おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【28本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【27本目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1267416332/
2ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 02:20:00 ID:gfqltAYh
終了
3ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 02:43:28 ID:uizkDm1M
再開
4ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 08:37:57 ID:ADxPn6yM
今は8本くらいです。

ストラト4本
サイクロン1本
ファイヤーバード1本
その他2本
5ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 09:13:05 ID:Iy+Mq2Lc
>>1
乙!サイクロンだけで6本あるわ。MEX4本、スク2本。
6ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 12:53:18 ID:jYHcqH10
新スレ立て乙

なんか前スレが微妙に空気悪いと感じた。
ここはギターが好きでついつい買っちゃってしまう病患者が傷をなめあうスレだと思うので
弾ける弾けないの技術論や廉価製品を貶めて自分のギターを自慢するブランド信者は自重していただきたい。
お兄さんからのお願いだ。
7ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 15:10:30 ID:QOJiodI3 BE:2030270257-PLT(12521)
>>1
おつ〜
8ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 15:22:54 ID:mVZXI1Z2
>>6
技術論云々って話題振ったの自分かも。
ここは傷を舐めあうスレなの?
9ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 15:39:23 ID:QOJiodI3 BE:232031322-PLT(12521)
> バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。
10ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 15:46:46 ID:ru31mahh
俺は食べ物の匂いや形をした消しゴムよく集めてたw
色気づいた年頃には香水

ここのスレの住人は小さい頃から
興味ある物コレクションしてたの?
ガンプラとかハイパーヨーヨーとか?
11ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 16:04:25 ID:UCMvXZCT
>>10
カードと消しゴム集めてた。
今でもamazonでエヴァのカード入りウエハースを箱買い続けてる
12ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 16:04:57 ID:/Zb9s779
>>6
若者のふりをするオヤヂが出たと聞いて(
13ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 16:38:14 ID:TFi3sM/m
>>10
何に使うかなんて考えなかったが給食のときの牛乳びんのフタを集めてた
集めることが目的になってたので、すでにビョーキだったと思う
14ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 18:01:06 ID:y+jaUdKB
。若者のふりをするオヤヂが出たと聞いて

歳なんか関係ねえんだぜ。
老若男女大歓迎だ。
15ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 19:20:46 ID:Bsk6Etnt
>>13
それたいていの小学生が一度は集めると思う。
牛乳瓶のふたで家を建てるくらいになって初めて病気レベルだ。
16ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 23:13:58 ID:/qGsEJ9P
いちおつ。
ユルユル行きましょ。
17グ          ヤ:2010/04/25(日) 23:28:55 ID:Y/QF2S+J
グヤLG-150T(サンバースト)を酔った勢いで落しちまった
ちなみにHarmonyのBobkatにも入札中だ

さて、またボンビー生活の始まりなわけだが、テキーラは外せないw
18ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 23:46:08 ID:W8SILf2m
ブルマかぶりも外せないw 馬鹿変態再登場w
19ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 00:56:49 ID:SFoOqwqV
>>6 お兄さんww
ROMってばかりの俺だが
空気の悪さは感じている

>>17 おかえり
20ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:07:02 ID:hhfGJivv
帰ってこなくていいよこんな気持ち悪い奴
21ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:27:43 ID:X6DkMGxU
オマエが来るなよ、キモイから
22ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:46:08 ID:hhfGJivv
相変わらず取り巻きバカも登場かw
23ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 02:30:44 ID:PJTfX9vM
1ヶ月の定期券を集めてトランプにしようとしてた
24ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 05:23:42 ID:juhoAESe
これだけしつこいと性格異常者だよな>取り巻きバカ
25ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 06:18:41 ID:+2NJ6t/s
現在形のグヤは愛すべきやつっぽいが、みんなの記憶からおまいの過去は消せねえから
いつまでもほっかむりしてねえで、いっぺん総括/懺悔したほうがいいんでねえの?
26グ          ヤ:2010/04/26(月) 06:36:39 ID:uRUsvCXY
なんで知らんやつに懺悔するんだよw
おれの過去なんていってるが、勝手にひとの取引履歴みて粘着してるだけじゃねえか
しかもこのスレの主旨と関係ないことでな
27ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 06:52:15 ID:Zoyrqqum
ジャズ珍は一体何人の仮想敵に粘着してんだろ
病院で薬もらってパラノイアの症状抑えろよ
28ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 08:13:19 ID:7O1hSMSX
いいよグヤ、粘着キチガイはスルーしてればいい

俺だってギターと無関係の趣味嗜好を懺悔されても対応に困るwww
29ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 14:52:15 ID:MXOiVxx3
耳自慢が本領発揮できるブラインドテスト開催中www

193 :119:2010/04/25(日) 19:18:59 ID:khxY1k7W
お待たせ〜!うpするよ
Jackson USA キングV、フジゲン エキスパートOS、B.C.Rich ドラコ(チョン産)、PUは3本ともダンカンJB
エドワロス信者のみなさん当ててみてね
あと>>120>>152は逃げるなよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838732.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838739.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838745.mp3


回答はこちらの>>193

【EDWARDS】エドワーズni?? 【14th】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271064708/l50

イチャモンつける人は同時にお手本となる自身で演奏の代替音源のうpヨロシク
30ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 17:59:05 ID:npW2kn2Y
>>28
>趣味嗜好を懺悔されても対応に困るwww
同じく。特にグヤたんとか腐れ30に性癖を懺悔されてもこっちが対応に困るwww

>>29
>PUは3本ともダンカンJB
影響力
ギター<<<PU<<<アンプ<<<演奏技術<<<<<<※ただしイケメンに限るの壁
31ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 18:28:00 ID:WBdtn7lY
>>10
おはじきを集めて様々な色や模様にウットリしてた。
大人になってからは腕時計。これはやっちまった。正直後悔してる。

でもギターに関しては「ロクすっぽ弾けない」「場所食うから真剣に邪魔」
の2点が歯止めになって、このスレの仲間入りには至らない。
32ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 20:37:09 ID:gqTO7iqi
グヤって持ってるギター何本なの?
そんなに買えるって事は独身かな
羨ましいぜ
ウチには垂れチチばあさんしかいないんだ
33ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 21:08:02 ID:BqXOF79k
>>32
垂れ乳ばあさんに通報しました。
34ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 22:03:14 ID:7/3Bj2k/
>>33
それだけはカンベンしてくれ
35腐れ30男 ★:2010/04/26(月) 22:53:28 ID:???
ジーショック、エアマックス、エアジョーダン、レッドウィング、リーバイス、
こういう普通のものは集めてるうちにははいらんのかもしれんが家の中の一角を占めてる。

そんな事よりハードディスクを外付けに退避した。
いまハードディスクが世界中に公開されたら自殺しなきゃならん。
36ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 22:55:53 ID:JtVJQoZm
>>35
なんかいかにも90年代の若かりし頃つい、、的な空気を感じるけど。
けど今ってコレクター流行んないのかね、、最近聞かないなぁお人形以外では。
37ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 23:34:34 ID:E3RkfA6M
最近はギターの本数ばかり気にしていたが、ウチには車のステアリングも15本、シフトノブが5個あった。
あとは同一車種のミニカーが20台弱。
ほかに車屋に置かせてもらっているが、ホイールが2.75台分、ウェーバーのキャブレターが6基。

なんか俺は社会不適合な病に冒されている気がする。
38ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 23:54:50 ID:kE8Fg4EM
昔さぁ350mlのガラス瓶のジュースがあったじゃん
ペットボトルが普及する前
アレをコレクションしててさぁ、もう部屋中がビンビンビンビン
引っ越しで一掃したけど、、、ヤバかったわ。
あとTシャツが段ボール(大)2箱有った時期も・・・金欠で売ったけど(けっこういい金額になった)
今はギターと・・・アロハとブーツカットでローライズのジーンズと・・・
39ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 00:07:25 ID:zZQwOEdk
コレクションしようと思って集めた物はないな
あれこれ試してたらピックがティッシュ箱3つぐらい埋まってたことはある
40ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 00:09:36 ID:6yHpq7/l
俺も車にカメラに腕時計にと金のかかる趣味ばかり通ってきたけど
意外とヤバかったのがNBAのトレーディングカードだったな・・・
金使っても使ってもきりがなかった
ジョーダンが試合で着たユニフォームの切れ端が挟まったカードなんて
ショップに10万で売れたりしたけど
41ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 11:20:32 ID:FiCsfp6e
この前、ブクオフに段ボール12箱分の本とCDを売ったよ
それでもまだ家中が本だらけなんだがw

CDはそんなに大きくない段ボール2箱分だったんだけど、本がやばかったw
漫画が3割、小説や実用書が7割って感じかな

ちなみに一番高く売れたCDは意外にも横関敦のソロCD。これが1800円で売れた。
次に高かったのはメタリカの800円だったかな。

本はどれもクソミソな値段
俺がこれらに幾ら掛けたのかと思うと泣ける


ちなみに楽器は、エレキギターが3本、セミアコ1本、セミソリッドのガットギター1本、アコギ2本、ベース4本、自作途中のベースが0.5本、トロンボーン1本、シタール1本、タブラ1組って感じ。
何だかなw
42ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 11:32:52 ID:hH38Q/z7
俺も昔々学生の頃コミックをダンボー5箱分処分したことあるな
今は同じくらいの文庫新書がw

シタール羨ましい
俺も欲しいけど地方都市だから民族楽器扱ってる店なんて無い…
43ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 11:53:45 ID:zng7W2h3
このスレに来る人はギター以外にも何かを収集若しくは無意味な買い物をしてるはず
44ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 12:14:24 ID:7nITfs56
ただ「揃える」とか「定番を抑える」ためだけに物を買ってしまうことがある。
上記の理由で、実はあまり好きではないストラトも1本は買わなければ、
とか思ってしまう。
45ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 12:22:30 ID:3FP4sWK4
俺も色々な楽器を揃えたいと思う今日この頃だな。
ブルースハープとか小さい物とかすっごい欲しい。ちょう欲しい。
46ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 12:58:33 ID:hH38Q/z7
この前実家に帰ったらピアノ弾きのオカンがフルート買ってた
なんだ、血筋だったのか…
47ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 13:32:23 ID:HN3/EqtD
俺の親父は釣具結構持ってるw
48ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 14:41:11 ID:Fs9rG1MS
>>41
横関は1stと2ndのカップリングならオクで1万超えるよ。
49ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 15:20:04 ID:HYixi6ju
コレクションの品物ではないが、
クルーソンペグ、トレモロユニット、アームなんか、
常に予備というか、余っている状態でないと、なんか落ち着かない。
50ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 15:58:28 ID:jj0v1mHW
それ余ってるんじゃない、本体が足りないんだ!
51ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 18:57:14 ID:7nITfs56
ブルースハープ揃えたいよね
これは使わないだろうというキーまで全部揃えてー
52ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 19:15:06 ID:1jDm/OSv
>>48
そこに山瀬マミのアルバムが付いたらいくらになりますか?
53ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 21:04:19 ID:JUMKqPPt
バイクの世界に手を出そうと思います...
54ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 21:33:16 ID:gIBz98G0
最近古本屋でPSの糞ゲー探しに没頭してるぜ
金がいくら無くても足りる
55ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 21:41:53 ID:8SfbhHba
俺はべっ甲ピックだな。
ティアドロップとホームベース型を、ガラを選んでまとめ買いしてる。
あと何年売ってるかわからんし。
56ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 22:15:58 ID:jbBKvuHL
「今度ワシントン条約というのが結ばれて、べっ甲ピックが無くなるらしい」と
聞いて慌てて三十枚買い込んだ。
あれから二十年、いつになったら無くなるんだ…?(´・ω・`)
57ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 22:36:53 ID:sSwmmk04
>>56
値段はものっそい跳ね上がってるけどな。
58ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 22:59:02 ID:jHgp8JMZ
ヒント:石油埋蔵量
59ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 00:01:32 ID:nmaLzL8Z
>>56
一枚800円くらいだった?
60ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 00:09:40 ID:10A9qeWG
>>59
500円〜700円だったな15年前
61ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 00:19:55 ID:kYeQOaul
>>60
いいなあ
今じゃ20枚だと24000円
サンタナタイプだし
ピックスクラッチするときだけピック持ち替えてる
62ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 00:31:47 ID:4OIZ4ef4
>>61
ちょっ セコぃょ
63ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 01:51:27 ID:H4KjpCbw
>>52
親指姫はY!オクで探してもCD、ビデオともに大した金額じゃない。
64ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 01:54:55 ID:H4KjpCbw
sage忘れた。
65ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 18:46:12 ID:N91vql4Z
べっ甲ピック、オレが高校の頃の昭和58年頃は確か¥360だったよ。
あれから数十年、店先で同じものが¥1500!
海亀よ、もっと交尾してくれと思ったよ。
66ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 21:42:37 ID:7K7zddEK
人生で初めてストラトレスポテレSG335V以外のギターを買った。

あぁ、なんて新鮮な気分なの…
67ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 22:18:18 ID:PxR9QqVG BE:681048162-2BP(0)
>>66
何買ったの?
68ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 22:54:31 ID:ytmS/461
>>67
エクスプローラーとかB.C.Richとかだったらちょっと笑う。
69ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 22:58:16 ID:pLbMcYKe
>>66
トータル何本持ってるの?
70ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 23:33:01 ID:7K7zddEK
>>67
超頑張ってファイヤーバードを。
今年一本目なんだぜ…

>>69
わかんない。
20本オーバーしてから数える気はなくなった
71ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 00:35:14 ID:S6ELuD6v
「10本から先は覚えていない」だよなほんと
72ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 02:41:11 ID:KrDh7rfS
ひとつ、ふたつ、みっつ、たくさん。
73ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 07:21:42 ID:yhE+KSFW
>>72
アボリジニ乙
74ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 11:25:12 ID:v6v8rraq
大して興味なくても安いとそれだけで買ってしまう人いる?
75ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 11:27:28 ID:HmKSBqkx
どうかな興味があって安いと買っちゃうけど
76ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 11:28:11 ID:FTig7Y0B
実は今、大して興味ないが安いというだけで買おうと思ってるのがあったが、
>>74を見て急にやめようと思った。

やっぱ高くても本気で欲しいのにしないと、置く場所に限りがあるからな。
77ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 11:48:06 ID:DKdKYRW/
>>70
数える気がしなくなる程持ってるって凄いな。
せいぜい3年に1本買う買う位だし

>>74
大体今持ってるのよりいいのしか買わない。
78ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 12:34:06 ID:thedKKQb
>>74
それだと中古屋巡りしてたら何本も買うはめになるな。
79ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 12:36:48 ID:IQ9pnvF6 BE:794556072-2BP(0)
「大して興味ないが安い」っていうんと
「ちょっと興味があって安い」ってのは同じ意味だからな

ちょっとしか興味がなくても安いから買っちゃうってのはあるかな
まあギターよりもエフェクターに顕著だけど
80ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 12:39:34 ID:GQP23yA7
>>74
呼びましたか?
81ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 12:48:39 ID:ldUu8zxu
そんなに興味は無いけど持っていないタイプが安くなってたら、
「これは人として持っていなきゃいけないものなんじゃないか?」とか
「今、これが安くなっているのは『買ってしまえ』という啓示ではないのか?」とか
強迫観念みたいになるので困る。
82ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 13:25:45 ID:AD1jkJYu
「持ってないタイプ」のTeleやSGが安くなっていると、
強迫どころか脅迫なほどの観念にとらわれる

ストラトとレスポールがあれば十分だよね?
83ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 15:21:14 ID:q5ewKUp1
>>82
そう思っていた時期が(ry
ストラトと同じシングルコイル式だと思って侮るなかれ、音が違う・・・
84ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 15:21:14 ID:CKZRz899
>>82
セミアコが足りないな。
85ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 15:24:27 ID:amtjFhIR
>>82

他のものを経験しておくのも、悪くないと思うよ。
86ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 15:50:08 ID:IQ9pnvF6 BE:1589112274-2BP(0)
>>82
曲作りにはベースだって必要だろ
87ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 15:51:18 ID:X6IZ1s57
>>82
アッシュにマホ一本のボディとか当然のラインナップ
を揃えなくて良いのか?ホントに良いのか?
88ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 16:20:26 ID:SLYoaHd0
>>82
ガットギターの音色が気にならないか?
89ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 17:09:06 ID:UFxwG9RV
メインとサブのストラト、p-90のテレ、メタル用のフェル、エレアコ2本、ナイロン、ベースのフレット有りと無し、12弦、zoー3、、、、、全然足りない。
90ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 17:43:40 ID:u0xeYOIu
まぁ、好きなだけ買えば良いと思うよ。
5月は耐えて、6月に炸裂する。
91ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 17:52:29 ID:09Ezo8FN
>>84
セミアコ買うと、絶対にフルアコ欲しくなるんだよ
92ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 18:01:32 ID:S6ELuD6v
>>82人気ワロタw

大体>>83-88みたいにいろんな音色が気になるタイプと、
軽いクランチでアコギの代わりもなるぜ!オレにはコイツだけ!
ベースの仮録りなんかオクターバーで十分だ!みたいな一本気なタイプとに分かれるんじゃないか?

ここに集うのは当然前者だが。
93ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 18:06:02 ID:FTig7Y0B
同じものを色違いで集めるタイプなんかもいるだろうな
94ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 18:54:47 ID:09Ezo8FN
その逆ならあるな。
同じ色で、違うか達のギター
95ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 19:54:09 ID:ZfjauIe0
ああ、それわかるわ
CWのFVとFBとSGが欲しい
EXは持ってる
96ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 20:28:48 ID:wS/uAm6a
私、虎のレスポール買ったらいろんな虎が欲しくなったですよ。
今はSGのズート買い出したら全色揃えるまで止められそうにないので、
必死で堪えています。
97ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 21:14:35 ID:VQhcKM02
>>81
興味はあったけどなかなか踏み切れなかったタイプが安くなっていたら,
同様の強迫観念に駆られる.
そんな状況で手に入れたリバーズFVが,妙に自分にしっくりきて,安い
うちに予備も確保しなきゃという衝動を抑えきれずに3色そろえてしまった.
98ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 21:18:33 ID:ZfjauIe0
>>97
リバースV俺も気になってるけどいまいち踏み出せないw
よかったら写真うp
99ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 21:23:36 ID:89HZlSuo
ストラトオンリーで何本も、という人居ますよね。
100ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 21:28:58 ID:DKdKYRW/
101ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 21:32:06 ID:UFxwG9RV
リバースVはディーンあたりなら話題にもならなかったろうに。本家から出るとはねえ。
アレはステージで使えないだろ
102ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:10:11 ID:VQhcKM02
>>98
ttp://up.cool-sound.net/src/cool13347.jpg
買うと晴れやかな気分になるよ.

>>101
一人きりのコンサートinマイルームなので問題無しです.
103ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:17:19 ID:IQ9pnvF6 BE:2383668667-2BP(0)
>>102
安いったって限度があるかと

70万はないにせよ、60万越え?
104ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:19:13 ID:IQ9pnvF6 BE:1589112274-2BP(0)
>>99
俺はレスポールでそうなりそうな衝動をずっと抑えてるよ

普通のレスポールには余り興味がないんだけど
DXやカスタム、スペシャルは無性に集めたくなる

いま持ってるDXはメイプルネックだから、マホネックも欲しいし。。。
105ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:29:32 ID:ZfjauIe0
>>102
おお、サンクス
リバースV3色持ってるってすごいなぁ
黒のFV持ってるから買うなら白かな
っていうかハードケースでかいw
エクスプローラーと同じくらいの大きさかな
これ場所取るんだよなぁ・・・
106ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:30:09 ID:VQhcKM02
>>103
アウトレット品なので,その半分以下です.
お買い得情報を教えてくれたこのスレ住人に感謝の気持ちでおっぱいです.
107ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:38:15 ID:KQ+CX5+O
>>102
でも格好は傘みたいだなw
108ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:42:28 ID:IQ9pnvF6 BE:681048443-2BP(0)
>>106
へ?
つまり一本10万ってこと?

それは確かにお買い得かも
109ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:44:03 ID:ZfjauIe0
110ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:52:24 ID:YKu0YcwO
ダメだ……DCレスポールJrを買ったらSCも欲しくなった。オールドだけどね。
111ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 22:57:23 ID:IQ9pnvF6 BE:794557027-2BP(0)
>>109
やべえ
欲しくなってきたwww

今月はフライングVベースを買ったばっかなのにww
112ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 23:26:09 ID:vmI8RMDn BE:3712493388-PLT(13000)
Vベース音は感じ?
エピとエドどっち買った?

ロングスケールより若干短いんだよね
弾きやすそう
113ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 23:27:04 ID:vmI8RMDn BE:3654485879-PLT(13000)
> Vベース音は感じ?

音はどんな感じ?

