【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室38
アコースティックギター購入前の相談スレです。どんな相談も受付中。
誰でも最初は初心者です。気軽に相談してみましょう。
前スレ → 【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271072555/ ◆利用者の方々へ◆
・ ここは2ちゃんねる。残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは《完全スルー》でお願いします。
【鼻毛】は出入り禁止。荒らしは無視されることが一番きらいです。
意見を言ったり叩いたりアンカーしたり、あらゆるリアクションは思う壷。これらは絶対に禁物です。
・自分が買ったギターのレポートは、参考になるので大いに歓迎です。
◇特に相談者の方へ◇
・ 予算を示して「良いギターが欲しい」だけでは回答者も困ってしまいます。
どんなギターが欲しいのか、できるだけ具体的に書きましょう。
よくわからない人は自分の好きなアーティストやジャンルを書き添えましょう。
・ マジレスをもらったら、必ずお礼を言いましょう。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
あなたの購入するギターに対して責任を持つことができるのはあなただけです。
最終的には自分でよく考えたうえ、自己責任で行動に移してください。
◇特に回答者の方へ◇
・ 答えられない質問・相談には無理にレスする必要はありません。
・ 他の回答者の意見を批判することは禁止です。
どのような場合でも相談者を批判するような発言は控えましょう。
よくある質問、おススメ入門機種、必要なアクセサリーなどは
>>2 以降へ
【よくある質問】 Q:セピアクルー、HoneyBee、LEGENDなど1万円くらいのギターにしようと思うんですが。 A:賛否両論。過去スレ参照。 飽きっぽいのを自覚してるならアリですが、正直やめといたほうがいいです。。。 1万円ならサウンドハウスZENN ZD24は安価の割に評判良いので最低限こちらを買う事をお勧めします。 Q:弾きやすいギターが欲しいです。何かおすすめはありますか? A:はあ?てめえにとって弾きやすいギターなんぞ他人にわかるわけねーだろがカス。 ゆとりにはネックの握りやボディサイズとか、人によって好みが違うのがわかんねーのか? とっとと楽器屋に逝って試奏してこいやヴォケ〜といったツッコミが入ることもありますが、 泣かないでください。まずはテンプレを読んでみて、自分がどういう楽器を求めているのかを 再確認するといいかもしれないです。 Q:通販って大丈夫ですか? A:試奏しなくてもいいなら問題ありません。 Q:合板ギターよりも単板ギターのほうが音がいいですか? A:一般には単板ギターのほうが高級品とされています。単板か合板かについては よく論じられる話題ですね。マーティンやギブソンなど伝統的メーカーの王道 ギターの殆どは、当たり前のようにオール単板です。 一方で国内メーカーの多くは様々な価格帯グレードの品揃えを、モデルごとに 細かな差別化を施すことで実現しています。 基本的には、トップ材だけ単板→トップとバック(裏板)が単板→オール単板の 順に品位と価格を上げていきます。このようなスペックとは別に、材のグレードも 変わります。ひとくちに単板といってもピンキリで、最上の合板が並の単板を凌ぐ ことだってあるでしょう。とはいえやはり単板というスペックは有無を言わせず 魅力的に響きます。各社とも低価格帯に単板を投入している現状では、あえて 合板を選ぶメリットも小さくなってきているのではないかと思います。
【このスレ的オススメ入門機種】 【ボディタイプについて】 D ドレッドノート、(トラッド)ウェスタン J ジャンボボディ F OOO(トリプルオー)などフォークサイズ C カッタウェイあり ブランド - 型番 - 実勢価格 - ボディタイプ - スペック ・Aria AD-950 \70000 D オール単板、ローズウッド ・Aria AD-750 \55000 D オール単板、マホガニー ・Aria AD-580 \45000 D top&back単板、ローズウッド ・Aria AD-400 \30000 D トップ単板、ローズウッド ・Aria AD-320 \25000 D トップ単板、マホガニー Aria AF-○○○シリーズがFサイズ。 ラインアップはAD-シリーズと同様、各種アリ。 ・Gibson J-45 250000 D オール単板、マホガニー ・Headway HD-101 \160000 D オール単板、ローズウッド ・Headway HF-201 \160000 000 オール単板、ローズウッド ・Headway HCD-40S \25000 D トップ単板、ローズウッド ・Headway HCF-40S \25000 F トップ単板、ローズウッド ・Headway HCD-35S \21000 D トップ単板、マホガニー ・Headway HCF-35S \21000 F トップ単板、マホガニー~~ ・Johnson JD-27 \78000 D オール単板、ローズウッド
【このスレ的オススメ入門機種】続き ブランド - 型番 - 実勢価格 - ボディタイプ - スペック ・Martin D-28 \250000 D オール単板、ローズウッド ・Martin D-18 \230000 D オール単板、マホガニー ・Martin OOO-28 \250000 F オール単板、ローズウッド ・Martin OOO-18 \230000 F オール単板、マホガニー ・Morris S-30 \50000 シダートップ ・Morris S-40 \60000 スプールストップ ・TAYLOR DN3 \180000 D オール単板、サペリ ・YAMAHA The FG \160000 D オール単板、マホガニー ・YAMAHA LL-16 \96000 J オール単板、ローズウッド ・YAMAHA LL-6 \63000 J トップ単板、ローズウッド ・YAMAHA FG-730S \33000 D トップ単板、ローズウッド ・YAMAHA FG-720S \28000 D トップ単板、ナトー ・YAMAHA FS-720S \28000 F トップ単板、ナトー ・YAMAHA FG-700S \25000 D トップ単板、ナトー ・S.Yairi YD-80 ¥49000 D オール単板仕様、マホガニー(YD-75の後継機) ・A&L Folk Ceder \30000 F トップ単板、ワイルドチェリー ・A&L Ceder \30000 D トップ単板、ワイルドチェリー
【ギター本体の他に必要なアクセサリー類】 ◆チューナー◆ 調弦のための道具。楽器はチューニング命です。 LCD針式電子チューナー KORG GA-30 1200円〜、クリップタイプ Aria ET-3000 1800円〜 クリップタイプ KORG AW-1 4000円〜、昔ながらの音叉〜A=440 実売400円ほど。 ◆スペア弦◆ 弦は消耗品。出来れば月に一度、全弦張替えましょう。 アコギ用は真鍮色のブロンズ弦が一般的、やや赤っぽい色のフォスファーブロンズ弦もいいかも。 ダダリオ、アーニーボール、エリクサーなど。錆びにくいコーティング弦は長持ちするらしい。 1〜2弦は細いので他の弦に比べて切れやすいです。スペアは常にストックしておきましょう。 タカミネのセット弦 ライトゲージ 実売300円〜 ヤマハのバラ売りの弦 1弦と2弦を一袋ずつ 実売100円×2 ◆ストリングワインダー◆ 弦交換の際にあると便利です。 糸巻をすいすい巻く作業だけでなく、弦止めピン(ブリッジピン)を抜くのにも使えます。 200円〜 ◆ピック◆ 厚さ・硬さ・形状・材質などの組合わせで色々ありますが、とりあえずはプラスチック製の トライアングル型Mediumを一枚。一般的なフラットピックの他に、親指に装着するサムピック、 人差指〜薬指に使うフィンガーピックもあります。実売 100円〜 ◆クロス、クリーナー◆ ギターを弾いたあとは弦の裏まで1本づつ丁寧にから拭きをしておくと錆を防げます。 ボディは専用クリーナーと柔らかい布を使って綺麗に拭いてあげましょう。 タオルなどの硬い布だと塗装が痛む可能性があります。 クロス 300円〜 クリーナー 300円
【エントリー価格帯のエレアコ】 ブランド - 型番 - 実勢価格 - ボディタイプ - スペック ・Applause by Ovation AE128 \32000 FC スプルース合板トップ、マホガニー、スーパーシャロウ丸穴 ・Applause by Ovation AE148 \38000 FC スプルース合板トップ、マホガニー、スーパーシャロウ、エポーレット ・Fender GA-45SCE \80000 FC トップ単板、マホガニー、Fishman ・Fender CD-100CE \36000 DC スプルース合板、マホガニー ・S.Yairi YE-45 \30000 FC トップ単板、マホガニー、Fishman ・Takamine NPT-107 \58000 FC スプルース合板、マホガニー ・Takamine PTU-508 \67000 FC セダー単板トップ、マホガニー ・YAMAHA CPX700 \52000 FC トップ単板、ナトー ・YAMAHA APX700 \52000 FC トップ単板、ナトー ・YAMAHA APX500 \34000 FC スプルース合板、ナトー ・YAMAHA APX5NA \43000 FC ナイロン弦、スプルース合板、ナトー、B-BAND社製ピックアップ ・ZENN ZA33CE \40000 FC シカモア合板、アーチボディ
【ギターの選び方〜店頭試奏編】 楽器屋での試奏は不慣れな人にはハードルが高いかもしれませんが、周りを気にせず、 恥ずかしがらず、しっかりと冷静に試奏しましょう。 初心者なら何も弾けなくて当たり前です。ギターを弾ける友人や先輩の同伴もないと いう場合は店員さんに音出しを頼みます。正面、背後、あるいはちょっと離れて聴いて みるのもいいでしょう。 たとえ自分で弾けなくても、楽器を抱えたときの印象、特にネックの握り具合は大事です。 別のモデルも試してみるなどして、しっくりくるものを選びましょう。 具体的になにを試すのか、2本目以降の人は普段弾いているギターを抱えていろいろ 考え、イメージトレーニングをしてからお店に行くと良いと思います。 必要ならばチェックリストを書き出してみるのも良いかもしれません。 もし、具体的に何を試すのかここで聞かなければ解らないのであるならば、購入を 見合わせることも検討すると良いでしょう。 相対する店員さんは販売のプロです。テンパった状態ではセールストークの押しに 負けて混乱しがちです。相手のペースに乗せられ、迷ったまま買ってしまうことの ないよう、強いココロで自分だけの1本を、なんとなく良いと思った個体じゃなくて、 絶対にこれがいい!というギターだけを探しましょう。 もし欲しいギターを見つけても、「考えておきます」とだけ言って一旦店を出て、 喫茶店で時間をかけて良く考えましょう。もしくはその日は家に帰ってゆっくり考る くらいの余裕を持つのも良いかもしれません。
【ギターの弦について】 ・素材の違い アコースティックギターには一般にブロンズワウンド弦を使います。 3弦〜6弦がワウンド弦(巻弦)で真鍮色です。亜種にフォスファー・ブロンズ弦があります。 フォスファー(燐)の巻弦は赤銅色で、ブロンズ弦とは一味違ったキャラクターです。 あるいは、エレキで使うようなニッケルワウンド弦でも構いません。マグネチックPUとの相性や、 サウンドの好みなどによりニッケルワウンドを使う人もいますが、やはりブロンズ弦とフォスファー ブロンズ弦が主流で、価格も手頃で入手し易いと思います。 ・ゲージの違い コンパウンド → エクストラ・ライト → ライト → ミディアム → ヘビーの順に太くなり、張りも強くなります。 ライトゲージがデフォルトで、それにエクストラ・ライトとミディアムを加えた3種が一般的でしょう。 コンパウンドゲージは小型ギター向け、ヘビーゲージは古典的フラットピッカー向けともいえますが、 いずれもやや特殊なゲージだと思います。 初心者の人にはエクストラ・ライトがお薦めです。まずはこのゲージで押弦と捌弦の基本を覚えてから、 徐々にライトゲージなどを試すといいでしょう。EXライトはビギナー専用でもないですし、 自分の楽器、自分の音楽にフィットするなら、EXライトを常用しても構わないと思います。 このような素材やゲージ、お気に入りの銘柄を探すこともギターの楽しみ&苦労のひとつですから、 いろいろな弦を試してみると面白いかと思います。
過去スレ貼り間違えたorz
あくまで購入相談だから
>>1 をよく読むこと
★★★薀蓄の押し売りお断りします★★★
ごめんね俺はじめてスレ立てしたからごめんね
>>1 乙
お願いだから蘊蓄披露はよそでやってね
机上理論と思い込みじゃあ誰の役にも立たないから
蘊・蓄脳症
>>ウンチくん江 「ふしゅう」で入れても「腐臭」「俘囚」しか候補出てこないことで おかしいって気がつけよ わざわざ()付でバカ晒すとか間抜けすぎwww これに懲りたらもう出てこなくていいからな
◆保存◆ 990 :919:2010/10/27(水) 13:17:01 ID:b946vJZb 中略 S.ヤイリの基本設計は踏襲(ふしゅう)してると思われるので、S.ヤイリのほうが万人受けする音なのかも。 70年代もS.ヤイリのほうがK.ヤイリより人気あったようで(当時まだ生まれてないので又聞きだけど)
あんまりいじめてやるなよ 色んな所から情報かき集めて、さも自分の知識のように披露してるんだから
俺はk.yairiの総単バンを冬のボーナスで買うつもりだけど、 人件費が下げられる分、中国製の方が、同じ価格でも良い材が使えるという のは正しいと思うね。 ただ日本人が作ったギターを使いたいから、k.yairi買うけど。
中華は臭いがキツイので休みの前の日しか食べません。 中華ギターは臭いがキツイのでお風呂に入る前しか弾けませんww
24 :
テンプレ追加 :2010/10/27(水) 20:02:17 ID:6eneKaFG
【ボディの形による呼称】
・ドレッドノート
Martin社のD-28、D-18と同様の形をしているギター。国産に非常に多い(特に80年代以前のもの)。
HeadwayのHDとHCD、K.ヤイリのDYとYW、アリア・ドレッドノートのAD、S.ヤイリのYD、など。
・OOO(とりぷるおー)
Martinの000-28、000-18と同じ形のギター。日本では型名に「F」の付くものが多い。
HeadwayのHFとHCF、K.ヤイリのYF-000、アリア・ドレッドノートのAFなど。
(※)ヤマハのLLとFGはドレッドに、LSとFSは000に相当
・ジャンボ
通常、GibsonのJ-200のように、ボディが大きな8の字をしているものをいう。
ほかに、Guild(ギルド)、K.ヤイリのBL、ヤマハのCJとLJ、Greco ZemaitisのGZA-2600ほか、テイラーの下2ケタ数字が55など。
GibsonのJ-45/Southern Jumboも「ジャンボ」と呼ばれる。
・ニューヨーカー
ボディの細長い形が特徴。
Martinでいうと、000>00(だぶるおー)>0(シングルオー)>ニューヨーカーの順にボディが小さくなる。
http://www.deviser.co.jp/modules/products/index.php?content_id=67
25 :
テンプレ追加 :2010/10/27(水) 20:03:06 ID:6eneKaFG
26 :
ドレミファ名無シド :2010/10/27(水) 21:02:49 ID:uvQ727XI
ナッシュビルのMJシリーズのn-15のドレッドノートタイプを リサイクルショップで見つけたんですけど、1万で売ってたんですけど、 これは買いなんですかね?
27 :
ドレミファ名無シド :2010/10/27(水) 21:54:47 ID:90IM+CbQ
初ギターとしてサイレントギターってのは、どう思いますか。
最初っからギブジャパのJ−45でも買っちゃいなよ! 素晴らしいギターだぜ、ギブジャパのは。
>>28 そんなんホントに有るんだ?フェンジャパみたいなもの?
安いんか?
>>25 > ストップ・テイルピース
何か勘違いしてねーか?
31 :
ドレミファ名無シド :2010/10/27(水) 23:45:56 ID:YJGazp3x
アコギマガジン、今回の表紙いいな。 ニューギターレビューではカナダメーカー勢がフィーバーしてた。
32 :
ドレミファ名無シド :2010/10/28(木) 00:20:06 ID:UaFANyy8
ギブソンジャパンについて、教えてやれようんちくまん。
33 :
最新の価格一覧 :2010/10/28(木) 00:34:22 ID:l8n5wBf/
>>3-4 の推薦ギターのテンプレの価格を調べました。
値段は、2010年10月27日の時点でdigimartまたはJ-Guitarに掲載されていた新品のものです。
マーチンは価格の変動が激しい(大きい)ので省略しました。
比較的低価格なメーカーも追加しました。
◆YAMAHA◆
The FG ¥21万
FG-700S/FS-700S ¥26,880
FG-720S/FS-720S ¥27,800
FG-730 ¥33,600
FG-740 ¥37,800
(※)ヤマハは大体の目安として20万円台以上だと日本製。カタログに「handcrafted」の記載があれば国産
◆Aria Dreadnought◆(全て中国製、総単板モデルのみ)
AD-720 ¥56,500
AD-820 ¥67,800
AD-950(中古)¥39,900〜45,000(※)現在すでに売れたものの参考価格
AF-1600 ¥98,000
(※)現在、アリア・ドレッドノートは型番変更の時期で、720や950は旧式番号で820は新式番号
◆Morris◆
S-30 ¥37,800(top:シダー、side&back:マホガニー)
S-40 ¥54,999(top:スプルース、side&back:ローズウッド)
34 :
最新の価格一覧 :2010/10/28(木) 00:35:40 ID:l8n5wBf/
◆K.ヤイリ◆ (推薦機種)DY、YF、JY、BL、LO、RF side&back:ローズウッド総単板 定価¥18万9,000(メイプルも大体同じ) side&back:マホガニー総単板 定価¥15万7,500(オバンコールも大体同じ) ◆Headway◆ 1)国産「スタンダード・シリーズ」(総単板) HD-101 定価¥19万9,500(side&back:ローズウッド) HD-103 定価¥17万8,500(side&back:マホガニー) (※)HF、HJも下3ケタが同一なら定価も同額 2)中国製 HCD-35/HCF-35 ¥22,799〜¥23,800 HCD-40/HCF-40 ¥26,250〜¥29,440 HCJ-50s ¥32,800〜¥42,000 HCD-70AS/HCF-70AS(総単板) ¥68,250〜 HCD-110AS/HCF-110AS(総単板) ¥84,000〜 ◆S.ヤイリ◆(K.ヤイリとは別の会社です) 1)総単板モデル YD-95(中国製) ¥46,800 YD-42(未確認) ¥68,040 YD-105(国産) ¥69,300 2)エレアコ YE-50(インドネシア製) ¥27,800 ◆Johnson◆ JD-27/JO-27 ¥69,800(top:スプルース単板、side&back:ローズウッド単板) ◆Art&Lutherie(A&L、アート・アンド・ルシアー)◆(カナダ) Cedar ¥33,390(top:シダー単板、side&back:ワイルドチェリー)
35 :
最新の価格一覧 :2010/10/28(木) 00:42:15 ID:l8n5wBf/
◆Furch(フォルヒ)◆(チェコ)(※)いずれも材による価格差は無し 型番22カッタウェイ無 ¥16万9,500(OM22 SMなど) 型番23カッタウェイ無 ¥18万9,500(G23 SRなど) 型番23カッタウェイ有 ¥19万9,500(S23 CRCTなど。CTはカッタウェイ) 型番34カッタウェイ無 ¥20万9.500(D34 SRなど) ◆Blueridge◆ BR-40/BR-43 ¥73,500(top:シトカ・スプルース単板、side&back:マホガニー合板) BR-60/BR-63 ¥84,000(top:シトカ・スプルース単板、side&back:ローズウッド合板) BR-160/BR-163 ¥13万6,500(top:シトカ・スプルース単板、side&back:インディアン・ローズウッド単板) BR-240/BR-243 ¥19万9,500(top:シトカ・スプルース単板、side&back:マホガニー単板) ◆Eastman◆(全て総単板) E-10 ¥11万5,500(top:アディロンダック・スプルース、side&back:マホガニー) E-20 ¥13万6,500(top:アディロンダック・スプルース、side&back:ローズウッド) AC-512 ¥13万6,500(top:イングルマン・スプルース、side&back:マホガニー) AC-720 ¥14万7,000(top:イングルマン・スプルース、side&back:インディアン・ローズウッド) AC-820 ¥17万8,500 (top:イングルマン・スプルース、side&back:インディアン・ローズウッド) △アーチ・トップ・ギター△ Chaki P-3 ¥22万3,000 Eastman AR-800 ¥21万 Eastman ER-0E(エレアコ)¥22万0,500 Godin 5th Avenue ¥96,000(ピックアップ附属だと¥10万5,000) ◎リゾネーター・ギター◎ ◆Republic Guitars◆ Minolian ¥57,750(これのみボディがスプルース&ローズウッド製、以下は全て総金属ボディ) Resolian ¥84,000 Highway-61 ¥86,100 Duolian ¥94,500 Tricone ¥10万2,900
いや、まあ、なんて言うかさ ご苦労様
>>36 テンプレと誤認させて、お気に入りの中華ギターを次スレからテンプレに
ねじ込もうって魂胆なんだろ
Blueridgeとか押してくるのいつも同一人物じゃねーかw
すげー長文連投する奴な
YD105ってもっと高いでしょう?こくさんで69300? つうかBlueridgeとかインデーズ中華入れるんだったら、ベトコンもいれてよ、 エアーズとか、カナダかどっかの Simon & Garfunkelみたいなやーつとか、 オーストラリアのコールクラークだとかメートンとか
>>38 >Simon & Garfunkelみたいなやーつ
ワロタww
40 :
ドレミファ名無シド :2010/10/28(木) 12:59:03 ID:hxvb34Pz
カナダのシーガルやサイモン&パトリックのスタンダードは トップのみ単板で実売¥40.000前後だからあまりお得感がないな。 音も独特のアッサリ系だしゴダンのイメージに反して 個体差激しいから試奏無しには買えないギター。 アート&ルシアーもだけど高確率で歪みが起きてたから日本の気候に 向いてないのかなと思うよ。ネックが元起きしてトップとネックの 間にすきまが出来るんだよ。ブリッジも浮きやすかった。 現行品は改善されとるのかもしれんけどね。 しかしタカミネのエレアコとかなんでテンプレにないん? 昔は106とか入門機の定番だったが時代遅れなのか。
41 :
ドレミファ名無シド :2010/10/28(木) 13:24:39 ID:vYSpn0fT
テンプレに出ているので欲しいモデルがないよ。Kヤイリは何度もガイシュツしているのに扱いがアバウト過ぎるwもう少し詳しく 書いてくれ タカミネ、クラフターなども詳しく知りたいし アストリアス、ヒストリー、オベーション、テイラー、ジェームスなどの島村系等もヨロピク頼むよ ゼンとかセピクルは無しの方向で
>>34 YD-105が6万円台で買える店はほとんどないぞ。傷物かなんかの超特価だろ
あとゴリ押しのBlueridgeは特定の店でしか買えないんだろ、テンプレにしてもダメじゃん
王者Taylorがない 黒澤系もヨロピク
ケース(ハード、ギグ)、PU、エフェクタ、アンプなんかもな
ピックも結構いろいろあって迷うし2ch的オヌヌメがあってもいいかと
カポ、チューナ、メンテ用品などなど
とにかくお前に任せるからな
>>33
落ち着いたら
楽器店ランキング
OO以下のミニギター特集
なんかも頼むぞ
>>33
おすすめ弦とピックアップもお願い ピックアップはぜひ教えてほしい!今探してるんだ
PUって専スレなかったっけ? なんでもいいならL.R.BaggsのM1アクティブが何かと便利でいいんじゃない
taylorの取り外し式ネックのヤーツっていい感じだったんだけど あれはナンボほどすんの?
>>47 専用スレあるけど、Blueridge君の方が詳しくて有益な情報集めてくれそうじゃん
BlueridgeとかEastmanなんて買う人もいないゴミギターだろ? そんなの書く暇あるならibanezとmartinの低価格モデル載せろや
クラフターも入れてあげてください・・・。 コリアは嫌いだけど、弾いたら結構良かったので。
はっきり言ってこんな中途半端なしかも偏ったテンプレいらんわな。 主要メーカーのリンク張ったほうが早いでしょ
新機種追加とか価格の更新とかマメにやるならええんちゃう?www 発起人がさ
今のテンプレに大改変した時と比べて、市場もだいぶ様変わりしたよね もはや中国製総単板安ギターはS.Yairiが最後に踏ん張ってるくらいで、 ついでにカナダ系もあんまり見なくなった気がする おすすめ=初心者に向けた手に入れ易いモデルのリスト って事を考えると、現状は 3万クラスはヤマハ、 5〜10万クラスはS.Yairi、 10〜20万クラスは国産勢、 20万〜はマーギブ代表機種 エレアコはタカミネ+ヤマハ これに+αってのが現実的だと思う つかまたテンプレ改変するのかね?>スレ&テンプレ管理の人
テンプレは今までの踏襲(ふしゅう)でいいです。
アコギはマーチン、ギブソンの時代じゃないし、 エレアコもタカミネ、ヤマハ、オべ以外にヤイリ、クラフタ―、 フェンダーなんかも人気あるじゃん。 どうせなら、中国激安通販系以外は過去のスレで上がった機種全部入れてくれよ。 初心者で分らない人は気になった機種をそこから選んで、情報を所有者等に 聞いたりお店で試奏したりしながら、最終的には買えばいいんだよ。
57 :
テンプレがかり :2010/10/29(金) 01:39:58 ID:5OCN5ok4
以前から気になってるテンプレupdateの件、普遍的部分についての間違いなどがあれば
逐次正してそのままキープ、あるいは加筆増補で調子に乗って盛った結果やたら長くなった
箇所もあるけど、いま各方面から指摘されてるところの、時代遅れ&片寄ってんじゃねーの?
という懸念ですが、具体的には、このスレ的オススメの
>>3-4 と、エレアコも入れとこう的に
追加された
>>6 です。
個別のモデル型番に実勢価格を添えている箇所、ここはよくある入門本の巻末参考ページ
みたいなもので、テンプレの本分は基礎情報と選び方の実践心構えみたいな部分であることを
再確認してもらったうえで、具体的推奨リストの更新と不偏化をもたらすためには、市場・現状・
実情をフェアに俯瞰できるお前ら皆さんの協力が必要と考えます。
とはいえ、スポット的に、とある個別の相談に対して既製のテンプレを引き合いに出しながらも
今はこういう新モデルが幾らくらいだから検討してみれば?というスマートなフォローがなされることも
多々あるわけで、
>>3-4 と
>>6 については常にちょっと古い叩き台のひとつ程度として、
【このスレ的オススメ】は常に入れ替わって当たり前なら、例えば別の「オススメ選考委員会」
のようなスレを立ててシビアな選定&調査を諮るほどのモノでもなくていいんじゃないか?という
気もします。
○○贔屓とアンチ○○がぶつかりながら、多方面からいろんな推奨モデルが出尽くせば
やがて集約されていくだろうということで、もうちょっとだけ気長に考えてもらうといいのでは
ないかと思います。その際は、次スレのオススメ機種テンプレ案をきちんと示してOKを
貰った上で更新していく段取りでどうでしょうか?
>>57 >1-8のまんまでいいよ
最後に
「これは3年ぐらい前のデータ。価格や機種名は変わってる。詳細は各自で調べること」
ってのを入れればいい
自分で調べてく間に色んなことが分かってくるから
なんでもかでも過保護に用意すりゃいいってもんじゃないぞ
誰かさんみたいな頭でっかちデータオタクになるだけだ
>54 ヤマハの廉価クラスで使用されてる『ナトー』は、 決してマホガニーの代用じゃないことだけは 知っておいた方がいいよ。
アガチスとかブビンガーは?
61 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 12:49:35 ID:doz+dURT
>>59 ここにたむろしている『ニート』はどうよ?
サイドバック「ニトー」 アフリカのサッカー選手っぽいww
サイドバック「ココボロ」ってw
64 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 14:13:02 ID:rnofJ+in
ヤマハのナトーギターは頑丈だけど音が固過ぎて、音色がたたないわ。 3万円台でローズ出してるなら、マホガニーかせめてサペリ、 オバンコールあたりの使用は無理なんかなぁ?
>>54 3万クラス ヤマハ
これってこの板では殆ど出てこないブランドですけど?
昔ほどの魅力のないギターに成り下がっているね
高いやつは別だけど
3万代で総単板買えるのにyamaha買うのは情弱過ぎやろ?悪いギターじゃないが選ぶギターでもない。楽器を知らない親父が子供に買ってあげるファーストギターて感じでよろしかとですか?
初心者が安いギター買うなら。 音じゃなくて、弾きやすさだね。 それがわかる人と買いに行くのがベスト。
>>67 あのな
そういう人がいないから
ここで相談しとるんやろ?
