【Gibson】ES-335 Part23【ギブソン】
1 :
ドレミファ名無シド:
(出来れば理性的かつ論理的にってば><)
音や使用感は人それぞれDEATH。感性の押付けや相手の感性を否定するのはやめましょうって
どーしても否定や反論の必要がある時は正解となる見本か情報を
初心者にも分かるように提示するようにってことからの・・・・
レギュラー・ヒスコレ・ヴィンテージと年代。産地を問わず
おもにGibsonのES-335について語り合うスレなんだって。
Gibson325、330、336、339、340、345、355、ルシール、CSシリーズなどの話題もこちらでどうぞって。
その他、新着・リミテッドランを含むGibson Thinlineモデル全般でマタ〜リと情報交換しちゃうんだって。
我々もギブソンが決して丁寧な造りでなく価格も高いのは承知してマスカット
荒らしでないのならギブ貶しで他ブランドを褒めたい人はセミアコ総合でお願いしMAX(笑)
【Gibson】ES-335 Part22【ギブソン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1273331879/
2 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 02:39:51 ID:LMXB3khY
ギブソンサイコー
3 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 10:34:27 ID:7TLedY4G
90年代のリイシュー買わないかと持ちかけられた。
ネックは太くも細くもないごく普通の太さらしい。
まだ現物見てないんで今んとこ個体差は未確認だが
一般論としてこの年代の335リイシューてどんなもんかね?
>>3 一般論として最高です。
PUが57クラなら申し分有りません。
5 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 10:53:57 ID:wzIW/bxS
「最高」はないだろうw 「悪くない」ってなら解るけど。
90年代は音が硬めな個体が多いね。重量が重めだし。
最近のより塗装が厚そうな感じもする。
ま、個体差もあるし、違っても微々たる差だけどね。
90年代でも前半と後半でやはり違うしさ。
6 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 11:50:59 ID:XXvTNTHX
>>4 少なくとも地雷的な要素はないみたいだね。良かった。
完全な無改造らしいけど、PU名は聞き忘れちゃった。
>>5 まさにそんなふうに言ってたよ。
ポコポコ鳴るようなアコースティック感は薄めで
数多ある335の中ではソリッド寄り傾向のサウンド。
ヌメっぽい感触がある塗装で、そこはしっかりしてる、と。
個人的に心が動いたのはネックが一般的なエレキギターと
持ち替えても全然違和感ないほど普通の太さだという点。
335といえば超薄ネックしか知らないんで今まで避けてた。
連休中に現物拝ませてもらえるように頼むことにする。
楽しみだ。
音も素材も作りも最高の亜種よりも
やっぱりGibsonのES335が好きだ
俺って本当にGibson厨なんだよな
ストラトとテレキャスもGibsonから出してくれねーかな
出来ればパソコンや携帯もGibson製が望ましい
むしろギブソンに全くこだわりが無さそうに読めるが
>>3 90年の335持ってるけどヒスコレ57BBや
50sスタンダードと比べるとネック薄いが
気になる程じゃないよ。
ピックアップはビルローレンスがデザインしただか
作った基板PUが付いてたからPUは交換したけど
>>5 90年の335より06年のレスポールスタンダードの方が
塗装皮膜厚かった。
今剥がしてるフェンジャパのジャズマスより厚い位w
エボニー指板の335再販してほしい
今のギブはただのラッカーじゃなく強化剤みたいの混ざってる
14 :
ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 01:14:57 ID:NuJJC6uw
強化剤?なんだそれw
割れない様に軟化剤が入ってるのは有名だけどな
>>10 90年代後期にゴシックシリーズとプレーントップで設定があったな
>>11 貴様が死ねばいいと思うよ
残念だけど近年のレギュラーは買えない
買うんならヒスコレか68年まで
70年代の明るいチェリーが好き。
俺は山形産
3ピースやメイプルネックは好みが分かれるところ
21 :
ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 23:17:23 ID:BSN2GpK/
>ヌメっぽい感触がある塗装で
何時まで経っても表面が軟いよなw
爪立てるとグニって皮膜が凹みそう
いや、凹むよ。
90年代前半のギブソンあんまり好きじゃない
木材が分厚いゴムで全面覆われているよう。
22 :
ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 23:20:12 ID:BSN2GpK/
>>12 そうそう。
ヘッドの角ぶつけて塗装が剥がれたが、凄い分厚い塗装断面だったw
こんな塗装じゃ音を吸収しないか?鳴りも酷そう
24 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 00:00:27 ID:018UlrLG
酷い個体もあった
塗装以外にも現行のようなアルミストップテールピースやブラス駒じゃなくて
スチール製だったので、重くズーンと内向きな音の傾向があった。
社外のアルミ/ブラスパーツに変えたら幾分良くなったが、
あの分厚い塗装は音にプラスにはなっていないと思う
90年代は後半も爪が立つような柔らかくて厚い塗装だね。
ブ厚い中でもトップは比較的薄めで、サイドバックは本当に厚い。
LPのバックは2mmくらいはあった。
深い傷が来そうなとこは意図的に厚塗りしてんのかな。
89年も持ってるけどこれは塗装の質も厚みも全然違う。
いつ頃を境に塗装の質が変わったのか。
26 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 08:32:15 ID:36+fco9g
>>23 >>音を吸収しないか?
と言うより、木部振動を止めるんだよね。塗装は。
塗装塗り替え作業で、木地丸出しのギターを、
一度組み上げて弾いてみた事がある。
アコギみたいにバリバリと音が前に飛んで行く様な生鳴りだったよ。
あれではエレキの音としてはキツいかも。
で、薄く塗装を吹いたら、そのバリバリ感が少し消えて行った。
塗装が終わった最終的には良く有るエレキの生鳴りの感じになった。
よって、塗装は塗れば塗るほど振動を止めて行く効果があるんだと解った。
いくら薄くても、全く無しはエレキの音としてはNGだと思う。
多少は塗ってないと。
ちなみにギブのラッカーは柔らかいから、
厚みが気になるなら細かいペーパーで擦ればその分薄くなるよ。
そのあとは、コンパウンドで磨けば艶や擦り傷は元に戻る。
ただやりすぎて色の所まで行ってはだめよ。
あくまでクリアー層の範囲内までね。
塗装も含めてギブソンの音だと気付いてない長文
28 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 17:29:38 ID:36+fco9g
>>27 俺は音が気に入らなくて塗り替えたんじゃないよ。色かえしただけ。
むしろ「塗装が厚くてダメだ」的な書き込みが続いたから
薄けりゃ良いってもんでも無いと言いたいだけ。誤解するなよ変態。
仲良くやれよボンクラ共
30 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 01:12:27 ID:RzhgLhS0
円高でもぜんぜん安くならねーじゃんか!
31 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 01:44:00 ID:HEqsfRfJ
円高ですが、定価自体ないし中古相場が上がったので仕方無いのです。
一説によるとけいおんが中古相場を上げたと言われてるよなw
初心者がGibsonのレスポを買いまくって。
アニオタらしい見解だな。草生やして嬉しそうに。
335でストップテールピースでエボニー指板でドットインレイのモデルってありますかね?
レギュラー335の一般的な安値価格が238000円だよね
昔どれだけ安かったかは知らないけど、まあまあ安いんじゃないの?
ヒスコレも昔はイシバシ、イケベあたりで598,000円だった
今は498,000円
安くなってるよ、これからもっと安くなるかもしれないけど
去年、イケベで現金で買うって言ったら480,000円にしてくれた。
38 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 10:18:08 ID:4qEDcllR
10年前の
リーシュー中古は158000円が相場だった
不人気の335プロは10万ちょい
まじかよ
今まともなのって20万前後がほとんどじゃね?
>>38 90年代の出来が微妙だからじゃないの?
過去レスにもあったけど塗装がクソだし。
41 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 17:36:26 ID:xm6J9lCs
単にリーシュー新品の「定価」が安かったのでその約半値で売られていただけ。
当時もあんまり良いという評価は無かった。
最近の中古の値上がりは、近年の極端な新品「定価」値上がりが原因だろう
90年代前半の定価は¥298000とか、そのくらいだった気がする
もちろんヒスコレなんて無い頃の話
レギュラーは新品の売値が20万前後だったね
最近のは品質低下で価格上昇だから…
15年前の円高を知ってると買えないよな
それはギブソン全体に言える事だな。
まぁ常に「昔は良かった」メーカーだからw
あ!マーチンやフェンダーもか
>>44 だよね〜
やっぱ、今はMavisだよね。君も使ってるんだろう?
Mavis最高!
今日、楽器屋で言われたのだが、イマイチピンと来ないので誰か教えてください。
335、特に330はボディトップの強度が弱く、歪系の曲を演ると、
アンプの音圧次第でボディが割れると言われた。
見た目で335使おうと思ってたが、ちょっと躊躇中。
ディーゼルとかのアンプで歪系の曲をやり、低音弦ミュートしたぐらいで
ボディ割れたりするの?
初めて聞いたけど、誰か似たような事になった人居ますか?
そんなん演るなと言わずに、そういうことって起こり得るのか普通に気になった。
>>46 楽器屋の言うことが本当なのであれば、昔のとか現行330に限らずカジノとかも危ないんじゃないかと?
ちなみに俺の330はボディ割れ修復済みとお店から申告があったので、安かったです・・・・・
でも弾きやすいから気に入ってます。
ボディ割れはバックの方だとのことでしたが、どこが割れているのか見てもわかりませんでした。
ディーゼルのアンプは使ったことないからわからないです。
ボディが割れるような音圧で演ったら、まず鼓膜が破れる気が。
ドラムのシェルもいっちゃいそうだし。。。
335、特に330はボディトップの振動が大きいので、歪系の曲を演るとハウりやすい
ならよく言われるし、よく経験するけど。
どこのバカ店員?
330はフルアコだから335に比べりゃ強度は低いと思うけど
空気振動でベニア板が割れるかよ!
バックトゥザフューチャーのアンプで吹っ飛ぶような出力でもない限り
音圧でトップが割れるようなことはない。
それどこの店員だよ…
1994年にCHの新品を17万円位で買った。
トラ目でグローバー・ペグの旧型です。
当時の定価:
ES-335 DOT REISSUE VS 27.5万
ES-335 DOT REISSUE CH 25.5万
52 :
46:2010/10/20(水) 08:27:08 ID:G8FhmvU3
みなみなさま、ご意見ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!
自分もおかしいなぁ、と思いつつも、ホローボディーに詳しくないので
不安になってました。
安心して335(330)選びに専念出来ます。
ありがとうございました。
ちなみに、どこの店員かは明言するのも気が引けますが、
某イ○ベの店員さんです。さすがに店舗名は伏せておきます。
どっちにしろトップ落ちの危険性は一生つきまとうぞ
54 :
ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 10:13:29 ID:A4Aa3X37
>>46 見た目は似てるけど335はセミアコ、330はフルアコなので同列で比較は出来ないよ
>>53 330の話?335もトップ落ちするのか?
57 :
ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 19:45:51 ID:i33Dlivw
センターブロックがある335のトップ落ちはないでしょう
倍音強すぎてカッティング辛いんだけど
前に話題になってたNAZCAのソフトケースを
買ってみた。
ストラト用で持ってるiGiGのヤツと迷ったけど
結局NAZCAを購入。
かなりしっかりしてるし,軽いんで大満足。
やっとハードケースの持ち運びから開放される!!
>>60 大きさはどれくらい?ハードケースに肩掛けつけたくらいかね?
>61
全長は純正ハードケースぐらいだけど,厚さが薄い。
デザインはiGiGのほうがスタイリッシュでかっこいい
けど,軽さ・つくりの良さでは圧倒的にNAZCA。
>>62 それなら自転車→電車→徒歩→狭い楽屋という使い方でも問題なさそうだね
NAZCAという名前にロマンを感じるし注文するよ
最近のNAZCAはクッションっぽいショルダーパッドがついてるみたい。
友人がベース用買ってふわふわしたのが着いてて知った。
数年前買ったのはパッドうすくて肩に食い込む。。。
>>64 俺の半年前に買った奴もぺらぺらだったが。
色の種類が豊富なのと、ムーラディアンばかり使ってきたから
気分転換にナスカにしたが、やっぱりムーラディアンの方がいいね。
ナスカはちょっと質感が落ちる。あと、ポケットが小さい。
ベース用だけなのかな、厚手のパッド
ムーンラディアンは収納力ヤバイけどルックスが個人的にこなかった。
っていったらNAZCAもそうなんだけどw
monoに乗り換え検討中
アクセサリーの話題なら、荒れないようなので…。
335用にどんなストラップを使ってます?
自分は、ヒスコレ'59(CH)にLevy'sのMSS-100。
Gibsonがまた変なギターだしたなw
71 :
ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 03:22:23 ID:kCwyKP8G
またずいぶん派手なファイアーバードだなあ
・・・・としか言いようがない、ごめん。
なんかヤケクソだな、ギブソン…
74 :
73:2010/10/30(土) 09:41:16 ID:6uoqk2gm
と思ったら、合ってると思ったロッキン名古屋栄(Hirano Gakki - Nagoya Sakae)
も道路のど真ん中に表示されてる・・・。衛星写真で表示すると車に轢かれてる。
まぁここはjazzぽいのやってる人多いだろうから
常套句的なアプローチならアームなしのデザインでOKなんだろうけど
プログレ的なアウトサイドの音出しまくる時はどうしてもアーム付きが欲しいので
ストラトなんかに走っちゃうな。ギブソンもそろそろアーム付きのジャズマスターぽいの出して欲しい。
335愛用者の人には邪道かもしれんが、そういう希望もった人も多いのでは?
ピックガード外して使ってる人いる?
外すとなんか貧相になるな…
昨日から始まった「ロック誕生〜ニッポンROCK40年」見た?
クリエイションが演奏したスピニング・トーホールド
※1 ザ・ファンクスの全盛期を知らない世代には、笑う犬シリーズ(フジテレビ)の
ネプチューン・堀内健(テリー)と原田泰造(ドリー)によるコント
「テリー&ドリー」が歌う「生きてるってなんだろ」のフレーズでお馴染みである。
※2 …が、それも知らない世代でDVDも見てなく、つい最近やった特番も見逃した人はご愛嬌。
明確な年式は分からないがブロックポジション、ブランコテールでぴかぴかのES-335は経年した今とは音が全く違ってたね。
>>75 あんたのアウトサイド、の定義が世間一般と乖離しすぎだろ。
CS-336かわいいよ。
付属の純正ハードケースは保管用に使おうかなと思っているところ。
で、持ち運び用のセミハードケースなど検討しているのですが、
CS-336実際使っている人で、おすすめありますか?
TKLを候補とも考えているのだけれど、レスポール用と335用とがあって
どっちも小さかったり大きかったりしそうで、悩んでいます。
82 :
ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 18:39:57 ID:gc5uYnbc
すげえ枯れてる!
オリジナルじゃね?
57クラじゃこの音出ないだろ
HCに100ペリカ賭けます。
理由:セレクタースイッチの色が最近のパーツの飴色のように見えるのと
ピックアップのカバーのクスミ具合が綺麗だからアンティーク加工したのに換装してある。
(トムホームズあたり?)
と見た。
現行でPU換装したらこういう音が出るなら、もうヴィン買う必要ないね。
良い音だと思う。
エレキはピックアップ次第。
>>85 それは思うわ
某ギターメーカーの開発やってる友達もそれ言ってた
セミアコの音の質さえも
FVやSGで簡単に再現できる時代になっちゃってるしね。
いや、でも多少は関係あるでしょ。
シミュではわざとらしいしね。
このようつべみると、PUのせいもあるけど
本体も良い音してるのかなって思う。
89 :
ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 12:54:43 ID:1zxBJQVo
>>88 どんだけだよwwww
普通ならYouTubeの音でそんなとこまで聞きとれないだろwwww
PU次第でどうとでもってのは極端論すぎるねw
そうだな。それだったらオリジナルPAFを現行モノにつければ
'59 335や'59 レスポールとも音は変わらない事になってしまう。
どうすんだよ
dotとかシェラトンも同じになっちまうぞ
93 :
ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 17:17:16 ID:Vty1Or5a
馬八割 騎手二割
弾き手八割 機種二割
94 :
ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 17:24:08 ID:uksYXLF5
>>91 そうそう。
PAFが何個かあるんで試しにヒスコレに載せてみたけど全然ダメだった。
どんなに安いギターでも
ピックアップさえ乗せかえれば憧れのギターと同じ音がする
そんな夢を壊してやるなよ
大人なら
PAFを大枚はたいて買ってLPリイシューに載せたけど、そのものずばりの音にはならなかった。
同じ失敗をさせたくないけれど、自分で実体験しなきゃ納得しない人は必ずいるだろう。
後談だが、そのLPを処分したとき、店の検品でPAF1個は「巻きなおし」と判明。
同じ音が出ても同じ演奏は出来ないなぁ
安いセミアコって弾きづらい
でも、PU交換だけでソコソコ近い所まではいくよね
100 :
ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 05:23:34 ID:r11bey9x
>>99 PAFはそこそこにもならなかったわ。全然だめ。
PAFにも音の個体差が非常に多くあるからね。
PAFを何個も持ってて試したら、自分のギターに合うのにも出会えるかもね。
だから、要はボディーが出す音色に左右されるって事だよ。
335を複数を弾き比べると解るが
同じスペックの同じモデルでも、
1本1本、生音の感じが違うもんね。
全体的に硬いの、全体的に柔らかいの、
指板から音がはじける感じがするもの、
バスンと指板に高域が吸収されちゃうもの、
箱鳴り感が内側に強いもの、箱鳴りしてても前に音が飛ぶ感じのもの。
本体にこれだけ個体差があると、PUとの組み合わせも多様になる。
レスポに比べて、特に335ってギターは個体差多いんじゃないかな?
皆が言ってるPAFって、何年ぐらいまでが範疇なの?
シール付きのPAFいくつも持っててとっかえひっかえしてるんなら正直凄いと思う!
必要があるかどうかは別問題だけど。
なかなかいないんじゃない?シールのPAFをいくつもって人は。
最近では1個30万とかなってるじゃん。
ギターの方は木が違うから、同じ音は再現できないけど
PUは手巻きのリプレイス系でも、そこそこ再現出来てるからねえ。
俺はそれで十分だとおもうなあ。
104 :
ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 10:08:31 ID:yQBpOgjB
>>104 強烈なエフェクトって意味がわからんけど
上2つは店で売る商品を紹介するビデオだろ
オールド蒐集とか言ってる時点で終了
66年Casinoと1966 Fender Vibrolux Reverbで
良い音してると思うよ
3つ目はよくわからん
>>104 最後の奴はモニタの近くで弾いているせいか、ノイズがうるさくてたまらん。
どうだ、解説込みの評価(笑)だ。
108 :
ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 15:25:19 ID:xiH4Z/H8
初心者です。
PROって安いランクのものですか?
ちょっとだけだが
gibson firebird Xのヘッドを有したセミアコが欲しくなった
110 :
ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 19:03:28 ID:XZspJHEE
>>104 の上のかたはGregor Hildenといって立派なアーティストだと思うのですが、
皆さんはどう評価していますか?
上手
112 :
ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 20:51:50 ID:yFI9M/oc
>>102 PAFは自分的にはPAFシールが貼られてる物のみとしてます。
まだ安かった頃に黒×4、ゼブラ×2、ダブルホワイト×2の計8個手に入れました。
よく言われるけど数値的な個体差はかなりある。
フルアコから外したらしい物はかなりパワー低いし。
凄く素直なピックアップなんで、載せるギターの素性が非常にわかりやすいと思う。
114 :
ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 16:32:06 ID:3tn6Y6pJ
>>101 >同じスペックの同じモデルでも、
>1本1本、生音の感じが違うもんね。
>>112 >凄く素直なピックアップなんで、載せるギターの素性が非常にわかりやすいと思う。
そのとおりだと思う。
木部のバランスが悪いギターはPUだけ替えても糞。
バルサ材みたいなマホもどきの中国製エピフォンにPAF載せても糞は糞。
PUだけでどうにでもなるとか逝ってる奴は
57クラとアンシミュでも使ってればいいと思う。
116 :
ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:38:24 ID:OSEVnZIO
でも逆に言えば57クラは、どんなクソボディでも
それなりに聞かせるなんてある意味すごいよな。
俺は嫌いだけどw
PAFや手巻きレプリカに変えて、
自分のギターが鳴ってなかったと確認する悲しさ。
57クラは、木部の音が硬い所や、木部振動してない事を隠してくれる
ギブソンにとって都合の良いPU
よく考えたもんだよ。
ピックアップさえ良ければバルサボディでもという例えは極端だね
だれもそういう切り口でピックアップ次第と言ってるわけじゃないと思うよw
当然気に入ったボディで気に入った音を出したいからピックアップを弄るんだろ。
気に入ったピックアップを活かせるボディ選びもあるか
アンシュミも便利なもんだよ。
いろいろなところでLIVEすると備え付けのアンプを使わないといけない事が多々あるが
どうしても気に入った音が作れないときにアンシュミがあると、とりあえずしのげる時がある。
ギターなんぞその日によって鳴ったり鳴らなかったりする程度の単純な板っ切れ。
119 :
ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 10:56:57 ID:OSEVnZIO
>>117 >>ピックアップさえ良ければバルサボディでもという例えは極端だね
は?その逆だろが。どこにそんな事書いてあるんだ?
