忠が音源をUPする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
自称「ネットでメジャーなギタリスト」忠さんが、音源を上げてくれるスレです。
彼の演奏や自慢話を聞いて、皆でリスペクトしましょう
2:2010/06/21(月) 22:02:40 ID:xnozGWBv
>1 
3:2010/06/21(月) 22:07:31 ID:xnozGWBv
では、今日は少し気分が優れているので特別に高崎のクレージーナイト上げましょうか?
41:2010/06/21(月) 22:10:14 ID:e3nnG9gU
それでは早速ですが、ラウドネス逝ってみますか?
それともレストランや株の自慢話や、ハモの強盗やら戦闘機のパイロットとか妄想が先ですか?

オレはどっちでもかまいませんけど。
51:2010/06/21(月) 22:11:55 ID:e3nnG9gU
クレイジーナイト、宜しくお願い申し上げます。
自慢話は、いつものスイッチが入る時間帯で構いません。
6:2010/06/21(月) 22:12:53 ID:xnozGWBv
とりあえず高崎からやっつける
高崎なんてギタリストとしてどうなの?って話
そんなに高度なことしてないぞコイツ
7:2010/06/21(月) 22:16:14 ID:xnozGWBv
81:2010/06/21(月) 22:27:24 ID:e3nnG9gU
忠先生の、本気度100%が聞きたいワケで。
こちらとしても、生まれて初めてスレを立てたからには、3%の演奏じゃあ満足出来ませんて。
9:2010/06/21(月) 22:30:57 ID:xnozGWBv
悪いけどもう消しました
だってラウドネスとか終わってるバンドのカバーとかモチベーション上がらんでしょ普通
3%も出力すればむしろ上げ上げのほうだよ
10:2010/06/21(月) 22:33:20 ID:xnozGWBv
それではここから恒例のお願いタイムに突入します
クレージーナイト聞きたい人はお願いして。
それなりの言葉でお願いしてください
111:2010/06/21(月) 22:41:17 ID:e3nnG9gU
いや先生、3%なら遠慮しときます。
次のリクエストなんですけど、ジミヘンでお願いします。
パープルへイズ、フォクシー・レイディー以外で。
出来ればリトルウイングなんかが、いいなあ。
楽しみにしてます。
12ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 22:43:44 ID:goNF9Yc/
おい忠、ストラトとレスポールは買ったのか?
13:2010/06/21(月) 22:51:42 ID:xnozGWBv
レスポールなんか買うとは一言も言ってないけど。
ギブソンのセミとは言ったことあるけど、レスポは今まで一回も欲しいと言ったことは無い
なぜならレスポは嫌いだから
たぶん一生レスポは買うこと無い
何が嫌い?って、まず重いでしょ。見た目も音も
重厚とかいう重さじゃなくて、気が滅入るっていう意味の重さ。
ネックも握りにくそうだし、基本22Fまでしか切ってないんでしょ?
ターゲットっていうかコンセプト何なんだよ?って感じ
中途半端だよねあらゆる意味で
中途半端というか、アイバみたいな突き抜けた中途半端さじゃなくて、
低く漂ってる中途半端さ?
硫化水素化よwみたいな
死ぬぞwwみたいなw
14:2010/06/21(月) 23:04:32 ID:xnozGWBv
レスポの白とか持ってるやつ居るよねw
頭おかしいと思う
どう間違えたらそういう選択出来るんだ?
買う前に、自分がそのギター握ってる場面とか事前に頭の中で思い浮かべてみたりしなかったのかな?
あり得んて、白のレスポなんか。
いま一瞬想像しただけで吐き気催したもん
これ部屋で握ってる姿はちょっと形容する言葉すら見つからない
あえて一言で表現するなら、同情 かな?
いや、同情とかいうそんな生易しい言葉じゃないだろうね
言葉にならないねきっと
うぅ・・ とか、 あ”・・ とか、なッ・・・とか そんな感じ
15ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:14:31 ID:Xbif/gI+
こういうのがおもしろいの?
16ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:14:49 ID:e3nnG9gU
17ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:20:09 ID:VkkKzyGE
そういえば忠ってhorizonV 買ったってウソついたことあったよね?
今更だけど何であんなウソついたの?
18ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:36:05 ID:kEOMxWzI
>>1さぁ…
こんなつまらないレスを見て、何が楽しいの?
泣きたくなる位つまらないんだけど……。
19ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:38:26 ID:Xbif/gI+
というか酷い自演
20:2010/06/21(月) 23:50:24 ID:e3nnG9gU
ばれちゃったしかたねえな。
21ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:53:57 ID:h3ayOQPU
早く本気でラウドネス弾いてよ
22:2010/06/21(月) 23:55:10 ID:e3nnG9gU
>>17 まさか本気にしちゃってたの?まじで?
買おうと思えばいつでも買えるけど、本気で欲しいとか思った訳じゃないし。
てか、よく覚えていてくれたね。
23:2010/06/21(月) 23:57:50 ID:e3nnG9gU
>>21 それなりの言葉でお願いしてください。そもそもラウドネスなんて、本気で弾くまでもないっしょ、あんなもの。
24ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:59:10 ID:h3ayOQPU
本気でラウドネス弾いて下さい
ソルジャーでお願いします
25ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:09:20 ID:hvkg/yTX
>>22
いや、
忠の買いたくても買えない憧れのギターがhorizonVなのかなと。
お金に苦労してそうだし・・・
26:2010/06/22(火) 00:11:37 ID:nl+oKwT9
ホラ3なんか要るかよ
あほか
27:2010/06/22(火) 00:14:11 ID:nl+oKwT9
ギブソンのセミか、ストラト(それなりのやつ)か、シェクターか、ミュージックマン
それ以外の選択肢は無い
28ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:16:23 ID:fiv9VAwx
まだですか?
29:2010/06/22(火) 00:20:57 ID:nl+oKwT9
シェクターなんかはメーカーとしてもっと熟成してきたら面白いと思うよ
音は結構いい音してんだよ
ただちょっと軽いかな
あとデザインが統一感が無さ過ぎ
変な色多過ぎ
青とか緑とかは要らないから
もっとベーシックな大人のギターを作って欲しい
結構シェクはデザインで損しとるぞ
あと、価格帯で15万以上の機種はハードケース付けろや
30ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:23:10 ID:hvkg/yTX
弾いたことも無いのによく解るなw
31:2010/06/22(火) 00:23:50 ID:nl+oKwT9
それとシェクは20万程度のギターで受注生産とかアホかと
一回ショップに問い合わせたら納品が半年後だとか言われたぞ
半年も待てるかよ
フェラーリかよw
32ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:28:11 ID:fiv9VAwx
ラウドネスまだー?
33ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:30:30 ID:lqFNCxsT
言い訳ばかりのスレ。
光栄堂みてーにスルーしようぜ。
時間の無駄。
34:2010/06/22(火) 00:30:45 ID:nl+oKwT9
それと、シェクの上位はヘッドのロゴが立体ロゴになってるけど、
あれはやめたほうがいい
磨きにくいだろ
なんで立体なんだよ
立体にする意味は?
どうせ接着剤で貼り付けてるだけだろ
なめんなよ
あれか、エンブレムのつもりか
エンブレムなんか百年早いんだよ、カスが
ようちょっと頭良くなれ
35ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:32:49 ID:hvkg/yTX
>>33
忠は適当にからかうと楽しいかもよ?
36:2010/06/22(火) 00:47:12 ID:nl+oKwT9
フェラーリにするかポルシェにするか
それとも両方か
自分としてはドイツ製は外れが少ないからドイツ製は何でも好き
とか言いながら実はフェラガモの財布を持っていたりするw
フェラガモの財布なんて滅多に持ってる人居ないから、コンビニとかで金払うときに若干優越感ある
まあフェラガモの財布ぐらいで優越感まで行かないけどね
でも、その辺の5000円とか6000円の財布とは明らかに皮の艶が違うわな
合成皮革とか意味が分からん
そんな必死に合成しなくても普通に皮使えばいいんじゃね?みたいな
37:2010/06/22(火) 00:53:51 ID:nl+oKwT9
とか言いながらアウディとかレクサス乗ってたらわらうよね
まあ実際日本の公道で実用で使うとしてフェラーリはちょっとオーバースペック過ぎるでしょ
フェラーリなんかで町なか走ると、いかにも 見て見てフェラーリだよ みたいな感じになるからね
それはちょっと逆に恥ずかしい
だから実用でレクサスとかアウディを一個持っといての週末はフェラーリ みたいな
38ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:01:04 ID:fiv9VAwx
んで平日はラウドネス弾くと
39ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:08:01 ID:NaRmrsHX
忠ってシェクターがどこの工場で作られてるのか知らなさそう…

ってか死ぬとか言ってたのは何?
40:2010/06/22(火) 01:13:25 ID:nl+oKwT9
おまえらラウドネス好きだなw
もう全然趣味嗜好が違うもの
お前らとコミュニケーションとれないもの。
分とく山とか行った事ある?
無いでしょ?
コミュニケーションとれないな
あ、青柳は行った事ある?
青柳は料理長がちょっと野心的過ぎるというか、狙いすぎの感があるけど
鳴門の鯛はなるほど自慢するだけのことはあるなと思います。
でも基本的に日本料理はあんまり好きじゃないけど。
やっぱフレンチかな
41:2010/06/22(火) 01:18:42 ID:nl+oKwT9
料亭はなんかめんどくさい
いきなり抹茶とか出されても、さっさと食いもん持って来いや!ぼけ
とか思うしね
味も薄いしね
素材の味なんかどうでもいいんだよ
もっと濃い味付けしてこいやカス みたいな
高級と言われる店ほど薄味だよね
ケーキとかで そんなに甘くないですね って言うのが一種の褒め言葉みたいになってるのと原理同じ
ケーキは甘くないといかんだろ
甘いの嫌いだったらケーキ食うなよ
42ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:20:23 ID:fiv9VAwx
フレンチ喰いながらでいいからラウドネス弾いてよ
43:2010/06/22(火) 01:40:18 ID:nl+oKwT9
弾いてよ って何だよw
おまえ天皇陛下に向かってすらそういう口の利き方なの?
皇室の園遊会で陛下にそんな口のききかたしたらお前の家の前に街宣車来るぞ
44ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:42:57 ID:NaRmrsHX
忠さん>>39に答えてくださいよ。
45:2010/06/22(火) 01:43:59 ID:nl+oKwT9
地球の工場だろ
46ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:44:28 ID:lqFNCxsT
そんなに濃い味付けが好きなら、中華料理食ってろよ。
素材にこだわらないなら、上海ガニでも食え。

薄味がわからない、味がしないという時点で子供の舌。
野菜なんか、素材の味の良し悪しは猿でも分かるレベル。
こんなヤツに限って、良い野菜を臭い、味がきついと言う。

全て嘘だと認めて、さっさと消え失せろ。
47:2010/06/22(火) 01:48:07 ID:nl+oKwT9
嘘じゃないし
48ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:54:03 ID:NaRmrsHX
>>45
なんで生きてるんですか?
49ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:54:28 ID:lqFNCxsT
お前が嘘以外、何を答えた?
株、母親、自宅の防音室、ゼマティス、病気…
全て嘘じゃねぇか。
嘘じゃないなら、全てID付きで上げろよ。
言うだけなら誰でも出来るんだよ。
50:2010/06/22(火) 01:59:17 ID:nl+oKwT9
僕は嘘はちゃんと嘘でしたって言ってるし。
それ以外は全部ほんとだし。
うちは飼い犬の誕生日にフレンチの出張料理人呼んだこともあるの
そういう家なのうちは
51ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:00:51 ID:2oz4mgka
というのも嘘でした
52:2010/06/22(火) 02:03:15 ID:nl+oKwT9
信じたくない人は信じなくていいよ
53ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:04:04 ID:2oz4mgka
信じられないので信じません
54ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:05:08 ID:iQf1yjhi
何だ今日は馬鹿忠の電波が強いな

どうでもいいけど馬鹿忠は半島製のギターが欲しかったのか
可哀想な奴だ
55ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:07:32 ID:lqFNCxsT
そんな家庭で育ったヤツが、随分貧相な価値観だ事で。

敢えて言おうか?
金持ち観が、余りに貧し過ぎる。
嘘がミエミエ過ぎて、こっちの胸が寒々しくなる。
56:2010/06/22(火) 02:09:07 ID:nl+oKwT9
うちの曽祖父は日露戦争でロシアのトウチカを3つ潰して高橋是清に養子になれと言われた
もちろん冗談でだけど。
57ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:11:03 ID:2oz4mgka
という嘘でした
58ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:27:52 ID:bmjP3hja
昔のマイクマグワイヤとかのシェクターを知らないんだな
59ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 03:09:10 ID:2yUQhYZh
>>40
今どき分とく山、青柳か…。で、フレンチは「やっぱり俺の口にはミクニかな」か…。
名前出す店見ても、センスがずれてる。てか、フレンチでワイン頼まずに、ジンジャエールとか頼んでるんじゃないだろうな?
60ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 19:33:18 ID:SaOYprvp
楽作板はこんなのもスルーできないカスばっかなの?
61ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:07:30 ID:hvkg/yTX
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

62:2010/06/22(火) 23:19:51 ID:KKXhbE7l
ウソも本当も見分けがつかないアホばっかりだな。
今日の株の儲けは42万だった
それなりのストラトを買うまで、もう少し待って下さい。
63ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:30:25 ID:LzQXUzJT
という嘘でした
64忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:08:51 ID:FBb8L9/0
一応トリップ付けよか?

えーと、今日は特に何も
あ、そういえば株主配当の通知と引き換え券が郵送されてきました
ちょうど10万配当あった
でも税金10パー引かれて手取り9万
また税金払ってしまった
僕は生涯でいったいいくら税金取られるんだろうか?と考えたらちょっと具体的な数字は分かりませんけど、
真剣に考えると怖くなるので、もう考えないことにはしている
ちなみに株は今日はプラマイゼロ
いまどこの株も持ってないから
それはなぜかと言うと、NYがテクニカル的にそろそろ調整に入るかな?という感じなのと、
やはり欧州の金融情勢に不安要素があるため、一応安全策という事で資金を全て退避中
だから今は下がれ下がれって感じ
65ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:13:08 ID:ZC4c1fdT
という嘘でした。
66ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:19:11 ID:+9kbhJzj
>>64
ウソ付くならもっとリアルに!!!
67ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:23:32 ID:Al6pqpMK
>>64本物乙。昨日の出来は、天皇陛下のあたりが少し面白かったくらいで、平均35点だな。
今日はもっと香ばしい妄想を期待してるよ。あとリトルウイング宜しく。
68忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:26:25 ID:FBb8L9/0
自分はお小遣いをもらっていないので、
現金として実際手に出来るのは、お年玉と株主配当ぐらいしかないです
お年玉が合計15万ぐらい。
株主配当が半期で5〜10程度
まあ後は交通費とか必要経費は実費としてその都度もらってますけど、
年に自由に使えるお金って30万もないんですよ
もちろん証券会社の口座とか銀行とか郵便局にお金あるけど、
下ろすのめんどくさいし
なんかお金下ろしたら負けかな?みたいな変な価値観持ってたりするものですから、
別にその価値観に固執してるわけではないけど、
出来るだけ口座の金には手をつけずに、現金収入だけでやっていけるだけやっていこうかと
そんな感じなんですね。
だからたとえ10万でも、正確には9万ね でも現金として手に出来るものは結構助かるんですよw
69ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:31:24 ID:Al6pqpMK
今日はいやに謙虚だな。そんなじゃ、フェラーリかポルシェどころか、それなりのストラトも買えねえじゃん。
てか運転免許すら、ちょっとwww
70忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:33:35 ID:FBb8L9/0
けっこうリアルな数字だから突っ込めないでしょw
これが現実っすよ
君らと僕の違いなんて、口座に預けてる預貯金等が一桁二桁僕のほうが多いだけで、
実際の日常はそんなに違いは無いんですよね
なんか夢壊すようなこと書いてごめんなさいね
71ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:34:41 ID:Al6pqpMK
お小遣いが月3マソ以下って、ウチのガキ以下じゃんwww
72忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:34:44 ID:FBb8L9/0
でも、世の中って預貯金の桁数が結構重要だったりしますけどね。
73ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:36:30 ID:fmcAxtA5
いや、全員嘘だと思ってるよ。追求して追い詰めるのを楽しんでるだけだけど、そんなのもわからんの?


グルメ話もすぐ投げ出したらつまんないじゃん。嘘つき通してくれないと。
74ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:40:58 ID:Al6pqpMK
もっと、武装強盗事件みたいな突拍子も無い自慢バナシが聞きたいね。
75ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:42:14 ID:+9kbhJzj
>>73が核心を突いたw
76忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:42:32 ID:FBb8L9/0
グルメ話っていうか、そんなにグルメな話でもないと思うけど。
分けとく山なんて、1人1万もあれば軽く食事できるでしょ
家族4人で行っても5万もあれば足りるし
毎週通っても、大人の人からすればそんなに大した出費でもないでしょ
まあ君らのエンゲル係数がどのレベルなのか知りませんけどね。
77ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:48:10 ID:nnitvJFX
結局ギター弾けないのをごまかすために妄想に逃げるという
いつものパターンだな

>>73 の言うとおり、嘘なのはわかってるんだから
もう少し面白いこと言えよ
78忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:49:31 ID:FBb8L9/0
あ、知らない人も居るかもしれませんが、
僕は春山でホワイトアウトの状況で人命救助したことありますよ
まあ人命救助とかそんな大げさなはなしでもないですけど、
標高約2500ぐらいかな、地点で、女性3人のパーティーが遭難しかけている、
いや、遭難しかけているというか、あれは事実上遭難してたといっても差し支えない状況でしたね
実際3人のうちの1人がもううずくまって疲労凍死しかけてましたから
それを僕が何とか山小屋まで下ろした と
それだけの話ですけど、
これはマジな話
79ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:49:56 ID:Al6pqpMK
ウソにマジレス
親に連れて来てもらった子供が、蘊蓄垂れたところでなあ。
一体何歳なんだ?
80ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:50:42 ID:fmcAxtA5
確かにグルメな話じゃないね。金額じゃなくて、店選びのセンスの問題として。因みに1万じゃ無理。
81ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:52:11 ID:Al6pqpMK
>>78 
30点
82忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 00:58:39 ID:FBb8L9/0
君ら雪山でホワイトアウトになった経験無いのかな?
無いか
じゃあ君らに話しても分からないだろうな
ホワイトアウトってどういう状況か、分かりやすく言うと
牛乳の中を歩いてる感じ
真っ白
地面と空中の境が分からないの
で、ホワイトアウトの怖いのは、視界を奪われる事によって、
方向感覚と時間の感覚がおかしくなるのね
これが怖いのよ
山で方向感覚と時間の感覚失うことってダイレクトに命にかかわるからね
83ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:59:59 ID:ZC4c1fdT
という嘘でした。
84ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:06:14 ID:+9kbhJzj
忠君は30代ニートだよ
85忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:07:34 ID:FBb8L9/0
だから、僕は あ、これってホワイトアウトになってるな、って思った瞬間、
まあ下山中だったんだけど、一回立ち止まって、頭切り替えようって思って
そこからメモに歩数と時間を記録しながら地図と方位針と見比べながら、
とにかく現在位置が分からなくなることだけは避けようと、
分からなくなりそうなら下山を中止してその場に留まろう と
そのぐらいの慎重さで歩きましたよ
で、通常なら雪山って足跡とかあるから滅多なこと無いんだけど、
そのときは馬鹿みたいに雪がボタボタ降ってて、足跡があっという間に消えていったからね
これは正直やばいと思いました
5m先が見えるか見えないかだったからね
そういう状況で3人を発見したわけです
発見したと言うか、歩きながら 人の声がしたような気がして、おーい って声かけてみたら返事あって、
10mぐらいしか離れてなかったんだけど、見えなくて、
声のするほうへ歩いていったら人影が見えたわけ
あれはほんと偶然だったよね
86忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:16:10 ID:FBb8L9/0
そこからが実はこの話の核心なんですよね
もう大変だったんだから
普通さ、山で歩けなくなった人一人下ろすのに、山岳救助隊でも最低3人必要なの
それが、あの時は事実上3人のうちの1人はもう歩けないし、他の二人も今にも座り込みそうな状況でしたから、
正直、その3人の置かれた状況、3人の疲労度合い、そして自分の残存体力などを考えたときに、
これは、この3人を下ろすのは無理だと思いました
だから、その場に3人を残して自分だけ下山して山小屋に救助を求めようと思いました。
それか、自分もこの3人とその場に留まって天候の回復を待つか、
2択だな と思った
87ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:16:21 ID:GnnitCu9
ホワイトアウトどころかちょっと吹雪いた程度の雪山でもメモなんてとれねえよw
88ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:18:04 ID:Al6pqpMK
>>84
サンクス。何か哀れになってきたわ。
>>85
今日の話はつまらないので、もう休んでいいよ。25点
89ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:21:49 ID:ZC4c1fdT
遭難した雪山でメモとるってwww
90忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:24:33 ID:FBb8L9/0
でも、1人目の前で今にも凍死しそうになってるわけですよ
これはこのままだと死ぬだろうな、と思ったから
とにかく少しでも下に下ろさないと、と思いました
で、とりあえず3人のうちのリーダーと思われる人に 水は?って聞いたら、
水は半分ぐらい残ってる と 
じゃあ食料は? と聞くと 持ってない っていうから、
じゃあピザでもとる? って言ったら
3人のうち2人がちょっと顔が笑ったから
あ、この2人はまだ精神的に少し余裕あるな。と思っいながらザックからビーフジャーキーを出して3人にちぎって手渡しながら
これならなんとかなるかも、、
という事で3人を下山させる決断を下したわけです
91ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:27:35 ID:moxmyDAr
ああ、やっぱこれだわ、丁寧に頭悪い事言うのが忠だもんな。
偽者の書き込み見てて「w」使った時点でこいつ違うと思ったわ。
92ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:29:24 ID:+9kbhJzj
うるせえよ
黙れ
93ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:30:05 ID:+9kbhJzj

>>90にね
94ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:33:33 ID:ZC4c1fdT
来年春になったらどんな顔して書き込むんだろうと思うとwktkが止まらない
自称高校3年の忠様。もうすぐ受験天王山の夏。
95ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:36:23 ID:Al6pqpMK
>>91
w使ってるのがニセモノなの?
雪山のハナシは正直どうでも良いが、そっちの方が気になってきた。
96忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:37:07 ID:FBb8L9/0
下山にあたってまず僕がしたことは、
自分も含めて4人の中での絶対的なリーダーシップを確立することでした
ここからは僕がこのパーティーの絶対的なリーダーなんだと
それをまず彼女たちに理解させること
だから具体的な言葉で はっきりと 言いました
この場に留まっていたら死人が出る という事、この先は自分が主導権を握るということ、
自分の支持に従えば必ず助かるということ
この3つを言って聞かせました
3人は黙って頷いて聞いていましたよ
97忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:41:57 ID:FBb8L9/0
悪いんだがうちの学校は大学までエスカレーターなんだがな
お前らみたいに必死に一般入試とかないからw
何のためにお受験でがんばったと思ってんだよバーカ
98ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:43:14 ID:nnitvJFX
忠の存在自体が嘘みたいなもの
99ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:44:14 ID:nnitvJFX
>>97
三流以下の学歴に意味はないよ
100ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:45:28 ID:metetXc7
視界がないのにどうやって遭難者を見つけたんだ?
101ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:45:57 ID:GnnitCu9
凍死しそうな人間が「自分が主導権を握る」とか言われて黙って頷かねえよw
102忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:46:51 ID:FBb8L9/0
登山で通過点と通過タイムをメモるのは常識なんだよ 
雨のときはメモなんか取れないけど、雪のときはメモぐらい書けるんだよ
そのために耐水の紙の山用のメモ用紙に鉛筆使って書くんだよ
ど素人が
お前らなんかすぐ遭難するわ
そんなど素人が山とか行くなよ
お前ら程度の頭とスキルのやつは高尾山より高い山行くなよ
103ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:48:47 ID:ZC4c1fdT
なおさら楽しみな春になりそうですなw
妄想エスカレーター
104忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:49:22 ID:FBb8L9/0
中学校までの僕の夢が厳冬期最年少K2無酸素単独だったんだよ
具体的にいろいろ勉強したり、クライミング技術を学んだり、体力トレーニングもしたことあるんだよ
105ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:50:21 ID:metetXc7
吹雪いてるのに耐水の意味あんのかね?
106ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:51:07 ID:ZC4c1fdT
>>102
雪山で吹雪いてる中、走行途中でメモとる馬鹿もいないし意味もないわ、嘘つきド素人がw
107ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:52:14 ID:ZC4c1fdT
通過点と通過タイム。
林間学校のオリエンテーリングすかw
108忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:54:44 ID:FBb8L9/0
誰も吹雪とは書いてないんだけど
風が無いと書いてあるのに
読解力ゼロかや
それともそういう病気なのか?あたまの
お前の頭の中の消しゴムかw
お前のあたまのバージョンいくつだよ?
バージョンアップしろよ
つうかメモリが足りてないんじゃないの?おまえのあたまww
この際だから思い切ってメモリ増設しようね
109ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:56:33 ID:ZC4c1fdT
>>108
あれ?ホワイトアウトの中でメモとったんでしょ?
無風のホワイトアウト?それとも虫君の頭がホワイトアウト?
110忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 01:56:52 ID:FBb8L9/0
やっぱど素人相手に専門的な話できねえわ
いちいち説明しなきゃいけないじゃんね・・
さすがに疲れる
111ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:57:25 ID:ZC4c1fdT
逃亡フラグきました
112ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 01:59:23 ID:metetXc7
吹雪いてるとも書いてないが
無風とも書いてないわなw
113忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 02:00:03 ID:FBb8L9/0
おまえらなんかK2の何たるかも分かってないんだろうね
エベレストなんて馬鹿でも登れるんだよ
でもK2は違う
クライマーとしてトップクラスのスキルが無いと登れないの
エベレストみたいにシェルパに固定ロープ張らせて、酸素まで運ばせて登るような大名登山じゃないんだよK2は
114ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:01:27 ID:ZC4c1fdT
そもそも、字なんかとても書けんわな。高山病で頭いかれた奴なら別として
115ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:03:52 ID:metetXc7
忠は何歳でK2登ったの?
ってか登頂には成功したの?
116忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 02:04:35 ID:FBb8L9/0
まあエベレストも標高高いからね、決して楽じゃないけどね
酸素吸ってても、せいぜい今居る標高の1000下ぐらいの酸素摂取しかできないからね
つまり8000mまで登るには、7000m地点を無酸素で登れるだけのフィジカルが必要なんだけど
またこういう専門的な話するとめんどくさいからいちいち詳しく話したくないけど
117ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:04:59 ID:ZC4c1fdT
>>113
クライミングやってるかどうか、指みりゃわかるから、ちっと指先の画像でもうpしてみ?
まぁ、しないと思うけどw
118ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:11:25 ID:GnnitCu9
なんとなくスルーしてるけど、凍死しそうな人間なんて見たことあんのか?
つうか死にそうな人間見たことないだろ?

