【TONEPORT】 LINE6製品総合スレ9【安すぎる】
陽だまりに揺れた白い風 おはようの精が窓に降りた 生温いスープ飲み干したら ほら 新しいシャツ着て出掛けよう 転がる坂道に不安抱いて しゃがみ込む背中を 鵯の声が撫でてく ここから見える明日を追いかけていたい 小さくだって汚れてだって他にはない 遠く広がる丘に登りつめた時 何よりも輝いて僕等を照らし出すから 雨粒に濡れて傾ぐ花 まるであの時の君のようで 虹色の傘を差し掛けてみた また笑顔を取り戻すといいな 長過ぎる坂道 空は遥か すり変わる景色に行き先も見失うけど ここから見える明日にエールを贈ろう 切なさだって淋しさだって胸の波動 振り止まない雨などここにはないから 僕にだけ頷いて その涙もう拭きなよ 振り返る坂道 時に泣いた弱虫な僕等の足跡に花が咲いてた ここから見える明日の絵日記描こう 平凡だって歪んでだって それが証し 何気ない顔をした朝日に会えたら そよ風の真似をして この道歩いてゆこう
次スレもたってないのにどうでもいいダベリで埋めるなよ
>>1 乙
M9のレイテンシ問題だけど、実験してみた。 パラって片方をM9、もう一方をスルー、そのままMTRに入れてLR分けて確認。 レイテンシー無かったよ。 波形を見たら微妙にあるかもしれないけど、 これ感じるのは脳に障害があるとおもう。
>>5 そうなんだ?
その時のM9は何かエフェクトはオンにしたの?単体とか、複数とかも試した?
波形を見たら微妙にって、微妙にあるの?ないの?w
(もともと、数msの話だから、とても微妙な話をしてるとおもうんだけど)
歪み系はレイテンシーがあるって話から始まったんだろ? だからいくつか歪み系試したよ。 波形に関してだが、比較するには同じ音で比べるべきでしょ?でもM9ともう一方が違う音なんて、比較できるわけ無いので想像で言ってみただけ。 後は自分の手元にあるM9で数msの世界を実証してみたら?w 俺はその程度のレイテンシーがあったところで 演奏には全く支障無いから「無い」って言っちゃう。
「レイテンシーが無い」てのを額面通りに受け取るからおかしいことになるわけだ だから数ミリ秒はあるじゃん!みたいに言ってきかない この場合実用上無視できる、または気付かないほどの大きさだというのが正しい解釈だろうに
>>7 いや、持ってないから興味深い話として聞いているんじゃん?
だが、
>歪み系はレイテンシーがあるって話から始まったんだろ?
誰が?
>でもM9ともう一方が違う音なんて、比較できるわけ無いので想像で言ってみただけ。
出来るだけ歪ませない状態で、波形の頭がどこにあるかを調べるだけでも良いと思うんだが?
>演奏には全く支障無いから「無い」って言っちゃう。
こんな考え方では話にならない。何がしたくて調べたのだろう、、。
>>8 >この場合実用上無視できる、または気付かないほどの大きさだというのが正しい解釈だろうに
うん。「気づかない事は知らんぷり」とか「レイテンシなんてない」と言うから
本当にそうなのか?って言われてしまう訳で。
>>5 > これ感じるのは脳に障害があるとおもう。
そんな実験してみなくても tRM2pJm8 の脳に障害があるのは自明だよ。
「来るなカス」。これで十分。
>>12 あらら、バカを絵に描いた様な感じで良いっすねw
俺は持ってもいないし、レイテンシーがあるかないか
面白そうな話なんで聞いてみただけなんだが、それだけでカス扱いかよw
まともな反論や意見も書けないくせに態度だけは立派だな。
持ってもいない機材に粘着するひまがあったらギターの練習でもすればいいのに
>>14 大きなお世話です。俺は別にどっちの味方でもないんで。
ちゃんと話を聞かせて?って書いたら反論と受け取ってしまうのは、
何故なんだろう?不思議じゃないか?
