1 :
ドレミファ名無シド :
2010/10/03(日) 23:00:18 ID:zEcLoOrk
前スレ落ちてたようなので立てました。 過去ログとか関連サイトのURLは勝手に直してます。 yonosukeのうぷろだーはもうないみたいだから リンク消したけど大丈夫?
4 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 23:26:04 ID:RHWBHN8c
R-16新品なのにすべてのチャンネルの入力ゲインにガリが出る! これがフツウなわけないよな…。
5 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 23:49:11 ID:7qFzBGll
R16マスタリング中に各チャンネルのフェーダー弄ると 完成した曲は全体の音がでかくなったり小さくなったり 例えばイントロでドラムの音量でかめにして メロ入ったら下げるとかすると全体がおかしくなる
R16、買って、単体で(パソコンを使わないで)、多重録音してみたんだけど、、みんな、
レイテンシー(たぶん、体感的には、0.05〜0.1秒くらいの遅れを感じる)気にならないのかな?
同じ曲で、同じ演奏をして、録音(一発録りではない)しても、下記のようになるんだけど。
カセットMTR=ばっちりテンポ合う(ノリノリ) 普通の大学生レベルの演奏で録音される(音質スゲー悪い)
R16 =いまいちテンポ合わん(ノリが悪い) 上手い中学生レベルの演奏で録音される(音質かなり良い)
レイテンシーは、デジタル録音なら、しょうがないので、気にするなってことか?
プロじゃないんだから、遅れる分だけ、突っ込みぎみに、演奏するなんて、出来ないしなぁ。
低レイテンシータイプのAD/DAを採用している、このバカでかいタスカムのMTRを買えってことか?
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=02&c3code=06&scode=092488NG01 このバカでかいタスカムでは、カラオケBOXに持って行くのは、しんどい。 DP-008のAD/DAは、
R16よりマシなのかな?
使ったことないけどそういうのは補正されてると思うんだけど 音質が良くなって粗が目立つようになったのと違う? もしかしたら内部エフェクトが遅れてたりして
R16使ってるけど、単体で使ってレイテンシー気になったこと無いけどな。
9 :
6 :2010/10/05(火) 18:14:58 ID:jXRGhQmS
>>7 >>8 どーも、6番です。MTRのレイテンシーの値について、海外のサイトで、調べてみました。
R16=1.3ms(内蔵エフェクトを使わない場合)
R16=2〜4ms(内蔵エフェクトを使った場合)
ZOOM HD16=1.059ms
H4n =6ms
BR600=1.287ms
Korg D1200 =1ms
Yamaha AW2400=1ms
2488neo=0.764ms
Fostex MR-8 MkII =0.79ms
レイテンシーが気になるなら、DAWで修正すれば良いと書いてありました。
ちなみに、ほとんどのMTRと同様に、R16には遅延補正は、付いていないみたいです。
遅延補正があるのは、主に、DAWソフトみたいです。
R16で、内蔵エフェクトを使って、10トラック録ると、20〜40ms遅れると書いてありました。
ゆえに、これからは、R16の内蔵エフェクトを使わないで、録音することにします。
まあ、そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく。
>9 おつかれさま! かなりナイス調査です 参考にします
11 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 00:11:08 ID:mQESljPR
>>9 お、乙です。あなたの感覚けっこう鋭かったってことですね。
>R16で、内蔵エフェクトを使って、10トラック録ると、20〜40ms遅れると書いてありました。
これはさすがに売ったらいけないレベルだろww売ってもいいけど書いといてほしいよね。これくらいできますよ って見せかけてるけどムリムリにできるってだけで実質4トラックレコーダくらいの処理能力なんじゃないのw
>>9 R16を購入予定者ですが、とても参考になりました。R16はオールインワン
のMTRという概念を捨ててトラックを埋められる機材として考えたほうが
良いのかもですね。修正はDAWということで。体感的にどれだけ遅れるか
わからないけど、今はこれしか欲しい機材がなくて・・
R24を使ってトラック使い切るくらいに録音した。 モタってるな〜、なんかリズム感悪くなった?もう歳だしな・・・ という謎が氷解した。 (でも本当は腕w)
普段DAWつかって歌だけ外でとるようなお友達に最適な機材ということですね?
15 :
6&9 :2010/10/06(水) 18:19:49 ID:UAy4bGVE
どーも、6&9番です。R16の正確なレイテンシーの値は下記の方です。 ZOOM R16 = 1.346 ms(内蔵エフェクトを使わない場合) まあ、たいした違いはないけど、念のために。そうゆうわけで、よろしく。
16 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 20:19:55 ID:OkqEkvsE
買おうと思ってたのに・・・ まさか釣りじゃないよね? メモリの容量が足りなくて遅れるんじゃないの? 何G使ってるのか知りたい
メモリは関係ないよ 各社とも本当に補正ないのかね? テープじゃあるまいし再生の位置なんかいくらでも直せると思うけど まあ1つのトラックを基準にして録音すればみんな同じだけ遅れるから 事実上何の問題もないわけだけど むしろエフェクトの方が問題だな アルゴリズム毎に遅延が違うだろうし
18 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 22:09:41 ID:OkqEkvsE
>>17 >まあ1つのトラックを基準にして録音すればみんな同じだけ遅れるから
>事実上何の問題もないわけだけど
難しいことはわからないんで教えてほしいんだけど
そしたら何が問題なんだ?
エフェクトさえ使わなきゃいいってこと?
今まで何で問題になってないんだろうか?
遅れってのは再生に対して録音が遅れるって事ね
例えばドラムを録音して次にそれを聞きながらギターを録音すると
ドラムに対してギターが1.346ms(R16の場合)遅れて記録される
だから再生するとギターが少し後ろにずれる
でも他のパートもみんなドラムを聞きながら録音すれば1.346msだけずれるから
ドラム以外は全部1.346msずれている事になる
最後にドラムを1.346ms遅らせれば全部ジャストになるでしょ
ちなみに1.346msは普通の人間は分からないレベルの遅れなのでまず問題にならない
多分
>>6 はエフェクト込みの遅れだと思う
20 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 23:01:14 ID:OkqEkvsE
>>19 >最後にドラムを1.346ms遅らせれば全部ジャストになるでしょ
そういうことなら納得です。
ありがとう。
ただ、MTR単体で終わらせようとするならそのドラムの遅れは直せないってことだよね?
(わかるレベルかどうかは置いといて)
>ちなみに1.346msは普通の人間は分からないレベルの遅れなのでまず問題にならない
エフェクト使っちゃうと遅れるという2〜4msって普通にわかるレベルってことなのかな?
そうなると内臓エフェクトなんて使えない、まるで意味なくなるからリコール対象の不良品になるんじゃないの?
それはDAWで直せってことで暗黙なのかな?
だからcubaseつけてやってんだろってこと?
21 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 23:22:20 ID:mQESljPR
それなんかおかしくないか 狂わないためには、みんなが最初のドラムだけを聴きながら演奏しないといけないのかよwそれってもはや多重録音機じゃないじゃんw
22 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 23:28:41 ID:mQESljPR
>>21 は
>>19 への感想ね。
しかしよ、、スタジオでサラっと6トラック録音したら1.346X6になるわけだろ。
>>19 みたいにドラムだけ聴きながらそれぞれが演奏、とか絶対やんないでしょwみんな前に録音されたヤツを聴きながら弾きたいもんでしょ。、だからこれくらいはふつういに遅れるよね。
オケできたから歌のせるかって思ったらノーパソ開いてDAWに移して編集、で元に戻してってやらないといけないなら軽いって利点はなによって話だよな。ノーパソで録音すればいいじゃんw
>ドラムの遅れは直せない
ディレイを掛けるか最悪の場合ドラムの出力を再入力すれば直る
>エフェクト使っちゃうと遅れる
デジタル機器は計算時間があるから必ず遅れが出るんだ
数msってのが人間に分かるかどうかのぎりぎりのところなんだそうな
エフェクトに限らずシンセなんかも遅れがあるからね
気になる人も気にならない人もいるんだな
>>21 ,22
おかしいとか俺に言われても困る
>>9 の書き込みからは同時録音でトラック数分だけ遅れる様に読めるけど
実際どうなのかね?
別に所有してる訳じゃないし今のところ買う予定もないからいいけど
気になるならノートPC持ち込んだ方がいいだろうね
24 :
ドレミファ名無シド :2010/10/06(水) 23:54:22 ID:OkqEkvsE
>>22 そうなんだよね・・・
これ以上質問を複雑化させるのはいかんと思って敢えてスルーしたんだが
結局いちいちDAWならMTRの意味がなくなる。
>>23 ドラム、それは直すというより苦肉の策でごまかすという事だと思うんだが・・・
1.346ms 普通の人間は分からないレベル
で
2〜4ms 人間に分かるかどうかのぎりぎりのところ
だとしても
>>22 の理屈なら例えば 3ms X 6tr で18msくらいは遅れるってことになるよね?
そのくらいになるとわかるレベルなんじゃないかな?
デジタルはそれが当たり前ってみんな割り切れてるのかな?
そのためにcubase添付してるってことならR16なんて買わないで
他の有料DAWでもいいけど補正できる何かを買った方がいいってなりそうだけど
R16の存在意義自体がわからなくなってきた。
25 :
ドレミファ名無シド :2010/10/07(木) 00:01:35 ID:BwZHD7JO
遅れがあることが前提なのね アマチュアのデモテープつくりには十分なのかな 人間同士のアンサンブルだったら分からなくても 機械と同期させるようなら「遅れ」が顕著になるだろし それがmidi乗せない理由かな HD16って結構優秀だったんだな 売らなきゃ良かったと後悔いまさら
27 :
6,9&15 :2010/10/07(木) 01:50:37 ID:b7NnLnvr
どーも、6,9,15&27番です。
>>27 2行目の「または、」を消すのを忘れました。
>>27 あと、「同時録音では、遅れない。 正確には、同時録音では、すべてのトラックで、
1.346 ms遅れるので、 頭が揃う。」と書きましたが、
同時録音では、すべてのトラックで、1.346 ms以上、遅れるかもしれません。でも、
すべてのトラックで、同じ時間だけ遅れるので、頭は揃うので、問題はないと思う。
素人なので、ハッキリとは、わからん。 まあ、そうゆうわけで、よろしく。
>>22 ノーパソで録音すればいいじゃんなんて書くから
ノーパンで録音かと勘違いして反応しちまったじゃないかw
1.346ms遅れるとして、それって1m先のスピーカーから発した音が耳に届くまでの時間よりもずっと短(1/20以下)いのだが、それほど問題になる数値なの?
音速は20度で約340m/s だから1mあたり1/340s = 0.002941s = 2.941ms 大体3msで1mと覚えておくといいよ 1/20は一桁ずれてる
32 :
ドレミファ名無シド :2010/10/07(木) 11:00:41 ID:BwZHD7JO
>それほど問題になる数値なの? 1msなら問題ないんだろうけどな、多重録音するたびにその数値がかけ算されていくのがつらいなって話だよ
どーも、6,9,15&27番です。
>>22 MTR単体では、1.346msを削ることは出来ないが、パソコンなしでも、1msなら、削ることが出来る
(取説P.63「ファイルの分割」参照)。 頭を、1ms削って、0.346msにすれば、1.346msよりは、かなり
マシだと思う。
ちなみに。DAWで、どれくらい削れるのか(修正できるのか)は、DAWを使ったことないから、わからん。
>>27 の英語のサイトでは、「20-30ms以下なら気にならない」とか、「10ms以下なら気にならない」とか、
個人差があるみたい。 個人的には、25msは気になるが、10ms以下なら気にならないと思う。
まあ、どーでも、いいけどね。 そうゆうわけで、よろしく。
>>32 そしてエフェクトかければ2〜4msならさらに遅れるってことだ。
現実的に考えてギターとか録音するのにノンエフェクトはあり得ない。
なんでみんな1.346msを基準にして語ってんだ?
つかアンシュミとかで音作るのが前提ならエフェクト搭載の意味ないだろ。
いらん機能つけて値上げしてるなら単なるボッタクリ商品ってことにならない?
>>33 >R16で、内蔵エフェクトを使って、10トラック録ると、20〜40ms遅れると書いてありました。
と
>>9 で書いてるよね
>25msは気になるが、10ms以下なら気にならないと思う。
のおもいっきし気になる範囲じゃん。
どうせエフェクト使わないからどーでもいいとか言いそうだけど。
しかも自分が
>>6 で気になるからと言い始めたのにどーでもいいとか
だったら何がしたいんだ?
何で怒ってんの?
何で怒ってると思ったんだ?
37 :
ドレミファ名無シド :2010/10/07(木) 17:29:13 ID:BwZHD7JO
思いやりだろ 30〜40ms遅れる、DAWで調整しないと苦しい とか、正直に結論すると、「やっぱ安物は使い物にならない」ってなるじゃんw あんまりな言い方になるからやわらかく言ってあげてるか、もしくは買ってしまった自分をどうにか納得させようと言い聞かせてるかだなw 安いのはそれなりの理由があるってことやね。 安物買いの銭失いになりたくなければ高いのを買うのが正解 だいたい、レイテンシとか歪み率とかレコーダーに関する肝心なスペックをメーカーが公開してない時点で、見せられない内容だって悟るべきw 「バンドメンバーに渡す用のデモ作成機」なんだよ。多くを求めるな。
どーも、6,9,15,27&33番です。 「一般的には30ms超えるとズレと認識するらしいね。 3ms以内だと同時に聴こえるらしい。 あくまでも平均値としての話な。」 と、LINE6製品総合スレ9、に書いてあった。 ちなみに、そのスレによると、 line6 pod2.0には、1.75-2.9msのレイテンシーがあるらしい。 LINE6 M9には、3msのレイテンシーがあるらしい。 Digitech X-serise Tone Driverには、2msのレイテンシーがあるらしい。 まあ、どーでも、いいけどね(どーでも、いいなら、書くな!)。 まあ、そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく
つまりcubase主導だが、R16は電池駆動で外で録音したり、場所を選ばず 録音できるだけということですな。HDDがないのとオーディオインターフェイス としても便利だぞということかも。マイナーチェンジまで待ってると老衰しそうだし やはりR16で行きますわ。
インターフェースとしてのR16ってどうなの? 同価格帯のインタフェース専門機と比べて色々機能詰め込んでる分デメリットはあるのだろうか
R16ってアンシミュついてたよね? どうなの?マシなもの?
どーも、6,9,15,27,33&38番です。
>>39 とりあいず、R16仲間だ、応援しています。
>>40 インターフェースとして使ったことないから、わからん。
>>41 R16のアンシミュはマシなものではない。あくまでも、オマケとして考えといた方が良い。
カップヌードルのちっちゃい乾燥したタマゴや肉みたいなもん。冷蔵庫にタマゴや肉があるなら、
それを自分で入れて食った方がウマイ。冷蔵庫にタマゴや肉がないなら、ちっちゃい乾燥した
タマゴや肉が、入っていたいた方が、ちょっと、うれしいって感じ。
まあ、どーでも、いいけどね(どーでも、いいのかよ!)。そうゆうわけで(どうゆうわけだ?)、よろしく。
43 :
30 :2010/10/08(金) 14:52:06 ID:PA+F4N/f
>1/20は一桁ずれてる しまった、俺バカだなぁ。 どうしても気になる人はラインアウトを(適当な抵抗をかました方が無難かも)入力に 突っ込んで録音してみたら、どれくらい遅れるか解るんじゃない? エフェクト使うとその種類によっては大きく遅れる場合もあるかも知れん。 ただ、録音時に空間系をかけたのをモニターしてると、ダメな演奏もそれなりに 聞こえてしまうので自分はやりません。歪みもアンシミュでかけるし。
買ったはいいけど、なんか耳痛い音だなw うーむ…
R16はインターフェイスにしてもMTRにしても 音質などには少し目を瞑ってとりあえず色々やってみたい人用って感じですね。 それぞれの機能をもう少し上のランクの物に買い換えたくなってきました。 ただやっぱり、3つの機能、価格、軽さ、ZOOMにしては珍しくセンスの良いデザインは 魅力的ですね。
46 :
6 etc :2010/10/08(金) 23:28:54 ID:anMyKXoQ
どーも、6 etc番です。番号の名前が長くなったきたので、「6 etc」と短く省略することにしました。
>>18 >今まで何で問題になってないんだろうか?
デジタルMTRとカセット(アナログ)MTRで同じ曲で、聴き比べなければ、普通は、音の遅れ(レイテンシー)に
気づかないので、問題になっていなかったのだと思う。 (ちなみに
>>6 はエフェクト込みの遅れです。 )
液晶テレビしか見たことがない人が、画面の白っぽさや、速い動きのある映像の残像に気づかない(気にならない)
のと、似ている。
デジタルMTR(レイテンシーあり、ヒスノイズなし) ≒ 液晶テレビ(白っぽさや残像あり、薄くてカッコイイ)
カセットMTR(レイテンシーなし、ヒスノイズあり) ≒ ブラウン管テレビ(画像くっきり、残像なし、デカくて邪魔)
ちなみに、DOX2(ボインの姉ーちゃんのビーチバレーゲーム)は、液晶テレビでプレイすると、ボールに残像あって、
やりづらいので、14型のブラウン管テレビでプレイしている。
まあ、どーでも、いいけどね(本当に、どーでもいいことだな)。 そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく。
47 :
ドレミファ名無シド :2010/10/09(土) 00:13:16 ID:rIPSEZPl
>>46 「今まで何で問題になってないんだろうか?」
は、前スレ含め、アンタがしゃしゃり出てくるまでってことだろ
ちゃんと行間まで読み取れ
誰も気にならないようなレベルだからだろjk レイテンシについて調べて報告してくれた6はGJなんだが…
>6 etc ないとは思いますが、Dr&Bassの再生トラックに空間系のエフェクトかけたのを 聞きながら録音はしてないですよね? 6さんぐらいの耳だとカセットMTR(普及機で0.1〜0.25%ぐらいかな)のワウフラッタで テンポ揺れてるとかなりそう。 あとテープ送り倍速(9.5cm/sec)のカセットMTRは結構いい音してたと思うけど……。
50 :
ドレミファ名無シド :2010/10/09(土) 10:04:46 ID:DNNPfOpm
カセットMTRの音質がスゲー悪いとか言ってる時点で信用ならんな。
51 :
6 etc :2010/10/09(土) 11:00:58 ID:tGzQf6I+
どーも、6 etc番です。
>>49 >>50 リズムマシンは、Roland TR-606です。音が、ショボイのでリバーブをかけると、多少カッコ良くなるので、
リバーブをかけました。ベースも、ついでに、リバーブをかけました。
カセットMTRは、4.75cm/secの東洋楽器の「ROSS」(あまり、知られていないと思うけど)です。日本製で、
確か、東洋楽器が、OEMで、タスカムか、どこかのメーカーに輸出用として作らせたものです。国内にも、
多少、販売していた。 取説は日本語だった。バンドのドラムを担当していたヤツが持っていたヤマハの
倍速(9.5cm/sec)のMTRは、結構、良い音がしてた。羨ましかった。 そうゆうわけで、よろしく。
52 :
49 :2010/10/09(土) 11:30:19 ID:KL/dwzro
程度にもよるけどリズムトラックにかっこよくなるほどリバーブかけたの聞いて 録音している時点で数msのレイテンシを気にするレベルではないと思う。 一度ドライなメトロノームの音に合わせて演奏したのを録音してみる事をお勧めする。 それでレイテンシ以前に自分の演奏のリズムがどれくらいヨレているか確認してみよう。 シンクロ率が高ければ全く無機質なメトロの音ですらかっこよく聞こえてくる……気がする。 つーか自分がそうゆう感覚に至れた時は演奏していてすごく気持ちいい。 自分的には「メトロじゃノレない」等は禁句ね。
53 :
6 etc :2010/10/09(土) 18:45:12 ID:tGzQf6I+
どーも、6 etc番です。
>>52 Thx !
>>34 >>27 の英語のページを読んで、すでに、知っているかもしれないけど、一応、念のために。
録音した後に(バウンスなどする時に)、内蔵エフェクトを、かけても、音は遅れないので、
R16にエフェクト搭載されている意味ないわけはないと思います。
録音する時に、ADコンバーターで、音(アナログ信号)を、数字(デジタル信号)に変換(計算)
するのに、どうしても、時間がかかるので、計算にかかった時間だけ遅れる。
でも、録音した後のバウンスは、デジタルデータからデジタルデータなので、ADコンバーターを
通過しないので(アナログからデジタルへの変換作業がないので)、内蔵エフェクトをかけても、
遅れないです。
例えば、リードギターを録音する時は、内蔵エフェクトをかけないで、ペラペラの音で録音して、
バウンスする時に、内蔵エフェクトのディストーションなどをかけて、バリバリの音にすれば、
音は遅れないです。 人によっては、ギターを弾きづらいと思いますが。
http://www.youtube.com/watch?v=0RK34yMF7aw (エフェクト後掛けの動画、ガイシュツだけど)
簡単に言うと、「エフェクトは外掛けか、後掛けにしとけ!」ってこと。
まあ、どーでも、いいけどね(どーでも、いいのかよ!)。
まあ、そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく。
54 :
ドレミファ名無シド :2010/10/09(土) 19:37:43 ID:rIPSEZPl
>>48 自分で答言っちゃったね
「誰も気にならないようなレベル」
=「お前も
>>6 も気づいてないレベル」じゃんJC
>>52 だよね
メトロノームに合わせて弾けないやつがドラムに合わせて弾けるわけない
弾けたつもりなだけで
>>6 はレイテンシ語る以前の耳だろ
録音時のドラム再生にリバーブだなんてw
ないないないwww
>>7 の「音質が良くなって粗が目立つようになった」
が正解だろ
>>53 =
>>6 古いレスにレスつけて上手くスルーして誤魔化してるつもりなのバレバレだよ
涙目必死すぎwww
レスしてる
>>34 の代わりに全く同じことを俺も聞いてやる
>>6 よ
気づいてないレイテンシ気になるフリしてつっこみまくって結局どうでもいいとか
挙句語るレベルじゃなかったと自爆してフルボッコで涙目になってまで
お前はいったい何がしたいんだ?
誰と戦ってるんだよw
56 :
ドレミファ名無シド :2010/10/09(土) 21:11:45 ID:2sYppWFD
>>53 その動画で「エフェクト後掛けが一般的かどうか」を
ここの住人にたずねたのは・・・実は俺なんだがw
確かに、ノンエフェクトの音で演奏して録音するのは
j-popのリフとかならともかくHR/HM系のソロとかじゃちょっとありえないよね。
やっぱ歪みだけでも外掛けが一番無難なんだろうな。
・・・んーちょっと残念だ。
遅延がほぼないアマチュア用MTRなんてあるの??
今日楽器屋で 初めて宅録するんだけどR16どう? って聞いたら、コントローラーとしては便利だけどMTRとしては微妙で、音質もイマイチだと
59 :
6 etc :2010/10/09(土) 23:53:31 ID:tGzQf6I+
どーも、6 etc番です。
>>4 それはフツウなわけない。
>>5 女優に例えると、
ミックスダウン: 顔の整形手術(目や鼻や口の大きさを変えること)
マスタリング : 化粧(顔に色を塗って、最終的な好みの顔にすること)
化粧をしてる最中に、顔の整形手術をしない方が良い。化粧がくずれるので。
>>57 カセットMTRなら、すべての製品。
デジタルMTRなら、アマチュア用では、たぶん、ないと思う。
もしかして、
>>4 と
>>5 は、釣りなのか? オレは釣られたのか?
でも、そんなの関係ねぇ!(それは、小島よしおだろ!)。
まあ、そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく。
61 :
ドレミファ名無シド :2010/10/10(日) 23:30:05 ID:Au9/Nheg
すみません、殆ど初心者なので用語とかスペックの意味が分っていないんですが・・・ ZOOM・H4の入力インピーダンスが1kΩと書いてあります。 一方、TASCAMのDP-004と言うMTRは入力インピーダンスが10kΩと書いてあります。 これはつまり、H4に比べてDP-004は「感度が物凄く悪い」と思っていいんでしょうか? 普通、レコーダーの入力インピーダンスと言うのはどれくらいが標準的なんでしょうか?
62 :
6 etc :2010/10/11(月) 12:51:47 ID:WG6Ed00R
H4nの入力インピーダンス1kΩ→バランス入力 DP-004の入力インピーダンス10kΩ→アンバランス入力 入力信号の形式が違うがライン入力としてはどちらも一般的な数値。 ギターの入力はもっとインピーダンスが高い。 ちなみにH4nのアンバランスは入力インピーダンス480kΩ。 一部の業務用機器を除けば出力インピーダンス<<入力インピーダンス (10倍以上)になっていれば取り立てて問題ないとおもいます。 入力インピーダンスで迷ったら高い方にしとばいいんじゃない。
64 :
6 etc :2010/10/11(月) 21:27:04 ID:WG6Ed00R
どーも、6 etc番です。
>>27 の英語のページを読んで、すでに、知っているかもしれないけど、一応、念のために。
「もしかしたら、何ヶ月か後に、ZOOMが、新しいファームウェアを作ってくれて、1.346msの
レイテンシーが改善されるかもしれない。
それまでは、R16で、ファイルの分割を使って、頭を、1msカットするか、DAWで、修正する
のが良いであろう。」
と英語のページに書いてあった。
個人的には、新しいファームウェアで、自動的に、頭が、1.346msカットされるようなっても、
内蔵エフェクトを使って録音した場合には、0.7-2.7msのレイテンシーが残ると思う。
電子機器に詳しくないので、ファームウェアで、自動的に、頭を、1.346msカットするなんて
ことが、本当に可能なのか?、よくわからん。 詳しい人、教えてくれ。
ファームウェアで、そんなことが、出来るなら、ZOOMが、最初から(発売開始時から)、
そのファームウェアをR16に入れることが出来たと思うんだけど。 どーなんだろ?
バカなので、サッパリ、わからん。 ツインピークスも毎週見ていたけど、サッパリ、
わかりませんでした。(またツインピークスかよ!)