ああ申し訳ない、ご指摘の通り。
121 :
ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 13:34:57 ID:FhD484T0
>>120 ついでにスペル要確認。→シミュレーター Simulator
アンシュミ ×
アンシミュ ○
こここ・・・・こまかいな〜
123 :
ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 17:14:18 ID:OSEVnZIO
いや?あっちのスレではよく突っ込まれてる会話だよね
アン趣味って…
ディスコをデスコって読むみたいに恥ずかしいぞ
ヴィンテージの335のトップとバックってハードメイプル?
125 :
ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 22:22:50 ID:COgl7c32
126 :
ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 22:34:07 ID:OSEVnZIO
そうそう
別にビンテージじゃなくても
一番外側がメイプルの合板です。
簡単に言えばベニア
古いのはネックのマホが固い
>>125 3層構造なのはわかるが、
3層ゆえ3本の由美効果で
ソフトメイプルにしてるん?
ハードメイプルを外側に使ってるモデルはないの?
LPだって人気再燃の立役者/3はデリングのコピーと80年代の市販モデルでPUは純正でないし
ヴィンテージな大御所のお名前モデルは別注らしいBBプロが多いように
ギブソンがヴィンテージPAFの復刻と銘打ったピックアップはBBだから
そっち系の音作りをしないユーザーの意見を反映すると57クラ標準が安牌なんだって
ヒスコレよりもレギュラーをショップ改造が一番オールドに近い形にできると商売が成り立ったように
金とつよい拘りを持つ人が好むヒスコレさえ03年で内外装とディティールを全面改修するまでは
材料、パーツだけでなくギターの形そのものが50、60年代と大幅に違っていた訳だから
オリジナルと全く違う音に聞こえて当然なんだよね。
70年代のホロー化のような感覚で、335の中でも特殊な形としてはありだと思うが
89〜02までのリイシューにオールドのコピーモデルとしては無理がある
ロングピックガードのだささは異常
>>129 レスポのディテール改修は現状のリペアショップでやってるし
ES-335もヘッドだけお直しする人多いぞ
そのディティールの甘さや、そこから繋がる音の違いかは定かではないが
そこそこからしがないプロやバンドマンが旧レギュラー335使ってる人多いのは
90年代〜の旧レギュラー335の放出が多かったのはあるだろうね。
のちの日本市場向けに対する要望みても、こだわりさんには納得いかなかったのだろう。
133 :
ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 08:31:07 ID:4/syvSX2
それなら
トーカイの335レプリカ買えば言いのに。
それか、クルーズのリユニオン
デザインは好きではないがフジゲンのマスターフィールドのセミアコ。
セミアコなのに音の傾向は枯れたストラトっぽい
昔の335は三層ベニアでメイプルの中にポプラとかスプルースとかマホガニーとかメイプルとか適当に挟んでいた
今の335はメイプル五層のベニア
(↑間違ってたら指摘お願いします)
よって、両者がボクシングをしたら今の335の方が丈夫なので勝率はいい
上位機種シンラインのバドランとかには余裕で勝てる、センターブロック無いし、単板でもろいから。
ヒスコレの層はどうなってるのか知らないや
三層を接着剤でくっつけてるんですか
136 :
ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 02:53:36 ID:mTMTQgIw
>>135 俺は
>>134ではないけどお答えすると、その通り。
とても薄い皮みたいな素材3枚(近年は5枚)に
接着剤塗って、熱と圧力で押さえつける機械に通して完成。
335はボディのオモテ、裏、横の材は全てこれだからね。
なので335の音は?って言われると
「マホネックとローズ指板とベニア板の音が混ざったギター」
となるわけです。
137 :
ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 03:09:51 ID:UufeQcgE
138 :
ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 10:27:15 ID:f9dPkxSK
ES330に似たのができましたよ、っと
季節が乾燥してきたからか、ここ一週間ほどやたら生鳴りが半端ない俺の335。
製造から5年経つからいい感じで木が馴染んできたのかな。
141 :
ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 00:41:59 ID:lx7w97wm
ギター歴13年、今まで我流でやってきたが初めて教本やってみた。
まぁこれが面白い。改めていろんな発見がある。
ストラトはアルペジオ向きってよく言われるけど、335でもクランチ気味にするときれいに鳴ってくれる。
あーほんとハコモノの最高傑作だよ335は。もう他のギター買う気になれない。
といいつつVOXのセミアコが気になったりする。買わないけど。なんか高いし。
すっかり寂れたな…
143 :
ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 20:16:42 ID:qkFZBFKO
寂しいね
使えば使うほど好きになるギターだなES-335は。
レスポやストラト、PRSなんかを使ってきたけどストラト以外は全部売ってしまった。
こいつはアンプを通して弾くほどに惚れ惚れしてしまう。
あー本当に2010年で一番良い買い物だった。
近年物でも選んで買えば問題ないですか?
146 :
ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 09:41:47 ID:z9BafqMn
>>144 >使えば使うほど好きになるギターだなES-335は
激しく同意。
別にどのギターでも同じだがな
335好きだけど
>>144みたいな思い込みの強い人をみると書き込みを躊躇してしまう
149 :
ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 17:20:47 ID:JWmgzznS
クラプトンが伝説のライブでクロスロードを弾いてた335って今、誰の元に?
150 :
ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 17:27:11 ID:SESMieyc
弦が切れやすくて本人は苦悩したという
あの335ならギターセンターにて展示されてるよ
335を楽器店で試奏している人がいると
つい注目して聴いてしまうが、
腕前がヘボくて失笑することがある。
他人の腕前なんてヘボくても別にいいじゃん
下手な人が試奏してても、別に笑う気はしないけどな。
失笑する人は、自分も大したことないんじゃないかな。
ただ、ヘタクソなくせに音をでかくしたり、変に速弾き見せようとしてたら、笑うよりも耳を塞ぎたくなるが。
154 :
ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 01:39:08 ID:8+slU/CX
>>151 他人を見下ろしたくてたまらない、コンプレックスの塊のような人なんですね
335に限らんが、ギブソンとかセミアコ弾くなら
スケールとかアドリブっぽいフレーズぐらい
普通に弾けないの?って思うじゃんw
思わん
さすがにゆずとか弾いてたらびっくりするかもしれないが
スケールとかアドリブっぽいフレーズぐらい
普通に弾けないの?って思うじゃんw
だから何?そんなのにアドバンテージ感じるのか?中二病かよwww
最近スケールを覚えたアホなんだろ
まだこういう奴がいるんだな
俺は、対抗意識が強いほうだから
人が弾いていると
俺のほうがうめえ!へへん
又は、チクショー!とか心が揺れる・・・・
とりあえず物から入る俺の耳が痛い
さすがにあまりに下手くそだと聴いてて失笑するけどな。
一度だけFコードもろくに押さえられないのに試奏してたのがいて335はないんじゃない?
と思ったことはある。そういうやつって間違いなく数年でギター辞めてると思う。
購入目的の試奏でコードやメロディーをしこたま弾くヤツはみんなバカ
楽器屋はライブハウスじゃ無い
チューニングやネックの強度、弦のピッチ、発音の具合、音程、チョーキングの有効範囲等を納得するまで時間をかけてチェック
最後に10秒程、音楽を演奏すればおk
ひやかし試奏はこの範疇じゃ無いので、バカみたいに弾きまくるヤツが居ても仕方ないと思う。
が、うざいので、下手でも上手でも後ろから延髄斬りしたくなる
楽器屋のバカ店員も試奏を求めた時に、アンプのゲインを上げて歪ますなよ。
それじゃぁチェックできねーだろうがボケが
アンプの試奏じゃなくてギターのチェックなんだよボンクラめ
>>163 >チューニングやネックの強度、弦のピッチ、発音の具合、音程、チョーキングの有効範
よくわからんので詳しく教えてくれ
>>163 歪ませて試奏は確かに馬鹿のやること。
実際ドライブなら多少上手く弾けるように見えてもクリーンだとごまかしが利かないから実力が顕著に出る。
ギターのチェックそのものよりも、人の目を気にしちゃう人が多いって事なのかな?
167 :
ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 08:24:36 ID:2n22zdxh
ES335ほしいんだけど、何があって何が良いのかわかりません
そういうのを詳しく書いてあるサイト知りませんか?
DOT Reissue ってやつを買いたいんですけど・・・
168 :
ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 12:35:27 ID:KoQT126S
お年玉で335買うつもりだたけど
このスレ読んで怖くなったから
エピフォンに変更しますわ。
335が買えるほどお年玉もらえるのか?
ヒスコレ買っとけば間違いない
羨ましい奴め!
参考までに、俺はdotから下取りに出してblockに持ち替えたけど、
ネックの持ちやすさはdotの方が良かった。音はクリーンだとdotの方がきれいに伸びる、
歪み系の音だとblockがいい。まあそこらへんはアンプにもよるだろうけど。
初めて335買うならdotがおすすめ。あの枯れた音どうしても欲しいならblock。
個体差度返しの無責任レビューは良くない
安いDOT買ってピックアップ、テールピース、弦など簡単に変えれるとこいじるだけでだいぷよくなるよ
BLOCKってバーストバッカーじゃなかった?
俺のHC335は57クラついてて特別不満は無いんだけど
よく言われるように57クラってそんなに糞?
糞ってことではなく57Cは
オリジナル335と異なるコストダウン工法の現行335にもマッチして
色んなジャンルに適応できるから違うって主張してるんじゃなイカ?
特に憧れの人が台頭してきたあの時代を最高と位置づけてるユーザーさんは異常に神経質で拘り強いから
dotリイシューのPUって何乗っかってるの?
youtubeなんかで聴くとBlockよりdotの方が好みの音なんだけど。
57クラシック
>>179 ヒスコレじゃないレギュラーでも?だったら買ってしまうかも…
ああーいいな335〜〜〜
92年だかそのくらいからのものなら純正であれば57が載ってるよ
182 :
ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 08:35:25 ID:1JfoKUFs
おれのリイシュー、ネックグリップは最高だしサウンドも文句ないんだが
トップ板がバリバリトラ目で萎えるぜ。しかもカラーはNA・・・
20〜25万の範囲で、いい335はなんですか?
もうちょい出せば
50THアニバーサリーの中古が買えるかも
25万までだと中途半端だとおもうので
新品なら25万くらいが最低ラインかなぁ
>>182 楽器として良いんだったらあまり気にせず可愛がってやってくれ
>>176 57クラ、出音は悪くない。けど、弾くとつまらない。
>>177が言うように、柔らかいクソ材をごまかすための物。
暗くて、反応鈍くて、フィルターかかってるような感じ。あくまで比較論ね。
BareKnuckleとかSH-55あたりと比べるとよく判ると思う。
>>184 僕だったらもう10万出して08年ごろまでのヒスコレ中古を買う。理由は見た目。
09年から指板材の調達が変わったのか、色が薄くてパサパサのが多い気がする。
それ以前のはマダガスカルローズっぽい感じで、まだまともかなと。
何がなんでも25万というなら、Reunion中古かSeventySeventhにする。
レギュラー、ヒスコレ、Anniv問わず個体差でかいから、生音で沢山試奏すべし。
ヒスコレもレギュラーもPUは同じだったような気がしたが、どうなの?
そういや虎杢って最近見かけない気がする。
NAで虎とかすんごいかっこいい思うけど。
友達が虎杢のサンバースト持ってるけど、
確かに335はレスポールと比べてボディが大きいので
虎がかなり目立って派手に見えすぎるかな。
でも今プレーン2本持ってるんで虎杢も一本欲しい。
191 :
ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 11:41:47 ID:S9lBwgoj
>>187 SeventySeventh × →SeventySeven
>>188 ナッシュビルCS製の●●モデルとかによっては
昔の工法ボディに合わせて調整しなおして開発した
バーストバッカーPROっていうのが搭載されてるよ。
ハンバッカーで一番好きなのは昔のDRYなんだけど
ギブのPUや他メーカーで一番DRYに似てるのを教えてください
それ買って俺の335に付いてるバーパかプロと取り替えるから
もう諦めてダンカンのアンチクチ載せてしまったよ
考えるのがめんどくさくなってしまったorz
GRECOのDRYだよな。国産PAF系では最も優れてたPUの一つか。
出来ればその頃のグレコのDRY付きギター入手が一番いいと思うが、
あえていえばダンカン'59あたりが近いのかなぁ・・
オクで80年の335コピー売ってたな
dry搭載で指板がハカランダ。
でもFホールの大きさが太かったり
ディープジョイントじゃなかったり
エレキでハカランダって意味あるのか?w
198 :
ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 09:16:58 ID:zQJ07cbO
>>185 あい。大事にする。結局は見た目より音だもんね。
>>189 90年代の一時期、リイシューがトラ目に走ったんだよな。
たまたまその頃に相性の良い個体に出会って衝動買い。
>>190 そうそう。レスポもストラトもトラ目は悪くないと思うが
335だけは印象が違って見えるんだわ。面積のせいかねえ?
サンバーストやチェリーのトラと比べたらナチュラルはカッコいいと思うよ、個人的には
200 :
ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 18:05:43 ID:HgnG2lY3
335のトラはバックだといいけどトップはどうかと思う
いやトップもトラでかっこいいよ
このスレではドットリイシュー=57クラが定説だけど
89年製の初期ドットリイシューはナンバードPAFが乗っかってるよ
ソースはおれの個体
>>201 俺の90年製は基板だったよ。
今フロント、57クラ
リア、インベーダー
>>192 DRYの開発者のオッサンが手巻で作った
とんでもない値段のPUがあるじゃないか。
>>203 ああ、あのオッサンがDRY開発したのか・・・
でもあれは高すぎるよ
335のPU交換は自分じゃ出来ないので業者に頼む事になるのであれこれ試す事が出来ないから困る、器用で技術がある人が羨ましい
おれは簡単にPU交換できるように
POTからPUキャビティまで線ひっぱってるよ。
箱の換装は100均の園芸用針金が役立ってるよ
打痕やB7取付け後のアンカー跡を埋めるのにはエポキシくん最強。
そういや、さかなくんさんにはフイタ。
>>202 そういえばあの時335を買った店に
EMGが乗っかったアイボリーの335あったw
電池交換メンドクセでスルーしたw
>204
まあ確かに高すぎる罠。でもDRYに似てるのはアレなんじゃないの。
ただ、あれこれ自分の耳で試さないと、結局は余計な金がかかると思う。
DRY好きならオクで探すのも手。4万も出せばセットで揃うっしょ。
ただ件のオッサンブログによると、時期によりコストダウンのバージョン違いがある模様。
安く済ませたいならダンカンSH-55イチ押し也。
好みでマグネットをALLPARTSのアルニコ5に差し替えると良い。
あとはBareKnuckle個人輸入。メーカーサイトからクレカで購入可能。
ただし、アンポッティド仕様でオーダーを推奨。
現行の59はおすすめしない。凡庸な印象。
アルニコ5だと何が違うの?
アンポッテドだと何が違うの?
>>207 335でEMGとか聴いてみたいw
インベーダーは余ってたから付けてみたけど
クリーンとかクランチで結構良い音だった。
211 :
ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 23:27:42 ID:ZYFhBmul
カスタムショップの330(ネックが335のようなもの)試奏してきました。
軽!!
何これ?
軽!!
335弾いた時より感動!!
オマケに335より10万以上安い!!
でも、現在音楽活動をしているわけでもない俺にとっては高い....
あと、すぐネック折れたりボディー割れたりしそうで怖い
そんな粗雑な俺はやっぱりストラトがお似合いか....
でも久々に良いギター触れた気がする
セミアコのアクティブって電池はピックガード裏なんじゃないの?
213 :
ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:58:50 ID:hjpmUdx6
330はフルアコなんで335とは別物っす
音楽活動もやってないし、家でつま弾く程度で335持ってる俺っていったい…
あーバンド組みてえなぁ…バンド名はアラサーズw
>>214 俺も同じだよ。
ちょっと前に昔の音楽仲間達と飲んでバンドやることになったけど、クジ引きで引いたパートがヴォーカルだよorz
学生時代にひたすらバイトして買った
未だに腕不相応だけどやっぱり良い物だよね
>>208 アドバイス参考にしてダンカンSH-55にしてみるよ。
(もちろん自己責任で)
そんで一年弾いてみてイマイチだったら自分のSGに乗っけてる昔のDRYと乗せ替える事にするよ。
俺のSGは弾きやすさは最高だけど、何を乗せても2ランク下の音になっちまうから。
色々ありがとうございました。
>>211 SeventySevenのEXRUBATO Stdだと3.1kg台とかあるよ
最新のEXRUBATO JAZZの軽さは驚異的だった
エボニー指板とあの厚さのメイプルネックで2,7kg台だとさ
そう考えるとそのES-330Lのセール品と同額で迷った末に入手した
俺の持ってる通常のEXRUBATOホロウが相対的に重いので泣けた
335もヒスコレとかDOTとか色々種類あるみたいですがどこかに種別について書いてあるサイトないですか?
220 :
ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 09:07:41 ID:fXtqabYc
>>213 確かカジノと一緒でセンターブロックないんですよね?
感動の度合いが330の勝ちってことです
音的、重さ的、値段的にw
>>214 それはそれで羨ましいです
>>215 www
335持ったボーカルもカッコいいと思いますが?
>>218 新参ブランドは作りなどとても良さそうですが、少々の悪いところは『ギブソンだから仕方ない』と思えてしまうブランド愛な私w
運命の分かれ道でしたね
でも、重さ以外は77のほうが良かったのかも知れませんよ?
とくに最近のギブソンと比較するとw
221 :
ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 10:46:26 ID:ZHhrdOYK
>>220 Gibson・・・とは
『憧れの誰かのコスプレに執心する寂しい1人ヤモメの虚栄心を満たし、
安心感のような保険を得たかのような錯覚作用がある』の意。
※購入者の年齢が高いほどその効能を発揮する
222 :
ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 15:26:45 ID:fXtqabYc
>>221 あながち否定はできないですw
でも何故かハイエンドものは飽きがきてギターそのものを弾かなくなってしまう....
ギター弾くためにギター持ってるんだから、弾きたくなるギターが1番かなと思います
でも、持っているのはフェンダーのストラト1本だけなんですけど....
結局それもブランド愛かw
223 :
ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 16:10:03 ID:nJcxtqpg
335でもストラトでも、オリジナルを持ってると逆だよ。
224 :
ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 16:36:05 ID:fXtqabYc
>>223 オリジナルとはヴィンテージのことでしょうか?
なら弾かなくなる....というか、おいそれと弾けなくなる(?)のも解るのですが....
俺はヴィンテージには縁がない庶民なのでw
オールドと現行の335持ってるけど、俺の場合現行はピカピカで手垢とかつくと気になる。
逆に古いほうがゴツゴツぶつけても、どこに傷がついたか判らないので気にせず弾ける。
335に限らずGibsonのギターなんて
まともに弾いてたらすぐにボロボロ
ギブソンならクズでもボロでも
有名人の使用や認知度が高いく
人と違ったものを持って馬鹿にされるのが怖い人には
間違いなく安心感を与えてくれる。
これはガチの真実。
201のはいわゆるナンバードPAFじゃないよな?
229 :
ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 18:03:21 ID:XVUpXoBU
81年製のES335Dot買おうか迷っています。
まだ弾いてみたわけでもないのですが、
この年代の335はどうなんでしょうか?
よろしければ教えてください。
まぁ最悪中の最悪って認識。
何というか、ギブソンの '80年代は評価が最も低いよな。
そうなんだ
評価低いの70年代のメイプルネックだと思ってたよ
悪い時代の335はネックのジョイント部や指板の仕上げとか塗装とか
場合によってはヘッドのGibsonロゴの出来まで見てすぐ分かるから助かるよな。
80年代半ば代理店が山野になってから検品とかも良くなったしね
それ以前の日本ギブソン時代どうだったんだろう?
236 :
ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 06:32:16 ID:w0nGqYrZ
80年代途中までのを買うくらいなら
国産コピーモデルの方がずっとマシかと
237 :
ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 06:46:41 ID:DjQnAy+S
他人の評価なんぞ気にせず気に入ったなら買えばいい
ここにいる奴らはロクに弾けもしないのに、ネットぐるぐる回って集めた薄い知識をひけらかすカスみたいな奴ばっかなんだから
239 :
ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 08:43:17 ID:Lka5GfPS
>>229 あんまりいい印象はないけど、弾いてみて音が気に入って納得できる値段なら買えばよいかと。
>>237 さすが朝一から2chで煽り厨をライフワークとすしてる奴は言う事に重みがあるな
>>241 細かいことですが
×2chで煽り厨をライフワークとすしてる奴
○2chで煽りをライフワークとしている厨
では、ないでせうか?