でした
興奮しすぎワロチ
114ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 23:44:09 ID:IQ9pnvF6 BE:1532357993-2BP(0)
>>112
俺が買ったのは古いGrecoだよ

普段はスティングレイが主だったんで、最初はスケールよりもネックの幅が狭い方が気になったかな
でも慣れると運指はちょっと楽かも知れない感じ

ピックアップをスイッチで切り替えられるのは便利っちゃ便利かも
とはいえフロントはちょっと音がこもる感じで使い難いかな
やっぱりリアでの使用がメインになると思う

音は、意外と普通に鳴ってるよ
ハンバッカーだからそれなりにパワーもあって、結構ぶりぶり言わせられる
弾いてて気持ち良いね


ただスラップには向かない感じかな
まあ、スラップはあんまりやらないから関係ないんだけどさ

ブリッジにオンオフが出来るミュートが付いてるんだけど、これを上手く使うにはどうすれば良いかがわからないんだよね
どんな風に使えば良いのか解る人、いる?
115ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 23:48:10 ID:IQ9pnvF6 BE:3064716296-2BP(0)
ちなみにこんな感じ
http://up.cool-sound.net/src/cool13351.jpg
116ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 23:52:57 ID:/AF+RqFD
>>102
す、すげえ・・・
どうでもいいけどリバースVってステルス戦闘機(F117)みたいだよね
ttp://aeromil.logos-bg.net/airplain/Avia/f117/F-117A.jpg
117ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 23:54:24 ID:vmI8RMDn BE:2610347459-PLT(13000)
>>114
おおお
レポサンクス

グレコでも作ってたのか、初耳だ
パワーがあるのはいいな、ますます欲しくなっちゃうな

ミュート機能なんかあるのか
あれじゃね、ライブで曲と曲の間はミュートしとけ〜みたいな

>>115
かっこよすぎワロア
リアPUが若干小さいのはエドともエピとも違うんだな
118ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:18:56 ID:4abL5a+U
>>116
俺にはトイレのマークにしか見えん
119ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:20:21 ID:+qjnyHnx
グレコでVベースだとdeadendのC・C・Jのベース思い出す
120ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:24:21 ID:xjp0JDva BE:2030270257-PLT(13001)
デッドエンドって聞くとワンピースのねじ巻き島の大冒険を思い出す
デッドエンドの冒険は見たことない
121ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:29:55 ID:YFIVWgmc BE:1702620656-2BP(0)
>>117
今でも作ってるかはわからないな
俺のは70年代製で、実は本家がVでベースを作るよりも先に売り出したらしいw

その割に凄く状態が良くて、数カ所打痕はあるけど、殆どデッドストックみたいな感じ
この頃のGrecoは評判が良い割には安いから、本当に良い買い物だったと思う

ミュートに関してだけど、これはサステインを殺す感じの奴なんだよね
ブリッジについてるスポンジが可動式の板で弦を押さえつけるんだけど
どんな曲で使えば良いのかが、よく解らないんだよね
122ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:35:29 ID:xjp0JDva BE:1566209039-PLT(13001)
本家より先とは・・・
まさにフライングだな

ヴィンテージってやつか
1度は買ってみたいわ


そういうミュートならタッピングに使えるんじゃない?
123ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:36:19 ID:uTQ3H0LT
今週マスビル2本、ヒスコレ2本購入
本当に買い物したーって感じだ
124ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:44:13 ID:YFIVWgmc BE:2043144094-2BP(0)
>>122
ヴィンテージって言っても70年代の日本製は信じられないくらい安いよ
質も良いし、下手な海外の新品を買う気が失せるw


>>123
車買える金額?
125ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:51:04 ID:vjn1VOL9
リバースVってなんか東急のマークを連想させるわ。

一時期49,800円で見たような気がして、そんとき買おうか迷った記憶がある
126ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 00:56:59 ID:uTQ3H0LT
>>124
そう車買うくらいだよなと自分自身を納得させながら夜な夜なすごしたよ
ただ、店頭に行くとそんなこと吹っ飛ぶよね
127ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 01:23:23 ID:7Mqoc2Rf
全然少ないほうだが3本
グラスルーツのFR搭載24Fレスポールタイプワインレッド
ESPのFR搭載24Fレスポールタイプワインレッド
ギブソンレスポールスタジオワインレッド

4,5本目も同じ系列で欲しい
どっかのメーカーがアーティストモデル以外で出してりゃ即買うw
128ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 02:12:58 ID:1PDytwvg
リバースVはオレは真っ先にチューリップ連想した。
129ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 08:16:42 ID:Ro1Wnrx0
ギターはもう買わないと決意した翌週
ベースとアンプとエフェクターが増えていた
130ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 12:44:49 ID:Ws00iw3l
>>121
そのミュート機能は、ウッドベースのようなニュアンスが欲しい時に使うんだよ。
無い時には右手の腹ってゆーか、手刀の部分でミュートしつつ、親指で弾いたりする。
131腐れ30男 ★:2010/04/30(金) 13:27:19 ID:???
リバースVは木材の音響効果としては里に適ってるんですよ、
と俺に弾かせて買わせようとした店員。
その手には乗らないぞと言ったら即答わかってますよと答えられた。

やっぱりマウスアイコンに見えた。
132ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 13:50:17 ID:Y1u0TVia
リサイクルショップでSZ-1S
ってギターを進められたんですけど
これっていくらぐらいのものなの?
133ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 15:25:02 ID:w0Vk3A2n
134ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 17:30:32 ID:vwj3ELM6
リサイクルショップで店員がギター勧めてるの見たことないが、
音や質じゃなく、不良在庫から買わせようとしか考えないんじゃないかな
135ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 00:32:07 ID:nfKZ98Az
新緑の季節!グリーンのカントリークラブで颯爽と。
136ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 01:51:59 ID:I3RmSUOw
収集癖があるから何本も買う訳ではなくて、自分に一番合うのが
どれか探しているだけ。これまでの遍歴から実はもうそれがどういう
ギターかわかっているけど、何となく悔しいので気づかないふりをして
買い続けている。
137ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 01:52:24 ID:2aBjGj5m
>>腐れ
確かカッタウェイがあるほうがいいって何かで読んだ事あるぜ。
Vのあのミッドが出る感じはそういう音響効果があるのかも知れん。
138ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 02:05:39 ID:UlU1SUu8
>>136
うそこけ!
収集癖あるんだよw
139ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 09:40:44 ID:bHYUnUDq
収集癖人間の言い訳として典型的だなw
140ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 12:24:20 ID:fLpOfHU5
どんなジャンルにも対応できる万能な1本というものは幻想
だからバンドを組むたびに新たに1本買う
141ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 13:02:48 ID:I3RmSUOw
>>140
別にどのジャンルにも対応できる万能な1本なんて探してないよ。
オールドスクールなメタルだけできればいい。
今まで買った数十本の中で一番自分好みなのが'63テレなことが
割り切れないだけ。
142ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 13:07:21 ID:oP8EOViF
>>140
オレもそう思っていろんなギター買っちゃったが、実際はレスポール一本でOKだってことに最近気づいた。
そんな自分に驚いた。
やっぱこれは単なる収集癖だわ。 もうやめる。
143ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 13:41:02 ID:OkiUW3kS
やめたつもりが気がついたら戻ってきてしまう、それがこの病気の特徴です
私はシンセ収集も併発しててラックが大変なことになっていてあわわわわ
144ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 13:55:21 ID:sz/odQU5
いつになったらバタースコッチでエボニー指板なテレに出会えるんだ
145ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 14:43:40 ID:1HTTQ0GQ
レスポール派だと思ってたら、手持ちで一番のお気に入りがストラトだった件
146ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 15:11:30 ID:/wFPjTdx
>>143
オレはシンセはソフト音源の方が圧倒的に使いやすいことに気づいて
MOTIFだけ残してあとは全部売り払った。
でもギターそうはいかないな。結構売却したが、まだ6本もある。
147ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 16:03:46 ID:oP8EOViF
>>145
逆だわ、完全にストラト派で信じて疑わなかったんだが、今はレスポばっかり弾いてる。
いろんなジャンルでいい感じにキマる。
メタルがなければストラトでも良かったのかもしれんが
148ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 21:11:36 ID:QWMmrm6e
ギター何十本もあるけどフェンダーとギブソンもってない人っている?
149ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 22:17:37 ID:AY5eyKbT
BCRICHのオールドとか、松下のオーダーとかもあったけどフェンギブはないな

総計60本くらい買って今は手元に20数本 フジゲン系のアイバとかFGNとかが多いな
150ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 22:21:20 ID:/wFPjTdx
メタラーですね
151ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:24:43 ID:fLpOfHU5
>>148
まさに俺
LPはグレコ
STはHistory
TLは無銘
セミアコは愛馬
フルアコはエピフォン
アコギはモーリス
152ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:31:29 ID:jf3dokNt
12本中
Gibson USA 7本
Gibson CS 1本
Fender Japan 2本
Epiphone 1本
B.C.Rich 1本
153ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 00:36:31 ID:Bm4dI0Y6
ちなみにワシは
アイバ RG*3 S*1
レジェラト
キャパリソン TATU、アップルホーン
ジャクソン キングV、RRV、ケリー*2
江戸 アレキシv
シェクター SDU
bcrich ビースト、ワーロック、ワービースト、ビッチ、もっ金
zo-3
スタインバーガー

どうみてもメタラーです本当に(ry
154ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 01:42:07 ID:eVspYMO1
IbanezプレステRG×3、S×1
PRS CE×1
STEINBERGER GM×3
FenderUSA ST×3、TE×1
Gibson LP×1、LPDC×1、SG×1
ZO-3×9

うーん、もう何だか解らない、、、orz
155ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 01:48:58 ID:mz44P6hk
スクワイヤのテレカス(2シングル)
フェンジャパのアベテレカス
名も無きアコギw(K-GARAGEだw)
VOXのDA5と、ベリのブルースペダル
・・・まだまだまだだねw
実家には、フェルのFVとヘンジャパのストラトがあったんだけど
この間帰ったら、無くなってたお
156ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 02:36:26 ID:lr/2JHd/
エレキ、アコギ、ベース取り混ぜて
Fender USA 1
Fender MEX 2
Gibson 2
YAMAHA 6
ARIA 2
Godin 1
Cooder 1
Morris 1
Johnson 1
Ibanez 1
Tokai 1
Greco 1
Fernandes 1
Epiphone 1

べつにYAMAHAファンってわけでもないんだが
何故か一番増えてしまった。
157ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 04:25:01 ID:zPVqqMRk
メタラーのギターって安物に見えて何気に金かかってるんだってね
全部リサイクルショップで埃かぶってるフェルナンデスと同じに見える
158ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 04:30:01 ID:9e4Fldqz
メタラーが一番精度の高いギターを使ってるんじゃないか?
ギブソンなんて精度の低いチューン0マチックブリッジだからね。
それゆえにギブソンぽい音が出るところがあるけどね。
159ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 06:07:55 ID:YIf3WLrU
フロイドローズとかEMGとかついてると、シンクロやパッシブより高くつくからじゃね?
160ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 06:38:44 ID:Z3NHZBgv
ま、貧乏人はもの知らんわな、何事においても。
161ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 07:37:08 ID:qYIVHiTN
金が入る⇒ギターを買う⇒増えすぎて処分する
何回ループしたことか・・・。
前世 ギター商人 だったんじゃねwww
162ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 07:42:09 ID:9e4Fldqz
俺は好きなプレーヤーと全く同じギターを買ったところでストップしたわ
163ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 09:39:16 ID:ad1zyfx1
で、フェバリットギタリストが変わったら次に行くんですね
164ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 10:15:48 ID:fQUlebXO
>>162
見た目の話?
現行の市販品使ってるギタリストならいいけど
カスタマイズされたものやヴィンテージ使ってたら難しいよな?
俺は好きなギタリストと全く同じギターなんて手に入らないから
シグネイチャーで我慢してる
165ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 11:50:30 ID:eVspYMO1
好きなギタリストが色々なギター使ってると、買い支えが大変だw
166ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 12:20:19 ID:zPVqqMRk
>>165
キース・リチャーズとかもうね
355の色違いまでカバーしきれん
167ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 13:10:04 ID:lr/2JHd/
>>165はギターやめてシンセ収集しれ。
168ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 13:29:40 ID:eVspYMO1
>>167
シンセはEOS500、700、DX7とYAMAHAばっかりです。
エレピはM-Audio
メロトロンとシンクラビア欲しいけど買えないし、本業はベースだったよ、、もう死にたい。
169ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 13:41:50 ID:WH1cEpxF
>>166
個人製作の5弦ギターとかロニーから借りパクしたL-5Sカスタムとかどうしようもない
しかしウィルコ・ジョンソンに絞ると手持ちのギターはほとんど処分せにゃいかんw
170ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 13:44:53 ID:9e4Fldqz
>>164
ヴィンテージのドンズバ無改造
171ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 14:07:00 ID:CRdM4P0i
>>168
EOSとかDX7とか好きなら、20年前のM1とかD50とかハードオフとかで1万円くらいで売ってるから、
シンセ収集の方が割安だぞ。音はショボくて泣けてくるのでオレにはゴミにしか思えないが。
172ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 14:31:37 ID:fKB2A5Io
やっちまったエピフォンのコロネット買っちまった
173ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 14:33:55 ID:apVXNDy1
>>154
まて ZO-3×9 これはスルー出来ないぞ
一本ヨコセ
174ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 15:38:22 ID:pE6voWY7
テレキャスばかり7本ありますが、何か?
175ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 16:12:19 ID:qYIVHiTN
そんなにあると弦の管理とか
大変じゃないですか?
フレットも酸化するし・・・。
176ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 16:25:57 ID:InkVIDT9
12本持ってるけど、基本使うのは5本でその内3本はエリクサー張ってる
残り2本は弦交換時に7本から選び直してる
管理は大変だけど掃除や調整で中身触る事多いから色々学べて楽しいよ
中身知るとまた違うのが欲しくなっちゃうんだけどね
177ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 16:49:41 ID:eVspYMO1
ZO-3ラインナップは、、、
■黒テレキャスFピックアップ(※)
■黄色テレキャスブリッジ+FenderRピックアップ(※)
■黄色DuncanJB+Tone+Tap(※)
■PostPetモモちゃん色
■青メタ芸達者+Dimarzioスパーディストーション
■パール色digiZO+DuncanSH-1+Tap
■クリアなアクリルボディ+ディストーション回路
■クリアだけどフレーク入りノーマル回路
■なんちゃってEVHフランケン色+SHFT2000ブリッジ搭載(※)
■ピンク初期型(3点ネジエスカッション)
■ミントグリーンしぃちゃんステッカー(ポジションマーク)仕様
■ZO-3Aガット弦仕様(※)
■恋は水色ドノーマル、ジャンク再生中

あれ?、本数が変ですね。
(※)印は2chで晒してる気がします。

古いシンセは欲しいけど置き場所的に無理っぽいです。
残念でなりません。
178ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 17:36:49 ID:fKB2A5Io
179ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 18:43:19 ID:pE6voWY7
いいなあ、これ渋い、欲しい、いくらでゲット?
180ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 18:55:49 ID:qXHx+RIA
アンプが壊れて、クリーンしか出なくなった、、。。
歪ませたい!おすすめのFenderのアンプないですか?
すみません、、。。3万くらいで、、。。
181ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 18:58:36 ID:VDj0EtFi BE:1392185164-PLT(13777)
182ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 19:00:58 ID:qXHx+RIA
>>181
すみません。誘導ありがとうございます!!
183ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 01:03:49 ID:W/St7upk
>>179
14マソ。安かったんで金もないのにイヤッホウしてしまった
184ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 01:51:04 ID:QgJPUQSL
なにこれカッコええな。なんてググったら出る?
185ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 02:01:25 ID:W/St7upk
Epiphone Coronetて書いてあるやん
186ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 02:02:47 ID:LSYt36PJ
ウィルシャーのJrみたいな感じ?
187ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 02:34:25 ID:W/St7upk
そうね。同時期のギブソンのSG Jrに相当するモデルだよね。
188ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 18:00:27 ID:W/St7upk
オリジナルのマークが取れてしまってたので韓国製のマークをつけてみた。

http://p.pita.st/?dfi5olnr
189ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 18:41:56 ID:Kt4hGA27
ギブUSA3本 フェンジャパ1本 ヤマハアコギ1本
パテック2本 ロレ3本 ルクルト1本 オメ2本 
あとは忘れましたけどまだあります
190ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 18:45:34 ID:0RA0GTna
2行目は自慢したいだけやろ
191ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 18:57:55 ID:2equl5LD
何本もギター買ったり売ったりしたが、
ギターに余計な装飾は必要ないってつくづく思うようになったわ。
豪華な装飾にはもはや何の興味もなくなってる。
ポジションマークなんてドットで充分だね。
ネックのバインディングも要らない。むしろない方がいい。
192ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 19:00:43 ID:u7GRnffx
>>191
で?
193ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 19:16:12 ID:IgzlJNdX
バインディングなんていらないけど、ポジションマークがドットなのはなんか寂しい

この辺は人それぞれだろうな。
194腐れ30男 ★:2010/05/03(月) 19:49:23 ID:???
195ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 20:00:55 ID:W/St7upk
よう腐れ
>>178とかはどう?
196ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 21:12:47 ID:IW5dtG5q
>>191
そんなあなたのためにレスポールBFG
197腐れ30男 ★:2010/05/03(月) 21:12:47 ID:???
フランツフェルディナンド臭がする。
198ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 21:25:49 ID:2equl5LD
>>193
ポジションマークの全くないギターを手に入れた時に初めて
ギター弾いてる時にポジションマークを見てないことに気づいた。
見てるのは指板横のポッチなのな。
なので、それ以来どうでもよくなった。
レスポールにドットはに合わないだろうから、ケースバイケースではあるが。
199ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 21:51:58 ID:xQgw33T0
指板横のポッチもポジションマークだろ?
つか、見ないならTOLでもなんでもいいじゃん。
キニスンナ
200ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 23:48:06 ID:VeK2uRoZ
ギブソンCSレスカス フェンダーCS60Sレリック フェンダーCS
カスタムクラシック マーティンD−45 マーティンCSOOC−18S

ほぼ弾いていない・・・・・・・・・
201ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 00:06:48 ID:TwFGMR2D
買う時は何かに取り憑かれたように買うので本数は増えていくが、
時間が経過するほど音と弾き心地のスペシャルなギターしか弾かなくなって行くね。
202ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 00:49:19 ID:fGHIw8pW
>>154
ZO-3×9って……
203 :2010/05/04(火) 01:02:03 ID:8riO3nnC
プロは別としてギターのうまい人は馬鹿みたいにギターは買わない。
馬鹿みたいにギターを買うヤツはギターが下手でありなおかつギターというものがまったく解かっていない。

楽器屋のプロのスタッフが馬鹿みたいに高価なギターを持っているか?
何十本もギターを持っているか?
答えはともに否だ。

オマエら反論をする前に反省せや!
204ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:04:48 ID:/01qw4dY
別に金あって買うんやけええやん。
誰も迷惑せんしやね。
205ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:07:27 ID:mme2VcfX
いつもの小僧だろ、底辺プロを引き合いに出す奴。

ほっときな
206腐れ30男 ★:2010/05/04(火) 01:10:06 ID:???
女買おうが、車買おうが、不動産買おうが、俺の勝手じゃけん。
貧乏人が牛丼とコンビニ弁当ばっか喰ってもなんにも言わん。
自分のカショブンショトクどないしてもええでっしゃろかいな。
207ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:13:27 ID:MibdNFbF
コレクター と プレーヤー だねw
握り心地を考えると、自分に合うギターは
そんなにない感じがする。
バインディングは邪魔!派です。
打ち替えが高くて高くてwww
208ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:13:50 ID:CEwDtShs
もう名前空欄はNGだな
209ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:13:56 ID:XAUJ9BJt
>>203が馬鹿みたい
210ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:20:05 ID:9x2veQcd
楽器屋のプロのスタッフ!?  つ、釣られないぞ。
211 :2010/05/04(火) 01:26:29 ID:8riO3nnC
金とは有意義に使うものだ。

女だけに金を使う馬鹿
ギャンブルだけに金を使う馬鹿
ラーメンだけに金を使う馬鹿
海外旅行だけに金を使う馬鹿
「ギター」だけに金を使う馬鹿

すべてに満遍なく金を効率的に使うのがまともな金銭感覚の人間だ。
ギター下手なタワケども!
212 :2010/05/04(火) 01:27:50 ID:8riO3nnC
あとな、悔しかったらプロや楽器屋さんに聞いてみろ!
みなさんはギターにどれだけ金を使っているのですかってなwww
213ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:47:02 ID:fGHIw8pW
なに独りでがんばっちゃってるの?
214ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 01:51:18 ID:91lV216c
なんか沸いてるなぁw
忠か?、そうなのか?
215ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 03:05:36 ID:XAUJ9BJt
GW厨
216腐れ30男 ★:2010/05/04(火) 03:20:40 ID:???
『楽器屋さん』てなんだかかわいいね。
217ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 03:58:39 ID:91lV216c
>>212のお小遣い帳を見てみたい。

ギター持ってるのかなぁ、、プププ
218ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 04:45:13 ID:Xw/O2EN9
>>212
本当にそうだな
おじさんちょっと感動したわ
219ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 05:40:58 ID:ZhavZdf6
今年になるまでずっと、俺の部屋には
84年のグレコのレスポールしかなかった。
それでもよかった。俺はドラマーだし。

ちょっとマジメにギター練習しようと決意した途端
なぜか今では、ストラトタイプが3本増殖したw
しかもフェンダージャパンのジャズベが1本と
無名ブランドのショートスケールベースまでありやがるwww

もう買わない! もう買わないぞ!! 絶対にっ!!!!
220ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 06:46:14 ID:cp/W9LIq
バカでまともじゃないのわかってるからなぁ.
ごめんなぁ,おじさんが嬉しいことで楽器屋さんも嬉しい,そんな世の中にしたかったんや.
221腐れ30男 ★:2010/05/04(火) 08:22:28 ID:???
お前らあんまりふざけてると楽器屋さんに言いつけるぞ?
222ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 08:33:00 ID:TwFGMR2D
店員さんは50年代のマーチン持ってるって言ってたけどな。
50年代は素晴らしいって力説してた。
223ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 08:45:11 ID:H9yt6hqC
>>212
よっちゃんに言ってこいよww
224ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:19:38 ID:MSRh5YD1
楽器屋さんがおこっちゃうぞー
225ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:20:48 ID:MSRh5YD1
楽器屋さんはにんきもの だぞー
226ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:23:56 ID:y4rGzkrM
おい
http://www.j-cast.com/2010/05/02065374.html
なんか、買わない方がキチガイ扱いされてるぞ?
227ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:24:03 ID:4XS7OJiV
さて楽器屋さんに行ってくるか
今日は御茶ノ水、明日は渋谷に行こう。
228ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:38:01 ID:MSRh5YD1
>>227
俺のいつものパターンだ
ただ、新宿が抜けてるぞ
229ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:39:02 ID:Ilw8yTVx
池袋もな
230ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:39:52 ID:MSRh5YD1
いつかここの住人たちと御茶ノ水⇒渋谷⇒新宿⇒池袋
の楽器やさん 巡礼ツアーをやりたいな

たぶんスレの名前を出すと価格交渉力は抜群だぜよ
231ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:48:30 ID:zfkJALmb
>>230
大久保・高田馬場はないのか?w
232ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:50:36 ID:4XS7OJiV
楽器屋行く時は自分のギター持ってく。だって楽器屋で試奏したって音わからないもんな。
音のわかってるギターと弾き比べて初めてわかる。
楽器屋って試奏用が一番でかくていいアンプだったりするからな。
試奏の時太い音だと思っても、自分ちのしょぼいアンプだとペナペナだったりするし。
233ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:51:19 ID:Ilw8yTVx
秋葉原とそのへんはそれぞれ御茶ノ水と新宿の範囲内だろw
234ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:52:09 ID:H9yt6hqC
俺は持っていかない
音は加工でどうにでもなると思ってるので
弾き心地だけ確認したら終わり
235ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:52:17 ID:4XS7OJiV
>>231
新大久保は例のヴィンテージショップがムカつくからやだ
236ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 10:54:58 ID:MSRh5YD1
>>231
言われると思ったぜよ
退廃したあのムードがなんともいえないんだよな あそこは。。。。
237ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 11:04:27 ID:k4W7IkWV
地方在住で良かった、でも悔しい・・・、あ〜でも良かった、でもやっぱり悔しい
でもインターネットがあって良かった、いや良くないか・・・ブツブツ
238腐れ30男 ★:2010/05/04(火) 11:26:03 ID:???
俺は飲むのも和姦も強姦もギターも大久保専門。
ドンキ裏のホテルにギター預ける事しばし。
239ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 11:54:15 ID:4XS7OJiV
>>234
> 音は加工でどうにでもなると思ってるので

なら一本で十分だな
240ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:06:55 ID:MSRh5YD1
>>238
俺は飲むのも和姦も強姦もギターも渋谷専門だ。
渋谷もドンキうらにホテルがあるぜよ(笑)
いくら投下したことか。。。
241ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:14:27 ID:MfZTjPiA
>>239
そういうもんじゃねえだろ・・・
持つことそのものに意味がある
242ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:17:21 ID:MSRh5YD1
>>234
先週ヒスコレを3本買ったのだが、どうしても迷った2本があった。
80万Agedと60万グロスだったのだが、さすがに20万の差は大きいので
安い方を買おうとしていたが思い切って結局80万の方を買って、
もう一本買ったれと思い弾き比べたら
恐ろしいまでのクオリティの差だった。。。。

極力同じアンプでチェックしていたのだが、
店内環境がちがうんだよな。。。。

高いギターを買うときは弾き比べをお勧めするよ

俺は安ギターも好きで、成田までプレイテックを弾き比べに行ったアホだ
243ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:18:39 ID:MfZTjPiA
>>242
何と何を比較してどっちが良かったんだ?
244ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:24:52 ID:MSRh5YD1
>>243

