【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他90
1 :
ドレミファ名無シド:
乙です
乙X
Eliothのストラト買った人、どのくらいいる?
なんかこの値段でこれはあり得ない、とかヤバイとかいう情報ばかり流れてきててイマイチ信用できん
バカユニ350使ってる俺が買い替えても満足できそう?
というか荒れそうな話題だから避けたほうがイイ?
ひとつのレスで質問は1つにしてみましょう
>5
それじゃあバカユニ350使ってる俺が満足できそうか否かにだけ絞ろう
エロスもバカユニもそれぞれのスレ逝けって荒く言われるぞ。多分。
個人的にはエロ購入金を既に持ってる350の改造費に回した方が満足度高いと思う。
特にまずはPUとナット、ノイズ対策辺りからかなぁ。
本数誇るより愛用してる一本。
>7
トン
確かにナットのつくりは悪いからそこの交換と、電装関係の改良に回そうかなぁ
USBベースなら欲しいな
11 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 21:15:18 ID:DLe2uVDo
アコギのボルトオンなんて初めて見た
>>10 弦高どのくらい?ボルトオンならシム入れて仕込み角変えてみたら?
>>10 れぽ乙
楽器のギターを期待してはダメみたいだねw
それにしてもエレキにしちゃうのは凄いなw
エピフォンでボルトオンのアコギあったな
すごいな
サクラ楽器は神!
19 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 14:07:08 ID:v/KDnqvf
なんで止まってんだ?
書くことねえんだよ
今規制も酷いからな
23 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 10:28:38 ID:vav3Q357
>>21 実際には弁当箱メーカーが早とちりで商品化してしまったんでしょうね。
24 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 16:26:18 ID:DZAByS82
過疎ってるな。
誰かレポでもあげないかなぁ。
>>24 774 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 11:40:40 ID:EUjkNyBo [1/2]
ST250届いたんだが、調整しようと裏のパネル開けたらボディに穴が開いてたわw
PG見えとるがな
778 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 14:12:08 ID:EUjkNyBo [2/2]
画質が悪くて申し訳ない
私だけの一本、ずっと可愛がります
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=967.jpg
うちの安物ディンキーシェイプも、ここまで酷くないが穴が空いてるな。
定価6万なのに。
>>25 いいねwww安ギターはこうでなくっちゃww
きったねええええ
なんかの下水管の中みたいだな
友達のバカユニにも似たような貫通穴が開いてたよ
ココまで大きくは無かったけどねw
いわゆる量産安ギターによくある『ハズレ品』の範疇なのだろう
空洞の中から紙が出てきて
「アタリ、もう一台!」くらいやればいいのに
33 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 19:14:09 ID:DZAByS82
プレラトのナットを交換しようと思ってるんですが、みなさんはどのメーカーのものにしましたか?
参考にしたいので教えてください
あとヘッドのロゴなんですが、上からセロテープを貼って、軽くしごいてから剥がしたらきれいさっぱり取れてしましました
>>19 今のプラモと比べると相当お粗末だと思うw
>>34 どこでもいいです
俺のはスカッドだったかな
SXのThinline欲しいんだけど、ヘッドのロゴ簡単に落とせるかな?
39 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 21:31:32 ID:GrwwPg9O
VisionのVST−25なる安ストラトをドハで見つけて買って来た。
ナットが遊んでるのと、アーム差し込む穴のネジが潰れてるんでジャンク扱い3150円也。
ストラトはこれが始めてなんだけど、リアP.U.でトーンが効かないのは仕様なのかな。
41 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 21:45:14 ID:GrwwPg9O
>>40 そうなのか、ありがとう。
ストラトタイプは人のを借りてちょっと弾いてみたことがあるだけなんだ。
あと、報告することと言ったら3,4弦のペグが曲がって付いてること、意外と鳴ることかなw
43 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 23:17:06 ID:GrwwPg9O
>>42 1ボリューム2トーンは初めてだから知らなかった。
ありがとう。
SGはどれが一番本家っぽい音が出るの?
そりゃ本家だろ
PLAYPACKのギターセット買った。
初心者だけどOKなの?
もう買ったんだろ?おkだよ
>>44 PU、ブリッジ、ボディー形状が同じタイプなら
まったく同じではないが全然違う傾向の音にはならんと思う
>>38 難しいよ
ロゴの上からクリアー吹いてあるから。
いいじゃんそのままで。
じぶんはそのままスタジオとか行ってるよ
テレだけど
本家の音とは何なのか
何より自分がそれを聞き分けれる力があるのか
もし聞き分けれるというのなら本家を買えばいい
>>49 レスさんくす〜
別にあんまり変な感じでもないからそのままでいいかー、
ロゴを削るのはもったいないと思うな〜
53 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 15:46:05 ID:j4b9AXkT
イシバシWebShop 税込販売価格¥42,800
55 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 16:01:18 ID:j4b9AXkT
もう一声!
57 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 16:08:35 ID:4KIhTwCd
島村オリジナルのバスカーズの一番安いプレベ買った
某リサイクルショップにて叩き売りにされてて千五百円
しかしネック強度がひどくて使えない…
>>53 それは確実にアウトだと思うけど、2万くらいのやつならまだOKか
>>57 ネックの強度ならフォトジェニがいいらしいぞ。
俺のジャズベもフォトジェニだがネックは安定している。
>>56 あなたがイシバシの社長のご令嬢でしたら5kにさせて頂きます。
これ以上はご勘弁をm(__)m
ペグの付けかたがダせえええええええええええ
かっこわりー
ミュージックマンの真似して失敗しますた!みたいな感じだ
悪くはないと思うぞ?
いらんけど
偽ブランド品を販売したとして逮捕されるといいなw
>>61 この人2chで見た事あるよ
低弦高にすごいこだわりがある人だったと思う。
>>61 評価の高いお客様からの申告状況 合計 2件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 1件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
wwwww
>>66 半島製に嫌悪感を抱く奴には安ギターは合わないよ
半島、大陸嫌いなら安ギター買えねぇな
>>60 ならフォトジェのジャンク探してネックだけ…
って発想になってしまうからジャンク収集は怖いw
PRSのSEなんかも韓国製だな
レジェラトのピックアップがWilkinsonかもってのは既出ネタ?
それはないわ
と言うか、半島製は既に安ギターの価格帯じゃない気が。
(某メーカーも韓国資本なだけで製造は中国)
その中国もこのところのストとかで人件費が上がりそうだし、
これからはインドネシアとかに生産拠点が移るのかねえ。
それは願ったりだな
プレイテックはどこ製?
近年の嫌韓は異常
嫌韓流発売の時よりひどい
規制酷いのとか嫌韓コピペとか関係あんのかなー
中の国は近年木を切りまくるわ地面はそこら中穿り返すわで
ずっと異常気象と自然災害がひどいことになってるな・・・
81 :
72:2010/09/06(月) 01:42:59 ID:sFoOIa1x
Wikinsonってもセラミックで超安物のWMVSってやつ
OEM先の工場が一緒ってパターンなのかな
違いがわかんないくらいほんとよく似てたのよ
ランディのVがあるじゃねぇか
誤爆
安い奴ばっか頼んでたらいつの間にかPLAYTECHだけに・・・。。
プレテクでピックアップでないかな
2,3千円で出てきたら絶対買うのに
>>84 ケリー・ギターが少し欲しいなー。名前を忘れたからググって調べたらギブソンから訴えられてたんだなw
RVやケリーは形を変えてるのに木琴は本家そっくりだな
ジャクソンファンとしてはヘッド形状もまでコピーして欲しかったけど
ジャガーの安ギターってありますか?
ないよ
>>78 マスコミの韓流押しが益々ひどくなってきてるから、嫌韓がひどくなるのも仕方ないべ
ここで話すことじゃないわな
死んでもお前を離しはしない
95 :
ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 21:04:21 ID:SDteqmk2
この過疎具合どうにかならんもんかね。
エコギター減税補助金で
エコよりエロ
そろそろ新しいネタ欲しいね。
SXのワーウィック位胸躍る安ギターが欲しい。
お前は何も分かっていない
光ある所にまた闇が生まれるように
安ギターがあるからこそ、高級な良いギターが栄えるってもんだ
安ギターの方が光かよw
103 :
ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 23:30:33 ID:ChL5K3bM
>>99 国産はもう3本持ってるよ。
全部10年選手だけどなw
うち2本はフジゲン製だよ。
俺は国産だとtokai使ってる
国内ブランド、もしくは欧米のブランドで韓国産ならきにしないが、韓国ブランドならたとえ生産国がどこであろうと嫌だ。
理由を説明できないが。
生理的に駄目だというなら別にどうこう言おうとは思わないから
むやみに叩くのも控えたほうがいい。
でも妙なこだわりは捨てたほうが楽しめることが多いとは思う。
安ギターだろうが島村楽器だろうが見た目さえ気に入れば俺は大歓迎だ
島村楽器の見た目を気にしたことはない。
嶋村の店員が気になる事はある
過疎ってるのでこれが今日一番の大ネタ↑
近所のお宝中古市場には島村のヒストリーのエレキが結構おいてある
ストラトタイプのヘッドがフェンダーシェイプだったら買うんだがな〜
ヘッドの形ってすごく重要な気がする
112 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 22:01:06 ID:N2syIDyC
しばらくこないうちに島村楽器のスレになってたんだね
ちょっと聞きたいことあったけど安ギタースレが立つまでやめとくわ
分かったから二度と来るなよ。
たしかに、こんな屑は二度と来ないでいいな
いい意味で
最低の屑だな
118 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 02:13:12 ID:UVwRNZkl
でもここ最近安ギターもパッとしてないよな
ここらでいい感じの新商品でも出てくれればなー
レジェタングはよかったけど
プレイテックあたりでダブルネックとか、バリトンとか、27Fとか
スルーネックとか、まぁ期待せず待ってるか
そんなもん誰得だよ需要ねえよ。自分でつくれw
120 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 03:00:30 ID:UVwRNZkl
まぁ、需要はないだろうな
でもそれくらい奇抜なもんが出てもいいと思うよ
俺が出しといてなんだけど欲しいのは27Fくらい
>>120 スルーネックは一応ベースであるよなプレテクに。
122 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 07:29:10 ID:5vXz6I3W
>>121 スルーネックと見せかけて分解してみるとセットネックとかじゃないだろうな?
昔はageんなとか結構言ってたが今はそうでもないのか
過疎ってるからどうでもいい
ageんなとか言ってたやつがいなくなったんじゃないかな?
俺も結構よく怒られたな。
偶にageる位ならスルー出来るでしょ。
昔もそうだったし。
>>118 レジェタングは価格的に安ギターに入るか微妙だけどなw
ところであれって「にゃんぐ」以外のモデルって売れてるのか?
>>120 安ギターは大量生産してこそ成り立つだろうから奇抜なものはきびしいでしょ
レジェタングとかもあの価格だし
>>122 アリアプロとかでやってるヒールレス加工みたいのを安レスポでやってくれるなら
セットネックでも個人的には大歓迎だ
レスポールだったらどこが最強?
鰤とか?
ギブソンが最強厨
形ならけいおんモデル
132 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 22:53:30 ID:UVwRNZkl
SXって作りどうですか?
フロイトローズタイプのブリッジが載ってるモデルが気になってるんですが...
>>134 ありがとうございます
ブリッジは使い物にならないようですね 今回は見送ります
>>136 マジレスすると
>>130が言いたいのは
129 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 20:18:09 ID:b/5sQW4p
レスポールだったらどこが最強?
鰤とか?
最強の定義が人それぞれなのにこんな抽象的な質問してんじゃねえカス
ってこと。
〜のギターは銅ですか?と同レベルの質問
てs
139 :
ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 19:04:37 ID:ia2ofgnc
この前、雨の日にお茶の水のイシバシ行ったら
店頭に出してあるレジェタング、見事に雨で浸水していたぞ
あれも売り物なのか?
それ写真か動画で記録してないん?
新宿の石橋なんて客が鞄を引っ掛けてギター倒してしまったが店員は皆気付かないふり。対応するの面倒なんだろな。
あれも売り物だな。傷が無かったら普通に売られるだろうな。
楽器屋のいい加減さは異常
つかギター倒すようなやつは楽器屋に行くなよな
10万越のギターと安ギターの扱いの違いは悲しくなるな・:・・・w
だからこそ安ギターで見事なプレイをしたい
安いのは前の通路の方にスタンドで立てられてて、高いのは奥のちょっと高い所に吊られてたり
安ギターには高級ギターを守るという、とても重要な役割があるんだよ。
何・・・?
この現物見ずにネット通販でギターを買うのが怖くなるような流れはw・・・
近々、初ギターをネット通販で買おうと思ってるのに・・・
>>147 お茶の水の楽器屋なんてそもそもフロア分けてるからな
もちろん安ギターが1階で
高級ギターは2階以降
あと高級ギターのフロアはラッカーの匂いか知らんが匂いが違うw
>>150 アジア製造のギターなんて、製造段階で既にドカドカやられてると思うよ。
だから臆することはない。
ショップで買って万が一でも変なもんに当たったら、返送すればいいだけだしね。
店売りでも通販でも丁寧に扱われてないから安心しろ☆
気になる奴は、たまに出てくるプレテクのチョイ傷品を買えばいい。
傷と明示してある部分以外は、多分無傷だろうから。
どうせ買ってから倒すんだから
どうせ塗装は剥がすし
ハードウェアも変えるし
>>152 だよね。
やっぱネット通販の方がだいぶ安いし、ネット通販で買うことにするよ!
ただ、誰にも教わらずに1人で教本見てやろうと思ってるんで、不良品を不良品
と気付かずに使い続けそうで怖いw・・・
>>153 そうか(=^▽^=)
そりゃ安心だ!ってオイッ(T_T)
初心者スレに池
チョイ傷 ×
レリック加工 ○
新品がレリック加工済だったらさすがに泣く
高いw
5000円・2ハムのストラトを近々購入予定
買えたらレポしたほうがいいですか?
”安ギター”なら是非
167 :
ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 12:22:52 ID:D9j4ASs6
>>166 わかりました
I/Fが無くて音のうpはできないので、文字で頑張ります
月末をお楽しみに
>>167 バークレー、なのか?
Barklayです
ピックガードなしなのでアリアっぽい
169 :
168:2010/09/12(日) 16:36:05 ID:ySmTzqgn
アリアっぽいのは形です
ややこしい書き方すいません
バカユニ350のピックアップをテキスペに変えた
見間違えるほど音が良くなった一方、26000+17000+改造の手間を考えると、単純に音のいいギターほしいなら中古でフェンジャパ買ったほうがいいなと思った。
やっぱ安ギターはありあわせのパーツで馬鹿な改造したり配線変えたりミニスイッチつけたりしてなんぼだな
音を良くしようと思うとなかなか・・・
もうちっと何がどう変わったのかを具体的に書いてくれまいか
何をどう見間違えるんだよ
>171
まず明らかにピッキングのニュアンスをきれいに伝えてくれるようになった
元のピックアップはなかなか弱く弾いても拾ってくれないし、強く弾いてもあんまりだったけど、今回のは少しふれただけのようなピッキングでもきちんと拾ってくれるし、強く弾けばその分大きく出る
後、元のピックアップはなんというか、どことなく焦点の合ってない音というか、何弾いてもボーンって音がしてたんだけど、変えるとシャキッとしていて解像度の高い音がなるようになった
それとコシのあるファットな音が鳴るようになった。少し歪ませただけでも迫力のある音が出るね
俺もプレラトにテキスペ付けたけどよりテキサスっぽくなった
>174
安ギターでもあたりというか精度のいいやつ選んで買って、電装系、PU、ペグあたりだけ変えれば結構満足できるものになるかもね
俺は桐ラトにレースセンサー付けた。キラキラでいいかんじ
セレクターとボリュームポットが重要。
CTSとかじゃなくてもいいから、それなりの国産品に換えるべき。
ますはナットだと思う
ナットく。
チューニングがさしてズレないようならペグとナットの交換後回しでもいいよね?
