Schecter DIAMOND SERIES専スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
DIAMOND SERIESっていいなw
2ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 01:47:12 ID:vA4NAhL7
いいよねw
3ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 06:46:25 ID:J0rDjWgj
厨二ギター乙wwwwwwww
しかも韓国製wwwwwwww


なんだけど、中にはイイのもあるのです。
多分。
4ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 16:55:43 ID:y5/9M1Dr
2本持ってるけどPRS SEより作りはいいよ
5ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 21:25:13 ID:3xdXr4lI
>>4
Ibanezプレステとくらべたらどんなかんじ?
6ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 23:58:36 ID:IqOr2A+d
>>5
当然プレステだと思うがw
7ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 23:28:41 ID:jNMqrCcT
EMG付きのフライングVマジ欲しいけどなぁ
8ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 13:24:17 ID:hN8M9oov
>>7
ヘルレイザーの事?
9ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 17:02:46 ID:L8pRY+nu
>8
多分そう、弦裏通しタイプでEMGのタップのやつ、24Fで俺が欲しいのは白、確か黒のバインディングがあったような、もちBODYはマホ、フレットの処理とか見たいんだが俺の街には置いてねWBIGBOSSはあるんだけどねW
10ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 17:29:37 ID:L8pRY+nu
今カタログ見たらフロイド付きのもあるみたいだがイラネ
フライングVは低域弱いって聞くからやっぱ裏通しタイプがいいなWあとジャンボフレットだった、韓国製でなけりゃなぁ…
11ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 17:31:15 ID:hN8M9oov
韓国で組み立ててるだけだからね?
12ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 17:57:06 ID:L8pRY+nu
UNIQLOみたいに徹底した品質指導してるんならいいんだけどねW
13ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 18:42:23 ID:hN8M9oov
ちょww
洋服きたかwww
14ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 13:20:36 ID:QoBEyQ+a
ダウンチューン多用する人がよく使うよね
15ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 13:57:01 ID:v8cRH7FL
配線とかこちょこちょすればむしろこの価格帯にしてはいい気がする
16ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 17:52:49 ID:CsFU0wuu
その朝鮮ギター、カッコいいっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 21:11:28 ID:7ZnM3uPQ
え?韓国製っすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 10:28:51 ID:WdGKyd8C
デザインが変わるたびに質が下がってるヘルレイザー
特価品になってるのは殆んど外れ
19ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 18:09:26 ID:LcCaNnvk
けど08の頃の
ヘルレイザー黒は
あのアバロン貝の縁取りがなくて
白い縁取りだったんだ
そっちのほうが俺は好きだよ
20ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 20:05:10 ID:1v3k1CVW
Hellraiser C-1FRの黒買おうと思ってる工房だけど、
やっぱ厨臭いのか?
21ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 18:02:12 ID:QrpfsmbN
EMGにFRTですげぇオトクだし、全然おk。
22ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 21:08:18 ID:gQPs1qTM
おいヘルレイザー買っちゃうぞ!
買っちゃうんだぞ!いいよな??
23ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 21:13:01 ID:xDlKY6G4
吊り物の試奏じゃピンと来ないと思うけど、
自分好みのセッティングにしたらかなり良くなるよ
買う前に多少でもセッティングし直してもらうと良いよ
24ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 21:19:06 ID:gQPs1qTM
>>23
サンキュー
セッティングはやってもらうわ。
25ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 21:53:24 ID:EF8/s7S3
FACTってダイヤモンドシリーズ使ってるんだ......
26ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 19:55:01 ID:OlCUrJpc
SCHECTER買いたいけど

インレイがちょっと…
27ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 02:48:12 ID:XGV3dtp3
中学生みたいなキミにはぴったりだよ
28ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 13:40:28 ID:fzdWELlA
もうハゲかかってて毎日ポテチばっかり食べてるから完全に肥満で糖尿なんだけど、FACT弾いて楽しんでる。
29ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 21:22:01 ID:5ai4/BO7
c−1+中古で購入しました!
なかなか良いですよ
作りもいいです
シリアル02から始まって7ケタなんですけど
2002年製ですか?
わかる人教えて下さい。
30ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 23:08:21 ID:eqz5XryR
ヘルレイザー持ってる人はフロントとリアのPUを入れ替えてみ

かなりバランス良くなるよ
3129:2010/10/23(土) 23:54:02 ID:5ai4/BO7
c-1+定価で9万円弱なんだ〜
48000円で購入ちょっと高いな
3229:2010/10/25(月) 01:09:06 ID:fhI42neM
中古屋では元値138000円の値札ついてた
33ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 20:04:04 ID:ElAywk3A
>>29
2002年製だよ。
3429:2010/10/31(日) 19:28:07 ID:QXm6pi19
ありがとうございます。
そのころは高かったのかな?
最近のc-1はネックの付け根が違うみたいですね
なかなか弾きやすいです!
しかしpickupが意味不明です
Duncan Design HB-102とは?
ダンカンのどのタイプに近いかわかる人教えて下さい
ハム初心者なのでよろしくお願いします

35ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 19:53:47 ID:ttHJKDTZ
3629:2010/11/01(月) 23:07:31 ID:I0jyCJ34
ありがとうございます。
37ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 16:54:44 ID:6/gyn62M
このdiamondseriesはいいね
けっこういい音だ
38ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 20:42:50 ID:p3Mj2wpK
>>37
どのダイアモンドシリーズだよwww
3937:2010/11/13(土) 20:52:49 ID:dEyZU6I9
c-1+ 02年製
何故かブルースとか弾くなら最高です(フロントPU限定!)
4037:2010/11/28(日) 19:42:48 ID:nzWHXs+V
ナットとれた
ちゃちい
41ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 18:06:22 ID:yuBCSuUk
Diamond7弦はなぁ・・・・マホガニーネックなのが心配なんだよな
その点Ibanezはメイプル・ウォルナットの5pc+チタンレインフォースメントだったりするからな

といってもDiamond HellraiserはEMG/Blackoutsが初めから載ってるのが嬉しいところ
後付け、しかもパッシブからの交換となるとそれだけでかなりの出費・・・
アクティブでなくても良いPUは沢山有るけどね
42ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 23:22:32 ID:54bYrdqC
>>41
じゃあDAMIEN ELITE買えば?
43ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 23:51:21 ID:F0gTpnZC
DAMIEN-6使ってるんだけどさ。
ブリッジを変えたいんだけど
重いブリッジでみんなが思ういいブリッジってある?
Tune-O-maticオンリーで
44ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 12:21:00 ID:Zd5l5Lwc
>>43
ごめん。意味不明なんだけど、
Tune-O-Maticオンリーっていうのは、Floyd Rose tremoloは選択肢には無いってことで良いんだよね?
45ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 18:07:01 ID:y9ZuwjcO
>>43
そう
DAMIEN-6もともとノントレモロだし、
つけようともあまり思わないからね。
できるだけ重いので頼んます。
46ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 13:40:54 ID:lqPBX+5+
Hellraiser購入
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
47ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 20:38:55 ID:dveJBSnU
>>46
黒でフロイドタイプとみた
48ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 08:50:35 ID:SSkhBQRD
49ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 21:37:42 ID:icb/dYmz
>>48
いいなーw
俺もそのアヴァロンバインディングの付いていないヘルレイザー欲しかったんだよねw
どっかで売ってないかね?
50ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 14:18:50 ID:Cw87a/kQ
ヘルレイザーのバインディングがチープ過ぎて心の底から愛せない…
51ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 16:35:42 ID:u62kgZjT
僕はケメコが好きなん だ
ララララ〜
52ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 23:34:50.78 ID:MqPJaS90
ララララ〜ララララ〜ララララ〜ララララ〜
53ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 21:33:07.34 ID:iU0h7BkY
damien5使ってるけどいい感じだ
54ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 12:25:55.65 ID:XJtkjFu3
スターゲイザー使ってる。リッケンもどきのやつ、中々良いよ。
55ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 16:12:42.12 ID:r9qMzZJO
>>50
人工素材だからな
ソースはSCHECTERにメールで聞いた
56ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 23:09:20.35 ID:qBr1JZUr
何…だと…
57ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 11:48:08.75 ID:NzE1+ZnO
58ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 06:45:20.24 ID:sk2w3HhJ
59ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 08:36:53.53 ID:1GoM3vpK
60ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 12:10:55.45 ID:idUxszPL
61ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 15:55:11.15 ID:sk2w3HhJ
62ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 19:19:24.58 ID:v019Zz3J
63ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 19:21:21.62 ID:vVhq4vDy
64ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 08:55:03.55 ID:73SS4aDz
65ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 09:00:15.85 ID:2ySi82AK
なにこのスレ
本スレから隔離されたん?
66ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 17:21:29.35 ID:Cp37BuTm
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
67ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 01:48:50.32 ID:s0ZlNV6t

          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
68ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 04:00:10.36 ID:mlcAvIa+
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
69ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 17:12:16.55 ID:kOIeeO+F
シャクタージャパンのスレどこにいったん?
70ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 18:58:24.16 ID:HZ59I4dW
>>69
落ちた…

立てようと思ったけどダメだったから代わりに立ててくだせぇ
71ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 21:18:39.20 ID:bBL5ldxK
diamond seriesってどこの店に置いてあるんだ?
あんまり見かけないんだけど
72ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 01:05:46.21 ID:dXwnChNr
>>71
オレの地元ならしまむーにあるよ@広島
73ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 20:12:23.92 ID:mWqAgLMV
DAMIEN-6使いの俺が、ヒッソリと保守!
74ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 23:00:39.89 ID:+E/Ikz/p
ナメてたらソロカスが結構いい音出た。スターゲイザー欲しいな。
75ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 23:38:26.78 ID:JzbMcNtp
ヘルレイザーSPってピックアップをタップ出来なくした兼価版だよね?
76ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 08:16:28.74 ID:WguBbsHp
>75
公式ブログにはそう書いてあるね。
EMG81/85搭載でノンタップ、ヘルレイザー廉価版というかダミアンのセットネック版というか…。
77ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 08:58:27.92 ID:92HH8rZo
>>76
公式ブログなんてあったんだ
ぐぐってみたけどなかったぉ〜教えてもらえたらうれしい
78ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 09:29:31.49 ID:N7RQZbMo
すまん普通に公式からバナーあったんだな
知りたかった情報が詳しく乗ってて助かりましたサンクス
79ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 09:40:09.17 ID:PQM8KCZc
キムチ製ってだけで超萎えるわ
80ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 10:01:20.88 ID:WguBbsHp
>>78
買ったらレポよろしく!
81ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 15:34:21.95 ID:kgcNybGm
>>79
初期の買えば生産国は書いてないからまだ萎えない
82ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 15:54:38.94 ID:WguBbsHp
「初期の」って、ヘルレイザーSPは2011モデルからじゃなかったっけ?
俺のヘルレイザーにはしっかり書いてあるが、見なけりゃ気にならん。
83ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 04:18:45.81 ID:3hqlE+ER
>>82
普通のヘルレイザーね。
発売した年の夏前に新品で購入したが、製造国もセットアップシェクターのシールもナシだった。
因みに、その年の秋にダミアンも購入したが、それはシェクターのシールあったが製造国はナシだった。
84ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 10:36:11.10 ID:/2K+E4It
>>81
書いてなくてもキムチ製に変わりないだろ
85ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 10:54:52.40 ID:X6znluEb
木だよ。
86ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 17:22:28.44 ID:jIxQTVy7
ヘルレイザー放り投げてSCHECTER JAPAN使ってた。「やっぱ国産は違うぜ」なんてプラシボってたんだ。
今日久しぶりにヘルレイザー弾いたら俺の手にはコッチのネック形状の方が合ってたらしく、自分でもビックリするくらいスラスラ弾けた。
製造国は俺には関係なかったorz
87ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 16:12:03.91 ID:o+NFY1s6
あんたステキング
88ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 18:21:57.05 ID:WyVy6Zk/
いろいろギターほしいなとは思うんだが、
こういう機能もほしいなとか
フロイドローズのがいいなとか
いろいろ考えてるうちに結局
うちのヘルレイザーFRで全部できるじゃんってなる
89ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 22:05:25.48 ID:o+NFY1s6
あんたもステキング
90ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 23:51:44.45 ID:PN09tGpM
ところで、オーメンとかダミアンはわかるんだが、ヘルレイザーってなに?
映画?
91ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 00:20:07.92 ID:m1mhjkA/
ググレカス
92ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 12:53:12.72 ID:lMHx/6p/
ごめんよ、ググったらすぐ出た。
しかし何故にホラー映画ばっかりw

スターゲイザーもググったけど、ガンダムとスピッツしか出なかったorz
93ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 13:53:55.18 ID:E8q+k6G+
我々は試されている・・・
94ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 20:06:09.09 ID:DoJejP37
おや?
ヘルレイザーからVが無くなってんな…

カタログ堕ちしやがった!
95ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 14:12:10.43 ID:f5xogIhm
今STILETTOのCUCTOM5を持っているんだが、
ボリュームノブのグラつきが気になる。
なにか対処法はないだろうか?

他のノブは異常なしだ
96ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 19:23:05.74 ID:uQTNfQzl
ポットのナットが緩んでるか、ツマミのイモネジが緩んでるんじゃない?
97ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 19:01:45.65 ID:WpLNzHpp
3.5万でomen extreme 6買った

10万ちょいで買ったEMG載ってるibanezのRGよりこっちのが好きだww
98ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 01:19:27.44 ID:EpMfHckF
>>97
おおー、おめでとう!!
それ、俺も気になってるんだけどどんな感じ?作りとか音とか気になるけど、東京にしかないからなぁ…。
RGは何使ってるの?
99ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 23:26:04.11 ID:YGrWBpUo
Diamond seriesのキルトトップのメイプルはsdとかと同じような薄っぺらなやつ?
100ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 13:29:06.83 ID:x6083Yyy
>>98
遅くなって済まん
まさか返信あるとは思ってなかった(;´Д`A
RGはRGT6EXです

フレットは大きめ。RGと同じくらい
かなり弾きやすい。
チューニングはドロップC♯にしてるがビビりは無い。チューニングの安定性は普通のストラトと同じくらい。
メイドインインドネシアって書いて有るが裏パネルにset up to play by japanのシールが貼ってある。もしかして電気系統は日本製だったりするのかな!?ガリは無いです。

音は…普通に使えます。EMGほどじゃ無いけど十分歪む。スタックアンプはまだjcm2000しか試してないが重低音でズンズン可能
かなり歪ませてても(アンプにもよるが)ボリューム絞ってコイルタップでシングルにするとめっちゃキラキラしたクリーンになる。
ただ、EMGと違ってミュートしないとフィードバックしやすい
サスティーンはRGと変わらんくらい。

文才なくてごめん

101ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:23:38.88 ID:Au+VcrYH
おお、ありがとう!
試しに買ってみようかな!
102ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 11:36:58.10 ID:93Abpaq/
>>99
C-1 CLASSIC は印刷でした
103ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 01:00:50.68 ID:9KSqJLM+
7弦欲しい!と衝動買いしたダミアン7
結局、ほぼ弾くこともなく3年間ソフトケースいれっぱ

さて、問題です
3年間弦はりっぱのネックはどうなってるでしょうか?
104ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 04:17:08.11 ID:rXjoEWHu
反日火国民スレ
105ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 21:28:48.60 ID:SVUsQ862
見た目で、たまたま買ったギターのパーツが半島製だったのでね。
びっくりしたんだけれども、手元に来たものは大事にしようと思ってるだけだよ。
>>103
楽器店に持ち込め
106ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 22:59:54.06 ID:HcMXouea
スレ発見記念カキコ
ヘルレイザーとかダミアンがどんなルックスなのか複雑で覚えにくいったらありゃしない。
形でいえば、C,Solo,Avenger,Tempest,PT,Stargazer,Ultraってのがあるって事だよね。

個人的にはバリトン6弦のC-1 EXが気になってる。
なんかC-VIっていう30インチのバリトンも出るみたいね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Jqzwc3EfYcc
107ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 19:47:07.15 ID:iw+g+3UF
(マルチすまん)
Omen Extreme 4 ベースの青をやっと買ったよ〜。在庫無さ過ぎ

*どっちに書けばいいんだか。。。
108ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 19:51:03.35 ID:HfwvUDnQ
おめでとう♪


久しぶりに顔だしたら書き込みあってびっくりだ。
ところで、ヘルレイザーのsolo6にフロイド付きがあったような記憶があるんだが、誰か覚えてたら情報プリーズ!
109ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 19:56:46.43 ID:RdyJraAG
付属のソフトケースがショボ過ぎ
Schecterのロゴも入らないとは知らんかった。
110ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 20:00:28.16 ID:5kgNW5JN
昔のCCガールズみたいなケース復活してくれないかなw
111ドレミファ名無シド:2011/08/28(日) 20:05:05.45 ID:1H4SCICa
緑のC-1 FRが欲しい…あれは限定なんだよね?オクにも出回らないよな
112ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 21:42:24.39 ID:U8eiTD9M
名前がどれもオドロオドロシイです。
113ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:27:08.83 ID:4S6XrTws
ダサいデコラティブさ
全体にセンス無い
114ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 03:53:10.21 ID:fTIVPbca
ダイヤモンドシリーズのレスポールみたいな形のギターが気になってるんだけど座って弾いた時のバランスとか大丈夫?
やっぱりレスポールみたいに重いのかな
115ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 12:59:50.76 ID:htoUh1yM
>114
Solo6の事?
エピとの比較だけど、座って弾いた時の感覚であまり違いは無いよ。
重さもあんま気にした事ないけど、違和感は無いなー。
116ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 13:09:04.48 ID:fTIVPbca
>>115
あ、それです。
昔ギブソンの5キロくらいのレスポ持ってたんですけど座って弾きにくくて。。
でもエドワーズとかのレスポは座ってでも大丈夫でした。

なのでシェクターはどうなのかなーと思いまして
117ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 17:44:08.79 ID:T2o+7NMF
誰かmodel-t持ってる人居たらレポよろしく。
118ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 17:05:07.60 ID:GnpnRgc7
SOLO6のショートスケールバージョン出してくれ!
119ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 00:49:19.19 ID:9RBlNqOP
このシリーズの調整方法が乗ってるサイトとかあったら教えてくれ
説明書もないんでよくわからん
120ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 10:14:29.11 ID:G/h1CVmU
なんの調整?
121ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 20:04:03.30 ID:9RBlNqOP
弦高とかオクターブピッチの調整とか基本的なものですね
それくらい勝手にやれって話なんだろうけどよくわからん
122ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 10:07:30.66 ID:/DfxVINB
>121
アーム付きモデルかな?
「フロイドローズ 調整」
とかで調べてみるといいよ。

