おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【29本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【28本目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1272128318/
2ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 16:11:54 ID:bUG3T+ba
                 人人人人人人人人人人人人_
               > ゆっくりしていってね!!! <----- ..
        _トト_i⌒)-、n二^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄::::::: \::::::::\
      _fう.、( _,O 、.ノ,o r‐'。うx              //:::/::::::::::::i::::::ヽ::::::nヽ
     z(_,o、_ノv廴人__)げ(__ノ、)ぅ、        /::/:::::/::{ ::i :::::: ト :i:::i::(`oうi
     (_ノ__)☆:/::::|::::i::i ::::: i:::::(人☆       /:::::i:::::/i:ハ:i|:::ト ::| 从::|:(人)|
     そ.イ :::|::/::i::::|::::N::|:i:::|::::}::::{ろ         |::::i∧:Nゝ、 ハi{ N/__ } ::: i:::}|
    _ノ::::i|::::::Lト._l_,ハ__| |_N__レ}:::::|        !:::il ィ'{(ヒ_]     ヒ_ン )|::::::j/::|
    ブ::::从:::::{ (ヒ_]     ヒ_ン) |:::人          }:/|:| "" ,__,  ""'}iイ }::::|
     ̄人}∧ト'"   ,_____,  "'''}イ:厂          从    ヽ.__ン    /_ノ::::i|
      ノイ人    ヽ _ン   ノィ}′            |:::iヽ、         .イ::::!::: ::i|
       }イイ:>  __ . <:{′             |:::l:::i::> ----<}::l:::::|::::::::{
3腐れ30男 ★:2010/06/14(月) 16:58:13 ID:???
ずさー
4ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:01:01 ID:1pttldY2
おお>>1
5ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:05:06 ID:2d0JCiiN
サッカーの人、今日は5本ぐらい買ってもいいんじゃないか
6ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:12:49 ID:QXg1toO2
            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ       2ゲットズサーーーーーッ
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
7ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:48:48 ID:6NcgNI0J

中澤がこんな感じでうまくファウルとってたな。
まあ良かった。 
1乙
8ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 16:46:58 ID:IWsxDZ+s
誰かブブセラ全部買い占めて、全部捨ててくれ。
9ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:46:06 ID:Pwm2T0jb
ごめん正直5本あれば十分な気がしてきた 管理するのも楽だし
10ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:57:31 ID:GEApPdjG
あれ?新スレになったとたんどうしちゃったんだ?おまえら
11ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:58:56 ID:2/C1hWeE
その最低限十分な5本を列挙すると、なぜか何十にもなっちゃう人たちのスレでしょここ
12ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:08:28 ID:vjRsii70
今出張先でエレキとアコギが1本ずつしかない。
ストレス溜まる...
13ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:20:43 ID:olrr0+4q
5本目のギター買ったぜ、初の7弦ギター。
6弦でも持て余してるのに、安かったので、1本位持っててもいっかと気軽に購入。
冷静に考えれば別に無くても良いんだがナー。



14ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:22:54 ID:nwPVzoB7
そういう買い方を始めると10本まであっという間だよ
15ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 04:03:57 ID:VkxsMsx0
このスレ
給料前だと伸びないねpgr
16ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 15:49:47 ID:Pwm2T0jb
だめだまだV持ってないんだった Vだけは買うか
17ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:28:18 ID:T2sUGCIz
>>16
俺なんかV、レスポ、SG、ファイヤーバード、エクスプローラー、
ストラト、ジャガー、ムスタング、ジャズマスのどれ一つとして持ってないぜ。
フェンジャパのテレなら持ってたが今は手元にない。

でもギターは5本あるんだぜ。
クソッ、ギターて何種類あるんだよ…
18ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:33:06 ID:oOv35c1w
今までVはギブソンのFVしか興味なかったが
最近ランディVが欲しくてたまらねぇ
19ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 00:39:25 ID:Kqv3ADJm
リッケンバッカー欲しいな
関係無いけどiPhoneで打つと立件ばっか〜が最初にくる
20ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 07:54:10 ID:RKGPA5Tj
iPadだと「立件ばっかー」が最初にくる
リッケンバッカーは5番目
21ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:17:18 ID:BbXLeIpz
OSXは「立憲ばっかー」
22テス:2010/06/18(金) 09:17:48 ID:npLOF4Yb
立憲罰かー
23ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:58:05 ID:b1037k78
リッケンばっかーだった。
次が立憲ばっかー
24腐れ30男 ★:2010/06/18(金) 11:49:22 ID:???
立件ばっかー

iPhone
25ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 11:57:29 ID:NZlZ+mQd
知識ゼロですがさっき初ギター買っちゃいました
26ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 12:05:21 ID:n6KAXB69
>>25
おめでとう。一本目からこのスレに報告するなんて将来有望じゃないか。
27ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:43:13 ID:SwomGZUb
一本目買うとき、何買うかすげぇ迷った記憶がある…
28ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 16:03:02 ID:VNRdwDCy
おれの一本目はアニキからもらったフェンジャパの王者モデルだったわ
29ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 16:33:34 ID:PhsGQFi4
はじめて買ったギター、まだ持ってる?オレは持ってる
30ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 16:50:19 ID:b1037k78
初めて買ったのはモーリスのレスポールカスタムのコピーモデルだった。一度辞めたので手放したが。
31ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:19:34 ID:H4oTxPrc
初めてギターを買ったとき、ギターを構えたポーズで無理矢理ポラロイド撮られた。
店内の壁に貼りますね、って。
ただでさえ初ギター購入で緊張してたのに、人生で最高にひきつったあの顔はしばらくさらしモンにされてたのだろうか...
32ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:21:21 ID:1hbevq0r
11本目でついにベースを買った
33ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:40:19 ID:Kqv3ADJm
>>29
スクワイアのストラト
ピックガードが変な色になっちゃったし
ペグもダメで回すのめちゃくちゃ固い
押入れにつっこんである
捨てても良いけど捨てらんない•••
34ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:54:47 ID:VNRdwDCy
初ギター捨てると絶対後悔する
ソースはおれ
35ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:25:13 ID:8KgWoc06
私は2本目を買った時点で捨てました。
2本目はフェンダーだったかなぁ
36ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:32:32 ID:NjpI8wUC
金のない学生時代に買った初ギターなんて、別に誰も思い入れとかないだろ



せいぜい社会人になってから、同じモデル全色と、迷った他社の競合モデルと、届かなかった上位モデルを買うぐらい
37ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:42:44 ID:EStBdfaJ
>>36
それだと社会人になった後買った奴の方が思い入れ少なそうな・・・
38ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:44:06 ID:6YPLlQuF
学生時代に買った最初のギターまだ持ってるぞ
80年代製のフェンダージャパンのストラト
今でも大切な1本だ
39ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:56:43 ID:MXsVkAqN
>>36
奥田民生は違うようだ。
http://ymmplayer.seesaa.net/article/59980083.html
40ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 10:27:37 ID:OgUM8oYQ
http://www.behringer.de/JP/Products/UCG102.aspx

買った。
なかなかおもしーよ。
ピーヴィーのアンプ、処分しちゃおうかな。
41ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:05:11 ID:YunpdzM5
>>40
面白そうなおもちゃやね
安いし買ってみようかな
42腐れ30男 ★:2010/06/19(土) 19:04:43 ID:???
傘立てからテレキャスでてきたわ。なんだか湿ってるわ。
43ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 03:02:06 ID:+k+KzLQ1
>>29
中年(40)だが厳密には2本目なんだけど
高校1年の時買ったフェルナンデスのFR-65ってモデルを
まだ持ってる。ただし改造しまくってるので当時そのままなのは
ボディとネックだけだがね。
3本目にクレーマーのプロアックス(ただしESP製のやつ)買ったが
これも当時のままの部分はFRと同じだなあ。
最初のはトーカイの貰い物だったが(型番も忘れたしストラトだったとしか記憶がない)
これはFR-65買った時に高校の同級生に売ってしまったな。
44ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:22:57 ID:x6+dv4Oq
初めて勝ったのはエレアコ
まだ使ってるよ。
45ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 23:46:56 ID:DbuIV1n8
46ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:24:34 ID:R8WQ87pJ
>>45
ギターの画像かと思ってwktkしたのに…
47ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:52:43 ID:C+i17S7j
>>46
俺漏れも
48ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:11:48 ID:+ALOEvCj
>>45
なんかわかるわ。
売って買ってのループに陥ってしまうんだよな。
俺10本以上にはなったことないけど、
いつも5本〜8本位を行ったり来たりだわ。
49ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 03:20:23 ID:kydPe+i1
実際2本でいいんだけどね
なんでいっぱいあるんだろう
くじかれるオレのこころ
50ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 04:23:51 ID:+ALOEvCj
2本はきつい。

シングル、ハム、フルアコ、アコギで最低4本は欲しい。

ストラトを5本も6本も集めなくていいかもしれないけど、
7弦とか24フレットとかナイロン弦とかフロイドローズとか、
人によって欲しい機能のギターも所有するだろうしなあ。
51ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 04:29:52 ID:BprnXJjw
ストラトとテレキャスどっち買うかずっと悩んでるわ
52ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 06:13:08 ID:kJVxnCgD
>>51
ここ来てる時点で両方だろw
53ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 08:46:35 ID:bMNvRQXm
指板がローズかメイプルもあるし
ポジションマークも
ドット、ブロック、シャークフィンとか、、
54ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 19:28:09 ID:u2Pll+Vj
オレも2本あればいい派。
今部屋に出してあるのがストラトとエレアコ。
別室(昼寝部屋)にピグノーズ。
55ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 19:55:46 ID:knS8XEnW
俺の二本はこれだった。変態だなww
http://p.pita.st/?turkiufb
56ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 20:26:08 ID:P6ImZNV0
じゃあ何でこのスレにいるんだ…?
57ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 21:30:30 ID:BprnXJjw
必要十分のギターを分かってるおれスゲーですね
58ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 22:10:55 ID:Eub3gRoY
気が済んだらそこで試合終了ですよ!

行けば行くほど負け試合ですけどね
ええ、分かってますよ、ええ、ええ
59ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:33:25 ID:HvEWPztl
>>55
すまん、深夜に笑わしてもらった。
つーか近所から文句来るくらい笑ったわ


自分はエレアコ、ナイロン、P-90、ハムのセミアコ、ミニハムのセミアコ、FB
これは死守する
60ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 23:57:33 ID:zxhvgaDp
SG好きの変態予備軍の俺としてはウイルシャーは気になる奴
61ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 00:21:31 ID:cLgv3Mid
>>60
あれは妥当に欲しい
62ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:26:15 ID:lvBgYAI4
ウィルシャーとDCスペシャルで迷って一ヶ月。

どっちを先に買うか、それが問題だ
63ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:32:54 ID:haTutXrI
同時に買えば良いだろ
64ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 08:19:58 ID:nBUNTaOA
昼休みに出島で見つけて、会社帰りに見にいったら売れてたときの喪失感はガチ
65ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 09:49:18 ID:We0B5D+t
>>64
その場でHoldかけるべき
66ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 10:00:45 ID:We0B5D+t
つか>>55にたどり着くまでには長い旅路があったのよ。B級ヴィンテージが好きで
ハーモニーやらシルバートーンやらをゴロゴロ持ってた時代もあった。しかし
あそこら辺はやはりプレイアビリティに難有りで、ネックの脇からフレットが
はみ出してて痛いとか、ネックがナットからジョイント部分まで全く同じ太さで、
ハイポジションだと一弦と六弦が指板から落ちるとか。
「B級オールドでありながらそれなりの品質」を追求したらエピにたどり着いた。
67ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:37:18 ID:L7JV3KCH
>>55はすごいな。こんな偏ったやつ俺の周りにはいないw

昔はGodinとかパーカーとか変わったのも持ってたけど、
気づいたらストラトとかレスポとかスタンダードなのしか手元に残ってない。
68ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:12:32 ID:FWhfxaYy
たどり着いた結果が2本じゃ言われるのも仕方ないなw
69ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 00:45:57 ID:RW+55901
>>55
すごいすごい
でもこのスレに晒す必要はないよ
70ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 06:46:39 ID:Pha5Xh5E
>>55
いいセンスしてるな。その辺は最後に残された聖域だから。
71ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 14:53:38 ID:vurySK5Q
LEAD2とかバレットもその領域だなw
72ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 17:05:27 ID:iVoD8IPg
気に入ったギターが手に入ってやっともう買わずに済むと思って安心したら
布団に入るとそういえば色違いの予備も必要だなの無限ループになるんだがw
73ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 17:15:47 ID:Pha5Xh5E
女のパンツ選びかよ
74ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 01:50:22 ID:pNVny1wC
勝負に使うという意味では同じかもしれん
75ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 03:12:47 ID:TGDtUbo3
誰が旨い事、、w
76ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 03:17:44 ID:Vo003/EO
女心の解らないヤツは音楽で食えないぜ
77ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 03:38:31 ID:D1L8Pqvf
>>76
あなたのそのレス、なんかもうとてつもなくダサいです…
78ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 13:00:19 ID:MgGicNQU
昭和を引きずってるんだろう
79ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 13:46:41 ID:WuRkcQog
女心解る人はこのスレに来れないよなw

買ってくる度に嫁に呆れられる人の集まり。
あるいは怒られる人の集まり
80腐れ30男 ★:2010/06/24(木) 16:36:48 ID:???
女心、わかんない。
わかったらポールスタンレーくらいモテるのかな。
81ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 16:57:19 ID:PE+0zfcr
腐れはとりあえずパンツでもかぶっとけw
82ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 17:19:24 ID:jT4Wxm6F
×聖域
○性域


変態ギタリストの最後の勝負機材だもんな。
83ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 18:58:14 ID:5UIAyBDP
女はストラトとレスポの違いもわからない生き物だからな。
84ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:01:30 ID:AfMGKpcH
>>83
男でもギター知らなかったら
わからないだろうよw
85ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 07:41:31 ID:aM1HocRb
>>79
あやまれ このスレの独身にあやまれ
86ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 09:30:29 ID:+0P8WL0j
サッカーファンは今日1本いっていいんじゃね?
87ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 10:42:52 ID:wPrpTIkS
俺も1本買おうと思ってる。
88ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 12:50:35 ID:4G72nd5r
明日納品なんだぜ
89ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 13:14:32 ID:j9Ic/i87
コクッたら、そっこーでフラレタから、一本いきたいところだw
90ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 13:37:07 ID:/xt+gSyL
一発ヌいとけ。
91ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 16:01:04 ID:eqGnzrnU
今は特に欲しいギターないんだけど、
なぜかデジマとかチェックしちゃうのはなぜなんだろう。
92ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 16:58:05 ID:KDQR+7rc
欲しいものがなくてもアスクルのカタログを見てしまうのと一緒だろう。
93ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 04:05:44 ID:RjGD8zrm
俺の知らない間に何かとんでもない掘り出し物が売り出されて
他の誰かに買われてしまうのだけは我慢ならん
という深層心理
94ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 09:25:25 ID:Su7ZRmH6
だからリサイクルショップ巡りがやめられない
95ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 13:14:50 ID:7Z1mMcZ+
>>91
次に買うギターを探してるって事だろ
96ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 16:00:28 ID:NYcAMcFu
>>93
それは最悪だな
少し前に58年ジャズマスターのリフ物が40万弱で出て登録日に見たのにすでに商談中だったのにはヘコんだ
すぐに売却済みになり消えていったよ•••
97ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 18:56:19 ID:yvSLh/Au
よしウォッチリストを作成する作業に戻るんだ
98ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 15:32:22 ID:7LzouEEq
ジャズには手を出してないし、積極的に使う予定もないのに、
セミアコ・フルアコが一本欲しくなっててやばい。

99ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 15:34:53 ID:bju1rzC9
>>98
セミアコでロックしてもいいじゃない
100ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 15:38:46 ID:itoUHTsf
>>98
セミアコでもセンターブロックが入ってるのはソリッドと大差ないが、
カジノみたいな中空ボディのは面白い。
フルアコはソリッドとは完全に別物のギターなのでとても面白い。
ジャズをやらなくても1本持っておけば楽しめるぞ。
ラテン風音楽のメロディーを弾いたりすると、かなりハマる。
101ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 15:40:39 ID:Ic7ma3+s
セミアコでロックやってる人は大勢いる。
フルアコは・・・・日本人がストラップで下げて立奏すると歌謡漫談にしか見えない。
102ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 15:43:43 ID:Y/T/phym
>>101
日本人ではないがテッド・ニュ0ジェントがいる
103ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 15:52:57 ID:e26JRP5f
そろそろジャクソン様をコンプリートする時期じゃないの?
104ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 19:25:49 ID:bIj4CVxO
チャックベリー
105ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 20:04:18 ID:bju1rzC9
>>103
と思ってランディV探してるけど、ポプラボディーってどうなんだろなぁ、、、
106ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 20:09:08 ID:e26JRP5f
>>105
軽く調べてみたけど軽くて柔らかい木みたいだな
バスウッドと似たような感じだと思えばいいんじゃない?
107ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 21:28:27 ID:dLj2evQG
ムスタングディスってんのか
ムスはポプラでなぁ、音はペナペナなんだぜ!

(ToT)
108ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 22:54:39 ID:7K1A0/vg
以前鬱で身辺整理をしたくなりギターを処分したと書いた者です。
すっかり調子もよくなり。先週二本買いました。
ポチった一本が明日届きます。
まだまだこのスレの呪縛はつづくようです。
109ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 23:03:38 ID:7LzouEEq
>>99-101
レスありがとう。
真面目にセミアコのよさを語ってくれてるんだと思うけれど、
スレがスレだけにとにかく買わせようとしてるように思えてならないw

もうちっとホロウボディのこと勉強して前向きに検討してみるわ。
110ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 23:24:19 ID:VakGiHwt
買って勉強するのが一番だと思うよ。

べつに買わせようとしてるわけじゃないよ、ホントだよ
111ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 23:49:07 ID:itoUHTsf
>>109
今まで持ってないタイプのギターを買うのは面白いからね。
センターブロック入りのセミアコよりもストラトの方がフルアコに近いよ。音的に。
センターブロックのないセミアコやフルアコをぜひ試奏してみて。
112ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 00:47:25 ID:AYt4tEVu
やっぱりなんだかんだ言って、欲しいモノは欲しい。

アコギ×3
クラシック×2
エレキ×1

そして、8月にはもう一本エレキが仲間入り。

ええ、わかっていますとも。音の違いを語っても理解されないことを・・・。
113ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 00:54:07 ID:P2nE60n+
>>112 見た目でもメーカーでも違ってお前の意思で欲しいと思ったら買え
まずエレキ一本ってPUからして違うしな
114ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 00:58:03 ID:7U0SDNS8
どうしても一番新しい子ばかり可愛がっちゃう俺は
もう簡単にギターを買うのは止める
115ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 02:26:28 ID:GAU5byd0
金ないのに愛馬のRG350DX買っちまったwww これで今月もまたバイト代がなくなったので母ちゃんのすねをかじります
来月からはちゃんとするから……
116ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 03:10:58 ID:eQlwB+gb
ジャクソンて、ソロイスト、RRV、キングV
位しか判らん
>RG350は、マストバイ
いいギターだよ
117ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 08:23:37 ID:AfJbR1Mf
アイバのRGは弾き易いし音も欠点無い感じだし素晴しい
でもギターは欠点あるくらいの方が愛せる
118ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 10:36:51 ID:ShOGf8eF
万能だからな。だが、万能は無能、ということわざも有る。
119ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 10:45:08 ID:tF9R94I2
アコギ、エレアコ、レスポール、ストラト計四本
重複を避けてるのであとナイロン弦と箱物があれば勢ぞろいだ
フラメンコギター欲しい
120ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 11:52:00 ID:+EgcZQVm
昨日3本逝ったぜぃ。
安ラト2本にアクリルレスポ1本。
おまいら、特定せんでおくれな。

あ〜残高こわくて見らんねぃ。
121ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 13:07:30 ID:XWR2flDC
特定しないけど近畿の方?
122ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 14:02:01 ID:LbVI9m6r
ポチったのに店頭で売れてしまいましただと 誰だ お前らだろw
123ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 15:45:49 ID:ZDqt5cT6
ごめん、本当にごめん
124ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 22:34:49 ID:8wnpguhw
タケウチフロイド仕様の安いストラト今日出勤途中に買ったが…
まさかね?
125ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 16:20:26 ID:bO0g/hfQ
チクショウ 買っても買っても 新着がどんどん来やがる 俺の力じゃ対抗できない
126ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 18:32:43 ID:rMNE7NZH
弦を買いに行っただけなのにギターケース抱えて帰ってきたwww
127ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 18:34:22 ID:UG+twlvG
弦ケースに使えば、まだまだ弦を買える
128ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 18:46:13 ID:rMNE7NZH
ギターに張る弦を探しに行くんじゃなくて、
弦を張る「ギター」を探しに行くんだよな俺は
129ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 22:07:58 ID:CxgFuAtZ
弦を張るギター&改造しごとするギターな。
さっき1本落としたぜ。
130ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 22:34:52 ID:I69UZYqz
どうしてそんなに欲しいギターが見つかるんだよ。
吟味すればするほど欲しいギターの数が減っていくだろ?
131ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 22:37:49 ID:HKfMpdJ9
吟味する前に買えば欲しいギターはたくさんあるままだろ?
132ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 22:39:58 ID:3s/hbdeW
買ってから吟味するw
133ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 22:46:24 ID:I69UZYqz
ほほう、あえて吟味しないで衝動買いの快感と意外性と可能性を楽しむわけね。
134ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 00:00:20 ID:Oy+izJlZ
お買い得品は迷ってる暇ないよな
135ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 00:22:14 ID:QcMeRg2B
吟味すればするほど些細な違いが重大な違いに思われてきて両方欲しくなる
136ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 00:58:04 ID:SJfhjqmI
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>135
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
137ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:07:21 ID:gJbvWmYR
吟味して買う→欠点を補うものをさらに買う