凍死しそうな人間なんて極端に血の気がないか、ほぼ気が触れてるような状態だぞ
そんな状態の人とまともなコミュニケーションなんて取れねえよ
蘇生できたとしたって非常に迅速で的確な対応が必要、素人じゃほぼ無理
山小屋までおろしたらどうにかなるなんてレベルじゃない
119忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 02:13:05 ID:FBb8L9/0
実際エベレスト敗退してるやつも結構居るからね
野口健も2回敗退してるしね
半分ぐらいは敗退してるんだよね
でもまだ敗退するやつはマシだよ
帰ってこないやつとか居るから
7800m以上はデスゾーンって言って、
生理的生存限界って言うのかな
限界超えるから、時間との勝負
酸素が切れるまでに7800より下に下りないと死ぬから
120ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:14:28 ID:metetXc7
って事は忠は登ったことないってことねw
121ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:14:53 ID:ZC4c1fdT
トムラウシ山の遭難事件もオバチャン達は最後は奇声あげて正気じゃなくなってたし。
二重遭難コースですがな
122ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:16:08 ID:ZC4c1fdT
>>119
メスナーの鼻糞にも及ばんアホがよく言うわ
123忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 02:17:31 ID:FBb8L9/0
いまメスナーと比べる必要あんの?
124ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:18:33 ID:ZC4c1fdT
>>123
鼻糞と比べたのですが何か?
125ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:18:56 ID:metetXc7
俺の質問には一切答えないのは何故?
126忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 02:19:43 ID:FBb8L9/0
で、お前らの山歴は?
せいぜい富士山か 夏のw
富士山なんか日本でも簡単なほうだよ、いっとくけど。
127ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:21:06 ID:ZC4c1fdT
話そらしはじめたなw
128忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 02:21:56 ID:FBb8L9/0
さあ 言うんだおまえら 俺は富士山登ったことあるぜ と、さも自慢気に言ってみせろ
129ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:22:52 ID:ZC4c1fdT
道具の一つでも画像晒せってんだ嘘つきニートが
130ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:23:41 ID:metetXc7
俺は登ったことが無い

だから忠にいろいろ聞きたいんだ
131ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:51:03 ID:vurySK5Q
嘘つきだけど正直なところがおもしろいんだな
132ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:54:49 ID:ZC4c1fdT
大学受験ネタを持ち出すと突発的にキレる傾向があるのがおもすろい
133ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 08:40:32 ID:yKaRGlnK
嘘、妄想リストに追加か。

株(笑)
母親が料理研究家(笑)
自宅に防音室(笑)
病気でもうすぐ死ぬ(笑)
実家が金持ち(笑)
グルメ(笑)
登山(笑)
エスカレーターの私立(笑)
リスペクトされるギタリストwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あー、まとめるだけで腹が痛いw
134ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 10:09:27 ID:DBAjXPCr
スレタイを「忠の夢日記」にした方がよかったな
135sage:2010/06/23(水) 11:27:05 ID:YlOKVpqa
sage
136ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 11:32:09 ID:pgnbtbxy
HORIZON-3買いました詐欺
ミュージックマン買いました詐欺
ストラトマスビル買います詐欺
ゼマティス買いました詐欺
叔父が元プロのミュージシャン詐欺
暴走族と対決詐欺
ボクシングで国体選手KO詐欺
バンドのリードギター詐欺
曽祖父が高橋是清から養子になれと言われた詐欺
元モー娘辻似の彼女と付き合っている詐欺
他多数
137ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 17:55:23 ID:0TYf+jsh
>曽祖父が高橋是清から養子になれと言われた詐欺

忠は今高校生と自称してるのを前提として、親や祖父母曽祖父母たちが平均30歳で子供を生んでるとすると
曽祖父が生まれたのは大体1900年代になる。
日露戦争は1904〜5年だから忠の曽祖父は4歳で戦争に参加したことになる。



とは言ってもこれだけだと反論がやりやすいだろうからもうひとつ
日露戦争でロシアは戦場になってないからロシアのトーチカを破壊することは出来ない
138ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 18:10:13 ID:jW2JLK9X
>バンドのリードギター詐欺
ギター弾けないのにリードギターってww
詐欺にすらなってない気がする

ま、他のも似たようなもんか
139ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 18:52:27 ID:tOBlGeff
ギターのボリュームノブの使い方も知らない奴がリードギターとか笑わせてくれるよマジでw
140ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 20:12:45 ID:Al6pqpMK
さて、今日はどんなホラ話を聞かせてくれるのかな?
久しぶりの曲UPなどのサプライズにも期待。
141ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 20:20:36 ID:nRdP5mvc
ラウドネス弾いてよ
142ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 20:56:17 ID:Al6pqpMK
前回のラウドネスはヒドかったなあ。
何弾いてるか全然わからんかったし。
実力の3%で弾いたとか、わけのわかんねえ言い訳した挙げ句、すぐに削除だもの。
143ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 21:05:00 ID:ZC4c1fdT
実力の3%のまま人生終わるんだろうな
144ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 21:22:52 ID:BaYWadOD
なんだ、中ってまだいるんだw
しかも相変わらずの口上で。。
145ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 21:39:21 ID:jW2JLK9X
CrazyNightのオケは提供するので
3%とは言わず30%ぐらいでお願い

クリック
http://up.cool-sound.net/src/cool14810.mp3.html
オケ(ドラム&ベース)
http://up.cool-sound.net/src/cool14811.mp3.html

適当なDAW等でクリックとオケのファイルを
同じ小節から並べて、1小節のカウント後に
ギターが始まるという形です。
(テンポは130で作ってます)

エンディングのフェードアウトは適当に処理よろしく

他の人も気が向いたら使ってみてください。
146忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 22:44:52 ID:zJoutbr/
30%まで出るかな・・
なにぶん機材が機材なもんで。
でも、わざわざオケ上げてくれたんで
25%ぐらいまで頑張ってみますよ
147忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 22:47:42 ID:zJoutbr/
ノイズが凄いからね
なんでこんなノイズになるんだろ?
だんだんノイズが酷くなってるような気がする
何かが劣化してきてるような気がする
148ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 22:49:22 ID:Al6pqpMK
下手だから。
149ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 22:50:49 ID:ZC4c1fdT
あんだけ無駄に歪ませりゃノイズも糞もない
150ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 23:20:41 ID:ME6COuUq
忠って、まだRGとZOOMのマルチ使ってるの?
つうか、まだギター弾いてるの?w
151忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/23(水) 23:55:20 ID:zJoutbr/
今日はなんか眠たい
152ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 00:11:05 ID:JQoU7Wph
こんなスレ立てんな
153ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 00:34:53 ID:aVxQxg2k
頑張れ虫
154忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/24(木) 01:16:50 ID:VhNiI5E3
ちょっと指なまったかな
最近速弾き系はあんまり弾いてなかったから・・
練習しないと動かなくなるもんなのね
そういうシステムか、ギターって。。
ちょっと舐めとったわ
155忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/24(木) 22:54:08 ID:6sFghrUE
たぶん今日中に上げれると思う
上げれんかったらごめんなさい
どうせサッカー見るから起きてるんでしょうけど
156ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:58:29 ID:aVxQxg2k
((o(^-^)o))
157ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 23:05:04 ID:UGWHdBAp
忠的には、コイツはどうなんだ?

DTMとギター生演奏でYOUTUBEにアップしたんだが
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1277348283/
http://www.youtube.com/watch?v=EDUsLcjeYDY

なんか感想がほしいらしい
158ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 23:12:49 ID:iQweRH4Q
というかお前だろ
いきなりニコ生とヨウツベのURL紹介し始めてクソワラタ
159忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/24(木) 23:53:02 ID:wmyD3tU4
えー パソコンが壊れました
ファイルは出来てますが、
ファイルにアクセスできません
今からシステムの復元します
VAIO死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
160ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 00:15:00 ID:DbeUuJvN
忠よりVAIOのほうが世の中に必要とされてる
よってVAIOより忠のほうが氏んだほうが・・・
161忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 01:03:23 ID:S9ytgi2K
一応パソコン直ったんで上げてみた。
大した演奏でもないですけど、見たかったらどうぞ
162忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 01:14:58 ID:S9ytgi2K
ソロの音ちょっと小っちゃ過ぎた
もう一回上げなおすね
163忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 01:30:18 ID:S9ytgi2K
http://www.youtube.com/watch?v=x_BTpQA9ZME
上げなおしました
オケくれた人どうもです
まあ今の自分の実力の30%だとこの程度の演奏しか出来ませんが、
もうめんどくさいんでこの辺で勘弁しといてください
なんか疲れた
風呂行って来る
164忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 01:51:48 ID:02T8n4lp
お待たせしました
言い忘れましたが
これも耳コです
タブとか有るのかどうか知りませんが、その類は一切見てませんのでソロとかは結構適当ですけど
高崎も結構適当だし、高崎の適当な感じをコピった という事で
165ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 02:01:16 ID:wdNja7T7
ゴミみたいな音で、糞みたいな演奏
166忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 02:09:16 ID:02T8n4lp
>>157
これは上手い
チューブで見た中で300番目ぐらいに上手い
うそ 冗談w
でも上手いよ
この被り物・・もしかしてズシ様?
ズシ様ってこんな上手かったっけ?
うそ 冗談w
167忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 02:23:13 ID:02T8n4lp
うるせえ 死ねよ
168ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 05:49:53 ID:SvmO6Zad
うん、オケはいいね(o^-')b
後は論外だけどw
169ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 10:34:45 ID:zCVIVWH7
なんでワウ掛けたみたいな音なの?
メタゾネか?
170ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 18:22:27 ID:mgULWCvl
まだこんなあほいたのか?
171ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 18:40:30 ID:c5wCq8ue
>>164
お疲れ様
原曲の30%コピーなかなかよかったよ
次は完コピよろしく(o^-')b
172忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 19:29:43 ID:j064otDK
あのですね、今回クレージーナイトをコピってみましたが、
ボーカルが入るパートはあまりギターが邪魔にならないように、なるべくシンプルに弾くように配慮しました
もちろん今回は別にボーカルの音入れはありませんでしたが、
これでも一応リード任されてるんで、ギターのパートだけじゃなくて、全体としてどうバランスをとっていくか という事が常に頭にありますので
配慮と言うか、習慣として、ボーカルの邪魔をしないように演奏しました
だからパートによってはちょっと物足りない演奏に思えるかもしれませんね
これはあくまでもボーカルを入れた状態を想定してのものですので、
出来ればボーカルを歌いながら聞いてもらえればいいかなと。
音に関しては、とてもノイジーですが、これはもう機材変えないと解消できません
実用の許容範囲を完全に逸脱してます
こんな機材は正直練習用にも使えません
敢えて機種名は挙げませんが、例の3で始まるギターと、Gなんとかです
それはそうと、人の演奏にケチつけるくせに自分では上げない人たちが多いですね
そんなに人の演奏を下手だと言うのなら、じゃあ上手い演奏を見せてくださいよ
もしかしてクレージーナイト弾けない とか・・
173忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 19:59:50 ID:j064otDK
図星かw
1741:2010/06/25(金) 22:15:39 ID:26A5vXFr
忠先生、やれば出来るじゃん。
レミオロメンよりも、コレ系の方が向いてるようですね。
あとは年間30万のおこずかいで、頑張って器材そろえて下さい。
175ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:19:57 ID:j064otDK
先生とか言われると照れる
忠様でいいよ
176ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:45:08 ID:u3k68D4x
忠様
私、女だけど
今度はガンズなんか耳コってほしいなぁ!
welcome to the junglや、アコースティックぽいのがよければpatienceなんてどうでしょう?

宜しくお願いします チュッ (^_−)−☆
177忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 22:47:35 ID:j064otDK
カマはスルーの方向
178ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:37:29 ID:qeOYZqsG
リードギター詐欺はもういいよ
忠が弾けないのは皆分かってるんだから
179忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 23:42:45 ID:j064otDK
じゃあおまえもっと上手く弾いてみろよ
また例によって口だけですか?
180ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:49:10 ID:qeOYZqsG
じゃあ一度でいいから聞いていて苦痛じゃない音源UPしてみろよ
181忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 23:54:51 ID:j064otDK
せっかくクレージーナイトのオケ上がってんのに、誰も音源上げないのは何か特別な事情でも?
僕が予想以上に弾けるもんだから恥ずかしくて上げれないんでしょ
メタル信者って所詮その程度か
僕なんかメタルは専門外なのに2日で練習して音入れたよ
ソロのアレンジも5回ぐらい適当にスケール組みあわせて、あーこんな感じか。って言う感じであんま練習しなくてもそれなりにソロになってるしね
182忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/25(金) 23:58:26 ID:j064otDK
だからメタルは馬鹿にされるんだよ
そもそもお前らのご本尊の高崎スージー晃(赤頭巾ちゃん)のギターが2日で僕にコピられてるの
それについて何かコメントは?
183ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:58:45 ID:eXLq28Vg
またループかw
上手い人は前に何度も上げただろうが。都合の悪いこと忘れ杉。。。
184忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:03:04 ID:KbBwO5o1
はあ?
クレージーナイトのオケにギター重ねて上げるだけなのに何で上げないの?
1時間ぐらいで上げれるでしょ
上げて、僕が負けたと思えば僕だってちょっとは口を慎むかもしれんのに
185ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:05:08 ID:+fbTdUq+
口を慎むかも知れない詐欺


186ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:06:49 ID:mDin7u4k
即にお前は負けてるってーのwwwカノンロックスゲェってときにフルボッコにされたのお忘れにでも?
187ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:06:55 ID:YpyEXEF1
忠も本当は解ってるんだろうけどね
負けを認めたくないのさ
1881:2010/06/26(土) 00:07:54 ID:gQmAQHUt
先生、そろそろ妄想の時間ですよ。
189ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:09:11 ID:bgL75ulV
こいつから「慎む」なんて言葉が出ようとは、
190忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:11:24 ID:KbBwO5o1
あ、オッサンとかいう人のこと言ってんか?
おまえらオッサンの双肩にどんだけ望みかけてんだよw
しかもいつの話よ?それ
じゃあオッサン探してクレージーナイト弾かせろやw
191忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:13:31 ID:KbBwO5o1
なにがフルボッコだよ
おまえらがフルボッコだろ
192ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:17:51 ID:YpyEXEF1
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  い  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', .る  い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ん  て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! で  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  | す  ハ  て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  | よ  ゲ .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   | !  忠  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |    も   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'        ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ    
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /      ', っ   ←ハゲ忠
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           ! 
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'  ・・・(ブツブツ、、、
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
193忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:31:56 ID:KbBwO5o1
バストーニュで101空挺がなぜドイツ軍の猛攻に耐えれたのか分かる人居ますか?
まず空挺は兵士の中でもエリート
しかも修羅場を何度もくぐっている
空挺は敵地に降下するため敵に包囲されることに慣れている
そしてこの世の地獄と言われた熾烈なバストーニュ戦で101空挺を支えたのがブローニングM2重機関銃
この機関銃は通常対空機銃なんだけど、それを効果的に配置してドイツ軍の包囲に抵抗し続けたの
つまり何がいいたいかというと、結局はどんな武器を持ってるかってことが重要
で、楽作では何が武器かというと、それは音源ですね
音源より雄弁なものって楽作にありますかね?
たとえお前らが何十にで包囲しても、僕は音源を上げれば誰も僕に勝てない
僕はここを死守し続けるわけ
お分かりかな?
194忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:36:09 ID:KbBwO5o1
より強力な武器で僕に対抗したまえよ
195ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:43:59 ID:OvizsHXV
おもしれぇww
196忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:45:42 ID:KbBwO5o1
僕は楽作界の本田だ
197忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 00:49:14 ID:KbBwO5o1
まあこのぐらいボコっとけばしばらくはひれ伏すだろw
198ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:52:19 ID:rSaZ/NG/
結局忠はラウドネス弾けると豪語してたわりには糞だったね

弾けなくてもうpした勇気は認めるけど

最初から弾けるもんだけ余裕とか言ってたらもっと認められるのに
199ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 14:36:01 ID:5FcNtxcU
>>虫
メトロノーム
特盛ロックギター入門編

この二つを買えばいいよ。
2001:2010/06/26(土) 15:39:34 ID:gQmAQHUt
これより、エリート忠様の100%の音源がアップされます。
期待してお待ち下さい。
201ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 16:09:51 ID:eClGSiWS
基礎練習って大切だよね
202ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:59:15 ID:YpyEXEF1
>>193
武器ってお前の豆鉄砲のことか?
203忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 20:30:17 ID:czjhMkaS
おーいメタルの糞ども
音源まだですか?
204ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 21:17:52 ID:5FcNtxcU
お前に音源上げても無駄。
お前より遥かに上手くても、お前は絶対に自分より上手いと認めない。
そんな無駄を、誰がやりたがる?

そんなん言うより、メトロノーム使って練習しろよ。
205オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2010/06/26(土) 21:33:07 ID:2IVdszyT
とりあえず今日は暇だし、無駄だとわかっているけどUP
http://www.youtube.com/watch?v=eAwzZHSWz5E

使用機材は
Epiphone G400
Ibanez RG1527(ソロパートのみ)
Boss GT-10
です。

ミスしてる所もあるけど録りなおすのも面倒だし、
このぐらいで十分だろ
2061:2010/06/26(土) 21:45:50 ID:gQmAQHUt
忠様、100%の時がやって参りました。
音源宜しくお願いします。
207忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 21:57:22 ID:czjhMkaS
オッサンは相変わらず覇気の無いプレイだな
全然乗れん
こういう曲って乗せたモン勝ちでしょ、はっきり言って。
それに前回からほとんど進化してない気がする
やっぱ成長止まったか
でも下手ではないと思うよ
どの程度の本気度で弾いたか知りませんが、僕の30%の出力と比べて、まあ音っていうか機材面での差は別として、
そこそこ近いんじゃない?
でもお前らの最終兵器というか、頼みの綱というか、最後の望みのオッサンの演奏がこの地味さ・・
この状況はちょっとマズいんじゃないですか?
208忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 22:04:43 ID:czjhMkaS
この演奏ならはっきり言って僕のほうが上手い
僕の場合、よく聞いてみるとソロの途中でバックの音飛んでるし、
だからソロが納まりきらなかった
弾きながらおかしいと思ったんだよ
え?なんでこんなにソロが遅れたの?
思ってるよりオケのテンポ速いのか?
って思ったら、やっぱ音飛んでるし、
そのせいでまるで僕のソロがバックについていけてないみたいに聞こえるし・・
だからG2は嫌なんだよ
G2というかCUBASEの責任だと思うけど
ノイズは酷いし、音は飛ぶし
実際のノイズはもっと酷いよ
ジージー パチパチ うるさくて演奏に集中できんもん
209ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 22:12:10 ID:5FcNtxcU
はい、やっぱり虫に音源上げても時間の無駄。

オッサンSEさん、乙でした。
210忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 22:14:41 ID:czjhMkaS
オッサンの演奏でまず気になるのはカッティングが切れが悪い
この曲はもっとミュートを利かせるべきところでははっきりとミュートさせたほうがいいと思いますよ
ジャー ヅヅヅ ジャーヅヅヅ のところね
ジャー ヅーヅーヅー になってる
だから覇気がないように聞こえるんだよ
それももっとアクセントつけないと、なんかバッキングが全部同じ力加減で弾きすぎだと思う
ソロも前半のソロはいいよ
でも終盤のソロはもうちょっと工夫したほうがいい
僕も終盤のソロは自分でアレンジしたけど、忠実にコピるか、それか自分でアレンジ入れるんだったらもうちょっとセンスよく入れたほうがいいと思いますよ
まあ余計なお世話でしょうけど
211ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 22:21:36 ID:fIWrqF82
オッサンSEさん!
このバカにかわって謝ります!
すみません m(_ _)m
212オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2010/06/26(土) 22:26:19 ID:2IVdszyT
予想通りの反応だね

213忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 22:29:11 ID:czjhMkaS
でも音上げた事に関してはそれなりの敬意は評しますよ。
他の雑魚どもは一切音上げないからね
それに比べればオッサンとはある程度対等の立場で会話してもいいよ
214忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 22:34:19 ID:czjhMkaS
対等というか、織田信長と明智光秀ぐらいの距離感で。
つか、光秀は駄目じゃんw 裏切るし。
だったら、坂本竜馬と武市半平太ぐらいの感じかな
ちょっと近すぎるかな
あー 本田と中村俊介の関係性って言ったら一番しっくり来るかな
215忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 22:40:11 ID:czjhMkaS
オッサンは中村俊輔ってタイプじゃないな
楢崎か
楢崎って感じだと思う
だから本田と楢崎的な距離感というか立場
いや、メッシと楢崎って言ったほうがいいか
それじゃいくらなんでもちょっと距離開き過ぎか
まあオッサンにはそれなりの口の利き方はするよ たぶん
216ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 22:52:25 ID:5FcNtxcU
お前に音源上げても、時間の無駄。
俺はそう言わなかったか?

オッサンSEさんと、お前では天と地の差があるよ。

アルペジオすら安定してやれない虫ケラ。
ピッキングが下手な事をごまかす為、酷く歪ませる虫ケラ。
その為に派生したノイズすら消せない虫ケラ。というより、ノイズの理由すら分かってない。
音作りの未熟さを、機材のせいにする虫ケラ。

死ねよ、マジで。
217忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/26(土) 22:55:24 ID:czjhMkaS
ほお〜
ずいぶんな口の利きかたしてくれるじゃん
で、お前の音源は?
めんどくさかったらソロのところだけでもいいですけど。
それもめんどくさかったら別にいいですけど
218ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 23:00:44 ID:rSaZ/NG/
つか忠のは乗れないだろ

リズムよれよれじゃん
219ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 23:03:18 ID:czjhMkaS
だから空砲はもういいから実弾撃ってこいよ
220ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 23:12:29 ID:YpyEXEF1
「忠の行動パターンその1」

負けたと感じるとレス数が増える
221ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 23:26:34 ID:czjhMkaS
なんかつまらんわ
誰か晃呼んでこいよ
2221:2010/06/26(土) 23:43:40 ID:gQmAQHUt
忠様、そろそろ妄想のお時間ですね。
武装強盗→グルメ→登山と来れば、次は何だろう?
今話題のサッカーとかじゃなくて、もっと突拍子も無いわけのわからんネタを期待してますね。
2231:2010/06/27(日) 00:09:40 ID:88cEiNjt
おっさんSEさん、歪ませつつも輪郭がはっきりして、前面に出ている感はさすがっすね。
忠様メタルは糞だと言いながらも、彼の今までの演奏の中では一番頑張ったんじゃない?
大好きなw藤巻www弾いた時に比べれば、メタルの方がお似合いだと思います。
224忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 01:14:52 ID:+Gkc2IsF
なんでこんなに評価低いの?
もっと下手なやつ腐るほど居るのに
225忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 01:16:59 ID:+Gkc2IsF
自分ってそんなに下手ですか?まじで
ギターやるだけ無駄ですか?
死ねばいいんですか?
226忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 01:26:11 ID:+Gkc2IsF
では只今より 機材を処刑します
まずはG2から処刑します
処刑方法は電磁波地獄です
レンジでチンしてやる
227ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 01:27:12 ID:EmD88kST
機材処刑する詐欺
228忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 01:32:07 ID:+Gkc2IsF
やべえw稲妻走ったww
たぶんもう死んでると思う
ざまみろ
ちょっと電源入れてみるね
やべえw表示窓の文字が変な文字になってるww
笑うwww
でも一応電気は点くね
まだ処刑が甘いな
じゃあ次は分解地獄ね
229ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 01:41:12 ID:NjPokLLy
忠さん、相変わらずだねぇw
言い訳ばっかりで見苦しいですよ プ
230ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 01:42:04 ID:HAgbiDYb
HR/HM板のラウドネススレ行くなよw
231ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 01:43:55 ID:NjPokLLy
そんな事より、可愛い彼女との初Hのハナシでも書き殴ってください
妄想でも良いですからww
2321:2010/06/27(日) 01:49:21 ID:88cEiNjt
辻子だったっけ?www
233ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 07:54:34 ID:LFvRJyX9
スルースキル皆無かよここの住人
234ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 08:51:12 ID:EmD88kST
>>233
ここはキチガイ隔離スレ。
適当にいじってやらないと、外に徘徊しだすから。
他スレの為にはこれで正解
235ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 09:13:50 ID:M5QC8xJF
一昨日の晩も質問スレに出没してたしな
速攻で正体バレてたがw
236ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 14:33:56 ID:9xJ8R3dq
「テレビに出てた兄ちゃんだー\(^O^)/」の人だっけ?
237ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 14:51:47 ID:gzTjxd0z
>>236
それはズシだろ
238ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 18:35:33 ID:9xJ8R3dq
ズシかw懐かしいなww
あいつは忠みたいな勢いあったけど、犯罪自慢で最後、住民に完全にノックアウトされてたな

