5lKyvUeU
スキー場でトランシーバーナンパすっかな
773ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 08:58:17 ID:WrLpRZl2
「He Said, She Said」ならデヴィとロバスミの話をしたいぜ
774ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 09:01:38 ID:hDQ2VnZj
これからのギターはTALBOが主流になるね
木材なんてもう古いっての
775ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 13:57:03 ID:Im1+ctlM
ていうかシンタックスでしょ
776ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 14:11:58 ID:QJCrJXWC
うちにもついにパソ通が来たぜ!!
モデムとかいう機械のダイヤル音が近未来的でイカすぜ。
777ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 14:39:15 ID:CheiRJ1e
YMOが新宿コマ劇場でコンサートやるよ。
778ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 15:29:57 ID:RksG+IhH
779ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:26:56 ID:Tc8ag/oX
おまえら、もちろんテクノカットだよな?
780ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:43:31 ID:kScXuCYf
フミヤみたいにしたい
781ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 16:18:04 ID:t/OsGiRW
昨日のトップテン見た?
アルヒーとかいう3人組、カッチョエー!
782ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 16:46:13 ID:ZMcvBsWr
シブがき隊ってナイトレンジャーのカバーやってんだな
783ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:27:39 ID:927Odsum
>>781
昔カックラキンで見たときは普通のフォークグループだったんだけどなー。ガロとかNSPみたいな
784ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:31:02 ID:5E9xR7/o
ZOKKON命って、イントロとか炎の彼方にクリソツだけど
あれでも一応オリジナルらしいぜ。
785ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:35:27 ID:eG15Q4ZA
なんだよパクリかよ。
アルフィーのセパレートウェイズの完成度を見習えってんだ。
786ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 18:32:15 ID:Ok0bmCKd
仙八の薬丸はかっこよかったな〜
ナイフもった本田なんとかってのは
TMネットワークのメンバーだっけ?
787ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 19:28:03 ID:PQHj+ulC
NENAの腋毛で抜いた
788ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 20:21:21 ID:9pZDIpOG
浅香ゆい いいなー
789ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 20:26:07 ID:hQZBP1LN
おまんら、ゆるさんぜよ!
790ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 22:17:10 ID:fsBmxcM2
アルフィーのジェネレーションダイナマイトってかっこいいな
オリジナリティあふれるイントロは最高だ
ああいうイントロは日本人にしか作れないだろうな
791ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 00:56:36 ID:BjklWTp9
最近デビューしたこのねーちゃん、メタルにしては可愛いくねーか?
バックミュージシャンも外タレ並にマーシャル3段積みだし気合い入ってんなぁ‥
http://www.youtube.com/watch?v=zQRUl59w4ag
792ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 02:03:25 ID:skRRTEMX
これ...高校生の学園祭レベルじゃん。
793ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 07:01:47 ID:09Rglmox
この娘、山田邦子にそっくり〜