ジャンクで買ったストラトなんだけども
いいんじゃないすか。
他は何から改造するのかな、楽しんでください。
近年稀に見る良い流れに乾杯
最近はんだ付けにはまっている。配線改造しまくり
はんだが煙だして溶けるのって・・・・いいわあ
度が過ぎた上に逆切れするどっかの7弦野郎みたいになるのは勘弁だが
程々なら勉強になるし良いんじゃないか
186 :
ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 21:19:11 ID:D9j4ASs6
「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
>>186 junoの2ハム送込み8kで買えるのな。
まずダイソーのネオジウムためしてからだろ
ネオジウムとか保磁力が高すぎてサスティーン細切れの
ノイジーサウンドになる気しかしないがいかに
>>190 「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
>>190 「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
お前189じゃねぇし
ワロタw
gdgdすぎワロタ
ダイソーって答えを聞きたいわけじゃねぇだろうし
198 :
ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 23:42:10 ID:D9j4ASs6
>>190 なぜ俺を業者だと思ったのかを教えてくれないか?
200 :
ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 23:56:43 ID:D9j4ASs6
お前のミスで随分ややこしいことになったなw
もう寝なさいw
191+1 :ドレミファ名無シド [↓] :2010/09/12(日) 23:22:43 ID:Xs673+OX
>>190 「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
192+1 :ドレミファ名無シド [↓] :2010/09/12(日) 23:22:50 ID:g9CYFfeM
>>190 「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
携帯とPCで、同じ文章を連投する癖のある奴は、信用できない。
(意外とよく居るが)
203 :ドレミファ名無シド [↓] :2010/09/13(月) 11:38:19 ID:0zzMXt2Z
>>202 あるあるwwwwww
204 :ドレミファ名無シド [↓] :2010/09/13(月) 11:38:24 ID:8azJwRct
>>202 あるあるwwwwww
「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
の奴が、この時間帯も常駐してスレチェックしてるなw
「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。の奴暴れます
↓
間違った事は言ってないから終了しようか。
安ギターってどうやったら音良くなるの?改造無しで。
腕を磨く
メンテに出すのが一番
耳を改造すればいいんじゃね?
安ギターに限らず全てのギターの基本だけど
1、オクターブチューニングをしっかりやる
2、弦高とPU高を音のバランスがよくなるまで調整する
3、アンプのボリュームやイコライザはもちろん、
ギターのボリュームやトーンをいじって使える音を探す
安ギターって使える音色の幅が狭いけど、良いセッティングを見つければ安いなりに良い音で鳴ってくれる
だからその「良い音」の定義は?
>>214 「音が良くなった」って表現いい加減やめようぜ。
安めぐみモデルのギター
読む側で適当に「自分の耳に心地いい音」とかに置き換えて読んどけよ
>>215-216 お前らいい加減ネタでもウザい
ごく基本的なセッティングの話をしてる奴にまで
いちゃもんつけるとか頭湧いてるんじゃないか?
面白がってるバカはNGにしとけ。相手にする意味ないぞ。疲れるだけ。
いやいや
「音がよくなる」だけでは誤解する馬鹿が沸いてきそうじゃないか
安ギターの弱点と改善すべきポイントを再認識する上ではいいと思うぞ。
222 :
「音が良くなった」…の奴:2010/09/13(月) 19:53:31 ID:wFm3jwnG
>>206 平日の昼間2ch見てないんだけど^^;
安ギタースレの常識
・オクターブチューニングをしっかりすると良い音になる
>>223 お前はオクターブの狂ったギターの音の方が良いとでも言うのか?
同じ個体のギターなら殆ど全ての人は音の狂いの少ない方が綺麗で良い音だと言う
安ギタースレの常識じゃなくて楽器や音楽の常識だろ
>>209の言う、改造なしで良い音うんぬんの答えとしてはこの上ない
長い
3行以内で
楽 器 は 調 整 し て ね !
安ギターのレビュー見てると、やたらと
オクターブチューニングの調整が必要で〜、とか
オクターブチューニングを調整すれば全然問題なく使えます〜
とか書いてあるけど、
オクターブチューニングなんて高いギター買ってもまず最初にやるよなぁ。
>>227 高いギターはある程度調整されているから微調整レベルで済むけど、
安ギターは本当にバラバラな事が多いからよく言われるんだと思うぞ
今日中古の店で見たギターのサドルは綺麗に一直線で並んでました
それをなおすのもいとおかし
×おかし
○をかし
春はあけぼの。鰤はにせもの。じゃないよコピーだよ。
やばいいよいよアタマおかしくなってきた、寝ます。
tes
やっと規制解除・・・
一ヶ月半前ぐらいにプレイテックST250のレポを頼まれたものだ。届いてからいくらか弾いたのでレポするよ
まだ、居るかい? あの時の彼、
ST250 メタリックレッド
初めに、当方はレスポしか弾いたことのない人間で
シングルPUのギター&ストラト型は初めてなので同型での比較はできず、
あくまで感想しか申せません。あしからず
ペグ:決して精度は良いとは言えない。しかし時間をかけ基本に忠実にすればしっかりチューニングは合う。
壊れない限り実用的には問題なし
ナット:材はおそらくプラスチックで溝切りも雑。
でも簡単に交換可能な部分だし、弾くのに支障もないのでこれはこのままでもOKかな
ネック:家にストラトないつっても人の弾いたことぐらいはあるので、びっくりしたんだが、
噂のマット塗装とやらは「本当にこれ塗装してる?」ってぐらい手触りは木のまんま。
サラサラしている。汗をかいてもずるずる滑ることはなさそうだ。まず材が見た目からして安っぽい。
形状はおそらくカマボコ型と言われるものだと思う。よっておそらく多数のメイプルネックのギターとは似つかん弾き具合だと思われる。
好き嫌いは分かれそう。まあ、慣れればこっちのもの
指版:メイプル指版だが節とかが出ててお世辞にもきれいではない。
塗装もネックの延長でマット塗装のようなので一般的なメイプル指版とは感触が違うと思う。
あと、ポジュションマークやロゴは油性マジックで塗ったかのような安っぽさ。Rは一般のストラトより大きいとおもう。
レスポといい勝負じゃないだろうか。よって弦高はある程度低くできる
ネックジョイント:ギターのネック初めて外してみたんだが、4本のネジで止まってるのにネックには穴が5つ……。
ボルトオンってそういうものなのか? 真ん中の方に開いてた。失敗したのかな?
角度とかよくわかりませんが、隙間ありすぎでガポガポってことは無い
ボディ:ホワイトバスウッドだっけ? 印象としてはとにかく軽い。体重計で測ったら3キロだった。
これだけ軽いと今まで重いのしか弾いてこなかった自分にとっては不安定で弾きづらい。軽いの好きな人にとっては最高かも
サグリ:このタイプのピックガード初めて開けたけど、よくここで言われるお弁当箱、そのとおりでした。
あと、届いてからボディゆすると「カラカラ」と音がしてたんだけど、
お弁当箱の中から小さな木片が……。取り除ききれてなかった模様
塗装:メタリックレッド。とてもきれい。これはかなり良い線いってるんじゃないだろうか。
塗装とは関係ないが上の「つの」の後ろの方にこすれたような跡があってそこだけテカリがない。
おそらく製造過程か運搬途中でついたものだと思う。見えないとこだから気にしない気にしない
音:ジャキジャキしたハムにはでないシングルらしい音だと思う(あたりまえか)。
シングルが初めてでこの値段なのでジャキジャキさえすれば満足。シングルの高いのあまり聞かないから断言はできないけど、
これはおそらくペラペラなんじゃないかな。暖かさや丸みは感じられない。練習用だから別にどうだっていいんだけどね(笑
総評:5980円で買えたことを考えるととても良い買い物だった。
ただ、初心者用ギターとしては自分で手を加えなければいけないところが多いので不向きかもしれない。
ある程度やった人向けかな。遊びの改造とかにはもってこい
いろいろ指摘はしたけどギターとしての機能をこの値で実現したのは脅威。経験者で、この値だと割り切れるなら買って損なしかと
プレテク最高〜!!
以上
レポ乙
ネックジョイントの穴は塗装するときにフックかける用の穴かもね
まぁ手元にボルトオン6本あるが全部ねじ穴しかあいてないけどw
良レポ乙
つの ってストラップピンのとこじゃないの?
誤爆
>>232 あの時の彼です。詳しいレポどうもありがとうございます。
結局、ミディアムスケールではなくてロングスケールということでよろしいでしょうか?
おいらはJUNOというメーカーのストラト買ってしまいました。結構お気に入りです。
>>238 むしろJUNO気になってるんだ!シングルのやつ?
レぽしてくれるとありがたい!!
突然なんだがJUNOの話題出たからここぞとばかりに質問なんですが、自分はほぼ初心者でJUNOのテレキャスモデルをセットで買おうかと考えてます。
JUNOのここでの評価はどんな感じなんだろ?調べてもあまり情報が出てこなくて…。
>>240 レポないし、買ってもいないけどなかなかいいもんだと予想。
最初なら十分いいと思うよ。
ペグやネックの塗装、アイボリーパーツの仕様なんかからも
気合が見られる。LPモデルも出てるんだよな。そっちはPUがウィルキンソンらしい。
JUNOは2Hストラトを買ったけど、こいつの唯一の欠点はペグだな…
木工や塗装に関しては文句付けるような所は無かった。
JunoってCaparisonのセカンドブランドだったんだな
JUNOのストラトってネック付近の精度はどう?
ほかの安ギターと比べて。
ぶっちゃけ電装は総とっかえできるしボディ鳴りはあきらめてるんでネック付近が勝負なんだよね、改造前提の場合
ぶっといビス4本でガッチリ固定されてりゃ
精度なんかどうでもいいろ。
>245
いや、俺のバカユニ250はそのネックがボディからまっすぐついてないんだ。
左にずれててかつ平行じゃない。順ぞりとかいうレベルじゃない。
たまにあるよねネックが斜めについていて一弦か六弦がハイフレットから外れているやつ
弦張った状態で弦位置確認してビス穴開けなおすとかしないと直せないからめんどい
>>247 裁縫用の糸通せばいいんじゃないか?
俺のバカユニ250も右に傾いてる。弾けないほどずれてないからそのままにしてるけど。
俺のバカユニ250も左に傾いてる
バカユニ驚異の傾き具合w
バカユニやっぱりネック付近弱いの?
痛ギター用にフォトジェニを二本通販で購入したがネックの傾きはなかった
ナットはすぐに削れるくにゃくにゃの樹脂みたいな素材ですぐにダメになったが
バッカスユニバースは一本所持しているが左に傾いていました
17フレットぐらいで六弦がフレットからはずれかかるぐらい酷い傾きでした
ブリッジがずれているとも思えないのでやっぱりネックの穴の位置がいいかげんなんだろうな
調整時には裁縫用の糸を通すというのは良いアイデアですね
糸よりは、普通に弦の方がいいと思うが。太さが違うと目測も狂いやすいし。
新品だともったいないから、交換時にはずした古い弦をとっておいて使うと良い。
俺のもなってるが皆もだったのか
てっきり保存状態が悪いのかと思ってた
ネック幅56mmで一ミリ穴がずれているだけでナット近くでは4mmぐらい傾くからね
後でネック交換とか考えないのならボンドで固定したほうがいいかも
まさかとは思うけれど左の傾きが多いということは六弦に引かれてネックが傾くとかじゃないよね?
ネックのネジ穴付近が歪む前にトレモロのスプリングが伸びる思うのだけれど
前にJUNOレポしてる人の画像見て思ったんだけど、JUNOのフレットってミディアムジャンボとか?
>>254 弦にもよるが、ノーマルチューニングの状態で一番張力が強いのは2弦。
ググれば出てくる。
前にレスポールはどこ最強って聞いたものです
最強という表現はすみませんでした。
質問しなおします。
一番品質がいいのはどこでしょうか?
ギブソン
フジゲン
レスポール作ってるのはギブソンとエピフォンだけだよ
ESP最強
>>260 レスポールを作ったのはレスポールのおとっつぁんとおかっつぁんだろ
263 :
232:2010/09/14(火) 19:32:18 ID:k4aYfha+
>>238 ああ、そういえばスケールの件が焦点だったか(汗
測ったらきっちりロング(レギュラー)スケールだったわ
広告のミディアムなんちゃらってのはフレットのことを言ってたんだわ
俺のバカユニも左に傾いているな。今のところ支障ないからそのまま弾いているが。
これ生産者が弦を張る時点で気がつかないのか?それともこれくらい許容範囲内なの?
気にする人は凄く気にする点だと思うのだけれど。
フジゲンのストラトは見事にナットからブリッジまで直だよ。
265 :
232:2010/09/14(火) 19:40:52 ID:k4aYfha+
連投すまん
ネックの傾きが話題にあがってるが
俺のもとに届いたプレテクはまっすぐくっついてる。
他の人のはわからんがね
>>257 トーカイもええらしいよ
>>265 煽りとかじゃないけど、どういう所がいいのかはっきり教えてよ
安物に限らずボルトオン系はズレちゃったりしてるのありますよ。
少しボルト緩めて、ずらしてあげると多少は調整できますよ。
セットネックでもズレてるのあるぞ。
自分で治せるだけ、ボルトオンの方がマシともいえる。
>>266 どう考えてもネタで出してるんだからそういう真面目な質問されても困るだろwww
セットネックでもズレてるのあるの?
それは酷過ぎる。
安ギター買う場合はストラト系ボルトオン買うほうが安全なのかも。
セットネックで傾いていると直しようが無いですよね・・・
アイロン
274 :
ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 21:59:35 ID:2sgHHP4z
>>257 いいか良く聞けチェリーボーイ
ギター界でレスポールを名乗れるのはギブソンとエピフォンなんだよクソ虫が
エピフォンはギブソンの廉価版なんだからギブソン買っとけへっぽこが
エリオスのレジェ版が出たのか
安ギターのレスポールタイプの中で一番品質が優れているのはどこのメーカーでしょうか?
価格は2万円まででお願いします。
>>274 セットは止めておけ。単体で勝ってアンプは別に買うのがベター
ブリッツ
>>277 高いものだと個性や味付けといった好みの部分で高くてもクソと言うこともあるが、
安いのはほぼ値段に比例してるから、無駄な質問だ。
せめて自分で調べて2つぐらいに候補を絞ってから、出直してこい。
6弦17Fなんか、弾くやつが悪い。
ケガレと鰤だったらどうちらが品質がいいですか。
ブリッツ
断然ケガレだな
鰤。
穢のストラトはよく見るんだが、レスポは見たことないな。
286 :
ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 22:58:02 ID:2sgHHP4z
>>278 いや、セットどうこうじゃなくてこのレジェラト良くね?って感じ。
安ギターでタップって初めてみたからさ。
あれ?実はありがちだったりするわけ?
フォトジェニ ただし見た目だけ(塗装、仕上げなどはGJ。音は
フォトジェニ ただし見た目だけ(塗装、仕上げなどはGJ。音は
連投すまん
流れぶった切るんだけど、フォトジェニのストラトでアルダーボディのやつあるじゃん?(st-200だったかな)
あのピックアップ、結構パワーあっていい感じがするんだけど、持ってたor持ってるって人いない?