忠さんもなんか武勇伝無いんすかww
239忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 19:29:50 ID:Gkgx9n0+
G2を葬ったので、次は370を処刑します
そこで処刑方法を募集します
240ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 20:52:00 ID:HAgbiDYb
お風呂
241ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 21:05:19 ID:+VVkyuNn
忠様!
ラウドネスの方が、ロミオラーメンの海苔巻氏の耳コより良いと思いますよ!
頑張って下さい! 応援してます!
242ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 21:39:30 ID:NjPokLLy
つうか、G2破壊画像まーだ?
どうせウソだからうpできねぇんだろうけど、一応言ってみた
243ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 21:40:25 ID:88cEiNjt
ヤフーオークションにジャンクで出品。
勿論1000円スタート、最落なしでね。
244忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 22:17:39 ID:A7YhWnL1
僕はもうギターやめるんだよ
全然メジャーにならないし
評価されないし
続ける意味が見出せない
バンドももうほとんど自然消滅してるし
どうせ才能ないし
どうせ糞みたいな演奏だし
誰からもリスペクトされないし
馬鹿にされるだけだし
オッサンより上手いか、もしくは百歩譲ってもオッサンと同レベルなのに
みんなオッサンばっかり褒めるし
オッサンの自演なんじゃねえかと勘ぐりたくなるよ
こんな退屈なプレイよりも僕の音は駄目なのか?と思ったら
そんなんだったらもうやめようと思って。
だからもうギターは要らない
ギターを破壊してしまえば気が変わっても二度とギターに触らなくてもすむし
245忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 22:27:29 ID:A7YhWnL1
だからもう楽作とか来る必要も無くなった
こんな2ちゃんの僻地みたいな過疎の板にいままで僕が常駐してくれたことに感謝しろよ
大した論客も居ないし、ほんとお前らとの対話は退屈でした
2ちゃんでこんな退屈な思いしたこと無いわ
楽器やってるやつって知能低いのか?
まるで知恵遅れの小学生と会話してるみたいで、コミュニケーションとるのに苦慮しました
でももうこんな僻地に来る意味が無くなったんで、またN+で暴れようかな。
それとももっと面白い板探して常駐するか、
それかもうネット自体セミリタイヤして株に全精力を注ごうかと思います
246【判定】:2010/06/27(日) 22:35:15 ID:NjPokLLy
■この人の発言は、世間からはこう受け取られています■

【嘘】 僕はもうギターやめるんだよ 
【正解】全然メジャーにならないし   
【正解】評価されないし
【負惜しみ】続ける意味が見出せない
【バンド自体が嘘】バンドももうほとんど自然消滅してるし
【正解】どうせ才能ないし
【正解】どうせ糞みたいな演奏だし
【本当】誰からもリスペクトされないし
【正解】馬鹿にされるだけだし
【幻想】オッサンより上手いか、もしくは百歩譲ってもオッサンと同レベルなのに
【本当】みんなオッサンばっかり褒めるし
【妄想】オッサンの自演なんじゃねえかと勘ぐりたくなるよ
【勘違い】こんな退屈なプレイよりも僕の音は駄目なのか?と思ったら
【嘘】そんなんだったらもうやめようと思って。
【嘘】だからもうギターは要らない
【貧乏性だから無理】ギターを破壊してしまえば気が変わっても二度とギターに触らなくてもすむし
247ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 22:48:17 ID:88cEiNjt
期待age
248忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/27(日) 22:51:15 ID:A7YhWnL1
もしかしたら不世出のギタリストになってたかもしれないのに
おまえらに不世出とかいう言葉使っても意味分からんか
249ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 22:55:35 ID:NjPokLLy
もう帰れよw
もっと判定されたいのか?
250ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 23:02:17 ID:XEK40z64
>>248
もう湧いてくるなよ
てか、さっさと地球上から消えろ
251ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 23:06:13 ID:NjPokLLy
不治の病だったはずだから、不世出のギタリストになる前にご逝去するはず。
だから、何の損失も無かったと言う訳です。

お疲れ様でした、さようならw
252ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 23:07:20 ID:5K2BfpEB
またか
この流れ今までに何回あったかな
253ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 00:07:07 ID:cT9sGQTR

ていうか評価されないのは単純に下手だからだろう・・・

そこを素直に認められないのが謎。
でも13歳とかだったら、逆にスゲエって思う。20代でこの演奏だったら諦めたほうがいいな
254ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 00:41:50 ID:cDetEznA
この流れで言うのも何だが、俺は結構上手いと思うぞ
ギター歴1年やそこいらでここまで弾ける奴のほうが少ないんじゃないか?
255ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 00:49:10 ID:IkKuagAq
やめるなんて言わず、趣味でもいいから続けようぜ。
256ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 01:16:53 ID:cT9sGQTR
正直暦なんてどうでもいいとおもう

年齢のほうが大事だと思う。速く取り組んだっていうほうが評価できる。
30超えて1年でここまで弾けたぜーとか「・・へー」でしかないし
257ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 01:41:20 ID:FfQJnte5
あれだけ嘘を繰り返してるんだから、
年齢やギター暦も自己申告はあてにならないだろ

どちらにしても口だけの馬鹿に変わりはないんだけどな
258ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 06:29:12 ID:mcDdEScQ
メトロノーム使って、きちんと弾きこめば良くなる可能性があるのに。
ダメだこいつ。
259ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 07:06:53 ID:ZDqt5cT6
ドMの忠さんですから、何度でも沸いてくると思いますよw
260ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 14:52:13 ID:/w5k2DLG
age
261ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 17:10:45 ID:n4RE7e8G
1年やってRG370とG2であのクソ歪みしか作れないようならセンスねえからやめた方が身のためだなw
262ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 22:53:08 ID:/w5k2DLG
忠様、果たしてこの展開をどのように切り返すのか?
1 同情されるような書き込み
2 逆切れ
3 強引に妄想話に持ち込んで、話題をそらす
4 コテとキャラを変えて生まれ変わる
263ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 22:53:44 ID:qOxRfmI4
フォトラトでいい音出してる人もいるもんね
変態だけど
264ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 22:53:53 ID:PahbFb6w
>>68
イタタた多々wwwwwwwwwww

このレスを見てはっきりと中二秒ってのが確定したwww
265ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 23:07:17 ID:ZDqt5cT6
日付変わって、自演で援護ですね!>忠さん
266ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 15:12:42 ID:NO484GyG
>>262
何食わぬ顔で話を再開する、に10ジンバブエドル
267ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 19:59:42 ID:bxHj9HBT
よってたかって叩いてる皆さんへ。
音源は上げず、非難だけはご立派。
果たして皆さんどれだけ弾けるのか?
268ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 23:10:32 ID:lZJazz+K
>>265
正解
269ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 00:52:02 ID:+xzA5zWA
>>267
同意
270ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 01:08:54 ID:0L80YW/5
忠君みっともないよw
271ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 01:12:33 ID:WYmO/ru3
うわぁ
さすがにないわ
272ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 01:29:35 ID:GlGBi8vv
忠より下手なやつはこの世に存在しない
273ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 01:56:30 ID:ASJTMmmJ
>>272
だったら、おまえにラウドネスが弾けるのかよ。
音源上げて、忠さんより巧いって、証明してくれよ。
確かにおっさんは録音上手だけど、リフのノリに関しては忠さんのも悪く無いと思います。
274ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 01:58:10 ID:GlGBi8vv
忠君みっともないよw
275ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:01:55 ID:zoVvo76U
あんなリフでノレるのか?
ヨレヨレじゃねーかw

悔しいのはわかったから、リズム感養う為にメトロノーム使えよ、ゴミムシw
276忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:07:37 ID:+xzA5zWA
今回のワールドカップ、感動しました
近年稀に見る感動でした
ありがとうございました
でも、延長で玉田じゃなくて森本だったら勝ってたんじゃないかと思いますが
みんなよく頑張ったと思います
僕は何かいま神の啓示を受けたような気がしています
今後のことについては今はノーコメントとしますが、前向きに考えていくべきなのかなと思っていますが
それが必ずしもギターで、とは限らない
もっと新しい可能性にチャレンジしていく時期なのかとも思いますので
その辺はこれからゆっくり考えていきたいと思います
277ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:10:44 ID:ASJTMmmJ
>>275
ゴミとか批判する前に、音源上げて見せて下さい。
同じ土俵に立てない人には、批判する資格が無いと思います。
僕は忠さんではないけど、このスレ見ていて不快になりました。

278ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:25:05 ID:O2AnTsn/
>>277
じゃあ消えろよクズ
279忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:26:49 ID:+xzA5zWA
なんであそこで玉田だったのか、それが駒野のPKの順番がなんでそんな前なんだよ、って事以上に謎として残りますね
でもまあ日本としては今の実力からすれば16でもう十分ですよ
これが下手に次スペインとかに5−0とかで負けて嫌というほど現実を味わうよりも、良かったんじゃないかな
今大会の日本を総括すると、岡田のくじ運が全てだったですね
予選リーグがオランダ以外大したことなかったですからね
それが今回の南アフリカ大会の日本の全てだったんじゃないでしょうか
という事で今から日本に戻ります
280ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:27:14 ID:O2AnTsn/
まさしく>>265の展開
281ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:27:29 ID:zoVvo76U
虫と同じ土俵に立つつもり自体が無い。
馬鹿の自己満に付き合わされるのは、真っ平。
それと、非難されるのが怖いなら、掲示板に音源上げるな。ブログでやれ。

あと、自演乙w
282ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:28:28 ID:O2AnTsn/
自演が通用しないとなったら、なんやかんやで居残る詐欺師虫
283忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:32:23 ID:+xzA5zWA
おまえら2ちゃんは素人だな
277は自演ではなくて、どうみても釣りだろ
そんなことも見抜けなくてよく2ちゃんやってられるよね
Nプラとかで揉まれてきた僕にはマッハのスピードで見抜いたよ
所詮お前らは僕には勝てないんだよ
音楽でも2ちゃんでも
僕と対等に話したいのならもっとスキル積め
284ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:33:32 ID:O2AnTsn/
と詐欺師虫が申しております
285ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:34:41 ID:O2AnTsn/
自演詐欺
消える消える詐欺
マッハで見抜いた詐欺
286忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:34:52 ID:+xzA5zWA
287ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:35:59 ID:O2AnTsn/
ヨレヨレモタリ音源w
288忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:37:16 ID:+xzA5zWA
おまえらは僕に勝てるカテゴリーを必死で探し給えよ
289ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:38:11 ID:O2AnTsn/
と嫌われ詐欺師虫が申しております
290ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:38:32 ID:zoVvo76U
おい、虫。
メール欄にfusianasanって打ち込んで書き込んでみろ。
291忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:39:28 ID:+xzA5zWA
とりあえず全力で面白いこと書いてみろ
面白い書き込みにはレス返してやるぞ
292忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:42:47 ID:+xzA5zWA
歯磨きながら言うのもなんですが、正直ラウドネスでここまで食いつき良いとは思わなかった
結構平均年齢高いな、ここ
293ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:44:02 ID:O2AnTsn/
寂しいレス乞食
294ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:46:09 ID:zoVvo76U
だから節穴さんしろって。

それと、いつの間に自演は釣りになったw
少しは文体や言葉に気を使えよ、ゴミw
295忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/06/30(水) 02:46:12 ID:+xzA5zWA
それはそうと明日買いに入りますよ
銘柄は内緒ですけど
じゃ おやすみなさい
296ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:54:46 ID:zoVvo76U
さーて、今回の嘘の整合性は考えてんのかねぇ。
ま、何も考えてないだろうけど。
どうしてこいつは、こんなつまらん嘘をつきたがるかね?
不思議でならん。
297ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 01:48:39 ID:+0lUmWZB
元気か?
298ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 06:59:18 ID:el8AZAsL
まだ忠いるんだ。半年ぶりに見たわ。
299ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 10:05:00 ID:pzFDKUg9
>>298
前スレはタイトルに忠の名前が入ってなかったからな
奴はずっといたぞ
300ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 12:47:07 ID:y/vvM3S8
269=276
自演乙
301忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 17:59:58 ID:r3SXcYqY
雑魚は音源一個も上げないくせによく吼えるわ
別に吼えてもいいけど、もう少し面白い吼え方出来ませんか?
302忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 18:04:00 ID:r3SXcYqY
ラウドネスなんか簡単すぎる
コードとか難なく解読できる
簡単に解読できすぎてつまらん
もっと音楽性の高い人のギターコピりたい
レミオなんかそんな一日二日で解読できないからね
しかも結構難しいんだよ藤巻のギターは。
303忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 18:15:06 ID:r3SXcYqY
高崎スージー晃からはもう学ぶものは無い
これはもう断言してもいい
コイツから学ぶものは一個も無い
304忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 18:20:54 ID:r3SXcYqY
あとはアレかビーズの松本とかいう奴か
ビーズ自体が好きじゃないんですけど、
ボーカルの歌い方がキモい
コピりたいと思えない
やっぱ日本は駄目だな
かといって世界に目を向けてみてもあんまり大した奴いねえし
ギターもそろそろ卒業すっか。
次何しようかな
305ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 19:09:54 ID:Bh+qmC9D
>>304
忠さんの世界デビューですねわかります。
306ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 19:55:43 ID:dZmCszol
早く家族が病院に連れて行ってあげたほうが
いいんじゃないだろうか
307ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 20:04:49 ID:y/vvM3S8
忠さん、ギター卒業する前にジョン・メイヤーでもコピって聞かせてくれよ
308ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 20:21:36 ID:y/vvM3S8
てゆーか、「忠」自体が釣り?

[リアル忠の予想]
年齢36歳
生涯に一度だけ付き合った女性(辻子)に3年前に振られたのをきっかけに、教則本片手にギターを開始
したがってギター歴3年
身長164cm 体重72kg
地方出身・アパート暮らしの平凡な独身サラリーマン
性格は少々気が弱いところがあるが、真面目で温厚、可もなく不可もない
好きな食べ物 牛丼、ハンバーガー、ラーメン
退屈な毎日の中、2ちゃんで「忠」なるコテを作ってみたところ、予想外の食いつきに喜ぶ
以来、嫌われキャラを演じることに没頭し、現在に至る。

まあ、こんなところだろ。実際はきわめてフツーのヒト。狂ったフリすると皆が喜ぶから、今更やめるにやめれないという。



309忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 20:26:51 ID:r3SXcYqY
キャラなんか作ってねーよばーか
実社会のほうがキャラ作っとるっつーの
310ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 20:51:17 ID:y/vvM3S8
無理しなくていいってwww
ギターがショボイってことも、実は本人が一番わかってるんだろ。
でも、みんなの喜ぶ顔見たさにわざとあんなことや、こんなこと言ったり。

ご苦労さん、そしてありがとうwww
311ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 21:36:42 ID:GFxRELmu
ところで忠さんよ
>>308
の予想は何%くらい当ってんの?
312忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 22:14:49 ID:r3SXcYqY
辻子とはもう別れた
やっぱヤン女は頭悪くて付き合えん
今別の女と付き合ってる
この前彼女のお母さんから頂き物した。
何もらったかは秘密
それを話すともしかしたら彼女の正体バレるかもしれないので。
ヒント、彼女の家が自営業で結構手広く商売してる
これ以上は秘密
313ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 22:29:36 ID:y/vvM3S8
今宵は楽作板・架空の登場人物「忠さん」の、架空の彼女の小説を書いてくれるわけですね。
そのうち「電車男」みたいに大ヒットするといいですね。
タイトルは何だろう?思いつかんわ。それでは続きを宜しくwww
314ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 22:35:06 ID:y/vvM3S8
決めた!彼女の家は大手の葬儀屋にしておこう。
これでおくりびとのエッセンスも取り入れられるだろう?
315忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 22:45:55 ID:r3SXcYqY
今回は彼女の仮名は
どうしようかな
誰に似てるだろ?
上戸彩系かな
だから今回は彩子にします
316忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 22:50:24 ID:r3SXcYqY
でも誤解しないで欲しいのは、彩子と出会ったから辻子と別れたんじゃないよ
辻子とちゃんと、自然消滅とかじゃなくて、ちゃんとさよならしてから彩子と出会ったから
自分結構その辺は二股とか今まで一回もないんで
317ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 22:56:32 ID:y/vvM3S8
確か、ヤン女の辻子は忠さんの部屋でギター聞きながらシャブ喰って、「コレはヤバい」ってさよならしたんだよな。
そのあとパクられたんだっけ?それか現在も行方不明だったっけ?どっちでもいいや。
318忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/01(木) 23:10:17 ID:r3SXcYqY
彩子の良い所は、顔以外だと、頭がいいこと
勉強だけじゃなくて、人に気使えるし、ちゃんとうちの親にも挨拶できるし
夜中の2時とかに電話してこないし、メールもそんな遅い時間にはしてこない
話しとかメールとかしてるうちに2時ぐらいになるときはあるけど、
それ以外はそんな遅い時間にコンタクトしてこない
たぶん寝てるとこ起こしたくない、って思ってると思う
僕はそう解釈してるけど、そういう社会常識的なことが当たり前に出来るとこが良い
好きな番組も同じだし
319ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 00:13:41 ID:3737HqIf
浅いな
もっと想像力を働かせろよ童貞
320ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 00:36:18 ID:yZdIHO19
サセコ
321虫 ◆vqEccmeUcK0s :2010/07/02(金) 00:39:03 ID:fxuyD1W4
そんな彩子だけど、アレのときには普通に豹変する
そんなところも含めて気に入っているのだが
一つ重要な問題が、それは彩子が強烈なワキガであること
こればかりはうちの母も「手術を勧めなさい」とか言ってきて笑った
そうそう、彩子のお母さんからの頂き物の正解は「千枚漬け」でした
322ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 00:55:50 ID:xAGj8zKd
なんだ漬物屋のビッチかよw
323ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 01:41:15 ID:I2Y71xio
多分釣りとかいう自演
324ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 06:19:18 ID:aKXWJflB
何だろう、この虫に漂う童貞臭は…。
325ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 22:19:16 ID:yZdIHO19
ワッキーガ
326忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/02(金) 22:55:09 ID:L3ihRFkH
なぜ皆さんは音源上げないんですか?
自信が無い とか?
上げ方分からない とか?
DAWソフトが無い とか?
327ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 22:58:48 ID:oAowH6m/
スレタイ見ろカス
328忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/02(金) 22:58:58 ID:L3ihRFkH
皆さんぶっちゃけどんなギター持ってるの?
329忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/02(金) 23:02:44 ID:L3ihRFkH
>>327
逃げるん?
330忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/02(金) 23:06:16 ID:L3ihRFkH
下手でもいいから一回上げてみ
絶対馬鹿にしたりしませんから
331虫 ◆vqEccmeUcK0s :2010/07/02(金) 23:07:34 ID:fxuyD1W4
僕は今週末、ギターを購入する予定です
もちろん それなりのストラトですが
あ、でもビンテージとかは演奏性が悪そうなので、せいぜいマスタービルダーものかな?
ついに口座から引き出す決心つきましたし

で、皆さんどんなギター持ってるの?
332ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 23:17:36 ID:yoz09Yh0
本当にギター処刑したの?
333忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/02(金) 23:20:04 ID:L3ihRFkH
昔、ミュート君って居たねw
カノンロックのスウィープパートでフルミュートぶちかましてた人。
あれは笑った
最初から弾く気ゼロだもんね
ミュート君今頃なに弾いてるのかなぁ
いまだにカノンでフルミュートぶちかましてるのかな?
彼のような逸材がまた現れないかな
334忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/02(金) 23:20:58 ID:L3ihRFkH
ギターは処刑してないけどG2は死んだ
335ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 00:03:01 ID:XJlTpr2o
また忠さん頑張ってますねw
あ、どもミュート君です。

最近機材を割かし一新してみました。腕は相変わらずですがww
336ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 00:04:35 ID:xdDFXiha
お前のカノンロックはリズムぐだぐだでノイズだらけのミュートすらできてない糞だったけどな
337忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/03(土) 00:08:05 ID:L3ihRFkH
ミュート君生きてたw
腕は相変わらずですか
ガツガツしてなくていいですねミュート君は
なんか和むw
338忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/03(土) 00:13:41 ID:YX8eF3Ct
ミュート君は当時も意外に評価高かったんだよ
まったく恥じ入る素振りすらなく当たり前のようにフルミュート咬ましてる様が潔いってw
そんな評価のされ方あるんだw
まあ確かにあのミュートっぷりは素人ではある意味真似できんな。
かなりの修羅場をミュートで乗り切ってきたんだ俺は っていうプライドすら感じたね
339忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/03(土) 00:18:23 ID:YX8eF3Ct
あの動画まだチューブに置いてあるのかな?
また見てみたいなぁ
340ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 01:08:12 ID:2wM9VdXM
ヘタクソ消えろ
341忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/03(土) 16:56:53 ID:YX8eF3Ct
下手じゃないし。
342ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 20:58:47 ID:xdDFXiha
下手ではないが決して上手くないな
343ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 22:18:54 ID:xjRiFZPN
上手い下手よりも耳が悪過ぎる
ピッチと音色が酷い
344ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 22:39:07 ID:OUK81rzF
破滅的にリズム感が悪い。
ヨレヨレモタモタグダグダ。
345ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 22:44:59 ID:xdDFXiha
忠のターン
346ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 03:12:13 ID:kWRtPAba
彼女がワキガなことをママに相談する男の子ってかわいいね
347ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 03:20:26 ID:0zeUk2Ln
スタジオミュージシャンを目指す訳でなければ、そんなに上手く無くてもいいんじゃね?
ギタリストとして技術的に大したことが無くても、存在感があるヒトっているからね

中途半端な下手くそ具合や、自信過剰、嫌われキャラを含めて、2ちゃんでは「存在感」が伝わってきますけど
リアルはどうでしょうかね?ネット上じゃあ どうにでもなりますからね
348ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 05:50:09 ID:VNqU03su
もう来ない宣言何回聞いたか
アーだコーだ話がしたいだけのドMパシリ
もっともっといじって欲しいんだよな

アホでハゲなカポ忠いいかげん初アンプ買えよ
349ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 11:02:43 ID:oqw/pZm7
インターフェイス買え
350忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/04(日) 20:04:29 ID:7ikyponL
昨日、タレントの深津絵里に告られた
という夢を見た
ババア系はあんまり好きじゃないけど、
夢で見るという事はそういう深層心理が多少はあるのかも
結構嬉しかったもん。
付き合ってもいいかな、と ちょっと思いました。彩子ごめんね
351ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 22:53:49 ID:0zeUk2Ln
で、朝起きたら夢精してました。
352ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 23:28:52 ID:bJ35MHYe
忠は夢精できるような歳じゃないよ
353忠 ◇M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 00:29:57 ID:gpDADws4
昨日、タレントの柴田理恵に告られた
という夢を見た
ババア系はあんまり好きじゃないけど、
夢で見るという事はそういう深層心理が多少はあるのかも
結構嬉しかったもん。
付き合ってもいいかな、と ちょっと思いました。彩子ごめんね
354ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 01:00:01 ID:LGe6yMOK
ワロタwww
355ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 18:16:26 ID:BZaXfebv
ストライクゾーン広いな
356ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 20:04:03 ID:YNnLTTmw
じゃ、次の課題曲はAlbertKingのI'll play the blues for youとかは?w
あのソロの情のこもったチョーキングをはたして忠はできるのか!?
357:2010/07/05(月) 22:02:13 ID:TW7sOoJJ
音楽は僕の才能のほんの一面に過ぎないのである
僕の生活のパーセンテージに占める音楽の割合なんて5%にも満たない
僕は20万アクセスを超えるHPを運営していたこともあります
もちろん非営利ですけど
普通の人だと、HP運営してもせいぜい数千アクセスでしょ
しかし僕は眼の付け所が一般人と違うので、どういうコンテンツをどんな形でプレゼンテーションすれば人が見に来るのか、
そして、アクセスを上げるためにはどういうタイトルのHPにすれば検索にかかりやすいかとか、
いろいろと考えて20万、いや実際は25万近く逝ってましたね
アクセス数って累進的に増加するんですよ
それなりに人が出入りするようになると、いろんなところでリンク貼られたりしますからね
結構有名なサイトとリンクしたりするとガガっとアクセスが増えたりします
でも僕は相互リンクは基本的にしませんでしたけど。
自分のコンテンツにある程度自信がありましたから、別に相互リンクみたいなめんどくさいことしなくても、
向こうが事前、或いは事後に リンクを張らせていただきましたのでもし問題がありましたら一報ください と言う形でメールが来る形
こちらからは何もしなくても勝手にリンク貼られていくからね
で、結果25万近いアクセスになりました
もちろん性的なコンテンツは一切無しでね。
でも途中からめんどくさくなってしまって、メンテナンスもしなくなったし、
ネットのプロバイダを乗り換えたのを機にHPは閉鎖しました
それも僕のほんの一面ですね
358:2010/07/05(月) 22:13:13 ID:TW7sOoJJ
雑誌にも載ったことありますよ、僕のHPが。
出版社から雑誌送ってきたよ
でも別になんとも思わんかったけど
あ、そう って感じ
で、何が言いたいかというと、
僕は大抵のジャンルで人より頭7つぐらい抜きに出ることが出来るということ
それだけ多才なんですね
そして、多才なだけじゃなく、どの方面においても上位10%に入れるだけのポテンシャルがある
問題は、それを単なるポテンシャルで終わらせていいのか という事
もっと特定分野に専念して、日本史あるいは世界史に名前が残るような事にしていったほうがいいのかな と
そういう事を最近はよく考えます
これはネタじゃなくて、マジで最近そういう事は考える
それが、マネーの分野なのか、政治の分野なのか、ビジネスなのか、哲学や宗教なのか、あるいは音楽などのアートの分野なのか、
その辺がまだ一つに絞れないんですよね
でも、最も最近考えているのは政治も面白いかな、って事
いろいろ自分なりに政治に関してはアイデアを今段階で持っていますから、
そういうものを実際に政治の場と言うか、実社会で実現していくのも面白いかな と 
359ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 22:18:13 ID:du5L8yXf
>>358
おし、次の選挙で立候補してみろ
現実が見えるだろうから。
360:2010/07/05(月) 22:25:07 ID:TW7sOoJJ
まあ、ヘッジファンドとたった一人で渡り合えるような投資家になって、
リーマンとか潰してやろうかなぐらいの勢いがあった時期もありましたw
でも投資って結構時間とられるからめんどくさくて。
そこまで時間を割きたくないな、と思って。
不労所得、とか言うけどさ、ほんとに市場で稼ぐときには結構労力使うの
もっとあんまり時間かけずに、自分の時間は自分のやりたいことに使って、なおかつ安定的に稼げる形が自分に合ってる
だいいちリーマンと喧嘩しても得なこと一つもないし
モチベーションがよく分からない
何のためにリーマン潰すの?って聞かれても、リーマンとかウザいから。ぐらいしか答えようが無いし。
361:2010/07/05(月) 22:27:57 ID:TW7sOoJJ
政治家が無能すぎてほんとテレビとか見てても歯がゆい
こんな無能な奴らが国の舵握ってていいのかな?と
馬鹿ばっかりじゃん
どうやったらこれだけ馬鹿ばっかり集められるんだ?っていうくらい馬鹿
362:2010/07/05(月) 22:30:55 ID:TW7sOoJJ
ハゲタカの鷲津に密かに憧れてたりしてw過去の話ですけど。
ああいうのカッコいいな、って思ってた時期がありました
日本を買い叩け!とかw
363ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 22:33:47 ID:y+fyRSfp
あ そう って感じ。