おっとすまんひどい文だった
 80万aged と 60万グロスで
80万aged が圧倒的によかったんだ

aged されてるから鳴りが違うのは差し引いても
ボディのベースが全く比較にならないくらい違った

高いのが良いとは言ってないので勘違いはしないでくれ
245ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:27:16 ID:MfZTjPiA
aged加工ってクラックとか錆び作るだけだから鳴りは変わらないんじゃない?
agedの方が通常のラインより良い材を選んでるとか聞いたからそれの影響かも・・・?
246ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:27:46 ID:4XS7OJiV
>>241
> 持つことそのものに意味がある

弾くことには意味はないんですね♪
247ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:30:17 ID:MSRh5YD1
>>245
確かに。本体の鳴りのよいのをaged用に選んでいるらしい。
ただ、塗装が薄くなるのはフェンダーと一緒で
鳴りに関係してくると勝手に解釈しているが違うだろうか?
248ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:31:46 ID:4XS7OJiV
>>245
しかし、なぜかAgedやRelicの方が鳴りがいい不思議
249ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:34:21 ID:38B62Qq5
成田までPlaytechを弾き比べに行った男気には感動せざるをえない
音屋の周りはほんとに何もないから、未だに行こうと思ったこともないw
250ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:35:24 ID:ECdTR/ef
最近メカニカルトレーニング頑張ってて結構難しいフレーズ弾けるようになってきたんだが、
難しいフレーズ弾くとなると、ギター替えると弾きづらくないか?
なんかうまい人がいつも同じギターばっかり弾いてる理由がわかった気がしたんだが違うかな?
251ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:37:49 ID:MSRh5YD1
>>249

ありがとう!
ちなみに2週連続で行ってきたんだ
プレテクほとんどすべて弾いてきた

安ギターもいいぜよ
252ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:38:44 ID:Rfo7Q2q1
>>242
横からすみません。
その辺のギターをガンガン買えるってことは、金持ちとみていいの?
ぜひ良い個体をしっかりした管理で持っておいてください。

ギターやりたい人間より、ギターの個体数の方が圧倒的に多いよね。
金持ちは良い物を後世に残す義務があるとまでは言わないけど
古い物が無傷で残るのはけっきょく金持ちが持ってるケースが多いかと。
253腐れ30男 ★:2010/05/04(火) 12:40:37 ID:???
ヒスコレのめでたい三本セット画像はこのあとすぐ!
254ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:43:11 ID:TwFGMR2D
agedを無傷で未来に残すのは不可能っぽい
255ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:44:18 ID:IPC0Chnm
>>250
ホントに弾ける人ならメンテさえまともならどんなんでも弾ける気がする。
上手い人はちゃんと音も理屈でなく感覚で掴んで、なおかつ経験則的に自分の好きな音を知ってるから一本になる人も多いんじゃないか?
でも逆にちゃんと違いを理解して使い分ける人や、どんなんでも上手いこと自分の好みを引き出す人もいるし、そうとは限らない。
256ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:45:43 ID:IPC0Chnm
>>255
×そうとは限らない。
○上手い人が一本とは限らない。
257ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:45:47 ID:5cpFRulz
agedの時点で無傷じゃないからな
258ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 12:47:48 ID:MSRh5YD1
>>253

楽器やさんにばれちゃうだろ
今まで何本もさらしてきてるぜよ

買ったのは55 limited P90
マーフィーaged
クレクターズコレクションのゲイリーのやつ

あとマスビル jason smith と Fleming
もちなみに一気に買った

死ぬまで忘れない買い物週間であった

ちなみに20本近く放出してるので大金持ちではありません

259腐れ30男 ★:2010/05/04(火) 13:09:53 ID:???
地獄みたいなのを今からせーのでやる時はレスポールでは弾けない。
長い事、飯喰ってソファに座って弾くギターがストラトなので気楽に弾けるのがストラトなんだ。

レスポールでテクニカルなフレーズはどうにもうまくいかない。つーか、座り弾きさえしっくりこない。
そもそも最近フレンチエレクトロとかwarp系を聴いてる俺はギターが鳴る音楽が若干苦手になってしまった。

アメデラ一本残して腐れポンチャックでもはじめるか。
260ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 13:16:26 ID:DRnYmStQ
GW中に処分したがまだ処分が足りんかな。
もう楽器屋では買わなくなったけど、ネットで簡単に買えてしまう
売るほうが何倍も大変だよ
261ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 13:21:21 ID:H9yt6hqC
>>239
ちがうんだなぁ
弾き心地の変化を楽しみたいんだよ
ストラトとレスポールじゃアドリブ弾いてるときに出てくるフレーズがやっぱ違うんだよ
少なくとも俺は
262ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 14:23:11 ID:MibdNFbF
何年も前からチェリーのレスポールを探しているのだが
めぐり合えない(もちろん本家)
最近、持った瞬間にひらめいた個体があったのだが
けいおん の話をされ買えなくなってしまった・・・orz
俺は けいおん は好きだが 唯 の影響でチェリーを
探しているのではないwwwなんかやなんだよね。
263ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 14:41:27 ID:/UbeofZf
マイナーなギターならまだしもレスポで何言ってんの
264ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 14:49:21 ID:nFjtL38k
漏れはまだビンテージとか漁るレベルにないんだが

メイン用、ダウンチューニング用、太い弦用、アコギメイン、アコギ指引き(カポつけやすい)、ベース
なんて考えたとたんギターが増殖しますた。現在7本。

何か思いついてレコーダーでちょいちょちとほんの30分ぐらいで録音しても
3〜4本ぐらいはつかってんのね。

しかし、弦の消費が激しいわww
265ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 14:57:47 ID:4XS7OJiV
フェンダーのスターキャスターが欲しいんだがミーターズのレオ・ノセンテリの
影響だと思われるのが恥ずかしくて買えない。
266ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 16:19:23 ID:KlZB6Sye
あー、欲しいギターがあるのに売ってない。
購入しようかどうかの判断が出来る時点で羨ましいわ。
したくてもな・・はあ
>>265
その考えこそ恥ずかしい。
267ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 16:20:49 ID:Fo2XNsx0
>>262
いい年した大人がチェリーの本家LP買うのに「けいおん廚乙w」と思われることはまずないだろ
VOX amplugのけいおんバージョンもセットで買うならいざ知らず

大丈夫、ただの自意識過剰だから安心して買ってしまえ
268ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 17:30:21 ID:mN9Rakt/
俺も似たようなことがあって、バンドメンバーにウルフルズのファン?と聞かれたことがあった。
よく見たら持ってるギター、ベースのうち6本がウルフルズと同じ仕様だった。
言われるまで全然気付かなかったよ。
269ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 19:22:05 ID:4XS7OJiV
フライングVが欲しいんだがアルバート・キング厨だと思われるのが恥ずかしくて買えない。
270ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 19:28:07 ID:syZXsvLl
ケリー・キング
271ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 20:50:38 ID:/UbeofZf
リバースV買おうぜ
さらにマイケルシェンカーカラーにしようぜ
272ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 20:58:51 ID:MibdNFbF
>>267
レスサンクス!体型がそんな感じなので困るw
よし、明日買ってくる!!
273ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 20:59:18 ID:xx/MG1r4
メーカーがシグネイチャーモデルって謳ってるモデル以外は問題無し
274ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 21:00:26 ID:MibdNFbF
連投ごめん。
シャレでアンプラグ唯ver買って(おまけで貰って)
娘にやろうと思ったが、よけい墓穴かWWW
275ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 22:02:41 ID:zfkJALmb
>>271
そんな恥ずかしいギター良く持てるな…
276ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 22:38:04 ID:ECdTR/ef
>>271
リバースV買った人は是非こんなイメージ
http://michelle-text.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_b18/michelle-text/4039368.jpg
にリフィニッシュしてほしい。
心からのお願いだ。
277ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 23:52:33 ID:4XS7OJiV
ストラトが欲しいんだがマジック・サム厨だと思われるのが恥ずかしくて買えない。
278ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 00:07:22 ID:+ClxqkXf
>>276
役だったのか・・・
279ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 00:11:07 ID:pvJ9U22j
SGのダブルネックが欲しいんだがアール・フッカー厨だと思われるのが恥ずかしくて買えない。
280ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 00:13:26 ID:IOz1MO51
>>203
我々の様な馬鹿がいればいるほど楽器屋さんとメーカーが潤うのですwww
281ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 00:14:31 ID:/2VmQGgz
俺、このスレの中では一番上手い自信があるぜ

ビートルズのイエスタデイのジョンとジョージのパートを同時に弾けるもん
282281:2010/05/05(水) 00:15:58 ID:/2VmQGgz
ごめん、誤爆した
283ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 00:23:26 ID:ZoQ7dpgM
テレキャスが欲しいんだがマディウォータース厨だと(ry
284ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 00:53:24 ID:5L4XzCKN
ゲイリームーアモデル買ったが、買った後にはじめて彼のプレイ聴いたよ
誰のモデルだって良いじゃないか!
ここの住人は後先考えず買って買った後に考えるべし
285ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 01:16:27 ID:s+Eb4RGz
GWということもあってか
店で学生やおじさん、しまいにカップルまでいて面白かった
しかしそのお陰でギター探し辛かったぜ

しかし予想以上の早さでレスが進んでいるな
286ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 09:14:17 ID:7c/MeVXN
>>275
恥ずかしいのが快感になってくるのです.
あなたにもわかる日がくるかもしれません.
287ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 15:12:59 ID:SunyhaSg
このスレは自分が持っている恥ずかしいギターを晒すスレに(ry
288ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 16:55:12 ID:WBBjLknI
TOKAIの、ポジションマークにLEDが付いているギターが気になってきたw
289ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 20:24:49 ID:3l0WfQG0
ん?TALBO?
あれ一本ほしいけど高い・・・
290ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 23:47:42 ID:U3yDnzPD
一度ハードオフの味を覚えるとやばい
291ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 23:59:20 ID:dla1gad1
>>290
ヤバくないぴよ
292ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 12:39:18 ID:qnnLNVZ/
レスポールが欲しいんだがレスポール厨だと思わ…ゴホッ
293ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 17:09:12 ID:DiOn/7Vi
>>292
持ったもん勝ちだぜ
294ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 17:48:20 ID:V3KMxuAS
なぜここのスレはネタに素で答える××な人ばかりなんだ
295腐れ30男 ★:2010/05/06(木) 19:39:42 ID:???
ネタとか釣りとかという言葉が物凄く恥ずかしいリアル小5言葉だと理解してる大人が多いから。
296ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 20:30:32 ID:V3KMxuAS
ストラトが欲しいんだがバディ・ホリー厨だと思われるのが恥ず(ry
297ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 21:47:00 ID:CfMe49EC
ボンゴ6弦が欲しいんだがジョン・マイアング厨だと思われるのが恥ず(ry

ボンゴ4弦を買った
6弦に怖気づいたからってのが事実だけど
298ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 00:12:05 ID:XoOzo4ww
スタインバーガー欲しいけどモト冬樹厨と思われるのが(ry
299ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 00:17:39 ID:yzeqJyyD BE:464062324-PLT(14400)
レイクランド欲しいけどry
300ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 00:25:09 ID:tSc+SES2
なんか知らんが水玉のギターが欲しい。バディ・ガイに、俺はなる!

あ、でも白に水色の水玉ががいいです
301ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 00:27:03 ID:64IxuQbX
あーでもストラト欲しいナーとか思って触ってみてもピンとこず
アンプ歯槽用に渡されたビルブラのレスポがよくて思わず値段聞いちまった。

しかしすでに2名ほど先約ありという事で諦めたw
302ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 01:21:52 ID:XoOzo4ww
水玉パンツが欲しい
303ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 01:27:54 ID:yzeqJyyD BE:1450193055-PLT(14400)
水縞パンツのほうが好き
304ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 02:33:02 ID:0Cn01ntP
>>301
ん?先約があるギターが、まだアンプの試走用に使われてるってこと?
305ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 02:34:42 ID:qHPYSy6Z
リバースVを買おうとしたらルチアーノちゃん萌えーでつね?とか言われて・・・(ry
http://www.youtube.com/watch?v=xU4kprzr07s
306ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 07:39:33 ID:7bIcwKjZ
ジャズマスターが欲しいんだが田渕ひさ子厨だと思わ(
307ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 09:13:22 ID:PoS4QAVp
>>305
オラよりも上手だべ。
あんねに指動かね。
308ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 11:29:38 ID:S6dYpLcb
この頃買った報告が少ないね。。。。。
309ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 12:15:05 ID:7bIcwKjZ
とりあえず君が買いたまへ
310ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 12:15:59 ID:/ATJbl3D
GW中に部屋の大掃除してたついでに
もうこれはぜって〜弾かないよなぁってのを売りに行った。
査定中暇なので売り場をうろうろしてた。
帰り道なぜか違うケース担いで帰ることになってしまった・・。
311ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 13:53:22 ID:8imS9x/+
やったジャン。今度のギターはきっと前のより沢山弾くだろうよ>>310
312ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 14:41:49 ID:S6dYpLcb
>>309
ヒスコレ3本
マスビル2本
GIB RD
以上ここ3週間で購入済み

今週末にヒスコレ1本買う予定

とりあえず買ってるぜよ

あんたも買いなよ
313ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 15:15:02 ID:7bIcwKjZ
>>312
すまん今年になってギルド・アリストクラットとエピフォン・コロネットの
二本しか買ってない。出直して来る。
314ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 17:39:54 ID:S6dYpLcb
>>312
2本買ってりゃOK!!
315ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 18:24:05 ID:8imS9x/+
スマン、今年は楽器屋にいってない。
そのかわり、2本輸入して2本オーダーした。今はこれが精一杯だ、許せ。
316ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 22:19:59 ID:sripdQua
今年は
1月 SG
2月 Warlock
3月 Mustang
4月 SG
今月はさすがに控えよう
317ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 23:12:20 ID:UpFKHEux
うわーやばいー通算8本目が欲しくなりだしてしまった。なんてこった…

じゃぁ、よーく考えたうえで「次の一本こそ、最後の一本にしよう!」という気持ちで…

あれ…?
いや、まてよ?
そういえばぼくは、確か7本目を購入する際にも同じようなことを…
いやそんなはずはない…
まさかそんなことが…

犯人は……ぼくだ
318ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 23:37:16 ID:TGnRY/eL
>>317
あれ・・・ぼく書き込んでたっけ・・・
319ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 23:39:51 ID:ISg30DuH
>>317
キモイ文体
幼稚園児のションベン臭がする
320ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 00:45:43 ID:m4/jR2/k
唐突だけど、
「チェリーレッドのセミアコ」
って必需品だよね?
321ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 00:48:05 ID:/Vtv5VuU
>>320
もちろんだ
サンバーストのセミアコしか持ってないとしたら
必ず揃えて置く必要があるだろう
322ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 00:59:30 ID:m4/jR2/k
すんませんサンバーストのセミアコはジャズとかやってる人、
つまりマジで上手い人専用なイメージがあってあんまり興味がないです。
今ある箱モノはウォルナット色のグレチとブルーバーストのリケンです。
323ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 01:12:19 ID:/Vtv5VuU
>>322
ヲルナットの6119はわかるが
ブルーのはワカラン
何?

まあ何にせよそれならなおさら
チェリーの335は必需品だろう
324ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 01:19:24 ID:xxPYLOQ8
その通りだ
325ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 10:11:39 ID:aEqQKgiS
黒の355も仲間にいれたげて
326ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 11:33:35 ID:rQnmuHhm
335はナチュラルに決まってる
327腐れ30男 ★:2010/05/08(土) 11:48:06 ID:???
135でオールブラックで。
328ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 12:11:56 ID:GVCs+nMG
ギターとベースのハードケースが5個並んだ状態を見て、
「あぁ〜〜もうこれ以上は買ったら駄目だ」ってなった

何故か今、AmpegSVT-810Eが置物として家にあれば、
とても幸せに慣れるのではと妄想している

病気でしょうか?
329ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 12:12:32 ID:nMx+oT16
バードランドが欲しいんだがテッド・ニュージェント厨だとry
330ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 12:21:03 ID:vFF2KbOM
LP(81年アリア マツモク製)、フェンダJーストラト、
フェンダーアメスタテレキャス、
ヘイマーダブルカッタウェイ、イバニーズRG、ワッシュバーンDIMEモデル(USA)、
ディーン ML(韓国)、ウルフギャング、シャーベルJAPANストラト、
godinピックギター、ZO3(2本)

計12本

あとはキラーのprimeだけが欲しい。
ベースも一本欲しいかな。。
331ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 12:28:08 ID:HX1TPsWY
>>312
おお、3週間でそんなに買ったんだ、勇者よw

俺もこの間衝動買いしたばっかなんだが、本当に欲しいものがまだ手に入っていない・・・

買ってもいいかな?
カッテモイイカナ?
カッテモイイヨネ
カッテモイイヨネ
カッテモ
・・


いかんいかんww金ネーヨww
332ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 13:02:29 ID:v89xrjYj
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    ちょっと遊びに来いよ
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249690773/
333ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 13:26:01 ID:3Lj37VYE
今月余裕あるから1本いっとくかと思った矢先
ポストの中に自動車税と結婚式の招待状が・・・・orz
334ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 14:15:37 ID:tSaRbqk/
>>333
分割回数を増やせばいける!
335ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 14:21:08 ID:HX1TPsWY
>>333
332の紹介するスレを見てきた。
大丈夫だぞ、金が無くてもペンとはんこが有ればよし!ペンは金よりつよし!だって。

俺もLP STD イヤホゥしそうだw
336ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 14:23:08 ID:tSaRbqk/
>>333
ごめんよ。>>334の書き込みはイヤホスレと勘違いしてた。ごめんよ。
337ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 17:39:35 ID:a2SdLBu+
330も仲間に入れてください。
338ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 17:43:46 ID:/4NxrFvo
誰かリバースと普通VとエクスプローラーとLPあたりでブラインドテストしてちょ
339ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 18:09:35 ID:bjj0wHsp
>>333
固定資産税も来るぞ
340ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 19:48:42 ID:CdUfCf1r
さすがに結婚式のお祝いを分割にはできねえよなw
341ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 20:06:16 ID:DdO3S/tm
行かなければよし
342ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 23:33:12 ID:bLnPqGqT
スレチだが、
大阪在住の俺に東京から結婚式の招待状が
届いた。あまり深い付き合いでもないし
断っても良いよね?汗
交通費、祝金で10はかかるし、
それならギター欲しいし。
343ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 23:36:40 ID:v89xrjYj
お前が招待したときにも断られて良いならOK
344ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 23:39:54 ID:CdUfCf1r
スレチだが、
たしか遠方の人に招待状を送る場合は、
足代と宿泊代は呼ぶほうが出すのが礼儀だぞ
345ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 23:44:38 ID:bLnPqGqT
俺は招待しなかったよ。

足代出るなら行くよとも言えないですしね。
346ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 01:03:20 ID:KPbBZ/7n
ぶっちゃけ増えても良いんだが一本一本の愛情が薄れてしまうのが嫌。
安物一本だけ大事に弾いてた頃の方がある意味幸せだったかも。
347ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 01:07:11 ID:r4YXthsD
>>346がすごくいいこと風味なことを言った!

でもスレチ。
348ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 01:55:46 ID:toQ7lF89
三本目何買おうかな
今月買ったばっかだから来月まで待とう
349ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 03:12:29 ID:MGdszcQc
俺、今月の給料出たら4本目買おうと思うんだ…
350ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 03:23:33 ID:XS3Ib1Rg
アンプはフェンダーで落ち着いてるんだが、
ギターのほうが奥が深くて迷いの森を彷徨っている。
エレキで、クリーントーンで立体的な弦の響きを感じさせるギター
これが欲しい
351ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 03:28:42 ID:5+kEhytP
>>347
本当だ。346は、とても良いことを言ってるが、スレチ。
身近にもこういう人いるな。ここで言うなよという。
352ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 11:40:44 ID:mW3FGcsN
何本も買えるなんて、オマエら、いい時代になったもんだ。
353ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 12:52:39 ID:nwgPHfmR
>>346
オイラの愛情は、ギターに関しては割算ではなくて掛算、ということになっているので大丈夫。
354xx:2010/05/09(日) 16:49:24 ID:URSDdnhf
米持孝秋は家賃の滞納でマンションを追い出されてる。
355ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 16:53:37 ID:UOilSPMz
そーなんだw 米持さんゲンキかな
356ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 20:47:49 ID:2NiXTy/o
>>346
一杯持っててもお気にの一本を主に弾いてる俺もいるぞ
ライブや練習はその一本しか使わない
357ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 22:04:01 ID:YcNybSOV
それなら、5本程度残して残り全部売ったほうがよくね?
ギターはほっとくと痛むし。
358ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 22:32:41 ID:9n/YJH0A
そう言うことは別のスレで言えよ
359ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 22:45:17 ID:l9EPPCpm
確かにこのスレの主旨とは反するかもしれないが
弾かないギターをなぜ持っているんだ?所有欲?
360ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 22:48:13 ID:38Jc2mOb
物欲
361ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 23:00:41 ID:npstQKG3
物欲≒所有欲
俺は買ったら満足するたちなので、飽きたら手放すことが多いな
362ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 00:50:22 ID:m/7j5Ti3
コレクションなのか・・・とか思うことがあることは否めない。
363ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 13:01:24 ID:pOEpIRuJ
アンプを売りたいと思うんだけど、やっぱりハード●フとかより、
イシバシの方が良いですかね?
364ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:02:16 ID:/BEKzU2T
一本一本個性があるしー
っていう言い訳はあかんのかな?

まぁ、ハムバッカとシングル一個ずつで足りると思う
それか買うたびに、会社のレベルをあげてくとか?
レベルが低めの会社のをいくつ持ってても…
365ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:09:56 ID:6rERElgm
モノによっては寝かせとけばどんどん価値が上がっていく不思議なものもあるからな・・。
正直レリックとかありがたがる気持ちは俺には理解できん、
音が枯れてきて良い!ってのは多少理解できなくもないがわざわざ傷まるけにするのなんてもう・・。
366ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:32:17 ID:TO1fTCWO
どちみち弾いてりゃどっかぶっけるしひっかき傷もつくべぇ
レリック自体にはなんの興味もないのは同意。
367ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:40:09 ID:IDoxiXeC
このスレに、バイク乗りいるかい?
368ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:46:05 ID:ZjfDO1nJ
バイセコー乗りなら
369ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:48:49 ID:IDoxiXeC
んー、できれば普通2輪で・・・
370ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 17:54:22 ID:IDoxiXeC
連投スマソ

http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201005100175.html

おまいらも旅行には気をつけろ
371ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 17:54:55 ID:GCwdAlad
>>365-366
俺もそう思っていた時代もありました。しかしレリックのストラトのあまりの
生鳴りの良さに目から鱗でとうとう買ってしまった。
なぜかVOSよりレリック/エイジドのほうが鳴るんだよな…
372ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 18:06:19 ID:1lRx9+21
>>367
俺はハーレー乗りだぜ。ローライダーな。ストラトでも175でもかついじゃうぜ。
雨の日はホンダのトライアラー。さすがにギターはかつがない。。。

いっぺんここへ行け。落ちそうだから保守 タノム。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1267109882/l50
373ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 18:10:18 ID:491OVpyK
>>367
サイドカーでもいいの?
374ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 18:11:17 ID:tMUKI4lC
18vサスティナーのギター買ったけど楽しいな

でも使いどころがわからん
そして電池二個使うのか(・_・;

サスティナー付きのギター持ってる人いるかな?
375ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 18:17:08 ID:1lRx9+21
俺、1号機持ってる。
持ってるけども、やっぱ使いどころがね。。。
電池の液漏れをチェックしがてらときたまジャラーンとな。
376ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 18:29:44 ID:mTJMA9im
欲しいギターが次から次に…あばばばばっばばばばっばばb
377ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 18:52:38 ID:IDoxiXeC
>>372
ハーレーか...イカスね。金かかる?
いや、実はクラシックバイクに手え出そうかと思ってんだけどさ。
378ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 19:00:49 ID:QXuH9PWp
>>374
逆に聞きたいのだが、サスティナーつきだとどんないいことがあるの?