数msのレイテンシーの話って、もしかしたらline6に直接聞けばいいんじゃね? 海外のメーカーって直接聞けばそれなりに教えてくれると思うが。 そういえば先日の確認したときに、方チャンネルだけのM9に コーラスかけたら定位がセンターに来たぐらいだったから、 「無い」って言っても過言ではない気もするな。 以上。
>>15 前スレやここを見る限り、数msのレイテンシーの存在は認める発言はチラホラあるし
その時点で君の知的好奇心は満たされるのでは?
君がこれ以上ここにいても、得られるものは少ないんじゃないかと思う。
現にさっきから煽り返しや反論のための反論に終始してるように見える。
煽りや反論をしたい気持ちはわかるが、ここは一つ大人になってROMに徹してくれないか?
この不毛なやり取りが収束するには、君がレスをやめてくれるのが一番手っ取り早いし。
18 :
ドレミファ名無シド :2010/02/24(水) 12:22:56 ID:nhAZ8XMy
結論 tRM2pJm8がROMれば みんなしあわせ。
まあまあみんなそんなに彼をいじめるんじゃない、彼も反省しているようだ
お勧めは脳チョッケル これが本当のレイテンシーゼロ
>>16 TCなんかはマニュアルに記載されているね。
あと、人の耳は騙されやすいので、センターに来たから同じだとは言えない事は
覚えておく様に。(そこで違和感を感じないのも一つの正解ではあるけど)
>>17 間違った実験をしていたら結果が違ってしまうかもと思ったから書いただけだし、
俺は「レイテンシーが無い」なんて書いてないから、あっても無くてもどっちでも良い訳だから
無い方に加担している様に書いているのは読み誤ってますよ?
でも、なんつーか、まあ笑えるねw
掲示板なのに意見もろくに書けずに、キモイだの真性だのって、
そこで頭が固まってるだけだよ。
M9の寸法がサウンドハウスの野郎に書いてなかったんで調べてみたら 26.7W x 6.1H x16.5D とかやっぱかなり小さいんだな 奥ゆきがそこそこなのは助かる
>無い方に加担している様に書いているのは読み誤ってますよ?
だからそういうどうでもいいことへの反論その他が不毛だってのが
>>17 を読んでわからんのか
お前がどちらかに加担してるかどうかとかが問題なわけじゃない
理解したか?
>>23 本体は小さくて軽いけど、アダプターが大きくて重いから気をつけて。
>>24 で、結局どっちだか判らないままになり、また繰り返される。
んで、24みたいのが判った様な顔で、「どっちでも良いだろ?言ってる事が判らんか?」と言う。
そもそも自分もどっちだか判らないし、とにかく自分が興味の無い事で言い争いになるのは、
不毛と決めつけるだけw
>>26 80x50x50の本体に加えて、コードが太いので扱いづらくかさばる。ボードにくっつけてしまったので重量は実測してないけど、以前持ったときの印象では700gはあると思うよ。
エフェクターのレイテンシの話はきりがないし隔離スレでも作らない?
アダプターのこと考えてなかった まあtonecoreアダプタの倍とかじゃなければなんとか
>>28 コードが太いのは困るよな
まとめ辛いし。
ただまあベリンガー製品の極太コードのACアダプターを持ってるとマシに思えるレベル
>>27 おまえがゲロみたいに気持ち悪いだけなんだが。
決めつける? 当然だろ。一生そうやって墓穴掘ってろ。
太いほうが安心できる俺はベルデン好き ただパッチにベルデンはもろ刃の剣だったけど
>>29 それは必要ないんじゃない?
俺はたまたま見かけて、面白そうだから出しゃばってみただけで、
いつも居座ってる訳じゃないからさw
>>32 何がそんなに悔しいの?