ホムペ、雑誌は証拠無し。論じる価値もない。

虫に才能なんてあるわけがない。
あるとすれば…
『人に嫌われる才能』
だろ。
364ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 22:37:24 ID:friuASj9
20万〜25万アクセス程度で自慢するなよ
少ないだろww
365:2010/07/05(月) 22:43:49 ID:TW7sOoJJ
別に自慢はしてない
自慢に聞こえたんならごめんなさいです
僕は何も自慢なんかしてないのに、君たちが勝手に自慢話にしてしまうんだよな
一般人からしたらやっぱ自慢に聞こえるのかな
366:2010/07/05(月) 22:45:37 ID:TW7sOoJJ
メディアに取り上げられることなんか君たちには無いだろうからね、
確かに君たちからすれば自慢に聞こえるのも無理ないかも
367ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 22:48:29 ID:y+fyRSfp
言動と行動が、不一致過ぎるんだよ。
お前が言う位、お前に才能があれば、こんな所で毎日油売る暇は無いと思うし、まずお前のような発言は、恥ずかしくて出来ない。
368:2010/07/05(月) 22:51:42 ID:TW7sOoJJ
グーグルとかで僕のHP名で検索かけると、いろんなHPにリンク貼られてた
無断で貼ってる奴とか結構いるんだよ
僕に無断でリンク貼りやがって、この無礼者が! みたいなw
まあ別にいいけどそれは
369ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 22:53:25 ID:e6Heym+y
忠さん、今日は調子がいいね!ついに政治まで来ましたねwww
次は宇宙飛行士か?その前に、クスリ飲んで少し休んだ方がいいよ。
お大事にして下さい。
370:2010/07/05(月) 22:58:56 ID:TW7sOoJJ
宇宙に関しても自分は一言あります
というか、宇宙は僕の得意なカテゴリーの一つですよ
ヒストリーチャンネルのザ・ユニバースは今まで50話ぐらい放送してるけど、
全部録画してあるから
あと、人類月に立つ はDVDBOX買いましたしね
昨日もヒスチャンでアポロ計画のドキュメンタリー録画しました
たぶん宇宙の話で僕に勝てる人は2ちゃん全体でもかなり少数だと思う
371ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:00:07 ID:e6Heym+y
どうも調子がいいと思ったら、トリップないし偽物か?
372:2010/07/05(月) 23:06:49 ID:e6Heym+y
宇宙人に遭遇したこともありますよ
もちろん、テレパシーとかも感じますし
373:2010/07/05(月) 23:11:58 ID:e6Heym+y
人間に紛れて、宇宙人がかなりの割合で存在することは知っていますか?
彼らは、人類から地球を乗っ取ろうと企んでいるのです
374:2010/07/05(月) 23:14:05 ID:TW7sOoJJ
宇宙で起きる全てのことは合理的なんですよね
人間世界では非合理なことが頻繁に起こりますが、宇宙には非合理なことが一つもない
だから人間が宇宙に出るにはいかに合理的に徹することが出来るか、っていうのがポイントとしてある
それがアポロ計画とか、そういうの
アポロ計画がなぜ成功したかというと、宇宙船の構造や月にアプローチするためのプロセスなどが、合理的に組み立てられた計画だったからなの
合理的 っていう事は非常に美しいな、と僕は感じます
アポロ計画は、月ランデブー方式っていう方式が採用されたんだけど、
月ランデブー方式は美しいと思いました
それは合理的だからです
図面に書いても月ランデブー方式は美しいんですよ
図面というか、宇宙船の軌道を見ただけでも無理が無いのが分かる
着陸船と母船に月の軌道上で分かれる方式を考えた人は天才だと思う
合理的だ
375:2010/07/05(月) 23:15:54 ID:e6Heym+y
と、今ググりましたwww
376:2010/07/05(月) 23:18:15 ID:TW7sOoJJ
ギターでも上手くなる人は合理的に練習してるんだよ
逆に言うと、練習が合理的だから上手くなるんだよ
これ忠格言ね
377:2010/07/05(月) 23:21:18 ID:e6Heym+y
そんなコトより、トリップどうした?
まさか
378:2010/07/05(月) 23:21:48 ID:TW7sOoJJ
君たちに宇宙の美しさとか分からないだろうな
月着陸船とかも美しいんだよね
どのパーツも理にかなった形なんだよね
月着陸船とか見るとゾクゾクする
あの美しさが君たちに理解できるようになったときに初めて僕と同じ土俵に上がれるんだよ
379忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:27:06 ID:TW7sOoJJ
ガンダムとかああいうのは馬鹿かと思うよ
まあ幼児番組だから何でもいいけど、
慣性の法則とか完全に無視してないか?おまえらw みたいな
慣性の法則も知らないでよく宇宙を舞台にしたな、と思って。
慣性の法則なんて宇宙の法則の王様みたいなもんじゃん
大の大人が脚本書きながら途中で気づかなかったのかな?
380忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:32:31 ID:TW7sOoJJ
雑学王で ホストクラブがなぜシャンパンを客に勧めるか? っていう雑学問題でた瞬間に
キープ出来ねえだろ ってすぐ答え分かった
381忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:33:28 ID:TW7sOoJJ
コイン
382忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:35:46 ID:TW7sOoJJ
猫舌
383忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:39:00 ID:TW7sOoJJ
テーブルにおいてみんなで見るため
384忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:40:49 ID:TW7sOoJJ
客が持ち帰らないように
385忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/05(月) 23:42:25 ID:TW7sOoJJ
全問正解だわ
コンマ何秒の世界で答えが分かる
僕の場合は知識として知っているんじゃなくて、合理的に考えたらおのずと答えが分かるの
386ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:42:47 ID:IULSmlJg
ついこのあいだまで自己愛性人格障害かと思ってたが、今日は統合失調症なんだなと思った
387ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 00:25:43 ID:owKJOsKh
388ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 01:03:21 ID:0eoaToLu
薬はやってる人間は狂い方が違うな。
389:2010/07/06(火) 02:38:14 ID:J4f+iqjP
うんこ食べたい
390ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 03:25:01 ID:VcjbZSUx
しかし完全に音楽から逃げたな
391ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 03:56:09 ID:L/qzkeaU
この忠とかいう奴ギターがうまいの?
392ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 05:43:34 ID:BlMCaGAF
なわけないじゃん
393ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 20:29:37 ID:lIrLgQF+
394:2010/07/06(火) 20:59:50 ID:2woDav2n
今日は、死後の世界についてのお話をしましょうか
それとも宇宙の続きを聞きたい?
気分がいいから、聞きたいことがあれば、教えて上げるよ
395忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/06(火) 22:43:39 ID:lIrLgQF+
映画アマルフィを見ました
まずこの映画に関する第一印象として、
佐藤浩市が画面に現れた瞬間に映像が急に安っぽいB級映画の感じになるのは
やはり佐藤に俳優としての才能が無いからでしょうね
映画のストーリーも佐藤がテロリストという設定で登場してから非常に無理のあるストリー展開になって、
終わってみれば、例によって非常にチープなジャパニーズサスペンスな映画になってしまいました
途中までは面白そうだっただけに少し残念な気もしましたが、
最初からあまり期待していなかったので、裏切られた感はありませんでした
日本映画が低迷している原因として、まず俳優の力量が無い
そして脚本が安っぽい
この二つが挙げられると思います
しかし俳優に関しては多少才能を感じる役者も居るから、脚本とキャスティングさえまともなら
突然変異的に良い作品が出来る可能性はない訳ではない
しかし今の日本にまともな脚本書ける人居るかな?
思い当たらないな
みんな幼稚ですよ脚本が
馬鹿ばっかりだ
これじゃ日本映画は当分駄目だ 見るだけ時間の無駄だ
黒澤明はやっぱり世界に認められるだけあって映画のプロだと思います
映像的にも画面に引き込まれるものがありました
他は雑魚ばっかりだ
396忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/06(火) 22:56:44 ID:lIrLgQF+
俳優の中では上野樹里は才能あると思う
でも、のだめカンタービレは俳優として致命的だったな
あれでもう俳優生命絶たれたと思うよ
のだめの監督は自分に才能が無いもんだからアニメの世界観をそのまま実写にしようとして失敗しちゃったんだよね
これだったアニメ見とるほうがいいわ みたいな。
才能無いんなら監督なんかしなきゃいいのに
才能無いやつに限ってしゃしゃり出てくる国民性
政治にしてもなんにしても才能ない奴が前に出すぎ
分をわきまえろよ
邪魔なだけ
397ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 23:50:55 ID:2woDav2n
騙ったりしてみませんでした。分をわきまえます。
ところで、そろそろ次の音源を聞かせて頂けませんか?
忠さんの音源をとっても楽しみに待っています。

追伸)芸能界デビュー、選挙出馬等、楽しみですね。応援しています。
398ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 00:33:48 ID:pG3DhP61
音源はもういいよつまんないから
妄想話聞いてたほうがマシ
399ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 01:26:08 ID:o73Ewqd2
>才能ない奴が前に出すぎ
分をわきまえろよ
邪魔なだけ


正しくお前のことだな
400ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 12:56:13 ID:YmqhQnDH
それでは、忠さんの才能を世に見せつけてやりましょう!!!
1)まず、脚本を書く
2)たんまりたまった預金口座を全て引き下ろす
3)忠さん監督・主演で、自主制作映画を作る
4)芸能界デビュー、俳優、監督として著名になる
5)無所属で選挙出馬し、みごとに当選、その後新党結成する
6)政権交代を実現し、総理となる
7)総理大臣・忠として、改めて音源アップ

ここまでやったら、みんな文句ないっしょ。
道のりは遠いけど、言ったからには頑張れよ!!!
401忠 ◇M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 05:31:54 ID:J9QkM3Pz
俳優の中では柴田理恵は才能あると思う
でも、WAHAHA本舗の俳優として致命的だったな
あれでもう俳優生命絶たれたと思うよ
WAHAHA本舗の舞台監督は自分に才能が無いもんだからアニメの世界観をそのまま実写にしようとして失敗しちゃったんだよね
これだったアニメ見とるほうがいいわ みたいな。
才能無いんなら舞台監督なんかしなきゃいいのに
才能無いやつに限ってしゃしゃり出てくる国民性
政治にしてもなんにしても才能ない奴が前に出すぎ
分をわきまえろよ
邪魔なだけ
402忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 22:15:37 ID:immd8NBU
G2を葬って以、僕は密かに新しい録音環境の構築に取り組んでいる
G2はほんとに酷かった
まともな音は作れないしノイズは凄いし、コレのせいでどれだけ自分が苦しめられたことか
やはり1万5000円やそこいらでまともな録音環境なんか構築できるわけが無かったですね
しかし正直あそこまで酷いとは思わなかった
自分の欲しい音に全然辿りつけないもん
たどり着くというか、最初から無いし
そんなに特殊な音を追い求めたわけでもないのに、G2のどこをどう弄っても全く欲しい音にかすりもしなかった
それでいて、こんな音使わないだろ・・っていう変な音ばっかり入ってて、
実用には程遠いしろものでした
そもそもノイズを何とかしないとどうしようもないわ
ということで、今いろいろ物色しますけど、
なにぶん自分、WIN7の64BITなもんで、amplitube3が対応してないから
どうしたもんかな、と思います
対応するまで待つか?
でもいつ対応するんだよ
今の時代に64ビット対応できないなんて楽天証券じゃないんだから、早く対応しようよ。。
403ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:27:10 ID:gnYczYeB
人として駄目だからなに使ってもノイズ消えねえよ。
404忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 22:32:53 ID:immd8NBU
今日幾ら儲かったか発表してやろうか あ?
405ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:39:18 ID:XC18iC0r
お前の耳が悪すぎて、音作りが下手くそなだけ。
下手隠しに歪ませ過ぎたり、無駄にリバーブかければクソ音にもなるだろうよ。
歪ませ過ぎてもいいように、メタゾネ使えばよかったのに。

………ああ、アンプ持ってなかったっけ。自宅に防音室がある、って言ってるのになw
で、G2壊したんだろ?
貧乏性だから、それも嘘だろうけど。

ID付きでうpしてみろよ、嘘つき野郎。
406忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 22:42:49 ID:immd8NBU
おいおい、歪ませるな、リバーブはかけるな とか制限付けられて、
それでまともなアンシュミと言えるのかね?
407ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:44:02 ID:XC18iC0r
よく読め、ゴミ野郎。
408忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 22:44:40 ID:immd8NBU
車買って、30キロ以上出さないように、右折は出来ません とか言われたらそれは車としてどうなの?って話
409忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 22:48:13 ID:immd8NBU
結局ZOOMなんて空間系かなんだか知らんけど、それ系の音しかまともな音無いんだよ
それ系ですらノイズがパチパチ入るし
そりゃアンプにつなげばノイズが多少消えるかもしれないけど、
CUBASEっていうDAWソフト付属してる以上、パソコンにUSB接続前提の機器じゃないのかね?
それがパソコンにつないだらノイズが酷くて使えないんじゃ駄目じゃん
410ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:50:46 ID:XC18iC0r
馬鹿だろ、お前。
お前のやってる事を、車で例えてやると…

『アクセルをべた踏みして走ってたら、ガードレール突き破って死にました。』

というのと同レベル。
お前は、車に対して常時限界を求めるのか?
馬鹿だろ、お前。
411忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 22:54:00 ID:immd8NBU
お言葉ですが、クレージーナイトはED(エクストラディストーション)で、ゲインは60ぐらいまでしか上げてないよ
これがアクセルベタ踏みなの?
412忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:00:44 ID:immd8NBU
とにかくZOOMは歪み系は全然駄目だ
413ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:02:07 ID:w0jfo5MA
悪いけど、アレは誰が聞いても、ひどく歪ませ過ぎで間違いない。
414忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:07:24 ID:immd8NBU
ZOOMのG2は全宇宙で最も存在価値の低い物質だと思う
415忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:12:20 ID:immd8NBU
もし仮に火星探査機オポチュニティが火星でG2が転がってるのを見つけたとしても、
何事も無かったようにG2を車輪で踏み越えて行くだろうな
416ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:28:18 ID:JF644AJB
ED忠
機械も人を見るからな
G2GJZoomGJ
417ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:28:47 ID:kOure9+s
全宇宙で最も存在価値の低いのは忠だろ
418忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:32:08 ID:immd8NBU
2番目に存在価値の低い物質はRG370である
419忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:33:57 ID:immd8NBU
2番目に存在価値の低い物質はRG370である  byアーサーCクラーク
420ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:35:48 ID:7yrJo4xj
なんかカッコワルイな、忠って・・・
421ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:37:26 ID:XC18iC0r
ふーん。
苦痛だったが、お前のクソ音を聴いてきた。どう聴いても歪ませ過ぎだが?
どちらにせよ、お前は嘘しか言わんからな。何言っても信用ならん。

………で、ストラトは?
また嘘か?
422忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:39:00 ID:immd8NBU
ガンマ線バーストも確かに人類の脅威であるが、それよりも脅威なのは音源ひとつ上げずに人の音源にケチをつける雑魚どもだ  byスティーブン・ホーキング
423忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:42:16 ID:immd8NBU
僕の音源をまたアップして欲しかったらアンプリチューブ3に64ビット対応させろ
424ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:43:12 ID:XC18iC0r
はいはい、また嘘か。

音源について、何度も同じ事言わすな。
ガキの自己満に付き合うつもりはない。

で、ストラトは?
425忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:45:14 ID:immd8NBU
やばい、藤巻に次ぐ第二弾のリスペクトできるアーティストに出会ってしまったっぽい
426忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:47:26 ID:immd8NBU
やべえ・・・出会ってしまった
427ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 23:52:24 ID:XC18iC0r
はいはい。で、ストラトは?
また嘘かよ。
嘘で塗り固めた人生だな、お前。
428忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/08(木) 23:58:05 ID:immd8NBU
ストラト?
なにそれ
ストラト買ったなんて一言も言ってないけど
429ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:03:39 ID:/vE39ApW
430忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:05:49 ID:immd8NBU
331 :虫 ◆vqEccmeUcK0s :2010/07/02(金) 23:07:34 ID:fxuyD1W4

頭だけじゃなくて目もアレなのか?おまえらは
431ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:07:44 ID:vK4pCE/h
忠先生は「それなりの」ストラトとおっしゃっています。
おそらくストラトクレイジーあたりでビンテージものを吟味しておられる最中と思われ。
オレ的には音源よりむしろ「それなりの」ストラトに興味津々ゆえ、ご購入の暁には是非画像アップお願いします。
あー、楽しみだ。
432忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:11:42 ID:93e+SI8b
新品しか買わんよ
それがたとえ57年のストラトであろうと中古はいらん
433ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:17:54 ID:vK4pCE/h
27 :忠:2010/06/22(火) 00:14:11 ID:nl+oKwT9
ギブソンのセミか、ストラト(それなりのやつ)か、シェクターか、ミュージックマン
それ以外の選択肢は無い

忠先生ほどの稼ぎで「それなり」っつーと、やっぱマニアックに54年?無難に62年?
それとも、まさかの69ラージヘッド・貼りメイプルとか,イク???
間違っても、70年代、80年代なんてことは無いっすよね。
中古は嫌だ?それなら100歩譲って、2〜3年前の限定品の「ブラジリアン何とか」にします?
434ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:19:23 ID:nphwkgta
STDの木目を吟味してるんだよ
察してやれ
435忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:20:51 ID:93e+SI8b
いま一番有力なのはミュージックマンの25thアニバーサリーモデル かな
436ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:25:15 ID:vK4pCE/h
しょぼくね?がっかりしたよ。
437ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:28:04 ID:vK4pCE/h
失礼しました、ミュージックマンの25thアニバーサリーモデルはおまけで、それなりのストラトがメイン
との解釈で宜しかったでしょうか?
438忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:28:57 ID:93e+SI8b
僕が愛用しているノートはツバメノートです
ツバメノートって分かりますか?
最上質の紙を使い、罫線のインクに至るまで吟味して作られている日本が世界に誇るノートです
一冊300円ぐらいします
近所の文房具屋に売ってないからわざわざ取り寄せています
ノートに関してすらこのこだわり様
ちなみに2日前に夢の中でエルメスのノートとフェラガモのノートと、ルイヴィトンのノートのどれにするか迷っている夢を見ました
夢の中ではルイヴィトンのノートが一番作りが良かったです
439ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:30:34 ID:vK4pCE/h
まさか、ミュージックマンの25thアニバーサリーモデルだけで、全てがまかなえるわけ無いですもんね。
少なくともシングルとハム、アクティブ搭載の3本は必要ですよね。当然ながら。
440忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:30:47 ID:93e+SI8b
昨日見た夢は面白かったよ
だって笑いながら目が覚めたもん
441忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:39:26 ID:93e+SI8b
たしかにミュージックマンの25thはギブソンのセミと被るので
だったらギブソンのセミ要らなくなる
しかし、ギタリストとしてはギブソンのセミは弾く弾かないは別として一個ぐらい部屋に置いておきたいものです
しかしそうなると2ハムばっかりになってしまうので、それもどうかな?っていうのは確かにある
でもミュージックマンの25thモデルはカッコいいんだわ、これが
音も悪くないしね
いかにもモチベーション上がりそうなギターなのね
だからこの際ギブのセミは無くてもいいかと
そのぐらいMマンの25は作りがいい
さすがアニバーサリー
その辺のアイバとかの20周年モデルとかとは出来が違うんですよ
442ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:53:20 ID:vK4pCE/h
いや、ミュージックマンとギブソン335は全く被らないと思いますよ。
カッコいいとかモチベーション上がるとかのセンスは、好みの問題なので仕方が無いけど。
まあ、あれだけ歪ませるなら、どのギター使っても出音は一緒でしょ。
アイバの20周年モデルを引き合いに出されてもねえ、、、
それなりのストラトを覚悟していただけに、全く残念な感じ。

443ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 00:56:51 ID:6jVfgi+i
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1274068302/642-645
645 :忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/09(金) 00:46:41 ID:93e+SI8b
>>644
なんなら一回音源上げてみ
音聞けばだいたい正しいフォームかどうか分かるからさ

おい、基地外は外に出るなって何回言わせんだ。
444ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 01:12:14 ID:Bs6JbPWM
量産品で満足なのかがっくり。
オーダーで納得いくギター作った方がよくねえ?
また買ったと嘘着くだけだしな嘘つきと思われなければ画像あげてみろよー
445ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 01:17:32 ID:lZABayGQ
まぁ、先生はストラト形状で3Sのギターは
どんなギターでも似たような音が
出せる程の腕の持ち主なので、
レギュラーラインナップでも、先生の音になるんですよ!

俺らとは違うんだよ
446ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 02:14:54 ID:9N9I1ObD
忠はオーディオインターフェイス何使ってんの?
447ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 03:09:19 ID:MP8KZzH3
機材
ZOOM G2
アンプなし!デジタル万能主義!

ギター
Ibanez RG370
弦張り替えに失敗して破壊済み!

購入予定ギター
Fender STD-57
それなりのストラトだから新品にこだわる!

さすがだろ
448ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 08:12:45 ID:E2E6m/Hn
まだやってたのかw
449ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 15:10:17 ID:9Hakoc6z
ホライズン
ストラトのビンテージ
ギブソンのセミアコ
ミュージックマンの25thアニバーサリー

…で、次は何かね?
450ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 15:24:02 ID:YRLrIwMT
お金ない中高生が「あのギターいい、このギター欲しい」言ってるだけだからなぁ
下手な音源上げて悦になるぐらい自意識過剰だから持ってればうpするはず
451ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 21:29:58 ID:vK4pCE/h
さすが忠先生、きちんと「自分の音」というものを持っていらっしゃる。
どんな安ギターを使おうとも、「あっ、この音は忠先生だな」と判るわけですね。
ペイジも、ヘンドリックスも、その人にしか出せない音があるのと同じですね、判ります。

先生くらいになるとSTD-57とか言わずに、プレイテックで充分じゃね?
452ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 00:28:12 ID:MHAbRZaV
>>450
実際は「おっさんthe無職」なんだ
みんなもっとやさしくしてあげて・・・
453忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/10(土) 17:59:14 ID:Gs5E3tfb
最近ギターのモチベーションが上がらない
弾きたい曲が無い
録音機材も無いし
機材欲しいとも思わなくなってきた
ついに末期か
今日ポルシェ911見た
思ったより大人しい感じで好感が持てた
今新車でいくらぐらいかな?1200ぐらい?
そんなにせんか
1000万弱ぐらいか
色は黒がいいなぁ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:37 ID:yFMHjYOj
貯金100万も無さそうなのによく言うよ
455忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/11(日) 00:13:36 ID:f1S3vrDP
レスポンスが遅い
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:30 ID:oL/Wlg5x
その前に、まず運転免許とらなきゃな。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:55 ID:3vMpY+EE
働け
458ドレミファ名無シド:2010/07/12(月) 23:43:55 ID:JnrNUsXP
忠って定期的に来なくなるけど夜勤なのかな?
459忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/13(火) 19:08:00 ID:AOKcwrBS
えっと、短い間でしたが、いろいろとご迷惑をおかけしましたが
このたび忠としてのネットでの活動に終止符を打つことにしました
最近いろいろと考えるところがあって、
自分はやはりこの現状に甘んじていてはいけないなと、そのように考えるようになりました
世の中って正論だけでは通用しない面もありますね
それで、引退の花道としてレミオのもっと遠くへをコピってそれを置き土産として忠はネットから姿を消します
最後なのでかなり気合を入れようかなと思っています
それこそ今の自分のもてる力の全てを注ぎ込むつもりです
いわゆる集大成という形です
そういう事なんで、突然で申し訳ないけど、そういう事でご理解ください
460ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 23:17:46 ID:Js7I2evS
どうせ消えないし
461ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 23:51:59 ID:ujRiFOo6
置き土産なんか要らないから早くこの世から消えろ
462ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 00:12:27 ID:6pQ/sZsY
破壊したはずの機材でうpるんですか?
463ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 00:30:06 ID:RgowT6kK
「ネットでの活動」www
464ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 00:48:50 ID:OyJhgZiZ
レミオロメンって・・・・・

んな腕の差が出ないもの辞めとけば?
皆を唸らせるなら、有名ギタリストの曲にしないと。

Andy TimmonsのCry for youを所望します。
以前、耳コピが簡単と言ってたし。
忠さんの表現力を聞いてみたい
465忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 17:40:57 ID:VFlkbV09
もっと遠くへは意外にコードの解析が難しい
なんか変な装飾音が入ってて、正確にコピるとするとかなり困難な作業になる
藤巻ミュージックはこれがあるからコピー難しいんだよ
単純にGとかAとかじゃないんだよね
どのコード表にも載ってないようなコード使ってたりするから
それよりも何よりも、いま一番頭を悩ませてるのは、この曲をどんな感じにアレンジしたらいいのか。
それがまだ全然見えてこない
これは神が降りてくるのを待つしかないか
僕の場合、時々降りてくるの
で、この曲はこんな感じの世界観で弾け って指令がくるんだけど、
いまんとこ全然来ない
やっぱレミオのコピーは時間かかるわ
466忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 17:46:38 ID:VFlkbV09
これはちょっとイコライザーの力借りんといかんかもね
最後だから妥協したくないし
467ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 19:00:35 ID:ABQM3ukc
G2.1uを抹殺した忠さんが今使っている録音ツールは何ですか?
468忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 19:02:47 ID:VFlkbV09
ボーカルギターがここまで複雑なコード組むか?普通 っていうぐらい複雑。
恐怖すら覚える。。
いったい何なん、藤巻って・・
普通の人間ではこんなコードの組み方あり得んて・・
ほんと怖い
リスペクトとかそういう次元の話じゃないわこれ
この曲は人間が触れてはいけない曲なのかも
2001年宇宙の旅のモノリスだっけ?黒い板
あれみたい。。
469ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 19:08:38 ID:rlYsZlly
レミオ路面のコードそこまで難しいか?
ネット活動とか言うのやめるっても現実で自分の意見
垂れ流せるとこ無いんだろ
470忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 19:09:22 ID:VFlkbV09
レミオのほかの曲とコードの複雑さの次元が明らかに違う
この曲には触んなよ っていう藤巻のメッセージなのかも
あ! モノリスじゃないんだ!
この曲はエウロパだ!
2001年宇宙の旅で木星が超新星爆発した後のメッセージ思い出した
宇宙はお前たちのものだがエウロパには触るな っていうメッセージあった
この曲はエウロパなんだ・・
どうしよう
メッセージに従うべきなのか?
471忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 19:15:02 ID:VFlkbV09
>469
あほかお前
もっと遠くへを精密にコピってみろよ
歌い出しの最初の3つコード拾っただけで身の危険を感じたわ。
言っとくけど、歌い出しの最初の3つはD-DM7−D7とかいう生易しいコードじゃないよ
最初てっきりそうだと思ったけど違うよ
君なんかには拾えんと思うよ
472ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 19:32:03 ID:9Q3bgESs
何このスレ初めて見た。全部釣り?
473ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 19:36:49 ID:/5WI6Zc4
>>471
音感ゼロ、リズム感ゼロ、知能もゼロのお前が言うな

低俗なレミオの曲を難しいと思ってる時点で
音楽に向いてないって気づけよww
474忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 19:39:33 ID:UUQBt5YH
じゃあ試しにもっと遠くへの歌いだしのコード言ってみてよ
簡単なんでしょ?
475忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 19:43:40 ID:UUQBt5YH
はい、わざわざURLまで貼ってあげましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=5iRJ9Oy2HVY&feature=related
歌いだしの最初の3つだけでいいよ
制限時間は30分
476ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 19:55:49 ID:/5WI6Zc4
>>474
いくら払うの?

477忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 20:15:09 ID:UUQBt5YH
はい時間切れ
残念でした
ば〜か
478ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 20:18:25 ID:/5WI6Zc4
>>477
いままで逃げ続けてきたくせによく言うなww

金払えば答えてやったのに、
残念なのは忠の頭だろ
479忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 20:29:51 ID:UUQBt5YH
金払えば答えてやったのに??www
笑える
たぶん必死で無料のコード譜とか探しまくってたんだろうけど、残念なことに無料のコード譜はそもそもキーからして違うし、
コードがずいぶん省略してあるし、
それに、これ教えてあげても良かったんだけど、もっと遠くへは半音上げチューニングだよ
僕は1Fにカポタストしてますけど
480忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 20:31:52 ID:UUQBt5YH
笑える
481ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 20:35:30 ID:/5WI6Zc4
>>479
音源聞いてすらないのに、コード譜探すわけがないだろ

482忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 20:40:55 ID:UUQBt5YH
あ、音源聞いてなかったのね 了解w
じゃあ今から30分あげます どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=5iRJ9Oy2HVY&feature=related
483ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 20:50:29 ID:/5WI6Zc4
>>482
日本語解らないのか?
なんのメリットも無いのに、糞曲聴くわけないだろ

貧乏で金払えないって言うなら
以前馬鹿にしてたジム・ホールやジミヘンを
曲はなんでもいいから、完コピしてUpすれば答えてやるよ

時間は今日の24時までね
484忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 21:03:46 ID:UUQBt5YH
今日はいつにも増して壮絶な惨敗っぷりでしたねw
お疲れ もう行っていいよ
あ お勧めのイコライザーあるからFrieve Audioでググってみてね
フリーソフトですから
485ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 21:11:48 ID:CTV6kznA
こいつCubase使いこなせなかったんだなw
486忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 21:18:43 ID:UUQBt5YH
UUQBt5YHのハンドルネーム 命名「玉砕くん」または「墓穴くん」もしくは「自己消滅プログラム作動くん」
487ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 21:19:17 ID:/5WI6Zc4
>>484
なんだ、もうギブアップかよww
488ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 21:20:25 ID:wZxv0uDj
Cubaseに終止符
フリーソフトが集大成
G2でネット活動
金はない

これが玉砕くん
489ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 21:21:40 ID:/5WI6Zc4
忠から玉砕くんに改名するだけか
490忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 21:23:57 ID:UUQBt5YH
君ら、与えられたHNちゃんと使いたまえよ
識別できんから
491ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 22:05:18 ID:rlYsZlly
レミオの曲、頭三つのコードて言っても
ギター二本入ってるだろ?
一方がオブリで音動かしてるから複雑な感じに聞こえる
だけじゃねーの、クリシェ的な。
492ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 22:09:03 ID:2eFF+BKe
とりあえず早く消えれば?
493忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 22:12:27 ID:UUQBt5YH
>491
いや、基本2ギ体制だけど、歌い出しのところはサイドギターの人一本だけだよ
494忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 22:18:47 ID:UUQBt5YH
イコライザー通したらだいぶギターの音が聞き取りやすくなってきた
普通に聞いたイメージとやはりコードの組み方違うわ
独特だな、この組み方
これコピるのか・・
若干気が遠くなりつつも最後だから頑張る
495ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 22:30:33 ID:wZxv0uDj
「玉砕くん」または「墓穴くん」もしくは「自己消滅プログラム作動くん」仕事が遅いよ
496忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 23:27:23 ID:UUQBt5YH
やっぱ神だ
神だ 神だ 神だ
絶対神だこの人
ちょwこの人って、人じゃんw
じゃなくて
この方絶対神だわ
それ以外にこんなコードとか説明が付かん
少なくとも人類の感性じゃないわ
やべえ・・
今まで呼び捨てしてた
絶対罰当たる
ごめんなさい
もう呼び捨てとかしません
次から藤巻之神とお呼びしますので
今までのことはチャラで。
497ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 23:30:52 ID:RgowT6kK
>>494
お前は何の為に頑張るんだ?
誰も求めてないのに・・・
498忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 23:32:38 ID:UUQBt5YH
藤巻之神 はちょっと長いので、省略して藤ゴットという風にお呼びしてもいいですか?
いや、もう一神教のノリでゴットだけでいいか。
ゴットは唯一の存在だから、多神教みたいにいろんな神が居ないので、あえて藤とかつける必要ないですね
499忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 23:37:40 ID:UUQBt5YH
>>497
誰も求めてないと何故言い切れる?
500ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 23:44:26 ID:RgowT6kK
「藤巻之神 はちょっと長いので、省略して藤ゴットという風にお呼びしてもいいですか?
いや、もう一神教のノリでゴットだけでいいか。
ゴットは唯一の存在だから、多神教みたいにいろんな神が居ないので、あえて藤とかつける必要ないですね」

冷静になってよく見てみろ
501ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 23:44:30 ID:7yXBgfOO
お前の音源を誰かが求めていると、何故言いきれる?
お前の音源なんて、お前の自己満足に過ぎない。
音源いらんから、さっさと消えてくれ。
502忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/14(水) 23:49:18 ID:UUQBt5YH
ゴットじゃねえよw
それはおまえに指摘される前にわかっとるっつの
>501
チューブにアクセス有るじゃん
半月で500ぐらいは楽に行くんだよ
503ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:07:11 ID:33YtfN4i
玉砕くんは英語が苦手
ノイズも消せないから理数系もだめだろうな
音楽のセンスもない
リズムも悪いからスポーツもだめだろう

早く終止符打とうね
504ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:16:42 ID:MMjYQyAC
9件アップされてる音源の合計再生回数が約5,700

あきらかに需要ないだろ
505ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:18:03 ID:COI1Hqzs
忠さん音源まだー?

こんなに時間掛かるって事は、
バックトラックも作ってるんだよね?

まさかCDバックにとか恥ずかしい事、忠さんならしないよね?
506忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 00:22:27 ID:72Pp7rmq
君らたった3つのコードも拾えんかったくせに相変わらず口だけは偉そうだな
507ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:27:54 ID:COI1Hqzs
因みに答えを教えて?
聞いてもわかんないよー
508ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:30:36 ID:1mNXZsnW
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ ムリヤリ自分が優位に立とうとするの・・・悪い癖だな・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
509忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 00:31:29 ID:72Pp7rmq
お前らみたいなパワーコード馬鹿にはこの作業の難しさが理解できないんだろうね
まるで田中久重の万年時計ぐらい複雑な構成なんだよ
おまえらなんか万年時計も知らないんだろうけどw
お前らは砂時計みたいなレベルの曲でも弾いとけカス
510ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:32:48 ID:COI1Hqzs
そんな能書きは聞き飽きたよー
答え教えてー
511ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:34:13 ID:1mNXZsnW
砂時計みたいなレベルの曲=レミオ
ごめん。なんかこのスレ見てたらレミオ嫌いになったわ
512忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 00:36:48 ID:72Pp7rmq
別にお前に好きになってもらいたいとはゴッドも思とらんよ
513ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:39:28 ID:COI1Hqzs
で、忠さん。
レミオロメンってバンドも忠さんみたいなのがファンで可哀想です。

このバンドの曲始めて聴いたわ
有名何ですか?
514ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:48:56 ID:1mNXZsnW
でもレミオもファンがいるわけだし
色々>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レミオ
レミオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>忠=ゴキだよねwww
515ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:04:34 ID:MMjYQyAC
>>514
最後がちょっと違うな

レミオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキ>>>>>忠

このほうが正しいよね
516忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:12:42 ID:72Pp7rmq
ファンじゃない
信者と呼び給えよ
これはもはや音楽ではなく宗教だ
517ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:16:00 ID:6ypB79hg
ちょっと言いすぎだろw
そこまで好きじゃないんじゃない?
518忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:20:49 ID:72Pp7rmq
もはや好きとか嫌いの次元の話じゃないんだよ
帰依するか帰依しないかの話なんだよ
519ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:22:52 ID:OHrxt7Eb
まともなレミオのファンまでもが虫と同じだと勘違いされると思うとかわいそう。
この曲ってコバタケからんでるよねMr.Childrenくさいアレンジなんだか。
上げる気ないなら消えろ
520ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:23:29 ID:9VPfer4X
レミオロメンとか何が難しいの?
そんなのも弾けない忠って人はやっぱり下手なんだね
ていうかクレイジーナイトも一回聞いたけど音抜け悪すぎて
何弾いてるかわからんかったしw
521忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:24:44 ID:72Pp7rmq
それは機材に言えよ
522忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:26:00 ID:72Pp7rmq
それはZOOMに言えよ
523ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:26:06 ID:plGI5Eg5
出たwwwwwwwwww
機wwwwww材wwwのwwwせwwwwwwwwいwwwwwww
524ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:27:17 ID:1mNXZsnW
>>522
ヘタクソ
525ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:28:31 ID:4Nqo1Ca4
機材のせいにするのは下手な証拠だなw
526ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:29:08 ID:9VPfer4X
>>521
いや機材じゃなくてあんたが多分下手なんだろうな
ちゃんと基礎とかやってきた?そんなんじゃアルペジオ
もろくに刻めないんじゃない?
まああんたが速くレミオロメンの音源挙げたらいいんだよ
527ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:31:05 ID:COI1Hqzs
で、この曲何が凄いの?
ありきたりな曲に思うのだけれど?

この曲を耳コピや弾けても初心者レベル。
自慢する程の物でも無い。

みんなに何を見て欲しいんだ?
ギターの腕や表現力だったらもっと別のをコピーしろよ。

それこそ皆が知ってる、ベックやクリプトン、ゲイリームーアとかコピーするべき。

出来もしないのに口だけ達者なのは程ほどにしとけよ?
バンドとか組むとしても、その性格じゃ貰いて居ないぞ。
528ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:32:06 ID:MMjYQyAC
破壊したG2の代わりに何買ったの?
529ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:33:44 ID:7Oh/Tl++
機材のせいにしたら終わりそれじゃ上手くならんわ。
本当に上手い人は安もんの機材でもいい音だすしそれがわからんようならギターを窓から放りなげろ。
530忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:34:02 ID:72Pp7rmq
曲って言うな
福音って言えよ
531ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:34:37 ID:plGI5Eg5
>>527
ゲイリームーアだったら、The Lonerとか聴きたい気分
532ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:35:32 ID:jz9k9+Lb
>>519
典型的なピアノ+ストリングスのコバタケアレンジ。
歌いだしもピアノメインのクリシェでなんも凄くない。
なんでこの曲のギターが神だのなんだの騒いでるんだ?ってw
まあ、コード表に載ってないだけで複雑なコードと妄信してる
厨二病のいつものヤツなんで、まともに遣り取りする気もしない。
レス乞食だから、構わない方がいいんだけどねえ。。。
533ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:39:14 ID:9VPfer4X
>>530
とりあえず早く音源挙げたら?
レミオロメンなんかそんな時間かからんでしょ普通・・
ちなみにアルペジオならまだラルクとかのほうが難しい
事やってると思うけどね

534忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:51:43 ID:72Pp7rmq
最近石原さとみがちょっと気になる
特別タイプってわけでもないんだけど なんでやろ・・
なんか波長が合う
もしかしたら前世で付き合ったことあるのかも
それか、将来付き合う事になるとか。
それは無いかw
ごめんね彩子
535忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 01:57:31 ID:72Pp7rmq
そうそう、先日の鼻毛が目出度く抜けました
なんとびっくり1.5センチもありました
思わず写メ撮ろうかと思いました
さすがに思いとどまったけどw
536ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 02:00:10 ID:9VPfer4X
あぁ 忠ってのはこういう感じなのか・・・
めんどくさいね
537ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 02:00:43 ID:vTQ23xdR
なんだもうギブアップ宣言か。
できんならできんと言えばいいのに誰も虫に期待なんてしてないのにw
538ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 02:04:56 ID:plGI5Eg5
こいつKyrieとか、ν速のヴィジュアル甲信越やスパさんみたいな属性あるな
539ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 08:45:45 ID:U2L1LJhx
出来んから、忠としての活動も辞めません、って所か?
消えろよな。
540ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 12:24:01 ID:6ypB79hg
まあ、もう俺辞めますってのも
毎度の名物になるんじゃね。
541ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 12:43:58 ID:bpQjptBo
お前はほんっとにつくづく致命的に耳が悪いな
半音上げDと言う発想があるならなぜ半音下げEと言う発想が湧かない?
ギター弾きの端くれなら普通このテの音を聴いたら100人中99人は半音下げをイメージするぜ

騙されたと思って半音下げで1弦開放を使ってイントロのアルペジオを拾ってみな
今までのお前の悪戦苦闘が全て無駄な努力だった事が解るぜ
542ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 12:49:45 ID:U2L1LJhx
…何か…壮絶な自爆かましてたんだな……。
ここまで馬鹿だと、笑えん………。

486:忠◆M9WDzWFhcg 07/14(水) 21:18 UUQBt5YH
UUQBt5YHのハンドルネーム 命名「玉砕くん」または「墓穴くん」もしくは「自己消滅プログラム作動くん」
543ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 13:49:21 ID:l3wtvUig
イントロ一発目は普通のオンコードだろ
これのどこが複雑なんだ?

544ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 16:18:39 ID:6ypB79hg
イントロじゃなくて歌の歌いだしの所みたいだな。
俺も最初ど頭だと思ったが。
だから何だて事も無いがw
545ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 19:09:00 ID:9MnJLtis
>>509
パワーコード馬鹿にすんな
546ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 19:32:39 ID:9VPfer4X
結局音源も挙げずに逃げるとは・・
奴の人間性の浅さがよくわかるスレでした
547ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 19:33:34 ID:XFPPBSec
あんまわかってないけどこの忠てやつと炎のがきんちょ(笑)て人は同じ人なの?
548ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 19:42:04 ID:Zp2tKaVU
え、別人でしょ
がきはそれなりには弾ける人だし、昔から自作コピー含めて結構うpしてたはず
最近のこの板の事情知らないから何とも言えんけど
549忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 19:47:30 ID:72Pp7rmq
はい、テスト終了
>541の人、合格
あと全員不合格
半音上げ、と言ったのはトラップでした。
ほんとは半音下げチューニングでした
それはもうすぐに分かったよ
動画でライブの映像見て、サイドギターの人の指のポジションがフレット1つ分高いところを押さえていたので、
あ、半音下げてるなコイツ。。ってすぐ分かった
まあ映像見なくても分かる話ですけどね
それで、ここの住民があんまりレミオを簡単、簡単とほざいてるから、
じゃあ実際この住民どもはどの程度の能力持ってるのか、実測値として計りたいな、と思って、
正攻法だと逃げられると思ったので、わざと突っ込みどころを作って、
そこに突っ込み入れないと、不正解 という形にさせていただきました
結果、半音下げチューニングのE♭が分かった人は一人だけでした。
そういった結果を踏まえて一言総括させていただくと、
おまえらレミオ舐めんなよカス
という事です。
笑えるw
550忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 20:05:27 ID:72Pp7rmq
ただ1人正解の541にはご褒美としてハンドルネームを付けます
命名「半落ち」
551ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 20:16:38 ID:R/Vy83S+
忠の人生楽しそうだな〜
都合の悪いことをすべて良いように捉えるそのポジティブな思考力はうらやましいね(見習いたいとは思わない)
552ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 20:39:16 ID:U2L1LJhx
トラップとか言ってるけど、ただの後出しジャンケンだよ。
これが、自己消滅プログラム作動かね。
553ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 20:42:02 ID:EMJ/fGfk
んで音源上げる気ないなら消えろ。
554ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 21:09:09 ID:pMJ5JE64
結局いつまでたってもコピー出来ないんだな。
ここまで才能が無いヤツも珍しいだろww
555ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 21:43:01 ID:OruOzENb
もともとコピーする気ないしそれほど好きじゃないんだろな。
好きな曲なら集中してるしここでカキコミする時間を練習に当てるし。
上手くなりたいより居場所を確保する為にネタでレミオの名前出してるだけだろ。
556ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 22:28:44 ID:GW4guTxT
またトラップかw
557ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 22:32:28 ID:1mNXZsnW
今回の逃げ方はあまりにも不細工だったな

半ばパニックになりながら恥も外聞も捨て去り半泣きで逃げ去った感じ
558忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 23:19:40 ID:72Pp7rmq
最近は負け惜しみが堂に入ってきたじゃないですかw
半音上げチューニングなんかあるわけないやん
比較的分かりやすいように地雷埋めたんですけど、やっぱ気づかんかったか
これ以上分かりやすいトラップとなると、もう はい地雷ココですよ↓ みたいに看板立てとかんといかんか。
もうそれはトラップじゃないしw
笑えるw
559忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 23:26:12 ID:72Pp7rmq
これ戦場やったら君ら全員死んどるとこやぞ
560ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 23:28:50 ID:U2L1LJhx
調べるのに、今までかかったわけね。
早く音源上げるなり、黙っておくか、どっちかにして消えてくれない?
561ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 23:38:21 ID:qqCSiNfx
墓穴はまだあるんだよね
気づかないのは玉砕が無知だから
G2のことじゃない

かなり困ってるな
笑って眺めてるよ
562忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 23:52:44 ID:72Pp7rmq
まだ今はイメージを膨らませてる段階だから
と、言いつつコードはほぼ解読済みですけど、今回は完成度に拘りたいので。
今までの音源は半分遊びみたいなもんだからね
563忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/15(木) 23:54:43 ID:72Pp7rmq
最後に伝説残して消えてやるよ
564ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:05:13 ID:9saC2qak
伝説だの何だの言わなくていいから、早く音源上げてから、とっとと消えて。
もう二度と来るな。
565ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:07:03 ID:HsGz8BdK
ごめん、家に1音上げのセッティングが存在するんだけどwww
566ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:09:31 ID:K0bgEEMN
忠って人より勝ってるものって何かあるの?
誰かに勝ったことある?
567ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:24:00 ID:vtlnsABv
SING LIKE TALKINGのOur Way To Loveなんかも、
半音あげチューニングのEbmajorキーだね
568ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:38:59 ID:J6CgiLTd
ヴォーカルの音域によって普通に変則チューニングを使うんだか。
ひっとしてレギュラーチューニングと半音下げしか知らなかったとはwwwwww
569ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:54:12 ID:x0tfMGbL
イメージ膨らませるってコピーするだけでしょ?
忠さんアレンジ楽しみです!

因みにいつ頃アップ予定?

急かすつもりも無いけど、自分で言い出したんだから、ちゃんと期限は決めような。

その期限に間に合わないなら音楽向いてないって事だ。
570ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:10:54 ID:77kKoKxM
半音上げとかオープンAみたいなアップチューニングて
よくあるよね。
俺はアコギでオープンA、さらに5フレットカポとか。
ぎちぎちだけど強くストローク&ピッキングすればでかい音でる!
デルタブルースとかの話だけど。。
571ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:16:49 ID:NvD1QtCc
ネックが逝ったRGで半音下げのセットにしたらまたネックが。
ブリッジの裏バネとオクターブも調整しなあかんし大変だね。
コピーする前にギターが使いもんにならんように調整がんばりや。
レギュラーでもやり方しだいじゃできるし早く音源あげて消えろ
572ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:24:22 ID:K0bgEEMN
そういえば忠ってRG初心者みたいな壊し方したなw
やっぱ安物はだめだみたいなキモチワルイ言い訳してたがw
573ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:28:02 ID:x0tfMGbL
>>572
てか、RGってそんなのにすぐ壊れるのか?
俺のRGは15年選手だけど壊れる気配無いけどな。

どうやって壊したのかを教えてくれ
574ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:47:46 ID:K0bgEEMN
自分が下手なのギターのせいにしてロッドいじり回したんだよ
安物は弦高がどうのとかいって
ありえないくらいに一気にw
結果波打ったってwww
ちょうどその頃HORIZONIII買ったって嘘言ってた気がする
その頃の忠君の憧れのギター
575ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:51:14 ID:lN5piIsB
アドバイスしてやるなんてみんな優しいよな
最近始めたように書いてるけどね
玉砕くんはずっと頑張ってるんだよな

255 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2009/04/28(火) 23:38:51 ID:qTZUFyP8
レミオのもっと遠くへを8割ぐらいコピーできた
ほんとは半音上げチューニングだけど1Fにカポしてやってる。
でもバレーコードの連続とめまぐるしいコードチェンジで左手首を痛めてしまった
ちょっといまアイシング中
にしても、やっぱフリーのコード譜って全然当てになんない
ところどころコードが適当だし、カポはめる場所からして間違ってるし、
所詮素人の弾き語り用の極力ローコード多多用のなんちゃってバージョンなんだと思いました。
つうか、バレー押さえらんない人がレミオとか挑戦しない方がいいと思う
だって正確にコピーすると半分以上バレーだし。
でも、やっぱ精神の限界よりも肉体の限界の方が先に来る。。
576ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:55:03 ID:x0tfMGbL
>>574
あらら、
ロッドの限界=ネックの終わりなのにね。
無知って怖い物無しだなー
577ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 01:56:32 ID:CQxie3o6
3ヵ月近くも練習してまだ納得がいかないとは・・・
忠さんはすばらしい完璧主義者ですね!(皮肉だよ)
578ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 02:01:34 ID:K0bgEEMN
ギターを擬人化することなんてなかったけど忠をみてギターが可哀相だと初めて思った
コイツはRGをボロクソ言うけど良いギターだと思うよ
さんざん色んな人がコイツに言ったけど
このバカは機材のせいにしすぎ
579ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 03:45:58 ID:sDu99JSA
>>577お前もしっかりしろよ、3ヶ月じゃなくて1年3ヶ月だろ
しかも半音下げを指摘される今の今までず〜っと上げ(1カポ)と思い込んで疑わなかったんだ

慌てて映像の演奏部分を見たら確かに歌い出しのコードを押さえてる場所が違う
昨日の昼間どう言い訳するか必死で考えて、とりあえずテスト形式で誤魔化して

今頃必死で半音下げでコードを1から拾い直してるんだよ
致命的に耳の悪いこやつの事だから完成まであと2年は掛かると思われよ
580ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 11:01:24 ID:LObLSFA1
忠 ◆M9WDzWFhcg でググってみたが、コイツやっぱり病んでるわww
581ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 11:57:44 ID:4agImIh7
忠の耳の悪さはCDを買う金ないからつべの劣化した音しか聞いてないからな。
そういえばプロでやってるのに金とるのはおかしいと訳わかん事ほざいてな!
582ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 12:36:30 ID:nSyetpDW
583ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 18:18:45 ID:w2p51H2/
根本的な事を言うと忠はRG一本しか持ってないんだから
素人がロックナットを半音下げにして裏バネ調整するのは不可能ではないが相当時間が掛かる
ましてやこの一曲だけの為に半音下げにしてまた頻繁にレギュラーに戻すなんて物理的に不可能に近い