その時迷ったもう片方がやっぱり欲しくなり買う


これ無限ループ
138ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:18:18 ID:gJbvWmYR
駒野頑張ったよ…

俺も頑張ってまた一本買うか!
139ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:22:42 ID:Yc/zP/+m
駒野が悪いとは思わないけど、やっぱ悔やまれるわ

駒野の所属はジュビロ磐田。磐田のスポンサーはヤマハ。ヤマハといえばSG。SGといえばギブ
って理由で一本行くとするか
140ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:27:29 ID:IajEWgMf
ギブのSGならなんぼんでも欲しい。
ヤマハのSGなら見たくもない。
141ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:29:39 ID:DtI6wZsj
ヤマハと言えばRGXだと思ってる。パシフィカ以外のモデルが欲しい。
国内にも流通させてクレヨン。
142ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:31:32 ID:hzExkQRe
MGじゃないのか
143ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 02:36:58 ID:02EEbWb7
さすがにエピフォンだけはまだ手を出してないんだけど
青島工場とやらになってから品質は良くなったかな?
レスポールスタンダード買うか迷ってるんだ
ギブソン買うほどレスポが好きなわけではないし。
144ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 03:44:08 ID:G/jPFMqS
俺も最初、エピLP
ナメてたけど
音も弾き易さも、
全然良かったよ キルトでも
レモンドロップでも、後は
好きな色を選ぶだけ
145ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 04:08:44 ID:02EEbWb7
>>144
またポチらなきゃならないのかw困ったぜw
146ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 08:26:21 ID:BrYfcRQH
>>143
最近エピぽちった。全然問題なし、と言うか価格と比べて文句なし←ここポイント
ネックサイドの仕上げはかなり良い
塗装は…残念!
部品の取り付け精度はgood
147ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 11:28:14 ID:pRTFjwTO
最近ストラト買ったのにジャズマス欲しくなって来た
そして今度は多分ジャガーか箱物が欲しくなりそう
あああ大して上手くもないのに物欲だけは一人前だあああ
148ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 11:39:30 ID:i6+ChID0
2年ほど前にフェンダーストラト・カスタムクラシックを買った。
60レリックを持ってるが、22Fがほしくなったので手を出してみたが
特にいいところも悪いところも無いギターだった。
ブリッジ側をダンカンのシングルサイズハムに換えて、プラスチックパーツ
の着せ替えをして無理やり愛着を持つようにした。
149ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 13:07:07 ID:xtQwKHnx
60レリックはどうなんだ
150ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 18:39:26 ID:RM1oxuKn
クソサワで超ボッタクリ価格で売ってたのが半額以下で売ってて超悩む
151ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 23:20:08 ID:02EEbWb7
買ってから どう使うか悩むのがこのスレの総意
152ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 23:55:25 ID:SMI8ddDb
保管に悩むんじゃね
153ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 03:34:07 ID:LtuIJ+uQ
保管に悩んでたってどうせすぐ次のを買うから悩むだけ無駄。
154ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 09:49:50 ID:8C12RfvY
リッケン450、460狙いの俺としては、タマがなくて安心したりする。
タマ数が豊富だったら、色違いとかで何本買っちまうかワカラン。
155ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 10:56:25 ID:xzpjZaEU
ギター始めて一カ月だが、すでに3本あるな。
何でだろう。
156ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 18:27:25 ID:n2sckPi3
4週間も有れば、4本有って然るべきじゃないか?
157ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 18:39:28 ID:ED5KTQQM
28日あれば28本だろ
158ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 23:47:00 ID:v0+fTG9O
おまえらはどこの卸問屋なんだいったい
159ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 01:40:37 ID:TySpgNV2
限定カラーとかカタログ外仕様とか書いてあるとついつい買っちまう
160ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 01:56:01 ID:DH4PhIKw
いいギター買ったら、中途半端なギターを買う気がまったく起こらなくなってしまった。
最近ギターがぜんぜん増えないんだよ。
前は1ヶ月に1本くらいのペースで買ってたのに。
161ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 02:23:11 ID:QXUqGMj5
セミアコが増え始めた…
まだ目的のランディV買えてないのにorz

セミアコといえば昔、箱物ばかりをたくさん集めてる人いたなぁ、、
写真スレに貼られてたけどどれも魅力的だったな元気に買い続けてるのかな?
162ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 02:34:45 ID:DH4PhIKw
>>161
セミアコが増えるなんて金持ち〜
163ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 08:13:24 ID:QXUqGMj5
>>162
セミアコって言ってもそれほど高い物でもなく、なん十本も買ってるわけではなく数本だよ

今までIbanezとかジャクソンとかばかり買っていたけど、セミアコは結構柔軟性あって色々なジャンルいけるね!
164ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 10:32:22 ID:B8XvXrAd
ストロークスも知らなかったけど、ニックバレンシ?のリビエラがモーレツに欲しい
色と造形が好みドンピシャ!

でも次の次だけど・・・
165ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 12:06:08 ID:NPR2Wpsy
この人凄いよ、200本越え!商品説明も細かいし
ホント好きなんだろうね。同情するな・・・

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110694272
166ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 13:40:26 ID:8ZYHmgno
今年11本目が届いたぜ〜
狭い部屋がだんだん
林の中になってきたw
167ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 16:19:33 ID:QXUqGMj5
>>165
このスレの人じゃないかな?って思ってたわw

省スペースに収納するのって七本立てスタンドが一番いいのかな?
168ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 16:46:02 ID:7xpI0zZw
>>167
キクタニの6本立てに14本(ストラトやテレなら)が鬼畜w
169ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 17:01:28 ID:QXUqGMj5
>>168
oh.....

変形とセミアコがネックだな、、、
今のところ壁に掛けてるけどもう壁がないww
170ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 17:07:02 ID:+eQoB3YQ
昨日SGポチりましたうれしいです
171ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 00:16:05 ID:jgnxIF5U
>>170
何処のSG?
172ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 04:59:37 ID:A23QJfiK
>>170
ヤマハのじゃなかったらレポよろしく。
173ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 12:22:43 ID:48f609Tb
ヤマハのSG、ルックス的にはレスポより
好きだったなー 俺は 
174170:2010/07/03(土) 15:39:06 ID:dnOB1dcn
店が親切でよかった いいSGです
ラッカー塗装の扱いは緊張するね 綿で拭いてもいいのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1003298.jpg
GibsonSGSTD
175ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 15:56:42 ID:xeOQeoSH
かっこいいね
176ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 15:58:39 ID:z0pqIg8F
>>174
オメ!
しかし酷い手振れだなw
177ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 16:18:37 ID:zwTeK2Sh
>>174
楽器用の超極細繊維のクロスか、あるいはセーム皮で拭くのがベストだ
178ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 17:55:31 ID:dnOB1dcn
>>177
ありがとう ポチった
179ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 18:58:31 ID:Rva4RZq2
ラッカーなんて別にそこまで気を使うほどじゃない。
Coronetに革ストラップつけっぱの俺が証拠だ!
180ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 19:25:27 ID:zwTeK2Sh
>>179
古いのはいいんだよ。もう完全に乾燥して硬くなってるからタオルでも大丈夫。
新品のラッカーはひび割れと曇り防止のリターダーという成分が入ってるので
完全乾燥までの5年間くらいは、弾くたびに丁寧にクロスでネックを拭いてやるといい。
乾拭きを怠るとネックが粘ってくることがある。
181ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 20:00:35 ID:16atrB27
ラッカーをとろけさせちゃって「アーーー」ってなったことあるけど、
しばらくして冷静にみると、むしろカッコよく見えてきたぞ。
182ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 20:04:03 ID:mnTV/wCZ
昔、「スタンドに立てたらラッカー塗装溶けちゃうから包帯かなんか巻いとけよ!」って言ったらギターに包帯巻いてる友達思い出したw
183ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 20:12:11 ID:jgnxIF5U
>>182
何か可愛いなw
184ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 23:00:38 ID:gP9KSvAb
SGを二本同時購入したことがあったなぁ

あの頃は若くて愚かだった。今は愚かなだけだけれど
185ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 23:43:24 ID:A23QJfiK
>>184
どういう組み合わせで?
186ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 00:29:25 ID:AQfV1NSF BE:1135939436-2BP(0)
いったい何本あるのか分からなくなってしまった。
187184:2010/07/04(日) 01:08:50 ID:gT96etyo
>>185
ギブのFadedとエピジャパ。

Fadedは売ってしもうた
エピジャパはクラプトンみたいな塗装にしたいと思いつつ放置中
188ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 10:46:55 ID:A/t4M/U4
もうあと一本だけ買わせてくれ 最後だからな 悩むな
じっくり考えて買うぜ
189ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 12:08:34 ID:R9eYRLw9
何度も何度も繰り返し最後はやってくるのサ♪
190ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 12:39:04 ID:RL1wjP4+
買ってから考えようぜ!次を
へい!ぶらざー!
191ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 19:15:42 ID:bxIk1WCU
最後のギター

 今年最後のギター

  今月最後のギター

   今週最後のギター

    今日最後のギター

      ・・・・・・・・
192ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 23:50:26 ID:ErkxL50E
ヤフーイケベのポイント20倍を利用してSG Raw Powerポチっちまった
店で試奏する機会がなかったからオールメイプルのSGがどんな音鳴るのか知らんが愛でてやるぜ!
193ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 23:58:08 ID:kmxQ7t6G
>>192
きたきた!
一番レポが欲しかったSGのRawpower
届いたらレポ頼む
194ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 01:34:48 ID:yZgVbKkM
俺のZoot Suitは出番なし、と…
195ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 10:08:09 ID:3tC3hR/v
7〜8年前、茶水K澤でC/SレスポールカスタムBBを買ったが、
サドルを目いっぱい寄せてもピッチ調整が合わず、店員に相談しに行ったら
同仕様の在庫を出してきてよろしかったら交換しますと言ってきた。
そこまでさせるつもりでは無かったんだけど、新しいやつが黒の塗装の上から
でもくっきりわかる虎目で塗装が薄いせいか指でなぞって軽い凹凸がわかる
ものだった。
それがいいと思うかどうかは人それぞれだと思うが、俺は一目惚れ。
即交換、お持ち帰りとなった。
今もお気に入りで常に出しっぱなし、張りっぱなしで弾いている。
196ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 10:45:20 ID:kOUySIRb
良心的だな黒S
197ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 11:25:14 ID:R+D8OOoX
俺、二十本超えて気合いが入らなくなった。
198ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 11:33:54 ID:3tC3hR/v
すぐに交換と言い出すとは思っていなかったので、客側に立つ店員がいる
いい店だと思っていた俺はここのスレでのK澤の批判が信じられなかった。
店員によるって事のようだね。
199ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 11:35:07 ID:SGa9cTbI
>>195
最高の固体じゃないか。
レスカス買おうと思ってたけど、もうちょっと厳選してみることにする。
200ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 11:48:32 ID:mYefW1Bw
>>195
メイプルトップは正確にはBBじゃないぞと一応突っ込んでおく。
でもそれ珍しいなあ。できたら画像うpしてくれないか?
201ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 11:57:48 ID:3tC3hR/v
PC不慣れで返しのナンバーすらよう打てないんだけど、がんばって
UPしてみるよ。
ただ、写真でわかるようにとれるかな?
ま、やってみる。
202ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 12:30:39 ID:Tn2EOEEo
>>31
それ良く分かるわ
俺の友達もカレー大食いで写真撮られたけど
吐く寸前で顔が青ざめてて凄い顔してたからな
203ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 16:12:14 ID:Ab7yXyn0
ごっついディレイがかかってるな
204ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:03:58 ID:BDZmPjA0
205ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:05:42 ID:BDZmPjA0
206ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:06:45 ID:CW9frgdI
207ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:08:53 ID:rKgHsI6A
画像でかすぎw
208ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:21:32 ID:SGa9cTbI
サイズでかすぎだボケ
209ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:24:16 ID:BDZmPjA0
すんません、なんせ不慣れで・・・
210ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:28:31 ID:G0nfrTy9
15〜16本目で、
あ、これで一生いける って楽器に出会えた。

10年近く、それがメイン。 つうか、それ以外を弾けないかもwww

211ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:30:05 ID:IrRw+EIL
眼福じゃ
212ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:32:21 ID:VTRuNwUU
嫌ってたギターいざもってみたらぴったりだった
213ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:34:25 ID:CW9frgdI
>>212
いいことじゃなイカ
214ドレミファ名無シド:2010/07/05(月) 23:50:15 ID:wEaeCw4L
>>206
隠れ巨乳みたいなエロさがあるな。たまらん
215ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 00:18:51 ID:31V7M6oA
>>206
誰だかわからんが、見やすくしてくれてありがとう。
216ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 01:53:31 ID:iPuEsYSP
ふと思ったんだけど、本当に良いというか自分が満足できるギターってなんだろって、、、

まあそれが分からないから何本も買ってるんですけどねw

みんなもしあの世に行く時に一本だけ持っていけるなら、これ持っていく!ってやつがある?
217ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 02:30:16 ID:7DUWkOjn
てす
218ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 02:31:36 ID:7DUWkOjn
>>215
集合写真の白のストラト。
デカールが不自然に浮いて見えるけど、これは後から貼ったわけでなく、こうなったの?
219ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 05:41:45 ID:Fvf5FWr5
>>216
どうせあの世でも買い集めるからどうでもいい
220ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 07:04:51 ID:qMCMAyGO
理想の一本を探し求めていろいろ買ったが、最近気付いた。俺は飽きっぽい。
買う時は何れも本気でずーっと使おうと思って買ってるんだが飽きるから次が欲しくなる。それに気がついてから楽になった。嫁さんはそうもいかないのが辛いところだが。ガチガチの契約を交わしてるからな。
221ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 07:20:42 ID:hUm9tief
俺も飽きっぽくていろいろ買ったが、2本目に買ったのを越える物が無いw
222ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 10:47:59 ID:KU/QmLs2
>>218

60レリック、中古で手に入れた時あんな感じだった。
店頭で見る新品にもたまにあんなのがあったよ。


>>207
>>208

会社のPCで見たらホントにでかすぎだ。
失礼しました。
223ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 10:51:33 ID:VzC99XrL
ギターによってすごく音が違うように言う人多いけど、
実際のところ些細な違いだからな。

とわかっていてもいろいろほしくなる俺
224ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 11:21:19 ID:tzPc16mj
俺にとってはコスプレアイテムの一つなのかもしれない

くみっきーが着ていた服と同じ服を欲しがるJKみたいな
225ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 12:00:40 ID:QCxewJFi
そういや俺の56レリックもデカールが浮いた感じに見えるな。
塗装が薄いからか?
226ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 12:28:39 ID:o79gCUPv
ラッカー塗装の上に張ってあるからか?
227ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 14:34:03 ID:7DUWkOjn
>>222
そうなんだ。了解。
正確なことは忘れたけど、遥か昔は、ラッカー塗装の後に、デカール貼ってたので、古いのはああなるのが正解。その後、デカール貼ってから、その上に塗装するように変わったんだよね。
228ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 15:35:34 ID:3nsAybEx
おまいら店でもオールド見たこととかないのか
デカールの方が素材的に弱くてああなっちゃってるの多いから
レリックやccはそれを再現してるモデルも多い。
すべてそうというわけではないのは本物のオールドも同じ。
229ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 15:40:42 ID:mRWP3qfR
あれ 俺が書き込んでる
230ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:04:41 ID:mMRzuiO7
SG Raw Power届いた
形はSpecialとほぼ同じだけどネックは若干薄い
メイプルだからかけっこう重くて3.6kgある
ヘッド落ちはない
色はNatural Satinで表面がスベスベしてて弾きやすいね
音は61Reを明るくした感じかな
これはこれでけっこう気に入った

ttp://up.cool-sound.net/src/cool15104.jpg
231ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:10:39 ID:iPuEsYSP
>>230
かっこいいな!
歪ませても音の分離が気持ちいいのかな?

232ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:21:01 ID:QCxewJFi
ギブソンのメイプルボディというとL6-Sとかマローダーとかの
音硬いイメージがあったんだがどうなんだろ。
233ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:23:31 ID:aGioe5jV
>>230
床と一体化しそう。
234ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:24:12 ID:Arpvu94K
ストラト、ハムに載せ変えたストラト、レスポ、テレキャス、PRS、グレッチ、セミアコ

将来的に七本くらいは欲しいと思うのなんて全然正常だよな? by 三本持ち
235ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:26:19 ID:u/BiC0SZ
ストラトだけでも十本は要るだろ
236ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:29:01 ID:TjzlDq3O
ギブソンのメイプルだと
俺はハミングバードとダブだとダブの方がめっちゃ音いいやん
て思うんだけどハミングバードの方が人気あるんよなー
237ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:24:59 ID:FRxzJ3z/
みんな、メンテはどうしてるんだ。
俺は3本所有でもう限界。普段使ってるのは1本だけ。
他の2本は万全の状態にしてハードケースに入れてるけど、
そのまま放置って訳にもいかないから、全く弾く機会が無くても月一くらいで様子見て…それで一杯いっぱい。
時に出番があって、その後しばらく使わないことになるとがっつりメンテしてから仕舞わないといけないし…
メンテを誰かに任せられるような金持ちじゃないと、楽器を複数所有ってぶっちゃけ無理じゃね?

ちなみに普段使ってるのは、結局のところ某モデリングギターだったりw
238ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:33:48 ID:lp1sB/m/
集めることしか頭に無いんじゃねこいつらは
ずっとハードケースにしまってそう
239ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:36:42 ID:tzPc16mj
要領悪いとそうなるだろうな
240ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:39:45 ID:sQyfoPpI
今6本あってレスポールだけは地震とかで倒れた時が怖いからハードケースに
しまってるけど、他のギターはすぐ手に取れるように出してる。
部屋は六畳で壁が薄くて吊るせられないからまじで部屋狭くなってしょうがない
けど、今もう1本凄く気になるギターがあってどうしようか悩んでるw
241ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:51:11 ID:QRzrRrLw
>>240
これとニトリのラックを組み合わせたりするんだ
ttp://www.theguitarhanger.com/
242ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:54:34 ID:dMr3oT8f
地震大国である日本でそれを使うのは勇気が必要だな
243ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:55:15 ID:6UHgcsq+
地震起きたらボディが傷だらけになりそうww
244ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:57:09 ID:f9gecRHM
ブーランブラン ガッガッ ゴドッ
245ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 23:02:41 ID:6UHgcsq+
246ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 23:32:31 ID:fvDbMYyl
247ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 23:41:42 ID:u/BiC0SZ
ハードケースが邪魔なんだよなw 置き場がない
248ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 23:44:45 ID:jd+TmNcH
レスポールなんか普通に弾いててもネック折れの恐怖に脅えてしまう
249ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 23:46:46 ID:u/BiC0SZ
SGでさえ俺の知り合いはライブでベースにぶつかって折れたぞw
250ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 00:10:23 ID:dlL5gXdu
>>237

常にメンテは気にしなくていいだろ
気になったらメンテする。
そんなもんじゃないのかな?
251ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 00:12:56 ID:JFNUFzeb
>>249
SGのほうが折れやすいんじゃないかな
マホガニーだし
それにしてもそれはかわいそうだな•••
252ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 00:18:29 ID:QdTlDaYm
ベースとぶつかったら、何であろうとギターに勝ち目はなさそうだな。
軽自動車が普通車とぶつかるようなもんだし。
でもまあメイプルネックならば、折れる事態だけは回避できるとは思うけど。
253ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 01:18:08 ID:DX65CWGL
SGもレスポもマホなのは一緒だろ
レスポの50sネックなら太い分強いかもな
254ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 01:21:46 ID:2i7p03++
そこでメイプルネックのRaw Power・・・ってことでもないのか
255ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 01:38:29 ID:JFNUFzeb
>>253
ごめん、レスポールもマホガニーだったんだね
あんまり惹かれなくて弾いたことも無くて知らなかった
256ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 01:56:33 ID:96BjggRf
>>255
全部がマホガニーじゃないよ?
メイプルネックも存在するし
257ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 02:35:02 ID:aTjfZFg3
合板のパチSGがメインな俺には高尚な話ばかりだなw
258ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 04:58:31 ID:nG/M0W+u
15年ギターやってて
ネックはメイプル、ボディはマホガニーがベストだという考えに辿りついたわ

259ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 06:37:31 ID:1gRVy3RU
俺の鰤SGはアルだーボディにメイプルネックw
オリジナルのSGと全然被ってないww
だがこいつでAC/DCを弾くと気持ちが良い。アンガスシグもメイプルネックだし。と自分に言い聞かせてるww
260ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 08:45:12 ID:gTSezvzd
アンガスのってメイプルネックなの?
知らなかった。
261ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 10:32:40 ID:XRQw6uaU
メイプルネックは頑丈だから気を使わなくていいよな。
マホガニーネックはアコギ用だな。ボディが厚くて横置き出来るギター用。
262ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 14:15:47 ID:5Sa8hx20
そうだったの。
半世紀以上も前に、ネックやボディの材が音にどうこうなんてだーれも考えてなんかないのよな。
持ち、見た目、加工の具合、仕入れの都合、人気などで選ばれてたの。
それをなんかしら商売につなげたいやつ、うんちく好きなやつらが
ヴィンテージ語りをやり始めちゃったの。

今売ってるのより前のを中古でかったほうがいいじゃん、てやつもいただろうし
歴史が浅い国ゆえの劣等感から、古い物を大切にするってえお国柄もあっただろ?