ゲロとか下品な言い回しを書き連ねれば、『やってやった感』でも生まれるの?
気持ち悪いとかさ、書かれても何とも追わないよ?そんな繊細な奴じゃないしw
そういう狭い考えしか出来ない奴だと笑えてくるだけだしさ。
まあ、勢いだけは判ったけどw
じゃあ、学生さん達(まさか成人している奴は混ざってないよな?)頑張ってね、はははw
---------------- ここから捨て台詞が続きまーす。 ---------------
>>34 いや、もうお前の話スレチになってるから特にお前が隔離されて欲しかったのに当の本人がそれを言っても・・・・
っていうかでしゃばってるってわかってるんなら得する奴なんていないんだから引っ込もうよ・・・。
まあ、そういう俺もスレチなわけだが。
まぁ基地外って自分で気づけないないらしいよ ここまで粘着して自分は普通と思ってるんだし、ちょっと怖いだろ 素直にNG入れてスルーしようぜ
>>34 このスレにはM13持ちの神聖の基地外が住んでるから気をつけて
詳しくは過去スレ読んで、たぶん同一人物
555 :ドレミファ名無シド :sage:2009/12/09(水) 15:21:34 ID: xmzLT2+x
...アーホか。
M13がコンパクト並べた使い勝手を模したデザインなのに、なんでデフォの
並びだけ左からなんだ、って意味だろうが >498 は。
延々他人のフリして言い訳見苦しいヤツ。>499 の返事は最悪。まさに >499 こそクソバカ。
972:ドレミファ名無シド :sage:2010/02/23(火) 10:27:55 ID: TEZqXVTJ
>>968 音は 15℃の空気中を 1秒に 340m進むので、ギターアンプのスピーカーユニットから
耳まで 1m離れているとすると 2.94ミリ秒かかる。10m離れたら 29.4ミリ秒かかる。
3ミリ秒のエフェクターの遅延が気になるギタリストはギターアンプにごく近接して
演奏するか、ヘッドフォンをかけないとまともな演奏はできないだろうな。
..ほんと笑かしてくれるわ。
PTLEに入れてレイテンシー調べてみたけど、余裕で目に見えるな 検証方法 トゥルーバイパスモードとDSPバイパスorオンでPTの録音済のギターをループバックして比較 ・DSPバイパスだと波形のズレはほぼ無し ・EQをオンにすると55sample or 3msぐらいズレが生じる ナッジでそのくらいズラすと合う 番外編検証 Digitech X-serise Tone Driverで比較もしてみたこっちは2msぐらいだね オーディオインターフェースの64sampleでレイテンシが気になる人は気になるね 数値で言うと結構あるな・・・
具体的な検証は面白いからアリだ 演算処理で一番パワー食いそうなリバーブを使って、さらに低音を出すともっと遅延が生じると思う それとも全部やっても3msくらい? それなら1m離れて弾いてるのと同じレベルだから優秀だな
>>39 いやいや空間系やモジュレーション系は元から音遅らせる設計でしょ
それに普通はダイレクト音も鳴るから遅れても関係ないよ
気になる経緯は
言われなきゃ分からない
↓
言われて比べると分かる
↓
比べなくても分かる(プラシーボ効果?)
こんな感じじゃない?
こんな感じで検証しました 検証トラック 1、ギター 2、トゥルーバイパスで接続しトラック1をループバック 3、DSPバイパスで接続しトラック1をループバック トラック2とのズレほぼ無し 4、EQオンで接続しトラック1をループバック トラック2とのズレ約55sample 約2ms
なるほど 言われてみればそうだ PODのキャビシミュとかとは違うんだった とりあえず最高3msなら十分、ていうかtonecoreもそのくらい遅延ありそうだな
>>43 日米を行き来してるなんてスゴイですね、妬ましいです。
これでOK?