映像見てもカポ使ってないから勝手に半音上げだと思い込んでいた様だが
まさか大好きな藤巻が半音下げ使ってるなんて昨日指摘されるまで思いもしなかったんだろう

更に今まで1カポDで拾ってたコードがまさか半音下げEだったなんて知る訳もなく
実はとんでもない曲を選んじまった事に今頃気付いてもうパニックだ
584ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 18:47:50 ID:7Yn0LN+b
現実世界だけでなくネットでも苛められてる忠って
すごいな
585ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:05:51 ID:KBpQC3AV
まあネットの世界とはいえこんだけ
のたまってる奴だからな。
現実世界では本人そ知らぬ顔で生きてるつもりでも
周りの人間にはバレバレなんだろ。。
586忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 19:42:15 ID:XU6DKYgM
どれだけほざこうと君らが半音下げのEのコードが分からなかったという客観的事実は変わらないんだがな。
この曲には君らが今まで一回も押さえた事もないようなコードが5,6個あるよ
もう既にこの曲に関しては論文が書けるぐらい解読出来てる
耳コでここまで解読した人は今まで居ないと思う
コードだけでなく、ポジションや指の押さえ方(例によって藤巻流の小指と薬指を逆に押さえる箇所とか)まで解読したよ
奥深いわ この曲
これを簡単だとか言ってる奴はアホ
587ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:45:34 ID:9saC2qak
また言い訳かね?
書き込むヒマがあれば、手早く音源上げて消えろ。
588ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:51:09 ID:o8VVpjfZ
忠が糞耳で低脳、そもそもギターが弾けないという客観的事実は変わらない。

この曲を難しいとか言ってる奴はアホ
589忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 19:57:03 ID:XU6DKYgM
ほお〜
じゃあコード書いてみろよ
590ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:58:15 ID:o8VVpjfZ
答え解らないからってカンニングしようとするなよ

591ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:02:27 ID:9saC2qak
>>590
虫ケラ、>>583の言う通りの現状なんだろうなw
592ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:03:04 ID:HsGz8BdK
>>586
なら曲の前に論文上げてみろよw
どうせ誰も読まないけど
593忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 20:26:07 ID:XU6DKYgM
× 1 2 3 2 0 っていうコードとか。
人生で今まで押さえた事ないでしょ?w
594ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:36:51 ID:R6gYOHcp
調整したくなんだろ?
金あるんだろなんでもいいから半音下げ用のギター用意して音源上げたら一番早いぜ。
595ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:42:28 ID:7Yn0LN+b
>>593
レミオのギターなんかコピってる地点で底の浅さが知れる
ろくにアルペジオもできないお前にはレミオすら無理だな
596ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:48:17 ID:o8VVpjfZ
>>593
左が6弦だよね?
それってただの「Bb dim」じゃん

普通に使うだろ
597ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:59:10 ID:9saC2qak
虫、学習しないよな。
前もコードでボコボコにされたのに。
598忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 20:59:37 ID:XU6DKYgM
>596
必死にコード表調べたの?
今回結構頑張ったじゃんw
じゃあハンドルネームあげるわ 命名「Bb dim@必死(汗」
599ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:06:45 ID:o8VVpjfZ
>>598
「普通に使うだろ」の部分が読めないんだww

馬鹿だとは知ってたけど、基本的なコードも知らなかったんだね
しかも、これは7thの入ってないただのTriadsじゃん。
600忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 21:10:34 ID:XU6DKYgM
>599
じゃあ具体的にどの曲に使ってるの?
普通に使ってるんでしょ?
だったら即答できるよね
601ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:13:51 ID:sq3Ip7k0
虫ってすげえわ
どんなに叩かれても2chに粘着してるもんな

それともここにしか居場所がないのかな?
602ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:15:24 ID:7Yn0LN+b
その通り
こういう人種は2chでしかいいたいことが言えないんだと思う
603ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:19:19 ID:o8VVpjfZ
>>600
セッションする時とか普通に使うだろ
外に出たこと無いから分からないの?
604忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 21:21:27 ID:XU6DKYgM
やっぱそうきたかw
たぶんそういう答えが返ってくると思った
アドリブで。とかw
セッションで日常的に使ってるのね、了解w
605ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:26:30 ID:o8VVpjfZ
>>604
具体的な曲名が知りたいの?

手っ取り早く見つけたいなら、クラシックの要素を取り入れた曲を探せばいいよ。
イングヴェイのTrilogy Suite Op.5なんかはdimを多用してるね
606ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:28:49 ID:x0tfMGbL
これって、ジミヘンコードでしょ?
コード名ではピンと来なくても
通名だと皆わかるんじゃない?

この程度で難しいなら、JAZZとかフュージョンのコードソロとかになると忠さん死んじゃうねw
607ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:38:40 ID:fXqg0OfL
>>604
で?今回はトラップ無いの?
まさかdim程度でみんな恐れ入るとでも思ったの?
608ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:38:54 ID:o8VVpjfZ
>>606
俗に言うジミヘンコードってドミナント7th(#9)だから
これとは別だよ

609ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:40:04 ID:x0tfMGbL
>>608
そっか、勘違いだった。
指摘さんくす
610ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:45:04 ID:o8VVpjfZ
>>609
どちらにしても、忠にとっては未知のコードなんだろうけどねww
611ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:46:08 ID:fXqg0OfL
忠さんは今dimコードについて検索しています
しばらくお待ちください
612ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:48:45 ID:sq3Ip7k0
>>611
次なんて書き込みがあるか楽しみ
613ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:52:54 ID:x0tfMGbL
>>610
コードをフォームでしか考えれ無いんだろうね。
もっといろんな曲聞いて、練習すれば良いのにね。
自分の基準がどれだけ狭いかが良くわかると思う。
614ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:53:32 ID:77kKoKxM
dimは確かにセッションでよく出るね。
ブルースとかジャズとかでも。
経過音的な要素が強い不安定なコードっす。
615忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 21:54:00 ID:XU6DKYgM
全部解読できた
あとはテイスト
616ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:54:14 ID:Q5ord2jF
>× 1 2 3 2 0 っていうコードとか。
人生で今まで押さえた事ないでしょ?w

また墓穴掘ったwww
自分の物差しで自信満々に言ったらコレだよw
しかも使ってる曲は?だってw もう簡便してくださいwww

ここの住人のレベルに合わせたんだよ、とかの後だしジャンケンは
もう結構ですので、違う形で反論してみてください
でもまた得意のスルー話題変えかな、そろそろ
617ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:58:05 ID:x0tfMGbL
最初見たときテンションコードかと思ったんだ。

X12,320thって

だからそんなコード弾いた事無いと普通に思ってしまったさ。
618ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:02:41 ID:7Yn0LN+b
忠のギターの腕はレミオのコードごときに難しいとか
いっちゃってる程度でok?
619忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 22:09:29 ID:XU6DKYgM
タブが無いと何も出来んくせに
君らのコピー作業って まずネットで無料のタブ探しまわるところからはじめるんでしょ?
●●●●(曲名) 無料 タブ tab フリー 楽譜 スコア コード 無料 
無料って2回も書くなよw
どこまで必死に無料に限定しようとしてるんだよ
金払えよww
620ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:14:20 ID:9saC2qak
自己紹介はいいからさ、早く音源上げて消えちまえ。
口だけ野郎が。
621ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:22:59 ID:7Yn0LN+b
>>619
どうでもいいことばかり書いてないで早く音源
挙げてくださいよ
いい加減みんなも飽きるよ
622ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:31:36 ID:Q5ord2jF
タブを必死に探してそれを使ってまともな音源をup
↑住人、その他

タブに頼らず自分の耳で正確にコピーしている(仮定)が
表現力、音作り、または技術が足らず、結果作品として雑音の固まり
↑忠

世の音楽を聴くのはほとんどが楽器をよく知らないリスナーなのはわかってるよね?
上の2つを聞いてリスナーが何の予備知識もなく良い評価するのはどっちかな?
忠が必死で負けまいと指摘してる箇所は一般人にはどうでもいい事
耳に入れて心地いいかそうじゃないかだろ?
そもそも音楽で勝ち負けなんか無い そういった口聞いてるうちは
一生底辺だぞ 
623忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 22:31:45 ID:XU6DKYgM
飽きればいいじゃん
どうせ僕の音源なんて誰も聞きたくないんだから
624ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:38:39 ID:o8VVpjfZ
>>623
だから早く消えろって
625ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:39:16 ID:x0tfMGbL
>>623
自分で言い出したんだろ?
こんな事も出来ないようじゃ、リアルでも友達居ない、勉強出来ないだろ?
もしくはニートか?
626ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:43:23 ID:CRFZfdnc
>>623
うpしない為の言い訳がスタートしましたw
627ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:49:05 ID:7Yn0LN+b
>>623
うん君の何の価値もない音源など正直誰も興味はないだろうが
音源挙げて消えると言ったのはほかならぬ君自身だからね
スレをもう一度よく見直してみて、自分の発言色々見てみるといいよ
別に今すぐ消えるんならそれはそれでみんな納得
628忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 22:54:54 ID:xWAXijzj
いままで僕が上げると言って上げなかった事ってありましたっけ?
一回でも逃げたことありましたっけ?
629ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:57:23 ID:x0tfMGbL
>>628
じゃあ、いつアップするかを決めてやれば?
期限切らないと集中も出来ないし、完成度も変わってくる。

その辺のスケジュールってのは結構重要だから。
630ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:59:45 ID:o8VVpjfZ
それよりも、破壊したG2の代わりに何買ったの?
631ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:06:31 ID:Wab7OZCZ
本当スパみたいな奴だなw
632ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:27:15 ID:dLWrNB3D
1年3ケ月とかwww
アホ忠www

いつもは自演で即興装ってたのにね
ご愁傷さま
633ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:27:17 ID:9saC2qak
墓穴掘りの達人。
634ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:33:41 ID:UFvtkebY
忠ってまだ生きてたの
ちょっと前に死ぬって言ってなかったけ?
生き恥晒すなよ
635ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:35:08 ID:K0bgEEMN
忠君今回も旗色が悪いなw
636忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 23:42:24 ID:xWAXijzj
じゃあ、ちょっと早いんですけど、そろそろ恒例のお願いタイムに突入しましょうか
音源聞きたい人は僕にお願いしてください
637ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:42:28 ID:VkCaHx5I
忠の普段の言動が悪いからしょうがない。
638ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:46:22 ID:x0tfMGbL
>>636
要らない。
お前がお願いする方だろ?
勘違いするな
639忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 23:47:40 ID:xWAXijzj
あ、聞きたくないか
そりゃそうだよね
レミオのコピーなんて誰も聞きたくないっすよね
そっか。
640ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:48:31 ID:o8VVpjfZ
>>636
「聴いてください」ってお願いしろよ
641ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:50:43 ID:K0bgEEMN
>>639
えっ?!
聞きたい人が一人でも居ると思ってたの?
ウソだろw
642忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/16(金) 23:51:28 ID:xWAXijzj
じゃあやめときます
おやすみなさい
643ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:52:12 ID:NRPGGyvy
>>642
いらない
バイバイ
この世からもバイバイ^^
644ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:59:08 ID:K0bgEEMN
>>642
死・・・
645ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 00:00:12 ID:9saC2qak
伝説級のクズだな。
消えてよ、マジで。
646ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 00:13:49 ID:Ym3F5B7P
でも忠君が消えると暇で暇でどうしようもない時見て笑えるダメ男が消える
暖かい目で見守ってやろうじゃあないか
まあどうでもいいけど
647ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 01:13:15 ID:zbvpI6th
自分が嫌われてることをそれなりに自覚して、なまじ卑屈になってるところがイマイチだ
もっと泰然自若としておれ
648ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 01:36:09 ID:Ym3F5B7P
無理だろ
忠は楽作板のコテハンでもまだまだ雑魚レベル
649ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 11:05:57 ID:e7Edqksz
音源上げるつもりが無いんだったらお前がこれ以上ここに居座る理由が存在しない
誰も頼んでないのに『ネットでの活動』とやらを休止すると宣言したのは他ならぬお前自身だ

最後に音源を上げて華々しく消えるか、捨てゼリフを残して潔く消えるか
お前に残された選択肢は2つに1つしか無いんだよ

よって今後一切書き込み禁止 終 了
650ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 12:30:10 ID:K6GeX+j7
んな事言っても他に行き場が無い奴なんだから。。
ずっと居座るでしょ^^;
651ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 15:19:56 ID:dcGdE+HU
はいはいはい!
忠くんの、ちょっとイイとこ見てみたいっ^w^v
652ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 18:44:26 ID:Kg8y9vAj
忠面白いよ忠
653忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/18(日) 22:51:18 ID:kTtcVpT5
もうちょっと心をこめてお願いしてみてください
こっちもボランティアなんだから
654忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/18(日) 22:54:34 ID:kTtcVpT5
つうかまだ音源作ってないけどね
音源出来てからにしようか
まだお願いしなくていいよ
音源出来たら、出来たよって言うから
そしたらお願いタイムに突入してください
つ事で
655ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 22:57:07 ID:0cJrdE8N
あれ?
誰かお願いしたっけ?

オマエした?
 
  ↓
656忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/18(日) 23:08:05 ID:kTtcVpT5
ねえ、オッサン居る?
オッサン一回コピってみてよ
657忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/18(日) 23:14:15 ID:kTtcVpT5
半落ちでもいいわ
一般人はどの程度の精度でコピれるのか知りたい
他の人でもいいよ
658ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 23:21:42 ID:N1yeD0pI
ようつべでも見ろ。
またはニコ動。

早く消えうせろ、ゴミ。
659ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 23:21:49 ID:wvJTUvuu
>>657
忠が素直に「音源をください」って頭下げたら作ってやらなくもないかもなw
660忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/18(日) 23:24:22 ID:kTtcVpT5
別に音源欲しくて言ってるわけじゃないんで
出来ないんだったら別にいいです
661忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/18(日) 23:33:53 ID:kTtcVpT5
まで見ぬ未来〜吹き続ける まででもいいですよ
そこだけでだいたい力量分かるので
タブでもいいですよ
662ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 23:55:33 ID:6UxGFm0B
またそうやって体よく答えを教えてもらおうという魂胆ですね^^
もう通用しませんよ^^
663忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 00:02:40 ID:kTtcVpT5
じゃあいい
下手に正解書かれてパクったとか言われると鬱なので。
このパート結構難しいんだよね
一箇所どうしてもコードチェンジでもたつくところがあって、
そこがネックで音源録れない
こんなコードチェンジ歌いながら普通にやってしまえる藤巻ってやっぱ凄いわ
664ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:09:48 ID:rw0Ca2Yv
オマエは誰に認められたいんだw

そんなことより仕事さがせw
665忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 00:19:57 ID:eywyP050
藤巻本人にコメントとかもらえたら超嬉しいかも
666忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 00:23:48 ID:eywyP050
藤巻からコメント付くまでレミオの曲ばっかりチューブに上げ続けてやろうかと。
まあ本人からコメントなんか無いとは思うけど
667忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 00:29:24 ID:eywyP050
藤巻じゃなくても、神宮寺とか前田でもいいからなんかレスポンス欲しいな
668忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 00:38:31 ID:eywyP050
ブログに僕のこと書いてくれないかな
669ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 01:12:06 ID:utd9ddTk
きみびょういん早く行ったほうがいいよ
670忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 01:34:03 ID:eywyP050
まあ紙一重って言うからね
ある意味そうかもしれん
671忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 01:36:30 ID:eywyP050
ガバチョ ガバチョガバチョガバチョ
672ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 01:47:53 ID:aH9mNziu
メンバーの名前くらいちゃんと覚えてやれよ
673ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 02:00:27 ID:jsC+g/oo
解った解った、今からRGを半音下げにして裏バネ調整して沈んだブリッジを平行に直して
半音下げEのコード進行を1から拾い直して人に聴かせられるレベルまで練習しろってのは余りにも酷だから

お前が1年3ヶ月練習して来た1カポDのコード進行でいいからそれで音源上げろよ
バックトラック作んなくてもCDに合わせて弾きゃいいからよ、それなら今すぐ出来んだろ?
674忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 02:04:28 ID:eywyP050
じゃあ、現時点での進行状況を途中経過として上げます
まだ全然形になってないけどね
675ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 11:20:03 ID:bBpYbUZQ
もう音源あげる気がさらさらないようなので埋めませんか?
昼飯なに食う予定?
で埋め
676ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 11:44:07 ID:/TrT64s9
>>675
忠さんを褒め称えて埋めようよ
花道とやらをかざってあげなきゃw
677忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 13:37:32 ID:nN/Umnzi
http://www.youtube.com/watch?v=TeAYFUoQeto ちょっとだけ音入れてみた
678ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 16:38:51 ID:S/7KOAjP
聴いたけど何か微妙だな〜。
コードストロークがぎこちないし
ボイシングもただの三和音じゃない?
679ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 19:58:36 ID:rci+eebk
この程度の音を拾うのに1年3ヶ月も掛かっとったんかい

見ちゃおれんから1つだけ教えてやる
お前が悪戦苦闘してもはや手に負えないB♭dimの基本フォームは→6弦から
**3434(**人薬中子)もしくは
*8979*(*中薬人子*)だ
バンドは低音をベースがやってくれるから、わざわざ6弦1FのB♭を押さえてややこしいフォームにする必要が無いんだよ

この固定フォームのままフレットを一個ずつずらせばセーハ同様コードが半音ずつ変化する
今後使えるからよく覚えておけ
680ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:09:38 ID:xGFFaNYb
>>679
>わざわざ6弦1FのB♭を押さえて

横からすまないけど、貴方のギターのチューニングを教えてください。
あと、どの位太い弦を張っているのでしょうか?
681ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:16:33 ID:iNNn6j7z
>>680
5弦と6弦の書き間違えだろ
682忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 21:19:42 ID:eywyP050
>>680
679は空気もスレの流れも読めない間抜けだから放置しとけばいいよ
それよりも音がどうしても気に入らない
アイバはほんと音の分離が悪いというか歯切れが悪いというか、
ちょっとドライブかけただけで音がぐちゃぐちゃでなに弾いてるか分からなくなる
683ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:21:46 ID:/TrT64s9
>>682
ギター側でボリュームを絞ったら良いよ。
あと、エフェクトは気持ち掛かってる程度から音作って行くといいとおもう。

男なら完成まで頑張れよ!
684忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 21:23:08 ID:eywyP050
もっと粒立った音でシャンシャン鳴らしたいの!分かる?この気持ち
685忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 21:27:56 ID:eywyP050
なんだよこの汚らしい歪みは
ギターから先に処刑してやればよかった
もうギターのせいにしたくないのに
686忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 21:32:59 ID:eywyP050
>>683
なるほどね
確かにギター側のボリューム落としたら扱いやすくなった
もっと早く言えんかったか それを
まあいいけど
一応トンクス
687ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:33:08 ID:tXVBJ4Tj
納得いく機材買えば?
金持ちなんだろ?…まぁ自称だけど。
で、G2破壊したんじゃなかった?
新しくまたG2買ったの?
688忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 21:34:55 ID:eywyP050
使用機材は秘密って事で
689ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:36:54 ID:tXVBJ4Tj
G2だろ。
壊してないなら、素直に言えばいいのに。
690忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 21:45:36 ID:eywyP050
うん 壊してないよ 
いま執行猶予中
次頭にきたら今度こそ殺る
というかアンシミュの気に入ったのが無いし
AMPLITUBE3買おうと思ったけど、ウィン7の64ビットが動作保証してないし、
動くよ っていう情報は掴んでるけど、いまいち確証がもてないので敬遠してる
64ビットに対応したら買おうかなと。
691ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:56:00 ID:xGFFaNYb
>>681
それだけじゃなくてB♭dimの押さえ方も意味不明なんだが
一般的なEADGBAのチューニングだと、提示されたコードフォームの構成音がF B D A♭になるから余計訳わからん
692ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:56:54 ID:xGFFaNYb
>>691
×:EADGBA
○:EADGBE
693ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:59:02 ID:/TrT64s9
>>692
お前だってミスをするだろ?
人の揚げ足取らないの。
694ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:59:30 ID:tXVBJ4Tj
『私は嘘つき野郎です。』

お前は、そう告白したわけだ。

消えうせろ。
695ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 22:01:24 ID:tXVBJ4Tj
当然ながら>>694は、ゴミ虫に宛てたレスだから。
696忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 22:02:30 ID:eywyP050
だからちゃんと嘘でしたって言ったじゃん
697忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 22:03:49 ID:eywyP050
冗談も通じんのかここの住民はw
698ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 22:04:54 ID:/TrT64s9
>>697
お前が偉そうに書くからだろ?
グダグダ言わずにさっさと作業しろ。

気に食わんかったらスルーしろ
699ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 22:08:46 ID:tXVBJ4Tj
何が冗談だ。俺が追及したから、渋々嘘を認めただけだろうが!
虫ケラが。潰れろ。
700忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/19(月) 22:12:32 ID:eywyP050
ちょっとお茶してくる
7011:2010/07/19(月) 22:14:53 ID:ZBnL5/mr
忠先生の、気合いを込めた本気度120%の演奏、楽しみにしています。
最近は、突拍子も無い妄想が無いのも残念ですね。
まさかボリューム絞るの知らなかったなんて、ウソですよね。何かの勘違い?
702ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 22:52:55 ID:Hu571D2J
そういえばゼマティスのギターは?
703ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 22:54:32 ID:S/7KOAjP
ここってこんなにレベル低かったっけ^^;
7041:2010/07/19(月) 23:49:10 ID:ZBnL5/mr
元々低レベルの隔離スレです。
705ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:11:52 ID:d9lUbFuc
お前らあんま忠イジメんなよな

また凹んだぞ

しばらく帰って来ないかもね。別にイイけど
706ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:18:20 ID:/h77QTQH
忠 忠 アホ かい な
707ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:23:47 ID:d9lUbFuc
おい忠
ネット上でもバカにされてんぞw
708忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 00:38:09 ID:TAPuKcK7
やっぱ音気に入らんわ
音入れしてるうちにだんだん欲出てきて
どうしても音が気に入らなくなってきて途中で演奏やめてしまうの
もう駄目だわ
こんだけ機材に足引っ張られたらまともな音源作れんわ
結局はどこまで妥協するかっていう話になってきてモチベーションだだ下がり
もうなんか嫌になってきた
709ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:43:54 ID:/h77QTQH
いやならやめてもいいんじゃぞ
710ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:49:33 ID:d9lUbFuc
>>708
情けね〜なw
ザコ
711忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 00:51:42 ID:TAPuKcK7
しばらく休む
煮つまり過ぎた
あまりにも完璧を求めすぎて疲れた
音さえ決まってくれたら後はだいたい出来てるんだけど
音が決まらん
あーもうやだ
712忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 00:54:46 ID:TAPuKcK7
藤巻の音は奥が深いわ
誤魔化しもきかんしね
その点メタル系は音作りが楽でいいわ
適当に歪ませとけばそんでいいんだから
なんも頭使わんでいいもん
713忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 01:00:33 ID:TAPuKcK7
とえいあえず今日はもう休んで
明日モチベーションがどうなってるかによって判断下すわ
714ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 01:01:30 ID:d9lUbFuc
>>あまりにも完璧を求めすぎて疲れた
とか言わないほうがいいよ

メタルに関してもある程度弾けるようになってから言えっていう・・・

過去に上げた音源聞かれたら笑われるよ

忠君はまず自分の事を知るべきだよ

残念ながら「雑魚」なんだよ?