まあな、音響とかオーディオの発達にともなって音を語るようになったのも自然な流れだけどな。
263ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 15:12:24 ID:CHYryiAm
文章だけでここまでキモく見せれるって凄い才能だな…
264ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 17:18:28 ID:hidKpP/A
お前ら折れるとか怖いことあんまり言うなよ・・・・
265ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 22:27:18 ID:tuEUpJVa
>>55
うおっ!!
266ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 22:28:56 ID:tuEUpJVa
>>216
テレキャスター
267ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 23:06:27 ID:useomwnn
>>55
めちゃうらやましい!!!僕は再発のインドネシア製、安モンウィルシャー気に入って
使ってます。このエピにしかないルックスたまらんスね!
268ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 23:53:47 ID:GDAjhreq
>>258
そんな組み合わせのソリッドのテレキャスターが面白そう
見た事無いけどw
269ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 00:24:16 ID:W1VO0biz
先々週 スク
先週 それ用のEMG
今日 某激安テレ
来週 多分それようのダンカン

やっと二桁ですよ。雛っ子ですね。
270ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 00:26:36 ID:V2g1nE/W
SHECTERとFUJIGENどっちにしようか迷う・・・。
今ストラト一本しかないから次はハムの乗ったギターが欲しいんですよね。予算は15万くらいで。
まあ買うとしても半年jくらい先ですけど・・・

>>55
ちょ、凄いですねww羨ましい・・・
前オリンピック使ってる人で凄い上手い人の動画見たなあ・・・
271ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 00:46:16 ID:6jqYM/Gv
>>268
たしかスクワイアーにそんなのなかったっけ?
テレボディーで2HでTOMブリッジの奴
272ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 01:32:17 ID:6EKjEvBy
273ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 01:34:40 ID:6EKjEvBy
1968年製ってヴィンテージに入るかな?
274ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 01:35:43 ID:cwTe+skx
うん
275ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 01:43:31 ID:fmLsmg20
>>270
あの人就職してからちょっと鈍ったよ。
276ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 02:24:56 ID:mmjyF+ii
舞川あいくサイン入りテレ
佐藤すみれコメント入りストラト

あ、誰もいらないですか。いらないですよねー
277ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 02:25:45 ID:mmjyF+ii
何故かメッセンジャーと誤爆したし…
278ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 13:52:03 ID:uHT+g3ld
フェンダー、ギブソンのソリッド系とハコモノとアコギを揃えたけど、
まだ満足できない。

思いつくのはグレッチ、リッケン、モズライトなんだが、他になんかある?
279ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 14:02:44 ID:Y0ZpOqX0
スタインバーガー、パーカー、PRS
280ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 14:15:34 ID:cG9zqUWE
>>278
当然CSものだろうな?
281ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 14:38:03 ID:NFFXijLY
アクリル、ダブルネック、12弦、スティール、ペダルスティール、レフティ、ビザール全般・・・・
まだまだだな>お前
282腐れ30男 ★:2010/07/08(木) 15:10:52 ID:???
>>278
まずはその壮観なラインナップをアップしてくれないか。
283ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 21:23:33 ID:sk8/q8KF
>>282
同意
284ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 21:36:45 ID:ktTeUDXo
一通り色んなの揃えたがる人って、
要は自分の部屋を楽器屋と同じ状況にしたいんだよな?
そういう人って自分の価値観に個性や自己主張が無い事に気付いてるのかな?
まぁ余計なお世話だけど
285ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 21:57:43 ID:hG1uCLkB
>>284
俺は楽器屋のギター売り場の
あのなんとも言えぬ木の匂いが大好きだ。
それがマイルームで味わえるのならば
そんなに素晴らしいことは無い。


もちろん、使うのは大体いつも決まってフェンジャパのストラトだ。
286ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:20:26 ID:i8RWEyvP
>>285
大人だなあ
287ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:26:45 ID:mmjyF+ii
最近このスレも下手な煽りというか嵐らしきものが出てくるようになったね

不景気なんだなぁ
288ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 01:38:26 ID:oii5Z6gm
>>284
楽器屋がスキ!っていう個性や価値観ビンビンじゃないか。

そんなやつめったにいないし、ホントにいたら大変個性的だ。
289ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 02:30:44 ID:KJ1KQ6l+
>>284
基地外連中相手に喧嘩売っちゃ駄目だよw
290ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 07:56:40 ID:qfyAPO6y
>>284
>>288
スレの住人はともかく、一般的には同じモデルばっか複数本持ってるほうが理解されないんじゃ?
テレが4本、ストラト7本、レスポ4本、SG3本とかさ。
291ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 08:53:00 ID:JW8W5bPP
テレ=テレキャスター
ストラト=ストラトキャスター  でしょ?
これは分かるんだが
レスポてなんですの?
292ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 09:02:03 ID:nkO9pA5V
えっ
293ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 09:03:24 ID:8U7+Ky+J
レスポもしらねぇのかよ…

元アルゼンチン代表のFW、エルナン・クレスポのことだ
294ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 09:20:55 ID:RkXWrx8s
>>291
本気ならばレスポール
295ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 09:31:19 ID:nkO9pA5V
296ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 09:43:32 ID:V4qTSvTx
入れ食いの釣り堀と聞いて飛んできますた
297ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 09:50:06 ID:qEz94/y7
298ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 10:22:50 ID:SH+Iq+nM
>>291
あなたの足の付け根にある物だよ
299ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 11:46:20 ID:6IwkWkRt
>>291
レスポールってジジイがいてそいつを4人も5人も買い集めてるキチガイがいるんだよ
300ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 12:13:36 ID:66zGcXJw
>>291
俺の部屋の壁に四本掛かってるヤツだよ
301ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 13:28:08 ID:SJGUbmIs
>>278
PRS, SUHR, Carvin, PEAVEY, WARMOTHで自作
302ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 13:41:38 ID:gMTQwVIt
ヒスコレ3本でメッチャ自慢されたんですけど、このスレ住人的に、

「で?」

って答えちゃっていいですか?
いや、マジで自慢する要因がわからん
303ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 14:02:21 ID:AOtaFzo6
>>302
棒読みで
「凄いですね高かったでしょう。何年ローンですか?」
相手が語りだしたらスルー
304ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 14:39:39 ID:4GdSvDtN
ヒスコレもピンキリだからなあ
このスレなら3本くらいざらにいるだろう
305ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 14:48:41 ID:rWQLU779
ヒスコレであろうとギターなんて所詮安価なおもちゃだからな
そんなもん自慢するなんてガキだろ
一々相手にしてどうする
306ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 14:57:19 ID:UcyKzUts
フェラーリ3台とは元の価格も維持費も大違い
307ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 14:59:40 ID:V4qTSvTx
オールドのエピフォン三本とかギルド三本とかじゃヒスコレの方が上なんだろうか
308ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 15:27:04 ID:8U7+Ky+J
ギターに上も下もないだろ
309ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 18:19:42 ID:JW8W5bPP
道楽にお金の話は馴染まない、、、
ブスイ
310ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 19:02:24 ID:vJXoMQq4
>>301
Parker、Godin あたりはどうよ。
311ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 20:30:07 ID:ypmZivXl
で、君らは何処で買ってる?お気に入りの楽器屋。
MUSICLAND KEY ってどうですか?イケベや石橋と比べて。
312ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 20:33:08 ID:xOMRlDVr
KEYは特価品でも普通に引いてくれるから
結構買ってるわ
313ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 20:33:29 ID:nkO9pA5V
KEY渋谷はふっつ〜な感じだった
ただこいつ接客する気ねぇだろ!みたいな店員がいた

すり寄ってこられるのウザいから個人的には○
314ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 20:39:08 ID:JW8W5bPP
ネットを通じて全国から。
全世界もユメではない。
315ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 20:53:26 ID:V4qTSvTx
イシバシ渋谷はギブフェンは高いがB級オールドは投げ売りしてたりするので穴場
316ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 21:26:42 ID:AOtaFzo6
ハードオフ
317ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 23:08:18 ID:dfbo393S
KEYは新宿店で接客に店長指名するといいよ。
318ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 02:06:15 ID:JkLilulq
KEYの横浜店がすごく親切だったGibson特価で。
319ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 02:11:20 ID:75c6eNPZ
親切とか正直どうでも良い
楽器を正しく扱っていて、値引きしてくれれば後は何でもいいや
320ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 03:48:58 ID:IkhTOQa7
サービス以外の武器が無い中小企業も多いんだから許してやれ
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:33:27 ID:c4RpK44u
おまえら最近もギター買ってるか?
俺はすっかり止まっちゃったよ。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:04:09 ID:OtPC8rTQ
最近減る本数が増える本数と同じぐらいになってて
プラマイ0になってるな。
323腐れ30男 ★:2010/07/10(土) 12:15:40 ID:???
>>311
俺はミクオンとヤフオク以外では買わない。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:25:01 ID:TPZDdhxc BE:2320308285-PLT(25300)
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:47:25 ID:XqsG/o0E
エレキは何本も持ってるが、一番音がいいのがフェンジャパなんだよね。
それでギターに対するこだわりが軽くなった。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:01 ID:s3yzbhea
>エレキは何本も持ってるが、
詳しく
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:13:04 ID:XqsG/o0E
>>326
ここにいるみんなほど持ってないよ。普通の人よりちょっと多め程度だし。
基本デザインで8割方、ギターの音は決まっちゃうんだね。
どんなに高価な335を買ってみたところでフェンダーのような倍音は出ないと。
スケールの違いとか構造の違いとかいろいろ理由はあるんだろうが
逆に考えれば、基本デザインさえよければフェンジャパのような廉価品でもいい音が出てしまう。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:41 ID:0KRkV4rp
>>327
そりゃ335でストラトの音出そうとするよりもストラトで出したほうがいいだろ
ストラトでUSAやメキシコも持っててJapanが1番良い音ならわかるが
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:28:41 ID:0KRkV4rp
ごめん、なんかストラト前提で書いてしまった
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:44:51 ID:XqsG/o0E
>>328
フェンジャパが良いって意味で書いたんじゃないよ。
USAでもMEXでも何でもいい。
数年前にフラっと寄った楽器屋にぶら下がってた中古のフェンジャパだったんだよ。
気づいてみたら俺の持ってるギターの中で一番音が良かったということで
ギターに対するこだわりが薄れたんだよね。
音が良けりゃ安もんでも気に入ってしまうもんだなと思って。
というか、音の良さは感じるものだから理屈では否定出来ないんだな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:01 ID:J6NI0+Ov
俺の手持ちの中で一番音の良いギター(主観)はなんだろう

考えたこともなかったや
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:11:05 ID:ZpsGwCkS
で、>>330は木材スレで、こだわりの講釈かましてんのかよ!
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:17:40 ID:XqsG/o0E
>>331
考えるものじゃなくて、ふとした時に気付いてしまうものだから。
俺だって気づくのに数年掛かってるしw

>>332
楽器に適した木材なんてあるのか?俺にはわからない。
ぶっ壊れないのが理想。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:44 ID:SvcDfMUh
嫁に内緒で買ったギターアンプが嫁の留守中に届いた。
ラッキー!
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:45:59 ID:pITxb5yB
>>333
ウチのグレコLG-90みたいな感じかな
ヒスコレ欲しかったけど、コイツ以上に鳴って抜けて分離が良いのに出会えなかった
だから最近レスポールはどうでもよくなってきた
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:25 ID:gDgxC6cN
>>334
スレタイ嫁
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:48 ID:AJl25DGO
皆さんこんにちわ、前に引っ越すのにギター隠すのどうしようか?と相談した者です。
新しい家が思いの外大きくて、検討の結果3階の1室(8畳鍵付き)が私の物置という事になり、
プラモを作ったりもしていたので「塗装のシンナーの匂いとかで問題があると悪いから、
他の部屋ではいじらないから」という事にして、そこに鍵をかけてギター50本余りを
隠しておける事になりそうです。
家のものには本を全部処分しないで持って行くという話にします。
一旦本でいっぱいになったところを見せてから徐々に本を処分しギターに入れ替えます。

でも証拠として、たまにはプラモを作らなくてはなりません。最近やってないんです。
ギターを探す時間が削られます・・・orz
ギターもハードケースや段ボールで包んで積み上げておかなくてはなりません。
高い弾きたいギターが下で、一番安いソフトケースものが上になります。
日光を避けるために普通のカーテンのかわりに今日暗幕を買ってきました。
家の者はギター10本くらいはあるのを知っていますので、家の者の前で弾くギターにさえ
気を付けていれば、これでなんとか行けそうです。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:36 ID:SvcDfMUh
ここ半年でギター2本、ベース2本、アンプ3台購入、その他エフェクターなど。総額200万くらい。
そしたら、昔欲しかったモノはほとんど揃ってしまった。
なんじゃ、俺の物欲ってそんなもんだったのか。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:41:34 ID:bPBft067
半年で200万!!

IYHしたの?
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:22 ID:SvcDfMUh
>>339
100万くらいIYH。あとは貯金から。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:20:48 ID:bPBft067
すごいなーーー
おれだったら金があったとしても絶対躊躇するだろうな
潔いというか男らしいというかカッコイイな

よかったら写真うpしてくれ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:40:54 ID:s3yzbhea
何でそんなにハイペースで買う必要があったんだ?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:02 ID:XqsG/o0E
>>335
俺も同じような体験だ。
安物のつもりで持ってるギターの音がいいとどうでもよくなってくるよねw
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:15 ID:SvcDfMUh
>>342
そりゃ、このスレでは愚問w
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:18 ID:s3yzbhea
ハイペースの理由を聞いたっていいだろ
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:55 ID:SvcDfMUh
前から欲しかったんだよ。
あと、円高ドル安で相対的に安くなったというのはある。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:55 ID:fzad1BDI
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:17 ID:bPBft067
なんだこりゃwwwwwww
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:38 ID:qlTgB0Od
>>347
ヘッド見ておいおい、の後にボディ見て吹いた
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:27 ID:EAs0ZFPw
PUフットスイッチセレクターって斬新だなw
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:17 ID:bPBft067
>>347
もう修正されてるww

画像保存しておいてよかた
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:44 ID:JlG7XjnV
修正はええwww
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:28 ID:bPBft067
PrtScrで保存してちまちま切り貼りして1つの画像にしたよ
需要ないだろうけどうpしておく
ttp://up.cool-sound.net/src/cool15205.jpg
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:43 ID:DE3jMseK
>>353
ブラウザの検索履歴www
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:30 ID:RYROPMBq
>>353
おみゃあわざとだろww

てか楽器関係が多いな!
ヤフオクと言う名の戦場に戻るわ
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:37 ID:XqsG/o0E
>>353
さすが何本スレの住人
毎日楽器サーチばっかしてるんだろ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:25 ID:qlTgB0Od
>>353
全俺が泣いたww
いや、楽器を探しているときのおまいらが一番輝いている!
358ドレミファ名無シド:2010/07/12(月) 22:29:33 ID:TeV3bnNP
おまいらだからこそ聞きたいんだが、持ってるギターを売るときのダンボールってどうしてる?
イケベとかの楽器屋で無料でもらえるものなん?
359ドレミファ名無シド:2010/07/12(月) 23:20:53 ID:STGnzwCS
>>358
もらえるなんて話は聞いたことが無い。
セットネックの時はとにかく添え木とダンボールでガチガチに固め
黒猫に出す時に「くれぐれも大事に扱えよ!」と念を押す。
ボルトオンの時は分解してだす。
360ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 00:10:34 ID:3g3Oqu42
>>358
箱は箱で売ってるのを買ってるよ
361ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 01:01:41 ID:Tce40oUI
通販、しかも海外から買ってる人いる?

俺は海外通販もそうだがebayをよく使う、これまでいろんな物を
落札してきたが、電化製品だけは手を出してこなかったw 

が、ギターも普通にワールドワイドで落札されてる模様なので、
ちとチャレンジしてみるかと思ってる、ただ送料かかるのであ
んまコストメリット出なそうだw 珍しいのは手に入りやすい
けど
362ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 01:20:27 ID:B3bvk9Tk
>>361
輸入代行業者ならあるよ
送料も他の人の物とまとめて輸送して貰ったから意外に安く済んだし。

一応、保証もしてくれるから安心かも
悪い事をあげると
・まとめて輸送だから時間が少し掛かる
・手数料が7〜10%
・楽器に関して素人

ってぐらいかな?
20万クラスのギターで比べると
代行業者通したら+1万って所だったかな?
363ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 02:29:25 ID:A/dMDOS9
ローズウッドとか大丈夫なの?
364ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 02:54:45 ID:M1e4l/Z5
>>363
http://help.sekaimon.com/help/qa/cfqId/309

個人売買ではちょっと無理やね
365ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 23:53:04 ID:ccGTt1s7
ふとした思い付きで、本当に手元に残しておきたいゴールドトップとオールドの335以外、
全部処分してしまおうかと思ったんだ
何度も何度も考え直して、でもやっぱりそんなこと出来なかった。。。
そんなわけで今13本。まだまだだな俺。。。
366ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 07:03:14 ID:KUVfkaDS
出島に新着で来た瞬間売却済ってどういうことなの
367ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 07:43:23 ID:qqsOeVy4
転売業者の仕業
368ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 13:21:10 ID:2FaBK87e
宣伝のためかなんだか知らないが、最初から売却済の商品を載せる店もあるね。
369ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 19:36:50 ID:V1b0aIfE
夜中の1時に出品して売却済みって何だよこれ?とか思う
370ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 21:32:06 ID:AwLnA021
掲載する直前に買っていく、ギター買いまくり野郎がいるんだろうな。
マジ捨て置けねぇぜ
371ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 21:34:44 ID:8nk6Tb3A
いわゆるサクラですよ。うちにはこんなん有ります!みたいな。
どうにでも操作出来ますよ。そんな店は信用しない方がいい。
372ドレミファ名無シド:2010/07/14(水) 22:48:24 ID:wR0wUwis
>>365
13本→14本だろこのスレ的には。

ってな冗談はさておき、
13本→2本なんて無理に決まってるだろ。
13本→12本で悩もうぜ。
373ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:25:17 ID:r96i5Lty
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkrnNAQw.jpg

いつも思うけどなしてこれレスポールとランディVなんだろなw
374ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:41:11 ID:WqVPOg1p
フ・・・知っちまったら戻れなくなるぜ・・・
375ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:49:40 ID:DoDVI9b1
>>373
アンプはアリアのセット物か?w
376ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:56:04 ID:Y7CnXK5U
安物レスポとランディV所有者は、激しく売り買いし過ぎだろ、って意味じゃねえの?w
377ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 01:58:52 ID:r96i5Lty
>>374
このシールのせいで嫁に勘違いされてひどいめに何回もあわされてるのはそれが絡んでるのか…

378ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 09:32:08 ID:WKU0eVmZ
>>373
こんなシールあるんだなw
初めて知った
シールの製作者はメタル好き?
レスポとストラトなら普通だが、FVってw
しかもランディVって
こんな尖がった形状もありますから注意してねって
運送屋に注意してもらうためかな
379ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 10:05:36 ID:zmz3QLCM
>>373
オレはヤマトがビンテージのレスポールや年代モノのアンプ、
そしてランディVなどの変形ギターなどの輸送トラブルで痛い目にあったから
注意喚起のためじゃないかと考えてる
380ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 10:35:09 ID:hH+Y4cUR
でも中に入ってるのがレスポールかどうかなんてわからないよなあ。

まあ、世の中にはこういう形をした高価だったり壊れやすい楽器があると日頃から社員教育してて、
シールの絵をみたら緊張感を持たせるようにしてるのだろう。
381ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 13:07:23 ID:/gRsp/TA
こんなの委託された業者が適当にデザインしてるだけだろ
382ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 13:14:00 ID:8jK/Iakv
KYくんがキタ
383ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:52:49 ID:YocBAeDj
こないだ石橋でピザールっぽい中古を見かけてさ
そういやグヤとかどうしてるんかな。何本スレのみんなも元気にしてるかな〜と
気になったもんだから来てみたんだが、グヤとか手紙男とか最近どうしてるのさ
ちょっと教えてくれないか
384ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 00:56:47 ID:rJgsZzP1
>>383
グヤは粘着されててあまり出てこなくなったよ。
手紙男は知らん。
385ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 02:21:56 ID:oAgb2ut1
ギター欲しい病が再発しそうだ。
やばい。
386ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 03:22:21 ID:IYRFXpvq
>>365
「本当に手元に残しておきたい」ギターが40本とかある場合はどうすればいいですか?
387腐れ30男 ★:2010/07/16(金) 10:38:55 ID:???
中々世の中世知辛いよな。
人生うまくいってないわ。
今月四十歳になるんだがなんとか上向いて欲しい。
年内にショーマスターもう一本欲しい。
もう俺にはショーマスターしかない。
ショーマスターを買ったらバンドを組みたい。
ギターボーカルでベースとドラムは若い女の子にしたい。
初ライブはシステムオブアダウンのコピーで押し切りたい。
ギターはなんとかなるがひとりで二声を表現出来るか心配だ。

やっぱりショーマスターはやめて白いSGにしよう。
388ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:10:36 ID:uVbjN57B
最近バンド再開した。
また病気が再発しそうだ…。
389ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:17:10 ID:HL7/eegg
ギター教室に週1で通って1年弱だが、
同じギターを2回と持ってったことがない。
もう1年通えば一回りするか、その頃にはまた増えてるかどっちだろう?
390ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:24:39 ID:mO1hxv39
>>389
教室の先生はひいてないか?
俺はそれが怖くてとっかえひっかえできないんだ・・・。
391ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 20:17:58 ID:vEEC15mV
>>388
病気が再発しそうだと自覚してるうちはまだ良い。
買うつもりが無かったのに気が付いたらポチっていたら病気だ。
昨日の俺みたいに orz
392ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:00:36 ID:hMqfSWms
>>387
まずはDON'T SAY LAZYのコピーから、だな
393ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:22:04 ID:oAgb2ut1
さっそくコピーしてみた
CDBmEm/DCDEm
CDBmEm/DAm・BmEm
EmEmEmEm/E#m×4
http://up.cool-sound.net/src/cool15265.mp3
394ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 21:25:01 ID:oAgb2ut1
E#mじゃねー、Fmだw
395ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 22:35:39 ID:hMqfSWms
うむ。さすがこのスレは話がはやいな。
次はリードパートも入れる。ということで「翼をください」だ。
http://www.youtube.com/watch?v=-rlnaEHUY4w
396ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:16:07 ID:oAgb2ut1
>>395
先生、最初のところだけコピってごまかしました
http://up.cool-sound.net/src/cool15269.mp3
397ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:51:25 ID:HL7/eegg
俺クロマハープ持ってっけどまぜて?
398ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 03:05:08 ID:0EUeYIxe
消費税が10%15%になる前にギターを買うのは正しい行為だと自己暗示を掛けてる
皆も買うなら今のうちだゾ
399ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 09:35:41 ID:F9sqElai
というわけで、本日Gibson FV2を引き取りに行ってきます!
400ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 09:40:35 ID:DWjnWsjo
無茶しやがって・・・
401ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 14:22:59 ID:qzmBNHPE
今日、ヒストリー2本目、クールジーも入れると3本目を買ったお!
402ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 22:28:10 ID:W/EVwfnT
>>401
       _人_   ( ~ )   
       `Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
        /         ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}
       /   /     \ヽ. 
       |     ●   ●  | 
       ヽ、    (__人__) ノ_人
        /∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y
        | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::| 
        |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ  
          |        | 
          |__丿 ̄ ̄ ̄し 
403ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 22:59:09 ID:DMykjbf1
ギター買っちゃう病再発防止策は、一本のギターのオーバードライブでVolやTone、左指先やピッキングでアコギソングからJazz、HMまで雰囲気だけはうまく出せるように練習することだ。(キリッ
404ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 23:34:46 ID:W/EVwfnT
>>403
Variax弾いてればいいじゃん
405ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 00:09:08 ID:vZ6X8u9V
>>403
関係無いです
406ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 00:18:01 ID:9FUMJ2b+
>>403
その歪み系コンパクト買いに行ったはずなのに、帰りにカスタム24買っちゃうのかこのスレ
407ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 02:31:18 ID:Pz5PHyvO
練習用にギター買わなきゃと考えるのもこのスレ
408ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 02:48:44 ID:sy4Fh1JZ
改造用、宅練用、練習用、本番用、出張用、観賞用、友達や彼女に触らせてもいい用
すべて必要
409ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 04:05:37 ID:2NX6ZVhl
弦交換が趣味な俺には、だから本数が必要なの
よって、「弦交換用」 もノミネート
410ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 04:05:55 ID:9FUMJ2b+
>>408
宴会用とトイレ用が抜けてる

zo_3だけどねw
411ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 04:39:03 ID:lLDUcZLp
>>408
防犯用と撲殺用も忘れるなよ。
412ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 05:10:24 ID:jHV8BLHg
練習用ギターは必要だな。
フレット交換にお金を出すくらいなら安いギター1本買うし。
413ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 08:19:49 ID:ePJw5Mmf
友達に触らせていい用と彼女用も分けなきゃな。
彼女用はFVで友達はレスポ
414ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 09:00:19 ID:knL143iT
ギターたくさん持ってることが知られると、人に貸したり欲しがられたりすることもあろう。
だから譲渡用も必要になってくる。
415ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 09:51:18 ID:dBo99BC8
>>412
フレット交換練習用にもう一本!