そして、パンチイン/パンチアウトの時、は、どうなるのかも、サッパリ、わからん。
まあ、どーでも、いいけどね(あれれ?元のギャグに戻ってるぞ?)。
そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく。
情報提供はありがたい だがもう少し短文で頼む
ツインピークスの下りは面白いw 小島よしおに関しては次回からカットの方向で。 よく調べまわってくれてて感謝してる。
>どーも、6 etc番です。 情報はありがたいんだが書き方がウザすぎる 100%歓迎されてると勘違いしないでくれ ついでにお前が結局何がしたいのか俺もわかんない ドラムにリバーブかけて録るくらいだからリズムにそんなにシビアじゃないんでしょ? だったらエフェクトかけてレイテンシが増えてもどうでもいいくらいのレベルだと思うんだけど? パンチイン/パンチアウトしてもサッパリわからんのでしょ? それだけシビアな耳してんだったらそれこそパンチイン/パンチアウト前後で ズレてるかどうか認識できるはずだしズレてるのわかれば吐き気すると思うんだけどね? 結局情報と一緒にネタも書きたいがために嘘の耳自慢してただけなんでしょ? 無駄に煽って不安にさせても荒らしにしかなってないし。 具体的な数値もいいんだけど、嘘じゃなく体感的には本当はどうなのかが重要なんだけど・・・ もちろんいらんネタはもういらんからそういうのは勝手にブログででもやっててくれ。 あと、他のユーザーさんも体感的にどう感じるのか、単純に知りたい。
68 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 11:11:13 ID:kwYL4vZR
そうだぞ この勘違いやろー 消えろ
69 :
49 :2010/10/12(火) 11:48:08 ID:dengwgod
勝手にまとめてみる。 ・録音時に生じる数msのトラック間の時間ずれ 全く同じ内容のものがずれて再生されたらそれが数msでも解る人がいるかも知れない。ドラムとベース、ギターのように別の内容だったらおそらく誰も解らない。 人間の演奏のぶれ、揺らぎの方が大きいから。 よって1.346msでも2.7msでも、これくらいのレイテンシは気にならない。 録音時に頭を一律数msカットするのは技術的にはちっとも難しくないので、それが 問題になるのならとっくに改良しているはず。 ・録音時にかけるエフェクト ドラム、ベースにリバーブ等の空間系は通常かけない。 もし数msのズレが気になるようなタイトな演奏を求めるなら絶対にかけない。 ギターを録音する場合に歪み系、ダイナミクス系、ワウ等は演奏表現との関係が 深いのでかけて録音する。特に歪みとワウの後掛けはギターでは普通しないだろう。 話の流れとして「エフェクト」で一纏めにして良いものではない。 ていうかギター録音しようって人ならお気に入りの歪みモノかアンシミュの一つ ぐらい持ってて、それ使うだろう? こんな感じでよろしいかな? >6は所々まともな事もかいているが、それは話の流れの本筋から微妙にずれてる。 >62で晒しているリンク先も何かアレゲな内容だし。少なくとも>61の技術的な 疑問に答える内容ではないと思う。
でも結局新しい情報を仕入れて流してるのは>6だけで あとのレスはただの>6批判レスになってるね。
今のところ分かっている事 ・MTRにレイテンシがあって、それが補正されてない(らしい) ・補正されてない理由は不明(不要なのか怠慢なのか商品戦略なのか) ・遅れそのものは実用上は全く問題ない(認識出来ない)レベル ・録音の遅れ以外にエフェクトの遅れも存在する
>>69 >ドラム、ベースにリバーブ等の空間系は通常かけない。
これはどうかな?
スネアにリバーブはかなり一般的だね
その他は好みだろうけど
73 :
49 :2010/10/12(火) 15:40:30 ID:dengwgod
>スネアにリバーブはかなり一般的だね 処理能力が許す限りトラック増やせるDAWならスネアのトラック別にして録音時にも リバーブかけるかも知れんが、トラック数限られたMTRでそこまでやる? でも、16トラックもあればやれるのか。 >6 ところで、レイテンシ1.346msてどうやって測定した数字なの? 録音済みのトラックの出力を適当なチャンネルの入力に突っ込んで録音して、音出始め までのサンプル数を測定とか、そんな感じ? それだとDA>AD通した遅れだし、ちょっと 重箱のスミっぽぃが44.1kHzで1サンプル0.02267...msぐらいだから1.346は精度が高すぎ。 測定条件ぐらい、どこかに書いてあるんだよね? 重要な情報なので、ぜひそれもここに流してください。
>6が測定したんじゃないのをわかってるんなら >6に頼まず自分でその海外サイトを読めばいいだろ・・・・ 真ん中辺りに測定方法らしきものが書いてあるよ。
75 :
49 :2010/10/12(火) 17:29:36 ID:dengwgod
ある測定結果を提示して、それについて評価するなら測定方法も一緒に示すのが当然。 でないと意味が無い。>6はすでにそのあたりも読んでいる筈だし、測定結果をここに書いた以上、 今からでも測定方法をちゃんと示すべき。 海外サイトの>74ご指摘の記事も読んだ上で書いたんだけど……。 はっきり言って、>6で書かれた「いまいちテンポ合わん」とR-16のレイテンシ1.346msには ほとんど関連は無い。そのへん読み違えている人がいて残念。
76 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 17:52:00 ID:TypIUk88
>>70 そんなことないよ。
結局気にならないレベルみたいなのにかなり大げさに書いてるから
これから買おうって人には逆にいい迷惑なんじゃない?
混乱させるだけ。
前スレでR16買おうと思っていたけど新スレで6 etc番が登場して以来
すっかり購入意欲がなくなった俺がいる。
新しい情報は必要だとは思うけど、6 etc番は書き方がいじわるで不親切だから
ここの住人を茶化してるか痛い勘違いにしか思えない。
77 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 18:22:39 ID:Tfpxqf8n
>>75 >>6 はレイテンシのせいで「いまいちテンポ合わん」と言ってるんでしょ?
それが本当に気になるレベルかどうかは置いといて・・・
なのにほとんど関連は無いってどういうこと?
どう読み違えているんだろうか?
R16持ってるのでギターつないで試してみた。 結果、特に気にならなかった。 内部エフェクト掛けながらだと、よく聴くと若干遅れてるような気がしないでもないけど その程度で別に気にならない。 つーか、内部エフェクトがどうとか、本当に些細なレイテンシーがどうとか言うやつは もっとプロ仕様の高価な奴買えよ。 なぜこの機種に拘るかが分からない。
79 :
49 :2010/10/12(火) 19:16:39 ID:dengwgod
>77
>>6 はレイテンシのせいで「いまいちテンポ合わん」と言ってるんでしょ?
>6はレイテンシのせいだと言いたいように書いているが、じっさいは>51で
もらしたようにドラムとベーストラックにかけたリバーブのせい。
リバーブ切ってカセットMTRと同様のセッティングで録音したら>6の言うと
ころの(ノリノリ)普通の大学生レベル、且つ音質かなり良い、になるはずだ。
そうならないなら、音質良くなって粗が見えてきただけ。
ちなみに自分も
「ドラムとベース、ギターのように別の内容だったらおそらく誰も解らない。」
と書いたし、例の海外サイトにも
「Every delay under 20-30ms is not audible as two different
impulses. 」とある。
全く違う内容のトラック間の数msの時間ズレなんか、気になる事など無い。
80 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 20:25:52 ID:vi71MeRt
一生懸命長文でレイテンシが気になるって言ったヤツを否定してるとこ悪いがw、べつにみんな1.346msって数字が気になるっていってるわけじゃないぞ。 十数トラック録音したら20〜40msになるっていうから問題視してるんであって。1.346くらいだったら気になる人なんてほとんどいないだろ。 解決方法が「DAWで切ればいい」。 ってw スタジオに持ち込んで多重録音して重ねるのには、わざわざDAWに移してカットして戻さないといけないのかw 〜〜すればいいんだし って。それハッキリいってなんの解決にもなってないぞw
81 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 20:29:17 ID:vi71MeRt
あと上でアップデートで解決するんじゃね ってあるけど。 オレは技術者でもなんでもないから推測なんだが 上にあったリンク先のタスカムMTRのとこで、低レイテンシタイプのADDAを採用、で部品名とか書いてあるところをみると、部品の問題であってソフトで解決するもんでもないんじゃね。 いやわからんけどwたぶん。
82 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 21:00:36 ID:vi71MeRt
おっと、訂正。 部品名書いてるのはノイズが少ない綺麗な音だぜってアピールしてるSN比の項目のほうだった。 まあでもAD/DAのほうも部品だろうけど。
今までの話は ・録音するときにA/D変換などで1.346ms遅れる ・それを聞きながら録音したらさらに1.346ms遅れる ・それを何回も繰り返してたらエライことになるやろー ってことでおk? バンドで別録りならみんなドラムだけ聞きながらやれよってことか あとリバーブは録音時にはかけずに後でかけるもんじゃないの? 後でインサートなりセンドなりでかけられんのかい?
違うだろ・・・1.346msでは問題ないけど エフェクト掛けずきると処理の為最大数ms遅れ(可聴の範囲になってきて) さすがにそれはどうかと、って事でしょ。
85 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 22:41:56 ID:uIS/kh75
両方だろうな
86 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 22:44:22 ID:vi71MeRt
いや、1.346はそんなに問題にしてないだろ。
「レイテンシが気になるっていうオマエがおかしい」って
>>6 に絡んでるやつが、
「1.346なんて誤差だ、そもそもエフェクトかけて録音するオマエがシビアな演奏を語るな」ってずっと言ってるだけで。
オレもそこは同意する、1.346は誤差だと思うし。それで演奏がまずくなるってのはないと思う。
レイテンシがフォステクス、タスカムの倍ではあるがあっちのが値段も倍だしwひと昔前のではあるけど、ヤマハの15万くらいしたAW2400とそれほど変わらないんだから1.346はまあよくがんばってるほうだと思う。
ただ録音回数を重ねたときはべつ。
結局、R16と、波形直し用DAW入れたパソコン、外掛けするエフェクタ、こんだけ持ち込まないと多重録音は使いもんになんねえ
えー・・R24買おうと思ってた俺気にしてないよ。 むしろ誤差がちょっとな事、 エフェクトかけすぎる時だけは注意、って情報分かって感謝してるけどなぁ。
88 :
6 etc :2010/10/12(火) 23:30:33 ID:U+LJKxsh
6 etcです。
>>65 >>66 >>67 >>68 MTKS !
体感的には、内蔵エフェクトかけなかったら、気づかん、気にならん。
(長文はウザイ!と言われたので、短文にした。)
RGDS !
89 :
49 :2010/10/12(火) 23:37:34 ID:1Lzjxknz
>・録音するときにA/D変換などで1.346ms遅れる
>・それを聞きながら録音したらさらに1.346ms遅れる
録音済トラックの出力を入力に突っ込んで録音すると1.346ms遅れるって事です。DA→ADを通した遅延
これは問題するほどの遅延ではないですよね。
気になるのは、録音時に空間系のエフェクトはかけないものとして、
複数トラックを再生しながら1トラック録音した場合の遅延、および
複数トラックを再生しながら複数トラックを録音した場合の遅延。
>ただ録音回数を重ねたときはべつ。
これは、
>>9 >R16で、内蔵エフェクトを使って、10トラック録ると、20〜40ms遅れると書いてありました。
に端を発する事についてだと思うのだけど……。
これ、「10トラック録ると」がどんな操作を指しているのかよく分りません。
2トラック再生しながら8トラック同時録音するって事?
それとも、録音したトラックを聞きながら1トラックづつ10トラックまでうめていくと、
最後のトラックでは遅れが酷くなる?
どんな使用状況で20〜40msの遅れが出るのか分らないのですが。
もういいよ、いい加減ウゼエ。 そんな話R16に限ったことじゃないじゃん。
何回自己まとめを書けば理解できるの?w 普段から何でもまとめるのが好きなんだろうね。 数値的な情報源もその海外サイトだけなんだから そこを100回でも読んで好きなだけまとめてよ。
>>88 お前の耳だと内臓エフェクト使っても気にならないはずだろwww
ここまでみんな巻き込んでんだから多重録音したときの遅れの詳細も
ちゃんと自分で実験してレポして収束させろ
いや、別にしなくていいよw その海外サイトに書いてあるし。
95 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 02:12:42 ID:onJAhhxl
>>93 どっかに書いてあったからどうとかそういうんじゃなくて
>>6 が自分でやってみてどうなのかってことだろ
そんくらいのことも読み取れんのか・・・
読み取れんから問答が発展してんだよな・・・
頭悪そう・・・
どうして>6にやらせないと気がすまないのか説明してよ
あんたは結局>6叩きが気持ちいいから言ってるだけでしょ。
「どっかに書いてある」?
そもそも
>>27 の海外サイトはちゃんと読んだの?
どこに書いてあるの?何行目?とかまで教えてやらないといけないの?
で、その測定数値とまた違う数値を出してきてほしいの?
まずは
>>27 読んだら? 読んだの?
放っときなよ どこにでもいるじゃんこういう仕切りたがる奴 自分はやらないけど、人にはあれやれこれやれっていう
98 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 03:15:09 ID:gMQPjfuS
96の必死さに吹いたwww
自演乙w
誰に言ってんのかレス番つけないとわかんないでちゅよwww
>>97 携帯で自演バレバレwww
乙乙乙www
大丈夫か?
>>96 それこそそんなことどうでもいいでしょ。
何時何分にどこそこで〜みたいな小学生みたい。
てか今時小学生でもそんなこと言わないかw
これだから厨二病は…
そもそもお前なんかにあれこれ言われたり答える義務なんて誰にもない。
まさに、そんなの関係ねぇ!(それは、小島よしおだろ!)。
まあ、そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、よろしく。
>>97 >>6 や
>>96 みたいに仕切ったりしゃしゃり出るのが大好きな粘着がマジ困るの。
日本語わかんないのかね?
あ、自演でしたね。
じゃ>6もあれこれ仕切られたり 自分で実験して答える義務なんてないよねw
>>96 >>97 仕切りたがってるのは オ・マ・エ www
自演するならもっと上手くしなよwww
>>6 が言いだしっぺで事実に反することも言ってるから
自分でやってみてレポしろって言ってんだろ。
どうして前後関係とかからわかんねーかな?
あ、チョンだったかw
>>101 どうしてここまで自演が下手なの?w
そして満を持して
>>6 キャラで登場準備ですかwww
とっとと北の巣に帰れ
>>93 どういうオペレーションをしてっていう詳細は書かれてないんじゃない?
俺もそれは知りたいな。
都合が悪くなったら書いてあるからの一点張りじゃなくて、書いてないんだし、
言いだしっぺならケツ拭けよってことだよ。
それができないなら単なる荒し。
ID:ZJoMd8oB キチ杉ワロタ
>>104 ここはZOOMのMTRを語る日本人が来るスレで
オマエみたいな荒らし目的の在日創価学会員が来るところじゃないんだよ
マジ肝
104 いい加減粘着しつこいぞ くやしいだろうけどそんくらいにしとけ ウザ杉
いや、俺は自演じゃないから そう思い込むのはいいけどワロタよw
双方相手がしつこいとか基地外だとか言ってるが 第三者から見れば両方とも十分にしつけえよ 【デジタル】レイテンシー総合スレ【AD/DA】 でも立ててやれ
110 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 10:09:57 ID:sTqF6z7f
1.346ms程度が気になるオマエがおかしい っていう答えに導きたくてがんばってみたけど、
20〜40msになる、DAWで編集が必要、酷くなるから内部エフェクト使えないからエフェクタも持ち込み、っていう事実のほうを突きつけられると弁護のしようがなくなったから、粘着ウザいっていう人格否定のほうに切り替えたんだろうよ。
答えられなくなると最後は人格否定とか2ちゃんの典型的パターンじゃないか。w
安いんだから割り切ってそれなりの使い方して楽しめばいいのに。
>>6 のことをを否定したところでレイテンシあるっていう事実は変わらないんだし。目をそむけて必死で事実のほうを砕こうとするから荒れるんだよ
みんな熱いな。これぞ青春やね!
112 :
49 :2010/10/13(水) 10:50:27 ID:IvDs3+nM
で、その10トラックで20〜40msの事なんだけど、 >27の海外サイトによると……。最初のトラックを聞きながら1tr録音する。 その次は直前に録音したトラック“だけ”を聞きながら次のトラックを録音、 以下これを繰り返した場合って事じゃないの? (英語あまり強くないので訳を間違えてたらごめん。) わざわざ遅延を累積する方法をとっている。人間の演奏のぶれもあるし、 レイテンシ以前に破綻するような気がするのだが。 こんな録音手順踏む人って特殊じゃない? それまでに録音した全てのトラック(または最初のドラムといくつか選んだ トラック)をミックスしたのを聞きながら演奏・録音しない?普通に考えて。 複数トラックを再生しながら複数トラックを録音した場合の遅延はどれくら いなんだろう。
そういやこの板MTR総合スレってないな DTM板にはあるんだろうけど もうMTRは下火なのか・・・
114 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 12:31:41 ID:sTqF6z7f
>>113 録音済みのトラックを全部再生しながら録音したってこうなるんじゃね。
1、内部で鳴らすクリック
2、ドラム (コンプかけて録音)
3、ベース (コンプかけ録音)
4、ギターバッキング1 (オーバードライブかけて録音)
5、ギターカッティング (ワウかけて録音)
6、ボーカル (リミッターかけて録音)
ってやったとすると、
・「クリックより、4ms遅れたドラムを基準に弾いたクリックより8ms遅れたベース
・4ms遅れのドラムと8ms遅れのリズム隊をモニターしながら弾いた、クリックからは結果12ms遅れたバッキングギター1
・4msオクレのドラムと8ms遅れのリズム隊をモニターしながら弾いた12ms遅れのバッキングギター、それらのオーケストレーションをモニターしながら弾いた結果クリックから16ms遅れているカッティングギター
・少しづつタイミングがズレてるカラオケを基準に歌った結果(歌いづらいw) 歌が録音されるときに、さらに4ms遅れ、最初期のクリックより20ms遅れてるボーカル
115 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 12:32:36 ID:sTqF6z7f
116 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 12:44:09 ID:sTqF6z7f
実際は、ひとつ前に弾いたギターだけを基準にするわけじゃないから単純に4ms累積されてトラック数ごとにかけ算でもないと思うけどね。 前に録音した少しづつズレてる演奏たちに重ねていかないといけないから気持ち悪くてベストな演奏がしづらいってことが問題なんだと思う。 それ考えると、ひとつ前に録音したのだけ再生しながら演奏すると、それより単純に4ms正確にズレるわけだからかえってこっちのが弾きやすいかもね
117 :
49 :2010/10/13(水) 14:09:59 ID:IvDs3+nM
>>114 その考え方が多分例の英語サイトの10トラックで20〜40msのケースじゃないかな。
でもさ、録音済みのトラックをコピーして数msずらしてミックスしたら判るかも知
れないけどドラムとベースを録音したものを再生する時にベースのトラックが数ms
遅れてたとしても分からないですよ。(4msだったらちょうどバスドラの音が鳴ってか
らベーシストの耳に届くぐらいの時間じゃない? それもかなりくそ狭いステージで。)
だからドラムとベースの2つのトラックをミックスして再生した時点で、これは
数msずれた二つのリズム、ではなく二つの楽器が絡んだ一つのリズムになると言い
切ってしまう。これでリズムの基準はでき上がり。
ドラムとペースがリズムの基準を作ったらそこにギターをのせる。
(ドラム中心にベースの反対側に立つギタリストにとってドラムから4ms遅れたベース
はちょうどいい遅れ具合、といえなくもない)
ギターの録音もリズムの基準に対して数ms遅れるが、別の内容の録音なので
ミックスして再生した時点で一つのDr+Bs+Gtの絡んだ一つのリズムになる。
以下、パートごとに同じ手順の繰り返し。
どこかでリズムが変だと思ったら、それが奏者の技量。機械を疑う前にリテイク。
仮に録音遅れが4msがあったとしても、無かった場合との演奏のズレって、トラック
重ねていっても遅延の2〜3倍、ここの例だと10ms前後に収まるんじゃないかな。
10msて音速で3.4mだよ。それでテンポずれるとか気持ち悪いとか言ってたら生の
合奏とかどうするの。みんなでヘッドフォンでモニタしながらやるの?
118 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 14:48:25 ID:iDGGqQ6G
なんか勘違いしてるな 目を背けて必死で事実の方を砕こうとしてるのは 6を一生懸命弁護してる奴(=必死に自演w=6だろうな)じゃね じゃないとお前さんの主張もつじつま合わなくなるし 書き込み参加したいならよく読んだ方がいい ま、どーでもいーが。 どーでもいーなら書くなでそういうわけでよろしく。
119 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 14:54:59 ID:BVTyqez1
>>93 その海外サイトに書いてあるで全部済ませたいならハナからこのスレの意味もないし
議論したくないなら来なきゃいいだけじゃん
小石は何故に沸いてんだ?
121 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 15:24:34 ID:sTqF6z7f
>>117 ドラム、ベース、ギターと3つ混ぜたらひとつのトラックに聞こえてその上からギター演奏するのにたいして障害はない
って、オマイがそう思うならそれでいいんじゃね、満足してR16の録音を楽しめば。
結局、自分の感じ方だしな、30msズレてても違和感なくて満足って人もいるだろうし、2msで許せないて人もいるだろうし。
ただ、ホントになんの問題もないなら、レイテンシの補正措置とか、縮めるための部品選びとか、世の中では行われてないってことだ。
122 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 15:35:56 ID:sTqF6z7f
レイテンシが多い、ってあって、それは事実としてあるのに、 自分が聴いて気にならないって感じるならそれでいいじゃん、なんの問題もないじゃん。なんで、このスレであ〜だこ〜だ言ってるのかわからんわw 結局、レイテンシがあっても問題ない って結論に導きたいだけだろ、その結論を他人に認めさせて安心したいだけなんだろ。
123 :
49 :2010/10/13(水) 15:45:58 ID:IvDs3+nM
>>121 うん、持ち運び便利なレコーダ、楽しく使ってるよ。十分満足。
使っているのがたまたまZOOM製だからここにいるし、情報を得たくてここにきた人の為に
できるだけ役に立つ情報をと思って書き込んでいるだけ。
R-16は良くできた製品だと思う。たとえ録音時に数msの遅延が生じるとしてもそれを肯定的
に捉えて使えばいいじゃないかと思ってる。その方が音楽を楽しめる。
>121こそ数msの遅延が気になるなら、オモチャみたいなZOOM製MTRの事なんか忘れて
高価なプロ用機材とでも戯れていた方がいいんじゃない?
>>117 >ミックスして再生した時点で一つのDr+Bs+Gtの絡んだ一つのリズムになる。
>どこかでリズムが変だと思ったら、それが奏者の技量。機械を疑う前にリテイク。
俺もそんなとこなんじゃないかと思ってる。
ドラムにリバーブかけて録るのにレイテンシのせいでいい演奏ができないらしい6自身が
「どっかに書いてあるから〜」じゃなくて多重録音まで自分で実際に試してみるとどうなのか、
そこんとこ是非とも知りたいところなんだけどね。
(できれば自分で測定した数値含めたレポも)
>>120 多分そうだろうな
>>121 「障害はない」ってことじゃないんだと思う。
どっちかといえば「しょうがない」だ。
というか読めばわかるが、トラック数にもよるが多重録音しても10ms前後で収まる範囲で
20〜40msとか言われてるほど遅れるわけじゃないからまだマシってこと。
ズレは重ねるたびにほんの少しずつで、そのズレもまとめたものを1つのオケと感じて重ねてるわけだから
遅れが単純にトラック数の倍倍にはならないってことだよ。
ってオマエさんには難しすぎる話だったかな?w
125 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 16:00:14 ID:sTqF6z7f
>>123 そうか、そんなら問題なく楽しめてていいな。オマイは正しい。
本来この話は、オマイみたいに
「オレは気にならないからいいや、楽しく使ってる」 とか
「いや、オレは気になるな、べつの買うか」 で済む話なんだよ。
同じ数字でも許せる人間もいるし、許せない人間もいるっていう感覚の話なんで。それぞれの感覚に従って行動すればいい話。
それを
>>54 みたいなのが
「たったこんだけのレイテンシを感じるハズがない、オマエはおかしい、ウソつきだ」って言い出してなんか変な流れになってるだけ。
違和感あるって本人が感じるっていうんだから仕方ないだろって話。
なんで、「感じない、レイテンシなんか問題ない」、っていう自分の感覚を人に認めさせてこのスレの統一見解にいしたがってるんだって話。自分が気にならないなら「オレはぜんぜん気にならないぜ」って楽しく使っておけばいいじゃん。ってことだよね。
126 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 16:05:37 ID:sTqF6z7f
>>124 >>116 に書いたとおり、オレも単純に倍々にはならないと思ってはいる。
ただ少しづつは確実にズレがあるのは確かなわけで、まあ、それがどれだけ気になるかってことだな。これも個人の感覚で気になる人もいればぜんぜん問題なく演奏できるって人もいるだろうね。
127 :
49 :2010/10/13(水) 16:13:18 ID:IvDs3+nM
>>122 レイテンシがあるのは事実だろうけど、5ms以下を多いとは思わない。
>>122 レイテンシが多いって事実は前提として、それが実用上どれだけ問題なのか、
体感的にはどうなのか、を議論してんじゃなくて?
それこそ議論すんのが嫌ならなんでこのスレに来てんだかわかんないけどね
>>93 はお前か?(=
>>6 の自演?w)
俺は
>>119 と同じ意見ってこと
購入の参考にしたい奴もいるだろうし掲示板で意見交換して何が悪いんだ?