ごめん言い過ぎたかな?
715忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 01:03:05 ID:TAPuKcK7
柑橘系のフルーツ食いたい。
やっぱ相当ストレスかかっとったんやね
ビタミンが枯渇した
はぁ・・
716忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 01:06:09 ID:TAPuKcK7
もう反論する力も残ってないわ
717忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 01:07:37 ID:TAPuKcK7
さてと、プリズンブレイクの一挙放送の録画でも見ながら寝るかな
718ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 01:40:35 ID:UDP/DaGc
寝る直前までPCつけてる人生
719ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 02:07:37 ID:mJgxcRlr
あんたの腕じゃあメタルなんか無理でしょ
720ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 07:07:53 ID:wpZvI68g
ふと思ったんだが、忠がRGのロッドいじって駄目にしたってのも嘘なんじゃね?
忠的には機材が駄目なら駄目な程言い訳のネタが増えるわけだしこのチキン野郎がロッドをいじれるわけないと思うんだが
721ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 11:29:02 ID:ynsUYCKh
最初からレミオロメンをカノンロックをやりたいと思って始めたならクリーンが得意なストラト買えばよかったのにね。
忠はなんで万能型とは言えメタルよりの音色が得意なRGをなんで選んだろな?
適当に歪ませてノイズ出してるバカがメタルが簡単だと舐めるな。
722忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 11:48:39 ID:UEn2K4N4
藤巻の音にするときには やっぱ機材変えんと駄目ですわ
そんなに特殊な音色でもないんだけどなぁ
G2では作れん
そもそもノイズが酷すぎる
音鳴らすとノイズも一緒に音に乗ってくる
ノイズリダクション全開にしても駄目
もう絶えず鳴り続けているノイズ音聞いてるだけで吐き気してくるの
ノイズの泥沼でもがいている感覚・・
こんな環境でまともな音なんか作れるわけがないんだ
ノイズだけでも消えてくれたらどんなに良いか
結局は結論としては、機材を一新するまでは音に妥協しないと音源作れん
藤巻の音っていうこだわりを捨てて
自分の世界観で自分の音作っていくしかない
ほんとは藤巻の音でやりたいんだけど、出来ないから いまは
だから自分の価値観っていうか、要するにG2で許容範囲の中で使える音だけで勝負しないといけないっていうこと
これは音楽やってる人間にしたらキック禁止のルールでサッカーやれ って言われてるのと同じなんだが、
それしか方法が無い
しばらくはストレスとの戦いになること必至
ま 修業のつもりでやりますわ
723忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 11:51:04 ID:UEn2K4N4
まあ腕でカバーしてみますわ
724ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 11:56:05 ID:f5Tkyhyf
あきらめろ。
つか、アンプ買えば?
725ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 12:26:16 ID:e8kJpQjY
で、この馬鹿は何「手持ちの機材でコピー元の音色に似せる」ってだけの事をこうも長々と語ってんの?
まあノイズの原因は大体予想が付くけど教えてやらない
726忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 12:30:59 ID:UEn2K4N4
ネットギタリストにはアンプは必要ないかと
要はパソコンにクリアな音が録音できればそれでいいし
バンド練習はスタジオでやるし
逆に自宅にアンプ持ってる奴ってアホかと
30Wとか置いてる馬鹿とかw
必要ねえww
逆に30Wのポテンシャルをフルで使い切ってる奴ってむしろ近隣住民に同情するわ
727ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 12:38:45 ID:e8kJpQjY
>>726
お前口を開く度に馬鹿さ加減が増してるから黙ってた方がいいよ
728忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 12:40:57 ID:UEn2K4N4
>727
ゴキブリのくせに昼間活動すんなよ
729ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 12:45:19 ID:e8kJpQjY
>>728
ゴキブリに謝れよ、ゴキブリ以下w
730ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 12:46:05 ID:jss23JYn
忠ってグランドピアノが鳴らせる防音室あるんだし30Wなんて余裕で鳴らせるだろ。
そもそも引きこもりの40代の嘘つきおっさんがなにほざいてるんだかね
731忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 12:47:02 ID:UEn2K4N4
>727
ゴキブリのくせに昼間活動すんなよ
子供がカブトムシと間違えて捕まえてしまったらどうするんだよ
ぼくはカブトムシやクワガタムシのたぐいではありません。ゴキブリです って紙に書いて貼っとけよ
732忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 12:54:20 ID:UEn2K4N4
防音室が全部が全部100%防音できると思っている馬鹿発見
733ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 12:55:38 ID:e8kJpQjY
>>731
ゴキブリゴキブリってお前ゴキブリって言葉にトラウマでもあるの?
学校でのあだ名が「ゴキブリ」とか?
ごめんね痛いとこ突いちゃってw
734ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 13:00:57 ID:f5Tkyhyf
下手な理由が、よーくわかる。
虫には、豆粒程度のアンプも扱いきれねーだろうよ。

虫の嘘に付き合うのも飽きたし、そろそろ嘘を実証する方向に行くか。

まず、G2を壊した、と嘘をついた理由について。
壊していないなら、最初から壊してないでいいのに、嘘をつき通そうとした理由も踏まえて答えろ。
735忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 13:01:33 ID:UEn2K4N4
ゴキジェットで秒殺するぞ
736忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 13:07:37 ID:UEn2K4N4
ゴキブリって自分の糞食べるらしいね
美味しいですか?
737ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 13:09:45 ID:eUGYvFFt
そもそも家庭用のギターアンプをフルテンにしてもグランドピアノの音量には勝てないよ。
普通アンプのツマミの調整してクランチにしたりクリーンで使うから10から30Wクラスじゃそんなに音量上がらんわ。
G2もフルテンしてるからノイズゲート全開にせなあかんって事がわかってないバカ
に言っても理解できんか。
738忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 13:11:09 ID:UEn2K4N4
食べ物なくても生きていけるんですね
それは凄い能力ですね
だったずっと糞食ってればいいんだから
糞食たべて、それがまた糞になって、おなかすいたらまた糞食って、また糞出して、またそれ食べて
って、無限リサイクルですね
739ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 13:46:12 ID:zCaUdAcr
連投とアンカーちゃんと打ててないwww
ゴキブリと言われて虐められていたのかな
トラウマ刺激されちゃったなw
740ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 16:53:22 ID:OJgipVgt
うんこ製造機でしかない忠はゴキブリ以下なことがよくわかりました^^
741ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 17:27:40 ID:mJgxcRlr
いじめられっこ相手に大変だなここの住人も・・・

>>736
現実社会で相手にされないからってここでそんな
トラウマを持ち出されても困るよ
ていうか君は本当に胸糞が悪いな、人を不愉快にさせる
天才だねw
お前が音源挙げて引退するとかほざいてからどれくらい
経ったと思う?
ぐだぐだ言い訳ばっかりで何一つ実行してない哀れな子
しかも都合悪くなると話題のすりかえで連続投稿かよw
だからお前はいつまでたってもいじめられるんだよ
いい加減気づけよ

まあ真性の馬鹿にこんな筋の通ったこと言っても意味
ないんだけど、一応お前のために言っておくよ

742ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 19:36:11 ID:3er6ne2r
食いつきが良いので、面白がって嫌われキャラを演出しているだけ。
「こう書けば、嫌われる」というのがわかっていて、わざと演出しているわけだ。

本気で書いているとしたら基地外確定だし、周りの人もほっとかないだろうに。
743忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 20:26:31 ID:TAPuKcK7
ついにやりました!
ノイズを消すことに成功しました
しかもものすごく簡単な方法で。
2秒あればノイズを消せる
ノイズのない世界は天国だ
こんな静寂な世界は久しぶりだ
僕はついにノイズとの長い戦いに勝った
ちょっとやる気出てきた
744忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 20:28:05 ID:TAPuKcK7
そこで問題です
僕はいったいどうやってノイズを消したでしょうか
745ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 20:34:16 ID:lvGRco2l
昼間の>>725以降の流れが余程堪えたらしいw
746忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 20:36:36 ID:TAPuKcK7
おまえらの回転の鈍い脳みそじゃ分からんか
答え言いましょうか?
ヒントは2秒で出来ることだよ
ノイズゲートは一切関係ないです
747忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 20:38:20 ID:TAPuKcK7
この方法は目からウロコだよ
ちなみにG2は冤罪でしたw
748ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 21:28:43 ID:7CESjvx8
お前のウロコなど別に誰も興味無いから、一生自分だけの秘密にして墓まで持って行け

普通の人はそんなノイズは発生すらしないから、知る必要が無いんだよ
749ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 22:15:03 ID:d9lUbFuc
フルテンにしてたゲインを下げたんだったら笑うw
750忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 22:20:33 ID:TAPuKcK7
ツマミの類は一切触れてない
もっと言えばG2には触ってないよ
751忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 22:23:42 ID:TAPuKcK7
もっと根本的なこと
752忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 22:28:42 ID:TAPuKcK7
モバイルだから出来る技かな。
お、これはかなり大きなヒント出た
753ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 22:31:58 ID:3er6ne2r
どうでもいい
754ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 22:54:07 ID:f5Tkyhyf
アンプ通すから、知っても無意味。
というわけで終了。
語らんでいい。むしろ消えろ。
755ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 23:08:50 ID:2fLx6tuA
アンプからの音圧を感じる音が好きだから俺に関係ないし。
音にこだわるならマルチ使ってもアンプのスピーカで鳴らさないとね。
なので発言しなくてよし。
756忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 23:22:54 ID:TAPuKcK7
アンプからの音圧wwかっこよすぎる
何ワットぐらいのアンプなん?
5wとか言うなよw
757ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 23:36:30 ID:lvGRco2l
>>756
ネットギタリストwはすっ込んでろよ
758忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/20(火) 23:51:59 ID:TAPuKcK7
今の時代、ネットに上げてなんぼでしょw
アンプww
お前の近所の半径20mぐらいのオーディエンスww
しかも聞きたくも無い騒音聞かされて可哀想なオーディエンス
ちょwそれオーディエンスじゃないからw
759ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 23:52:30 ID:qNWFjdIq
>>757
ネット”ゴ”ギタリストと言ってやれよ
760ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 23:58:29 ID:Rk5k07SP
ライヴやってなんぼじゃね?
とかマジレスしてみる…
761ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 00:02:23 ID:QSMhD+wF
お金払ってでも聴きたいと思ってもらえてなんぼじゃね?
とかマジレスしてみる…
762ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 00:07:40 ID:NthbC/Y4
>>756
30Wだかなにかよう。
忠って名古屋人なんか?
疑問形でなんって常用するの名古屋の方言だし愛知にいるって事ないよな。
763忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 00:07:47 ID:TAPuKcK7
アンプ馬鹿ww
笑えるw
夜中とかどうやって練習しとるの?
764ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 00:15:30 ID:NthbC/Y4
夜中なんてイヤホン端子あるからイヤホンで出来るだろ。
つーか夜中は眠気で集中できんし練習はしないと思うが。
忠 頻繁に名古屋弁でとるけど名古屋人だろ?
765ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 00:20:20 ID:zUFjGV9z
いや、お前のほうがもっと笑える。
アンプにヘッドフォンは繋げられるか、繋げられないか。常識考えたらわかるよな?
頭が悪すぎる。

それに夜中に練習したいなら、アンプラグもあるんだが。
766忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 00:46:26 ID:zY1EmxFd
あ、ヘッドホンですか。
てっきりみなさん防音室完備してたりするのかと思ってました
ちなみに名古屋じゃないよ
767ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 00:55:52 ID:EyV31SX8
自分で掘って自分で落ちる、お前の人生そのものだな

まさかとは思うが、実物のアンプを見た事無いからヘッドフォン端子が付いてる事知らんのか?
768ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 01:08:37 ID:tV8KT+ZW
ちょあんたしとるって言葉は完全に名古屋弁だがね。
隠さんくても方言でわかるんやし普段使ってる言葉がついでたんだろ。
けったなにのってるん?
穴掘りの名人やね方言まるだしでばれないとおもってたんか
769ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 01:17:17 ID:+U33cFkJ
名古屋じゃね〜な、豊橋とみた!
この意味分かるよな?
770ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 01:41:28 ID:C6upA4Dr
ちなみに名古屋西部の尾張地区も名古屋弁と同じ言葉使いの尾張弁を使います。
まあ名古屋弁の影響うけてる地域に間違いないわ。
三河弁がでないので尾張地区か名古屋か豊田(地下鉄で一本でいけるようになっている)の方かなと予想。
771ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 03:46:58 ID:LDE3ykJn
ノイズ消えたんなら音源UPして
早く消えろよ

772ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 04:44:04 ID:zUFjGV9z
ガリ、ノイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>忠の弾くギター

位の差があるな。
773ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 17:48:32 ID:OKRiZzCS
あれ忠君どなしたの?
ばれそうになってるから雲隠れしてるん。
まあ消えてくれるならいいやw
でもさ一回言い出した事は男ならやろまい。
774忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 21:31:04 ID:zY1EmxFd
藤巻はコードチェンジがめまぐるしすぎる
頭おかしいと思う
775忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 21:39:31 ID:zY1EmxFd
また手首痛くなってきた
776忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 21:42:32 ID:zY1EmxFd
もうこの曲に関しては完成度を追求することは諦めた
いまの実力ではこの曲を弾きこなせる力は無い
だから、とりあえずなんとなくそれっぽく弾けてればOKって事にする
もうこの曲嫌いになった
777ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 21:45:00 ID:YmS0nSLO
1年3ヶ月やって出来んかったもんが一週間で何とかなるとでも思ったのか?
どうせ半音下げの指摘がなけりゃ未だに1カポで足踏みして見当外れの音拾ってたくせに

しかも一週間練習に集中するならともかく毎晩モニターの前にへばり付きやがって音楽ナメんな
778ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 22:00:26 ID:KOrTF6Zv
>>忠
なあ、たまには妄想と言い訳以外の言葉を聞かせておくれ
779ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 22:24:50 ID:eUYOMsvt
真面目に練習しんからや。
2ちゃんやりながら簡単にコピーできると訳ないやん。
プロで才能ある人でも練習して上手くなりたいと思ってやってるんだから片手間に音楽をやるならやめろやる資格ない。
780忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 22:44:04 ID:zY1EmxFd
確かに。
いまから心を入れ替えてちょっと本気出してみる
久々に出力70%くらいまで上がっとりますわ
781忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 22:59:37 ID:zY1EmxFd
どうしてもコードチェンジがむずい
指がもつれる・・
テレビ消そ
集中せんと弾けん
常に次のコードをイメージしながら弾く
そしてレコーディングで一番大事なのはリラックスする事
これは神宮司がそう言ってた
782ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 23:04:26 ID:zUFjGV9z
心も何も入れ替えてねぇな。
モニター消して練習に集中しろ、ゴキブリ。
二度と来るな。
783忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 23:16:39 ID:zY1EmxFd
僕にとっての出力70%はお前らにとっての出力260%相当だぞ
784ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 23:25:46 ID:7bPNUiuM
練習する気なんだろ消えろ屑。
785忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/21(水) 23:30:10 ID:zY1EmxFd
音源上げた後でタブ公開するけど、君らこれ弾けんと思うよ
僕がこんだけ苦戦するのは珍しい
786ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 23:35:23 ID:zUFjGV9z
いや、いらん。
次の音源上げたら、即消えろ。
それだけでいい。
787ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 23:59:37 ID:GWnZGMEG
ダフあげたら犯罪者になるけどいいのか。
今著作権うるさいからねジャスダックが動いたら裁判になって賠償金を払わないといけなくなるのに。
本来はコピーする時も著作権もってるレミオやアレンジやったコバタケに金と断りいれないけないけどさ。
そこまで厳密にやってないからギリセーフだけどコード進行とダフと歌詞を許可なくネットに記載すると相手が裁判起こせるぜ。
音楽をやっていてしらんかったじゃ通らんよ無知が。
早く消えろ
788忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 00:27:25 ID:yCahEvLJ
ジャスダック??が動くの?
馬鹿丸出しww
789ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 00:33:39 ID:gXfbBIur
HPとかで大々的にやれば利権団体は動くけどね。
MP3とかはもっと厳しいけど。

忠は嫌いだが変な脅し良く無いと思う。

ってか忠よ、曲あげる気無いなら
さっさとネット活動やめろ。
790ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 00:35:44 ID:ld9wzM0E
ビートルズの有名なコピーバンドがBarで演奏してたけど著作権法違反で警察に摘発受けたのしらんらしいね。
ダフあげてみたら忠告だけしとくわ。
791忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 00:39:57 ID:yCahEvLJ
僕の勘ではジャスダックは動かんと思うよ
だって証券取引所だし
792忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 00:44:51 ID:yCahEvLJ
787のハンドルネームは「ジャスダック」って事で皆さん異論ありませんね
793ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 00:57:30 ID:b9zfBeP4
787はお前が言うところのトラップ(笑)を仕掛けたんだろ
よくジャスダックとジャスラックの違いに気づいたね、えらいねー
794忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:03:15 ID:yCahEvLJ
このようなものを発見してしまった
チューブでもっと遠くへカバーしてるのこれしかないのね
http://www.youtube.com/watch?v=SCOvqySIJns&fmt=18
これよりは6億倍ぐらい上手いと思う
まあこれは冗談で上げてるだけだと思うけど
795忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:09:23 ID:yCahEvLJ
コードが無茶苦茶だw
これたぶんネットのコード譜のコードだと思う
こんな滅茶苦茶なコードよく公開しると思って。
あ、あんまり正確なコード譜公開するとジャスダックが動くからわざとコードを違う曲みたいにして公開してるのか。
君らの頼みの綱の無料のコード譜なんて所詮こんなもんだよ
僕に言わせれば冗談でもあり得んよこんな無茶苦茶なコード
796ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:10:16 ID:b9zfBeP4
御託はいいからさっさとうpしてくれませんか?
TABもあげてくれたら10分で練習して俺も上げるからサ
797忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:12:18 ID:yCahEvLJ
これコード公開しとる奴いったいどんな耳しとるねんw
798忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:13:09 ID:yCahEvLJ
>796
いや、タブは勘弁してくださいよ
ジャスダックが動くので。
799ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:14:15 ID:jfwLhcrx
練習する気無し
PC消す気無し
音源上げる気無し

俺様が本気になったらお前らなど足元にも及ばない

で?いつんなったら本気になんの?
800ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:16:26 ID:TCuJHob1
半音下げチューニング正確なコード進行とTAB上げてみて。
上げんと思うけどアコギの練習してみたいからさ。
801ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:17:56 ID:weopfOg4
人と比べてないで、自分を磨きなよ
下ばっか見てないで上を見ようよ、なんか恥ずかしいよ

かわいそ過ぎるからマジレスするね…
802ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:19:20 ID:TCuJHob1
あっちゃんと譜面にしてPDFにしてダウンロードできるようにしてな。
803ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:19:20 ID:jfwLhcrx
>>800お前もしっかりしろや

この程度の曲コード進行とタブ無かったら練習も出来んのか?
804忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:25:07 ID:yCahEvLJ
部分的にちょっとタブ書くぐらいは許されるのかな?
0 2 2 1 0 0
2 4 2 2 2 2
× 2 4 4 4 2 
× 3 4 5 4 3
× 4 6 6 5 4
× 2 6 4 5 ×
× 1 2 3 2 0
× 0 2 2 1 0
4 7 6 4 5 4
× 4 6 4 6 4
とか こんな感じ
これがめまぐるしく延々とコードチェンジしていくの
手首死ぬでしょ
805ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:28:28 ID:KxppI9zw
>>803
忠が正確なダフとコード進行上げるって言ってるんだし上げさせたらいいじゃん。
お願いしてもらわないとやらん事だしさ。
806忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:32:32 ID:yCahEvLJ
まあ合ってるかどうかわかんないよ
あくまでも自分の耳にはこう聞こえた って事だから。
ちなみに どこまで行っても〜からのフレーズだよ
807忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:35:18 ID:yCahEvLJ
やべえ、ここまで精密にコピってしまったらジャスダック動くかもしれんな
808忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:42:37 ID:yCahEvLJ
まあこの程度のコードは君らでも拾えるでしょ
809ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:48:20 ID:P8n2hDnL
EM
G♭m7
BM
Cm(#11)
C#m
Bomit3(♭9、#11)
A#m-5
Am
E/G
C#7
810忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:52:33 ID:yCahEvLJ
>809
すげえコード進行ww
こんなコード進行見たことねえわ
藤巻ワールド炸裂しとるのw
811ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:55:14 ID:uy9BkeKY
コード進行わかってるのに音源あげないのは何故?
早く音源あげて自分が正しいと証明しないのはおかしいと思いますが。
812忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 01:55:35 ID:yCahEvLJ
これが藤巻ワールドだよ君たち
ちょっとは僕の言っている意味が理解してもらえたかな君たち
813ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:56:47 ID:P8n2hDnL
こんな進行見たことねえって、お前がさっき書いた進行なんだけど、なんでわかんないの?
814ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:01:02 ID:xNt2RI54
そうだね、こんなコードじゃ曲にならない。
和音分散してよけいなの削らないと。。
815忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 02:01:54 ID:yCahEvLJ
僕の場合は指の押さえるところさえ分かれば、コード名はあえて知る必要ないから。
だからコード名は書けんし。
調べるのもめんどくさいし。
でも改めてコード名を拝見させてもらうとやっぱ凄いなと。
816ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:05:32 ID:gXfbBIur
この曲のKeyは何だよw
817ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:06:49 ID:jfwLhcrx
で?なんじゃいその不協和音のオンパレードは
コードネームと実音の関連性が解っとらんからそうなるんだよ

気の毒だから1カ所だけヒントをやる
3つ目から5つ目
B * 2 4 4 4 2
Cdim * 9 10 8 10 *
C#m * 4 6 6 5 4
818ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:15:17 ID:xNt2RI54
>>817
これはすっきりしていてピンとくるね。
819ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:19:45 ID:P8n2hDnL
で、「どこまで」とかいうとこからって言ったっけ?
今一応耳コピしたけど、Key=Bでえらい単純な進行だよねこれ。

行っても〜辺りからだと
T−Um−X−|V7 Ym|
T−|Um Wm|−T−Ym
だと思うよ。SDmは今はもう珍しくないし、XofXも珍しくない。
何が凄いのかよく解らん。Wm−Tもあるしね。

>>817はどこの部分? 俺間違ってるかな。にしてもパッシングディミニッシュも
別に珍しいもんじゃないね。

820忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 02:24:38 ID:yCahEvLJ
>817
いや、そんな高いポジションの音の感じじゃないと思う
コードはそうなのかもしれないけど、弾いてる音をよく聞いてみると、
そんなに長距離のコードチェンジしてるような音じゃないと思う
まあ藤巻のことだから一瞬で長距離のコードチェンジもやってしまうのかもしれないけど、
これだけ長距離を瞬間移動すると、必ず音に痕跡が残ると思う
指が弦をシュっとすべるような音
それが無いから、そんなに高いポジションまで動いてないと思う
まあ耳コなんでなんとも言えんけど
821忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 02:29:15 ID:yCahEvLJ
>819
馬鹿じゃね?
じゃあ試しにそれ弾いて上げてみなよ
そしたら僕もそのパート弾いて上げてやるから
どっちがほんとらしく聞こえるか比べてみればいいじゃん
822ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:38:44 ID:jfwLhcrx
自分の理解できない範疇は間違いですかそうですか
この程度のコードチェンジはちょっと慣れた人なら普通に出来るんだよ

前にも話題に揚がったけどdimはお前にとって未知の領域、最大の難関だろ
これをマスターしなけりゃ一生クリア出来んのだから黙って練習しろ
823忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/22(木) 02:46:45 ID:yCahEvLJ
まあジャスダックが動く前に退散するとしますかね。
もう眠たい
全然練習できんかった。。
824ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 07:53:39 ID:jfwLhcrx
このテのコードチェンジは才能知識関係無しに1日千回やれば誰でも出来るんだがね
答えが目の前にあっても練習する気の無い奴にゃ一生無理、諦めろ

モニターにへばり付いてキーボードを叩くついでにネックを握ってる様な奴に
それだけの忍耐と見返してやろうと言う執念があるとは思えない、思わない
今夜からはまた関係無い話で逃げ続ける姿がハッキリ目に浮かぶ
825ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 17:09:09 ID:Awh+aZzt
やる気がない奴はなにやっても無駄。
諦めて消えろ。
826ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 18:07:29 ID:3WAod1jG
忠って1年前の今頃に
「1年後にはYOUTUBEのスターになって帰ってくるから待ってろ」
って言ってから既に1年たってるんですけど。
言い訳待ってます。
827ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 19:39:08 ID:ekFqVu/c
>>826
チューブの合計再生数が6000を越えてうんたらかんたら
828ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 21:15:13 ID:sXH1AHrI
829ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 22:54:36 ID:wtMube5N
初心者じゃんw
やっぱり忠ってこの程度か
830ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 20:33:56 ID:omqWq8Yp
夏休みなのに、どしたァ??
831ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 21:15:43 ID:T0TxfJQ6
規制でも食らったんじゃね?
832ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 21:23:34 ID:omqWq8Yp
居ないと暇つぶしできないな
833忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/24(土) 21:31:26 ID:nkw83fXa
いまちょっと本気で練習してるから
2ちゃんなんかやってる暇ない
だいぶ人に聞かせれるレベルになってきたけど、もっと聞く人を感動させるレベルにまで持っていきたい
この曲はあまりにも難しいんでほんとは途中でリタイアしようかと思ったけど、
ここでリタイアしたら駄目だと思って、とにかく完成はさせる
それもただ完成させるだけでなく、他の誰よりも上手く完成させる
僕は壁が高ければ高いほど燃えるの
むしろいままでは壁が低すぎて退屈だった
やっとポテンシャルの全てをつぎ込める曲に出会ったのでほんと真剣にやってますよ
まあどの程度のものが出来上がるのかはいまの段階ではなんともいえませんが、
とにかく持てる力は全てつぎ込むつもり
834ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 21:33:26 ID:T0TxfJQ6
> いまちょっと本気で練習してるから
> 2ちゃんなんかやってる暇ない

今まで練習してなかったて認めたぞ
835忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/24(土) 21:38:27 ID:nkw83fXa
これが完成したら次の曲はもう決まってる
そこまでを8月中に出来ればいいかな
もっと簡単なやつを数こなしてもいいんだけど、それじゃ進歩しないから
836忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/24(土) 21:41:17 ID:nkw83fXa
ほんとはもっと遠くへよりも、次にやる曲のほうがほんとはやりたい曲なの
次のも結構難しい
837ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 21:50:39 ID:bXdJvFDN
数日後の忠「やっぱりRG370とG2.1uでは僕のポテンシャルを引き出すことは出来ない」
838ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 22:00:31 ID:T0TxfJQ6
ってか忠ってG2の操作できてんのかな?
使いこなせてないだけの気がするw
839ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 23:58:07 ID:KAE5T1yu
長々とゴタク並べんでもいいからdimは押さえられる様になったんかい?

散々人に弾かせようとしてカンニングを目論んでたくせに
いざ答えを教えたら今度は難しくて弾けませんか?