へェーいろんな意見あるもんやな、3万でFg730は候補に入るが。。。 3万で総単板なんて最初からあきらめる。
70 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 18:01:54 ID:PR+3qZfW
イーストマン AC320 六万で買って一年半弾いてるけど値段のわりにかなりいいぞ (ノω`*)
人の書き込みに文句たれるのは結構だが 対案出さないとテンプレになりませんよお前ら
72 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 19:28:50 ID:rnofJ+in
>>70 そりゃ〜6万円は結構なまとまった金や。六万で中国ギターなら良いモデルもあるだろうが
わしも3万円で総単板ギターは買わんな。300円で鰻重なんてくいたかねぇ。
3万代だろ、良く見ろ 事実上4万だな 4万ならS.Yairi YDT-18 YD-75(旧モデル)あたりが買える ハードケース付で これらはここでも何度も出ている機種だが CPは抜群に高い
>>73 お前はまず今のテンプレをよく読んで、どうしてその機種が
そこに書かれるようになったのかをよく考えた方が良い
当時の議論の結果が反映されたのが今のテンプレなんだよ
75 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 19:54:51 ID:dv66mRG+
ロック好きなオレっす。 ハードロック派のアコギって何が代表になりますか? 予算は100万までです。 ストロークに骨太な感じが欲しいと思っています。
華麗にヌルー推奨
59だけど もう少し書いとくは。 マホガニーとナトーでは元々木の系統(種類)が違う。 同じ系統で言うならサペリ。(近年マーチンでも採用されてるぐらい) ちなみにアガチスもマホガニーとは違う。 ヤマハはマホガニーの在庫が薄くなって、代用材としてナトーを採用したが、 系統の違いがから鳴りが違ってしまっている。 過去に3人ヤマハのナトーを買った奴がいて、聴いてみた個人的感想だが、 マホガニー独特の反応の良さが無い。ローズほどではないが、遅れて音が 出てくる感じがする。音全体の明るさが無い。 決定的なのが、数年弾き込んでも、音に変化が無く、成長が見られない。 てなわけで、3人とも2本目を購入した後、2人はハードオフへ、 もう一人は、なんと廃品回収に行ってしまい、もう手元には無い。 最初の1本とは言え、好き好きがあるから、何とも言えないし、 3人同様、2本目を買ったら手放す場合もあるから、 別にヤマハのナトーを買うなとは言わないが、 あまりお勧めはできないね。 ちなみにココロボとブビンガはローズと同じ系統だから。
>>77 おいおい。あてつけんなよ、俺はただ率直な意見を述べただけだぞ、
Sヤイリが安く買えるならそれでいいじゃないか。実際YDT-18 YD-75
はコスパ高いと思うよ、ただそんなに安かったとは知らんだわw
>>78 だから対案書けっつーのw
お前は3万円クラスの相談者には何をすすめたいの?
どのみち3万円でベストは無理だからベターを選ぶしかない
そしてベターを選ぶには候補同士の比較が必要です
>>79 ちょっと前でも3万円代で総単板が狙えたのは一部の店だけだったが、
今ではそれも見かけなくなったね
81 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 21:30:32 ID:dv66mRG+
100万のギターは検討の対象外でしたか。大変に失礼いたしました。
>>75 >>81 100万あったら普通は2本以上買うことを考えるよw
とりあえず、GibsonのHumming BirdとDoveを推薦
83 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 22:19:53 ID:rnofJ+in
ロック好きなら、ビンテージレスポールでも買っとけ あ!、100万じぁ足らんかっ
84 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 22:23:45 ID:dv66mRG+
なるほどなぁ、さくら楽器のYDT-18の音色聞いたけど、確かにコスパ高いような気がするわ。 映像は下手糞な演奏だが、ちゃんと単板マホ(D18コピー?)の音が出てる。今までヤイリと言えばKの方しか興味無かったが・・・ それにしても、、マーチンの現行Dシリーズが原価3万ぐらいだって聞いたことあるけど、Sヤイリってもうけ出るんか?
マーチンD15って評判どーですか?
87 :
ドレミファ名無シド :2010/10/30(土) 02:38:19 ID:fbJHmQq4
黒かっけーと思ってfs720買ってしまった自分は情弱だったのか… 素人耳だがheadwayの同じ価格のよりキラキラした音だなーと思ったのだが
キラキラした音ってのは弦の種類や鮮度にもよるところも大きいからなんともいえんが 3万前後で買えるヤマハは入門機としては全然悪くはないよ 同価格帯でもアリアなんかはサスティン多い派手な音がするけど そういうのも良し悪しっていうか好みだからなぁ ヤマハを選んだことよりも黒を選んだことの方がイジりたくなるわ まぁ、そういうのも全部含めて好みだから気にすんな 気にしだしたらキリが無い
>>85 >映像は下手糞な演奏だが、ちゃんと単板マホ(D18コピー?)の音が出てる
あんなクソ動画の音でそこまで分析できるなんて、エスパーですか?
>>90 別にエスパーじゃないが、プロのミュージシャンを使ったインチキくさい動画と、
楽器屋のあんちゃんが宣伝している動画とあるが、加工されたっぽい音と
実際の生の音。空気感というか雰囲気で大体わからんのか?
>>90 お前の耳がツンボだからってw待ってましたとばかりに突っ込み入れてんじゃネーヨ
ばーかw
サクラ楽器の動画は加工しまくってる 他所も似たり寄ったりではあるが サクラ同士で比べれば違いが判るだろ 同じような加工しているはずだからな
3マンねえ 材だけでいえば、ナトーのヤマハが最低だね FG独特のブレイシングで誤魔化してるだけで、 過去マホを使ったFGと比べたら、駄ギターというのがよくわかるよ それに弾き込んでも全然だめだから、 ある程度弾けるようになると、後悔する代物だろ まだ中国製でいいから、マホかローズ使った奴の方が 俺は後悔しないと思うけどね
95 :
ドレミファ名無シド :2010/10/30(土) 13:28:57 ID:hgJYkMLE
>>82 書き込みをありがとうございます。
GibsonのHumming BirdとDoveって女性的な外見でロックを感じないんですよ。
(あくまでも私の感覚↑)
2本購入というのは考えていません。
もう1本必要になったら、さらに100万円を投下すると思います。
>>89 気に入ってるつもりだけどこのスレでの評判悪くて
(´・ω・`)てなってたからちょっと安心した。ありがと
>>94 成長しないのは寂しいな…
サドル変えるとかのリペアで良くするとかは無理かな?
>>95 その2機種ってキース・リチャードとミックで最もロックのイメージなんだが・・
あとギブソンでロックだとやっぱりJ-200じゃね?
まぁハードロックでアコギって全然イメージ沸かないから分かりにくいなぁ。
その方面はエレアコ使用者が多いし。
>>97 ヴィツにレーシングタイヤ履かせても
ヴィツはヴィツ
100 :
ドレミファ名無シド :2010/10/30(土) 15:46:12 ID:hgJYkMLE
>>98 助言アリガト。エレアコにしちまおうかなあ・・・。
普通にオベーション買っちゃうかもしれん。
ハミングバードの音というとジャキジャキかな 一番ロックっぽい音とも言える レッドツェっぺッリンだったらマーチンD-28とギブソンJ-200か エルビス・プレスリーだったらギブソンJ-200とマーチン・ドレッドノート ジョン・レノンはギブソンJ-160とマーチン・ドレッドノート ニルヴァーナがMTVで使ってたのがマーチンD-18 王道でマーチン・ドレッドかギブソンのボディが大きいヤシでいいんじゃね?
イシバシ楽器オリジナルのギブソンジャパンJ-45のワインレッドが気になってるんですが ギブジャパはやめたほうがいいですか?
すまないがギブソンジャパンってどこにかいてあるか どのモデルのギターを指して言ってるのか URALを貼ってくれないか
今のヤマハFGの評判が良くないようなのでどのくらい糞ギターなのか試す為 に今日楽器屋行って普段寄り付かない初心者向けコーナーで初心者の気持ちで 試奏してみた。音はもうほんと正直3万円なりの音しかしてないな。 だがなだがな安モンにありがちな弾いてるうちにチューニングが狂ってくる(特に5、6弦) こともないしハイポジのピッチもしっかりしてて弦高も弾きやすく作りは良いな。 最初、初心者っぽく3コードで単調にジャカジャカすると糞みたいな音でワロタが、 この糞音を何とかしようとピッキングの仕方を考えながら弾けばちゃんと反応して、 このギターなりに鳴ろうとしよる。 自分が初心者の頃、糞ギターでどうやったらプロみたいないい音が出せるか練習してた事を 思い出した。始めからいい音のギターで練習するのはいい方法の一つだけど、糞音ギター (でも弾きやすく作りや音程はしっかりしてる物)でなるだけいい音が出るように考えながら 練習するのも初心者にとっては上達に役立つ方法なんじゃないかなと思った。 色んな考え方があるし俺自身も正しい事かどうか確信まではないから批判があったらどんどん 叩いてもらって初心者にふさわしいギターをアドバイスする上で材料の一つに してもらえればなと思います。 長文スマソw
ここに書き込むためわざわざご苦労なことで、先生様
知り合いの個展を見に行ったついでだよ、大先生。
100万でハードロックなアコギと聞いたら オベーションのダブルネックでリバーブとアンプに凝る。 それくらいしか思いつかん。
ハードロックなアコギでテイラーのホットロッドは妙案だな。 で、今思い出したんだけどハードロックならゼマイティスとかどうだろう。
たしかナトーFGは2万円台でしょう。3万円台はローズ合板じゃなかったかな それにしてもひどい言われよう。なんかFG720がかわいそうになってきたよ。 トップ単板一応FGサウンドの2万円台で作りが頑丈だから、使い勝手は悪くないと思うのだが と一応のフォローを入れておく。
113 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 00:24:56 ID:wwRBxskT
>>110 つうか、これからギター始めようと言う人達が、このスレ見たら
FG720は買いたくなくなるよw俺的には、初心者には十分だと思うが、
まだまだひどいギターは山程あるからねw
コードをじぁ〜ら〜ん
と鳴らして、雑音だらけの不快な騒音しか
ならん代物とかw
114 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 00:52:21 ID:5shNdeCH
>URALを貼ってくれないか 男割します
115 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 00:55:50 ID:5shNdeCH
3万以下で音を求めても操作性や耐久性が落ちる中華劣悪品になるだけだから 音は気にせず作りや弾き易さを選択肢にして国産物選ぶのが良いんじゃないの
116 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 01:02:37 ID:83aut4Nv
知り合いがリサイクル店でヤマハFGのオレンジラベル 買ってきた。2980円。 ナットを獣骨タイプにしたらめっさ音良くなったんだが。 合板でも造りがいいて事かな?
獣骨のナットってなんですか
魚骨もいいよ。 黒マグロの背骨でナット製作したんだけど 結構良かった。
121 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 02:48:58 ID:IGirqZak
オレのは恥骨ナットにリプレイスしたら毛が生えてきた。
>>115 ヤマハのFGの安いやつは台湾かインドネシアだろ
国産じゃないぞ
>>120 良いよね
俺はギターをオーダーメイドしたことあるけど、
トリムをニシンの骨にした。
2980円のFGなんか見たことないよ、よっぽどひどい状態じゃない限り 1万〜3万ぐらいが相場じゃないか?
流れぶったぎってすまんが、MartinOOO-16GTとOMC-1Eならどっち買う?
失礼。 どっちがおすすめですか?
流れぶった切られたけど、どっちも買いません。マーチンのエレアコならせめて AP1 搭載のOMC-16OGTE、00C-16DBGTEを一応推奨いたしますが、 私ならWY1ap を買うと思います。
>104 各ゲージ12Fでフレット音痴になっていないか、確認したか? カポ貸してもらって、5カポぐらいでチューニング確認するのも方法だけど。 それから試奏の時に、ゲージ交換してからどれぐらい経過してるか、 店員に聞くのが重要だぞ。 交換してから1・2日とか、殆ど弾かれてない場合は、 弦鳴り全開で、廉価なギターほど「鳴っている」と騙されることになる。 こと弦高は、ヤマハは70年代前半に、高くてヒンシュクかってたから、 後半ぐらいから下げるようになった。 人それぞれ好みがあるけど、最近のヤマハ下げすぎな気がする。 メリットは押さえやすいし、弾きやすいという感想になる。 デメリットは、鳴りがしょぼくなる。 ためしに100円のプラスティック製でいいからブリッジを交換してみると 全然鳴りが変わることがよくわかる。 ただ既出の通り、それをブレイシングでずいぶん補ってる。 >122 確かにヤマハの海外産は、以前の国産と比較すると造りは悪くなったね。 どうせならマホかローズで、他のメーカの中国産あたり、造りのいい奴を 探した方がいい気がする。 ナトーなんてわけわからん木を使っている代物よりは。
>>129 12F押弦とハーモニクスでオクターブチューニングも確認しとる、問題ない。
ハイポジの和音もきれい鳴っとる。
あとブリッジは簡単に交換できんぞ。サドルな
昔のヤマハは作りや音量はいいだろうが音程の精度は悪いもんもあるぞ。
どちらせよ現行の音が糞なのは確認した。
131 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 14:04:46 ID:wwRBxskT
マーチンの16シリーズのどこがいいのかわからん。マホガニーなのにナトーみたいな音するよね 同価格帯マーチンならまだMのほうがマホっぽい甘〜い音がするわw 18ならもっといいが
>>129 中国産で造りのいいやつ?んなの3万でねえだろバカ
>>132 島村楽器のジェームスが以外に良い。
まぁ見た目ダサいけど、初心者の練習用なら十分なレベル
>>130 主にどうゆう感じで糞なのか書いてもらえると助かる
楽器屋近くになくて通販でfs買ったから、ギターの音色これしかわからんのよ
動画とかは機材とか加工とか気になるし…
>>135 3万程度の横裏合板のギターらしくボディ鳴りより弦の音が強いわな。
かといって各弦がすごくクリアかと言えばそうでもない。
低音の出方も典型的な安物合板の出方で要はボディサイズに対して迫力が足りない。
ただな、104でも書いたけどピッキングの仕方によってはそこそこ形にはなる音だよ。
聞いてる人がギター弾かない人ならいい音じゃんと思わせるぐらいのポテンシャルは持っている。
だからこのギター音が糞だからギター買い替えるべみたいな安易な発想じゃなく、
いい音で鳴らせるように練習をして糞FGで人を「ウォー」って
言わせるテクを持ってる方が何かカッコ良くないか?
>>136 ありがとう参考になった!
これプロ並みにならせるくらい練習するわw
>>136 >ピッキングの仕方によってはそこそこ形にはなる音だよ。
具体的にどんなピッキングなんだ?
>>134 馬鹿の一つ覚えみたいなレスしやがってw
奨めてるって程じゃないけど、試奏する価値はあるってだけだ。これはよく言われる事だけど、ブランドマンセーなら意味無い
>>138 よくストロークでガシガシやるだけなら、安いギターで十分という奴いるけど、
ストロークこそごまかしが効かないと思う。むしろフィンガーピッキングで上手いこと弦を弾いてやりゃ
ナトーFGでも十分聞かせれるだろう。
>>138 ストロークならリズムの強弱の付け方、ピックの当て方(弦に対しての角度)、
ピッキングの位置(ブリッジ寄り〜ネック寄りなど)、腕の振り(手首のスナップいくか腕全体を振り抜くか)
とか教則本に書いてあるような事は必要だわな。
あとはベース音を鳴らしといて残りの弦でリズムを刻んだり
ストローク中にハンマリング・プリングオフを織り込んだり小手先の工夫なんじゃないでしょうか?
それはどのギター使ってても同じだろうが音程はしっかりした物で練習したいよな。
現行FGでDADGADも試してみましたが6弦D程度のドロップでは安物でよくある6弦の調弦が安定しない、
テンション不足で音程がフラフラするということもなかったのでかなり上達しても練習用になると思いますが、
大先生はもっと色々ご存知みたいですね。教えて下さいよ。
142 :
ドレミファ名無シド :2010/10/31(日) 21:57:48 ID:wwRBxskT
ピックの立て方とかタッチ、スピード、叩く場所とか いろいろ工夫できるところはある 案外ブリッジ寄り叩いていてそのギターの ポテンシャルを十分出せていないケース多いな
>>143 単調にブリッジ寄りで弾くと安モンは特にいい音しないだろう
ね。
プレイの流れの中で一瞬ブリッジ寄りでジャラーンとアップストローク
を入れたりするのも小手先の工夫ですね。
>>139 楽器店ブランドは人前で使いにくいんだよなw
James(島村楽器)、Mavis(石橋楽器)は初心者ならOKでも、中級以上のレベルになるとね。
クロサワのStaffordはそれよりはいささか上になるんだろうが(値段的にも)所詮は寺田楽器だしな。
島村が寺田楽器に発注してるHistoryアコギはスタフォードより更に上になるが、
何か人前では使いにくいし、まあせいぜいK.ヤイリの中級クラス(K.ヤイリ総単板のほうが一般に格上だろう)
History中古のハードオフでの価格下げっぷりは他ブランドの比ではないw
だったらまあ、ヤマハ、アリア、ヘッドウェイ、S.ヤイリなら最低限のレベルは保障されてるわけだから無難てとこだろうね。
欲を言えば、中華製でも総単板、もう少し頑張って国産(できれば総単板)にしてほしいけど、高くなっちゃうしね。
ピックそのものも大事な要素 天然べっ甲が最高 爪に最も近い素材
>>146 そうですねピック自体も大事でした。
天然べっ甲はもちろんいいですが高いのでクレイトンが出た時は
よく使ってたけど、今は一概にこれがいいとせず色んなピックを
出したい音色や気分で使い分けするようにしてます。
>>137 鳴りの悪い安ギターずっと弾いていて総単版のギターに買い替えた時
もっと早く買えば良かったって後悔したよ
特に音の強弱の表現は安ギターじゃあ練習にならない
>>148 >特に音の強弱の表現は安ギターじゃあ練習にならない
ああ、ズバリそうだなあ。
安ギターは音の緩急に乏しいんだよな。どう弾いても同じような音しか出せない。
本当に良いギターだと、軽いタッチにも絶妙に反応してくれるよね。
まあ、入門用ギターにそこまで求めるのは酷だし、またある程度の腕が無いと音の差は出せない。
>>148 確かに総単板のギターは強弱つけた時の表現力に優れてて、
>>104 で初めからいい音のギターで練習するのはいい方法のひとつと書いたのはその事もあるんだけど
俺の場合も糞ギターからいい音の総単板に替えて表現力の大きさに気付いたのは確か。
でも現行のFG弾いて思ったのが、糞ギターで表現力を高めようとしててそれにも限界がきたから、
総単板に変えてそれを補ってくれることに気付くって流れも大事なんじゃないかと思ったんだよ。
あと総単板のギターは管理の面で合板より、ギター触る事も始めての初心者には荷が重いんじゃなかろうか。
管理ったって、トップ単板+サイド・バック合板だったらトップの維持の大変さは同じ。 (サイド・バックが乾燥で割れたってのは聞かない) 極論するとRain Songのオール樹脂ボディというのもあるが。 粗悪なアコギはネックがすぐ反るので、初心者にはかえって難しいかも。 70年代〜80年代の国産中古もネック反っちゃったのが多いし。 ボディだけはアホのように頑丈で、塗装の劣化を無視すれば、今でも使えるの多いけど。 中華製でも5万以下のになるとブリッジの接着が甘かったりで、 3年もするとブリッジがトップから乖離なんてザラ。 となると、中華製の中級品以上が一応はおヌメメってことになるかな。分岐点は5万前後
予算10万程度でシダートップのアコギが欲しいんだけど、何かいいの ないでしょうか? 探して見つかったのがMorrisのS30と、フォルヒのやつなんだけど、 S30は値段なりには良かったけど満足のいく鳴りじゃなかったし、フォルヒ はちょっと予算オーバーだ…
話題のFG 弾いてる本人は鳴りに満足しても 周りで聴いてる人はそれほどでもない これはFGの初期から言えることで PUでも着けるなら話は別だけど 初心者が一人家でシコシコやるぶんには関係ない話だが
154 :
ドレミファ名無シド :2010/11/01(月) 10:37:48 ID:p+zF8l8M
>>152 シダーかあ。
「Naga Guitars」ってのにあるね。値段は新品で12万前後。
僕も知識として知ってるだけで弾いたことは無いのでそれ以上言えないけど。
フォルヒは中古だったら12万ぐらいになる。
御茶ノ水の中古相場がそんなもんなので、行けるなら探してみるといい。
(ちなみにフォルヒもNagaも御茶ノ水のHobo'sって楽器屋が扱ってる)
あんまシダーにこだわらず、求める音を出してくれるギターを気長に探すほうがいいんじゃない?
>>151 確かにトップは単板だしトップとサイドバックで分けて
温度湿度の変化で割れやすいのはトップだと思う。
ただ気候変化でサイドバックが割れる事は皆無ではないし、割れたギターも目にした事はある。
あと不注意で当てて割っちゃう人も割れた原因の中で少なからずいると思うし、
当てて割っちゃうとかはその人の注意力の問題もあるけど、
俺の場合初心者の時の方がついぶつけちゃう事が多かった。
あと総単板の場合、割れ以外にも梅雨どきなど異常に湿気てる時は合板より鳴らない事もある。
初心者の人はほとんどの人が一本で全てを済ます事になると思うから、
例えばストリートで演奏したい時サイドバック合板で安いギターってだけでも夏場冬場気を使う事が少ないのではないかな。
ネックも確かに5万以上のギターはしっかりしてる。
安いギターは反りがでやすいのも経験上よくわかる。
ただFGぐらいのクラスなら1万台の激安よりは大分しっかりしてると思うんだけど。
購入者が大学生〜社会人なら金額的にいきなり総単板勧めてもいいかなと思う。
で、ギター始める人口も多いだろう中高生で考えたら、
まとまったお金で5万以上用意してとなるとバイトなどして金持ってる中高生は別にして、
楽器にそう興味のない親を説得して買ってもらうとしたら
3万ぐらいが落とし所ではと思うんだけどどうだろう?
誰でも知ってるヤマハという所でも説得しやすいかなとも。
バイトすりゃいいって意見もあるだろうが学校でバイト禁止されてるとこや親がバイトさせないってケースも多いからな。
FGの話に戻すとオール合板ナトーのFG422?持ってた事あるけどそれはもうどうしようもないヒドい代物だった。
そこから比べてトップ単板になってる現行を実際弾いてもち糞なんだけど
まだ幾分救いようがあると感じたのでこのような提案をしてみてるのだがどうだろう?
また長文だな
156 :
ドレミファ名無シド :2010/11/01(月) 11:59:04 ID:nKTiD3R0
>>152 ヤイリのK7をカスタムオーダーすれば10万ぐらいにならんか?
それか、S30またはカナダのシーガルやサイパトのフォークシダーぐらいしか思い付かん。
現在FG-160で練習中の俺は肩身が狭いぜ
>>157 ここで偉そうに講釈タレている人たちはアコギジャンキーだから、気にするこた〜ない。
ご自分の大事な相棒を大事に使うことを推奨する。あなたのギターが何であれ、
あなたの今持っている相棒が放った音色こそがベストだ。
>>157 >>159 偉そうに講釈たれるアコギジャンキーで申し訳ない。
グリーンラベルのFG-160は私も持ってました。いいギターだと思います。
大先生 この板に張り付いていないで 仕事しろよw
>>156 ヤイリのG1fもトップシダーバージョンあったな、生産中止になったけど
G3だとかはまだオークションであったような。トップシダーのギターを人に薦めるなら
合板のG1Fやカナダフォークシダーよりも単板のフォルヒとモーリスをお勧めするが、
予算がないならK7カスタムも面白いかも、合板だがエアリーブレーシングの穴のサウンドを体験するのも乙だわな
トップシダ―のメリットって何だろう?
スプルースはキレがあって、シダーは深みがあるってよく言うね。あとはレスポンスが良いとか。
シダー単板のやつ一本持ってるけど違いはわからない というか買った後かなりしてシダーだって知ったしw 見た目ではわからんし安い中華だと スプルースとかいいながら実はシダー使ってたりするんだろう 色がやや赤みがかってるけど それだって塗装でごまかせるし
シダーマホのもっとるけど、もあ〜んとした立ち上がりの遅さと 弾き手を包み込むような余韻が心地いいよ。ただ万能ではないわな。 エレキで言ったらトーンが常時0みたいな感覚。
おれはシダーの方が立ち上がり速い気がする
シダートップ、サイドバックローズとか弾いてみなよ。 特徴的な音色に驚くと思うよ。 深さもあるのに、立ち上がりが早くカラッとした要素も併せ持つ音色がするよ。 モーリスSシリーズのS102や、nagaギターのシダーモデルなんかいいよー。
フォルヒのG22CRCTなんか弾くと、温かく深みのある音に感動したりするのだが、 音色がローズっぽくないと思ってしまうんだよなぁ、スプルースマホでもいいじゃないかとも、 もちろん好みによるのだが、いずれにしてもシダ―は総単板であってこそ、映える材質だと思う。
>>168 表現上手いな!
おいらのシダートップローズサイドバックもまさにそんな音色だわ
あと倍音成分も多い感じかな
友人がギターを始めるというので、昨日楽器屋に行ってみた。 友人は全くの素人なので、俺が5本弾いてみて、2本ぐらいに絞り込み 後は本人がネックを握りやすいやつにしようという話になった。 実際に試奏してみてわかったことだが、ヤマハのナトーは酷い。 俺が持っている親父が殆ど弾いてなかったFG400D(80年代)と 比較したら、造りも雑だし、音抜けも最低だった。 結局2本に絞り込まれたのが、評判の悪い中国製のエピフォンと Sヤイリ、マホのALL単板になり、最後は本人に弾かせて、 Sヤイリを購入して、帰ってきた。
スパシーボスパシーボww 耳悪いんだな
>>85 考えてみたら、原価3万のギターに30万以上かけるのだったらピアノを買う方がいいように思えてきた。
177 :
ドレミファ名無シド :2010/11/04(木) 10:00:57 ID:6DbJ06fI
ヒストリーやヤマハはいいギター出してるがなんでマーチンよりも高ぇんだよ、 36万円ってピアノ買えるわ
テンプレの話に戻るが、上の方でヤマハナトーとSヤイリ総単板の話があったけど、 Sヤイリ総単板はまれな最安値は別として通常新品で5万クラスでげしょ YDT-18の位置づけとしてはヤマハ3万クラスよりも上位機種とみていいんでげしょ
>>178 ぜんぜん上だろ
YDT18なら今現在も39800くらいである
しかもHC付で
ARIAのマホ系総単板も4〜5万である
指引きならYDT、ストロークならARIAをヌヌめる
いくら中国製と言っても ヤマハのナトーと比較しちゃ可哀想だよ 俺的にはエピのマスビルがオススメ 但し良く見て買わないと、とんでもないのが混ざってるので 通販は絶対に避けた方がいいと思う
181 :
ドレミファ名無シド :2010/11/04(木) 18:31:01 ID://X3hFfz
合板・総単板と同じくらい塗装の種類・厚さによっても音が変わるからな 厚い塗装の総単板より薄い着色のトップ単板/裏横合板の方が良かったりする
で、YDT18って使われている材質、スペック的にD18と同じぐらいなわけ? んで、中国産っつっても、日本人のクラフトマンの監修の元、人件費削減の為 中国で組み立てられているので品物を安く提供できているだけで、バッタもんだから 安いというわけじゃないんだよね? Sヤイリって楽器店ではノーマークだったし、質の良い総単板が5万以下 で買えること自体知らなかったよw俺にしてみれば狐に包まれたような 話だわな、、
>>182 同じなら誰も高いやつかわんだろ
確かに鳴りは価格からするといい
鳴らないマーチンより断然いいw
が音質がやっぱりそれなり
総単板の醍醐味は味わえるだろう
追加だが Sでいいのはヒストリックとかヴィンテージとかいうシリーズのみ ヴィンテージシリーズはヘッドウェイへの委託だっけ?
S はデパペペが使ってる。一応プロが使えるだけの懐はあるんだろう。調整に金はかかってるらしいが。
YDT18俺も持ってるけど良いよ 塗装が厚めだからカネヨンとでボディーとネックをごしごし磨いたら激鳴りになったw
188 :
ドレミファ名無シド :2010/11/04(木) 23:28:54 ID:6DbJ06fI
ぶっちゃけKとSってどっちがいいの?
>>188 まぁKの方が信者は多いと思うけど、どっちが良いかは自分で決めれば良いんだよ
190 :
ドレミファ名無シド :2010/11/05(金) 00:00:07 ID:zBKN27v1
お願いします。 十万円以内でエレアコ探してます。 十年ぶりにバンドやるオッサンです。 昔はタカミネのNPT?を使ってました。 ハウリングのない、生でも適当に音がするもの希望です。 最近の事情がよくわからないので、アドバイスもらえたら、楽器屋巡る予定です。
ざらざらって程ではないな マットな感じ
補足 ネックだけでも体感出来るほど鳴るようになるから安ギター持ってる人はやってみる価値あるよマジでw
>>190 OvationのCelebrityシリーズのどれか
>>190 10万前後で
yamaha LLX16(生音そこそこよい) CRAFTER GAE-45(生音ふつう)takamine DMP500,
700シリーズ(生音適当)K yairi WY1(生音よい、でもちょっと値段が高い)
流れぶった切ってすみませんがD28の黒澤カスタムってどうですか? 本当に普通のD28より音は良いのでしょうか?