どう感じたか聞いてみたいです。
日本製で2万円以下のエレキってあるのか?
国内メーカーだってほぼシナかインドネシアじゃないの?
日本で組み立てればmade in japanになるから
一回バラして組み直せばいいと思うよ
そのコストや仲介のマージンとかで価格あがるだろ
作業する場所や人件費なんかのよけいなもので価格上がるのはごめんだな
品質があがるわけでもないし
楽天のショップで『BLP-450 CS』注文したら店舗、メーカーともに在庫切れで
9月末に入荷予定でその商品が入荷次第発送だそうな。
完全にけいおんブームのせいだよなw、これ・・・
人気のせいで大量生産モードに入って、いつもよりも品質の悪いギターが作ら
れて送られて来そうでコワいお!
しかも、高温多湿なここらのアジアの夏とかめちゃくちゃギターつぐりに不向
きと違うんかいw!
なにそのメイドインジャパンを否定する発言は(´・ω・`)
300 :
ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 06:28:10 ID:o3v4Qojd
俺はもうメーカー名さえ日本っぽかったらそれでいいや。
301 :
ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 07:08:07 ID:EkXfd/nE
>>298の悪い予感は的中した。
送られてきたBLP-450 CSはネックが右に傾き一弦がハイフレットに乗っていなかった。
>>299 いや、ある程度の値段のする日本製を作るギター工場ならちゃんと室温、湿度管
理もしてるだろうけど、安ギターを作る中国の工場とかそこらへんいい加減そう
やん(´・ω・`)
>>302 (T_T)・・・
さてどうなるかな。
部品以外でコストを下げるにはセンター出し、フレット加工、ナット加工を適当にやる。
デタッチャブルネックはゴキっとやれば割と直るだろ
ゴキっとやったらデチャッタ
前もってたフォトジェニはセンターずれしてたので力技でなおしたな。
ここのスレでやり方教えてもらった。
ゴキが出たっちゃ!
>>305の画像参考になるなコレ
家にあるオクで3Kで購入したフェルナンデスのエントリーモデルも傾いていたな
セルダーST16の傾きはさらに酷かった新品なのに
ネック固定ネジはずして調整しようとしたらネジ二本が空回りして抜けてこなかった
本体のネジ穴がガバガバでネジが効いていない状態だったよ新品なのに
ネジ穴埋めてプラ板かませてなんとか傾きを直したがあれは酷かった
ついでに書くとセレクターの半田がとれて配線ひとつ最初から死んでいた
ちょっと前にJUNOの話題が出てたけど、JUNOラトの弱点はペグよりもトレモロユニットだと思うよ。
チューニングずれはデフォとしても、アームの形状がイマイチでアームダウンしづらかったり、プレートの厚みがレジェの7割くらいしかなかったり。
ボディ側のザグリも含めて他の製品と全く互換性がないからアーム使う人に結構な痛手かと。
その他は意欲が感じられて好感度高いんだけど。
>>310の文面からはいまいちよくわからんが
その『ネック固定ネジ』ってのは、ネジが効いてるのはボディだけで
ネックはそいつらに挟まれて固定されてるだけだぞ
だからネジを緩めるときだと、ボディ部分から離れたらあとはスルッと抜けるのが正解
※ただし安g
ちょっと日本語へたくそだったか
じゃあ 『ネックは、ジョイントプレートとボディに挟まれてるだけ』
に訂正
いや、
ボディは、ジョイントプレートとネックに挟まれてるだけ
じゃね?
何をどうやったら、ジョイントプレートとボディにネックが挟まれるの?
しまった!
ちょー恥ずかしい!!
>>310はネックのネジ穴がバカになってたって言いたかったんじゃないの?
>>317 そういう勘違いはよくあるよ。ドンマイ!
ボディのほうの穴はネジが効いてちゃいけんでしょ。
好い感じのストラトのネックを入手できたのでフォトジェニストラトのネックと挿げ替えてみた
ばらしてからフォトジェニのネックのトラスロッド回してみたがどちらにまわしても一回転も回らない
今後使用しないのでナットと一フレットの間で高速カッターで切断してみたら黄色いビニールテープをまいた
6センチぐらいの頭が六角メスのネジが出て来たけれどフォトジェニストラトはこんなにいい加減だったのか?
昔はここまでひどくはないメーカーだという感想を抱いていたのだけれど最近はこうなのでしょうか?
>>319 とんくす
でも m9(^Д^)プギャー してくれてもよかったよw
ほんとは
>>315みたいに言うつもりだったのにどこかで完全に勘違いした
>>322 切っちゃったあとで、フェンダーのネックがつかないことに気づくんだね?
.
>>324 ネック幅は同じというか一ミリほどフェンダーストラトのネックのほうが狭いので接続できたけれど
左に傾いて20フレットぐらいで6弦がフレットの外にきているですよ
ボディをはさむプレートとフェンダーストラトのネックの穴位置は同じなので
ボディの穴の位置がおかしいんだろうと思います
ボディの穴を広げてネックの両端にぺットボトルの切れ端をかませて調整したです
まあこれも安ギターならではの楽しみ方だと思い楽しんでいます
>>325 文章おかしいぞ
読みづらいし
句読点つけろ
327 :
ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 22:02:42 ID:znIVAdeD
>>274 不人気みたいで、某店では店頭に大量に置いてあったよ。
アウトレットとなっていたが、どう見ても新品問題なし。
メーカーからの放出品。
値段は、全て7,800円。
328 :
ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 22:09:21 ID:o3v4Qojd
>>327 人気が無いが故に欲しくなっちゃう俺がいる。
>>327 どこ? 東京近辺だったら買いに行きたい。
>>325 他メーカー同士のネックとボディのニコイチ改造で「取り付け穴がズレてる」なんてのは
どこのメーカーでもクレームとしては一切認められない論外な指摘ですよ
どうしても正確なセンター出しに拘りたいなら一度ネックとボディの穴を埋め木してから
新たに自分で穴を開け直すくらいの気概を見せるべき
惑星戦士って店頭では売ってない?
お茶の水に行けば売ってるんじゃね?
黒沢行けばあるよ
パス
色が歪みすぎ
きちゃない色じゃな(´・ω・`)
レスポールタイプのセットネックは要らない
不況はずいぶん深刻なんだな。
貧乏人御用達のLPSPUに、さらにプアマンズモデルが出るなんて。
それにしてもはっきりとした継目だ。撮影用に選んだ個体でもこんな程度かよw
>>334-335 きのう御茶ノ水の糞沢に行ったけど、プラネットは置いてなかったな。
>>341 ギブソン系なのにデタッチャブルなのが嫌って言いたかったのか
PUをP90一発に減らす代わりにセットネックにして、Jrとして売り出せばヒットしたかも。
今のままじゃなあ・・・
P90系でお勧めある?
安ギターでP90系が乗ってるのってプレテクとブリッツぐらいじゃね?
安ギターのPUなんて形だけ
エピのヘッドがいやならトリンプもありかな
>>350 さんきゅう!
めいびすってなんでもかんでもネック太そうだな
プレテク エリオス スクワイア フォトジェニック レジェンド etc…
ストラトモデルで実売2万未満だとどれが一番品質いいと思う?
過去ログでも読んだ上で店回って自分で考えろ。
もうその手の質問はお呼びじゃない。
偉そうだねw
お呼びじゃないのは君
なんだ朝っぱらからまた荒らしか・・・。
>>355 ケツの穴小せぇ奴だなw
お前には俺のアナニーに使ってたフ○ルナンデスのコンコルドヘッドのギターをやろう
全部比較できる奇特な奴なんてそうはいないと思うがw
とりあえず評判記にする品質厨はエリオスあたりでいんじゃね?
ケースいいらしいしw
安いクラスは当たり外れ大きいから通販で買うくじ引きならどれ買っても似たようなもんだと思うけど。
店頭で個体選別するなら行ける店にある奴でいいかと。
自分で判断する能力すらないならひたすらぐぐって統計取れw
くじ引きならエントリーフィーが一番安いプレラトにするかな。俺なら。
あーごめん。
スクワイアが候補に入ってるなら一択じゃないか?
ブランド的には。
なんのためのWikiなのか
Wikiお呼びじゃないのかな
ども!
もしどれがオススメ?的な質問があれば
是非!是非プレイテックをお願いします!
363 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 12:45:50 ID:D9JTOopS
>>361 音家さん、そんなアピールしなくても売れてるでしょ
宣伝よりもまず在庫切れを何とかすることだな
円高なのに差益還元無しでウハウハの今のうちに、一本でも多く売っておきたいということだろ
5980円〜20000円ってそもそも安ギターでは価格が開きすぎだと思う。
せるだあST16ばらしたら弁当箱ザクリでなくてPUごとにザクリしてあり驚いた
これで五本目だがこんなの初めてでうれしい
でもPUは極細の一本線に二極仕込んだお粗末な配線のPUでした
フォトジェ二系は同じグレードのを購入してもボディやPUが微妙に違うがなぜだろう?
製作時期の相場で仕様部品を変えるのか?
でも今回のせるだあボディのおかげでフランケンもどきが作れそうで嬉しいです
ST-16は弁当箱のとそうでないのとあるみたいよ。
>>369 今までの四本は弁当箱で内二本は裏のトレモロスプリング収める空間の隙間からPUが見えていました
一本はスプリングプレートの取り付けビスが弁当箱内に斜めに貫通していました
それと比べると今回のST16は品質が好いです
木の材質もよくてビスも遊ばないしこれはなかなかと思いきやセンターPUの線の被服がずれてショートしていました
まあPUは全部交換するから問題ないですけれど
ST-16マニヤでしたかw
釈迦に説法ですな。失礼。
ハムが入れられないじゃないか!
ざぐれ
>今までの四本は弁当箱で内二本は裏のトレモロスプリング収める空間の隙間からPUが見えていました
>一本はスプリングプレートの取り付けビスが弁当箱内に斜めに貫通していました
俺のレジェラトも、そうなってるよ。
レジェンドは安ギターの中では作りがいい方と言われてるから、たまたまハズレだったのかもしれん。
まあ安ギターは自分のを開けてみるまではわからない、他人の評価は参考までってことだな。
やっぱフォトしかねえなー。
♪
ここってeloth の名前出したら駄目な感じ?
お前が死んじゃえよ☆
379 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 23:21:35 ID:spji1nAs
レジェンドのストラトって、フェンジャパ(STD)のより
PUのパワーがある感じがしんだけど…
380 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 23:22:25 ID:spji1nAs
しんだけど ×
したんだけど ○
どうでもいいけどエロスじゃなくてエリオスですからね、綴り違い
?
384 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 23:41:09 ID:D9JTOopS
ID変わっちゃったけど
何でeliothだけスレがあるんですか?
このスレに上がってる会社の専スレ立てないんですか?
説明しよう!
別にエロススレ立てなくてもよかったと思うんだ。
当時の安ギスレの住人がスルースキル無さすぎただけ。
悲しいかな今も無理だろう。
>>379 今のフェンジャパのは知らないけど、ノーマルPUのパワー感は
フォトラト(Photo†genicの頃)>レジェラト(現行)≒FJ(90年頃)>ダンカンSSL-1(最近の) って感じだと思う
個人的にはレジェラトOS-1がクリーンからハイゲインまで守備範囲が広くてバランスがいい(扱いやすい)
クランチが想像以上によくてびっくりした
レジェラトのPUは好いよね
SXのシンラインほしくなってきた
俺はフォトラトしか興味ないんや。
このスレ的にMavisってどうなの? ウンコ?
安ギターとはいえないかもしれんが、MST-800はいいぞ。
安・・・くないな
中古のFJ狙える
397 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 11:36:30 ID:kDqvsmFo
>>391 SXはやめておけ
ショート・ミディアムスケールのギタースレでレポされていたが
30年前の安ギター以下の造りだとか
ごめんMST-200の話
このスレでもwikiでも全然話題に上がらないからどうなのかと思って
ウンコは言い過ぎた
>>385 ここは自分のレスに自分でレス返す自演厨のオナニースレだから
人が集まる&書き込みされるブランドは大嫌いなんだよ。
自演厨が話についていけないから。
ラージヘッド欲しいな
1万くらいのフォトラト、レジェラト、ジュノラトとかならちょっと足してスクワイアの方がいいと思う
まぁそれを言い出したらキリがないんだけど
っていうかそういうスレじゃないかw
スクワイア買うお金でレジェラト2本買えちゃうじゃないか
レジェラトのPUはWilkinsonなんだってば
>>374 俺のレジェも、裏のビスが表の弁当箱に貫通だよ。
レジェンドがいいというのは、外から見える部分がいいので、分解したら結構悲惨だったりする。
ネックポケットは凸凹で、大量の木の粉で密着性を保つ仕様だし。
総じて見えない部分は手を抜いている。
ピックガードなんて一生はずさないって人には、いい安ギターだとは思う。
JUNOのGIB系で気になるのはあとはネックだな。
ブリはスカーフだけど、こっちはどうかな。形はいい感じだな。
裏のビスが表の弁当箱に貫通しているのを逆手にとり木ネジから長めのボルトに変えると良いです
スプリングに負けて木ネジが本体から浮いてくる心配がなくなるよ
>>408 あの大量の意味不明の木の粉にはそんな役割があるんですね初めて知りました
>>410 その大量の木の粉の中からシムが出てきたが、梱包用のビニールテープ使ってたのには笑った。
いろいろ安ラトいじったけど、見えないところまで作りが良いと感じたのは、意外なことにバスカーズ。
ただしPUは最悪で、他のどの安ギターと比較しても格段に落ちるしろもの。
どこかがいいと代わりにどこかが悪いのが安ギターだから、楽しみは尽きないのだが。
>>411 4個イチ、5個イチすればそれなりのギターが完成するってことかw
各モデル、どこが良くて悪いのか一覧表にしてくれると嬉しい。
> 各モデル、どこが良くて悪いのか一覧表にしてくれると嬉しい。
俺も嬉しい
誰か頼むよ
他力本願な野郎共め
少しは自分で情報くらい出せっての
>>412 同じブランドでもばらつきが大きいのも安ギターの特徴だから難しいんでね?
ところで、前スレあたりに出てた安ギターのロゴはがして売ってる店ってどこだっけ?
あそこにあったラージヘッドストラトが気になるんだけどググッても出てこない。
プレラト一本しか知らないんだもん。。。
ネックは太め、
レフティモデルでボリュームがちゃんと反対回りになってるんだけど
Aカーブのポッドなんで変な感じw
変化が急激で微妙な音調整が演奏中は難しい。
ナットは右用のを反対に装着してある。
溝が斜め刻みなんだけど、ヘッド側が高くなってるw
水平刻みにしてつじつま合わせた。
俺の出せる情報はこんなもんだけど、音屋のコメント欄にすでにあるネタだしなぁ。。。
コイツ、オリジナルモデルっていってるのに、
材質聞いても返答してこないんだよなw
俺はジュノラト買ったが2週間でナットが割れたぜ
ナットとアッセンは要交換。特にポット・スイッチ・ジャックは交換。
デタッチャブルならネック接合する4本のネジも交換。ネジ穴は適正位置に開け直してね。
6支点ブリッジなら6つのネジを全て長いものに交換。ネジ穴は(ry。
イナーシャブロックも交換。できればブラスかなんかで自作が良い。
トレモロスプリングはもちろんFender純正とかESPとか適当な良いものに交換。
アーム使うならストリングリテーナーも交換。
ネックポケットに隙間があればエポキシで埋めて整形。
フレットが駄目なら擦り合わせ。もしくはリフレット。
こんだけやれば十分使えるようになるだろ。
ペグは場合によって交換したほうがいいかも。
あと安ギターで案外マトモだと思ったブリッジは、フォトのST200のやつ(臭いけど)。
>>423 グチグチ言うならフェンジャパかなんか買っときなよ。
上の方に貼られてるURL見たがjunoのSG-1ボディの形がいいな
鰤SGも持ってるがダブルカッタウェイの抉り方はjunoSGのがシャープでカッコいい
ただ気になるのはjunoの木目印刷のジャズベを一度見たことあるから
木目がどうなってるかだな
>>421 うわ、外観は全く同じだな、安っちいリード線もレジェラトのと同じ文字が印刷されてる
でも、ほんとにW製ならなんで宣伝文句に使わないんだ?