近所で中古を見かけたので、面白いもんなら買ってみたい。
379ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 19:07:38 ID:tMUKI4lC
>>378
単純にサスティーンが永遠にあるわけだからずっと鳴らせる

曲の終わりの音延ばすときに使う位しかおもいつかないなぁ

すまん説明下手だわorz
380ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 19:10:10 ID:QXuH9PWp
>>379
そんなもんすか。

でもまあ持ってないタイプだし、このスレの趣旨からいっても買ってみるのもアリかな。
381ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 19:15:53 ID:0J5XVrFj
>>378
使ってると上手くなった気になる。
一本あって損は無いが、現実にアマチュアで使いこなしてるのを見たこと無いな。
サステナー以前にギター本体の音がフェル(ry
382ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 19:20:26 ID:DIS6fckx
そこでゼマティスですよ
383ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 03:06:28 ID:FSm2Z3vX
356だがライブやスタジオ練習でその1本しか使わないだけでたまにやるレコーディングや家では色々弾いてるよ
全部愛着あるし昔要らないと思って1本売ったことあるんだけど激しく後悔したからもう2度と売らない
384ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 11:22:43 ID:VJsCKnU3
>>371

たしかにレリックは明らかに音が違うよね。
俺もレリックとかバカじゃないかと思ってた完全否定派だったけど
現在、フェンダーとギブソンはほぼすべてレリックになってしまってる。。。

一般には塗装が薄いから鳴りが良くなると言う人が多いけど、
それよりも元々のつくりが非常に良いのだろうね。
なぜなら鳴らないギターの塗装を剥いでも鳴らないから(笑)

あとギブソンのAGEDは、鳴りが良い個体を、せっせかと
マーフィーのところに持っていってAGED加工してもらってるらしい。

もともと鳴る個体+塗装が薄くなってさらに音にプラス
といったところだよね。

385ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 14:17:31 ID:p5thhjsc
よごしちゃ だめだよ 新品なんだから   

                         みつよし
386ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 14:54:39 ID:+CjdJCXa
今はもうトム・マーフィーはそんなにレリックやってないと思ったが
387ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 15:54:10 ID:VJsCKnU3
>386

ジミーペイジやらなんやらでフル稼働らしいので、一般の59、58の
エイジドは一時的に玉が少なくなってるらしいよ
388ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 16:23:38 ID:5z5K+a/M
いいなおまえらギターいっぱい買えて。
俺なんてなぁ、嫁さんからチクリチクリとクギをさされるんだよ。
「ギター買うわけじゃないよね?買うの?」
って威圧されて「買う」とは答えられない。怖いぞ。
あいつら銭ゲバだ。
389ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 16:35:09 ID:5z5K+a/M
俺が密かに購入計画を立てる度に、その気配を察して脅し文句を言ってくる。
そして毎回毎回、購入直前に潰されるんだ。クソっ!鬼嫁め!
390ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 16:47:04 ID:ChaLXUi7
まぁ離婚する時手切れ金代わりに機材全部売り払われたシェンカーおじさんみたいな事にはなるなよご一同。
391ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 16:47:54 ID:9+Hwin/X
そんな愚痴言われてもなあ。
趣味にカネ使いたきゃ一人身を通すか、文句も言わせないくらい稼げ。
392ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 16:52:28 ID:3eU8sSf0
20本以上持ってればよかったのだ。
そしたら少しぐらい増えても素人にはわかりゃしない。
393ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 17:03:54 ID:5z5K+a/M
実はついさっきも脅されたんだぜ。電話を盗み聞きされた!
怖かったぁ・・・
寿命縮んでギター買えず。
394ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 18:37:54 ID:18+i+FWx
最終的にはネックとボディを分けて保存
何本だかわからなくなる不思議
395ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 19:07:11 ID:S4lmtkPU
>>394
逆に本数が多く見えそうだなww
396ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 20:00:25 ID:+CjdJCXa
「ギターとアタシとどっちが大事?!」
「そりゃあギターにきまってんべ」



(注:子持ちにはオヌヌメしない)
397ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 20:53:01 ID:AMXKGFy4
そうな、「理解のある嫁」というのは、
ギター欲しがらないギター弾きと同じくらい矛盾した存在だからな。
そんな奴は、現実には居ないもんなあ。
398ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 21:22:49 ID:zPmdDMaa
そろそろ鉄道模型の夫コピペ貼られる頃合
399ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:07:38 ID:4sYkfzJJ
じゃあ違うのを貼って進ぜよう

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 07:23:38 ID:T35cReq+0
他のスレで拾ってきた
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130015438

-商品説明-
父が家族に内緒で勝手にこちらのヤフオクで落札してきたカメラとなります。
家族会議の末、即出品に至りました。父は涙目のようです。

上記文章は父が落札した際に書かれていた説明文となります。
落札日は4月16日、4月19日に商品が到着し母に見つかり、
父呼び出しされ家族会議の末に泣く泣く手放すそうです。
父の落札価格は22万に送料だそうです。
家族としては出来る限りこの22万に送料を回収すべく
皆様に是非とも多数のご入札を頂きたく思います。

商品は確認の為、お送り頂いてから一度だけ起動確認をした完動品となります。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=130015438

質問1 投稿者:tha***** / 評価:91 4月 20日 13時 13分
お父さんです。昨日お母さんにとても怒られました。
お弁当作ってくれませんでした。反省しています。
売れる前に一度でも撮影したかったです。とても残念です。
入札がぜんぜんありません。お父さんが落札してもいいですか?

A 回答 4月 20日 14時 23分

父へ。変な質問をしていないで仕事をして下さい。もちろん落札しちゃだめです。
それと夕飯はめざしみたいです。私にまでしわ寄せがきています。
400ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:11:36 ID:6WFUEOGc
>>397
俺は特に嫁に文句言われたことはないけどな
理解があるとかいうんじゃなく普通だとおもうが

もしかして嫁には何か不自由を強いて
その分でギターを買ってるのか?
そうだとしたら如何なものかと
401ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:20:34 ID:6WFUEOGc
>>399
評価を見ると
父が使用していたものが売り払われていて
不憫である

まあネタだろうけど
402ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:35:38 ID:wMmOTCP7
結婚なんて趣味や取り得のない暇人がする事だ
403ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:43:13 ID:+CjdJCXa
なんかの本に「結婚てのは、サンタクロースを探しに行くという
女の旅に同伴すること」と書いてあった。

なるほどなあ、と思ったのはつい最近のことだが。
404ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 00:13:30 ID:O8HxICAg
意味わかりません
405ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 00:30:00 ID:Sa3rkKHj
嫁「何でクラプトンと同じようなギター(レスポール)使ってるのに同じように弾けないのか…。はぁ」

理解あるのも困りものだぜ!
406ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 00:43:07 ID:FmF2Sv8p
クラプトンと同じ曲を聞いて育たなかったからと言えばOK

・・・ただし、クラプトンを聞いて育ったのならば何も言えなくなるがw
407ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 00:52:01 ID:0/m5oJBY
>>405
むしろ音楽に対する理解はないともいえるな
408ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 01:01:45 ID:PR0J6DED
買ったのに「買ってないよ」と言い切る度胸があれば無問題。
409ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 01:04:44 ID:Sa3rkKHj
>>406
なんも言えねぇ…

>>407
だよな。簡単に俺ごときが再現出来てたら緑神とかテイラーが泣くよな
410ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 01:06:47 ID:pp7k2k6f
>>405
ヤク中になったり、他人の嫁を寝取る男が夫でいいのかって言ってやれば?

しかしいろいろ考えると、自分と人生取り替えたいロックスターってあまりいないもんだな。
もちろん売れてないプロとは、もっと取り替えたくないし。
411ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 04:24:18 ID:Kv0xmWDa
最近もう1Hでいいかもしれんと思えて来た

コレクションの中にクレイマー所有してる人いないかな?
昔はいっぱいあったけど今良い個体あんまりないなorz
412ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 04:49:01 ID:WhPy4RzT
メタラー乙
413ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 04:55:39 ID:kRnRKD9I
1Sはどうだろう
ミュージックマスターとかブロンコとか
414ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 10:21:12 ID:ogtH6vmw
>>413
シャケモデルを忘れないでくれよ
あまりにも割り切ったシンプルギターの代表格だ

415ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 11:34:34 ID:nAlS9vJS
当時はカッコいいと思ってたけど
今にして思えばストラトのおいしい所捨てたようなギターだよな。
416ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 14:50:36 ID:kRnRKD9I
よく考えればレスポールJrだって1Sだよな
417ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 18:07:11 ID:WhPy4RzT
ジュニアってハムサイズのシングルなのか
けっこう音は鋭いよね
418ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 18:54:09 ID:Kv0xmWDa
>>412
甘い音も好きなんだよ!

jrはP90だっけか?あれもシングルだな

フロントにバルトリーニ
リアにEMG81
載ったH-Hのギター作りたいけどバルトリーニ生産終了してから中古少ないなぁ
419ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 23:41:09 ID:z0vzWoZc
前はこのスレ見てると「金持ちいいなぁ・・・。でも、俺はハムとシングルさえあえばなんでもいいや」とか思っていた・・・
だが、つい先日何故かIbanezのPGM30を衝動買いしてしまった・・・
それから、俺の心は変わっちまったのさ・・・

あぁ、Randy Vがほしいよー
420ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 23:41:50 ID:z0vzWoZc
うお、ageちまった・・・
すみません・・・
421ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 23:48:46 ID:3nHFr6ZG
フェンダーのストラトキャスターとギブソンのレスポール
あとアコギがあれば後は何もいらないよね?
422ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 23:58:57 ID:wjP/P0ta
てか、エレキ1本とアコギ1本でOK
423ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 00:22:20 ID:HRT+a3xK
いや、俺はドブロ一本も必要だな
424ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 00:30:07 ID:xK508ET0
いやセミアコも一本必要になってくる
425ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 00:34:47 ID:Hyc30smA
ナイロン弦は絶対必要なんだ!
426ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 01:35:15 ID:0rHk157W
12弦忘れんなよ!
427ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 01:35:53 ID:nH5XTQ09
あれ?俺なんでSGは持ってないんだろ?ってなる
428ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 02:22:08 ID:w0KCktqx
ギターと全く関係ないが教えてくれ。
お前らどんなテレビ使ってんの?何型?
429ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 02:23:52 ID:K+jnrCWw
ブラウン管のアナログ
見るもんないし、アナログ放送終了したらそれでテレビとはサヨナラ
430ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 02:50:34 ID:3s8BiTRo
おまえら手に入れ損ねてずっと後悔してるギターってある?

ハァ・・
あのときあの店で出会ったあのギター
今誰の手元にあるんだろう
予算オーバーではあったが決してオレに買えない値段ではなかった
今思えば無理してでも買っておけば良かった
431ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 03:25:17 ID:K+jnrCWw
>>430
ということは、まだ理想のギターを手に入れてないわけだね。
432ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 04:05:51 ID:3s8BiTRo
うんそう
お店で試奏させてもらったりしたギターで音色が
自分の理想にドンズバだったのって後にも先にもそれっきり
所有ギターはだいたい見た目で気に入って買ったもの

「ギターとは出会いだ」なんて言葉をたまにきくが
どうやらおれは出会いを逃したらしい
ギター続けてりゃこれからまたいいギターとめぐり合うこともあるのかな
433ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 09:13:43 ID:Kw5k7Iu/
たった今、入札に競り負けた俺がきましたよ。
ジャンク状態で20万、自分としては精一杯のつもりだったが
終わってみればあと10万上乗せしてもよかったかな・・・と激しく後悔
434ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 10:14:02 ID:+w2xs8op
お店やオークションで買い逃した時は激しく落ち込んだりも
するけれどきっとまた新しい胸をときめかす出会いがあるさ
あの娘とは縁が無かったと思うんだ
435ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 13:07:41 ID:V3sl5dOu
>>433
ジャンクで20万って、何を狙ってたの?
436ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 14:46:27 ID:Kw5k7Iu/
>>435
プロトタイプのギターだったんスよ
恐らく世界に2本だけある、と思われるヘンテコなビザール。
437ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 15:20:35 ID:rSc2b88s
グヤ、コテハンやめたのか
438ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 15:27:15 ID:+w2xs8op
グヤは最近オークション恐怖症でコテはずしてます
439ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 15:52:01 ID:J62sFDOg
やっと3本になった
440ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 15:59:29 ID:HRT+a3xK
まあその方がいいかもね
コテ名乗ると変な人に粘着されたりするし
441ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 16:40:46 ID:hEYBHnh9
>>430
あるよ。
8年くらい前に新宿の某楽器屋で中古のレスポールが置いてあった。
レスポールには普段はあまり興味を示さないのに何故か弾いてみたくなった。
今思えば、P-90でゴールドトップだったので56年モデルだと思う。
(ストラト派だったからLPの詳しい仕様とか良く分からんかった。)

騒々しい店内でもはっきりと分かる鳴りの良さ。
コードを弾けばネックを掴んでる左から伝わる振動が心地よかった。
Fenderの系のアンプに繋いでクリーンチャンネルをドライブさせて
アタック強めにザクザク弾くと最高の音がした。
ストラトのそれとは全く違って、あきらかにレスポールの音なのに
「レスポールでもここまでピッキングの繊細なニュアンスがでるのか!?」
って思った。

ヒドイものではなかったけど打痕や擦り傷もあって、
明らかに使い込まれた感があったせいか値段も20万弱だった記憶がある。
手が出ない値段ではなかった。

でも、なぜか俺はその後ベースを買ってしまったんだ。
ベースなんて全く弾けないのに。

当時はギタリストとしてより、作曲することに重点をおいていたから
ギターを突き詰めるより他の楽器も弾けた方が作曲の幅がでると思った。
それと今思えば大きな勘違いだったんだけど、所謂「ヒスコレ」なら
このレベルのものがザラにあると思っていた。

それから今に至るまで、'56のレスポールを見つければ弾いてみるけど、
あの時程の感動を与えてくれるものに出会ったことはない。

今思えば運命の1本だったのかもしれん。
442ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 16:44:23 ID:622rOhTh
よぉ、グヤか。 久しぶりだな。

ジャンク状態を30万で入札しないで後悔してるとは、相変わらずだな。
443ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 17:00:35 ID:Kw5k7Iu/
ちげえよ。俺はあんな変態趣味じゃねえし
日本のビザールギターにゃまったく興味ない。

それに グ ヤ は1本のギターにそんなに金払わねえだろ?w
444ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 17:16:18 ID:Uo+7Mo2E
せっかく引っ込んだ糞変態の名前をわざわざ出して盛り上がってるスレは、ここですか?
445ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 17:19:47 ID:HRT+a3xK
ほら基地外が来ちゃったよ
446ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 17:24:58 ID:Uo+7Mo2E
>>445

出てきてもない変態野郎に話しかけてるお前の方が、本当のキチガイだろw

こっちはただ不愉快な名前を不必要に出して欲しくないだけだキチガイ
447ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 17:42:15 ID:CwR6de/e
>>446
こっちはただ不愉快な書き込みを不必要にして欲しくないだけだキチガイ
448ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 18:14:32 ID:HRT+a3xK
大人のスレのはずなのに、なぜこういう性格異常者が湧くかな。
グヤの名前を聞いただけで発作を起こすんだから、本物の統失だな。
449ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 18:46:49 ID:hHhPY+0L
>>448
君もぐちゃぐちゃ書かずにNGIDにすればいいんじゃないか?
見苦しい。
450ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 19:10:13 ID:aNCwkfp7
>>441
俺もゴールドトップP-90で良かったのあったなあ。
レスポールもP-90も好きじゃないのに、これは別格だった。
後輩の家で、しょぼい10Wくらいのアンプで鳴らしてたんだけど、いっしょに弾いてみた70年代のレスポールとかフェンダーCSと大違い。
しかし使い道もないし、後輩の物だし、お金もないしってその時はスルー。
1年後、レコーディングで使いたいなと思い連絡したら手放したと・・・
451ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 21:35:23 ID:3i2zWMXH
レスポールは何本か持っているが
そう言えばP-90のは持っていないことに気付いて
そわそわし始めた俺がいる
どうしてくれようか
452ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 22:01:32 ID:ihXUSJRA
そりゃやっぱりレスポールはP-90だろうw 
PAFも本来はP-90の音が好評だったんでそれをそのままノイズ無しにしようとした物だしw
453ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 23:16:12 ID:Kw5k7Iu/
そしたらPAFのほうがいいピックアップになっちゃってね
454ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 23:23:01 ID:6ByY74+Z
デジマーと、恐るべし!!
455ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 02:14:02 ID:HzyUMM5k
>>430
俺、最近運命の一本と再会したよ。
22年前、初めてのギブソンを買いにいった時に心に決めてたのは
黒カスタム3PUだったんだ。でも当時それは新品では売ってなかった。
数本2PUを試奏して一番気に入ったのを買った。それはもちろん今でも大事にしてる。

ところがだ。ギブソンの野郎、半年後に3PUのカスタムをリイシューしやがってさ。
その後20年間、ずっと指をくわえて3PUの写真を眺めてたよ。

そんで、つい最近デジマでその時のリイシュー3PUカスタムが売りに出されたんだ。
前オーナーが未使用でしまいこんだまさにクローゼットクラシック。新品だ。
もうね、金かき集めて買ったよ。ホントに今、清々しい気持ち。
だから>>430もあきらめずにネットで探しすことを薦めるよ。

長々とすまん。ちなみにこれで27本目です。
456ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 02:22:51 ID:Nm1Yx272
やっぱ運命の1本、自分の中だけでの究極の1本は必要だね。
買うべきだ。
誰にでもそういう1本ってあると思うし、見つかると思う。
高いとか安いとかじゃないよ。
理想のギター像ってのがあるんだよ。
457ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 10:16:47 ID:sCLutWWY
ただし「理想の一本」が何本もあるところが、
ここの住人の悩みどころで。
458グ          ヤ:2010/05/14(金) 10:44:34 ID:7ua7jwtk
おれはあんな変態とは違う(キリッ
とか、馬鹿じゃねぇの?

このスレにいるだけで変態なんだよ、この糞虫
459ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 10:50:18 ID:0TmN1gAV
変態の方向が全然違う
460ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 10:51:22 ID:1My5Zqgp
なりすましキター
461グ          ヤ:2010/05/14(金) 10:52:28 ID:7ua7jwtk
ギターを何本も買ってしまう

↑どう方向性が違うの?
462ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 15:32:58 ID:IZSAm3FQ
>>451

P90はいいよ〜
音がジャリジャリしていてグレッチみたいな感じなんだよね
俺は何も買う気がないまま、ふらっと店頭に行ってみると
やけにオーラを放っているP90ゴールドトップを発見した。
ためしに弾かせてもらったらこれが良いのなんのって。。
同じP90載ってるものを2,3本弾き比べてもダントツに
良かったので購入。
ちなみに56ではなくて55のLIMITEDRUN。
あれは見つけたら即買いすることをお勧めするよ
463ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 15:36:27 ID:wycyts+u
リップススティックもバカにできないよ
464ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 18:06:11 ID:ue/A+8BO
465ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 18:09:30 ID:ue/A+8BO
リップスティック良いよね。13000円で買ったダンエレの
リアPU外してメヒコのテレのフロントに付けようか。
466ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 19:43:33 ID:druZcKRA
足部分、改造する必要あるんじゃ?
467ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 19:43:58 ID:1My5Zqgp
>>464
安いな
投げ売りか?
468腐れ30男 ★:2010/05/14(金) 22:22:24 ID:???
誰かがこのスレでブライアンアダムズのバンドのギターがいいって言ってたのを思い出して
ブライアンアダムズベストアルバム買ってみた。
ラントゥーユーとヒートオブザナイトが凄いわ。
カランカラんでギラっとしたストラトサウンド。かっこええ。
469ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 23:08:58 ID:druZcKRA
キーススコットか。若い頃はヘビメタ野郎だったけど、
ロカビリーでもなんでもこなすんだよな。
470ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 00:50:02 ID:kSMaw5qo
ブライアンアダムスならLIVE LIVE LIVEがいい
キーススコットのソロが存分に堪能できる
でも曲によってブライアンがソロを弾いてるのもあるから注意しれ
471ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 08:30:42 ID:ZjIGQ2lf
>>466
ダンカンでストラト用リップスティックがあるよ。
472ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 11:49:01 ID:ZQ0CdRql
やっちまった。69年のレスカス買っちまったぞ。
今までで一番「もしかしてこれで打ち止めかも」感が強い。
もちろん他にお欲しいギターはあるが、おそらくそれらは入手不可能だろうし。
473ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 14:01:15 ID:4trViUdf
うpうp
474ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 14:12:31 ID:HI/1igun
>>472
そりゃもう打ち止めでいいでしょ。
コレクターじゃなければ自然に止まるよ。
理想のギターは一人1本までって憲法に書いてあったような記憶があるよ。
475ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 14:15:14 ID:H8uDy07W
理想のギターに出会ったとしても
それは一つのベクトルにおいてであって


360度理想のギターに巡り会うまでは
我々の旅は終わらないのである。
476ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 14:32:08 ID:kOfN18JA
>>468
あのギターの肝は弾き過ぎないこと。コレに尽きる
477腐れ30男 ★:2010/05/15(土) 15:09:59 ID:???
最近はエレクトロニカやらダブステップばかり聴いてるので
ブライアンアダムズくらいでもギターでお腹いっぱいだ。
やっぱりギターってうるさいと思った。
478ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 17:44:32 ID:ZjIGQ2lf
うるさいからロックなんだよ
479ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 20:21:31 ID:HOTZ5qYk
ギターがメインじゃなきゃ意味ねーんだよ
480ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 00:46:10 ID:vuBGY+hE
理想の2CSストラトには出会いました。

それ以外の色のストラトやレスポテレSG335Vなどなどの理想に出会うまで頑張るよ!
481ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 01:12:16 ID:+6YHqjZ7
>>479
おれベースだけどベースが本気出したらギターなんて一ひねりだぜ
482ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 01:15:44 ID:1B6VvD/5
弦2本分足りなそう
483ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 01:18:20 ID:+6YHqjZ7
6弦ベースという秘密兵器があるんだからね!!
484ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 02:14:44 ID:1B6VvD/5
つうかベース「ギター」でしょ。
最近ベースも買い始めたよ。撥弦楽器なら何でもありだな。
485ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 03:05:20 ID:4cVTKxW1
同じギターでちょっとした仕様違いが欲しくなるからダメだわ
ジャガーはリップスティックのせたバージョンとか色違い
ジャズマスはハムのせたりP-90のせたりした色違い
SGはラージガードのアーム付きとアーム無し、スモールガードのアーム付き、P-90モデル、ミニハムのっけたバージョン