…レリック練習用に買った事が有るぜ
416ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 09:52:20 ID:ZfcQIJp3
保存用とかトレード用やらパーツ取用とか必要だな
417ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 09:55:36 ID:mM8FbIRR
おまえら流石だな
たくましいぜ
418ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 11:14:36 ID:SswZaRDS
このスレの住人のギター全部集めたら
何本くらいになるんだろうか
まぁ、軽く100は越えるんだろうけど
419ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 11:18:34 ID:knL143iT
100なんて俺が三人いるだけで超えてしまう数だが?
420ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 12:13:49 ID:0yvnG1j6
桁間違えてるよ
421ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 13:38:40 ID:jHV8BLHg
安ラトや安テレなんてCD1枚買う感覚で増えるからな
たまにギター同士が子供産んで勝手に増えてたりするし
422ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 14:27:07 ID:sy4Fh1JZ
423ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 14:36:09 ID:jHV8BLHg
>>422
産んでるな、間違いなく産んでる
そのうちデカくなるな
424ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 14:40:10 ID:wz5N6Jqq
>>422
まだペグが生え揃ってないね。
あと3年位したら左右のカッタウェイにも差が出てきて逞しくなりそう。
425ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 14:53:41 ID:jHV8BLHg
アコギなんか腹が膨れて妊娠してるの分かるし
426ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 21:30:23 ID:M+HnGGuV
>>418の100ってのは100万本ってことだろ
427ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 21:49:03 ID:lLDUcZLp
>>426
甲子園100個分って意味かもしれん。
428ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 22:10:26 ID:JfjgcpLP
地球100周じゃないの?
429ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:08:28 ID:z469aXah
まあ待て、まず平均何本ぐらい持ってるか考えようではないか。
オレは24本だけどせいぜい平均20本ぐらいだろ?
100人アクティブに見てるとして2000本かな?
まあどちらにしても100本は少なすぎるな。
430ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:19:24 ID:qyrSB/my
たしかにこのスレ住人の所有本数の平均は気になるな

そんな俺は少なめの14本
431ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:27:28 ID:/kUMtIDs
スレタイに抜かれそうな30本。っていうか抜かれる
432ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:30:12 ID:VAY9EfZo
俺は25本だな。 来週あたりイーベイでポチった26本目が海を越えてやって来る予定だわ
433ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:35:07 ID:iTwtaFKW
16本のオレは少ないのか!
まだ増やしていいんだね?
434ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:39:18 ID:0vnpTDXm
言えない・・・
たった5本しか持ってないなんてこのスレでは言えない・・・
435ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:41:32 ID:gBfgI5XW
15〜20本の間を行ったりきたり
436ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 00:42:34 ID:2yyRRm+T
7本しか持ってない俺はまだ扉が開いてない
437ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 03:47:45 ID:pFSkAlRz
10本超えたあたりから数がわからない
438ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 04:10:31 ID:TxiA/JC6
65本。ただし8本は売却予定。
439ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 04:14:37 ID:pm6lEpdh
ギターは3本しか持ってない。



ベースは55本あった。自分でもびっくりした。
もっと少ないと思ってたのに。
440ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 04:21:52 ID:kFvMaEKM
俺は8本。平均を下げちゃってすみませぬ。。
441ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 07:51:01 ID:Vu6rSaLx
>>439
笑った

自分は10本前後をうろうろしている若輩者です
(買ったり売ったり貸したりいろいろ)
442ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 09:57:21 ID:NPniyBrR
ギターと1:1でストラップも増殖中だがおまいらどう?
入れ物は1:0.7ぐらいか。

今のところ嫁の老母を面倒みてっからけっこう好きほーだいだけど
近ごろ徘徊が始まっちゃって、俺のほーだいもいつまでつづくことやら・・・
443ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 10:28:24 ID:0Vads6bZ
おれは9本。組んでいないばらばらストラト系が3本。
まだまだひよっこだな。
444ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 12:21:16 ID:I6olLY9b
>>399いる?FV2の感想聞きたい
そして買いたい
445ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 12:28:15 ID:Vyuju40U
ギター6.、ベース1だから
全然ひよっこだな俺。
あとシンセが5台あるが。
446ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 17:56:42 ID:q7eOyqDy
これ買ったらいっぱい作ってもらえそう
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01006987
447ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:37:28 ID:8mwWWf70
>>444
見た目は奇抜だけど、音はフェンダーのシングルコイルっぽくて使いやすいな
ボディバランスもイイので弾きやすい
ただ、ジャックの位置が悪いので座って弾くのには向かないよ
448ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:29:11 ID:/Yv7+Djg
28と45だけにして、あとは全部売ってしまおう
449ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:39:04 ID:Z241XOFc
FERANANDESがほし〜の。」
450ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:44:52 ID:Z241XOFc
FERANANDESで俺の自慢のzo-3を……
451ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 08:35:59 ID:7CmPBrop
>>448
ひょっとしてカメラのレンズのこと?
452ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 09:22:30 ID:BsBLv2Zl
マー・・・(ry
453ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 18:21:08 ID:KUMB9Wl3
45mmとはなかなか渋いな
454ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 19:00:22 ID:cGxK8fJI
ライオン?
455ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 19:25:03 ID:Z/k/igYl
ガリン?
456ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 19:35:08 ID:jg5ZtYmj
シェクター欲しか
シェクター欲しか
シェクター欲しか

で、なんえんか調べたよ。高いのね。諦めた。
457ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 19:48:53 ID:3pR9nEIS
>448
おれの知り合いで28だけで7本という人もいるが・・・
458457:2010/07/20(火) 19:53:51 ID:3pR9nEIS
>>456
シェクターなんかオレが買った20数年前に比べれば随分安くなっているじゃないか。
あの頃は普通に1本、3〜40万円したんだぞ。

あまりに久しぶりに書いたのでレス付け間違ったorz
お詫びにSG Zootかってきます。
459ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 20:00:20 ID:c/udSkpS
>>456
国産でも十万チョイだから安いよフェンジャパと変わらん

モンスタートーンドンシャリとか好きな音だわ、でもクリーンが汚いからフロントにバーストバッカー載せて使ってるよ
460ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 22:20:27 ID:W/MlC2aB
今月は趣を変えてアンプ2台行ってみた
ギター用とベース用
461ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 02:53:34 ID:SoTHKf3O
このスレにハーレーのローライダーな人いたよね?まだいるかな?
どうやってギター担いで乗ってるのか教えてほしいなあ
462ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 08:08:57 ID:+HJhYWbz
呼んだか?
いるもなにも俺は住人だよ。
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=905.jpg
きのうみたいな酷暑でもこの出で立ちだ。<これが佐々木小次郎走り
両肩にランドセルのように背負うやつだと、後頭部に干渉するのでダメね。
175や295だと後部のシーシーバーにくくりつけて気分はジョージ・サラグッドや。
 (後続車はまず煽ってこない。危なっかしいからかp)

もしかしてお前も免許取ったとかか?
くれぐれも事故ってケガしないようになー。
以前事故に遭ったやついたけど、どうしてっかなあ?
骨折は元通りには治らないから、腕や手指だとつらいぜ。
まあヘタレの言い訳にはなるけどね。
463ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 10:01:24 ID:ska0mrEg
>>462
おーカコイイけど入り口の人工芝はもうちょっと
しっかり貼ろうぜ。出る時ズルってなったら危ないし。
464ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 15:50:34 ID:XDTmN/Ne
>>462
うおっ。登場感謝。この写真は大変勉強になります。
バイクでギター持ち運べるとすごい助かるなあ、とは思ってたんだけど
まったく案が思いつかなかったので。

今ちょうど教習所通ってんですよ。まだ半分しか終わってないけど。
465ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 18:14:48 ID:LIA2ma7Y
アコギをリュックタイプのケースで運んでるのを見るとカメバズーカを思い出す
466ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 18:24:15 ID:uReRO4Dh
>>462
カッコいいけど、事故起こしたときに怪我の程度が
重くなりそうなきがするなこれ。
467ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 18:41:18 ID:tWOcRdHJ
フリクリを思い出す
468ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 19:26:13 ID:m/3l+TSi
カメバズーカって1号ライダーと2号ライダーが心中したヤツだっけ?
469ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 20:50:31 ID:SasIM666
カマロ?
470ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 22:00:24 ID:SVl20zrp
>>463
ナンバー隠すためだろうが雑巾みたいのカコ悪い
471ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 22:01:28 ID:SVl20zrp
>>462
ナンバー隠すためだろうが雑巾みたいのカコ悪い
472ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 22:19:20 ID:XDTmN/Ne
http://www.wingfoot.co.jp/shopping/upfile/sidecareer_1_b.jpg
リアにサイドキャリアみたいなのつけて、
そこにギター立てかけるようにできねえかなあ、とか、
そういう妄想ばっかりしてるんだけど、やっぱ危険かなあ
まあ、買うバイクさえまだ決めてないんだが。
473ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:47:35 ID:AmrTaoCq
おまえらギター何本運べば気が済むんだ!!30本目
474ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 01:57:25 ID:gXfbBIur
そう言えば、引越しの時どうしてる?
ある程度は業者にお任せなのかな?
475ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:18:02 ID:2QfWjo32
>>474
上戸彩のCMでギター運んでたな。

大丈夫なのかな?
476ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 02:38:35 ID:L7Yv4Ft+
5000円で保険がかけられる
477ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 05:40:30 ID:rCe+Cl72
レスをたくさんありがとうね。
出演した甲斐があったぜー。
これから乗ろうってやつにワンポイントしとくと
背負いベルトはきつめに調節しろよな。
ふだんのままだと、ちょっとしたカーブでもギターが動いてコワイ思いをするからな。
あと、周囲の4輪はことごとくオオカミだと思え。
ケータイ、薬物/アルコール、ナビ/テレビ、新聞/マンガ、化粧、お食事、カラオケ・・・・
もうなんでもアリじゃけんの>4輪
478ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 12:40:46 ID:L70r0y7B
>>474
ギターだけは自分で運んだ
479ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 14:01:24 ID:rCe+Cl72
すいません、どなたか。
俺の今日の ID 引っさげてバイク板に乗りこんでみたんだが、
そこでの俺はまったく別の ID が出てやんの。
そんなもんなんかね。
480ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 14:17:44 ID:IKTL7J+u
>>479
板(サーバー)がかわるとIDも違うものになります
バイクもギターもだいじにしてあげてください では
481ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 14:43:58 ID:rCe+Cl72
即レスありがとう。
なるほどね。いったい俺らの書きこみって、どこの国経由なんだろね?
482ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 15:45:14 ID:0L/bhPjz
>>481
バイクに乗るときの格好をもう少し考えようぜ
せっかくのハーレーが台無し
483ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 18:36:01 ID:GAvwiIfd
薬物やってるの一発で見抜けるって凄いな…。
484ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 18:52:33 ID:1bNNmFVb
ギターとバイクより、ブーツに目がいってしまった。
エンジニアブーツかな?
485ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 03:52:54 ID:JS/VvCsZ
>>474
2tトラックがひとつ、全部ギターで埋まった。

自分で、なんてとても考えられんかった
486ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 07:01:52 ID:XhpTIkTX
>>485
2tトラック一杯って2人分位の家具だぞw
200本以上かよw
487ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 12:50:18 ID:q0kG7exB
>>485
楽器屋でもやってるのかよw
488ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 13:01:56 ID:VAe4MBF3
2tトラックの荷台にハードケースを重ならないように
キッチリ詰めたら(2段重ね等はナシで)そんなにたくさんの
ハードケースは積めないと思う。

話聞くイメージとしてはトラックの荷台にギターが山盛りみたいだけどな。
ハダカで山積みなら相当積めるが。
489ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 13:41:01 ID:yEkBxjIK
店に搬入してる業者は山積みにしてるが?
490ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 13:43:40 ID:FqnopkIB
してるが?
だから?
491ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 13:47:36 ID:yEkBxjIK
読解力のない人キター
492ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 13:49:28 ID:eljqnSAj
つ 鏡
493ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 13:50:43 ID:yEkBxjIK
やっぱ夏なんだな。バカがやってくるとは。
しかも自演までしてw
494ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 14:34:59 ID:FqnopkIB
ハァ?
495ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 14:55:09 ID:PJCCMc4/
全部段ボールに入ってりゃ
そりゃ積む罠
496腐れ30男 ★:2010/07/23(金) 20:15:36 ID:???
最近事務所を御茶ノ水に出したんだけど
一日のうちの半分は楽器屋にいるか楽器の事を考えてんだわ。
来年の今頃まで会社持つかどうか、正直俺の自制心にかかってるんだわ。
完全に負け路線だわ。御茶ノ水はないなと思ったわ。
497ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 20:17:23 ID:XhpTIkTX
>>496
うざい。
出てくるな。
498ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 20:33:33 ID:eljqnSAj
>>496
そんな事は良いから白いSGを買えよ。一刻も早く。
499ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 20:48:19 ID:U6Lz/xvc
>>496
文章読む限り、頭の悪そうなので
もう田舎へ帰った方が良いと思うよ。

500ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 20:58:38 ID:U2XJX/mk
>>486
いや、その半分弱。アコギが多かったんだよ。
ハードケースは重ねない、という引っ越し屋側のポリシーがあるんだそうだ。
結局いくつかは重ねてツっこんでもらったが。
501腐れ30男 ★:2010/07/23(金) 21:14:20 ID:???
頭の悪さは筋金入りの腐れです。
こんばんは。
502ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 21:18:02 ID:b9QMTEv2
しゃっちょさんになるんか、こんな時代に!
503ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 21:21:56 ID:XhpTIkTX
妄想の会社はうまく行ってるかいw
いい加減、底辺の作業員から卒業出来ると良いね!
504腐れ30男 ★:2010/07/23(金) 21:30:21 ID:???
作業ウィン!作業ウィぃぃぃん!!!


>>502
もうね、自分でやらないと生活キープできん。
転職で年俸あがるほど売れっ子でもないから
もうこんな感じで行くしかない。
FAXが普通紙じゃないんだわ。
早く余裕でリース組めるくらいになりたいんだわ。
カスタムまとめて売っても家賃で速攻消えるんだわ。
世知辛いわ。ペダルも買えんわ。
505ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 21:39:48 ID:S2rq8O2Z
そんなギター好きならギターの輸入商でもやればいいのに。
腐れ貿易とか
506ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 10:36:37 ID:5LiGHdXI
なんか腐れ知らない奴がいるな、夏厨か?
507ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 10:48:28 ID:PYtaY/bS
知らなくてよくね?
508ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 10:59:56 ID:KsMkc4GV
さて、テレキャスタープラス買ってくるかな
509腐れ30男 ★:2010/07/24(土) 19:02:27 ID:???
華麗にLes PaulSpecial購入希望スルーされましたわ。
510ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 22:25:58 ID:pr926s51
764 名前:腐れ30男 ★[] 投稿日:2010/04/19(月) 02:17:14 ID:???
だいたいな。俺はな。
年収250万くらいの息の臭い元バンドマンの低学歴の高卒に
「これいいですお、最高ですお!」なんて言われたくねえんだよ。
胃が悪いのに微糖のジョージア飲んで国産の安い煙草吸って
更に胃を悪くするようなド貧民に
「これいい目でてますお!最高ですお!お客さんアリチェンすきなんすね、最高ですお!」
とか。

もう最低だわ。最悪だわ。
やっぱホールズワース先生は最高だお!とか言い出しかねんそんな馬鹿に
「試奏の、できますお」なんて言われたら
シモクラセカンズにM&Aしかけるわ。
俺の人生に威信にかけて。
511ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 23:26:36 ID:ANQ2Q5Hx
>>腐れ
ギターはしばらくもういいから会社興すのに心血注げ、バカ
512ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 23:39:39 ID:L8pRY+nu
腐れは荻窪に住んでるんだろ?まずそれがダメ、中央線だからRockCity高円寺に住めといいたいがあっこ家賃が高いからな、それか高円寺駅からちょっと離れるが野方なんかどうだ?あっこなら安い物件たくさんあるぞ
それか吉祥寺かな?楽器屋もあるし、ところで腐れは荻窪のナック5ってピンサロ知ってるか?
513ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:00:44 ID:HcLJWuNz
age
514ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:17:13 ID:UgbB09k7
ここの人にはおよばないだろうけど
中学のころバンドをつくってアリアプロIIのベースを手に入れてから

フェンダージャズベ ミュージックマン アトリエZ5弦
ギターはフェンダーストラト  ギブソン エレキとアコギ両方
最近ミュージックマンのギターがほしくて仕方ない・・・

趣味なんだからベース1台エレキ1台あれば十分なのに
515ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:20:41 ID:UgbB09k7
>>510
楽器屋の店員って年収250万もいくの?
516ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 07:00:17 ID:ORzFfinE
その半分くらいw
517ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 15:43:19 ID:SHl2mlH1
野方一丁目クソババアFUCK OFF
518ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 17:42:11 ID:P+vmBvjl
高円寺より荻窪の方が便利だけどな。
憶測だが楽器屋の販売員の年収は320〜400位?きつくも無いけど楽でもなさそうな仕事なイメージ。
519腐れ30男 ★:2010/07/25(日) 18:47:35 ID:???
>>512
荻窪って南荻窪、善福寺っていう一応の中流住宅街があるんだけど
高円寺にはそういうのが存在しないんだよね。
建ぺい率容積率がいっぱいいっぱいな中野の隣だからゴミゴミしてるし。
良く飲む店もあるし決して嫌いではないんだけど住む事はない。
同じ理由で中野にも住まない。
高過ぎるので吉祥寺にも住まないし、都心は俺には無理。
というわけで楽器屋のない荻窪に生涯住み続ける。


あぁ、Les PaulSpecial欲しかったな。
520ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 19:23:35 ID:HcLJWuNz
善福寺ってあの辺住所的に今川か?
521腐れ30男 ★:2010/07/25(日) 19:51:40 ID:???
善福寺は善福寺だよ。
今川は今川。
地区協定もあるから町並みとして全く別。
522ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 19:58:20 ID:HcLJWuNz
ナック5は?
523ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 20:24:08 ID:Pq8Jx1rk
腐れさんじゃないけど、
ナック5って、北口?(青梅街道じゃない方の出口)のロイホの道を進んで、右曲がった所だよね。
その上のキャバクラでは、かなりのお金使いますた。。。。

あー、もったいねえw
524ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 20:34:34 ID:bGsaV5P/
そうだよね、キャバ指名無し1セットでプレテク買えるもんね
使った金の事を考えるのは大人げないが
Pパブとかに使った金額考えると……
……いや、その土台の上に今の自分が有るのさ
525ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 20:43:10 ID:eBf02UDr
自分の金で風俗に行った事ないな
526腐れ30男 ★:2010/07/25(日) 20:43:27 ID:???
>>522
行った事ない上に西荻窪から高円寺の間は有名ピンサロ多くて
風俗を知らん俺には中々判別がつかん。
527ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 20:50:10 ID:HcLJWuNz
甘い!瀬里奈グルーブ系店、歌舞伎町Now、king、蘭○、辺りに俺はいくらブチこんだと思っているんだ?お前ら六本木のvirginって店行った事ないだろう?店の女全員AV嬢なんだぜW

そろそろ自重するか…
528ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 21:23:40 ID:SHl2mlH1
昔荻窪には、楽器屋は2ケあったんだけどな
ROCK INNの新品と、中古専門ショップな。
(あと、タウンセブンの中にもたしか小さな楽器屋があった気がする)
529ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 21:50:30 ID:Re+MBKGP
>>528
中古店はtamTamな。

あそこの店長にはお世話になった。
530腐れ30男 ★:2010/07/25(日) 22:53:46 ID:???
ロックインはなんとなく覚えてる。
今の新星堂のとこでしょ?