うーん
フォトラトは本体の作りはたまに好いのあるから本体はフォトラト
フォトラトのトレモロアームのネジは規格外のがほとんどだから
レジェラトのブリとPUを移植
ナットはどのメーカーも樹脂製がほとんどだからちゃんとしたのを購入したほうがいいよ
これだけで二万超えるから普通にフェンジャパ買うほうがいいかも
コピーモデル作るなら断然フォトラトだな安いし塗装もいいから
今、酒飲みながらフォトラトにエアブラシで綾波の顔ペイントしているぜ
>>398 mst-500をもってるよ。
中古で買ったんだけど・・・安物で、メイプル指板までグロス塗装されてて綺麗だったから。
ネックが気に入ってる。ちゃんと上下に木目が入ってて握りのいい太さ、ミディアム?フレット。
ナットの溝が異常に高かったので牛骨で自作
ペグは少し遊びが多いような感じだったが問題ないレベルかな。ゴトーのが余ってたから交換したけど。
ボディは4ピース。サンバーストなので繋ぎ目がはっきりでてて悲しい。ザグリは弁当箱。
ブリッジのサドルが良くない。メッキ処理がテキトウなのか何個か変色した、あとオクターブ調整のネジを通す穴が中央にきてないのが一個あって隣の駒と少し隙間ができる。
アウトプットのジャックの内径が若干大きく接触不良を起こすので、即交換。
ピックアップは出力が弱いので裏に磁石追加。
なんか悪いトコいっぱいだけど、ネックが良くて弾いてて楽しい。
あとの悪いトコは調整やら交換やらでなんとでもなるしね。
調整やらをしないなら、やめといた方がいいような・・・
>>418 こいつだ。こりゃラインナップ的にVintageのロゴはがしたやつっぽいね。
playtechのギターセット届いた\(^o^)/
selder st-16と勝負したらどっちが勝つんだろう・・・?
強い方だよ。
433 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 21:06:08 ID:kDqvsmFo
ブリのレスカス届いた。本家STD持ってるんでせっかくだからレビュー書きます。
ネック;太いです。太いというより厚い感じです。幅は普通かな。
ペグ:まだ弦すら替えてないですけど悪くは無さそう。個体差でしょうけど俺のは
特定の弦でトルクが変わったりって事は無し。今のところ交換の必要性は感じません。
ナット:プラスチックのクズが付着してますwレジェラトもそうでしたが弦が陥没してますw指板からの高さ違和感無し
指板:まだ弦交換してないから磨いてないけど色落ちてきそうな黒さ。弾いてて手が真っ黒になったとかはないです。
フレット:たぶんあたりかなw問題がなさすぎて怖いw形はレジェラトと同じタイプだと思う。
ボディー:チェンバーだっていうレポをよく見たけど裏パネル外した限りチェンバーではない気がする。線が通る穴以外に
パネルの下に空洞はないけど穴の先がどうなってるのかはよくわからない。もしかしたら空洞かも。
もしかしたらブリってSTDとカスタムで仕様違うのかな?
コントロール:Aカーブみたいだけどここが1番不満だなー。演奏中のボリューム弄ったりボリュームで歪量調整とかは難しそう。
音:本家のレギュラー(490R、498T)に比べてゲインは結構低いと思う。ハイミッドがおとなしい感じ
で癖があまりなくて優等生的に感じる。たぶんリアにパワー不足感じる人いると思う。
総括:見えるところと音は非常によくできてると思うけど裏パネル開けたら木くずがいっぱいw
>>434 れぽ乙。
ピックアップはずしてみ。たぶん空洞になってるから。
俺が聞いたのは前スレの時。
で、バ「ズ」ウッドってなんだよw
やっぱ「思います」なのか。
「3ピース、2ピースボディー」ってなんだろ?
表面3ピース、裏面2ピースとかか?w
ネックが3ピース、ボディが2ピース
韓国楽器屋街いいよ
向こうで中堅クラスのギターが安くかえる
>>434 ギター始めるときに店頭で買ったら22000円だった。
ネット見たら16000円で絶望した
通販だから安いとはいえ・・・
よくある話
毎回思うんだが安ギターの木屑とか木の粉はどの段階でボディ内に混入するのだろう?
塗装する段階で掃除するんだろうからわざと入れない限り木屑は入らないと思うのだが
FJのボディーにも結構な量の粉が入ってたけど
ポリッシャー掛けた時の粉じゃないの?
製造契約がキロいくらになってて重量水増ししてんじゃね?w
グラム単位の相当厳しい検品があるんすねw
>>445 安ギターには切削した木屑が入ってる事も少なくないよ。
>>445 ポリッシャー掛けた時の粉ですか・・・
その粉すごく身体に悪そうですね
社員「あー、10グラムたりねーなー。おい、木屑入れとけ」
レジェラトは今まで3本買ったけど木屑が入ってたことはないな
バフ掛けの粉ならもれなく全てに入ってたがw
ネックポケットにある木片はシムなのか単なる木片なのか悩む時がある
プレラトの中には木屑がひとつ
プレラトをたたくと木屑はふたつ
もひとつたたけば木屑トはみっつ
プレラトをたたくと木屑がふえるよ
ぼくのプレラトは まほうのプレラト
どんどんふえるよ木屑 好きなだけ
気がつきゃ部屋中 木屑だらけ
いくらなんでも こりゃ笑えないよ
「木屑ト」がおしかったw
そーんなふしぎなプレラトがほしい♪
木屑が増える歌じゃなくてプレラト本体が増える歌か
カートの中にはプレラトひとつ
ボタンをポチればプレラトはふたつ
配送車の中ではプレラトみっつ
家に届けばプレラトよっつ
俺のギブソンが手も足もでないなんて!?
あのプレラト只者じゃねえ
クローゼットの中にはプレラトがみっつ
鬼ヨメに見つかりプレラトは消えた
嫁さん・・・
プレラトぐらいなら許してあげてよ
お前ら実際のところそんなに安ギター買ってどうしてるのよ?
置き場所とか
実は買ってない
弾くヤツだけハンガーに吊るして余りは部品取り用としてバラして収納
>>462 何本買えば気が済むんだ!状態
7本立てに12本置いて
ストラト、テレ、レスポ、SGのスタンダードなやつ一本ずつしか持ってないよ
Fenderラト入れたって五本、三本立てのスタンド二つならそう場所取るもんでもない
Creeping DeathとBatteryは両方ともやってくれ頼む(´・人・`)
誤爆スマソ
メタリカ乙
470 :
ドレミファ名無シド:2010/09/19(日) 22:02:22 ID:ZokXXK1L
>>434 レポ乙
もう少し詳しくレポオネガイシマス
例として
ナット幅 42mm
ネックエンド幅 57mm
EtoE幅(ブリッジ1〜6弦幅) 53mm
ネック厚さ 1F 19.5mm
〃 12F 20.5mm
ボディ厚さ 45mm
あと、エスカッションのサイズと
PUセレクタスイッチは、韓国タイプ?
みたいな感じが欲しい
>>454 ミスったw
安ギター三つの約束。
1・光に当ててはいけない。
2・水をかけたり、濡らしてはいけない。
3・真夜中(12時過ぎ)に食べ物を与えてはいけない。
2を守れなかったから家の安ギター8本に増えた・・・
8本でも持て余し気味なの
>>465はすげーなー。
>>471 当方オリジナルのストラトモデルなのに使用木材がはっきりとはわからないってすこいなw
>>473 おトーちゃんがサンタのかっこして煙突につかえて焼け死んだのでクリスマスは嫌いです
>>471 回答の日本語が基本的におかしいだろw
どこの国の人なんだよ
478 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 02:17:55 ID:8spSdyWZ
「単板ではなく3ピース、2ピース」ってのも絶望だよ。
何ピースになろうが単板は単板だ。
商品説明で「実際お送りするギターは若干木目は違ってきます」ってことは、
大きく木目が変わるんじゃないって事だよね。
ああ恐ろしい恐ろしい。
バスウッドってこんな木目はっきりしてたっけ?
いいえ、バズウッドです
台数1台なら手を抜かずに実際のギターの写真を載せるべきだな
>>471にあるオクの新しい回答
ピックアップは価格なりの凡用品です、規格はミリです
当方オリジナルのストラトモデルなのに使用部品がはっきりとはわからないってどんだけ
規格はミリですってアームの種類どれだけあるか知らんのかね
「凡用」にもつっこんでやれよ
凡人用って事か
質問3飛んでるけど質問した内容
ロッドもロットと同じでしょうか?
オリジナルってことはそちらで発注してるか制作してるということですよね?
それなのにどんな物かわからないというのが理解できませんが、購入しても何が来るかわからないということですね?
無視されてワロタ
大陸か半島の人だろうな。。。
しかし記述ミスなら ぼんよう になるのわかるけど、
どうやったらキーボードで はんよう と間違えるんだ?w
汎用を「ぼんよう」と読んでいたんだろうが、「ぼんよう」で凡用は出ないな
俺のMS-IME2002でもGoogle日本語入力でも
一瞬別のスレかと思った
アイヤー( `八´)失敗したアル
質問2 投稿者:aky***** / 評価:420
9月 18日 23時 26分
何度も質問してすみません。バズウッドとはどのような木材なのでしょうか?バスウッド(Basswood)とは違う木材でしょうか?
また、「ではないかと思います」というのははっきりとはわからないということでしょうか? 3ピース、2ピースとは何でしょう?
本体が3ピースでネックが2ピースという構成のことでしょうか?それとも3ピースか2ピースのどちらかという意味でしょうか?
これもはっきりとはわからないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
鬼畜wwwwwwwwwwwwww
わざわざコピペしなくてもいいよ
めんどくせぇ
何で本人扱いなのかわからんが、こんなトコで自演したって仕方ないだろう・・・
本日とどいたバカユニのリアプレートをはずしたらトレモロのスプリングが二本でした
プレラトやレジェラトは三本ついているのだがこれはバカユニの仕様なのですか?
498 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 19:18:29 ID:8spSdyWZ
>>497 何本だろうがカウンターとして充分作用してりゃOKだろ。
持ってないから仕様なのか分からないけど
どうしても気になるならメーカーにメールで聞いてみるといいよ
espとかの高いバネって安ギターの元から入ってるそれとどう違うの?
中国産の野菜と国産の野菜
もうわかるよね?
つまりブランド料・・・!!
そう思うなら泥水に浸け込まれてカサ増しされた農薬たっぷりの中国産野菜食っとけw
そう思うのなら中国産食品だけ食ってなさい。
国産なら安全と思考停止してる知ったかぶりするクズと同様って事は分かったよ
自分の五感に頼れないなら安ギターなんて買わない方がマシだね
506 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 22:52:15 ID:8spSdyWZ
俺の家の野菜は国産だが危険だ
俺は六感まで使うがな
>>501 ESPのスプリングは製造工場中国なの知らない人乙
>>505 馬鹿だなぁ
なんでそんな結論にしか至らないわけ?
昔は国産ギターはおもちゃ扱いだったのに
いい時代になった
>>509 生産国の例えではなく品質の例えじゃないのか?
レジェらとのアーム折れたよ・・・
ドリルもってないから接着剤で直すか、それともフロイドローズのセルか
SSSでフロイドって見かけないからな〜
折れたアームに接着剤ってすぐ死ぬだろ
交換アームなんか千円くらいでしょ。
六本でプレラト買えるけどw
根元から折れたのならブリッジごと変えたほうがはやい
へたすればプレラト買えるけれど
>>514-516 根元からポキッと折れてネジが中に残ってる。これの直し方のひとつに接着剤を使う方法がある。
アームだけでなくブリッヂも交換かよ。
プレらと買ってブリッヂを移し変えて、プレらとの方は裏通しに改造しようかな
アームの破片だけに接着剤が付けばいいけど
周りのネジ山にまで接着剤が付いて取れなくなるのがオチだ
アームくらいの径のネジなら
折れたネジにドレメルとか使って3mmくらいの穴空けて
不要な六角レンチをエポキシでも塗りたくって穴に結合→固まったらグルグルして捨てる
手間はちょっとかかるけど、割と確実
あとは「アームなんて使わん」と自分に言い聞かせる
>>519 特殊工具だけどそういう用途に逆タップの木ねじみたいなのがあるよ。
ホムセンでもでかいところじゃないと置いてないと思うけど。
バイクの整備や改造やる友人が持ってたかな
エンジンやマフラーのスタッドボルトが中折れした時用に
エンジン類をいじったりするような人は大切で高価な工具は
他人にゃあんま貸したがらないと思うぜ。特に素人には。
ソースは俺とその周辺。
エキストラクター自体は高価なモノじゃないけど
下穴開けるのにパワーのあるドリルが必要
特殊鋼とか使ってないだろうから下穴は楽そうだけどね
ナメタねじを抜くための逆タップのキリと逆雌穴あけるキリはホームセンターで1Kぐらいで買えるよ
耐久性は良くないけれどそれなりに使えるよ
でも電動ドリルが必要なのでトレモロブリッジごと変えたほうが安いかも
アームの話題ついでに書くけれどフジゲンのストラトのアームよりも
プレラトやレジェラトのアームのほうが太いのに折れやすいよ。自分も経験した
プレラトやレジェラトとは製造時期によりアームのネジ系が違うから
ブリッジを規格サイズのにかえておくと尼とかで5mmや4.8mmのアームが安く早く買えるからよいです
自分のレジェラトは5mmも4.8mmも付けられない5.5mmぐらいあるアームでした
ぐらついてきて不安だから取り外してペンチでひねると根元でおれたですよ
いろいろなサイトで探したけれど合うアームがないのでブリッジごと交換しました
やっぱりブリッヂ交換するぐらいならレジェラトにフロイド乗っけるかな
今は仕事が忙しくて無理だけど年末までにはやりたいぜ
スタッド傾きそう
男は度胸
なんだって試してみるのさ
知恵袋のkt55ktって奴ってYAMAHAの社員なの?
>>529 自分が見てるサイトを、他人が当然のように見てると思うのは良くない。
落語でも、まくら(導入部)があるのに
前にもレポした俺の方法:
アームの切断面に、極細のビットで2,3か所キズを入れる。
そうすっと、そこがマイナスの精密ドライバのとっかかりになるから
CRCくれといて、逆回しすれば
折れ残った先っちょ部分は、意外にすなおにせり上がってくるよ。
今度から折れたときのために先っちょに溝作っておくか
やばいやばい、今までテレキャスは見た目がダサいと思って避けてきたけど
どうにもサウンドが好きすぎる、マジで濡れちゃう><
最近いたるところでテレキャス布教を見る気がする
そうね、
アーム穴が貫通してるブロックは
ふだんはそこを5ミリ6ミリのイモネジでふさいでるけど
あらかじめアームの先っちょにすり割り入れとくといいな!