この曲、ホリーズの「バスストップ」にそっくり〜
794ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 07:46:23 ID:LoxXlUNv
よっちゃんの番組「POPくじら番地」に出てたギターリスト、すごくない?
名前は、えーっと、鈴木健二?
「気配りのすすめ」?
795ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 07:52:40 ID:yW65mwTr
>>794
健二ちゃうやろ賢司やろ
学生服で出てくるあたり色物感は否めないがプレイはなかなかのものだな
796ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 08:41:30 ID:u5aOlR0w
でも所詮イロモノだから国内向けだよね
絶対イギリスなんか行けないよ
797ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 08:48:22 ID:yW65mwTr
>>796
ん〜、でもイギリスって妙にカシオペアが受けてたり
日本のパキパキとしたメロディーのインストが受け入れられる何かがあるので
案外いけるのかもしれない
「輝ける七つの海をこえて」を聴きながらそう思った
798ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 09:47:14 ID:pbUQLaBj
き−んちゃーんばーんど   おk?
799ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 10:27:13 ID:xucJMGtJ
ザ・スクェアと違ってカシオペアはメンバーが安定してるからいいよね。
この先ずっとこの4人でしか活動しないんだろうな。仲良さそうだし
800ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 10:31:27 ID:/IY6fGAz
ジャパメタバンドが夜のヒットスタジオに出演なんて時代は来ないだろうな
801ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 10:39:20 ID:rjDErLKA
赤坂小町ってブスばっかりだな
あれじゃ売れねえわ
802ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 11:33:01 ID:DVhbA/Wf
近頃のヘビメタ系女性ヴォーカリストはイニシャルがH.Mなのは偶然か?
浜田麻里、本城美沙子、早川めぐみ、橋本みゆき.....
803ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 12:52:37 ID:K4irDSDV
早川愛美、姫宮めぐみ、葉山みどり・・・
804ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 12:57:42 ID:k60xnM8T
おいおいAVギャルの話かよ
805ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 13:10:27 ID:eKDFlpsB
村西とおる監督率いるダイアモンド映像の年商はついに100億円!
806ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 13:45:19 ID:dJBRUQ9d
おまえらサッカーワールドカップメキシコ大会アジア予選の日本選抜対韓国選抜観たか?
試合は当然負けたけど、日産の木村がフリーキックから1点入れたんだぞ!
信じられるか?あの韓国から1点取ったんだぞ!
これならあと100年以内のワールドカップ出場も夢じゃないぞ!!
807ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 14:39:39 ID:XPNNC/dS
サッカー?ワールドカップ?
誰が見るんだよそんなもんwww
808ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 15:12:09 ID:xucJMGtJ
まあ日本が出たりするような大会じゃないよね。もうスタジアムの規模からして違うもん。
永遠に海の向こうの話だわ。それにしてもマラドーナ凄すぎ。深夜に思わず声上げたよ
809ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 16:46:14 ID:tXy9811K
ワールドカップどころかサッカーのプロリーグ自体日本じゃ無理だね
810ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 16:54:50 ID:oH9OORb2
やっぱプロ野球だべ。

そうそう、ビックリしたんだけど、
巨人の王が引退するぞ!
811ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 17:55:28 ID:yW65mwTr
>>806
日本がワールドカップ?レベルが違いすぎる
やってる競技が違うんじゃないかと思うくらい
「キャプテン翼」がそのうち描くだろうからマンガで満足しようぜ

>>808
俺、NHKのラジオ中継で決勝戦聴いたけど、目で見てるわけでもないのに
彼の一挙一動が脳裏に浮かんですごく興奮したし鳥肌立ったよ
もはやあれはスポーツの域を越えてファンタジーとでも呼ぶべきものになっていたな

今静岡からブラジルにサッカー留学している三浦君という子がいるんだけど
彼がもしかしたら何かを日本に持ち帰ってくるかもしれん
ちょっとそこに期待している
812ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 18:39:34 ID:17Bl2A8g
クラプトンやキースって絶対早死にするよな
813ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 22:48:16 ID:tXy9811K
ボンジョビって日本では人気出たみたいだけど
でも2.3年で消えるのがオチだなw
814ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 22:51:39 ID:HEs8EnGw
ランディローズ男前過ぎて憎たらしいよな
ギターは巧いし、女にモテまくりのやつって大抵長生きするんだよなぁ
悔しいな俺達
815ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 22:54:25 ID:fN+j1kMh
カルフォルニアジャムのライブ盤に入ってるtouchってバンドいいよな
絶対売れるよ
816ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 00:53:22 ID:PNDG5DZw
>>813
そうそう
あっちじゃまるで無名らしい
やっぱラットでしょ
817ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 04:29:44 ID:ynt+WYFI
おまえら今月のGORO見た?
表紙になってる川島なお美ってコ、超かわいくないか?
なんでも青山学院在学でミスかなんかに選ばれたらしく、
これだけのお嬢さんなら2〜3年芸能界にいたら青年実業家あたりと結婚してすぐ引退しちゃうんだろうなぁ‥
818ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 08:29:45 ID:Mh2OamC+
>>817
その子なら「アイ・アイゲーム」や「お笑いマンガ道場」でチェック済みだぜ
意外としたたかなんじゃないか?
819ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 16:51:53 ID:YpJqAmOT
>>818
「団吉・エバのおまけコーナー」で、エバが辞めて新しく代わった子か。
820ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 01:18:25 ID:o3swjBCy
大人の階段のーぼるー♪
821ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 07:41:09 ID:qjitjo+V
早死にしそうなのはマイケル・シェンカーだよ。
アル中の薬中から良く復帰したと思うけど、素行が悪いからなぁ。
822ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 19:13:06 ID:Awj4/Yow
子供ばんどっていうの?
ギターの奴がヘルメットの上に
ちいちゃなアンプ付けて弾きまくってるの
あれかっこいいね。
823ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 19:28:43 ID:wo3r+56V
>>822
あれPiggyのModel PS-20だよな、俺も持ってんだけど自宅用で割と使えるよ
そうだなぁ、世紀を越えて2011年位になっても大事に使ってると思うわ俺
824ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 22:23:24 ID:ZCrMkiKk
あ、いけね、今日は鶴光のオールナイトの日だ。
1時まで少し寝なきゃ。