>>197 いえ、それが出来ないから聞いてるんですがw
・・・・・・。 てか、やっぱり普通のやつ買うことに決めましたw お世話様でした。
はじめまして。2本目のアコギを買おうと思っていて音を聞きたくて店員さんに 弾いてもらったらチョロチョロしか弾いてくれないのでもっとジャカジャカ弾い てくださいと頼んだら「君はこのすごさが分かっていないね」と言われました。 どういう事ですか?
>>201 失礼な店員だね。
因みに今弾いてるのとお店で見てきたのはどこの?
>>203 ありがとうございます。今使っているギターは父のお下がりのモーリスという大きいギターで、お店で見たのはヤジリという小振りのギターでした。
人に弾いてもらうと音がよくわかるというアドバイスでお店の方に弾いてもらったのです。
ヤジリ
k.ヤジリ & S.ヤジリ
君は矢が尻に刺さっちゃってるようなこのすごさが分かっていないね
>>201 ・まずキミが上客と思われなかった。
・じゃかじゃか弾くと傷ついて売れなくなるからいやだった
でしょう
まずネットで予備知識をためて、店に行ったときは購入の意志をにおわせ、実際に
弾いてみた方がよい
>>201 ”すごさ”が、ギターの・なのか、オレ(店員)の・なのか、
・・・それが問題だ。
210 :
ドレミファ名無シド :2010/11/05(金) 12:51:48 ID:E0HTD+0n
ageとくよ
鏃ふいたwwwwwwwww
野次りギター
214 :
ドレミファ名無シド :2010/11/05(金) 17:55:14 ID:WkRry0CD
ネタでないのなら、「ヤジリー」ではなくて 「ヤイリ」ね 最初のうちは楽器屋でのざわざわした環境でしそうしても、 音の善し悪しは分かりにくいかもな、それにしても失礼な店員もいるもんだねぇ
50万円する極薄塗装でピックガードも無いようなフィンガーピッキング用の機種を ジャカジャカ鳴らしてくれって中学生に頼まれたら「申し訳ございませんお客様。 これは指弾きでの凄さを追求したモデルでしてその辺をご理解頂けると助かります」 くらいは言うかもしれないし、それがこいつの脳内で「このギターの凄さが 分かって無いねフフン」というふうに変換されたという可能性も無きにしも非ず。
想像力豊かやのオ〜
いろんなギター買って失敗するのも勉強のうち 授業料払ってみんな大きくなるんだよ
エロんなDVD買って失敗するのも勉強のうち 授業料払ってみんなチソチソ大きくするんだよ
まあゴミを売るのがオクやからな 弦高・・3ミリ以内 1弦は2、5ミリ以内 トップ膨らみ・・多少は可 ネック起き・・あったら買わない ネックの反り・・ない方が良い。順反りならギリ可 サドルの残りコマ・・3ミリ以上ない場合はボツ ロッドの余裕・・ない場合はボツ フレット音痴がないか オクターブチューニング合ってるか 上記の確認は必要 また妥協も必要 まあ店頭で買う場合も同じでしょうがね
細かいことを気にされる方は絶対に入札しないで下さい
高校生です。 うちの死んだ親父が残したギターで、茶木弦楽器?のP-4というモデルがあるんだけど、これっていいの? 1971年製とあります。
>>223 使ってやるから、俺にタダでくれ。
おながいします。
225 :
ドレミファ名無シド :2010/11/06(土) 06:28:28 ID:rb/5Jna6
>>220 >ロッドの余裕・・ない場合はボツ
そんなものどうやって確認するんだ?
まさかグルグル回す気か?バカか?
俺は店で中古買うときはレンチ借りて回すよ ただ店もわかってて太くて長いレンチを用意してあんだよねw そういうのだと手応えが軽く感じるからさ 一度2〜3万円くらいのギターをロッド死ぬまで使い切ると感覚的に分かるようになる それ以前は中古は買わない方が良いよ オクは近所にリペア屋があってそこにメンテ代をいくらくらい払えば どのくらいのレベルに仕上げてくれるか分かってる人じゃなきゃ使わない方が利口 中古のアコギは生ものだから現物チェックとそれを見る目が必須
俺はオクで買うなら三日坊主モノしか買わんw ギターをよく出品しているやつのは 転売モノか死ぬほど弾き倒したモノが多い ギタオタが好きそうなブランドも避ける方がいい フォルヒとかなw 太い弦で弾き倒されて腹ぼて元起き多し
↑補足 転売モノというか 買ったけど気に入らないから売るっていう意味の転売な 同じギターが出品者替わって何度も出てきていたりするw
>>204 Kヤイリは国産の中では良いギターメーカーだよ、ヤマハみたいに細かくレベルごとに細かくグレード
分けされているような鼻につくメーカーではないし、合板ギターが安めで単板ギターが高め
ってだけで、20万以下で大概のモデルは買える。
>>226 聞いて一杯ですて返事がありゃボツ
未確認なら年式その他の条件で推測の上で
判断
余裕ありなら可
頭悪い人に言うのもなんだが
オクは基本はゴミ
ゴミを買うコツてのは再販売しやすさを考えろってことだど
ギタースパイラル…gkr
235 :
ドレミファ名無シド :2010/11/07(日) 00:43:59 ID:egDuQvQ3
迷ってます S92 LL26 YFOOO18 1本に絞るならオールマイティなのはどれでしょうか?
>>235 ものの見事にタイプがバラッバラだねぇw
LL26にしとけ。オレの好みだ
>>235 何を迷ってその三つなん?
オールマイティーで言えば、S92はフィンガー向きだから、LL26とYFOOO18
に絞られるが、 その中ではLL26がグレードが高いなぁ、26買える金あるんだったら
本家00018も手が届くと思うが?
239 :
ドレミファ名無シド :2010/11/07(日) 09:23:32 ID:/YwOfuuX
age
ホゲ
YFOOOシリーズもフィンガー向きだろ? トーシロがカキコしてんのか?
242 :
ドレミファ名無シド :2010/11/07(日) 16:20:37 ID:jbZXbogY
>>241 S92はフィンガー特化モデル、YFOOOはオールマイティーであってると思うぞ…
トーシロはお前じぁ?
243 :
ドレミファ名無シド :2010/11/07(日) 17:01:31 ID:/YwOfuuX
クラプトンがアンプラグドに000-42を使ったからフィンガーピッキング向きという 認識ができちゃったけど、ドッレッドノートがでるまでは、トリプルオーやOMが マーチンで最も大きいサイズだったんだから。
>>241 ,243
はぁー??
クラプトンがOOOを使ったからって、フィンガー向きという認識が広まった事実は
ないでしょう。ただ単に指弾きするのにドレッドの音圧を嫌って、OOOやOMに移行する人達が
いると言うだけで、OOOがフィンガー向きに作られたわけではない、フィンガーやろうがストロークやろうがいいんだよ。
>>243 いちいち「はぁー?? 」と書くなよwwwwwwwww
>>243 ドッレッドノートって何や?
>クラプトンがアンプラグドに000-42を使ったからフィンガーピッキング向きという
>認識ができちゃったけど、ドッレッドノートがでるまでは、トリプルオーやOMが
>マーチンで最も大きいサイズだったんだから
ドレッドノートが出たん1931年(D‐18、28は34年〜)でクラプトン
のアンプラグド1992年やぞ。一体この60年間の000の存在についてどのような
評価だったの〜?
>>246 あのさー昔は日本ではドッレッドしか売れていなくてトリプルオーを買うヤツなんて
ほとんどいなかったのよ。80年代は日本じゃバンドブームやヘビメタが流行したこ
ともあってマーチン自体の売り上げが下がってたの。オベイションが流行ってたし。
大体、今みたいにフィンガーピッキングなんてやるヤツもほとんどいなかったよ。
マーチンの売り上げはクラプトンのアンプラグドで持ち直したの。知ったかぶりし
ないでね。www
>>245 お前もいちいちシバフ打ってんじゃねえよバカw
>>247 おまえまずドッレッドやめろや、カス。何が知ったかじゃおまえやろ
ダボ、コラ。マーチンの売上の話なんかしてないやろが
>>250 はいはい。誤字で揚げ足取りしかできないぼくちゃんw
>>251 何が揚げ足取りじゃ、再度言うがマーチンの売上の話はして無いぞ。
何でも知ってるならアンプラグド以前の000の評価を各年代ごとに
書いてくれや。マーチンの売上の話はいらんぞ。お前にきかんでも
しってる。
>>252 はいはい。悔しくて悔しくてしょうがない、知ったかぼくちゃんwwwwww
>>253 知ったかはお前だよ、まんまwiki情報を臆面もなくよく書けるよな?
>>254 Wikiのどこに書いて得るの教えてwww
>>256 うましかなヤシだなおまえは昔からwwwwwwwwwwwwwwww
で…もう終わりか?
260 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 00:48:05 ID:zA/goDW9
細く切った厚紙をサドルの下に入れて高さを調節してるんだが、 同じようにしてる人っている?
トリプルオーがフィンガーピッキング向きってのはスケールの問題もあるよ ミディアムスケールだからテクニカルなことをするのは弦のテンションも低いしちょっと楽 同じミディアムでもギブソンだとボディーがデカかったり作りが粗かったりでイマイチ ボディーがデカいと低域が出すぎてソロだとちょっとボワボワしちゃうんだよね 不人気機種がクラプトンで息を吹き返したのは確かだよ でもそれとフィンガーピッキングの台頭はそれほど関係ないと思う クラプトンの影響でトリプルオー買ってそれから目覚めた人は居るだろうけど クラプトンは別にいわゆるソロギの人じゃないからね
>>260 そこって音の一番キモの場所だぞ
せめてプラスチックとかの固いヤツにしろ
新しいサドル作るのが一番良いんだけどな(サドルの底は完璧に真っ平らな)
>>260 紙は最悪
俺はホームセンターで買ってきた薄いアルミ板を入れている
これならはさみで切れる
が、あくまでも臨時だ
ブリッジくらい数百円なんだから入れ替えろよ
調整ヤスリは100円ショップでいい
↑訂正 ブリッジ→サドル TUSQでも1000円切るだろ
ドレットノートの定義も知らん奴がここに居て書きこしたりロムッたりしてるわけ? ここマーチンスレだよね? 歴史と伝統を誇るキングメーカーのマーチンのスレだよね ドレットより000の方が古いとか一般常識レベルだろ
266 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 16:57:24 ID:ebEKa2Mm
>>265 一応突っ込んでおくけど、ここ「アコースティックギター購入前の相談室」だから。
267 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 19:08:51 ID:HNqngYdl
>>227 のロッド死ぬまで使い切るってオカシクねえか?
まったく構造を理解してないヤツが大威張りっていかにも2ちゃんだな。
締め込み切ってもうロッド修正効かなくなった状態の事だろ?中古ならよくある事だぞ
まだ一度もロッドまわしたことのないんだけど・・・ どうやったらそんなんになんの?
癖の悪い木で作られたネックが経年変化でそうなる なにも自分の安ギターをそこまで使い切る必要は無い ジャンクとして売られてる弦高の高いギターは大抵そうだから勉強代出せるなら買ってみ ロッド緩めたら弦高1センチくらいまで上がって笑うぞ
安いギターだとロッドが回り切る前にネックが捻じれて使い物にならなくなることが多い気がするな
そんな安いギター買ったことがないからわかんないですぅ〜
273 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 22:23:19 ID:HNqngYdl
>>268 そうなったらナットの下にワッシャ噛まして解決じゃん。
「よくある」って、どんなクソギターなんだよw
274 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 22:48:00 ID:dzWnlUON
ロッド回しきったつーよりロッドを回しきってもネックの歪み反りが戻り切らない位ダメになったてのが正しいだろう。
275 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 23:00:15 ID:HNqngYdl
>>274 それでも納得できないなあ。ロッドなんて季節変動の微調整ぐらいにしか使わないものなんだし。
ロッドを使いきるほど動くネックだったら、カーブや捻じれ方向にも狂うだろ。
そんなのに対しては鼻っからロッドは無効。
ロッド云々以前に、完成時からクソギターだ。不良品と呼んで差支えないだろう。
それを言うなら欠陥品
277 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 23:34:52 ID:HNqngYdl
いいや。不良品の方が相応しいよ。 ギターってのは根源的に欠陥を抱えた楽器なんだぜ。
278 :
ドレミファ名無シド :2010/11/08(月) 23:47:53 ID:C9yRNR1U
定価十万の国産ギター中古で4万買ったけどトラスロッド一杯に なってるらしい。 次ネック反ったらどうなるの?ネックリセット?
279 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 00:07:22 ID:bcry/Syu
ドライヤーで暖めて プラスチックハンマーでヘッド叩けば 直るよ きっと直るよ!(AA略
280 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 00:12:21 ID:0t4mMlfL
>>279 ドライヤーだと木部に影響大きいのでは?
オレは半田ゴテでナットを温める。
>>278 トラスロッドのナットが回らないのって、殆どが錆び止めグリスの硬化だからね。
281 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 10:13:23 ID:UtT33TGw
>>278 ロッドの根本に556ぶちかましてワッシャ仕込めばロッドなんて大半が復活するよ。
ネックに関しちゃよほどバカみたいな捻れや元起きがない限りは大半がネックアイロンと指板修正で収まるよ。
ってことは中古買うのによっぽどの捻れや元起きがない限りはあんまり神経質にならなくても良いってこと?
なるほど、締め切った状態で556行ってまわるようになれば 一旦緩めて弦を張らない状態で数日間日陰干し? それで逆反りになってればリセット成功かな? 後からワッシャ仕込めるってどこのギター? ロッドにもいろいろタイプあるし…
284 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 13:05:52 ID:0t4mMlfL
>>283 まずはナット外してみなよ。ロッドの先端にネジ切ってあるってのが殆どだ。
サウンドホールからロッド調整するギターのほとんどは ナット外したってなんにも無いぞ
286 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 14:23:15 ID:0t4mMlfL
288 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 16:53:09 ID:0t4mMlfL
289 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 17:40:27 ID:z8Wwseva
>>288 すべてのアコギにロッドが仕込まれてると思ってるのか?
kyairi yf000-28を考えていたが D28が20万を切るのが当たり前みたいで・・ 正直心が揺らぐ マーチンという老舗の名品D28が同じ値段で買えるんだもん 新品をな
291 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 17:44:53 ID:z8Wwseva
>>288 ごめ、289はなかったことに。ロッドがあるギターの話だった。
で、話がすれ違ってるよ。288が言ってるナットはネジについてるナットだ。一般的に言うナットな。
他の人が言ってるナットはネックの最上部にあるナットだ。
292 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 18:02:56 ID:0t4mMlfL
>>291 何言ってんだよ?
ロッドが入ったギターなら、
ヘッド側から調整する機種では六角ナット、
ボディ側から調整する機種はアーレンキー使う袋ナットが普通だな。
アコギスレで一般的に「ナット」って言えば…あれだろが…
まあ、いいわ とりあえず暖めるか556すりゃ まわる可能性があるって言うだけでも ワッシャはもういいよw
296 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 18:55:08 ID:0t4mMlfL
ロッド調整の話ししているときにナットって言って、 それでもアッチのナットなのか。たまげたぜ! ナット(枕)の下にワッシャ入れちゃったキチガイいるの?
いやいや「一般的」って言うからだw ロッドの話で普通にナットといえばそのナットだろ
Headwayだっけ、ロッド位置が異様に深いのがあったな あれはどの方法もアウトだな
↑違ったMartinだ
マーチンがえますた
不覚にもw
302 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 21:11:13 ID:UtT33TGw
ロッドのボルト見たいのが雌ネジでロッドの先っちょのデッパリが雄ネジだろ。雄ネジの根本に丸いわっか(ワッシャ)仕込んで556ぶちかますんだよw
303 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 21:56:52 ID:eu0m4C17
スチュワートの話題はまだかね?
ワッカ入れるだけで復活ちゅうのがワッカらん
305 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 00:34:27 ID:KLKDp+rJ
>>302 充分にピチャピチャ言わせてからぶちかませよ。
ヤマハの3万のギターより中国製の5000円のギターのほうが良い音した。 マジで。
>>290 そのD28はなんの保証もない直輸入品でしょ?
対してKの方はたしか永久保証じゃなかったかな?
D28買うなら多少高くても正規品買ったほうがいいのでは?
一生モノと考えればそう高い値段でもないし。
>>306 それどこのなんていうギター?
308 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 10:48:24 ID:NswslVWp
>>308 つまり一年は店が保証してくれるってこと?
これは知らなかった。サンクス。
でもやっぱり代理店通してないと後々困る場合もあるんじゃないの?
>>309 どこで買ってもある一定期間が過ぎれば有償修理になるのだからあまり
関係ない。まあTACOMAの塗装白濁の様に、保証期間が過ぎてから不具
合が起きてメーカーが無償修理をするといった場合、正規代理店を等して
購入していないと問題があるけれど、滅多に起きないからね。
311 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 11:26:31 ID:WbksZRKc
>>307 ヤイリって、持ち込みで、一生、無償でリペアしてくれるのか?
>>311 K.Yairiのサイトより転載
K.Yairiの永久保証《Lifetime Guarantee》とは
“楽器は本来、正しい使い方をすれば末永く使えるものである。”
という考えの下、自社製品に自信と責任を持っていることの証です。
例えば修理においても、営利目的ではなく、できるだけ安価にて(欠
陥や不良の場合以外は有償になります)提供させていただいており
ます。私たちの作った楽器を、愛情を持って使っていただいている
間は、私たちが責任を持ってサポートさせていただきます。
永久補償を勘違いしまくってるバカがいるな
>>310 参考になるレスでありがたいんだけど、もうちょっと聞かせて。
たとえばメーカーにしかないような部品が必要な場合
代理店を通してないと受け付けてもらえないって話も聞くけど
そういうときはどうするの?
>>311 そうじゃないの?
なんか社長が責任感の強い人みたいだし。
Headwayチューニング狂いやすいね
>>315 丁寧なレスどうも。
なるほど直輸入品でもそこまで心配することもないってことか。
いや、参考になりました。
>>314 事故レスだが元のレスよく読まずに馬鹿な事書いたw
いくらなんでも一生無償ってことはないよなw
てか、自分が一番心配するのは無償とか有償とかに関係なく
安い直輸入品だと最悪将来弾けなくなる可能性があるんじゃないかってこと。
他にも音屋なんかの場合柾目がどうとかいうレビューもあるし(将来トップ割れする可能性が高い?)
通販で安いD28買うのはやっぱりいろいろ不安だよな。
318 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 12:38:18 ID:KLKDp+rJ
>>316 ゲージ換えてナット調整してないとか、ユーザーがペグにダメージを与えたなんてのが大半だよ。
>>316 弦との相性もある
ナットの溝に潤滑剤塗れ
320 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 13:41:59 ID:KLKDp+rJ
店員のたぐいが説明する「ロッドを使いきっている/回し切っている」というのは信用しちゃだめだ。 また、オクで「ロッドに余裕がある」なんて説明するヤツも、デタラメトークの人と考えよう。
321 :
316 :2010/11/10(水) 14:18:25 ID:l4XH+5UJ
>>321 潤滑剤がないならとりあえず鉛筆でこすって代用
1弦だけがキンキン鳴るときなんかも潤滑剤でなおることも
ネックアイロン&指板修正とかいくら掛かると思ってんだかな・・・ 転売屋が在庫捌くためにここで工作してるとしか思えん言い草だ 特にネックアイロンは状態安定の待ち時間も掛かるしすぐ出来る修理じゃないぞ 骨董的価値やら個人的思い入れのある高価なギターならそれもいいだろうが ネットで落とした中古でその状態ならそりゃもうロッド回しきって ネックが寿命を迎えてるギターって考えるのが普通だよ
324 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 15:19:50 ID:KLKDp+rJ
ロッド調整ができない(ナットが回らない)のは殆どが錆び止めグリスの硬化。
それ以上締められないってのは、袋ナットのつき。
ロッド自体のネジ山は結構深くまで切られている。
>>323 は素人。
はいはい素人呼ばわりで結構 で、プロフェッショナルさんは木にどれだけ張力掛ける気ですか? 指板調整の時は普通一旦ロッド緩めるからそりゃ復活するっちゃするよ ただそれでフレット打ち直すだけで何万円も飛ぶしそれプラス修正費だからな しかもそんな大修正が必要なネックは木の癖も悪いし良いギターとは言えないね それにラウンド貼りの指板とかだと削るにも限界あるし ロッドがキツい中古は買わない越したこた無いって結論は変わらんよ レンチ突っ込んでみてただのグリス硬化か張力限界かも分からん奴なら尚更
>>320 ん〜と
じゃああなたが信用できるのはどんな説明なの?
327 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 16:45:53 ID:jw6Hb+xr
アコギの場合、マーチンだからってマーチンに修理に出す必要は無い。 信頼おける楽器屋や工房に出せば十分だし、その方が色々細かく注文つけられるから いいと思われ。
マーチン正規取扱い店で買っても 修理はそこの指定工房でやってるだろw それなら実績のあるリペアマンの所に出した方がいい
329 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 18:18:55 ID:KLKDp+rJ
>>326 信用できる人の報告って言うのは、そのギターの悪い点が中心になる。
弾きやすいとか鳴るとかセールストークが多い奴は商人だよ。
機能が正常である事を前提として、各部の消耗を細かくレポートしてくれる人が誠実。
カタログでネック幅というと、1フレットのフレットの端の段になっている ところ からはかりますか?それともそのまんま端から端まで全長でしょうか? それとも木も含めた1フレット目のネックの長さそのものでしょうか? フレットをはかっても実際フレットの周りにかこむ材質が厚めだったりして 握ったりするとかなりあてにならないのですが、 どのように測るのでしょうか?宜しくどうぞ。
331 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 19:06:36 ID:KLKDp+rJ
>>330 言ってる意味がよくわからんが…
ネック幅は場所で変わる
購入時に基準になる部分は「ナット幅」
だが、ここが狭くてもネックの形状によっては
太いギターになるし
実際触って判断するしかない
ああ、すみません。いわいるカタログにネック幅は44oとか 書いてあるのはどこを測っているのかなと思いまして。 ナット幅のことなんですか?
>>333 普通はNeck (ネック)幅じゃなくてNUT (ナット)幅と書いてあるけどね。
>>334 何でそんなまどろっこしい書き方するんだ?
普通にネック、ナットって書きゃいいじゃん
>>335 英語のサイトとか一切見ないの? 併記しただけだけど。
どうも。 そのナットも上のあたりが 長いのとか、ありますが ネックとの接点をはかれば いいんですか?
ごっつあんです。
>>317 K.ヤイリの永久保証は
「(会社が存続する限り)自社製品は責任を持って修理する、だが当然、相応の費用は払ってもらう」
ってもんだぜ。
ただ、修理代金はかなり安いという印象を受けた。
ちなみにヒビ入ったネックを接着剤で直すというもの。
代金は伏せとくけど、送料は関東地方で往復¥2,600(片道なら¥1,300)。
あの辺だから西濃運輸かと思ったら佐川だったが。
マーチンHD-28Vでも中古だったら25万を切ることも珍しくない。
D-28だったら中古で15万程度で売られてるとこもあると思うよ。
マーチンで怖いのは、むしろ個体差だよ。
トップが割れるかは単板だったらどれでも考えられることなので、湿度管理に注意、と言うしか。
アコギは通販で買うものではないな。
>>340 ネックのヒビ修理してもらっても佐○で送ってきたら衝撃で新たにヒビ入れられそうww
342 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 01:15:10 ID:R1zxnG1S
ロッドの回りきった弦高の下がらない中古ギターを売りつけたい商人が居座ってますね
中古アコギをオクで買うなら、リペア前提で落とすしか無いわな。 でもやっぱりオクで買うのは、廃版でどうしても欲しいモデルでも無い限りやめた方がいいね。
345 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 08:12:55 ID:YFNh0W5g
>>344 なんも通販じゃなくても中古は修理前提位で買わないとダメだよ。
腹ボテロッド終った奴ネック周り難ありなんて外観綺麗なだけで平気で+3位の状態で売ってるよ。
どうしても欲しかったから入手してリペアに五万くらいかけたことあるけど。
ロッドの話はそろそろやめにしたら。ここは相談スレなんだから。
347 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 10:58:57 ID:YFNh0W5g
>>346 おいらは中古ギターの状態についてレスしただけでロッドの話なんてしてないよ。
中古購入について参考にはなると思うからそこんとこよろしく頼むよ。
>>347 アンカーを付けてなことからわかると思うが、不特定多数に向かって言っている。
購入前の相談者には多少為になる話だと思うんだけどなぁ
グレックベネットのASDR定価六万のを二万五千円で買うのってどうですか?? ハードオフに置いてたのですけどネックの反りもないし オクターブチューニングもバッチリでほぼ新品なんですが! お得ですかね?
>>350 中華不買運動中にそんなの買うなよ
で、どこのハードオフなんだ?
グレグは新興ブランドだから、国産70年代なんかを買うよりは全然マシだと思うよ 定価6万なら中古もそれぐらいでまあまあでしょ
>>351-353 トンクス!
エレキからアコギに持ち替えようと思って市場が分からなかったので聞いてみました!
地方のハードオフっすよ。
とりあえず購入してみて上達したら
もっといいの購入しようと思います
355 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 18:33:59 ID:PW1Grn04
356 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 20:31:10 ID:5Vi4jYTG
お前らに騙されて中華単板買って後悔したから チェコのホルヒギター買ってきた
>>354 サミックだっけか韓国製かインドネシア製どっちなんだろ
2009年とか2010年製のギブソンJ-45を中古でよく見かけるんですが 何か手放したくなる原因があるのかな? ネックに問題があるとか、塗装が気泡だらけとか、ブレイシングが剥がれまくってるとか…
359 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 22:15:14 ID:lYeZD0rH
>>358 買ったはいいが、不況でやっぱり代金払えなくなり、売らざるを得ませんでした。
>>358 J-45ってクセがあるからね
名前だけで買ったやつが「こんな音じゃねぇ」って売ってるんじゃないか?
>>359 >>360 そういうことならまだいいんだけど…
ギブジャパが評判悪いから、作りが粗雑なのかなって思ってた。
363 :
ドレミファ名無シド :2010/11/11(木) 23:04:01 ID:YFNh0W5g
山野がギブソン代理店辞めてから他楽器店にもギブソンほとんど置いてないよ。 かなりヤバいらしいよ。 最近のギブソンは。
やっぱりそうか… 危うく黒いJ-45を買うところだった…
>>364 だからお前みたいなのがJ-45買って「こんな音じゃねぇ」って売っちまうんだよ!
アホ!
ギブソンは前まで山野が検品の段階でハネてたのがそのまま売られてるってだけで 工場側の問題ではないんだし全部がハズレなわけじゃないだろ J45は自分で弾いて判断できないなら買わない方がいいギターの代表格 買わなかったのは結果的に良い判断だったんだろけどな
>>356 フォルヒのどのモデル買ったの? 俺はちょっと前にG23CRCT買ったよ。音いいよね。
369 :
ドレミファ名無シド :2010/11/12(金) 14:59:31 ID:pNWPfmgq
>>364 とりあえずネックジョイントに隙間無いか中のブレイシング、ライニングはみっちり接着されてるか、ブリッジに浮きは無いか位見てちゃんとしてれば平気だとは思うけどね。
後当たり外れは木の性格。
現行マーチンもネックジョイントに隙間あったり難ありな個体あったりするらしいよ。
>363 嘘つけw いくらでも並んどるわw 山野が止めて、流通ルートを無くした店に置いてないだけ
>>369 そういうのって楽器屋のリペアマンなり店員が店頭に並べる前にチェックしないの?
「まぁいいや。出しちゃえ!」とかやってんの?
クロサワとかイシバシとかイケベとか、大手のショップではどうなんだ?