そんなに嫌なら来なきゃいいだけなのに文句言いつつ書きこみしてるしわけわかんねー奴
ついでに書けば、そもそもは問題あるって言い始めた
>>6 が
実は問題を感じられるレベルの耳ではないと自爆してしまったことで
じゃー本当はどのくらい問題なのよって
>>49 とかみたいに疑問に感じるのは自然な流れ。
一番問題なのはその事実が気に食わないで結論を変えようと必死なお前ら(らというか自演臭いが)。
129 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 16:21:32 ID:sTqF6z7f
自演っていうなら、 レイテンシがあってもなんの問題もない って答えに導こうとしてるほうがよっぽど自演っぽいがな、ZOOMの社員じゃねえのかw
130 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 16:29:28 ID:sTqF6z7f
>じゃー本当はどのくらい問題なのよって> って話あってもいいが、答えは出ないってことだよ。 「問題あるぜ、このレイテンシ」って言う人もいるし、「問題なく録音できる」って言う人もいる。 自分の感覚を表明するのは購入者の参考になるからいいが、人の感覚にケチつけてからんでるんじゃねえよってことだよ。 結論はないことなんだから、「オレはこう感じる」 だけ言っとけ、購入者の参考にしてもらいたいだけなんならな。 「問題ない」ってことにまとめたいZOOM社員さんなら問題視してる人をもっと論破しろw
131 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 16:40:24 ID:sTqF6z7f
レイテンシは問題ない って結論で安心したいんなら 上のアド貼り付けて、「こんな書いてあったんすけど、録音の障害にならないんですかね?」ってZOOMに直メールして誰か質問してくりゃいいじゃん。 詳しく説明してもらったら、部品のせいなのかソフトのファームアップで改善するのか、とかレイテンシが累積してくのか、とか仕組みがわかるんじゃね。 しょせんオレたちがここでいってるのは、たぶんこうなるんだろ、とか、気になる、ならない、とかいうあいまいなもんなわけだし。
>>125 頭大丈夫?
オマエ、
>>54 にフルボッコされて悔しくて粘着してるだけの涙目野郎だったのかwww
書いてあることはオマエが嫌いな
>>54 もお前が正しいと言った
>>49 (=
>>79 )
も同じだよ、涙目君www
>>129 どうもオマエさんは作文が好きなようだが(作曲はできないくせに?w)
だーれも「レイテンシがあってもなんの問題もない」なーんて一言も言ってないんだぜ?
むしろ問題視してるからここまでスレが延びてるってわかんないのかね?
>>54 も「たったこんだけのレイテンシを感じるハズがない、オマエはおかしい、ウソつきだ」
なーんて言ってねーだろ。
随分と被害妄想な言いがかりばっかりで荒らしてんだな。
ま、2chだからネット依存な粘着メンヘラ厨二病が威張っててもしょーがねーけど
何がそんなに悔しいのかわからないけど、たいがいにしとけな。
ちなみにもしzoom社員がいたらオマエみたいなのも我慢するだろうよ。
だって、金振り込んでくれる大事な大事な「お客様」だもんねw
てか、面倒だし荒れるとやっかいだから放置すると思う。
そういうオマエは他社社員ってことになるなwww
あ、入社できる能力なかったかwww
せいぜいゴッコで社員気分味わっとけなwww
っつーことで今日も家でシコシコネット三昧満喫してくれよな、
>>6 よ!www
>>131 つかしつけーぞ
お前はもうここ来なけりゃいいだろ
高級機スレ逝ってそこから出てくるな
高級機買う金ないから安いzoomスレに常駐して
気分だけ高級機スレの住民代表でいちゃもんつけて粘着するしか楽しみないんですね
わかります
135 :
49 :2010/10/13(水) 17:52:48 ID:IvDs3+nM
何か、自分が鈍感だと言われているような気がしてきたので自己弁護。 自分の時間ズレに対する感覚が鋭いと思いはしないけど、趣味で数年ギター に取り組んできた奏者として並程度の時間感覚はあると思うんだけどなぁ。 DAWでは再生→録音した後はレイテンシ補正かかるからいいけど、録音中に 入力音→ADC→DAW内でアンシミュとかエフェクタとか→DAC→モニタ といった経路を通して聞く場合の演奏音の遅延ははっきり分かるくら いある。何msか知らんけど、1.3msとか10msを認識できる人だったら 聞いた瞬間ゲロ吐くであろうってぐらい遅れる。 それが我慢できなかったので、歪み、ワウ等は外部エフェクタで基本的な 音作りはした状態で録音し、ダイレクトモニタするようにした。 後は余談だけど…… ソフトアンシミュ&エフェクタ使わないなら場所固定のデスクトップ PC使うより、専用レコーダ持っていって演奏しやすい場所(リビング)で 録音できたらいいなと思ったのでハンディレコーダを買った。 機能的には十分満足している。 さらに、家族との合奏なんかも録音できるようになった。これも楽しい。 H4n、R-16は価格以上に良い機材だと思った。そんな訳でここにいる。 そうだ、細かい遅延が気になるならいちど誰かと合奏してみるといいよ。 発音から自分の耳に届くまで約3m離れてたら10msだ。 遠いか近いか、リズム合うかどうか、楽しいかそうでないかは相手による!? 念の為、自分はZOOM社員ではないです。
>>54 は正しいじゃん
ID:sTqF6z7fらしきのは
>>48 で自爆しちゃったから
顔面真っ赤にして
>>54 に粘着してんだろうよw
しかし実は
>>49 が
>>79 で
「全く違う内容のトラック間の数msの時間ズレなんか、気になる事など無い。 」
って言ってんだよね。
つまり、ID:sTqF6z7fが粘着して戦うべきは
>>54 とかじゃなくて、
自分で「オマイは正しい」と言い切ったまさに
>>49 その人なんだがwww
あれ、今また赤くなってるね?www
ID:sTqF6z7fは確信つかれてフルボッコにされたのがよっぽど悔しかったんだろうよ。
最初は
>>6 とキャラ使い分けてたけどもはやIDの切り替えができなくなってw
>>6 キャラはお休みして
粘着に集中してんだろうな。
つか今またフルボッコされてるしw
懲りない哀れな奴。
自演でもそうじゃなくてもいいからID:sTqF6z7fにはこんなとこにいないで病院にでも逝ってほしい 文章ちゃんと読んで日本語理解して他人の意見も聞いて事実を受け入れられるようになってから謝罪しにくればいい
6 etcです。
>>92 >>103 同じ曲で、同じ演奏をして、多重録音(一発録りではない)した実験結果
カセットMTR =(ノリノリ) 普通の大学生レベルの演奏で録音される
R16(内蔵エフェクト使用)=(ノリが悪い) 上手い中学生レベルの演奏で録音される
R16(内蔵エフェクトなし)=(ノリノリ) 普通の大学生レベルの演奏で録音される
感想は、
>>88 に書いた。RGDS !
>>139 つまんないし日本語読めないみたいだからもう来なくていいからね
それもう読んだし質問に対する答にもなってないから マジで面白くないしいい加減しつこいよ 消えたら?
要するにだ、ID:sTqF6z7f=
>>6 は、レイテンシを鋭く感じ取った(と思い込んでいただけの)自分の感覚に酔っていて、
それが
>>49 によって「リバーブのせい」って事実をあっさりつきつけられてプライド傷ついたんだろうな。
「人の感覚にケチつけてんじゃねえ」って何回も言ってるのはそのため。
感覚は人それぞれだとしても、コイツの場合は単なる思い込みな勘違いを主張してただけなんで
それが当然のように認められなくなったから悔しくて荒らし始めたってことだな。
そして性質の悪いことに日本語が不自由な上に極度の天然かまってちゃんでもある粘着質だったと。
救いようないな。
これが糖質か…
144 :
6 etc :2010/10/13(水) 23:24:39 ID:jzPAcALg
6 etcです。
>>67 もしも、新しいファームウェアで、録音後に、自動的に、頭を、1.346msカットするようになった場合。
例えば、曲の真ん中あたりにあるギターソロを弾き間違えたから、パンチイン/パンチアウトを使って、
ギターソロだけを弾き直して録音した場合、その新しいギターソロの頭が、自動的に、1.346msカット
されたら、新しいギターソロの全体の長さが1.346ms足りなくなる。
そして、曲の中のギターソロのケツが、一瞬、空白になっても、聴くのには、気づかない1.346msの
一瞬の空白なので、問題はない。
しかし、機械的に、元の長さより1.346ms短い新しいギターソロを、パンチイン/パンチアウトできるのかな?
って疑問に思った。 デジタル機器って、データが、ちょっとでも、足りないと、正常に作動しなかったりするでしょ。
バカな素人なので、その新しいファームウェアの機能とパンチイン/パンチアウト機能は、機械的に、
両立できないと思った。 両立できるのか?詳しい人、教えてくれ。
この2つの機能が両立できないと思ったので、「パンチイン/パンチアウトの時、は、新しいファームウェアが
正常に機能するのか?、わからん。」とゆう意味で、
>>64 に、「そして、パンチイン/パンチアウトの時、は、
どうなるのかも、サッパリ、わからん。 」って書いた。(長文ウザくて、ゴメン。) RGDS !
それはレイテンシー分オートで前に補正するって話じゃないの? それに音が出るまで1.346msなんてギリギリのポイントでパンチイン/アウトをする訳も無い。 元のパンチインポイントより前に弾き出したら、もうそれは別フレーズ。 それが切れるのは最早機械は関係ない。 大体データbyteどころかクラスタの途中でもぶった切る事はあり得ないだろ 内部的な編集なんて、せいぜい細かくても30fpsのサブフレーム単位まで 単語の意味が分からなければ「心配する事は無い」とだけ思っていれば良い
147 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 01:32:57 ID:JLAxw2V7
R24使ってる方いますか? 内蔵リズムマシンの音や使い勝手が気になる。 できれば添付のcubaseと比較してのメリットデメリットが知りたいです。 差額の約1.5k払うメリットがあるならR24がほしいんだけど、 ドラムもcubaseで事足りるならR16でいいのかなって思ったり。。。 どうだろうか? ちなみにMTR歴は約20年、DAW歴は無しです。 できましたらどなたかご意見ください。 よろしくお願いします。
R16は1本のマイクで2トラック同時というかステレオ録音出来るでのしょうか?
149 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 02:54:39 ID:50G2RMJK
と、レスが進んでいろいろゴネてみたところで 20〜40msのレイテンシがあるって事実はなにもゆらいでないっていうね。w
150 :
49 :2010/10/14(木) 08:51:48 ID:0yXDzIy2
>>149 あーそう、どんな時に20〜40msのレイテンシが生じるの?
151 :
49 :2010/10/14(木) 09:10:31 ID:0yXDzIy2
1.3msの遅延がどこで生じているかちょっと考えてみた。 これは自分の推測なのだが ・録音スタンバイにする >録音バッファ充填開始、1~2ms後データー読み出し可能な状態に。 ・録音スタートする >すぐに録音バッファの読み出しを開始、データー記録する。 >再生バッファ充填開始、約1.3msごより読み出しが始まり音がではじめる。 これであっているとすれば、録音時に頭の1.3msをカットするのは簡単だが それはすなわち録音スタートから実際の開始までのレスポンスを悪くする事に なる為にやっていない。 再生側で録音済みデーターの頭約60サンプルを飛ばして読み取りを開始すれば 遅延は補正できるが、本来出ているべき音が出ない可能性がある。 レコーダの機能を考えるとこうするのが真当だと思うのだけどどうだろう。 となると、実質的に問題にならない1.3msの遅延を承知の上で許容している事になる。 まあ、本当の事を知りたかったらZOOM社に問い合わせるしかないのだが……。 自分推測があってたとしたら>6が仮定しているような変更をするファームのアップ デートはやって欲しくないな。
152 :
49 :2010/10/14(木) 09:18:04 ID:0yXDzIy2
>>148 ステレオ録音にはマイクが2本必要です。
153 :
148 :2010/10/14(木) 15:58:28 ID:aYTbvti5
>>152 どうもありがとうございます。冷静に考えたら普通2本要りますよね(^^;
154 :
49 :2010/10/14(木) 18:18:57 ID:0yXDzIy2
これはあくまでもオーディオIFとして使って 家で出せない音をとるときに 軽さを生かして外でとる。 編集はDAWでやるというやり方がただしいんだろうな。 MTR単体でやりたいなら別のやつがいいという事でしょう。
156 :
49 :2010/10/14(木) 18:37:38 ID:0yXDzIy2
>>155 そうだね。
オーディオIF&DAWソフト通した音をリアルタイムでモニターした時の、ここで
ちょっと騒がれてた1.3msとか4msに比べたら気の遠くなるような長さの遅延が気に
ならないか、ソフトを通さないダイレクトモニターを使うなら、レイテンシ補正も
かかるし最高だよ。では、ごきげんよう。
自分は録音する時は専用レコーダーが良いと思うけどね。
細かい編集はDAWでやるのが良いってのには同意。
157 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 19:25:56 ID:iVstbD9Y
>>156 R16=MTR=専用レコーダー
ではないの?
158 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 21:14:37 ID:2UbQLUUe
別のMTRにしたって何も解決しないやん。 デジタルレコーディングである以上、レイテンシはゼロにはならない。
159 :
49 :2010/10/14(木) 21:55:28 ID:bLPT3ziE
>>157 マルチトラックじゃないR社のちょい古いレコーダとかもうちにあるもので、
それもひっくるめて専用レコーダって事です。
>>158 そうそう0にはならないんですよ。どう頑張っても。
そして補正して見かけ上0にする事は別に難しくなさそうなのにあえてやっていないみたい。
高級機でもレイテンシー0を掲げている機種はぱっと見た所無さそうだし。
DAWで録音後のレイテンシー補正かけてるのは、かけないと使い物にならないからでしょう。
>6、>149、>155、etcはいったいこのスレで何がしたいのか分らないです。
160 :
ドレミファ名無シド :2010/10/15(金) 01:35:08 ID:deQ2FsI7
CUBASEついてるんだからズラせばいいだけじゃん。 それじゃオーディオインターフェイスを買った方がいい? いやいや、持ち運んで録れる事に意味があるんだよ。 つうかレイテンシーがあるからR16はダメみたいに言われてるが その理屈だと他のデジタルMTRも全部ダメですから。
しかし両者なぜ必死なんだ。 コテまでつけてがんばってるのまでいるし。
レイテンシースレってないの? そこでやれば?
何か同じところをループ しているなマシーンのように 自分の耳で聞くことに 信用がないんかよ 耳があるなら 気になることがあれば まず自分で確かめてみろよ 周りの言葉ばかり気にして たら頭おかしくなるぞ
おい、なんかおかしいぞ!?
どいつもこいつもレイテン氏って誰なんだよ
のび太くんのこと
↑ うわ!我ながらクソツマンネw
168 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 20:35:00 ID:cJfxw70a
ageてみる 明日、R16届く予定なんだが、 おもいっきし過疎ったな勉強になったのに
情報出したら 「ソースじゃなくてお前が実験してレポしろ」だもん
だよな 頭イカれ過ぎだろっていうw
171 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 22:16:52 ID:68azNV0q
>>169 >>170 自演荒らし君まだいたの?
意味のない情報ならいらないってこと
どんくらい意味のないことかは自分で実験して気づけってことだろ
そんなことに固執するのが頭イカれ杉だろっていうことだ
かわいそうに
自分が否定されたら全部自演かよw 意味がないと思うならスルーすればいいだけ 荒らしも固執してるのもお前だろっていうw いやいや、ワロタ
なんかまだ勘違いしてるのがまだ一人だけいるね 意味あるもないも単なるネタの嘘つき荒しだったじゃん 荒しも固執してるのもお前だけだろっていう 事実、お前がまたくるまで落ち着いてた そんなに悔しかったら都合悪い質問もスルーしないで答えてみればいいのにね あ、わかんないし無理だから荒してたんだったな
174 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 22:57:28 ID:68azNV0q
>>172 >荒らしも固執してるのもお前だろっていうw
荒らしも固執してるのもまさにお前だけじゃんwww
なんだか知らんがよっぽど悔しかったんだろ この糖質涙目野郎は 小石が頭イカれすぎっていうのはみんなよくわかってるし もう飽きたし消えろ
176 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 23:00:11 ID:78jJyNq9
レイテンシって録音のときに出るんなら、1トラックにエフェクト切った素のドラムスティック音を連打してるWAVをインポートしてきて 1トラックを2トラックにバウンス 1トラックと2トラックを再生して3トラックにバウンス 1、2、3トラックを再生しつつ4トラックにバウンス ってやっていけば16トラックまで重ねていったときにどんだけズレるかわかるんじゃねえの。わりとカンタンな作業じゃん やってみれ、ってことだから、ホントに誰かやってみてはどうかい
177 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 23:11:14 ID:78jJyNq9
あ、もしやってくれる場合は、めちゃくxちゃうすくオーバードライブ、とか原音が変わらない程度にかけたエフェクト使ったバージョンもたのみます
180 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 23:43:31 ID:78jJyNq9
>>178 そりゃ、タスカムのスレのやつらはZOOMのMTRのレイテンシが多かろうが少なかろうがどうでもいいだろうからな
票を見て
2488のレイテンシ少ねえ、高いの買って正解だった、えっへん って思ってるくらいだろw
181 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 23:48:18 ID:nXdFZF1D
>>179 いみふw
>基地外過ぎるわ
それお前じゃん、糖質君w
ホンマしつこいな
182 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 23:58:34 ID:68azNV0q
>>179 ネット上の見えない誰かと会話してるしwww
思った以上にいっちゃってる奴だったんだなw
そりゃ荒らしてる自覚もないかw
179
>基地外過ぎるわ
それお前だし
>>182 >そりゃ荒らしてる自覚もないかw
なるほど
理解した
184 :
ドレミファ名無シド :2010/10/18(月) 04:27:52 ID:7wuiyIGm
久々にのびてると思ったら相変わらずの粘着があらしにきてただけだったか しかもまたフルボッコされてるしw 懲りないね
186 :
ドレミファ名無シド :2010/10/19(火) 13:11:42 ID:e2QQsSsI
みんなはオマエにひいてるのに気づけ あ〜、人がどう思ってるかが察知できないから統失なのか。
187 :
ドレミファ名無シド :2010/10/19(火) 16:35:37 ID:QvnIntbW
>>186 あれ、またきたの?
つかさーID見ればわかんだろ、みんながお前一人をウザがってんのを
みんながお前にひいてるのにいい加減気づけ低脳
>>185 うわー、きついなーwww
もともと固定の粘着だったのね
>>186 ということでオマエがいると荒れるからここには来ないでね
巣に戻れ
これだけフルボッコされてまで荒らしに来るなんて よっぽど悔しいんだろうなこの涙目野郎は マジKYの粘着糖質だわ
>>186 >みんなはオマエにひいてるのに気づけ
ここの皆がお前に引いてることをお前が気づけよ
>あ〜、人がどう思ってるかが察知できないから統失なのか。
ここの皆がお前を邪魔だと思ってるのを察知しろ
糖質野郎が
きちゃないスレになったな しばらく捨て置くか
>>185 肝す
>>186 君のこと言ってるんだよ
念のため…
あー、荒してるって自覚もないんだったか…
193 :
ドレミファ名無シド :2010/10/20(水) 13:05:05 ID:djsv1T6Q
MRS-8のCard Manager(windows)を使ってPCからWAVファイルをMRS-8に送りたいのですが、やり方が分かりません 公式サイトではMacには説明書がついてますが、windowsにはついてなくてどうしたらいいのか・・・ 教えてください
194 :
ドレミファ名無シド :2010/10/20(水) 14:35:06 ID:RBpRLMwd
付属のcubase le4で作ったドラムトラックをhd16にusbで送りたいのですが、インポートのファイルに何度ドラッグ&コピーしても認識されません。 故障でしょうか? ドラムトラックの曲名に.wavはつけています。
195 :
ドレミファ名無シド :2010/10/20(水) 23:23:48 ID:nD1Aukw5
R24のビットレートって 24bit/48kHz で固定? 16bit/44.1kHz にはできない?
196 :
ドレミファ名無シド :2010/10/21(木) 16:14:36 ID:S+s2MSGy
もちろんでき
197 :
ドレミファ名無シド :2010/10/25(月) 05:00:49 ID:NDYYuU1w
・・・・・ る? ない?
レイテンシ・・・ てことは、クリックを聞きながらの録音でクリックも録音する。 2度目の録音は録音したクリックを聞きながら撮る。で、再生している クリックも又別のトラックに録音・・・ 3度目は・・・これを繰り返せばいいわけ??
199 :
6 etc :2010/10/26(火) 19:00:46 ID:S2uPrRvI
どーも、ちょっぴりウザイ、6 etcです。
>>193 MRS-8を持っていないので、詳しいことは、わからんが、MRS-8のCard Manager(windows)を
パソコンに、インストールしたら、「CardMgr」とゆうフォルダの中に「CardMgrJ.pdf」とゆう説明書が
入ってた。それを読めば、たぶん、やり方がわかると思う。 Macのように、ドラッグ&ドロップは
出来ないみたいだけど。
ちなみに、
>>51 のカセットMTR、東洋楽器の「ROSS」の写真
http://img120.imageshack.us/img120/8831/rossfrontqr6.png アメリカでは、テキサス州のフォートワースにある
ROSS SYSTEMS(PA機器を扱っている会社)が販売していた。
東洋楽器のカセットMTRのACアダプタがデカイ、単2x10本でも動く。
R16のACアダプタが、小さくて、感動した。 RGDS !
200 :
ドレミファ名無シド :2010/10/26(火) 19:25:01 ID:CsaYgKSF
R16内蔵のアンプシミュレーターで満足出来てる人いますか? なんか良い感じのクランチが作れないから、VOXのTONELAB ST辺りを 買おうかと悩んでます…
ZOOMの社員!
>>6 をどうにかしろ。
営業妨害だぞ。
もうすでに社内議題になってる 現在、対策を検討中だよ
>>200 満足できないなら買ったほうが良い。
あれはおまけみたいなモンだから。
205 :
ドレミファ名無シド :2010/10/27(水) 11:02:12 ID:cDY+AXuR
>>204 有難うございます。
TONELAB ST注文してみました。
良い感じのクランチトーンさえ出てくれれば、
手持ちのエフェクターでなんとかなりそうなんだけどなぁ…
VOXのチューブ内蔵のは申し分なくイイので安心して!(俺bulldog使用) 特にクランチは最高だと思うよ。 その後ろの空間系やアンプシミュなんかはZOOMのを使用してOK。
207 :
ドレミファ名無シド :2010/10/28(木) 15:23:24 ID:+kJi7Ldq
>>206 マジですか!?
多分明日届くので楽しみです。
ZOOMの別売りのアンシミュは内臓のものとはやっぱり別物なんだろうか…
208 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 17:18:11 ID:QnMHsSty
>>207 公式的にはどのメーカーもそうだと思うけど
単体製品も内蔵製品も理論的には全く同じってことになってるはずだよ
209 :
ドレミファ名無シド :2010/10/29(金) 17:20:32 ID:QnMHsSty
R16/R24使ってる人ってSD(HC)カード何使ってる? 容量・メーカー・型番と体感パフォーマンスを知りたい
210 :
209 :2010/10/29(金) 17:34:39 ID:QnMHsSty
あとclassも
最初から付いてくる1GBのやつしか使ってないな。 俺の場合は結局PCに移すからだけど。
>>199 丁寧に乙!
画像のMTRアメリカ製なんだな。
何かごっついw
しかも単二10本で駆動て!重そう^^;
>>213 おいおい、そいつは徹底スルーで全会一致なんだぜ、自演君よ。
どうしても絡みたかったら
>>185 が奴の庭だからそっちで勝手にやっててくれよ。
もうここ必要以上に荒らされるのは誰も望んでいないんだよ。
頼むぜ。
>>214 よくわからんがおまいはなんでそんなに必死に粘着してるんだい?