じゃな、みんな。
825ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 22:31:44 ID:T/2GPTUY
たむたむたいむ…はここじゃないか
826ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 22:41:54 ID:qcJpoA09
ちょっとマイウェイ →ウイークエンダー
827ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:24:00 ID:5LbzX2D9
こないだのひょうきん族面白かったなw
828ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 00:06:50 ID:DV26sA7s
オールナイトフジのアンルイス最高!
829ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:35:55 ID:9Gbnhz6W
俺もフロイドローズとハムバッキングの
マイクの付いたストラトが欲しいお!
でもお金がないから親父のお古のボロの
フェンダーを改造するお!
830ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 08:09:32 ID:UC0RU4E8
>>829
この前、ノミで彫ってSSHにしたお
トレモロはトーカイのE.T.にしてみた
831ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 08:43:20 ID:YDhdFldG
トレモロアームはSHIFT2001で決まりだな。アームユニットの新しいスタンダードになるんじゃないかな。
832ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 08:54:03 ID:VCiY5xNH
いつかESPでオーダーメイドのギター作ってもらうのが俺の夢。
STボディにリア1ハム、F・ローズ。Volume,Toneなんていらねえな
バナナヘッドに幅広のメイプル指板ネックで完璧!
30万でやってくれるかな?
833ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 08:58:41 ID:pdMxyg89
PFストローにしとけよ
絶対主流になるから
834ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 13:16:02 ID:VCiY5xNH
PFストローとはまた渋いね〜
開発したのはTUNEて知ってた?
835ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 13:23:08 ID:xBH5sn25
ツネって誰?
836ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 13:35:02 ID:84mqBvN4
なべつね?
837ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 21:29:58 ID:gTi02zVZ
TOKAIはET〜
838ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 22:18:19 ID:RovkA9j1
ここも80年代!
http://kodomoband.net/
839ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 22:28:36 ID:jumqCR6w
>>835
哀川翔
840ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 01:09:41 ID:9Aft9BVV
ところで「レッツダンス」のバックでギター弾いてるヤツ浮いてね?
アイツより俺の方がギターうまいよ絶対。
841ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 01:32:15 ID:Q9x8ttEH
あれはアルバート・キングだろ?
大御所に何言ってるんだよ。
842ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 01:39:21 ID:9Aft9BVV
いやフレーズそっくりだけど白人だしw

俺は将来チャーリーセクストンみたいになりたいなあ。
843ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 01:45:03 ID:Q9x8ttEH
ヌノブクロトラヤス(?)というやたらとデカくて
凶暴そうなギタリストに良く似たギターを弾くよな。
844ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 10:07:07 ID:9Aft9BVV
>>843
あの髪型かっこいいよね。
ダイエーのスプレーがいいらしいよ。
845ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 10:16:53 ID:zcVTKkAZ
いやデップローションがいいんじゃね?
846ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 13:50:41 ID:6iJucHHi
いやいや、ジェルとスプレーの併用が最強。
ジェルつけて下向いてドライヤーで乾かしてから、鏡みながらくしで整えつつスプレーを大量噴射。これやると洗う時大変だけど、ライブで汗かいても全然平気。