西荻窪にあった浅井さんがグレッチ買った店って今で言うとどのへん?
531ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 00:24:06 ID:LksaA1EN
532ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 15:03:57 ID:OWzdNsVN
腐れさん社長になったのかw
533ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 18:25:26 ID:fGI7dFGJ
mixiからもうすぐ腐れの誕生日だってメール北
534ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 18:42:34 ID:XxY+uG2A
リサイクルショップやヤフオクで激安中古品探り続けて10年
総計150本はあるかな
ちなみにおとといぐらいに6000円でフェンダーMEXのプレベ購入
腕は一般小学生並
535ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 19:11:38 ID:3ql+hJ4C
>>534
>腕は一般小学生並
おまおれ
536ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 19:43:37 ID:LYjkVhrB
>リサイクルショップやヤフオクで激安中古品探り続けて10年
おまおれ
537ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 22:05:20 ID:TKABDiWL
よく考えたら、月に1本買えば10年で120本になるよな。

100本超えとか大したことないように思えてきたわ。
538ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 22:17:45 ID:OWzdNsVN
二十歳から六十歳まで年に三本買えばいいだけだからなw
難しくはないわ。
539ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 22:19:35 ID:HUo5ae0h
>>538
難しいのは置き場の確保じゃないかな?
540ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 22:28:07 ID:OWzdNsVN
>>539
そうなのなwハードケースが溢れてきて困ってる。
541ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 23:48:53 ID:fGI7dFGJ
10年間売らないでいいような安定した仕事があればいいなぁ・・・という時代
542ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 00:44:55 ID:VT3qlwZL
8本目を購入!
ギター始めて20年以上、途中十数年触ってもいなかったけど、、、

この9ヵ月で7本買った
543ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 00:56:11 ID:pdVyIPEb
再開まる二ヶ月で早2本目購入。
良いペースかも。
(なんのペースだ!?)
544ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 08:46:25 ID:TMrgYRjB
規制あげ
545腐れ30男 ★:2010/07/27(火) 10:21:27 ID:???
夏は、モズライトだよな。
546ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 15:38:11 ID:/hAwAinT
ヤマハBJだろ。ワイルドワンズの。
547ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 15:38:18 ID:r0Eff+k4
それもオーレンジのモズライトな
548ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 17:52:32 ID:N7KTNOCz
SGを買ってきて思った。最近銀行の残高見てないなーと。

正直自分がこんなに金を使ってるなんて思わなかった。
どうしよう、もう弦も買えない。
549ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 19:54:55 ID:PnQSwySC
361だが、すごく遅レスだが362,363,364さんありがとう

取りあえず1本ebayで買ってみた、ローズウッド使ってるやつだった
けど普通に行けたよ しっかり関税は取られたけど

ローズウッドは使ってても輸入規制対象の産地じゃないことはメーカ
にも確認した上で買ったから、もし引っかかったら文句言うつもりで
はあったが

俺は海外からもの買う時は直接売主となんでも確認、交渉して買って
るから、代行業者は通したこともないけど、まあ、セカイモンはとに
かく面倒に巻き込まれるのがいやでローズウッド全般を扱い対象にし
てないんだろうね

そもそも規制対象は限られてるんだからそれにふれてなければ行ける
はず、で今回はその通りになった格好 
550ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 20:08:35 ID:wEiryBmm
>>548
弦の寿命がきたらキレイに拭いてそのギターをしまって
新しいギターをカードで買えばいいじゃないか。
551ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 21:14:46 ID:PivFlPnF
>>548
弦なんで飾りですよ
偉い人には(ry
552ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 00:08:30 ID:KtD5B1Au
昨日ボロイWashburnのN4を12800円を買ってきた
明日から解体作業に入る、塗装剥離頑張んべ

オイルフィニッシュでいいかな。。。
スーパーディストーション転がってるから載せるか。。。
553ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 01:29:53 ID:DL2JL/bx
>>548
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    ちょっと遊びに来いよ
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249690773/
554ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 16:24:18 ID:EMR1taZ2
ドラえもんの秘密道具で何ほしい?
って聴かれたらたいていのヤツは「四次元ポケット」「タイムマシン」「どこでもドア」
と答えるだろうがここの連中なら迷わず「スモールライト」を所望するよな?
555ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 16:27:34 ID:WjHnkcHy
俺はふえるミラーだな
556ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 16:35:41 ID:vsYccE72
普通にどこでもドアでしずかちゃんの裸を見にいくな
あとは特にないね
557ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 17:24:55 ID:pUQ1omhN
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
558ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 17:34:41 ID:p+HKL9kd
このスレ的には、タイムマシンでまず近い未来へ行って、競馬でもロトでも何でもいいから
結果を仕入れて元に戻ってを繰り返し、大金ゲット。
その金でmyスタジオ付きの豪邸建てて、好きなだけ楽器購入。
あと、好きな年代に戻ってオールドを新品で購入とか。(旧札用意しないといかんが)
559ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 17:43:44 ID:8/LVHCiF
どこでもドアでもいいな
アメリカにギター買いに行って本物のブルーズを堪能してみたい
そんな俺はパスポートすら持ってない。
560ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 17:50:39 ID:p+HKL9kd
というか4次元ポケットもらうのが可能なら
わざわざその中から1品選ぶ必要ないなw
561ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 17:55:17 ID:u9r6gToI
四次元ポケットにギターをしまう。
自分で働いた金で買ったギターが無駄に増えるのがいいんだ。
562ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 19:59:56 ID:CZ1I16su
>>560
四次元ポケットの中身は空じゃね?
563ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 20:48:43 ID:Q5U+lXGy

  n      /::::::::::::::::::::::::::l   l L_
,─' ヽ_    _|::::::::::::::::::::::::/)  /   _彡__
三_  ヽ、 l/::::::::::::::::::::::::ヽ / ∠, - :::::::\
    `丶、 `/::::ノT` ^ 'l´l:::::|´ /(・|・))|::::::::::::ヽ
      `ヽW ̄     ̄W /ヽ、_●_/ \ ::::::::l
        `1  l ヽ  /'´`\_|__三、ヽ ::::|
         l  /    / |  __         | l:::l
         l      |__\(  ヽ-'"´)    //:/
         /  ,    |::::::::::ヽニ二二ニ_∠_'/__
         |  l    ヽ :: 、/(〒) ヽ::::::::::::::::::
                      /(    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /   ボクはもうなんにも欲しくないよー!!!   \
564腐れ30男 ★:2010/07/28(水) 22:57:44 ID:???
あと一時間でうっかり四十路です
565ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 22:58:19 ID:Mc3BVLMF
なんだ同い年さんか
566ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 23:39:41 ID:lqIbw6cA
>>564
コテ変わるの?
567ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 23:55:13 ID:up5J+yH9
なんでとりよせバックが無いんだろうか
568ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 01:54:55 ID:2Ew13uCb
>腐れ、若いと思ってた
兄さんオメ
569ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 03:40:05 ID:4Mw9acpK
腐れ 自分への誕生日プレゼントに一本行くんだろ?
570ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 06:08:39 ID:ZLtvU8Np
1本じゃシャレにならないぞ。
40の倍数を目標にせよ。
571腐れ30男 ★:2010/07/29(木) 12:34:04 ID:???
なんでもいいからアコギを買おうと思うんだけど来月末引越しだからそれが終わってからにします。
何本スレマストアイテムのギルドが欲しいように思う。
572ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 12:50:22 ID:eaYjbyNb
>何本スレマストアイテムのギルド

そうなの?初めて聞いた。
ギルドは硬い印象があるなあ。指でもピックでも硬い。
俺が弾いたのがたまたまそうだったのかもしれんが。
573腐れ30男 ★:2010/07/29(木) 17:04:48 ID:???
認定アコギはギルドじゃなかったっけ?
俺が勝手にそう信じ込んでたかもしれん。

何本スレのハードロック御用達ギターはユニバース、
ポップスならエピフォン、アコギはギルドで大人のたしなみはリバースV
574ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 17:06:49 ID:ZLtvU8Np
腐れ、明日からハズレ40男★な
575ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 19:54:44 ID:Hzrk+NW2
リバースVいっぱい持ってる人元気かな?

最近じゃリバースVあまり見ないな
576ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 00:04:48 ID:ywNfDX+1
ところでテンプレにのってる L-6S 持ってるヤツいるの?
577ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 01:26:31 ID:nyp3Vckd
逆にここに居ながら持ってないの?
578ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 02:55:30 ID:pbNqSIYI
夏の散財はエロスS305とフェンジャパのムス×3本とスク51×2本で打ち止めす。
もう秋までギターは自重だ、、、ベースだけにしときま
579ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 03:44:11 ID:z+VhO2Pv
>>578
秋までって・・・あと1ヶ月しかないぞ
580ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 05:08:02 ID:LJkgkOUQ
>>578
なぜムスタンを3本なのかw
581ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 08:35:31 ID:0wokOpOZ
L-6Sは音パキパキでなぁ…あのロータリースイッチもよくわからんし
582ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 11:53:15 ID:xUPnAFue
>>578
まさかREDとCARとOCRのマッチングヘッドじゃないだろうな?
583ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 12:06:12 ID:o7ckqCFN
>>578
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    ちょっと遊びに来いよ
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279060558/
584ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 13:35:00 ID:VSpcNxbB
>>578
スク51なんて手にはいらんだろう。
俺も1本欲しいんだが
585ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 13:43:32 ID:OPMaphQl
テイラー314ceゲト
とうとうアコギに手を出してしまったぜ!
こっちもめくるめくディープな世界だ…。
586ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 15:59:00 ID:pbNqSIYI
578っす。

色はSBLに茶鼈甲(ホントは赤鼈甲が欲しかった)、サンバーストに白パーロイド、黒に黒3プライです。
USAの安いの見つけて買おうと思ったら、売れちゃったので勢い余ってSBL購入。
オクで気になった黒に入札したまま楽器屋に行ったらお買い得のサンバースト発見、即購入(半音下げ用)
帰宅したら、落札通知が来てトホホでした。

スク51、必死で探して見つけました。どっちもCAR。
ソリッドカラーが出たら、もう1本くらいなら買います。秋以降ですけど。
587ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 17:07:03 ID:S1TrAp77
暦の上での秋、立秋まであと8日。わずかの辛抱ですね
588ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 19:03:14 ID:pJ4etGBz
スクワイア51は復活してほしいな
スク繋がりだけど、遊びで買ったデュオソニックが気に入ってる
589ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 21:01:10 ID:0wokOpOZ
お袋が亡くなって遺産が五千万転がり込んできた……さあどうしたものか
590ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 21:10:40 ID:pbNqSIYI
ムスタングの画像です。
http://up.cool-sound.net/src/cool15529.jpg
2本はアーム欠品だったので、USAのアームを元に作って貰いました。

サイクロンと51が良かったので、ジャグマスタとデュオソニック欲しくなりましたが、我慢してます。
平均気温が20度を下回るまでは我慢。
591ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 21:23:54 ID:mnBB5xBz
>>589
プレイテックギター買い占めろ
592ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 21:50:50 ID:W+nZPbg8
>>589
今まで溜め込んだギターの集大成といえるギターをハンドメイド注文だ!
593ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:25:46 ID:YQCW4sA1
てか遺産五千万てどんな金持ちの家だよ
594ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:35:38 ID:qW70oulJ
>>589
オーダーでオールマホのストラトとアルダーのレスポールでも作ってくれ
595ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:38:37 ID:hfziGDWY
>>593
えっ!オレんち8億ぐらい資産あえうんだけど
596ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:40:18 ID:TNA+fEBL
5000万あったら紙幣で作った貯金箱みたいな感じで紙幣でギター作れるんじゃね
597ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:04:12 ID:z+VhO2Pv
>>589
おふくろに感謝して毎日線香あげるために、線香を50年分買ってこいよ。
598ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:15:56 ID:S5gRWtqI
我が国には相続税ってものがあってなぁ・・・・
599ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:21:15 ID:0wokOpOZ
お前ら、ネタだと思ってるだろう? マジなんだ…
以前からテレキャスが欲しかったんだが、フェンジャパの予定が
オールドになっちゃうかもしれない…
600ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:24:43 ID:pbNqSIYI
いや、ネタとか思ってないです
オールド行くならマスビルの方が良くないですか?
個人的にはフェンジャパ10本が正解だと思います。
601ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:32:38 ID:S5gRWtqI
>>599
さすがに遺産オメ!とは言えんな。
故人の供養だと思って、せいぜい良いギターを買え。
それを弾くたびに母親のこと思い出してやってくれ。
ナムナム.......
602ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:36:19 ID:8VjX5pGM
>>601
良いギターかって、おふくろの名前をつけたらいいんじゃね。
603ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:48:13 ID:IyVSFfD8
形見みたいなもんだから
何買うにしても大事にしろよな。
604ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 23:52:06 ID:0wokOpOZ
「あーギター欲しい。親の遺産でもドカンと転がり込まねーかなぁ」と
軽い気持ちで考えてたこともあったが、ホントに転がり込むと引くわ…
遺産は貯金しといて真面目に働くわ。すまん。
605ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:03:14 ID:HcHx0TLx
>>604
本当に欲しいもの買って形見として大事に使うと良いって昔聞いた事があるよ
606ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 00:26:08 ID:0tHvP4fj
お母さんが死ぬとか想像しただけで泣けるわ

ギターばっか買ってないでたまには親孝行しないとなぁ…
607ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 08:48:23 ID:K6By2nzg
>>578
スク51なんて、どこに売ってるんだ?しかも2本なんて。
608ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 09:23:50 ID:YxQC0tAO
>>600
金あるからって無駄に高いの買わなくてもいいんだぞw
609ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 09:24:52 ID:YxQC0tAO
あ、間違えた>>599
610ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 10:04:57 ID:kjplGagl
お前ら 父ちゃん母ちゃんに温泉宿泊券でもあげたら泣いて喜ぶぞ
安いプランならパチモンギターとたいして変わらん値段だ
611ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 10:09:50 ID:ryvjJmMe
じゃあ母ちゃんにレジェンドプレゼントしよーっと
612ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 10:12:44 ID:kjplGagl
>>611
そして 母ちゃんはこんなの出来ないわーってレジェンドはお前の物だなw
613ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 12:04:23 ID:IkBAdldX
>>607

スク51です。
http://up.cool-sound.net/src/cool15536.jpg

一本は山口県、もう一本は神奈川県に有りました。
2ヶ月くらい探して購入です。
614ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 12:18:31 ID:gJTtS6nN
>>613
おれが半年前に買ったときもLPBとCARしか残っていなかったので、CARを買った。
今は、白か黒とサンバーストが欲しい。

あるいは、アッシュボディで作ってもらおうと思っている。
そのときはオイルフィニッシュでリアにはフィルタートロン載せる。
615ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 13:22:30 ID:HcHx0TLx
>>614
ちょっと飲みに行こうか

ネックだけ手元にあるからワーモスとかでボディー製作しようかと考えてる
616ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 13:28:38 ID:TPfyRCKM
>>613
かっこイイなそれ
617ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 14:40:47 ID:hAIIG40V
スクワイアって面白いギターが多いよね
テレカスタム2のブロンドが欲しい
618ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 15:09:49 ID:kjplGagl
>>617
同感だね それこないだ買っちゃった。
619ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 23:45:36 ID:KlVNJ0L1
>>613
サテンフィニッシュはやっぱり色変わるな
俺の51CARのネックも買ったときこの状態だったのが今はすっかりナチュラル
620ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:06:48 ID:TdEVEpY6
このまえ安プレベのボロを2kで買ったんだけど、開けた瞬間ゴミが届いたかと思うほど汚かった
ソッコーで全バラシて修復したんだけどまーステッカーベッタベタ。
しかもボンドで貼り付けてる…指板にまで。埃と汚れが固着してるし
ところが掃除し出したらなんか燃えてきて金属部のサビ落としやらボディのコンパウンドがけやら
一週間かけて徹底的にやってしまった。もうピッカピカ。明日弦が届くので完璧調整する
621ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:25:52 ID:Yfvms0r4
ゴミには興味ないな
女とギターは新品に限る
622ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:28:27 ID:w24VMPET
女の新品はつまらんな
623ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:35:11 ID:R+9JJlOS
使い込んでないときの良さと
使い込んで出てくる良さがあるんだよ
624ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:35:50 ID:UsaonW1d
新品も中古も縁がない。
まぁオタクって言葉が出来る遥か以前からオタクだしな。
625ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:37:48 ID:CpzJvDTH
>>623
でも、女のビンテージはいらないだろ?
626ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:41:44 ID:Yfvms0r4
ゴミみたいな女に金使いたくない
627ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 00:45:51 ID:R+9JJlOS
>>625
俺にはその趣味はないなあ
そういうのがいい奴もいるみたいなんだが
628ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 02:32:21 ID:WaXQZQc4
>>619
そこがいいんじゃない
629ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 03:47:29 ID:SOHQC9HR
>>620
なにそれ見て見たい
630ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 05:58:25 ID:STXFn6DQ
もうダメかもですね。
秋まで我慢は無理みたいです、、、orz

■買わないと決めた途端、優良物件に出会う法則
■金がマヂで無い時に限って、格安物件に出会う法則
■彼女の機嫌が悪い時に限って、探してた物件に出会う法則

上記3件に該当しました、、吊ってきます。
631ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 10:02:46 ID:ikZxlxN5
ならば、「買いまくるぞ」と決心して、常に所持金に余裕を持つようにすれば、
出物に合わなくて済むってことか。

まあここの住人ならば、それでも何か買ってしまうだろうが。
632ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 11:53:45 ID:W/lrpZ+C
>>630
彼女からお金借りて買う
お金は返さない
喧嘩別れですっきり

633ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 13:01:58 ID:bVTxJN3g
634ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 13:06:15 ID:JY7bt9L1
俺、今年は
・万馬券が当たるとギター買う法則
もしくは
・ギター買うと万馬券が当たる法則
が発動中だわ。
635ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 13:11:45 ID:k2d09zve
「BIG買って当たったらギター買う!」って決めてたら当たった。
だから1本買った。ちなみに当たったのは5等1,800円。
636ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 14:13:00 ID:QnE1B5GC
このスレ見てると日本が不況ってウソのようだな。
637ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 17:49:08 ID:UsaonW1d
みんな金を溜め込んでいるだけで実際に金が全くない奴は少ないんだと思う。
将来とか考えれば溜め込んでいる方が正解だろうけど。
638ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 17:49:51 ID:em1hhmjf
>>632
そりゃあちょいと酷すぎだろ。
結婚してしまえば財布が一つになるから借金もチャラなんだぜ。
639ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 17:59:30 ID:Yfvms0r4
>>636
このスレは購買欲を煽ってるだけで、実際に何本も買ってる人は少ないよ
写真が殆ど無いしね
640ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:22:27 ID:OZPtDnCw
641ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:24:23 ID:CpzJvDTH
>>640
渋い!渋すぎる!
642ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:28:01 ID:Yfvms0r4
1本ずつの写真じゃ駄目だよ
何十本か並べて写さないと
643ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:36:18 ID:OZPtDnCw
>>642
だから君は何本持ってるの?怖くないから言ってごらん
644ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:38:08 ID:L66yGwGG
>>640
またお前かっ
エピの写真がないぞっ
645ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:41:40 ID:OZPtDnCw
>>644
だって俺ぐらいしかうpするヤツいないじゃん
646ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 18:43:00 ID:L66yGwGG
スタインモデルいっぱいもってるやつと
会社休んでフリーベース買いにいったやつはどこ行ったんだっ
647ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 19:33:10 ID:rdkXMty1
スタイン、オレですw
今回はスク51とムス上げましたが、前のもうpしますか?

>>639
50本以上の人も、そんなに少なくないと思うし、20本くらいならザラにいるでしょ?
648ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:00:12 ID:d3puPMqw
>>647
うp!うp!