6はちょっとイタイ子なんだろうがおまえも相当だな。
>>215 おまいみたいな相当イタイ中二が自演粘着で必死すぎるからだろうな。
>>215 よくわからんなら子供は発言せん方がええ
野郎のせいで荒れて過疎っての繰り返しなの
今までADSLだったんだけど、 光だとルーター再起動するとID変わるのね。
>>214 の人が出てくる度に面白くなくなってしばらくスレに興味なくなる。
221 :
ドレミファ名無シド :2010/11/01(月) 10:20:48 ID:3FFCZuJM
そうだよ、 致命的にレイテンシが多いっなんてのはサウンドハウスとかの評価欄に書いておけば購入者がみて参考にするからそうしときゃいいんだよ。 ここのヤツらとかは16トラック録音したら64msの遅れが出るヘッポコレコーダーを喜んで使わせときゃw気づかないらしいしww
>>221 は自分が馬鹿にされたと思って怒ってるわけだ。
今さら気付いた。
>>221 荒らしっぽい人はスルーが一番なんだけど、今の過疎り具合でそうしとくと
S/Nが悪くなりすぎそうなのでちょっとだけ……。
多重録音時に再生とラックに対して録音トラックの遅延が1.3msどころか
TASCAMのMTRみたいに0.7ms程度だったとしても、
どこから出てきた数字なのか不明だがあなたの言う「64msの遅れの出る」
使い方をしたら、どんな高精度な機械でも「へっぽこレコーダー」になるから。
あなたはもうアナログMTR使ってればいいじゃん。
224 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 16:58:13 ID:0w0ecVGF
出る使い方 ってなんだよw エフェクトをかけながら多重録音していく っていう、、マルチトラックレコーダーの 当たり前の使い方 で4msX16トラックで64msだが なにもおかしな使い方はしてない、これで出るってんだから仕方ないだろう。認めろよw
225 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 17:56:47 ID:0w0ecVGF
もしほかのメーカーだったら 「ちょっと酷いな、これで「できる」ってことにして発売するのはまずいだろう」って判断しそうな能力なのにどうせ気づかないだろうって売ってるんだよ。 ZOOMは良心的なエフェクターメーカーであったことは認めるが、レコーダーのダマシは酷いと思う。スペックすら書いてないじゃん。 あんだけ遅れても「できる」って公言していいんならフォステックスやタスカムは8万円で48トラックレコーダーとか出せるだろうよ。ただ心が痛むからやらないだけで。 ヘッポコ能力の16トラックでうまくいったから あげく、 「16トラックであんだけ遅れてるのに文句出ねえなwwじゃ、まだいけるんじゃねww24トラックでこの安さですって言って売り出そうぜwww」って売られてるんだよ。 おそらく中身は16と同じだろう。機械の中身あけてみて、「ちがうぜ、24はちゃんとパワーアップした能力の部品積んでる」ってやつがいたら、謝るが。 オマエら、バカにされてるんだよ オレはユーザーに良心的だったZOOMに戻ってほしいだけ。
226 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 18:09:18 ID:0w0ecVGF
たとえどんな仕上がりでも、安価で「とりあえずできる」って環境が築けるのは意味がある。 って意見もわかる。 安いんだからしょうがない ってのももっともな意見だとは思う。 だが、それならちゃんとスペックを書けと。 これだけレイテンシが出ます、これだけノイズが入りますってちゃんと書いてあって、それでもいいってユーザーが買うならなんの問題もない。 ユーザーをあざむくようなことしないで、スペックを書くっていう当たり前のことを正々堂々とやって売れと。
>で4msX16トラックで64msだが >なにもおかしな使い方はしてない 一番古いトラックのリズムかクリック音を頼りに録音すれば 普通すべてのトラックが4msのレイテンシーで済むはずなんだけど その理屈だと「常に新しいトラックの音を参考に演奏・録音してる」って事になるよね そりゃ遅れるのも無理ないです おかしな使い方してますね
ID:0w0ecVGF サポセンへ連絡して、返答回答の報告をお願いします。
DAWも出来ないのに間違って買っちゃったんだよこの人。
R16/24は、「エフェクトのかけ録りは、出来ない。エフェクトは、後がけのみ。」 とゆう設定で、売り出せば、良かったと思う。 でも、それだと、タスカムの DP008みたいに、あまり売れないんだろな。 確かに、スペックは書いといて欲しいな。でも、書くと売れなくなるんだろうな。 現在の状態で、百歩ゆずっても、せめて、取説に一言、「レイテンシーの問題から、 かけ録りは、なるべく、外部エフェクターを接続して行うことを、おすすめします。」 くらいは、書いといて欲しかったな。
231 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 20:29:54 ID:0w0ecVGF
>>227 ほう、最初のリズムだけ聴きながら録音していくのか。
ふつうはドラムにベースかぶせたら、ドラムとベースを聴きながら録音したいもんだけどな。
多重録音するためのマルチトラックレコーダーなのに。
アンタこそ変わった人だw
初心者をダマすような誘導カキコミはやめたまえ。
>ほう、最初のリズムだけ聴きながら録音していくのか。 「だけ」とか書いてないし MTRで全部の音合わせて聞くのは当たり前です そのどの音に同期するのが正しいのかを書いただけなのに どうしてそんな非常識な答えが出てくるのか不思議です
233 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 21:02:53 ID:0w0ecVGF
>>232 最初のトラックを頼りに録音すれば大丈夫って
それで問題ないなら世の中でレイテンシを短縮する努力なんてされてないてことだよ
レイテンシが出ることが悪いっていってるんじゃない
安いからこの程度出る、っていうなら仕方のないこと
ただ、それをちゃんと書けと。
234 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 21:12:01 ID:0w0ecVGF
ちゃんとスペック書け っていう当たり前なことを言ってるだけなのに否定するやついるのが不思議 消費者ならスペックみて納得して買いたいはずだがな。
235 :
ドレミファ名無シド :2010/11/02(火) 21:15:39 ID:0w0ecVGF
もういいや、 スペック書けって当たり前のこと買い手もかみついてくるし やっぱオマエら、ヘッポコレコーダー喜んで使ってろwwオマエらにはピッタリだwノシ
全体をききながらでも16トラック目に64msの遅れがでるのか 4msなのかどっちなんだろう。 もしかしてSDカードのリードライトのスピードが影響したりしてんのかな? SDってHDDに比べて最速でも5分の1程度の速度しかないし ものによってばらつきもおおい。 それによる差とかもあるんじゃないかとも思う。
SDのスピードは関係ないよ。データの前読みで調整できる。 単にデジタル機器なら何でもわずかな遅れが出るのが現状ってだけ。 録音しようがしまいが、ライブでも、練習でも、精密に言うと遅れてる。 でも上手い人は、音を鳴らしたつもりのタイミングではなく、実際に音が鳴るタイミングに 合わせて弾いてくる。
239 :
6 etc :2010/11/02(火) 23:48:59 ID:HbuERaxp
>>230 にも書き込みをした、6 etcです。
しばらく、書き込むことは、やめることにします。 理由は、荒らし(嫌がらせ?)が多く、
書き込むことが、全く面白く感じられなくなったからです。今まで、楽しみにしていた方には、
申し訳ないです。 まじめなスレに、ギャグなど書いてしまって、大変、ご迷惑をお掛け
いたしましたことを、心から、深くお詫び申し上げます。
>>236 ちなみに、6=0w0ecVGF では、ありません。 正しくは、6=HbuERaxp です。
0w0ecVGFさんだけは、わかっていると思いますが。
>>230 に「6 etc」と書かなかったのは、「6 etc」と書くと、スレが荒れるので、書きませんでした。
今まで、本当に、ありがとうございました。(スレ汚して、ゴメン。) MTKS&RGDS !
MRS-8を使ってるのですが、ミックスを終えて いつも通りカードマネージャーを通してPCに 取り込み聴いてみたところ、なんかモノラル 音質というか、こもってる様な劣化のような ものになりました。こんなことは初めてです。 ちなみにSDに入ってる別の曲を取り込んでも 同じ感じです。何が原因かわかりますか? MTR本体で聴くといつも通り高音質です。 カードマネージャーの寿命でしょうか?
>>224 ん?4msX16トラックで64msの遅れ?
オーケストラの楽団員(各トラック)は普通指揮者(リズムトラック)を頼りに演奏するよ。
でももし16人全員が隣りの楽団員の演奏を頼りに演奏したら
確かに4ms×16人分=で64msの遅延が発生するな。
うん。アホすぎる計算だ。
そんな指揮者のいない綱渡りにも似た多重録音、俺は絶対いやだw
R16買った まずマニュアルがわかりづらすぎてやる気そがれる BOSS嫌いだったが前に使ってたBOSSの方がマニュアルもわかりやすくて使いやすかった そんな初ZOOMの俺、涙目・・・orz
別に至って普通のマニュアルだけどな。
R16にリズム機能がないので、マニュアルは、わかりやすかったけど。 付属のCUBASEの方が難しすぎる。 CUBASEの解説本を買った方がいいかな?
>>246 具体的にCubaseの何処でつまづいてるの?
マニュアルはわかりにくいっつーか微妙に不親切なのは確かだな 使ってって慣れればどーってことないんだけど、なんかね 俺も他社のがよく感じたから気持ちわかる 最初はイライラするかもだが健闘を祈る
Cubaseのインストールやらユーザー登録やらですでに疲れてしまった
つか俺
>>246 じゃないが「何処でつまづいてるの?」って聞かれても
それに答えることすらできなく途方に暮れているわけだが・・・
250 :
ドレミファ名無シド :2010/11/04(木) 12:59:26 ID:x9+tItTy
慣れたら簡単だよ。
CUBASEのマニュアルも紙で付いてくればいいのに pdfだと激しく見づらい
252 :
ドレミファ名無シド :2010/11/04(木) 18:57:39 ID:CgvOGWrM
Cubaseに限らずだけど、初心者は最初の設定の段階で必ずつまづくと思う。 設定が済んだあとの使い方に関してはYouTubeで見れる氏家克典さんの解説なんかが 分かりやすいと思う。
付属のCubase LE5に、Beat Designerが入っていたら、最高だったのに。 アップグレードは、金かかるしなぁ。
>>238 その上手い人は、モグラ叩きゲームの名人ですか?
普通の人は、ライブや練習では、ドラムのリズムのタイミングに、
合わせて弾くと思うけど?
オレは、ヘタクソなんで、ドラムのリズムのタイミングより、
ちょっと前に弾くなんて芸当はできん。
だから、オレは、遅れが出ないアナログエフェクター、使ってんのか、なるほど。
上手い人は遅れが出るデジタルエフェクターを、ヘタクソは遅れが出ない
アナログエフェクターを、使え!ってことか、なるほど、勉強になるなぁ。
あたかもケンカ売られたみたいにケンカ売るなんて!すごいなこの人。
>>252 ありがとう。
なんとか挫折から立ち直れそうだよ。
イイ人だな、うん、チューしてやる !
>>254 ギターしか弾かない人にはわかりにくい感覚かもしれないけど
鍵盤とか他楽器弾く人は発音タイミングを自然と計るよ。
鍵盤に指先が触れた瞬間は音は鳴ってないし、鳴る位置もまちまち。
というかあなたも、ドラムが鳴った音を確認してから
反射神経でギター弾いてるわけじゃないと思うよ。間隔の感覚でしょ?
正しくは、感覚の鋭い人は遅れが出るデジタルエフェクターを、感覚のにぶい人は遅れが 出ないアナログエフェクターを、使え!ってことですね。 なるほど、勉強になるなぁ。
>>238 >>257 走っているクルマに、石を投げて当てる遊びと同じことかな?
クルマを見た、その瞬間、クルマがある位置に、石を投げも当らないので、
感覚の鋭い上手いガキは、クルマの進行している、少し手前をねらって、石を投げて
、当てて、「コラーッ!」と運転しているオヤジに怒鳴られる。
石はクルマに届くまでに、時間がかかるから、感覚の鋭い上手いガキ用だ。
感覚のにぶいヘタクソなガキは、光線銃を使えは、OKってことた。
石(クルマに届くまでに、時間がかかる) ≒デジタルエフェクター(遅れが出る)
光線銃(クルマに届くまでに、時間がかからない)≒アナログエフェクター(遅れが出ない)
ゲームをやるときだって押した瞬間反応しない。 けっこう遅延がでてるんだよ。 でも問題なくできてるってことは 慣れれば誰でもできるって事なんだけどな。 まあ60msとかなると難しいと思うけど 4msとかは意識しなくてもわりとあわせられるよ
>>260 慣れれは(練習すれば)、誰でも(感覚のにぶいヘタクソなガキでも)、そのうちに上手くなって、
自然と、走っているクルマに、石を投げて当てられるようになるので、心配しないで、遅れが出る
デジタルエフェクターを使っても、大丈夫!ってことですね。 なるほど、勉強になるなぁ。
>>260 さんは、4msのレイテンシーがあるデジタルMTRでも、楽勝なんですね。
まさに、ズーマーの鏡ような人ですね。 オレは感覚のにぶいヘタクソなので、あなたを尊敬します。
>>260 つまり、レイテンシーがあるデジタルMTRの攻略法は、慣れて(練習して)、
4msとかは意識しなくても、自然に、あわせられるようにしろ!ってことですね。
なるほど、勉強になるなぁ。
あれーまだいたんだ 俺たちには4msでも アンタには4ms×16tr=64msだろ 一度捨てゼリフ吐いて出てったのに見っともない いいからもう一生カセットMTR使ってなよ
ね。 まだいたんだね。 よっぽど悔しくて粘着してるらしいけど。 「6 etc」ってバレバレなんだけどw お前、ずーっと荒らしてるって自覚ないの?
どのレスが6氏だと思ってんの?
やっぱ、「6 etc」ってバレバレだったっみたいなので、 オレが書き込むと、やっぱり、スレが荒れるので、このスレの平和ために、再び、 しばらく(今度は本当に)、書き込むことは、やめることにします。 MTKS&RGDS !
cubaseでつくったドラムってどうやってR16に取り込むんだ?
SDカードの容量による録音できる時間ってマニュアルに記載されてないよね? なんでZOOMはそんな基本的かつ重要なことを公開してないんだ?
R16というかZOOMがかな? 確かにマニュアル等は不親切。 しかもCubaseに関しては何も触れられてないし、サポート対象外ともハッキリ言ってるし。 連携を前提にしてるならそれはないでしょって。 サポートに定評あるらしいけど当たり前のこと書いたマニュアル作れば聞くまでもないし。 そのほうが会社も電話も減るって楽になるんじゃない?
サポート電話は課金制だから損はしない。
>>269 >>270 は?
SDカードの容量で録音できる時間の説明位ちゃんと書いてありますが?
それとCubaseはそもそも開発元が違うからpdfが付いているだけまだマシなんだよ
「連携が保障されてる」ってだけでソフトの中身までなんでZOOMがサポートせなあかんの
本当になにいってんだこの人
しばらく書き込まないって言って
舌の根も乾かぬうちにまた自演して墓穴掘りかよ
273 :
ドレミファ名無シド :2010/11/06(土) 22:41:18 ID:moNfv8nV
R16、R24を使ってる人にお聞きしたいんですが、 オーディオI/Oとしての音質は、他の単体製品と比較して、どのくらいのレベルでしょうか? 具体的な製品名を挙げていただけると助かります。
>>238 >>257 >>260 でも、走っているクルマに石を当てるような、ギターの練習はしたくないなぁ。
>>266 ちなみに、6=1GlTLbKa です。
>>267 に追記します(さっき、書き込みやめるって言ったばっかだろ!)。
>>267 の文章では、また、すぐに戻ってくるように、思われるので、「6 etcは、このスレ
に荒らし(嫌がらせ?)がいなくなるまで(平和になるまで)、戻ってきません。荒らし(嫌
がらせ?)がいなくなったら(平和になったら)、戻ってくるかもしれません。」に訂正し
ます。 理由は、荒らし(嫌がらせ?)が多く、 書き込むことが、全く面白く感じられな
くなったからです。今まで、楽しみにしていた方には、申し訳ないです。まじめなスレに、
ギャグなど書いてしまって、大変、ご迷惑をお掛けいたしましたことを、心から、深くお
詫び申し上げます。
今まで、本当に、ありがとうございました。(スレ汚して、ゴメン。) MTKS&RGDS !
>>272 嘘つくな社員
SD容量と時間、何ページの何行目?
どこにも書いてないよ
cubaseも、基本的な連携方法くらいは説明した方が親切なのは当たり前
連携ありきの商品のくせにそれもないのを
>>272 みたいに逆に威張られると心象悪いよ
他社の製品だから知らぬ存ぜぬならば付けなければいい
BR-800に興味あって情報探しに来たけど、 なんか空気悪くてテンション下がった
あ、上から7行目ですw
281 :
ドレミファ名無シド :2010/11/07(日) 15:45:42 ID:VR65PWLg
ZOOMのMTRだけじゃなく YAMAHAとかTASCAMのオーディオインターフェイスも、添付のCubaseに関してはサポート対象外だよ。
>>278 ちょw
確かに書いてあるけどそれはないw
不親切だってことは逆によくわかった
「どこに書いてあるってんだ!どこにも書いてない!」 ↓ 「・・・ちょwそれはないw 書いてはあるけど不親切!」
調べてあげたのにお礼もない(´・ω・`)
調べてあげた〜とか お礼期待とか 超恩着せがましいなw どんだけ偽善者だよ?w
そのくらいのことで2ちゃんでわざわざお礼せがんだりするのも久々に見た なかなかみっともないものですね ところでサンプリングレート変えたら録音可能時間も変わるのが普通だと思いますが そこはつっこんだらいけないところだったのかな? どうでもいいですが
そんなことより1.20にVerアップしとけよ
ZOOMのサイトに書いてあった
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/support/faq/r16.php Q: 録音可能時間を教えてください。
A: 16bit/44.1kHzのWAVフォーマットでは1GBあたり約 200分(*1)、24bit/44.1kHzのWAVフォーマットでは1GBあたり約133分(*2)のモノラルトラック録音が可能です。
(*1) 16トラックすべてを使用する場合、約12分30秒の楽曲を制作できます。
(*2) 16トラックすべてを使用する場合、約8分20秒の楽曲を制作できます。
マニュアルにそこまで書かれていないのも事実だし
FAQにわざわざ書かれてるってことはそれなりに質問があってのことだろう
マジかよ? 付属の1Gので十分じゃね? 騙されてSDカード買っちゃったよ
1Gは本当にテスト用の付属品という感じですな。DAWとの融合と言っても 一応MTRだしね。オールインワンのMTRが20から40GのHDDを積んでるのを 思えば8から16Gは欲しいな。
そ、そうなのか・・・?? でも16トラックすべてを使用しても約12分30秒の楽曲を制作できるんだろ? もし16トラック分フルに録りなおしとかしても約6分15秒の楽曲を制作できるってことだろ? ミスったいらないのとかを削除してけばもっと録れそうだし。 1曲分終わったらDAWやらない人でもバックアップくらいはPCでとれるんじゃね? 俺はまだなんか勘違いしてんのか?? それともまた騙されてるのか??
各トラックのバックアップ取るだけなら、USBメモリー刺せばPCすら立ち上げる必要がないよ。本当に便利だよな。
293 :
ドレミファ名無シド :2010/11/10(水) 10:23:51 ID:a+lh6rBd
バーチャルトラックがないんだからそんだけあれば容量は十分そうではあるな
>>291 単にデータマスターを多く保存したければ32Gでもよい訳だしね。
PCに保存するか、CDに焼いたら録音データなんか要らんわと
言う人は1Gでも十分。
結局こういうことだろ? ・金持ち ハイスペックパソ ハイプライスインタフェイス 有料Sonar or Pro-tools ・騙された庶民入門者 ロースペックパソ ロープライスインタフェイス or 代用品(ZOOM エフェクターetc) 無料Cubase ・貧乏人 ZOOM MTR(+無料Cubase) ここの奴は「無料」Cubaseに惑わされすぎだろ? 貧乏人ばっかだからしょうがないかw 真面目な話、せっかくレコーダーあるんだからこの際DAW無視したほうがかしこいと思うけどな? R16だとMIDI端子ないのは痛すぎだが。 だからDAW? だったら有料Sonar or Pro-toolsで・・・ry
sonarはMIDIがクソすぎてありえん。 つかなんで有料cubaseがないんだよ。 cubaseはWin系DAWの中じゃ昔から一般的だろ。 sonarの台頭なんかつい最近だしな。
どこが賢いんだかさっぱりわからんが。 無印とはいえVST沢山積めばかなり使えるDAWになるし、打ち込みも遥かに楽だろ。 デジタルMTRに残されたメリットは可般性のみ。 移行は避けられない流れでしょ。
>>297 だから金さえあればいい環境でDAWやりたいってことなんだろ?
だったら金ねーからZOOM MTRであってんじゃん
オマイが何を言いたいかの方がさっぱりわからんが
結局
>>295 が正解ってだけ
お二人とも同じ主張なのに・・・ ‘自分のレスが正解ッ!’なんてw 恥ずかしい
>>299 ちなみに俺は298じゃないぞ
ID見て言え
この製品の魅力は可搬性と多トラック同時録音にあるんだよ。 普段はPCでDAWをつかっているけど家でボーカルやドラムは録音できないだろ? そういう時に電池駆動でいろんなとこにもっていければかなり便利。 最近可搬性を重視したオーディオIF兼MTRがけっこうでてきてるし そういう需要はかなりあるんじゃないかね。
304 :
ドレミファ名無シド :2010/11/12(金) 15:29:37 ID:pVUKS+ro
>>295 むしろ最初から高級品揃えるほうが「騙された入門者」じゃね??
PCはともかく、安価なインターフェイスとバンドルソフトからDAWを始めるのが正解と思うよ。
金ねーからMTRっていうのは微妙だな。同じ価格でも選択肢はどんどん増えてるから。
レコーダーがあるからDAW無視ってのは全く分からんな。それならそもそもZOOMを選ばんし。
まぁ今時プロツー挙げる時点で終わってるしMTRしか使ったことないんだろうけどな。
R24をスカイプで使おうと思って繋いでみたんだけど Input1の音しか拾わないし、レートも96kに勝手に落ちちゃうのでエフェクトがかからない んーなんでだろう
306 :
ドレミファ名無シド :2010/11/12(金) 22:35:57 ID:cLtQ53vI
CubaseのドラムってクリックつけたままR16にうつせないんですかね? ドラムが無音になるところってどうしてます?
>>306 クリックだけ録音したオーディオデータつくればいいんじゃない?
308 :
ドレミファ名無シド :2010/11/13(土) 00:47:41 ID:1HfNAcDV
ZOOM R16 致命的な不具合報告 Cubase LE5にR16をインターフェイスとして認識させて使用したあと、 Cubaseを立ち上げた状態でR16のUSB設定から「Terminate」を選択して切断するとWindowsが落ちる。 ちなみに突然落ちたWindowsは勝手に再起動する。 再度同じことを試したら、やっぱりWindowsがシャットダウンして再起動した。 先にCubaseを終了させてからだとWindowsは落ちない。 またはデバイス設定でZOOMからASIOに変更すると、Cubaseを立ち上げたまま切断してもWindowsは落ちない。 下手するとWindows側にまで何らかの影響を及ぼしかねない欠陥です。 社員さん、見ていたら早急に修正パッチをお願いします。
切断しなきゃいいだろ。
>>308 同じことしたけど問題ない。
環境晒してないからあてにならないレポだな。
俺はwin7 pro 64bit 8G core7i Asus M3E
311 :
ドレミファ名無シド :2010/11/13(土) 13:48:32 ID:6seE5exk
ゆとりが
電源が落ちるのは使用者のPC側の問題だと思うな。 サウンドデバイスがデフォルトに戻らないでシステムエラー。
>>304 どこにも「最初から高級品揃える」なんて書いてないのに
小石はどこをどう勘違いしたんだろうか?
「今時プロツー挙げる時点で終わってる」っていうのも凄いね
小石の脳内では「ZOOM>プロツー」なんだな
突っ込みを入れるレベルが低いのがズーマーの悲しい現実だな
合掌
315 :
ドレミファ名無シド :2010/11/14(日) 20:36:36 ID:XB3h7GsS
書いてるじゃん
ズーマー(苦笑)
ZOOM>Pro toolsとかじゃなく、コンシューマ層だとPro tools以外に選択できるソフトがいっぱいあるって事でしょ。 実際LEは糞だし。SONARも微妙。 まだCubaseの方がマシ。
R16を使ってみての感想 ・なんか音が悪い(やたらこもる?) ・ペダルでパンチ・イン/アウトできないのはかなり不便 ・ファイルの一部分をコピー/カット〜貼り付け/挿入させて合成する機能がない ・9〜16トラックの操作が不便 ・ラインアウトがホーンなのは自宅では使い勝手が悪い ・midi端子が何故ないの? ・マニュアルがわかりづらい 安いから我慢か? Cubaseがついてるから我慢なのか? なら他社製品を買えばよかったよ・・・ なんて書くとズーマーからの必死の反撃がくるんだろうか
音以外は調べれば判る話だが。
>>319 うわー早いwww
調べれば判るって、不可能だってことしかわかんねーだろ
できないことをどうやって可能にするんだよ
流石はズーマーレベルの書き込みだ
擁護の即レスはだいたい社員な件
最近のMTRって、何でmidi無いの?R24についてたら買おうと思ったんだが。
>>320 こいつが20歳以上だとすると哂うな。
調べもせずに出来ない事にケチつけるなんざ、どこの小学生ですかプ
普通調べなくてもMTRとしては当然の機能ばっかりじゃないかな? 少なくとも昔は当たり前だったので調べるまでもないことだと思うけど。 ガッカリする気持ちはよくわかるよ。 今の人はすぐDAWがどうのって言いたがるけど、だったらMTR買わないわけで。 そんな人たちの片寄っている間違った常識によりかかってるZOOMはやっぱり不親切だと思う。
だよなー。 何かあったらすぐに「無料Cubaseついてるからそっちでやってくれ」だったら 3万以上する本体なんて欠陥商品の詐欺価格でしかないだろ。
なんだよこいつら。 DAW使うのが嫌ならTASCAMの2488とか他の選択肢はあるだろ。 半分はDAWの周辺機器であるR16を単体で使おうとするならその辺は割り切れよ。
>>327 そもそもここはZOOM製MTRのスレだから
DAW以前に単体の機能語って何が悪いんだ?
ズーマーってすげー盲目なんだな
自分の意見と違う意見が多いと不満炸裂
2chで威張ることで自己確認をする小学生以下の残念なゆとり中二病なんだな
誰がトイレ行くのにトイレットペーパーの有無をいちいち確認するかってことだよね 確認しなきゃいけないのは粗悪な公衆便所ってことで つまりZOOMは・・・ry
331 :
ドレミファ名無シド :2010/11/15(月) 22:52:52 ID:z9mbvIoa
どっちが不満炸裂なんだか。。 DAWのインストールすら出来ないジジイは諦めて高性能な単体機買った方が幸せになれると思うよ。マジで 今後はズームは買わない事だな。
>>331 当たり前の機能がないのが粗悪機
あるのは一般的であって高級機でもなんでもないよ
>>332 まあそいつはバストイレなしの貧乏人ってことだな
どっかで洗脳されてきたブラクかチョンなんだろ
>>331 どうでもいいがここはDAWスレじゃなくMTRスレなのは確かなのよ
そんなことじゃ売り上げ落ちて潰れるよ
被害妄想社員さん乙です
定価4万5千円の内訳 インターフェイス 1万円 コントローラー 5千円 MTR 1万円 Cubase LE 2万円 こんなとこだろうな
>>332 なんでもかんでも満載されてる方が安物の証拠だと思うがな。
>>335 LEなんか200円くらいだろ。
R16がオーディオI/O、MTR、フィジコンが合体した商品なんだから、 その時点でもうDAWと一緒に使うことを前提としてるのが解んないのかな? だから、DAWで出来ちゃう機能は省いてシンプル化してんでしょ。 何故に従来のMTRには付いてて当然という理由だけで 不要な機能を載せないといけないのか? そもそも商品コンセプトがまるっきり違うし、 MTR内臓のトラックエディット機能なんて今時必要とされてないんだよ。
偉そうにDAWがどうのって騒いでるシナがいるけど インターフェイスとしても「とりあえずPCに楽器つなげますよ」ってだけのレベルでしょ? 音もレイテンシも問題ありだし。 こんくらいの製品ならもっと安く出来ると思う。 どっちにしてもぼったくりなんだなということで。
>>337 ふーん
それなのにCUBASEはあくまでオマケでノンサポートなんだ
ふーん
残業までしてご苦労な社員だ
社員じゃねーけど。 ZOOMがCubaseのサポートするわけないでしょ。 アホか。
>>336 なんでもかんでも満載こそがZOOMじゃないか
お陰でツメが甘い欠陥品になってしまっているわけだが
日本語大丈夫?
>>341 日本語てかそもそも頭がダメだろうな
おかしすぎる
z9mbvIoaとIDwt2YUQは今日の二大DQN決定で
>>336 まさか小石は
ZOOM=安物の証
ってことも知らないでそんなことが言えちゃってるのか・・・???
まさにZOOMクオリティ
DQNって言葉使う奴久しぶり見たw
346 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 00:46:06 ID:RzWr/PQ8
>>337 そうそう。要らないから省いてるだけなのにな
そこを突つかれて粗悪品とか言われても的外れとしかいいようがないな。
>>341 ズームは安物だが、機能が少ないから粗悪ってのはおかしい。
普通は高級になればなるほど機能は限定的になる。
>>346 苦しい言い逃れ
たかが機械で熱くなりすぎて思考回路ショートしたか?