実測値で2msecくらいかー、さすがにこれでレイテンシ気になるとか言い出すのは精神的な問題っぽいね というかVariax→PODX3→M13→Constrictorにセンド→PODX3のOUTPUT→ミキサー→PCでモニターなんていう アナログ機材大好き人間が激怒しそうな環境でいつも弾いてるがレイテンシ気になった事ないわ そもそも人間の運動神経が脳からの命令を伝達するのに 8msec/1m 以上の時間がかかるわけで 数msecの僅かなレイテンシが感知できるなら脳の命令→指先の動きのレイテンシが気にならなきゃおかしいんだよね。 「足の方が脳から遠いからバスドラは早めに叩かなきゃいけない!」なんてとんでもないこと言い出すドラマーなんて聞いたことないし。
46 :
ドレミファ名無シド :2010/02/25(木) 12:07:51 ID:pp3O+TVZ
M9はMM4みたいな空間エフェクトONの時の音量低下は改善されてますか? プログラムごとに音量を変えれたりしますか?
UX2をつないで、iTunesやPOD FARMは正常に再生されるのですが、ソナー8.5を起動すると、ぶちぶちと大きなノイズがでて、再生がまともにできません。 ソナーを一回立ち上げると、ソナーを閉じてもノイズが止まらず、iTunes等も正常に再生できなくなります。 ノイズが出ていてもUX2のメーターは降りきっていません。 どなたか同じ現象になったかたや、直しかたわかる方いましたらよろしくお願いします 以下は環境です OS:windows 7 PRO 32bit CPU:AMD Athlon PL-40 2.0GHz メモリ:2GB OSは昨日クリーンインストールして、ソナー8.5とPOD FARM、iTunesをいれただけです
>>46 M9を使用していますが明らかな音量低下は経験したことがありません。
コンパクトエフェクターと同じような音量設定はできますが、
マルチエフェクターのような最終的に出力する音量設定は存在しません。
>>47 ASIOドライバの問題かと思われますので、
ASIO4ALLをインストールして使ってみたら解決するかもしれません。
>>48 LINE6のドライバーが入ってるのにASIO4ALLなんて勧めんなよ!
>>47 ですが
デスクトップのほうで試しにやってみたら、正常にうごきました
デスクトップは
OS:windows 7 enterprise 64bit
メモリ:4GB
CPU:core 2 quad
です。
USBの電源が不安定やCPUのパワーのせいなのかとも思いましたが、それらのせいなのかどうか確認する方法が思いつかないので困っています
>>48 46です。ありがとうございます。
これで心置きなくMM4から乗り換えられます
>>51 MM4と一所でモジュ系は音量小さいよ
>>45 【修】4、EQオンで接続しトラック1をループバック トラック2とのズレ約55sample 約3ms
その環境の最後のほうがよく解らんけど、10msぐらいはあるだろう・・・
それで気にならないのは異常だと思うよ
殆どの人がオーディオテクニカインターフェースで44.1khzで64sampleにしてもレイテンシーは感じるから
55sampleだと大差ないから気付く人は気付くでしょ
>そもそも人間の運動神経が脳からの命令を伝達するのに 8msec/1m 以上の時間がかかるわけで
足し算だろ・・・ そこにさらにレイテンシーが加わるワケで・・
言われた後だとオンとオフ時での遅れの違いははっきり分かるよ
>45 どうやら、あんたは人間が五感で生きてる事を忘れてるらしい。 一番重要なのは、弦にピックが当たった瞬間の指先の触覚と 遅れて聞こえてくる聴覚のズレによる違和感だ。3msだって 気持ち悪いものはしょうがない。俺の場合感知してしまうの。
>>47 MACだけど同様の症状出た事があるただしLogicで
俺の環境での解決策は刺したまま再起動で治った
でも読んだ感じだと
・ASIOでのitunesやwmpは再生不可なので
よってitunesが再生できてると言うことはドライバがMMEになってる
SonarなどのDawはASIOドライバがデフォ
そのドライバの変更が上手くいかなったんじゃないかな?