外に傷があるわけでもないしそのまま売るんじゃね? つか、メーカーから出荷されたものに手を加えたらショップカスタムになっちゃう ような。
373 :
ドレミファ名無シド :2010/11/12(金) 21:47:24 ID:HgPKCsjb
現在、eastmanのフルアコを使用していますが、 これとは別にアコーステックにチャレンジしてみようと思います。 予算10〜15万円 ピックアップなど電気系は不要 ソロ/フィンガーピッキングのみ 以上、お勧めなどがありましたらよろしくお願いします。
フォルヒかヘッドウェイの中古
>>373 10〜15万円だと結構候補が出てくる。
メーカー名だけ上げると
Furch
Morris
ASTURIAS
K.Yairi
Headway
Eastman
Naga Guitars
など
376 :
373 :2010/11/12(金) 23:21:34 ID:HgPKCsjb
>>374 >>375 ありがとうございます。
FurchをYouTubeなどで色々聞いてみましたが相当によさそう。
見てくれも含めて好きになりそう。
だだ玉数が少ないので、中古、傷物などで安くあげるのは
ちょっと難しいかも。
フォルヒはいいですよ。 特にシダートップは音の深みを感じますね。スプルーストップより やわらかい?みたいなのでチューニングを緩めたりの管理は必要ですが。
シダートップの中古を買うときは腹ぼてに注意 スプルースより柔らかい分膨らみやすいし よく鳴るってことは板もブレースも薄いってことだろうしな
せっかくなんだから違うメーカーにしたほうがいいよ。
フォルヒはナットサドルにTUSQ使ってますけど、密度の高い牛骨にする ときらびやかさは減りますが音にもっと深みが出てくるので個人的に とても気に入ってます。持ってる方はもちろんこれから購入する方も 一度試されては。
>>373 375氏が挙げてる候補はイイ線なんだけど、
Furch
Morris
ASTURIAS
はちょっと15万では新品は買えないかも知れない(フォルヒ中古で12万ぐらい。アストリアスなら中古で半額ぐらい)。
フォルヒは新品20万ぐらいですから、この予算でも5万ぐらいはケチんないほうがいです。
どれもフィンガー・ピッキング向けって点では良いセレクトだと思う。
鳴るやつは軽いタッチで鳴りますから。
375氏の列挙したメーカー以外で予算範囲内のだとラリヴィーとかブルーリッジぐらい。
K.ヤイリなんてめちゃくちゃ機種が多いので、いろいろと試すと良いと思います。
20万出すなら普通にMartinだろ
>371 クロサワは相当やばい 店行って並んでるの見ればよくわかるw
楽器店としてのプライドないのかね?
最近多いリサイクル屋じゃねえの、いい加減な店って。 価格だけは調べて高い値段つけたりして。
中古置いてるとこで専門知識を持った本当の楽器屋と呼べるところが あまりにも少ないよ。 楽器専門リサイクルショップみたいなひどいギター屋が増えてるわ。
Cooderってどうなの
390 :
373 :2010/11/13(土) 21:42:19 ID:8M7nNMBV
373です。 みなさん、色々アドバイスありがとうございます。 明日、Furchほかを見にいってきます。 スタートは7〜8万位かなと思っていたのですが、 結局買いものはエスカレートすることが多いです。
フィンガーピッキングならフォルヒ良いね。マーチンのOOO-28と比べても負けてないし、コスパ考えると断然おすすめ。
クロサワはトップが凹んだ代物を平気で並べる店ですからw 中古で言えば都内の某楽器屋も酷いね
俺、リイシューのJ-45が欲しいけど いざ買うときはお茶の水や大阪へ新幹線や電車乗り継いで行って、1泊するくらいの気持ちで 現地でしっかり選ぼうと思う。 近年モノでも、いや近年モノだからこそ、通販なんか怖くてとても…
394 :
ドレミファ名無シド :2010/11/13(土) 22:26:38 ID:z1oX0h73
395 :
ドレミファ名無シド :2010/11/13(土) 22:30:23 ID:mYdCfySj
レインソングのギター買おうと思っているんだけど何か注意することある?
田舎モンはハズレ引いても泣かない覚悟がありゃ通販も便利でいいと思うけどね 最悪ヤフオクがあるからなぁ フォルヒとテイラーは試奏なしで通販で買った フォルヒは一年経たずにヤフオクで売ったけど結構良い値がついたよ 店まで行った場合との差額が 新幹線で往復、普通のホテルに一泊して名物食って・・・と考えてちょっと足りないくらい
>>395 買いに行くときに道に迷わないように注意しろ。
>>395 ショップまでの道中、車には気をつけてな。
右を見て、左を見て、もう一度右を見てから道路は横断しような。
399 :
ドレミファ名無シド :2010/11/14(日) 01:21:42 ID:O90Y4mNJ
>>395 ボッタクリの風俗店に入らないように気をつけよう。
淫プレしてやる FG720 最悪。音が死んでいる。テンプレおすすめから外したほうがいい。 ZENN ZD24 FGよりかなりましだが、このギターで練習するのは嫌なレベル。 サンプル動画の音と同じようなもんだから使えそうと思ったならどうぞ。
ギターのネックの周りに囲い(バインディングていうのかな?) があるのとないのとでは保護のほかにひいたかんじも違うのですか? その分ネックが太くなりますよね? ギブソンのJ200が欲しいのですが バインディングがあるのとないのがあるのでしょうか? メリットやデメリットがあったら教えてください。
402 :
373 :2010/11/14(日) 17:55:50 ID:fWh5G71e
373です。 Furch(OM/シダートップ/カッタウェイ)新品買ってきてしまいました。 全体に落ち着いた音で、低音は出過ぎないがよく響いている感じで すごくいいです。デザインは豪華すぎず、安っぽくもなく最高。 ネックの太さも丁度よく、eastmanのフルアコよりも弾き易いかも。 eastmanのフラットトップで格安品があったのですが、こちらに して良かったです。 アコースティックの事をなにも知らなかった私をここまで導いて くださった皆様、ありがとうございました。
購入おめでとう。 新しいと木が動きやすい&シダーだから腹ボテには注意したほうがいいよ。 OMかぁ。俺も迷ったんだけども弾いてて気持ちいいよね。
>>401 たぶん貝殻を入れたアバロン・バインディングを指してるんだと思うけど、
ボディのトップ周囲にアバロン・バインディングを入れると、その分だけトップ板の表面積が減って音も変わるとか(ある知人談)
ただしアバロン〜でなくても必ずアコギにはバインディング入ってるから、個別機種を試せとしか言いようが無い。
ネックはそこまで影響無いんじゃないかと思うけど。
ギブソンのネックは他社に比べてやや太めのが多いと思うよ。
Humming Birdって機種の話なんだけど(J-200でなくてスマソ)、
最近出してるエレアコ仕様のModern Classicは太くないんだけど、
True Vintageっていうモダンクラシックより高級なシリーズのネックはやや太かった。
True Vintageはやや古風な作りに近いらしいので、古いものとかを試す時はチェックしてね。
>>402 購入おめでd!シダートップで少し管理が大変かもしれませんが
すごくいい響きを持ったギターですよね。練習も楽しくできる
と思います。大事に弾き込んでいって下さい。
>405 ありがとう。別にアワビ貝で縁取りしてあるものでなくて 一般に特にネックの縁取りです。バインディングって縁取りのことですよね? ナット幅はバインディングが施されているとたとえばカタログで ナット幅44oだと 縁取り分3o位は実際太いと考えていいんですかね?
>>407 あれはバインディング含めの数値。
指坂自体がネックより細くできてて、そこにバインディングが巻きつけてある
>>407 ギブソンのネックのバインディングって、たぶんあの白い部分を指してると思うのですが、
それで極端に太くなってるってことはないと思いますよ。
ハミングバード、サザンジャンボ、J-200(SJ-200)は白いバインディングが入ってるみたいで、
J-45とかLなんかは入ってないみたいです(ご自分で調べてみてくださいね)。
「型ごとにそういうデザインになっているんだ」と考えるほうが当たってる気がします。
(実際、ネックの強度にそんなに大きく影響しているとも考えにくい)
ネックの太い細いはナット幅だけで決まるものでもないんですよ。
ネックの太さは厚さと形状も関係あるんです(いわゆるNarrow Neckと「細いネック」は意味が全然ちがう!)
ギブソンの昔風に作ってあるギターはナット幅は44〜45mmでそんなに広いわけでもないんですが(バインディングも含めて)
ネックはあのギブソンらしい、なだらかなカマボコみたいなネックで、明らかに太い感じなんです。
ギブソンですから、絶対に通販で買われることは無いと思いますが、ご自分で実際に持ってみるのが最善ですね。
J-200だと、ネックよりも、むしろあのデカいボディがイヤになるかも知れませんから。
借りたギター弾いてたんですが 自分用の買おうと思います 主にソロギターやフィンガーピッキングの 弾き語りなどに使うつもりです PUは無い方がいいです 予算5、6万くらいなんですが、おすすめありませんか?
>>410 その予算だと中華製総単板かなあ? アリア・ドレッドノートならあると思う。
ぎりぎりヘッドウェイ・チャイナの新品、探せばEastmanの中古に手が届くかって範囲。
次に良いのがトップ単板+サイド・バック合板の中華製。
ソロギやりたいなら、テンションのキツ過ぎないものならいいと思う。
傾向として、ヤマハ・アリアはテンションのキツくないものが多い。
モーリスだとスケール(弦長)652mmのもあるので、テンションがキツく感じられるかも知れない。
412 :
ドレミファ名無シド :2010/11/15(月) 01:38:46 ID:2fRvHYjl
yamahaのls-6
どうも。 >Narrow Neckと「細いネック」は意味が全然ちがう ここがよくわかりませんが、ナローネックとは40oのナット幅以下の ネックと検索したらありますが、必然的にいくら厚みがあっても 細いネックになるのではないですか? なるほど、J-200のギターにバインディングありとなしがあるわけでは ないのですね。ありがとうございます。 ただ、音色よりデザイン重視ということですね。
>>413 いや、ナローネックの定義はありませんw(会社が勝手にそう言ってるだけです)
Headway(Deviser社)は43mmナット幅でナローネックと呼んでいます(同社の場合、通常は44.5mmです)
ネックにバインディングが入ることで音がどう変わるかは同じ機種で比較するしかないのですが、
普通は型ごとに入ってたり無かったりで比較するのが難しいのです。
マーチンのドレッドノートとギブソンは太いネックを好むようです。
マーチンでもOOO、ギブソンでもモダン・クラシックは細いネックです。
日本だと、ヘッドウェイのカスタム・シリーズは太いネックが多いです(他シリーズはそうでもない)。
概してコリングスやブルーリッジのような新興ブランドは細めのネックが多いようで、日本だとK.ヤイリが細ネックです。
昔は太いネックが好まれたようで、近年は細めのネックが好まれますので、
マーチン・ギブソンは双方のお客に配慮して、いろいろ発売しているのでしょうね。
ギブソンを検討する際には、ネックはけっこう注意してほしいところです(音はもっと大事だと思いますが)
>>409 J-45はウッドで入ってる
年式によりネックの太さも様々
現行型は細いほうではあるが
国産Headwayあたりと比べると太い
>412 板目のLS−6かw あり得んわな
どうも。 自分もネックが細いのと太いの両方もっているのですが、 どちらかを弾いていると慣れてきて最終的にどちらが いいのか分からなくなるときがあります。 アルペジオの時は太め、ストロークは細めといった風に・・・ そんなことしてるよりどちらかに統一したほうがいいのでしょうか? いつまでたってもいきなりどちらかに移るとしばらくは慣れませんので。
アコギで指板がメイプルなギター買おうと思うが ローズやエボニーと比べて減りやすいとかあるのかな?
アリア・ドレッドノートはテンションキツキツだぞ。ウソおしえんな。
>>410 これらの総単板モデルがいいでしょう。
トリプルオータイプ:ドレッドノートに比べ小柄で抱えやすい。また、スケールが短い(632mm)
ので同じゲージであればテンションが低いので弾きやすい。
Recording King RO-127 ローズサイドバック
Recording King RO-27 ローズサイドバック
Recording King RO-26 マホガニーサイドバック
オーエムタイプ:ボディサイズはトリプルオータイプと同じ。スケールが長い(通常は645mm、
以下のモデルは650mm)のでダウンチューニングに適する。
Headway HCF-70AS ローズサイドバック (輸出仕様、スポット生産)
Headway HCF-510AS ローズサイドバック(生産完了品、在庫のみ)
Headway HCF-500M マホガニーサイドバック(生産完了品、在庫のみ)
S.Yairi YO-28 ローズサイドバック
ARIA AF-820 ローズサイドバック (スケール長が不明、おそらく645mm程度)
Greg Bennett ASOM マホガニーサイドバック
Greg Bennett ASOR ローズサイドバック
Greg Bennett OM-8CE シダートップ、ローズサイドバック (シングルカッタウエイ)
Greg Bennett OM-15CE シダートップ、ローズサイドバック (シングルカッタウエイ)
ドレッドノートタイプ:トリプルオーに比べ大柄。低音がでる。音量も大きい。スケールが長い
(通常は645mm、以下のモデルの中には650mmもある)のでダウンチューニングに適する。
Recording King RD-127 ローズサイドバック
Recording King RD-27 ローズサイドバック
Recording King RD-26 マホガニーサイドバック
Headway HCD-70AS ローズサイドバック (輸出仕様、スポット生産)
S.Yairi YDT-18 マホガニーサイドバック
S.Yairi YDT-28 ローズサイドバック
ARIA AD-820 ローズサイドバック
Greg Bennett ASDM マホガニーサイドバック
Greg Bennett ASDR ローズサイドバック
クロサワやたら貶されてるけど、代理店の立場を利用してなのかMartinのトップ板の木目がキレイな個体を集めてる 在庫も豊富だし、新品のMartinを買うなら選択にいれておくべき。ただし、値段は高め( ;´Д`)
だって… マーチンておっきな工場でオバチャンが作ってんだよね??
ド田舎なんで通販で買おうと思うんだけど、何を注意して買えばいいんでしょうか? ちなみにフォルヒ買おうと思ってます。
425 :
373 :2010/11/15(月) 21:01:28 ID:64iJBE5j
>>403 ,404,406
ありがとうございました。メンテには十分注意します :)
>>424 現物を触らないで買うのはある程度リスクがありますので
万一気に入らない場合の返品が可能なお店から買われると
いうのはいかがでしょうか?東京のホーボー○さんとか
は信頼できるフォルヒ代理店ですよ。
レコキンブルーリッジイーストマン この辺りをやたら勧める業者に吐き気する フォルヒ辺りも臭うぜ( *`ω´)
中華ギターはなんかなぁ… まだフォルヒは悪いギターじゃないと思うけど、それとて万能ではないわな。 生理的に受け付けないという人もいるだろうな。マーティンや国産が嫌いな人がいるように。
429 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 10:31:09 ID:byD+glFm
ある価格以下のギターはほとんどが中国製か東南アジア製なんだから 言っても仕方がない。国産好きならK.Yairiを買うしかないな。食品でこれ を言い出したら加工食品の大部分は食えないし、外食もほとんどできなく なる。
国産新品で十万切るの出してるんはK.ヤイリとStaffordぐらいかあ(スタフォードの真偽は知らんぞ、寺田楽器製造らしい)。 実売価格だとヘッドウェイが作ってるS.ヤイリも十万切るんはある(安いのは中国かインドネシア製) でまあ、K.ヤイリの十万円しないようなギターは(・д・)ホケー あんなんやったら中華製の7〜8万のヤシのほうがマシや 中古やったら、島村楽器のHistoryなんかメッサ安いのハードオフにあったりするな 2003年製の限定数十本とかいうのの中古も「白濁」出てるらしいけどな (ヲイヲイ2003年だぞ? 70年代製のヤマキなら分かるけどよ! History作ってる寺田楽器よ!w) ボッタクリで有名な東京は新大久保の中古専門店さんでな 国産で安くて良いのだとK.ヤイリの総単板かヘッドウェイ・スタンダードやろね やっぱ13万ぐらいはするな(ヘッドウェイはメチャ安の結構あるけど) 10万出せんのやったら国産はあきらめるほか無いな ヤマハはLL-16(定価は16万+消費税か)も中華製だしな まあ、ローン組んでコリングス買うのがハズレも無く音も良く、最善なんと違う? マーチン・ギブソンと違って精緻やで
国産10万以下って合板だしな だったらもうちょっと頑張って全単板欲しい だったらもうちょっと頑張ってMade in USA欲しい Martinの最安全単板買えるわ
最近のギターの希望小売価格って異様に高く設定されてっから 実売10万以下でも国産全単板あるけどな K.Yairiもロッキン版ならあるんじゃね?
>>430 >まあ、ローン組んでコリングス買うのがハズレも無く音も良く、最善なんと違う?
コリングス一回試奏したことがあるけど、つまった感じの音で全然良くなかったぞ
434 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 14:43:43 ID:oAajAbfK
結局20万ぐらい出さないといかんてこと?
>>434 いやいや、Martin 16GT系(全単板)なら普通に12,3万である
これと同じ価格帯なら国産でもいいのがあるし10万が境目ですな
20万ならMartin 18系28系Gibson J-45 J-50あたりも視野に入ってくる
上を見ればキリがないが、中華以外の全単板が欲しいのであれば
10万が最終ラインってこと
>>435 なるほど。
よく分かった。簡潔かつ丁寧な説明ありがとう。
>>436 それと国産は当たり外れの差が少ないが
USAはかなり大きい、特にGibsonはな
よって安いからと通販で買うのは危険
>>437 さらに親切にありがとう。
前に何も知らずにマーチンだからって
10万切ってたOOOM買って
「何か違う・・・」と後悔した経験ありだから助かります。
439 :
430 :2010/11/16(火) 21:49:22 ID:6s6Pg4fw
>>431 そこなんだよな。国産合板て「いかにも国産!(もちろん悪い意味で)」だから勧めたくない。
国産なら総単板を買わな。
>>432 これは確かな情報筋の話なんで信じていいと思うが、
ギターの定価は最初から「割引」前提に高めに設定されてるそうな(〜%オフ!と値札に書くために)。
だからか、楽器屋に行くと「え?」てな感じで安いように思える錯覚に陥る・・・
逆に全然割り引いてない楽器店を見ると「どんだけボッてんだ?w」という気分にもなるw
まあ、国産メーカーはわりと良心的な価格設定してると思うけどね(浜松のY社は「別格」やろけどねw)
440 :
430 :2010/11/16(火) 21:51:49 ID:6s6Pg4fw
>>433 まあ、音色は好みだね。ただし、絶対数が少ないことを考慮しても、コリングスは外れは無いね。
ちなみに熱烈なコリングスのファンによると、
コリングスはマホガニーとハカランダ(かマダガスカル・ローズウッド?)は人気あるけど、
普通のローズウッドのモデルはそんなに人気ないんだそうだ(ファンの間で、ね)
コリングスはマーチン・コピーから始まってるブランドなんだが、
「進化したマーチン」というか、結果的に全然ちがうサウンドになってるね(意図しとるんやろけどね)。
国産メーカーも同じことやってると言えるんやろけど…、いや〜全然追い付いてませんてw
コリングスはD-1Aというサイド&バック:マホガニーのをオススメしときます。あれはええで♪
441 :
430 :2010/11/16(火) 21:53:36 ID:6s6Pg4fw
>>434-438 マーチンは今さまざまなシリーズ出してて、それで音が違うからね。
20万以下のエントリー級でマーチンを気に入った人は更にクラス上のシリーズを・・・てな感じで誘導されていくと思う。
(この辺は実に商売上手だなあ、と感心する)
ウクレレでも、さすがに数万円のと二十数万ので格の違いは見せつけるけど、
安いほうでもマーチンのサウンドって感じはするんだよな。
せやから、マーチン買う時は最大五十万ぐらいまでローンを組むことを視野に入れるほうがいい。
スタンダード・シリーズのD-28とビンテージ・シリーズのHD-28Vで音が違うから。
ビンテージ・シリーズより更に格上のゴールデン・エラ・シリーズはまた違うから(残念ながら、同シリーズはローズウッドものが今ほとんど無い)。
マーチンてことでD-28買って、後で「やっぱHD-28Vを買っとけば…」と悔やむのが一番あほらしい。
D-28だってD-18だって、けっして安くはないからね。
ギブソンもそんな感じで今シリーズ分けしとるから、カネはケチらんほうがいいよ。
アメリカの一流ブランドのは高いもんだからさあ、買うにも長期的な視点で予算を考えるほうがいいよ。
国産だったら「まあ、三十万よりカネ出す気はせんわなw」って割り切れるけどねえ(個人工房もんとかアホらしいわw)
最近、T-cophonyのようなタッピングを多様するような演奏を好んで聞いているのだけど タッピングしやすい条件のギターってどんなのがあるかな? 指板の幅が広いほうがひきやすいのは分かるんだが、弦高とかテンションとかはどんなものだろう できれば、5〜10万前後でいいのを見つけたいんだが
スケールが短いより長いほう(テンションきつめ) 弦高は並〜気持ち高いくらいまで 材はサイド&バックがローズウッド系、トップはスプルース ボディはドレッドノート〜ジャンボ、厚みがある方がそれっぽい音が出やすい 弦はフォスファーブロンズ 予算内だとアリア、Sヤイリとかの単板モデルが6〜8万くらいであるんじゃない ギラっとした派手な音でるからそれっぽく聞こえると思う ただ、ナット幅は広いほうではなかったような そのへんは好みというか狭いと引き難いかというと そうとも言い切れんところがあると思うが
>>441 そんな事より「しとるから」ってどこの方言なの?
大阪じゃないよね?
兵庫
>>442 10万以下の総単板ドレッドノートモデル
Headway HCD-70AS ローズサイドバック スポット生産 ¥68,250 (特価) 中国製
Morris M-LTD マホガニーサイドバック 40本限定 ¥99,960 日本製
S.Yairi YDT-18 マホガニーサイドバック ¥39,800 (特価) 中国製*
S.Yairi YDT-28 ローズサイドバック ¥57,000 (特価) 中国製*
S.Yairi YD-42 ローズサイドバック ¥62,790 (特価) 中国製*
S.Yairi YD-108 ローズサイドバック ¥99,750 (B品特価) 日本製
ARIA AD-820 ローズサイドバック ¥62,000 中国製
Greg Bennett ASDM マホガニーサイドバック ¥41,700 韓国製
Greg Bennett ASDR ローズサイドバック ¥47,250/¥37,800 (アウトレット) 韓国製
Recording King RD-227 ローズサイドバック ¥64,800 (特価) 中国製
Recording King RD-127 ローズサイドバック ¥85,800 (もっと安く買えるでしょう) 中国製
Recording King RD-27 ローズサイドバック ¥49,800 中国製
Recording King RD-26 マホガニーサイドバック ¥45,800 中国製
Eastman AC320B アディロンダックトップ マホガニーサイドバック ¥95,000 (特価) 中国製
Eastman AC420B アディロンダックトップ ローズサイドバック ¥99,800 (特価) 中国製
Eastman AC-320 マホガニーサイドバック ¥73,500 (特価) 中国製
baden d-style Rosewood ローズサイドバック ¥89,800 (特価) ベトナム製
Larrivee D-03HH マホガニーサイドバック ¥94,500 (特価) CANADA製
*S.Yairiはインドネシア製という説もある
GregBennettは韓国メーカーだけど生産はインドネシアだよ。 あと総単板ドレッドならエピフォンのマスビルがある。 DR−500M(マホ)、P(メイプル)、R(ローズ) どれも中国製だけど。
Faith(インドネシア製)の特価品ならマホ、ローズ総単板が5〜6万円
Taylorが全然でないのはなぜ?w メキシコ製廉価版は合板でも高いけど 200系ならTaylorな雰囲気と音味わえると思うが
いや、マジでこのスレは参考になる。 ってことで便乗して訊きます。 いますぐ買うってわけじゃないんだけど、 指弾きとコードストローク両方でいけるドレッドノートで おすすめのを教えてください。予算は20万ぐらいまでで。
>>450 10万以下の総単板ドレッドノートモデルをリストアップしたのだけれど。
Taylorの安いヤツのサイドバックは合板でしょ。
10万以下の総単板ドレッドノートモデル ARIA AD-820 ローズサイドバック ¥59,800 (サウンドハウス) 中国製 Headway HCD-70AS ローズサイドバック ¥68,250 (特価) スポット生産 中国製 K.Yairi RAS-JY/SAP サペリサイドバック ¥99,800 ロックインモデル 日本製 Morris M-LTD マホガニーサイドバック ¥99,960 40本限定 日本製 S.Yairi YD-108 ローズサイドバック ¥99,750 (B品特価) 日本製 S.Yairi YD-42 ローズサイドバック ¥62,790 (特価) 中国製* S.Yairi YDT-18 マホガニーサイドバック ¥39,800 (特価) 中国製* S.Yairi YDT-28 ローズサイドバック ¥57,000 (特価) 中国製* *S.Yairiはインドネシア製という話もある 続く
続き baden d-style Rosewood ローズサイドバック ¥89,800 (特価) ベトナム製 baden d-style Maple メイプルサイドバック ¥89,800 (特価) ベトナム製 Eastman AC420B アディロンダックトップ ローズサイドバック ¥99,800 (特価) 中国製 Eastman AC320B アディロンダックトップ マホガニーサイドバック ¥95,000 (特価) 中国製 Eastman AC420 ローズサイドバック ¥99,800 (もっと安く買えるでしょう) 中国製 Eastman AC-320 マホガニーサイドバック ¥73,500 (特価) 中国製 Epiphone Masterbilt DR-500R ローズサイドバック ¥55,800 中国製 Epiphone Masterbilt DR-500P メイプルサイドバック ¥49,800 中国製 Epiphone Masterbilt DR-500m マホガニーサイドバック ¥37,800 中国製 FAITH GUITAR FSHG/SATURN ローズサイドバック ¥69,300 インドネシア製 FAITH GUITAR FS/SATURN マホガニーサイドバック ¥58,905 インドネシア製 Farida D-62 ローズサイドバック ¥99,800 英国のメーカーだが生産国不明 中国製か Farida D-52 マホガニーサイドバック ¥80,000位 英国のメーカーだが生産国不明 中国製か Greg Bennett ASDR ローズサイドバック ¥47,250/¥37,800 (アウトレット) インドネシア製 Greg Bennett ASDM マホガニーサイドバック ¥41,700 インドネシア製 GUILD DV6 ローズサイドバック ¥99,800 (サウンドハウス) 生産国不明 中国製か GUILD DV4 マホガニーサイドバック ¥99,800 (サウンドハウス) 生産国不明 中国製か GUILD GAD-25 オールマホガニー ¥72,800 生産国不明 中国製か Larrivee D-03HH マホガニーサイドバック ¥94,500 (特価) カナダ製 MARTIN D-1 サペリサイドバック ¥95,800 (サウンドハウス) 米国製 Recording King RD-227 ローズサイドバック ¥64,800 (特価) 中国製 Recording King RD-127 ローズサイドバック ¥85,800 (もっと安く買えるでしょう) 中国製 Recording King RD-27 ローズサイドバック ¥49,800 中国製 Recording King RD-26 マホガニーサイドバック ¥45,800 中国製
なんか上級者ばっかで全然ついていけないんだが この空気じゃ初心者質問しづらい・・・・ けど流れぶった切って質問しちゃうぞっ 今やっすいlumberのギター一本もってて、 二本目がそろそろほしいかなと思い始めてるんだ 人前で演奏する機会とかありそうだから今度はエレアコにしようかと うまく言葉にできないんだけど、オールマイティなやつがほしいのです それ一本あったら大体なんでもできる、みたいな 皆さんのお勧めのギターを教えてください 後、エフェクターはどうやってかけてるんですか? それは別途買う必要がありますか? 自分は、松藤量平さんみたいな感じの音や、 なんか暖かい感じの音(?)が出したいのです でも、秦さんみたいな音もそのうち好きになりそう・・・・ あれ、もしかしてエフェクターのことはスレチかな? スレチだったらスルーでOKです 購入はまだまだ先のことだけど・・・ 予算は最大で10万くらいが限度かな あ、アンプも買わなきゃいけないのかorz ぐしゃぐしゃな文ですんません
>>457 バンド編成で大音量出す予定が無いのなら
生音の悪いエレアコより普通のギターに後付けピックアップの方がいいと思うよ
ちょっと上にあるMorris M-LTDがヒジョーに気になるから、買ってレビューしてちょw
>>379 のギターってどこ製?イーストマンは全部国産?
スペック見た限り、値段の割りにはかなり良さげだよね
>>442 タッピングしやすいというより、タッピング奏法でキレイな音を出しやすくきちんと調整するのがいいと思うよ
10万まで出せるのなら、5万くらいのアジア製総単板買って(俺のお薦めはEpiphone Masterbiltシリーズ)、アンフィニ辺りでコンタクトピエゾつけてついでに叩き系向けにチューニングすると幸せになれる
有名どころのチューンショップは3ヶ月待ちくらいざらだけど、PU購入&取り付けだとすぐに見てくれる
>>463 90年代前半にポールマッカートニーが使ってたやつだっけ?