最近の子は日本語が不自由なだけでなく煽られても学習しないで煽る奴が悪いと開き直るのか
実年齢が10代ならまだいいんだけど、もしオッサンだったら悲劇やね
>>244 さすが朝からID変え変えしつつ、2ちゃんねるで年季の入った煽り厨として君臨する
アラフォー独身童貞オヤジの言う事は説得力が違いますね
ついに335ヒスコレを手に入れた・・・。
嬉しさの余りケースから出せねえ。
>>243 確か04でDOT、BLOCKの日本向けエクスポート終了(ブロックは63リイシュも)
06前後からクレモナサンバースト(黒が濃ゆい)やったり
50年代ラウンドグリップやったり細かくなっていった時期かと
ES-355に関しては不明だがメンフィス335BLOCKはかわゆい舌をペロンと出してるみたいだよ
http://hisamini.blog.shinobi.jp/Entry/509/ にしても荒らし煽り厨の擁護する人っているんだねw
なんかオークション転売や詐欺の擁護みたいでキモイ
>>247 d
これも一応ディープジョイントなのか・・・
基本的なことかもしれんが質問させてくれ。
335でHR(KISS)をやりたいだがどうしてもフレーリーの音が出ない。
ぽわああんとやっぱりどうしても335特有の甘さが出てしまう。
なんかそれぽっい音出せる方法ないかな?
レスポ買えはなしね。お金無いから。
教えて優しいエロいしと
250 :
ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 05:24:10 ID:BrI2ToPs
>>249 何が基本的なのか理解できない
有無をいわず死ねとしか言えない
251 :
ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 09:21:02 ID:lt0IAvY3
>>246 オメ。 気持ちは良く分かる。
でもある時点では意を決し、使いまくってやれ。
ギターもそれを一番望んでいる。
335にもディープとかあったのか!
きっと俺の335はショートだな・・・
弾いてる時は見えないからいいや・・・
でも壊れやすそうなので扱いは大切にしてあげようっと
ここの連中は335以外はどんなギター持ってるの?
俺はフェンダージャパンのストラト。他にもあったけどその2本以外は売ってしまった。え
>>253 それは興味ある
ES-225TD
Collings 290
P-90が好き
255 :
ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 20:00:37 ID:40Oyf50U
>>253 58年のES-335Tの他にはストラトが56年、61年、65年、
テレキャスが61年、68年、
リッケンの59年360F。
金持ちか
ネタだろう
なんたる書きにくさ
335、メキシコテレキャス、VGアコギ、ヤマハアコギ
みんな金持ちだな…
335
マーチンHD-28V
二本しかもってねえ…
>>253 335は64年SBで、あと箱物といったら63 4年casinoくらい。
ちょっと違うけど62年J160Eはエレキの範疇に入るかな?あとはソリッドばっかし
同時期のSGやリフものの57GTとかかな?。メインは月並みだが61年ストラト
そんな訳で実は335、この半年くらいケース開けてない・・・ごめんよ orz
teleはないけど64年esquire 蛇足でベースは62年Yバリトンとパドルペグの66年ジャズベが宅録用
その他ギブアコギ諸々とRicky(1998)12弦がぼちぼち
ケースにしまったままだとカビはえることがあるから注意ね。
262 :
ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 22:31:06 ID:40Oyf50U
>>257 255だけどネタではないよ。安かった頃に買えただけ。
箱物だとイバニーズのリトナーモデルがある。
他には60年のプレベとか65年のジャズベ、61年のHofnerとかもあるよ。
>>261 d。
かなり以前にリフトンのイエローインナーの痕がバックに移っちゃったw
オレも1995年頃に68年の335を26万円で買ったな。いまじゃ全く弾いていないが。
一番気に入ってるギターが99年頃のジャズマスターなんだよな。
すまん、VOSの魅力がいまいち分からんのだが・・・。
新品なのに汚れてる(使い込んでる感?)・・・やっぱり分からん。
関係ないけど、グロスの方がVOSより高いのがいつも不思議。
フェンダーみたいに壊れていくにつれて高くなるのは解るんだけど
金属パーツは別として
VOSのボディは「加工」ではなく磨ききってないだけ。
これは標準とすることで、Gloss仕上げから追加料金を取る為の商法。
335に最適なアンプで価格別に教えて頂けませんでしょうか?
直近で@かA位を購入しようと思ってます。
@0.5〜1万円台
A1〜5万円台
B5〜10万円台
Cそれ以上
pignose
>>268 どういう音楽やるのか、どういうところで使うのかとか書かないで、ずいぶん
手間がかかることを他人に要求するねー。335に最適なアンプなんてあなた
の好みで変わるしさ。
Fender Blues Jr買っとけば間違いないけど。
>>270 回答ありがとうございます、貴殿のご指摘ごもっともです。
抽象的すぎました、すみません<(_ _)>
Fender Blues Jrチェックしてみます。
>>269さんもありがとうございました。
>>271 「335でブルースをやりたい」「自宅で練習が中心です」「自宅はマンションなので
音量は上げられません」逆に「ライブハウスで使います」「田舎なのである程度
音量上げられます」「練習スタジオに持ち込みます」とか書けば有益な情報が
得られるのにさ。
>>272 ヒントありがとうございます。
ご参考にさせて頂くと・・・
「335で70〜80年代ブリティッシュロックをやりたい」
「自宅で練習が中心です」
「近隣への配慮要なので音量は上げられません」
以上のような感じです。
Rolandのmicrocube
世の中まだまだ捨てたもんじゃないな
俺はVOX使ってるお
自分はクリーントーン中心なので、JC-120
>>274-280 ありがとうございます<(_ _)>
お礼遅くなりすみませんでした。
上げて頂いたVOX検討しようと思います。
>>228 亀レスですまんが
当時セス・ラバーは生きてました
283 :
ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 08:55:52 ID:Q/ltSLfx
ES-345かES-355欲しい
じゃぁ買えば?
285 :
ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 16:09:21 ID:Gf5/ENcS
286 :
ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 20:59:02 ID:uLqpHuo5
俺は、コーネルのロマニ―プラス使ってるよ
みなさんはギターの弦ってゆるめる派?
フルアコ以外は緩めない派!
フルアコも緩めない派!
緩めネタ見たとたん「あ、そうだった」と思い出して緩める派
スタンドに立て掛けてる時は緩めない。いつでも弾けるようにしておく。
ケースに入れるときは緩める。年末年始で大掃除だなんだで邪魔になるし。
弦は一切緩めないな
弦を張った状態で真っ直ぐになるように調整しているので
緩めると逆反りになるような気がする。
とりあえず今まで問題はない。
012〜張ってたときは怖くて緩めたけど
011〜にしてからは一切緩めてないな
リペアの人も011〜ぐらいだったら緩めなくて大丈夫といってたし問題無し。
緩めない派多くてびっくりした
296 :
ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 13:15:42 ID:LTnIEHwj
基本的に緩めなくていいと思うけど
気は引き締める
緩めると逆ゾリすると初心者の頃にきいたから、どのギターもそのままで保管してるが何も問題無い
逆ぞりは順ぞりよりたちが悪いぞ、ネックがねじれてくるから。
ヘビーゲージ張ったら直るもんじゃない。
そこまで反ったらリペアんとこ持ってけよw
アコギじゃないんだし俺も基本緩めないな。長い間弾かないなら360度くらい緩める時もある。
301 :
ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 16:58:02 ID:S9yJmhFf
みんなテイルピースの高さはどれくらいにしてる?
そんなの、ネックの状態などによっても最適な高さは個体次第で変わってくる。
他人に聞いても、意味はないよ
304 :
ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 17:47:40 ID:gY9R8PR7
>>303 ブランコはブリッジの高さとの兼ね合いをどうしてるのか知りたいので
定規か何かをあてて側面からの画像うpお願いします
>>303 なんでわざわざそんなことを言いたくなっちゃったんだろう。
>>304 それを頼んでどうするんだろう。
うp厨の亜種?
306 :
ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 23:11:33 ID:K6E2O4lc
例の煽り厨襲来。
国産は居辛く、フルアコスレは終わってるから
アイバやセミアコスレでネガキャンしてたぜ小料理軍団の単なる煽り厨w
煽り厨って無責任な自分の発言に対して根拠や証明を求められると
無かったことにするか、話を逸らそうとするからすぐ分るな
人を貶す為に書いたレスがそのまんま煽り厨自身への自問自答の場合が多い。
冬休みであいつらにとって美味しいターゲットが増えてるのはわかるが
迷惑行為が無節操なのは如何なものか。
今年は色んな事あったけど年末に念願の59ヒスコレ335cherryが購入出来た。
ブランド厨って言われればそれまでですが何かウキウキが止まらないぜぇ。
素人で申し訳ないんだけど59と63のヒスコレは何が違うの?
ポジションマークが違うのは分かるんだけど・・・。
もしかして作り方が違くて音も違うのかな?
違くて とか本当に気持ち悪い
アホが誤用したのをドアホが真似してるイメージ
荒れてるね
冬休みだからね
318 :
ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:24:43 ID:4oND9HUl
ネックとセンターブロックの形状が違う
319 :
ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 08:31:36 ID:gwED+mPj
ちょっと調べればわかる程度のことを訊くのはどうかと
320 :
ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 08:38:13 ID:uYfEpPXq
その調べ方が分らない要領の悪い人って居るもんだよ
専門的な理論とかで罵りあって「お前、これ分るのかよ?」ってレスでも
断片的な文章でもググって出てこない方が珍しいからね。
明けましておめでとうございます。
気分一新でストラップ変えようと思うんだけどお薦めってありますか?今まではノーブランドの安いナイロン製?の物を使ってたんだけどGIBSONの純正の皮のも良いかなと思ってる今日この頃。
ちなみに本体の色はFCです。
322 :
ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 10:59:25 ID:LePlhFR0
>>321 あけまして
服装に顔の大きさとスタイル等々・・・
同じギターとストラップでも奏者の骨格や体型によって違った印象を受けるから
おめでとう
顔は塗り潰しでいいからギターを構えて全身画像をうpしたほうが
良いアドヴァイスが出来るんでございます。
323 :
ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 20:04:23 ID:gwED+mPj
>>321 335の現物を店に持参して合わせてみた方がいいっす
現物持ってかなくてもチェリーのセミアコなら大概の店舗に置いてないか?
325 :
ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 09:03:18 ID:D8Qd/0/7
吊った時のバランスみるなら現物の方がいいんじゃね?
ペグが変わってたりビグスビーが付いてたりするかもしれんし。
326 :
ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 09:56:15 ID:HA6cohOd
ほんと、いちいち神経質で細かいこと気にしてこだわる人って
何するのも不便で面倒なんだねぇ。
そういう事、言うなって。
当人がストラップ選びでわざわざギター持ち歩くわけでなく
オススメありますって訊いといて
音沙汰無しの輩に良かれと思っての発言だろ。
LHLていうブランドのにしなよストラップ
純正ストラップって鬼ダサいな
『マザボがAsusなんだからVGAもAsusじゃないとな!相性がいいに決まってる!』
みたいな勘違い野郎はいるよな
>>331 その例え分かり易いと思って言ってんの?
333 :
ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 12:21:26 ID:4gouuB/G
購入にあたり、PlainTop と アーチトップでどちらが良いか悩んでいます。
先入観で、アーチトップの方がタッチとか響きがよさそうと思っていますが、実際この両者、どう違いがあると感じますか?
個人的な感想で良いので、是非聞かせてください!
>>333 Plain Topってなに? 普通杢がでていないのをPlain Topって言うんだけど。
>>333 335の事を聞きたいの? スレ間違えてない?
あのう、ゆずやYUIのコピーをやりたいんですけど両者の持ってるものは
アコースティックギターとフォークギターではどちらなんでしょうか?に匹敵。
優しくてドジっ娘。引く手数多だな
DG−335って機種があったがドジっ娘
>>335を暗示していたのだろうか?
>>338 なんにせよ
いい年こいたオッサンが
オクや特価品の注意書きを読まずに安い値段だけで飛びつく感じに似て
猫まっしぐらっぽいのは気持ち悪いから、
ぱっと見でツッコミ入れたくなる衝動に駆られたら、一旦深呼吸して落ちつこうぜい!
相手のレスに対する勘違いや見落とし、
ツッコミをしようとした自分のレスに誤字・変換ミスがないか
相手のレスと自分のレスを最低3回は読み返しなさいって!
どんな状況でも、慌ててレスする必要なんて皆無だろ。
長ぇ、ぱっと見で〜の1行だけで十分だろうが。ぼけ
シ ツ コ イ
え、俺が注意されたのか
気をつけます
57クラシックってなんか暗い音だなー。抜けも良くないっていうか常にトーン絞ったような音な気がする。
ハンバッカーもP90もギブ系のPUは全部大嫌い
しかしギブのエレキギターはとっても大好き
だからとても毎日が苦悩
じゃあS-1買ったらどうかな
351 :
ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 07:45:46 ID:wEIY8PJq
おれあんまりピックアップにこだわらないんだけど少数派かな?
アンプさえ納得できればたいてい気持ち良く演奏できるんだが。
重視ポイント比率はアンプ80%、ギター本体10%、エフェクト5%、
ピックアップ5%くらいな感じ。
いけね、sage忘れゴメ。
335にアクティブピックアップ載せるとどんな音になるか気になる
355欲しいのですが、メンフィス製と
ナッシュビル製って音なども違いますか?
価格もかなり違うので悩みます。
音なども違います
価格も違います
356 :
ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:27:03 ID:XLtE4pkG
製造場所にとらわれず弾いて確かめてください
20万円位違うから納得するまで弾き比べないと後悔するよ
製造場所に拘るならばカラマズー製も考慮したほうがいいかもよ
新品はもう無いけれど・・・あと0が一個多いけど・・・
質問なんですが
70年代の335で「MADE IN USA」
の刻印が無いものってあるのでしょうか?
ストラト&335持ちなんだが、335売ってfenderUSA買おうと思ったけどやめた。
久々にストラト弾いたら音が軽すぎる。昔はストラト弾きやすいと思ってたけど
335ずっと弾いてたらいつの間にかこれに慣れてた。
一時でも売ろうなんて思った俺を許してくれmy335
>>360fenderU.S.A.を買うって、今は何処のストラト使ってんの?
335は持っとけ、ストラトを買い増せ。これで幸せ
そして何本スレの住人へ
>>360 俺も335とストラト(fujigen)使ってるけど両方あった方がいいと思うよ
335サイコー!って時とストラトサイコー!って時と周期があるから
売っ払ってもまた買い戻すだけな気がする
335持ちってストラト使いがやたら多い気がする。
一番応用が利く組み合わせだけどな。
俺もストラト持ってるけどほとんど使ってないわ。
335の源流はスペインとみたり!!!!
367 :
ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 18:50:15 ID:gUqF2kqu
俺も335とストラトで殆どまかなってる。そして曲によってはテレキャスも。
こんなにも335とストラト持ちが多いのはうれしい限りだ。
>>366 いや・・・名称にスパニッシュって入ってるから・・・汗
まあまあ
ギブソンだとESシリーズより先に登場したLシリーズに同じ形があったり
スーパー400と同型の別ラインもあるし
大きく見ればクラシックギター=スパニッシュギターみたいに
奏者の属性で同じものが違う呼び方になるのいっぱいあるから。
ジャズマスターなんて名前つけて
発売当時のジャズギタリストに見向きもされなかった名機もあるわけだが・・・
米への移民が多いヒスパニック系から有望なミュージシャンの台頭かなにかで
イメージ戦略の要因もあったのかと
370 :
ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 10:03:46 ID:c4QYJXAf
ジャズマスはストラトやテレキャスよりフロントPUでの甘い音が
作りずらいからな。
インスト系の音楽に好まれたのも分かるよ。
年表的にも
ロイド・ロアーによるLシリーズが源流で
ESシリーズはその派生になるのかと
354です
昨日355ナッシュビル製を買いました。
弾きまくります
敢えてメイプル、3〜5P仕様のネックや
16インチでチェンバー、ハーフブロックにしたニューモデルに期待
もう230とか360みたいにエピフォンに使った品番でもいいんじゃないのか?
今一番欲しいのは、トラピーズでミニハムの335か330、できたらPRSのようなウッドブロックのやつ
>>373 そーゆのは、旧年式で存在してはいるが状態や価格の問題もあるんで
ギブソンから出るまでの腰かけのつもりで
国産のセミ・フルオーダー品でお試ししてる。
幸か不幸か、入れ替えできたのは335のP90とバーブリッジの335・355だけなのが現実。
>>372 ナッシュビルって事はヒスコレですか?
もしヒスコレなら59?63?
377 :
ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 17:04:59 ID:QE72hnb8
メインで使ってる58年製ES-335Tのサブを探してるけど気に入るのが見つからない
オールドは高くなり過ぎたからパスしてヒスコレとか試奏して廻ってるけどイマイチ・・・
ヒスコレは新品より10年くらい前の奴の方が印象がいいので、中古を中心に探してます
東京は中古がたくさんあって羨ましいっすわ
>>377 実は自分も同時期の335を長く使ってて、やはりヴィンテージ以外のサブを探した事あったが、
似たようなサウンドをイメージして探してたらいつまでたっても見つからなかったので
もう音は別物でいいと割り切って'90年代の中古を買った(予算もあまり無かったしね)。
まあそれなりの割り切りも大事かなと思った。
379 :
ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 19:03:37 ID:QE72hnb8
>>378 ホントに割りきりが必要だなぁ、と思ってますがまだ割りきれてないです。
あっ、友達が使ってるイバニーズのリトナーモデルが悪くなかったので、
これも探してみようかなぁと思ってます。
380 :
372:2011/01/10(月) 19:50:54 ID:9C5aroqe
>>372 ありがとうございます
作りはご愛嬌ですね。
音は自分にあってるので最高です。
>>374 ヒスコレとかではないようです
その辺の事は詳しくないのですみません。
>>379 LR−10ですか?
自分も10代の頃欲しかったです
ホールが塞がってるのが特徴でしたね。
381 :
ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:17:33 ID:swjg8wq/
>>379 イバニーズって呼び方に強烈な加齢臭の漂いを隠し切れないが
たしかにメイプル-マホの3pアシンメトリーネックはいい感触だった。
382 :
ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:51:03 ID:boh5IkXl
>>380 そうです。LR-10です。
使っている材や作りは良かったので、ストックしてるP.A.Fを載せてみたいなぁ、と思ってます。
相場もそれほど高くないようですし試しに買ってみてもいいかと。
>>381 LR-10はイバニーズの頃の製品だからイバニーズと書いただけ。
正直なところアイバニーズにはあまりいいイメージは持ってないし、興味があるのは
イバニーズだった頃のモデル。
>>267 よくわからんがFADEDからレリック加工料金とるようなもんか、、
>>382 わざわざ呼称も年代に沿って書き分けるなんて
加齢臭は拘りのつよい生真面目さんなんですね。
59年HC買った。
自分の環境ではまだアンシミュでしか弾いてないけどいい感じ。
結構枯れててブーミーさ皆無なんで嬉しい。
>>384 お前みたいなガキが一番うざい
お前の家族が事故って死にますように
387 :
ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 16:02:28 ID:tgCyB5Ly
388 :
ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 21:11:59 ID:BB+B3AJM
>>387 物事をちゃんと区別して捉えられないゆとり君は仕事も詰めが甘くて困る。
イバニーズとアイバニーズは別物だからちゃんと区別してね。ゆとり君。
このLR-10は高いわ。
>>388 喧嘩は最後に自分が殴らないと気が済まなさそうな加齢野郎もうざい。
おめーの家族も死んじまえ。
>>389 なんで厨二がこのスレにいるんだ
まずはお母ちゃんに韓エピでも買ってもらってから書きこめば?
しょうもない煽り合いはいりません
小さい時に姉と喧嘩した日々を思い出した。こんな所で無くした何かを見つけるとは
韓エピ悪くないと思うけど…
394 :
ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 18:41:58 ID:b4GA5+Rm
>>385 ヒスコレ購入おめ。
なんかスレが荒れてるね、悲しいよ。
396 :
ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 22:36:21 ID:kj0RHFPN
>>395 荒れてるのは394みたいなのが湧いてきたからだよね
目糞鼻糞どっちも悪い
398 :
ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:56:11 ID:xoPNMcr9
399 :
385:2011/01/15(土) 01:32:11 ID:2fnB/zgq
>>395 ありがとう。独り言で終わるかと思ったw
その後、アンプでも弾いたけどやっぱりいいですね。
プレーン弦のトレブルがすごくシャープに出るんで驚きました。
あとはやっぱりブーミーさがないのと
何よりネックのグリップは最高です。
これまで弾いて来たたくさんのギターの中でも
一番スムース。
トム・デロングとルシールもここでいいの?
みんな弦高どのくらい?
6弦で1.4mmくらいに下げたら引きやすくなったんだけど、5、6弦の21fに若干のビビリが…
アンプ通せばそこまで気にならないんだけど、弦高上げるべきかな
>>401 弦高を下げすぎると途端に鳴らなくない?
ゴイーンってならないんだよね。
ギリギリまで弦高上げた方がいい音派。
オクターブチューニングが狂わない程度にね。
みなさん、いかが?
403 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:04:58 ID:OjSWkWBG
>>401 おれもなるべく弦高上げる派です 67年なんで、下げすぎると
とたんにペケペケに。。
404 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:20:26 ID:xBiagDdu
おまえら、デジマート見てみ
KEYでヒスコレ63新品が\328000だって・・・
安いな。
俺なんか2006年に59を54万で買ったというのに。
購入考えてる人いたら良いチャンスじゃないかな?
6弦で1.4mmは機種を問わずとも相当に低いよね。
俺は特に335だからとかは考えずに6弦2mm, 1弦1.8mmくらいかな。
>>403 67年なんで、ってのはどんな部分ですか?
>>404 これヒスコレじゃないよね・・・。
Gibson Custom Shop 1963 ES-335 BLOCK REISSUE/VS
¥328,000 (税込)
あ・・・でもヒスコレかな?