>>45 やっぱりレイテンシーあるじゃねーかwwww
テメーの脳にレイテンシーがあってワカンネーだけじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :
ドレミファ名無シド :2010/02/25(木) 22:04:35 ID:4ikshua/
だから不毛な争いはやめろって さっきから言ってるでしょうーが
んだんだ どうも相手を言い負かすことが目的になってる奴が多くて困る
演奏してたらそんなの分かんなくなるって 違い聞くのが目的じゃないだろ 昔のMIDIギターなんて50msぐらい平気で遅れてたぞ でも5分も弾けば気にならなくなる
>58 昔、ローランドのGR持ってたけど、あまりに気持ち悪いんで売っぱらった。 ああいう遅れは絶対に慣れるものじゃ無いよ。
>>59 それは修行がたりない
人間の脳は上手く出来てるんだよ
一般的には30ms超えるとズレと認識するらしいね。 3ms以内だと同時に聴こえるらしい。 あくまでも平均値としての話な。
アンプから1m離れた辺りで音が遅れて聞こえる奴なら、3msでレイテンシーを感じる 俺はその程度なら気にせず弾ける人間らしい podfarmをDAWで使うと入力出力合わせて10msくらいあるけど気にならなくなったし
P.U.の出力直接脳に電極刺して弾けや。カスか。 アナログのプリアンプ通したら高域の位相がまわって気持ち悪いぞ? やめとけよ?
現在PODXTを、ライブハウスのアンプのリターンに挿して使っちょります。 運ぶの大変だけど、せめてパワー部まではセット組みたいと思って いろいろ検討中なのですが、 @ spider HD100ループにM9 A PODX3PROとVHT B vetta2ヘッド なら、どれがベターですかね?spider valveはコンボのやつ弾いて 気持ちよかった記憶があります。PODをVHTに繋いだことはないです。 vetta2は何度か試奏したけどあまりぱっとしなかったような・・・ 正直ほとんど@かAで迷ってます。
もともと以下のレイテンシ厨くんに「そんなもんない」と言ってしまったのは自分です。
>936 :ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 17:42:00 ID:9+irILMQ M9とM13 youtubeでtimmyとかと比較されてるけどディストーションよく出来てたんだ な ちゃんと作れる人の音なら、ライブじゃ本人しか違いが解らないかもしれない
>とにかくM9はサイズ小さくていい 春先になったら買うぜ そしてecho parkとさよなら だ
>937 :ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 19:02:43 ID:GrGV4RhH
>>936 >いくら出来が良くてもダイナミックス系はレイテンシーがあるからそれ以前に問題がある
粘着されて少しムキになった自分に反省中。ただ流れ読んでもらえれば、『M9には問題と
なるようなレイテンシーはない」し、レイテンシーを理由にダメ出しされるようなマシン
だとは思わないよ?
>>65 ラムシュタインと言うヘビー系バンドのギターがインタビューで言ってた事だけど
左のギターはSansAmpのPSAを使い 右のギターはレクチで
右のギタリストは普通に弾くと左のギターと音がズレてしまうから気持ち早めに弾いてるって言っていた
レイテンシ以下のチューブアンプの音の立ち上がりの遅させでさえ気にするのに・・・
そんな自分レベルの低さを大声で叫ばなくても・・・
たしかソースはヤンギ
突然自己紹介されても困ります
>>68 誤 そんな自分レベルの低さを大声で叫ばなくても・・・
正 65さんそんな自分レベルの低さを大声で叫ばなくても・・・ と思います。
これでおk?か?
ソースはヤンギwww
とりあえずレクチのレイテンシが解るまで何の意味もないレスだな
>>71 >レクチのレイテンシ
これには吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ馬鹿ばっかりだなw
レイテンシじゃなくて立ち上がりって言え、みたいなことか? 馬鹿なんで何故煽るのか理解できん
>>66 ラムシュタインなんでしょ?