どっかで見たことある。
>>463 その手のソリッドの中ではいい方だろ
生音もしっかり出る(ソリッドの中での話だが)
見た目より軽いし操作性も良い
ただ設計が古いからあくまでソリッドが欲しいのなら
Godinとかも見てみることだな
>>459 仕上げもいいしほんと爆音だぞ
ただし新品から鳴るギターは耐久性に問題があるからな
ブレイシングなんかめっちゃ薄いし
アディロンってのもシトカと比べると柔らかいから
腹が膨らみやすい
演奏したら緩めるとか、きちんと自分で管理していけばいいけどな
>>464-466 ありがとー
ちょうど近場の楽器屋さんに置いてあったんで1時間ぐらい
いろいろと弾いて聴き比べてみた
テイラーの良質なサウンドには遠く及ばないけど
見た目の個性さと低価格差に惹かれて買ってきたよ
469 :
ドレミファ名無シド :2010/11/19(金) 14:53:43 ID:vFSbbLGV
上げとく
470 :
ドレミファ名無シド :2010/11/19(金) 15:59:03 ID:5X6HF0bx
まーぎぶてーらー 残り売ったらすっきりした
471 :
ドレミファ名無シド :2010/11/19(金) 19:49:37 ID:Ce+rgzeF
グラファイトのギターてどう? レインソングやCA GUITARが有名だけど 実際、いいの? 試奏出来る店近くにないし、木と違って 安定してそうだから評判よかったら、通販で買おうかなと思っているんだけど・・・
>レインソング 生音はンな悪くもない、・・・されど所詮は合成樹脂!プラスチック! ・・・という印象だったね エレアコとして使うには良いと思うよ
>>471 ビデオクリップで音を聞く分にはやはりプラスチックぽい。木でできたギターとは
異なる音と思う。
ヘッドウェイのスタンダードシリーズ・HF−201買った! 継ぎはぎヘッドの近年マーチンよりよっぽどイイ!!!
476 :
ドレミファ名無シド :2010/11/20(土) 10:49:10 ID:UVZRDxkr
>>401 >>407 ネックバインディング有・・・J−200
ネックバインディング無・・・J−150
(ちなみにヘッドも同様で、有がJ−200、無がJ−150)
少数精鋭による純国産ギター、最高ですわ〜。 まさに値段以上の音と作り。 マーチンやギブも持ってるけど、要らなくなりそう…
Gibスレにも書いたが、近年ものでまともな固体を探すのは至難 「作り」だけでまともなのが1割もない その中から音も満足できるレベルのを探すなんて 個人が一生かかっても無理かもw なんだかもう「持ってます」ってだけのブランドに成り下がりだな でもMartinも含めヴィンテージは凄いぞ
>>478 国産とか新興ブランドだと中古は半値になったりする(コリングスは別格だろうけども)。
マーチン、ギブソンは、そのブランドの持ってるサウンドを買うものではないかと。
(というか、アンタのギブソンを見る目は厳し過ぎるんじゃないかとも思うぞ?^^;)
ギターという楽器をどう捉えるかの問題かも。
実用性を優先するなら、別に中華製総単板だってプラスチックRain Songだっていいのだ。
ギターっつう楽器は低価格のものでも、そこそこ使えてしまうもんだからね。
まして今ピックアップの性能も上がり機種も増えているので、
アンプリファイして使う気なら10万切るようなものでも結構使えてしまう。
>>477 ヘッドウェイHF-201の人?
現・工場長の八塚悟さんによると(カタログによく載ってる茶髪+ヒゲの人、外見はあまり変わっていない)、
あの値段で売るのは半ば宣伝目的でもあるのだそうな。
ヘッドウェイ=百瀬恭夫氏と考えるオサーン()も多いけど、今後が楽しみなメーカーでもありますな。
八塚氏によると、百瀬さんの作業速度は「今までで最も速くなっている(!)」のだそーです
どんだけバケモンだよ・・・
>>479 >ギターという楽器をどう捉えるかの問題かも。
それは言えてる。
このスレ的には「帰れクソ野郎」って言われそうだけど
見た目とか色とかが気に入らないとどんなに音がよくても
買う気になれないんだよなw
俺はカッタウェイってやつが嫌いで、それがどんなにいい音出して
コストパフォーマンスよかったとしても絶対に買わない。
>>479 確かにGib近年ものに関するいろんな情報がインプットされすぎて
バリア張りながら見ているのは確かw
Martinにはそこまでないのにな
が、見れば見るほど情報が正しかったことにうなづけてしまうんだな
塗装だってひどいのがまざってるぞ
実にアバウトな仕上げに驚かされる
初期のギターの状態は10年後20年後に確実に影響するし
慎重にならざるをえんわ
>>482 マーチンやギブソンは、思いっきりお金を貯めて、時間かけて探し回るのが最善手だと思う。
品質のムラでいうと、むしろマーチンのほうが近年ひどくなってる気も(ギブソンは数自体が多くもないからね、J-45はわりに多いけど)
Vintage seriesでも、けっこう当たり外れが混ざっているぞ?(90年代製のほうが水準が高いようだ)
俺がマーチンのStandard seriesをあまり推薦したくない理由でもある(箱を覗くと塗料が飛び散ったままのが普通にある)
マーチンの場合、コピーも山のようにあるから、そっちと比較してしまうってのもある罠
コピーでイイ線行ってるのはヘッドウェイ・スタンダード、K.ヤイリ、ブルーリッジあたりだろうな。
Asturiasは外見は似てても全く別モノにしか思えんし、ヘッドウェイ・カスタムは逆にマーチンから遠ざかってる気がする。
マーチンとはまた違う風味だけど、ヤマハのThe FGも良い(LLよりコチラのほうが好き)。
音(マーチンの)にこだわんないなら、別にマーチンに固執する意味は無いしな。
ギブソンは、あの音をコピってくれてる国産メーカーが無いので、まあ好きならしょうがないと思うなあ(女みたいなもんw)。
欧米の個人ルシアーでギブソンをコピってる人はいるようだけど(音は確認してない)、値段がバカみたいで本家以上だったりだし。
「ギターって、そこまでカネを賭ける楽器なのか?」って根本問題でもあるよなあ。
「最初から鳴らないギターは所詮、いつまでたっても鳴るようにはならない」 と先輩格のギタリストからさんざん教え込まれたけど(全くそうだと思う)、 もともと音が良くないギターは何十年経過しても良くなるとは信じがたい (中古業者のキャッチコピーはウソのカタマリだと思うw「ジャパン・ビンテージ」はただの虚妄)。 Morris W-18(80年代製?)というギターを人から預かって調整してみたが、 ストロークやる時の音の下品さがどうにもならない。 音が激変するなんてことは絶対に無い。もともと良いのだけが更に良くなるだけだって。粗悪なものは劣化していくだけ。 マーチンとかギブソンは最初っから要求されてる水準が高い上に、 今はシリーズ上がるごとに高級感を出すようにしているから、ジャッジがシビアになるんだと思うな。 国産だったら「マーチンのスタンダードぐらいのレベルじゃん」(さすがにそれ以上を期待してはいけないと思う)、 中華産だったら「安いけどいいじゃん」で済むのにねw
ここは相談室なんだから蘊蓄は他で披露しろ
487 :
ドレミファ名無シド :2010/11/20(土) 16:21:03 ID:oOAXDSll
>>484 >(中古業者のキャッチコピーはウソのカタマリだと思うw「ジャパン・ビンテージ」はただの虚妄)。
鈴木ヴァイオリンのTHREE Sはいいと思ふ。
スリーエスは確かにいい。 あれだけはオール合板の廉価クラスでも別格だと思うわ。 何百という70〜80年代の国産ギターに触れてそう感じた。
>>456 Faridaはオランダの会社だった訂正
スリーエスのWシリーズは最高。 音だけならビンテージ100万円クラス。
この流れを読んだ人が「木曽鈴木バイオリン」のWシリーズ買っちゃって 「トホホ…」にならないよう、念のために言っとくけど あくまで「名古屋」の「鈴木バイオリン」だからね!
492 :
481 :2010/11/20(土) 22:53:47 ID:C46FTwuv
>>485 おお! これまた同志よwww
俺もD−45はあんまり好きじゃない。
なんかあまりにも「マーチンでごわすぅぅぅぅ!!」なギトギト感がね・・・
(いや、好きな方いらしたらごめんなさい。完全な戯言ですので)
あのカッタウェイはハイポジが要らないってもあるし、
あと見た目的にブッチャーのリングシューズ思い出しちゃってね。
タケハルギターもすごいのがある
>>486 んまあ、ごめんなさいな。
マーチン・ギブソンほど個体差の大きいメーカーも無いので、「あせるこたぁないよ」と言いたいだけっすよ。
マーチンで外すの怖いなら、コピーを買う方が賢明かも知れない。
コピーが本家より格下ってわけじゃないですから。
「昔が輝かし過ぎるブランド」の宿命かも知れんけど、マーギブはファンも非常に審美眼がシビアだと思う。
>>487-491 ゴンチチのサングラスさんも鈴木を誉めてたよ。
ただ100万は言い過ぎだべぇ・・・
1977年に定価10万の国産アコギは、非常にきれいな状態でも定価以上の価値は無いと思うよ。
S.ヤイリとかヘッドウェイはキレイな状態のが多いけど、せいぜい定価+2万ぐらいが「適正な“限界”価格」じゃないかなあ?
(K.ヤイリは同じ型の現行定価が2倍になってるためか当時売価より高くなってる中古もあるが、あほらしいの一言だ。今のほうがいいのに)
というか、70年代から存続している国産メーカー(含ヘッドウェイ←生産中止してたので)は
「70年代製が21世紀製より良いことは、まず絶対に無い!」
と思うので、やはり欧米ギターにいうビンテージって言葉を使うのは抵抗あるなあ。
発売当時45米ドルだったギブソンJ-45が定価の数倍になるようなものとは根本的に違うと(通貨価値の問題もある)。
だいたいジャパン・ビンテージというのはそもそもエレキに使われた言葉であって、
エレキだったら(修理すれば)売価以上の魅力があるというもんに過ぎず(そもそも古いエレキは無修理で使えない)、
80年代に5万円だったIbanezとか9万円だったGrecoのレスポールが「今見れば割安!お得!」という程度のもんですよ。
国産メーカーを応援したいなら、新品を買わないと意味が無い(中古の転売はメーカーに1円の利益にもならない)。
楽器店は売れたら次の発注を出すので。
どうせ買うんなら、出来たての新品を買うほうがイイっすよ。
そのほうが国産メーカーの現在の真の実力が分かるし、K.ヤイリみたいに昔のイメージがこびりついちゃってると…(ry
あまし昔の国産アコギを誉めないほうがいいと思うな。
>>492 アバロン嫌いな理由は「昔の国産はアバロンがやたら多いから」ってのもあるんですよw
70年代フォークのギターみたいに思えちゃうから。
それにまあ、某国産メーカーはアバロン依頼すると1万円増しになるのですが、音が良くなるわけでもなし、アホらしい。
自分がD-45よりD-28のほうが好きって理由もあります(D-28>D-35>D-45の順に好きですね)。
45はちょっと高音がギラギラし過ぎるように感じられて(鈴なり感?)が好きじゃなく、普通の28のほうが好きだと。
ハカランダ崇拝に自分が陥ることの無かった理由は「音」です。
材が高けりゃ全人に魅力的なわけでもないってことでしょうね。
アコギは弦が硬く、どうしても19フレットや20フレットは音が響きにくくなってしまいますから、
エレキのようにはハイポジションが「使いきれる」わけではないですもんね。
自分にとってカッタウェイは「百害あって一利も無い」無用の長物です。
498 :
ドレミファ名無シド :2010/11/21(日) 10:15:31 ID:6lIOazkw
D28タイプのギター欲しいんだけど、色々国産物で調べると ヘッドウェイのスタンダードシリーズとか、HD115って如何なもんなんだろう・・・ 気になる。
HD−115な。 …メッチャいいぞ!マジで。 材・作り・音・値段etc…本家買うよりよっぽどエエわ。 オヌヌメ。
501 :
ドレミファ名無シド :2010/11/21(日) 23:44:38 ID:v4azyc6Z
ヘッドウェイは音が貧乏臭い D28に似た木工製品=木箱
503 :
499 :2010/11/22(月) 01:49:03 ID:9bhQkG3o
情報、ありがとうございます。 マーチンのD28買えば早いのでしょうが、最近のマーチンは材が悪いとか作りが悪いとか、あまり良い話を聞かないのと、 実際に試奏してもピンと来るのが無くて。 マーチン以外でも外国製のは色々ありますが、何故だか国産に興味がありまして。 HD-115なんかは、値段の割に良さげなイメージが湧きますね。 どこかで見かけたら試奏してみようと思います。
505 :
ドレミファ名無しド :2010/11/22(月) 12:57:42 ID:Qvgoy7d3
アコギを始めて1年を過ぎたんですが、新しくギターを買いたいと思ってまして… 予算は6万までです。 メーカーは特に気にしませんが、ドレッドノートタイプで主にストロークで演奏します。 たまに指弾きもします。音色は硬めがいいかなと思ってます。 ジャンルはコブクロみたいなフォーク系が中心です。 よろしくお願いしますm(_ _)m
506 :
ドレミファ名無シド :2010/11/22(月) 13:21:13 ID:ipr95qXj
>>505 6万円(位)以下で買える総単板ドレッドノート
ARIA AD-820 ローズサイドバック ¥59,800 (サウンドハウス) 中国製
S.Yairi YD-42 ローズサイドバック ¥62,790 (特価) 中国製*
S.Yairi YDT-18 マホガニーサイドバック ¥39,800 (特価) 中国製*
S.Yairi YDT-28 ローズサイドバック ¥57,000 (特価) 中国製*
*インドネシア製という話もある
Epiphone Masterbilt DR-500R ローズサイドバック ¥55,800 中国製
Epiphone Masterbilt DR-500P メイプルサイドバック ¥49,800 中国製
Epiphone Masterbilt DR-500m マホガニーサイドバック ¥37,800 中国製
FAITH GUITAR FS/SATURN マホガニーサイドバック ¥58,905 インドネシア製
Greg Bennett ASDR ローズサイドバック ¥47,250 インドネシア製
Greg Bennett ASDM マホガニーサイドバック ¥41,700 インドネシア製
Recording King RD-27 ローズサイドバック ¥49,800 中国製
価格は目安。安く買えるときもあれば、高くしか買えないときもある。
Recording King RD-26 マホガニーサイドバック ¥45,800 中国製
コブクロ小渕はD-41だろ 見かけで近いのはこれか S.Yairi YD-42 ローズサイドバック ¥62,790 (特価) 中国製* 国産フォーク正統派系だなw
headwayも永久保証なん?
>>506 少し変になってた。修正
Recording King RD-27 ローズサイドバック ¥49,800 中国製
Recording King RD-26 マホガニーサイドバック ¥45,800 中国製
価格は目安。安く買えるときもあれば、高くしか買えないときもある。
>>508 永久保証は最上級のカスタム・シリーズだけ。
スタンダード・シリーズは5年保証、ユニバース・シリーズは1年だよ。
(登録のやり方は何だか七めんどくさい書き方されてるが、昔は何も言ってなかったよな)
>>506 S.ヤイリのインドネシア製はかなり安いほうのシリーズ(実売3万ぐらいのエレアコとか)。
たぶんその辺は中国製と見て良いと思う。まあヘッド裏のシール見りゃいいだけの話だけど。
511 :
iPhone774G :2010/11/22(月) 18:58:24 ID:Qvgoy7d3
>>506 ,507,510
どうもありがとうございます!
S.ヤイリは当たり外れが激しいと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか?
何度もすみません。
512 :
iPhone774G :2010/11/22(月) 18:59:27 ID:Qvgoy7d3
>>506 >>507 >>510 どうもありがとうございます!
S.ヤイリは当たり外れが激しいと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか?
何度もすみません。
513 :
ドレミファ名無シド :2010/11/22(月) 19:10:57 ID:ipr95qXj
>>511 > S.ヤイリは当たり外れが激しいと聞きましたが
誰が言ってるの? 2本目なんだから十分に弾き比べてあなたが言う当たりを
つかめばいいじゃん。
Sヤイリは確かに当り外れがある。 もう3年ぐらい前に都内の某店で、YO−90(今は95)を 3本弾き比べたことがあるけど、2本は全然NGだった。 1本は馬鹿当りで、同時に試奏したヒストリックより鳴っていた。 結局衝動買いしてしまった。 でも同スペックで、他のメーカも試奏してみた方がいいかもね。 ブレシングとか、いろいろメーカ様々だから、好みも出てくるよ。
517 :
iPhone774G :2010/11/22(月) 20:06:08 ID:Qvgoy7d3
>>513 確かにそうですよね。
自分で聴き比べるのが一番ですよね!
>>514 やり方が分からなくて…
すみません。
>>516 詳しく教えて頂いてありがとうございます!
ちゃんと聞き比べて買いたいと思います。
コブクロ小渕くんはシーガルも使ってた気がした
そのゴダンブランドは一番当りハズレが激しいやつじゃんか(笑) しかも反ったりはがれたりが多い
521 :
ドレミファ名無シド :2010/11/22(月) 23:53:54 ID:ZsJ/C74v
こんにちわ。 これからギターを始めようと思っています。 10万円弱のギターを購入しようと思い、いろいろ調べた結果、 taylor 214とlarrivee 03が良いんじゃないかと思ったんですがどうでしょうか? これらのギター(メーカー、機種)について皆さんの評価を教えてください。 よろしくお願いします。
>>521 214ならLarriveeが上だろ
214は所詮合板だしエントリーモデル
便乗でスマン。 自分もlarrivee 03が気になってるんだけど、試奏できる店が無くて。 ネックシェイプと音を詳しく知りたいです。 イメージ的にはドレッドとOOOの中間ぐらいのものを探してます。 フィンガーとストローク(ジャカジャカじゃなくてタイト目)は半々ぐらい。 OOOより低音と全体の音量が欲しいです
>>517 YD-42はその値段で見つけるのは難しいだろ
ネットならそれであるが
店舗あたるのならYDT-28の方だろう
こちらなら6万以下であるんじゃないかな
>>512 今のS.ヤイリはヘッドウェイ委託で、ヘッドウェイ・チャイナと同じ中国の工場で作られてる(はず、変わってなきゃ)。
個体差があるとしたら、「その工場がそういうとこなんだ」ということでしょ。値段相応に作ってんじゃない?
あくまでエントリー(入門)用ギターと考えるべきでしょう。
6万はけっこう微妙な線。エントリー・クラスの上のほう、ぐらい。
選べる種類もそこそこ広まるので、試せる限り試すといいでしょう。
今すでに持ってるのだから、あせる必要は無いし。
>>526 さん
>>521 さんは始めてみたいと書いてあるから細かいモデルとか仕様はわからないのではないですか。
それはともかくラリビーは弾いたことないからなんともいえませんが、テイラー214は4本くらい試弾したことがありますが、かなりの固体差があり全体的に安い合板な感じでした。
その価格帯ならお得にみえても通販はやめた方がよいです。
528 :
ドレミファ名無シド :2010/11/23(火) 09:06:23 ID:cgb2AMA3
521です。
>>522 返信ありがとうございます。
やはり総単板のほうが良いんでしょうか。
>>526 失礼しました。
リストの最初の3つのもの
L-03, D-03, OM-03が良いなと思ったのですが、
違いがよくわからなくて。。。
ボディサイズが違うんですか?
ドレッドより一回り小さいものにしたいのですが。
また、MHとRWとで、それぞれの音の特徴は
どのようなものでしょうか?
素人なもので質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
529 :
ドレミファ名無シド :2010/11/23(火) 09:16:31 ID:cgb2AMA3
521です。
>>527 ありがとうございます。
通販は怖いのでお店で購入予定ですが、
お店に行く前に少しでも情報を集めておきたくて。。
テイラーは個体差がかなりあるようですね。
音を聞いて、当たり外れの見極めが難しそうですね。
ID:DUr/EG75は毎日楽器板の色んなとこで偉そうに人を小馬鹿にした発言してる真性の阿呆。 2ちゃんでしか偉そうに出来ない君にはもともと誰も質問なんかしてませんw こいつに聞いてもまともな答えは返ってこないよ。
>>531 yE7pH6YGはオレのファンなのね。応援ありがとうwww
ほう、ウンチくんはギターだけじゃないのか ご苦労さん
534 :
ドレミファ名無シド :2010/11/23(火) 20:35:13 ID:bjbuPZJ3
>>528 K.yairi RF-90も候補に入れてみて
すごいことになってるな。
黒いJ−45が欲しいんだけど 代理店がギブジャパになってからのはやっぱりやめといたほうがエエんかな?
黒に限定すると単純にギブソンジャパンになってからのを避けてたら買えんと思うが 山野の時代の黒はもともと玉数少なくて探すのが難しい それに加えてそれ以前のは金額的な問題も出てくるし 黒に限らずいろんな年代のJ45を弾いて そのなかで納得出来る黒モデルがあれば買えばいいんじゃない 良し悪しがわからない、試奏が恥ずかしいってのなら まだ良いギターを買うには早いってこった
エレキを使ってバンドをやってるんですが、ソロでもやりたくなりアコギの購入を考えてます。 内容はブルース系で、路上やライブハウスでも演奏予定です。 予算は5万以下で、中古も考えてます。 おすすめのがありましたらお願いします。 また今度楽器屋でいろいろと試奏する予定ですが、その際に何か注意するポイントなどもあったらお願いします。
>>540 なかなか気に入りました。
検討してみます。ありがとうございました
それはスペックだけ見るとよさそうだが、音はショボい。 エレキ使用だけならいいけど路上で生音だと実にショボく聞こえる。 しかもそれは数ヶ月前にイケベのセールで¥26.800くらいで売ってたやつだ。
>>542 1本限りのタイムセール価格を基準にされてもな
それを言い出したらなにも買えんわ
今どき生音で路上もみかけなくなってるし
アンプはデフォだろ
追加 エレアコにエレキアンプ使うとしょぼいからな エレアコアンプ推奨
>>540 生音優先ならマイクの付いていないこれら。トリプルオーのボディでもスケール長
が長いものが多いが、これらはトリプルオーと同じスケール長。
Recording King RO-27 ローズサイドバック スケール632mm ¥49,800
Recording King RO-26 マホガニーサイドバック スケール632mm ¥45,800
あとは予算オーバーだがこれ。12Fは小柄だが意外に音量があり音のバランスが
とても良い。
S.Yairi YN-28 ローズサイドバック スケール628mm (ニューヨーカースタイル) ¥59,800
マイク付(エレアコ)なら定評のあるこれ。中古ならもっと上位機種が買える。
Takamine PTU-100 LTD スケール628mm ¥49,875
あとは見た目のかっこよさで
Stafford SAD-600 ¥44,000
イケベのは2週間以上その値段で売っててしかも売れ残ってた。 アリアドレッドノート、ジョンソン、レコーディング・キングみたいな 大手販売店や商社の企画品は安物買いの銭失いの典型。 そんなもんてめーで買わないくせに初心者にすすめるな。 ブルースをやるなら時間をかけて良いギブソンを買いなさい。 これなら間違いが無い。
>>546 ブルース=Gibsonとしか思い浮かばない、脳みそが硬化しているバカは黙ってい
なさい。
>>547 自分で弾いたことも無いギターをネット探しまわって張り付けるしか能がないバカは黙っていなさい
>>548 あらIDわざわざ変えたの? 質問者は5万円が予算といっているのだけど? それと
今やりたいと思って聞いてきてるんでしょ。自分の貧困な知識を押しつけてどうす
るっていうの?
>>546 嘘を言うな
イケベのタイムセールは一週間だ
毎回チェックしているからそれがあったのも知っている
アウトレットコーナーで\39800だったやつだな
あ、違った\29800だ 展示在庫みたいなやつは中古と同等だから当然の価格
自演じゃないぞ(笑) そのアリアのは売れないから次の月のセールで¥26.800くらいまで 下げてたんだよ。しかも展示品じゃないやつだぞ。予算5万か、 中途半端だな。それならショボくても我慢しなさいとしか言えない。 引きやすくて自分のイメージに近い音色のやつを選ぶことだな。 アコギでブルース=ギブソン。何かおかしいか? ロバート・ジョンスンもライトニン・ホプキンスもブルーンジーも ギブソンだぞ。他になにを弾けというのか。
>>552 > アコギでブルース=ギブソン。何かおかしいか?
> ロバート・ジョンスンもライトニン・ホプキンスもブルーンジーも
> ギブソンだぞ。他になにを弾けというのか。
たった3人上げてドヤ顔かw ブルースマンて何人いたか考えたことあるか?
> 予算5万か、 中途半端だな。それならショボくても我慢しなさいとしか言えない。
質問者の書き込みを読まずに突っ込み入れてるのか。いい加減にしろよ。
5万予算なら そのアリアとアンプ(10−15W 乾電池駆動)でぴったりだろ いいやつが欲しくなったらピックアップ外して使いまわせるし
>>552 > アコギでブルース=ギブソン。何かおかしいか?
> ロバート・ジョンスンもライトニン・ホプキンスもブルーンジーも
> ギブソンだぞ。他になにを弾けというのか。
全く自分勝手な決めつけだな。ロバート・ジョンソンは若くして死んだが、ライト
ニン・ホプキンスもビッグ・ビル・ブルーンジーも名声を得るまではおまえのいう
ショボイ安ギターしか使えなかったじゃないのか? おまえは昔のブルースマンの
置かれてる状況を考えたことがないのか?
>>555 う〜ん
ネットで一生懸命検索してたんだねw
なんか微笑ましいw
558 :
ドレミファ名無シド :2010/11/25(木) 18:32:35 ID:xKmY9Kal
>>555 ,556
質問者ほったらかしでくだらん事でケンカすんなよw。
確かに一般的にギブソン=ブルースと言うイメージはあるし、一方で
チャーリーパットンやブラインドブレイクとか戦前ブルースマンは
(当時でも安物であったろう)ステラギター使ってる人多かったよね。
なので、555,556とも正解、でおK?
ちなみにおれのヤイリRAG-65はサンバースト塗装&生成りバインディング
にして戦前ブルースの雰囲気バッチリなんだぜ?
>>540 だが、俺は自分で持ってるからすすめてるぞ
生音はそれなりだがアンプ通せば全然使える
ライブや路上で使う、しかも5万以下つーから
それなら十分使えるってことでススメてる
価格からも路上で不意な雨とかで濡らしても気を使わなくていいだろ
過去いくらで売っていたかしらんが現時点でこれが楽天最安値の物件だ
>>542 ケチつけんのはいいがお前のおすすめを上げてからにしろや
ギブソンを買え、が彼の答えなんじゃねw 質問者そっちのけはいつものことだ
上げとく
562 :
ドレミファ名無シド :2010/11/26(金) 16:51:53 ID:nw0GcLOh
最近はヤフオクのアコギの相場もかなり下がってブームも沈静した感が強いなあ。 ヤマハが新シリーズ出したときに一気に値上げした事でなんかアコギブームが 沈静化する予感があったんだがヘッドウェイもその後かなり値上げしてるし ギブソンも限定品なんかであたいした材じゃないアコギを高値で出してるし 世の中の景気に逆行してるんだよアコギの世界は。 なんか心の中の熱い思いが冷めるだなこれが。 オーディオと同じで買う奴はそんなに多くないから買う奴から利益だそうと いう経営戦略だろうけどダンコン世代のおっさんたちも欲しいギターはもう 手にしちゃってるからもうあまり買わないよこれからは。 アコギメーカーもこれからは苦しい局面に入ってくんじゃなかろうか。 ヤマハカスタムでも昔50〜70マン位でも売れた物が今じゃハカカスタムでも オークションで40マンから少し上乗せするかどうかぐらいだから。 消費者心理を的確に反映しているオークションの動向を見てもう少し リーズナブルな価格設定しないと結局メーカーも自分の首締めるだけにならんか。 まあ値引き大幅にして割安感を出す演出にはなるだろうから割引で勝負か。
563 :
ドレミファ名無シド :2010/11/26(金) 16:58:23 ID:24ZvJQl1
おおくのブルースマンはシアーズで買った やっす〜〜いギターが最初って良く言って いるよね
最初に8万ぐらいで買ったマーチンのOOOMも 弾き込むとそれなりに愛着が湧いてくるもんだよ まあもうちょいいいのが欲しいのはやまやまだけど
今のギブ損にブルージーな音出すギターなんかないわ
ブルースマンにギブソン使いが多かったのも事実だが(アーチトップ・ギターを考慮すれば尚更)
あのオッサンらは当時普通に出回ってたギターを使ってただけで、
写真でもマーチンOOやナショナル、12弦ギター、挙句バンジョーまで使ってたことが判明する(小出斉の近刊などで確認できる)
「道具にはあまりこだわっていなかった」「気に入ったものを何でも使っていた」が実態に近いのではないかと
>>539 戦前のブルースマンは小さめのアコギをよく使ってましたが、これは単に昔は小さいギターが多かったというだけで、
戦後はマーチンのドレッドノートやギブソンのJ-45(?)などをよく使っていたようです。
ギルド、エピフォン、グレッチもよく使われていたようです(エレキではフェンダー愛好家も多かった)
ナショナル社のリゾネーター・ギターもサン・ハウスなどが使っていました。
今は5万以下のリゾネーター・ギターもありますから、興味あるなら調べてみてね。
ボディがバイオリンみたいになってて「f字孔」のアーチトップ・ギターも、ブルースマンやジャズマンがよく使っていました。
アーチトップ・ギターはさすがに5万では買えないと思いますが。
う〜ん、フラットトップ(普通のアコギ)よりアーチトップのほうにブルース臭を感じるのは俺だけか?