408 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:05:31 ID:xBiagDdu
ナッシュビル製だからヒスコレだと思うんだけどねえ。
やっぱりヒスコレなんですかね、でもなんでこんなに安いんでしょう・・・?
新品で安くても40万弱位と思ってたけど35万を遥かに切るなんて・・・。
>>404 ヒスだとしても付属品に認定書がないね。
KEYは1年程前にも書類とケース欠品にして新品ヒスを安く売ってたよ。
今回の事は知らないけどそのパターンかもね。
あ、その時もナッシュヴィル製と言う書き方にして
ヒスだって事は表示してなかったんだよ。
だから同じ感じだなーと思って。
413 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 09:40:16 ID:0TtuVNgm
最近のヒスコレって以前に比べて随分と安っぽくなってない?
Gibson Custom Shop 1963 ES-335 BLOCK REISSUE/VS
¥328,000 (税込)
93年に64年製購入したのとだいたい同じ額か・・・余り比較の意味無いかも知れんが
隔世の感アリですな
>>414 93年当時でも64年製が32万って安くね?
俺の68年1ピースネックが95年に38万で買ったんだけど
63リイシュー以外でブロックってないんですか?
417 :
ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 23:01:33 ID:i30BJP7J
>>416 「ES-335 Block Inlay」ってのがあるし、カールトン・モデルもブロック。
少しは自分で調べようね。
90年代末に出た黒バインディングでブロックポジションという珍妙な奴もあったな
>>415 何らかのリペア痕もなくオリジナルストップテールピースだったけど、シリアル上に2(セカンド)の印あったからかも
あとはグローバーペグとPUカバーはオープンだった位
余談だけど当時335のセカンド印って単に売れ残りが突っ返されただけって話みたいだね
>>419 レスd なるほどね。おれのはフルオリジナルだったし納得ですわ
セカンドの話は勉強になったわ
テールピースって箱鳴りに影響する?
弦のテンション下げる為にテールピース上げようと思うんだけど、鳴らなくなったら嫌だなぁ
「弦の張りが弱くなるから、その分弦の振動が弱くなる。
そうすると前より弦の力で木部を揺らさないから鳴りが悪くなる」
と、言えるけど、まあ微妙な差だよ。
そもそも「鳴り」の定義が人によっては、木部を振動させる事とは限らないしね。
「鳴り」とか「テンション」って表現じたいが曖昧だから、使うと突っ込まれるよw
423 :
ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 09:11:00 ID:rI9LPhie
そうそう!数秒で出来るしな
FIXERに変えてるが、取り付け直後は良いかも!と
思ったけど最近微妙な感じ。折を見て台座カラーを
今の2.5mmから5.5mmに変えてみるかな。
>>422 >>423 色々試してみたけど正直わからんw
引きやすい高さでいいや
あー調整色々迷うなぁ
335の一番おいしい所が引き出せる設定ってなんだろね
勿論個体差とか音の好みがあるから一概には言えないんだろうけど
そんなのは決まりなんてないよ。
俺、335を複数持ってるが1台1台全部セッティング違う。
良い音出るポイントが全部違うよ。
ギブソンは組み上げ精度が毎回違うので、同じ物は2つと無いです。
ネックの取り付け角度も、新品買うと毎回思うのだが、
他のと比べて少しづつ違う。
良い意味でも悪い意味でも、アバウトだからね。
なので調整は、1本1本、良い音が出るポイントを探すって感じで。
特定の決まりなんか作らない方が良いよ。
あるギターは弦高高い方が良かったり
またあるギターは弦高べたべたの方が良い音出たり。
そんなもんです
428 :
ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 10:27:10 ID:Ah+xJBgV
だから、セッティング変えて良い音しなくなるのが多くて
ギブソンは叩かれやすくなっているのか
個体差って概念でなく同名別種と認識した方がいいのかもね
そういう意味で、国産は仕込み角を深くして精度を一定にしての評価だと頷ける
ある意味ではギブソンと同じ仕込み角で精度の高いナヴィが高額なのも頷ける
もちろん諸要素の好みは人それぞれだが
素人参加のプログラムでも何度もリハやって本番できっちりかっちりの国産。
キマリごとはあり、リハ、前説もやるがいいともでTMSとの掛け合いみたくちょっとアバウトだがいい感じのギブ。
国産はNHKで
ギブソンは民放なんだって
431 :
ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 12:29:54 ID:KF6VRqHR
>>431 ナビゲーターの事でしょ
きちんと発音するとVだからヴィ
ところで俺は、ナビの特注335持ってるけど本家とは細かいところが微妙に違うよ
433 :
ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 14:27:47 ID:KF6VRqHR
>>432 ナビゲーターのことですか。作りは普通で精度が高いっていう印象はないなぁ。
音の割には割高っていう感じはするけど。
>>433 自分の持ってるギターしかわからないけど。
叔父貴から譲り受けた、30年前頃のナビの特注335とストラト持ってるが
335は、総単板はいいけど板が厚めで重いし、
木が歪んできたのかトップとサイドの接着部分に隙間が出来てるところがある。
ストラトは、ものすごいタイガーストライプのネックだけど反ったり戻ったりで安定しない。
ナビは、わざわざ高い木材使って不必要に値を高く設定しているような気がして印象悪い。
60年代初期のギブソン335も持ってるけど、やっぱりこっちのほうがイイなぁ
持ったときのバランスが凄くいいので弾く気になる。
音は好き好きだと思うけど。
435 :
ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 16:39:32 ID:KF6VRqHR
>>434 30年前のナビゲーター製335タイプというとトロッコ?
弾いたことあるのはそんなに古いモデルではないけど確かに重いという印象はある。
さっきも書いたけど値段の割には音は大したことない感じがした。
自分も335が好きで50年代のと60年代前半のが何本かあるけど、60年代初期のと比べるのはナビゲーターに酷だと思う。
436 :
434:2011/01/18(火) 19:58:15 ID:a+/M+mtZ
>>435 古いの沢山持ってるんだ、羨ましいなぁ
トロッコって知らなかったんでググって見たけど違いますね。
ドットで太ネックの多分50年代のコピーですが、角のあたりのシェイプが微妙に本家と違います。
上でも書いたけど、単板だけど板が厚くボディが振動しないのでセミアコ弾いてる気分になれない。
437 :
ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 23:06:34 ID:ub42VdYa
>>436 トロッコをベースにしたオーダー品かと思いましたが違うんですね。
太いゲージの弦を張ってみると弾いた感じが変わりますが、今でも太目のゲージを張ってます?
335は58年、60年、62年、64年がありますが58年のが一番好みの音です。
個人売買で買ったので比較的安く買えました。
>>437 335コレクション写真うpしてもらいたいです
439 :
436:2011/01/19(水) 08:54:38 ID:ABFH5885
440 :
ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 12:48:41 ID:1yAT0goa
>>438 見た目は普通だから特に面白くないよ。
あと前に写真アップしたら不愉快な書き込みされたんで正直あげたくないっす。
>>439 自分はアーニーボールの11〜48です。10だとちょっと細い感じがするんで。
他のオールドにも同じゲージを張ってますが、ストラトは4〜6弦をヘビーボトムのに換えてます。
結構いい感じです。
>>440 持ってないって正直に言えよwwwww
写真うpも出来ないってwwwwどんな煽りだよwwwww
>>441 煽りはお前だろwくだらん奴だな〜
見せてくださいと頼めば俺のを見せてやるが
写真うpしても本物か見分けつかんだろ
あっ俺は440じゃないからね
443 :
ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 21:33:40 ID:5mI1zyX9
画像を上げたら上げたで「どうせどっかで拾ってきたんだろ?」だし、IDを書いた紙と一緒に
撮っても「上手く合成出来てるな」だから上げるだけ馬鹿らしい。
445 :
439:2011/01/20(木) 08:29:30 ID:4X5YA7YH
う〜ん試してみようかなぁ
ストラトの10と同じぐらいのテンション感になるのかな
446 :
ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 01:34:59 ID:zxqa/WzE
>>445 テンション感はブリッジとテールピースの高さで結構変わるから何とも言えないけど、
いま10を張ってるんだったら11に替えても極端な違和感は感じないと思う
335でドットポジションってダサくない?
448 :
ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 18:47:27 ID:X/mjRIbZ
確かにブロックポジションでブランコテールピースで3ピースメイプルネックで
おまけにヘッドの裏にYAMAHAのシールが貼ってあったら
かなりダサイな
レスポって結構あるけど335で
ハカランダ漬かった限定モデルってないよね?
ハカランダだったら何だってんだ?あーん?
おれは大まかな木材の違い位しか分からないが
人でも種ごと、大陸ごと、国ごと、地域ごとで特徴や特性があるんだから
生物としての遺伝子でハカランダはハカランダなりの特性があるんでないの?
でも、数量は確認できないがナッシュビルでは作ってるよBZFの335
たぶん日本への正規出荷がないだけでは?
流石にメイプルとローズの違いは分かるけど、
ローズとハカランダの違いってそんなに大きいもんなのかな?
そんなに耳の良くない俺はエボニー指板の355を弾くのであった。
おれは白っぽいのと黒いのが縦に分かれてて混ざったローズが大好き
455 :
ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 22:05:05 ID:bcvPm5uP
最近の質が悪いハカランダに拘っても意味ないと思う。
無駄金を使うだけ。
よくナッシュビル製が本物でメンフィス製は廉価版って聞くんですけどそんなに違いがある物なのでしょうか?
ギブソンの工場はテロで壊滅してるからなあ
違ったり違わなかったり
459 :
ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 16:46:09 ID:f2SIEYRO
>>456 どちらも本物のギブソンだけど、どちらも個体差が大き過ぎ
メンフィス製で十分満足してる
2000年付近のナッシュビルはあんまり良くないんかな
個体差があるからなぁ。最近のでも良いのはあるんだろうし。
でもレスポールとかだと90年代の個体の方がいいマホガニー使ってるのが多いって言うよね。
99年製ヒスコレ335と04年製58レスポ持ってるんだけど、
335のネックのマホの方が目が詰まってて良い材を使ってるってリペアショップのおっさんが言ってた。
まぁ俺には良く分からんのだが。
463 :
ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 12:39:20 ID:5oahTQeh
2003年以前のヒスコレって独特の内外装でカッコいいよね。
アルミパーツですらないから音のチェックとかも独特な基準だったんだろうか。
統計なんて取れないよ.....
2000年前後のヒス、たくさん買い替えたが、
全部違う鳴りしてたからね〜。個体差が大きすぎる。
ギブソンはどうしてこうクオリティーを一定に出来ないのかね。
いくら相手が木だからっても、他のメーカーはある程度揃ってるのにね。
やっぱりナッシュビルの方が良いんじゃないですか?
メンフィスは量産ラインによる均一に性能はあるけど所詮そこまでの作りであり、一方ナッシュビルは職人による一個一個ずつの手作りの素晴らしさが違うよ・・・と楽器屋の店員さんから聞いた素人のレス。
2000年前後は
01年にエクスポートのプロトがでたメンフィス工場の稼動や
既出の03年のヒスコレ改変と重なる
数万円単位で価格改定を繰り返したり
それでも不況で今と同じように売れないから
90年代中盤のMのように新開発でなく安価優先の現行廉価なスチューデントモデルに力入れたりと・・・
同じ人員で回せるわけ無いから統一制がとれるはずもない。
とくにこの年代が個体差大きいのは仕方ないのないことかと
弾き心地が悪いのはNGだが、音はそのバラつきで違う年代にない特徴があったりして楽しいけどね。
良い材やらブラスとアルミの違いがどうだと言われても俺には良く分からんので、
ネックの握り易さ(弾き心地の良さ)と重さで選ぶことが多いかなぁ。
あとはコードをジャーンと鳴らしてみてボディーとネックの振動が大きいのを選んじゃうわ。
>>466 妄想とコジツケだけで良くそこまで書けるよな。
仮定を前提に結論へ導いたり、お前頭おかしい。
俺の335、シリアルで見ると2001年のナッシュビルなんだけど、その頃って普通のラインとヒスコレのラインが同じ工場にあったのかな
470 :
ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 21:29:39 ID:kam3PNSb
>>469 そうだよ。レギュラーもヒスも全部ナシュビル製だったんだよ。
んで、レギュラーラインだけ新しい工場(メンフィス)に移したのが
2001年前後。それ以降はナシュビルはヒスだけになったのさ。
90年代後半なんかみんなナシュビル製だから「ナシュビル製=貴重」って訳じゃない。
もっと前に、カラマズー工場からナシュビルに移った時は
「新しいナシュビル工場は最悪だ」と言われてたしね。
不思議な心理だが、なくなってみるとみんな貴重に思うだけ。
472 :
ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 10:28:00 ID:28DzQqzq
>>471 物は売れてしまったようだが339、359とかでやってる
なんたらグリーンってナッシュビルのレギュラー335が都内に新入荷してたから
生産本数は少ないがナッシュビルのレギュラーラインは間違いなく継続してるよ。
ナッシュビル335は個体に接する機会がすくなくなり噂が勝手に一人歩きしただけ
たぶんきっかけは、オクで1円でも高く売り抜けたい転売厨がしきりに
今の物よりいいとか造りが違うと嘯いた、産地が変ったメーカーならどこでもでもありそうなこと
実際に確認ができない北朝鮮情勢みたいなもんで言ったもん勝ち商法かと
レギュラーラインで作ってくれないかな
高すぎるわ
>>474 君にはレギュラーで十分
てか、元々レギュラーしかなかったんだからさ
おっさんスレ
>>474 中古を探せばいいと思う。
結構タマ数あるし、色々弾き比べると楽しいよ。
478 :
インディ:2011/01/26(水) 15:56:48 ID:Gg/xPwkX
ペグを2コブに変えただけじゃないの?
ネック裏のフィニッシュが薄いのはイカンな
481 :
ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 09:33:05 ID:Ht+OBzaI
傷を舐めあうオッサン2匹
603 :ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 08:43:51 ID:qrtg0oig
>>603 >トーカイは安い割に造りも良い。良い楽器だよ
ギブソンのレギュラーラインよりは仕上げも塗装も上質だよ。
純正のピックアップでも充分いいのだが、ギブのクラシック57に換装すれば
演奏にストレスが無い扱いやすいギブソンのセミアコの出来上がり。
個人的には、クリアでグレッチカンジェンを意識したというエリックジョンソンハムバッカーを載せてみたい。
604 :ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 08:57:10 ID:qrtg0oig
俺が俺に言い聞かせました。
605 :ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 09:19:27 ID:xf8808c+
>603
ギブのPUのっけると国産セミアコもギブっぽくなる?
安上がりで作りも良くて万歳だね。
ギブの335の音は好きなんだけど、作りの悪さから5年後、10年後の状態が
不安すぎる・・・。
ヒスコレ現行品とセミビンテージ、40万出せるとしたらどっち買うのがいいかな
483 :
ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 18:47:05 ID:tf1BJ3KL
選び方は人それぞれかな
ギブソンに限定しなくても
ルックス優先、弾きやすさ優先、音優先、コンディション優先で
予算内で譲れるものと譲れないものを擦り合わせて妥協するしかないのかと
ただ、
>>481のようなことはありえない(笑)
国産はネックの強度と精度を優先して
1フレット分ボディに食い込ませた4,5度が主流でボディも5プライだから
PUだけで同じような音するなら
丁寧なヒスコレと粗さの残るギブレギュラーがもっと同じ音しなきゃおかしいじゃんね(笑)
エピフォンDotも昔はカジノみたいにギブソン版とほぼ同じスペックだったの?
ES-347とES-357はあるのに
ES-337が見当たらないのはなぜ?
エピフォンに型番とられてるわけではないよね?
486 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 04:29:47 ID:jmi7Lg61
ES-337ってあるじゃん
ヒスコレの空洞から見るセンターの作りがすごいって聞いたんだけど現物を見る機会がない地方在住の私には今一ピンときません。誰か教えてたもれ
地方だから、田舎だからとか何の理由にもならん。不幸自慢だな。おれ2時間しか寝てないわーと同じ
489 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 09:48:01 ID:tjcG+ORm
490 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 12:25:21 ID:t2sNde1A
>>489 ES-337はちょっと小型のセミアコでシングルカッタウェイのモデル。
あんまり見かけないモデルだと思います。
それってES-137じゃないのかー
画像ないの?
ES-776が出てきたがES-337は未確認だなー
ES-357はルシールよりイイかもね
493 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 12:48:59 ID:t2sNde1A
>>491 ES-137ではないです。よく似てますけど。
画像は持ってないです。
494 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 12:54:45 ID:ibrbYgv3
>>492 その画像はES-137Classicかと思ってた
サンクス
495 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 12:56:28 ID:ibrbYgv3
496 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 13:32:10 ID:d4wYKknP
練習もせず下手糞なくせに重箱の隅つつくような材だの仕様だの
アホじゃねーの
他人様から見りゃあ、どれもお前らが弾いても同じだと思うよ。
あ 失礼、コレクターさん達だったかな
ごめん
練習したうえで言ってんだって判断にはならないんだな
そんな事よりそんな時間から悠々カキコとは
お前ら仕事は?
499 :
ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 20:53:05 ID:XmJz8hGT
高等遊民
>>496 その指摘はスレ違いだな。
楽器の板・スレなんだから仕様の話は当然。
501 :
ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 00:44:36 ID:XJaCYcNg
ギブソン335ユーザーだから思うんだけどさあ
ここって、持っていない奴は出入り禁止にしない?
持っていても安い国産やコピーモデルだし
そういう持っていない奴や買えない奴が煽るわけだから、スレの格式が下がるよな。
持っているもののみのスレでOK?
>>501 言ってる意味的には割と同意したいが、その言い方で格式を語られてもという感じだな
>>501 出入り禁止とか女子中学生のイジメかよ
くっだらねえ
2ちゃんでそういうのはどうかと思うぞ
専門サイトでいうならともかく
505 :
ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 01:28:20 ID:XJaCYcNg
>>505 「OK?」という問いに対しての答えなわけだから
あんたの質問が発端だよ?わかるか?
好みじゃない回答が来たからってアホみたいな返し方すんなよ
やっぱギブの335が俺的に一番だわ
濁り具合といい粘り具合といい絶妙でほんと気持ちいい
ほんと年々好きになってく
ってか年々自分の好きな音に変わっていってくれる
>>505 ID:XJaCYcNg
>>1を読んで下さい。あなたこそどうしようもない荒らしです。
>>507 この人はどんなギターを弾いても同じような音に落としこむタイプ。参考にしないほうがいいよ
90年代dot Reissueのブロンドを探しているんだけど…
あの年代には、虎バリバリのやつしか無いのかな?
{正直、335でもナチュラルならバリバリでもカッコいいと思いはじめたんだが、
邪道だよな(笑)}
>>510 どのギターもほぼ同じセッティングで弾いてくれるから
違いがわかりやすいぞ。
>>512 探しているのはレギュラーなのよ。説明不足でスマン。
トラバリバリのヴィンテージもあるらしいからいいんじゃないの?
ただ、ブロンドだったらドットマークのロングガードの方が個人的には好み。
>>515 ヴィンテージでもスゴいのがあるんだね。知らんかった。。
そうである以上、ガードとかの方が重要な要素になるね。俺は気にしないんだけど。
ブロンドとか見た目で候補を絞ると、難しいな。弾いてみて気に入るかもわからないし。
チェリーとかは沢山あるから良いけどね。
気長に探すとするよ。
517 :
507:2011/01/29(土) 16:19:28 ID:lHdWEz3Q
トラ杢って単板削り出しのフルアコ系ならまだしも
プライウッドの圧縮加工用途には使われなかった気がする
NAMM出品モデルとかだったら僅かに存在したかも知れないけど
少なくともCMI期では見た事ない・・・
俺の62年の335は裏が軽くトラになってる。
古いのは何本か見たけどトラが出てるのは全部裏だったなぁ
意図したんだろうか?
そうなのかもな。あえて表面には出さないという。
表面のトラは、レスポくらいの面積で丁度いい感じ。
335ほどの広い面積にトラ目は少しクドすぎる印象になるから。
335ほどの広い面積
そういうでかい材があったら優先的に上位機種に行くんじゃね?
super400とかL-5とか
522 :
ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 21:43:12 ID:Cy8KWTUp
オールドの335にもトラ杢やバーズアイはあったけど、絶対数はかなり少ないと思う。
プライウッドだし音には殆ど関係ないだろうから見た目だけだろうね。
バーズアイは比較的あるっぽいね。アイチ木材でも以前そんな材取り寄せた事あったな〜
個人的に何か苦手だったけど(蓮コラに近い?w)
大きなうねりのカールやフレイムメイプルが少ないって、もしかしたら材が余り安定しないとか?なんて今考えてた
コア材が通ってるセミアコとはいえ、穴開け加工の多いトップよりバックの方が使い易い・・・とかね。
あくまで私見だけど
524 :
ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 06:22:21 ID:Kmir39kf
ナッシュビル製の俺のヒスコレ最高!!
お前が最高だと思うんなら最高だぜ!!
でも俺のも最高なんだぜ?
527 :
ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 07:33:54 ID:mGPhM+Wp
age
私の335って甘いような独特の香りがするんだけどあれは木(塗装?)の香りなのかな?