裏通しモデルとかなら普通に
「ギター 裏通し 調整」
でググればどっか出るハズ。
123ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 20:48:00.04 ID:g6buq3u0
裏通しのやつを使ってる
ググったら調整法はレスポールと同じだったから
やり方わかったよ
ありがとー
124ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 09:51:31.54 ID:cZo2Htcn
そろそろTEとEXも出して欲しいな・・・
125ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 19:12:46.42 ID:boIzGxKO
急浮上
126ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 08:15:31.09 ID:1tZdlvUJ
韓国製だけど、コストパフォーマンスは高いと思う。
手が小さいほうなんだけど、薄いネックよりこっちのほうが
指先がすごく馴染むような感覚
127ドレミファ名無シド:2011/12/08(木) 09:00:42.33 ID:S9XAO4Zu
てす
128ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 13:08:20.45 ID:REvjgFX8
お尋ねします。
デーモン6が4万円代で売ってるのですが
買いですかね?
持ってるユーザーさん、仕様を教えて!
129ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 03:18:07.15 ID:t+K3QNnw
エキゾチック使い居たらレポ頼む
130ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 20:25:13.33 ID:XumRKnOU
あげ
131ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 22:29:29.17 ID:cSbSbAyD
2012モデルで気になるのがあるから早く弾きたいな
132 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/02(木) 19:15:10.83 ID:Gdl0BFUg
SCHECTER C-1 FR Hellraiser AD-C-1-FR-HR (BCH) を買ったけど、無茶苦茶重たいな・・・
133ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 20:48:11.15 ID:srjHZp39
>>132
おめでとー♪

重いよね、ソレw
でも、ネックの形やフレットとか弾き易くて好きなんだよ。
134ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 01:27:33.35 ID:Zk9SeLea
standardのC-1てミディアムスケールなんだね
持ってる人居る?
135ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 09:48:42.88 ID:ekYcPxEC
ブラックホークGET!悪そうなギターだぜ。
136ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 23:17:39.64 ID:F5XgX0uZ
ブックオフの中古コーナーにOMENのサンバースト置いてあったけどあれいつのなんだろ
超かっこよかったけど公式見てもないな
137ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 23:18:12.22 ID:HX7keFPj
136だけどOmen EXTREMEってやつだったわ
138ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 14:16:20.42 ID:YQjo92VS
Omen Extreme、他のDiamondシリーズと比べて作りとかどうなんだろ。
それほどクオリティが変わらなければ欲しいんだけどね〜。
139ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:47:21.32 ID:q022Y58U
過疎やな、
140ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 00:15:30.54 ID:2jBA0xlw
おちるよ〜
141ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 13:37:36.98 ID:nYEbaEua
過疎すぎだねー!でも語り合う内容も特にないのかな。
Blackouts載ってるモデル使ってる人、EMGと比べてどんな感じ?
142ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 09:27:39.08 ID:FCp5UO89
143ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 13:37:54.15 ID:q2XyPwuW
>>141
ダンカンスレからの拾いものだけど
http://www.youtube.com/watch?v=K0etYaRSftU
144ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 16:13:21.61 ID:ZQiJkfAn
通販でHELLRAISER C-1 FR買ったんですけど・・・・。
このギターって、なんでこんなにハーモニクス的なピッキングノイズでるんですかね?
弦の種類・弦高・ネックの反り・フロントとリアのピックアップ入れ替え(EMG81&89)、
なにやってもキンコンキンコンうるさいんですよね。
こんなもんですかね?
145ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 16:39:24.00 ID:XdbhJMCL
>>144
ピックの種類、弾き方は?
146ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 16:57:14.35 ID:E1Xo9srC
電池が死にかけとか?
147ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:17:47.56 ID:ZQiJkfAn
ピックは30種類位試しました。
材質や形状によって多少の違いはありますが・・・。
ヴァイやヴァンヘレンなどで育ったものです。
速弾き時のプレーン弦で出やすいです。

実は10年振りの出直り組みで以前はイバニーズの売値7万程のギターに
ディマジオのスーパーディストーションを付けて使用してました。
当時はまったく気にならなかったのですが・・・。
148ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:20:21.78 ID:ZQiJkfAn
電池は新品で確認したのですが変わらずでした。
149ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:28:38.98 ID:E1Xo9srC
ノイズが無いのがEMGなのにね
本来はクリーンで綺麗な音が出るのにね
取り敢えず、店に連絡しておいた方がいいかも
150ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:33:54.21 ID:CzmirMf9
まさかスプリングやペグ〜ナット間の金属鳴りじゃないだろうな
151ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 18:37:20.24 ID:lfaCSZU2
音録ってアップしたら原因わかるんじゃない?
152ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 19:14:22.44 ID:ZQiJkfAn
録音してみますのでアップした際は宜しくお願いします
153ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 02:16:13.42 ID:0XodI+bv
シェクターではないけどEMG81にフロイドローズのギターで、144が言ってるよなピッキングノイズでるよ。
だから多分故障とかじゃなくてEMGがそういう音なんだと思う。
154ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 05:57:28.96 ID:LNDLmlro
フロイドローズも共通点・・・
155ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 01:29:18.06 ID:MLKfiMVD
ハーモニクス的なピッキングノイズの件で質問していた144です。
音源アップしましたのでご意見頂けますでしょうか。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-wgxhubifeokze4yvwx23tun7ma-1001&uniqid=e8d34347-61cb-4372-8841-a753bd0cca97&viewtype=detail
156ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 15:45:23.81 ID:pqZbIvrA
http://www.youtube.com/watch?v=6jbRsqc3Vz8
zakkも同じような音出してるよ
157ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 15:04:53.51 ID:hf2s5odu
ベースでEMG-HZをDCとかTWに交換した人居る?
hellraiserでTWに交換しようか悩んでるんだが…
158ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 23:36:07.51 ID:9FTa4YMT
Stargazer、自宅のヘッドホンだと結構ガリガリな音なんだけど、こないだ初めてスタジオでアンプで鳴らすと普通だった。
慣れるまで音作りむずかしそうだ。
159ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 21:52:24.47 ID:mm0AjyiB
 このギターの情報教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=g4A8iOjtbd0&feature=relmfu
160ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 09:02:19.39 ID:5c+wDIif
>159

C-1 Classicかな?
既にカタログ落ちしてるよ。

どっかにまだ新品あった気がする。
161ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 09:05:40.03 ID:5c+wDIif
162159:2012/04/15(日) 11:17:56.08 ID:SDKzhtBu
>160 、161

ありがと。
なんちゃってインレイでは無かったのですね、
綺麗だし欲しくなってきた、GWまでは東京行けないし
今すぐポチりそうな自分が怖い。
163ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 10:31:44.21 ID:SYH2Yvpy
>162
このインレイ、俺も好きだなー。

行っちゃいなよ♪
俺は、前に限定で出てた緑を探してるよ。
164ドレミファ名無シド:2012/04/22(日) 15:30:26.39 ID:Y8T44tyT
ダサッwwww
165ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 11:06:52.25 ID:pa/GDxO7
>>161
これと同じの弾いたことある。弾き易いし音がゴキゲン♪
なんせ見た目が実物はもっとかっこいい。
166ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 06:59:05.63 ID:0qgjB2j4
>>163
緑もあるのか?
俺も欲しくなってきた。
167ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 02:06:30.96 ID:FYrjYiyl
ヘッドにDIAMOND SERIESって書いてあって、ボディが黒でゴキブリ?みたいな絵が書かれてるギターが、ハードオフで20,000円で売ってたんだがこれって安いのかな?
168ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 02:19:21.88 ID:qGK1vcWP
http://playerco.sakura.ne.jp/archive_images/SCJer0101.jpg
これだろ?2万ならいいんじゃない?
169ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 11:03:49.08 ID:R/zfpLCq
2万は安いな。状態をよく確認してから買ったほうがいいよ。
170ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 04:15:13.73 ID:HEv0OXc/

DAMIEN ELITE AVENGER FRというフロイドローズ付きのAvengerが気になっていて
音の様子が気になるのですが、なかなか楽器屋に無く試奏ができません。
なのでこのギターを持っている人あるいは弾いたことがある人、音の特徴やこのギターの
全体的な感想などを教えていただけませんか?
171ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 04:44:34.60 ID:JACM69Wb
ピクアップにパワーが有り 中高域に粘りと伸びと抜けがあり 気持ちがよく弾ける。
重量が重めのせいか 低音もレスポール程ではないが しっかりした音が出て パワーコードなんかに迫力がある。
ボルトオンだがサスティンも伸び、ハーモニクスもいい感じで出る。自分はハードロック好きなので音はとてもゴキゲン。
手にとった感覚は自分の手には合うがこれは好みがあるのでどうかな?
ストラトに慣れてるひとが握ると少しごっつく感じるかな?自分は慣れた。
重量は見た感じより重めなのでこれも好みの別れるところ。
シェイプも好みだが トップの感じが自分は気にいってる。
フロイトローズはめんどくさくて自分には合わない。アームはあまり使わないのでアーム無しにすれば良かったと後悔してる。
172ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 04:57:05.84 ID:HEv0OXc/
迅速かつ詳しい感想をありがとうございます!
購入しようと思います!!

ありがとうございました!
173ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 10:04:23.77 ID:9G9V5LdN
>>168-169
ありがとう。色々調べて検討してみるわ
174ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 15:07:29.50 ID:Py2ULHsF
>>168
うわぁ・・こんなん10円でもいらんわ
気色悪い
175ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:35:26.54 ID:eWSs6jrF
派手なインレイは見た目華やかだが弾いてみると自分はけこう目にちらつく。
おかげでフィンガーボードを見ないで弾くクセがついた。めでたしめでたし。
176ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 00:02:16.19 ID:Py2ULHsF
ゴキブリみたいじゃなくて本当にゴキブリじゃねーかw
177ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 07:18:08.18 ID:kChIFgJm
>>171俺もこれ弾いたことあるけどそんなに重く感じなかったし ネックも丁度よかった。
ひとによって感じ方が違うな。    音はだいたいそんなかんじかな。
178ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:28:39.23 ID:csswBEAd
schecterが悪いのかダンカンのPUの作りなのか知らないけど、クリーンの音がめっちゃ悪いんだけど。何て言うか安っぽい音?みたいな
179ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:31:55.97 ID:XhCNTCjB
>>178
お前の音作りが悪い。
180ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:33:02.51 ID:5XVdlp0W
>>178
値切るからや
181ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 00:59:07.21 ID:q+8IbEIU
>>179
マーシャルにアン直なのが悪いのかな
182ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 19:56:23.25 ID:l8iZDePU
本スレから誘導されて来ました

AD-SOLO-6-HR Hellraiser/ヘルレイザー

と、

DAMIEN-SOLO ダミアン AD-DM-SOLO

の場合どちらが上位機種ですか?
そして、どちらの方がよりヘヴィな轟音が鳴りますか?
みなさんならどちらを購入しますか?

183ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 21:12:59.10 ID:5hIPnwDl
答えが出てるのにマルチ死ね
184ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 19:13:00.74 ID:a9p52rOO
>>182
上位機種はAD-SOLO-6-HR Hellraiser/ヘルレイザーだけど
似たような感じだね。自分で弾いてみるのが一番だが。
メーカーに直接 自分の意向を伝えて訊いてみればいい。
185ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 22:39:00.74 ID:NLRPueeg
今日何も考えないでSCHECTER C-1 FR Hellraiser AD-C-1-FR-HR (BCH) を買った。
事前に何も情報を仕入れてなくて、衝動買いだった。んで帰宅後、調べてみたら…韓国製かよorz

てっきりUSA製かと思ってた。
まさに情弱乙。まぁ今まで使ってたYAMAHA PACIFICA 604WHよりは良いんだろう、多分w
試奏はしたけど、如何せん自前の機材じゃないから音に関しては正直よくワカラン。

調整やら何やらで手元に来るのは一週間後だけど、地味にwktkしてる。

186ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 22:43:39.51 ID:aujKAdAK
これからの時代、
アジア製を嫌ってたら買えるものがどんどんなくなっていくぞw
187ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 22:48:31.34 ID:NLRPueeg
>>186
まぁそうなんだけど、おっさんな俺にしてみたら10万クラスのギターはUSA製だろjkみたいな。
188ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 23:10:54.18 ID:PY6YJuDY
チョンは嫌いだけどチョン製のギターだからって嫌い理由はないな
支那製は程度が悪過ぎて話にならんけれど
189ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 02:00:35.20 ID:k/kMwCOk
DIAMONDシリーズはつくりがいいんだよな
ビルブラの頃のイメージとはちょっと違う
190ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 00:15:25.34 ID:KZX9nar0
俺もダミアンエリートを衝動買いしたw

Crafted South Koreaはやはり気になる・・・・
せめて裏ブタの奥とか目につかない場所にするとか、いっそ表示しない等の配慮が欲しかったw
191ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 13:23:41.44 ID:CzBN3emP
購入おめ!
ダミアンエリートどんな感じ? 音とか弾き易さとか造りとか。
192ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 16:17:15.30 ID:bNb1uO4m
>>191
大体の説明は>>171がしてくれてるw
まあやはりEMGはパワーがある、メタルなんかには最適だな

造りも悪くない、Crafted South Korea以外は気にならない。何よりこの厨二臭い見た目がたまらんw

弾きやすさに関しては個人的にもう少しネックが薄いほうがよかった・・・
まあでも弾きにくいということはないし速弾き等も全然こなせるので問題は無い

このへんは個人の主観もあるので実際に試奏したほうがいいと思う。


気になってるなら買って損はないギターだと思います。
193ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 16:19:57.59 ID:Z/QrpVGA
Hellraiser-4使ってるけどdiamondシリーズのルックスが10万以内で買えるっていいよね。韓国製が気にならなければだけど
ただPUはなんとかして欲しかった。EMG HZェ…
194ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 19:52:07.72 ID:CzBN3emP
>>192
良さそうですね。ありがとうございます。
195185:2012/06/07(木) 21:38:47.30 ID:4Wrc5TOJ
今日、仕事帰りにギターを受け取ってきた。
んで早速弾いてみたが…俺の耳が腐ってるのか、音に関しては604WHとの違いが良く判らんかった。

でも7年振りに買ったギターだから、可愛がってあげよう。
取り敢えず一通り弾き終わった後、プレクサスで磨きあげた。おかげでヌルテカだぜw
196ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 23:52:17.10 ID:3u/dt2cX
シングルモードでのアルペジオとか綺麗じゃない?
あと歪ますと良く歪む
197ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 12:48:47.59 ID:3Rtodjza
>>195購入オメ
198ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 22:01:47.28 ID:iERC4KXn
>>196
確かにタップしてアルペジオ弾くと、酔いしれる音が出たw
というか、パシフィカ604のセンターに組んだBlue Velvetとほとんど同じ音だ。

こりゃパシフィカの出番が本格的に無くなるな…

>>197
ありーw
実はSDとどっちにするか迷ったんだ。
スタイルはSDのほうが好みだったけど、弾いてみるとボリュームに右手の小指が当たって、どうにも弾きにくかった。
さらにH-S-Hのギターを2本所有するのもアレだし…ってことでこっちにした。


199ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 20:29:18.21 ID://B00q5A
実際に弾いてるひとの話ではなかなかいいギターのようだな。
けなしてる意見は具体性が全く無い。韓国製っていう偏見は捨てたほうがいいかもしれない。
200ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 01:02:21.09 ID:7uXPbTFn
ピックアップのEMG 81とEMG 85はマジ凄くいい! メタル好きな自分には向いてる。
パワーがあるし 歪ませても音がつぶれない♪ ピッキングハーモニックスも気持ち良く出る♪
ストレス解消ができる!!!
201ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 01:28:44.22 ID:yU5iaqlA
Blackjackもええで
202ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 20:26:46.02 ID:zUQ4wbau
OMEN 7 extreme買ったけどすごく良いな。
インドネシア製だからなめてたけど29,800円だったし良い買い物だったよ。
203ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 07:56:30.03 ID:FzxVJv07
>>202
いいなぁーOMEMは25 1/2スケールだし俺も6の方買おかな
204ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 00:12:53.16 ID:L3xk5m7O
>>200

オレは今度ヘルレイザーのPUを
EMGからダンカンに乗せ替える予定。
配線も変更なんで3万くらい必要。
205ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 01:05:41.64 ID:GwvMsS1d
このぐらいのクラスのギターって、正直EMGの方が潰しが利くと思う。
好みは人それぞれだけど、俺は前ヘルレイザーにダンカンsh-4、sh-5、sh-11を載せた事あるけど、総じて音が固くてペラペラだった。
ギターの鳴りとかそういうハナシはあまりしたくないけど、ある程度良いギターに載せてこそ本来の音が出るのかなと。

という感じで今はEMGをずっと使ってるのだが、飽きてきた…。
何を載せればいいんだ…!
206ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 01:34:48.85 ID:pv/A5qa7
sh-15
207ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 03:57:59.61 ID:0fptuDsb
208ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 09:18:25.25 ID:QNqsrCgP
>>205
ディマジオなんかどうよ?
209ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:03:48.81 ID:xUCYi1h3
よろしいんじゃないでしょうか。
210ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 16:40:45.71 ID:8GQU+snU
Blackjack欲しいけど、ドクロインレイってやっぱ微妙かな?
211ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 19:24:35.14 ID:MAMr+8E8
気にいったのならいいんじゃない
悪くないよ
212ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:22:58.80 ID:iUM23gdF
Blackjackのインレイって矢印みたいなやつじゃね
髑髏なんてあったっけ
213ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 11:13:09.92 ID:aCY5Jhxw
>>211
悪くないかなー。買っちゃおうかな。
>>212
これ。
http://www.schecterguitars.com/International/Products/Guitar/Blackjack-SLS-C-1.aspx
214ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 13:03:10.30 ID:1j/hePbT
かっこいいじゃん!!買っちゃえ 買っちゃえ!!
買ったらレポよろしく。
俺も欲しくなってきた・・・。
215ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 18:29:46.60 ID:xgaC4wMY
エボニー指板が好きで矢印使ってるが、最初嫌だったが、あんま気にならなくなってきたぞ
216ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:05:28.91 ID:bgidh1dq
エボニーってやっぱいいのかな?
217ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 07:43:47.11 ID:e/74Da74
hellraiser extreme4弾いてきた。気になった変更点は
ローズ→エボニー、EMG-HZ→35TW、グロス→サテン、2バンドプリ→3バンドくらいかな?

TW+18vプリとエボニー指板の相性が凄く良かった。前作のボワつき感?がすっきりした感じ
ただなんかヘッドが少し安っぽくなったのとトレブルEQの効きがイマイチ

結論:hellraiser4持ってる俺涙目w仕方ないから改造して使います
218ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 20:20:19.14 ID:DYEg0csS
エボニー指板 なんかよさそうだな
219ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 19:53:32.91 ID:BMAHG04K
エボニー指板のよさってどんなとこ?
220ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 19:54:10.91 ID:C+5crEXB
黒光りなところ
221ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:11:37.98 ID:NECw5tWi
hellraiser c-1が欲しい
ルックスにべた惚れした
色はブラック・チェリー
222ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 15:07:01.37 ID:NECw5tWi
age
223ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 21:36:51.15 ID:xGyS6AZQ
hellraiser c-1 ブラック・チェリーいいね♪
224ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 21:24:52.20 ID:+BoWn6IH
Hellraiser Extreme C-1 購入記念パピコ

225ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 22:04:32.72 ID:RFcaNRrn
購入おめ!
226ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 01:53:16.69 ID:ytjhOfPa
DIAMOND SEREIESのWEBカタログいつになったら2012Verに更新されるんだ・・・?
227ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 06:52:05.68 ID:IRKKSIw6
店頭での在庫がある程度はけてからじゃね?
228ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 12:38:37.97 ID:OVvnyZg7
先輩諸氏に質問です

DIAMOND SERIESでウィルキンソントレモロの付いたタイプは
過去にも無いんでしょうか?

229ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 19:23:40.71 ID:XHm/Tjhb
アメリカンシリーズにはウィルキンソントレモロのがあったけど
Diamondシリーズでは見たことないなぁ。
230ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 19:26:42.81 ID:RH66RYKG
質問が続いて申し訳ないのですが、
裏通しタイプの弦交換のときに弦を通す穴から木くずが出てくるのは普通のことですか?
気にしなければいいといえばそうなのですが・・・
231ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:07:22.87 ID:v6OPnqQG
ダウンチューニングしたいからトレモロいらない
232ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:55:41.85 ID:/kavKz3/
>>230
国内で生産してる場合は普通じゃない。
加工過程で出た木屑が残ったまま出荷されることも有るかもしれないけど、
それならば自分で取ればノープロブレム。
また、虫が食ってて屑が出てきた可能性も考えられなくは無いね。
その場合はどこで虫が入ったかが問題になるな。
購入者の環境で虫が入ることも有るよ。
233ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 10:03:32.44 ID:mAZDlCax
廃盤のHELLRAISER V-1見つけて衝動買い
http://www.schecter.co.jp/diamond/gt/hrv1bch.html
清清しいまでの厨ルックスで非常に宜しい
造りも音も概ね満足だけど指板のローズウッドが間近でみると
ちょっと安っぽいかなぁ・・・個体差かも?
234ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 10:06:50.62 ID:mAZDlCax
ただ、81-TWが微妙に気に食わない
シングルモードの音は予想以上に良くて気に入ったんだけど
肝心のハムモードの音に少し違和感が・・・
調べてみたら無印81の完全上位互換ってわけじゃないのね
リアだけでも無印81にダウングレードしてみようかな・・・
235ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 13:17:16.15 ID:bnKcbkPn
228です

229様有難うございました


フロイドがあまり好きじゃない上に
BHはなんか好きになれないんで
ダイモンドシリーズでウィルキンソンがあったらな〜、と思いまして

いつか実装されるのを大人しく待ってます
236ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 16:40:58.83 ID:rGNoD8JX
>>232
>>230です。親切な回答ありがとうございます。
やはり普通ではないのですね・・・
心配なので、一度リペアショップでみてもらおうと思います。
237ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:54:09.64 ID:34bfQtLI
心配事は失くして気持ち良く弾きたいね♪
238ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 08:18:29.17 ID:ac684P5Z
Schecter DIAMOND SERIES かっこいいなあ
239ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 14:10:19.74 ID:NhdOAdqb
お前の方がかっこいいぞ♪
240ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 21:24:34.71 ID:d0FQzkrz
Schecter DIAMOND SERIES かっこいいなあ
241ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 21:48:35.06 ID:Cs4NsY6/
マネするお前はかっこ悪いぞ
242ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 22:55:27.00 ID:fMLo1y4r
裏通しタイプにすりゃヨカッタわ
フロイド面倒くさいなw
243ドレミファ名無シド:2012/07/28(土) 06:35:29.10 ID:ymF0pFSL
そうだね
244ドレミファ名無シド:2012/07/28(土) 09:24:03.68 ID:t6pkkP8E
>>242
俺がいたw
ペグをシュパーゼル、ブリッジをウィルキンソンに変更しようかと計画中なんだが…

そこまでする価値も無いのかな〜なんて思いつつ。
245ドレミファ名無シド:2012/07/28(土) 21:54:26.63 ID:+zgJyJ9U
アーミングしないの? 曲終わりにごまかせるし必要だと思うが
246242:2012/07/28(土) 22:44:39.82 ID:3MIrGKOq
弦交換するの面倒臭いからしばらく触ってないよ…w

まぢで買い換え検討中( ´Д`)=3
247ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 09:30:47.18 ID:oV4jEYoQ
>>246
まじでお前は俺かw
弦交換はめんどいし、チューニング合わせるのも面倒だし。未だにフロイドローズのチューニングは時間が掛かるぜw

俺が使ってるのはヘルレイザーのC-1だけど、買い替えというよりはもう一本追加で購入しようかと思ってる。
そもそもアームなんぞ殆ど使わないし。じゃあ何故買ったかって?スタイルだw

レギュラー・半音下げ・1音下げの曲を弾くから、いっそ3本のギターで回そうかと。
ピッチシフターで対応できるけど、それだとイマイチ納得がいかんし。

問題は次に何を買うかだな…PRSでもいってみるかな。

248ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 15:17:09.70 ID:uVF4Cw+0
チューニング固定でゲージ変えない限りはめんどくさいと思った事ないな>FRTの弦交換
FRTで厄介なのはオクターブ調整であって弦交換自体が面倒くさいなんてのは単に経験不足か勉強不足
まあ変則チューニングを多用するならFRT一本じゃ確かに無理があるので複数本所有するしかないが
249ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 15:19:37.15 ID:uVF4Cw+0
>>247
PRS!?・・・買えるのなら買ってくださいとしかいいようがないw
PRS SEのこと言ってんのなら・・・やめといたほうがいいと思うよ
あれ買うならDiamondもう一本買っちゃうとか、もうちょっと頑張ってアイバのプレステとか・・・
250ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 15:32:13.20 ID:zEgnbAwM
めんどくさがりはエリクサー使おう!
オレはもう2年替えずに使い続けてるが何も問題ないぜ!
251ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 18:53:27.12 ID:oV4jEYoQ
横着者の俺にしてみれば、弦をニッパーでカットするのがすでに面倒だったりw
弦はエリクサーを愛用してるけど、薄いメタルピックを使ってるせいか、稀に1弦が切れるんだよなー。

ちなみにPRSのモデル名は知らんけど、世界で限定10本!とかいうやつ。しかし聞いてみると、単にPUとブリッジがゴールドだよ、ってだけらしいw
って事は、PUとブリッジを社外品に交換したらry

252246:2012/07/30(月) 19:48:48.83 ID:73yUAQbc
>>250
ほー、その手がありますか
それいただきます♪〜(´ε` )
エリクサー、ググってみます(@_@。
253ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 20:02:29.15 ID:9PY/ZiHm
弦の張替えが面倒な奴って、演奏もヘタそうだね
254ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 20:27:34.52 ID:73yUAQbc
フロイド面倒がらない方っておるん…(?o?)
他ならマメにやるヨ◎
演奏?
それ聞くのは野暮だわいな( ̄ー ̄)ニヤリ
255ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 20:53:24.71 ID:BPrb2qVX
フロイドなれたよ
でも面倒だな
弾いてる分にはとってもごきげんだけんどね♪
256ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 20:52:47.20 ID:IJFsnJ9q
EMG気にいった!
257ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 06:16:25.17 ID:FonnJZlq
もっと良いギターにEMG載せると、もっと気に入るよ
258ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 15:56:00.31 ID:ulBu8vk0
ヘルレイザーSP中古で60kって安いかな 裏通しタイプや
259ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 22:01:04.23 ID:o/tXjRc5
買え買え買っちまちいな
260ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 23:18:27.15 ID:FxJ7s4XA
>>258
だいたい単位に k を使う奴はゲームやりすぎw
261ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 00:22:22.24 ID:vgm9eDpb
DAMIEN-6がカタログから消失してる・・・
262ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 00:36:20.64 ID:zqXcUw/5
>>260
いやいやそうでもないだろ・・・
まぁ他と比較してもなかなか安いから買うべって思ってたらヘルレイザー(SPじゃない)5万で売ってるの見つけたわ・・・ぐはぁ
263ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 08:51:34.35 ID:aF318u94
SPは、球数少ないんか?なかなか中古出て来ない気が
264ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 10:45:39.35 ID:cOkWUGBD
中古でいろいろ探すのも楽しいね
265ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 19:07:43.83 ID:aF318u94
俺も、出島やオクで探してる
266ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 23:10:43.71 ID:CB/AtRit
>>265
競ったことあるカモネ…
267ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 02:36:50.98 ID:HJMNjwAJ
SPだとタップできねーけどな
268ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 07:04:16.42 ID:afg2dGdC
Schecter DIAMOND SERIES かっこいいなあ
269ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 08:09:12.43 ID:p730eMP0
>>267
そこが良いんじゃないか
270ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 01:33:38.71 ID:A+3ZUgpt
なでしこ観ながらエリクサー仕様に変更だぁい(・o・)
お盆にスタジオだぁい☆
川上ツイでdisられすぎw
271ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 05:07:57.82 ID:LocPwY/0
damien消えたね・・・
あんまり話題出ないけど
damienのriotってどうなんだろう
272ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 16:55:41.51 ID:MjrqU+CA
まあ、そもそもこのシリーズはラインナップが多過ぎるんだよね
お手軽ゴージャス(←良い意味でね)でEMG搭載っていうコスパの良さが売りなんだから
いっそモデル減らして更に価格下げた方が売れると思うんだけどな
273ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 18:35:08.62 ID:+EgIhC+s
ギブソンスケールのってどれ?クラッシック? 未だによくわからん 
274ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 08:38:12.88 ID:EYJWgUMS
いや逆にラインナップから好きなルックス選べるから良いんじゃね?
275ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 22:18:25.36 ID:inoeqroY
なんせごきげんSchecter DIAMOND SERIES 
276ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 22:26:35.55 ID:vBgufl7N
3本目を買ってしまいそうだ
277ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 08:49:49.61 ID:5hgCmSHs
金を貯めてもっと良いギターを書いなよ
278ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 15:50:17.03 ID:pZt5RiMh
30万クラス程度までなら買おうと思えば買えるのだが高いギターってあまり欲しくない
俺は10〜15万前後の中クラスのギターを数集めるのが好きなんだよ〜
酒飲んで弾いたりもするし、部屋狭いから普通にぶつけまくるってのもある

ちなみにSchecter限定ならSDには全く魅力感じないしEX買うくらいならコンポ系行くわな
diamondはいいギターだよ、この価格この方向性でまともな競合相手いないもの
279ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 16:11:59.88 ID:Whs1NKfX
俺も以前は高いギターを買ったりしてたが、
値段が上がるほど所有してる満足度より、
ぶつけた時などのショックが大きくなるだけなんだよなw
だから、10万クラスの出来のいい奴を選んで傷とか気にせず
思う存分弾きまくった方が楽しい事に気づいちゃったのよね
280ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 16:21:00.21 ID:3bql2pam
30万クラス程度でぶつけて凹むってw
高校生かよ
281ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 16:33:22.47 ID:Whs1NKfX
ぶつけた時の精神的ダメージは値段に比例するって事だよ
それぐらい理解しろよ 馬鹿
282ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 16:45:21.86 ID:3bql2pam
そう怒んなよ小童w
283ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 17:15:48.54 ID:pZt5RiMh
>>280
いやいや、普通に凹むでしょwww
経済力・金銭感覚の問題じゃーないんだよ
10〜15万のギターってのはそこそこ品質が良くても所詮量産型だから
万一失う事があっても、まあいつか同程度のものには巡り合うだろって安心感があるわけ

ビンテージとは比べるまでもないけれど、さすがに気に入って買った30万クラスになると
もう二度とこれ以上の個体には出会えないかもしれないっていう一期一会の感覚を
抱かせるだけのクオリティがあるでしょ?
284ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:53:29.92 ID:2yVb4tQZ
>>280
金持ちのギターコレクションを見せて下さい!
285ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 19:54:46.18 ID:XTHdS5Po
>>283
所詮は楽器、使ってナンボだと俺は思ってるから、30万クラスのギターでもガンガン弾き倒すけどなー。
もっとも、ボディ裏に無駄なキズが入るのは嫌だからパンイチで弾いてるけどなw
286ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 20:03:35.62 ID:Whs1NKfX
パンイチでライブか やるなw
287ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 04:16:09.99 ID:bwQXD8da
>>285
ライブ専用のギターを決めてしまえば良いよ
288ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 23:38:15.72 ID:B40w5Xyj
ヘルレイザーSP買った 良いなこれ
289ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 07:13:30.58 ID:5ogP6yro
おめ
290ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 11:57:07.15 ID:IZmZIalz
サッカー強いからな
291ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 15:10:42.39 ID:QlyFNuHL
出島に出てたSP売れてた
292ドレミファ名無シド:2012/08/12(日) 05:51:04.56 ID:rxYYGTf8
ギター12本持ってるが 弾くのはSchecter DIAMOND SERIESが多いな
293ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 06:29:56.66 ID:V/NiFSpQ
DIAMOND SERIESはなんでいいの?
294ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 06:32:40.00 ID:DD0U15/s
コスパ
295ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 14:32:34.09 ID:neLR4JfS
2011年のC-1-HRと2009年のレスポールカスタム所有してるけど、
ヘルレイザー1本でいろんな音作りができるので、レスポールは全く触ってない。

296ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 18:25:59.49 ID:OAGazYuU
>>291
亀だが多分それ買ったの俺だわ
見た目ほぼ新品だったがPUのネジ潰れかかっててなんだかなぁ
297ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 20:16:48.16 ID:CbmvJFcp
今年モデルのDuncanのBlackoutはEMGと比べてどうでした?
298ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 09:32:27.95 ID:4QrLzpTV
>>296それはちょっと残念
弾いた感じはどう?
299ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 16:32:28.58 ID:VcCSjXUj
>>298
EMG積んでるだけあってゴリゴリ鳴って爽快だったわ
スルーネックだからハイフレも弾きやすくて良かった
300ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 18:48:07.77 ID:4QrLzpTV
ありがとうございます
やっぱEMGはいいんだね
俺も欲しくなってきました
301ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 23:19:22.07 ID:iWcffKVl
俺のヘルレイザーC-1FRをパーツ交換しようか検討中。
ペグはシュパーゼルで、トレモロはウィルキンソンにしようかと。

正直、ペグに弦を巻くのが下手すぎて上手く巻けないんだ…orz
302ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 23:43:49.30 ID:38LhTIpl
確かにロックペグなら楽ちんだけど、シーゲル巻きでもそこそこ簡単だよ
303ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 08:40:15.35 ID:z/onDefG
パーツ交換して幸せになれるならそれでOK♪
304ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 12:02:12.35 ID:zvSsHmkz
>>299
え、スルーネックじゃないでしょ
305ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 21:52:26.24 ID:G79ETxAk
>>304
セットネックだった!恥ずかしい
306ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 23:11:19.12 ID:3NzqZXu1
オリンピックサッカーの件以来贅沢品チョソ製に対してオレの気持ちは固まった
無いよね…

ってことで手放します(・o・)
皆さんは何も感じないの(?o?)
307ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 00:05:44.73 ID:TDCGBxxc
俺もチョン製は嫌だがメーカー自体はアメリカだし
SONYもPanasonicも中身はMADE IN CHINAだし、そう書いてあるだろ。だから気にしない事にした

もしschecterが韓国メーカーだったら見向きもしなかっただろうけど
308ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 07:12:42.60 ID:9dweytVD
DIAMOND SERIESの仕様が気に入って買った。
韓国製ってことはちょっとは気になるが 別に手放すほどではない。
ギター12本持ってるが 一番気にいってるし こればかり弾いている。
309ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 12:34:39.25 ID:irA1rrT1
本音は
チョソ製じゃなければ文句なしですヨ…♪〜(´ε` )
310ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 20:26:12.91 ID:YVCjnyEi
俺もメインの他にヘルレイザーC-1FR持ってるけど、結構弾いてるな。
やっぱり弾きやすいギターだと思う。音だってそんなに悪くないし。

ただ、チューニング合わせるのと弦交換だけは全然慣れない。
311ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 07:59:09.89 ID:JbnnEUnK
俺もギターは何本か持ってるけど弾くのはschecterが多いな。
音がいいし弾き易い。EMGが心地よい。
312ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 19:08:34.32 ID:+4U+pn9H
EMGはいいんだが、毎回シールド抜くのを忘れてしまうw
アクティブはこれがめんどくさい
313ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 19:54:27.04 ID:tM0kIwKx
駄目人間乙
314ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 20:04:54.77 ID:BheBJQau
俺の手持ちのギター&ベースは全てアクティブだから、シールドは必ず抜くな。
315ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 20:57:12.26 ID:GMo1Mndt
演奏後シールドを抜かないなんて、育ちが分かるな
316ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 22:21:49.26 ID:JbnnEUnK
どんまいだな。そんなこんなでもEMGはいいよ。
俺も最初は手間とかの先入観あったけどな。
317ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 23:26:55.69 ID:s64kyZYg
しかし不思議だ
同じESP傘下で同じような価格帯で生産国も一緒なのに
なぜここまでLTDと評価が違うのか。
318ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 13:03:03.18 ID:M1NE/I9n
確かに不思議だね。
申し訳ないが俺はLTDは試奏もしたことないのでLTDのことはよくわからんが。
LTD弾いた感じはどうなのかな?今度弾いてみようかな。
319ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 20:39:39.90 ID:2/u+H7xk
LTDは良さそうなギターもあるが品揃えが少ないね。
DIAMOND SERIESはちょっと多すぎかな。
320ドレミファ名無シド:2012/08/21(火) 17:09:55.45 ID:WW9fE8JF
音・機能・精度以前に単純にデザインの問題が大きいんじゃないの?
まあ正直Diamondも一般的には厨ギターに属するんだとは思うんだけど
個人的には「許せる」or「許せない」のボーダーを微妙に突いてくるので
妙に厨二心がくすぐられるわけです

正直LTDのデザインとかガチで病んでる人しか買わないだろ・・・
レスポールタイプみたいな無難な奴は無難過ぎて全然魅力ないし
321ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 17:35:24.90 ID:M3/1EpmY
割と同意だけど言い過ぎ
他のギターを貶す必要は全く無い
322ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 06:12:02.69 ID:N04/sROI
それはそうだね。
でも個人の意見だからまあいいんじゃないの。でもこんへんでやめとこう。
323ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 20:26:17.08 ID:cZP6t9Ts
LTDならLTD-400FMがGOOD
324ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 12:30:56.66 ID:StmJXVbx
Schecter DIAMOND SERIESの話でもしませんか?
325ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 07:28:25.83 ID:m4XBfD/z
DAMIEN-ELIETE-FR高域がいいね。
ピッキングハーモニクスが気持ちよく出る。
326ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 15:11:37.76 ID:FbrLGFuE
ここの住人でLOOMIS7使ってる人居ない?ド田舎だから試奏出来なくて
通販で買おうと思ってるのだが簡単なインプレもらえれば凄くありがたい
327ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 17:45:39.76 ID:ZQREAa6v
誰かヘルレイザーC-1FRのブラックチェリー欲しい奴いない?
居たら売りたいんだが…