男らしくは無いが後で泣きたくないなら良いな
アーム穴を下に向けておいて、AVでよく見るあの電マを押し当てれば・・・
トレモロブロック「だめええっ、出ちゃう!ネジ出ちゃう!」
く・・・くやしい!!ビクンビクン
直しながら騙し騙し使ってたのが2本あるけど、いい加減調子が悪いから3本目を検討中。
嫁が妊娠中でも竿物収集は止まらない。
バカだな嫁が妊娠中だからこそ買う隙が生まれるんだろ?
俺の友達には嫁が分娩室に入ってる間に楽器屋にギター買いに行ったツワモノがいる。
竿が欲しいのは嫁さんの方…とか下品な冗談をかましてみる
いや人それぞれらしいけどな
減衰する人もいりゃ、普通にしている人もいて
……実は電マの本数だなんて申し訳なさ過ぎて言えやしない。
「たけや〜 さおだけ〜」って車がたまにやってくるが、
「ネック〜 メイプルだけ〜」って来たら呼び止めちゃいそう
2本で1000円!20年前のお値段です!
で、寸法の合わないネック渡されて、正しい長さに切断するのに
法外な工賃取られるんだろ?
中の人達の面子が入れ替わってからというもの
マジで話題が枯渇して来ているな・・・このスレ
別に話題がなかったら書き込まなかったらええんや
それよりプロレスギターのレビューはまだか
痛ギター製作用にフォトラトの二本目購入した
アンプラグなら気にならないがVOXのアンプに繋いだらホワイトノイズ酷過ぎ
ばらしてみたらコンデンサーがついていない
安ギターでも通販は危険だと思い知りました
コンデンサ付いてないとかどこのギターだよ
ツッコミ入れるとこちがくない?
過去に誰かがイジったいかがわしい中古品でも買ったんじゃね?
まともな店から新品で買ったとはどこにも書かれてないしなw
>>548 本当にコンデンサが付いて無かったんなら製造工程での初期不良品だから
買った店で正式に返品交換もしくは返金要求が可能だから何も問題はない
領収書(納品書)と保証書を手元に用意してとっとと店に連絡入れたらよいよ
フェライト磁石のピックアップの裏に、ダイソーのネオジウムを貼った。
SSHのシングルには五個、ハムには六個。今までシングルとハムとでは
音量のバランスが取れなかったのが、いいバランスになりました。
>>548 その程度なら自分で付けろよ
むしろ色んなコンデンサつけて実験とかしてみようぜ
初ギターとしてネットで買ったブリッツのBLP-450が今晩届いたんだけど、意外
と安ギターって見た目は安っぽくないのね。
画像とか見ててボディの色合いとかペグの見た目とかかなり酷いのを覚悟してた
のにむしろ普通によくてびっくりしたよ。
これなら部屋のインテリアとしてもw・・・いや、ちゃんと弾いて早く覚えねば!
>>553 磁力増やすとハイ落ちするからほどほどにな
こもった音色が好みというなら勝手にどぞ〜
>>554 ピックガードのあるギターは、弦外してピックガード外して
コンデンサー付け換えて、ピックガード付けて、弦張って音確認しての
繰り返しになるからめんどくさいよねw
>>557 リード線二本引き出して外で手軽にいろいろ変えてみる、という発想はできないのか?
いっそのこと、アッセンブリ外に出しとけば色々と手軽に楽しめるな
大出力アンプにバカユニつないだらハウリングがすごかった
ピックガードごと共振しているといわれたけれどそんなことあるの?
弦とピックガードに軽く触れるとハウリングが収まるからまんざら嘘でもなさそうだけれど
>>560 PU直付けじゃなくてピックガードに吊るしてる状態だから十分あり得る。
>>562 なるほど有り得るのですね。教えてくれてありがとうございます
これってボリュームやゲインを絞る他に対策できるものなのでしょうか?
下手ながら文化祭で10分ほど大出力アンプをとおして弾くことになるので困っています
ハウリングしない音量にするとたぶんまともに響かないと思うので
・導電塗料かアルミホイル
・弁当箱に詰め物
PGとボディの木部で薄いスポンジをはさむ
PUとキャビティのすきまにも詰め込む
> 弦とピックガードに軽く触れるとハウリングが収まるからまんざら嘘でもなさそうだけれど
弾いてる最中は、きちんとミュートできてりゃ問題ないような気が。
弦にもピックガードにも触れないってのは?
首からぶら下げてるだけのギターボーカルなんだよ
言わせんな恥ずかしい
ギターを楽しむ気持ち、プライスレス。
シールド挿さなければ良い
どうせハッタリなら、安ギターじゃなくギブソンとか下げとくべきだ。
安ギターは弾いてナンボ。
ゲイン上げすぎだから下げろ
プレテクスレに凄い個体が降臨してるぞwww
ね ん が ん の トニースミス を て に い れ た ぞ
PRS風の奴だが仕上げの荒とかともかく予想外にいいな
内部はフォトジェニ基準で少しプラス位か導電塗料の塗布の仕方とかは同等だが、加工部分は少し良いようだ
ナットは確かにバリもあってあれだが整形しなおして自作グリス塗布、ペグ調整し直し馴染ませて
トレモロはベタづけセットをフローティングして調整したら別に狂わない様に出来た
多分ナットは牛骨かなんかに変えるけど、サイズ、内容が要求であった「フェンダーとギブソンの間の子ギター」
って内容バッチリで大変よろしい
フレット仕上げとセットネック付近の仕上げには難ありではあるが、価格考えたら文句は言えんな、音には関係
無いし
ネックの感じとかスケール、ボディのサイズがとてもいいわ
>>575 >自作グリス
なんか汚いものを想像してしまったので詳細を
福山みたいに最後だけコード弾けばいい
>>576 汚くねーよ!!
シリコングリスを基材にしてテフロン粉末とボロン粉末を大量投入したもんだ、大量すぎるとボロボロして塗れなくなるが
別の事で使うんだが丁度いいからたまにギターにも使う
テフロンとボロンなのは白いから塗ったのが分かりにくいからなんだが、今回のはナットが黒いから逆効果かも
まあ、余分なのを拭き取ればわからんけどな
ナットはペーパー>弦こすり>グリスでとりあえず問題なくなった、でもやっぱこれは変えたいな
黒なら二硫化モリブデングリスでも使えば良かったんじゃね?
グリスこねこねするお人ならいくらでも調達口がありそだし。
コンタクトZ混ぜると黒光りしてアース導通も期待できね?w
>>563 ハウリングは大音量で人前で弾くときの洗礼みたいなもんだ気にするな
あと安ギターにかかわらず20万超えるギブソンとかでもハウリングは普通に起こる
時間があればここの方達のアドバイスの様にPUの取り付けガタをなくしたり細工したり
休符の時には弦に指を軽く添えてミュートするとかボリュームをゼロにするんだ
PUを下げ気味にして弦からの距離を離したり各ねじを増し締めするだけでもだいぶ変わるぞ
応援するぞ文化祭ガンバレ
おまえら優しいな(´;ω;`)ウッ…
>>560 歪ませ過ぎとか男作りとかにもよるし、何より立ち位置も重要。
>>560 孕ませ過ぎとか男作りとかにもよるし、何より勃ち位置も重要。
アッー!
>>583 福山や水嶋やキムタコの様に男作りが好いと
ハウリングなんて女子は気にしないのですねわかります
冗談はおいといて立ち位置は重要ですそのとおり
ハウリングの起こりにくい位置を練習時にいろいろ試すとよいね
>>579 樹脂に塗るとなると鉱物油は使いたくないんだよね、でもってシリコングリスにモリブデン混ぜると
グレーの微妙な色に・・・
半透明なグリスもあるんだけど手持ちが白だったので
頻繁に使うわけじゃないんで間に合っちゃってるってのが一番デカイ、小分けして10g位もってきてあるんだが
一生間に合いそうだ
ほんとなら専用の潤滑材使うんだろうけどねぇ
>580
ダイヤ系の接点用とか持っとるが意味ねーべw
田宮のホーネットとかのラジコンいじってたときにモリブデングリスを使ってたわ
結構手で触ってたが、あまり身体にはよくないものらしいと最近知った
ギターに使うときも気をつけてくれ。
たまに専門知識が次々に出てくるから2chはいい
しかしホーネットでは、グリスが良くても微妙な走りだ。
軽くて面白い車体だけどねw
グラスホッパー、ホーネットはフロントサスタワー折れるぜ、ボディと一体でまるごと交換だ!
タミヤがセラミックグリスって出した時はなんだこれと思ったが、今考えりゃボロンなんだよな
どっちにしろ口腔摂取すると宜しくない、当時そういう事考えなかったよ
模型とかギターの量ではわざわざ舐めに行かない限りは大丈夫だと思うけど
車の整備のレベルで使う量を何か間違わなければ平気でしょう
それ以上にリフィニッシュとかの溶剤、刃物の取り扱いでのケガに注意しようぜ
すごいなおまえら
おれなんか『自作グリス』って聞いても、動物性脂肪でも利用したのかぁぐらいしか思わなかったぞ
鼻の頭を何度か擦ってためるとグリスできるよね
知り合いがレジェラト切断してオリジナルシェイプにしようとしてるんだけど俺はどうすれば
黙って見守るんだ。そして悲劇をうp
>>598 完成の知らせが届いたらデジカメ持って逝ってくる。
実を言うと俺も知り合いと同じようなことしようとしてたから若干悔しい。
600 :
ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 02:06:15 ID:IEsXJnyS
高校生だったころにレジェラトを庭で親父と一緒にノコギリで切断した
あの頃は若かった
ロックな親子だな
レジェンドムスタング買いました.。レポ
ヘッド
いわゆるラージへッド。
ペグ
クールソン風六連、私の買ったホワイトだけプラパーツらしい。Orz
非常に不安定、すぐにチューニング狂う。
ナット
プラ製、作りはここだけ荒い、高音3弦にバリあり。
ネック&弦
センターズレなし。かなり精度は高い。操作性は指の短い人にはとてもイイ。
トーン
効きはいい、音がすぐ変わる
ピックアップ
クリーントーンで弾いた限りではシングルは非常にノイジーだが
ハムキャンセルさせるとノイズはまったくない。
コアじゃなければヘビーメタルもこなせそう。
アーム
軽い操作性。アームが刺しこむだけなので無くさないように。
総評
完璧主義者には向いてない、
音はややトレブリーなのを除けばフェンジャパに迫る物がある。
おれはレジェタングはフェンジャパに比べてネックがちょい太めな気がした
ペグの白は良い。他の色も白にして欲しいくらい。オールドでも白モデルがあるからそれのレプリカかな
>>605 ネックは太いかも、テンション張りっぱなしで一日放置したが逆反りしていた。
>>606 新品だからまだネックが安定してないんだね、比較的よくある事だから問題ないよ
ネックの感触はナット幅も関係してるのかな?よく見てこなかったけど何mmだった?
フェンジャパは40mm程度しかないナロー型だけど
音のビビりについては生音だけでアンプに繋げば問題ないですね。
程度によるだろ
アンプに繋いでもサステインは確実に短くなるから
問題アリアリ
んなわけねえよ
ちゃんと聞いてみるよろし
安ギター+ムスタングって時点でサスティンが無いのは分かってるだろ・・・
トレモロのチューニングズレはどう?やっぱり一回使ったらgdgdになる?
どっかの相談室で毎回のように安ギターの批判をコピペで貼ってくるマジうざい。
>615知恵袋かい?
頭カチカチのジャズ親父や半田付けひとつ出来ない高ギター収集家が毎回同じような答え書いているよな
弾いてもらえない高ギターよりも弾いてもらえてメンテもしてもらえる安ギターのほうがギターも持ち主も幸せだろうに
>>614 何もしなくてもグダグダになります。
それがムスタング。
>>616 同意
トレモロのフローティング調整すら自分で出来ないフェンダーマニア多過ぎw
こずかい貯めてやっとレジェラト購入したという中学生が
「アームUP出来ないのですが、どうすればよいのでしょうか?」という質問に
カテゴリーマスターの偉そうな親父が「君の購入したギターはギターの形をしたおもちゃです。
トレモロアームはそのギターでは飾りなので使えません。次は10万円以上の本物のギターを買いましょう」
とか返答していてムカついた覚えがあるよ
てめえが中学生の時にはどれほど大層なギター変えたんだつっうの
その質問には安ギターしか買わないオイラが丁寧に調整方法を答えてあげたけれどね
馬鹿親父に買われた10万円以上のギターがかわいそうだよ
ああいう馬鹿よりもおいらのST−16の方が調整出来ていると断言するぜ
>>619 >「君の購入したギターはギターの形をしたおもちゃです。
トレモロアームはそのギターでは飾りなので使えません。次は10万円以上の本物のギターを買いましょう」
成毛大先生みたいね
自分のギターを本物じゃないって言っていたのか成毛は
と思ってしまった
ヒドイハナシダナ(´;ω;`)
フェンジャパの5〜6万のも玩具って言いたいのか?
言いたいんだろうなその手の奴は…
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 君の購入したギターはギターの形をしたおもちゃだよ
_ |.\ 人__ノ 6 | < トレモロアームはそのギターでは飾りなので使えないね
\ ̄ ○ / | 次は10万円以上の本物のギターを買えよ
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
まったく違和感がない
ジャックの固定が緩くなって断線したと思われる安ギターの質問では
「安物を買うからそういう事になるんです!」
っていう人がいたな〜。
品質はいいですか?って聞く人には、やめとけばって感じになるけどね。
安いの …ギターの形をしたおもちゃ
高いの …おもちゃの形をしたギター
結局は大して変わらん。
弾けない奴や蘊蓄だけの奴にとっては、どっちもただのおもちゃだし。
>>619 こう言う人のギターみてみたいな。
見た目はピカピカだけど弦高高くてネック反ってそう。
>>619の人が超絶上手くてて知識もあってギターの状態も完璧だったらどうするの?
お前ら全力で土下座するの?
へちょいくせに無駄に煽ってんじゃねーぞks共
>>624うわあ・・・凄く憎たらしいなコレ
本当にギター好きな人ならギターを始めようとする少年が購入した安ギターを貶すことなんてしないよ
少年は安ギターと理解した上で少しでも良い状態にしたいからググルやヤフーで質問しているのにそれに対し
「安いギターなんてなにをしても駄目(キリッ!)」とか上から目線にもほどがあるぜ
馬鹿な大人よりも安ギターしか所持していない高校生の方が適切なアドバイスしているんだもんな
貶すだけなら質問に答えるなと言いたいですよ
ストラトタイプのトレモロと言えばヤフーの質問のところで本気でアームアップは出来ないと返答している
フェンダーマニアが何人もいて唖然としたことがある
あの人達は本当にデフォ状態でン十万のフェンダー購入したことがあるのか?
フジゲンのストラトでもデフォではブリッジのケツがボディから浮いてアームアップ出来るのに
しかし値段を基準に馬鹿にして欲しくはないよね
ま、正直いうとおれも、実際に手に取るまではバカにしてたけどな
俺の3000円で買ったTenderでさえ、調整すればアームアップできるぞ。
チューニングは狂うけどな。
今同じような話題をプレテク板でしてたら似たようなやつの反論がw
出張ご苦労さんですw
>>633 プレテクはついに独立板までできたのか。すげー。
安ギターの良さを教えてくれたのはこのスレのお前らです(´;ω;`)ブワッ
安ギター楽しいけど、そのうち国産機買わないとな。国産で安ギターまず無いけど、素材ケチっても採算合わないのかな。
民主党が林業雇用増やしたしそろそろ2次産業出てこないかな。
人件費10倍くらい?