今までうpしたことないのを一本。アコギだね。
http://p.pita.st/?sda2ujjg
http://p.pita.st/?mkzraxqf
649ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:09:56 ID:rdkXMty1
いまweb巡回してるノパソに有った画像をテキトーにアレしてみました。
カブってるのとか、抜けてるのが有りますが、半分位は写ってると思います。

http://up.cool-sound.net/src/cool15562.jpg
スタイン系ヘッドレスの画像、跡でさがしてみますね。

あー、仕事休んでフリーベース買ったのもオレだったみたいですw
650ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:17:05 ID:uX9zQB40
おー、凄いな。ここまで逝ってれば誰も文句言うまい。
安いのばっかりってことでもなさそうだね
651ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:21:11 ID:d3puPMqw
>>649
すげぇ、アンタが何本スレの王様だぜ!
652ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:24:07 ID:+PWJMZJY
>>649
SXサイタマあんただったのかw

自分も上げたいですがカメラとPC繋ぐケーブルがねぇw
653ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:57:56 ID:WTd4RmIx
10数本くらいだとうpしても意味ない?
654ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 20:58:53 ID:fBjZTZac
>>649
すげー!!
俺なんてまだまだ雑魚だわ。
655ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 21:01:52 ID:d3puPMqw
>>653
うp!うp! 俺は12本しかないぞ。
656ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 21:09:51 ID:rdkXMty1
発掘画像です
http://up.cool-sound.net/src/cool15566.jpg

残りはエレアコ×2、エレガット×1、韓エピのカジノ×1、プレテク5弦ベース×1、Washburn6弦ベース×1、
ZO-3×10くらいだと思います。

でも、内容的に微妙だし、もっとスゲェ人なんて沢山いますよ。
10本くらいでも、良いラインナップだと素敵だと思う。
657ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 21:34:47 ID:WTd4RmIx
658ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 21:59:09 ID:RI/CMi/M
burny の V70?が格安だったので買ってみた。今年3本目。
リアピックアップがダンカンのTB-4にリプレイスされててお得だったかな。

http://up.cool-sound.net/src/cool15569.jpg

変に薄い黄色でカタログにのって無かったけどSHだからV70?
持ってるギター奇麗に並べて撮りたいけど場所がないな・・・。
659ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 22:05:56 ID:6BWIkQ0v
>>656
ZO-3 10本が見てみたいw
660ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 22:08:23 ID:68XBA5uK
>>657
SG好きなんだな
てかエピレスポとムスがほほえましい
661ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 22:14:36 ID:d3puPMqw
煽りが来ても大量うpで即撃退
やはりこのスレは素晴らしい
662ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 22:20:10 ID:3FqDvU2+
>>649,656
こんだけあると全部把握できてるの疑問だ
興味ない人には101匹わんちゃん状態だろうなw

>>658
1ヶ月ぐらい前にSG RawPower買った人かな?
きれいに並んでてかっこいいが地震きても平気なのか心配だ
663ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 22:34:40 ID:rdkXMty1
ZO-3画像、発掘しました。
置き場所分散してるんで、集合写真撮れないので、記録用画像ですんません。
いつかまとめて撮ってみますね。

http://up.cool-sound.net/src/cool15570.jpg

白いDigiZOも有るのですが、売却予定なので省きました。
2本のTELE-ZOとPostPetZOがお気に入りです。

楽しんでる人のモノをゴミとか言えちゃう人は、きっと劣等感のカタマリっしょ。
粘着したって、孤独感が増すだけ。
664ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 22:43:19 ID:WTd4RmIx
>>662
今のとこ地震で落ちたりとかはないけど
数が増えるにつれてギター同士の間隔が狭くなって
ギターを出し入れする時に他のギターにぶつけることが多くなってきたかな
ま、致命傷の傷じゃなければあんまり気にしないけど
665ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 23:15:35 ID:YIkgLPsz
すげーな、ZO-3てこんなに種類あったんだw
666ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 23:15:38 ID:6BWIkQ0v
>>663
ヴァンヘイレンZO-3なんかあるのか
ブリッジが必死でワロタ
667ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 23:38:00 ID:rdkXMty1
フランケンZO-3は缶スプレー塗りで、ブリッジも無理矢理Shift2000取り付けてますw
フロイドローズに交換予定だけど、まだ課題満載で、放置状態。
ZO-3はジャンク再生品が多いので、オリジナルとはかけ離れた仕様のも混ざってます。
668ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 23:39:04 ID:u4ykQCF9
すげーな、ZO-7しかない俺には居場所なんてないな。
669ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:21:26 ID:PhyJE044
さぁ、ID変わったんで、ケチつけ君、再登場か?
670ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:25:59 ID:0SWLAWM2
>>663見てたらZO-3欲しくなってポチってしまった・・・
671ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:27:15 ID:rvdSqC25
ギター一本も持ってない俺が沢山のギターを持っていらっしゃる皆さんに質問です。

一本目のギターは何を買えばいいのでしょう…?
レスポールもSGもFlying Vもストラトもテレキャスも335も、上手いことギターを続けれたら将来的にはみんな欲しいんです。
その中であえて最初の一本を選ぶとしたら何が良いんですかね?
672ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:29:30 ID:1CK/uKSG
お前の直感で選べ
初恋の相手ぐらい自分で探せるだろ
673ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:38:51 ID:0rYyIytJ
>>671
ギター何て気に入るか気に入らないかのどちらか。
好きなギター買うのが一番。

そのうち段々増えてくるさ
674ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:45:40 ID:BPoIodS7
>>672
最初に買ったギターは何かって質問に変換して答えてみるぜ。
フェンジャパのテレキャスを見た目で買った。7万位。当時の予算で精一杯の値段だした。
自分のじゃないが他のギターが既に家にあったので安ギターっていう選択はなかった。
見た目だけで選んだが、角ばったボディとシングルコイルの音、
フレットの細さ、V型ネックシェイプ、ラッカー塗装の指板の感触
等等、気に入らない点が続出。
次のギターを買う動機になった。

もしも、今の知識を持って最初の1本を選ぶなら俺はIbanezのSV5470を買う。
理由はフローティングとフィクスドを選べるブリッジと、ハム/シングル切替可能なPU搭載っていう仕様が打算的だからw
675674:2010/08/02(月) 00:47:19 ID:BPoIodS7
アンカーミス
>>672じゃなくて>>671宛て
676ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 00:52:28 ID:X/I+Rgvv
>>671
フロイドのSSHかHSH買っとけばいいよ
何でもできるの1台買っといてから、自分のやりたい演奏見つけて
そっち方面により向いたギターを買い足せばいい
677ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 01:03:52 ID:PhyJE044
>>671

欲しいギターの中からだと、とりあえずストラトかと思います。
廉価物件の選択肢も多いし、どれ選んでもそんなに悪くない気がするので。
物足りなくなったら、もっと高価なの買い足すか、ピックアップ交換して遊ぶとか出来ますし。
336とか、レスポールみたいなのは、ギター続けられる目処が立ってからソコソコ良い物買うのが吉かと。

>>674

SV5470良いですね、手持ちのS5470と入れ替えたいw
678ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 01:04:00 ID:BPoIodS7
>>676
フロイドだとドロップDとかハーフダウンとかのチューニング変更が大変じゃん。
ストラトみたいなべた付けセッティング可能なトレモロの方がいいんじゃね?
このスレ的には、フロイドとフィクスド2本同時に最初に買えって事かな。
679ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 01:05:00 ID:PhyJE044
×336
○335

間違えました、サーセン。
680ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 01:23:37 ID:ri+mukVn
最初がストラトだとそのうち音に不満が出てきて弄ると思うけど
元に戻せるようにしといたほうがいい。
そして飽きて他のを買っても手放さない!きっと後悔する。
俺は高校のときに買ったアイバとSGを・・
681ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 02:43:59 ID:M/8dnObr
フェンダーをアンプでかき鳴らすと近所には騒音になってしまうので安物の中古フルアコ買ったのよ。
これならソフトな音だから騒音にならないかなって。
そしたらフルアコにハマっちゃって、気付いたらギブソン買ってた。
次はフルアコ用のアンプ欲しい。
682名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 04:28:39 ID:jzFURhI2
おれが欲しくて欲しくても手に入れられないものを
思う存分手にしてるヤツがこの世にはたくさん居るんだよなぁ
683名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 04:29:36 ID:jzFURhI2
このスレの住人はみんなもの凄い幸せ者だと思うよ
自分らでは気づいてないだろうけど
684ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 06:02:59 ID:e5NyTHBR
>>575
仕事に追われて色々とリバースしそうな日々を送っております.
今日もこれから出勤で時間外労働です.
朝も夜もサービス残業なのでギター資金が貯まらないorz
685ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 09:38:18 ID:ryu25MRd
買ってもロクに弾かないまま次の買ってしまう。 愛せてないなぁ
686ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 10:28:00 ID:noNWrcdI
>>684
おお!元気…ではなさそうだが相変わらずのリバースer!!

初めの1本はフロイドは辞めといたほうが良いと思うよ!
弦交換が面倒だし初心者の時にアームに頼りすぎるプレイは悪いとは言わんが後々響いてくるよ
あとIbanezを一本目にすると薄いネックになれ過ぎて後々困るかも…

まあ予算次第だ!今の自分ならレスカス選ぶかな!

とやかくいう自分の買った一本目はUV777!!Vai先生、一弦多いです……

貸して貰ってたのはヴァンザンドのストラト(まだある)
687ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 10:33:48 ID:fmbDrrXW
俺は最初テレキャス買って
すぐストラトに買い換えて
ほとんどがフェンダーだけどいろいろ買っちゃって
最終的に今はテレキャスのカスタムだな
売ったのは最初に買ったヤツだけなんか好きになれなかった。
688ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 14:00:45 ID:PhyJE044
やっぱ落としちゃったですよ、スク51サンバースト.
10,378円なり。
アメリカからだと、送料$80くらいかなぁ、、

http://www.sekaimon.com/i200501789605
コッチだとインベーダー搭載なんですよねー、でもイヂルなら自分でやりたいので安いのにしました。
689ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:13:15 ID:lniFYVva
来月から無職になるし、これから本格的にバンド始めるって言うのに
長年、ほしかった入手困難なギターを見つけちまった。。。
15万もするんだが、どうするべきか。。。
690ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:21:06 ID:fAzdue27
>>689

  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/

/
691ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:29:14 ID:noNWrcdI
>>689
名前はなんて言うギターだ?
気になる
692ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:30:34 ID:AmAxb7A9
>>688
インベーダーは知らんけど、オリジナルの51ハムバッカーは面白い音するぞ
見た目はPAF系なのに音はフェンダーっぽいという
693ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:37:20 ID:T2cHZaVv
>>689
おれも無条件に背中を押させてもらった
694ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:39:51 ID:lniFYVva
>>691
LTDのJP-600っていう、ギターでESPのULTRATONEをベースにしたやつです。
もうかれこれ5年前のモデルなんだけど、EBAYで新品で発見したから、すごい悩む。。。

695ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 18:41:18 ID:xAruNsTp
>>684
リバースがリバーブに見えて意味がわからんかった。
俺もお疲れだな。
696ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 19:13:50 ID:PhyJE044
>>692

そうなんですよね、、スク51って面白い音なんで、どうしてもメインオリジナル・バックアップ・モディファイ用って
3本くらい欲しくなりました。

でも、インベーダーみたいなの入れる予定じゃ無かったので、リンクのアレは見合わせ中です。
取り合えずノーマルのを落としたので、届いてから再検討します。
697ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 19:41:32 ID:aNsDs4br
>>694
これ↓か、なんか個性的でいいね。一期一会ということで買っちゃってもいいんじゃない?
http://www.musik-service.de/Guitar-ESP---LTD-JP-600-BLK-Jardel-Paisante-prx395751015en.aspx
698ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 21:04:10 ID:vtoe2sEV
ESPは無理。
699ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 23:37:24 ID:noNWrcdI
LTDはいける
700ドレミファ名無シド:2010/08/02(月) 23:43:42 ID:IH+v1519
Navigatorなら大喜び
701671:2010/08/02(月) 23:48:46 ID:rvdSqC25
今日楽器屋に行って、バーニーのレスポールコピーを買っちゃいました。
>>671で最初に書いたのがレスポールだったし、なんか買ってほしそうな顔をしてたような気がしたので…

みなさんアドバイスありがとう。
このスレに相応しい存在になれたらまた来ます
702ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 00:05:54 ID:JDUFFETa
日付変わったしもう1本いっとけ
703ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 00:12:47 ID:8b5VrJ5U
ちょうど5:00のところ、こんなにギター溜まっちゃたわけだが
http://www.youtube.com/watch?v=LpdcYwfHaWk
704名無し募集中。。。:2010/08/03(火) 10:49:26 ID:+F9+SIcn
>>694
お前が悩んでる間におれが買ってやるから安心しろ
705ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 13:07:21 ID:LEX/BY1e
>>697,704
悩んだんですが、結局は買うことにしました。今後は中古ですら同じ物
が手に入るかわからないので。
貯金も溶かしたくないし、来月から本気でハロワ通いしないと。。。
706ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 13:24:35 ID:9C/J2xuY
在日から日本を守るためにフォローしてくれ
http://twitter.com/niiz0329
鈴木一 (niiz0329) on Twitter
http://twitter.com/niiz0329
鈴木一 (niiz0329) on Twitter
http://twitter.com/niiz0329
鈴木一 (niiz0329) on Twitter
707ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 13:40:07 ID:VeQrYi+a
在日は嫌いです。
708ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 13:43:57 ID:2PitPcB/
>>706
なにこれ、アンチ韓国人の名簿作成でもするの?
在日に悪用されそうだから断る。
709ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 01:09:09 ID:dUTv0aEB
ギター買うのを止めにしようと思い立つ

暫く買わない

お金貯まる

最近買ってないな、ドカンと行くか!とギブフェンCSあたりに手を出す


この無限ループにはまってしまった。
フェンジャパとかメキシコとか買いあさってた時代の方が良かったってのか!
710ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 01:16:07 ID:aWX9YUJw
いや今の方がいいだろ。

どうしても質より量を追求したいのなら、以前の方が良かったことにはなるだろうが。
711ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 01:23:23 ID:dUTv0aEB
>>710
だよな!

今の方が金使ってるような気がしてたんだけど、気のせいってことにしてこの路線を貫くわ
712ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 12:42:05 ID:FUvpDAtC
は?質も量も追求しないとダメだろうがw
713ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 15:28:01 ID:/DZuat5h
現在の所有ギター(約20本あり)
1Gibson LP R59 1999
2Gibson LP R59 1994
3Gibson LP R59 1992(Norman-限定モデル)
4Gibson LP R59 1992(Jimmy Wallace-限定モデル)
5Gibson LP80   1982
6Epiphon Casino Revolution (限定モデル)1999
7Epiphon Casino 1990
8Gibson Chet Atkins 1998
9Gibson J-160E JL(限定モデル) 1999

ざっと見ても軽く300万以上の買い物・・・
限定モデルという業者の売り言葉に、簡単に落ちてしまった自分・・・
更に書いてないものが約10本はあります。
病状を自覚した10年前からは、衝動買いはあまりしていないのですが。
しかし未だにこのようなスレを見ながら次のギターに思いを馳せる自分がいます。
でも、ここの住人からすればまだまだというレベルですかね?
現在、迷いが生じています。
このまま突っ走るべきか、また可能な限り処分すべきか。
みなさんは、悟りを得ている状態ですか?
足を洗った方は、皆様の中にはいませんか?
714ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 15:34:46 ID:on2tN6VB
>>713
車1台の値段じゃん。気にするなよ、保存しておけって。
車なんか買った日には、最初300万から始まって車検のたびに100万掛かるぞ。
715ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 15:43:38 ID:kbuDI9tW
>車検のたびに100万掛かるぞ。
どこのボッタクリ車検業者だよw
716名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 16:00:32 ID:jy2kP8+t
>>713
いいギターってたいていハードケースになると思うんだけど
ギターの置き場所以上にハードケースって困らない?
717ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 16:28:41 ID:/KxUZIYR
ギター始めようと思ってネットで初心者セット注文して今楽しみに待ってる
多分一年後にはあーだこーだ言って何本も買ってそうで怖い
718ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 17:37:09 ID:/DZuat5h
>>714
激励ありがとうございます。
確かに車と比較すると、大した金額ではないかと感じます。
考え方次第ですが、そういった優しい言葉を待っていたような気がします。
家庭内ではあまり肯定的な扱いを受けないもので・・・

>>716
正にそのとおりです。困ってますよ、十分に。
クローゼットの中はハードケースが密集・林立し、足の踏み場もありません。
大体10本位は、ケースの中で休眠中。
残りは部屋のあちこちで、立てたり積んだりといった状況です。
かといってケースを処分するという気は起きないですね。
みなさんはどうしてますか?ハードケースを。
719ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 17:48:16 ID:BvDt5LpK
>>718
ハードケースもちゃんと置いてるよ
ストラト系の長方形のハードケースは積めるので助かるが335とかのハードケースが場所取り過ぎるなぁorz
720ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 20:58:54 ID:axPEhq3n
>>715
フェラーリとかの中古車とかじゃないの?
部品とかも国産の20倍とか平気でするしメンテに意外と金かかってたりするから。
721ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 21:04:26 ID:kbuDI9tW
>部品とかも国産の20倍とか平気でするし
嘘こくな
722ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 21:17:11 ID:axPEhq3n
>>721
例えば国産のブレーキパットとか3千円位だけどポルシェだと6万位する。
723ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 22:21:27 ID:OMRmvrgc
だから何?
724ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 22:57:40 ID:GdfXENLs
>>723
>>721から>>722までを100ぺん読み返せ
725ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:48:48 ID:dUTv0aEB
フェラーリの中古って300万で買えるのか。意外と安いんだぬ

まぁその金あったらギター買うけどな、HAHAHA
726ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:21:17 ID:EpAQWhRA
ベースも軽く始めてみたのだがもうプレベとスティングレイがある
次はジャズベのゲディ・リーモデルに目を着けてる
ここで終わればいいがどうせギブソン系にも行っちゃうんだろうな・・・
727ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:28:00 ID:8cEiH8se
>>725
かなり旧式だよそれw
728ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:31:26 ID:glFxKgqg
一本ぐらいベースがあってもいいかなと思ったら最後、やっぱり増殖するんだよな。
俺なんか、ギター多数を収納できる棚を自作したんだが、ベースは高さがあって入らないから、
結局収納に苦労する羽目になってしまった。
こんなことなら、ベースにあわせて作るんだったよ・・・
729ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:33:57 ID:xQ97E6wJ
俺は今のとこベースは1本だけど今後も増えそうにないな
ベース買うならギター買う
730ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:41:18 ID:11YCCTnj
>>726
とりあえず、自分の行動を人事のように、第三者からの視点で語るようなら、
このスレ的にはよく訓練された住人という事になると思う。
731ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:46:20 ID:JqkQpdTk
>>729
でもなあ、
「ヤタ、今月は珍しくギター一本も買わなかったぞ」なんてことが言えるようになるんだぞ。
そのかわり、ベースは2本買ってたりするんだが。
732ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:49:10 ID:lVMK6Kb3
>>727
あの世界にもヴィンテージとかあるんじゃないの?
70年代後半のフェラーリは糞だ!とかもw

スレ違いなんでここらでやめとく
733ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 03:43:15 ID:imMiPVmP
ハードケース友達の家にも置いてもらってる
734ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 07:16:09 ID:iOvLm/mb
ベースを打ち込んでると、「めんどい、自分で弾いた方が早い、欲しい」
ってなって、買おうかと思うけど、「そんなに作曲する訳じゃないし良いか〜、デジマート見よう」となり、新たなギターがブックマークに入る。
735ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 18:45:33 ID:KEzaOrFk
>>734
ベースは一本あると便利だと思うし買っちゃえばいいんでない。そんなに高くないので十分だしな。

それからギターを買えばいいじゃん。
736ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 00:17:44 ID:t7cknbpH
ジャズベ、プレベ、雷鳥、SG、ヘフナー、リッケンがあればベースは良いかな
737ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 00:19:37 ID:izdc911y
5弦6弦7弦8弦12弦、フレットレスも追加で
738ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 00:36:43 ID:Nl9/5KV0
もちろんお気に入りのものは数本所持で。
色違い、アッセンブリ違い、パーツカラー違いetc
739ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 00:49:10 ID:tJA2ygQO
スティングレイって必要じゃね?
740ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 04:52:52 ID:u2u6pQFU
ラインナップを見る限り60sからあるものしか興味なさそう
741ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 10:21:41 ID:6llFMYDH
アップライトは必須だろ
ってことは19世紀のコントラバスをだな
742ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 10:41:27 ID:5MHAtOaL
>>741
一桁違う世界にようこそ
743ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 11:23:19 ID:izdc911y
100万代とかwww
破産するぞwww
744ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 13:23:29 ID:JUJvsu9s
1000万台じゃねーの?
745ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 13:33:47 ID:WemL1VjB
>>743
IYHがあるじゃないか!

こっち側の世界へようこそ!!
746ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 13:36:18 ID:r1tCto0z
大ざっぱにエレキと一桁違いぐらいの感覚じゃない?
 学生さん向けおためし価格 エレキ 3万 Cb 30万
 継続者向け エレキ 15万 Cb 150万
 何かしらんけど高いよ エレキ 数百万 Cb 数千万

ヴァイオリンだと上は億越えるけどね
747ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 13:40:55 ID:jgvNaJl6
ヴァイオリンに個性を感じない
748ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 16:35:50 ID:Z62vs2ZZ
SGスタンダードかSG'61 Reissueを買おうと思っているんだがどちらにすべきか。

う〜む...悩む。皆ならどちらを選ぶ?