この流れで一番面白いのは、
>>321 以降のアンチ煽りが単発IDしか居ないってところだな
350 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 01:23:45 ID:RzWr/PQ8
どーせ全部同一人物だろ
そんなん不可能だってお前ら二人が一番わかってるだろ たかが2ちゃんでよっぽど悔しかったんだろうけど フルボッコされるだけはある糖質粘着だな ちなみに俺は初書き込みな別人なw
下調べせずに買った馬鹿が大暴れして突っ込まれると社員認定とかたち悪いな
353 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 02:03:27 ID:RzWr/PQ8
別に全く悔しくなどないが?? 俺は当たり前の事しか書いていない。 ズームのMTRにグチグチ言ってる人の頭はおかしいと思うが。 嫌なら買い替えればいいだけなのにな。
>>352 おいおい下調べするとか言うほどの時限じゃないっていうのもすでに議論済みだぜ
それこそよく読んでから書き込め〜www
社員じゃなければいったい誰がなんのために荒らすんだ?
事実隠蔽に必死すぎwww
>>353 で?
ここで粘着してる暴れてるおまえが一番おかしいぞ?
他のみんなと意見違うのが嫌ならここ来なきゃいいだけなのに。
言ってることとやってることが矛盾してるぞ?
これだから中国人は…。
>RzWr/PQ8 どうせ携帯とPCで書いてるだけで お前一人が擁護自演してるんじゃん ほんと、ある意味愛社精神ある勤勉さと言えるけど もうちょっと他の事に熱そそいだら? お前は6以来のへっぽこ荒らし認定だ 邪魔だからとっと消えろ
357 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 03:08:24 ID:RzWr/PQ8
どっちが荒らしだよw 病院とか行ったほうがいいんじゃない? これで音楽やってるとか信じられんな。
358 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 03:10:23 ID:RzWr/PQ8
ついでにZOOMの社員じゃないしな。 書き込んでるのも俺一人じゃないし。 自演はそっちだろ。
>>357 うわーしつけー
お前は音楽以前に人間やり直せ
360 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 03:17:41 ID:RzWr/PQ8
大体ZOOMスレにこんなに人いるわけないしな。 自演だろ。
でもさー、ちょっとでも否定的な感想書いたら
>>358 みたいのがすぐ全力で荒らしに来るのっておかしいよね。
情報操作したいどっかの国みたいな社員なんじゃなければ新種のバイトか何かかな?
ていうか金でももらってるんならまだ納得だけど、そうじゃないならこの粘着は気持ち悪すぎるよ。
人に病院行けとか言ってるけど、自分が正常だって思ってるのが真面目に怖い。
自演でもどっちでもいいけど
>>358 が一人で必死になって荒してるのだけは事実だよね。
IDなんてそんな簡単に変えられないって自分がよくわかってるはずなのにね。
あらゆる意味で残念な人だ。
362 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 04:18:10 ID:RzWr/PQ8
自己紹介乙
残念なスレッドになってるな
この流れどっかで見たな どうせ「○○が指定したスレを荒らすスレ」とかに引っかかったんだろ
BOSSの新しいやつでもそうなんだが 昔は当たり前にできた事ができなくなってるってことなんだよな。 PCとの連携を考えてMTRとしての部分が不便になってしまってるという。 まあ欠点は多いよ。 音悪いし、オーディオIFとしてもいまいちレイテンシつめられない。 でも可搬性、電池駆動、コントロールサーフェスなどの便利な部分も多いし その辺考えてどうかってとこでしょうな。
>>364 やっとRzWr/PQ8も消えたと思ったらそういうことだったんだ!
6が腹いせにどっかに仕組んだのかもね
367 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 16:00:49 ID:RzWr/PQ8
わざとらしいな。 お前自身が荒らしのクセにw
R16はマイク使って8トラ同時録音できることが最大のメリット。 しかし残念ながらそこまでの需要はあまりないし、試した奴らはそのレベルの低さに皆ガッカリしてる。 BOSSの新しいのはZOOMよりはまだ音がマシだしインターフェイス機能も上。 ついでにサイズも小さくデザインもいい。 普通8トラも同時録音することないだろうから、客観的にみたらBOSSの方がいいってなるだろうな。 粘着してるズーマーか社員がまた全力で否定しにくるんだろうが、悪いがそれが現実だよ。
>>365 そうなんだよな。
>>330 がいい例えをしている。
ま、それを書くとまた暴れだすのがいそうだけど…。
可搬性とかメリット考えても、それだけのために45000円は高いよね。
>>335 が何気に当たってる気がする。
結局いいスペックのパソコンと金があればいいインターフェイスと有料ソフト買ってるわけで。
俺はどっかの悔しくてしょうがない盲目ズーマー涙目荒し君とは違って、自分がR16で我慢するしかない貧乏人だって認めるよ。
>>367 あれ?
まだいたの?
何しに来たの、盲目ズーマー涙目荒し君?w
371 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 16:24:44 ID:RzWr/PQ8
>>365 だから「出来なくなってる」んじゃなくて、必要ないから故意に省いてるんってw
PCとかぶる機能を搭載してどうする?それこそ馬鹿と思われるよ。
MTRで完結したいなら他の選択をするべきだ。
もう今後はRzWr/PQ8=盲目ズーマー粘着フルボッコ涙目荒し君は徹底スルーで 相手にしてほしくてしょうがないみたいだが6時代からしつこすぎてみんなウンザリなんだよ
>>371 お前こそ他のスレ選択しろ
ここはPCスレでもなくDAWスレでもないMTRスレだ
ということで以降は徹底スルーだな
>RzWr/PQ8=盲目ズーマー粘着フルボッコ涙目荒し社員自演乙君 m9(^Д^)プギャー
>>371 DAWの中にはMTRの機能も含まれるの
つまりお前はMTRの存在自体を「馬鹿と思われる」と言って否定してるも同然なんだよ?
わかる?
PCに複数トラック録り溜めるよね?
それってMTRの機能とかぶるんじゃないの?
お前の理屈だとMTR自体が必要ないから故意に省かないといけなくなるの
だったらなんでお前がここにいるのかってことなんだよ
まさに、MTRスレにいるお前が一番間違ってるの
だから低脳はもう来るな
どうせ言っても理解できないんだろうけど
おっと、徹底スルーでしたな
失礼
376 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 18:58:47 ID:RzWr/PQ8
>>375 そうだよ。
MTRは淘汰されるんだよ。R16とかはメーカーの苦肉の策なわけ。
唯一、簡単に持ち運べるというメリットは残っているけどな。
>>375 PCに録音するのとMTRに録音するのは利便性において全然違うわけなんだが。
普段はPCで作業する人が、ドラムのマルチマイクや、バンドの一発録りしたい時などに
スタジオに持ち出してサクッとレコーディング、家に帰ったらDAW側に流して編集。
主なターゲット層はこんな感じでしょ。
そんなに批判して何がしたいのかが解からない。
ちなみに俺も社員じゃねーから。
なんかやたらと屁理屈こねる奴が居るね。
あ、ちなみにR16持ってるけど便利だと思うよ。 もちろん、R16の実売価格と同じ金額を出して、それぞれを単体機で購入した方がクオリティは上がると思うけど、 8TR同時録音、オーディオI/O、コントロールサーフェスが一体となっていて、なおかつ軽量なのはポイント高いんだよ。 音質とかに拘るなら他の使うけど、デモ作るだけだからこれくらいで問題なし。
>>377 そんなことはわかった上で書いてんじゃね?
RzWr/PQ8=盲目ズーマー粘着フルボッコ涙目荒し社員自演乙君があまりにもしつこいから
自分の言ってることが矛盾してるって教えてあげてるんじゃないか?
そんなこと流れ読めばわかんだろ?
頭大丈夫か?
>>376 で本人も認めてるあとにわざわざ書くことか?
なんかやたらと屁理屈こねて弁解がましいけど
荒らし擁護して何がしたいのかが解からない。
>>379 そうか?
俺にはRzWr/PQ8が言ってる事は間違ってないと思うし、
これを荒らしと言うなら、相手してる奴らの方がもっと大人気ない荒らしにしか見えないんだけど。
つーか、RzWr/PQ8以外でこんなにスレ人口居るわけないし。
ケータイで書き込みしてるでしょ。
やたらと頭大丈夫?とかの人間性に関したレスするし。
ともかく口の悪い書き方してる人がずっと不愉快。 2ちゃんねらー流の煽り文句を必ず加える奴。 早く使用感や情報を語れるスレに戻ってほしいとずっと前から見てるが そいつがいるかぎり不毛なスレ状態が続いてる。
ズーマー 社員 涙目 フルボッコ NGワードに登録した
単発ID連打状態 つまり自演か
自分が批判されると「自演」と言って 本当は自分は支持されてると表明する人も飽きた
>>381 でもちょっと語ると不満あるなら使うなって例の奴が自分の価値観押し付けて文句つけてくるのも事実だよ?
だから結果荒れてるわけだしね。
つまりRzWr/PQ8の奴がいる限り使用感や情報を語るなんて無理ってことなんじゃないでしょうか。
DAWにしろとか高級機買えとかすぐ言うしなー。 しかも汚い言い方で。 2ちゃん特有のノリのつもりなのか面白いって勘違いしてそうだけど、マジつまんねーし。 そんな単なる荒らし野郎と擁護してる奴の態度見てるとZoomどんどん嫌いになるだけだ。
そう思う。 自分のほうが荒らしなのに気付けない可哀想な人だよね。
>>387 >>388 どっちもどっち
というかお前が一言余計でしつこいからじゃないか?
荒らしじゃないって言いたいなら自分が書いてることと矛盾してるって気づこうよ?
言ってることは向こうの方が正しいよ
ま、ちゃんと読めないのかよく読まないのか、両方だろうけど
そうやって粘着してるからエンドレスだってこともわかってないみたいだし
スレ汚されていい迷惑だよ
やっぱり軽くて薄いのはいいよ。ドラム録りにスタジオ行くのほんと楽になったもん。
>>390 それは思う。気軽にどこでも録音出来るのが良いね。スレが荒れてるのが
さっぱりわからない。
392 :
ドレミファ名無シド :2010/11/19(金) 19:58:41 ID:jwQWc4Dz
一気に人減ったなw
5トラック以上同時録音できる 軽い、小さい 24bitで録音できる これだけで3万以上の価値はあった。R24は高いと思ったからR16を買ったけどね。 ドラマーだけど、機材が多くなりがちな身としては気軽に持ち出せるってのはすごくメリットだね。
レコーディングで一番「おまかせ」しちゃいがちな ドラマーの人が自前のMTRでちゃんと録ってくるなんて・・・ ドラマーの鏡だな。
R16の空間系エフェクトが、思ったよりも、綺麗な音がした
>>240 と同じMRS-8についての質問なんだけど、
カードマネージャーでPCにwaveファイル保存する、もしくは開くと
音質がMRS-8上で聞こえるものと違うのは仕様なのかな?
>>240 は、なる場合とならない場合があるらしいけど、
自分の場合は最初から(本体もSDカードも中古だけど)こうだったんだ
MRS-8で「よっしゃ完璧!出来上がりだ!」と思っても
いつもこうなるのでしょんぼりしちゃうよ
あ、
>>396 に追記で
もし音質が変わるのが仕様なら、MRS-8使ってる人は
どうやって対処してるかも教えてくれると凄く嬉しい
自分の場合は MRS-8で調整→PCにSDカード挿して再生して確認→以下ループ
を繰り返して微調整してて、いつも14回目くらいでげんなりして妥協してしまう
398 :
ドレミファ名無シド :2010/11/24(水) 09:18:49 ID:KfneLv7W
ミックス時とマスター再生時のモニター環境の違いじゃねーの?それぞれ何でモニターしてる?
ヘッドフォン差し替えて同じの使っているんだけど どうも違うように聞こえてならないんだ 皆別に困っている風でもないって事は 自分がちょっと神経質なのかな?
データが変質してるわけじゃないと思うな。 PCとMRS-8のDA変換の質の違いでしょう。 もしデータが変化してるなら、そのWAVをまたMRS-8に戻したら違いが出るはず。 最終的にはCDに焼いた状態でどのみち音が変わるから(配布するなら) そこまでやった上で微調整の為のデータ収集をするのは仕方ないかと思うよ。
なるほど これはどうやら自分が神経質すぎるって事でFAだね がんばって曲作ってるとどうしても神経が高ぶるというか、 素人のくせに無駄に色々と過敏になってしまうので 良い意味で大雑把にやっていこうと思うよ この件については結構前から気になっていて ググっても知り合いに聞いても解決しなかったので 今回こうして回答がもらえてスッキリしたので良かった レスくれた人達ありがとうだよ
いやいや。実際再生機によって音は変わるんだから 神経質なまでに色んな機器で違いをテストする経験は必要、って事だよ
R16はカッコイイのに、別売りのソフトケースがダサイ
俺もMRS8だけど、音質は結構変わると思う。
音質っていうか、各トラックのフェードバランスが狂うって感じだと思うんだが、
何回かやってるとどのように狂うかだいたい予想できるから、それで対策としている。
あとなんでかは分かんないけど、スピーカーでモニタリングするとあんまり変化はない気がするので、
録音まではヘッドホン使って、ミックスとマスタリングはスピーカーでやってる。
あと、
>>240 のモノラルみたいに音がこもるっていうのは、
PCにとりこむ時にマスタートラックのLとRをあらためてパンしないとマスタリングのパンが反映されない仕様が原因じゃないのか。
R24に、オマケとして、USBメモリが付属されるのは、なぜ?
>>404 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
R24のリズムパターン・エディタを無料にして欲しい
DTM板のタスカムMTRスレで 電源入れるとホワイトノイズが耳につくって書き込みあったけど ZOOMのR16/24はそこら辺どうっすかね
R16使っているけど、ホワイトノイズ、気になったことはない
410 :
408 :2010/11/29(月) 02:27:40 ID:MtwiXW8c
>>409 そうっすか ありがとうございます
明日R16か24買ってみたいと思います
ホワイトノイズじゃないけど、エレキギターを録る時、DAWだと、パソコンからの電磁波ノイズが入るので、 パソコンを遠ざけてセッティングするのは、メンドーなので、R16単体で録ってる
R16単体だと、ネットを見たり、ゲームができないので、音楽作業が速く進む
MRS-8とR16とでは、どっちが使い方が簡単ですか? リズムマシン機能、MIDI機能,、 DAW機能は使いません。 初心者なので、簡単な方を購入しようと思ってます。
R16買ってマニュアルもよく読んでないけど、入力端子と録音トラックって1対1(正確には1対2だけど)固定ということですか ch1だけに楽器つないでオーバーダビングするとき1トラック完了するたびトラックのアサインを変えるのが煩わしい BOSSだと任意のトラックに録音できたんだが
415 :
ドレミファ名無シド :2010/12/07(火) 14:35:26 ID:88rQ+3il
>>413 R16の方が解りやすいよ。MRS-8はリズムがある分操作が複雑。SDカードも1GBまでしか使えないし。
>>414 アサイン出来た方が逆に面倒くさい。
操作体系も複雑になるし。
スワップする方が解りやすくて楽。
>>414 俺バカなんで、ch1がトラック1に固定されている方が間違えなくて、良いけど。
俺のR16、シリアル番号が1000キリ番なんだけど喜んで良いのかな?
ああ、自己解決。 なんか型番みたいな扱いの数字なんだね。 初期ロットってわけか。
419 :
413 :2010/12/09(木) 23:20:02 ID:DAO7JvFJ
>>415 ありがとうございます。初心者なので、解りやすい方のR16を購入しようと思います。
R16単体で多重録音する時、16ビットと24ビットでは、16ビットの方が 処理する情報量が少ないので、遅れが少ないかな?
R16の書き込み少なくなったけど、みんなDAWがほとんどなのかな・・ 自分もインターフェイスに成り下がってるけど、いつか乾電池入れて アウトドアで録音してきます。
>>421 普通にオーディオインターフェイスとコントローラーとして使ってる。
もっと上のランクの物に替えたい気もあるけど、スペック的に自分には今のところこれで十分。
PC、キーボードと並べて机の上に置くと場所取るのが辛いけど。
R16そろそろ値下げしないかな〜2万台になれば買いたいな
じゃ、買えないな
H4n買って路上ライブ一発録りしたら臨場感に腰抜けた 生音のギターや雑踏をあそこまで生音のまま録音しやがるとは
R16ってTRSバランス出力だけどTSフォンケーブルでアンバランス接続しても大丈夫? pm0.4nと一緒に買おうかとおもってるんだけど、不安です PC-1EXも買った方が良いかな
俺もR16とpm0.4nセットをアンバランス接続して使ってる。 問題ないよ。
429 :
ドレミファ名無シド :2010/12/25(土) 19:42:45 ID:PUfTHOTo
R24のドラムパッドって、cubaseでの入力用にキーアサインできるのかな?
430 :
ドレミファ名無シド :2010/12/25(土) 20:55:40 ID:FPIFMF/Z
残念ながら出来ない。
431 :
ドレミファ名無シド :2010/12/25(土) 21:20:20 ID:PUfTHOTo
>>430 マジでか
コントロールサーフェイスをカスタマイズできるって銘打ってたから
できるのかと思ってた
MIDI信号が内部音源にしかアクセスしない仕様なんかね しかしベロシティ対応には驚いた
名前そのまんまやった失敬失敬
PS-04の購入を検討してるんですが、曲のオケを取り込んで録音、みたいな事はできるんでしょうか? 音質の劣化とかもどうなんでしょうか
できるよ。音質もそれほど劣化しない。
H4nを買ったんだがMTRモードがあったんでここに書き込んでいい? PSー04と比較するとできることはやはりMTRとして限られてるが 同じMP3フォーマットだと音的には同レベルと考えていいのかなこれ アコギなんだがマイクが敏感過ぎて色んな音を拾いまくりすぎなんだぜ(笑) コンプやリミッターよりノイズゲートとか欲しかったぉ
うぉ俺のID! U4〜とかだったら神だったな…UKは大好きだ
U2の間違い……orz スレ汚してスマン。以降無視してくれ。
ZOOMからMIDIコントローラー出ないかなぁ。 タッチセンスモーター付きの9フェーダー トランスポート チャンネルのミュート、ソロ、RECの切り替え 言ってみりゃR16の下半分のサイズで、フェーダーにモーター付いたようなヤツ。 これで2万切るのはやっぱ難しいか?
それはトレンドと少し違う気がするな。 R16/24も厳密には昔でいうMTRじゃないよね。 あくまで、MTR的な用途もこなすオーディオインターフェース、 あるいはレコーダー付きのオーディオインターフェース。 MIDIで同期云々、パンチイン云々以前にイコライザーすら付いていない。 むしろ、一昔前のMTRが自己完結的に機能盛り沢山だっただけで、 R16の方が純粋にマルチトラックレコーダーなのかも。
MRS−8 やっと、使い方が一通りわかった。 なかなか気に入ってるよ。 いいおもちゃになった。
R-16をオーディオインターフェイスで使用する場合、MIDIキーボードとして使用 するシンセサイザーはUSBで直接繋ぐのでしょうか?マニュアルだとR-16 側に繋いでいるのですが、、、
midiキーボードはPCに直接繋ぐでしょ。
>>443 ありがとうございます!。うまくいきました。
>>442 個人的に調べたところ、現行品のこの価格帯でMIDI機器と同期をとれる
(MIDI-OUTが装備されている)MTRは、
コルグかフォステクスのHDDメディアを使用する機種しか存在しないみたいだね。
自分も今、SDカードメディアのコンパクトMTRを検討中だけど、
そこは断念してR24か?ローランドのBR-800か?というところまで絞り込んでる。
スタンドアロンでの機能性、利便性という観点ではやはりローランドに軍配かなぁ?
まあ、その観点でのローランドは業界の王者だから、
利便性、機能性だけで機材を選んで行くと全部Roland-BOSSになっちゃうな。
ZOOMの人がここを見ているなら『R24はここが凄い!!』と熱烈アピールして欲しい。
ところで知ってたら教えてほしいんだけど 2台シンクロさせて録音する場合 マスター側とスレーブ側両方にSDカード入れないとNG? 理想としては 入力1〜16 input 同時録音を全部1台目に保存したいんだ…
MRS-8の関連だけど、現在1GB以下のSDって生産してないらしい。 こりゃピンチだ。
テス
こんばんわ質問させてください R24(MTR初)を先月初めて買いまして苦戦しているものです。 いろいろあるのですが、 1.ドラムだけ作りたいのですがあのいっぱいあるリズムパターンはいろいろくっつけて 1曲分つくれないのですか? 2.仕方ないので実験でまるまる作って3,4トラックにドラムをいれたのですがそのドラムが 1曲終わるとまた始まる(ループ?)のですがとまらないのですか? 3.シーケンサーというので最初から作れるのかと思いましたがなんだか不明です ほかのもいろいろありそうですが今の自分の中ではこれしかわかりません。 もしもよろしければアドバイスのほどよろしくお願い致します。
書き忘れましたが、3つ全てにアドバイスをいただけなくてももちろんOKです。 自分がアホすぎなのでご迷惑をおかけしますがすごく必死ですのでどんな些細な アドバイスでも構いませんのでご教授ください。 ようは現在3人でへぼバンドを組んでいるのですがドラムがいないのでR24で作成して スタジオで流したいのです。
>>447 1GB以下なんてもうずいぶん前から売ってなかったな。
>>452 ご返事ありがとうございます。
ご指摘のとうり確かに自分のやりたいことなどわかる方には簡単にできそうなのですが
自分の力不足のためやりかたがよくわからない状態なのです
いろいろと調べたのですがわからなかったので質問させてください H4nのinput1と2でライン録音すると-12dbくらいで勝手にリミッターがかかってしまいます 入力Lv最低まで下げるともっと小さい-24あたりでかかります inputの設定はとくにいじってなく全部offになってます ちなみにinputMICではちゃんとメーターが0付近まで伸びてますし波形見ても変なリミッターはかかっていません 小さく録音してもつぶれたような音になって悲しいです どうしたらよいでしょうか?
レベル1以下は使ってはいけませんよ。 アッテネーターケーブルを使用し、ライン入力してください。
456 :
ドレミファ名無シド :2011/01/05(水) 12:41:43 ID:r7sy5UAl
Macbook proにR16を接続し、Cubase LE4を使って録音しようとしてるんですが、PC側がR16からの音を認識してくれないです…。 ただ、ちゃんと接続は出来ていて、マッキーコントロールも認識しました。 なのに音が認識されません… マニュアル通りにやってるつもりで自分なりにいろいろやってみたんですが、できないので質問させていただきました。 どうか考えられる解決策を教えてください。。。 よろしくお願いします。
457 :
ドレミファ名無シド :2011/01/05(水) 13:26:38 ID:r7sy5UAl
上に付け足しますが、プロジェクトを新規で開くと 全部のトラックが未接続と表示されます。
458 :
ドレミファ名無シド :2011/01/05(水) 19:03:46 ID:/rZjCIcM
電話してZOOMに聞け
デバイス→デバイス設定→VSTオーディオシステムのASIOドライバーのところに ちゃんとZOOM R16を設定してるか? 加えて、デバイス→VSTコネクションの入力、出力それぞれのタブにあるオーディオデバイスが 未接続になってるだろうから、そこをクリックしてR16に切り替えろ。 あとは自分で考えろ。
460 :
ドレミファ名無シド :2011/01/05(水) 20:26:57 ID:r7sy5UAl
>>459 うわああああああ
できたああああああ
ありがとうございます><
>>455 ありがとうございます
いつもレベル1以下で録音してました
ケーブル調べて使ってみます
どんな解説本より先人の言葉が重いな・・・
同時再生に24トラックもいらない。 サンプラーもいらない。 でもMTRとして使ったとき48KHzで録音したい。 R16が48Kに対応すればそれで済む話なんだけどなぁ〜
>>463 付属のDAWなら96Kいける。R16で録音しても加工や出力はPCを使え
ということなんだろうね。
>>464 うん、それは知ってる。
実は既にR16持ってるんだ。
で、CubaseやSONAR使ってる。
でも、ドラムとか録りたいときだけスタジオでMTRとして使うんだけど
そういう時は44.1固定になっちゃうからな〜。
R24買い換えろって事なのかな。いらない機能多いんだけど。
>>465 ドラム1トラックだけの録音でいいなら、MTRでなくともKORGのMRでも良くないか?
むしろ自分は同時録音12ほしいなー 再生は24でいいけど 多人数構成だと8じゃ足りない 2本はラインで取られちゃうし
>>466 いやいや、1トラック録音だったらR16なんて使わないよ。
同時8inでマルチマイキングしてるわけよ。
キック、スネア、トップ、タム、フロアって具合に。
本当は最低10in欲しいけど、そこまで贅沢は言わない。
>>467 まったく同意。
12あったら何でもいけるな。
エフェクトはディレイだけでいいから、サンプラーもなくていいから
同時再生は16で良いから、
12inで24bit、96KHzまで対応してほしい。
まぁそこまでの贅沢は言わないから、せめてR16が48KHz対応だったら嬉しいよ。
あれってファームウェアの更新で対応できないのかな?
やっぱ機械的に非対応だから無理なのかな。
>>466 がなぜ用途が全く違うKORGのMRを薦めたか考えたのかよ
そんな不満は購入前にわかるわけじゃん。R24いくか多chのAudioI/O買えとしか
自分でも言ってるけど「ドラム録りたい時だけ」なら、スタジオの人に録ってもらって
パラのwavファイル持ち帰って編集という手もあるよ
>>468 某所で読んだ話では48khzにも対応できるらしい
リクエスト多ければファームアップで対応するって話もあるそうだから持ってる人はダメ元でZOOMにメールしてみればいいんじゃね?