個人的にはあいつら気が狂ってるから話半分で理解しておくのが賢明だと思われw
↑何この苦し紛れのコメントはwwww
77 :
ドレミファ名無シド :2010/02/27(土) 10:54:33 ID:7rqYLjM5
レイテンシーの話が長すぎて つまんないよ〜
レイテンシーが長いw
君達!!Line6の話をしろー!!
しかしM9はよくできてるよな。これで実売38000くらいなんだから安すぎる おれはBBpreampとRC以外のエフェクターはルーパーも含めて処分した。 処分した分で余裕でM9の代金を超えたからシールドも超いいのにしたよ
>>80 タケーよw
M13がいくら処分価格とはいえ25800で買える事を考えると・・・
82 :
ドレミファ名無シド :2010/02/27(土) 15:01:16 ID:GIUz9gLN
ToneportのMonkeyとGearBoxのアップが来てたよー 無事生還したけど何が変わったのかわからんw
音屋でM9が安くなってるw
いまだにGearBox使ってる奴って俺くらいだろ
俺もgearbox。機材の選択とかこっちのほうが楽だしplayerで曲流して手軽に楽器の練習出来るのがいい。 DAWでプラグインとして使う場合はpodfarm
86 :
ドレミファ名無シド :2010/02/27(土) 19:43:59 ID:20FhhfcU
m9安くなったな 音屋で29800
87 :
ドレミファ名無シド :2010/02/27(土) 20:34:23 ID:piXIWXHm
俺ポチったから残り10台切ってるよ。 まぁ、二、三ヶ月後の値段は見たくないがw
ちょっと蒸し返すけどM13のレイテンシーなんか気にならんと思ってたが、ワウは気になりすぎる 今日暇だったからローランドのEXPペダルを改造してちゃんと使えるようになったからワウを試してみたが違和感ありまくりで 遅れてるのがモロわかりで使い物にならん
>>88 それって本来のレイテンシーって意味とは別じゃないかな
KORG取り扱い製品はお手頃になるから好きだな 一方でとうとうPod2は無くなったみたいだな
M9買った人のブログだと結構バージョンアップの話が出てくるんだけど、買ったときのバージョンなんでした? おれ最初から最新ファームだったんだけど・・
そりゃ最初は1.00なんじゃないの?
いや、そうかと思って買ったら最初から2.00が入ってたんだ。何でだろ。開封品? と思って
アップデータが出たあとで製造・出荷された商品に 新しいバージョンが入るのは当然だろ。
このスレアホが多いからな
アンプとか市場から姿を消してんで(chuyaとか音屋見たらわかる) 密かにLine6ヤバいんじゃないかと思ってたが取り扱いがkorgからtascamに移るせいだということがわかった
>>97 代理店代わると価格がよく値上がるけどLINE6どうなるんだろう?
LINE6はただでさえ昔から値下がりが激しいから値上げしたら微妙だね。
まぁKORGはサポートがいまいちだったからTASCAMにはそこら辺は期待したい。
>>98 旨味がないから手放すんだろうから(それが全てではないだろうけどさ)
それにサポートしてもらわなければならない事、その物がないのでどこだろうと関係ないな。
KORGが手放すのか、LINE6から解除されたのかが不明だけど 外国メーカーってより利益のあがる代理店に鞍替えすることは よくある話なので、もしかすると値上がりするかもね。 または値下がりしづらくなるとか。
101 :
ドレミファ名無シド :2010/03/04(木) 10:27:56 ID:NTK8CREN
M9はコルグのEXP3は使えんのか。値がおかしくなる。 MM4では使えたのに
POD2の時も「POD2はレイテンシーは無い、あったとしても2〜3メートル離れた のと同じだ」と言い張って、大暴れしていた基地外が居たなwww 確か、数理屋とか言うコテハンの基地外だったな。 その後にPOD2のレイテンシー改善版とやらが、メーカーから出たのには笑ったなww
いくらなんでも話題に乗り遅れすぎだろ
>>101 俺も全く同じ経験をして、諦めてLINE6のExペダル買ったw
>>103 だよねw 脳内レイテンシー...というよりディレイかと
PodStudioとTonePordDI使ってるんだけどどっちもチリチリとアナログ盤を再生したような ノイズが走るんだけど俺だけ? Vista32bitと7の64bitを試したけどどっちも同じだった。 バッファサイズいじっても全然だめ。
>>104 まじすかw
音屋の29200円よりオクのセットのが安くつくな…
ついに音屋からUX-2が消えた
110 :
ドレミファ名無シド :2010/03/05(金) 01:05:54 ID:E2DUvyyW
>>109 く…詳しくお願いします!