状態は今年の7月に新品で購入、ソフトケースとストラップ・工具あり。
自宅でのみ使用。もちろんフルノーマル。

こちら東京寄りの千葉。
328ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 20:13:13.63 ID:Ud9L1RFV
>>327
お高いんでしょ?
329ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 20:45:52.15 ID:Qsr5CXlQ
3千円
330ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 22:53:39.48 ID:ZQREAa6v
>>328
いる?
一応12万で買ってるから、6〜7万でどうか?
331ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 11:00:20.82 ID:xt8pmU4A
ダミアン、可愛いよダミアン。
332ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 20:22:17.51 ID:Al18TQwK
いいよねダミアン
333ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 20:38:09.88 ID:TR1KOMTJ
ダミアンを弾いてる皆さん!
長所と短所を教えてくだい!
334ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 05:08:17.27 ID:ntGVqJ58
良くも悪くもチョン
335ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 22:16:43.88 ID:4HqWFgPW
重いけど、そのせいかどうか低音が迫力あるな。
低音弦のパワーコードなんかいい音だね。でも重いな。ダミアン。
336ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 01:06:26.44 ID:+4btHikG
身体鍛えろよ
337ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 03:19:59.13 ID:ozDlQZM8
ダメやん
338ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 08:07:54.74 ID:SAHiUMSe
つまらん
339ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 08:35:35.63 ID:db1tg3Ra
DAMIEN-ELIETE-FR かっこいいよ。あのシェイプでアーチドトップってのがいい。
でも俺的にはミディアムスケールのほうが弾き易かったな・・・。
340ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 08:08:46.42 ID:k/Ps3knV
俺のはボルトオンなんだけどボルトオンでもサスティンはいいよ。他のセットネックのギターよりも伸びる。
ボルトオンでも関係ないのかな。
341ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:34:37.64 ID:YTEwXKCb
サスティンはネックの接合方法だけで決まるわけではない。センターがきちんとあってるかとか 材の組み合わせとか 組み込みとか いろんな要素で決まる。
って 地メカの小林さんがセミナーで言ってたよ。
サスティンの良いギターは倍音もいいんだってさ。
342ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 20:09:58.00 ID:F4kNMreL
ハーモニックスが出にくいギターっていくらがんばっても駄目だよね。
ダミアンは良く出るよ。
343ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 22:48:38.58 ID:y9sVpI8G
DIAMOND SERIES全般的に高域特性に優れていると思う。
だからハーモニックスが良く出るんじゃないかな。
344ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 19:55:55.28 ID:6e4q45iv
うだうだうんちくは不要!
パワーがあってかっこよきゃあいいんだよ!
345ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 20:10:27.34 ID:sgg6XHC6
俺も理屈は抜きでダミアンいいと思う。ギターってそれでいいんじゃね?
他のDIAMOND SERIESはどうなのかな?
理屈をいろいろこねるのも楽しみのひとつなのか?
346ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 09:48:28.85 ID:aU10BOeE
確かに弾いてみてときめきがあればそれが一番大事かな。
細かい理屈はあとでつけるのもまたそれも楽しいとして。
韓国製とか気にしなくていい。ちょっとは気になるけど。
347ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 06:41:04.90 ID:9eVXP8yo
どっしにしろ いいね DIAMOND SERIESって
348ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 01:54:16.83 ID:pjpftRA0
c-1 カスタムの話題が無さ過ぎてつらい
349ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 05:46:13.53 ID:dTNRuqQc
かこいいじゃんc-1 カスタム。
でも弾いたことないんだ・・・。弾いた感じはどうなのかな?
350ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 09:40:37.37 ID:pjpftRA0
まあ俺も弾いた事ないんだけどね
誰か弾いたことある人いないかね
351ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 20:10:52.20 ID:6qRBghi0
俺も欲しいなC−1カスタム。
でも弾いたひとのレビューが欲しいな。
352ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 22:01:36.22 ID:uBlNj1fr
Vシェイプがなくなってるじゃん。
ふざけんなボケ。
353ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 22:04:48.96 ID:G6convFc
DIAMOND SERIES 弾いてるみんな!! 幸せか?
354ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 20:21:56.84 ID:XEI3kGXM
ギター弾いてなくても 楽器屋でギター眺めたり ネットでギター見たりしてるだけで幸せだね。Schecter好きだけど DIAMOND SERIES じゃなくても幸せになれるな俺は。
355ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 20:23:52.56 ID:htVQ12+b
356ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 20:51:27.64 ID:O5hURmv7
>>355
これはc-1カスタムのステマ










欲しい
357ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 20:58:24.39 ID:XEI3kGXM
>>355
俺は幸せだっ!!
358ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 21:59:09.43 ID:WrB/1ZIg
まあデザイン的にはカスタムが1番落ち着いてるよな
359ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 14:46:34.06 ID:GqMdoC/5
C-1系の初期ゲージって010?
360ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 20:16:18.49 ID:LERQ3Mej
好きなゲージに張りかえればいいじゃん。
361ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 13:15:09.05 ID:3jAAyPef
c-1カスタム弾いてるひといないのかな?
レビューが出てこないね。
362ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 12:58:49.19 ID:6eKoE4YH
C-1カスタムいいよ。
363ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 19:19:17.89 ID:tKmRyo/6
随分シンプルなレビューだね。まあ理屈抜きでいいってことかな。
できれば弾いた感じがどうかとか知りたいんだけどね。
364ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 00:02:00.04 ID:tDgYZZdh
裏通しタイプだからか俺の奴010のゲージにするとちょっとテンションきついんだけど

みんな009使ってるのか?
365ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 22:40:02.12 ID:M7pa6mLG
009
366ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 22:43:39.22 ID:/TrYZJGK
0095
367ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 20:07:51.09 ID:JVEsgNl6
009,010
368ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 19:34:18.97 ID:qqXkarxX
裏通しタイプって弾いたことない。
なんか良さそうだけど いいのかな?
369ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 06:37:10.17 ID:sKpCMLB7
俺が持ってるのはフロイトローズ。
俺も気になるな裏通しタイプ。
370ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 15:57:05.73 ID:Oy73Vh24
アメリカのアマゾンで値段を調べると買う気無くすよな
どんだけ日本でボッタくってるんだよ
371ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 07:29:25.96 ID:GzthQqyl
アマゾン安いもんね
372ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 19:39:45.39 ID:7CzuzgGq
値段の差は気になるけどやっぱギターは弾いてみてから買いたいな。
373ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 21:09:39.56 ID:Fl8TXozS
通販で良いわ しそうする意味がわからんし
374ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 08:15:46.89 ID:ybcoGdB8
頭悪そうな奴だな
375ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 22:05:27.80 ID:RZIUstea
ダミアンエリートってヘルレイザーの廉価版扱いだけど、ボルトオン全然気にならなくてコイルタップも要らねって人間にはお得?
流石にどっちも持ってる猛者は居ないだろうけどwどっちも弾いたぜーって人居たら軽くインプレもらえればありがたいッス
376ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 22:26:36.00 ID:r+bR1tTg
申し訳ないが ダミアンエリートFRしか弾いたことない。
ボルトオンだけど充分なサスティンとハーモニックスでボルトオンを感じさせないギターだね。これよりサスティンの伸びないセットネックはいくらでもある。
EMGでパワーがあり特に高音域がいいね。でも低音リフもけっこう迫力あるよ。ハードロック好きならご機嫌だと思う。フロイトローズはめんどくさくて未だ慣れないw。
ヘルレイザー弾いたことなくてスマソ。
377ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 22:52:07.50 ID:RZIUstea
>>376
おお、インプレthanks!!自分は逆にヘルレイザーだけ弾いた事あって弾き心地は凄く気に入ったのね
んで自分タップ使わないしボルトオンも好きだからあとは弾き心地とかフロイドスペシャルのショボさ?とかが気になってたんだ
そこさえそんな大差ないならダミアンエリートポチろうと思ってるんだけど、サスティンも充分あるみたいだしいいなーw
ハードロックとかメタルも好きでドロップもするから26.5スケールも魅力的。フロイドは自分も未だにめんどくさいと思いつつ使ってますw
378ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 02:39:45.38 ID:Y/JApwnt
米アマゾンで値段見てみ?
379ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 20:39:46.61 ID:t93KNEm5
>>377もともとネットで買うのはお勧めじゃないがこんだけ条件および情報がそろっていればOKだね。
買ったら うpまたはレポよろしく。
380ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 21:29:25.07 ID:pWD7aiUR
>>379
DIAMONDはライン管理しっかり出来てるのか個体差のバラつきそんな無いっぽいからよっぽどじゃないと返品は無いと思うw
了解しました、若干先だけど買ったらレポしに来ます
381ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 22:14:40.21 ID:sxH+scWU
集成材だからだよ
382ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 02:17:35.39 ID:3yREvYrf
ヘルレイザーエクストリームC-1買おうかな
メイプル指板が美しい
383ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 09:06:47.78 ID:M6903VgT
メイプルネックとマホガニーネックってやっぱ結構音色変わるのかね

メイプルネックにメイプルトップって音がすげえ硬くなりそうな気がするんだけど
384ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 10:29:34.61 ID:gwbrUV+L
硬いというかアタックが早くなるので、
そう感じるけど実際は硬くない。

マホガニだとアタックが吸収されるぶん
音が太く感じる。
385ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 12:08:04.46 ID:iA1dA9ZB
>>364
009-042セットの1弦だけ008にしてる

1弦より2弦が柔らかいって、昔からなんか変だと思ってたんで
これだとテンションのバランスがちょうどいい
386ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 21:25:14.79 ID:5NBfBsk4
ダミアンエリート俺も欲しいな。アームは使わないのでアーム無しがいいかな。
ピッキングハーモニクスをやりたいけどハーモニクス出るかな?
387ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 07:04:28.63 ID:sGDYT2q8
>>386
厨くせえな・・・
388ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 08:24:45.28 ID:/9oKg+i7
>>386気持ちいいほど出る。下記2点が理由。
1.EMGのパワーがある。
2.EMGの高域特性が優れている。
389ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 12:38:46.83 ID:RVpb4sP5
つや消しダミアンなくなったのな。残念
390ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 16:09:43.46 ID:abxFgAHo
えっ? なくなったんだ? 2012カタログにはまだあるけど。
残念だね。かっこよかったよね。
391ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 19:39:39.80 ID:ZwEAqv/N
つや消しダミアン こないだ店で見たよ
392ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 21:09:00.95 ID:/+rOgiRT
よしebayで買おうと思ったらそのセラー日本発送対応してなかったorz
sekaimon使おうか迷ってる・・・sekaimonググったら
ちゃんと届いた人居るのかって位評判悪い、うーんどうすんべかー
393ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 13:40:36.20 ID:bZ9zN9Oj
激鉄ブログの人がセカイモンで買ってなかったっけ
394ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:42:16.19 ID:aKFD9nw/
DAMIEN ELITE AVENGER 持ってるひといる?
いまDAMIEN ELITE AVENGERにすごく魅かれてるんだけど、レポしてくれないかい?
395ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:47:57.36 ID:hWJhxHin
>>394
あ?なんでもかんでも人に聞いてんなよ?バカじゃねーの?氏ね!氏ね!





>>170-171
おっと手が滑った
396ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 21:11:29.03 ID:bZ9zN9Oj
お前いいやつだな
397ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 22:15:48.94 ID:MQQVcw2v
>>394DAMIEN ELITE AVENGER弾いたことがあるよ
弾いた感じは弾き易い印象。ただこれはひとによって感覚が違うからね。
音はEMGなので全体的にパワーがあり迫力のある音って感じかな。
いいギターだと思ったよ。一度試奏することをお勧め。
398ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 13:54:40.48 ID:ZPxYKNPR
Cー1カスタムの見た目でロングスケールでマホガニーネックだったら文句ないんだけど
399ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 20:54:48.18 ID:G6eR6nA3
AVENGER欲しくなってきたw
400ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 21:13:25.34 ID:DCh+7fLT
逆にメイプルネックじゃないとって言う俺が居るし
401ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 22:39:40.99 ID:5W7MYrjU
メイプルでもマホガニーネックでもどっちでもいいや
どっちかっていったらメイプルかな?みんなは?
402ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 01:45:12.10 ID:i3nCQdwU
ライブでのたうちまわってた頃は音色はマホで強度がメイプルなら最高なのに、と幾度と無く思ったw
403ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 14:03:29.68 ID:UGe5El3T
メイプルの音が特に劣ってるとは思わないからメイプルだあな。
マホは強度の面でちょこっつ不安だな。レスポールは弾いてるけんどね・・・。
404ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 23:37:30.28 ID:BIc4miIT
これ裏通しだったらほしかったなぁ
http://www.schecterguitars.com/Products/Guitar/C-1-FR-SPECIAL-EDITION.aspx
405ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 04:18:00.20 ID:97hYtgUa
これで裏通しってのは、フロイドは無しってこと?
ゴキブリの画があったらパパローチのジェリー・ホートンモデルみたいだね
406ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 08:33:16.50 ID:8s41Pq/i
裏通しってなんか良さそうだけど いいの?
407ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 10:42:15.60 ID:230BvcH0
アームがいらないし、デザイン的にも好きだし、
あとダウンチューニングとかでもテンションがゆるくならないとか。
まぁ全然詳しくないけど。 ラウド系で結構使ってるやついるし。
408ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 08:20:38.09 ID:kdNBpBBO
>>407裏通し いい感じだね
欲しくなった
409ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 20:39:30.28 ID:Q4Al79DK
直接ボディーで振動が伝わりそうでいいというイメージがある
410ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 10:57:57.31 ID:ciTvV636
中古でV-1を買ったんだけど、これが入るハードケースってない?
普通のフライングVと違って左右の大きさが微妙に違うから気になる
411ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 21:15:37.81 ID:cMXBKsi1
412ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:13:35.64 ID:roqH8TbL
AVENGERすてき
413ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 19:45:19.94 ID:HCC2OgEX
同意
414ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 21:04:06.53 ID:1S00Du2k
腰痛でAVENGERが ひ ひ ひ 弾けない
い い い 痛い
415ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 01:03:49.13 ID:h6FLseDq
ブラックジャックATXのCー7FRって、ロックナット無しなのか?
教えろください
416ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 09:28:59.59 ID:eFSKz3Jp
無しだなw
417ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 15:32:15.74 ID:NW3KjM0O
TUNERS : Schecter Lockingって書いてあるじゃん
まあ、何故この機種だけFRT+ロックペグな仕様なんだ?
って疑問は確かに沸くけども
418ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 18:54:06.88 ID:/beZKdCb
これはこれでかっこいいじゃん
419ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 19:48:32.38 ID:K+7JpLgA
俺はロックナットのほうがいいナ
確かにこれだけなんでこんな仕様なんだろう?
420ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 16:06:30.62 ID:MhmryCpz
ロックナット付きのでもきっちり締め込んだのと
開けたのでは音が違うからね。

アーティストモデルだから

・ブリッジに手を置いた感触はFRTが好き
・音はロックナットを締めてない時の方が好き

こんなところだと思うよ。
421ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 16:08:15.24 ID:MhmryCpz
アーティストモデルじゃないわ、ごめんw
422ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 19:06:21.62 ID:PMjLA9XU
ダミアン、愛してるよダミアン6
423ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 20:40:39.78 ID:hlZodeQp
ダミアンいいねダミアン
持ってるなかで一番弾いてるギター
高音域がいいのがごきげん
424ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 07:19:36.39 ID:ijtLgat1
俺もメインがダミアンだ。
ビジュアルがカッコよ過ぎる。
ただ、PUは変えたい。
425ドレミファ名無シド:2012/10/20(土) 19:27:57.94 ID:tGvoKb0k
実は俺もメインはダモアン。
パワーがあるのがお気に入り。
フロイトローズめんどくさああいw
426ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 15:44:34.70 ID:UKV+CJ8t
ダミアン 俺もメイン。
インレイも含めてかっこいい。
ただ、ミディアムスケールがよかったな。
427ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 21:27:55.51 ID:Q5JI+DHh
意外に多いなダミアン
俺も持ってるけどメインではない。メインじゃないけど気に入ってる。
メインはエクスプローラー。やはりEMGだが・・・。
428ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 21:41:20.61 ID:uh4O5UPb
12モデルはピックアップが変わってるけど
違いはどうなの?
EMG派が圧倒的かな
429ドレミファ名無シド:2012/10/22(月) 21:46:51.60 ID:uh4O5UPb
ゴメン
EMG×blackouts
って意味です

両方の所有者って少ないと思うんだけどどんな感じでしょう…
430ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 16:25:16.47 ID:fOng9RUM
検索すればP.U.自体の比較レビューや比較動画ならいっぱいあるよ
ちなみに俺は別にEMG派ってわけじゃないなぁ・・・選択肢が無かっただけ
単にアクティブ使ってみたかったし、実売10万以下で手頃だし・・・で衝動買いしたw
アクティブでハイゲインならギター自体の品質差は出にくいだろうという思い込みで
韓国製ってところもなんとなく妥協出来た
コストパフォ的には大いに満足してる
431ドレミファ名無シド:2012/10/25(木) 20:18:16.64 ID:7gV0HId/
いろんなギター試奏して結局ダミアンが一番 気にいって買った
PRSやGIBSONも弾いたけど一番ときめいたのはダミアンだった
韓国製てことは気になったけど それでもこのギターが好きだな
432ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 20:44:10.72 ID:+fUWUvOx
ピックアップの違いは俺も興味あるな
433ドレミファ名無シド:2012/10/26(金) 21:05:09.49 ID:Zrqk2ueo
ダミアン好きだけど、パッシブEMGやめてダンカンSH-2n/SH-14に載せ替えた。
ついでにタップスイッチも付けてしまう始末w

正直、デザインしか魅力がなかった。
434ドレミファ名無シド:2012/10/27(土) 17:45:33.15 ID:D4fgHK34
アバロンバインディングが要らないと言ってた兄弟達よ、安い中古キタぞw
ttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01802741
435ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 16:39:54.37 ID:Lf9EL6B9
これは掘り出しもんだあね
436ドレミファ名無シド:2012/10/29(月) 21:07:12.19 ID:IAnFKEAT
>>435じゃあ買えよ兄ちゃん
437ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 07:57:14.80 ID:OGfG4i5w
>>436うん 買うよ 弟よ
438ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 21:11:36.91 ID:8aN9SaIs
>>436-437
水差すようで悪いが既に商談中になってるぞ^p^
439ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 07:07:24.03 ID:yD+Wc//T
>>438俺が商談中
440ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 15:42:04.27 ID:FVeR0qzU
hellraiser extreme4が気になったので見てきた。
サテンフィニッシュになったのね。