俺の335は出生地が被差別対象の出だからな・・・
でも大好き
>>528 ボブレンケースの香り。
335もReunionも同じ香りがしてるよ。
PRSもミュージックマンも同じ匂いする
>>530 あれってハードケース側の香りだったんですか。
ずっとあの香りって持つものなんですかね?
あとあれはギターの状態維持や虫除けの理由とかあるんでしょうか?
接着剤の匂いじゃない?
俺は、匂いがしなくなると水分が飛んだと理解し安心してケースの中に入れておける。
>>533 なんと、あれって余りギターには良くないものだったんですか。勝手に虫除けとか効果があるものと勘違いしてたorz
>>534 俺の思い込みかもしれないけど
以前新しいケースを買ってギターを入れておいたらギターに白カビみたいなのが生えたことがあって
すぐケースを日干しして十分乾かしていれたら問題なくなったので、そういう事かなと勝手に思ってる。
335だとハードケースもアコギのと同じくらいでかいからな…
中古だとそういった匂いやバインディングなんかは新品の時より固定されている。
モノによっては前オーナーの引き癖なんかがついてて扱いづらいけど、
ちゃんと探せばいいコンディションのものもあるし、高いギターは中古ほどいい気がする。
>>537 トーンをちょっと絞ってみるとかどう?
歪量とかははボリュームペダルとかで調整して
>>538 ありがとう
トーンね
恐らくリアのピックアップだよねこれ
335でレスポールみたいな太い音を出すにはどうしたらいいねぇ…教えて諸兄
あくまでも335でソリッドギターっぽい音を出したいときの俺のセッティングだという事を事前に断っとくね。
まずアンプのセッティング LOW 5 MID 8 HI 9 位。(アンプはキューブ30)
ゲインは弾くジャンルによって変わってくるのでお好きにどうぞ。
リバーブもお好みで。
セレクタースイッチは基本リアに固定でVOL&TONEは10。
フロント単体では使わず、レスポールのフロントっぽい音が欲しかったらセンターで。
フロントVOL 8 トーン5〜7
リアVOL10 トーン10 で弾くって感じ。
アンプのセッティングも大きいけど、ギター側のツマミを調節すると結構音の幅が広がる。
あと、ピックの堅さを変えてみると面白い。
まぁ一番手っ取り早いのは、335弾きながら金をためてレスポール買うことかね。
335よりレスポの方が音太いと思ってる時点でおかしいわ
同時期の335とレスポールに、全く同じPUを乗せて比較したとしたら
基本的にエアー感のある335の方がふくよかなサウンドにはなる。
古いギター処分して335買おうかと思うんだけど、普通のDOTリイシューじゃあまり良くないのかなあ?
ほんとは63ヒスコレが買いたいけど、二年は待たないと無理っぽいし泣
普通にジャズもロックもできるオールマイティーなギター探していきつきました(^^;;
誰かレクチャー求む( ´ ▽ ` )ノ
>>544 自分のは普通のDOTリィシューだけど不満はないよ。
使い方や弾く人それぞれの感性もあるから特にオススメは
しないけど(ヒスコレのが良いに決まってるし)
でも2年間も335独特の弾き味を味わえないより
今買えるブツを買って弾き倒す方がいいかもね。
背中押したゾ
ヒスコレの事よく知らないが、二年待ちって注文生産? それでも期間かかりすぎな・・・
その辺で幾らでも売ってるが。
しかし「行き着きました」と言う割りには
試奏もしてないようだし、とりあえず一度
弾いてみた方がいいんじゃないのかな。
ギブソンのギターは新品じゃなくて、
安くて程度の良い中古を選ぶのが吉。
早速みなさんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
今までソリッドタイプしか所有してなくて、昔からルックス含めて気になってました。
たまたま立ち寄ったショップでヒスコレ63弾かせて貰ったら、びっくりするくらい弾きやすく、所有したくなったのがきっかけです(^^;;
正直、リイシューでも良いような気がするんだけど、昔レスポール妥協して買って失敗した経緯(57リイシュー欲しかったけどクラシックにした)があるもので苦笑
どのショップ店員もヒスコレ絶賛してるから、なんかリイシューダメなのか?みたいな気持ちなんだけど、実際弾いてみても楽器屋のアンプだと、自分の好きなタイプじゃなくてイマイチ良し悪しわからなくて(~_~;)
まあ、楽器なんて個体差あるから、最終的には自己満足なんでしょうけど笑
因みに二年というのは、家庭持ちでローン組ませて貰えないので、楽器売った差額を小遣いからコツコツ貯めると二年はかかるなと(^^;;
あと、335ってやっぱりハウリングは多いのでしょうか?多分、一番使うアンプがスタジオにあるマーシャルだと思うので、その辺も気になってます(^^;;
初心者丸出しだけど宜しくレス願います(^◇^;)
335にマーシャルなんて一番良い組み合わせだと思うよ。
俺は最近ストラト欲しくてうずうずしてるわw
551 :
ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 20:50:28 ID:JtlfOM4D
新品狙って小遣いから計画的に2年間で貯めれる自身があるなら
大手販売だと20回前後は金利無しだしローン組んでも現金で買うのとそう変らない。
金利が発生する回数とか貯めるのと分割が均衡しないなら
経済力のなさと所有物の価値のなさを恨みなさいとしか言えないが。
まあ、家庭や子持ちに関係なく安定収入とコツコツ貯金ができるならカードで買えるんだけどね普通。
イ○バシ36回金利無料やんないかなぁ
最近は18〜20回が多いね。
3年ローンは1回やったけど長いな。やっぱり長くても2年が良いわ。
そっか
確かに長いよね
でもまたやってくらないかなぁ
ヒス買いたい
555 :
ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 02:42:06 ID:sVgNXkUK
口座引き落としの金利0なら長くてもいいんじゃね?
減価償却できるものや家財でも高額なもので分割返済分を口座に残し・・・
忘れたころに貯金が増えてるみたいな感覚が結構好き
ただ、金利キャンペーンって指定ブランドで特価、中古は除外ってのが多いよね。。。
コリングスI−35買うときレジでこれは通常の申し込みになります。って
そうなんだよね
うまくできてる
結局割引なしのを買う事に。。。
○ケベなんか上手くできてる
その点イ○バシは中古も関係なく全品だから太っ腹
この前ナッシュビル335買い替えたとき
同時期入荷の何本か試奏したんだけど
ネックとウッドブロックの質量的に
63 Blockより重たいはずの59 DOTが軒並み軽量で驚いた
一時期、国産の軽さに心惹かれたが我慢した甲斐があった
558 :
ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 05:37:27 ID:QthZxxMW
560 :
ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 10:09:27 ID:WIbRxEkP
>>558 毛玉だらけの汚い毛布と得体の知れないゴミが散乱する万年床
極めつけは暗い照明
寂しい深夜のシングルライフをマルチすんなってw
マジでキモイ
オークションで放出する人もそうだが
狭くて汚い部屋に住んでる人ほど
なぜか楽器を寝具の上に置くよね
>>561 ふとんってシーツやカバーほど頻繁に洗濯しないから
寝汗と絡まって雑菌だらけ(臭う臭わないに関係なく)
売り物のギターなら置くのやめて欲しい・・・
ひとりヤモメが狭い借家で万年床なら尚更だなw
最近70年代初期のものがよく出回ってるな。
発狂加減最高!!
そういえば俺のシーツと布団カバー2ヶ月ぐらい高官してないわw
おいおい、2ヶ月ってそのまま年越ししたのか
しこしこはしました
PCR試すと目がチカチカしそう
570 :
ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 15:34:07 ID:5I5vbIeU
571 :
ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 15:50:19 ID:5I5vbIeU
わかり易すぎる連中だwww
>>571 初めて見たんだけど、レスポールの何て言うモデルなんですか?
もしこれが単なるレギュラーラインだったら反応がまるで違ったかも
336って人気ないよね
いいと思うんだけどな
>>577 話題に出ないからって、人気がないわけじゃないんだ・・・と思う
577が自慢の一品の画像をうpしたりすれば、話題になる、かも
335と355は質素なアニキとゴージャスなアニキと言える
しかし335系と336系を比べた場合は質素とゴージャスとは言えず
偉いアニキと出来の良い弟分となってしまう
出来が良くてもアニキが居る限り永遠に格下なんですわ
両方並べて見比べれば、よ〜く解る筈
てか、336系は少し別物と捕らえた方がいいかも。
このギターが生み出された背景には、それなりの
メーカーの狙いだあったんだろうしね。
>>578 残念ながらまだ持ってないんだ
なんか音が新品臭過ぎて悩んでる
新品だから仕方ないんだけど
それにしてもで
ハイが痛いのって弾いてればとれるかなぁ?
>>580 どんな背景があったの?
100年前からのオービルの構想ってのはなんかで見たけど
582 :
ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 15:25:36 ID:eRb6tPZ+
50th記念の58年と59年って何が違うの?仕様の違いってあった?あと通常ラインで
AVSのファットネックってあったけど定価約62万円で売値は新品で25万円。
50thは59年の定価は約42万円で売値は新品で27万円。この値引きの違いは何だろう。
ちなみに58年は中古で27万円程度。新品は最近見たこと無い。
(都内有名店数店調べ)
初めてギブソンのギター買ったんですが、ヘッドの塗装脆くないですか?
いつの間にかヘッドの黒い塗装が剥げてました
>>582 定価とか値引率とか関係ないよ。
あの定価自体、「ギブソンは価値がある」と思わせる為に
適当に決めてるだけだから。
つい最近までは定価なんて発表してなかったんだよ。
割引率というか、実際に売る値段は
周りの楽器屋同士である程度金額を合わせてるだけ。
50周年記念モデルは最高398000円で、売れ残りが248000円。
レギュラーは20万円台
ヒスコレは40万円台、たまにセールで398000円
全て新品の話ね。これがギブソン側から提示されて
楽器屋同士で決めてる暗黙の相場だよ。
割引率とか関係ない。
記念の58年と59年は、
サンバーストの形が違う(58年だけティアドロップ型)
どちらも太ネックだが、それでもネックの太さが違う(58年はさらにゴン太)
ああ、今、読み直したが
>>582 は、
基本的に50周年記念モデルを勘違いしている様だね。
2008年に50周年記念で出たのが58年モデル
2009年に50周年記念で出たのが59年モデル
2010年に50周年記念で出たのが60年モデル
解る?
58年モデルは2008年に出たっきり終了なの。限定発売。
そりゃもう新品で存在してる訳無いじゃん。
まあたまに売れ残りとかもあるかもしれないけどね。
ちなみに限定とは言っても品質はたいした事ないよ。
作ってるのはレギュラー工場だし。
まあしいて言えば見た目が少しこだわってるだけ。
ヒスコレに比べてそんなに人気無い。
586 :
ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 16:48:23 ID:TvScd7El
>>584 蟻が10 塗装とネックの太さだけなんだ。
>>585(同じ人だね)
勘違いはしてないよ。たしかに08年発売が今も新品で売っているとは考えにくいね。
「新品は最近見たこと無い。」で余計な手間を取らせちゃったかな。
値段から考えると、HCとレギュラーの中間の品質ってとこなのかな?
レギュラーと比較してクルーソンペグ、ロングピックガード、ゴールドのVol/TONEノブ、
アンティークな色味等で差額を納得できるかかな?
売れ残りが248,000円って事は、単純に考えると中古で27,000円は高いのか。
あっ!58年モデル中古で「特価!278,000円⇒24,8000」ってのがあったな。
>>586 ネック太いよ〜。
ただ、98年とか99年当たりのヒスコレが希に25万位で出てくることがあるんで、
金貯めながらデジマとかJ-ギターをチェックしてもいいかもね。
511じゃないけれど
こういうの初めて見たわ
シースルーの335は材料詐欺ってくらいのっぺりしてるのがイイと思ってたけれど
これもなかなかイイ!
590 :
ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 20:02:29 ID:xtSbhVuV
586ではないが
98年とか99年辺りのヒスコレってPU以外の内装や
外観も全体的に復刻度がメンフィスの現行以下だってことだが
見た目で違うってことは音も変っちゃうのでは・・・
そんなことない?
591 :
ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 20:02:40 ID:TvScd7El
>>588 586です。
335はレスポと違ってボディーの面積が大きいから虎はうるさいけど、これくらいなら
表面劣化とうまくマッチして良いね。
ネックの太さって正確には厚さですよね。幅は変わらないような・・・?
まっ、手がデカイからいいんだけど。
592 :
ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 20:08:04 ID:xtSbhVuV
>>593 それでは
内装も外観も現行ヒスコレと大差なしでおk?
595 :
ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 21:59:52 ID:TvScd7El
>>594 いや全然違うでしょうにw
98、99年あたりのヒスコレはブラウンケースにピンクの内装
認定証も小さくて、しょぼい。
で、ギター自体もサンバーストがタバコサンバーストっぽくてつまらない。
重量も今のより重いのが多い。4kg台だね。
弾いた印象は硬いな。90年代のレギュラーと感じが似てる。
最近のヒスコレとは大違いさ。
結局、なんだかんだ言って毎年少しずつグレードアップしてるよね。
598 :
ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 00:37:10 ID:WSQWG+69
レギュラードットリイシュートラチェリーを1年以上前に買ったんだが
恐れ多くてあまり弾いてない…すごい弾きやすいんだけどね…
よし、今月から君のメインギターに昇格だ!
ゲイリー・ムーアトリビュートで
PUが逆さまのES-335とSTPのES-355・・・
今のヒスコレのチェリーは塗りつぶしすぎだと思う
603 :
ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:54:40 ID:3PyOQ+6Y
>>602 俺もそう思う
俺のは2005年のだけど木目見えるからな
そこでフェイデッドチェリーですよ!!!
え・・・俺土曜日買っちゃったよ・・・
>>606 心配ないよ。バリトラよりは遥かにカッコイイから。
フェイデッドチェリーいいよね
次はああいうのを買おう買おうと思ってもう何年経つけど、結局はサンバーストで満足してるw
ところで339のボディエンドからテールピースまでの長さってLPと同じですかね?
サブにもなれていない339にビグスビーつけてライブで活躍させたい
609 :
ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 16:24:45 ID:jqiw9zox
ライブやってるなら周囲にLP持ってる人は確実にいるとおもうので直接確認しては?
610 :
ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 16:28:19 ID:jqiw9zox
ただ、
LPと339ではアーチが違ったりするんで所有してる339に
神田か公式HPでアーム本体の寸法と穴のピッチを計測したほうがいい
むしろ、
店に持ってくのが確実
611 :
LH:2011/02/09(水) 16:37:17 ID:Foyozin1
レギュラーのDOT PLAINは238千で買えるのに、
レフトハンドは328千もする。
高すぎないか?
613 :
ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 17:30:25 ID:jqiw9zox
フォヨ人1号さん
レフト藤井はLFですよ
マジレスすると
通気性の高そうな頭してる割りにオッサンが探すの下手なだけかと
世界に目をむけて!
>>610 それが周りにレスポール使う人がいないんだよ
フェンダーばっかり・・・と思ったら思い当たる人がいたから今度聞いてみることにした
LP用の穴開けいらずのキットが339にも使えるといいんだけど
335系を地味変弾きしてる左利きっている?
オーティスラッシュ
じゃあカルロス・ジョンソン
オーティスラッシュが脳梗塞になった直後のブルースカーニバルで、サポートのカルロス・ジョンソンが
涙をこらえながら弾いてたなあ。観客も貰い泣きしてたわ。
>>618 俺ももらい泣きしそうになった
今ゲイリームーア聞いてるから特に
カルロス・ジョンソンちょっと太り過ぎだよなあ。
体悪くしそう。
アルバートキング方式じゃなくジミのように
右ギターに弦を逆にはって左もちで弾いてるのっている?
AADのCUB二代目が出ましたが
ギターにしか使わない場合、初代と違うのはコントロールパネルの位置と縦置きか横置きかと重さくらいでしょうか?
ちなみにオーバードライブなどのエフェクターのノリも気になります
近くの店舗に入荷がなく情報あればお願いします
>>622 オメ!!
335とブルースジュニアの組み合わせは大好き!!
それにしても赤のドット335良いなぁ・・・俺のサンバーストも赤く塗り替えたくなったわ。
339ほすい・・・
所有しているか、試奏した方に聞きたいのですが、335とは、アンプからの出音はかなり違いますか?
近くに試奏できる店がないもんで・・・
どちらにお住まいですか
東北です・・・
>>625 ストラトとレスポの違いを100とするなら3程度の違い
つまり、殆ど違わないです
>>628 ありがとうございます
それを聞いてますます欲しくなりました!
335売ってレスポ欲しい…
335売ってレスポ買ったらいいんじゃないかな
335をもう1本買ってLPも買えばいいんじゃないかな
633 :
ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 00:48:33 ID:LDuop3dP
サンバースト59ヒスコレ買っちゃいました!手の大きなオレにかまぼこネック最高です! もう一生手放しません!
おめでと
おめでとう
>>633 それってMusic Officeのやつ?
335が大好きだ
太いネックの音が好きだ
細いネックの弾きやすさが好きだ
太いネックは弾きにくいから嫌いだ
細いネックの音は嫌いだ
次は見た目の事だ
俺はブロックポジションが好きだ
そしてロングピックガードが好きだ
実はロングスケールの方が好きだ
そうだ、死のう
335最高なんだけどアーチトップに慣れないわ
ラッカー臭い
>>641 Fホールからファブリーズを注入すれば匂いは消えますよ。
643 :
ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 22:24:47 ID:G0/77AqE
644 :
ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:23:06 ID:ha0twKf1
50thの58モデルって人気ないのかな?ググッても59や60の記載は
良く見るが58ってほとんど見ない。60は去年発売したばかりだから当然
として、仕様的にほとんど差のない58と59で何で59の記事ばかりなの
か?デジマートでは59の新品や中古をよく見るが、売れ残りか買っても
満足しなく売りに出しているからなのか?反して58はほとんど見ない。
これって59が人気が無いって事なのか?58と59ではどっちが人気が
あるんだろう?
そもそも50thって人気ないのかな?ふれこみではHCに近い仕様との
事だけど本当なのか?それから店で聞くと通常ラインの値引きと比べて
50THは値引き幅が小さい。どんな仕入れになっているんだろう?
646 :
ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 05:11:28 ID:4Tyzk/tF
03年製 ヒスコレ 63'ES-335IceTea 売ってジャズベ欲しい(笑) 20万くらいで売れればいいなあw
>>623 AADは試したことないけどPJBのBASS CUBは試したことある。
エフェクターも歪み以外は問題なかった。歪みはダメだ。
AADはエレアコ用ってことでやっぱり歪みはダメなような気がする。
レギュラーblockってPAFじゃないよな?見てみたらなんかよく分からないPUが乗ってるんだが…
335買いました
カールトンごっこしてます
>>648 CUBも試したけど
色々迷った結果
AERのが長く愛せそうな気がしたんでAER BINGOを中古で購入しました
レスする前がアンプの話題だったから勢いでレスしたら反応なかったので…レス貰えて嬉しい
>>649 バーストバッカーじゃなかったっけ、なんて種類の奴かは分からないけど
>>652 バーストか。それでもレスポみたいにカリッとしてギュインギュインいう音が出ないんだよなぁ。。
エピフォンでいいからレスポ一本買おうかな。
それがいいよ
>カリッとしてギュインギュインいう音
そのサウンドは335に求めるより、ストラトやレスポに求めたほうがいい
335の指板をエボニーやbzfに張り替えた人っていますかね?
そんなことするくらいならHeritage Hー555 Classic買う
661 :
ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 21:16:24.84 ID:Q3u40xRc
335でネック折れってそういえば滅多に聞かないな。
Blockなんかレスポのネックまんまなのに。
いや、やっぱレスポやSGなどと同じくヘッドに角度があるから
倒したりしたら危険だよ
>>662 バンドのギタボがこの前折ったよw
修理して綺麗に直ったけど
やぱ335でもネック折れってあるんだね。ネットとかだと圧倒的にレスポの折ればっかりだったからさ。
自分がそうなったら精神的ダメージがでかすぎるんだろうな…多分泣くw
666 :
ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 23:51:04.20 ID:Q3u40xRc
ホントに335も簡単にネック折れるよ。
ハードケースで持ち運ぶ時は要注意。
持ち歩く時は弦をかなり緩めてテンションをかけないようにしてる。
今日何年かぶりに弦が切れた。久々にやるとビビるなあれ。
俺は弾き終わったらペグ緩める派だから回してたらいきなり切れた。
交換したのも妙にテンションきつい感じがしてDから上げるのにヒヤヒヤものだった。
今日の俺のどうでもいい話、おわり
ヴィンテージものとかでなく、普段ライブとかでも一番使っているギターなら、ネック折れも勲章の一つだと思うよ。
まあその境地に達するにはかなりの心の葛藤を乗り越える必要があったけどww
人はそれを慰めと呼ぶ
>>667 緩めたり締めたりを頻繁にやると切れやすいみたいね。
特にプレーン弦。
どこぞの店の展示品は1〜3弦は緩めずに4〜6弦だけ緩めてるってのを見た事がある。
頻繁に弾くなら張りっ放しの方がいいと思う。
671 :
ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 04:19:29.69 ID:Zq9stv9I
赤のES-355 w/Maestroが気になる
335って赤ちゃんよりも大きいからカッコイイ
ぼくは1,3弦以外はゆるめます。
>どこぞの店の展示品は1〜3弦は緩めずに4〜6弦だけ緩めてる
ネックが捩れる危険があるね。そうなると順反りより遥かに厄介。
特に0.12以上の太さを張るアコギなんかではその危険性が高くなる。
太い弦ほど引っ張る強さがあるわけじゃ、ないのにな。
たしかレギュラーチューンだと、2弦だか3弦だかが一番強かったはず。
テンションが影響するんだろうけど、捻じれるネックは6弦側が起き上がることが多いいよね。
だから4〜6弦を緩めるのは理屈に合ってると思うが、
どのくらい緩めると、どのくらいのテンションになるかなんてわからない。
俺のヒストリック335は、6弦側が若干起き上がっているが弾くのに影響ないので張りっぱなしで無視してる。
いよいよ役に立たなくなって、それでも使いたかったらネックを交換すりゃいいやと。
ああ、1〜3弦よりも、4〜6弦側の方が、総合したらテンションは強いかもしれんな。
1弦あたりはほとんど捻れを起こすほどの力もないから、
捻れるときは6弦側の方に捻れるのだろうな。
そうね。でも6弦側3本は全部緩めて、1弦側3本張りっぱなしは
やはりテンションバランス悪すぎるね
>662
折ったよ・・・
スタンドに立てかけておいたのが倒れてバックリ
泣いたね・・・
小沼ようすけも3回折ってるらしいね
>>679 そうか・・・辛かったな・・・
やっぱりネック折れをリペアすると音変わっちゃう?