569 :
ドレミファ名無シド :2010/11/27(土) 14:07:25 ID:AgNtYS3H
age
>>566 俺は12fジョイントのパーラーサイズにブルースを感じる。
>>521 >>523 亀レスだけどLarriveeを試奏したいなら、都内に限られるけど神田商会直営?のお店がお薦め
神田のTheガレージと御茶ノ水の楽器センターに行けば、たいていラリビーの在庫が20本はある
今日御茶ノ水の方に行ったら03シリーズだけで8本あったよ、LVがそのうちの5〜6本だったけど
| | |____∩___∩.____| .:⊂⌒ヽ.:| ノ \ /ヽ:./⌒つ:. .:\ ヽ/ ● ● | /:. .:| | ∪ ( _●_) ミ |:. .:| 彡 |∪| ノ /:. .:\_,,ノ .ヽノ 、_ノ:. .:| |:. .:| |: .:/ \ .:/ /´ ̄`ヽ ):. .:| |:. .:! /: .:/ ):. .:( \:. .:(_,/:. .:\__):.
初めまして。 2本目を買おうと思っていろいろ探して、とりあえずk.yairiのRF-120cに目星をつけています ですが県内どこの楽器屋にも置いてなく、取り寄せも購入前提じゃないとしてくれないので試奏ができません この機種を持っている方、音や弾きやすさはどうでしょうか? ちなみに自分のプレイスタイルはストローク、ソロ両方で、 からっとしたかんじの中低音から高音が煌びやかでサスティーンのある音が好みです また、これのほかに皆さんのオススメがあれば是非教えてください あと、購入は恐らく通販になると思うので、個体差が少ないメーカーとかだと助かります; 注文多くて申し訳ないです;
>>574 大雑把だったようですいません;
それとスレ紹介ありがとうございます
予算はがんばって18万くらいまで出せるかなというとこです
カッタウェイは無しでも大丈夫、サイズは000〜RFくらいの小さめがいいです
Kヤイリはローズもマホも全体的にサスティンはあんま無い印象
>>575 別にお奨めというわけじゃないので、単なる情報として。
Headway HF-201
ASTURIAS SOLO STANDARD
ASTURIAS E.C. PRE-WAR
Eastman AC812C
Eastman AC812
Eastman AC712C
Eastman AC712
Eastman E20/OM
Larrivee L-03RW
Larrivee OM-03 RW
Larrivee LV-03RW
など
個体差が少ないのは日本製のHeadwayとASTURIASになるんでしょう。
>>576 それはドレッドクラスの話だろ
RF系のびょ〜んと伸びるサスティーンと鈴鳴りな高音は絶品ですぜ
>>575 俺もCである必要はないと思う
>>577 情報ありがとうございます!
アストリアスはノーマークでした
もっといろいろ探してみます。
>>578 カッタウェイついてたらハイフレット便利かな〜?くらいの気持ちです
高音域よさげですね。ルックスも気に入ってるし決めちゃおうかな…
580 :
ど素人 :2010/11/29(月) 18:31:19 ID:I/nS9JYs
何買えばいいですか? 5万くらいのでいいのかな?
>>580 実売価格が定価の20〜30%オフ!ってこともザラだから明言は避けるけど、
定価5万ぐらいのだと買って3〜4年でブリッジが剥がれてきたりするよ(経験談)。
それより安いのだとペグとブリッジがボロボロになって、3年ほどでオシャカって可能性が高い。入門者レベルってこと。
もう少しちゃんとしたものの最低水準だと、中華製7万ぐらいからが目安。
アリア・ドレッドノート総単板、ヘッドウェイ総単板、ブルーリッジ単板トップ&合板サイド・バックの基準ライン。
インドネシア製のGreg Benetteだと、もっと安い総単板もある(品質は知らないけど、グレべネのエレアコは評判が良い)。
やっぱまあ10万は出してほしいところかな。
これ以下の国産合板は奨めません(けっして安くもないから、どうせ買うなら総単板を買ってほしいので)。
↑は純粋なアコギ(アンプリファイしない)の話で、エレアコだと10万未満のヤマハ・タカミネでも十分だと思う。
(まあ最低限、純粋なアコギかエレアコか、ぐらいは書きましょう。できれば予算上限と欲しい型が明記されればアドバイスしやすい)
3万ぐらいでいいんじゃないか?
1万くらいでいいよ 続くようなら7万貯めなはれ
続かなかったやつの中古をオクで探すのが一番いいぞw それだと続かなくともまたオクで売れば損はない
>>580 5万円(位)以下で買える総単板ドレッドノート。
S.Yairi YDT-18 マホガニーサイドバック ¥39,800 (特価) 中国製
Epiphone Masterbilt DR-500P メイプルサイドバック ¥49,800 中国製
Epiphone Masterbilt DR-500m マホガニーサイドバック ¥37,800 中国製
Greg Bennett ASDR ローズサイドバック ¥47,250 インドネシア製
Greg Bennett ASDM マホガニーサイドバック ¥41,700 インドネシア製
Recording King RD-27 ローズサイドバック ¥49,800 中国製
Recording King RD-26 マホガニーサイドバック ¥45,800 中国製
価格は目安。安く買えるときもあれば、高くしか買えないときもある。
>>580 5万円(位)以下で買える総単板オーディトリアム。
Epiphone Masterbilt EF-500M マホガニーサイドバック 648mm ¥49,800 中国製
Farida R-52 マホガニーサイドバック ¥39,800 オランダのメーカーで製造はアジアのどこか
Greg Bennett ASOM マホガニーサイドバック 650mm ¥ 45,000 インドネシア製
Headway HCF-510AS ローズサイドバック(在庫のみ) 650mm ¥52,290 中国製
Headway HCF-500M マホガニーサイドバック(在庫のみ) 650mm ¥52,290 中国製
Recording King RO-27 ローズサイドバック 632mm ¥49,800 中国製
Recording King RO-26 マホガニーサイドバック 632mm ¥45,800 中国製
価格は目安。安く買えるときもあれば、高くしか買えないときもある。
587 :
ドレミファ名無シド :2010/11/30(火) 13:11:34 ID:4n2TvdoE
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧( ´∀`)< あげ ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
よいしょ
なんだかここのスレ見てると… みんな貧しいんだなって思うわ。 外食はすき家、服はユニクロなんだろうな。 まぁ非正規雇用が当たり前の時代だからしゃ〜ないけどよ! たとえ値段が高くてもギターくらい自分が本当に欲しいもん買えば? そして長く愛用してやれよ。
>>589 そう世の中三分の一が非正規だからさ。ギターに金使うかどうかは人それぞれ。
高いギターじゃなきゃ音楽できない訳じゃないしさ。
>>589 アホか、たかが木工品に何十万もかけれるか
592 :
ドレミファ名無シド :2010/12/02(木) 00:19:14 ID:c5Q+U1tl
>>589 値段じゃないのは解るよ
普通じゃない俺は改造ベースで考えてるからね
ギルド欲しいなあ それにラグタイム用にkaiだっけ?
安っぽいピックギター欲しいよ
改造、サーキットベンドが命だw
>>590 >>591 だからその思考が要するに「カネ持ってないから」じゃん。
自由に使える手持ちの金が1千万2千万あったら5万のギターなんか買わないだろ?
オールドマーチンやヴィンテージギブソンの1本や2本買うでしょって話。
貧乏だけどがんばってお金貯めて高いギター買ったんだろ 察してやれよ
>>594 それ思ったw
「もし宝くじ当たったらどうするか」と一緒だな
貧乏人はせいぜい5万クラスのギターをグダグダ検討してろw
メインは1956年製のマーチンOOO−28と1969年製のD−45だけど?
>>599 ふーん。じゃ写真うpして。ID:6qGMVkeEを書いた紙と一緒にね。
>>599 あ、ようつべに演奏をうpしてもいいよ。ID:6qGMVkeEを書いた紙と一緒に。
>599 マーチンだってw ただの信者だね。
妬むなよ。 優越感が更に増すw
勝手に疑ってればいい。 君はきっとまだ若いんだろうな。安いギターしか買えないから妬みたくもなるんだろう。 クルマと同じで、ある程度の年齢の大人になればそれなりのカネもあって、オールドマーチンくらいは買えてしまうものなんだよ。 ま、自分の場合は商売道具でもあるからね。
>>605 ID:6qGMVkeE、御託はいいからうpしろよー
607 :
ドレミファ名無シド :2010/12/02(木) 23:02:34 ID:xnraEiFn
>>605 うpしたらもっと優越感得られるんだけどなぁw
あ、持ってないから無理なんだよねw
ごめんごめんw
20,30代はアコもエレキもオールドばっかり使ってたけどほとんど処分したわ。 家でちまちま弾くだけになったから安いギターで充分かな まぁ不満は挙げたらキリないけど
>>606 >>607 だから、君らと違って商売道具なわけ。
羨ましいから必死に攻撃してるみたいだけど。
プロミュージシャンは普通に持ってるでしょ。
そんないギター見たいなら金払ってライブに来なよ。
>>609 あの〜煽りとか冗談抜きに興味あるんですけど、どこへ行けば拝見できますか?
>>609 俺も69のD45の音は純粋に興味があるし生で聞いてみたい
スケジュール教えて欲しい
>>609 アマならヘボがばれるから動画アップしたがらないけどさー、プロならいいじゃん。
動画うpしろよーw
>>609 > 貧乏人はせいぜい5万クラスのギターをグダグダ検討してろw
それとさー、プロの道具だからいいもの使ってるって言ってるけどさー、そんな人が
なんでわざわざこんなこと書き込むの? 教えてー
614 :
ドレミファ名無シド :2010/12/02(木) 23:46:33 ID:xnraEiFn
>>609 的外れなレスすんなや低脳ミュージシャン(笑)
俺はうpしてみろっつてんのw
その頭じゃぁ理解できないかぁ??w
みんな必死だね。 悔しい?
>>615 悔しいとかどうでもいいからさー、ささっとうpしろよー
617 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 00:03:49 ID:mmBFqzWO
ID:6qGMVkeE ↑くだらん事で見栄張っちゃうヘタレでした こういうやつって何やってもダメなんだろうなぁ
>>616 ID:znMy+dC/よ
お前さぁ何でもいいけどしょうもない内容でageんなや。
いい加減覚えたての「うpうp」うるせえわ。
ID:6qGMVkeEさん
私は疑ってるんじゃなく純粋にあなたの音楽とお持ちの楽器に興味のある者です。
本当にライブに伺ってみたいです。
620 :
チンカス :2010/12/03(金) 00:21:12 ID:PKlY2B2e
だからageんなやただのカス
621 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 00:22:02 ID:RxnBAYb/
622 :
チンカス :2010/12/03(金) 00:24:51 ID:PKlY2B2e
>>623 マーチンカスタムバカランダって事だよな。わかったわかった
>>624 > ID:6qGMVkeEさん
> 私は疑ってるんじゃなく純粋にあなたの音楽とお持ちの楽器に興味のある者です。
> 本当にライブに伺ってみたいです。
だって。自演乙。かわいそうによっぽど悔しかったんだねw
>>625 はっ?自演?俺はしがない通りすがりの会社員ですが?
このプロって言ってる人が誰かは現時点では全く知らんけど?
>>626 そうなの見ず知らずのギターを自慢するしか能のない自称プロの演奏を
聞きたいバカがいるなんて、信じられないーw
>>627 何言ってんだようpうp言って一番聞きたがってんのオメェだろ
>>628 本体に聞きたいと思って書き込んでると思ってんのw バカじゃねーの
630 :
↑ :2010/12/03(金) 00:54:56 ID:RxnBAYb/
本体→本当だった。間違えたw
631 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 00:55:06 ID:mmBFqzWO
いぇーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>629 じゃあ二度とうpうp言うなやアホが。ワレええ加減にしとけやダボが
>>632 おまえ煽りもわからない2ch初心者? プッ
634 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 01:01:08 ID:mmBFqzWO
おっwはよーーーござwwwwwwいまーーーーーwwwwwーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>635 顔真っ赤にして反撃、ご苦労さん。初心者ちゃんw
637 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 01:05:18 ID:mmBFqzWO
うんち!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwwうんち出りゅぅううううううう!!!11111111wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ブリブリブリィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwおっっっっほほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!Wwwwwwwwwwwwwwww
639 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 01:10:45 ID:UlS1dLDa
取り込み中すまんが、GibsunのJ45が欲しいけど買えない貧乏人です 各社の45タイプのコピーモデルでお勧めってあるかな? 予算は10万以内で、できれば総単板がいいんだけど
10万ありゃ本家の中古買えるんじゃね?
641 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 01:20:57 ID:UlS1dLDa
>>640 オクとか探してみたけど(中古屋が手近にない)、やっぱ本家は高い
で、ギターの中古はちょっと抵抗もあるし
ってゆーかビンテージからガラクタまで有り過ぎて
情弱のオレには敷居が高いからなぁ・・・
643 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 01:49:43 ID:UlS1dLDa
>>641 情報サンクス!HJ-603も考えてたけど予算で見合わせてた
特価品で12万か・・・、悩むなぁ
でも国産で総単板の45タイプじゃ再安かもね
これは特攻するしかないか!?
全く同感 J-45が欲しいなら迷わず本家を買うほうがいいよ 金ねーならエピとかそんなのでもいいんじゃない 10万程度の国産品っていう選択は一番中途半端になるとおもう ヘッドウェイと同じくらいの値段でKヤイリのコピーもあるけど 音的には全くコピーになってなかった
646 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 02:27:51 ID:UlS1dLDa
>>644 またまたサンクス!これは知らなかったw
旧モデルまではなかなか情報掴めなかった
10万切ってるのは多分これだけかもね
なにはともあれ、本当にありがとう!!
647 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 02:34:39 ID:UlS1dLDa
>>645 全くもってお恥ずかしい
10万は出せても、あと7万が出せないヘタレです
KヤイリのJY-45はダメですか
これも考えてたけど外しますね
貴重な情報ありがとうございます
648 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 02:40:49 ID:UlS1dLDa
あ、ちなみにStaffordのSJ-45なんかはどうですかね? トップ&バック単板、サイド合板になりますが 田舎なもんで実物に触れないのがツライ・・・ これもヤイリと同じで音ショボイ?
Staffordは知らんが、HJとJYはJ45とは全く違う傾向の音 見た目だけのコピー J45の音までコピーしたやつってないんじゃね? 見かけだけならHeadwayのHCJ-50Sだっけ これでいいと思うが これにPUつけてエフェクタで音作ればそれっぽくなるかも
見た目は違うが同じラウンドショルダーで 同じ傾向の音ならエピフォンの オール単板マホバックのAJ-500Mなんかどうかね?
651 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 03:04:10 ID:UlS1dLDa
>>649 あはw32800円でトップ単板、サイド&バックがマホですか
こんなのもあったんですね
やっぱりコピーはコピーでしかないってことかな?
本家も最近のモデルは鳴らないってゆーけど
でもやっぱり本家にしたほうが良いのかな・・・
652 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 03:11:28 ID:UlS1dLDa
>>650 げ!!スゲ!!! オール単板で37800円!?
スタイルも純粋なコピーじゃないけどかなり好み
これで音も良かったら言うことなしだけど
この値段じゃ贅沢は言えないかもね?w
でも、スゴイ気になる 情報サンクス!
>>651 「やっぱりコピーはコピーでしかないってことかな」と言うよりギブは独特なのよ。
あの乾いたジャキジャキとした音はなかなかまねできないみたい。日本の
メーカーはまじめだからきっちっと作りすぎて音がマーチンよりになると言うか
きれいになりすぎるみたいね。
まあまあ近いのはGILDかな がGILDにはギブコピーモデルはないしw
655 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 03:29:15 ID:UlS1dLDa
>>653 ふぅーん、なるほどよく解りました
本家にするか、エビフォンの37800円にするかw
ただ今悩みing中です
皆様いろいろありがとうございました!ノシ
>>652 金ためながら本家を物色したらええよ
それまでの繋ぎで安いやつを買っとけば?
STDからいいやつを探すのは困難なんで
TB or TVまで視野に入れたがいいね
J-45(とサザンジャンボ)については再々「コピれてるメーカーが無い」と言われてるけど、 外見は似てても音は似ても似つかないコピーばっかだお(エピフォンですら似てると思えない) ヘッドウェイのHJは明らかにマーチン系って感じだし(K.ヤイリJY-45も同様) ヘッドウェイやヤイリでいいなら、J-45型にこだわる必要も意味も全然無いと思います。 マーチンのコピーとか、セミジャンボだったら10万でもそこそこ選べると思います。 中華・アジア製だったら総単板のもありますし、国産の総単板でも叩き売りor中古が狙えます。 J-200みたいなジャンボだったら何もギブソンに絞らなくても・・・って気がしますが(別にギルドでもグレコでも)、 J-45とサザンジャンボは本家ギブソンをすすめますねえ。 半額のギター2本買って「しっくり来ないな〜」と思い弾き続けるよりは、本家ギブソン買うほうがいいと思いますよ。 現行J-45は、standard、True Vintageなどのシリーズがあり、 それによっても音が違ったりしますので、いろいろ試すほうがいいです。 個人的には、思いっきり奮発して、分割払いを利用してでも、あなたが一番気に入るものを買うのがベストだと思いますよ。 予算がどうしても工面できないなら、いっそ別型を買うほうがいいと思います。わりきれるから。
658 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 03:49:53 ID:UlS1dLDa
>>656-657 いろいろと詳しい情報ありがとうございます
音楽板の人は親切ですね
情弱のニワカにこんなにやさしいなんて・・・ホロリ
頑張って金貯めて本家狙います(繋ぎはエビフォンw)
購入の暁には一番に報告します!
>>654 をいお〜い(山田君)「Guild」「Guild」!w
>>658 コピーについて。
ひとくちにコピーと言っても、本家マーチン超えちゃってるコリングスとか(値段もねw)、
本家マーチンのオールドものを模している高額なルシアーものもありますから、
安いギターのコピーと高いギターのコピーでは意味が違うんですよ。
国産のギブソン(J-45)コピーは、外見は似てて音はマーチン亜流か、
すっごくメチャクチャ(不当にw)高額な個人作家ものになってしまうので(音が似てるかの保証は全く何も無い)、
J-45の音が欲しいなら、本家を買うのが最善なんですよ。
「そのブランドの音」ってことです。
エピフォンだと(たぶん今は)中国は山東省青島製ですから、音的にはそんなに期待しちゃダメですよw(他メーカーの別型と変わらないと思ってください)
中国製のエピとヘッドウェイが同額だったらヘッドウェイのほうが良い、という意見がココでは大半です。
HJでもJ風な味付けはできると思う HJはトップが強いんで太目の弦を使う 低音を出すため、弦高を3mm程度まで上げる 高音のシャリシャリを殺すためブロンズ弦を使う よってマーチン・ブロンズ・ミドルを弦高3mmで使用すれば 多少それっぽくはなるかと が、あくまでメーカー推奨はライトゲージなんで ミドル使う場合はこまめに緩めるとかの配慮は必要かと
やっぱりみんな貧しいね…
釣られんなよ
釣られやすさは自信の無さのあらわれなんだろうね
>>657 >>659 質問者はJ45系が欲しいと言っているのに
回答の半分はマーチンやらJ200やらの薀蓄が
キミはほんとに金魚のウンチのように長文が好きなんだな
6qGMVkeEのupって、結局なかったんでしょ? だいたい000-28とD-45の両方がメインって言ってる段階で見抜けよ。 ギターとして個性が違い過ぎるから、演奏する曲によって使い分けるにしても、 メイン・サブの違いは、おのずと出てくるもんだよ。 それに「1956年製OOO−28」「1969年製D−45」なんて2本並べる時点で、 どっかの雑誌か何かの聞きかじりで、御託並べてると判断しろよ。 ただのマーチンヲタを除けば、実際その2本買う金あるなら、 希少価値だけでマーチン選ぶより、ルシアーに行くのが普通だと思うよ。
>>669 嘘だとわかって煽ってるんだよ。何知ったかぶりしてんだよ。そう言うおまえは
何使ってるの? うp希望w
671 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 20:00:21 ID:yi8lRLDx
こんばんは なるべくいいギターを買おうと思ってるんですが、 残念ながら、3万円しか予算が無いので、買わないほうがいいギターと、 おすすめメーカー、弾き比べかたを教えてほしいです。
>>671 買わないほうがいいギター→エレアコ
3万なら見た目「だけ」で決めた方がいい
五十歩百歩の優劣よりも愛着優先
675 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 20:58:28 ID:yi8lRLDx
>>673 もともとエレアコは買わない予定だったので大丈夫です。
見た目もよく考えてみます。
ありがとうございます。
>>674 見てみました。参考になったと思います。
ありがとうございます。
676 :
ドレミファ名無シド :2010/12/03(金) 22:10:24 ID:DBeS0dyJ
>>675 外で弾き語りしたりするならドレッドノートサイズがおすすめ。
室内オンリーなら気に入った見た目と音色のを選ぶといいよ。
経験者と選ぶとベター。
>>670 出た!「うp」!!
これ書く奴は同一人物だな。
貧しくて5万クラスのギターしか買えない奴w
おまえは心が貧しいそうだなw 金額より弾いて楽しければいいんじゃね?
679 :
ドレミファ名無シド :2010/12/04(土) 14:04:41 ID:ZZGM/hDa
>>678 そうだよ。くだらないことはどうでもいいから、ギターを買って音楽楽しもう。
でも後で後悔したくないからねぇ。
681 :
ドレミファ名無シド :2010/12/04(土) 14:34:55 ID:kY3RPtSQ
faithってどお? 一応、オール単板みたいだけど。
>>681 マホのパーラー持ってるけどメッチャいいよ
ローズとかマホの木の個性がすごく出てると思う
これだけあからさまな自演も珍しいな
オール単板とサイドバック合板って具体的にどう違うの? 単板は音が育つけど合板は育たないって本当?
んなことねーっちゅうに、違いを簡単にいえば一枚板が単板で、合板は所謂ベニヤ 音抜けが良いのは当然単板なわけだが、反面一枚板ゆえ強度が弱いとされる。 一般には総単板ギターが高級ギターとされるが、使い勝手においては合板ギターも強ち 侮れない、何せコストが安く済むのと、べニア構造の低振動がラインを通したときのハウリング防止にもなるのだ。 合板も単板も音は育つが育ち方が違う どちらも木ではあるが、製造工程が違うので 当然ギターの音色も異なる。ハンバーグステーキとサーロインステーキ はどちらも肉ではあるが、味が異なるし値段も異なるであろう、だがその味が好きか嫌いかは その人の好みにもよる。
>>685 > ハンバーグステーキとサーロインステーキ
言い得て妙
あと合板は何よりも頑丈、外への持ち出しも、気を使わなくても済む。 高級感、贅沢感、軽やかな箱なり感を味わいたければ、総単板。 使い勝手、気軽さ、またラインで繋いでのレコーディング、ライブ等で過酷な使用するならサイドバック合板。
合板と単板をブラインドテストしたら はっきり分かるもんなのかな
>>688 以前Headwayの単板と合板(HF-101と102だったかな?)弾き比べたことあるけど
正直大きな差はなかったな
ブラインドテストしたら分からなかったと思う
690 :
ドレミファ名無シド :2010/12/05(日) 20:41:37 ID:pvpOIrgt
AGE
691 :
ドレミファ名無シド :2010/12/05(日) 22:07:43 ID:qvcvK1ns
弾けばブラインドテストしても分かるよ、サイドバックが振動しなきゃ合板だってすぐ分かる。 ただ人に弾いて貰って、前で聞いてたら分からないだろうな。 単板でもいけ好かない音色のギターもあるし、合板でも良い固体もある、結局好みだ。
>>688 斉藤和義が数年前に雑誌のインタビューで言ってたなぁ。
何本かのギターでブラインドテストしたらヤマハかどっかの合板ギターが一番いい音に聴こえて
自分のJ−45は最下位だったってよ。
そんなもんだ。
他人が弾いてても同じ仕様ならわかると思う たとえばHeadwayのHJ-603と604とかね 倍音はさして変わらないかもだが 低音のパワフルさ、音の伸びが違うだろう が、あくまで両方を引き比べた場合だな 単体で出されてどっちだ?と言われてもわからんだろう
>>692 昔のヤマハは奏者に良く聞こえるように設計されてる
とか言うのをどこかでみた覚えが
20〜30万までで末永く使えるいいのを買おうと思ってるけど そこそこのギターでもいい気がして来た。
>>692 去年オーディオ誌の企画でもあった。
アンプのブラインドテストで330万の日本製アンプが9800円の中華製に負けたってのがw
697 :
650円 :2010/12/05(日) 23:26:45 ID:ks6+Az0C
ブラインドテストて聞き手の感覚だしな 高かろうが安かろうが楽器をどのように自分の物にするかだよな 流行りの音てのもあるだろうし、本人が何をしたいかだな 気に入った楽器が、欲しかったら手に入れるしか無いな
>>696 それ微妙よ。
そのページがシナ企業に買われてるって可能性大だしね
雑誌の企画ものはアテにはならんな どうしても協賛している企業に肩入れするわ
700 :
ドレミファ名無シド :2010/12/06(月) 00:47:34 ID:rhn0DLFg
ヤマハの総合板については思い入れもあるだろうが、ヤイリのYW1000とDY28とかなら好みのレベルでしょう。 マーチンDMなんかも、一応これぞマーチンという音はだすが、作りは荒いし、いくら音が良くても合板の音。
701 :
ドレミファ名無シド :2010/12/06(月) 00:51:53 ID:WRQw86DX
話ぶったぎって悪いがみんなヤイリのYFとheadwayのHF、 そして本家の00028。憧れとかブランドとか抜きで純粋に「音」だけなら どれ買う?
702 :
ドレミファ名無シド :2010/12/06(月) 01:03:24 ID:rTvqTiPf
試奏して一番いいやつを買うだけ
headwayの000はなぜかスケールが618mmとか628mmが意味わからないから没。 ヤイリのYF000であればWY1APが買えるから除外。 結局000の音だけで判断するならマーチン、なぜって000の音だから。
所詮ギブソンの60年代とかもサイド合板だしね。 それでもいいって人がいるんだから結局は好みなんじゃね?
サイドは何でもいいのか。だったらカーボンとかニシキヘビとかの 作ってほしいな。
サイドは「厚み」を持たせる役目と トップの振動を裏板に伝える役目? 後者の役割があるのならやはり「木」が適切だと思われ
じゃあトップがスプルースで、サイド、バックがサペリのオレの安ギターはそこそこいいのか…
709 :
ドレミファ名無シド :2010/12/07(火) 00:21:26 ID:+VhfnJ1j
age
ヤイリのJYやヘッドウェイのHJはフジゲンのNCLSみたいなもんじゃないか? 音色と言い質感と言い作りと言い絶対JY、HJの方が上だと思うが、根強いギブファン 認めんのやなァ、JYなんかは重低音の出るモデル。ギブみたいにガリガリしたガサツ感出そうと思えば セッティング次第で出るよ、逆にギブのJ45は何やったってJYの質の良い重低音は絶対出せんよ。
>>708 Taylor314ceとかそのスペックだけどいいギターだと思う
>>710 今のギブソンは買う気がしない
状態のいい5年くらい前の中古探してるけどなかなか思うようなのが無い
セッティングで出せるならその方法かやってくれるショップを教えて欲しい
>>7125 山野時代のってことなんやろうけど
ギブソン自体は今も5年前も変わってないわけで
5年前なら入ってこないだろうものが入ってきてるだけ
いいものの比率が下がっているだけで探せばある
俺の安シナギターのピックガード剥いだら激臭がしてワロスwwwwwww
>>712 JYをギブソンぽくするショップ教えろって あーたw
そういうのは個人の感確だから、自分で使いこなしながら弦を替えるなりやっていくしかないだろがw
ギターをどうしたいか分かったうえで、こまかい使用をヤイリに相談するのが一番早いよ。
ちなみに合板のJY45Bのほうがギブソンっぽい音。単板のJY45のほうは18よりかな。
>>715 >>710 は「ギブみたいにガリガリしたガサツ感出そうと思えば セッティング次第で
出るよ」と言いきっているんだから、できるショップがあっていいんじゃないの。
なにせ断定してるんだからさ、必ずできるんでしょ。
ギブソンらしい音つーのがイマイチわからんのやけど つべから「これだろ」ってのをサンプルあげてくれないか?