サテンだと、使ってるうちにテカテカしてきちゃうもんですか?
441ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 19:54:06.82 ID:UPf2QXLK
サテンフィニッシュかっこいい
442ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 19:32:49.59 ID:nbRTwtS1
かっこだけでギターを選ぶのも ありだと思う
443ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 09:01:26.74 ID:szHodtBA
OK OK かっこだけでもOK!
444ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 14:24:44.90 ID:c+FVxKO3
>>442
カッコよければいいよな!
PU載せ替えちまえば大概好みになる
445ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 08:00:03.97 ID:d5Y66M0v
俺はEMG気にいってるけどな
パワーがあっていいよ
446ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 19:49:48.33 ID:9IgdS1NL
PU換えてみたいけど気にいらなかったらどうしよう
と 幸せな悩みの俺
かっこでギターを選ぶの大賛成!
447ドレミファ名無シド:2012/11/07(水) 19:24:57.16 ID:+sMHcPOR
PU換えて、気にらなければ また換えればいいのだ
と 能天気な俺
かっこでギターを選ぶの俺も大賛成!
448ドレミファ名無シド:2012/11/08(木) 20:01:45.36 ID:nyTWeCw9
弾いてて気分の良くなるギター!
抽象的で理にかなってない言い方だけど そんなギターが好きだ。
449ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 08:38:11.48 ID:yLnIf9R1
何言ってんの?
デザインも弾き易さも音も総合的に判断して ってこと?
それともへりくつこりくつ抜きにフィーリングで選ぶってことかな。ま いいけど。
450ドレミファ名無シド:2012/11/11(日) 08:49:08.21 ID:Dejqu7/W
弾いてみて「直観」でギターを選ぶ ってけっこうあることだと思う。
理由はあとずけだったりする。
451ドレミファ名無シド:2012/11/13(火) 22:58:07.31 ID:RNn9OKW7
あれこれ試奏して、あれこれ考えすぎると わかんなくなっちゃうよね
452ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 01:17:46.92 ID:9pkO2+Ek
ヘルレイザー購入しようかと思ったが、ヘッド裏にコリアって入ってるのな。
453ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 23:51:17.29 ID:fTOX/XFF
ばっちりサウスコリアの文字入ってるわな、だがライブでも別に人目に触れる部分じゃねーから気にすんなb
韓国アレルギーなら買うのは止めとけ。
454ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 01:42:37.78 ID:vGEWlNZj
韓国アレルギーだが
「メーカーはアメリカだ」と暗示をかけることで平静を保っているw
455ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 02:12:18.85 ID:U7MLIvZj
韓国アレルギーだけどダミアン持ってるし、買う事にするよ。
456ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 03:40:41.35 ID:mtZ/uuyB
USA製だったら高くてお前らには買えないから
457ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 05:33:08.99 ID:9EATKi0b
ん、まーね。
だから大事にしてるよ。
458ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 07:31:07.72 ID:sySHJ/yh
もっと外貨を稼ぐニダ
459ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 10:50:40.17 ID:ccrv2Uep
実際のところ、Diamondのスペックで純国産 or USA製だとしたら
どのくらいの価格になるんだろうか
460ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 11:49:32.34 ID:ogZGvI/8
バッカス辺りだったらもっと良い木で同じ価格帯でも出来そうな気がするな。
元々あんな糞みたいな木を使っておいて高過ぎなんだよ。
461ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 12:25:30.37 ID:mtZ/uuyB
462ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 12:26:21.23 ID:mtZ/uuyB
463ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 19:18:35.20 ID:5FboCoul
54万は高くて手が出ないw
弾いてみたいけど。
464ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 10:24:35.48 ID:IfL/14du
C-1FR買ったよ
FJストラトのFR付きにEMGのSAと81載せてて20年使ったけどスタッド部分が割れちゃったから仕方なく。
タップしたリアが結構お気に入り。
ネックジョイントがスムーズでハイポジションへのスライドが楽過ぎて行き過ぎちゃうのが難点かなw
しっかり鳴るしコスパはいいよ。
465ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 16:05:04.74 ID:AbH0U5rM
お買い上げ感謝スミダ
466ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 20:21:00.72 ID:1efxuoAt
>>464
おめ!
ゴキゲンでよかったね♪
467ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 03:27:47.94 ID:GJxtYS2C
ダミアン改造完了!
468ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 06:33:02.57 ID:IK+19trh
>>467
乙!
どんな改造したの?
469ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 06:53:07.41 ID:iadhVoy3
ネックが回る改造
470ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 00:52:58.04 ID:3AD9bnyb
>>467
PUをSH-2n/SH-14に交換。
前後ボリュームタップスイッチを装備。(トーン無し)
使い勝手はヘルレイザー並に良くなった。
見た目はあんまり変わらないよw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsS6Bww.jpg
471ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 03:38:53.89 ID:COLcSKMw
>>469
ワロタ
472ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 00:57:14.20 ID:ocRcsRdI
>>470
タップってさぁライブで使ってると戻し忘れない?w
俺だけ?w
改造したてだからライブはまだか
473ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 02:11:05.84 ID:mUEvuxU0
>>472
明後日ライブなんだなこりゃw
俺もそれを恐れてるw
474ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 08:55:24.91 ID:FBZ1zLp5
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     DIAMONDよりレギュラーシリーズ
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ                            ピコッ>
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \  
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
475ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 13:52:48.04 ID:Xeu1pZhy
>>472
忘れる忘れる 俺も忘れるw
>>473
気をつけてね
476ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 20:08:36.37 ID:ocRcsRdI
>>473
まぁ馴れっすよwエフェクター踏んで安心しないことっすw
>>475
俺だけじゃなくてよかったw
477ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 15:52:55.64 ID:JgGPqCp8
昨日クソガキの頃からの悪友と2人でナンパし街に出かけたんだ
夜11時にほろ酔いで帰宅した俺は何故かヘルレイザーの入ったギグバッグを背負っていた
意味が分からんナンパしに出かけたんだぞ、まったく意味が分からんなんでこうなった・・・
478ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:59:51.78 ID:9PxgMtoY
>>477
給料日の後に飲みに行くからだよw
おめw
479ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 18:24:36.34 ID:JgGPqCp8
>>478
女の子じゃなくてギターしょって帰ってきた自分を殴りつけてやりたい
今日一日泣きながらヘルレイザー弾いてた悲しいけどご機嫌で複雑・・・
もう今年のクリスマスはこのヘル子ちゃんと過ごすわwおめありねw
480ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 07:13:27.97 ID:5vu7HShK
連れて帰ったのがヘルレイザーで良かったじゃないか
これも何かのご縁ということで
良いクリスマスをおくってくれ
481ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 22:58:13.65 ID:VAb62Vwg
>>477
素晴らしい!
久しぶりに痛快な奴に出会えた気がする。ウチの会社に来てくれ!
482ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 19:44:58.98 ID:gASND5T6
ヘルレイザーってどうなの?
483ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 22:21:28.83 ID:v/IlV2Dc
良いよ?
484ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 21:13:26.92 ID:3g28YoAf
そうか 買っちゃおうかな
485ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 22:03:36.55 ID:YhbWWkA1
>>484
何にしろ歯槽してからな、>>483には良くてもお前さんには良くないかもしれない
そういう事だ。
486ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 02:26:12.47 ID:AZvziQDN
EMGサウンドが好きならいいんじゃない?
487ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 09:53:35.04 ID:iSpFFdY5
>>484
造りがレスポールと近いから音も近いよ
もちろんEMG積んだレスポールね
ただタップしたフロントとリアは独特だと思う
嵌まるか嵌まらないかで買うか買わないか決めてもいいと思う

俺はネックがグロス塗装なのが唯一嫌なとこかな
ペーパー掛けた人居ます?
488ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 08:22:38.04 ID:rqyL8vSA
EMG積んだレスポールとは なかなか表現がうまいなw
ヘルレイザーは重さも けっこうあるよね。俺的には この重さもいいね。
489ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 09:13:32.69 ID:lNdram98
「重いと、良材も廃材も一緒」ってかw
490ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 05:21:35.44 ID:L+Vuu7bO
>>488
重さをきらうひともけっこういるけど俺も重さは気にならない。ライブでも平気。
ヘルレイザーの重さはここちよい。
歪ませてもつぶれない芯のある音もいい。
491ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 13:39:29.95 ID:4fHuDwav
ヘルレイザーって名前が良いよねw
オーメン、ダミアン、ヘルレイザー厨二w
492ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 20:21:08.62 ID:XHeXj8Oc
>>490
歪ませてもつぶれない音はいいよな
EMGは気分いいぜ
493ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 00:47:24.35 ID:+CmjNxj5
USAでダミアンみたいな形のシェクター弾かせてもらったらめちゃめちゃよくて泣いた
俺のヘルレイザーの力不足が鮮明になって二度泣いた・・・そしてオーダー値きいて三度ないた
494ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 06:51:34.95 ID:8ui1QPuk
>>493
Howmuch
495ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 13:55:39.77 ID:+CmjNxj5
>>494
送料抜で62万って言ってた、ミディアムスケールなのに超サスティーン長くて驚いたよ
496ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 20:26:25.97 ID:qfGTXDos
それ凄く弾いてみたい♪
497ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 21:39:50.74 ID:tl4tW3NT
ヘルレイザー欲しい
498ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 15:27:23.38 ID:+MKQXehN
>>497
安いんだし買ってみたら?
どうせならC-1がおすすめ
499ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 19:14:55.92 ID:X8yTwVRe
ネット上でダイアモンド系使って良い音出してる人みたことないな
500ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 19:18:54.43 ID:Gypmbr0g
>>497
買え 買え
買ってレポよろしく
501ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 19:38:28.27 ID:MQvka5dO
手に入れて4年ちょいのC-1-CL 
可愛い過ぎて全然飽きない
502ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 21:56:43.39 ID:N+TGeeXI
いいね。4年たっても飽きないなんて。
よっぽどいいんだね。俺も欲しいな。
503ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 10:04:24.91 ID:dAz2VEPX
>>501
どんなところが特にいいんですか?
教えてください。
持ってるギターはこれ1本なんですか?
504ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 20:44:22.48 ID:pGa3ACL6
>503

まず見た目wwwwインレイが素敵

ありきたりな評価で申し訳ないけど
スルーネックのおかげでハイフレットも弾きやすい
裏通しのおかげかサスティーンも良好
チューニング(0.09〜0.42使用)も安定

マーシャルのVS-65に直結で使ってるけど
PU出力の粒は良い方と思う
俺のはハイがちょっとキツイ気もする

検索したらインプレしてるブログ等、結構あるんで御参考に


ギターは数だけは10本程持ってます
中古で2,3万円の安いのばっかりwwwwww

著名ギタリストモデルの廉価版やパチモンが多いです


自分語りスマン
505ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:27:46.70 ID:aMGkjJQQ
ヘルレイザーってスルーネックなの?
海外のスペックだとセットネックって書いてあったけど。
506ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:24:41.94 ID:FpzfQfga
>>505
スルーじゃないよヒールレス加工してあるがセットネック
507ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 23:55:28.32 ID:aMGkjJQQ
>>506
スルーじゃないのか・・・
通販とかでスルーネック表記のがいっぱいあるけど詐欺じゃないのそれ
508ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 18:43:03.90 ID:xrmt6XP9
>>504
レポおつです。
サスティーンも良好 ってのと、PU出力の粒が良い ってのがうらやましい。
俺も欲しくなってきちゃったよ。
509ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 22:21:22.08 ID:3F9xi49q
diamondのネックはあくまで見た目だけスルーネック風にしたものだな
モデルの性質上これはこれで売りでもあるのだろうけど
ハイポジションの演奏性に関してはスルーネックと比べたら話にならないレベル
ヒールレス加工なんていったってアイバのボルトオンなんかと比較しても全然弾きにくい
正直24Fあってもあまり生かせないわな

・・・そりゃあストラトやレスポールに比べたら全然弾き易いけども
510ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:06:32.95 ID:8NlCH60T
>>509
アイバと比較とかw全然弾きにくいとかw
24Fまで実用上全く問題無いのに意味ない比較して何がしたい?
いや、アイバニーズはいいよ。道具としてデタッチャブルで実戦向きだし。
でももうお腹一杯。俺はアイバニーズでは感じなくなった。
511ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:36:19.66 ID:wIT//Kg1
>>510
お前もいちいちそんなこと位で噛み付くなってwな?
>>509のレスも立派な一意見ってヤツさ
お前さんには実用性全く問題無くても他の奴には問題あるかもしれんだろ
俺はアイバニーズでは感じなくなった。←特にこれは売り言葉に買い言葉ってやつだ完全に蛇足だったぜ?
ふぅーんそんな風に感じる奴も居るんだなー位で行こうぜ?兄弟
512ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:43:42.41 ID:8NlCH60T
>>511
だなw
>>509
大人気なくて悪かった
513ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:58:01.83 ID:ijdXGC6l
>>512
流石だぜ兄弟、これからも宜しくな(ゝω・`)
514ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 01:38:58.12 ID:zQ0mFQZl
なんだこの平和なスレは・・・たまげたなぁ・・・


いいと思います
515ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 01:38:59.13 ID:meMUCVKv
シェクターユーザーってクソ野郎が居ないから良いね
516ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 08:23:16.43 ID:MtMlZ5fV
アイバのスレはクソ野郎だらけって事ですね。
517509:2012/12/10(月) 15:39:18.95 ID:WtNi/9Sq
んー、俺は別にDiamondをけなしたいわけじゃなく
「スルーネックでハイポジが弾きやすい」
っていう間違ったレビューが定期的に見受けられるので
単に客観的な事実書いただけなんだけどな

ちなみに俺はprestigeRGもHellraserも所有している
演奏性では前者が圧勝だがいかんせんルックスがあまり気に食わない
HellraserはルックスとEMGが魅力なのと気分転換目的で購入した
518ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 16:20:23.10 ID:dlJgDqns
どっちが弾き易いなんて個人差だろ馬鹿
519ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 16:25:34.40 ID:WtNi/9Sq
ギター個体の総合的な弾き易さはもちろんプレイスタイルによるので個人差だが
ハイポジションの弾き易さは物理的なものなので個人差も糞もないよ
520ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 16:30:06.76 ID:YVyylaS/
愛馬スレから出てくんなクズ
521ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 16:58:13.56 ID:WtNi/9Sq
ああ、盲目的にはなりたくないものだね
俺は別にアイバ信者でもないしシェクター信者でもないよ
メインはCSストラトだし(ぶっちゃけ糞ギターだと思ってるが)

単にバイアスがかかった評価が気に食わないだけの話
個人的には価格に見合った魅力的なギターだと思ってHellraserを購入したわけだが
何もかもが良いと感じてるわけでもなく、欠点や利点は明確にすべきだろうという感じ
522ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 17:24:29.34 ID:YVyylaS/
ハイポジでの俺様の弾きやすさ
ダイアモンド(セットネック)>モッキンバード(スルーネック)>RG(ボルトw)
523ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 17:29:29.24 ID:dvtjV3pI
個人差を強要するスレw
524ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 15:01:21.78 ID:ZJzR22DH
フェンダーとシェクターしか興味ない
525ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 18:53:41.00 ID:QPeRutzd
Godinはちょっと良いかな。
と思っている。
526ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 00:01:20.90 ID:20bhDxlM
愛馬に比べると太い。その代わり反らない。あと生鳴りがでかい。
手が小さい人は握り込むから、ラッカーかサテン仕上げが必須だろうけど。
527ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 09:20:08.90 ID:gmXdslIM
弾いた感じスタラトシェイプのレスポール改
528ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 00:42:37.23 ID:Ba2WcdYo
スリムなボディシェイプと裏腹に重いSolo-6
529ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:17:38.86 ID:NlmeMPQA
>>527
なかなかうまい表現だと思う
530ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 08:07:35.53 ID:FRuEomuA
>>529
細かい事を気にしなければ まあそんなもんだね。
531ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 19:56:26.60 ID:BkRFjCLw
レスポールも好きだけど
ハイポジが弾きにくいでござる。
532ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 20:50:29.46 ID:6ANmXsKi
>>531
そんなあなたに
SCHECTER DIAMONDシリーズ
真面目にお勧めw
533ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 19:16:39.56 ID:M5H+tfHW
ダミアンならハイポジ弾けるぞなもし
534ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 20:40:55.26 ID:s0rR8AmF
オーメン使いは居ない?
535ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 19:06:53.91 ID:SnOWUdDd
いないみたいだね。意外だね。
536ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 05:31:02.36 ID:X3Nac1+L
クラシックとオーメンEXT持ってるよ
クラシックはマホボディとJB、JAZZなんで上にも有ったけど、ストラトシェイプの最近出してるモダン系のレスポールって感じで考えて貰って良いと思う

オーメンEXTはバスウッド、ダンカンデザインPUを合わせて、もう少しジャリっとした感じが良く出てる感じがするかな
良く言うと、バンドアンサンブルの中でベースより上の帯域が出るのでゴチャゴチャしない
悪く言うと重さが足りない
多分ダイヤモンドシリーズ使う人はラウド系が多いから、物足りなく感じるんじゃないかな〜と
でも、その分一音下げで6弦を更に下げるってなるとシャキッとして使いやすいけど

オーメン買うんなら、持ってないけど多分ヘルレイザー買った方が良いんじゃね?って感じ
自分はハードロックくらいしかやらないから両方問題ないんだけどね
参考までに
537ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 20:57:57.77 ID:RqnxCP6e
>>531トンクス
フラットブラックのヘルレイザーが出たら買う事にする。
538ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 20:58:29.02 ID:RqnxCP6e
間違えた>>536
539ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:36:00.67 ID:27tvs4VB
7弦のヘルレイザー欲しい…
540ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 09:24:09.16 ID:UpCA8mCe
>>539買ってください。そして その迫力を存分に満喫してください。
>>537あなたはおそらく買わないでしょう と思われ。
541ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 14:41:50.55 ID:j/PVUiS7
>>540
買うわw
ダミアン持ってますし。
俺がどんだけマットブラックが好きか知らないからそんな事言えちゃう。
542ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 16:09:23.33 ID:UpCA8mCe
>>541
いいえ。あなたはなんだかんだで きっと買わないでしょう。
543ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 03:45:02.98 ID:ndZ9DgEX
536だけど皆クラシック買えば良いと思うの
皆で幸せになろうよ
544ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 08:09:05.07 ID:OytZ9IyE
>>543
Yes!
それがいい♪
みんなでクラシック弾きまくろう!
545ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:40:23.74 ID:xhKparMC
日本版HPがプチ改装されてるようで、
ヘルレイザーC7とブラックジャックATXC7の
スケール表記が25.5になってますが
26.5の間違いですよね?
546ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 23:15:48.76 ID:pSOI3Iau
>>545
いつになったら訂正するのか思ってたけどまだそのままだったのか
メールして教えてやれよ、粗品位は貰えるかもしれんぞw
7弦NTは26.5で間違いない。
547ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 12:45:45.80 ID:lM0Dv6In
ところで SOLO 使いは居ない?
548ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 23:26:57.73 ID:JjEp4WrT
こういうのってなんなん?
何が聞きたいん?
他にも使ってる人居るかどうか不安なん?
気になるからインプレ欲しいんか?
549ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 19:23:35.43 ID:r7YMO9tJ
ところで SOLO 使いは居ない?
550ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 21:40:18.04 ID:lGC3nEtD
>>549
なんだ?
551ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 06:52:48.51 ID:02Gjrn6W
だんな?
552ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 19:24:53.62 ID:mY3SEwec
オレは右手でソロ活動中だ
553ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 15:15:44.49 ID:ZS9g1TAu
俺なんてエイトフィンガーだぜ
554ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 19:50:52.49 ID:0AzuhTTF
あちらの世界で2回もしくじったのか
555555:2013/01/06(日) 15:20:32.85 ID:4tJ528VE
GO! GO! GO!
556ドレミファ名無シド:2013/01/17(木) 21:42:48.07 ID:GcRKUZVS
ダミアンいいよ。
557ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 14:02:40.56 ID:9kkUc+0I
知ってるよ
558ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 20:31:34.93 ID:j1koEiZ7
>>556
>>557
どこが?
559ドレミファ名無シド:2013/01/20(日) 08:48:06.37 ID:whKQJReI
>>558
どこがって、とにかく弾いてて気分がいい。
レスカスもストラトも持ってるけどついついダミアン弾いてしまう。
560ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 23:05:05.22 ID:Dz9eZeIP
>>559
わかるような気もするが、もすこし具体的に書けよ
561ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 21:24:23.44 ID:NxXRmFvU
>>560
弾いてて「とっても」気分がいい
562ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 08:11:58.84 ID:NQ+h/CHT
とっても って・・・
そりゃあそうだろうけど
EMGのパワーのことか?
563ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 02:56:34.94 ID:5gzJdJhe
アクティブじゃないEMGは俺には合わなかったからダンカンに載せ替えた。
564ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 23:30:42.60 ID:WXRIsU6r
Hellraiser C-1FR<AD-C-1-FR-HR>ってストラト?
565ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 04:22:54.29 ID:9Ip4C0CN
ストラトはFender社に商標登録された名前です
566ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 08:06:24.37 ID:j+TDCEcT
日本語でok?
567ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 22:59:53.05 ID:DlQkzzRi
>>564
ストラトシェイプもあればレスポールもあるしフライングVもある。
テレキャスシェイプが無いのが惜しい所
568ドレミファ名無シド:2013/02/07(木) 00:00:45.30 ID:G/vauE4I
PTがあるだろ!いい加減にしろ!
569ドレミファ名無シド:2013/02/09(土) 23:27:00.75 ID:Fs2R+LUA
>>568のレスにジワジワくるwwww
570>>568:2013/02/10(日) 18:08:08.29 ID:7krFBxbn
今更だが、>>567ってHellraiserのみでのことか
DIAMOND SERIES全体でのことかと思ってた