Bigsby B5のトレモロユニットも付けてみたいしなぁーどちらにしようか??
749ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 16:54:22 ID:bsos28tc
マルチしてまでそんな事聞くようならママンに決めてもらえよ。
750ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 17:01:18 ID:Z62vs2ZZ
>>749
あんた羨ましいんだろプッ
751ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 17:21:59 ID:iUlYRMjZ
>>748
このスレ的には両方ってのが答えだけど
予算が足りないなら61いっときなよ
ママンがスタンダードって言うならそっちでもいいぞ?
752ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 18:41:03 ID:73gMiFFq
「買おうと思ってる」じゃなくて「ママンに買ってもらおうと思ってる」じゃねえのか?
753ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 20:59:39 ID:Z62vs2ZZ
モチ自腹です。

751サンクス!61にしときます。




ついでにママンはもう6年前にあの世に召されました。
754ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 21:01:56 ID:mWPLUGVR
なんだまた遺産の話か
755ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 21:57:31 ID:t7cknbpH
俺ならどっちも買わずにヒスコレ一択
756ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 22:41:08 ID:iUlYRMjZ
>>753
スモールピックガードとちょっと大人な
ピックアップがいいよね
でもどっちも試奏してからってのがお約束。
釣られて一本行っちゃいそうだw
757ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 23:53:31 ID:mThexHl4
SGのピックガードはデカイのがいいんだよ
なぜなら、Angel beats!のユイにゃんが使ってたからな
ゴバババ
758ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 01:35:15 ID:DWRg1dBp
このスタンドちょっと気になる
http://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/167229/
759ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 06:53:28 ID:I3/behPU
俺もSGならヒスコレだな
ピックガードがデカイSGも悪くないが、どちらかといえば初期タイプの小さい方が好きだ

へぇ〜SGもアニメで使われるようになったのか
760ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 09:11:22 ID:gkerlJRU
>>759
ハルヒで使われてオタクの注目浴び、Angel Beats!で目立って使われ
けいおんで楽器屋に売り飛ばされたSGさんに向かって何言ってるんだ
761ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 09:28:38 ID:zKuIgI/G
もうすぐ50になるってのに、BC.Richのケリーキングシグネチャー
買っちまった。さて、JCM800も手配するか。
762ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 09:42:46 ID:I3/behPU
B.C.Richならドラコ持ってる。形に引かれた。
今はゴーストフレームなんていうトレモロアームの付いた白の限定も出てる
763ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 09:47:13 ID:j1pMZRxy
そしてモッキンバード愛好会の俺参上
764ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 12:04:44 ID:DPdXhtF9
ロックインに続き、ヤマハも弊店…渋谷の街から楽器屋が消えてく
このスレの景気の良い奴等は閉店セールで買いまくってくれ!!
765ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 14:09:19 ID:fCQuNNFF
http://www.yamahamusic.jp/shop/shibuya/p/heiten
か。
滅多に入ってなかったけどw、もうずーっとそこにあったものが無くなるってのは寂しいな。
766ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 14:11:24 ID:wiTU0LIY
>>761
BCリッチならアンプはトランジスタで行くべきでは! とささやき
767ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 23:46:03 ID:NrPGzb4J
>>765
最近の楽器業界って不景気でやばそうな感じするけどどうなんだろうね。

おきにの楽器屋が消えていったらいやだな。
768ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 00:14:07 ID:ZYcWv4iA
新星堂は家主の都合で閉めざるを得なかっただけだから
場所を替えて復活はあるかもしれんね。
ヤマハは価格競争で負けたんだろう。
769ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 02:12:31 ID:Akeeehmd
>>761
50のおっさんがあれ持ってるの想像してみたが案外悪くなかった
770ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 02:35:06 ID:1cJLd1wW
モッキンといえばリック・デリンジャーと言ったら笑われたでござる
771ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 05:26:06 ID:snvH3mCN
三鷹楽器の閉店はショックだった
772ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 08:09:54 ID:Dxht6q0z
よく叩き売られてる韓国製のBCRICHってどうなん?
773ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 09:45:50 ID:RtLlYhgE
銅じゃないよ

俺は8000円でモッキンベース購入
楽しくて仕方がない ^q^
変形最高!永遠の厨二病です
774ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 10:11:02 ID:qOnrPhwq
五本を三本に減らした
775ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 19:06:43 ID:x60qbPZn
>>761です。
昨日到着したワートライブ弾いてみましたが、造りもまぁまぁ普通で
10年前のエピチョンのレベルと比べたら明らかに品質は向上してます。
スルーネックギター&EMGピックアップは初体験なので、なんか新鮮。
30数年間レスポ、ストラト、テレしか使ってなかったので、今後は
変形ギターのみで生涯を全うしようかと思います。
776ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 01:02:00 ID:V4j3stce
先月Gibson FV2
今月Fender Telecaster Plus
来月Steinberger
777ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 02:05:16 ID:rqVn0LAJ
先月 ソリッド2 フルアコ1 ベース2
今月 とりあえずここまででソリッド1

メーカーは、武士の情けで聞かないでくれw
778ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 10:36:17 ID:UsdXOoBq
今までに買ったギターか。
グレコのレスカス、フランケンのコピー、USAジャガー、グレコのレスポ、
エピジャパのレスポSP、USAアメスタストラト、ES-339、デューゼンバーグスタープレーヤー、
ギターキットのテレキャス、スクワイヤサイクロン。
ベースは国産スティングレイ、今日スタインバーガーシナプスが届く。

手元には半分くらいしか残ってないなぁ。
779ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 12:05:55 ID:RT2R0iuA
>>777
Sadowsky, PRS, D'Aquisto, Foderax2, Suhr だと思っておく
780ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 14:25:58 ID:kGQwn2ae
>>777
こりゃもう画像うpしかなくね?
781ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 17:50:55 ID:7T5+c0nc
今回出ないかと思ってた棒茄子がFenderJapanくらい出た
782ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 18:58:13 ID:zEgF+QKc
>>779
じゃあ俺の予想。多分俺のほうが正解に近いぜ。
PLAYTECH2、PLAYTECH、PLAYTECH2
783ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 19:01:00 ID:pNX8vlaT
>>782
今月はエリオスのストラト風味じゃね?
784ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 19:21:44 ID:5b3MY4Pe
>>779
メンバー濃すぎるわww
785グ          ヤ:2010/08/10(火) 19:25:51 ID:xhB8BpNg
ギブソンのアルニコVピックアップってどんな音がするの?
いや、音とかよりもあの見た目が良いのぅ
どこかにピックアップ単体で売ってないものか・・・
786ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 19:31:39 ID:/kXG/8Q9
Burstbuckerなら音屋に売ってるが
787グ          ヤ:2010/08/10(火) 20:07:59 ID:xhB8BpNg
>>786
ほむ、ありがd

おいらが気になってるのは、P-90タイプのやつで、
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/444000/483240/651940/863465/
↑のフロントピックアップのやつ

まだ現役ってことは、ピックアップの生産自体はしているようだぬ
eBayあたりを探すとありそうだすな(*´∀`)
788ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 20:24:31 ID:/kXG/8Q9
エピのWILDKATについてたりするんだが、それじゃダメなんだよな?w
789ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 20:35:12 ID:Ndcnv6oU
レギュラーのP-90よりやや太い音だと聞いたが本当かは知らん
790ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 21:00:46 ID:ceJ60exh
>>787
これ行った?
埼玉県熊谷  ビザールギター展示即売会
http://moocs.nifty.com/cs/takai-guitar/detail/100730038493/1.htm
791ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 21:06:16 ID:NNBs/VZa
そういやビザールで思い出した
民家の解体現場でトーカイのギターが外に捨ててあって貰ってきたのあったんだ
ハミングバードとか書いてある奴。いつか直すべ。。。
792グ          ヤ:2010/08/10(火) 21:15:24 ID:xhB8BpNg
>>788
うむ、今見てきた
エピ・ワイルドキャットのドッグイヤーP-90もアルニコマグネットらしいが、
P-90サイズカバーの板ポールピースのやつがいいのだ

>>789
なるほど、シングルでガチぶとってわけか ウホッ!


・・・今eBayを旅してたら、EBベース用ピックアップ(ギブソンではないっぽい)を2個落札したようだ
ちなみにおいらはベースを持ってない
793スズキ ◆TYlxlx.4mE :2010/08/10(火) 21:18:03 ID:dEiurkAc
>>785
おひさ
794グ          ヤ:2010/08/10(火) 21:21:17 ID:xhB8BpNg
>>790
行ってないモサ・・・
なんか9割方グヤですなぁ(*´∀`)
壁に掛かってる黒ピックガードのLG-180が気になるところ

>>791
グヤLG-150Tっぽいモズライト風変形ギターっすな
ええのぅそんなのが外に捨ててあって・・・
795グ          ヤ:2010/08/10(火) 21:22:48 ID:xhB8BpNg
>>793
ちょりーっす(*ノ´∀`)
796ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 21:30:41 ID:nZZJkyVp
ギター買うのやめたらアンプが増えだした
797ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 22:30:13 ID:NASBt5V+
重症過ぎるw
798ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 23:27:58 ID:98J3QoZg
あらま
799ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 05:56:25 ID:IhxpA5/T
>グヤ、ほれ五万ぐらいだろw
http://www.espguitars.co.jp/seymourduncan/pickup/alnico5.html
800グ          ヤ:2010/08/11(水) 06:42:57 ID:OBLj/cWO
>>799
ありあり〜^ ^
アップだとこんなになってたのか…
ちっこいボルトで板ポールピース上下させるんかいな

ご…5万円…ゴクリ

なぜこんなタイミングでEB用ピックアップを2個も買ってしまったのか不思議だ!
801ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 09:41:38 ID:IYi9vLur
そんなことより、なぜこんなタイミングでこのグヤとかいう変態が再デビューを計ってきたかが不思議だ!!

昔からの常連の一部には、仲間意識で迎える人もあろうが、
他のサイレントマジョリティでは、気持ち悪くて消えて良かったと思ってる人も、俺だけじゃないはず。

日記代わりの自分語りするだけだし、ブルマ狂だし、せっかくいなくなってスレがまったりしてたのに、
変態一匹のせいで残念だ。失せろ。
802ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:03:34 ID:QXXl/n0i
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
803ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:03:59 ID:sdFdwL/K
>>801
というよりお前みたいな子供みたいに一人で駄々こねるやつのせいでマッタリ出来ないのでお前が静かに消えて下さい
804ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:06:48 ID:IYi9vLur
俺は消えないよ。
お前らみたいな身勝手で頭の悪い糞常連どもが、必死になってる限りなw
805グ          ヤ:2010/08/11(水) 10:12:43 ID:OBLj/cWO
>>801
基本的にネタがないと書き込まないのだけれど、
休みで暇だから戻ってきた

編隊でも変体でも変態でもなんでもいいから、
一人で興奮してないでとっとと消えてください

>「おれだけじゃないはず。」

この他人に同意を求めるゴミクズの姿が気持ち悪くてしょうがない


ちなみに最近は陸上競技用ハーフトップとハイレグ画像を探しているというのは内緒だ
806グ          ヤ:2010/08/11(水) 10:15:59 ID:OBLj/cWO
>>804
きみがファビョりだしたときのタイミングといい、
きみが某サイトの管理人若しくはその取り巻きでないことを切に願うばかりだ
彼らはそのような人達ではないと思いたい
807ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:21:43 ID:MQKbHBOY
>>804 釣るな
>>806 釣られるなや
808ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:34:06 ID:IYi9vLur
一人でつまらんことをグダグダ書くくだらんグヤが消えたら、
当然俺もいる意味がなくなるから消えるけどな。

「同意を求める」とか言ってて、日本語読めない低脳みたいだしw
809グ          ヤ:2010/08/11(水) 10:35:28 ID:OBLj/cWO
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
810ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:39:48 ID:QXXl/n0i
もう結婚しちまえよ
811グ          ヤ:2010/08/11(水) 10:41:45 ID:OBLj/cWO
>グヤが消えたら、当然俺もいる意味がなくなる

ポッ
812ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:45:45 ID:nEBNSx2Y
というか粘着気違いの人ってギター何本持ってるの?
813ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 11:57:41 ID:VTfqD5ta
それはおれも気になる
814ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 11:59:19 ID:LrceA+i9
>>808
ダークナイトのジョーカーか
815スズキ ◆TYlxlx.4mE :2010/08/11(水) 14:34:34 ID:k499VenB
盛り上がってまいりました。
816ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 14:43:01 ID:RWbzSNJ6
ムキになるのもわからんではないが、
糞コテも、スレの趣旨と関係ないこと書きすぎだ。前から思っていたけど。
ハイレグとか、バカだと思われても仕方ないだろ。
どっちも粘着キチガイと呼べるレベル。

雑談スレじゃないんだから、何派であろうと、節度を持って今後はスレを使ってくれ。
みんながスレタイに則って話をする場所なんだからさ。
817グ          ヤ:2010/08/11(水) 14:52:49 ID:OBLj/cWO
オーケィオーケィ

話がそれるのは皆一緒なのに糞コテ限定w
節度がない人間が集まってるのに何をいってるんだか

それにしても「糞コテ」ねぇ・・・句読点の使い方といい・・・ ま、いいか
818ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 15:17:15 ID:RWbzSNJ6
>>817

>話がそれるのは皆一緒なのに

そんな馬鹿げた妄想してるようだから、品性を批判されるんだと良くわかった。
みんながそうしてるって証拠でもあるのか?w

ま,OKした以上は、雑談レスは控えてくれよな。

>句読点の使い方といい

ちゃんと使えない人が相手だからね今回は・・・ ま、いいかw
819ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 15:19:13 ID:VTfqD5ta
ID:RWbzSNJ6
820グ          ヤ:2010/08/11(水) 15:21:36 ID:OBLj/cWO
やはりゴミクズだったかw
821グ          ヤ:2010/08/11(水) 15:23:59 ID:OBLj/cWO
おい、ゴミクズ、脱線しないでスレに反ったレスしてくれよw
822ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 15:25:54 ID:VTfqD5ta
>>821
夏なんだしガキはスルーしとけよ
823グ          ヤ:2010/08/11(水) 15:25:59 ID:OBLj/cWO
×反った
○沿った
824グ          ヤ:2010/08/11(水) 15:29:32 ID:OBLj/cWO
>>818
「句読点の使い方といい・・・」の「・・・」の意味も分かんねぇなんてやっぱりゴミクズだなw


さて、ギターよりもピックアップが増えていくが、どうしたものか
825ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 15:30:16 ID:RWbzSNJ6
やっぱり糞コテは糞でしかなかったか。
アンチに噛みつかれてるようだから意見をしたんだが、まともな人間でないことがよくわかったよ。
なんでここまで人間性を否定されてるのかもな。

変な取り巻きと一緒に、せいぜいこの狭い世界でいい気にやってろよ。
アバよ。もう見ないから、捨てぜりふでも遠吠えでもなんでもどうぞ。
826ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 16:16:32 ID:sdFdwL/K
>>824
前から思ってたけどグヤはビザールの形が好きなの?それとも他?

形が好きなら一度オーダーしてみてはどうかな?
好きな形で好きなPU載せて良いと思うけどなぁ
827グ          ヤ:2010/08/11(水) 17:59:13 ID:OBLj/cWO
>>826
あっしは形が好きでさぁ

オーダーメイドは夢ですなぁ
とりあえずモズライトシェイプのとジェットスターシェイプのはオーダーしたい
で、ピックアップはディアルモンドのゴールドフォイル×2
このGFピックアップってのが結構いい音して、1音1音はっきりした中低音と甘い高音がする
ビジュアル的に同社の2Kピックアップ×2ってのもやってみたい気もする
2Kピックアップは生で音聞いたことないんで分かんないけど、Youtubeではなかなかいい音響かせておったわい
ボディに関しては3cmの薄型ボディね
最近ビザールの中でも軽いギターばかり目が行くようになってしまった

そういえば、ネタがないとか言っていたが、
つい最近Guyatone LG-120TとTeisco WG-4Lをゲッツ
LG-120Tは初期型のもので、後期型と比べてフレットボード、絃巻、ピックアップ、ブリッジ、ヴィブラートユニットが異なる
しかも色はレアなサンバースト
久々にいい買い物した
WG-4Lはセカイモン(eBay)からなのだが、これも極初期型の軍艦ピックアップ搭載型
出品者コメントを「1つPUが鳴らない」と勘違いして購入したのだが、
実際には「1つ以外鳴らない」ということであったorz
なんかブリッジも交換されているようだったし、ガッカリな一本
828ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 18:34:15 ID:WDlcCnBd
今日ヤマダ電機いってテレビみてたらポリスのライブ流れてて
帰り道気付いたらトランクにフェンジャパのプレベ積んでたわふしぎ
829ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 19:09:23 ID:SoIBIIE0
726だけど1ドル84円台になったらゲディ・リーモデルポチるぜ
830ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 20:04:42 ID:sdFdwL/K
>>829
今84円94銭ぐらいだぜ!

買っちまいな!!
831ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 20:16:11 ID:SoIBIIE0
>>830
おうポチったぜ!ありがとよ!
832ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 20:23:19 ID:yGEYd0tf
このスレは景気が良いね〜
833ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 21:04:04 ID:ST2e/s3+
試奏せず現物も見ずに買えるって裏山。
834ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 21:09:37 ID:+1HjlfcS
>>833
だって届いたのが気に入らなかったらもう1本買えるんだぜ?
835ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 21:21:04 ID:SoIBIIE0
>>833
日本じゃ試奏出来る店ないもん
まあ10万もしないから出来ることですよ
ゲディ・リーは大好きだし
836ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 21:43:26 ID:eOHdRhkP
俺的には15万が歯槽せずに買える限度かな
837ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 21:56:40 ID:ZCYBmi6/
オーダーとかセミオーダーだと、本当に試奏も現物見る事もできないしなあ
838ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 23:54:07 ID:eOHdRhkP
音に関しては後からどうにでもなると思ってやらないとダメね。

見た目はサンプルあるし、気に入らなかったら塗り直してくれる。
杢目も自由自在ではないけどもある程度は選べる。

最大の難点は待ってる間に別のギターが欲しくなるということだと思う
839ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 06:35:07 ID:5u2NR5Xa
結局なんでもいいんだろ?
840ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 06:51:23 ID:KfiVQ3Zm
だけど女は、
841ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 07:09:19 ID:IqL3OIeN
ウー、まんこ!
842ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 07:39:40 ID:0WNlNClr
843ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 08:13:40 ID:IqL3OIeN
CD-R実験室なつかしいな
URLだけでわかったぞw

PX-R820とかCDU948Sとか買いまくってたなぁ・・・
844ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 12:30:07 ID:m4I/GSia
鳴らぬなら鳴るまで待とうでいいんじゃない?
で、待ってる間も増殖していくw
845ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 14:24:23 ID:gDfbyNF6
最近三十万以下のギターでは勃起しなくなってしまった……
危険水域だ…
846ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 17:06:46 ID:SxFu6CYS
単純に年齢からくる勃起不全でそ?
847ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 20:35:04 ID:gDfbyNF6
とか書いてる間にまたギター屋に電話してHoldかけてしまった…
さあ四十マソどうやってひねり出そう…
848ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 22:42:24 ID:u6v2UIQL
849ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 22:53:16 ID:SdEp+pvL
見る角度によって変わるんだよ知らないの?
850ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 23:20:32 ID:wDQzjrLT
修正される前に保存しといたー
ttp://up.cool-sound.net/src/cool15787.jpg
851ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 23:47:54 ID:eOpMRjvH
真っ白のテレキャスも格好いいな
852ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 03:05:40 ID:QY1jba3/
ザックの棺桶ちょっと欲しい

ダウンチューニングでガシガシ弾けるのが欲しいわ
853ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 06:53:59 ID:ALeRXFdp
そんなあなたにバリトンギター
PRSのSEシリーズにお手ごろ価格のがあったはず
854ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 07:46:12 ID:k5FeQETW
テレキャスほしいな〜・・・

ありえないくらいの
カッティングを展開したい
855ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 13:00:51 ID:yQemYXC9
今RG、フェンジャパストラト、安い愛馬の3本で実家暮らしで
来年から就職で1人暮らしするだろうからRGとストラトを連れて行こう
働いたらギター買いまくりそうな予感、今は我慢してる
856ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 14:01:56 ID:Zjvoy0kt
実家暮らしで就職。これ最強。

びっくりするぐらいギターが増える
857ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 14:25:04 ID:ppzUdTzn
俺も東京住まいの頃は買ったら売って一定数を維持してたけど実家に戻ってから増殖中。
どうせ楽器屋も少ないしと油断してたわ。ネット怖い
858ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 19:28:00 ID:QY1jba3/
>>853
棺桶男だけどSE調べてたらオリアンティモデル欲しくなっちまったじゃねーかぁぁぁ
859ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 22:45:11 ID:5dzHQ5KS
実家暮らしうらやまし。。。家賃分だけでひと月〜ふた月に1本は買えるのにな。。。

ってことであさって日曜に今年3本目を買いに行ってくる
860ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 00:54:16 ID:C7V+eIcp
>>858
あんなブスどうでもいいからこれ池
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00576948
861ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 08:21:13 ID:wBtPMMnZ
>>859
実家だと親の目があって2〜3本で済んでたが
いい年だからって安アパート借りたら一気に増殖した俺みたいなのもいるよ
862ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 08:24:32 ID:ap1PcdPd
で、数年後にギターの重みで床が抜けるとw
863ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 09:20:41 ID:74sLFjXf
ギターに囲まれた一人暮らしも
いいもんだよ
気分はちょっぴりタイガーウッズwww
864ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 13:43:34 ID:+d9TL3HZ
mixiで腐れ発見w
865ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 14:57:25 ID:b6iSsHXR
何を今更
866ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 15:08:29 ID:pRK7RfgC
>>863
何でタイガーウッズ?
867ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 21:23:34 ID:uysuWzxI
Eシリアルのスクテレを捕獲。
セミアコ、レスポ、アコギに続いて今年4本目。いいペースだ。
購入物が満遍なく分かれていて優等生ラインナップなのがあれだけどな。
868ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 12:11:46 ID:e5rQIAas
やっちまった
ギブソンES-5買っちまった
869ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 13:14:51 ID:F4SowDFj
レスポやムスタングも持ってるがやはりSG一本で初心者時代を突っ走った俺にはSG以外はしっくりこない…
んなわけで昨日4本目のSG買ってきた、早く仕事終われークラシックたん弾きたいぞー
870ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 16:12:52 ID:e5rQIAas
うp。ネックバリトラ
http://p.pita.st/?8jo8rm2v
871ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 16:22:17 ID:Ct/NfpX+
>>870
おお!いいモノ買ったな!!
おいくら?
872ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 17:57:17 ID:e5rQIAas
>>871
値段聞くなよww
とは言え高そう…
873ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 22:29:34 ID:Vs6/eYFM
>>868
おめ!いいもん買ったなー。ネックのトラすげー。

んで俺も今日やっと今年3本目買った!!
874ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 22:53:31 ID:y+XlTfyn
みんな好みの指板材とかシェイプとかRってある?