好きな3本から考えてみてもパッとこんだけ出てくる
486ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 09:34:50 ID:1B6VvD/5
日本全国でいったい何本ギターがあるのだろうか?
487392:2010/05/16(日) 09:37:22 ID:O4KJU9h7
時期による
488ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 09:42:59 ID:DZhf+aTm
日本は世界で二番目のギター市場だからなぁ。
かなりの本数があるかと。
世界広しと言えど、
こんなにギターぶら下げてる女の子がいるのは
日本だけだ。
489ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 09:55:00 ID:1B6VvD/5
そいえばテレビ局のセットや店舗の内装に最近ギター多いな。
490ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 11:11:43 ID:07AOg/D8
>>489
俺の部屋の内装もギターだらけだもんな
491ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 12:05:31 ID:vOyCCIjw
>>490
それ内装って言わないから
むしろギターの周りに部屋らしき空間があるだけだから
492ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 12:16:07 ID:hQ7GEaB+
>>489
スッキリのセットにあるレフティのレスポールが気になるな
493ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 12:20:20 ID:1B6VvD/5
ギターって色っぽいよな。コレクションしたくなる理由がわかった。
ギターは女だ!!!
女のギターコレクターはいないだろ。
494ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 12:28:24 ID:HtiNUM/P
女って「コレクター」自体が少ないと思う。
男は大なり小なり何か集めてる奴が多いけど。
495ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 15:09:50 ID:1B6VvD/5
Guitarに嫉妬する女は多いな。でも切手やコインに嫉妬する女は少なそう。
やっぱGuitarはクビレだよ。そして妙な膨らみとか。w
496ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 15:44:55 ID:OwGVIS3w
ギターは抱けるからな
497sage:2010/05/16(日) 15:57:48 ID:1B6VvD/5
アンプは抱けない
498ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 16:00:58 ID:aDNdreaR
ヘッドとかなら添い寝しやすそうじゃね?
抱き枕的な
499ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 16:31:26 ID:1B6VvD/5
通電する?
500ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 17:17:36 ID:4+nqfSvn
さすがにジャックの穴はキツい
501ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 18:11:38 ID:vOyCCIjw
ギブソン オナホール・スタンダードに改造しろ
502ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 18:43:57 ID:qBWlZrWt
JEMの穴に…
503ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 19:23:37 ID:kbxfsliW
女は化粧品とか服とかピアスとかコレクションしてる
様な気がする
コレクションって言うと怒って実用品だと主張するが
全部使ってる訳じゃ無いし
うちのギターと一緒(ry
504ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 19:33:40 ID:0HHa/RNF
バッグと靴には正直、頭にくる
505ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 20:14:12 ID:vOyCCIjw
俺の一番の宝物のギターより嫁のバッグの方が値段高いからな
506ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 20:45:14 ID:1B6VvD/5
そういう漏れはトランクフェチ。ギターで言えば箱物だよな。

>バッグと靴には正直、頭にくる

マルコス^イメルダさんとかw
507ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 21:18:58 ID:vOyCCIjw
男でもたまにいるね。鞄とかトランクに凝ってる人。あと財布とかの革物
508ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 21:25:45 ID:l6t/vp2Y
税金、結婚式のご祝儀、プリンターがぶっ壊れた、
出費がかさんでギター売りに出すことになったでござる・・・Orz
もう安ギターしか残ってねぇよ
509ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 02:50:12 ID:58PC7aVA
今日日 なまじ金もってるより物に変えちまったほうが良い。
10万なんてあっという間だけど6〜7割引で買ったアウトレットが
買った値段以上で売れることもある。少なくともゼロにはならんよ。
特に弦楽器はあまり値崩れしないから。
510腐れ30男 ★:2010/05/17(月) 03:22:56 ID:???
ギブソンオナホールクラシック
ギブソンオナホールカスタム
ギブソンオナホールスペシャル
ギブソンオナホールDC
ギブソンオナホールジュニア

ジュニアは、なんとなく使いたくないね。
511ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 07:12:28 ID:13XdgHg8
インレイやバインディングなぞ、所詮着飾っただけの女と一緒

あ、でもぺったんこよりはトップは膨らんでたほうがいいか
512ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 09:54:14 ID:+wiaL6KX
ソリッドよりもホロウの方がいいなあ
513ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 17:58:07 ID:58PC7aVA
>ギブソンオナホールクラシック
熟女かぁ

最近買ってるのは中古、2NDばっかだし。

 
514ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 19:57:03 ID:jx6wetEj
ロニーが亡くなったと今知った。

まだ早い、早すぎる

黒いSG買って弾きつぶそう。die young 弾いて酔いつぶれるとしよう
515ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 20:37:32 ID:oOVdApGT
ギブソンオナホールパーソナル(一般用)
ギブソンオナホールプロフェッショナル(オナニスト用)
ギブソンオナホールレコーディング(淫語フェチ用)
516ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 20:57:29 ID:42oFEn1y
おまえら何回逝けば気が済むんだ
517ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 21:04:35 ID:a1csJ41O
>>514
マジかー
518ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 21:28:13 ID:dmU48/XA
>>485
ジャズマスに、P90載せられるの?
試してみたい。
519ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 23:04:50 ID:P5lMVHZ+
エクスプローラー買っちまった
ハードケース重杉(´・ω・`)
520ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 23:07:30 ID:i4arqPxG
ハードケースは車もってないときつそう
521ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 23:47:20 ID:qfPxSRwb
エクスプローラーはソフトケース売っているからいいけど
リバースVって持ち出すときにはあのでかそうなハードケースしかないんかな?
522ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 23:49:07 ID:HUQ0Pyet
>>521
 特注すれば良いんじゃね?
 mooradianやnazcaだったら3万くらいでオーダー出来るし。
523ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 00:04:20 ID:Ej+DOrvk
ギターじゃなくて甲羅か秘密兵器でも背負ってるみたいになりそうだ
524ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 00:52:32 ID:mMDg8SH5
スピリッツのソフトケース持って歩いてたら2回職質受けて中身確認させられた。
確かに猟銃とか入ってそうだけどさぁ
525ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 01:12:58 ID:5vn6gZDh
>>524
 俺の友達にサバイバルゲームのマニアがいるんだが、ギターケースって意外と銃を入れるのに良いらしいんだよね。
 つか、銃をまとめて入られるようなケースってのがあんまりないらしくて、ギターケースを使っているやつもいるらしい。
526ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 01:59:40 ID:OSbSWrmp
で、何本も買ったわけだが、何処に置くんだ?
漏れは、腐れ縁の楽器屋だが。(委託方式だから時々売られてしまうが)
527ドレミファ名無シド:2010/05/19(水) 10:44:41 ID:oD0wNrCN
>>526
それ、なんだかシュールでいいなあ。
知らない間に売られていたり、ちょっと行かなかった間に
新しいのが買取で増えてたり。
「今月はあれとアレが売れたけどかわりにコレが入っとるよ〜」なんて
528ドレミファ名無シド:2010/05/19(水) 11:25:14 ID:WJR6D6id
色んなのが使えていいね
529ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 02:13:44 ID:+dPxXuwq
>>526
客じゃなくて仕入れ担当になっている悪寒w
530ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 11:23:25 ID:FtBjAdtz
昔ビデオテープが隆盛だったころのことだが、
また買ったの? なんて責められるたんびに、友だちから預かった修理品、なんてごまかしてた。
デッキが増えるのに、横へ横へ増えることに女は敏感のようだが
上下方向へはなんとも鈍感だったなあ。
そこいくとギターも、ハードケースを積んでいくぶんにはある程度ごまかせるんではないかと。
531ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 14:20:22 ID:r5YrxUrn
今時の中古楽器屋は殆どが委託。ギブやフェンが代理店から流してくれた時代
は新品も割安で仕入られた。
それが自ら供給元になったら加盟金何億なんて中小は不可能。
ゆえにお客さんに頼るようになる。
最もそのお客さんも最近は資金繰りが大変よ。特に6月以降はね。
532ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 14:37:36 ID:1sJm7W2X
自動車税払った。
533ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 23:39:30 ID:do3DAkA7
女ってジャズマス好きだよな

「ジャズマスター」って響きが好きらしいよ
重いわでかいわブリッジグラグラだわで全くいいとこないギターなんだけどな
対バンでもジャズマスでまともに弾けてる奴見た事ない。
534ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 23:47:25 ID:1jvjLsli
女の子がDEAN持ってたら萌える
535ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 23:53:18 ID:q0RasuBP
>>533
>ブリッジグラグラだわ

ワロタww
536ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 23:53:40 ID:k50J1TIp
ジャガーよりは弾きやすいと思ってるよ、俺は
537ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 00:05:29 ID:q0RasuBP
ストラト >>テレ>>>>SG>>>>>>>ジャズマス
レスポ     335    レスカス        ジャガー
                             ムスタング
                             フライングV
                             レスポJr
                             ファイアーバード
                             エクスプローラー
                             グレッチ
                             リッケン
538ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 00:39:04 ID:MUR3Vi1g
何本も買ってたらSGが駄ギターだということくらいわかるはず。
539ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 01:03:39 ID:KJHPVizz
ジャズマス、ジャガー、SG大好きの俺に謝れ、クソヤロー!!
540ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 01:09:57 ID:IAAvjCIY
モズライトは?
541ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 01:17:30 ID:vEbMLVh6
>>540
かわいいは正義
542ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 02:03:16 ID:tR4hEJ7W
ZO-3こそ至高
543ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 10:42:32 ID:tEGBh/BI
誰かギターうpしろよ
544ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 10:58:42 ID:vcJjzIkL
>>537
ファイアーバードがその位置なのは許せん
ペグが妙なのを除けばあんなに汎用性の高いギターはない
545ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 13:04:47 ID:vEbMLVh6
>>543
わかった買ってくる

毎年恒例の母校の軽音に教えに無難なPRSとEMG載せたジャクソン持って行ったけど、今の子っていいギター持ってるね
ESPとかシェクタとか女の子でアメスタとか…

546ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 14:48:07 ID:1U+Uvxof
>>538
塗装もロクに処理されてないからな
ttp://www.you-next.jp/2007/11/post-38.php
547ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 20:31:20 ID:KJHPVizz
93年のギタマガ見てたんだけど
65年SG STD 280,000
60年代SG jr 118,000
60年代ムスタング 118,000
って今あったら即刻買いそうな値段だった
良い時代だったんだね
でも俺そん時ただのガキだし•••
548ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 21:25:53 ID:tEGBh/BI
そんな時代に18マソで買ったギター
http://p.pita.st/?0ld5ohds
ああオヤジに生まれてよかった
549ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 21:26:35 ID:VfwnetvU
バブル崩壊で一気に下がった時だね
550ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 22:45:45 ID:vcJjzIkL
>>547
俺もそういう時期のプレイヤーとか持ってる
ビビったのは54年のLP(おそらくフルオリ)が78万…
551ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 22:49:13 ID:WyauSzAw
69年のレスカスがわずか20年で6倍に値上がるとは思ってもみなかった
552ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 23:08:13 ID:RTCbK6sa
1年半前に買った投信が半値になるとは思いもよらなかった
553ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 23:29:49 ID:pO7ccS6m
3年前の音家カタログ見たら
Wolfgangが10万しないで買えたんだ・・・あの時買っておけば
554ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 23:56:07 ID:kXsJSu4S
それってノントレモデルじゃない?
555ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 00:00:57 ID:pO7ccS6m
>>554
死神ペイントの奴はFRT付で89,800円
FRT&Dチューナー付だと128,000円だった
556ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 00:05:23 ID:kXsJSu4S
ほう
これからは思い立ったら買わなきゃいけないね!
557ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 00:56:08 ID:hElLv5Nt
>>551
それ凄まじいなw
558ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 01:23:03 ID:RphUDO5r
>>548
いいJr.だなあ。今じゃ買えないもんなあ
559ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 07:50:01 ID:L+boA3aR
昔は中古のヴァンザントが5万くらいだったのに・・・
560ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 10:36:07 ID:IksKyVJW
円高と聞いてるのだが、期待したらダメか
561ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 11:28:42 ID:0MTY39dX
円高以上に原材料価格高騰が進行してるから無理かと
562ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 11:38:14 ID:HH7UPB+g
お前らったら遠いとこばっかし見てっから、、、
バック・トゥ・ザ・フューチャーでもあるまいし。。。
ホレ、目の前の機械の向こうに広大なギター市場が広がってるじゃないか。
街へ出ればハードオフもあるじゃないか。
だから俺なんかにゃ為替レートなんかとんと関係ないぴよ。
563腐れ30男 ★:2010/05/22(土) 12:32:09 ID:???
十五年くらい前、新大久保の線路沿いの楽器屋でバーストが四百万くらいだった。
二十五歳の俺腐れはケバケバしいルックスにpgrしたもんだ。
借金しても買いたいと思える知力が欲しかった。
564ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 12:40:00 ID:qna4cBmb
そろそろ腐れ40男に改名しないとな
565ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 13:08:45 ID:cxwvksfl
ま、インフレ期待の財テクやね。カネカネ。
566ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 14:57:36 ID:zRk7tQX3
>>563
同年代の俺は今でもバリ杢のケバケバしさにpgrしちゃうけど

昔から美しいとは思っても恥ずかしくて人前で出せない
ステージでこれ見よがしに弾いちゃうとかもってのほか

美品中古のヒスコレレスカスを買って真っ先に
金メッキをコンパウンドで擦ってしまうような人間だから?
567ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 16:16:49 ID:boQTAR9F
厚塗り化粧で着飾った女がいいか
ちょっと生活感のある団地妻がいいか
568腐れ30男 ★:2010/05/22(土) 16:22:11 ID:???
アメスタっぽい女って事?
569ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 19:45:54 ID:UHAiLbEW
91〜92年頃、現Big Boss でオリジナル・バーストが750万だった。
ガラスケースにも入ってなくて、目の前で、

「こうやって角度によってトップの木目が変わるのが本物のフレイム・メイプルなんだよ。」

って教わった。
当時、二十歳ぐらいのガキに触らせてもくれたんだよな・・・。

それから何年かして、某O.Tが750万のバーストを値切ったらいきなり450万になったので、
買ったという話を聞いたんだよ・・・。
あのバーストに間違いない、と思うんだけど。

大人の商売って、何だかなぁって思ったのを覚えてる。
570ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 20:55:23 ID:9YvwS7nv
渋谷某店で気になるギターを見つけた。\298,000×→\248,000×→\198,000と
めちゃめちゃ値下げ。さらに試奏を頼むと「18マソでいいです」ちょっと悩むと
「消費税もサービスします」と投げ売り状態。で、買ったのがこれ。
http://p.pita.st/?8olhnwtz
よっぽど売れ残りだったんだなぁ。
571グ          ヤ:2010/05/22(土) 21:10:04 ID:8wPJDGW9
>>548
うーむ、木目が渋くてかっこいいなぁ
色もかっこいい
いや、なにはともあれかっこいい・・・
572ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 21:14:05 ID:oTq2OhGS
あ、それは・・・・・・・・・・・・・・
573ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 22:25:52 ID:k6fCW/Bj
おー、グヤか。久しぶりだな、元気だったか。

>>570
見た目はいいね、それ。 フレットもなんだか減ってないみたいだし。
弾きやすさと音は、写真じゃ判らんのが残念だ
574ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 22:47:23 ID:9YvwS7nv
>>571
ギブソンのオールドはいいぞ。買えよ。

>>573
多分リフレット。ロングスケールで音に張りがあっていいよ。
575ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 22:55:55 ID:sKRdppfU
フレットにまでオリジナルに拘る人もいるがよく分からん
リフレットやナット交換で安くなってると喜んでしまうんだが
576ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 23:01:49 ID:9YvwS7nv
「オリジナルフレットです!」とか言って、フレットが弦の形に凹んでたりな。
フレット、ナット、ペグ、ポットあたりは消耗品だしな。
577ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 23:02:16 ID:k6fCW/Bj
貧テージオヤジのことか、実物より鑑定書優先ぽいからな。

うーん、それにしてもそーゆー出会い的な買い物しやがったのはうらやましいな
578ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 23:14:19 ID:9YvwS7nv
>>577
暇さえあれば楽器屋巡りをしてたから。掘り出し物は通わないと出会えないよね。
今もGuild Starfireを15マソでいいと馴染みの楽器屋で言われて悩み中。
579ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 00:09:34 ID:m5PGHqic
>>578
Wで状態そこそこでその値段だったら買うな
starfireW欲しいよ
580ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 02:55:07 ID:aE5NXeoc
>>570
たぶん仕入れ値は10万程度だな

カジノ以外のエピフォンのオールドはお買得だよね
実質ギブソンの仕様違いなのに相場が控えめで実に良い。

塗装にウェザーチェックがないようだけどリフ物?
581ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 08:29:09 ID:lMgVDrFW
Epiphoneといえばこんなのも
http://p.pita.st/?g01tuvxb
ブリッジはオリジナルからゴトーのオクターブ調整可能なやつに変えてる
582ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 13:16:34 ID:z+rUoENp
570
トライアンフの電気仕様ね。クラウンのインレイとギブソンネック。
ギブソン移行の過渡期モデル。

漏れは同時期のシェラトン持ってたてどネックが好きでないから売ったけど。
造りはしっかりしてるよ。
583ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 13:18:17 ID:z+rUoENp
そういえばクロサワからかなり前に注文した
ウイルシャー出荷のお知らせが来た。
すっかり忘れてたけど。w
584ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 13:23:40 ID:z+rUoENp
何処の楽器屋も金策で大変なんだろうな。
漏れの腐れ縁の楽器屋も結構安値で放出したしな。
景気悪いもんな。
585ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 15:46:55 ID:aE5NXeoc
体力のない店にとって長期在庫はガンだから
赤字切ってまで現金化したくもなるだろう。

無償の新品でも「チョイ傷特価!1本限り!」とか
586ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 16:53:55 ID:3gvyKpw0
そういう楽器をデジマとかでブックマークに入れて狙うおまいら 乙
実は某店のJBストラトがsaleのままなんだが、、、、
587ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 22:02:53 ID:z+rUoENp
大部分の楽器の原価は3割以下だから67%オフなんてしても原価割れは避けられる。
更に戻しがあるから。
しかし中小はそうも行かない、代理店契約解除や条件厳しくして切り捨てモード。
年間一定額以上売れないと契約しないとか。
だから新品を諦めて、中古委託販売に走る。
しかし中古委託も売り手が強気だと単なる場所取り在庫化する。
(倉庫代わりに使ってるとか)
お客さんとの付き合い(腐れ縁)もあったりして高値委託でも断れなくて、
それでも家賃や人件費は発生。
で最後は管財人のお世話になんてどっかであったな。
588ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 22:08:25 ID:tiUkzS3l
ただでさえ必要以上に買い込んで楽器屋に貢献してるのに、
さらに経営の心配までしてる住人がいるなんて、涙なしには読めないスレだな
589腐れ30男 ★:2010/05/23(日) 23:11:01 ID:???
昔は荻窪にも西荻窪にも楽器屋があったのにすっかりなくなってしまった。
西荻窪に一軒あるけどなんだか寂しい店なんだよな。
590ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 03:13:14 ID:VGxLVO7v
通販は音屋、首都圏はイケベ、クロサワ。痴呆はシマムラ、KEYナドナド。
やっぱ通販伸ばしてる所が強い。
そのあおりで中小は、、、


アメリカは60〜70年代はシアーズとかモンゴメリーワーズとかが
通販で売上伸ばした。
でも、モーターりゼーションの発達で衰退。

アメリカの今はEBAY。

ところで70〜80年代フレッシャー、トーマストムソンとかの
国産はVIVA通販。
これはなんで衰退したのかな?
591ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 03:20:48 ID:fTNMGOwN
曲がりなりにも多くのギターショップが食っていけるのは
一人で何本もギターを買ってくれる上客のおかげです。
592ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 09:14:32 ID:prpa+e5H
>>589
裏道に、ヴィンテージ扱っているとこなかったか?
593ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 09:22:34 ID:lb6GiwXL
ギターズマーケットか。あそこも品揃えが寂しくなったよな。

そういやチャミズに行ったら県ギターズがひそかに再開してたな。G-Clubのそばに。
まあオヤジがムカつくから行かないけどね。
594腐れ30男 ★:2010/05/24(月) 09:39:38 ID:???
どこの事を言ってるかわからないけど西荻窪には一軒ある。
確かにヴィンテージ屋だけど微妙な品揃え。たまに欲しくなるのがある。

楽器は大久保だよな。
595ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 10:00:18 ID:yu+rnbv7
吉祥寺の三鷹楽器って、まだありますの?
596ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 10:31:04 ID:lb6GiwXL
>>595
五、六年前に閉店したよ
597ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 12:12:03 ID:prpa+e5H
>>594
なんとかいうラーメン屋の隣くらい。あ、隣は本屋だったかなあ
598ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 12:17:43 ID:VGxLVO7v
件ギターてミヤジでないの?
599ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 13:07:44 ID:Z4W59SS1
CDも売れない。楽器も・・・このスレ住人以外は2本も所有してれば事足りる。
昔は高嶺の花だった輸入楽器も今じゃ安価版(フェンジャパ等)が出てるし
拘り無いなら本家物やヴィンテージなんて買わんだろ。
アニメの影響で楽器が売れるなんて・・悲しいけど現実。
600ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 13:40:29 ID:yu+rnbv7
>>596
そうなんですか。。東京に出て初めて買ったエレキが三鷹楽器だったので、
気になりました。
601ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 13:53:36 ID:ZApImTgt
俺が青春時代をすごした立川のロックインはまだあるんだろうか?
602ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 14:01:18 ID:2hLgaKyE
なんだかんだ言って、昔よりは楽器は売れてるんじゃね?
聴き専は減ってるけど、聞くだけじゃなくって楽器まで手出す人は以前より増えてると思う。
おれもアニソンはよくわからんが、結構前にニコ動で楽器弾いてる人の動画見てたら
「これ結構いい曲だな」って感じたアニソンがあって、調べたら松本隆の作詞だったんだよね。
松本隆っていえば80年代前後にアイドルに詞を提供しはじめた頃もまわりから散々に言われてた。
当時はアイドル歌謡とポップス・ロックは明確に別物という認識だったからね。
でも結局はみんな松本氏と似たような事を後年やるようになったもんね。
それを考えるとアニメとポップスが硬く結びつく事は何年か後には当たり前になってるかもよ。
実際今のアニソンブーム(?)のおかげで潰れずにすんだ楽器屋もあったのかもしれんし。
603ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 14:12:53 ID:RoOQlGB3
動画サイトはかなりデカいと思う
ネットをよくするお宅層の楽器への関心は以前より大きくなってるのは確実かも
604ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 14:25:28 ID:lb6GiwXL
>>598
ケンと宮地に何の関係があるんだ?
605ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 18:59:20 ID:6eBfebza
西荻窪の貸しスタジオの斜め向かいにある病院に
知り合いが入院してて毎日見舞いに行ってるんだけど
そのスタジオのロビーに白いストラトが吊るしてあるのが見えて
そもそも白いストラトなんて大嫌いなはずなのに何故か欲し(以下略)
606ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 19:15:01 ID:lb6GiwXL
楽音か?
607ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 21:25:07 ID:ySWJ7380
こんなのポチってみた。
http://yhst-50206111187217.stores.yahoo.net/xvtwhucaoral.html
届くの楽しみす。
608ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 21:41:22 ID:64Wn+M1B
>>600
俺も2本目… 東京出て来て始めてギター買ったのが三鷹だったから、閉店を聞いてさびしかったな
609ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 22:09:52 ID:5FnmPfYB
>>607
モダンなシェイプですね
610ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 22:27:00 ID:tvba7sV9
えっ、かなりの老舗だろうに、三鷹楽器無くなったのか・・・ 
611ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 23:03:40 ID:PzpQgML3
>>605
杉並リハビリテーション病院?
お知り合いの順調な回復を祈ってます。