PTって存在感薄いよね
571ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 01:58:37.20 ID:NGgUth0p
PTバカにすんな!
このスレで持ってる奴いるか?
展示品も見たことないわ・・・
572ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 19:15:49.80 ID:KwtdE7LF
PTいいと思うけんどなあ
573ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 03:13:11.62 ID:Xbp+m9VD
v-1の赤いやつ欲しいけど、もう売ってないのかくそが
574ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 18:32:45.24 ID:0YR7xVtn
v-1の赤いやついいよん
575ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 05:14:55.82 ID:4z7iP5xs
V-1ってフライングV特有の低音の弱さは克服されてる?
576ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 20:19:51.85 ID:3DLHOb18
克服されてるが、もうひといきだな
577ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 21:56:23.78 ID:RDJQPANH
低音期待するならVはやめとくといい
578ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 05:19:28.99 ID:Oz6rrrfE
v-1のブラックジャック持ってたがインレイ以外は良かった
ヘッド落ちが酷いけど
579ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 22:03:35.70 ID:oBbON7eq
ヘッド落ちはしょうがね
580ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 12:26:49.22 ID:Yt/EXSHW
EXOTIC STARかっこいい。
生産完了してるからなかなか手に入らない
581ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 00:59:42.29 ID:bcZkekfS
ヘルレイザーやブラックジャックばっかりに人気が集まってC-1 customさんが不人気悲しい
582ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 21:58:33.60 ID:5VAXJlzV
俺は好きだけんどね
583ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 23:47:10.44 ID:Lkt0Dtc0
いいよね
584ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 21:19:48.03 ID:1dYOyUkU
ダミアン素敵
585ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 15:55:41.90 ID:DIUjAVwt
俺もダミアン弾いてるよ。
586ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 18:29:34.97 ID:Y3ZPuod8
hellraiser c-1を中古で購入。
ダウンチューニングで歪ませてズンズン気持ちいい!
ちなみにペグが現行モデルのシェクターのロック式ではなくグローバー製だった。
587ドレミファ名無シド:2013/03/17(日) 06:31:47.95 ID:Z+1JDRaH
韓国製って事で好き嫌いもあるけど、シェクター2011モデルのC-1を見かけたら
買って損は無いよって楽器屋のにいちゃんが言ってた。
パンフやショーでの売り出しに合わせて本家の技術者が常駐だったらしく、
物は一級品だって。ただ数は少ないし手放す人もいない・・・
588ドレミファ名無シド:2013/03/17(日) 20:11:15.82 ID:zRnaKpQ2
そのサスティンとピッキングハーモニクスが良く出るのとこがゴキゲンだね。
589ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 14:43:22.20 ID:ca+JiqPS
お前らチョン製、シナ製っていうけど、日本のQA/QCは世界的にも鬼のQA/QCと言われてんだぞ。
だから日本で買えるチョン製やシナ製は世界で一番品質の良いチョン製とシナ製だということだぞ。
590ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 23:45:31.17 ID:RUBuWa2B
おお
591ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 04:52:23.68 ID:5bPtkx36
楽器界にQA/QCなんてとてもあるとは思えないけどな
592ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 21:11:27.68 ID:OZ3WEROL
>>591
今や楽器も殆どがQCされてる。
ロットNo.から中国製や韓国製も製造作業者まで割り出される。

ロットNo.がシールタイプの物はQCが甘いけど、
不具合が発生した場合はDIAMOND SERIESのように
埋め込みNo.のアイテムは作業者の減給や退社後の給料返金も求められるから
意外とちゃんと作ってあるぞ。
593ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 21:53:48.16 ID:CtsD7rJu
それで、品質がいいんだな。
でもやっぱ弾いてから買うべきだね。
594ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:16:17.97 ID:LN3y7fbx
左利きの俺は試し弾きが出来ない

特注なんで取り寄せ=購入になってしまう
それでダミアンとダミアンエリート買ったけど両方気に入ってる
595ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:10:34.00 ID:2QQvL1Wd
おめ
俺も左利きだけど、友人からギター選びで苦労すると言われて
ギター・ベース右利きで始めたわ

7・8弦ギター欲しくなったらさらに大変だね
596ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 21:09:34.46 ID:NUIjTOjX
ダミアンエリートおれも気にいってる。右利きだけんど。
597ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 22:46:55.88 ID:18peRkUH
ダイアン人気だな
598ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 22:47:38.89 ID:18peRkUH
ダミアン人気だな
599ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 20:16:36.88 ID:sfHBh53i
いいねダミアン。力強い。
600ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 22:37:47.44 ID:J5uNexJ/
俺も持ってるダミアンエリート。弾きまくり!
601ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 18:14:54.27 ID:tmPRM/ID
ダミアンエリート買ったった。
フレット間隔が少し広いだけなのに、ハイポジション弾きやすくなった。
ロングスケールを食わず嫌いしてたわ。
602ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 01:07:32.82 ID:9tP2jTtA
おめ
603ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 21:23:55.05 ID:P8h8zO9b
俺はロングスケールあまり好きじゃない・・・。
ダミアン弾いてるけどミディアムならいいなって思う。
音は気にいってるけど。
604ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 20:18:11.03 ID:npmPZtBZ
じゃあ、何で買ったの?
605ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 21:22:41.60 ID:Lr2bWAqH
ダウンチューニングにはやはりロングスケールや
スーパーロングだとなお良し
606ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 21:15:21.27 ID:mTuSknr9
スーパーロング うざいw
607ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 22:16:00.21 ID:LSDHq+oV
すきずきなんだなあ
608ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 12:17:12.72 ID:EkaOKCmX
外人メタルコアバンドだとロング、ミディアムスケールでも躊躇せずdropB以下に下げてる事が多いけどね。
Djentだと多弦ギターってイメージ。
609ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 13:16:43.99 ID:gXB2C9YL
ん?メタルコアバンドでミディアムってあんまみなくね?
そしてドロップB・ドロップC♭ばかりだと思うけど
610ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 20:49:14.90 ID:/Jd+zd8Z
多弦 ってのは俺はどうもなあ・・・。
これもすきずきなんだろうけど。
611ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 20:54:12.30 ID:EJzzzzh2
Hellraiser Extreme c-1ってどうなん?
フロイドじゃないやつ買おうかとおもってんだけど持ってるやついたら
重さ 弾き心地とかそこらへんおしえてくれ
612ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 04:22:23.77 ID:ZNS3q6Ug
>>611
どうじゃないよ
613ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 14:46:32.74 ID:Eq/EMnrU
HellRaiser SOLO-6 BLKが届いた
見た目に惚れて初めてシェクター買ったけど実物にも満足
この週末は楽しく過ごせそうだわ
614ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 20:19:00.77 ID:rLjThB6U
>>609
最近のメタルコアっつーかポストハードコアバンドはA#(B♭)ばっかり
615ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 08:09:16.60 ID:0hygAsMM
>>614
そうか?具体的にいくつかバンド名挙げてくれない?
616ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 17:43:46.97 ID:mpD/pJBL
ggrks
617ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 19:22:52.86 ID:Xx6uW6zX
そのググれカスの使い所はおかしい
メタルコアはA#ばっかりという主張もおかしい
618ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 19:35:44.25 ID:0hygAsMM
一番多いのがC次にBで
A#なんて一握りでしょ
619ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 12:42:02.27 ID:GlVJD4WB
Hellraiser Extreme c-1 購入したぜ!
エボニー指板予想以上に黒光りでわろた
620ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 23:02:46.11 ID:gCxXkjpB
おめ!!
621ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 23:23:59.11 ID:E39rmIVz
じゃあうpしてみようか
622ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 21:04:50.81 ID:nVz8olW/
そーだそーだ
623ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 05:38:00.24 ID:vVii7gG9
Hellraiser C-1FRを買おうか検討中
このギターの評価をお願いします!
624ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 19:06:06.09 ID:KobJzJ4x
ハードロック好きの俺には向いてるな。
けっこうパワーあって、弾き易い♪
まあ、好みもあるんで弾いてみるこったな。
625ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 19:42:49.41 ID:qUGdvM1F
ろっけんろーーーーーーーる
626ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 23:17:15.31 ID:ICbUrhce
omen4や5のダンカンblackoutsモデルって販売されてますか?
627ドレミファ名無シド:2013/04/16(火) 21:22:34.99 ID:HzUC4/i3
なんで?
628ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 22:58:10.52 ID:xfhR9qmL
安めの5弦を買いたいと思ってます。
raiden??5 deluxeとc??5 deluxeとomen5の中なら、
どれがベースとして一番オススメでしょうか?
演奏する曲はハードロックが主です。
PUも全部違うし、アクティブとパッシブも混ざってますが
よろしくお願いします。
629ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 20:27:02.95 ID:rYaal7ZD
ハードロックにはどれもうってつけだな。
630ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 11:39:36.50 ID:bLMQhyFY
ハードロックってストレス解消にいいよ。
あとダミアン。
631ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 06:11:16.78 ID:ZwD+1Mzn
俺はDeep Purple の Burn を弾くとストレスなんか一気に吹っ飛ぶぜ。
632ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 22:32:35.87 ID:+fIn8BvJ
7弦注文した
26.5インチ初めてだけど届くのが楽しみだわ
633ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 00:23:54.84 ID:XmATMB6B
もう生産終了しちゃってるけどC-1 CLASSICってどんな感じ?
ほしいんだよな
634ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 05:04:48.09 ID:BwWnNkbQ
>>633
CLASSICね
ネックは程よいU字シェイプに自分の手では感じるな
スルーネックなんで24フレットまでストレス無く弾ける
PUセレクターが普通の2PUのものと違って独特の使用になってるので、詳しくはググったりなんだりで仕様を調べてみてちょうだい
あと、スルーネックにマホガニーの仕様のせいかピッキングを強めにするかアンプのローを削るかしないと、バンドのアンサンブルでちょっと抜けてこないなと感じた
あと、全部かは分からないけどもかなり重い
俺の奴は5kgくらいあるので、最近のレスポールなんかより全然重い
作り自体はしっかりしてるから中古で出てたら買ってみては如何でしょ
635ドレミファ名無シド:2013/04/23(火) 20:50:53.83 ID:1l4dYidp
7弦届いた
思ったよりスケールも太さも違和感ないな
636ドレミファ名無シド:2013/04/23(火) 23:02:38.15 ID:FZf1kQjr
おめ!!
637ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 20:28:48.45 ID:tveNsUVr
俺は、やっぱ6弦でいいや
638ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 21:06:14.95 ID:EplBxg4v
>>635
おめ!ヘルレイザー?
639ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 22:22:13.59 ID:avwOHIX0
本国でSolo 6のセミアコが発売したが、日本には入ってくるのだろうか?
と思って日本公式見たら、Solo 6自体がカタログ落ちしてる・・・
640ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 05:43:22.10 ID:CC5hVbzk
C−1 FR ヘルレイザー買おうか悩むわ
フロイドローズってやっぱめんどい?
興味はあるんだけど使い勝手とか考えたら手が出にくいんだよなぁ…
641ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 07:11:43.49 ID:Iaf16U/w
弦交換だけならそうでもない
弦の太さ変えた時の調整は面倒だけど
642ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 07:24:29.23 ID:HJMiXDbo
>>640
チューニングを変えずに、同じメーカーの同じサイズの弦を使い続けるなら、
弦交換に関しては、体感でストラトとかの3倍位の手間で済むよ。
弦のサイズ変えたり、ダウンチューニングする場合は割と大変。
裏蓋開けてネジキコキコしたり、スプリングの掛け方変えたりで数時間はかかる。
更にネック、オクターブ調整となると半日は必要かも。
書いてて思った、これはめんどいわ。
643ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 12:28:13.64 ID:AS2CBiLN
TSH-1つかってる人いたら
使用感など教えてほしいな
644ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 13:22:00.43 ID:cGBrKqFp
>>640
めったに弦を替えない俺には面倒ではないづらw
645ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 22:48:10.86 ID:w48CMadz
>>638
C-7Custom
646ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 23:03:30.87 ID:kLAn7LdC
>>645
エボニー指板いいね!できればインプレもよろ!
647ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 04:45:42.26 ID:0kZ+r/vW
>>641-642>>644
ありがとう!
参考にします!
648ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 21:10:09.87 ID:L6Ds5id9
てs
649ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 21:12:51.14 ID:L6Ds5id9
間違えたわスマン

>>646
個人的にどうもエボニー指板は合わなかった
この辺りは好みの問題だからどうとも言えない
LowBに関してはスケールが長い分しっかり聞こえる気がする
あとネックジョイントはかなりいいと思う
あんまり参考にならないだろうが一応
650ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 04:24:45.27 ID:4BVQEqWV
エボニー指板はダイレクトに自分の感情が音に出る気がする。
弾く時に気が抜けないみたいな。 気のせいかな?
俺は好きだなエボニー指板♪
651ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 17:48:01.39 ID:qLe4WZ95
俺は逆にそのエボニーの「正直さ」が苦手だな。
ローズウッドのがいい。
見た目はエボニーかっこいいけどね。
652ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 21:29:59.80 ID:9Ysv9FX8
メイプルが1本くらいあってもいいなと思ふ、今日この頃。
653ドレミファ名無シド:2013/05/01(水) 08:21:17.17 ID:jN5T8BiY
メイプルが1本あるけんど、あんまし弾かない。
観るだけでOKみたいな。
654ドレミファ名無シド:2013/05/02(木) 11:19:12.23 ID:uXlp/QHP
俺は下手糞なんで、フィンガーボードの違いなんてわからん!!(笑)
みためだけだな。
655ドレミファ名無シド:2013/05/04(土) 09:04:52.23 ID:bYQ4JCzC
>>654下手でも違いは感じられるハズだあよ
指の感覚をとぎすまして
656ドレミファ名無シド:2013/05/05(日) 13:15:39.56 ID:QHdj7KDO
どっちょかってえと、フィンガーボードよりも ネックの太さとか形状
またフレットとか弦高のほうが気になるからなw
自分もフィンガーボードがどうのこうのって あまり気にしない。みため重視。
657ドレミファ名無シド:2013/05/06(月) 15:35:09.30 ID:cIkUsqtS
みため って大事っていうか、大きいと思う。
理屈じゃなくて「感情」の部分って結構あるじゃん。みたいな。
658ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 22:56:32.39 ID:us0dbIlN
俺は、エボニーという名前の響きに憧れてる。
俺は馬鹿か?
659ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 21:39:21.94 ID:pAp8k9GM
わかるわかる
660ドレミファ名無シド:2013/05/20(月) 01:49:08.18 ID:hj+HLxWX
エボニーは高級感あっていいね。俺のヘルレイザーC1FRも、エボニーとネックにもバインディングがあったらもっといいのに〜って思う。
あと、最初からEMGはお得感あったんだけど、結局ディマジオのPaf系に変えちゃった。フレットも細めのジャンボに変えて、メタル以外でも使える万能機に変身。
もってるギターの中では一番安いんだけど、一番のお気に入り。
ただ、スイッチとボリュームの位置はまだ違和感ある。
661ドレミファ名無シド:2013/05/26(日) 01:05:20.88 ID:4ilb6d9q
blackjackの裏通しでPUがパッシブのやつ買おうと思ってるんだけど、評判どうかな?今は安物PRS SEなんだけど同じ韓国製だしあまり変わらない?
662ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 02:49:51.14 ID:4A4C5vf3
ダミアン可愛いよダミアン
663ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 19:57:29.41 ID:HKzmNnPr
チョンギwwwwwwwwwww
664ドレミファ名無シド:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:F3Ew8d1V
HELLRAISER SUSTAINIAC C-7 FRが欲しいんだが
どこにも売ってない。
製造数が少ないのですか?
海外から買ってやろうと思っても日本への発送を
禁止してるトコばっかだし、
何か制約があるのですか?
665ドレミファ名無シド:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Tw2dwLzS
代理店がある国は代理店を通して売るのがルールだから
666ドレミファ名無シド:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NS5nipkq
ちょっと前にHELLRAISER C-1 BCH中古でゲットした見た目すごいかっこいい。
そして弾きやすい。
667ドレミファ名無シド:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:C6qOsxtF
Crafted in South Korea
668ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4muKzpEc
だから?
669ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vFixGD3y
えっ、韓国製なの? 見える所に「Korea」って書いてあったりするのかな?
670ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Q6wSMpJo
キムチ臭いから、300m先から分かる
671ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vFixGD3y
>>666
キムチ臭くないですか?
672ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:UXP/CI5O
韓流ギター
673ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kkmHlpB5
Korea製を気にしたら負け
674ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Aiad0nrT
>>671
鼻詰まってるからそこら辺はわかんね。
前のギターも1万程度の安ものだし
ヘルレイザーを4万もしないで新古品?で買えたし個人的には満足。
ただ定価で買うのは嫌かな。
675ドレミファ名無シド:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0GhSRp/r
結局、Diamondの売りはEMGだと思うんだよね
韓国製だろうが作りが粗かろうがEMG81/85ならば
P.U.特性的にそれなりの音にはなるだろっていう安心感がある
676ドレミファ名無シド:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0GhSRp/r
ところで今年の新モデルは全然話題になってないのね
個人的にDamien Platinam EXが気になっている
ダウン/ドロップ系チューニング専用機として欲しいと思ってるのだが
手は小さい方なので26.5インチスケールってのは未知数なんだよな〜
地方在住だとこんなマイナーギター試奏出来る機会なんてほぼ無いしね・・・
677ドレミファ名無シド:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hOLwvq/m
この御時勢にチョンギを買うって、お前どんだけ反日なんだよwww
678ドレミファ名無シド:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4P/EjDKM
画像色々調べてみて気付いたけど、ジョイント部分が地味に進化してるね
似非スルーネックとはいえ、これはかなり弾きやすそうな感じ
http://www.mikigakki.com/img_system/4518533011166_2
http://www.mikigakki.com/img_system/SCTRADDMPTMSBK_2
上がHellraiser C-1、下がDAMIEN PLATINUM