国産だったら中級〜準高級機を作らせた方がいいんじゃ?
>>638 そういや先月位フジゲンが低コストモデル期間限定で出してたな。
海外生産か国産かは分からんかったけどバスウッドで5万位してたし。国産だとしたら日本で安いの作ると質が海外と逆転するのかもね。
どこのスレでも 造りが・・とか音が・・とか塗装が・・仕上げが・・とか。
完璧じゃないといけ無いんですか?
いや、蓮舫じゃないけど。
俺は見た目、音、値段に納得出来れば良いよ。
別に完璧じゃなくても。
自分の求める物と値段があってればいい
完璧じゃないとダメって書いてあるのどこのスレレス?
おれはレジェテレで普通にライブやったりセッション行ったりしてるぞ。
余裕のない奴が安ギターを買ってしまうと、そういうことになる可能性が高い
国産は木工よりピックアップに問題がある気がする。
総じて皆、トレブリー過ぎる。
まさに伝説の男
ギターなんて1万でも100万でもオモチャなんだよ
人件費考えて中国製1万は日本製8万だと思ったら
>>604 レポ乙。
ペグをマグナムロックに変えて、ナットを自作すれば
フェンジャパよりも満足度高そうだね。
いっそローラーナットでも面白いかも。
いっそフロイドローズでも面白いかも。
チェリーサンバーストのレスポールスタンダードが欲しくて (けいおん厨ではない)、
Blitz BLP-450 を買おうかと思ったが、どこも入荷待ちで断念…。
他にないかと探した結果、
K-Garage KLP-320 か PhotoGenic LP260 のどっちかで考えてるんだが、
どっちがいいだろう?皆の個人的な感覚で良いんで教えてほしい。
それか「その2つじゃなくてこっち買ってレポしろ」なんて意見でもいいw
>>(けいおん厨ではない)
>>(けいおん厨ではない)
>>652 俺なら問い合せて何時入荷するか聞くけどな。場合によっては出来立てホヤホヤのが届くんだぜ。
このバカかいな。 >知恵袋の kt55kt
ほんまむかつくやっちゃな!
わいの余てるネックでこいつのスネかっぱじいてやりたいわ。
.
>>655 この価格帯でハードケース付きは初めて見たな
でも、けいおん厨(笑)的に言わせてもらうとギグバッグの方がらしいかもww
海外の安ギター店ってロンドともう一つあった気がするんだけどどこだったっけな
思い出せない
>>659 けいおんのせいでムスタングの赤が買えなかったから困る。
中古でレジェンドムスタングの赤見つけたら
オープンチューニング用にもう一本買う。
謎の次レスwww
>>656 知恵袋のkt55ktの回答読む限りではここにいる俺らは
物の価値を判断できる知識がないから安いという理由だけで物を選ぶ哀れな人間ということなんだな
大きなお世話だぜ。安ギター愛好家をなめるんじゃねえぜ!
「自分でガリの修理ぐらい出来る様になってから講釈してください」と補足に書いてやったぜ!!ロック!!
>私も日ごろ、知恵袋でやめたほうがいいよーっと、よくないよー、活動していますが、
さすがの俺でもこれはひくわ^^;
1日に何回回答してるんだコイツw
活動家だな
お前らの安ギター愛に全俺が泣いた
本格的な木工技術まではあまり必要ないが、
ただ半田付けができるだけでも、安ギターは中級ギターに昇格できる。
>>664 特にいじる必要がないクラス買っても全く弾かないんだよな。
買ったら調整してキャビティ覗いて何かしらパーツ交換してやっと弾くという感じ。
そういやパーカーが安ギター出したけど誰か買ってないのかな。
俺もこのスレに出会わなければ、ハードオフがなかったら、
きっと>知恵袋の kt55ktみたいなおっさんになってたんだろうな・・・
確かに数十年前の安ギターはギターの形をしたオモチャだけどね。
”安いのに調整次第で意外と使える”という現代の結論が、
昔の”安物はギターの形をしたオモチャ”という結論に反するのが気に喰わないんだろうな。
年を取るのは嫌だねえ。
>>668 それってグヤトーンやグレコ?当時は知らんけど一方でジャパンビンテージともてはやしたり面倒臭い奴等だな
>>658 Guitarfetishかな?
よくパーツ買ってるよ。最近クレカだとパスポート申請しろとかめんどいからPaypal決済にしてる。
>>667いや、普通の人間なら知恵袋の親父みたいに安ギターを叩くことにあそこまで執着しないぜ
あの親父の回答数というか執着率は異常ですよ
安ギターを叩く根本の理論は知り合いの安ギターを弾いたら弾きづらかったという経験だけ
そりゃあ普段弾いているギターのほうが知り合いの安ギターより弾きやすいわな当然。高い安いの問題じゃないよ
高いギターを進めるだけで安ギターのここをこうすれば良くなるという建設的な回答がひとつもないのもスゴイ
そもそも大好きなヤマハSG1000とレジェラトを比較すること自体が間違い
レジェラトでも弦交換して配線メンテするとかのさほど金のかからない処置をするだけで
普通にライブでも学校のイベントででも十分以上に使用できるよ
価格に見合う価値という言葉の使い方を間違えているよあの親父は
clock_mine02
kt55kt
安ギターブラックリストに登録ね。以下コメント
clock_mine02
安いものでも安いなりに頑張って作ってるメーカーと、
「安いんだからいーじゃんwww」とクソみたいな品質の粗悪品を
バラまくメーカーがあります。
SELDER、Photogenic、PlayTech、K.Gatage、Maison、BUSKER'S、Mavisなどが
後者です。買ってはいけません。
やる気のあるギタリストの熱意を冷めさせるには充分すぎる代物です。
ネックがぐにゃぐにゃでチューニングが合いません。
壊れやすいうんぬんではなく、最初から壊れてるレベルなので。
kt55kt
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 君の購入したギターはギターの形をしたおもちゃだよ
_ |.\ 人__ノ 6 | < トレモロアームはそのギターでは飾りなので使えないね
\ ̄ ○ / | 次は10万円以上の本物のギターを買えよ
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
安ギター程、磨きがいのあるギターは無いね。
>>673 擁護になってしまうが、これってこのスレの多くの人と意見が一致してないか?
このスレの住人だって安ギターは調整すれば十分使える、
裏を返せば調整しなきゃ使えない、と。
売ってるものをただ買ってきた段階では未調整な楽器=壊れた楽器だっていう。
>>675 高いのだって、買ってから調整する必要はあるのだし、
もしその必要すらなかったら、面白くないから買わないって選択もあり得るんだぞ
>>676 それは「調整」の範囲の違いだと思うけど、
高いギターはせいぜい調整を前提とされてる各部(ネックとか弦高とか)の調整が必要って話でしょ?
このスレでいう安ギターに対する調整って、それ以上のものが多いじゃんって話。
2行目については、俺はそんな話はしていません。
このスレ見てたら安ギターはある程度ギター暦ある人から見れば、
比較的大掛かりな調整が必要なケースが多いって印象があってさ。
っていうか、俺安ギター持ってないからこれ以上は黙るわ、すまんね、しらけさせちゃって。
ネックがぐにゃぐにゃ?俺のレジェラト2週間放置してても
それだけじゃ20centsと狂わないぞ
半年に一回若干の順反りを修正するぐらいだ
先日音屋スレを賑わせてたプレラトの個体。
あんなのが初心者の元に来たらどうしようもないと思うw
いじれるヤツでもちょっと引くんじゃないか?
あれはたまたま酷かったのか、初心者はわからず使ってて表に出てこないのか俺にはわからんが。
初心者なら値段云々より、
店や友人などのサポート体制が整ってたら安ギターもありって感じじゃないかね?
カップラーメン云々
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
あれ?
初心者に安ギターはどうか?って話の流れじゃないの?w
ラーメン食ったこと無いヤツがスーパーで特売のカップ麺テキトーに買ってきて
ラーメンなんたるかがわかるか?って話。
なんだ知恵袋監視スレか
でも実際このスレに
「初心者なんですけど何がお勧めですか!?」とか書き込まれると
フェンジャパでも買っとけヴォケがぁと答えてしまいそうな気がしてならない
だからこそ住み分けで知恵袋があるってことだな
住む所間違えたんだよあのオッサンは
相手の予算に見合った回答をしてやればいいのにな。
一万ならその中で最上と思える物、三万ならその中で・・・と。
そりゃ値段が高ければ不満点が減るのは当たり前のことだし。
自分が思ってる事だけを吐き出すようなやつは回答をしなければいいのに。
相手が求めてる答えを察してやらないと。
ってつまん無い事かいてごめん。
>>686 おっしゃってる意見におおむね同意って感じなんだけど・・
でも、やっぱり質問してる人達はある程度の品質を期待してるようにも感じるんだよ。
で結局、センターズレしてるとか、ノブの回り方がおかしいとか、ポールピースの真上を弦が通ってないとか、言っちゃうと思うんだよね。
そういう事も伝えつつ、比較的ましっぽいのを教えてあげればいいのかもね。
今日、楽器屋に行ったら店頭にSMASHストラトが置いてあって笑った。
ちなみに、直販よりちょっとだけ安い\248k。
その三分の一ぐらいが妥当だと思うが、本当にこんな値段で売れてんのかね。
24万8千円か
お買い得だな
24.8だったな、うん
いいのよ
25kかけて壊すギター買うならプレテクでギター3台買うよな
1台壊したって残り2台だ
お金の話してんのにkとか使う奴は絶対に許さない
しかも間違える
kってなんだよ(´・ω・`)
そういえばKって何の略なんだろうな
キロで1000の意味
わかってないアホウは素直に千と書けば良いのに
kとかmとか使ってると、メガキロ単位の計算が地味に便利になる
歴史的には'80年代のPC雑誌の売りたし買いたし欄で使われ始めたのが最初。
投稿の文字数に制限があって少しでも文字数を節約する為に使われた。
さっきどっかのサイトで、新品ギターも強制的に乾燥させれば(音が)オールドギターに!
みたいなこと書いてあったんだけど、安ギターに試したらどうなるかな。
風呂場の乾燥機回してレジェラト吊るしとこうか迷ってる。
歴史的には70年代以前からCQ HAM RADIOの売りたし買いたしで使われ始めていたのだが。
文字数制限があったのは同様。
割れて見た目がオールドになると思う
シリカゲルと一緒に真空パックすればいいと思う
そもそもギター用の材木が強制乾燥されてるから。
>>701 俺も無線のパケット通信やってた頃売り買いのとき使ってたわ
ヤフオクより楽しかった、あのときはまだギターに目覚めてなかったけど
>>705 乾燥させた年数によって値段が違うギターとかは、そういう背景があったんだね
>>701 何歳なんですかw
俺も80年頃ならCQ誌必死で読んでたけどww
加工する前に乾燥させるから意味があるんじゃないの
乾燥させたら形変わるぞ
そうだよねえ
ボディ反りなんて洒落にならん
トラスロッド内蔵ボディ誕生の瞬間
713 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 21:29:09 ID:SABQKYeC
何か、メチャ念入りに重し乗せたり
ネック保護したりして電機ストーブの前で乾燥させて
枯れた音出来た!!サスティーンやばすぎ!!とかやってるサイトを見た事あるけど
探しても見つからなかった
>>712 いっそトラスロッドの素材でボディ作ったらどうなるかな
タルボか
三万くらいでギターを轟音に晒して長年弾きこんだ状態を再現するっていう怪しい商売やってるところあったけどどうなったかなあ。
そういや昔このスレでギター買ったらまず倉庫で爆音でハウリングさせたまま一月ほど放置してるって書き込みを見た気がする
効果あんのかな
>>715 そういえば、タルボがあったなー
安ギターじゃないから、あまり印象になかった。
>>716 なにそれこわい
多分、音撃斬 雷電激震って技の応用ですねw
オーディオヲタの世界では、新しいスピーカーを布団でグルグル巻きにして爆音を出しまくる
ということをやる奴がいる。時間をかけずにエージングを進めるにはかなり効果があるようだ。
E-BOWをアダプター駆動して
数日間弦を震わせ続けるってのはあるな。
効果は不明。
アコギだけど、Kヤイリは大音量でクラシック流してるってテレビでやってたよ。
>>708 最初に買ったのは70年で小学生だったw
音を吸わせるってのはフォークブームの頃に良く言われていたな。
イヤホンとかヘッドホンは爆音でエージングすると確かに音が変わるからなぁ
しかしギターの電装系のエージングとは思いも付かなかった
こんどプレテク買ったらやってみようかな
726 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 23:11:56 ID:AYuXyNnU
@ギターを固定する
Aモーターにピックつける
BスイッチON ジャカジャカジャカジャカ
C30日後、鳴りが良(ry
安ギターだって50年後は立派なヴィンテージさ。
と言いたいけど自分でフレット打てる人ならともかく安ギターのフレット打ちj直しを店に頼む気しないな。
>>728 安ギターがヴィンテージになるまで生きたいな。
tomsonとかフレッシャーが今ジャパンビンテージになってるか?w
そろそろ30〜40年モノだろ?
安ギターが唯一抗えないものが経年劣化だと思う
そのうちダメになる気がする、悲しい
ダメになった所から変えていけばいいさ
>>732 初ギターだから思い入れあるんだよな、壊れたら泣くかもしれん
>>733 ボディとか変えることになったらさびしいなぁ
>>731 Tomsonってこんなに種類出していたのか
今どれぐらい現存してるんだろうな
わざわざ10万出してTomsonのアコギ勝った人いるんだろうか
>>733 10年ぐらいしたら全部変わってるかもな
>>736 気に入らないってだけでピックアップと回路とピックガード変えた。
そのうち別のギターになりそうで怖いが、ボディに愛着があるからなぁ
アリウムのギターあるじゃない?
あれさ、始めて見たときアルミニウムに見えてさ、アルミニウムだから安ギター並の値段かなー?と思ってみたら高くてさw
説明みて新素材のアリウムって言うのかって気付いたさww
まぁ、アリウムだろうがアルミニウムだろうがいらねぇけどな
ググってみたが、やけに高いな
>アルミニウムだから安ギター並の値段かなー?
えっ
アリウムってネギの類いの植物だったような。最近のギター凄いな。
>>742 100年経ってもギターは木で作られてそうな気がするけど、繊維の何のがもっとうまくいったら
「昔は木を使ってたんだwww」とか言われるうのかな
新繊維のギターがどんどん出てきても何ら不思議じゃないもんなー
でもヴァイオリンだってできてから結構経つけど未だに木が主流だもんな
ギターもそんな感じであって欲しいと願う
確かに安ギターでも初ギターはずっと弾ける状態で傍に置いときたいね。
そうなるとすっげぇお金掛けることになるだろうけど、安ギターにw
>>735 Tomsonのアコギもってるよ
2万で買った。
セピクルやZenを買うよりもネタになるし
DOVEのTOMブリッジまでコピーしてる安アコギなんて今ないもん。
何よりも30数年という時間を生き残ってきた個体であることが重要だと思って買った。
>>745 でも長く使うにつれて、リナットやリフレットとか多くのことを学ぶことができるぜ。
俺、レジェラトもっと大切にするよ
そういえば俺が安ギター(というかJUNKギター)に手を出したきっかけは
初めて買ったGrecoのLPをちゃんとリペアできるようになりたいから練習台にするためだった
まさか直した安ギターのほうが使用頻度高くなるとは夢にも思わなかったがwww
ポトラトのピックガードを12mmコンパネで製作してみたぞ
セレクターとダイヤルの収まりで苦労したが
PUカバーの上面がピックガードと面一になりなかなか好い感じ
安ギターは手軽にいじれるので楽しいな
うぷp!