大丈夫だって、ハゲたりしないよ。


将来もしハゲたら、遺伝て事であきらめろよ・・・
847ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 14:00:12 ID:29hXftAo
ソナーのシグネチャーほすぃ
848ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 17:52:59 ID:Sqgmjg4h
ソナーのシグネ高杉!
フルセット持ってる奴なんてどんだけ金持ちなんだよ
849ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:53:23 ID:KOjFXeWZ
おれラディックだけどな
850ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 00:01:42 ID:HC7CCxUN
おれセドリック。
430。
851ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 01:33:13 ID:hJI3ACHd
シモンズのエレドラ最強!テーブル叩いてるみたいだけど。
852ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 02:04:48 ID:9m2pZgFT
みんなシモンズだから、俺はシンカッションXにするわ
853ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 06:58:36 ID:3bOKbNfU
アムデックのハンドクラッパーはいいよ。神保彰も使ってるらしい
854ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 23:01:31 ID:Nt5i3H48
時代はオーケストラヒットだよな。
855ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 09:22:35 ID:v5KNcpYJ
今の君は ぴかぴかに光って〜♪

ミノルタのAFカメラいいね
そのうち世界一のカメラメーカーになるんじゃないかな
販売不振で他と合併したり、カメラ事業から
撤退したりすることは絶対ないよ、たぶん
856ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 09:38:11 ID:6bqDuVlM
おいおい、ついにストーンズの来日が正式発表になったな!
オレは10回ストーズ見に行くぜ!
来年が待ち遠しいわあ
857ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 13:55:55 ID:WxfqCNyd
知り合いの親戚が政治家の秘書やってるらしいんだけど、北朝鮮が日本人を国家ぐるみで
誘拐してる、とか本気で言ってるらしい
頭おかしいわ
858ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 14:06:28 ID:qCla9noS
KCIAによる日朝分断工作だろうね。韓国は今でも軍事政権なんだから
そういえばYMOの京城音楽でも軍事政権下の韓国を皮肉ってたな
859ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 20:08:46 ID:2x8uTubB
フェンダーJのオールローズテレキャスター買って北けど、重いわこりゃ
860ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 17:03:10 ID:3LK+XHBN
オールローズは糞。近所の楽器屋でもそのうち売れ残って叩き売りにされるな。
861ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:49:12 ID:RWRVaetw
Big Countryは、これからどんどんビッグになるな。
862ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 18:42:22 ID:n8z+uJtO
大学でヨガサークルに勧誘されたんだけど、そこの師がすごいらしい
空中浮遊とか
863ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 19:19:22 ID:08Y/pCeN
関係ないけど凄い安いパソコンショップ見つけた
864ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:26:47 ID:wuz9YB1a
それ、90年代になってないか?
865ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:46:49 ID:lpCJBBV2
>>862
渋谷にある神仙の会とか言うヨガ教室だろ?
あそこの先生は凄いカリスマらしいな、そのうち宗教でも始めるんじゃないか?
866ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 00:47:08 ID:5WE/fZJV
>>860
そう、オールウォルナットこそが神!
867ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 01:18:48 ID:khX0POgZ
PPJとランダムスターが欲しい
868ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 14:49:25 ID:XLLFKEOy
デイビッド=ロスに出ていかれたバンヘーレンは終わったな。
869ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 15:19:13 ID:l1NmaARn
♪トイボーイ トイボーイ
870ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 22:03:55 ID:Jttllpv0
うぃあーざわー、うぃあーざ、ちるどれん〜

やっぱマイケル・ジャクソンは人格者だわ、こんなチャリティが出来るなんて。
将来は「子どもたちの救世主」として絶対評価される。
871ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 22:27:03 ID:I7HzTNFb
お前ら、お笑いスタ誕に出てる芸人で誰が好き?
俺は断然アゴ&金造だな!

「ぴょん吉ロックンロール」歌ってるとんねるずってコンビも
面白いけど、あれはすぐ消えそうだよね。
872ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 22:32:32 ID:/r1aPZra
小柳トムのオマワリネタは最高だろ。
ぶるうたすやデンデンも面白いがやっぱトムだよ。
逆に言うとお笑い以外では成功がありえないくらいすごい。
873ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 23:00:19 ID:OMyNq+hg
>>872
あいつはずっとアフロでお笑いやってくだろ
コンビとかも組みそうにないな
874ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 00:54:04 ID:1VmPd4ml
ようみんな、ハッピーかい?
875ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 01:56:33 ID:5fLSLbZg
>>871
九十九一かマギー司郎だな
876ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 10:54:27 ID:J9VRGBm2
ゾウさんのポットも忘れないでよ
877ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 13:25:00 ID:cMHCqufE
えっ?
おぼんこぼんはメジャー過ぎてみんなスルー?
878ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 22:19:25 ID:kljyrqYm
おまいらホントひょうきんな奴らだなw
879ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 00:47:50 ID:vFG/hxhv
「お笑い君こそスターだ」の斉藤ゆう子が好きなんだが・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053833575