>>677
うーんそこまで気にしてないな、韓国が好きか嫌いかでいえば嫌いなんだけど
コスパ次第ではアリかなっていう感じ、メインギターは他にあるし
679ドレミファ名無シド:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:g61EejpQ
>>678
おお、なんか滑らかになってる
でも確かダミアンエリートアベンジャーはボルトオンなんだっけ?
形は好きだけどそこだけが気になる…

>>677
まあ韓国は嫌いだけど国が嫌いなだけであって韓国製のギターは嫌いでも無いよ
生産国でギターを選んでいいギターを見逃したらもったいないし
680ドレミファ名無シド:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:di0YnYdG
アメだろうがチョンだろうがカッコよければなんでもいいわ
681ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2LZag89g
ちょい質問、裏通しのヘルレイザーの弦間ってFスペース?
チルボトシグネチュア−PUに換装しようと思うんだけどどっちかわかんなくって。
682ドレミファ名無シド:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qZhAVIqf
>>681
Fだよ。
ブリッヂ側PUで1-6弦間が2"。
683ドレミファ名無シド:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DoKFQ7aH
>>682
トンクス
ちょっくら買ってくる。
684sage:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ATbM02gT
HELLRAISER C-1 FR買おうと思ってたけど、
BANSHEE-6 FR ACTIVEに気持ちが傾いてる俺
685ドレミファ名無シド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GMBtyGPb
>>684
どこにsage入れてるんだバカチョン
686ドレミファ名無シド:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rUAVv9jz
c-1 custom 使ってるんだけど、 これPUがsh-11だからなのか知らないけど
凄いカラカラシャラシャラな音しない? コード弾いてもなんか綺麗じゃないし
俺だけなのか 
687ドレミファ名無シド:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:9pu88zdN
おまえだけ
688ドレミファ名無シド:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:g1UQTdSM
>>686
音作り下手くそでしょ
689ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DKnCG54t
>>686
ピップアップ交換してみたら?カスカスは好みが分かれると思うよ。
690ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 17:51:15.24 ID:jSao02Sh BE:715531924-2BP(0)
C-1 plusを愛用し初めて3年です。

ネックの握り心地やボディシェイプが本当に気に入っていて、本体とネックとブリッジ以外は全てパーツ交換してメインでバリバリ頑張ってます。

弾きやすいし、軽いし、安いし、ホント最高です。
691ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 18:18:54.59 ID:I1paqKwR
俺はC-1 E/AとC-1 Specialを愛用してるよ
692ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 19:10:40.08 ID:dpT+Wqcd
重たいから押入れの中にある
693ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 19:28:21.38 ID:ru1RdHaU
一ヶ月ぶりとかww
694ドレミファ名無シド:2013/09/20(金) 15:08:41.88 ID:zU9Txd98
とりあえずヘルレイザーエクストリームメイプルネックが欲しい
ペグはロック式に変える
695ドレミファ名無シド:2013/09/20(金) 19:53:17.88 ID:heBuKxZP
サスティニアック搭載のヘルレイザー欲しい
696ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 14:29:54.07 ID:CWCvKnnZ
>>694
フロイドじゃないのはペグはロック式だよ。
697ドレミファ名無シド:2013/09/22(日) 02:23:36.40 ID:3E5LkTQ/
omen extream6 frってどうなの?
698ドレミファ名無シド:2013/09/22(日) 12:03:17.49 ID:Bt2wX7Vg
>>696
そうなのか!それはお得
699ドレミファ名無シド:2013/10/12(土) 00:58:29.18 ID:g4Eh0VYD
hellraiser 欲しいんですが、中古と新品の大体の相場教えていただけませんか?
700ドレミファ名無シド:2013/10/12(土) 02:49:41.88 ID:NDnNRuJr
model-t買った。
もう見た目も音もネックもすげー良い。
105張ったらテンション稼げてC#でも全然弾きやすい。
これはイイぞ
701ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 17:50:54.73 ID:86CgHi7P
ヘルレイザーSOLO6の赤買った レスポールタイプで24フレットでemgっていう俺の需要を見事に満たしてくれて、割とリーズナブルだから良かった 早く届いてきてほしいな
702ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 18:58:10.47 ID:b0MjCaFD BE:2504360047-2BP(0)
>>701

おめっとさんε-(´∀`*)
703ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 23:36:19.78 ID:XCVoCffS
2年前にダミアンエリート買ったけどヘルレイザー買っとけばよかったと後悔
704ドレミファ名無シド:2013/10/24(木) 10:18:51.73 ID:09bwvCuz
ちょっと前にC-1カスタム購入。
見た目が完全に俺好み。
ほんとは似たルックスのESPのHorizon欲しかったけど30万とか無理。
705ドレミファ名無シド:2013/10/26(土) 12:52:03.10 ID:ceTgqJ3z BE:6439781298-2BP(0)
>>704
良いなぁ、おれもC-1 Custom欲しかったけど予算的に厳しかったから妥協してC-1 Plusの方を買ったよ。

http://imgur.com/M2mcLRI
何本スレに貼ったやつだけど
706ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 07:46:59.20 ID:kjXsUr0e
オクにACアダプター付のC-1あるんだが、何に使うんだ?
707ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 07:53:16.60 ID:U+/jmcQs
どれよ?
708ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 10:42:01.22 ID:kjXsUr0e
>>707
楽器中古★SCHECTER / HELLRAISER / エレクトリックギター http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s358893633
709ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 12:43:48.21 ID:xH/mXtMM
AD-C-1-FR-HR(定価 141,750円)AD-C-1-FR-HR-SP(定価 120,750円)の違いはコイルタップの有無以外は何がありますか?
サウンドは同程度とみて良いでしょうか?
710ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 12:48:31.30 ID:t4ROupIO BE:5634808597-2BP(0)
>>709
フロイドローズが、通常ヘルレイザーだとオリジナルフロイドローズだけどスペシャルはバカチョン製のフロイドローズスペシャル。

質や精度は……言わなくても分かるよね?
雲泥の差だよ。
711ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 03:08:58.17 ID:G3jSn9qG
ヘルレイザー欲しかったけど、ブラックジャックATXに心がいきかけている俺
712ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 16:58:58.59 ID:eCQoaZtG
ダイアモンドシリーズ
オーメンエクストリーム6を使ってる俺が来ましたよっと
コイルタップに、憧れていたので
713ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 01:59:22.61 ID:d5lnQoVG
>>712
あれってシェクターのピックアップだよね?
使える?
714ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 02:44:49.24 ID:f7hekXzS
>>713
個人的に歪ませて1〜2限の単音のときにちょっと高音が薄っぺらい気がする
自分、音作り下手っていうのもあるかもしれないけど

タップするとテレキャスみたいな音になるからすげー気に入ってる
715ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 22:26:28.75 ID:42el9t9j
>>710
非常に申しあげにくいのだが
通常ヘルのブリッジはFR-OriginalじゃなくてFR-1000シリーズなんだ・・・
お前が言うバカチョン製なんだ・・・ごめんな
716ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 23:07:30.03 ID:/avuzg1m BE:5008718887-2BP(0)
>>715
そうなのか、現行品のヘルレイザーの事よく知らなくてな。
少なくとも2000年台までのヘルレイザーはフロイドローズオリジナル載せてたのにな。ESPもセコいやっちゃ。
717ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:19:50.38 ID:HZKOdGbT
>ESPもセコいやっちゃ。

勘違いも甚だしい
Schecter U.S.A の企画商品だから、ESPに責任は無い
718ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:53:34.57 ID:Blb02xzZ
勘違いしてる人多いよね、ESPの傘下みたいになってるのがJAPAN
ESP代表が買収しただけで今のUSAは全く別経営
719ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:24:26.30 ID:qIsH2pDY BE:1073297726-2BP(0)
ダイヤモンドシリーズなんて、中身は韓国製LTDと似たようなもんだろ?
どうせサミック辺りにOEMやらせてるんだろうけど。
720ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:46:06.29 ID:bG7y48Bk
C1カスタムハイポジ弾きやすくていいな
721ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 03:04:24.57 ID:H5MAsPrf
フロイドローズと裏通しどっち買うか迷う
722ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 03:25:21.79 ID:G75uQkt0
アーム使わないけどどうせだしフロイド載ってるの買お
とか思ってFR買っても弦交換とかメンドくさくて裏通しが欲しくなる
ソースはオレ
723ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 19:55:20.62 ID:H5MAsPrf
>>722
でもアーム使ってみたいんだよなwww
724ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 15:49:27.31 ID:KxYyDP9e
BLACK JACK SLS SUSTAINIAC C-1FRの7弦出してほしい
Full Shredでサスティナーがついている7弦だったら
BLACK JACKでなくてもいいんだけど
725ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 22:37:56.78 ID:5Sb7oglf
A7Xのシグネチャーベース
フロントがギターPUて…どんな音になるんだろうか
726ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 05:34:42.66 ID:vtSp0mBc
>>722
あるあるだわw
でもフロイドの方がブリッジミュートして演奏しやすい(俺は)から
それもメリットかなと思ってる
727ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:21:16.12 ID:i9ytzCui
ボーナス出たので
BANSHEE-6 FR PASSIVE買ってしまった。
728ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 06:58:38.13 ID:I/i5sHVI
>>727
おめ
729ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 11:30:58.16 ID:0yoF2fSc
>>727
うp!!
730ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 15:29:28.33 ID:ceWNmrFy
ボーナス出たけどあの子(V1)はもう居ないの...
731ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 20:45:32.61 ID:FB68P5oR
>>729
i.imgur.com/YQrXptl

これです。
732ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:15:32.19 ID:NBfaEFJK
ヘッドとコイルタップ以外普通のストラトと同じなダイヤモンドシリーズを
見かけたんだけど結構古い物?情報が全然ない
なかなか弾きやすかったけどダイヤモンドシリーズに45000は高いと思って諦めちゃった
733ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 15:06:14.33 ID:CigrCQrK
ヤフオクにたまに怪しいダイヤモンドシリーズ出てるよな
工場の残り物で組まれたようなやつ
どこから流出してるんだろ
734ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 05:39:40.80 ID:+OLm09JR
735ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 22:05:00.31 ID:UX7B/vQU
ギグバッグのロゴをもう少し小さく控えめにして欲しかった
736ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 04:38:36.81 ID:Ent/xjvc
スターゲイザーってどうなん?デジマートに出てる中古安すぎて不安。でも欲しい
737ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 02:30:46.79 ID:/xG+4vx8
見上げる空 哀しみの 蒼き嘆きの詩が ただ聞こえる
優しい白い瞬き 奪い去った風… 彼方
逃げない 僕は決めたよ 君の温もり傍に感じて
目をそらさずに 全てこの胸に 刺さる真実ならば
歩いていこう 歪み塞がれた 星の扉の向こう…

鳴り止まない 赤い雨 思い出せない潰された足音
君の手 そっと触れたら 感じてるよ その鼓動
繋いで もう離さない 照らし続けよう 星の光で
何かが変わる 両手広げたら それが真実だから
何処へも行かず 僕の傍にいて 扉を開けてあげよう

目をそらさずに 全てこの胸に 刺さる真実ならば
歩いていこう 歪み塞がれた 星の扉の向こう…
738ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 16:49:51.16 ID:SD7kquhY
ヘルレイザーのv1て音はどんな感じですかね?
emgのギターほとんど聴き触りしたことないからわからない
739ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 17:00:31.08 ID:Bjys5aLf
EMGで俺の知ってることはスーパーノイズレスだということだ
740ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 17:56:43.42 ID:4E71lI7y
>>738
俺のはフロイドだから参考にならないかもだけど、パッシブ2ハムに比べるとフロントとリアの違いが少ない。
フロントでも結構エッジがたってる。ピッキングで丸い音もでる。
ハイゲインは驚く程の違いがない。音が乾いた音。
俺はそう感じた。
741ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 20:31:32.61 ID:SD7kquhY
亀レスすみません...
>>739znrとか切ってもいいのか。
>>740ソロの時とかブーストさせな。。。
742ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 12:52:32.35 ID:fKob5alO
レトロシリーズ誰も買ってないの?カントリーのドサ回りの人が持ってそうなデザインが好き。
743ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 02:29:11.83 ID:Yc0PsPuT
↑ウルトラの間違いだった。でもデモ聞いたら音がペラペラだった、、、。
744ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 17:29:26.76 ID:21kHLTLT
FACTのモデルって廉価版でも日本製なんやな
C-1の形好きだけど10万もだしてキムチ製買うのに抵抗ある奴はこっち買えばええんちゃう?
まぁここの住民の殆どは新品で買わないと思うけど…
745ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:36:27.20 ID:ZlnXIPya
http://www.schecterguitars.com/guitars/balsac-the-jaws-o-death-jaw-detail
B.C.Richっぽいねw

2014年モデルも7弦パッシブのサスティニアック出なかったかあ
残念
746ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 09:07:09.05 ID:1RCfOWLJ
stiletto studio持ってる人いますか?
747ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 15:49:36.04 ID:pdfNKQsy
748ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 14:04:18.34 ID:SiuuyH66
メチャかっこいいやん!テスコっぽいけど
749ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 20:48:41.14 ID:l9rxuZar
ダミアンのエリートかライオットで迷う
ライオットって全く話題に上がらないけどエリートと比べるとクオリティ低いのかな
750ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 03:58:47.66 ID:VaKr4HkQ
新商品が出たぞ
ブラックジャックテンペストがかっこよさげ。

あとbvbのギタリスト二人がbcからエンドーズもと移籍してきたっぽい。
ニッキーといいそっち系も力いれてきたね。
751ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 23:02:46.81 ID:Mt8/+kFF
こっちのスレでいいかわかんないけど
hellraiser C-1 FRのクリーンしっかりなる?
カッティングとかした時歯切れがいいのがよくてJAPANのSDとかと悩んでる
752ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 23:30:27.55 ID:FMV4k9r8
カッティングはSDの方が良さそうに思う
753ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 00:29:03.89 ID:FsLYkTdl
omen 四弦ベース買おうと思うんだけど使ってる人どう?
754ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 03:54:01.23 ID:WryBPdzf
ダイアモンドシリーズはコンセプト的にはメタル向けだし
作りもいいわけでもないからカッティングしたいならSD買ったほうが満足できると思うぞ
755ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 04:31:28.32 ID:ZkV4dAha
ダイアモンドシリーズといっても色々あって、全部同じ音じゃないけど
756ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 16:31:51.88 ID:WryBPdzf
でも殆どメタル向きのスペックじゃん
757ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 01:11:20.94 ID:40YUlSNP
>>756
751だけどSDにするよ、メタルとかすごい好きだけどトレブル強い音の方が好きだし
hellraiser C-1 FRの緑があってすごい気になってたけど
758ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 03:30:48.33 ID:v06tEnEE
メタル向きのスペックって具体的にどういうの?
759ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 05:24:03.63 ID:/4gB1MD+
高出力でシャープな形、24フレットとか?
昔はめっちゃ普通のストラトとかも出してたよね
760ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 14:08:48.55 ID:C0/VXMJR
それに加えて、指板がほぼ平らだったりフレットが大きかったり。
761ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 03:41:39.43 ID:dYDnqPa6
半分くらいEMG載ってるし、シグネチャーもメタル系ばっか
デザインもね
762ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 03:46:28.18 ID:uz9bP5CC
EMGはメタルの音しか出ないのか?
763ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 04:05:34.94 ID:dYDnqPa6
なんでそんなに極端になるんだよ
764ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 12:25:47.01 ID:5Y3f99HG
入門以外で初めて買ったベースが、 ダイヤモンドシリーズSTILETTO 5弦 で半年程弾いてるんだが、この楽器の評価ってどうなの??
ピッツィカート、ピック、スラップ色々弾いてるが
765ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 13:03:07.41 ID:6zWG6sM5
お前の評価はどうなのよ
766ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 15:59:16.13 ID:Ids8xlMY
>>763
オマエが煽るからだろバーカw
767ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 17:06:17.60 ID:5Y3f99HG
>>765
通販で買った入門セットは酷すぎたが(2フレット目が沈み過ぎてて絶対ビビるw)、まともなベースはこれが初めてなので余り良いとか悪いとか判らない。
まぁ、今の所満足してるけど
768ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 18:15:15.22 ID:dYDnqPa6
>>766
ダサすぎワロタ
769ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 16:38:07.60 ID:hFX3h9Mw
ついこのあいだハリウッドクラシックってのをアウトレットで安く買ったんだけど、指板のエボニーの色落ちが酷い。
チョン製なのは覚悟の上だったが、弾く度に指板に手垢のような痕が着いちゃう。
弦交換の時に掃除すれば一時的に綺麗にはなるけど、弾けばまた汚れるし、最初は真っ黒だったのに購入2週間で赤茶色の木目がいくつも出てきたよ。
オレンジオイルを指板に塗布すると、ウェスが黒く煤けてくるし、指板に塗装でもしてあるのか?オイルも染み込んでく様子がない。
これがチョンクォリティーなのかね?
他の人のはどうなんだろ?
こんなに酷いのは俺のだけ?
770ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 16:57:37.53 ID:WTlGQG2g
イケベか黒澤で10万くらいで出てたやつ?
schecter hollywood classic
771ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 18:53:14.00 ID:hFX3h9Mw
>>770その通りでございます(T-T)
他のギターに載せるピックアップの実験ギターにしようかな。。。
772ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 00:16:26.63 ID:3Kq9u1Ur
>>769
オレのは色落ちとか指についたりはしない
だが明らかに木目が見えないくらいに何かが塗ってある、あるいは貼ってあるように見えるので、
何かあったらやばいなと思ってオイルとかの類は一度も使ったことはない
本当は問題ないのかもしれないがね
高いエボニーは確かに黒々としていて木目が荒くないが
そういうのとは明らかに異なる黒さと木目の見えなさ
特段その事に不満があるわけじゃないけどね
773ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:07:02.69 ID:Lb73IOrq
>>772レスありがと。。。
もしかするとアレか?指板には塗装か何かしてあって、オイル塗っちゃったせいで染み込まないオイルが指板に残って汚れのようになってるとか?
スルーネックでサステイン抜群だしハイポジ弾きやすいし、何よりカックいい!んで、クローゼットのコヤシにするにはもったいない。
指板クリーニングして様子見ます。
774ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 12:52:00.11 ID:DjWyQRD5
ダミアンはなんで黒パーツやめちまったんだ?
775ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 22:17:16.32 ID:djb96c98
ヘルレイザーとヘルレイザーエクストリームって何が違うの?
776ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 22:31:03.96 ID:npDNK+TY
ネックが3-pc Mahoganyセットネック→Maple & Walnut の5pc.スルーネック
指板ローズウッド→エボニー
777ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 15:35:07.56 ID:ZU5KBwxk
http://i.imgur.com/yM6uOch.jpg
買ったんだけどどうなの?
778ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 15:39:47.02 ID:DDGTr89c
>>777
7弦モデル持ってたけど、
三味線みたいな音だった。

安かろう悪かろうって印象
779ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 18:53:59.62 ID:ZU5KBwxk
>>778
そっか。。サンクス
780ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 19:26:14.71 ID:YRViRF0A
三味線みたいな音ってすげーな
三味線業界に激震やで
781ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 18:05:28.24 ID:jL/gpgPq
ペチンペチンって弦鳴りしかしてない感じか
782ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 23:38:21.62 ID:S107kpDh
Diamondシリーズは手頃な七弦メーカーだと思ってる
6弦は買うき起きないね
783ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 11:40:59.69 ID:cKrJ8lzX
PU変えちゃいな
784ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 10:06:05.49 ID:ZvHu3Gx1
>>783
何に変えたらいいの?