>>751 気持ち音が硬くなった感じ
ハウリングがボリュームとゲイン上げてもなりにくくなりました
共鳴する可能性のあるピックガードが厚いコンパネになって共鳴が収まったせいかも
今、演奏していて気がついたが荒くコードストロークするとピックガードに弦が当たるです
9mmのコンパネのほうがよかったかもしれません
でも60cm角の12mmコンパネなら近所の型枠屋さんでただで手に入るんですよ
オリジナルのピックガードを元にしてケガキしていけば休憩時間にジグソーで形にしてくれます
スイカとかアイスの差し入れは必要ですけれど
9mmのコンパネは12mmのコンパネと違い流通していないのでただでは無理みたいです
重そう
12mm・・・
そんだけ厚かったらボディ自体をコンパネで作れそう
>>753 ありがとうございます
こっちのはピックガードをEVHのストラトみたいにしてるから
音上げすぎるとハウるんだわ
どっちをとるかってことなのかね
それにしても、うらやましい環境だなぁ
近所に土地が沢山あまってるから型枠屋さんできないかなぁ
遅レスだが、、、、
安ギターにだけ特有の経年劣化なんぞあるもんけえ〜〜
.
ヤレやすい材質とヤレにくい材質ってのはあると思うよ。
歩いていたら横を通り過ぎようとしていた車が少し前で停まったんだ
そうしたら助手席側の窓が開いて30代前半位の綺麗なお姉さんが身を乗り出し俺に道を聞いてきたのね
身の乗り出し方がキツそうだったんで仕方なく運転席側に行ってやって話しを聞いてやろうかと思って運転席側に回ってみると、窓が開いた
お姉さんに詳しい道を教えようとした瞬間、俺の目に飛び込んできたものは、
さっき助手席側へ身を乗り出したせいか、めくれあがったミニスカートから丸見えになってる超紐パン
しかも、割れ目に食い込んでいるもんだから、毛は出まくりのマン筋出まくり
この辺りは初めてだったらしくさっぱり分からないって事で、案内してやる事に
お時間平気ですか?と言う問いに、ぜーんぜーんOK!ちと説明しにくい所だから実際走って誘導しないとキツイよ。。
と言うと、じゃぁー助手席に乗って下さいって事になり乗車。
乗り込んでお姉さんのマン筋を官能しようと視線をずらすと、俺が助手席側に移動してる間に直したらしくめくれてない
がっかりしていると、すぐにチャンス到来!後部座席に置いてあるバッグを取ろうとまた身を乗り出し状態に。
すかさず視線をお姉さんのスカートに向けると、バッチリ見えてます!!
その後めくれも直す事なく信号が青に変わったので発進
もちろん少し遠回りして無事に目的地まで送り届けてやり、その間お姉さんの割れ目を楽しませてもらいました。
その代償って奴か.....帰りは俺一人電車w
でも、そのお姉さんを送り届けた場所が、ソープ街!
恐らく面接だろうな、時間をかなり気にしていたので。
店も分かったし、居るかどうか後日突撃します。
消えろクズが
レジェラトにテキスペ乗せようかフェンジャパ買うか迷ってたら
一日が終わった。
レジェラトにテキスペ乗せるべき
>>761 フロントにテキスペ載っけて、元とどう変わったかレポしてほしい
せっかくの安ギターに、そんな換装するのって ナンナノ?
わいは、アーム探してつける
かっこいいペグにする
ぐらいだぴよ。
あとはてって的にメンテするぴよ。
>>764 ぴよきたかw俺も安ものに高価なPUはつけたくないな。
安いままいろいろいじって楽しむ。まぁ好き好きだけどね。
PUをいろいろ試していたらピックガードつける木ネジ穴がダメになってきた
ストラトタイプのピックガードは何回もはずすものではないな
昨日読んだ本に女の子がゴミ捨て場から安ストラトを拾ってきてメンテして愛用のギターにして練習しまくり
数年後には人に一目おかれる存在になる。
ステージ栄えと音を気にしたバンド仲間は彼女に高ストラトをプレゼントして安ストラトを捨ててしまう
彼女は安ストラトをゴミ捨て場に探しにいくが安ストラトは別の少女に拾われていた
彼女は少女にお願いして高ストラトと安ストラトを交換してもらい安ストラトを取り戻した
という読みきり漫画が掲載されていた。安ギター愛用している俺は少し感動した。
>>766 何その漫画?タイトルと掲載誌教えろ。
一人だけ感動するなんてズルいぞw
>>766 勝手に捨てるって犯罪だよね?と冷静に思ってしまう俺がいた
>>768 捨てるのはともかく拾うのも犯罪だぞ。処分されるまで捨てた所有者の物なんだから。
許可取らないと捕まる。
>>758 あるんだろうとは思うけどプレテクSG3年目だけどネックは調整可能範囲でしか反ってないし、そのうち買い替えるつもりで買ったけど壊れてくれない・・・。
ナットやPU交換できるなら寿命はかなり伸びるね。
値段にゃかんけえねえわ。
>>769 マジレスするとそれは違う。捨てようと思って現に捨てたとき、
捨てた者は捨てた物の所有権を放棄したことになる。
勝手に物を捨てるのはアウトだけどね
>>786 安ギターは受け継がれていく・・・みたいな内容かと思ったら違ってた
その娘に安をあげた方がいろいろすっきりするよなw
捨てられて雨ざらしになったアコギ拾ってきて
そのアコギでストリートライブをやる中学生の女の子…って
アニメもあったんだが、「それまともに使えんのか?」という
疑問の方が先に浮かんでしまって感動はしなかった
>>776 捨てられ雨ざらしになったボロボロのアコギを拾った女の子。
ストリートライブをやるものの、やはりまともに使うことは出来ず・・・。
彼女はグーグルで修理方法を検索し学び、ボロボロになたアコギを新品同様にまで修復した。
そして10年後。彼女は一流のリペアマンになったいた。
あぁ…確かその女の子なら、貧乏な家庭に酒乱の父親という
劣悪な家庭環境の中、偶然出会った音楽と歌だけが心の拠り所だったのに
父親にビール瓶で頭殴られて失語症になり、その後原因は不明だが
若くして死んじゃうんだよな。
(´;ω;`)
全ニートが泣いた。。。。
ギターがふえるよ!
やったねよっちゃん!
784 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 18:52:52 ID:SAtBjBt9
>>766 PUをとっかえひっかえしてテストする場合にはピックガードを
いちいちネジで固定せずに両面テープで仮止めするもんだ〜よ
>>766三味線の漫画描いてる人の短編集にある話だなそれ
主人公は生まれつき声がでなくて家は親父は真面目だが母ちゃんが死んで
そのあと再婚した継母にやっかい者扱いされて家を飛び出してフラフラしていたらゴミ捨て場でストラトみつけて
ゴミ捨て場の廃車の中で継母に隠れてストラト弾いていたらストラトの音が自分の声代わりになるまでになった話
その後音楽を通じて頼もしい仲間が増えていくのだがライブでも頻繁に音程が狂い演奏中にべグをいじり
チューニングする主人公を見かねメンバーが意見するが主人公はボロギターにこだわる
良いギターに変えたほうが主人公の技量も伸び客からブーイングされることも無くなると考えたメンバーは
ライブ当日にン十万のストラトを用意し安ストラトを常設集積所に捨てて無理やり主人公にまともなストラトを弾かす
音質もよくチューニングも狂わないがなぜかいつもよりも客も演奏も盛り上がらない
ライブが終わると同時にハウスを飛び出しメンバーから聞いた集積所に向かう主人公
集積所でボロストラトを手にしている女の子に主人公は語りかけようとするが当然声は出ない
何かを感じた女の子は主人公にボロストラトを渡す ボロストラトを奏でる主人公 女の子はそれを聴き何かを理解する
そこに駆けつけたメンバーは主人公に謝罪しン十万のギターを女の子に渡す
当然受け取りを拒否するがご都合主義で最終的にストラトを受け取る女の子
数年後、どこかの保育園?で演奏する主人公と仲間と少し成長した女の子
最後の主人公のUPの絵をよく見ると部品がゴトーマグナムやウィルキソンの様なのになっているとか芸が細かい
てここはABやなずなの人のスレなのか?
>>785 ちょっとごみ捨て場にフォトラトガッツリ整備して置いてくる…
少し離れたところからこっそり見とくわ
>>787 定期巡回してる主婦が拾って転売するよw
>>766 なぜネジ穴がだめになったのかというと、ちゃんと溝にそって回さなかったから
何度も穴を広げたからだ
>>769 違うよ、ゴミ捨て場を管理してる人に所有権が移ってるんだよ
>>784 昔石橋楽器かどっかで
PUをハンダ無しでカートリッジみたいに交換できる
試奏用ギターがあったな。
レスポールタイプだったけど
みのむしクリップ使えばいい
つうかギブソンであったよね。
PUがカートリッジ式になってる奴。
アンペグのアクリルギターもカセット式だったな
偉大なる半田様ってw
>>797 このギターを買えばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一歩が道となり その一歩が道となる
迷わず買えよ
買えばわかるさ
てs
全日なんだからそこは、
「みんなが格闘技に走るんで、
私プロレスを独占させて頂きます。」
これを元ネタで。
改変思いつかなかった。。。
みんなが楽器屋に走るんで、 私安ギターを独占させて頂きます。
武藤というだけで怪しい
>>766 反時計回りに軽く回してからじゃないとネジ穴潰すぞ
バスウッドは3-4回開け閉めしただけでマジ怖いよ、アルダーは10回位開け閉めしても全然無問題
>>797 ずっと言ってるけどレビュー早くくれ
V買えなかった
プロレスギターか
ギタマガだったかヤンギで広告見たな
安くてかっこ良くて音がいい!とか
うそくせーw
武藤の膝みたいにどこか欠陥あるんじゃねえのか?そのギター
その辺はやわらかいバスウッドをボディ材に採用することで
すでに十分表現にされてるだろ。
>>805 安物中華アルダーの場合、柔らかい上に強制乾燥も短時間だから問題山積だけどなー
代替材だろ
俺のレジェラトはネジ穴がだめになるたびにビスを長いものに交換して対応している
長ネジのサイズがなくなればネジを一回り上のものに変える
これなら一生もつだろう
ぶっちゃけヘリサート埋め込んだ方がいいんじゃね?
木ネジは締める前に逆に回して
コトンと一段落ちる感触があったとこから締める
ネジ穴バカになっても爪楊枝でも突っ込んでから締めれば
全然大丈夫だけどね
816 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 12:18:36 ID:SWYD3i3y
初心者でも見分けられる安ギターの初期不良のまとめってなーいー?
ごめんsageスレだったのか
初期不良が怖いなら
しっかりサポートしてくれる店で買うか
お金貯めてまともなギター買えば良いよ
>>815 それやると後々苦労するからちゃんと穴埋めした方が良いって何かで読んだ。
なんで苦労するかは忘れたけど。
安ギターの中古を10本も買えば、自然に分かってくると思うよ
>>816 まとめじゃないが、とりあえず思いついたやつ
ピックアップをドライバーとかでコンコンして、アンプから音が出なかったら配線が外れていたり
そもそもピックアップが悪かったりするのがわかる。
この時、チェックしたいポジションにセレクターの位置をあわせておく
ピックアップに異常がなかったら今度はピックアップセレクターを試してみるといいかも
明らかにポジションがずれたりするとわかる
ボリュームノブも回してみよう。ボリュームが変わらなかったら
配線が外れているか、ポットが壊れているかわかる。
トーンも同じようにしてもらいたいけど、俺が初心者のときは、トーンが効いてるかわからなかった。
安ギター買う奴は半田ごてくらい持ってるだろ
安価ミス
>823
826 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 14:28:34 ID:SWYD3i3y
ありがとう
非常に参考になった
ネックが斜めにくっついてるとかバネがおかしいとか色々あるらしいからビビってしまってたんだよ
くそこれだから携帯は
レジェテレPUパワー無さ杉なんだけどなんとかなんないかね?
dダイソーいってくるわ
安ギターよりも安く、修理・調整スキルも身につくジャンクギターまじオススメ
中古はスレチだろ
833 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 21:11:44 ID:IPMx9u8a
新品レジェラト、メイプル指板の白ボデー
¥7890
初ストラトで興奮がとまらんぜ
やっぱりギターは見た目が肝心だぜ
良かったな!下げろ
835 :
553:2010/09/28(火) 22:32:43 ID:fEohKmYj
>>830 自分が使ったのは直径約13mm、2000ガウス/個のネオジウム磁石で
4個入りで105円でした。シングルPUには裏のフェライト磁石にこれを
5個(ピックアップのサイズの都合)貼り付けて、ハムバッカーPUには
3個×2列で6個(音量バランスの都合)貼り付けています。
>>556でも指摘されていますが、磁力を上げるので出力は上がりますが、
インピーダンスが高くなりますので、高音は削れる方向のはずです。
それと磁力が強くなるのでサスティーンは短くなる方向のはずです。
自分のピックアップはフェライト磁石の安物なので、高音が削れるほどには
出力は上がってないようです。(ただし高音が聞き辛い自分の糞耳での判断)
サスティーンは元々が皆無に近いので、違いが分かるほどに縮んではいません。
836 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 22:33:37 ID:XRWbR/qh
>>833 見た目が肝心だからレジェラトなんかじゃダメなんだよ。
それってライブの壊し用だろ?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
838 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 23:01:54 ID:XRWbR/qh
フォトジェニとかブリッツに熱くなるのって名古屋人?
「見た目が肝心」って、英語でフォトジェニックだと言いたいんだろw
>>761 俺のSXアッシュストラト買わないか?
テキスペ3発+マグナムロック。
ついでにいうとヘッドロゴもFxxxxr化してクリアまで吹いたw
2万なら売るかも。
偽ブランド品の販売カキコなんてするクズはもうこのスレに来るなよ
>>835 ダイソー行ったけど磁石いっぱいあってどれだかわかんなかったww
さっき調べたらホワイトボードとかに紙貼ったりするツルピカのやつなんだね。
黒い磁石じゃないやつね、明日もう一回行ってくるわww
詳しいレポありがとね。
>>844 「置くだけで」となってるが、弾いてるギターの上にちょこんと乗せとくのは難しいと思うぞ
848 :
761だが:2010/09/29(水) 00:08:28 ID:/rkOPUwO
>>840 いらねえよボケ、どんなに改造してもブランドを偽るなんてもってのほかだ。
ギターが泣いてるぜ、もう安ギタースレに来るなよ
>>840 5000円なら買ってやるよ
PUだけ送って、あとは捨てといてくれ
>>850 昔からココの住民ってわけじゃあないが、価格帯的にあんまり関係なさそうな気がする。
>>848 そこまで言ったら、改造ついでにデカールも替えてるたくさんのスレ住人の立場が・・・
パロディロゴみたいなのでも替えている奴そんなに多いのか?