ベストアンサー酷過ぎ
880ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 01:58:35 ID:SbzPV4tl
肥だめにはまって、カックンってやつか
881ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 02:31:21 ID:sbgWlN+I
ジューシーフルーツのギター欲しいな
882ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 02:48:40 ID:kA//FCvZ
>>881
ナウいよな
883ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 03:43:00 ID:CbuMbUWP
ムーンサルトなら甲府の楽器屋に一杯あったぞ
884ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 10:31:43 ID:7DH0IjoM
20年間置きっぱなしのギターはさすがにいらない
885ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 21:52:09 ID:BJnBmeV4
「…………象さんの…………………………………………ポットです…………」
「……」「……」「……」「……」


好きでしたw
886ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:52:49 ID:FOvLe6DS
今週もタモリ倶楽部を見るとするか。
887ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 01:38:00 ID:b3ExIiJ/
ニコニコ ウマウマ ハニーマンゴ♪
888ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 01:52:57 ID:qtYPbmx7
おいしい生活
889ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 22:54:12.30 ID:7XnO6s0m
京都地下鉄が開通したわけだが、北大路駅に張ってあった「おいしい生活」
八尾西武のポスターをかっぱらったのはおれ様だ。
890ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 08:06:38.42 ID:rPQGXlTQ
車に移動電話つけたいんだが、手数料だけで20万円、基本使用料月3万らしい。
通話は1分間100円と割安なんだが
車で電話するとか格好いいし、もてるかもな
そこらのオッサンとか餓鬼には永久に無理だろうし
891ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 11:45:21.61 ID:WTQjQPb5
>>890
移動電話見た事あるけど、なんか昔の戦争映画の無線機みたいだったな。重たそう・・・
俺はポケベルで充分だけど。
892ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 13:55:42.85 ID:7rO7hPzs
ポケベルもいいっちゃいいんだよ
携帯だとサボってんがバレやすいがポケベルだとバレにくい
893ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 15:54:47.99 ID:hPTLQHx+
携帯って、携帯電話の事か?
ウォール街でマイケルダグラスが使ってるの見たよ
自家用ジェットとかと同レベル、金持ち専用だろ
894ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 18:17:23.13 ID:KkoBDMvP
携帯電話っていえばこないだ知り合いの事務所の社長さんが持ってきたけどさ
なんか野戦無線機みたいなでっかい箱肩から下げてひーひー言いながら話してたぜ
ああまでして誰かと話したくないな。公衆電話で十分
895ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 18:23:43.38 ID:eKf5C6VP
そうか?
公衆探さなくていいし車でも使える
あんなに小さくなって持ち運べるなんて画期的だぞ
896ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 19:22:38.62 ID:ZKMDY1xH
50年後にはみんな腕時計型の電話使ってたりするかもよ?まるでドラえもんの世界だな。
897ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 20:59:12.77 ID:GBquFaBE
アルカトラズ最高!
898ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 21:47:36.11 ID:Rrjpx9u4
テレジオ7見るの忘れた
899ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 22:05:53.20 ID:JbTeB6oo
刑事ヨロシク!!
900ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 22:15:51.39 ID:h66iBrL6
やっぱピックアップはPJマークスだよな
赤のストラトボディにPJマークスとフロイドローズの組み合わせが最強だな
やっぱブラッドギルス最高!
901ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 22:27:58.26 ID:h66iBrL6
しぶがき隊のZOKKON命のイントロ あれもろヤバくね?
著作権がらみで訴えられても知らんぞぉ
902ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 00:03:27.89 ID:86aPYysb
>>900
PJマークスっていいのかい?
俺もブラッド・ギルス好きで、フロイド乗せたSSHのストラト使ってるんだけど
PUはまだJBなんだよね。