ちなみにコルグEXP−2でした。
多分踏み幅が大きすぎるのか、値を振り切って元に戻って反応しなくなるんですよ。
上手いこと振り切らない所でつっかえを作ろうとしてた所でしたw
112 :
ドレミファ名無シド :2010/03/05(金) 21:57:45 ID:E2DUvyyW
114 :
ドレミファ名無シド :2010/03/05(金) 22:45:01 ID:E2DUvyyW
>>113 なんとなくは想像出来るんですが、それで可変幅が変わるんでしょうか?
今のところ問題は可変幅なんですが…
>>114 ごめん
それボーリュームペダルもかねてるから手を出さない方がいい
>それで可変幅が変わるんでしょうか?
Tip と Ring を逆にすればとりあえずは可変幅がちゃんと使えるようになる(ただし0の位置が踏み込んだときに来る通常とは逆になる)
これでも嫌でちゃんと機能させたい場合は Tip と Ground を入れ替えて
ただし配線的には上級者向けボーリュームべダル機能殺すなら簡単かな?
>>115 おお、丁寧な説明ありがとうございます。
ボリュームペダル機能は使ってませんので試してみます。
Toneport DI シルバーバンドル持ってるとPOD Farmも使えるってやつ、まだ有効なのかな
m9の購入を考えているんだけど気になる点が 二つ以上のエフェクトを同時にワンアクションでオンにできるのかどうか? という点 誰か教えてください お願いします
>>117 持ってるなら自分でやってみりゃ良いだろ。
>>120 持ってるなんてどこにも書いてないだろ。
大方、オクに出てるのでも買う気なんでしょ。
>>121 だったらココじゃなく出品者に聞けば良いだろ、このカス野郎!
これならレイテンシーの話してた方がましだね
使えねー奴らw
M9購入検討してるんだけど、DL4の上位互換になり得る?
>>128 どうなんだろ・・・さっきPodの方のスレに書いたんだが、ver. 2.0のマニュアルで
ファクトリーリセットのやり方が全然違ってたんで腹が立ってるぜ!
日本語マニュアルには
モデルキーを押しながら、TAPを長押ししろって書いてあったんだが、
TAPキーを長押ししながらモデルキーを一回押して離せ、が正解だった。
注意してくれ〜
spider4の120wを購入、voxのパス10からかえたんだけど普通にボリュームあげてひいてみたら死ぬかと思った、一軒家だからって調子のるもんじゃないね いろいろついてて初心者の自分としては得した気分だけど75でよかったかも
131 :
ドレミファ名無シド :2010/03/09(火) 17:35:41 ID:YO2jk1JU
突然すみません。代理店の件で今市場にあるやつが 値崩れすることってあり得ますかね?
あり得ますん
133 :
ドレミファ名無シド :2010/03/09(火) 20:52:40 ID:VMSgjOOt
DM4の新しい奴(本体の「LINE5」の文字が白と黒色)と古い(本体の「LINE5」の文字が金色)って音質等に違いありますか?