自分はメイプル、ややVシェイプの太目、184R
875ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 00:03:20 ID:8Pqzq+CS
俺はマホにローズ指板でシェイプは薄め
ようするにSG 61Reそのものだな
876ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 06:53:13 ID:y0dw5Ta7
>>872
なんで自分で買ったのに「高そう」なの?
877ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 06:59:14 ID:kachBClK
そういわ御茶ノ水でLegendの安ベースのネックに見事なトラで出てワロタw
878ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 09:10:55 ID:rL6w1Fm9
25年くらい前に買ったセン1ピースのストラトボディが、お願いした拭き漆のアーティストから帰ってきた。
ネックもラウンド貼りの同じ頃買ったものがある。

さて、ピックアップは何を組もうか……。

いい色だよ。思ったより明るい茶色。
879ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 10:07:32 ID:naSoY7I2
よーし次はCASINO買おう
880ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 10:48:15 ID:pIf9ydtz
>>876
自分が買いに行ったけど、その時は「自分」じゃなかったってことだろ

お盆だしな
881ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 11:49:14 ID:kachBClK
おいどうなってんだ
また増えたぞ!?
882ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 13:01:25 ID:9B6YxFnc
買ってるつもりは無いんだけどいつのまにか増えてる
ギター同士でできてて
いつのまにか出産してるのかも
883ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 14:32:21 ID:dgjFrXIP
頭の中に消しゴムがある人でつか?
884ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 14:52:59 ID:vmsu2kNX
ギターって一本一本オスとかメスとかあるらしいからな
885ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 14:57:52 ID:vmsu2kNX
>>874
それってテレかストラト
ヴィンテージタイプだよね
げんこうは12fで何ミリくらい?1弦6弦
886ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 19:00:10 ID:wnLg7n5Y
こないだサマソニにロキシーミュージック観に行ったら、布袋がロキシーと共演してた。
なかなかどうして。
布袋嫌いだったが、スーツ着てゼマを楽しそうに弾いてた。
良い音してた。

昨日、渋谷でゼマを発見。値段は約100万。

迷わず買った。

ゼマ最高!!!!!!
スゲー良い音してるぜ!
887ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 19:36:11 ID:APYq9nHX
>>886
それって、グレコ・・・
888ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 21:18:27 ID:TKYai0X4
グレコはもっと安いよ

でも俺のグレゼマVは最高だよ(`・ω・´)
889ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 21:53:20 ID:fmUptf5c
グレゼマ、本家ゼマは少し前まで投売りしてたなぁ。買っとけば良かった。
890ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 22:00:28 ID:qp3M8qaE
それに釣られてディスク、メタル、パールと3本も買ったぞい(^O^)/
891ドレミファ名無シド:2010/08/17(火) 00:33:47 ID:c17jxoKK
キースの5弦ゼマが欲しい…けど高すぎ
892ドレミファ名無シド:2010/08/17(火) 09:59:57 ID:Mr+a/7vt
>>890
総額おいくら?
893ドレミファ名無シド:2010/08/17(火) 20:59:12 ID:uf0xuCjU
おまえら聞いてくれ。近所で7本立てのギタースタンド安売りしてたから奮発して4台買ってきたんだ
こんだけあればもうちょっとギター増やせる、いやいやハイレベルベースにしようかと思ってたんだが

6 台 有 っ て も 足 り な か っ た

押入れの中にミステリーゾーンでもあるんじゃ無いかってくらい入ってたわ。。
894ドレミファ名無シド:2010/08/17(火) 21:06:10 ID:D6+w87ce
>>892
200弱でおます
流石にギター増加が小康状態を保ってる(>_<)
895ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 03:46:57 ID:3PYIvE4j
>893
林通り越して、樹海だな〜
896ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 12:39:31 ID:a3sAoOst
質問なんですが、
ttp://bit.ly/c6YM0I
で一番右の人が使ってるギターの型が何かわかる方いらっしゃいませんか?
同じやつを買いたいんですが、見た目だけで探すのが非常に難しくて…
897ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 13:08:22 ID:KE78cgZ1
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5PfVAQw.jpg
これか、gibson STDじゃないのかな?
もっと詳しい人が来てくれるよ
898ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 18:56:32 ID:xmldaSjr
普通のレスポじゃね?Gibson Lespaul Standard(Cherry Sunburst)
899ばずーか@もしもし:2010/08/18(水) 19:10:41 ID:aZwdxh0O BE:1740231465-PLT(40700)
どこがチェリーだよ目腐ってんのか
HBかITじゃないのか
900ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 19:16:50 ID:OEP8TtTC
うん、チェリーではないね。昔で言うところのタバコサンバースト。
901ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 19:28:37 ID:rjVcwEwU
>>昔で言うところのタバコサンバースト

今で言うと「10月から1箱¥440サンバースト」
902ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 20:35:33 ID:XePvzqeM
まじで!440円!?
903ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 20:50:11 ID:rUd5eScO
サイフバーストだな
904ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 23:15:25 ID:OEP8TtTC
座布団一枚。
905ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 23:17:13 ID:5JMJWEDJ
ギター買うために禁煙したのは俺だけじゃないと思いたい
906ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 23:23:33 ID:OerYh43E
Eastwoodのギターってあぽろん以外じゃ取り扱ってないの?
BREADWINNER欲しい
907ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 02:57:59 ID:3tq+uPti
あぽろん地元だけど、現地で買い付けしてるらしいから
そういう店じゃないと扱ってないと思う
908ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 02:59:49 ID:3tq+uPti
あ、現地かまでは聞いてないや
直で、という事で
909896:2010/08/19(木) 15:25:49 ID:Szi+MwcM
情報ありがとうございました!
見た目だけだと自分で判断するのは怖かったので助かります。
早速今度、ボーナス使って買いに行ってみますね!
910ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 16:00:35 ID:1XQxLlOW
最近フェンダースケールの方が弾きやすい事に今更気づいた、、、

ストラトばっかり増えてる…
911ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 18:58:28 ID:sGvm9bWZ
50本は現実的に可能。それ以上はスペースを確保する財力が必要になる。
1000本行ったら気が済むと思われる。
912ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 19:00:08 ID:wR7rRLGd
tesu
913ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 21:56:33 ID:MANpdxdN
>>911
50本の威力を舐めてるな
914ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 22:15:06 ID:9AUYGs8C
俺は10本ぐらいになると、「やばい、これ以上はやばい」って気持ちになってくる。
最近はずっと7本〜9本を行ったり来たりだな。
915ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 22:18:11 ID:jpTYS4lB
12本までいって増えなくなった。

もうだめかもしれん
916ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 22:35:06 ID:50mWUCPn
ここまでくるとすげえよ・・・
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ino_gui/INOgakkikan.htm
917ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 18:32:40 ID:SFSJl6Wb
>>916
高いギターだけではなく安ギターまで大事にして、愛を感じるな。
叔父さんの冥福を祈るよ。
918ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 18:49:20 ID:7OuegRyT
ホロウが好きだったんやね。
919ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 00:30:31 ID:uRNLAGK3
すごいか?
ギター沢山もってりゃ「すごい」て思われるのなら、オレももう少しは幸せなんだけどなあw
920ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 10:45:53 ID:y2IM9DVM
いやいや。すごくね?

少なくともこのスレにいる人の多くはすごいって言ってくれると思うよ。


・・・まあすごいけど自分が同じようになりたいかというとそうでもないんだけどな。
921ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 14:19:49 ID:M4cREHYf
えぴフォンってギブソンよりブランド格上だったんですか?
初めて知った。

今ではエピフォンの方が安値だけど、いつからブランドの格が入れ替わったんですか?
922ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 14:27:11 ID:KX0ql/N1
なんでそんな調べりゃ分かることを聞くわけ?

馬 鹿 な の ?
923ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 14:28:14 ID:zFZ9FTJd
>>921
1986年にGibsonに買収されて廉価版ブランドとなる
924ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 14:30:27 ID:S1+rEnaf
買収はもっと昔だろ。1959年頃じゃなかったか?
ビートルズの使ってたEpiphoneはギブソン製だったはず
925ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 15:11:31 ID:zFZ9FTJd
>>924
ごめん間違えた
Gibsonに買収されたのが57年で
Gibsonが買収されたのが86年でした
廉価版に名前が使われだしたのはオービルがby Gibson使えなくなった後だったけ?
926ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 18:46:26 ID:tVMcVy5E
>>922

そんなことでいちいち噛み付くなよ。
心の狭いやつめ。
927ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 18:56:57 ID:KX0ql/N1
そんな事も知らないゆとりは永久にromってろって事だよ。

いちいち言わせんなカス。
928ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 21:18:02 ID:Zc1A+L95
邪魔だからどっちもROMってろ
929ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 22:20:32 ID:lZb7fSso
ギターはあればあるほどいい。
それは、geldと同じなのである。

エピフォンもいいかもしれないがやはりギブソンが良い
と多くの人が心の中では思ってるのだ。

ギブソンを持つと心が満たされるからな。
930ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 22:34:15 ID:lZb7fSso
>>913
いや舐めてはいない。すごい事だとは思う。
50本近くなると一般的な普通の住宅では限界だ。

このスレに数百本のギターを持っているギターコレクターがなかなか出てこない。
いたら教えてくれ!!!



931ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 09:28:32 ID:JZFsCWwV
>>925
Gibsonは何度も買収されてるだろ。
楽器のことなんか何も知らない投資グループに買収されて、お決まりの
リストラだのコストカットだのをやらかした結果が70年代の惨状だよ。
932ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 12:53:50 ID:thjkfKBX
70年代のギブソンはかなり良いと思うがな。
933ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 13:04:01 ID:LbZCyShc
全部が全部良いわけじゃないし悪いわけでもないという事をだな
934ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 14:05:45 ID:JZFsCWwV
>>932
マローダーとかS-1とかカーバスとかが好きな変態の人ですか?
935ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 18:48:07 ID:iUiOe+wC
ふー、一本売ってきた。

その直前に、一本思いがけずポチってしまったせいなんだが。
936ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 19:00:47 ID:dkHwueUv
俺は今月に入って三本売ったよ。
937ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 19:49:54 ID:YHOZqDqo
初 Fender USA を買った。
嬉しいけど、憧れだったから欲しいギターがなくなっちゃった。
938ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 20:46:41 ID:6KNXWfxI
そのうち嫌というほど出てくるさ
939ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 23:35:26 ID:f0Y5iuPF
1本買って「もう十分だろ」と思っても
しばらくするとまた欲しいものが出てくる不思議。
940ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 23:39:31 ID:t2vgzHlD
そこで踏みとどまれば、家の中は樹林にはならない。
頑張れ。
941ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 23:56:45 ID:t2vgzHlD
ギブソン派の方がコレクターが多いような気がするが気のせいか?
>>934
1970年代は色んなモデルにギブソンが挑戦しているから面白い。
今はギブソン社はリスク回避的な動きで奇抜なデザインのギターは限定250本
とかにして発売している。だから、70年代の時のようにレスポールやSGを超える
モデルを作ろうとする意志が全く感じられない。

つまり、この事が意味する事はギタープレイヤーはベースプレイヤーよりも保守的
であり伝統的な楽器を愛好しているということである。そういった中でPRSがブランドを確立
した事はある意味奇跡に近い。

ギブソン社の財務関係で働きたい
942ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 01:03:29 ID:iqQALScP
時給2$でいいよな?
943ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 06:53:47 ID:4b51b96f
>>941
でもリバースVめちゃくちゃ作ってね?
944ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 09:23:34 ID:+LNNdqt8
>>941
ギブソンもフェンダーも、そうした新しい試みはことごとく失敗して
きたからなぁ。まあ実際、マローダーを持ってたが、予想以上に
使えないギターだった。ボディがメイプルなのが致命傷だと思う。
945ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 17:59:20 ID:M43fHUU0
フェンダーもベースの迷走っぷりはすさまじかったな
結局ジャズべ、プレべが残った
946ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 22:22:42 ID:Y/+TYkbn
GibsonのM-VとかFenderのコロナドは黒歴史になっちゃうの?
947ドレミファ名無シド:2010/08/24(火) 11:54:15 ID:r+9PFqly
>>946
M_|||は今もエピからでてるね
948ドレミファ名無シド:2010/08/24(火) 13:13:00 ID:smG18aSA
手工品・93 星光 信濃811064 岩窪精造謹作 ギター
手工品・93 星光 信濃811064 岩窪精造謹作 ギター
949ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 01:55:37 ID:b06rcuna
ショウケース?に飾られてるギターに憧れるなんてまさか自分が体験すると思わなかった
ああ、今週は買われてないかな・・・あ、まだあるわ・・・みたいなときめきはたまらなかったw

本日の給料で約130万ほどのレスポール買ってきます
記念すべき10本目
950ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 02:18:06 ID:GBJkBkLz
給料高くて羨ましいわ
951ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 02:19:41 ID:GBJkBkLz
ギブソンのル・グランがショーケースに飾られてた時は、俺も思わず見惚れてしまったな。
もちろん買えなかった。
952ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 11:24:40 ID:piWNKa/h
禁煙してギター買おうと思ってたのに、自転車買っちまった。
自転車の世界も気を付けないと怖い。

953ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 16:47:52 ID:WbH1OHXx
セミアコ増やしちゃった
954ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 22:46:02 ID:e+R02yBX
俺はジャパンヴィンテージ物を中心に200本近く持ってる。
いつかは別宅に専用ルーム作って飾りたいと思ってるけど
何年先になる事やら・・・。
955ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 00:02:51 ID:J/yWEp8d
一生かけて達成したらいいじゃないか。
956ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 00:36:16 ID:pewug50i
過払い金返還請求してみたら100万以上戻ってくるらしい
最短でも来年の6月になるみたいなんでそれまでじっくりどのギター買うか吟味するんだぜ
957ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 06:21:18 ID:6EVDMXV7
バイク新調するために、ギター2本売った・・・スマン orz
958ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 11:57:52 ID:T+6dOGtt
>>949
どのモデルか気になるわ

おめでとう
959ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 23:18:13 ID:5FUt6V/O
はー。今月もアコギx1、エレベx2、エレキx2を奥で買ってしまった。
全部国産の中級品。一本一本は2〜5マンぐらいなんだけど、
トータルで考えると痛すぎる。またカードの請求書見たかみさんに怒られる。。。
960ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 23:24:25 ID:T+6dOGtt
>>959
この辺の価格のギターが買うとき一番選べるし悩めて楽しいよね、俺だけかw

前にgibsonのトップの塗装が痩せてきてトラ杢が見えてるって人まだいるかな?
自分のも同じ状態なんだけど塗装は何なのかな?
しかしこのモデルはメイプルトップないはずなんだけどな…
961ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 23:26:19 ID:VBNszGIx
お前ら本当に浮気性だなぁ。
1本をずっと愛してやれよー
962ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 23:52:34 ID:VFgVF8lw
>>961
5本あれば5本とも愛せるのが
このスレの住人たちだ。
963ドレミファ名無シド:2010/08/26(木) 23:56:50 ID:5FUt6V/O
>>960
そうなんだけどw
でも、人に自慢できるようなギターが一本もないってどうよ。
今月使った金だけで、中古のぎぶそんLP が買えるのに。
実際はモーリスx1、グレコx1、ビルローレンスx1、ヤマハx1、アリアx1
高校生がバイトで買うようなやつばっか。
964ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 00:15:05 ID:tUC+1zUc
なにその仕方なく買った感w
965ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 00:21:46 ID:KUm7XDvA
高いギターが正義じゃ無い!
そのギターが欲しかったんだろ?
966ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 00:41:28 ID:JzuV21Me
>>963
んなことないよ!
国産もコスパすごいと思うし、好きならいいんだよ
自分はibanez好きなのでJ.custom持ってるけど自慢と使いやすさでオススメかも
967ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 00:42:33 ID:KUm7XDvA
>>966
自慢??
Jカスが??

誤字?
968ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 01:04:11 ID:JzuV21Me
>>967
すまん、Jカスって基本限定だし見た目も普通の人からみると豪華だから自慢できるかなと思ってしまったよorz
このスレじゃJカス程度じゃ自慢できないよね…
969ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 01:09:04 ID:KUm7XDvA
>>968
文章が繋がらなかったから誤字かとおもた。
Jカスは良いギターだよ。
おいらのJカスは普段使い過ぎて結構剥げてるけど。

自慢しちゃちょっと恥ずかしいかもね
970ドレミファ名無シド:2010/08/27(金) 03:42:09 ID:JzuV21Me
>>969
おお!Jカス仲間でしたか!!

RG9670Zとかならじまんできると思うわ
971ドレミファ名無シド:2010/08/28(土) 22:57:32 ID:8wL2oCv5
>>943

リバースV、いいと思う。しかし、大量に作っても売れないだろう。
コレクションするには良いと思う。
972ドレミファ名無シド:2010/08/28(土) 23:05:10 ID:8wL2oCv5
>>946

フェンダーのスターキャスターはレディへのギターが前に使っていた事などで
人気あるよ。コロナドの後継者みたいなものだろう。

だから、フェンダーなんかに限って言えば、いつどのギターがまた注目されるのかは
わからないよ。




973ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 00:18:44 ID:O4zHEJRp
フェンダーは一応フルアコも作ってたんだよな
ダキストのロゴ入りで作ってんのはフジゲンだったけど
974ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 20:25:52 ID:X3bI72R6
オレは72年のストラトが好き。
975ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 07:40:18 ID:nZb5UKVj
俺は頃等とスターキャスターとレスポールシグネイチャーが好き。
976ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 08:24:52 ID:cmteeYd+
おれはジャグタング
977ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 00:25:38 ID:1sBQWwCS
ようやく規制が解除された

2chがあんま出来ないから出島ばっかり見ていたら2本ほど買ってしまった。規制のばか!
978ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 02:37:02 ID:9vzMQtRK
おいおい。規制さまさまだろその場合。
979ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 07:36:29 ID:9DkZScYb
マジで?
980ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 09:50:06 ID:UrdhUQmF
ギターたくさん持ってると巧そうに思われて困る事ない?
なんか精神的にだけど。
981ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 17:32:35 ID:MTlj7Vfv
ないよ。

ただ、女の子にコレクターだっていってもあまり効果ないね。
982ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 17:34:11 ID:X232Dp0M
>>981
そりゃもう、食いつきます!
983ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 19:52:32 ID:gcJQZX8W
最近、全然興味ないはずのタイプのギターにばかり惹かれる
984ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 19:59:00 ID:ZcALs+gU
食いつく人は少数派だと思う。
ギターやってる人はかえって良くない。

高級外車のコレクターの方がいいんでないの?
価値が一般的に分かりやすいから。


youtubeにギターコレクションをアップリロードしている人がいたので
参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=n9z0UONjeR4&feature=fvst
985ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 20:07:57 ID:4D5AmhHk
>高級外車のコレクターの方がいいんでないの?
>価値が一般的に分かりやすいから。



ずいぶんとまあ簡単に言ってくれちゃうね
986ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 20:16:18 ID:rocCVAVJ
コレクターって、人に理解されよがされまいが、そんなのどうだっていい人ばっかだよ
987ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 20:19:55 ID:X232Dp0M
>>984
高級外車のコレクションって逆に引くよw
食い付くのはバブル時代のおばちゃん位でしょ。
それにギターだけでなく同じ趣味ってのが重要かと
988ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 21:48:35 ID:ESjnelo1
金銭感覚どうこうは人によるけど
ギターコレクターは、まだ世間的に受け入れられてる部類だと思うがな

アニメやアイドルグッズコレクターだったりするともう…
989ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 21:52:20 ID:xCEXKVIC
痛ギターコレクターだったらどうなるんだろうか?
990ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 21:57:27 ID:X232Dp0M
>>989
痛ギターってコレクションする程あるのか?
フェンダーのエヴァギターとか
スクワイヤのキティーとか
ESPのドラえもん?
あとはガンダム位?

他に売ってるなら教えて欲いわw
991ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 21:59:59 ID:gcJQZX8W
ギターコレクター
ベースコレクター
エフェクターコレクター
アンプコレクター
キャビネットコレクター
アッテネーターコレクター
パッチケーブルコレクター
マイクコレクター
MTRコレクター

他にある?
992ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:02:18 ID:xCEXKVIC
>>990
痛ギターは自分で作るものだよ
993ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:03:20 ID:3GOY/Tsq
>>990
自作じゃないか?

>>991
スタジオコレクター
994ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:10:41 ID:X232Dp0M
>>992
バカだなと思う。
そんなの聞いてどうすんの?

カッティングシートを切り抜いて貼る位だろ?
エアブラシでちゃんと描くなら凄いと思う。
995ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:12:04 ID:xCEXKVIC
俺は張ったりするだけだけど痛ギタースレ行けばもっとすごい人たくさんいるぞw
ボディから作ってキャラクターをつくるとかなw一度見てみればいいと思う。
996ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:12:38 ID:GJfXzKJh
>>991
ピックコレクター
シールドケーブルコレクター
弦コレクター
ギターケースコレクター
ストラップコレクター
ギタースタンドコレクター
997ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:23:11 ID:X232Dp0M
>>995
だからそれがどうしたの?
そんなギターコレクションって言える程作るの?

20本30本作ったら凄いと思うけどね。
998ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:26:33 ID:h+O2RMWA
もういいよ同じギターだし同じギター好き同士なんだから仲良くしようよ

999ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:28:45 ID:xCEXKVIC
>>997
分かったから一度痛ギタースレを覗いてみてくれ
あんたは変な偏見を持ってるみたいだけどとりあえず見たらすごいと思うから。
もう嫁を載せるためのギターを選んで買ったりするような世界だからw
しかも一期ごとに嫁が変わるんで増殖率は半端ない。
1000ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:30:17 ID:X232Dp0M
次スレ
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【30本目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1283606973/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。