ブギのアンプも欲しいけど、アレ高いんだよな。。
903ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 02:51:20.93 ID:TTmOtBd+
しかしブラッドギルスのギターって小汚ないよな
ぼろぼろじゃねーか
904ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 07:35:30.44 ID:P6JKq4+g
>>902
ダンカンかよ!すごいな、プロが使う高級品じゃないか
俺ら素人が使えるものじゃないだろ…
905ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 08:12:53.40 ID:oq1/kNuj
今はぼろぼろだけどブラッドのギター塗装は
フェラーリ赤と同じやつだと これ豆知識な
906ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 10:43:41.35 ID:xEGqwn1d
ダンカンがジョージリンチにつくったパーティーゲイツってやつ欲しいよ。
あとあの音は「チューブクリーマー」で出してるらしい。
すげえメタルな音出そうだよな!
907ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 19:18:58.49 ID:5bznascD
PJマークスってリチャードマークスの親戚か何か?
908ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 22:29:00.47 ID:A6DGZq6E
Be-1の抽選はずれたお (´;ω;`)
909ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 23:20:47.69 ID:ITgv+PkP
>>906
ジョージリンチのギターってオールメイプルらしいな
もうアルダーとかマホガニーの時代は終わったんだな…
910ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 00:24:16.79 ID:qAoinuTC
オジーの新ギタリストのザックワイルドってかわいいな。きっと王子様的なキャラでいくんだろうな。
911ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 04:27:34.23 ID:Yt9L+jpo
オジーもデビュー当時は可愛かったんだぜ。
ザック並みに美青年だったイングヴェイも、最近ちょっとだけ太めになった様な・・・
でも体型なんかきっとすぐ戻すだろ。
912ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 11:05:34.69 ID:TROvdD7U
メタルはロン毛に限るな
坊主頭にヒゲとかありえねえw
913ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 22:52:03.47 ID:2DqxpjD8
でもロブ・ハルフォードって段々髪が短くなって量も減ってるよな
もし禿げちゃったら、頭に絵でも描いちゃえw
914ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 02:44:51.48 ID:klKGPzs5
>912
グラハムに謝れ

しかしロブはあれだな、男の中の男って感じだな。
毎晩パツキンのボインちゃんヒーヒー言わせてんだろな。
915ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 10:09:19.80 ID:3vEuhJUQ
>>914
あれは単なるヤクザだからいいんだよ
916ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 18:07:54.76 ID:FngmCkgH
えっ! 横山やすしじゃないの?
917ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 20:46:48.91 ID:Pj+KrFCo
朝日ソーラーじゃけん
918ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 21:12:28.79 ID:8H99xMdq
子泣きじじいじゃ 夢見るぞっ
919ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 22:54:37.93 ID:72oZWT0+
やっぱりEMG+フロイドローズ+デジタルディレイが最強だね!
920ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 22:56:47.09 ID:mLEka1nq
消費税って何?
921ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:11:19.59 ID:BxUyo3kv
おニャン子クラブはメタル
922ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:21:55.24 ID:/izgSptS
>>920
なにそれ?売上税構想の事?
923ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 03:03:54.28 ID:aQhRQ5C8
>>919
総額何万になるんだろ....
924ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 06:13:55.10 ID:adjhbxOF
デジタルディレイならイシバシでラックマウントタイプのMISTRALLっていうのが19,800円で売ってたぞ!
925ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 09:00:49.93 ID:ARtVgvDp
今のうちからやれば上手くなるって聞いたので、、2歳なんですけど、最初に買うエレキギター何が良いですか?
926ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 10:39:45.19 ID:RTcc6lf2
今のうちからやるならピアノっしょ
戦メリとか弾けちゃうとかっちょいー
もしもピアノが弾けたならの弾き語りとかさ
927ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 21:17:11.65 ID:WA1gWieU
>>924
それはマーシャルのパクリアンプの名前じゃないか?
928ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 02:51:41.80 ID:ik7WdsKC
>>912
何それ?かっこわるい
あ、最近は「ださい」ていうらしいな
929ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 09:12:33.46 ID:eqEC39w1
>>927
おれはMadshell買ったぜ
930ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 01:12:56.83 ID:pZ51S6kN
クリームソーダw
ブラックキャッツw
too fast to live ! too young to die!!
931ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 10:10:45.51 ID:Hl+krg5f
今月の写真時代、あそこがちょっと見えてるぞ!
すげーすげー!
932ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 12:56:45.62 ID:FxMT82RO
学生服はベンクーガー
933ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 15:08:24.37 ID:UDZR+BoG
>>926
オレの一押しはDX7買ってジョンボビの夜明けのラナウェイを弾く、だな。
934ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 15:15:56.63 ID:5IlgYAZX
おれはポリシックスにしとくわ
935ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 15:25:18.74 ID:1JLKnYwH
ローランドがサウンドキャンバスとかいう世界中のあらゆる楽器の音をMIDIで出せるものを開発しているらしい。演奏家全員仕事なくなるな
936ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 19:49:48.77 ID:Hl+krg5f
ノーパン喫茶行ってきたよ
937ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 00:07:38.05 ID:bb2y4l+5
>>935
冨田勲やYMOの巨大セットが、一つの箱に入ってる様なモンか?
一億円くらいするんじゃないか?