>679では無いが、アコギとエレキでヘッド折れ修理後のもの使ってた事あるが、
音が変わるって事はなかったな、自分の場合は。
683 :
ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:27:57.49 ID:Szg6IiAJ
自分も679じゃないけど、335がヘッドの根元で折れてリペアしたら音は大きく変わった。
補強を2箇所入れたせいかもしれないけど音はタイトになった。
どっちが好みかといえば折れる前の音。
684 :
ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:54:14.38 ID:PPEHLqAK
有名なプロでもオールドのレスポールや335のネックは一度は折っているみたい
誰か(プロ)は、「折ってしまって修理してからようやく鳴るようになったよw」って『プレイヤー』誌で言っていたな
おまいらって335なんぞ弾くだけあって
ギタリストとしちゃ上級者なんだろうが
イジリストとしては初心者未満みたいやないけ。
686 :
ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 22:46:25.70 ID:yAtWmrpS
ネックを折るのが当たり前とか頭おかしい
いや、業界ではむしろ1度折れたネックは強度が上がるから
ネック材としては理想的な固さに近づくらしいよ。
音も良い方向に進む事が多いんだってさ。
よくコンポーネントギターの上位機種で
普通のマホではなくホンジュラスマホを選んだりするのは
ネックの硬さ(密度)だからねぇ....
固けりゃいいだろうって他の材にしたら音は全然変わっちゃうからダメだが
同じマホの中では、固い方がより重宝されてるよ。
ま、とにかく音に関しては気にするなって話だよ
たとえ変わっても、ほんの少し。
子供たちを集めて335のネックを・・・
689 :
681:2011/02/24(木) 02:23:26.41 ID:Uo3WVgW3
なるほど。皆さんご意見ありがとう。もしもの時の心構えが出来ました。
そのもしもが起こらなければ、それに越したことはありませんが。
もしもネックが折れてしまっても、しっかりリペアして今の335を愛し続けようと思います。
実際に折れてもいないうちから
折れたときの心配しながら弾いてんのか
>>689 (゚Д゚
>>685 「335を弾いているヤツはギタリストとして上級者」というイメージがあるのかな〜
ここで335持っている人って、みんなそこそこの腕前なの?
俺、22年程335弾いてるけど下手だよ。
コードもよくわからんしw
>いや、業界ではむしろ1度折れたネックは強度が上がるから
>ネック材としては理想的な固さに近づくらしいよ。
>音も良い方向に進む事が多いんだってさ。
そんなのガセだろ。
もし本当なら、わざと折る奴だらけになってなきゃおかしいし、
折ってから継いだ仕様で出荷するメーカーだって現れるはずだ。
694 :
ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 11:52:37.47 ID:CCtxSDQ4
君は読み方が極端なんだよw
>>693 http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/sj.html スカーフジョイントではないが
ギブソンのフルアコ上位機種も他高級フルアコでも
1pネックではなく木取りをそろえた3〜5pネックは多いし
ゼマイティスも1pをわざわざ3pにしてるから
コウ考える感覚的なことは人それぞれであってもおかしくないのかと
ただ、お亡くなりになったゲイリームーアのレスポもそうだが
とある個体が偶発的に事故で折れたのとを修理したのと
造る前や一旦造ったのを折って直すのとは意味合いが違うものかと
木目とかあるじゃん
俺の股間のネックもよく
中折れしますよ・・・
それわ修復不能ではないの?
天下人の童貞さんも中折れって表現するんだー
ネック折りに関しては「良い折り」と「悪い折り」があるんだよ
以前は自己流折りしてたんだけど、あまり音は良くならなかったので
業者に頼んで「プロ折り」して貰ったところ劇的に良くなった
※プロ折りとは空手の達人に手刀で折っていただくこと。
プロ折り専門のリペア屋さん紹介して下さい。
多少高額でも是非お願いしたいです。
Xの人は59年のレスポールをカーチャンに折られたらしいな
あらゆるギターを弾いてきたけど335ってホントまさに名機だと思う。
歪ませてもレスポールに劣らない、クリーンも綺麗、扱いやすいし音も万能、ハイポジも弾きやすい。
サスティンがちょっと伸びないのと機体が大きいくらいで欠点らしいのがほとんどない。
ギターを一本だけ選べといわれたら間違いなく335にする。
今まで25本ほどギターを使ってきた俺の結論。
異論は認める
>>703 汎用性高いし、ギターの傑作だよな。ずっとレスポ使ってたけど
去年dot買って長年使ってたレスポは売ったわ。
>>703 欲しくなること書くんじゃねーよ
でも161cmの俺にはデカすぎるんだよな
339試奏してみようかな
自分の印象だとサスティンもソリッド系に勝るとも劣らないんじゃないかな。
まあ335ほど汎用性に優れたギターはないと自分も思っている。
俺もいろんなギターを試したけど結局手元に残ってるのは335とストラトだけだな。
新しいギターを買うときはこれが一生モノだ!とか思って買うけど、一年もすれば飽きてくるw
335とストラトは使えば使うほどポテンシャルの高さが分かってくるよ。
俺は335とレスポールだな。
ストラトも持ってるけどどうも使いこなせない。
だって下手糞なんだもん。
おれもムーンサルトからL5まで幅広く使ってきたが
結局335とストラトとアコギだけが手元に残った。
これさえあればやりたい音楽は全部できる。
ギターの終着点みたいだなw
レスポより歴史あるのに…
175のことも思いdst・・・
俺も335大好きなんだけど、もしも宇宙人と対面して、そいつに「地球を代表するエレキギターをひとつ教えてください」と言われたら、個人的には好きでも嫌いでもないが「ストラト」と答えてしまうだろう。
335もきっと分かってくれると思う。
ごめんな335・・・・
いいんだよ。ストラトだって汎用性に優れたギターの代名詞的一本だし
恐らく世界中で最も使用されてる本数の多いエレキだろうし。
自分も殆ど335, ストラト, アコギでライブも含め全てを賄ってるよ。
355じゃ駄目なのか
(´・_・`)
355は音もそうだけど、あの装飾が自分にはもったいない
もしギターを1本しか持てないなら自分も絶対335にする。
なのに335は持ってなくて、手元にはロクに使いもしない
グレッチやリッケ…(´^ω^)
最後の1本としては、テレのシンライン72もいいよ。
ギブソンまでの色気はないが、飽きの来ないデザインや大きさも丁度いいね。
テレタイプは、戦場におけるカラシニコフAK47って存在かな。
ただ、あらゆるギターをひたすら買いまくり、売りまくり、
そして枯れ果てて…の結果なんだけどね。
テレなんか糞
頭ごなしに貶すのはいかんよ。
テレもうまくハマればいいギターだよ
テレは難しい…
テレはあのカリっとしすぎる音が何だかなぁ。
カントリー向けだろw
すみません形はテレの方が好きです
テレシンは良いと思うけど、万能って感じではないような
質の良いLPや335のように弾いていて
ビンビンと指を通して伝わるようなものは得にくい。
道具として、自在スパナのような感覚なら何でもいける。
ただ箱の感じはタイトなので当然少ない。
特にブリッジ辺りが堅牢だし、もう何だか面倒になって来ると、
相当なプレイボーイが平凡な奥さんもらうみたい?
>>725 テレシンはボリュームとトーンの使い方とアンプのセッティング次第で出せない音はない。
異論は認める。
1本だけ…って話題なので、実際に1本しか残せなかった者の切なき実話。
そして、最後はLP56ヒスと、オールドギブアコが勝ち残った。
更に延長戦にて、それらも消え、メキのシン72と下級中古国産アコギを購入。
(※しかし1万円チョイだった国産年寄りアコギの実力は驚きだった。)
でも、正直な所、355とかリビエラが欲しいんだよね。
あまり関係ない長話を失礼しました。
729 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 16:37:43.69 ID:XryS83EB
結局、腕が上がるとギターが自分に合わなくなるんだよな
オールドのテレだと物足りなくなったり、デカヘッドのストラトの可能性を全部引き出してしまったり飽きてくるんだ
SGスペシャルや59LPの表現力の不器用さにも辟易してくる
つまり、
我々弾き手の方が、ギターのポテンシャルを凌駕してしまうんだよな
フルアコフラットワウンドが一番肉声に近い アコギよりも
729のような仙人は分かると思うし
壁土を使った木造建築に住む要素のようなもんかな?
732 :
731:2011/02/26(土) 17:08:39.72 ID:I7tz/+76
多くの者が335に行き着く理由なんだけど。
335ってレスポよりストラトに近い枯れた音がすると思うんですが
皆様はどう思いますか?
734 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 20:01:11.84 ID:18r8jevQ
低音の出方がストラトに近いと思う
キャリキャリな音作りしても、335だとどこかモワっとした音域が残る
736 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 20:49:21.65 ID:O0W4MyNK
身長低いから339使ってます
737 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 21:54:35.93 ID:m4UuSA7P
>>733 枯れてるかどうかは知らんがレスポールよりはストラトに近いと思う
>>732 オールマイティだから、逆に言えば個性的ではないよ。スタジオミュージシャンに使用が多いのはそういった理由
でもかっこいいからいいんだ
335のPUを57クラッシックから変えるとしたら何選ぶ?
741 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 23:17:20.78 ID:ElN6GhSx
俺は57クラシックで特に不満無いよ
742 :
ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 23:25:24.91 ID:18r8jevQ
海外の手巻きがいいんでね
円高だから安いよ
>>740 俺はフロントのみダンカンのJAZZに変えてあるよ
粘っ気はなくなるけど、早いパッセージを弾く時はクリアーで好みなんだ
335ってマスタートーンでよくね?
>>743 >>早いパッセージを弾く時はクリアーで好みなんだ
って、ダンカンの売り文句そのまんまやんw
まあ事実だからしょうがないけどね。
57クラは音の立ち上がりが遅いよね。そこは不満だなあ。
俺もPU変えたいけど、59スタイルで、
センターブロックのリアPUの下が、
PUのリード線通す穴しか空いて無いタイプなんだよね。
だからPU交換する度に、F穴からポット類を出さなきゃならないから
F穴の淵に傷がつきやすい。プロにやってもらってもね。
なのでPU交換は、1発で「これだ」って決めなきゃならないんだよなあ...
ほら、いくら評判良いPUでも相性とかあるじゃん?
「やっぱ違った」ってたびに、傷つける事になるからさ。
なのでなかなか腰が上がらず、57クラシックのままです。
>>745 売り文句そのままでサーセンw
でも、PU単体の売り文句を信じても結局はギターとの相性だからね
いくらイメージしても実際に載せないと分からない部分が多々あるし
その点、SH-2は思い描いたイメージ通りだったんだな
57クラシックを基準にして、そこに何を足して何が要らないのかを
イメージするのがPU選びの一歩だと思う
747 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 11:48:03.00 ID:tzasvaI8
だよね〜
俺、335にはダークな音色のPUが合うと考えているんだが
PAFレプリカ系ではほとんど明るい音色のばかりだよね。
暗いPAFって、アンチクチとダンカンアルニコ2くらいじゃない?
他のメーカーはウエットで暗いPAFは作れないんだろうか?
335がやたら明るいと歪ませた時に好きじゃないんだよね。
テレにハムとかなら明るくても良いんだけどさ
749 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 12:59:12.42 ID:ZwoC1Usj
Bare Knuckleとか暗そうだけど
イメージ的にw
今bsで藤井晴稔さんが弾いてたね
昔からの疑問??
センターブロックについてなんだけど、
一体どうやって、スノコ状の先端切断面が、
トップやバックの、その微妙なカーブに合わせられるのか分からない?
それとも、あの表裏の曲面は複雑のようで実は定まっており、
上からマシンで削るだけなんかな?
でも、面倒な話だな。
それと、スノコ状にするとしないとでは、どんな音の差が出る?
実際製作してる人いないかな?
これまではストラトを使っていたのですが、新しく335の購入を考えています。
購入するにあたって試奏して良い物を買えばいいのは分かっているのですが、大体の目安でどの年代の物を重点的に選んだ方がいいでしょうか?
予算は大体60万くらいです。
よろしくお願いします。
予算60なら俺は現行ヒスコレかなぁ
754 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 17:59:03.75 ID:YyFNSxaX
>>752 スペックや音の好き好きがあるので予算だけではアドバイスできないっす。
新品か中古かという点もあるし。
せめてその辺りは書いて貰いたい。
PUは今、思い切ってP94にしてみたけど、以外と好みの音になった。
756 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 18:24:39.91 ID:NbkYYPtZ
>>753 ここ三年以内の物の作りはどうですかね?
>>754 やっている音楽のジャンルは70sロック、ブルースがメインでジャズも少しやります
新品中古はどちらでも構いません、ギブソンの335の音は好きなのでその中でできるだけ作りと音が良い物を探しています
757 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 18:28:01.23 ID:XTGLz8SL
ほんと、おまえらギター弾きは金持ちだな
758 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 18:44:48.47 ID:YyFNSxaX
>>756 「音が良い」というのも人によって大きく違うと思うけど、自分はカスタムショップ製にいい印象がないので選ばない。
60万の予算だったら、60年代後半に製造されたモデルを探す。
ネックリペア歴があれば60年代前半のモデルも予算内に入りそうなんで、きちんとリペアしてあって音が気に入れば
この辺りも対象にする。
>>758 わかりました六十年代ですね
逆にこの年代の作りは最悪だからこの年代だけはやめとけって物はありますか?
760 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 18:56:29.85 ID:YyFNSxaX
>>759 作りが悪い・・・というのも解釈しだいだと思うけど、不良品レベルでもなければあまり気にしなくて良いのでは?
加工精度がいまいち良くないと言われる年代でも良い物はあるし。
個人的には一般的に言われる年代による作りの良し悪しよりも出音で選ぶことを薦めます。
761 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 19:01:21.80 ID:NbkYYPtZ
>>760 わかりました、色々ありがとうございました!
762 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 19:25:20.16 ID:YyFNSxaX
>>761 好みの音と弾き心地の335に巡り会えるよう祈ってます。
色々な考えあるので参考にして欲しいんだが。
65年くらいからネック幅39から40ミリほどで狭いけど大丈夫?
それに同じく65年以降のオリジナル仕様はブランコテールピースなので
ジャンル的には少し苦しい面があると思うけど。
むろん64年までだと指摘されたように何か見た目とか難がないと異常に高額。
そこで65年以降のブランコをストップテールピースに付け替えたのが
なぜか非常に多く中古市場に出回るけど、これはその経験者に問いたいんだが、
何か不都合が出やすいのであろうか?
それで上記に掲げた問題がない場合の60年代から72年頃までと、
新品じゃなく中古のヒスコレも推奨したい。
どうして中古かと言えば、経験なんだけど
5年10年くらい経って来ると、木工品としての不都合な変化は既に出やすいから。
ネック命なので、見落としやすいねじれも結構ある。
フェンダーでは少ないネックジョイント辺りのハイ起きも気になる。
思い切って、ディマジオのX2N(DP102)にしたのだが、
これがベストマッチだったぜ!!
絶対オススメ
>>764 これ釣りか?お前にはベストマッチでも他の奴にはほとんどワーストマッチだわ
335でジョーサトリアーニを弾きたいがまったく雰囲気が出ないw
ローラーのLow Wind Imperialマジおすすめ
反応がちょい鈍いってのを気にしなければ
>>752 予算60万で335なぁ…そんな予算要らんだろ。
費用対効果考えたら70年代前半のセミビンテージてか中古だな。これなら20万代後半で上物がある。
それで残った金でアンプでも買うね。勿体ない。
60年代前半のヴィンテージなんてレア度で高くなってるだけで、とりわけ凄い音がするわけでもない。
演奏性や実戦、コストパフォーマンス重視の名より実派じゃなくて、
ブランド志向、新品欲しい、所有欲満たしたい人はそういうヴィンテージとかヒスコレでいいんだろうけど。
別にそれがダメだとも思わないし、好きにしたら?てかさ、こういう質問って無意味だと思うんだけどな。
本人がどういうコンセプトで楽器買おうと思ってるのか、どういうものが欲しいのか説明が少なすぎる。
一般的な人気はサスティン長いストップ>>>ブランコ、だが
俺はサスティン長いの嫌いだからブランコ選択したし。ちなみにおれはジャズ弾きな。ジャス弾き間でもストップ派が多いよ。
ヒスコレだけは絶対に要らんな… 実質装飾だけの違いで値段倍だぞ。
70年代前半か90年代の中古。中古嫌なら現行の一般品。
それ20万台で買ってアンプとか他の機材買うわ。
>>768と似たような見解だが。
俺も個人的にはヒスコレはどうかなと。別に当時の音が出る訳じゃないし、
ギターは装飾品じゃないんだから弾いてなんぼ。高価なモノほど弾くのを躊躇ってしまいそう。
レギュラーの335なら新品で買っても20万円台で済むし。
俺もヒスコレはどうかな?って考えです。
持ってたけど売ってしまいました。
レギュラーより復刻度が高いだけで、音はたいして変わりませんでした。
仕上げが丁寧なのと音が良いのは違いますよね。
あれでレギュラーより5万円UPとかなら許せるけどね。
>>749 ベアナックルは明るかったよ。経験談です。
772 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 23:25:46.66 ID:ZwoC1Usj
tokai買ったほうが良かったりするんじゃないかと思う俺
gibsonのナットの切り方とかフレット処理とか値段の割りに納得できない
でもナットやフレットはいくらでもやり直し出来るからね〜
トーカイは音良いし仕上げも丁寧だが醤油味だね。
それにステージに立つ時に、どう感じるか....
なんと言われようとブランドって大事だよね。
完全にオヤジバンドでコピーで田舎のライブハウスにでる為に買う人は良いけど、
プロ目指してるorすでにプロに近い位置にいる人は、たぶん気にするよね。
774 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 23:36:24.60 ID:NbkYYPtZ
なんかいっぱい意見ありがとうございます
ちょっと自分でも調べてみたら65年からはストップじゃないみたいですね
自分的にはサスティーンは長い物の方が好きなので、現行品と引き比べをして改めて考えてみようと思います
775 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 23:36:36.50 ID:ZwoC1Usj
335持ってるんだけどねw
つぎはtokai買ってみてもいいんじゃないかと思ってる
>>770 >ギターは装飾品じゃないんだから弾いてなんぼ
俺もそう考えてるが、装飾面に価値があると考えてる奴はそれはそれでアリなんじゃないかと。
>>772 そういう人はそうすればいいんじゃないか。
でもトウカイはどんなに造作が立派で安価でも本家ギブとの比較対象にはならないよ。
サウンドカラーが全然違うから。
>>773 いや、そんなプロ少ないと思うがなあ。
俺一応プロだが音さえ好みであればトウカイでもアリアでもなんでもいいけど。
仮にトウカイのセミアコが40万するとして、今のメインのセミアコより確実にいい音するなら
トウカイに乗り換える。ただフルアコがメインだからセミアコに50万は出す気ないけどw
そもそもギブソンの箱物はむしろプロよりアマチュアが多く使ってるイメージだが。
多くのプロは箱物はルシアー物使ってる人が多い。
777 :
ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 23:57:42.78 ID:SBBRgjY8
>773 :ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 23:31:20.54 ID:+oQ2wFMX
>トーカイは音良いし仕上げも丁寧だが醤油味だね。
同意
>完全にオヤジバンドでコピーで田舎のライブハウスにでる為に買う人は良いけど、
>プロ目指してるorすでにプロに近い位置にいる人は、たぶん気にするよね。
むしろプロの方が、近年のTOKAI使っている率高そう
アマチュア親爺バンドの方が、「念願」のギブソン、フェンダー、マーチン、PRSが多い気がする
>>777 > アマチュア親爺バンドの方が、「念願」のギブソン、フェンダー、マーチン、PRSが多い気がする
ごもっとも。特にヒスコレは完全にアマチュアオヤジ御用達。
もちろんプロだってこの辺は使うがPRSだけは回りのプロ間で1度たりとも話題にあがったことがない。
779 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 00:11:28.26 ID:JEXGITuy
クルーズのリユニオンもいいんでは?