>>717 あんたギブソンファンなら、月並みだけどギブソンJ45を買うのをお勧めしますよ。
「ギブみたいにガリガリしたガサツ感出そうと思えば セッティング次第で
出るよ」とは言ったが。
「J45のガサツ感を必ず出せます」とうたっているショップはないわけで
J45が高くて買えないけど、J45に近い音がほしいというのであれば、コピーモデルを買ってそれに近い
音を自分で模索しながら作っていくしかないじゃん。
>>715 の言うようにJYならヤイリにHJならヘッドウェイに相談するのが一番早いよ。
>>719 あんたが「出せます」と断言してるんだから、あんたよりスキルの高いショップ
が出せないわけないんじゃないの。あんたなら「J45のガサツ感」が必ず出せ
るんでしょ。
721 :
ドレミファ名無シド :2010/12/07(火) 12:09:22 ID:oWnTXsXD
親切に教えてあげてんのにwなんだゆとりかよw
>>720 日本語読めんのか?ここで粘着してる暇あったらてめえでスキルの高いショップを探してやってもらえよチンカス君。
>>722 ようは「口からでまかせ言っちゃった」てへっ
ってコトだろ。素直に謝れよ
>>712 TVから探すのが無難
作りの雑さはSTD同様の割合で含まれてはいるから
そこだけチェックすれば音外れは少ない
今のJ45STDはマーチンで言えばD16GT TVがD18だな 16GTから大当たり探すのは難しいだろ それと同じだな
>>722 >>723 の言うとおり。「大口たたくな」よってことw 何、大口につっこみ入れると
粘着になるわけ?
>>721 > 親切に教えてあげてんのにwなんだゆとりかよw
嘘教えられたら迷惑なんだよw
客観的に見て
>>722 が見苦しく逆切れしているように見えるけどな
エリック・クラプトンのアルバム「アンプラグド」の音を出したい と思っています 調べたところクラプトンの使用ギターはマーチンの 000−42のヴィンテージとのこと しかし000−42は現行品でも私には手が届かない価格です ですから000−42のコピーモデルや似てる音が出るギターが ありましたら教えてください 予算は10万前後ほどしかありませんがよろしくお願いします。
>>729 予算より高いけど000-28ECの存在は知っているよね?
>>730 000−28ECの存在は知っていますが音は知りません。 アンプラグドの時の使用ギターが000−42らしいので手に入れたいと思いました
>>731 000-42ECを出しても価格が高すぎて一般受けしないから000-28ECを出した
のよ(と思うだけど)。だからお金貯めて000-28ECを買うのが一番だと思うよ。
たしかそうだった。 つぶれかけのマーティン社を救ったのがクラプトン
>>732 ちょっと修正。1995年に000-28ECより前に000-42ECは461台限定で出している。
この記述だと出してないと受け取られるので訂正します。
何十台も試奏したわけじゃないけど28ECは止めた方がいいと思う。 所有欲は満たされるかもしれんがあの音では・・・ 本人もライヴではよく28EC(多少手が入ってるかも)を使ってるが、 極上トーンってわけでもないし。 20万以下で程度のいい中古があれば買ってもいいかも
736 :
ドレミファ名無シド :2010/12/07(火) 17:51:56 ID:oWnTXsXD
>>728 客観的にみてチンカスをチンカスと見抜けないということは、お前もチンカスだなw
28ECは知り合いが何年か前に買ったけど 2年経たずネック起き+腹ボテして嫌になって売ったの思い出した。 たまたま超ハズレギターだったのかも知れないけど それを見てからマーチン嫌になった。 店員もマーチンはそんな物で直しながら使っていくのが 普通なんですよとか言ってて何だかなとか思ったわ
738 :
ドレミファ名無シド :2010/12/07(火) 18:25:11 ID:UvcYNysT
>>736 そんな事言うけど、チンカスのついた手で弾き込んでこそビンテージトーンを
作るんだぜ?
>>736 チンカスでもマンカスでもいいから
JYをどうやったらJな音にできるか披露してみろよ
なんぼ見た目似ててもヤイリのギターはギブソンの音には どうイジっても近付きもせんだろうなぁ〜。 金利0ローンやってる店中心に探すなりして素直にギブソン買った方がいいって。
741 :
ドレミファ名無シド :2010/12/07(火) 22:14:07 ID:4yBxbaCh
ギブソンのEC-10とモーリスのS-96(またはS-92)で迷ってる 生音でソロギターをメインでやるならやっぱり普通に考えてモーリスの方かな? 試奏したけど初心者だから上手く弾けなくてどっちでもいい感じがしたんだけど(見た目的にはギブソンに惹かれてる)上手くなってきたら指弾き用に作られたSシリーズの方がやっぱり良いと思うようになるかな?
>>732
なるほど。ということは音の傾向は近いと考えていいんですかね?
000-28ECも視野にいれてみようと思います。
>>735 難しいですね・・どう頑張っても000-28ECの中古位までしかお金だせないです・・
金が無いわけじゃないんだ
>>713 の言うように手間惜しまずに店回って探せばあると思うんだけど
なんというかギブソンジャパンを通して買うのがシャクというかなんというか・・・
とまぁ、しょうもないコダワリ
国産品に比してギブソンの工作精度があまり良くないのは今に始まったことじゃないし
JYが12、3万で買えて、それに調整で2、3万かかったとしても15万前後だし
そのへんきっちり作ってある国産コピーで同じような音が出るなら
選択肢のひとつになる、って人は自分だけに限らず結構居ると思うんだよね
>>710 は実際やったことがあるかそういう調整してある固体を知っているようなレスだったから
興味があって具体的なことを聞いてみたいと思ったんだが
>>716 のレスには俺も同感
どっちも見た目のコピーに過ぎないと感じたけど
どっちかというと合板の方がギブソンっぽいとは思った
>>741 幅広ネック、広めの弦間は理屈で考えれば
フィンガリングやピッキングに余裕ができそうな感じがするけど
実際はそう単純でもない
ソロギターでも押尾とかの叩き系、ハーモニクス多様の派手めのをやる場合は
マホガニーでは音があっさり過ぎて物足りなくなるかもしれんね
しらべシリーズとかにはよさそうだけど
>>744 今はしらべのジブリとかを家で弾きたいなぁって感じです
モーリスのSシリーズを買っておけば間違いはないだろうけどギブソンにも憧れる
でもジブリの癒し系ソロギを目指す者としてはEC-10を買うと後々後悔しそうな予感がするんだよなぁ
自分には安い買い物ではないので悩みます
VGってどうよ? 見かけはL-00系みたいなのが多いけど 音もGib系?
>>719 のレスに同感
つうか国産ギターにギブソンの音をだせるショップを教えろと言ってる奴ら何なのw?
どう見てもギブソン買えない妬みから奴当たってい売るようにしか見えんぞw
チンカスと言われても仕方ないじゃねw
ギブソンの音が欲しければ無理してでもギブソンを買うこと、それが無理ならあきらめろってことだよw
>>743 >>金が無いわけじゃないんだ
713の言うように手間惜しまずに店回って探せばあると思うんだけど
なんというかギブソンジャパンを通して買うのがシャクというかなんというか・・・
とまぁ、しょうもないコダワリ
だからお前は何を言いたいんだよ、てめえの優柔不断がチンカスなんだよバーカw
金あるならさッさと本物買えクズw
>>750 やれやれ、また変なやつが暴れ出したなw
自演糞杉ハゲワロタwwwwwww
客観的みて
>>710 の意見は極めて正論。ギブソン買えないギブファンが妬んでるように見える。
実際J45がどう頑張ってもJY45の工作精度からくるヤイリの音色をまねることは出来ないが、
ヤイリはギブソンのガサツな音に近付けることは可能でしょう。
そういうショップを教えろとかバカげた議論に終始するのではなく
常識的に考えて工作精度の高いほうが、低い方をまねるのは容易な訳で、
そういう専門ショップはどこ?どこ?と言うのは無い物ねだりの厨房の戯言に等しい。
人の意見の表面だけで判断するのではなく、「中身」で判断しましょうね。
>>753 番号並みにオツムの弱そうなやつだな
突っ込んでいるやつはギブの1本くらい持ってると思うぞ
そしてJの音を国産で再現できないことをわかってるからこそ
「そんなショップがあるなら教えろ」
「JYをどういじればJの音になるんだ」
と突っ込んでいるわけよ
それに答えれないじゃないか
開き直ってチンカスと罵倒するのがせいぜいwww
で、また自演か?
>>753 また自演かw
> 常識的に考えて工作精度の高いほうが、低い方をまねるのは容易な訳で、
おまえまったくGibsonをわかってないな。弾いたことないだろう。容易にやれるという
のであれば、具体的にやり方を示してくれ。
なんちゅうか、最初の流れを無視して途中から正論、正論言われてもなw いや、確かに正論なんだけど「お前がいまさら言うな」なんだよ 少し上から嫁や
そろそろお互いスレチもほどほどに(´・ω・`)
>>754 >>755 どうみても自演しているのはお前らだと思うがww
>>突っ込んでいるやつはギブの1本くらい持ってると思うぞ
何で言いきれるの?お前らホモか?ww
>>758 >>748 でマヌケで見当違いなこと言ってるんだから、余計なつっこみ入れるなよw
>>753 どうセッティングセッティングすれば「ヤイリのJY」で「Gibson J-45」の音が出る
のか示してくれよ。簡単なんだろう?
>>759 間違えちゃった。セッティングセッティング× セッティング○
>>742 きついこと言うようだけど金もそこそこしかない、知識もない状態で理想の音を
求めても無理だよ。本当にアンプラグドの音が欲しいのであれば数百万円出し
てプリウォー(戦前)の000-42を買うしかないよ。
>>761 ID:sl0RhKju
ID:dJZuX3e+
お前ら何日もここに粘着して気持ち良くなりすぎてるみたいだな
良かったじゃねえかホモ達もできてwそれにしても昨日今日とあきもせずに何回昇天してんだよwww
>>762 ID:YQEx9wGD=ID:HaHw0BS+
叩かれて悔しくて悔しくて眠れないのか。惨めだのうw
別人のIDだされてもwwwww 763お前がID:sl0RhKju=ID:dJZuX3e+だからってw
おまいら、楽しそうだなw
>>764 はずれ。ブー
じゃあ、おまえなんの得があってID:YQEx9wGDを擁護しているの。まあ日本語の
読解力は無いようだから、間抜けな勘違いしているのかもしれないけどw 大体
ID:YQEx9wGDは
>>719 で降参してるのによw
なんでお前らおっさんはすぐキレたり言葉遣いが乱暴になったりするの? もっと建設的に話し合えばいいのに。 端から見ててどっちもどっちでしょ。 片方はなぜか「ショップ教えろ」からツッコミどころが… ショップの話なんて初めは出てないし、人に教えをこう態度がそれかとも思うし。 片方は煽り耐性がないのか突然キレだすし、結局何も言わないし。 まあでもアコギなんて一本ずつ鳴り方違うんだし、 方法がその個体に合わせていろいろあるから一概に言えないんじゃないかな。 ただの想像だけどね。
770 :
ドレミファ名無シド :2010/12/08(水) 08:20:03 ID:pLyAFU/a
質問です。TAMAのアコギを使ったことある人いますか? 今気になっています。主観でいいので、感想教えてください。
>>767 いや、端から見てもショップを教えろと言っている人がオカシイでしょう。ここにずっと張り付いているようだし、
その子供じみた質問に
>>719 で親切にも「ヤイリに相談しては?」と答えられているにもかかわらず「ショップどこ?」と戯言連呼している
俺にはどうみても頭のおかしい人にしか見えんが
久しぶりにここにきたけれども
>>766 君はいつもここにいて寝ぼけたことを言っては自慢したり、
突っ込まれては逆ギレしたり自演したり粘着したりを繰り替えしてる人でしょ、
君はここの主にでもなりたいのか?
>>771 だめだな。全然ちゃんと読んでないじゃん。読解力無いね、キミ。蒸し返して
騒ぎ大きくしたいの?
あのね、ヤイリだろうが他のギターだろうが調整でギブソンの音になるわけが無いでしょ だから最初の「調整でギブソンの音になるよ」って発言は無責任なアホ発言だし それに対して「ショップ教えろ」発言は、上の発言への少々粘着の当てこすりだろ どっちもどっちだわ
>>772 >>773 読解力ないなお前らもwまた自演か?
「調整でギブソンの音になるよ」なんてどこにも書いてないぞ
>>710 の「ギブソンみたいな」がなんで「調整でギブソンの音になるよ」に変換してるの?
そりゃ国産ギターが調整でギブソンの音になるわけないよ、ギブソンじゃないんだから。
「ギブソンみたいな」ガリガリした音が欲しいなら、工夫してそれに近づけるしかないじゃん。
>>753 の言うようにはたから見ても710は極めて正論を言ってる。
>>774 ID:HaHw0BS+ おまえは本当にしつこいな。つまらねえ言葉尻を捕まえることしか
できねーし。
>>639 以降をよーく読んでみ。
> 「ギブソンみたいな」ガリガリした音が欲しいなら、工夫してそれに近づけるしか
> ないじゃん。
だからさGibsonを弾いたこともないんでしょ。「ギブソンみたいなガリガリした音」が
セッティングで出せると思ってること自体おめでたい。出せるというなら具体的に
そのセッティングを書いてみ。
776 :
ドレミファ名無シド :2010/12/08(水) 10:59:54 ID:cwt3r2GA
まず弦高を4センチに上げる
どーやってw
4cmって…バイオリンかい?
>>775 え?まだ良く読めってか?よーく読んだが
ここで居丈高に構えて蘊蓄を語りたいという魂胆がみえみえのお前が、被害妄想的に
正しい意見を捻じ曲げ見苦しく自演を交えて逆切れしているようにしか見えんよ
そろそろ負けを認めろ。人のIDさらしてるつもりが自分がさらされているのにきずかんのか?
>>779 まあ日本語がまともに読めないやつに何言っても無駄だな。バカは強しw
「ギブソンみたいな」ガリガリした音が出せるというなら具体的に その
セッティングを書いてみ。
ところでこの答えはどうした。バカのくせに巧妙に答えをはぐらかすな。
>>780 だからね、そういうのは弦を替えるなり、パーツを交換するなり
自分で工夫して思考錯誤しながら少しでも理想の音にしていくのがアコギを弾く人にとっての楽しみでもあるわけでしょ、
人に頼らずまずは自分でやってみるべき。
ショップについてはJYならヤイリにHJならヘッドウェイに相談すれば、本物にはならなくても「本物みたいな音に」ちかづけることはやって貰えると思うよ。
逆に聞きたい、ここまで具体性を持って説明しても納得出来ない理由は何かな?
>>780 君は誰でもやっているようなことをあえて言わんと満足できんのかいなw?
JY45Bに今はやりのコ―ティング弦は使わず
一年以上たった古いギブソンの弦を張ってやってみ?w
>>781 本当に巧妙ですな。ギターの知識もなし、ギブソン関する知識もなし。浅はかな
知識でID:YQEx9wGDを擁護してしまって、引っ込みが付かなくなったんだろう。
「Gibsonの様な音」がセッティングで出せると思っていることが無知でバカだと
言うことがわからないか。「
>>639 以降をよーく読んでみ」と言うのはそう言うこ
となんだがなw
>>783 笑ってしまいますな。古いギブソンの弦を張ればギブソンの様な音が出るんですか。
すごい新発見ですな。特許を取ったらいい。
よく読んでないけど、ギブソンのアコギの音はギブソンにしか出せないよ セッティングどうのこうの言ってる奴の方が色んな意味で間違ってる まぁよく読んでないけど
ギブソン「のような」音でもいくらセッティングしたってヤイリでは出せんだろ。 まあ長いことギター弾いてる人なら一度は「〜のような」音を 目指してあーでもないこーでもないやった事はあると思うけど。
>>753 ギブ買えなくて仕方なくヤイリ買ったギブファンが
ヤイリがいいよね、と自慰に耽っているようにしか見えんがw
>>786 また射精してんのかw?あまりに予想どうりの返答でバカむき出しだぞw
蘊蓄垂れてる割には初心者でもやってるべたな答えを要求してくるから、
驚いたよ、でもホントはやってるんだろ?おきにのセピクルにw
>>787 >>788 そういくらセッティングしてもヤイリでギブソンの音にはならない。
ギブソンの音が欲しければギブソンを買えばいいだけの話。
それを何人もの人が言ってるにもかかわらず。ID:dJZuX3e+
この方は自分の優柔不断を棚に上げて見苦しく逆切れ三昧。
700あたりから参照してください。
>>784 >>785 あからさまな自演失敗wwお前のしょうもないプライドが発端なんだよ
こんなところで、てめえの蘊蓄自慢しても無意味。
>>791 普通にappendだろ
BBSでのappendの意味わからんなら
恥ずかしがらず遠慮なく聞きなさい
自演成功おめでとうございますw
端から見て、あとに引けなくなったのは、ショップを教えろと言ってる人だと思われる 誰もヤイリでギブソンの音が出るなんて、思っていないのは文面から十分読み取れるが にもかかわらず、ここで蘊蓄を語りたい一心からかプライドを傷つけられたと思いこみ名誉挽回とばかりに 人の意見をねじ曲げてまで自分本意の蘊蓄を通そうという魂胆が見え隠れしている 仮にギターの知識が豊富な方なのだとしてもそういうのは人して節操がなさすぎではないだろうか?
795 :
ドレミファ名無シド :2010/12/08(水) 17:35:35 ID:v6ZBsjci
うぜぇなぁ ギブソンだってイロイロあらぁ でもどれもヤイリとは別モンだ、んなコタあったりめーだろ 少し,実機をいじってから書き込め!クソガキどもがw
事の発端が
>>710 「ギブみたいにガリガリしたガサツ感出そうと思えばセッティング次第で出るよ」
>>712 が
「出来るんだったらセッティングの方法かやってくれるショップを教えてくれ」
>>719 =
>>710 が
「自分で買って自分でいじりながら模索汁、それかメーカーに相談したら」
以下、
>>710 のんなもん簡単だ、ってところを具体的なやり方教えてとつついてる
>>712 =
>>743 は俺で今日もやりあってるのは別の人
>>754 が正解で
実際はやったことがない(であろう)のにあんな音出すの簡単だろ、
とばかりの
>>710 にちょっかいかけただけ
他のギターをどんな調整しても近づける事すら難しいと思ってるので
あの音が欲しいと思うなら工作精度がどうのとかってことはほっといて
いろいろ試奏して回って妥協できる工作精度で納得いく音のを探せばいいと思ってるよ
最初の質問者=突っ込んでいる人って時点で全く読めていない >>HaHw0BS+
おいおまえらよそでやれw ここは相談スレで言葉尻の取り合いスレじゃねぇw
>>798 「JYならJの音出せる」
これ見て本気にする人が出るとかわいそうだろ
突っ込みは当然だったと思うぞ
800 :
ドレミファ名無シド :2010/12/08(水) 19:54:07 ID:cwt3r2GA
まちがえた4ミリだww
>>799 だから誰もJYがJの音が出るとは言ってないだろ、もう蒸し返すのは止めよう
>>796 へー世の中似たような奴がいるもんだなぁ
でも君の中では答えが出ているのにもかかわらず
むかついたからってあえて執拗にちょっかいかけていた
んだ?あのなぁ、こういう顔の見えない掲示板で君がどれだけ知識が豊富か誰もわかりゃしないんだよ
思い通りのレスが返ってこないからって、自分のことを棚に上げて
なめるなよとばかりに執拗にショップどこ?って幼稚園児かばかか
>>801 読解力のないチンカスのレスだよ。ところでID:dJZuX3e+はどこいった?
あ、いたw
>>799
お前ら何日2ちゃんに張り付いてしょーもないことやってんだよ! そのエネルギーをもっと建設的なことに向けろよ
お前が自演得意だからといって他人もやってると思うなよw
>>799 は
>>778 から出てるぞ
3e+は4役やってるってか?
お前病院行ったがいいぞ
>>805 3e+は4役やってるとか一個も言ってないがどういう意味だろうか?
808 :
ドレミファ名無シド :2010/12/08(水) 23:53:41 ID:4wKseRaC
きのうの二役と今日の二役をやっている本人か自演常習者にしかわからない誤爆レス だよ、そういう勇み足的な被害妄想が突っ込まれたという 勘違いを生んでスレが荒れる。蘊蓄垂れて自慢している人に限って防衛本能が強いん だよ。だれも4役やってるとか言ってないのにね。
一瞬縦読みかと思うような改行っぷりだな
まあ、蘊蓄垂れている人はここに2年以上張りついてるから、 連戦連勝した気にでもなっていたのだろう。俺様に向かって生意気な〜みたいな。
不毛の連鎖ですなぁ。 ギブソンの音出したいヤツぁまずギブソン買え。 ギブジャパ物が嫌なら中古で山野時代の買え。 んで近年物でピンとこなけりゃオールド探せ。 以上
>>807 >>808 この二人組には文字面通りに言わないと理解できないらしい
ゆとり相手してる暇ねぇから俺はスルー
813 :
ドレミファ名無シド :2010/12/09(木) 01:18:54 ID:ER7XqXhC
ID:HaHw0BS+。こいつは「あの人」「不惑(笑)」「ジャズ珍」並の真性基地外だな。 言っていることが矛盾しすぎ。 あと、ID:4wKseRaCが事の発端を作った知ったがぶりのID:YQEx9wGDだな。こん なあからさまな自演はなかなか見られるものじゃないよ。
大体ギブソンの音自体が年代でかなり違うって思うけど
昨日の事を未練がましくIDさらしても意味ないよ もうあきらめて寝ましょう。ね。
816 :
ドレミファ名無シド :2010/12/09(木) 02:29:42 ID:EygonpzK
大体、ギブソンの音を「ガサツ」よばわりしたことは許されるのかしら?!
そこは感じ方や表現の違いなんだからべつにいいんじゃない みんなにつつかれてるのは 調整次第でKヤイリのコピーモデルでギブソンの音を出せる、ってとこでしょ
こんなんじゃ相談書き込みできないぞ!
Ayersっていうブランドってどんなもん? きのうハードオフでDSRというギター弾いたんだけど、けっこういい音 してたな。
素朴な疑問なんですがメイプルネックのアコギが少ないのはなぜなのでしょうか? 多くがマホガニーですよね?
>820 Ayers 1本持ってるけど、自分のは値段の割にまあまあ鳴るかなーって感じかなー。 音が気に入って値段に納得すれば、良いんじゃないかと思います。 ハードオフって近所に無いんだけど、幾らくらいで販売してるの?
>>820 自分が弾いたわけじゃなくて悪いが、友人があんま鳴らないといってた
はずれだったのかな?
あんま答えになってんでスマソ
>>820 中古ってそれしかないわけで
気に入ってるんだったらいいんじゃね
価格次第かな
>>822 ありがとうございます。確か6万5000ぐらいで、見た目はぎらぎらしてるけど
すごくなるから知名度的にどんなもんなのかなと、結構有名なメーカだったんですね。
D28などと弾き比べて検討してみます。
そういや、エアーズ、島村で見なくなったな 出始めの頃にローズのグランドオーディトリアム?サイズのを弾いたけど 倍音多めで派手な印象だった 若くて可愛いキャバクラ嬢みたいなイメージ 系統で言うとフォルヒとかそっち系 どっかでエアーズのレポがたくさん載ってるサイトがあったと思う そっちのぞいてみれば
>>825 中古で65は高い、しかも楽器屋でもなくハードオフだろ
65出すならSヤイリのYD42買うな
どちらもD42のコピーだろ
まだGibsonの音の話題引っ張ってたのかw K.YairiやHeadwayを引き合いに出すくらいだったら、エピマスビルのAJ-500Mのほうがよっぽど近いよ、ただし、俺はGibson所有したこと無いので話1/16くらいの信用度だけど Gibsonを知ってる人に弾いてみて欲しいな、少なくとも値段以上の価値があるモデルなのは間違いない 在庫は多分御茶ノ水のG-Clubにたくさんある ギブジャパ嫌いな人は近寄りたくない店だとは思うけどwww
エアーズの音は独自の音色を追及しているような感じでネックのバリエーションも豊富だから、 好きなんだけど。 あのデザインがなwそのサイトの中では絶賛しているコメントが多いが、 近年物は質が落ちているとか、でも最近のモデルはロゴも変わってモダンな雰囲気になってきてはいるが。
新型の黒太ロゼットは、あまりにもダサクて嫌だ
Ayers買うくらいならEastmanにするよ ほぼ同じ価格帯だな
832 :
ドレミファ名無シド :2010/12/10(金) 05:05:27 ID:2zIwnpR9
カラオケのポスターで見たんですが、森山直太郎があぐらかいて持ってるマーチンのギターは何てやつですか?
>>834 思うに、あなたはすぐ上にある質問スレに行った方がいいんじゃないか?
思う存分ウンチク語れるよ
>>834 なんの回答にもなってねぇしw
ぐぐった程度のレスなら
「ぐぐれや」
の5文字レスで済むこと
>>826 良くスレで出てくるけど倍音ってどんな感じ?
ようつべとかでこれがそうだってのがあれば教えて欲しい。
アコギの場合オクターブのチューニングを直すのはどうするのですか? それと、アコギの場合 ショートスケールとロングスケールは たとえばどのような機種によってわけられるのでしょうか? エレキの場合はストラト、ロング、ギブソン、ショートと 認識しております。
841 :
837 :2010/12/11(土) 00:42:03 ID:koB4JbXo
>>838 わざわざありがとうです。
ん〜何となく分かったような分からないような。
ぐぐって見るとドレッドノートタイプの方が倍音多いと出てたんで
ちょっとどんな感じが試奏して来る。
843 :
ドレミファ名無シド :2010/12/11(土) 14:25:08 ID:v7zJb8M5
S.Yairi YDT-18に関してのついて質問です。 バイトで貯めた4万前後の予算で探していましたが オール単板でこの値段ですし、 音もサクラ楽器の動画で聴いて、購入に気持ちが傾いています。 しかし、購入前に皆さんに 「俺ならオール単板ではないけ、その予算ならこっちを買う」 「それを買うなら無理してでも少しだけ予算を増やしてこっちを買う」等の 中国製でもありますし、意見があれば参考にさせて下さい。 当然、好み、弾く曲、弾き方で変わるとは思いますが、 あくまでも趣味の範囲、バラードを指弾きが中心で、 長く大事に弾き続けれるのが希望です。 よろしくお願いします。
844 :
ドレミファ名無シド :2010/12/11(土) 14:33:24 ID:feKFPoDl
>>844 見ただけでフラットトップでフルアコじゃないし
>>843 そこの店の動画はあてにしてはいかんよ
加工しまくりでローズっぽい音が出てる
マホなんでもっとマイルドでキラキラ感のある音だ
その予算での選択としては悪くはないと思う
若干個体差はあるんでできれば店で確認すること
音量に違いがあったり、高音がキンキン鳴ったりするやつがあるから
>>843 実際弾きに行ったりできる環境にはいない?
まあ自分が気に入ったらそれでいいと思うよ。
おれもその価格帯でいろいろ弾いたし、K.ヤイリやみんな大好きなMartinも弾いたけどそれらは好みじゃなかった。
一本一本音色が違うのもそうだけど、人によって好きな音色の傾向は全然違うから惑わされないで。
弾きに行くのが一番いいけどね。
849 :
843です :2010/12/11(土) 17:42:22 ID:v7zJb8M5
>>844 〜848
通りすがりの私の為めにありがとうございます。
やはり、同じ物でも当たりハズレがあるようですし
実際に引き比べるのが一番ですよね。
しかし、低予算でもググれば数が多く
環境的に全てを弾き比べるのも限界があり難しいのが現状です。
迷えばきりがないですが、バイトを頑張って
予算を増やそうと考え始めました。
ありがとうございました。
>>843 とりあえず気になるものを弾いてみるとか、見た目で決めちゃうとかもありなんだけどね。
それに好みが変わったり、ずっと弾いてるうちに楽器の良し悪しがわかったりするから、
背伸びしなくてもいいんじゃないかな。
おれも最初は予算3万円て決めていろいろ探したよ。
851 :
ドレミファ名無シド :2010/12/11(土) 22:21:26 ID:PWPOn1K4
k.yairi YF-00018 or YF-00028 Headway HF-201 or HF-203 の4つで迷い中です。 それぞれの特徴や試奏した感想などを教えてください。 お願いします。
>>851 00028と201がサイド・バック ローズ
00018と203がマホガニー
まずはローズかマホかに決めて
あとは試奏してK.YairiかHeadwayに
どちらも似たような音作りなんで
弾いてみてピンと来た方を買えばいいんじゃない?