>>936
しゃぶしゃぶ版が出来たらしいぞ。
まったくどんな頭で考えたら、そんな妙な発想が出て来るんだかw
938ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 01:13:14.18 ID:NZGIno5J
ノーパンしゃぶしゃぶとか底辺の発想だよな。
銀行や官僚みたいなハイソサイエティはかんけーねぇよw
939ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 01:34:51.93 ID:N1hO3gRh
梅田にはノーパンたこ焼きがあるぜ!
940ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 14:51:55.44 ID:vif/ptWF
スレチだけど3年間貯めたお年玉でPC-9801買ったよ!
941ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 15:15:04.85 ID:Oz6QrzuR
いいなあ…俺、4年前に買ったPC-6001のベーシックがまだ組めずにいるよ

テニスゲーム以外に使ったことなし…泣きたい
942ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:33:41.59 ID:PCkUmzMG
コンピューターなんかNASAの管制センターにしか無いだろ?
あんなの個人で所有できるわけが無い。
943ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:35:14.85 ID:Lfo/C5IN
マイコンも知らんのか
使いこなせば世界征服できちゃうんだぜ
944ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:36:36.64 ID:Eib/rNcL
>>942の周りだけ70年代なんだな
945ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:39:02.61 ID:HIOUyUXX
>>943
スーパー巨人は70年代後半
946ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:39:32.10 ID:PCkUmzMG
それはテニスとブロック崩しができるだけだろ?
947ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:40:50.39 ID:u3iVrr5C
おい、隣町の喫茶店にインベーダーゲームが入ったぞ
948ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:44:30.28 ID:HIOUyUXX
喫茶店なんて不良のたまり場じゃん
おれだったら貸しレコード屋行くね
949ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:49:53.61 ID:PCkUmzMG
きょうオールナイトフジのサーフィン情報まで見たから眠い。
950ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:57:23.48 ID:PCkUmzMG
ホットドッグプレスのセックス特集号買ってきたぜ!
951ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 21:05:20.60 ID:UL6d4i4x
これからはpopeyeでスノッブだろ
952ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 21:08:46.18 ID:WDuS2Wxg
紺ブレでキメちゃうぜ
953ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 22:57:34.59 ID:Oz3UUXYz
プレッピーだな!
954ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 00:25:26.09 ID:7y6QAa2h
>>945
それ、何人知ってるだろうか・・・チャンピオンだっけ?