削って消している奴とか?俺は全然やってないけど
安ギターロゴに誇り持つって素敵やん
俺はいろいろだ。
とんでもねえアタリのフォトラトは誇らしく堂々とそのままだし
貼りかえたのもある。
自分の名前を焼き印しちゃったのもあるんだぜ。
856 :
848:2010/09/29(水) 07:53:51 ID:5j/ccxze
>>852 ロゴを変えるのに文句は付けてないよ?
著作権ってご存知?ロゴを変えるのはOKだがブランドを偽るのはアウト
つまりパロロゴはOKだがフェンダーとか違うブランドを張るのはアウト
857 :
848:2010/09/29(水) 07:55:11 ID:5j/ccxze
>>852 ロゴを変えるのに文句は付けてないよ?
著作権ってご存知?ロゴを変えるのはOKだがブランドを偽るのはアウト(厳密にはグレー)
つまりパロロゴはOKだがフェンダーとか違うブランドを張るのはアウト
まして売ろうとしてたからもう明らかにアウト
すまん、2重になった
そんなに熱くなるなよ
860 :
844:2010/09/29(水) 13:13:14 ID:4H/june0
>>846 両面テープでボディ裏とかに貼り付けたらいいかなと思ってさ。
大昔にダイヤトーンで出てたヤツは貼り付けタイプだったから同じモノかと思ってた。
>>847 ハウリングまでは考えてなかったよ。スマソ
上の方にあったエージングまがいっぽいのできんかなって思ってみただけ。
いや別に偽って詐欺したりの利益とか無ければいいだろ
ロゴ変えた事を人に報告しただけで逮捕なんて無いし
ブランド品の偽物を偽物として安く売るのも法的にはアウトだからね
ロゴを勝手に複製などして使用するのも商標権、専用使用権を侵害してるから法的にアウトかと
逮捕されるされない関係なしに違法行為はするものじゃないし
まして堂々と自慢するものでもないと思うぞ
>>840 は単にエフエックスエックスエックスエックスアールという名のオリジナルロゴを貼っただけかもしれないので
みんなあまり責めてはいけない
>>862 にせもの持っててもテンション下がるロゴコピーとかそのいい例だ。
俺のレジェラト少しずつパーツ交換していって
ついにネックまで交換しちゃって、ロゴも移植したんだけどこれも駄目なの?
レジェラトのパーツはピックガードぐらいしか残ってないけど
>>862 じゃレスポールのレプリカ(偽者)を複数所有して使用している元ガンズのスラッシュは
犯罪者ってことでOK?
ピックガードしか残ってないっておま・・・
>>865 もはや何だかわからんなそのゲテモノwUPしてくれやw
>>866 ギブが訴えればつぶせんじゃないか?
ただシグネーチャー無理やり出してもらったりファンも多いし。
その辺うまく使い分けるのアメリカだろ。
>>865 ロゴによる
ロゴも違うブランドと似たような物ならアウトになる可能性もある
家から出さないのがオススメ
>>869 つかGibsonからスラッシュのレプリカレスポールが
シグネイチャーとして売り出されたしね
俺の認識としては
レプリカは隅々まで総て同じに作ってある
コピーは大体同じようにつくってある
こんな感じだけどいいのかな
俺なんて昔のフェンダーロゴ風にレジェンドのロゴデカールで作ろうとしてるというのに・・・
ネオジウム磁石買ってきた。
セリアに6個入りのやつが売ってた。
レアアースが入手困難になる前に急げ!
>>865 俺のポトラトはネックのネジレを期にネックはフェルナンデス24F
PUはSダンガンMグレッチRデマジオでブリッジはフロイドローズの中古
ナットはゴトーのロックでボディとピックガードとコントトールダイヤルだけノーマル
あとつけスィツチにノイズキラーコンデンサ仕込んでPU直列とPUキル出来る様に仕込んだ
安ギターは嵌るといつのまにか中ギターなみの投資金額になるですね
アメスタにレジェンドって貼りたくてしょうがないんですけど、どうしたらいいですか?
大丈夫カタカナなら何の問題も無い!
>>876 レジェンドの商標権を侵害している!って怒られるよ。
なんかうるさい人いるみたいだから。
>>878 いや、そのまんまのやつでいいんだけど・・
>>840は売ろうとしたから叩かれたんであって、
味噌も糞も一緒にしちゃいかんわな
ありがたくそのまま使わせてもらえよ
>>880 下はたぶんオリジナルの伝説ロゴと変わらないと思うよ
おそらく伝説のロゴはBrush Script MTってフォントで書いてある
一応保存した
伝説のぱちものでレッグ・エンドでどうかな?
レジェンドが必死で裁判起こしたら、世間にレジェンドが恥じかくだけだな
レジェンダーはどう?
むしろロゴを張らずにノーレジェンドで売れば良い
no Legend,no Life
891 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 23:27:17 ID:0V84PiWb
Legendmanが素敵。
>>879 こいつの読解力のなさは異常w
LegendのLが内側に折れているのが気に入らないな、ライオンズとかのLにしてほしい
ロゴなしノーレジェンドの俺が通り過ぎますよ
ロゴ取ってる人って何なの
恥ずかしいのなら安ギターなんて買わなきゃいいのに
何なの と問題定義しておきながら
恥ずかしいのなら と自分で決め付けているのですね
それはいけないです
おれのレジェンドはゴミ捨て場から拾ったやつなんだぜ
後のゴミ捨て場伝説である。
女の子が拾って半年でバリバリ弾けるようになってバンド組んで
バンドメンバーが見かねて新しいギタープレゼントして拾ったギター勝手に捨てて
それを違う女の子が拾ったが新しいギターと交換して貰うとか何とか。
アリアアマ1
>>875 元々22フレのフォトラトに24フレのフェルのネックを換装するとなると・・・
ネックポケットのザグリを追加拡張してジョイント位置を奥に下げなきゃならん訳だが?
更にフロントPUにも指板が干渉するからフロントPUも後方に移設するハメになるし・・・
まさかトレモロユニットの方を前方に移設改造した訳じゃあるまいね?
まぁどっちみちボディ木工とピックガード新調でかなりの大改造が必要になっちまうから
マジで自分ひとりでやったんなら並のリペアマンよりもスゲーわな
Photo legenic
902 :
ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 07:42:09 ID:FLctxJ2L
>>791 どっかのピックアップメーカーが、大きな楽器店に巡回させていた物じゃなかったっけ?
ダンアームストロングの透明ギターじゃなく?
あれ、PUがカートリッチ式になったのがあったと思った
あー、プラッチックのね。
関西人乙
>>900 >まさかトレモロユニットの方を前方に移設改造した訳じゃあるまいね?
その方法で改造しました
弁当箱に木のブロック埋め込んでトレモロユニットのスタッドの台にしてブロックと干渉する部分は切除
ピックガードはトレモロユニットと干渉する部分を切断してPUはボディに直付けした
すげー!
見てみたいな
こんにちは
>>165です
すごく今更ですが、やっと買えましたよ
¥5250ギター、レポさせていただきます
ロゴ:Barclayだって
ご存知の方いらっしゃいますか?
ナット:黒い。プラスチック。そんなにピキピキしない
ぺグ:わるくはない 3弦だけ狂いやすいw
ネック:1Pっぽい。だからなのか、鳴りがとても良い
指板:色のうっすいローズ 弾きにくくはない
ボディー:木かどうかすらあやしい。鳴りがほとんどない!w
PU:2ハム。
出音:なぜかジャキジャキしてる。
ハムキャンセルは効いてる。
ジャグマスターと似てる、と言えば良く聞こえる?
総評:ま、安い割には使えるかな?
好きな音です。
Barclayは、ググってもあまり出てこないブランド。
俺は縁があっていくつか使ったけど。
安ギターとしては標準的で、特に難点はなかったな。
レスポタイプのボディーは重層ベニヤみたいだったがw
>>906 なんでそんな大改造してトレモロユニット移動しないとだめなの?
>>910 趣味・興味以外にあると思うのか
仕事とかでそういう仕様使いたかったら別のギター買うだろ
もうちょっと気の利いた事言えよ
>>910 スケールが合わないから。
意味が理解出来なければググってね。
PCいじって遊んでるヤツに最初からメーカー製ハイエンド買えって言うくらい
ヤボで的外れ。
新ネックのナット〜12Fの長さと、そこからブリッジ (サドル) までとの距離を同じにしなくちゃなんないからでしょ。
なんとまあやっかいな換装をするもんだわ。
ぽんづけだとオクターブ合わないからね
>>915 ああなるほど!理解できました
ネック交換するだけではオクターブが合わないんですね
的外れすぎた
ごめんなさい
>>919 他でヤレ。誰も買わねえだろそんなゴミクズ
どんな判断だ
スレ違いっつうか板違い
安ギターのPUを巻き直しした人とかいる?
今度やってみようと思ってるんだけど
924 :
ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 05:53:14 ID:/ZIm/QWR
SXってメーカーのミュージッく万コピーのベースってどうですか?
それなりの音するのかな〜
スティングレーか?
だったらそれなりでしょ。
PBとかJBなんかよりゃよっぽどいい音するんじゃないの?
>>923 レジェラトのピックアップが余ってるからやりたいんだが
手巻きで全部巻きなおす気にはならんから、半分くらい巻きなおすつもり。
7000回も巻いたらぜてっえブクブクに太るぜよ
プラカバーがはまらないという、、、
なんかPU手作りはすごいいい音がなりそうな変な自信がある
濃厚なブラシーボ
昔電動ラジコンのモーターも手で巻いたっけなぁ
PUの線をラジコンモーター用の線で巻いても音出るのかな
通電すりゃ出るんじゃね?
受信したラジオ電波の音が出たりするかもよ
ピックアップにデジカメ近づけて、録音した音流すと拾ってくれるんだよな、俺のピックアップ
937 :
ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 15:28:06 ID:/ZIm/QWR
♪おいら闘牛士〜
>>938 金属の振動を拾うんだからだから紙コップの底抜いてアルミ箔貼ればPUでも音拾うよね。
レジェラトがどこも売り切れだよおん
LPJr、チープな音出しそうで良いなぁ
どうせならブリッジはテイルピースだけのがもっと安っぽくて好み
P90系が一本欲しい。安SGでどっか出してくれないかなあ。
Blitzのレスポールスペシャルはかなり評判いいよね
>>946 クリーンは良かったが、ミックス→リアの音のひどさに吹いたwwwwww
ここ最近安ギターとジャンク手を出すようになってからアリア系列のギターが一気に増えた
レジェラトのバネが急に外れた。
どうやらネジをいじりすぎて木部が弱くなったみたい
売ろうかな
>>946 何故あのサウンドでいこうってことになったのか謎だな…
ナチュラルアンバーのやつを1本買ったが、いくらなんでもあのムービーは酷すぎるw
>>952 なんか無限ループになりそうで怖いな、
ホムセンでネジ探してくるわ
ってかレジェラトのデフォルトのバネって通常より短くね?
>>955 やっぱそれ買うしかないな、踏ん切りが付いたわ
次スレ建てた方がいい?
プレイテク TL-500 PREMIUMのデモ演奏って昔あったよね?
見つけられなくなっちゃった
知ってる人いたら教えて〜
959 :
ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 04:40:29 ID:0/XFCHLo
プレテクでもギブでもP−90はこんな音なんよ?
てかアンプのセッティングやペダルとか録り方とかで気にいるようにもってけばいいの。
おまいらプレテクだからこのてえど、とか落ちこむなよなー、。
ギタフェチにリッケンバッカー風ハムが売ってたけど、コピーモデルは作ってくれないか(´・ω・`)
プレイテックピックアップまだー?
960>>
前、PRSSEのソープバー持ってたけどたしかにいい音だけど綺麗な音って感じではなかったな。
P-90タイプなら見た目とピッチがあってれば安物でもいい気がした。
21世紀式アンカスタイル
サイクロンタイプの安ギターでねーかな、SHで
オレ、グレッグベネットの安ギター買ったよ
うp
サミックスレでいいよ
メイソンだかがサイクロンみたいなの出してなかったっけ
デカタングのことか?
>>942のJUNOレスポ、よく見たらジャックプレートがJUNOテレと共用だな。
安ギターでオリジナルモデルとか個性的なヤツないかな?
コピー買うと「上位機種、他社の方がいいんじゃないか・・・?」ってエンドレスで続く・・・。
>>973 SXのP−90だよな?・・・前は興味なかったけど今見ると・・・さすがにギター買って1ヶ月だからまだ買わないけどこいつはいつか買うかも。
>>974 3PU仕様もあるしハム、P90もある
けっこう熱いね
∩ ∧ ∧∩
\( ゚∀゚ )/
| 〈
/ /\_」
 ̄
熱いからってアズキバー2本買って走って来てんじゃねぇw
978 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 09:57:31 ID:2t68l6m/
>>821 ピックアップを金属製ドライバーでガシガシするのは
ジャンクオフの店員が良くやっているな
時々、マイナスドライバー使ってピックアップの中まで突っ込んで断線してくれる
「これ断線してますね、ですから引き取りは無料で行います」とか平気な顔して言うから怖い。
断線させたのは、お前だと言っても認めないから始末が悪い。
店員が一番ジャンクな店だから仕方ないけどな。
裏マニュアルだな
さいたまのレポない?
SXスレ見たけど在庫限りらしいな。来年まで残っててくれよ・・・そろそろロンド以外で発送してくれるショップ無いかな。
WikiみてトニスミのPRSもどきどうなのかなーって見てたらフォトジェニ版だけどバージョンアップしてる?
サクラ楽器の画像だと結構よさそうなんだけど・・・。こいつ何気に24フレットなのな。
WikiみてトニスミのPRSもどきどうなのかなーって見てたらフォトジェニ版だけどバージョンアップしてる?
サクラ楽器の画像だと結構よさそうなんだけど・・・。こいつ何気に24フレットなのな。
トニスミPRSもってるけど、バージョンアップしてるかと言われても古いのもってないんだよね。
フレット処理がまあそれなりなので、弦高下げるとビビりやすい・・・
ネックは反り易いので、2〜3ヶ月に1回ぐらいネック調整してる・・・
遠くからみると綺麗だけど、近くで見れば所詮安ギター。
あとなぜか油くさい・・・
>>988 結構大変そうだな。でも、PRSシェイプの安ギターってあんまりないから貴重といえば貴重なのかな
うちの3年前位のイエローは全くネック動かないよ。
何本もある中で反りの為にロッドを回してないのはトニスミとJackson。
まあ、固体差だよね。
>あとなぜか油くさい・・・
うちのフォトラトも、トレモロユニットから工場のような油臭い臭いがするぜ。
ネック動くのは高くても安くても固体差だから仕方ないね
でも調整していけばいつかは鎮まるから根気!
自分もトレモロが油臭かったから台所洗剤薄めてバラしたトレモロつけとけば匂いはなくなったよ
錆びるよ
きちんと乾燥させて臭くない油塗ればいいだろ
亜鉛のダイカストとか、ニッケルメッキの部分とか、その辺は塗らなくても大丈夫だろうけど
そのニオイがいいんじゃないか(*´Д`)ハァハァ
20年前のGrecoはイモネジに数回レンチ入れて回しただけで
メッキがはげてそこから錆びていったなあ。
今は1万以下のギターだってそんな事はないもんな。
トレモロは本来、ブリッジとサステインブロックの間に油が塗ってあるものなんだよ。
安ギターもすべてそうなってるかは知らんが、フェンダーのがそういう仕様だからな。
いや中国では廃油を潤滑油代わりに使ってるって言うのかあったので…
本当かわからないけどねw
次スレたのむ
999!
1000なら童貞卒業
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。