実売価格はK.Yairiの方が高いかな
201ならネット安売りなら10万前後であるね
ただし試奏できないけど
追加 お約束だけど15万出せるのなら もうちょっと頑張って本家 Martin 000-18 or 28を
追加2 ローズとマホの音の違いは薀蓄君に任せます
>>852 >>854 > まずはローズかマホかに決めて
> あとは試奏してK.YairiかHeadwayに
試奏する前にマホかローズを決めるんだろ。おまえの言う蘊蓄なしにどうやって
決めるんだ。
こういうくだらねえイヤミを書かれると、書き込みする意欲が著しく失われる。
>>855 今まで散々書かれてたイヤミには書き込み意欲が失われなかったのかw
お願いだからこのままずーーーーっと失われたまんまでいてくれ
>>856 ああ、ありがたくそうするよ。後はおまえと854でここの面倒見ろ。
>>857 拗ねるねw さらにくだらねえこと言うな。まあ、おまえなら蘊蓄と言われねえような
説明ができるんだろうからせいぜいがんばれや。
しゃ〜ねぇ〜な〜
◆サイド(横)&バック(裏板)材について
アコースティック・ギターのサウンドを決める重要なファクターです。
『音色』はこのサイド&バックの材が決めるといっても過言ではないでしょう。
合板のものは強度はありますが、特徴が表れにくいので単板のみに的をしぼって解説します。
マホガニー材
ローズウッド系と比べると軽く柔らかい材質で比較的安い価格なので、マホガニーのギターは手頃な値段な事が多いようです。
でも、木材の値段が安いというだけで、他の材と比べて音質が悪いわけではありません。
中高域が明るく、抜けの良いサウンドになり、カラっとしたバランスの良いサウンドが得られます。
ローズウッド派の人と好みが分かれるようです。
マホガニーはネックに使用されることが多い材ですが、時折トップ(表)材としても使用されます。
マホガニー・トップのギターも派手さはないものの、捨てがたい個性的な音がします。
ローズウッド材
アコースティック・ギターのサイド&バック材としてはもっとも有名で指板などにもよく使用されています。
美しい縦縞の模様も人気です。バラとよく似た香りがすることから「ローズウッド」名付けられたそうです。
比重も重く倍音が綺麗に出て、艶やかな高音とどっしりとした低域が特徴です。
中音域もしっかりとしていて全体的にボリューム感のあるサウンドになります。
価格もそう高くなく非常にバランスのとれた材だと言えるでしょう。
http://www.j-guitar.com/ha/yom/index.cgi?u=yom_29.html
860 :
ドレミファ名無シド :2010/12/12(日) 00:20:52 ID:qvXEhdjR
個人的にシカモアの音が一番好きなんですけど、皆さんはどうですか
>>861 ギブ嫌いがギブコピー買うか?
しかし、いかにもADJな音してるな
弦高をベタベタに下げたときの音じゃね?
>>862 ギブ好きなのにギブ買いたがらない輩がいるんだよこれが
こいつってちょっと前暴れてたギブソンセッティング厨じゃね?
ギブ好きはギブ買うべし、
ギブ厨はなんで、こう見事に釣られるのかね
869 :
ドレミファ名無シド :2010/12/14(火) 01:21:59 ID:HaBuxsZl
エレキ歴1年ですがアコギ始めようと思います 予算5万円くらいで買えるアコギでオススメを教えてください 今のところYAMAHAのLS6を候補に挙げてます
871 :
ドレミファ名無シド :2010/12/14(火) 01:50:08 ID:HaBuxsZl
他の人の意見も訊きたかったのです、ごめんなさい
LS6でもいいと思うよ ただ合板だわな。後付けピックアップのことも 考慮すれば合板でもいいがSYairi、headway等の総単板と弾き比べりゃまた 選択肢が増えるかもしれん。
>>870 それは単なる自動ググり機だから何の参考にもならないよ
ここで一番多いのは5万前後のギターに関する相談 本気で探しているのならまずは自分で遡り情報収集して それから突っ込んだ相談すればいい 自分の用件だけ手っ取り早く済ませたいやつは知恵袋に行けばいい
875 :
ドレミファ名無シド :2010/12/14(火) 12:18:33 ID:XBr4tTQi
>>873 ろくにググることすらできない人が聞きに来てるんだからいいんじゃないの。
きっかけが与えられれば自分で調べるでしょう。しかし自分で何もしないで
偉そうにしているやつほど、こういう事を書くんだよな。
876 :
ドレミファ名無シド :2010/12/14(火) 19:14:46 ID:QdEGJMRt
音には好みがあると思うので造りの良さ重視でまずは絞っていこうと思うんですが 10〜20万くらいの予算でおすすめブランド教えて頂ければありがたいです。 過去ログ見てたらヘッドウェイがすごく良さそうだな、と思いました。 マーチン、ギブソンなんかはそんなに造りが良いわけでもないし ヴィンテージのジーンズと同じようなイメージがあり 希少価値だったり、欲しい人が多いから高いだけのような感じがします。 造りそこそこ良くて音も良い、ユニクロ、と言ってしまうと安い感じがしてしまうかもしれませんが GAPであったりアメリカンアパレルみたいな シンプルイズベストなイメージでコストパフォーマンス最高! みたいなメーカーありましたら教えて頂ければありがたいです。 ずっとドラムをやってて音程ある楽器は初めてです。 バンドで一人だけコードとか理論の話に入れないし学んでいきたいな、と。
>>876 中国や東南アジアで製造しているメーカーはどこもコストパフォーマンスが高い。
シンプル・イズ・ベストのコンセプトを掲げているのはbadenと言うメーカー。アメリ
カで企画、ベトナムで製造。
イーストマンもアメリカ企画で中国製造。コストパフォーマンスが高い。他にもたく
さんある。
日本であればヘッドウェイとKヤイリどちらも国産主体なので(Kヤイリは純国産)
コストパフォーマンスは劣るが、とてもまじめに作られている。
アコギなのかエレアコなのか分からんけど アコギならラリビー エレアコならタカミネ、テイラー314ce辺りがいいんでない
ヤイラ―だけどヤイリも万能ではないな。特にネック。経験的にGやRF系 は一弦をプリングオフすると簡単に弦落ちするような固体が多いような気がした JYとかはそうでもなかったが、ネックは必ず自分で握ってみて確めた方がいい。
丈夫でいい音するギター探してます オール合板(もしくはTOP単板)で何かおすすめありますか? 予算は7万くらいです ピックアップは後付するのでいりません 今のところDXMを検討しているんですが、 合板とはまた違うようなので強度はどうなんでしょう?
>>881 DXMはマーチンな音はするが音量はない
PU付けるのなら音量は無視してもいいだろうが
ネックもHPLなんでそこが弱点
ねじれたり起きたりしやすいらしい
丈夫って言う点なら国産に部があると思う
ここでよく出てくるHeadway, K.Yairi
合板でもいいのなら YAMAHA, Morris あたりもいいんじゃないの?
↑訂正 部がある→分がある 「いい音」ってのは個人の主観によるものなんで 自分の耳で判断しろ、としか言えない
>>881 後乗せピックアップを考慮してならkヤイリをお勧めしたいが
7万前後だったらヤイリ合板クラスでもK7、G1fシリーズぐらいしかないな。
個人的な感想だけどDMならともかくDXMはマーチンな音と言う感じがしないな。
886 :
ドレミファ名無シド :2010/12/16(木) 01:46:14 ID:V28FlTb4
7万でオール合板でもいいって正気か?状態の良いFG180でも探してるなら別だが
>>881 合板だから丈夫とは限らんのだけど
ネックやトップが頑丈とか言うのなら
やはりK.Yairiじゃないかな?
頑丈な分鳴らないけど、音はいいのがある
K7シリーズから探せばいいんでね
このシリーズはタイプによっては外れがあるんで
実際弾いて確かめてな
Gibsonの1989年頃のプライスリスト(ドル)が見れるサイトなんてないでしょうか? まとめて見れるなら60年代から90年代にかけて定価がどのように変化していったのか気になりまして・・・。
上げ
下げちゃった
ピックガードのデザインとストラップピンの位置が気に入ったので ギルドのDVシリーズを買おうかと検討しているのですが、 どんな音出ますかね? 持っている方いらっしゃったらお願いします
>>891 個体差もあるだろうからなんとも言えんが
低音の効いたドンジャリ系(ドンシャリではないw)
倍音は少なめ、サスティーンもそれほど効いていない
いわゆるキラキラした感じはない
歯切れのよいパワフルなギターって感じかな
ベースラインは心地良い
893 :
ドレミファ名無シド :2010/12/17(金) 00:35:38 ID:ADBTj+iR
YAMAHA FG-720S これってどう?VIPでギターでおすすめしてたから買おうと思って ちなみに手はでかい方アコギ初購入です!
894 :
ドレミファ名無シド :2010/12/17(金) 02:27:54 ID:ywHwQFHm
>>893 このスレの最初から150あたりまで参考にしてごらん
すごい叩かれまくってるけど、個人的にはその価格帯での音の差なんて
あって無いようなものだし、ピッチやチューニングの精度はしっかりしてるから
そこらへんが無難かと あくまで個人的にはね
あと、アコギに触るのも初めてっていうのだったら音はとりあえずおいといて
とにかく試奏させてもらって弾きやすいギター選んだほが上達速い(と思う)よ
いくら音良くても好きな曲弾けなきゃ楽しくないし!
>>893 >>1-8 を見よう
悪くはないが、どうせなら3,4千円追加してFG-730Sがいいんじゃないか
720Sとは使用されている材が違うが730Sの方がいい音だと思う
それと
>>3 にあるARIAやHeadwayも入門にはいいと思う
あとは楽器店で実際見て決めればいいでしょ
897 :
ドレミファ名無シド :2010/12/17(金) 21:46:29 ID:ZXTurOMm
ギブ厨うぜ
>>896 音がこもってる。高音地味で伸びが無い。
別の店で二本試奏して二本とも同じ印象だった。
900 :
ドレミファ名無シド :2010/12/18(土) 02:23:26 ID:32rh6kX/
中古で298で見掛けたようなきがするが
6才の女の子にギターを買ってやりたい。 予算5000〜15000円。
>>901 これから始めるのか、基礎はあるのか
クラギなのかフォークなのか
遊びなのか本気なのか
背景がまったくわからないのにアドバイスしようがない
楽器店に本人連れて行って相談するのがベスト
ベースかドラムにします
>>901 サンタ乙
ヤマハのギタレレでもプレゼントしとけ
エレアコが欲しくて島村楽器で予算5、6万って伝えたら、島村とYAMAHAコラボのFJX730SCを勧められました。 エレキはやってましたがアコギはわからなくて試奏してもよくわかりませんでした。 バンドで使いたいんですがアドバイスお願いします。
フェンダーのGA-45SCE
>>906 島村コラボはやめとこう
それならほぼ仕様が同じYAMAHA CPX700をすすめる
こちらの方が実売5万切ってるし
1万の差額でエフェクタが買える
定番はTaylor、Takamine、Ovationあたりだけど
エントリーモデルならその予算で充分購入可能
エレアコは生鳴りを気にしなくていいんで
当たり外れの差がほとんどない
ネットで安いところを見つけて買えばいい
現物を楽器店で触って、これだってのがあればネットで探すのもいい
909 :
ドレミファ名無シド :2010/12/18(土) 23:10:17 ID:2K9bCTmS
hoochiesってお店、どうですか? 遠方のため、ネットからの購入を考えているのですが。。。
>>908 丁寧にサンクスです!
テイラーの110eがかっこよくて検討中です。
ネットでいろいろ見てまして、デザインも好きで値段もちょうどいいのが結構あったブランドがGreg Bennettだったんですが、これは定番というわけではないんでしょうか?
>>910 110eはサウンドハウスのやつ?
こいつはボディが大きいだけに生音も出るし
ライブでもそこそこ使えると思う
正規輸入のやつはアンダーサドルPUでしょぼいけど
そこのはマグみたいだから輪郭のはっきりした音がでるんじゃないかな
>>910 Greg Bennettは韓国ブランドでインドネシア製だっけ?
安くてコスパは高い
ただリセールヴァリューは低いんで
買うなら定価の半額以下を目標だね
クラフタ―GAE-45 KヤイリYD88
914 :
ドレミファ名無シド :2010/12/19(日) 14:37:59 ID:HYg16mRW
クラシックギターを持ってまして(YAMAHAのGC30Bというやつで一応手工のハカランダのもの) 今後は普通のスチール弦も弾きたいと思い 70年代のヴィンテージのD-28とか現行のD-18とかを お店で弾かせて貰ったんですが ぶっちゃけ15万とか20万であの作り、鳴りは・・・と思ってガッカリでした。 (まだD-18の方が良かった) 形はドレッドノートタイプが欲しいんですが 20万くらいまででおすすめブランド教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ビンテージのマーチンで15〜20万??
>>914 - Taylor (米国), Headway (日本), K.Yairi (日本)
- Morris (日本), ASTURIAS (日本),
- Larrivee (カナダ), Furch (チェコ), Tears Guitar (日本)
など
Taylorって下位機種でもUS製なんですか?だとすれば人件費を考えると安いのかな
918 :
ドレミファ名無シド :2010/12/19(日) 15:20:17 ID:FEe2o11y
Headwayのギターを所有してるのですが、 ラッカー塗装のギターにお勧めの汚れ落としワックスってありますでしょうか?
919 :
ドレミファ名無シド :2010/12/19(日) 15:49:30 ID:HYg16mRW
>915 ざっくり書いてすみません。 D-18(現行)が15万 D-28(76年製)が22万でした。 76年製D-28は一応ヴィンテージと呼んでいいと思うんですが なんだか全然鳴りませんでしたし D-18は多少ましでしたが木の質が安っぽくて15万出す気になりませんでした。 >916 ありがとうございます! チェックさせて貰いますm(_ _)m
921 :
ドレミファ名無シド :2010/12/19(日) 16:47:12 ID:4X1BHQVr
マーチンは多分鳴らない固体だから安かったんでしょう。15〜20万は国産ゾーンだな。 DタイプはkヤイリDY28やヘッドウェイHd115があるが私ならLO120が欲しい。
固体→個体
925 :
ドレミファ名無シド :2010/12/19(日) 18:58:30 ID:0ztYNS5H
楽器屋でbadenのギターを勧められました。 ググッたら他に扱っているお店もどこも定価25万くらいを10万からそれ以下で売っています。 定価に対するこの実売価格には何か理由があるんですか? 単純に25万のものが10万で買えるからお得だと思っていいんでしょうか?
>>919 材質が安っぽかったと書いてるけど、その表版の木はなんだったの?
横裏はその当時ならブラジル産のハカランダだったかな?
なんで K.Yairi (日本) とか Morris (日本) とか ASTURIAS (日本) みたいなメーカー物ばかり薦めるんだろう 2,30万〜なら日本でもギター工房の手工品買えると思うんだがw
>>925 定価 (小売り希望価格)は有って無いようなもの。気にしても仕方ないんじゃないの。
>>927 > 20万くらいまででおすすめブランド教えて頂けますでしょうか。
なんだが。別に奨めてはいないけど。買えるメーカを列記しただけ。
じゃ自分で工房物を奨めればいい。
>>926 76年だったらハカランダは使ってないよ。それにマーチンのハカランダが22万で
売っているわけ無いじゃん。
931 :
ドレミファ名無シド :2010/12/19(日) 19:48:58 ID:ewX0B2g/
プレイテックのD~4 オススメ (soundhouse)
>>927 ここでススめるやつは一般的に楽器店で見つけることができるものに決まってるだろ
>>925 10万の音ってことかと
それでも儲かるんだから元はいくらだって話にもw
>>925 定価はあんまり意味ないと思うよ
あなたがそのギターの音や作りに10万円払ってもいいと思うか
もしくは10万だったらメチャクチャお買い得って思うかの方が大事
>>925 外国メーカーの定価は高めに設定される傾向にある。
マーチンもギブソンもアメリカでの売価のほうが安い(ただし調整が全く店次第なので、そこまで見る目が無いと買うのは怖い。もちろん通販も)
今は円高還元セールもあるし、店も配給会社も円相場の変動まで考慮に入れて設定してんじゃないかな?
バカ菅政権が続く限り、いつ恐慌が来てもおかしくないからねw
ぶっちゃけ、Badenは10万ぐらいが妥当な値段でないかと。
20万とかしたら割高な感がある(日本製・中国製の10万円台のほうが優れると思う)
ヘッドウェイなんかは定価の40%オフぐらいザラにあるからね。
定価はあくまで「それ以上の値段はつけない」程度に思っておけばヨロシイかとw
エレアコならオベーションのいいやつ アコギならブリードラブかコリングスがいいと思う マーチンはよくわかんないならやめといたほうがいいかもね
なんだ、ウンチくん、出てこないんじゃなかったのかw
とりあえず量産品を買うのはすすめない、本気でやるなら。 マーチンでもオベーションでもトップクラスのものを選ぶならいいけど、20万くらいの量産タイプは本当に勿体無い ブランドで所有の満足感はあっても、楽器そのものは10万くらいで手に入るものと変わらないのが事実
940 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 05:32:48 ID:Cfp5dOlu
「近年モノのマーギブが鳴らないんだけど・・」 「ミディアムゲージ張ってみれば?」 「そんなの張ったらギターが壊れちゃうよ!!!」 「あっそ、じゃあビンテージで我慢しなきゃね」 「手工品欲しいなー・・」 これが事実ww ヘッドウェイ、Kヤイリ厨も酷いがブルーリッジマンは吐き気がする。
941 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 09:09:39 ID:uAHveHx6
ヘッドウェイ、Kヤイリ厨って誰?
誰かがヘッドウェイやKヤイリを進めたら必ずと言っていいほど出てくるのが ブルーリッジ男とギブ厨。
>>943 単に値段さえ高かったら良いギターだと思ってるんだろうな
ある意味かわいそうだ
>>944 よくみろw
マーチンの中級以下のは無駄に値段が高いっていってるだけだぜ?
まあ色々ギターを触って勉強してみることを薦める
そんなことないだろ。 中級以下のマーチンだって鳴る物は鳴るよ 値段だって中級なら20万円以下だろ? 量産駄目っていうけどそれは短絡すぎ
空行うぜー
>>945 おまえ中級ってw マーチンのD-45、D-35、D-28、D-18にはそれぞれ個性があって
別の機種と認識されているんだよ。それぞれにファンがいる。知ったかぶりして書き
込むなよ。
ところでマーチンのOM1ってなんであんなにやっすいの? 総単板で10万ってw一生使えるしろもんなんか??
951 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 12:09:27 ID:Cfp5dOlu
安い合板でも何十年もずっと使ってる人いるよ お前が使うも使わんも誰も気にもしないからそんなことキニスンナ
>>951 貴殿もほーあだなぁ〜安くても「合板」だったら強度が増すから何年使っても壊れない確率は
単板に比べて高いともいえる。だろ?
じゃなくてー俺が聞きたかったのはマーチンの「総単板」で新品10万円っていうことは国産総単板よりも安い
そんなに安くて何の問題もないのか?ということ。安すぎると感じりゃ疑いたくなるのは人間として普通の心理。
よって安い合板云々は1個も聞いてねェー。たのむからまともに答えれんのなら書き込まないでスーカさん。
953 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 14:51:08 ID:Cfp5dOlu
ふむ要約すると 「マーチンの廉価ギターは素材が悪いの使っての?」てことかね? ならマーチンに電話して聞け ここで聞くよりかはマシな回答得れるよ
質問は質問スレで。 回答者は誘導もしくはスルー。
955 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 15:06:27 ID:uAHveHx6
>>952 安い材で大量生産すりゃマーチンのブランド力+薄利多売完了で十分もとはあがる。
まあサペリだから音はそう悪くもないとは思うがメイドインメヒコだったりして
ネックの材でRust Stratabondって何だ?聞いたことがないよ
以前はセレクテッドウッドだったような気がするが なんだろな、わからん。 Natural Stratabond This is a trademark product of the Rutland Plywood Corporation. Composed of dye impregnated wood veneers in rich earth tones, Stratabond has formed the stocks and handles of millions of guns and bows for major manufacturers around the world since 1987. However, it has more recently been discovered by some guitar builders to be an excellent, cost-effective alternative to tropical mahogany, which has skyrocketed in cost over the last few years.
こんな感じかな 「これはラトランドPlywood社の商標製品です。 豊かなアースカラーで染料注入された木材ベニヤで構成されて、1987年以来Stratabondは世界中の大手メーカーのために何百万個もの銃と弓の株と提携しています。 しかしながら、それは最近、熱帯のマホガニーの費用対効果に優れた代替材であると何人かのギター建築業者によって発見されました。(ここ数年間にわたって、マホガニーは急騰しています)。」
>>953 大手メーカーの量産品は素材を落としてコストダウンってケースはほとんどないんじゃないかな
むしろ値段相応の良い材料が量産品にも使われてる、それこそ上位機種から選別落ちした素材などアタリもあるよ
一番の欠点は組み立ての粗さだったり材質は良くても木目や使い方がひどかったり、量産品すべてに言えるがとにかく組み立てただけで調整されてない
逆に言えばリペアに出して使う前提ならアタリをひくこともあるんだが、そこで15万弱かけるくらいなら同価格帯の別の手工品のほうが一般的にはいいものが多い
>>948 あほですか?
それの調整に金をかけて使うなら良い楽器もかなりあるよ、そのまま使って良いのはまずない
D−45だから良いとか考えてるならもうすこし勉強してくることを薦めます
963 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 22:20:00 ID:uAHveHx6
>>962 なんかよくわからないけど流れ上では君の方があほうだな。ケンカもいいが読解してからやれ
>>963 よくわからない? 日本語読めないなら書き込まないようにw
>>964 君がアフォだということは良く分かるが。
現行品でも調整なんかしなくても立派に鳴るギターなんかいくらでもあるけどな
D-28や18だってメーカーが昔から上手く作り分けてるわけで、45の廉価品とか手工品より粗悪だから調整が必要なギターとかじゃない。
そもそも何十万の買い物なのに吟味も試奏もしないでハズレとかいうやつなんかいないと思うけど。
少なくとも
>>948 は間違ってないよ
僅か1分で返すとはwよっぽど気にしてたんだなw図星が
950 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 11:15:03 ID:ByV6ZMQw ところでマーチンのOM1ってなんであんなにやっすいの? 総単板で10万ってw一生使えるしろもんなんか?? こんな恥ずかしい質問してるやつが煽るんだから、おもしれーな2chってw
つーか、基本的にギターは自分に合わせて調整するもんでしょ 百人いれば百人の弾き方があるんだから、廉価品だろうが手工品だろうが調整するのは当たり前じゃん 高額なギターや手工品なら調整が必要ないって言う発想は、 そもそも自分の弾き方すら定まってませんって言ってるのと同じだよ
972 :
ドレミファ名無シド :2010/12/20(月) 23:15:47 ID:uAHveHx6
>>970 面白い質問だよ、実際興味深いし お前も人のIDさらして自分がさらされてるのに気がつかないタイプだなw
>>972 あなたの頭の程度であればおもしろいのでしょうw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | おまえらも | ∩_∩ | | (´ー`) < 暇な奴ら | ( ) | | | | | | だなぁ | (___)__) \_____/
>>967 いや、やっぱりマーチンの30万クラスやグレーベンの安いギターをリペアなしで使えることはほとんどないんじゃないかな
マーチンの量産に限れば30万なら30万なりの素材は使われてるからポテンシャルは高いのが多いのは事実だと思う
でも市販品のノーマルの状態ではバランスが無茶苦茶で、ポテンシャルを引き出した状態にすれば45万くらいはかかるしそれだけかけても鳴らないハズレもかなりある
なので一般的に予算が30万ならマーチンよりも、素材でコストをおとしたバランスの良いメーカーや工房がたくさんあるからそちらを選んだほうがすぐに使えるからお奨めっていう話しだったんだけどね
予算がかなり使えるプロやマニアなら、同じマートンやグレーベンでも手工クラスを選べばはじめから職人がポテンシャルを引き出した状態で手に入れることができるけども、皆が皆100万クラスのギターを買えるわけじゃないからね
もっとも職人が仕上げたギターでも、初期状態だとナットやサドルは弄らずに使い手がリペアできる余裕を残して出荷してるのがほとんど
オーダーのときに注文しておけば弦高もギリギリのところで調整してくれるけども、そうでなくても簡単な調整ならそこまで金もかからない
30万以下の量産型だと、ポテンシャルは高くてリペアすれば上位機種にひけをとらないギターも見つけられるけどリペアに15万以上はかかるのも現実
そこまで出来る肥えた人がD−28などを使って本来の音を出してるけど、はじめから30万しか予算がないような人にそれが出来るとは思えない
バランスが悪くて材質だけよいギターを買うくらいなら、材をおとしてよく調整されたギターを選んだほうがいい と俺は思うよ
ID:mYy1TBPX
お前こそ人のこと言えるのか?w
949ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 10:55:21 IDmYy1TBPX
おまえIDi1cbROYvか?926927書き込んだアフォ?
954ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) IDmYy1TBPX
質問は質問スレで。
回答者は誘導もしくはスルー。
957ドレミファ名無シド2010/12/20(月) 154721 IDmYy1TBPX
956 自分で調べろ
962 ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:59:45 IDmYy1TBPX
960 961
こいつ本物のアフォだなw 工房系マンセーならこちらのスレへw
国産手工ギターについて語ろうか―アコギU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286222694/l50 964ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:24:55 ID:mYy1TBPX
963よくわからない? 日本語読めないなら書き込まないようにw
966ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:36:28 ID:mYy1TBPX
965 はいはい
969ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:54:41 ID:mYy1TBPX
968 はいはいw
970 ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:04:01 ID:mYy1TBPX
こんな恥ずかしい質問してるやつが煽るんだから、おもしれーな2chってw
973 ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:21:09 IDmYy1TBPX
972 あなたの頭の程度であればおもしろいのでしょうw
>>975 そもそも相談者の予算は20万だって
> 20万くらいまででおすすめブランド教えて頂けますでしょうか。
それに調整にどうして15万もかかるんだよ。
どうせすべて妄想だろw
>>977 20万ならなおさらだとおもう
>それに調整にどうして15万もかかるんだよ。
ネックの根元から指版の削り、フレット打ち込みなおしは最低限
当然そのくらいかけないと材は良くても量産型はまず鳴らないよ
>>976 はいはい。粘着ご苦労さんw 悔しくて悔しくて仕方ないのねw
ID:6wJMPbJ7 = ID:i1cbROYvだから
>>914 以降をよーく読んでみてね。まあ、
どうせよくわからないんだろうけどw
相手にした俺が間違いだった、残念な奴もいるもんだ
>>978 だから20万の工房系って何があるんだよ。
> ネックの根元から指版の削り、フレット打ち込みなおしは最低限
> 当然そのくらいかけないと材は良くても量産型はまず鳴らないよ
そりゃ確実におまえの妄想だな。
>>980 明日、病院医って頭見てもらった方がいいよ。
>>975 その調整の度がわからないんだけど、
ナット、サドル、ピンを好みのものに変えて
弦高も自分に合わせて調節する。これ位で十分だと思うけどな。
それこそ上をみればキリがないよ。
俺もマーチン持ってるけど調整なんてサドルとピン変えたくらいで、弾きこみまくって今じゃネックの状態も悪くないし、サウンドも
いい音出してると思うけど。
ん?どういうこと?新品のギター買ってさらに調整で15万かけんと本物の音が出ないというの?
>>983 実際自分の耳で満足できることが理想だからそれで問題ないと思うよ
色々ギターを触ってくると本当にポテンシャルが引き出せてる状態が分かってくるようになるし、たまに感動するような音をだすギターに出会うこともある
それでも自分の楽器がベストだと思えるならそれに越したことはないですね
相性とか嗜好もあるから、あえて鳴りを抑えることもあるし結果的に廉価版のギターと相性がよかったという話しもたくさんあります
>>985 おまえなー、今頃ID:6wJMPbJ7がおかしいことに気づいたのかw あーあw
たしかにこいつID:6wJMPbJ7はおかしいけどお前もいちいち嫌味なんだよ もう少しスマートに突っ込め。
>>985 メーカーによる
マーチンなど大手の量産タイプだと基本的にはそういうこと、作りの粗さによってはリペアしてもたいした音にならないこともある
なんか以前にあった「調整でギブソンの音が出せるよ〜」の流れと同じだなぁ まさか同じ連中じゃあないだろうな?
>>991 ここは真性が時々出没する。オレもう来ない、ここ。
つー事で、誰もテンプレ修正には興味ありませんでしたとさ テンプレはそのままでいいんじゃないでしょうか?>テンプレ係の人 そしてまた香ばしいのが住み着きそうな予感… マジで勘弁してくれよ
>>992 せいせいするww2度と来るなよw突っ込みべたバカ。
>>991 俺もそう思ったw
絡み方が同じや
1つが荒らして1つがフォロー
>>989 参考のために聞きたいんだけど新品量産マーチンでリペア15万なら
コリングスは?Kヤイリは?ヘッドウェイは?フォルヒは?
>>997 リペア費用は職人によるから楽器によらず同じ工程を必要とするなら値段に違いはほとんどないよ
ただヤイリで15万のリペアをかけるのは逆に勿体無いと思う
999 :
ドレミファ名無シド :2010/12/21(火) 00:18:16 ID:gjsR6rAr
マーギブ厨がここに住み着いてるからだよ。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。