実は俺も少し前、そこに入院してました。脳出血の後遺症のリハビリで。
612ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 23:46:18 ID:6eBfebza
>>611
有難うございます。
知り合いはあそこで脳梗塞のリハビリしてます。
611さんもお大事に。
613ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 00:34:13 ID:twTSRkXR
ギター欲しい病
応急処方・・・楽器屋に行ってギター買う
長期療法・・・少しずつ安物ギターを売って、最終的に数本のお宝ギターを目指す
614ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 00:36:00 ID:ppFY2Z3B
数を減らす療法なんて、このスレでは意味ないじゃん
615ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 00:43:32 ID:nwXMRLSz
ダブらないようにしたってストラトタイプだけで何本になると思ってんだ
616ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 00:46:27 ID:twTSRkXR
ギター欲しい病
荒療治・・・鬼嫁を貰う
617腐れ30男 ★:2010/05/25(火) 00:57:18 ID:???
ストラトと百円ライターは自然繁殖する
618ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 01:18:55 ID:rzukWSeu
いや、レスポも結構繁殖することが近年わかってきている。
619ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 01:58:21 ID:ZOZI0qnA
テレの繁殖具合もなかなか

50s、60'、テレカス、カステレ、デラックス、2Sシンライン、2Hシンライン、テレギブ、
ビグスビー付き、ストリングベンダー付き・・・どれも「まるで違うギターだよな」と
自分に言い聞かせたときの納得感は異常

しかもアルミボディとかメイプルオンマホガニーとか珍品に手を出し始めたらもう駄目
620ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 02:02:48 ID:twTSRkXR
テレは増殖するな。俺も5本買ったぜ。

しかしテレに限ってはギターを買ってると思っちゃいけない。
あれは無垢板を買ってるんだ。
だからギターの数には入らない。
621ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 02:52:42 ID:rmo61O+B
>>617
百円ライターは言い得て妙かもしれん
俺はストラトも百円ライターも持ってるけど使いたくない
ジッポとLPカスタム愛用の厨二病
622ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 10:27:30 ID:MBmCH5ie
俺はジャガー、ジャズマスが増えてく
いろんな色が欲しくなる
623ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 10:37:50 ID:lXttGQpK
> ジャガー、ジャズマス

なんという冥府魔道
624ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 11:29:06 ID:rsIbsRiD
冥府魔道なんて子連れ狼以来だな聞くの
625ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 13:05:58 ID:F5S5VuHO
この夏はサーフな気分。
ダフネブルーのジャズマスターが
どこかノスタルジックで特別な夏を演出。
626ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 13:09:06 ID:69IdsPoQ
胴太抜はNOCASTERだな
627ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 15:50:59 ID:NKfssO2o
俺はインクブルーのモズライトが・・・もう、どうにも(略)
628ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 15:55:40 ID:mChEGzuM
>>626
確かになあ丈夫で長持ちズバっとナタの切れ味っぽい
それにしても萬屋錦之助は渋かった
629ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 19:29:53 ID:lXttGQpK
65年製ジャガーを持ってたが手放した。あれは俺の手に負えなかった(´・ω・`)
あれを集めるなんてケモノ道
ちなみにジャガーを下取りに出して買ったのがこれだ
http://p.pita.st/?wxujfuva
630ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 19:34:57 ID:wOjWwOj2 BE:2320308285-PLT(17571)
前に見たことあるなと思ったら日付が1月だった
631ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 20:00:00 ID:MBmCH5ie
>>629
方向性全然違うじゃん
なんでジャガー買ったんだよw
632ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 20:19:36 ID:NKfssO2o
ここの住人に、一貫した方向性なんかあるわけねーって。
633ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 20:22:44 ID:2bhkM/aJ
>>631
このスレ名をもっかい見るんだ

ジャガーってショートスケールだしね
ジャズマスところこら変えてると違和感があるからもっと慣れないとダナ
634ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 20:54:15 ID:lXttGQpK
> なんでジャガー買ったんだよw
安かったから(`∀´)

しかしジャガーは難物だった。代わりに買ったアリストクラットがこれまた難物。
なかなか難しいもんだ。
635ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 22:08:19 ID:FRdXR3aS
おまえら
聞きますが
何本までは数えてましたか?

弦はいつ交換したか分かりますか?

どうすれば良いのか?
よろしくお願いします
636ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 22:28:53 ID:0065Wruy
雨ヤダ〜
637ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 23:07:07 ID:IvwgThDF
40本を超えたころから、試しに数えるたんびに数が違うようになりますた。
以後数えなくなっちゃったわ。
だから今何本か不明。
638ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 23:33:53 ID:cOpXUDHy
10本までは正確に把握してた。

最近、本当にど忘れが多い。
何を持ってるか完全に思い出しきれなくなってる。
こないだまで、62のデュオソニック持ってるのが思いだせなかった。
639ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 23:42:15 ID:Sc37tbzm
自宅にあるのはともかく、スタジオや友人宅や実家に置いてあるのは忘れる。
640ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 02:43:58 ID:A+trB4tV
>>635
>どうすれば良いのか?

って弦交換の時期か? だったら主婦の冷蔵庫ワザみたいに前回の月日を付箋しとけばいいんじゃね?
俺はある年令を過ぎてからかな? いわゆる乾燥肌になっちまった。
手にも汗をあんまかかなくなったのと、1本あたりの使用頻度がぐっと下がったのとで、
弦が劣化するのが長期化したために、交換サイクルが長くなって助かる反面、
本数が増えてんだから、結局弦の消費量は増える一方だな。
ゲージもまちまちなんでやっかいだけど、そこは割り切って、むしろ弦交換の作業を楽しむという、余裕のユウちゃんよ。
641ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 08:05:21 ID:cNVKskvB
>>638
それはあるな。こないだギターを整理したら、すっかり存在を忘れていた
ギブソンのアコギが出てきて、なんか得した気分。
642ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 08:16:41 ID:sqKGVAsQ
数多くのギターはケースにしまっておくんですか?
スタンドでもかなりの占領スペースですよね
梅雨時期はどんな点に注意はらってのかも教えてください。
643ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 11:54:25 ID:WryiMzOW
湿度調整するケミカル入れて放置じゃね
644ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 14:16:56 ID:wTXngJCg
>>643
イズミヤシゲルですか
645ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 16:10:48 ID:fzezEGOU
知り合いの海外のコレクターさんは数百本もってんだが
「管理どうしてんの?」ってきいたら「できるかよw」とフツーに言ってたよ

こまけえことはキニシナイ!
646ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 18:47:16 ID:EdikUXlT
楽器屋の店員を日給で雇うとか。
647ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 21:45:41 ID:slPDTDcB
ちょと予定外で金が入ったから久しぶりにギター買ってみた。
三本目のYAMAHA MG−M3だ。
マホガニー材のが買えた嬉しいぜ。
あとはメイプルトップの池辺別注がほしい。
てか売っていた判定が出来たらもう一本逝くかもw
648ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 23:40:31 ID:12NOACxW
なんでおまいらそんな潤沢に金があるんだ…?
649ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 23:50:08 ID:1l5OLkfD
年功序列で高給になったオサーンだからですがなにか?
650ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 10:56:41 ID:V5JpkN6L
普通に働いてりゃギターぐらい買えるだろ
車や家に比べりゃ安いもんだ
651ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 17:59:32 ID:J/rkehEa
働いてもいない俺がなんで何本もギター買えるんだ?
652ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 18:20:07 ID:V5JpkN6L
ギターを全部売り払ってハローワークに行ったらどうだろう
653ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 21:13:03 ID:7e7j+N5g
>>651
彼女が調達係りですか?  羨ましいっす。
654ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 22:56:10 ID:KSnV3xFw
ヒモって結構図太い神経が必要なんだぜ
655ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 00:20:53 ID:3Fwfn6To
働いてギター買うっていう行為が好きなんだよ、俺は

時計とか財布なら貢がれたい
656ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 00:39:17 ID:ub63sbTr
携帯の待受画面を買ったギターの写真にして、仕事がつらくなったら眺めるんだ、俺……
657ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 00:44:46 ID:UI6HOoTV
このスレ的には次に買う予定のギターを待ち受けにしたほうがいいなw
658腐れ30男 ★:2010/05/29(土) 01:27:00 ID:???
おれ、給料下がってボーナスも査定あんまりよくないから
iPad買うのやめなさいって怒られたよ。iPadなんてジャパンのストラトくらいしかしないのに。
659ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 02:22:53 ID:qdD4Htxs
iPadなんて、何の取り得も無い人間が目立ちたいだけに買う物
660腐れ30男 ★:2010/05/29(土) 02:37:40 ID:???
随分憎しみ溢れてるんですな。
661ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 02:53:24 ID:qdD4Htxs
憎しみは無いよ 哀れに思うだけ
662腐れ30男 ★:2010/05/29(土) 03:13:07 ID:???
たかがデジタルガジェットにそこまで思うのはさ、
率直に言って病気だと思うよ。
人の目なんて気にしないで楽に生きなよ。
誰も他人の事をそこまで深刻に考えないから。
663ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 03:33:43 ID:qdD4Htxs
他人の行動をどう思おうと個人の自由だろ
掲示板の書き込みなんて他人のやってる事にあれこれ言う事で成り立ってるのに
そんな事で病人扱いする方が狂ってる
664腐れ30男 ★:2010/05/29(土) 03:41:24 ID:???
キレたみたいだ。
665ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 06:54:38 ID:5m+w5SQq
モズライトってどうなんですかね?
もちろん日本製でもUSA?でもいいけど、ビンテージは当然買えないし・・
持ってる先輩いましたら教えてください。
666ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 07:15:26 ID:mEzypToc
日本製のビンテージの限定モデルがハードオフで3万6千だったから買ったけど
まあコレクションかな・・・日常的に弾いてはいない。
667ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 07:22:28 ID:mEzypToc
もう一度見てみるか 去年夏の衆院選の民主党のチラシ
http://adon-k.up.seesaa.net/image/b846cbea.jpg
668ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 07:23:09 ID:mEzypToc
すまん、誤爆。
669ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 09:38:23 ID:t7OJ0hI0
>>665
こないだアマチュアバンドのライブ聞いたけれど音は良いと思う。
ただ、格好が言うかにもベンチャーズなのでなあ。
歪ませればそれなりのおもしろい音も出せるから、
興味があるなら買ってみると良い。
670ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 10:00:13 ID:ub63sbTr
オールドのモズライトは高いが状態の良くない個体が多くてな。
671ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 11:25:24 ID:1o85vk+V
モズライトの安いのは何でしたっけ?
カートコバーンが弾いてたのです。
672ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 13:14:34 ID:5m+w5SQq
ネットで検索すると製作してる会社が複雑なんですね
調べるほど難しくなってきますね。スタイルは抜群だ。
オークションも金額の落差がすごいですね。
673ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 13:42:32 ID:ub63sbTr
この板のモズライトスレ見ればいい
お互いに「お前のは偽物だ」と罵り合ってるから
674ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 14:45:52 ID:bqaqF64U
モズライトはう゛ぃんていじのストラトなんざ比較にならんほどギタオタ上級者向け。

ワシも手出す気に全くなれない程ハードル高い。つか高すぎ。
、、、ま、マジは話モノホンのゼマやダンジェリコ買う方がまだ安パイ。
(値段?ええ時価ですよ殆ど。ガチのモズライトなんてジジイが札束つかんで
 飛び込んできますから、この国では。)
675ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:07:20 ID:vVbruo5k
676ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:09:07 ID:Ptx2xbEb
掴んで持てるほどの札束ならたいした額ではない。
677ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:17:29 ID:bqaqF64U
>>676
戦前生まれのジジどもの夢のギターだかんねぇ。
ぶっちゃけ日本以外じゃ大した人気ないんじゃね?
678ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:23:25 ID:6igpUB08
ベンチャーズの立ち位置と同じなんだろうな >日本だけの人気

京都の恋とか、きっとジジイどもの青春なんだろうなあ
679ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:28:25 ID:ub63sbTr
>>674
アメリカにおけるグレッチみたいなもんか。
680ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:31:26 ID:uVM7NqPj
ギター全く弾けないけどカッコいいのを見ると欲しくなる
681ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:44:38 ID:jKbfBYJX
モズライトのギターだけはどうしてもかっこいいとは思えんな
持ってる人ごめんな
682ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:55:51 ID:t7OJ0hI0
日本に寺内タケシがいなかったらもう少しイメージはよかったと思う。
683ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 15:56:54 ID:CLpdW+Ne
>>681
俺はこの動画みて初めてモズライトカッコいいと思った。
ttp://blog.livedoor.jp/nicogantz/?sm4822966

ギターの見た目なんて印象次第だから、自分の中での評価もコロコロ変わるわ。
684ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 17:25:03 ID:VThjrVmz
モズライト使いにはアイゴンもいるじゃないか
685ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 17:40:33 ID:V3Op/KBU
>>683
マルチ使って音作ってるからべつにモズライトじゃなくても出ると思うけれど、
悪くはないね。
686ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 18:09:25 ID:22iPQkRv
いややっぱこの演奏にはやっぱオレンジの百舌鳥とか青いテレキャスとかじゃないとダメだろ
687ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 19:04:34 ID:0PMVAcfa
>>685
今のマルチってサンプルレート96kとかよ。

モズライトは弾いてるの見たことないけどデザインとしては全然アリだと思う。テレファントムとかもカッチョイイと思うけど周りには不評だ..
688ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 10:44:16 ID:ZhSbze37
中学時代に上級生がモズライトをギンギンに歪ませて、
キッスのコピーバンドをやっていた。
当時は何も思わなかったけど、今考えると凄い発想だったんだな。

あれから30年以上がたつのか・・・。
689ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 10:55:25 ID:4kBkPzUC
モズライトはカートコバーンが使ってたな。

でも日本じゃモズもどきのビザールギターが出回ってたから
この手のデザインはダサいというか醜く見えるな
690ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 13:36:25 ID:spp0Xfl+
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=WLREXpwLSmA
これでもモズライトのすご音だぞ
みてみな
691ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 14:30:33 ID:T+xJrKre
モズライトスレかここは
692ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 14:49:26 ID:ZaZuVfNv
まあ、たまにはそんなギターの話題で盛り上がっても良いじゃないか。
オレは買わないけれど。
693ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 15:00:06 ID:WoYmT9uk
あー3月に24万も叩いてギター買ったばかりなのにもうサーが欲しく爆発しそう
694ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 15:17:19 ID:uUdpwBI3
今年はあと2本買う
695ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 15:45:08 ID:5Q24xPsD
まだギター一本しか持ってない。
SGとテレキャスとストラトとレスポールほしい。
696ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 15:54:32 ID:kEYd1ePy
セミアコとベースもいるやろ〜
697ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 19:02:39 ID:vPCD4uPr
>>695
漏れもストラトほしい
698腐れ30男 ★:2010/05/30(日) 19:12:59 ID:???
このスレの最大公約数的な一本て
やっぱりテレキャスターになるんかいの。
699ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 20:29:33 ID:7hAkGi3g
自分のギターを一本に集約できない連中の集まるスレの最大公約数って何だ?
700ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 20:36:04 ID:+DPiCEIy
腐れって頭悪いね
701ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 20:53:51 ID:wsQIX7Wm
もう来ないはずだったのにねw
702ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 21:23:38 ID:wD8AXXv+
今年はストラトと59レスポールとリッケン買ったし満足かな。
ゴールドトップとSGは買うかもしれないが。
703ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 21:53:03 ID:lavMbXz3
俺の家にある数多くのソリッドギターで一番音がいいのは
バスウッドのフェンジャパw
ノイズは多いけどね。全く想定外の結果だね。
704ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 21:55:13 ID:lavMbXz3
最近はシングルコイルのノイズもいいもんだと思うようになってきた。
ノイズの目立つギターに限って音質が魅力的。
705ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 22:06:58 ID:tCrfzr1k
十万あったらまともなの一本買うのが普通の神経なんだろうけど
半年かけて五本買ってしまった。
一万五千円ぐらいのが三本、二万円のが一本、三万八千円のが一本。
三万八千円のはチョイキズ特価の新品だけど、あとはビザールの中古。
悩んで選ぶのも購入後のメンテも楽しいから、一本に集約しないのもありかと。
いっときの収集熱で、冷めれば本数は減るんだろうね。
706ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 22:31:54 ID:xs4WWKGW
707ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 00:37:17 ID:uu9Ixbbe
テレキャス4本、箱物2本、、、あと箱物1本買ったら、もーギター買わないって決めてるんだぁ
708ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 01:12:01 ID:FK2o+kwM
箱物はデカいから1本あれば十分だな。3本持ってるけどw
709ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 01:18:03 ID:e1J16O+p
俺も5本目を買ったときはもう買わないと誓ったなぁ
何故か今は13本有るけど…
710ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 01:36:20 ID:BUQ/xls1
>>708
セミアコ、フルアコ、エレアコ、アコギの最低4本は必要。
好きならそれぞれ単板と合板が必要。
さらにはフルアコのシンラインも捨てがたいし、ガットギターを加えてもいい。
アコギでも、fホールのピックギターもぜひ揃えたいところ。

俺はこれにマンドリンとバンジョーとウクレレも加えてしまった。
エレキ?もちろんその倍の本数はあるわw
711ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 04:44:46 ID:vsFXbe5x
スト、ベース、フロイト、テレと来たからあとレスポとアコギで止めようと思ってる。

いや、高いフロイトも一本欲しいな。箱物も一本くらいいいかも。ギターシンセも買わないと
ってなって今のペースだと余命50×年2本でえらいことになるな。やべー
712ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 05:35:48 ID:VwmX93IF
嫁側の甥が生活にも困る窮状と聞いて入札の手をしばし止める。
離婚したら、それぞれに別の相手見つけて子どもを追い出そうとしているらしい。
こっちから口をだすと財布にされるだけだし、さりとて未成年を放置しておくわけにもいかぬ。
やっぱり俺は、腐れ、外道にはなれぬ
713ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 05:53:43 ID:FK2o+kwM
初めてテレキャスターを見たときは何じゃこりゃと思ったよ。
板モロ出しでギターらしく見えなかった。
7万とかの値段が付いてるのが信じられなかったな。
ポップス音楽にとって何かと役立ってるギターだって分かるまで時間掛かった。
714腐れ30男 ★:2010/05/31(月) 07:47:49 ID:???
妻子持ちの何本マンは尊敬しちゃう
715ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 09:50:56 ID:DtJZ9PPL
>>710
箱モノは335一本きりなのでせめてアコギとエレアコは
欲しいと思ってるんだがアコースティックギターは生音がデカくて
ジャカジャカしにくいのがマンション住まいには難点場所とるし
716ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 10:15:23 ID:LbVmbQxJ
>>705
そのうり
717ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 11:46:06 ID:YqTmDVuo
>>711
フロイトって…フロイドだろ
なぜ精神の世界に行ってしまったんだw
718ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 12:10:55 ID:vsFXbe5x
>>712
外道だな。余裕あるなら頑張れ
719ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 14:55:21 ID:sW6ry2rB
>>715
箱物といってもセンターブロックがある335とフルアコじゃやっぱり音が違うから
175も行っちゃいなよ
720ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 15:10:37 ID:+kUzLywi
335とそっくりの330もな
721ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 15:33:58 ID:aawRm5HH
腐れって独身なの?
722ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 17:14:46 ID:FK2o+kwM
>>715
175買って親指ピッキングすると静かだよ
723ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 21:39:32 ID:QnX1B3Ab
やっぱし病気の一種だな・♪♪♪
ベース入れて6本 すくないけど(重傷者にくらべればネ)
ヤマハのパシフカ302Sが一番やね 毎日奏でるw
リッケン330 ヘフナー モズ2本 エピホン
箱でねてるw
724腐れ30男 ★:2010/05/31(月) 22:56:24 ID:???
>>721
独身ですよ
725ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 23:14:27 ID:BUQ/xls1
>>717
スペルは同じだからスルーしてやれよ
726ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 23:26:30 ID:gvGFqJ6M
むしろ、濁点とるだけでスペルが全然違ってくるぞって話なんじゃないのか

まあどうでもいいけど
727ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 23:35:03 ID:SxWNPcvl
腐れってチョン?
728ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 23:39:23 ID:JHPU4nJZ
年間2本で100本か・・・人生なんてギター100本程度なんだな・・・
729ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 23:50:05 ID:Yzi0J9dC
Gibson LesPaul Standard GoldTop
H.S.Anderson HS-2
Musicman Axis Spalted Maple

どれを買う?
730ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 00:15:59 ID:eiMPcnOd
>>729
全部買え
731ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 00:19:21 ID:i4S4vbgX
一本分しか金なす
732ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 01:21:43 ID:R816v6bh
>>729
安ギターをそれっぽく改造すれば
本体+改造費でもお釣りがくるぜ
733ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 02:20:06 ID:lEx5qHWN
>>729
あえてjacksonの尖ったヤツ
734ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 02:23:42 ID:xLr74vrR
735腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 02:29:54 ID:???
Axis以外ならどれでもいいと思う
736ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 07:19:41 ID:JqIQ5cwH
Gibsonのレスポールカスタムのスレはどこですか?
737ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 07:51:14 ID:ZbTm8FHV
【BB】Gibson Les Paul Custom Part15【57】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253678379/
738ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 07:53:13 ID:JqIQ5cwH
>>737
ありがとうございます
739ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 09:45:50 ID:i4S4vbgX
金が欲しい ああ金が欲しい 金が欲しい
740ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 10:06:20 ID:Wc4ZnJRS
オレもほしい。財布を気にせずにギターやアンプを買い、それを気にせずに弾ける環境を作りたい。
741ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 10:55:13 ID:Pxr7D9lo
一本ちゃんとした奴があれば他のいらんと、持ってる数本全部処分してレスポのスタンダードを買う。
ハイフレットが弾きにくいから上達が遅いとか言い訳してる自分がイヤになりAxis-EX購入。
旅先でも気軽に持っていけるのが欲しいとか思ってスタインバーガーのパチもの購入。←このあたりで自分を見失い始めた
これ以上増やすわけには行かないと「音色が必要だからいろいろ欲しい」等という言い訳を封じるためにLine6のVariax購入。
「あ、やっぱりテレのカッティングの音はVariaxではダメなのね」とあっさりテレ購入。

で、今は当たり前のようにベースが欲しいわけだ。

自分の中で見つけうる言い訳を想定して選定しても、ちゃんと次の言い訳を考えつける。人間ってすごいね。
742ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 11:40:21 ID:mhJMdfns
立派な買い物依存症に成長しましたね
743ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 11:45:57 ID:EW2SbpOd
自分の金を使ってる分には、別に問題ないだろう。
それでも人間は、自分に対する言い訳だけは必要とするんだな。
744ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 14:27:55 ID:zgc/wRt9
741
やっぱし中毒症だね
    かなり進行してるw
745ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 14:44:36 ID:fU2e92Xd
特殊な書き方だな
746ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 16:49:49 ID:ImdWHsIe
>>729
ゲロダサ。
747ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:14:08 ID:rruHqAkP
腐れ、マジチョんだって
748ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:16:45 ID:fU2e92Xd
キャップ持ちのチョンなんていねぇよ
749ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:17:21 ID:rruHqAkP
いや、チョンだよ、腐れは
750腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 20:18:55 ID:???
>>748
いやいや、そんな事はないだろう。
古株で明らかに在日って人がいたよ。
昔々在日馬鹿にしてたらめちゃくちゃ怒られたもん。
焼肉屋で。
751ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:22:18 ID:rruHqAkP
>>750
よぉ在日、元気か♪
752腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 20:27:56 ID:???
在日になってしまったか。
まぁしょうがないか。

元気です!
753ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:29:53 ID:rruHqAkP
>>752
ってか、マジチョンだろ、お前はw
それとも台湾かとか、国籍持ってるのか?
754ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:30:11 ID:LapC+jyx
煽り屋の程度が低すぎるな
755ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:31:30 ID:OWSxQLpS
レイプ魔だし言われても仕方ないんじゃね
756ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:35:22 ID:rruHqAkP
いやゴメン、悪かった。

オレは親台湾。 
国連にも台湾とチベットを独立国としてし認めろって言うのがオレの立場。


こいつはもっと反日だな。
757腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 20:38:42 ID:???
政治的信条がある人って尊敬しちゃう。
758ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:41:38 ID:rruHqAkP
小耳に挟んだ限りで真偽は判らんが、
グヤを武瑠間でストーカーさせたらしいじゃねーか。
なにを考えてるんだ、この糞チョンは
759ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:45:41 ID:rruHqAkP
こーゆー厚顔無恥の自己主張民族には、( ゚д゚)、ペッ!
760腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 20:47:00 ID:???
>>758
俺のせいであるところが殆ど全部の理由だけど長年色んな方に
所謂煽りや罵倒を受けておりますし、それについては
俺が悪いんだなといつも思っております。
その点について大変申し訳なく思います。

ただ、ね、別に腐れなんてシラネーって言う人が殆どだと思うし
俺の噂なんてする人も殆ど皆無だと思うんですよ。
そういう俺のネタで延々何本スレで遊ぶのは
それはあなたはもう脳みそがキーンってするくらい楽しいとは思うんだけど
このスレの殆どの人は腐れウゼー粘着ウゼースレ汚すなやくらいの感覚じゃないかと思うんですよ。

そんな中でこのスレの唯一といってもいい良心であるグヤさんを
話のネタに出したり、そのネタが恥ずかしいくらいに滑ってたり
そういうのって総じて、こう思うんですよ、迷惑だなって。

そういう意味において、腐れもうイラっとくるわ、殺したいわって事であれば
連絡下さい。
お伺いしますから。
ね。

[email protected]
761ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:55:07 ID:BHNNFqWY BE:1160154645-PLT(18444)
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
762ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:58:34 ID:rruHqAkP
>>760

腐れは、直接間接に関わらずグヤなどに対して
誹謗中傷、足を引っ張るような事をしてないと誓うのか?