>>469 最初から分っててなぜ購入した?って意見は分るが
いくらなんでもMRはねーだろw
飛躍しすぎw
↑俺のkorg d4に似てる
R8か? すこし小さくなったし、安かったらいいな。
迷った末にタスカムのDP-008にしたわ。 とことん細かく仕様を見比べたわけではないんだけど、 結局、欲しいのは「記憶媒体にSDを採用しているカードポータブルMTR」だったから R16の「DAWと含めて1セット」というイメージに対して逆に敬遠しちゃった感じ。 自分で検討してみて感じたことだけど、ポータブルMTRとDAWって 実は組み合わせてのニーズはそれほど無いんじゃないかと思った。 どうせそこまで大層なものを撮るわけじゃないし、 ならば自己完結している製品の方が機材として保守するのも楽だからね。 R16は「少しずつで良いから、安価でどちらも体験したい」という若い人向けなんじゃないかな。
>>477 でもDAWを通すと音質が各段に良くなる。ただし要は作品の質であって
音質を追求したらきりはないよね。
>>477 >R16は「少しずつで良いから、安価でどちらも体験したい」という若い人向けなんじゃないかな。
それはいくらなんでも限定し過ぎでしょ。
自宅ではDAWのオーディオI/O、コントローラーとして使って、
スタジオでドラム録音、バンド一発録音では多入力できるMTRとして利用
しかも、安価にすませたい人が想定ターゲットだと思われ。
DP-008は録音してパンとリバーブエフェクト掛けるくらいしかできないから
ジャンルにもよるけど、これ一台で作品として完結させるのは難しい。
それが悪いって言ってるんじゃなくて、目的と使いようだけどね。
俺はDP-004を持ってるけど、サクッと多重録音できる機材として重宝してる。
480 :
ドレミファ名無シド :2011/01/19(水) 15:46:14 ID:kvjnZoBE
ドラム録音するにしてもバーチャルトラックないからかなーりやりにくいけどなw ザっと録音、くらいならいいけど。HD16とかのほうがよかったわ実際
481 :
ドレミファ名無シド :2011/01/19(水) 15:53:53 ID:kvjnZoBE
R16のことね。
HDDは、突然クラッシュする危険があるから、SDカードのMTRの方がいいな。 持ち運びにも便利だし。 HDDのMTRで、HDDをSSDに交換した人っているかな?
>>482 H4nで、安いSD使ったら録音途中でエラーになって音声途切れたことがあった。
それ以来SDはブランド物使う様にしている。
SD絶対じゃないよ。
R32ではなくて、R8が発売されるってことは、R32やR48は、今後、発売されないと思う。 たぶん、たくさんのトラックを使いたい人は、R16やR24を2台買って、つないで使え! ってことだと思う。
486 :
無名さん :2011/01/22(土) 15:43:28 ID:89cC9r11
スミマセン… R16を最近買ったのですが 一つのトラックを別のトラックにコピーする方法がわかりません… そもそもそういう機能がついてないのでしょうか?? 正真正銘の宅録初心者なので、どなたか教えていただけるとありがたいです…
素朴な疑問なんだけど、所謂MTRっていう製品って日本のメーカー
ZOOM、TASCAM、FOSTEX、KORG、BOSS、ROLAND、AKAIくらの物しか見たこと無いんだけども、
海外メーカーでMTRを作ってる有名なメーカーって無いんの?
単に俺が知らないだけ?
>>486 BOUNCEボタンでBOUNCEモードをONにして、
送り先のトラックを録音待機状態。
まとめたい(ピンポンしたい)トラック(この場合はコピーしたい元となるトラック)を再生しながら録音すると
録音先のトラックにコピーできる。
概念上はコピーではなくあくまでBOUNCEなので、再生トラックにEQやエフェクト掛けてたら、
それもそのまま録音されてしまうので注意。
単に他のトラックに移したいだけならSWAPボタンで入れ替え。
>>487 一昔前はポータブルMTRなんてタスカム(ティアック)くらいしかやって無かったのだが・・・
その昔、ラジカセというものがあったのを知っているかな?
32本コンデンサーマイクが挿せる、32トラック同時録音ができる、凄いR32が 発売されると思う。 ZOOMなら、きっと、やってくれると信じている。
490 :
無名さん :2011/01/22(土) 18:23:35 ID:89cC9r11
>>487 さん
丁寧な説明、本当にありがとうございます!
とても助かりました。
やはりいわゆる「トラックコピー」というのは無いんですね。
>>487 Alesis, Rosendahl, Edirol, Vestax, Peavey, Genex, Movek, M-Audio, Linn Sequencer, Euphonix,
Yamaha, Sony
>>487 Sound Devices, Studer, Lanier, Otari, Roberts, Tandberg, Paros, EMI, REVOX,
Dokarder(Onkyo), AIWA, Panasonic
>>487 Soundcraft, Ampex, Aaton
R8キタコレ やっと痒い所を掻ける 国内発売日や値段はどんくらいかな
>>497 たぶん、夏くらいに発売で、定価3万5千円〜3万7千円位で、
実売価格2万円〜2万5千円位じゃないかな。
実売価格は、R16より1万円くらい安くないと、売れないだろ。
R16と、価格差があまりなかったら、みんなR16買うだろ。
なんで8ch in 8ch 再生じゃなかったんだろ Rナンバーなら8in はつけてほしかった
>>500 の$299と書いてある英語のサイトに「R8を2台をUSBでシンクロさせて4トラック同時録音」
ってあるけど、4トラック同時録音のために、R8を2台買うヤツはいないだろ。
なんで、R8にまで、2台をUSBでシンクロさせる機能つけたんだ?
>>501 単なる上位機種の流用じゃね?
ソフト的にワザワザ機能を削るほうが逆にコスト掛かるみたいな。
>>501 確かにそうだww
あるとしたらバンドメンバー同士が自宅用に一台づつ買ってスタジオで合体!みたいなシチュしか
ますますR16いらない子じゃないか だからZOOMさん、R16安くしてくださいお願いします。
R8買うたるから早く発売汁
俺も、R16はリズムもないし、白いプラスチックで安っぽいし、 全然使えないMTRなので、死んでも欲しくないけど。 R16の値段が下がったら、うれしいな。 でも、言っとくけど、絶対、R16買わないからな。 R16欲しくないんだからな。 R16なんか大嫌いだ! チクショー!
R4→R2→
もうMTRじゃねーよwww
>>507 R2は発売されないと思うけど、R4は発売されるんじゃないか
弾き語りのヤツなんか4トラックあれば、十分だろ
なんで、R8だけ、色が黒なんだ? 白が評判悪かったのか?
514 :
ドレミファ名無シド :2011/01/27(木) 08:23:12 ID:MEkD+g72
R8か。コンデンサマイク2本同録できて3万切りなら即買いするわ。 他の機能は24と同じみたいだし。
MSR-8は初心者にも使えますか?
MTRで初心者云々言ってたら何も使えないよ。 気になったら買ってみるべし。 そして勉強して使いこなすんだ。 でもMRS-8はもうお勧めしない。 リズムもチープすぎる音だし、スマートメディアが手に入りにくい。 素直にR8を待った方が良いと思う。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < R8国内発売まだーーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
>>516 レスありがとうございます。さっそく調べてみます。
MRS-8 はスマメじゃなくて、いちおう SD カードだよぅ まぁ 1GB までしか使えないから 今後、手に入りにくくなるであろうことは変わらないけどね それにしても、もはや 4GB が 1000 円しないとはねぇ
520 :
ドレミファ名無シド :2011/01/28(金) 02:48:53 ID:pFnZQg2m
長らくDAWに行ってた俺も、とうとうMTRに戻る時が来たようだ。 こういうの待ってた。
R24買おうかと思ったがR8待ち。黒がいいね。
音家価格で24800円くらいにならんかな NGPも24800円くらいにならんかな
両方無理だ
524 :
ドレミファ名無シド :2011/01/28(金) 19:58:21 ID:SmtZGBL5
>>519 すまん、SDカードだった。
持ってたのに。
R8はサイズ的にMRS-8くらいかな?
R8発売 → R24売れなくなる R24利幅大きい R8利幅薄い → 儲けが減る R8の担当責任者 → クビ でも他社の8トラックが売れるよりマシってとこか
R8とR24じゃ違いすぎるだろ 特にインプット2chと8chの違いが大きい R8が8ch入力ならともかく2chじゃ…
R8がせめて4chなら・・・
R8は一応R24、R16の下位機種だけど、 バンド一発録音やドラムマルチマイク録音に対応してないから 用途はかなり異なるな。
おいら2chで十分だよ。
>>528 2台で合体すれば4chになるんじゃね?
>>529 一発録音
内蔵マイクで録ればいんじゃね?
532 :
ドレミファ名無シド :2011/01/28(金) 22:57:52 ID:kbhyDyo8
そりて待望のR0.5へ。。
ソングライターの俺は2chで十分だ。 バンドで本格的にドラムRECしたいなら
2ch以上ほしいだろうけどね。それにしても MTRはいままでシルバーで黒なかったからうれしいんよ。
オーディオインターフェースとしてはどんなものの実力?
地味に内臓マイクが助かる ZOOMのレコーダーマイクって単体だとどれくらい価格の品なんかね
2000円くらいじゃね?
MGR-A7およびZOOM H2持ってるんだが そのどちらにも遠く及ばない感じ 一応エフェクトとかかけられるから面白くはあるけど質的には会議とか取る用のボイスレコーダーレベル
初心者です。すいません、R16に、エレキギターの音をベースの音にする エフェクターは、入ってますか?
>>540 ありがとうございます。 あと、R16に、男の人の声を、女の人の声にする
ボイスチェンジャーのようなエフェクターは、入ってますか?
ボイチェン入ってたよ オマケっぽいのが
>>542 ありがとうございます。 あと、もう1つ、すいません、 R16に、普通の声を、
電話の声に、またはAMラジオの声にするようなエフェクターは、入ってますか?
そういうのはEQでやれ
545 :
無名さん :2011/01/30(日) 20:33:34 ID:TY5QUn1I
割れないようにミックスしたら音小さすぎるし 音大きくしたら割れまくるしどうすりゃいーのか全然わからん\(^o^)/
コンプは?
547 :
無名さん :2011/01/31(月) 00:04:37 ID:EZq5SZhm
>>546 R16に入ってるコンプやマスタリングエフェクトのみで
うまい具合にできるもんですかね?
どうも上手くいかない
R8の機能ならH4nで事足りるような・・・あっちは同時録音4trだし。 nanoKON足せばサンプラー以外はカバーできるよ。
あくまでも据え置きだからな。
H4nのマイクはすぐ割れたりノイジーだったりと扱い易さこそないが 設定次第ではかなりのクオリティまで追い込めるプロフェッショナル仕様だと思う ただあれでコンプがあればなぁとは思う
R16買ったけど、めっちゃ軽いな、宅配ピザのLサイズと同じくらいの重さだな。 HDDないだけで、こんなに軽くなんのかな? SDカードも小さくて、枚数が増えても、場所とんないし、便利だな。 早く、SDHC32GBが、3200円くらいに安くなるといいな。
はっきりいってデジタルINがついてない時点で失格だよ
失格でも、人気があって、売れてるみたいだから、 ZOOMの戦略としては、成功したんじゃないかな?
今買うならR16とR24どっちがいい? 単純にドラム録音がしたい&録音にPCもって行きたくないだけなんだけど。 ちなみに今まではBOSSのBR-600で頑張ってた&Cubaseは持ってる。
>>554 単純にドラム録るんだったら、あんな使えねーリズム機能いらんだろ、
安いR16で圧倒的に決まりじゃん、アマチュアなら24トラックも使わんだろ
俺だったら、R16を買って、CubaseLEを友達に安く売る
圧倒的に決まりじゃん 圧倒的に決まりじゃん 圧倒的に決まりじゃん
・ファンタムが3〜8chで計6本使える(3/4chと7/8chはオンオフ設定可) ・任意のトラックをクリックとして、ヘッドフォンアウトから出力できる これが必要ならR24、不要ならR16
558 :
554 :2011/02/03(木) 00:34:24 ID:Ilo4XiTi
>>555 >R16を買って、CubaseLEを友達に安く売る
これいいな、ありがと。
そうか売りつければいいのか、盲点だったわ。
>>557 ヘッドフォンアウトは魅力的だけど、それだけで+2万はいただけんな・・・
R16にしようかね。どうもありがとう。
559 :
513 :2011/02/03(木) 00:38:15 ID:ycIysETm
すまん、R24の色は白ではなくて、シルバーグレーだった
R16 → 白 R24 → シルバーグレー R8 → 黒 R4 → 何色? 水色あたりが無難かな? けいおん!の影響で女性ウケを狙ってパステルピンクかも?
R4なんか出す意味あんの? TASCAMのDP-004くらいの大きさならいいけど。
563 :
551 :2011/02/04(金) 19:59:39 ID:wdwh01b1
>>562 ありがと、もうSDHC32GBが3000円くらいか。
考えたら、動画録るわけじゃないし、32GBも使わないな。
1GBや2GBのSDカードが、100円くらいになった方がいいな。
100円になる前に、1GBや2GBのSDカードが市場から消える
可能性の方が高いかな? SDカードを買いだめした方がいいかな?
3000円のSDHCってPCなら問題ないかもしれんけど、 R16とかだと相性悪そう。
うちは一応金パナ使ってるな〜 消えたら困るものだし SLCにしろとは言わんけど旧Class6(現Class10)の国内メーカーかSandiskあたりが妥当だと思うけど
> 旧Class6(現Class10) 旧Class6を今Class10って呼んでたのか ずいぶん速いのが出てるんだなと感心してたのに
旧Class6ってのは昔はClass6までしか規格がなかったから、ほんとに6Mしか出ない奴と20MでるけどClass6のやつがあった 今はClass10まで出たから、10M以上(ぶっちゃけClass4でも10Mなんて出るからほとんどは20Mクラスのやつ)にClass10が与えられてる 実際問題、東芝、パナソニック、Sandisk、とかの有名メーカーの旧Class6が今Class10にチェンジしてると思って間違いない もちろんSiliconPowerとかPQIとかの旧Class6は現Class10の性能より劣る
以前ZOOMの人に目安のClassはどれか聞いたんだけど、 転送スピードはRやHではあまり意味ないって言ってた。
まぁCLASSは意味ないと思うよ ただ質がいいカードは国内の上位クラスになってしまうから速いっていうだけで 安いカード使って消えたら困るし
質が良いカードは保存性が高いってことか。 といっても、個人的にはSDカードで100000サイクルとか 5年10年とか使用しないのでちょっと現実味がないなぁ。
質がいいカードは保存性が高いんじゃなくて 質が低いカードはいつ消えるかわからないのが問題 100000サイクルちゃんと記録できればぶっちゃけどれでもいいのよ 相性が出たり、いきなり消えたりする海外のとかノンブランドの怪しいカードは使いたくない 必然的に国内メーカーの上位ランク(日本製)に限られる
モノのいいよう的な問題になってきたのでもういいや。ありがと。 さすがにノーブランドはギャンブル。それはどのハードでも一緒だしね。 と、ここまで話しておきながら俺は録音したらすぐにPCに吸い上げるから困ったことはないけど。 バックアップは大切だ。
>1GBや2GBのSDカードが、100円くらいになった方がいいな。 いま一番コストパフォーマンスがいいのは8GBの1000円弱だな 1GB以下はもう生産できないので、むしろ高い
575 :
563 :2011/02/05(土) 14:54:43 ID:hEvcgKZc
>>574 ありがと、8GBが一番割安みたいなので、R16用に8GBを買おうかな?
でも、持っているデジカメやMP3プレイヤーは、2GBまでのSDカードしか使えないので、
8GBは、使い回しがきかないので、ちょっと不便だな。
便利で割高な2GBを買うか、ちょっと不便で割安な8GBを買うか、悩む。
R8用に割り切って買えばいいジャマイカ わざわざ使い回しするほど高価なもんでもあんめ。その度にデータ移動する手間を買ったと思って分けちまえ
無意識にR8とか書いたけどR16の話だったなスマソwww
578 :
575 :2011/02/05(土) 22:12:36 ID:hEvcgKZc
>>576 そだね、R16専用に、8GBを買うことにする、データ移動する手間省けるし、ありがと。
SDキングストーンの16G、class10使ってるけどいいよ 価格.comの評価も悪くないし何より安定してる
バルク品でも作られた工場はたいてい一緒だからな ま32Gでも問題ないだろうな
初心者です。下記のパソコンで、R16付属のCubaseLE4 動きますか? 富士通(Fujitsu)FMV-718NU4 ノートパソコン <スペック> CPU:モバイルIntel(R) Celeron(R) プロセッサ1.80GHz HDD:20GB メモリ:768MB OS: XP Pro SP2
R8とR24はリズムあるのに、なんでR16だけリズムないんだ? R16は、ドラマー用かな? R8とR24は、ギタリスト&ベーシスト用? だったら、キーボードプレーヤー用に、MIDI付きのR32を発売しないのかな?
test
長いことアク禁だったんでうっかりテストしちまったスマソ。 R24使いの方、 R8即買いするつもりなんだけど、R24のフェーダーの上の ツマミってあってもなくても変わらんかな。そこだけ気になった。 あとCUBASEでリズム作ってるかパッドで作ってるかおせーてください。
いや、意味あるだろ
>>583 ドラマー用とかギタリスト用とかじゃなくて、そもそもの商品コンセプトが
DAWと併用するMTRだろ。
リズムは付属のCUBASEで組めるし。
一台完結させたい人の為にR24でリズムが後付けされただけ。
>>585 ツマミが無くてどうやって8CH同時録音すんだ?
>>587 基本分かってねーんす。サーセンwwww 同時録りは2本までだと
思うんで、やっぱR8待ってたほうがいいすよね?
バンド組んでないならMTR自体たいして使う機会ないだろうな
R18とかR20はいつ出るの?
R15
んでR8はいつ発売なんだよ? 見れば見るほどコイツは俺の待ち望んだMTRだ。 単純にコントロールサーフィスとしても使いたいが、もうパソコンに向かうのは飽きたんだ。 こいつを買ったらしばらくDAWは辞める。早く発売してくれ。
>>589 むしろバンドやってるときはいらねーけどな。ライブが楽しいからやってるだけで。
宅録はそれとは別に遊んでるだけ。俺みたいのも多いと思うが。
>>593 いや、だからさ、バンドじゃなきゃ同時録音の必要ないじゃない
ZOOMのこれのいいところはすごく軽くて持ち運びしやすいMTR
って部分だと思うからね
宅録なら安いミキサーとインターフェース買ってパソコンにつないだほうが
はるかに便利
別にいいんじゃねーの?必要とか考えなくても 一々パソ起動するのも面倒だし。手軽に弄れる事自体面白そうだし 気が向いて外に持ち出すこともあらあね 俺は一つ持ってて面白そうな道具だと思った
そうそう、理屈じゃないんだよな。 俺は便利さを求めて色んなDAWソフトを試して、インタフェイスも色々買い換えて 2年ぐらい試行錯誤して、ある程度便利といえる環境が出来たが、そしたら一気につまんなくなった。 何が便利とかより直感で自分の好きな機材買ったほうがいいんだよ。
外に持ち出して、ボーカル録りするので、パソコンなしでも、使えるR16を買った。 インターフェースとパソコンを持って行くのは、大変。 電池でも動くので、その気になれば、公園や川原などでも、録れる。 自宅で歌える環境の人なら、持ち運べる軽いMTRじゃなくてもいいかも。 ちなみに、俺のパソコンのスペックは、しょぼいので、付属のDAWソフトが、まともに動かん。
598 :
ドレミファ名無シド :2011/02/11(金) 04:08:29 ID:JrHPtxj+
R24は任意のトラックをクリックとして、ヘッドフォンアウトから出力できるってあるけど、どうやったらいいかわかりません。誰か教えてください。
BR800とR16で悩んでるんだが、MTR初心者の俺にはどっちが使いやすいでしょうか・・・ あとSONER も CUBASEも使ったことないんだけど、どっちが初心者にはやりやすいとかありますか? とりあえず、初心者に向いてるのはどっちかで選ぼうとおもってます。
どっちも似たようなもん。 個人的にCubaseは画面が地味すぎて好きじゃないが、ソフトとしてはSONARなんかより良くできてると思う。 MTRはリズム必要ならBRだろうな。ドラム録るならR16 MTRじゃないけどSONAR系ならV-STUDIO 20とか100もいいと思うぜ。
コンデンサマイクが1本しか使えない時点でBR-800は消えてた。 おれアコギは必ず2本で録るから。
R16ですが、コンデンサーマイクは7、6チャンネルに接続は わかりますが、ダイナミックマイクの場合はどこのチャンネルでも 良いのでしょうか?あと、アコギ用にチューナーは内蔵マイクは 無理ですよね?
R8の詳細がしりたいね 値段はどのくらいだと思う?
>>603 ダイナミックマイクの場合はどこのチャンネルでも良いです。
アコギ用にチューナーは内蔵マイクでも使えます。
MRS-8があるのに、R8を発売する意味があるのだろうか? 大きさも同じくらいだろうし、MRS-8で十分なような気がする。
607 :
603 :2011/02/12(土) 21:10:44 ID:g+guXkqj
>>605 どうもありがとうございます。助かりました。またよろしくお願いします。
つまりR8が出たらMRS-8は製造中止になるってことか
1GBのSDカードの入手が困難になりつつあるので、 遅かれ早かれ、MRS-8は製造中止になるだろうな。
R24 57000 R16 47000 ってことでR8 定価37000! って安易過ぎるか。 実売価格で25000円とかだったらいいなああ
そんなもんじゃね? H4nとの比較を考えても実売25000越えるかどうかは鍵
マジで即買いだな25K切ったら。
実売価格 R24 48000円 R16 32000円 ってことでR8 16000円! (1トラックあたり2000円) で、どうだ!? R4なら、8000円だよ!
でもさサンプラーとかあるんだっけ? 単純にR16よりがくっと安くなるとは思えないなー。 ちょい安くらいな。 R16かR8どっちにしようかなーってなるんじゃないかな? お金ある人は上位機種のR24選ぶみたいな
>>615 同時録音数以外はR24と同じじゃないのか? サンプラーないと俺は痛いな。
パッドはついてるからあるんじゃないのか?
もしも、R8とR16の実売価格が、ほとんど同じだったら、 どっちを選んだらいいの?
>>617 PCでDAWを使う人は間違いなくR16を選ぶはず。MTR機能としても
全部ステレオ録音すると8chだしR8なら4ch・・。弾き語りはともかく、バンド
一発録りでもR16を選ぶな。要はDAWを使うか使わないかの違いと思う。
同じなわけない。R16よりだいぶ安くなるよ。
R24が発売されて、R16が安くなると思ったが、R16は安くならなかった。 なぜなら、多くの人がR24よりR16を選んだからだ。 さて、R8が発売されたら、R16が安くなるのだろうか?
2万5千出してR8買うなら4万出してR24かな。新品でもそのぐらいまで 落ちるだろうから。
R8が出てもR16やR24が安くなったりはしないだろう。 俺はR8が一番売れると思うが、16も24も需要は今のままあるだろうから。 MTRの事をよく知らない入門者は8の方を買いそうだ(その為に価格は安めに設定するはず) DTMに慣れて、必要ないけど一個持っとくかっていう層も8を選ぶ。 マイクプリをあえて2つにして上位との差別化を図った。バンドユーザーは相変わらず16か24しか選択肢がない。 その中でも16はパソコン使う奴、24はパソコンあんまり使わない奴で区別。 これでMTRに関しては網羅できたってわけだ。
ドラムを録る人以外は、宅録では2ch入力で十分なので、
多くの人がR16よりもR8を選ぶだろう。
ゆえに、R16が売れなくなり、R16が安くなることを期待したが、
どうやら、
>>622 の予想によると、安くならないみたいだな。
とても綺麗な音で、R16で録音された曲を見つけたので、
R16の音の参考に貼っておきます。(多重録音ではなく、一発録りみたいです)
http://www.archive.org/details/baja2010-06-25.sbd.flac16 ちなみに、使っている機材(セッティング)は下記の物のようです。
1. Kevin Vocal (Shure 58 beta) - Channel 1 on Xenyx, Insert Out to Channel/Track 1 of R16.
2. Scott Vocal (AT Dynamic) - Channel 2 on Xenyx, Insert Out to Channel/Track 2 of R16.
3. Scott Guitar (Shure 57 mic'ing his Tweed amp) - Channel 3 on Xenyx, Insert Out to Channel/Track 3 of R16.
4. Barry Harmonica mic (Shure 58) - Channel 4 on Xenyx, Aux 1 out to Channel/Track 4 of R16.
5. Barry Sax mic (Shure 58) - Channel 5 on Xenyx, Aux 1 out to Channel/Track 4 of R16.
6. Kevin Acoustic guitar (direct in from Zoom stereo pedal) - Channels 11/12 on Xenyx, Group 1/2 out to Channel/Tracks 5/6 of R16.
7. Kevin DGX keyboard (solo keyboard) - Channels 13/14 on Xenyx, Group 1/2 out to Channel/Tracks 5/6 of R16.
8. Kevin PSR keyboard (Drums and Bass) - Channels 15/16 on Xenyx, Group 3/4 out to Channel/Tracks 7/8 of R16.
安いマイクなのにきれいに録れてるな。
628 :
ドレミファ名無シド :2011/02/19(土) 00:10:39 ID:BS6CEpyO
LIVEでMTR使用してたけど、Macbookでprotools繋いで流したいけどどうすればいいんだ
DAW使う理由はなんだ?