それはともかく、ビリー・ジョエルの東京ドーム講演見に行ったら、
インテリ・・・インペリテリ?とか言うのが一緒に来てるの。
世界最速のギターとか言ってたけどPA悪くて音が繋がって聞こえるww
グラハム・ボネットがオールナイトロング歌ってたw
フーターズもよかったよ。
955ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 10:01:10.56 ID:TSv1FiS8
               ,. 、_`' | l| ; ||:|__.二|l  :;l  ::}
              /::/ .:ヽ { || i | !` ̄ ̄ ̄|   :'; :::|
             ィノ八_、::::::l| ゙T´  | ||     |     ::|
            _ イハ<_’ ミ、::::! !     |_」        |    ::{  ♪今のキミは
          /  ヾ彡ーイ リ;::{ `i   |        |   :|
         /  .ィ  ノ   ルレ゙ | ‐--'           }-‐ ._|  ピカピカに光って〜 ♪
        (   < } 八 :..  lY゙〉 }:. i            |´  ::|
         \ \ヾ.__ヽ:_ノ ,!' / };:. .i_          }_    {
_______. >、`ーュ二_ブ,/_.゙l;:. ゝ_____ |  _,.、|
ー二  ̄二 ニ  ̄/. :.:ヽ-'゙:lヽ_,ノ| ニ 二 l::. {  ̄ ニ- 二 |   ¨ |
 - ―  二 ー |;;ー-;;;;_::リ;;- ;;;;;{ - _ ゙l;:. i  r'Yヽ,.、 |     :|
956ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 10:36:14.27 ID:awRM7fyc
>>954
イベント自体が長丁場で、知名度順なのか、序盤の登場になったから昼間からメタルやらされてたなw。
ドームの天井が真っ白だったな。なんか、罰ゲームぽかった。
そういやアート・ガーファンクルもいたな。今から考えると、いや失敬、つい最近のことだけどムチャクチャな趣向のイベントだったなww
957ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 12:04:29.58 ID:TSv1FiS8
おいみんな聞いてくれ!聖子ちゃんカットの彼女とBまでいった。
958ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 12:06:22.35 ID:z6HX0j/e
すすんでるなー
959ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 12:32:15.02 ID:TSv1FiS8
横浜銀蠅を高価なメタルテープに録音したぜ!
960ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 13:06:11.51 ID:l0S5aCCG
無茶しやがるな
銀蝿くらいならADで充分だろ
961ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 13:11:37.39 ID:5TeNxN7l
>>959
ノイズリダクションは、ちゃんとオンにしたか?
BよりもCだぞ。
962ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 17:09:02.16 ID:GN8ID+N8
SuperANRSも忘れちゃいけないね
963ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 19:56:01.11 ID:tZFdl1WB
プリンセスプリンセスとゴーバンズとレベッカとブルーハーツと尾崎豊とタイマーズが好き。
964ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 20:17:46.84 ID:fcmNsMun
この間、録画したパーマンとシャイダー観てます
965ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 20:30:35.43 ID:/MdqmVm3
俺のBata hi-fiライブラリこそ最強だな。
966ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 20:31:19.84 ID:iv33A6PB
オレ1981年生まれだけど、ナイトホークスはカッコイイと思う
967ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 02:13:19.53 ID:g+RvIYOI
ミュージシャンだったらやっぱdBxだろ
968ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 08:29:24.12 ID:kiJTaRWP
通はADDRESS
969ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 11:54:56.77 ID:216hrMyU
ナカミチとかティアックとか
970ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 16:13:34.39 ID:G3eE+QUn
ナカミチって言えば、あのオートリバースのデッキ面白いなぁ。
カセットテープ自体がぐるって回る奴。
まさに逆転の発想だね。
971ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 16:54:54.34 ID:Afy0HKT0
ナカミチやサンスイは日本の誇りだね
きっと専門メーカーとして輝きつづけるに違いない
972ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 17:03:47.77 ID:yH3LFkMJ
アカイやアイワはマイナーだけど90年代以降はトップブランドになると思うよ
カセットテープを知り尽くしてるメーカーなんだから
973ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:31:08.93 ID:ZXEUMwgg
今日、口裂け女に遭遇した。
どうせ殺されるならとダメもとで頼んだら
ヤらせてくれた。
ちょっと大人になれた。
974ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 08:09:49.02 ID:I0KTOv3a
なーんちゃって
975ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 08:20:17.31 ID:GlZmigIK
おじさん
976ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 08:40:08.39 ID:vD6GObzE
口避け女となんちゃっておじさんは70年代だろ

おっくれてるーw
977ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 13:05:36.84 ID:tUOkXvIt
70年代の話しなんかシカトして、ナウい話ししようぜ!
978ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 13:54:17.66 ID:rZBo9cyS
ボンジョビかっくいいけどさちょっち遅れてるよね〜ケミカルウォッシュとかw
今時のハイカラな奴らはAORとか聴いてるしね
979ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 15:14:58.43 ID:wbXtrZuA
昨日青山レコーディングスクールを卒業した。
980ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 17:06:59.64 ID:kDT6tpCf
さぁ、リトルバッハ小淵沢に就職だな!
981ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:19:04.79 ID:z4cXCwL3
オレのプレリュードXXはダッシュボードにカセットテープが沢山並べられるんだぜ〜w
982ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 01:40:18.82 ID:VQyM9T4o
みんなTEACのダイキャストフレームのカセットデッキを忘れておるな
983ドレミファ名無シド
デッキはマランツ、ナカミチだろ