朝鮮・韓国籍ではないと誓うのか?

両方YseならOKにしよう。
763腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 21:08:28 ID:???
状態:すごくきもちわるい!
764腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 21:10:56 ID:???
ちょっとマジレスだけど、なんでそんななんだかわからない捏造ネタで突っ走ってるん?
もうちょっと真っ当なネタの方が厳しく激しく煽れるんちゃうんか。
765ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 21:11:40 ID:rruHqAkP
OK!トンスル飲んで落ち着けよ♥
766ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 21:13:43 ID:sf1rktff
腐れを擁護するつもりはさらさらないけど
さすがにこの板でチョンだの在日だのお前ら人としてどうなのかと
767腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 21:17:48 ID:???
武瑠間とかYseとかトンスルとか、俺の知らない言葉がいっぱいだ(笑)
768ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 21:18:53 ID:rruHqAkP
擁護もまた仲間だろ。

そうやってグヤを攻撃したらしいな。
769ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 21:20:45 ID:rruHqAkP
( ゚д゚)、ペッ!
770ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 21:41:35 ID:Y7D3NGK5
腐れさんミックマーズで思いつくギターってなに?
最近、ミックマーズの音にやられ気味なんすよ
ジェネレイション・・・の頃の音が特に好きなんだ
771ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 22:06:00 ID:7GQVHyj+
まーまーお前ら。
これでも見て少し甘酸っぱくなってみないか。。。
http://www.dailymotion.com/video/xczmzl__music
772腐れ30男 ★:2010/06/01(火) 22:27:02 ID:???
>>770
俺は世代が古いからなぁ。クレイマーがミックマーズだと思っちゃうんだよな。
白のストラト改もかっこいいけどミックマーズはクレイマー。
773ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 23:10:17 ID:eiMPcnOd
ミックマーズは最近の方が痩せてカッコいいよね
結構過小評価されてるギタリストだと思うんだがどうだろ?
774ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 23:36:27 ID:G04fP7GE
ヘタでは全くないがそんな難しいことしてるわけでもないし、
とにかくステージでも地味だから、適正な評価じゃね。
775ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 00:36:41 ID:mCr4myvx
他人の価値観や持ち物にケチつける奴は、やっぱ他人から嫌われまくるんだろうなあ。


と、ふと思った。
776ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 00:44:05 ID:+Sld08Pg
つい最近までミック・マーズってミック・ロンソンのことだと思ってました。

穴があったら入れたい…
777ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 00:51:36 ID:WcXD3fj4
れとりが違うだけで
778ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 00:59:24 ID:rDBte57g
>>776
どちらもカスタム使いだしな
779ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 02:00:58 ID:kh7+ynVI
ミック・マーズといえば暮今のへんなテレキャスタイプだな
GirlsGirlsGirlsって書いてある奴
10年位前に背骨の靭帯が石灰化してしまう病気になって
歩けなくなる一歩手前まで行った筈だが大丈夫なんだろうか
年が年だし
780ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 03:28:50 ID:b9NgIXT7
妖怪として活躍中です。
ソロアルバムも鋭意制作中!
781ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 09:22:43 ID:5rK7JvIL
ミックといえばミック・ラルフスしか思い浮かばない俺は完全にオヤジ
782腐れ30男 ★:2010/06/02(水) 09:39:35 ID:???
ミックマーズ、ソロて。
殆ど死体だった人がめっちゃ頑張っとる。
783ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 09:40:25 ID:Kk1jLs2e
オヤジならば、ミックだけで一つバンドを組めるほど思い出せるはずだ
784ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 11:47:11 ID:j1eBeXZp
ミックミックにしてやんぜ
785腐れ30男 ★:2010/06/02(水) 13:14:47 ID:???
アームダウンがめちゃくちゃ巧いよね。
ああ、こういう事だよ!っていうあの世界のアームダウン。
わかってんなーと思う。

但し、ホームスウィートホームの速弾きは辿々し過ぎる。
あまりの事に笑ってしまう。
あれより下手に弾けるアマチュアミュージシャンは
伝説のファイナルカウントダウンの人くらいしかいない。
786ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 18:01:21 ID:uhfBQSTT
>>783
ミック宮川?
787ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 19:18:12 ID:fq5VP1Ih
>>783
初音ミック・ジャガー?
788770:2010/06/02(水) 20:05:54 ID:BARpqXqb
腐れさん、その他皆さんどうもです

ストラト買うかシャーベル買うか悩んでました
再考します・・・
789ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 20:57:06 ID:IZMmau80
ミックといえばやっぱしジャガー横田だな^^
790ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 21:14:37 ID:52vuril8
>>785
ファイナルカウントダウンの人?

どう考えてもミックマーズよりは、ジョンノーラムの方がテクニック的には上のような気がするが
791ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 21:35:40 ID:0dsiMtVV
792ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 21:36:50 ID:gSv0g3Ji
>>770
ミックの音はどっちかって言うとアンプじゃない?
ソルダーノにハムバッカー繋ぐとああいう感じだと思う
ニッキ−シックスの音のせいで上に逃げるしかないって話じゃなかったかな

そういや最近ソルダーノって聞かないな
793ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 22:19:46 ID:kW9Q6DhC
gibsonのプレートの電ギター、日の入りの色音色の棒の電の吉のそれ
http://chinamall.yahoo.co.jp/item/2ed556a362cd9c8313b81b82a59492f8/v1/0f9ac6327e5f4399701daadee11fb323/

いいのか?これw
794ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 22:37:20 ID:96zBhBib
今日5本ドナドナしてきた。
鬱病で、変なスイッチ入ると部屋の物を色んな意味で整理し始めるんだ
なんか軽く成りたいと言うか、後を濁さずと言うか。
一銭にもならない物だけ残った。

でもまた鬱気が軽く成ったら買い出すんだろうな〜。絶対。
795腐れ30男 ★:2010/06/02(水) 22:48:15 ID:???
>>791
即レス出来るあたり中々わかってる人なんだな。
796ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 00:36:14 ID:gys0sR5o
若いころのミック・テイラーに憧れてギター始めたんだよな、俺…

あの頃の純粋な向上心溢れる気持ちを取り戻したいなぁ…。
とりあえず原点回帰でレスポール買おうかな
797ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 00:59:12 ID:MVkjSvQ+
「若いころの」と、わざわざ言わなきゃならないところが寂しそうだな。
798ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:32:26 ID:qnJJvR8h
>>793
それはそれとして(?)
チャイナモールなんてあったのか・・・知らんかった
いかがわしいモノが多そうだけど・・・ゴクリ
799ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:41:15 ID:Vb5l4Km4
>>796
全部売ってariaのレスポから再出発なんてどうよ。
800ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 08:36:51 ID:GJSOCMGS
>>793
プレートもギターも中国製ですかね?
801腐れ30男 ★:2010/06/03(木) 19:49:51 ID:???
中国製の実機みてみたいなぁ。
色味だけでレスカス白が欲しい。
802ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 22:34:58 ID:RxdhLVaF
最後を見るに>>796はムリそうだねw
803ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 23:13:42 ID:JkNsskJf
>>801
バーニーのコピーモデルなら中国製だぞ

俺が見た中国製造直輸入の偽ブソン奴なら、公衆便所の便器みたいな色だった
深みも何もないひたすらな白、新品なのになぜか清潔感に欠ける
804ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 23:24:53 ID:20NXzIDQ
>>803
TOTOのステッカー貼ってみたいなww
805ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 23:56:00 ID:JkNsskJf
TOTOよりもToyo Tokiの旧ロゴの方が似合いそうな白だぜ
806ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 01:10:57 ID:NU8aWDNg
人生に必要なギターって何本だろうって考えてみたら
初心者の時に使ってフレットを擦り減らすギター1本と
上達してから買う本命のギター1本
合計2本だけでいいことが判明しました。
807ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 01:18:12 ID:mUJAJKKR
いつか理想のギターに巡り会える・・・
そんな事を考えていた時期が私にもありました(AA略
808ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 01:25:31 ID:3VL2uXwX
本命の一本ってのはギター買うたびに新たに出てくるもんさ
809ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 01:30:08 ID:i3vZl8oJ
いや、巡り会える。
そうしたら、今までのギターはなんだったんだろう???ってマジで思う。
ただそんなのに会える確率はかなり低いと思う。 結婚みたいなもんかもな。
なんて今はなんとなく惰性でこのスレ読んでるだけのオレが書いてみた。
810ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 01:49:23 ID:NU8aWDNg
ギターだからついつい何本も買っちゃってるけど、
これがパソコン用の椅子だったら何個も買わないよね。
アーロンチェアとか1つ買ってずっと使うよね。
811ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 01:53:49 ID:4hRXvj7y
今までGIBSONとか色々使ってきたけど、
中古で安かったから色好みじゃないけど買ったPRSが一番弾きやすくて、音も良くて気に入ってるな
812ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 02:08:41 ID:TF5euN6K
本命のギターに出会いたいなら、ブライアン・メイを見習うしかないかも。
813ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 02:15:11 ID:zlifQ2rJ
そしたら
『おまえらギター何本作れば気が済むんだ!』
になるだけかとw
814ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 02:32:41 ID:NU8aWDNg
ワロタ。
Gibsonとかもギター作りすぎだろ。
レスポールなんか1年間に何万本くらい作ってるんだろうな。
815ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 04:59:59 ID:f8+H9SjS
>>810
椅子マニアの存在を貴様は知らない…
816ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 07:02:21 ID:tj4nAfOK
おまえら椅子何脚買えば気が済むんだ!【128脚目】
817ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 07:07:32 ID:NU8aWDNg
考えただけで部屋が狭くなる
818ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 07:51:15 ID:rod1rSU7
819ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 08:50:11 ID:1j3t3wWe
ギブソンもリッケンもモズライトもあるが
一番生音でもすばらしいギターはYAMAHAのパシフィカ203Sだな
ボデイ、フレット全ての材質が優れてるし、デザイン、カラーペイントも絶品です。
最高のパートナーだな
820ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 09:43:15 ID:Qw869G3a
パシフィカは過小評価されすぎだな
というか知名度がないだけか 

ヤマハは立派なギター作るが、名前負けしてる・・・・
821ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 10:08:32 ID:kVurSCth
YAMAHAのギター良さそうだけどイザ買うとなると
他に目移りしちゃう
822ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 10:30:24 ID:1j3t3wWe
君達の頭の中には、オルガンかピヤノが浮かぶように、記憶されたんだね
823ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 10:47:25 ID:mUJAJKKR
パシフィカ203Sってググっても全くヒットしないし
ヤマハ公式にも出てないんだけど。どんなギター?

http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/list/pacifica.html
824腐れ30男 ★:2010/06/04(金) 11:00:18 ID:???
何度も書いてるが90年代のパシィフィカのキャッチコピーは

「頂点を極めしもの、パシフィカ」だ。

なんか違うよなって広告みた瞬間に思った。
825ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 11:50:08 ID:1j3t3wWe
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/pacifica302s/index.html
302Sじゃねえかな〜
ミスプリでしょう
826ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 11:53:34 ID:VJfVUYct
「いっさいの風説を断つ」 グレコの勝ちだな!
827ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 12:55:26 ID:+IuYw8lE
スーパースターも夢じゃn
828ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 13:07:12 ID:anyLT7d2
>>806
複数本渡り歩かなきゃそれが本命のギターかどうかなんて分らないじゃん
829ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 13:26:13 ID:aMoDOSIB
YAMAHAはアーティストモデルもすぐディスコンだよね
近年だとマイクスターン、コーネルデュプリー、フランクギャンバレ…
メンツがマニアックすぎてダメなんだろうか
830ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 13:42:43 ID:BqvL1S4x
スティーヴィー・サラスも使ってたし
マイケル・リー・ファーキンスも使ってた
愛馬がヤンギ受けの人と契約結ぶのを横目に
ギタマガ受けする人達と契約して多用な気がする
831ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 13:44:32 ID:f8+H9SjS
ヤマハは塗装が白濁するからなぁ
832ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 19:28:19 ID:TF5euN6K
ヴィンテージ白濁
833ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 21:02:21 ID:+DP70qIz
なぜか白濁しなかったのもたまにあるから、欲しい人は手間かけて探すしかないな
834ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 23:07:26 ID:aMoDOSIB
あぁ、ギターが欲しい…
バイト辞めて受験生になるんじゃなかった
835ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 02:03:21 ID:19xk/dlP
やったー、ついに満足できる一本を手に入れたよー
ラージPGでP-90が載ってるSG!



よし、あとはバイブローラ付きSGとカスタムとクラプトンサイケだな…。SGに関しては
836腐れ30男 ★:2010/06/05(土) 02:46:36 ID:???
母校から初めて総理大臣が生まれたけどあんまり嬉しくない。
あらゆる面で。
837ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 02:51:46 ID:/B7tbiHk
東工大卒か。あんた。
随分落ちぶれたもんだな。
838腐れ30男 ★:2010/06/05(土) 03:23:54 ID:???
同窓の研究員で年収五百万とかザラだから著しく負けてる気はしない。
が、俺の場合は高千穂商科大学でも東京水産大学でも結果似たようなもんだっただろう。
839ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 03:34:01 ID:blIFJvsd
腐れの価値基準っていつも年収云々だよな
アウトロー気取ってても中身はつまんねー俗物リーマンだわ
840腐れ30男 ★:2010/06/05(土) 03:46:21 ID:???
アウトローなんて気取ってない。
俺とかみさんが幸せに暮らせればいいと思ってる
非常に懐の浅い小市民だ。
中身は何もない。からっぽだ。
841ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 04:41:04 ID:j+yPR/q7
ギターに限らずいろんな国の製品を買ってみるとお国柄ってのが出てるね。
近年のアメリカ製品は、この値段でこの作りはないだろ!ってモノが多いよ。
ヴィンテージギターと呼ばれてる年代のアメリカ製品は別物だよね。
イギリス製品は良くも悪くも頑固。そしてあまり丈夫ではない。
イタリア製品はお洒落でセンス抜群なんだが、性能はいい加減。
842ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 07:15:43 ID:WzT8EQmL
そういう論を発表するのなら、せめて国連加盟国の数だけギターを買ってからにしてほしいな
843ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 09:22:09 ID:Yg/wFeRJ
まもなく、誰かの自作のLPJr.、DC(シングルピックアップ)がやってくる。
オイルフィニッシュらしい。
なぜかブリッジがチューン-O-マティックらしいのが気にかかるが、
傷も少なければいいな。
音がよければいいな。

さあ、あとはテレキャス1本買って、
ラウンド貼りローズ指板のストラトを組んで、
その後はシェクターのベックストラトくらいでいいや。
あとはセミアコを1本買うかどうかだ。

次はアンプとペダルだな(笑)。
いろいろ買い換えたい。

そんなことをしているからギターの練習ができないのか。
844ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 14:35:40 ID:igGjE5GS
まぁバンドが楽しいのが一番さ
845ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 07:23:15 ID:vTt1Ut/+
オイルフィニッシュ この感想を書いて欲しいな〜 頼みます。
どんな感じなんだろうかね
846ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 02:08:37 ID:q/ByPucA
金ないかけどアコステ買いそろうでこわい
しんじゃう
847ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 14:30:59 ID:fNDsCywR
・・・ポ、ポロシャツ?
848ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 15:08:23 ID:IKZ6Q++A
節子、それはラコステや
849ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 16:25:51 ID:PbHDqiuU
ここは(ry
850ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 17:34:20 ID:5BaARY1g
>>845
届いたよ。
ネック裏の下地処理が甘いのか、少しざらついているが悪くない。
ボディ1ピースマホ、1ピースマホネック。ボリュートも高くてかっこいい。

ただし、なぜか裏にキャビティが左右対称に空いている。
弦の張り方も間違っているし、TOMの向きも違っているような気がする。

TOMのネジ側って、後ろだよねえ?

調整すればまあいい音だし、かっこいい。

傷も少ないし、安い買い物だった。

Jr.DCなのにTOMなのはご愛敬。レスポールスペシャルDC シングルピックアップという仕様です。
851ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 18:43:24 ID:tIQUGrI6
TOM自体の向きはどっちだって関係ない。
もちろんサドルの向きには注意が必要だけど。

昔のレスポなんかは、ピックアップ側にネジ側を向けてつけられてたけど
特別な意味があったわけじゃない。
852ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 18:44:48 ID:tIQUGrI6
てか、関係ないんだけど、
マホガニーボディーでオイルフィニッシュっていうのは、可能なのか?
もの凄く興味があるので、是非塗装面の画像うpをお願いしまつ
853ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 19:34:28 ID:yX3c+wjx BE:1044138863-PLT(19591)
>>847-848
クソワロタ
854ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:45:00 ID:g6w9H5af
>>852
俺のもホンマホのオイルフィニッシュボディだが… うpはかんべんな

あとアイバのベースとかじゃ別に昔から珍しくないぞ
855ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:52:38 ID:g6w9H5af
856ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:57:09 ID:PbHDqiuU
>>850
うpきぼんぬ
857ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:59:59 ID:5BaARY1g
>>851
ありがとう。
まあ、オクターブだけ合ってればいいという訳か。


>>852
オイルじゃない気もする。さらさらだし。
オイルフィニッシュのギターさわったことないから。
元の持ち主は「オイルかも」って言ってたけれど。

近々UPするよ。
858857:2010/06/08(火) 01:14:55 ID:GVbFUfdS
下がバスタオルで、しかも手ぶれが強くて済まないが、撮影したのでアップ。
P-90の音は悪くない。まずは各部調整とクリーニング、そして間違って張ってある弦の張り替えw

http://loda.jp/cheap_guitar/?id=831.jpg
誰かのハンドメイドギターです。jr.なのになぜかブリッジがTOM。

http://loda.jp/cheap_guitar/?id=832.jpg
TOMの付け方が反対なような。
弦の張り方が間違ってます。だから1弦びびりまくり。ネックはやや順ぞりですがたぶん調整可。


http://loda.jp/cheap_guitar/?id=833.jpg
ボディはマホの1ピース。傷はそこここにありますが、たぶんオイルフィニッシュなので気にならない。
さらっとしてますが、仕上げの下地処理が甘いのかざらつく部分もあり。


http://loda.jp/cheap_guitar/?id=834.jpg
ボリュートが鼻高さんです。ネックは薄めでマホ1ピース。
やっぱりエッジのところの塗装が薄いですねえ。
ナットは変な付き方してますがこんなモンかなあ。

http://loda.jp/cheap_guitar/?id=834.jpg
そしてナゾのボディ裏。
なぜかキャビティが左右対称で空いています。
おそらく間違えて空けちゃったんだろうなあ。

安ギタークラスの値段で買えたので、まあ満足です。
859857:2010/06/08(火) 01:16:35 ID:GVbFUfdS
あ、最後の写真、
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=835.jpgだった
失礼。
860ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 01:20:40 ID:hS8SyfaP
うはは!すごいなコレ。
でもちゃんと音鳴ればいいじゃん。
861ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 01:31:18 ID:EYljtyZx
なぜかブリッジがPUと平行で、テールピースが斜めになってる時点で、
何か勘違いした改造をほどこしてTOMに変えた悪寒が100%
862ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 02:06:03 ID:tNzdqloa
導管出まくったマホなら、オイルフィニッシュは逆効果になっちゃうんじゃ
ねえかな、と思ったんだけど、たしかにオイルフィニッシュですな。

実際にやったり持ったりしたことがなかったんで、見てみたかった。ありがとう>>857

ナッシュビルブリッジはサドルの可動範囲が広いから、
あれでもなんとかなったりするでしょうよ。

一時期、ギブソンのレギュラーラインもLPJRでTOMブリッジにしたことがあったよ
不評だったけど(w
863ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 06:22:06 ID:q1hoHgKy
>>858
ブリッジはどっち向きが正しいってな根拠はないし、両方が混在中。
弦の通し方も、これはこれでアリよ。
ふたつのパーツの高さ設定具合によっては、弦の感触やサステインの変化が微妙に楽しめる。
ほんとうかどうか俺は未確認だが、音も変わる言うやつもいる。
864ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:41:26 ID:l1bPULOb
>>858
個別で見ていくとちょっと変だけど全体のバランスは
結構いいと思う。バックのキャビティ2箇所開けがかわいい
865ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 13:11:17 ID:tPkIeYCH
弦の張り方ワロタ
866ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 13:59:27 ID:Sa5zbEj9
弦の通し方は間違いではないよ。
テンションを緩くするためにやってる人もいるし。
867ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 14:18:43 ID:LWHwy5YC
ザックワイルドが有名だね

フロイドローズの反対張りもペトルーシがやってるらしいし
なんでもありだよね
868ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 19:42:13 ID:RsYCuSsB
安いギター買いまくってると、付いてくるペラペラのソフトケースがたまってきて困る
869ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 19:46:08 ID:tWycwues
黒いだろ?w俺は知り合いの楽器屋に弦1セットとトレードしてる
870ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 19:46:36 ID:38Qp+sOe
ペラペラだからたたんでしまえるからいいじゃん
871ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:11:58 ID:q1hoHgKy
あれって、なにか別のいい使い道ってないもんかね。。。
とにかくギター用には絶対ゼッタイ使わないもんね。    _(´Д`)_
872ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:15:14 ID:kL7L6bvE
エロDVDを隠すのにちょうど良い
873ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:23:50 ID:n2tosrHr
>>859
それで、音色はどんな感じですかね?
けっこう、いじりたくなりますね
写真あんがとさん
874ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:49:12 ID:Jp8EeV7n
>>871
寝袋になるかな?
875ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:02:46 ID:L7g7CXVo
>>874
石倉三郎しか入らないと思う。
876ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:15:22 ID:WHtpvqOZ
ペラペラのって、ビニール製のやつかな?
わけあって自宅とギター置き場が別なんで、よく宅急便で相互に送るんだけど、
雨天でもギターが濡れないように、まずこいつに入れてから緩衝材詰めて段ボールに入れてる。

そういう意味じゃ、役に立ってはいるかな。
877ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:20:11 ID:hnuE2Xzb
>>872
もうパンパンですか
878ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 22:16:53 ID:exjEbs3Y
俺はあれに入れて7本掛けスタンドに置いてる
あれがないと埃がどうしても気になる
879ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:26:26 ID:EjktJ9xc
それじゃギター眺めてニヤニヤできないじゃないか!
880ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 00:03:07 ID:Cxp6fAFW
埃だらけなのにニヤニヤできる方が異常
881ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:22:52 ID:9iD1mE2Z BE:2030270257-PLT(19591)
手入れしろよww
882ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:23:02 ID:4kM1soby
俺もペラペラ黒ケースに入れてスタンドに並べてる。
ギター弾く部屋が寝室なので埃がつくたびに掃除なんかしてたらきりがない。
厚手のギグケースやハードケース付きのギターを買ったときは
ハードオフとか行って安いペラペラケース買い足してる。
883ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 06:43:07 ID:fFOT91tv
黒いペラペラ袋を並べてニヤニヤできる、そういう想像力のたくましいヤツもいるだろうさ

おまえらだって6本立てスタンドを買ってきただけで、ニヤニヤしちゃうだろ?w
884ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 07:55:19 ID:OQEhE7oL
おまえらペラペラ何枚買えば気が済むんだ!【28枚目】
885ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 08:47:45 ID:HeF8rzj7
たくさんギター集めたい
集めたギターを並べてニヤニヤしたい

そうだ、ギター屋になろう!