630 :
ドレミファ名無シド :2011/02/19(土) 00:26:11 ID:BS6CEpyO
MTRが無くなったから
3トラック以上必要ってことか? それならオーディオインターフェースから流すしかないんじゃね? 2トラならiPodとかで済ませられるよな。
ヤフオクで中古のR16を安く買うのは、やはりロシアンルーレットなのだろうか? やはり、メーカー1年保証のある新品を買った方がいいのだろうか? 悩む
634 :
ドレミファ名無シド :2011/02/20(日) 01:31:32.23 ID:b44hMT1S
R16結構トラック消えるからな〜…本体もきゃしゃいし、買って後悔すんなよ。ネガキャンじゃなくて真実だよ!
r8発売いつかのう
すいません質問させてください。 当方バンド(音楽自体も)初心者で、R16を購入しました。 購入前に半月ここをROMってました。参考になりましたありがとうございます。 センドリターンのかけ方がさっぱりわからんです。 かけ方もわからんし、インサートエフェクトと何が違うのかも理解できないです。 取説熟読してもわからんです・・・ ちなみに目的はローカルヒーロショーのテーマソング作成です。
インサーションエフェクトは、入力された音に 直接かける、アルゴリズムとしては単純なものです。 いちどに一箇所にしかかけられません。 最後に曲全体にかけるにはセンドリターンです。 音楽Q&A 質問広場 - Yahoo!ミュージックより
638 :
636 :2011/02/20(日) 18:03:00.49 ID:jWzzYeWM
>637レスありがとうございます。 曲全体すか、マスタリングエフェとは別なんすよね。 マスタリングの方はインプットソースをマスタトラックに指定するので わかりやすいんすけど、センドはインプット先がないみたいで?なんです。 色々いじってみても全くエフェクトがかかった様子がみられんのです。 具体的な手順を教えてもらえるとありがたいです
>>638 R16のセンドリターンをすごく簡単に言うと、
リバーブとディレイの2系統のエフェクトがあって、
そこでかけるエフェクトを選択し、
実際にエフェクトをかけるには各トラック毎にエフェクトをかける量を設定する。
PAN/EQのボタンにSEND量を設定するところがあるだろ。
>>636 R16でセンドリターンの具体的な掛け方は、取説のP47〜P48とP36〜P38を100回読む。
100回読んでもわからなかったら、あきらめるか、日本語教室に通う。
>>636 マジレスすると、たぶん、センドリターンのかけ方がさっぱりわからんのは、
>>639 の人が言っているように、
P37のPAN/EQボタンを押して、リバーブの掛かり具合いを設定してないからだと思います
(★P37を読んでPAN/EQボタンを押せ!★)。
>>636 注意することは、センドリターンは、1〜16のすべてのトラックにリバーブが掛かってしまうので、
リバーブを掛けたくないトラックは、いちいち、めんどくさいけど、センドリターンの掛かり具合い
(パラメーターの値の調整)をゼロかoffにしましょう(P37)。
そして、いちいち、めんどくさいけど、リバーブを掛けたいトラックのセンドリターンの掛かり具合い
(パラメーターの値の調整)を1〜100の好きな値にしましょう。よくわからなかったら、
とりあえず100にしましょう。掛かり過ぎだなと思ったら、50〜75くらいにしましょう。(P37)
ゆえに、16トラック使っていたら、16回もリバーブの掛かり具合いを、我慢して設定しましょう。
>>636 センドリターンでリバーブのパッチを選ぶ時(P48)に、どのリバーブにしたらいいのか、
よくわからなかったら、とりあえず、0番のTightHallにしましょう(P94)、
キラキラした感じのリバーブでおすすめです。
ちなみに、LargeHallや武道館など大きなホールのリバーブは、
ボワンボワンした感じのリバーブです(P94)。
>>636 好みのリバーブがなくても、上級者なら、エフェクトのエディット(P51)(P88)を使って、
好みのリバーブを作れます。
でも、初心者なら、最初から入っているリバーブのパッチを選んだ方が簡単です(P48)(P94)。
俺、初心者のためのR16の使い方のブログ書こうかな?
タスカムのDP-008みたいにリバーブのツマミが8個付いていると、簡単で便利なのにな。 個人的には、もう少し大きくなってもいいから(重くなるのは嫌だけど)、DP-008みたいに、 リバーブのツマミと、パンのツマミを、R16に付けて欲しい。 リバーブやパンひとつでいちいち呼び出すのは、めんどくさいし、直観的な音造りが出来にくい。 ZOOMさん、なんとかしてください、お願いします。
R16にそんなの付けたら商品コンセプト壊れまくりじゃないか
それじゃ、大きくなるのは、やっぱ嫌だから、オプション品として、USBでR16と接続して使える、 リバーブのツマミとパンのツマミと、ついでにイコライザーのツマミが付いている小さいミキサー みたいなR16専用の商品(R16専用コントロールサーフェイス)を作って下さい。 ZOOMさん、お願いします。
649 :
636 :2011/02/21(月) 07:22:58.20 ID:waspJ0HF
eC0CIHNrさん、ありがとうございます! 取説100回読まんでもアホにも解るようなレスを。 おっしゃるとおりで、ミキサーとか、なんもわからんのですけど 3年前からバンド(音楽自体)をはじめまして、普段の活動では 録音の需要はゼロなんですが、丁度そのころ関わっていた ローカルヒーローショーのテーマソングを作ろうと思い立ち、 言い出しっぺで機械ものに一番強い私がミキサー担当になった次第です。 思い切って聞いてみて良かったです。 市内の小学校の運動会とかで、自作のテーマが流れるまくるのが野望です。 頑張ります。ありがとうございました。
>>636 >>649 の文面から判断すると、まだ、センドリターンエフェクト掛けれてないみたいだな。
それじゃ、今から、具体的な手順をサルでも、わかるように書くことにする。
>>636 Q: センドはインプット先がないみたいで?なんです。
A: センドリターンエフェクトのインプット先を指定するには、まず、取説のP37を開いて下さい。
そして、★PAN/EQボタンを押します。★
>>636 次に、左向き三角マークボタンや右向き三角マークボタンを何回か押して、
センドリターンエフェクトを掛けたいトラック(センドリターンエフェクトのインプット先)を選びます。
>>636 次に、▲ボタンや▼ボタンを何回か押して、REVERB SENDか、CHORUS/DELAY SENDを
選びます(リバーブを掛けたかったら、REVERB SENDを選べ!)。
>>636 次に、ENTERボタンを何回か押して、パラメーターのON/OFFを選びます
(センドリターンエフェクトを掛けたいのだから、★offにするな!★)。
>>636 次に、ジョグダイヤルをグルグル回して、センドリターンエフェクトの掛かり具合いの値
(パラメーターの値)を1〜100に変更します(とりあえず、★100にしろ!★ 50以下にするな!
50以下だとエフェクトが掛かったか判断しずらい)。
>>636 次に、EXITボタンを押して(ENTERボタンではなく、★★EXITボタンを押せ!★★
ここで間違えてENTERボタンを押すと、パラメータがoffになるので、今までの苦労が
全て水の泡になり、センドリターンエフェクトが掛からなくなるぞ!)、設定終了
>>636 ちなみに、センドリターンエフェクトを掛けたいトラックが複数ある時は、
上記のめんどくさい作業を複数回、繰り返す。
>>636 P48の「エフェクトパッチを選ぶ」で、つまずいているのか? それとも、
P37の「SEND LEVELのトラックの設定」で、つまずいてるのか?
エスパーではないので、ハッキリわからんかったので、たぶん
P37の方がつまずきやすいので、P37の方の具体的な手順を書いた。
>>636 基本的な順番は、P48の「エフェクトパッチを選ぶ」をやってから、
次に、P37の「SEND LEVELのトラックの設定」をやるんだぞ!
>KQflI485 や め ろ こ の く ず や ろ う
否、塵屑野郎だ
「やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。合言葉=好きな車は? 」の投稿規制に
引っ掛かった。 1時間たったら、解除された。 バイバイさるさんって、なんだこれ?
10回投稿すると、荒らしと判定されるみたいだな。 荒らしの塵屑野郎なので、もう、やめます。
>>636 あと、ついでに、取説のP96の「故障かな?と思われる前に」のページの右側の中央あたりに
「◆センドリターンエフェクトがかからない」って書いてある文章を読むと参考になると思います。
スレを荒らして、スマンかった。 以上。
連投したくらいで、暴言はくなよ。 彼は不毛な事を書いてないでしょ。 わかってる人にはうざいのかもしれんが、わからない人は少なくとも助かってんだから。 まぁ、仲良く意見しましょ。
連投云々じゃなくて、他の人が一回詳しく説明してんだろうがっつーの
じゃあ、質問があった時にそう教えてあげたらいいじゃん。 みんながみんな遡って読んでるわけじゃないでしょ。
だから、質問があった直後にすぐ教えてくれた人が居るじゃんって言ってるの
そうだけど最初の方は詳細は書いてないですよね。 だからもっとわかりやすく手順まで補足してくれてるわけで。 質問者はそれで理解したんだから。 スレ汚しごめん。
>>664 他の人って、俺かも?
eC0CIHNr(日本語教室に通へ!って言ったバカです) = KQflI485(荒らしの塵屑野郎)です。
説明がウザクて、ごめん。 また、書き込んで、ごめん。やっぱ、俺は荒らしの塵屑野郎だ。
669 :
636 :2011/02/21(月) 22:02:50.09 ID:waspJ0HF
あれ、eC0CIHNrさんとKQflI485さんは別人ですか? てっきり>649の私のレスを読んで、さらに詳しく手順を説明してくれたのかと。 すいません皆さん。質問スレでもないのに初歩的な質問してしまいまして。 KQflI485さんありがとうございます。ログ保存します。私にゃクズやろうではないです。 明日最終レコーディングですんで頑張ります。スレ汚し申し訳ないです。ROMに戻ります。
他の人は
>>639 さんの事だと思う。
>>668 さんのIDは途中から変わってるが、文章みれば同一ってわかるし。
それを別人と思って暴言はいたら話にならんけども。
まぁ、自虐的にならないでくださいよ。
初心者もいっぱいいるんだから。
>>668 誰も書いてくれないし、君はありがたい人だよ。
ねちっこく書いてスマン! だがココは個々人のスレじゃぁないっつーことが言いたかったのだよ Q&Aしたければソレ相応の場所がある 最後にZoomer達は優男が多い
>>636 ちなみに、eC0CIHNrとKQflI485は同一人物です。 別人と思っていても、気にしてないです。
そんなことより、取説のP96の「故障かな?と思われる前に」のページ100回読んだ方がいいよ。
もしかしたら、R16が故障しているって場合もあり得るから。
やっぱ、俺、クドイな。 とりあいず、明日の最終レコーディング頑張れ! 応援してます。
R24買ったものの結局CUBASE主導になってしまい、リズムも全部 CUBASEで作ってるって人いますか。パッド無用だったみたいな。 16か24で迷ってます。
>>674 CUBASE併用するんだったらパッドは要らないんじゃないの?
R24は単体利用が基本でCUBASEはおまけですかね。本体でつくった リズムトラックはCUBASEではまったく編集できないんでしたっけ??
>>676 MTR単体で済ませたい人むけにリズムが付いたR24が出たんじゃないの?
R24であっても、DAW環境があるならそっちと連携した方が良い。
本体のリズムはCUBASEでは編集できないけど、専用のソフトがある。
>>674 R16とR24で迷ってんなら、R24買っとけばいいんじゃない?
R16に出来ることで、R24には出来ないことって、ないでしょ。
でも、1つだけ出来ないことがあるけどね。
R8出たらR16安くなるかな?
>>678 その一つってなんか致命的なことですか???
681 :
678 :2011/02/22(火) 23:39:18.46 ID:nuB7ANBl
>>680 1つだけ、R16に出来ることで、R24には出来ないことは、
R16の価格で販売すること。 こりゃまた失礼しました。
言い回しが古臭い
683 :
678 :2011/02/23(水) 00:58:23.51 ID:OWt3Ma03
>>680 1つだけ、R16に出来ることで、R24には出来ないことは、
白い色で販売すること。 ドドスコスコスコ ラブ注入♪
684 :
ドレミファ名無シド :2011/02/23(水) 01:07:13.35 ID:lpK38KBl
>>683 _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
>>681 言い回し遠すぎるだろw 俺もなんかあったっけ?って思ったw
8まだ?
なぞかけで、「R16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「ワールドカップで日本が優勝した翌日」と解く
その心は?
「誰もが、きのうの素晴らしさに感動したでしょう。」 荒らしのクズっちです
R24、とかけて 銀行、とときます その心は かねそなえております 通りすがりっちです!
R8、とかけて 安い居酒屋の飲み放題コース、とときます その心は ツマミが足りないでしょう 通りすがりっちです!
R16、とかけて 昨日より胸が小さいね?、とときます その心は パッドがない 通りすがりっちです! クオリティの低いなぞかけを見かけたので 3連チャンさせていただきました。 スレ汚し失礼しました。
なぞかけで、「中古のR16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「中古のR16」とかけて「高田純次」と解く
その心は?
「軽くて、乾電池で働いたこともあったでしょう。」 荒らしのクズっちです
R16か24を購入検討しているのですが、ZOOMサイトの取説を読んでも詳しくわからなくて ユーザーの皆様数点だけ教えてください。デジタルMTRは初めてです。 (1)MTRで録音するときは24bitの方が16bitのCDに焼く時音質劣化が少ない でしょうか? (2)楽器もボーカルもステレオリンクで録る方が音が重圧でしょうか? (3)16ch/24chのトラックを全て埋めたとき、フェーダーが8つしかないのに 全部ミキシングできますか?DAWの時も8CHしか使えないのに、DAWの無制限の トラックでもフェーダー数の8ch内に収めるように加工しなければいけないの でしょうか? 質問がうまく書けませんが、、、取説に便利な使い方らしきものがなかったので よろしくお願いします。
>>698 よくわからんけど、
(1)たぶん、少ない
(2)たぶん、重圧
(3)たぶん、全部ミキシングできる
違っていたら、ゴメン。あとは、詳しい人にまかせた。よろしく。
なぞかけで、「R16での録音」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16での録音」とかけて、「ポーカー」と解く
その心は?
「カードがなくては、始められない。」 荒らしのクズっちです
報告します。以前センドリターンを教えて貰ったものです。 REC終わりました。きつかったです。何度やっても自分の声がコントロールできません。 リバーブちゃんとかかりました。ありがとうございました。 ついでに反省して、無視していた「PAN/EQ」ボタンをいじるようになりました。 自分のへぼボーカルトラックを弄ってみてはじめて、R16にDAWが同梱されている理由と 2台同時運用の機能が付いている理由がわかりました。 DAW使えない(PC古すぎ)のできついです。トラック全然足りない... でももうちょいでトラックダウン(妥協点)にたどり着きそうです。 ここまでたどり着けたのはこのスレのおかげです。サンキューフォーズーマー >698 (3)入力が最大同時8chでミキシングは16ch同時使用可ですよ フェーダーのつまみは2トラック間で共用しますが、値はそれぞれ独立してます。 つまみを上下するより、「PAN/EQ」ボタンでコントロールする方が楽だと 昨日ようやく気づいたにわかズーマーでした。
705 :
699 :2011/02/26(土) 00:55:38.30 ID:YRmDwfKu
>>698 やっぱ、(2)は、重圧ではなく、ほとんど同じかも??
ハッキリ言って、よくわからん、ゴメン。
>>704 センドリターン男よ、よく頑張った、エライ、エライ!
草葉の陰から、ヒッソリと応援していました。
とりあいず、R16が壊れてなくて、良かったね。
ちなみに、あと、なんか書こうとしたが、忘れた、ゴメン。
707 :
698 :2011/02/26(土) 17:18:35.66 ID:Yqaz2SR3
>>699 >>704 >>705 さん
どうもありがとうございます。R-16のFAQがもっと多ければ良いのですが
まだ新しいから、そんなに情報がないのかも知れませんね。
8つのフェーダーで16ch全てミックスダウン出来るのがわかって
安心しました。
708 :
706 :2011/02/26(土) 19:36:54.05 ID:YRmDwfKu
>>704 えーと、書こうとしたこと思い出した。 たいしたことじゃないけど、
「トラック全然足りない」って、いったい、なんにそんなにトラック使ってんの?
まさか、オーケストラでも録ってんのか?
ちなみに、俺は、1ドラム(リズムマシーン)、2ベース、3サイドギター、4リードギター
5キーボード、6ボーカル、7コーラス、などで、だいたい、7〜10トラックで
間に合うけど。 アマチュアなら、他の人も、まあ、こんな感じだと思うけど。
709 :
704 :2011/02/26(土) 21:11:01.82 ID:MsiPysTF
>708さんどもっす。 いやぁ、なんせ素人がこのスレと取説だけでやってますもんで、一般的な手順が解らなくて。 とりあえず今は、ドラムが5トラック、サイドギター、リードギター、ベース、キーボード コーラス(普通)、コーラス(かけ声的な)、で、とにかくボーカルの声の張りがバラバラなもんで、 Aメロ、Bメロ、サビの1回目と2回目を分けたり。自分では気づかない指摘がメンバー からくるもんで、バウンスするのが怖いんです。 DAWが使えれば、制限無くぶった切って細かなバランス調整が出来ると思うんですけど、 せっかくR16買っといて、CUBASE使えないなんてもうアホかと。
710 :
708 :2011/02/26(土) 23:59:16.36 ID:YRmDwfKu
>>709 知ってかもしんないけど、R16は、16トラック同時再生機で、録音自体は、たぶん
100トラック(ファイル)くらいは出来るはず(SDカードの容量があるかぎり無限かも?)、
その中から同時に音を出せるのが16個ってことだよ。
だから、元のファイルを、ワザとを消したり、上書きして消したりしないようにして、
残こすようにしておけば、バンバン、バウンスしていいんじゃないかな?
失敗したら、残こしてある元のファイルで、もう1度、バウンスをやり直せば、
いいだけだから。
なぞかけで、「R16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16」とかけて「高速道路のパーキングエリアに行くクルマ」と解く
その心は?
「ほとんどの人の目的は、おといれです。」 荒らしのクズっちです
YouTubeでnammのレポート見たけど、R8は4月発売って言ってるね。SDHCは32GBまで対応だしマジで楽しみだ。
716 :
704 :2011/02/27(日) 08:06:47.15 ID:Y0977qQE
チャット状態だと他の人が不快かもしれんですけど、R16の機能にもふれるのでご容赦下さい >708 そうできることに気づいたのは2,3日前なんすけど、使ってるカードが付属の1G だと、4分の楽曲でREC出来るのが30ファイル前後ぐらいなんですよね、私の曲の場合。 4GのSDHC買ってきたらカードリーダーが認識しなかった・・・形一緒だからてっきり・・・ あと、リネームしないと管理が大変で、結局それも含めてDAW使えないのがアホという結論です。 >698さんもCUBASEインスト可能か調べ説いた方がいいですよ。 このスレで既に話題になってましたが、64bitPCには対応してないらしいです。もちろん私の98seにも・・・ なんか地元のテレビ局がヒーローショーを面白がって、来週特番組んでくれるんですけど、 ついでに作成中のテーマソングも流してもらえるようにねじ込みに成功しました。 なので不眠不休でトラックダウン直前までこぎ着けました。今はジャケット作成中。 ジャケットには「special thanks for zoomer in 2ch」と入れました。
R8待ち遠しいわ。25K切ってくれ・・・。R24は高すぐる・・・。
R8予約しないと発売直後に買えないかな?
R16の時に林檎製品に合うようホワイトカラーにしたとか言ってたがR8は黒にしたんだな 写真見る限りではあのチープさが大分解消したように感じる。GJな選択だわ
なぞかけで、「R16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16」とかけて「すべての競技が終わった運動会」と解く
その心は?
「もうテープは必要ありません。」 荒らしのクズっちです
724 :
710 :2011/02/28(月) 00:29:15.30 ID:qX3koNxI
>>716 認識しなかった4GのSDHCは、どこのメーカーの何? みんなが、SDHCを買う時の
参考になると思うので、差し支えなかったら、教えてクレクレタコラ。
ちなみに、その4GのSDHCが、R16で認識しなかったってこと? それとも、別の、
よくあるUSB式のカードリーダーで認識しなかったってこと?
あと、テレビで作成中のテーマソングも流してもらえんの、スゴいな、おめでとう。
(チャット状態、スマン)
725 :
704 :2011/02/28(月) 06:52:19.96 ID:gwErpGIC
いや、SDHC、R16は認識しました。ちなみに「CTeam」と書いています。 たぶんうちのリーダーが対応してないのでしょう。 >あと、テレビで作成中のテーマソングも流してもらえんの、スゴいな、おめでとう。 ありがとうございます。上手く時流に乗りました。観客5人とかの時も頑張ってきた甲斐があります では、おさらばです。
なぞかけで、「R16の価格」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16の価格」とかけて「おかあさんが編んでくれたマフラー」と解く
その心は?
「りょうしんの暖かさを感じます。」 荒らしのクズっちです
なぞかけで、「R16を買った人」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「プレステを買ってもらったので、ファミコンをすてた子供」と解く
その心は?
「もう、友達に、カセットを貸せっ!と言わないでしょう。」 荒らしのクズっちです
音家のR16微妙に値下げしてるな
なぞかけで、「R16を買った人」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「温泉旅館ではなく、高級ホテルに泊まっている人」と解く
その心は?
「ほとんどの人は、ピンポンを、しないでしょう。」 荒らしのクズっちです
てす
なぞかけで、「最近のMTR」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「最近のMTR」とかけて「ビキニの布地」と解く
その心は?
「薄くて小さいほど、喜ばれるでしょう。」 荒らしのクズっちです
なぞかけで、「R16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16」とかけて「おいしいイチゴを育てる場所」と解く
その心は?
「たぶん、おんしつが良いでしょう。」 荒らしのクズっちです
R8って、フェーダーの上にレベルメーターがないよね、レベルメーターないのかな?
なぞかけで、「ACアダプターを紛失したR16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「冷たくて、さわやかなコーラ」と解く
その心は?
「たんさんが入っているでしょう。」 荒らしのクズっちです
相手すんなw
なぞかけで、「R16の音色」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16の音色」とかけて「美人アナウンサー」と解く
その心は?
「きょくによって、違うでしょう。」 荒らしのクズっちです
R16関係ねーじゃん。なぞかけの本質が分かってないバカ。
なぞかけで、「R16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16」とかけて「ライブの本番で、困っているボーカル」と解く
その心は?
「マイク、ないぞー!」 荒らしのクズっちです
なぞかけで、「R16」とかけて、なんと解く?
ととのいました、「R16」とかけて「しま模様の子猫」と解く
その心は?
「とらなにゃらん。」 荒らしのクズっちです
>>748 発表されてる写真で液晶にメーターが出てる
>>768 メーターないじゃん。もしかしてディスプレイに表示されるんじゃまいか。
>>769 768もそういうことを言ってるんだろ。確かにそれっぽい写真がWebにあった。
あ、液晶って書いてあるな・・。スマソ。 それにしても発売が待ち遠しい。実売価格が気になるなあ。25K以下を 祈っている。
R16やR24の4段階のLEDメーターよりも、R8の液晶のレベルメーターの方が、 わかりやすくて、いいな。 R16やR24のLEDメーターも10段階くらいあれば、わかりやすいのにな。
R16の液晶は、なんで、あんなに小さいんだ? 液晶テレビだって、もう、 かなり安くなってきてると思うけど、液晶の部品って、まだ、高いのか? それとも、電池を長持ちさせるために、わざと小さめの液晶を付けているのか?
MTRもマルチエフェクターも、何で今時あんなドットの荒いディスプレイなんだろね?
決まったトコをえらんで点灯させるのはマイコンにもできる が、フリードットの液晶載せると制御が大変
776 :
760=762 :2011/03/10(木) 11:58:14.94 ID:DIchCzpb
R16/24もHD8/16もG9もG7も同じ液晶…と思ったけど G2NもG3もR8も大きい画面になってるね
名前欄ミスw
でも、MTRの液晶が、どんどん大きくなって、本体全部が液晶のタッチパネルのiPad みたいになったら、逆に嫌だな。 ローランドのBR-800は、フラットタッチパネルで、ちょっと触れただけで、予期していない 動きをしたりするのが困るって、どっかのブログに書いてあったしな。
>>776 マジっすか。ますますR8しか考えられなくなってきたよ。早く欲しい。
発売日と価格はいつ来るんだー!?
r8はまだかね
知らないうちに随分スレが進んでると思ったら 変な奴が住み着いてたでござる
786 :
ドレミファ名無シド :2011/03/25(金) 02:35:10.99 ID:AyjxDNNS
ヤマハなんですけどお・・・ AW4416 (中古) 難しすぐる。 フォステクスの8トラやってたぐらいの経験じゃどうにもなんないんですけど。 どっかで教われませんかね。
MRS8 やっと一通り使いこなせるようになった。 半年かかったw
>>786 微妙な価格というか仕様というか中途半端だね。バンドルがLE程度で
結局DAWでミキシングを終結するならドラムマシンもどのレベルかわか
らんねい。もっと安くならないとR16や24を購入しないと後悔するかも。
ガッカリ・・・。R24にするわ。
R24が42000円ぐらいで手に入るのに、なんでこういう価格設定に したのかな? よくても店頭価格30000円切れるかどうかでしょ。
>>788 オールインワンMTRはやれる事多いからそれぐらいかかっても仕方ないよね
>>791 楽器類は二割引きが基本だから三万は余裕で切るでしょ
27000〜28000くらいかな
希望小売価格より1マソくらい安くなるだろ R16は希望47,250円、R24なんか56,700円。この価格で買った奴いるのか?w
>>792 説明書の本、手垢ついてボロボロになってようやくだいたい理解できたw
しかしカセットMTRの時代を知ってる自分としては、本当にこれは素晴らしいの一言。
しかも安いし小さいし軽い。
当時のは高くて大きくて重くて、エフェクターもリズムも当然なしで、部屋中が配線だらけになった。
796 :
ドレミファ名無シド :2011/03/25(金) 23:54:10.07 ID:0D0U5oWQ
なんで楽器ってそういう価格設定になるんだろうか 希望価格で売ってるギターなんてみたことない
別に楽器に限らず。
798 :
ドレミファ名無シド :2011/03/27(日) 19:36:50.33 ID:F13ys+QF
今さらだがR8微妙じゃないか・・・? R16・24シリーズの最大の魅力は8inのトラック数を同時録音出来ることだったのに R8ではインプットが2つしかないんじゃ魅力も4分の一じゃないか。 小型化で需要も無くはないんだろうけど、俺ならR8よりR16・24か他のMTRを買う。 まだ情報を集めきってないだけかもしれないから誰かR8の良さを教えてくれ。
/ (^) (^) \
>>798 MRS-8の上位機種ってことはないんだ?