まあこっちはお前が弾けん事も弾く為の努力を一切しない事も確信して教えたんだがね
840忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/24(土) 23:59:54 ID:nkw83fXa
答えなんか教わった覚えありませんけど
841忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/25(日) 00:11:17 ID:rxafzeWZ
頼みもしないのに間違ったコードを教えといて、教えてやった とか恩着せがましい
熱中症か?おまえ
クーラーぐらい買えよ
買えないんだったら食塩水飲みな
水一リットルに食塩1gね
842ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:15:04 ID:NKVimd7V
2ちゃんねるやってる暇ないならもうくるなよ
843忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/25(日) 00:22:17 ID:rxafzeWZ
指痛いから休憩中
844ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:25:26 ID:QjK33bjC
休憩する余裕があるんだwww
845ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:27:26 ID:AXvEXcFC
だいぶイイ感じになってきたんなら
一度あげてみたら?音。
846忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/25(日) 00:29:06 ID:rxafzeWZ
>845
それは断る
だってインパクト薄れるじゃん
847ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:29:29 ID:H1nIxH3b
えれぇ静かだからちったあ真面目にコードチェンジの練習でもしてんのかと思ったら
正解を教えてもその通り弾いてみてもしっくり来ない程耳が腐っとったんか

『有言不実行』お前の為にある言葉だな
これでこの曲は一生完成しないと確定しました、おめでとうさん
848忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/25(日) 00:33:46 ID:rxafzeWZ
>847
一応動画で確認したけど、僕のタブのほうが正解でした
僕のタブはほとんど合ってたよ
一箇所だけ一音だけ違ってるとこあったけど、あとはポジションもコードも全部正解でした。
おまえ耳もうちょっと鍛えろよ
そのまえにちゃんと生理食塩水飲めよ
死ぬよ
849忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/25(日) 00:39:31 ID:rxafzeWZ
でもレミオの曲っていい曲たくさんあるでしょ?
君らも藤巻ワールドにおいで
850ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:41:25 ID:R+EZAv+W
どおでもいいけど完成してないんだろ。
練習中によそごとしてサボり癖つけると元に戻るよ。
上手くならんのはサボり癖が抜けんからや。
851ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:42:36 ID:QjK33bjC
一音だけ間違ってることに気付けない耳ってヤバくないか…?
852ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:44:48 ID:AwKAKqAw
ウザくて敵わんから、VIPに行け。
あの連中ならお前に構ってくれるよ。
853忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/25(日) 00:44:58 ID:rxafzeWZ
藤巻のパートはほとんど出来てる
あとはサイドギターのアルペジオがまだコピれてない
これが聞き取りにくいんだ、また
854ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 08:52:49 ID:PZaJruK7
俺vipperだけど大歓迎だよ
855ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 22:12:42 ID:/g7VwFh0
ボコボコにされるの解ってるから行かないんだろ
ズシは勧められるままに行ってフルボッコにされてたな。
最後には楽作板はやさしいとか言ってwww
856ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 22:53:44 ID:twznRUp/
ズシはまぬけ、忠は腰抜けだなw
857ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 01:47:25 ID:yp6gVjKC
ズシはウザいが忠よりも努力と成長の跡が見受けられる分だけマシ
858ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 10:16:59 ID:xVp3kkxA
VIPは基本的に音源あげてナンボの世界だから、口だけの人は相手にもされない気がするな
そもそもどこに移住するのか分からんけど、セッションスレかどこかか?
859ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 21:17:40 ID:wvgBOy80
コードを音で捉えずに見た目の『形』でしか理解出来ない奴にゃこの曲は一生無理

お前がどこでつまずき何故未だに完成しないのか、もう答えは出てるんだよ
僕には無理ですと認めて頭を下げてお願いすれば教えてやってもいいぜ
860ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 21:44:28 ID:+2r99aBw
とりあえず今現在のコピーレベルが
知りたいな。
いっぺんあげろ忠!
861忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/26(月) 22:10:59 ID:99ZACCD+
コードをジャカジャカかき鳴らして喜んでるレベルはもう卒業しましたんで
その程度の演奏はもうとっくに出来てるよ
コードも全部分かってるの
いまもうそういうレベルの演奏では自分的に満足出来ないの
この曲はほんとに難しいの
君らには理解出来んレベルの話
862忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/26(月) 22:16:50 ID:99ZACCD+
いまの段階でもうとっくに君らの想像を超えたものは弾ける自信はある
でも自分は、もし藤巻が僕の演奏をチューブでたまたま耳にしたときに、
ほぉ〜 ぐらいに思ってもらえるようなものを上げたいの
こう言っちゃなんですけど、もう君らなんか眼中に無い
君らなんかどうせ人の演奏にケチつけることしか考えてない奴らだから。
863ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 22:32:40 ID:+2r99aBw
こんな所に居るんだからそりゃ愚痴になるだろう?
意固地になりなさんな。
864ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 23:10:18 ID:mxcd/yNo
なんだ、もう夢日記の時間か・・
865ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 23:30:36 ID:V4W2JMBK
なんて言って逃げるか結末を予想しようじゃあないか
866ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 23:46:36 ID:T14vL1ah
このまま適当な理由をつけて自然消滅を狙うに一票
867ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 23:56:04 ID:OJ+6PsxT
俺も、今更聞きたいとも思わなくなってきたわけだし。
誰に聞かせる訳でもなく、自分のため、とか言うのなら、勝手にやれば?みたいな。
868ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 00:31:46 ID:q/Bn5sYf
多分またゴミみたいな動画上げるよ
そして「君らなんかどうせ人の演奏にケチつけることしか考えてない奴らだから。」
って逃げる
このパターンもう秋田けどこんな感じだろうな
869忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/27(火) 01:19:20 ID:BGCIgfsC
ゴミで結構
お前らゴミにたかるハエだろ
この音源乞食が
870ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 01:46:13 ID:AUiV98xo
今夜も寝る寸前までPCオンですね^^
871ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 05:35:47 ID:+wtuk4zn
>>869
いいから早く挙げろよへたくそw
872ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 06:47:18 ID:rEZf98ap
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
873ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 18:29:50 ID:IlvC23Je
で、本当に音源うpすんの?
874忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/28(水) 23:28:17 ID:nlLn36hO
いまレコーディング中
でもチューニングが狂いまくりでかなり鬱
エアコンのせいかな
合わせたばっかりなのに狂ってるし
なんだこりゃ・・
こんないちいちチューニング狂ってたらレコーディングどころじゃない
またモチベーション下がってきとるし
音も気に入らんし
どんだけ妥協すればいいんだよ
これ以上だきょうを重ねなきゃいけないんだったらもう音入れたくないよ
別に逃げてるわけじゃなくてほんとに酷いよこの環境
演奏に集中できん まじで
我慢にも限度がある
875忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/28(水) 23:43:47 ID:nlLn36hO
チューニングとか音とかで文句言わない約束なら音入れてもいいけど
ただし、100%の演奏は無理ですよ
チューニング狂ってる時点でやる気失せるから
876ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 00:17:23 ID:BclqXkdy
忠はチューニングする技術すら無いって事?
877忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 00:33:13 ID:xXCTmndH
チューニングに技術なんかあるかw
合わせるのめんどくさいんだよ
どうせ君らが聞いても気づかんレベルの狂いだから
878ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 00:34:59 ID:+y3bH9wR
>>877
どうでもいいから途中経過アップしろよ。
879忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 00:40:34 ID:xXCTmndH
いや、どうしても音が気に入らない
違うんだよな。。この音
いまね、レコーディング中断中
なぜなら、前に言っていたノイズを無くす方法が、パソコンの電源をバッテリーに切り替える方法なので、
バッテリーが切れたらレコーディングできないので、
いまバッテリー充電中
今日はたぶん上げれんわ
精神的にも相当消耗したし。
チューニング狂ってるギターで演奏するのって何気に精神力使うよね
880ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 00:47:59 ID:+y3bH9wR
>>879
ノートPCなのか?
ノイズが出るのはオーディオIFのバッファが少なすぎるのと、
レイテンシーの設定が小さすぎるんだろ。
後は、USBをアルミホイルで巻いてみる。

因みにACアダプタからのノイズなんて関係無いから。

オカルトみたいな事言ってないでさっさと作業しろよ
881忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 00:53:43 ID:xXCTmndH
チューニングが狂ってると、無意識的に微妙にベンド気味にしたりして音程あわそうとしてしまうから疲れるんすよ
でもチューニングが低い分にはベンド作戦使えるけど、高いとどうしようもないからね
しかも弦ごとにずれ方がバラバラで、高めに狂ってる弦もあれば低めに狂ってる弦もあり、
しかも、時間とともに狂い方が変わってくるから、それを聞き分けてベンドで微調整しながら弾いたりしてるからほんと疲れるよ
それにチューニング合ってないとストレスもたまってくるし
882忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 00:58:13 ID:xXCTmndH
現にアダプター抜いたらノイズ消えるし
たぶんコンセントがタコ足の更にタコ足のコンセントに突っ込んでるからそのノイズかと。
テレビとかレコーダーとかいっぱいつないであるし。
つうか、USBをアルミで巻くとかwそっちのほうがオカルトチックかと
883ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 00:58:38 ID:Mzy2Lo22
どうしょもね〜な
884忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 01:00:30 ID:xXCTmndH
どうもノイズの感じからしてネットのモデムが一番干渉してるような気がする
885ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 01:04:24 ID:+RjKqEN4
チューニング合わないって、ネック反らせて駄目にしちゃったのか
あ〜あ、かわいそうw
886ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 01:09:37 ID:+y3bH9wR
>>882
本当に頭湧いてるな。
シールドって言葉知ってるか?
ギターを繋ぐワイヤーじゃないぞ。
ノイズのシールドだぞ。
即興で出来るノイズ対策教えてるのにな。

知識も無けりゃ、アドバイスも聴く耳持たない。
んで、努力家しない、嘘つき。
自分を大きく見せる事ばかり言うが、
文章だけでも人間が薄っぺらい。

本当にここ迄、屑だとは想像以上だぜw
887忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 01:12:35 ID:xXCTmndH
それはそうと、来月ビーチボーイズの再放送スカパーでやるね
去年テレビでやってたけど途中からしか見てないけど結構面白かったから
一話目から見てやろうかと思って。
中学んときに、親父の知り合いの浜茶屋で2週間ぐらい泊り込みでバイトしたことあるからそのときのこと思い出す
楽しかったよ、他のバイトの人とかと夜とか花火とかバーベキューとかしたし、肝試しもしたし
こんど遊びに行こうかな

888ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 01:19:03 ID:BclqXkdy
オクターブチューニングが合ってないだけだろ
知恵が足りないから無駄なことしなといけないんですねw
889忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 01:20:28 ID:xXCTmndH
僕ね、カキ氷作るの上手かったんだよ
カキ氷は僕がほとんど任されてた
890ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 02:25:20 ID:imSPTYJu
もう現実逃避モードかよ

半音下げは弦のテンションが下がってちょっと強く握っただけで
弦がいつもより引っ張られてクオーターcho気味になって音程が高くなるんだが

半音下げや1音下げの時は太めのセット弦を使うのが常識なんだが

半音下げは裏バネ調整だけでなく同時にオクターブ調整もその都度やらなきゃならんのだが

まさかとは思うがそんな事も知らなかったのか?

と言う訳で2日猶予をやる、どうせ夏休みだろうから
今日中に太い弦に交換と全ての調整を楽器屋に持ち込んでやってもらえ
891忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 02:35:44 ID:xXCTmndH
めんどくせえww
892ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 03:00:02 ID:imSPTYJu
黙って見物してようと思ってたが、この際だから教えてやる

お前が最初に拾った*34543はCmadd#11となり、音楽として成立しない只の不協和音だ
正しくは*3424*で最大の難関Cdimのポジション違いなんだよ

『動画を確認したが、そんな高いポジションで弾いてない』と言ったな?
コードの押さえ方はひとつじゃないってのはギター弾きの端くれなら常識だろ
お前が耳じゃなく目でしかコードを認識していない揺るぎなき証拠なんだよバカ

1日で調整、1日で練習、2日で何とかしろ
それまではPCの電源も落として練習に没頭しろよ、じゃあな
893ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 08:39:49 ID:yKFL/0B8
#11thのテンションはマイナーコードには付かないからなw
894ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 11:10:52 ID:8nGeeIX7
チューニングなんて基礎の基礎じゃん
チューニングできないのに耳コピとか抜かしてるレベルだったとはwwww
895忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 11:41:39 ID:I2on2e5C
*34543って書きましたっけ?
*3454×の書き間違いでした
1弦はミュートだよ、当然のことですけど。
*34543だと明らかに1弦が異音を放っているでしょw
あーこれ書き間違いだろうな、ってすぐに気がつかなきゃ
今回は単純に書き間違いだったけど、今度またこの手のトラップ仕掛けるかもしれんよ
そもそも君らはタブとかコード譜に頼り過ぎ
別にそれでもいいけど、やはり自分で音出してみて、これ違うな・・ って思ったら
自分で想像力を働かせてどんどん訂正を加えていかないと。
特にタダでその辺に落ちてるようなタブとかは鵜呑みにしちゃ駄目
896忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 11:51:32 ID:I2on2e5C
だから自分はそういう他人が書いたタブとかほとんど信用してないから自分でコピってるの
自分のほうが耳は確かだと思うから
ただ、ギターが他の楽器の音にかき消されてて聞こえにくいのだけはどうしようもないけど。
そんときは適当に自分でアレンジするけどね
897ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 12:32:34 ID:yKFL/0B8
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
898ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 14:25:15 ID:zXZ4B9dN
というかRGってロック式トレモロなのにすぐチューニングが狂うってどうなの
ギターがまともに扱えないって言うより正直に煮詰まってるって言ったほうがよっぽどマシだろ
899ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 14:47:55 ID:Z0v4VUf6
耳コピできない
ノイズ消せない
チューニング合わない

ヒント欲しくて来る
答え見つかるとしばらく消える
バカだからまた拾いに来る

はや1年4ケ月バレて恥かくの嫌で引き延ばし
900ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 14:51:12 ID:w6mHMia9
言い訳ばかりしてるけど、結局は1年以上かかっても
まだコピー出来ないってことだろ

頭と耳の悪さは致命的だな
901ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 16:54:57 ID:e0PIe3ah
半音下げの曲を半音上げで1年間練習していて耳がいいだと笑えるわ。
指摘されるまで気がつかんかったくせに耳コピできてないじゃん。
どうきいたら半音下げの曲を半音上げに聞こえるの?wwww
基本のキラキラ星とか簡単な曲からやりなおしてCDEFGABCを覚えなおしたら。
902ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 18:33:47 ID:AAa5ZSa2
チューニングあわないんだったら新しくギターかえば?
だって今つかってるのロッドいじりすぎてぶっ壊したやつじゃなかったっけwww
903ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 18:47:43 ID:Mzy2Lo22
ここと同様のだらだら引き延ばしワールドを
現実世界でも二つ三つ抱えてやがるな?
904忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 22:48:11 ID:xXCTmndH
ちょww一年間ずっとこの曲練習してたわけじゃないしww
本格的にやりだしたのはつい最近だしw
まあそこまで本格的か?と聞かれればそこまで本格的にやってるわけでもないし。
暇なときにちょこちょこっと触ってるだけだし
別に演奏に関しては煮詰まってもいないし
問題は音的なこととチューニング的な事が決まらないというだけで、
他は別になんも問題ないし
ま、いまは音に関して妥協点を探ってるとこ って感じ
905ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 22:57:45 ID:IhMzHmFK
いいわけ大王乙
906忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 23:08:45 ID:xXCTmndH
こう言ってはなんですが、僕が君らが思ってるほどそんな必死でギターやってませんので。正直な話。
暇なときにテレビ見ながらちょっと触ってる程度
そうそう、今日はいい映画を一本観ました
僕は映画で、いい映画だったときはエンディングのエンドロールを最後まで観るという流儀なんですが、
まあそれは僕なりの製作者に対する敬意の表し方なんですけど、
最近はあんまり面白い映画に出会えなくてエンドロールを最後まで観る事はほとんど無かったですね
ほとんどというか、この2年ぐらいエンドロール観てないな
でも今日は久々でエンドロールを最後まで観ました
映画のタイトルはあんまり言いたくないな、
でも、ヒントとしては子供が病気で死ぬ話
なんか自分とちょっと重なったかな、っていう感じもあって、最後ちょっとウルウルと来ました
最後のエンディングに向けての伏線の引き方が上手かった
あ、最後ここで繋がるのか みたいな
ちなみに洋画です
ほんとここ数年で一番感動した映画でした
でもな、最後ハッピーエンドのほうが個人的には好きなんですけどね、
なかなかそういうわけにもいきませんね
この映画はこういう終わり方で良いと思います
907ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:13:12 ID:OdoLhvhb
 
908ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:15:32 ID:OdoLhvhb
埋め
909忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 23:19:14 ID:xXCTmndH
でも、これも一種のハッピーエンドと言ってもいいのかな
ハッピーエンドというか、
んー やっぱハッピーって感じでもないか。
でも心的には温かい気持ちになった
910ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:20:49 ID:OdoLhvhb
埋め埋め
911ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:21:28 ID:Sc6WIS2Z
言い訳のレベルが下がってるよ忠くん
「本気でやってるわけじゃないし」って小学生でもいまどき使わないよ
912ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:23:54 ID:yODMadKt
::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\ >>904まずはその
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\ ふざけた
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、幻想をぶち殺す
913ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:26:59 ID:zeQmAbjC
忠 頑張って























梅!
914ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:30:02 ID:AAa5ZSa2
うめ
915忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 23:49:49 ID:xXCTmndH
映画のタイトルは マイフレンドフォーエバー
1995年の作品
機会があったら一回観てみたらいいと思いますよ
おすすめです
あとお勧めは、スパイゲームも面白かった
あとは、映画じゃないけど、バンドオブブラザーズも面白いよ。WWUもののテレビドラマ
テレビドラマと言っても相当金かけてる。ストーリーも実話にかなり忠実に作ってある。
あとは、いまちょっとすぐには思いつかないけど、映画に関してはまあまあ観てるほうなんで、
またお勧めがあったら教えます
916ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:52:06 ID:yODMadKt
忠に勧められた時点で見るきなくすのはなぜだろう
917忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 23:52:41 ID:xXCTmndH
猟奇的な彼女はもう観たよね?
あれもまあまあ面白かった
918忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/29(木) 23:54:30 ID:xXCTmndH
>916
じゃあ観んなよ
919ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 23:57:07 ID:yODMadKt
ほんとに名画だったかもしれないのに忠のせいで・・・
どうしてくれんだよ!!
勧めんな!!!
920忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 00:05:38 ID:5j1fw6e8
どうせ君らみたいなゴビ砂漠みたいな乾ききった草木一本生えてないような感性で観ても一個も感動せんだろうけど。
君らなんかクレヨン伸ちゃんでも見とよ
921ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 00:15:39 ID:fXdX1G68
顔も素性も知らない他人相手に、よくおしゃべりになる方ですね
922ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 00:29:13 ID:0veNmGcr
まあ感性の乏しい忠のすすめる映画だからどうせつまんないんだろうな
923ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 01:45:54 ID:uoUCQESx
地球上で最もギターが下手なのは忠ってことで確定したし、
埋めるか
924ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 01:46:25 ID:ZVtc+eSF
膿め
925ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 01:50:14 ID:uoUCQESx
もう一度

926ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 01:56:08 ID:ZVtc+eSF
倦め
927ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 02:04:19 ID:fXdX1G68
 
928ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 02:05:07 ID:fXdX1G68
糸冬
929ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 02:06:16 ID:fXdX1G68
埋め
930ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 02:45:11 ID:pbNqSIYI
あーw
931ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 02:47:38 ID:pbNqSIYI
忠さんって、ホント幼稚園児みたいですねw
いつまでもお元気で。

見てる動画もセンス悪いし(プ
932ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 04:11:06 ID:4arIDHb3
てst
933ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 04:12:13 ID:4arIDHb3
             
934ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 04:13:58 ID:4arIDHb3
忠さんに買われたギターがかわいそう
忠さんにコピーされかけて、且つぞんざいに演奏された音楽がかわいそう
935ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 04:14:56 ID:4arIDHb3










936ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 04:43:03 ID:wwJYee+0
生き埋め
937ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 12:46:10 ID:txYa64Yf
埋め
938ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 14:33:36 ID:UcUF14An
いちいち無駄でうまくもない例え大好きだよねww
埋め埋め♪
939ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 15:16:40 ID:4arIDHb3
       
940ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 16:16:36 ID:EZHo9wRZ
産め
941ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 19:07:20 ID:Mq183Suc
埋め
942忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 21:32:59 ID:5j1fw6e8
やべえ、集中力が持続できなくて後半でいつもコード間違える
途中から他の事考えちゃうの
で、違うコード押さえちゃうの
最後の最後で失敗したりね
基本的に集中力があんまり持続しない人なのかも
どうしよう
どうしたらいいですか?
みなさん長い曲とか弾くときどうしてますか?
あ、そんな集中力要するような複雑なコード弾いてないか
しまった 聞くだけ無駄だった
あー疲れた
またバッテリーが無くなったので充電中
943忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 21:38:49 ID:5j1fw6e8
この曲全部でいくつコードあるか数えたら20ぐらいコード組んである
もう藤巻氏頭おかしいと思う
944ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 21:52:22 ID:pbNqSIYI
生き埋め
945ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:15:06 ID:9dxwVzMs
生ゴミ埋め
946ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:18:13 ID:4arIDHb3
はいはい梅
947ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:41:09 ID:uttCyPkf
最後まで弾かなくてもイントロから
一回しでいいじゃん。
948ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:43:21 ID:4arIDHb3
ついでだから予言しておく
dimの聞き取りでつまづいた奴は、大抵augや7(+5)の聞き取りにもつまづく
これかなり宇宙の法則
949忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 22:44:45 ID:5j1fw6e8
一回しってどういう意味?
いま何とか最後まで弾けたけど、
途中でクーラーの設定温度高すぎて、指が汗ばんできて、あれ?クーラー利いてなくね?
って思いながら弾いてたら結構ミスしてるし
これは録り直しだわ
950忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 22:49:21 ID:5j1fw6e8
途中余弦ミュートが甘くなってるわ
ただでさえコードが多いのに余弦の事まで神経使わなきゃいけない・・
握力系のコードばっかりだしさ
カノンロックなんかこれに比べたら子供の遊びだったな。。
951ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:53:06 ID:KOJDffcj
別に演奏に関しては煮詰まってもいないし
別に演奏に関しては煮詰まってもいないし
別に演奏に関しては煮詰まってもいないし

自爆飽きた
952ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:58:39 ID:pbNqSIYI
さすが、カノンロックは子供の遊びだったんですね、わかります。
http://www.youtube.com/watch?v=QAgjvgN0xz0&

子供のあそび!
953ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:38:13 ID:PW5XKdca
で?結論から言うと音入れの途中で必ずバッテリーが切れるから
永久に音源は完成しないと言う事でいいんだな?
954ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:43:17 ID:4arIDHb3
むしろおトイレの途中で必ず紙が切れて永久に出られなくなっちまえよ、もう
955忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 23:43:51 ID:5j1fw6e8
永久にってことは無いけど
バッテリー的にもかなり厳しい状況にある事だけは間違いないと思ってもらってもいいのかもしれないね
956忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/30(金) 23:55:03 ID:5j1fw6e8
なんか今日は気分じゃないんだよね・・
音入れ出したら仕事早いほうなんだけどね
957忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 00:02:52 ID:5j1fw6e8
そこまで完璧じゃなくても許してもらえるのかな?
まあ自分が許せるかどうかの話なんですけどね。
そっか!
こんなときは彼の演奏を聴けばいいんだ
例のヤツw
チューブで唯一もっと遠くへをカバーしているあの人の演奏をw
あれで自信を取り戻す作戦でいこう
958ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:05:04 ID:0veNmGcr
忠哀れ
959ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:07:10 ID:IkBAdldX
カワイソス
オレも忠さんの音源聞いて元気出そうかな
960ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:10:11 ID:Vvfg/93k
 
961忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 00:10:42 ID:SoIH4SRb
見つけたw
http://www.youtube.com/watch?v=SCOvqySIJns 
あーちょっと自信戻ってきた
も一回聴こ
962忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 00:19:07 ID:SoIH4SRb
やったwやる気出てきた
963ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:22:40 ID:pvc0tvK4
うめ
964ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:56:58 ID:URXNR9pe
965ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:04:58 ID:Vvfg/93k
 
966ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:05:56 ID:Vvfg/93k
他人音源晒しとか最悪の行為だね
埋め
967ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:07:08 ID:Vvfg/93k
 
968ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:08:18 ID:54roGy9/
寝る前に

969ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:08:55 ID:Vvfg/93k
埋め
970ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:09:55 ID:Vvfg/93k
埋没
971ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:11:17 ID:IkBAdldX
埋めますYOw
972ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:11:37 ID:5EuYoi6d
 
973ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:12:31 ID:54roGy9/
倦め
974ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:12:33 ID:5EuYoi6d
埋め
975ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:13:44 ID:5EuYoi6d
 
976ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:15:16 ID:5EuYoi6d
終了
977忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 01:15:32 ID:SoIH4SRb
だってチューブに公開してるんだから別に晒しても問題ないでしょ
お前らなんか僕の初期の頃のもう公開してない音源まで引っ張り出してきて晒してるくせに
必死過ぎるんだよおまえら
978ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:16:07 ID:5EuYoi6d
終了
979ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:16:56 ID:54roGy9/
消えろゴミ埋め
980ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:19:35 ID:2yoLBRHm
981ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:20:31 ID:2yoLBRHm
さようなら
982ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:22:12 ID:2yoLBRHm
 
983忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 01:22:39 ID:SoIH4SRb
まあ確かに他人の音源にケチをつけているかのように受け取られかねない言動があったことは悪いとは思うけど
984ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:23:45 ID:2yoLBRHm
埋め
985忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 01:23:48 ID:SoIH4SRb
でも下手だとは言ってないよ
自信がつくと言っただけ
986ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:24:52 ID:2yoLBRHm
メディアリテラシーの欠片もない性悪奴
埋め
987ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:25:41 ID:2yoLBRHm
 
988ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:26:19 ID:bC6OIjwe
もう何も言うな
ここにいる皆も忠をみて自信をつけてるんだ
989忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 01:26:26 ID:SoIH4SRb
彼のギターテクニックは下手だとは思わないよ
ただコードがどうかなと思っただけ
それは彼が悪いんじゃなくてコード譜が悪いから
990ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:27:19 ID:5EuYoi6d
卑しい男
991忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 01:27:20 ID:SoIH4SRb
まあ歌はともかく
992ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:28:07 ID:5EuYoi6d
卑しい男
993ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:28:59 ID:5EuYoi6d
 
994ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:29:50 ID:5EuYoi6d
 
995ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:30:39 ID:5EuYoi6d
埋め
996忠 ◆M9WDzWFhcg :2010/07/31(土) 01:31:12 ID:SoIH4SRb
さてと、次どこ行こうかな
997ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:31:48 ID:5EuYoi6d
他人音源晒し糞野郎は苦しんで死ね
998ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:32:03 ID:QN8i/cvS
チューニングすらできない忠が他人の音源を悪く言うなんて100万年はやい。
てか動画で通して上げてるんだし一回も上げてないやつが言う資格ない。

で埋め
999ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:33:03 ID:5EuYoi6d
 
1000ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 01:33:48 ID:5EuYoi6d
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。