でも基本売らない
よっぽど金積まれたら売ってやらなくもないけど
886ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 09:00:43 ID:3I8qrJmp
俺は古本屋になりたいんだが、お前と同じで、売れたら困るような本しか置かないの。
要するにてめえの蔵書倉な。

市の図書館へ寄贈を申し出たら、
「まず目録を作って提出のこと」 みたいな対応をされて腹立ったなー。
俺の蔵書をナメとんのか、てなもんよ。
887ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 18:32:36 ID:Tw2u5w8m
あのペラペラはファスナーが壊れるんだよな。
せめてYKKくらいは使ってくれよって感じ。

それはそうと久々に1本いったぜ!
ストラトコンポ系だけど。
忙しくて弾けず、内緒のだから家で飾って眺めも出来ず。
なんという自虐感。
888ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 20:29:49 ID:3I8qrJmp
>せめてYKKくらいは・・・・ってお前、YKKは世界標準よ大昔からな。
NGKプラグとかコイトの球とかと同じくらいにね。
889ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 23:12:46 ID:bxhkjQyn
タロンだったら萌える。ていうかそのペラケースまとめて買うぞ。

今はYKKのシェア、世界でも半分以下なんだってな。中国の安物のおかげで。
890ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:58:09 ID:KuciJqXE
森本1トップで本田をその下に置くのが一番良いと思うんだがなぁ

ボランチは稲本・阿部のどっちかと長谷部で
891ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 01:02:31 ID:KuciJqXE
ごめん誤爆した
892ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 01:20:26 ID:wJNgX1Do
>>891
おれは阿部なんかださないほうが絶対いいと思うよw
あいつ大舞台では必ずヘマやらかすから。
893ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 01:22:06 ID:I4aDDq2O
個人的にはアニサマ09のベストアクトの一つだと思います.
オーケンさんと絶望少女達かっこよすぎです!!

http://www.youtube.com/watch?v=rEF9cFiWsJg
894ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 01:30:46 ID:Ywt/TwyU
スレチ
895ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 05:09:57 ID:Gg+HVPp4
1トップで超守備的布陣て弱者の戦略そのものだよな。点をやらなきゃ負けはない。
競馬で言うと無欲の追い込みみたいな。
896ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 08:49:46 ID:oX+oeTnz
おまえら女何人抱けば気が済むんだ
897ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 11:44:44 ID:7nZXHRzG
決め手は性格だろうね。
   ギターなら材質だね。
898ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:02:08 ID:NYrlr+fu
>>883
オレは今日7本立てを買ってきた(笑)。
899ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:05:26 ID:NYrlr+fu
>>873
ごめん、出張中で書けなかった。

生鳴りの音もそこそこデカイ。

で、調整前だけれど、アンプを通したら、まさにP-90らしい音が出てくる。
ざっくり言うと、ひずませて「味がある」音かな。芯がしっかりしていて、粒も揃っている感じ。

じつはfoghatやZZTopみたいなハードブギ系に合うのではないかと思っている。
900ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:07:25 ID:NyJsXply BE:1044139436-PLT(19699)
>>898
ワーウィックのやつか

おれも欲しいんだけどまだ2本しか持ってないんだよね
想像では7本立てでも足りないんだが
901ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:42:15 ID:26y3A85K
>>899
これって誰かの自作らしいけど、この世界も案外狭いから
どこかで製作者も見てるかもな。おーダブルキャビティ元気にしとるかみたいな
902ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 02:12:34 ID:Uuo8K3fR
4本売って新しいのを2本買おうと思う
903ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 02:15:22 ID:d8kO/moH
>>902
何を売るの?
904ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 02:33:04 ID:G85AIaoR
>>902
本数減ってるじゃないか。
905ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 03:32:46 ID:kJcUuQq2
明日 今年10本目が届く
ワクワク
906ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 07:57:01 ID:iom1WSsk
毎月順調に増えてる
907ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 08:03:30 ID:/5w6OlQp
月単位でギター増えてる人は買い物依存症を疑った方がいい
908ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 09:25:21 ID:TTfoJnXd
俺は週単位だから、大丈夫だな
909ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 09:25:57 ID:Zv38EHRs
それはあるだろうね。
俺は我慢して3ヶ月に1本ペースぐらいのペースで済んでるけど。
しかし最近ではギターを我慢してるぶんエフェクターを買ってる。
910ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 09:40:44 ID:KT4ijwmE
1~2年に一本な俺は安心だな
911ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:58:14 ID:1OQ98Qsy
こないだ買った80年代初期のTOKAIテレキャスモデルが良くてよぉ
912ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 15:14:44 ID:aZGrBjcf
半年単位の俺はまだまだ若輩だな
出直してくる
913ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 17:01:02 ID:+DZDObKF
毎月1本買ってた時期が僕にもありました。
収入へってとてもじゃないけど無理です。
914ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 18:44:07 ID:iom1WSsk
暇さえあれば出島の新着を見てしまっている件
915ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 18:46:06 ID:moWmio1J
それはこのスレに来る最低条件です
916ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 18:53:17 ID:ZoW+7idU
きのう1本、今日1本
さっきドハでスクテレ新入荷を見つけたんだけど、崖っぷちで踏みとどまった。
あしたまた行って、まだあれば買っちゃう自分が見えるぴよ。
917ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:51:57 ID:sJRazN9H
>>901
制作者と会ってみたいよ。
918ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 22:32:52 ID:4Nlnts3N
イケベのバーゲンで1本買おうかと思ってたけど既に4人ほど並んでたぞw
まだ2日前なのにどんだけだよw
919ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 22:34:30 ID:5s2ML5vy
>>918
マジで?
そういう人って飯とかトイレとかどうしてんのかな
風呂もセール当日まで入らないのか
920ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 22:58:09 ID:4Nlnts3N
>>919
店から10mくらい離れたとこにダンボール敷いてDSやってたり本読んでたりしてた
転売ヤーが雇った外人かと思ったら普通の若いやつらだったよ
ファイヤーバード欲しかったけど諦めたw
921ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 00:22:12 ID:Tt+1zAMZ
イケベスレは行列情報満載だよな。
922ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 16:03:43 ID:XivsI7HT
もうギター買わないって誓ったのに気が付いたらポチってた
923ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 16:10:17 ID:um44odln
どうやりくりしても置く場所がなくなるか、金が底をつくまでは断ち切れんってことさ
924ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 22:56:01 ID:zBDJW5D1
変だな、なんでゴールドとかプラチナランクなんだろう...
925ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 23:17:24 ID:xpQjMj1P
センチュリオンカードは手にしてないって事だな…ガンガレ
926ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 07:47:59 ID:EWOGX2yh
本気で数えた
ストラト4本
FV1本
安ギター1本
部品無し1本
ベース1本
エレアコ1本

10本くらいは当たり前な気がしてきた
927ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:12:03 ID:Mst/EpwY
分類法が違ってんぞ。
ストラト4本
その他5本
こうだろ、jk
928ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:29:26 ID:65WjB6Z3
ストラトの分類は、こうだろ。
・メイプル○○本
・ローズ○○本
929ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:16:46 ID:0FI0UlDf
さらにラージヘッドとか3点止めとか
930ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:22:07 ID:65WjB6Z3
ストラト何本買えば・・  スレがあってもいいと思うんだ。
931ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:23:07 ID:F1fsiB3U
楽器店で購入
ガット壱本

ドハで購入
LTD壱本
エド壱本
グレコ四本
ムーンサルト壱本
メイクィーン壱本

貰い物
シャーベル 壱本
BCリッチ 壱本
932ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:25:28 ID:65WjB6Z3
ブランドだけじゃ何だか判らんじゃないか
933ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:51:27 ID:7zdXWVF3
ブランドがすべてで、機種や個体を見分ける目がない奴なんじゃね?
934ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 10:21:48 ID:Mst/EpwY
ほぉー。
おまいはどんな目ぇ持ってんの?
935ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 12:01:59 ID:jbOhMd54
何十本も買って思ったが、正直エレキは極端な安物を除けば、どれも五十歩百歩な気がするわ。
音は確かにどれも違うんだが、それにしたって大勢に影響ない範囲。

つか5本くらい買った時点で気付いてたが、買い物依存症は治らん。
気分転換に楽器屋に行くクセが直んない。
936ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 12:13:26 ID:Mst/EpwY
ドハは楽器屋じゃないぴよ。
937ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 14:05:50 ID:hlyaHLmY
買い物依存症になって本数が10本を超えるようになった頃から
楽器屋でのワクワク感が減ったような気がする。

20万前後ならいつでも即金で出せる状態になったから
そこそこ高い物もちょっと我慢して金貯めればいいし分割払いでもいい。
安いやつなら色で悩まずに迷った数だけ買える。
むしろパーツ屋とかドハのジャンクコーナーとかで、2コイチ3コイチや
改造の妄想に耽るほうが楽しいような・・・。

手持ちの金と本数が増えた代わりに何かいろいろ失くしちゃったようだ。
938ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 14:09:08 ID:0g6cc+bS
絶対このギターは欲しいというくらい好みに合ってるギター以外はスルーした方がいいよ。
なんとなく「SG持ってないから買おうかな」程度の場合はスルー
939ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 14:37:18 ID:NVctImog
それができればこんなスレにいないわけだが
940ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 14:39:24 ID:WuYfeHIH
楽器屋に入ると何故か一本は気になるのがある これが不思議なんだわ
941ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 15:05:07 ID:EWOGX2yh
>>927-930
おまえの言うとおりだ
ストラト愛を失うところだった

貼りメデカ頭x1
ローズ3点止めデカ頭x1
メイプル1Px2
その他5
942ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 15:37:05 ID:Ar3usaKc
ストラトなんてフェンジャパの57モデル1本しか持ってないや
その他は10本
943ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:14:07 ID:Mst/EpwY
お前はストラト愛が足りない。。。
944ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:20:17 ID:+wYpBxrR
>>940
ラッキーなやつめ
いつまでも続くものか
945ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:09:03 ID:uJ3o8zqf
ボーナスも出たし、これといって欲しいものがあるわけでもなかったが
折角だからイケベのバーゲン行ったのよ。
まぁヤマハあたりの安いアコギが残ってればいいかな、
くらいの軽い気持ちで。
だから9時過ぎに着いて行列を見たときは
さすがに今日は何も買うもの無いかな?と思ったんだけど…



なんで圧縮合板とはいえマーチンなんか持ってるんだろう?俺…
946ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:14:10 ID:evCksLSu
>>945
おれも行ったー
店入れたのが13時半近くだったから何もないだろうと思ったらいっぱい残っててフイタw
お目当てのファイアーバードをまさかのゲッツ
947ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:30:39 ID:NZc/6sS7
なんだか変な流れになってる中空気読まずに遅レス

>>635
俺はOOo Calcで弦交換のログつけてる
何月何日どのギターに何の弦張ったとかの記録に加えて弦張り替え後の音の印象もメモしてるので、何張るか迷ったときに便利

それと別にいつどこで何を幾らで買ったのかも表にしてるけど、金額欄を合計すると自分でもびっくりするときがあるw
948ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:58:24 ID:Mst/EpwY
カ、カケエボかあ〜〜!
949ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:25:07 ID:NZc/6sS7
ギター家計簿な、ギターっつうか楽器関係の出費だけ記録してるんだけど
何にも買ってないつもりで1年分合計すると1ヒスコレくらいは使ってる…大したもん買ってないのに
950ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:46:19 ID:rC02kTur
ラージヘッドfenderUSA1
70年代国産ストラト1
アクティブPUストラト1
安ストラト2
変形SSHストラト1
その他25本
951ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:50:32 ID:mzk0cfmG
流れに乗ってストラト数えようとしたけど、挫折しました

メキシコ三兄弟とか何なんだろ…
952ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 20:13:41 ID:Bk84qdPV
SWRをIYHしそうになって、寸止め。ビンストの支払いがまだ残ってる。
もうちょっと我慢我慢。
953ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 20:20:52 ID:L2Xkfq9+
ストラトかあ。
自作1本
フェンジャパ2本
スラブ1本
もうこれでお腹いっぱい
954ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 20:49:36 ID:UTf/kp7l
FR ,SV ,Sが気になる今日この頃。
955ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 20:50:36 ID:CDeB9ZRo
ストラトとストラト風味を撮ってみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool14446.jpg
給料出たら、ジャンクストラト再生開始の予定です。
http://up.cool-sound.net/src/cool14447.jpg

ストラト面白いですね。
956ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:17:55 ID:hlyaHLmY
>>954
なんだその車の駆動形式やグレード名みたいな表記は
957ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:28:10 ID:UTf/kp7l
>>956
ごめんなさいIbanizeです。w
958ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:29:37 ID:UTf/kp7l
>>957
スペル間違えた!
Ibanez だったOrz。。。
959ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:31:21 ID:0g6cc+bS
>>955
俺がストラトに興味があまりないせいなのか、
そんなに似たギター持っててもしょうがないのではないかと、
一般人みたいな素朴な感想を抱いしてしまったよ。
960ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:33:53 ID:cSjvC3KX
このスレ以外なら、その感想でもいいんだろうけどな
961ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:39:06 ID:FJPRHOjS
>>955
後ろのはエロス?
962ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:44:30 ID:ub3rCd1E
>>947
パチンコの収支つけるくらい無意味な事に思えてしまうおれは病気ですか?
963ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:18:21 ID:Bd4L50WM
プレラト
レジェラト
セルラト
964ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:29:39 ID:CDeB9ZRo
>>962
奥から
■バカユニBST250+フェンダーテキサススペシャル(水色)
■エリオスS305(メタリックレッド)
■プレテクST250LH(サンバースト)
■フェンダーUSAイングヴェイ(サーフグリーン)

■フェルナンデスボディ+フェンダーネック+リアJBjr(黒)
■フェンダーJapan+フロントJBJrリアホットレイル(黒)

>>959
他のカタチのギターも大好きですよ。
他のは以前、このスレで晒した気がします(前スレか前々スレ)
965ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:30:58 ID:CDeB9ZRo
すんません、アンカー間違えました

× >>962
○ >>96

です、、orz1
966ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:13:57 ID:5qbUrogu
ベースギター含めたら4本もあるぜ!
フェンダーのストラト、ギブソンのれすぽうる、フォーク、ジャズベ、あとフォークとESP
967ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:15:10 ID:SHHj/7fj
6本じゃないか
968ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:17:28 ID:cSjvC3KX
俺は20本を過ぎてから正確な所有数を把握できないようになったが、
>>966のレベルでもそういう人がいるんだから驚きだ
969ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:21:38 ID:sUTnDyw+
>>966
あれだな、何かに熱中しすぎると数が数えられなくなるっていう
俺もよくなる。
970 :2010/06/13(日) 23:22:56 ID:36Pyb1wq
オレはワンルームなんでギター置く場所がそんなに無い。
今の6台でいっぱいだな。

そんなおめーらはどんだけの豪邸に住んでんだ?
教えてくれ!
971ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:23:52 ID:fjt8eekg
いやフォークがかぶってるから
ジャズベがESPなら4本かも

秋葉イケベ逝きたかったな
972ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:28:28 ID:5qbUrogu
何本あると言うか、欲しいと思って財布が許した本数だけある
そんな感じ
973ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:32:14 ID:JZkxVGf7
ギター本体はスタンドに置いとけば、そんなスペースとらないが、
ハードケースがとにかく邪魔。
ハードケースだけ売り払ってもいいんだが、手放す時に価値が下がると思うと
やっぱ手放せない。

最近は欲しいのがソフトケース入りのヤツだと、逆に安心する始末。
974ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:46:22 ID:EWOGX2yh
>>959
ストラトはなんか種類多くて泣ける

レスポは、レスポとレスカスしかないのに
975腐れ30男 ★:2010/06/13(日) 23:49:20 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8IXEAQw.jpg

ロクなストラト持ってないんだけど
黒アメデラ買ったら三軍以下になったサンバースト。
HSSの方はトーンカットしたりノイズ対策したり
リアのコイル巻直したり色々したのに一年以上触ってない。
便器キャスターなんてどこにあるかさえ不明。
結論としては、ストラトは百円ライター。
976ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:49:31 ID:dtYONWVD
>>974
逆にレスポ集めてる人は、ストラトなんて一種類しかなくてうらやましいと言うだろう。

>>973
手放すことなんか考えちゃ駄目だ。本数が減っちゃうじゃないか
977ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:49:56 ID:ndUbV7Qz
やっぱストラト派は多いね
そんな俺はテレキャス派だ
978ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:08:39 ID:bUG3T+ba
>>975
HSSなんて書いてあるからフロントハム、リアシングルの変体ギターかと思ったぞ
979ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:09:04 ID:E7tA+l2r
俺、SG派だからレスポは6本しかない
980ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:11:52 ID:ucDQosHU
>>979
おいおい、多すぎだろ〜
テレキャス派の俺はレスポは2本が限界だ
981ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:15:53 ID:fLuTOM1y
そういやFenderはSSHじゃなくてHSSっていうよな。
なんでなんだろう。
982ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:30:56 ID:npy45TE7
>>973
ハードケースの方が積みやすいから効率的な収納ができるとおもうんだ。
うまく積み上げないといけないからなんか倉庫番のゲーム思い出すけど。
983ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:35:44 ID:hlnJkatb
>>982
レスポールや箱物の場合は、ハードケースもアーチトップになってるから、
そう上手く積み上げられないと思うが
984ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 01:05:11 ID:rSPv9UIq
>>973
オレもそう思ってバカスカとHC買ったら狭くなった
積み重ねた下のケースが開けられることが無くなった
ソフトケースが一番だわ(付属のペラペラ袋はNGな
でもFVとかネックに角度付いてるヤツはHCでないと怖いかもな
985ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 01:35:52 ID:xUwNHT9D
>>981
フェンダーはPUセレクターのポジションもブリッジ側から1,2,3,4,5って数えるしな。
そういう伝統なんじゃないの。
986ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 01:39:12 ID:QCNF3jpU
>>981
それ多分フェンダーだけじゃなくて外国全般
987ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 01:46:10 ID:fuvXB+Ow
オレも安ギター数十本(正確な本数は不明)もってて
空き部屋にソフトケースに入れたまま適当に壁に立てかけて
並べているのだが(数が多いと倒れない)困るのはピンポイントで
ほしいギターを探すとき。
ちゃんとしたブランドならギグバックにブランド名を大きく書いてあるから
いいけど、安ギターだと書いてあっても小さいし書いてないものも多い。

もちろん、タグつけたり置く場所を整理したりすればいいのだけどそれも面倒。
将来の理想は、ソフトケースの上からヘッドを触って何のギターか当てられる
ようになることだな。
988ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 02:04:04 ID:rSPv9UIq
おぬしはアンプから何ヤードくらい離れたらギターを使い分けるのだ?
989ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 04:41:06 ID:aJsNYpMY
SSH:構えた本人から見て
HSS:掲示写真を眺めるような見方
だから俺はSSH表記のほうが自然だな、本国でどうとかじゃなくて

何ヤードなんてゆうなよー
990ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 13:29:31 ID:odiGEn4N
買う本数は落ち着いてきたけど、1本あたりの値段が急上昇してきています。
そんな俺でもこのスレに居ても良いでしょうか…?
991ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 14:58:19 ID:K+hszs9C
ギター1本
ベース4本

Level 2 ぐらいか、オレ
992ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 15:46:13 ID:wju2NdrZ
>>990
まだ気が済んでないなら全然おkじゃね?

次スレ勃てました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1276497849/
993ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 17:05:25 ID:aJsNYpMY
ヲイヲイ、そんなとこで勃てちゃいかんぜよ、そんなとこでよー。
994ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:37:41 ID:FcRMYa0j
いま、事情で2か所に部屋がある。県も違う。
週に5日いなければいけない部屋は狭いところなんだが、7本。
広いけれど週に2日の部屋には安ストラト1本とエピフォンのガットギターだけ。

心を落ち着けていられるのは広い部屋の方なので、そちらに移そうかと画策中。
995ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:02:09 ID:QhV0qe6m
俺なら広い部屋に1軍選手だな。週に5日部屋には補欠選手。
996ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:02:12 ID:1pttldY2
埋め
997ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:19:00 ID:76kri1qB
>>994
ローテーションがいいと思う
998ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:34:04 ID:FcRMYa0j
>>995
やっぱりそうだよなあ。

デカイ音が出せない小さい部屋だから、週5部屋はペダルもアンプも置かずに
amplugとtonelabでもあればいいかなとも。

でも、安ストラトは、弾きやすいが楽しくはないので、1本一軍を置いておこうとも。
999ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:49:16 ID:msYV0cyH
1000ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:49:41 ID:3za+uJK+
俺も二軒でしょっちゅう入れ替えてるから、送料だけでバカにならない。

それぞれ近所で見つけて買うギターが、何故か大抵もう一軒の方にマッチするという事情もあるが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。