レギュラーの335をバリバリ弾きこなしてるプロが
カッコイイと思いますね。
781 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 00:17:09.60 ID:fYbmPbCT
ぶっちゃけうまいやつが使えばギターはいい音するんだよな
それを言っちゃおしまいよ〜ww
俺のすげえ仲の良いギタリストは、セミアコ欲しいって言うんで
トーカイの方が音が良いよって勧めたのに
「いや、コピーものは恥ずかしいから」ってんで
結局海外のルシアーものでオリジナルモデル作ってもらった。
エグザイルなどで弾いてるバリバリ現役プロのやつね。
なので、恥ずかしいって意識はプロでも存在するんだと思う。
特にステージに出る方のプロはね。
録音だけとかプロツールズで納品の人前に出ないプロは気にしないかもね。
トーカイじゃ恥ずかしいから=ギブソンで解決
とは限らないけど、とにかくトーカイやグレコは
コピーものってイメージだからね。音が良くてもさ。
えぐざいるのバックで弾いてる人なら特定されちゃいそう
784 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 00:41:22.27 ID:fYbmPbCT
まあ隣の芝は青く見えるからな
ビリーギボンズとか普通にtokai LS使っていい音させてるし
あまり馬鹿にするのもどうかと思ってさ
クルーズのも良さげっちゃ良さげだし
>>783 いや別に特定されて困る訳じゃないからw
悪口書いてる訳じゃないし。
3人くらいいるからね。その中で2人は友達だよ。
>>784 うん、わかるよ。別にそこまでトーカイをバカにしてるつもりはないけど
結局海外でステージに立つヤツなんかは、ほとんどギブソンかルシアー物だよね。
それは単に手に入れやすいって事なのかもしれないけど、
クラプトンもラリーカールトンも当然だが、
黒人ブルースマンはほぼ全員ギブ&フェンだし、
ポールマッカートニーの最新DVDで
バックバンドの白人兄ちゃんもナチュラルのギブ335だったよ。
そういう場面でトーカイは見た事無い。
>>782 なんとかイタイ自分の意見を正当化しようとエグザイル(笑)とか出してくるのがアホ丸出し。
気になるのは全部買えばいいんだよ。
俺はギブソンが一番好きだが、クルーズも割と好きなのでリユニオンも持ってる
コリングスだのヘリテイジだのトーカイだの77だのも何だかんだで欲しい
ま、ここはギブソンのスレだから他所の賛辞は他所でやってほしい
>>786 あんたは失礼な人だね。煽るなよ。
事実なんだから仕方ねえだろ。じゃあ君は何なんだい?
最近の仕事言ってみ?なにその上から目線。
俺はトーカイをバカにはしてねえじゃん。
むしろエグザイルギタリストに勧めたくらいなんだから。
ちゃんと読めよ、頭悪いね。
エグザイルw
790 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 01:12:49.42 ID:maR+Rk+U
>>788 あの、ギブソンの335系スレなんでそろそろトーカイの話は止めてくれませんか?
正直私たちはあなたの友人にもトーカイにもさほど興味がないので
話は変わりますが私は現在335を使っているのですが、身長が低いのでライブなどで若干見栄えと使い勝手に困っています
そこで339、の購入を検討しているのですが、339はなかなか店頭で見る機会がないので弾いたことがある方に335との違いなどを教え欲しいです
よろしくお願いします
791 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 01:13:59.03 ID:fYbmPbCT
まあ他所との比較もいいんじゃね
ギブソンはオリジナルって強みも持ってるんだしさ
比較は大事
でも本末転倒になるならそれすらしない方がよくなる
もちろんtokaiにもいいものあるんだけど、すすめたらスレ違いになるだろな
ジョンスコはアイバだしワケニウスはariaだし
メセニーはあのフレットも換えてない近所のおっさんからもらった175か、アイバ
ジムホールは茶道スキー日本製
日本より海外で売れてるryo kawasakiはヤマハSA
http://en.wikipedia.org/wiki/Ryo_Kawasaki つーかエグザイルのバックってザナックとか故ブッチャーじゃなかった?
嘘くさい話だなあ。この手の歌謡曲のバックて
市販の映像とかでもクレジットでないレベルだからね。
別にどうでもいいけど。
>>788 何年か前のレコ大取った音源で弾いてるよw ポップスのバックなんて自慢にもならんが。
いやいや別にエグザイルを傘に着せてる訳じゃないですよ。
一つの例としてお話ししてるだけです。
上条ショウ君と、M&Iの講師もやってるザンドレですよね。
2人とも音にはかなりのこだわりがある人ですわ。
ザンドレはベイビーフェイスの日本公演でも弾いてるし
元々ファンカデリックのメンバーだったりもします。
ですので、デマではないですよ
>>796 なぜスレ違い?
トーカイは良い物だか、結局コピーものは恥ずかしいから
ギブじゃなきゃ、自分専用のモデルを作ってもらったって話をしてたんですよ?
ギブ335は大好きだけど、トーカイはどうかな?って問いかけに
答えただけです。
そんな俺もギブの335愛好家だしね。
虎の威を借る狐
>>790 試奏した感想だけど、箱モノ感がイマイチでソリッドに近いかな
歪ませると良い感じ
あとフレット回りの仕上げがちょっと雑…。
>>798 ではないです。残念ながら。
実際に起きた意見の感想を述べてるだけですから
はい!残念。
801 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 01:48:18.84 ID:maR+Rk+U
>>799 なるほど、どっちかっていうとロック向けって感じですかねぇ
段々物腰が痛々しくなってきてるぞ
頭冷やせ
803 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 01:59:17.40 ID:bWyOag88
身長170ない男ってかわいそう
ID:XmEyh9rxが痛すぎて笑ってしまった。
Jポプのバックやってる三流プロはトーカイとか嫌なのかw
俺も音が嫌いだからトーカイは嫌だが、トーカイ持ってると
恥ずかしいってのはまんま厨房だな。
でもお前らの深層心理にはセミアコを見た目ギターとして気に入ってる部分もあるよね
>>751 裏面の曲面をトレースしてスノコ削って当てて隙間を削って・・・ってまあ現物合わせで作った。
すげえ面倒くさい。
ギブソンが工場でどうやって作ってるのかは知らんが
断面図見ればそんなに複雑な形状なわけではないんでNC制御で意外と簡単にいけんじゃねーの?
いい加減にやろうと思えばエポキシ接着剤で隙間埋めちまえばいいんだろうけど。
スノコがめんどいから単板削りだしで作ってみたがそっちもまためんどい。
808 :
751:2011/02/28(月) 03:00:13.76 ID:251qE0F+
>>806 わざわざありがとうございます。
それとちょっと言わせとくれ。
2chは3、4年振りに覗きに来たんだけど、当時はギブソン関連や箱系に陰湿なのが
やたら多くてうんざりしていた記憶。
だが今回遊びに来て、なんと上質に変わったと思いきや、
あの
>>786だもんなー、がっかりさせんどいてくれ!
それはエグザイルとか言いだしたアホを叩くべきで
怒りの矛先間違ってるんじゃね
>>807 トーカイが恥ずかしいのは厨房ってとこにかかってんだよ
335ユーザーというかセミアコユーザーが純粋にサウンドのみで選んでいるだろうかという事を考えれば
コピーモデルを恥ずかしいと思うのは一理あると思えないだろうか
まあ中には国産に惚れこんでる人もいるけど
ジャズフュージョンスタジオ屋がよく使ってるセミアコ持つと偉くなったような気がするのではないの。
Jポプのバックバンドしてるロック専用機の厨房プロとかはな。
ジャズ屋は
>>793の通り、ギブソン信奉コピーモデル卑下なんてもう無い。
つーかもうやめねえ?こんな話。
って俺も書いてるけど。
ジャズフュージョンは良くてJポップはNGって年がなんとなく想像つくがw
ヤマハやアイバのセミアコは見た目からして本家と差異を付けてるけど
トーカイはまんまなイメージがあるからねー
813 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 04:35:02.67 ID:PHM752Sk
ぶっちゃけ335は箱鳴りなんてしない。
330ならポンポンした箱鳴りが分かるけど、335はソリッドのエレキと一緒。
>>785 >黒人ブルースマンはほぼ全員ギブ&フェンだし、
いまだにこんな事を信じてる奴いるんだなw
黒人系の方が偏見無しにトーカイとか愛馬使ってる人多いのに。
統計出してないのに「○○の方が多い」って言ってる奴はどっちも馬鹿
愛馬のはデザインもオリジナル要素が強いから、335とは違うキャラクターのギターだという認識だけど、トーカイは質は良くても所詮コピー品という目で見てしまう
335は格好良くて良いギターだなー
けれど変なところもあるよね
セミアコ構造とかさ
初めて335の構造に興味もってセンターブロックの存在を知ったガキの頃
「え?なにそれ?」って思った。それから時が経ち、そんな疑問なんか全く感じなくなったんだけど、正に今、再びガキの頃の純粋な疑問が蘇った。
よくよく考えるとやっぱり変なギターだなぁ。
ここのみんなは初めての出会いの時、どう思った?
ちなみにストラトの出会いの印象は「30万なのに3万円っぽい」、レスポールは「50万の貫禄ってすげー!ば〜ん!」って感じでした。
俺がギター小僧だった頃ジャズギタリストって大人っぽくてカッコイイと思ってた。
で、フルアコはロックやブルースにはカッコ悪いし335なら、それっぽいかなと。
トーカイは、ロゴの書体がカクカクになって、チューリップマークが無くなったら買ってもイイかな?
俺は漫才みたいと思った。
子どもにとってはフルアコもセミアコも一緒に見えた。
老けてる人かお笑いが使ってる印象だったなあ
金玉川カルテットか?
別人面してでてきたがどうみてもID:+oQ2wFMX→ID:XmEyh9rx→
ID:251qE0F+→ ID:NtWR3MK1とID替えてるな。
語尾の伸ばし方を「〜」「ー」に替えただけ。
日付替わる前の「プロはトーカイとか恥ずかしくて使わない」以外は
まともなこと言ってるんだがw
822 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 09:26:08.64 ID:IwpPNvWv
>>821 考え過ぎだからww
いつもそんな事ばかり考えてるの?スパイ関係の話とか大好きでしょ?
ID:+oQ2wFMX→ID:XmEyh9rxは正解だが、そのあとの2つは知らんよ。
↑↑これだってわざとじゃないし。日付が変わっただけ。
そもそもID変えて発言するほど熱心な証明するほどの内容か?w
俺はトーカイがダメなんて一言も言って無い。
買いたいって言う様な書き込みがあったから
俺の周りで恥ずかしいと思う人がいたけど、それでも良いのかな?
って提案しただけだし。俺が必死になる必要なんてどこにあるんだ?
みんな荒らすの好きだね
>>822 命名厨 キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
おまいいろんな名前デッチ上げてっけど
おまい以外にだれも使ってねえから。 ペッ
>>823 反応早すぎw あんた、自爆だよそれw
トーカイの善し悪しについては誰も突っ込んでないだろ
笑われてるのは「プロはトーカイとか恥ずかしくて使わない」発言そのものと
エグザイル(笑)とか嬉しそうに持ち出してきた厨房っぷりじゃん。
>>822 どさくさ紛れに「あの人」キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
相変わらず命名センスがキモイww
どっちもキメーんだよ
それよりも俺の質問に答えろ!
「あの人」降臨か。いつもながら逝かれてますな。
>>826 君のチラシの裏な思い出話もかなりキモいっすよ…
>>822 お前よりはID:NtWR3MK1の方がマシ。
消えろクズ
それよりか、アイバの箱ギターは良いとの評判だが残念。
もういい加減あのデザインセンスを何とかしてくれたら買うぞー
ヘッドの形だけでも頼むわ。(ジョンスコは可)
そうなると無理せずギブソンデザインをそっくり頂いているトーカイのが好きだな。
昔からヘッドの形が悪いとか乳首の大きい女はダメな性分なんだ。
(少しスレ違いです)
そう言えば、マイケルジャクソンのお兄ちゃんのギターがトーカイだったな
アレかっこ良かった
もうヒスコレの2011年製って店頭に並んでるんでしょうか?
>>829 トーカイはデザインより、お上品過ぎる音が問題。特にジャズに使いたい人は絶対合わんと思う。
>>822 こいつマジ嫌われてるねw
凄い癖のある文体だからすぐ判る鼻つまみ者。
>>832 ふ〜ん参考になりました。
芯、重い、粘る、枯れた、濡れた(どんな音?)
そんなのがやっぱりギブソンなんか。
出音って実際はあまり解明されてないんだろうな。
835 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:21:05.67 ID:Slu1QFqF
トーカイの名前出したとたんに突っかかる馬鹿がいるなあ
そしてスレは過疎る
トーカイに恨みでもあるのだろうかw
836 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:31:36.72 ID:Slu1QFqF
Gibsonとかギブソンとかスレタイに書いてあるのにね
838 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:41:38.66 ID:Slu1QFqF
俺も昔はヒスコレ使っていたが、あまりにも服装に気を使っていないTPO度外視の猿のようなジジイどもが
こぞって、ヒスコレぶら下げてたので(演奏は話しにならないレベル・演歌か?)、
ハーレーに乗せられているような貧相で運転下手なジジイが退職金で買いましたみたいなイメージが強くなった。
そんで
俺はいつの間にかマイナーでもそこそこ良品と呼ばれる日本製コピーメーカー335を使うようになった
よかったね
840 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:51:17.45 ID:kgW9mOnf
335の90年代リーシューは、音がどんよりとして造作も雑でどうも好きになれなかったなあ
2000年に入ってヒスコレヘスイッチ。
これは最後の一台になる、と思っていたが、ダサ糞ジジイが同じの色違い持ってやがる
嫌になった。被りすぎ。
オウコラ
>>838 >演奏は話しにならないレベル・演歌か?
>ハーレーに乗せられているような貧相で運転下手なジジイが退職金で買いましたみたいな
聞き捨てなんねえな、ヲイ まず演歌。
たとえば吉幾三、冬美、ジェロ・・・・
ちゃんと聞いたことあっか?
ましてやキッチリ弾けんのか?
ガットなら木村好夫だぜ?ヲイ バカじゃねえの?
バイクはなお前、お前は知らないのかもしんないが
200cc超ならもう、並みの人間がまともに扱えるパワーじゃねんだよ。
そんなの乗ってるやつらのほぼ全員が、乗せられてんだよ実のところな。
わざわざハーレーなんぞ出してきやがって、ペッ
お前がどんな演奏してんだか、どんな乗り方してんだか知らねえが
口の利き方にちったあ気ぃつけな。
842 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 23:06:12.24 ID:kgW9mOnf
へぼい奴が似たような楽器使ってて面白くねえ、って言ってる奴は
確実に下手糞だろ。
上手けりゃ圧倒的にパフォーマンス違うとこ見せつけられるんだから
寧ろ気持ちいいはずだが。
結局「あんたの楽器弾かせてくれ、あれ、俺が弾くとカスみたいな音しかでない、
なんであんたが弾くといい音するんだ?」でことで溜飲下がりまくり。
セミアコじゃあまり差が出ないがフルアコだと弾き手でそうとう音が変わる。
>>842 ヘッドにTokaiってあるような気がするのは俺だけか?
この前のライブでタイバンした、おやぢがバンドが335&175だった。
ハリセン持ってなかったけど… 笑えたw
キーボードに関してズブの素人だけど
左手のベースラインと右手でギターとユニゾンでキッチリ
合わせてるのは凄いね。
847 :
ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 23:49:40.98 ID:kgW9mOnf
>>844 どうもトーカイES145らしいよ
ブルース界のジョンスコwことマット・スコフィールドのお気に入りの「335」らしい
本物は63年を持っているらしいんだが、サブ機を探していたら、
弾いているトーカイのが一番、彼の求める335らしかったってさw
「比較」と「スレ違い」がわからない馬鹿が増えたよね
849 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 00:23:46.08 ID:QQxRAHtO
盛り上がっていいじゃないか
もういい加減ギブソンとTOKAIの比較ですらない話はやめようぜ
TOKAIの話がしたいならセミアコすれがあるからそっちでやってくれよ、基本的にこっちはギブソンの335系のスレなんだから
TOKAIが好きなら好きで構わんからそれをここで自己主張するのはやめてくれ
音に関してはともかく、やっぱり気持ちの部分も大きいと思うよ。
Gibsonは腐ってもGibson。TOKAIは所詮はTOKAI。
一時は国産のセミアコ、フジゲンとか良いなとも思ったけど
やっぱりGibsonはGibsonの音が出せる。
ジョンレノンのファンがカジノを買うのと同じような気持ちだよ。
>>832 >特にジャズに使いたい人は絶対合わんと思う。
ジャズって一括りにしてる時点でだめだね
テレキャスでジャズやる人もいるのに
車の中では335弾くのはつらい
辛すぎる
物が良くてもチューリップインレイは辛いわw
あと動画張ったりして、ほら有名人も使ってるとか言いたいんだろうが
逆に言えば有名人(上手い人)だから許されるわけで、
俺ら無名人がライブハウスとかに持って行ったら、
「お金無いからコピーもので我慢してるのね」って思われるから嫌だ。
ギブ買えるのにさ。だってギブ好きだし、人からどう見られるかも正直気にしてる。
つーかそういう事を気にしないヤツはブルースセッションハゲ親父と同じ事じゃん。
と言う事で他社の話はもうやめない?ここはギブ335専用のスレ
他社の品質が良いのは解ったからさぁ
よし、今度335似のギターをどっかでオーダーして
ヘッドに「Gibsen」って入れてやろ。
受け狙いとしては「Hender」でもいいかな?
856 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 06:45:30.53 ID:PqUPQvxO
つまらん
おっさんかよ
コピー品の方が作りがしっかりしてるとか言って偽ブランド財布とか鞄を使ってる奴らと同じレベル
858 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 08:18:28.88 ID:QQxRAHtO
オールドとか持っていけないときもあるだろ
オリジナルは、構造やデザインを考え出したところに敬意を表する。
335はもちろんレスポールやストラトも絶妙なデザインバランスだと思う。
結局コピーは、本質的なところで超えることは出来ない。
そういう意味においてトーカイで唯一評価できるのはタルボだけど、
50年たった時にスタンダードになれるかというと・・・
860 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 09:13:15.25 ID:PqUPQvxO
ね!ね!だからもう335の話だけしよって
2010年あたりから335に搭載の57クラが
仕様変更したのかな?
なんか明らかに音が違うんだよね。
たしかにギター本体の個体差でpuの音が変わるのはわかるけど
そんなレベルじゃないような気がするんだよなあ。
誰か情報しらない?
861 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 09:16:04.99 ID:EYDxrvT0
335軸にしながらも、いろいろ情報ためになったぜ
>>852 あくまで一般論
フルアコは特にハードロック弾きたい人には向かない、って話の時に
テッド・ニュージェントはバードランドでハードロックやってる。
ハードロックって一括りにしてる時点でだめだね、とかいうレベルの知障だな。
>>857 ここにも知障がw
ライセンス生産と類似品の区別がつかないバカ発見
>>859 なんで中2ってこんな風に当たり前のことをドウヨ面で言うんだろう。
そもそも道具として割り切ってる演奏家からすれば本質的に超えられるとかどうとか関係ない。
好むか好まざるか、費用対効果が高いか否かで何を使うか選択する。
今やギブソンなんてブランドでもないのに、偽ブランドとか言ってるから笑える。
>>857 模造品が本家と変わらない出来、場合によっては上回るケース、ダンジェリコ→ダキストとか
ダキスト、フレタ、コントレラ→マルキオーネってケースだってあるんだし。
クルーズやトーカイは形以外似ても似つかないからギブソンの比較にはならないけどね。
>>851 > やっぱりGibsonはGibsonの音が出せる。
> ジョンレノンのファンがカジノを買うのと同じような気持ちだよ。
いまいち例えがよく判りませんな。全然関係ないような。
目障りなのは、あぼ〜んしておけば?
ここ見てるとヒスコレぼったくり商売前のドットリイシューが最強なのが分かるな
>>867 例えがバカ過ぎて分からないってことじゃないの?
俺も意味分かんなかったけど馬鹿らしいからスルーした。
あんたが発言者の馬鹿ですか?
871 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 19:09:30.31 ID:ySeeyMwu
すぐ荒れるな〜w お前ら面白れえヨ、下等動物みたいで
リアルでは底辺の扱いされてるからだろうな
>>854 〉俺ら無名人
まだチンケなプライド捨てられないのか。「ド下手」に書き換えなよ。
むしろ上手い奴からみたら「下手くそなオッサンは取りあえずギブソン買っちゃうんだな」と微笑ましく、君たちにとっては屈辱的に見下ろされるだけだぜ。
335スレでもこんなに荒れるんだな。
しかし血の気の多い若者も335使ってるのだと思うと、なんか荒れてるのがどうでも良くなる不思議。
俺まだ二十代だけどこんなに荒れてる335スレ初めて見たw
875 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 20:00:36.38 ID:ySeeyMwu
まあ根っからのブルースマンが多いから荒れるのも仕方ないんだな
335持ってないけど妄想してる奴も混ざってるっぽいしな
877 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 21:06:02.10 ID:57KTBR/H
セミアコの良かった順(主観)
@リユニオン
A70年代マツモク (笑)エピフォンリビエラ
Bトーカイ ES185
Cドットリーシュー94年(俺の)
ロゴはギブのままで、作りと演奏性と音が@〜Bであればなあ・・・
ならばなんでGibsonに拘るのかよく分からんw
むしろ李ユニオン使ってる方が厨房臭くないだろ。
俺はギブソン以外で好みのを見つけたことがないからそれ以外お断りだが。
セミアコの中にES-335や336、CSなどいろいろ種類があってよくわからないんだが
やっぱり335が一番王道なのか?