変えた方がいい理由も教えて欲しい
785ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 04:59:15.56 ID:DW7Mrkuz
んなもん好みやろうが
各PUの特性ググって足りないと思った部分をカバーするPUつけろ
786ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 14:57:08.03 ID:t/MPLn+x
スーパーロックV
787ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 03:14:00.96 ID:+R18fbk0
ヘルレイザー欲しいなー
788ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 11:17:19.03 ID:VvSk0XRF
7弦ギターのフレットがもう少し高いフレットだったら良いなぁ〜って、個人的に思いました。
789ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 14:03:20.13 ID:hGlLTUgF
弾いた事ないけど、基本的にジャンボフレットじゃないの?
790ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 17:34:50.05 ID:VvSk0XRF
>>789
そうですね。
フレットはジャンボですね。
もう少し高ければっていうのはアイバニーズの7弦ギターと比べてってことでした。
791ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 14:19:35.04 ID:XPMvrD9m
コイルタップがついてるのってヘルレイザーだけですか?
792ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:42:59.59 ID:Nq3dDRlm
安いのにもついてる
793791:2014/04/11(金) 00:51:55.98 ID:I8IEvx87
ありがとうございます。安いのだと何についてます?
こないだ店でヘルレイザー弾いてみて、コイルタップがすごく良かったんですよね。
でも艶消しがいいなぁ、なんて思ったりして。
ホントはダミアンプラチナあたりを買おうかと思ってたんですが
コイルタップついてないので、他にあったかなぁ、と。
で、結局今はヘルレイザーエクストリームC-1に興味津々です。
エクストリームだけ、他と違ってNeck-Thruって書いてあるんですが、
このモデルはセットネックでなく完全なスルーネックなんですかね?
ただエクストリームになると値段も結構高くなるので、二の足を踏んでいます…。
794ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 06:36:23.31 ID:O4tQOnZW
バンシーもブラックジャックもタップついてるよ
つかダミアンとかのEMGアクティブPUは基本タップできないよ

エクストリームのEMGPUはタップできるタイプだけど、そのPUの評価自体はイマイチだな
795ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 08:18:26.78 ID:L4ld2mFy
PUぐらい自分で交換しろよ
796ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 22:12:39.28 ID:9IoOJ882
JLV7購入カキコ
797ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 11:55:31.81 ID:KxAPgxH6
>>796
いいなぁ、どこにあった?
田舎じゃ流石に置いてないよな…
798ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 13:43:23.15 ID:Rm+idyH1
>>797
結構田舎なんだなコレが…
FRはどういうワケだか置いてあったんだけど、NTが欲しくて頼んだら
受注生産だか在庫切れだかで、2ヶ月半くらい待ったよ
けど、念願のアッシュVシェイプで作りも音も良さげで満足です
799ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 16:47:23.04 ID:jigWDaqk
>>793
タップはOMENにすら付いてるけど、ピックアップが全然違うから
音が気に入ったんならヘルレイザーかC-1カスタムを買った方
幸せになれると思う
800ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 19:41:17.76 ID:h8zr9K+y
BlackjackのATXとSLSってなんの略?
801ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 20:27:32.36 ID:oJWtSFsx
え、ヘルレイザー購入しようか迷ってるんだけど重いの?
802ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 20:42:55.11 ID:jv3szJ/Z
ヘルレーザーじゃないけどダイヤモンドシリーズで
同じマホネック&マホボディー仕様の持ってるけど重いよ
個体差もあるだろうけど俺のは4kgくらいある
803ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 22:17:12.95 ID:oJWtSFsx
レスポール並?
804ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 23:20:33.62 ID:jv3szJ/Z
>>634みたいな個体もあるみたいだし
大体レスポール並だろうね、このシリーズのマホ仕様で軽いていう話はあまり聞いたことがない
805ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 00:11:59.69 ID:qAtL9UMg
俺、二台持ってるけど、もっと重いわ
レスポールなんて軽い軽い
806ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 07:55:30.75 ID:6Ge3wThT
ヤフオクに3.2kgって書いてあるんだが…
807ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 08:15:41.62 ID:IRNji8bJ
じゃーヤフオクを信じてろよw
馬鹿じゃねえの
808ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 19:59:27.80 ID:l20xvKrq
>>806
それSchederとか書いてないか
809ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 20:28:07.61 ID:RzQ7PFqa
ワイのCシェイプマホボディのは3.5kgぐらいやわ
810ドレミファ名無シド:2014/04/25(金) 05:07:22.13 ID:HFTJ+xe5
2014年モデルってもう売ってる?
ブラックジャックATX欲しいんだけど
あの12フレットにある矢印のインレイいらんのよね
2014年モデルだとなくなってたから買いだなと思ったけど
どこにも売ってねーや
811ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 10:39:39.42 ID:nX/KJudA
>>810
公式サイトにはまだマーク入ったままだったぞ
812ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 00:15:01.56 ID:8Blf7Yt1
>>811
マーク入ったままというのは?公式サイトになんか情報ありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=2UerbL7BUmI
このバンドのギターの人が使ってて、かっこいいなーって思った。
リアのピックアップは載せかえてるっぽいが…。
813ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 00:50:02.21 ID:cnL7qrJC
マークて多分日本のサイトの矢印のこと言ってるんじゃないのかな
本家サイトのはATXはインレイないからね

動画だとリアEMGに換えてるんだな
2014年モデルはまだ国内にないぽいね
814ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 02:15:42.55 ID:8Blf7Yt1
>>813
なるほど。理解した。
もうちょい待ちます。長くても夏まで待てば来るだろう
いい加減15年前に買ったエドワーズとお別れしたいのw
815ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 12:28:42.44 ID:9kZlPyjY
816ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 00:10:57.08 ID:szWRR9+i
>>815
そうです、それです
それのフロントをEMG89にしてタップできるようにしたい
まぁ上にはあまり評価よくないと書いてあるが…
ヘルレイザーエクストリームがスペック的には理想なんだけど
見た目がブラックジャックの方が好きなので
817ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 17:01:33.46 ID:FkdPvFxg
ヘルレイザーFRを買おうともうでもどうせならサスティナー付きのを買おうと思うんだがお前らどう思う?
818ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 17:26:35.79 ID:YKN/mzUj
名前がサスティニアックだけど、あれフェルのと違うの?
819ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 17:33:34.92 ID:w+WgkQjH
どうせならとかじゃなくて、本当に自分のやる演奏に必要かどうか考えた方がいい
俺も興味があって中古の安いフェルナンデスのサスティナー付き試したけど
使い道もあまりなくて速攻飽きたw

サスティナーという名前はフェルナンデスの登録商標
サスティニアックはManiac Music,てとこの
http://www.sustainiac.com/
820ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 16:31:10.65 ID:43Ff3DKI
米公式で希望小売価格が値引き表示になってるのがあるけど、
前からあんなんなってたっけ?旧モデル投げ売りしてるのか?
hellraiser extremeとかあの値段で手に入るならちょっと欲しい
821ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 16:53:15.75 ID:M2WUcLr4
HELLRAISER EXTREMEなら国内でも
チョイ傷とかアウトレットで10万以下でちょいちょい売りに出てくるよ
822ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 04:47:39.08 ID:vzT7cRo3
都内でダイヤモンドシリーズの展示が多い
楽器店ってどこですか?
触ってみたいので上京してみようかと思うのですが
823ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 05:23:26.98 ID:UU8yz9j2
御茶ノ水行けば100本ぐらい触れるんじゃねーか
824ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 05:30:34.21 ID:GLDc5tYG
御茶ノ水のクロサワだけでもめっちゃあるっぽい
http://www.kurosawagakki.com/tags/search/1/0/164-1563_1.html
825ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 20:13:21.15 ID:QNikWIet
>>823 >>824
やっぱり御茶ノ水ですか!クロサワのURLまでありがとうございます
たくさんありそうですね!週末にでも行きたいと思います。ありがとうございました。
826ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 01:20:06.14 ID:3X2cIihv
http://www.digimart.net/cat02/shop4904/DS02362035/
これ一応ダイアモンドシリーズだけど
型番わかるかたいませんか? 教えていただけないでしょうか?

せめて近い音でも聞こうと思って調べるも
tubeではこのovation風なバックのモノはどうもないみたいで。
827ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 01:23:04.24 ID:3X2cIihv
>>訂正 型番
器種名
828ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 20:16:45.57 ID:xtnY0TF0
最近テンペストカスタムが気になってるんだけどネックの太さとか重量とか弾きやすさってどんな感じすか?
829ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 19:17:20.57 ID:DmyL0XoM
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題
830ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 02:57:15.65 ID:4qTahkRT
なんか本国のサイト長いこと死んでね?
831ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 03:03:13.77 ID:2yPKOVIl
なんかハッキングにあったらしい
グーグルからキャッシュみたらハッカーの占領しましたページでてきた
832ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 03:25:29.62 ID:4qTahkRT
>>831
そーなんだ!即レスサンクス。さすがアメリカのインターネッツは怖いですね〜。
833ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 03:29:36.44 ID:jxqZzEr/
シェクターのサイトをハックするとか
ハッカーはシェクターの何が気に入らなかったのか・・・
834ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 03:42:24.96 ID:Wi1g/Q5/
糞重いところかな
835ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 07:25:03.19 ID:F2bsoMCG
HellraiserとDamienとBlackjackの違いを具体的に教えて下さい。
836ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 07:39:30.83 ID:H0PQqCj+
やだよ めんどくさい
837ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 21:31:02.76 ID:C6m2s8Aq
個人的な印象

ヘルレイザー:タップできる
ダミアン:インレイがコウモリ
ブラックジャック:ダンカンピックアップ パッシブがある
838ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 22:25:34.34 ID:+82WeSxk
ダミアンプラチナム持ってる人いる?
居たら感想教えてほしいんだけど...
839ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 19:54:46.62 ID:xW/uX6NM
インレイどうにかならないのかな
840ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 19:54:31.23 ID:LnApDQJ2
買ってしまえば不思議と気に入るものですよ
841ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 21:09:35.34 ID:4HJaeF2Z
ドットインレイのモデル買えばいいじゃん
842ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:24:42.89 ID:fzs/G2Jt
ヘルレイザーと22fのストラトタイプどっちが弾きやすい?
843ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:40:35.38 ID:/OmlCVMB
5年24Fのギター使った後22Fのストラト使ったらハイフレが絶望的に不便に感じた
844ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 00:07:56.89 ID:tqQqLH5+
公式のサイトラインナップ変わってるな
845ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 00:53:17.30 ID:RauDHfbG
AD-A7X-SS-CTMを買った!凄く嬉しい!
846ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 03:11:55.79 ID:2gmecFme
9弦ギターとかあってビビる
何に使うんだよ
847ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 03:14:14.45 ID:bp0sBGCW
ゆで卵の輪切り
848ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 21:59:42.55 ID:wY2zZw0g
>>845
おめでとう
シニスター好きなのかな?テンション上がるよねw
俺も赤黒の使ってるけど重いんだよなぁ
849ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 22:27:37.17 ID:RauDHfbG
>>848
おそろー!
シニスター大好き!下手くそだけど、seize the dayとbeast and harlot練習してる!
850ドレミファ名無シド:2014/06/20(金) 23:33:51.85 ID:eBqjFK1H
お前ら的にstealthってどうおもう?
851ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 02:38:36.20 ID:B/wJ82VR
別に
852ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 05:51:21.53 ID:DY6XXLem
どっかに配線図ないかなあ?
C-1+なんだけど、デフォルトに戻したいんだが
トグル・タップの配線が分からんw
いままでは2V1Tにしてたから簡単だったんだけど
853ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 09:09:09.11 ID:Vpid3ifu
>>850
BC richのstealthの方が好き
854ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 10:46:08.92 ID:MGexhka6
>>853
あの形が好きじゃないんだよね...
855ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 00:57:14.88 ID:p0Qkszgy
左利きなんだけどc-1 customを12月に頼んだら5月にきたw
856ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 17:21:04.65 ID:cLJ1uRTC
ダミアンのPUをHZから81、85に乗せ換えたいんだけど、
パッシヴ→アクティヴの換装作業は経験ないシロウトには無理?
業者に出すべき?
857ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 17:37:11.23 ID:EBxUThL2
>>856
emgならハンダもほぼいらないし楽だで
858ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 19:33:47.95 ID:cLJ1uRTC
>>857
了解しました。自分でもくわしく調べて検討してみます。
859ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 20:47:47.53 ID:pGkFlenE
>>857
電池入れる場所は?
860ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 05:13:43.67 ID:7/XFZxVg
2ちゃん読みづらい、、、
861ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 00:54:26.67 ID:sMYHbgtn
通販サイトで10万ちょいのギターで検索するとこのゴミシリーズが山ほど出てきてうぜえ
こんなシェクターの面汚しシリーズはさっさと生産中止しろや
862ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 22:57:47.96 ID:HmCZ3hjZ
C-1 classicかっちょいい・・・
863ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 21:03:48.56 ID:/2n4r/NJ
RETROシリーズのDIAMOND Jベースが気になっているのですが
使っている方いらっしゃいましたら感想(バンドで合わせた感じなど)をお伺いしたいです

因みにジャンルはフュージョンぽいのから重めのロックまで幅広くやりたいと思っています
よろしくお願いいたします
864ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 18:22:33.48 ID:0nfXa70w
ダイアモンドシリーズは全部エスカッションがセンターズレしてるのは秘密でいいよね。
865ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 18:56:31.15 ID:hdj/7KxO
だって南トンスルランド製だからね
866ドレミファ名無シド:2014/08/11(月) 15:46:12.84 ID:xDgbdqK0
ヘルレイザー買った
中古だけどな
867ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 23:07:59.73 ID:gzy5EWyK
バンシー買った。
アウトレットだけどな。
868ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 23:59:00.64 ID:RQ3d1I9J
ダミアンエリートの5弦ベース持ってる人、自慢して
869ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 03:02:22.10 ID:CGLc1+4Z
ユカイ、ユカイww
870ドレミファ名無シド:2014/08/31(日) 02:05:12.86 ID:QhQi44I4
ユカイw
871ドレミファ名無シド:2014/08/31(日) 09:54:12.55 ID:QhQi44I4
ゆかいw
872ドレミファ名無シド:2014/08/31(日) 14:33:10.34 ID:hUbSZ+Vd
ダイヤモンドユカイw
873ドレミファ名無シド:2014/08/31(日) 15:54:31.00 ID:mOv/dl85
ダイヤモンドだねー
あーあ いくつかの場面
あーあ うまく言えないけれど宝物だよ
874ドレミファ名無シド:2014/09/02(火) 01:24:16.68 ID:rmB4Cs4u
ゆかいだねw
875ドレミファ名無シド:2014/09/03(水) 02:23:44.91 ID:auyv6Jey
ユカイw
876ドレミファ名無シド:2014/10/10(金) 19:48:03.59 ID:7H8QTUTM
円安でまた価格改定きそうだな
877ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 08:42:21.35 ID:5zGGshtn
878ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 00:04:01.29 ID:TMcSoIE2
フロイドじゃないヘルレイザー。たぶんc1が中古で6万って値段どうですか?
ちょっと良いなあと思って、相談しました。
あと、ダイヤモンドシリーズの相場っていくらくらいですか?
879ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 02:41:32.75 ID:yEYsxbHu
880ドレミファ名無シド:2014/12/29(月) 17:32:11.01 ID:0T3+yrVo
エボニー指板のBLACK JACK 買っちゃった。
韓国製だけど塗装も良いし、結構丁寧に作ってあるね。
金が溜まったら日本製をオーダーしたいな。
881ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 08:58:49.98 ID:gOpVkP/y
そもそも日本で作って欲しいよな
882ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 09:17:20.22 ID:LFIbTAb0
日本で作ったら高くておまえらには買えないだろw
883ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 09:42:09.57 ID:gOpVkP/y
お前と一緒にすんな
884ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 11:23:49.62 ID:nFdubJoY
ダイヤモンドシリーズってコスパいいのが売りなのに日本で作ってどうすんのよ
885ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 11:44:37.94 ID:+TCeJBmu
ダイヤモンドの上位スペックがSD2ぐらいの値段だけど
国内で作ったら20万は軽くするだろうな
886ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 11:50:43.61 ID:RhT8wvYv
コスパが良くても朝鮮製なんて買えるか
887ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 13:46:35.51 ID:lT05SX/J
買えるほど銭持ってないだろw
888ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 17:18:05.54 ID:RhT8wvYv
>>887
>>883

ほんと馬鹿だなお前は
889ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 18:56:09.24 ID:lT05SX/J
お前ほどじゃないよw
890ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 15:50:53.81 ID:i817URy6
アイバの7弦ギターばっかり使ってきたんだけど、パーツが破損したら比較的手に入りやすいこっちに乗り換えようかな。
ちょっとフレットがアイバの7弦と比べて低いのが気になるけどね。
891ドレミファ名無シド:2015/02/05(木) 16:43:29.88 ID:aRCvpQXl
2015 バンシーほしー
892ドレミファ名無シド:2015/02/05(木) 16:52:09.80 ID:hSxY1pGf
BANSHEE ELITEてやつか
BANSHEEはボルトオンのネックのイメージだけど
今回スルーネックなんだな
893ドレミファ名無シド:2015/02/15(日) 22:16:49.98 ID:HSX16yUw
中古でhellraiser C-7買いました
894ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 16:13:44.32 ID:evKoN1Zb
おめ
895ドレミファ名無シド
過疎ってるな。悲しい