MPCにはちょっと手が届かないなーって人に訴求できるかもね
802 :
ドレミファ名無シド :2011/03/28(月) 15:44:50.65 ID:MYJaEU21
ドラムパッドをつけてきたあたり、ギターとベースだけで手軽に曲を撮れるのが売りなんじゃないか? 俺はDTMのやり方が分からんからこういうスタンドアロンのMTRはお手軽で良いと思う。ドラムは打ち込みすれば同時録音1でも問題ないくらいだ。MRS8は古いし、BR800はドラムパッドないしね。
803 :
ドレミファ名無シド :2011/03/28(月) 19:23:04.25 ID:QBBmp10K
R8はRシリーズの下位機種というより、MRS-8の後継だろ
今時、弾き語りでも録音は声ステレオ、ギターステレオで4系統が普通
>>804 確かにMTR,DAWのチャンネルが多くなってからステレオ録りが
標準になったね。ドラム以外のセットマイクは2本以上とか昔では
想像できん。ピンポンでもしない限り8chなんて買う時代ははっきり
言って終わった。
806 :
ドレミファ名無シド :2011/03/28(月) 22:29:47.99 ID:MYJaEU21
ギターとボーカル別々にステレオで取ればいいんじゃね?
その点昔のアナログテープはモノ録音の8や16chでも臨場感があった。 何でもかんでもステレオ録音でしか臨場感がでないデジタルの欠点やの。
昔よばわりすんじゃねえよ。 俺りゃあA8 今でも現役よゲンエキ TSR8も控えてんだぜえ。>>テープがねえがな。
>>806 俺も今それ書き込もうと思って重複するとこだった。さすがにアコギ1本に
4本マイクたてるやつはいねーだろと思って。臨場感気にするならしょうがない
けど。R24買えばいいんじゃね?
あと2系統しか同録できない以外はR24と機能変わらんかな? そしたら
出たらすぐ買うわ。
810 :
ドレミファ名無シド :2011/03/29(火) 14:25:06.22 ID:N6Luod7d
なるほど、R16・24の下位互換としてじゃなくMRS-8の後継と見れば十分必要性はあるか。 役立つ情報ありがとうございました。
MRS-8の後継機だと?本当ならこれは買うわ 全部入りはMRS-8かBR-600くらいしか選択肢ないしもう出ないと思っていたが・・・ PC要らずのお手軽MTR欲しかったんだ DAWは別のあるし
Zoomのはリズムにベースついてるのがちょっとうれしかったか、 新しいのはどうなんだろ?
>>809 アコギはどうだかしらんがピアノは左右に振って録音すること結構あるぞ
>>813 左右に振るのは同時録音2で出来るだろ。マイク4本立てる必要があるのかって話してんの
まあ確かに4系統同時録音ニーズは少ないかも。 できるに越したことはないが、アコギは本体+アンビエンスでじゅうぶんだし、 いっぱい立てても位相合わせるのに大変そうだ。 まあ言い出した人はそれぐらい調整できるスキルがあるんだろうけど。
r16でマスタートラックの冒頭の無音部分を カットしたいんですがわからないので誰か教えてくださいmm 説明書読んでもわかりませんでした。。
ベースってスラップ音がダメダメだよな あんなのチョッパーじゃない
/ (^) (^) \
>>814 たぶん震災の影響でしょうね。工場が海外なら特に。
821 :
ドレミファ名無シド :2011/03/30(水) 20:06:54.75 ID:CIvBLlSf
外部リズムマシンの音をMRS-8のインプット端子1に繋いで録音しようとすると ノイズがひどいんですが、繋ぐ場所を間違えているのでしょうか。
そら、2だろ
823 :
ドレミファ名無シド :2011/03/31(木) 01:12:41.59 ID:3BXZ3Tn1
5/6トラックや7/8トラックに何テイクか入れると、違うテイクずつ 音が左右に別れるんだけど、1つのトラック(テイク)として使うことってできないの?
824 :
ドレミファ名無シド :2011/03/31(木) 01:13:33.51 ID:3BXZ3Tn1
MRS-8の話ね
>>820 ただの楽器店の勇み足だったと思いたい。ZOOMのサイトには発売の予定
載ってないし。このまま震災の影響で手に入らなかったら悲しい・・・。
R16/24だけど バンドで同時録音するときにどういうふうに接続してる? 今度スタジオで録音するから参考に教えてほしい
ニコンのデジタルカメラだけど富士山はどう撮影してる? 今度山中湖行くから参考に教えてほしい
は?
>>826 山中湖に写る逆さ富士も面白いと思うけど、普通にとるなら俺は前景に大きく何か写して
富士山を認識できるくらいにぼかす感じで撮りたいなぁ
左下に花右上にぼけた富士山みたいな風に
ズームレンズ使って遠近感なくすのもおもしろいかもね
90mmくらいのレンズが楽しいと思うよー
あと、PLフィルター持っていくとベネ
今日、やっとSM57が届いたのでアンプ鳴らしてとってみようとおもいます
いままでマイク無くてアンプシミュレーター使って録音してたので楽しみです。
なにマジレスしとんねん
>>826 スタジオにミキサーがあるなら同にでもできると思う。どっちにしても
DAWでミックスしなくちゃいけないし、R16、24は使うたびに便利だと
思うが、MTR兼用の普通のインターフェイスじゃないからcubaseとの
認識に癖があるので慣れるまでに時間がかかる
R16持ってるけど、個人的にはオーディオインターフェイスとして使うには ちょっと面倒くさいし場所とって邪魔だな
833 :
823 :2011/04/02(土) 15:52:33.28 ID:vV8GQVcT
いろいろ試したけど改善されない。マニュアルにも書いてないし、 誰か分かりませんか・・・
>>833 機種が不明だけど、R16ならステレオリンクのことかな?解除
したらおk
機種書いていましたね・・・。すみません。
R24便利だ〜。
MSR8も使いこなせるとなかなかの名機だぞ
今日R24買って来ました。少しずつ使ってみます。何かあったら書き込みますんでよろしく。
今、ハードMTR買うならR24がベストだと思う。フィーダーもデカイし使いやすい。音質は並だがミキサーにも使えるしとにかく便利さが突出してる。あと、リズムマシンがグリッドで打てるのもいい! 16買うなら24でしょ。値段以上に差があるよ。
840 :
ドレミファ名無シド :2011/04/03(日) 19:33:57.38 ID:Gfj9/aXA
でも使いやすそうなのはKORGのD888なんだよな。 MRS-8なんかは説明書読まないと使いこなせないけど、 D888は直感で使えそう。ちなみにMRS-8所有。
>>839 R8かR24か迷ってるんですけど、宅録ならR8でじゅうぶんですかね?
ギター1本録るだけです。
MRSは、もうちょっとわかりやすく作るべきだよな 点滅してるとONとか、わかりにくい エフェクトのとことかもいまだに説明書読み返す
>>842 いやMRSはMTRの中でかなり使いやすい部類だよ
ボス、タスカムも使ってきたけど
どういう意味で使いやすいんだ。 具体的に書いてくれ。
845 :
ドレミファ名無シド :2011/04/04(月) 11:46:07.31 ID:FhkA7+U4
>>841 どうとるのかによるな。
本当にギター1本とるだけならH4nなどのパームトップでいいんじゃない?
リズムマシンとかも必要ならMTRの方がいいけど。
質問です。 ドラム録音ではなく打ち込みをいれるならR24の方がいいですか?
何と比較してるのか分からんぞ
>>847 すみません
R16とR24の比較でした
R16の購入を考えていたのですが、自分はバンドをやっておらず、生のドラムにこだわりたいわけでもないので打ち込みで曲を作ろうと思っていたのです
しかしR16には打ち込みがないとききました
さらにR24には本格的な打ち込みが入ってると……
それで迷ってます
ちなみにやってる楽器はギターです スレを見返していたらR8も気になりました
>本格的な打ち込み こんなん真に受けたらイカン 24トラックも必要か? 使わないならただ高いだけの代物になってしまうよ R8でいいんじゃネーノ
>>850 そうなんですか……
MRS-8の打ち込みはダメだって聞きましたけど……
なんかそんな気がしてきました
R8の発売を待とうと思います
ありがとうございます
>>840 KORGのD888はあの重量とハードディスクなのがちょっとね
あと書き込みが遅い
>>851 MRS-8とR8がごっちゃになってないか?
個人的にMRS-8は使いにくかったっというか操作が複雑だった
ドラムの音も悪いし
>>845 アコギのインストですが、やはり2本録りはしたいです。
あと、リズムとベース音(R24、R8にありますか?)を
入れたいんです。その他、エレキでギターソロをかぶせるに
しても、トラックは8あればじゅうぶんです。
ベース音はなければ自分で弾いていれます。
この程度なら今R24あわてて買わなくてR8待とうかなと思ったの
ですが。。。
だったらR8でいいだろ R24買ってもR8で出来ることにしかやんねーじゃん
R24きたー! 人生初MTR!
856 :
ドレミファ名無シド :2011/04/05(火) 16:01:14.19 ID:isFh62y0
発売日5月とZOOMから回答きた 定価未定
tp://ws2.y-bbs.net/top/board/img7/13019612690008.jpg tp://ws2.y-bbs.net/top/board/img7/13019612690009.jpg
ZOOM!!ZOOM!!
NEW Demio!!登場!
>>854 ありがとうございます! 安心してR8待ちます!
俺はR8とR24で悩んで、今日R24を買った。 やりたいことはR8で十分なんだがな。 自宅でしか使わんし、大は小を兼ねるってことで。 R8の発売が延びたっていうのもあるかな。
R8はドラムパッドのおかげでフェーダーが短すぎるのがちょっと気になる。
cubaseって打ち込みはいれたりできるんですか?
出来るよ。むしろ何でも出来る。
その分覚えるのが大変だけどな
だったら打ち込み入れるとしたらR16買ってcubaseと併合して曲作ることもできるってことですね? 自分の解釈では R8=ソロの人向け(リズムマシンがついている) R16=バンド向け(ドラム録音に向いている) R24=両方対応してる という感じだったんですけど 値段が変わらないならR8よりR16の方がいいような気もしてきました……
MIDIで同期出来ないからCubaseと組み合わせるというより Cubaseでオケ作ってスタジオに持っていって録って帰ってきて Cubaseに戻してMixして完成させるみたいな使い方を想定してると思うぞ
>>868 なるほど
でもその方法だと手間はかかりそうですね
cubaseで打ち込みやサンプラーもカバーできるならR16の方が数段優れたツールのような気がしてきました……
Cubaseはどれも付いてくるから R16かR8かはトラック数と同時録音数とリズムの有無かね あとデザインとか 値段は音屋でR16が30,000強 R8は£199.00らしいから多分25,000前後だろう
打ち込みにしてもパッドがあったほうが何かと便利だと思うよ ベロシティ(強弱)の調整もできるしね バンドならR16、一人で作るならR8かな
>>860 デザインは重要ですよね
R16が一番かっこいいと思います
>>861 なるほど
やっぱりそうなりますよね
自分はソロなんでR8でもいいかな
人にも寄ると思うけど、自分にとっても機材のデザインやサイズはめちゃめちゃ大事
もうモチベーションや作業効率が全然違う
>>867 このスレでこういう事を言うのもなんだけど、CUBASEでの打ち込みを併用するくらいの気があるのなら
MTRよりもオーディオインターフェイスを買ってPCベースで録音する事も視野に入れたほうが良いかも
特にCUBASEには「CI2+」っていう、コスパ最強のインターフェイス&コントローラーがある
付属のCUBASE ESSENTIALはR16などに付属するおまけ版ではなく、単品販売もされている製品版
一度検討を勧める
>>873 スレ違いを加速させてしまいますが、CI2+今調べたら確かに魅力的でした
自分はAI/Fの知識もやはりないに等しいのですが、外での録音の際はPCごと持ってく必要があるのですか?
その通りぢゃ
>>874 その為にも電池駆動もできるR16をお勧めしたい。自分はアナログ派だったですが
個人で録音するにしてもR16とcubaseの組み合わせは後々作業がしやすいよ。
>>874 外での録音の際には持ってく必要あるけど、ソフト音源を使ってPC内で演奏が出来るから
どうしても生楽器をスタジオで録音したいとかで無ければあまり問題では無いと思う
ま、そういう時こそのR16なんだけどね
CUBASEなんかも最初は難しいと誰もが感じると思うんだけど、一度手順と概念みたいなものが解ると
大して難しくない
でもまあ、自分が良いと思ったのを買った方がいいかな つか今地震きた 東京めちゃめちゃ揺れた
こうして何買うか迷ってる時期が、あんなときもあったな・・・的な 状況になってしまう前に、迷わずに買ってしまおう! 関東に一ヶ月以内に超でかいのいくよ。今の東北のつづいてる地震はフラグだよ!
>>879 お前の家の真下とか危ないぞ、気をつけろよ
ぶっちゃけ地震と原発でDAWどころじゃないが。音楽を作るゆとりも持ちたい。 オールインワンでCD作成までいくか、PCのスペック環境までそろえてR16や DAWにいくかお金も絡んでくるな。難しい悩みの時期はある。
R24とかR16にMP3プレイヤー繋いで録音する事って出来る? あと、R8にギターとベース繋いで、内蔵マイクの3つを同時に録音って出来る? 調べてみたけど良くわからなかったので知ってる人いたら教えてください
フォン×2-ステレオミニの「Yケーブル」を買えば、MP3プレーヤーのアウトから そのままR16/24に録れるよ。 MP3のデータがあるならwavにデコードしてSDで流し込んだ方がいい気がするけど。 R8はまだ出てないから不明だけど、「同時録音2トラック」なんじゃないかな。
>>884 教えてくれて有難うございます!
すごく助かりました!
>>876 >>877 R16やR8の素晴らしさの中でも持ち出しやすさは大きいですからね
この2つで迷います……
ちなみにギターでもう曲はつくってるので 弾き語りからアレンジをふくらませながら録音するというプランを考えています 主にギター&ボーカル→ベース→打ち込みのやりかたでいこうかな、と
>887 MTRにデータさえ録音すればDAWでいつでも加工できるしね。持ち出しもあるなら なおさら。R8は良くわからないけど、弾き語りでもトラック数が多いと なにかと便利すよ。付属するCubaseでも雑音を消したりギターや ボーカルのピッチを修正したり出来るんじゃないかな。自分は決してZOOMの 関係者じゃないけどw
R16にYAMAHA QY組み合わせたらよさそうだなぁと思ったけど MIDI同期が出来んのよね。
>>888 ますます迷います(笑)
トラック数、同時録音数、デザインをとるか
安さとパッドサンプラーをとるか
ですね
R8出るまで考えます
悩んだらいいさ 一度なんか買うと急にあれもこれも欲しくなってくるからな 自分の予算を良く考えるんだぞ
つーか、最終的にどのくらいのクオリティもモノを作りたいのかな? 人に聞かせられるくらいのクオリティが欲しければ、MTR買っても あとあとの出費を考えれば高くつくよ 付属CubaseやMTR内臓の音源、エフェクト、シミュレーターはショボイし それより最初からDAW環境の構築に投資した方が結局は安上がりでクオリティも高くなる 俺もMTRという機材が好きだから、デザインが良かったりすると凄く欲しくなる気持ちは解るんだけど、 DAW周辺機材も最近は安価でデザインのいいものいっぱいあるんだよね
MTRってのは同時に別チャンネルで録音するための機械だからな 曲作るだけならもっと便利なものはある
人に聴かせられないレベルの音質なんですか……?
レコーダよりマイクだろ
R8とV-STUDIO 20を比べた時のメリットとデメリットって何ですかね? 個人的な意見でいいので一つでも思った事があったらあったら教えてください!
>>897 すいません、確かにMTRでもないしスレ違いでした
自分の使い方など考えて買う事にします!
MTR初心者なんですが トラックききながら別トラック録音したりっていうのはできるのですか?
そのためにあるんだぜ
ゆとりスゲエな
902 :
ドレミファ名無シド :2011/04/09(土) 18:35:00.83 ID:IfL+rfTU
R24が無難かな。R8出たら少しは値崩れするだろか。
>>889 小型のMTRでMIDI端子付きって最近少ないですよね。
自分はMRS-8を買いました。
MTRもBTOの時代が来ないかな
BTOだと数が出ないから大分高くなるだろうな とりあえずZOOMは無理だ
zoom r16の簡易マニュアルを紹介してるサイトとかないんかね。 ドラムはキックならこんな風にコンプかけると良いとか、 ボーカルだったらこんな風にセッティングすると良いとか、 そんな風にそれぞれのオススメセッティングとかを分かりやすく解説してるようなサイト。 今日買ったんだが全く意味わからんちん\(^o^)/
>>906 そういうのは市販の本でいくらでもあるだろ
マニュアルが無いと何も出来ないんですか〜(笑)
>>906 R16は慣れるとそんなに難しくないよ。今は単純に使い倒してどんどん遊べばよいと思う。
本題だが、、マニュアルよりDAWと兼用で使わないと真価を発揮しないような
>>907 r16のみに絞った奴が欲しいのです
>>908 すんません、情弱ゆとりなんです
>>909 dawもこれから勉強してく感じです
弄り倒していくっきゃねーですな
とりあえず、今度バンドでスタジオ入るときまでに大まかな流れだけは押さえておきたいです
ギター1トラ、ベース2トラ、ドラム4トラを一発録りして、ボーカルだけ後録りする形です
録音入門サイトとか見ると、ドラムはキックとスネアにはコンプかけながら録音した方が良いって書いてあるけど、
ドラム叩いたことないし、まして録音したこともないから何をどうすりゃいいのか…
mtrもdawも初めてだから何から手をつけていいやらサッパリだぜウハハー!
とりあえずお前はここで人に聴くレベルではない R16専用のコンプ、EQの教則本とかあるかボケ 「マニュアルが無いからKAWAIのアップライトピアノ弾けないんですぅ KAWAIのアップライトピアノ専用の弾き方マニュアル本無いんですか?」 って言ってるようなもん
一発録りできるんすか?ねたw
ツインベースなんすか(笑)
このシリーズは最終的にはDAWで完成させること前提のMTRだと思う。 自分は今DAWと外用にD888だけど、同時録音数必要じゃなくなったので、軽くて48/24使えるR8に変えたい。
音よくないよ〜
R24買ったのは良いもののパソコンのスペックがくそ過ぎてCubaseが出来てない/(^o^)\
付属のLEじゃどうせたいしたこと出来んよ
R8って ベース音はパッドで入れられるんですかね?
920 :
ドレミファ名無シド :2011/04/10(日) 19:36:54.51 ID:h+NRcXNy
俺の環境だと、このMTRとCUBASEは相性良く無かったよ いきなりフリーズして落ちたり、再生途中でめっちゃスローになって 接続外して再起動しないと復旧しなかったり 他のインターフェイスに替えてからはまったくそういうことないけど あと、コントローラーでCUBASEのフェーダーを操作出来るけど、 モーター入ってないフェーダーだからトータルリコールできなくて、逆に煩わしかった 1台で色々出来るから魅力的ではあるけど、実際使ってみると専用機と比べて 使い辛さが目立って駄目だった。
PCへのカードリーダー読み込みとか、MTRとオーディオインターフェイスが 一緒になってるから慣れるまでは時間がかかるね。フリーズして落ちたりは ないけど、とにかく慣れだよね。
録音フォーマット 44.1/48kHz、16/24bit WAVフォーマット 録音時間 200分/GB(モノラルトラック換算) R8のスペックなんだけど これって圧縮されてるよね?
W D H Kg MRS-8 300 165 60 1.1 R8. 257 190 51 0.8 R16 376 237 52 1.3 R24 376 237 52 1.3 ちょっと気になったのでサイズ比較
R24使っている人に質問なんですけど、リズムトラック作るとステレオだから2トラック潰れますよね。 イントロ、メロ、サビ、間奏、アウトロを用意するとなると、最低でも10トラックは潰れることになる。 バウンスすりゃいいじゃんて言われるかもしれないけど、バウンスしたら後でいじれなくなる。 皆どうしてますの?
>>924 セクション毎にトラック分けてたらいくらあっても足りない
最初から最後まで同じトラック使うんだよ
>>922 44100/sec * 16Bit(2Byte) * 1ch = 88200Byte/s
1,000,000,000(1GB) / 88200 = 11338sec = 189min
>>925 同じ…トラッ…ク……!?いや、ありがとうございます!!もっとマニュアルちゃんと読んでみます!!勉強不足でした!!
普通同じトラックだろ
アホか
>>922 ゆとり乙
R8小さく軽くなってるんだな なんか欲しくなってきた
ちょっと質問なんだけど レコーダー部とリズムとサンプラーは発音数は共有?
R8も白いの出ないかな。R16のデザインが好きなんだけど。
R24のPDF読んだけどレコーダーとサンプラーとリズムって トラックが専用に分かれてるわけじゃないんだな 全部合わせて同時に24トラックということらしいが R8も同じ仕様なんだろうな ちょっと残念
俺は逆にいい感じに黒くなって安心した。R16はチープすぎる
R16のカラーとデザインは良いんだけど質感が安っぽい。 操作子が黒なら良かったかも デザイン的にはごちゃごちゃしちゃうけど
935 :
927 :2011/04/11(月) 22:33:27.88 ID:QXu0GJ+B
>>927 です。
同じトラックというのがどうしても分かりません。マニュアルも何回も読み直したのですが、、、だめです。実際に弄っても分かりません(;o;)誰か教えてくださいませんか?
お、いつのまにかZOOMのサイトにR8の製品ページきてたな。 ほしくなってきた。
昔カセット4トラから始めたワシには想像できん贅沢な使い方でつか?
34650円とか高すぎだろ
店頭どれくらいだろ
3万切らなかったらR16買うわ
R16の発売当初の実売価格って幾らよ
実売価格だぞ?
mrs-8は流石に生産終了だよな?
強気の価格だな しばらくしたら下がるだろ
949 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 08:50:54.35 ID:S9hujWIP
イシバシたけえ〜。この金額ならR24買うわ。アホか。
イシバシで見るとTASCAMのDP-008も\29,800円で売ってるから それと比べたらIFも付いてるし割安感あるでしょ 下がるのは下がるだろうけど劇的には下がらんと思う
29800とか無いわw すぐに25000切るだろ
R16が発売当時の実売価格が希望小売価格の約8割、今が約7割の34000くらい? R24は希望小売価格の8割〜7割が実売価格、 R8は希望小売価格の8割だと28000、7割で25000くらいだね。 そのくらいに落ち着く予感。 でR16が3万切れば買う。
違うか、R24は8.5〜8割が実売だね。 7割の4万弱まで落ちたらR24買うわww
結構前からアマゾンでR24は42000円だがな
素朴な疑問なんだけれども、ここでMTRを欲しいと言ってる人って、 今はどういう録音機材使ってるのかな? まだ何も持ってない人も多いのかな?
昔はシーケンサーとMTRが普通だったんだけど 今は皆DAWになってしまったよね つまりDAWで出来ない自宅外での生楽器の録音(Vocal含)か DAWは敷居が高すぎる(高価過ぎる)というケースが殆ど 前者は機材は大体揃ってて後者は全く持ってないという両極端じゃないかと
インターフェース含めて色々機能付いてるからコンパクトMTRが良さげって人も多そう パソコン持ち歩くより取り回し楽だからな。特に電源 宅録環境のある奴は羨ましいわ
>>956 確かにDawは敷居が高いけど、音が違うわ。便利さも違う。昔mtrで
苦労した人はdawをお勧めする。高機能すぎて何がなにやらだが
全部使いこなさなくても良いわけだし。アナログの温もりも大事だけど
mtr+CUBASE6は最高のおもちゃや。
金かかるけどな
今のところR8最安価29800円だな
それより送料込みで190円安いところあった 細かいなw
もう発売したって事でいいんだよな? ポチるぞ?いいのか??
963 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 19:51:42.23 ID:5XQiVbnN
明日買える場所ないのかな。ってか発売バラバラなのか?
R8ポチった!! 初めてのMTRだから期待と不安にかられてる これですぐに安くなったら怒るぞオレ
R8ってMTRじゃないだろ
斬新なご意見ですなあ
R16とR8が同じ値段なんておかしい
ZOOMに言わせるとR24とR8は「TMP」らしい
内蔵ギターエフェクトでケビン・シールズになれますか?
というかここのギタリストたちはどのようなジャンルを好むのですか? 私はシューゲイザーなどの90'sオルタナです
Cubaseつけるならフェーダーだけのステレオトラックとかあったらいいのに Ch.9,10はwav専用みたいな
R8のトップ画像にTotal Music Productionて書いてあるから 多分それの事だろ
安くないならイラネ
もうちょい様子見るわ 人柱カモン
>>970 俺はポストロックだよ
5月まで様子見るか
5月になってもこれなら買うわ
好みが狭いわ そんなんで良い曲作るのは無理
そうなのか
R8たっけえな
安くないZOOMなんて 虚弱体質じゃないスペランカーみたいなもんだよな
DP008に値段合わせた?
R8は機能満載、DP008はリバーブ以外これといって特別な機能は無いに等しいのに 同じ価格でも何故かR8は高いと思ってしまう これはやっぱりTASCAM製品のモノとしての質感と録音クオリティへの信頼があるからだろうか
R8が思ったより安くなかったのはR24やR16みたいなDAW専じゃなくて スタンドアローンとしても使えるように機能増やしたからじゃない? だから前に誰か言ってたけどMRS-8の後継機+Rシリーズの機能ってのは合ってるかもね そう考えればまぁこんなもんかな
R8にアダプタ付いてくるの?
>>985 ACアダプターの事?
それならUSBからコンセントに挿せるアダプターがついて来るみたい
iPhoneとかについて来るようなやつな
>>986 ならACアダプタはついてこないのか
サンクス
あとR8にバンドルされてるcubaseってLE5だよね?
店によってはLEって表示されてるから気になる
>>987 店の特典で入ってるわけじゃないんだからそうだろうよ
この前注文したR8が金曜か土曜にはくると思う、わくわくしすぎて寝れなくなりそうだわ つーか来るの遅すぎ
ZOOMの製品ページみたらLE5じゃないみたいだ ガッカリ
R8も結局はDAWで加工が目的なのかな?音質は確かにcubaseを通したら 格段に良くなるし操作もし安いけど、格安ならともかくユーザーは選択するのに悩ましい 判断ですな・・
>>984 ん?
R8にあってR24に無い機能なんて無くね?
>>992 R8はコントロール端子があるので、フットスイッチでパンチイン/アウトが出来るよ
つーか最近のMTRって、もしかして トラック内でコピーとかカットとか、トラック間で移動だとか 編集機能がいっさいついていないとかってマジ?
情弱にもほどがある
997 :
ドレミファ名無シド :2011/04/21(木) 17:01:34.31 ID:+ieEFfCD
R8注文した!週末には届くかな? 届いたらレポします!
いいのかな?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。