880 :
ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 23:22:32.16 ID:57KTBR/H
そんなことは無い
情報あてにせず、まず先入観無しに弾いて自分が一番好きなのがいいよ
>>880ありがとう
335の中にもDot Reissue Dot plainとか
あと年代で音が違うとかあるじゃん
やっぱ試奏するしかないんだな
デザイン的にはDot Figured Glossがいいんだ
335が王道だろ、基本だよ
別に355とか336とかが邪道というわけじゃないけどね
邪道というか、335に欲しい機能を足していった感じじゃね?
>>881 見た目で気に入ってるのがあればそれで行くべき
あとはデッドポイントが自分にとって支障ないかどうかを確かめるだけだ
音なんか買ったあとでどうにでもなるさ
>>883 kwsk
あと335は年代によって価格とか変わってるけど新しいのとどう違うの?
バカに何と言われようが335を買う
例え世界中のギター弾きが全員335をうんこと言っても俺は335を弾く
何故なら俺が335そのものだからだ
70年代のブランコテールピースの335が一本欲しいな〜
ストップテールピースとは随分違うんだろうか
890 :
ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:34:15.98 ID:Y1+hbyW+
ていうかさ、ギブソンは他のメーカーより、
1本づつ個体差で全部音が違うから、
商品スタイルや分類分けでイメージを決めつけない方がいいよ。
見た目や仕様はあくまで、
装飾の違いだけと考えた方がいい。
891 :
ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:37:30.69 ID:v/zbnPbS
>>881 Dot Figured Glossってトラだろ。335のでかいボディーにトラはうるさくね?
やっぱPlainだわ。それとGlossはかなりテカテカだぞ。おれ的にはVOSが好み。
892 :
ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:43:53.10 ID:Y1+hbyW+
いまは携帯からだから一気に打てずに、連続投稿ごめん
大きく分けると70年中盤から90年前半までは
塗装も厚いし、メイプルネック採用したり
マホネックに戻っても、差し込み角がおかしかったり、
とにかく、あんまり鳴らないし
悪い意味の固い音が多いのは事実。
だからその年代の中古は安いよね。
最近の新品が高いのは、
時代の物価に合わせて定価を値上げしたからだよ。
高いからって良い音って訳では無い。
>>891 音色ならともかく、デザイン面で他人の好みをとやかく言ってどうするの。
俺はバリ虎dot使ってたけどよっぱり派手すぎるから
プレーンのblockに持ち替えたよ。弾きやすさはdotの方が良かったw
>>892 そういう2ちゃん的な知識だけで語るのは意味ないよ。
70年代後期の335使ってる日本のスタジオミュージシャン多いし。
>>889 70年代の335は60年代始め頃よりセンターブロックが小さくなったとか、ネックが3ピースのマホになったとかの違いがあるよ。
897 :
ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 13:40:02.98 ID:Y1+hbyW+
ちがうちがう、否定的なんじゃなくてさ
世間では一応、その様に評価されてるよって情報を書いたのみ。
70〜90年代でも、個体差もあるから、探せば良いのもあるよ。
そんなことは解ってるってば
335のレギュラー品って90年代と00年代でネック仕込み角度とか違ってたりする?
>>879です
ネットで
調べてもよくわからなかったのでこんな情弱な質問をしてしまったのですが
いろんな意見ありがとうございます
>>880-
>>897 サンキュー愛してるよちゅっちゅ
335でツェッペリンのギター音を出したい。ええ、無理ですね…
レスポールでも出せるんだから
なんとかなるっしょ、335でも。
ってかレスポールでも出せないやついっぱいいるだろうし気にすんなよ
903 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 02:29:00.83 ID:z2ip85be
>>900 70年代初期のマーシャル持ってるけど、何を繋いでもあんな音になるよ。
それとツェッペリンの1stはテレキャスだと聞いたような・・
天国の階段の12弦の部分はフェンダーの何とかというモデルだとも
ジミーペイジで大事なのは音じゃなく見た目じゃないw
905 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 09:55:12.75 ID:2UC0FA9c
1stはテレキャスだね。
もう有名な話だが、天国ヘの階段のソロ部分もテレキャス。
ジミーペイジ最大のヒット曲のギターがレスポールでないのは面白い。
>ジミーペイジで大事なのは音じゃなく見た目じゃないw
当時あれだけギター下げてストラップかけてて、さぞかし弾きづらかっただろうね、ご本人も。
ペイジは見た目のカッコよさを求めてギターを低く構えるようになってから、
明らかにライブでの演奏技術が落ちたってペイジスレで読んだな。
レスポール使い始めた頃は、そんなに低く構えてなかったみたいね。
907 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 10:11:09.48 ID:7NGjJILz
335、355はゲイリームーアの構える位置がカッコよい
908 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 10:44:23.25 ID:CEiYWT+W
最近出たツェッペリンのDVDはなかなか良いよ
あの音は335では出ないだろうな
ジミーペイジに憧れてレスポールを低く持ったこともあったが
手足の長さと、それによる股の位置の関係で日本人には無理だと気がついたorz
335はどこで抱えてもカッコイイけど
今は禿げていない頃のスティーブハウがES-(?)を抱きかかえている姿に憧れてる
910 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 10:52:18.06 ID:2UC0FA9c
>>908 逆に335固有のサウンドはレスポールには出せないよ
911 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 11:05:34.07 ID:7NGjJILz
禿げてからのスティーブハウが重宝してる
Variax ギターならレスポも335も175もいけるよ
ラリーカールトンもいってるじゃん
「今の時代、テクノロジーでどんな音も作れる。だからスタジオではストラトが多いね。
ライブでは335じゃないと客が納得しないから335使うけどw」
好きなギター使えばいいんだよ。
913 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 11:13:01.98 ID:2UC0FA9c
スティーブハウは所有ギターの撮影とかでも絶対他人に
自分のギターをさわらせないって以前聞いたな。
特にあの175とかフロントハムのテレとか今でも大事に使ってるよな。
カールトンと言えばグラミー取った松本との競演映像見たけど
さすがに余裕ぶっこいてたな。松本氏はなんか一杯一杯な感じがした。
ごめんビーズファンの人
915 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 11:22:32.01 ID:7NGjJILz
ハウ氏の345とES-アーティスト×2は貫禄あるよな
数年前にスーパーボウル見に行った時ハーフタイムショウに
ハートブレイカーズが出てきたんだが
使うことはなかったがトムぺティがサブとしてESをズラリと待機させてる様は壮観だった
小さいおっさんってイメージのカールトンが
松本と並ぶと大男でわろた
917 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 11:55:04.75 ID:CEiYWT+W
カールトンってお前ら40台だろ
>>917 30台でも、それこそ20台でも好きな人は聞くだろ?
君の感覚が、世界の基準じゃないんだよ?w
919 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 12:30:33.75 ID:7NGjJILz
その感覚でクラプdなら何歳撃ノなるのだろう
ジャズ聴いてたらおじいちゃんか
バッハ聴いてたら…
ただのしかばねのようだ
バッハッハッハ
悔しいが笑ってしまった
925 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 14:53:29.47 ID:CEiYWT+W
カールトンってお前らハゲだろ
928 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 15:34:24.39 ID:Wnk5SYR4
tk松本は小柄だよな
170CMないだろ
>>915 おれ、オッサンだから、高校生の時にラリー・カールトンのギタークリニックを受けている。
役に立ったのは、親指と中指でピックを持って弾くということだけ。
それも、いまはニルス・ロフグレンの影響でサムピックになっているから使わなくなってしまったが。
ギタークリニックを受けて、金がなかったから当時使っていたフェルナンデスのテレキャスをヤマハのセミアコに買い換えた記憶がある。
それってカールdがバレーアーツだかのストラトモデル使ってた昭和の頃?
>>913 ハウの175、とある楽屋でチャックベリーがハウに
「お?お前175使ってるのか、ちょっと貸してみろ」と有無を言わさず
ハウから175を取り上げてジャカジャカジャカと弾いてしまった。
「うん、なかなか良いギターだな」と言って返してくれた。
後にも先にも他人に175を弾かせたのは、その時だけらしい。
それ以来ハウの175は『チャックベリーのお墨付き』の愛称で親しまれているとの事。
スレちごめん。
932 :
ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 17:51:39.94 ID:7NGjJILz
キース・リチャーズの娘でモデルのセオドラ・リチャーズが
ニューヨークのソーホーにある建物の壁に落書きをし逮捕された。
お薬もお持ちだったようで・・・
934 :
ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 04:53:19.05 ID:O9gwTl/d
キースって子供何人いるんだ?
4にん
ES-335のVOSの製作過程を知りたいと思う今日この頃。
新品をただ汚くするんじゃなく使い込んだという風味に仕上げるのはどうやってるんだろう。
まさか製作の段階で3倍速で弾き込んでいるの!?
ボディ&ネックは、一度普通に塗装して、
ツヤも出してから、何かで擦ってるっぽいよ。
金属パーツなどは、よくある薬品エイジド加工でしょ。
金属部分がくすんじゃって磨いてもぜんぜん落ちない。
>>938 ピカールとかその辺の金属磨きで磨いてみたら?
ゴールドパーツは使えないの多いけど
VOSってすでにマホとローズが違うよな
941 :
ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 22:27:20.47 ID:jVV6LIc3
は?
新説到来!
VOSは見た目のエイジド加工なだけで、材は変わんないよ
って釣られてみる
>>936 ヒスコレスレだか見た情報だからホントかどうかは分からんが、
VOSは塗装した後の磨きの工程を少し端折ってるらしい。
レスポールだとグロスの方が高いけど、それはバフ掛け等、磨きの工程を丁寧にやってるから、
その分値段が少し高いんだとさ。
何かその書き込み読んで納得した。
そう、仕上げを端折ってるだけ
仮に一度グロスにしてから処理してるならVOSの方が高くないと。
その時によってイレギュラーな方が高いんだと思う
グロスが基本だった時はVOS的な方が高かったし
ヴィンテージ オブ スペック
なのにマホとローズは条約上しかたないとはいえ
代替材って野を言いたいのだろう
Vintage Original Specね
ヴィンテージ・オブ・スペックって変な英語だと思うの俺だけ?
vintage of spec(Specifications)
仕様のヴィンテージ?仕様の年代?
Specifications of ancient vintage
古い年代の仕様
とかならわかるんだけど。
英語に詳しいエロ仙人おしえてちょーよ。
951 :
ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 23:49:01.89 ID:hSabzDlr
948 :ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 21:37:45.19 ID:jGlnWfz2
949 :ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 21:38:32.31 ID:DOwwi8Od
たぶん、
>>947に対して
ぱっと見てレスしたのと
貶そうと文章考えてたのが同時刻に書き込みが重なったんだろうね
VOSは販売店の商品説明にもVintage Original Specと記載があるので
さりげなく訂正するだけのカッコイイ大人の対応をした
>>948 揚げ足とって煽り倒そうとした情けない英語が苦手な初老
>>949→バツの悪そうな
>>950 セミアコ愛好者でもいい流れにする人と貶してやろうと巡回監視してる人の差なんだろうね。
VOSと本当のボロとAgedの差を分かりやすく言うと
ヴォス→肘が当たる部分や病的に磨いてる箇所がグロスの様に輝き出す
ヴォロ→肘が当たる部分は更に塗装が剥がれてくる
病的に磨くとやや輝く場合もあるが不自然で不気味な感じになる
Aged→カッターで疑似塗装割れを再現しているので、その個体に本当にクラックが生じてきた時に大変な事になる可能性がある。
それは、Gibsonのクラックは主に横にクラックが生じるのだけれど、希に縦のクラックになる事もある。
疑似横系クラックが施されたAgedに縦割れが生じた時の見た目を想像するだけで、、、、、
GIBSONの縦クラックもヴィンテージでよく見かけるけどな。
客が欲しいのは、300万してもいいから
オリジナルと同じ見た目と材を使ったギターだろ
955 :
ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 18:23:38.18 ID:9UwsRQCx
それやってくれるなら
むしろ500万出しても良いよ!
オリジナル買えるがな
955の兄貴は新品が欲しいのだと思います
その値段ならやっぱオリジナルが欲しいね
ボロはいらんですよ
チューリップのギタリストって335使ってるんだね
2000年のリィシューってラッカー塗装だよね?
なんか味が出てくる気配もないのだが…
963 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 01:31:29.34 ID:UMH4+4MP
>>962 大事に大事に使ってジジイになった頃
「お前も俺と同じようにジジイになったなー」としみじみ語るのがいいと思うが
今のギブの「ラッカー」は50年前のラッカーとは違う
耐久性を増すため傷つきにくい材料を混ぜてる
ただ例えば'60年に塗られたラッカーが
'70年に味が出てるかと言えばそれは分からんよ
俺は10年くらいじゃ当時のラッカーでもそうでもないと思う
昔のだとレスポールでもCSが経年でHSみたいに変色してるのもあるけど
335=チェリーっていうイメージだから経年しても大して変化なさそう。
968 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 18:33:06.23 ID:VwZKRUQW
335=チェリーか。う〜ん、そう、多くはそう思っているのか。
俺はサンバースト好きだけど・・・。サンバースト好きな人、
ティアドロップと角がある様な塗りとどっちが好き?
970 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:29:53.75 ID:pEyMQmOX
Killer KG- VIOLATOR Budda
159000円
中古状態よし
迷うなぁ〜
>>968 個人的にはティアドロップが好きだなあ。
サンバーストとチェリーで迷って
未だに買えない。
両方買えばおk
ブロンドではないかと思うんだが
安い335買ってピンクにしてみたいんだけど、勇気が出ない
977 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:54:44.27 ID:nT7eb9n4
ナチュラルの335って人気あるの?
1960年代まではナチュラルって特別色でオーダー的な扱いだったらしいが
なぜ色塗ってないのに色つきのより高い設定だったんだろ?
>>968 俺はどうもティアドロップのサンバースト見るとギター全体が果物みたいに見えて好きになれん。
またまたで申し訳ないが壺型のサンバースト、メンフィスのあんちくしょーが塗った個体だけは欲しくない。
とにかくへたくそ!
ほんと、アイツにだけは直に文句言いたい。
ナチュラルでピックガード取ったらカジノと区別が付かねえw
335をピックガードなしで弾いてる奴って見たこと無いわ。
サンバーストはティアドロップ型の方が59’〜のオリジナルに近いと思うが、
最近のギブでティアドロップ塗装したヤツは形が変。(50周年 58モデルとかね)
なんつーか、ティアドロップのつぼみ始める部分が、早すぎる気がするんだが。
あと色も赤みがもう少し欲しい所。こげ茶と黄色の「タバコサンバースト」っぽいよね。
よっぽど オービル by Gibとかの方が色も形も上手いよね。さすが日本だな。
>>980 やっぱり来てくれたねw
塗り方の話になったときから待ってたよ。
984 :
ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 08:28:17.26 ID:h+tAOTNZ
オービルって和なんだ。
罠んだよ。
>>984 トーカイとかフジゲンがギブソンの廉価ブランドとしてライセンス生産してた。
今でも俺は初めて買ったオービルのレスポールとES-335持ってるよ。
所詮コピー品(ただし純正)だが20年前の俺や周りの認識はエピフォンより格上だったw
いつの間にかエピフォンジャパンに吸収されてたのは悲しかったな。
オービルの88年ころのsgはギブソンのsgリーシューの製図そのままで
複数ピースなんだよな。ピックガードのとがらなさ具合や
ボディーコンターの微妙っぷりもそのまま。
355欲しいんだけど、是個体差かなりあるモノなんですか?
989 :
ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 18:48:59.71 ID:h+tAOTNZ
990 :
ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 22:07:40.34 ID:UeYrBkDb
>>986 1990年代のオービル・バイ・ギブの335って最近高くで出回っているけれど、
やっぱ作りと音は結構良いの?
俺もサンバーストの塗り具合には拘るけど。
1)要は作ってる側が、あのようにしたかったのか?って事なんだが。
2)それとも、左側が多かった→じゃ右側を揃えよう→しまったやり過ぎた→∞
3)上記1)だと、もう美的センスの問題なので苦しい。
4)しかし拘り的なブランドではそんなの見ないので、生産性の良さって事だけ?
5)それほど技術が要る箇所なんかね?(製造側の人いないかな?)
よく問われる事だが、もうギブソンには良い意味でのプライドなんてなく
余程の高額品じゃない限り、数字を追うだけのブランドって結論なのか。
>>989 う〜ん...たしかに形はあんまり変わんないかあ...
実物はもっと差があったんだけどなあ。
生で見ると、黄色が黄色すぎるのと、焦げ茶に赤みが少ないのがギブソン。
もう少し飴色にして欲しいかな。
ギブソン335ならトライバーストが一番理想かも。たまにしか出ないけどね。
あれが50〜60年代風に見えるってもんだよ。もちろん50〜60年代も個体差あるけどさ
もうチェリーに塗りなおしちゃおうぜ!!
なんつうかさ、グラデーションの表現が甘いんだよね
先ず黄色塗るじゃん、そこまでは誰でも簡単で次の濃い茶色がミソなんだよね
スプレーの噴射量って引き金みたいな部分で調節出来る筈なのに、あんにゃろーは人差し指が不器用なもんだから、ついついギュッと握り込んでしまって、グラデーションじゃなくツートンにしちまうんだよ。
いやなら買わなければいい
うん下手糞塗りは買わないよ
>ドロボーみたいで
なんつー的確な表現ww
>>990 ジャパンヴィンテージに便乗して誰かが二桁の値段つけてから
後続がそれを真似して追従してってさも相場みたいになっちまっただけだよ
346 :ホワイトアルバムさん:2011/03/02(水) 20:43:04.07 ID:C+KRYORg0
335スレで、リユニオンwやトーカイwやオービルwとかイエローモンキーが作っているギターを賞賛している馬鹿ウザイよな
ギブソン335スレが汚れる。
エピフォンはUSA以外の日本製、中国製、韓国製は論外だろ?
もはやそういうのって、楽器じゃねーよ
インテリアかニトリのタンスや茶ぶ台の範疇だよな
347 :ホワイトアルバムさん:2011/03/02(水) 23:08:37.58 ID:QdcShg/j0
”趣味でタマにライブやってます”くらいの連中には、
リユニオンwやトーカイwやオービルw日本製、中国製、韓国製で十分だろ。
どうせ客は身内ばっかりで、しかも赤字のオナニーライブだし。
※
コレ系の煽り厨の正体が判明
万年床の毛玉のおやじ様
ご自慢の愛機TENGAの使用で黒く変色したチンカスまみれの薄汚れた青いシーツにて撮影
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/Img_109210.jpg ようは、オンナに無縁で寂しさを紛らわす為、経済力も無いのに価格高騰前にローンで購入
現実逃避で麻薬のような蒐集癖に依存し多重債務に陥る・・・ゆえにヴィンテージ・オン・万年床。
その取り返しの付かない失敗、苦しみ妬み嫉みで健全な人やこれからって人に八つ当たりや嫌がらせ
金なし・腕なし・余裕なしの追い込まれた人にはムカツクんだろうね現行の安価モデルの品質がw
1000 :
ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 07:58:19.71 ID:nHU5NU9N
346 :ホワイトアルバムさん:2011/03/02(水) 20:43:04.07 ID:C+KRYORg0
335スレで、リユニオンwやトーカイwやオービルwとかイエローモンキーが作っているギターを賞賛している馬鹿ウザイよな
ギブソン335スレが汚れる。
エピフォンはUSA以外の日本製、中国製、韓国製は論外だろ?
もはやそういうのって、楽器じゃねーよ
インテリアかニトリのタンスや茶ぶ台の範疇だよな
347 :ホワイトアルバムさん:2011/03/02(水) 23:08:37.58 ID:QdcShg/j0
”趣味でタマにライブやってます”くらいの連中には、
リユニオンwやトーカイwやオービルw日本製、中国製、韓国製で十分だろ。
どうせ客は身内ばっかりで、しかも赤字のオナニーライブだし。
※
コレ系の煽り厨の正体が判明
万年床の毛玉のおやじ様
ご自慢の愛機TENGAの使用で黒く変色したチンカスまみれの薄汚れた青いシーツにて撮影
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/Img_109210.jpg ようは、オンナに無縁で寂しさを紛らわす為、経済力も無いのに価格高騰前にローンで購入
現実逃避で麻薬のような蒐集癖に依存し多重債務に陥る・・・ゆえにヴィンテージ・オン・万年床。
その取り返しの付かない失敗、苦しみ妬み嫉みで健全な人やこれからって人に八つ当たりや嫌がらせ
金なし・腕なし・余裕なしの追い込まれた人にはムカツクんだろうね現行の安価モデルの品質がw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。