134 :
ドレミファ名無シド :2010/03/09(火) 20:53:51 ID:VMSgjOOt
line5ちょっと受けた
コレジャナイロボ的な。
>>131 もう値崩れ起きてきてない?
ヘッドだけかもしれけど
line5ってline6製品のパクリでありそうだなw
「LINE5」って普通にありそうでワロタwww
現在PODxtを所有していて、それをオーディオI/Fに繋いでPCで鳴らしています。 (DAWとのボリューム調整がPODxtだけだと上手く行かないため) DTMでギター録音する時にGEARBOXのVSTがあったので挿してみたのですが、 どうやらプラグインが必要のようで機能しませんでした。 で、色々しらべて、結局はPODFarmが必要だと分かったのですが、 PODxtをハードとして持って、PODFarmのプラグインのみ購入したら 今の環境でPODFarmをVSTとして掛け録り・リアンプ出来るのでしょうか? もしくはPODxtもオーディオI/Fもうっぱらって、PODstudio買わないとダメなんでしょうか? DAWでのVST使用(掛け録り・リアンプ)が目的です。 よろしくです。
公式サイトでM9をよく見るんだっ!! ちなみに代理店の件で値崩れの質問をしたものですが、 代理店さんは価格についてまだ決めていないそうです。
LINE6買うのは初めてか? それは仕様
ネタじゃないから怖い…
ついでに教えて下さい。 M9のスイッチの踏み心地に硬いのがあったり、平面に置いた際本体がグラつくのが気になるんだけど、どう? 神経質ですまんが教えて下さい。
>>147 安い買い物ではないのに、そんなもんなんですかねorz
神経質な自分が嫌になる。死のう。。
でも音はマルチの中じゃTOPレベルだと思ってる
良い造りと安定性があればなぁ・・・
>>148 そんなことない。死ぬ程安い。だからなにもかも我慢するんだ..w
>>140 俺はPODxtは持っていないので、予想での意見になってしまいますが、おそらくできると思いますよ。
PODxtをオーディオインターフェイスとしてではなくドングルとしてPCに繋ぐだけ繋いで、
別のオーディオインターフェイスから音を入力しながら、DAWからVSTとしてPODFarmを使用するということですよね。
そういうことなら、確かVST版のPODFarmは何らかのLine6機器がUSBでPCに接続されていれば動くはずですので大丈夫だと思います。
153 :
140 :2010/03/11(木) 21:29:24 ID:StbW2Dgo
>>152 レスありがとうございます!
できそうですね。よかったー。
いまさらPODstudioとか買いなおすのはもったいなくて
どうしようかと思ってたんです。
追加ならPODfarmも5千円くらいだし。
xtがドングルとして機能してくれれば問題なしですね。
>>154 仕様変更wwwwwwww
仕様の見方も分からんヤツが何を言うかwwwww
9V 2000mA = 18VA だからwww
かけ算でそんな威張らんでも
>>156 掛け算wwwwwwこりゃ吹いたwwww
>>157 いやそれだとインプットが若干変わってるだろ
なんでLine6スレってこんな糞みたいなの湧くんだよ
>>158 お前は電気関係詳しくないなら黙ってろよ
inputが変わってるとかw まずVAを学んでから出直してこい
VAって掛け算だと思ってたわ。P=|v||i|だし。 で、入力が100V*240mA=250VAってことか??
新しいアダプタはコードが太すぎるわ
>>159 力率のことを言ってるなら死んだほうがいいよ
Studio UX2が届いたからSONARで使ってみたんですが、 録音時にモニターで出てくる音に若干の延滞、 また録音後にその音を聴いてみると、早くなったり遅くなったりして安定しませんでした。(腕前がどうこうというお話じゃないくらいのズレ) POD Farm(VST)を使う使わないに関わらず発生しました。 POD Farm単体で音を出すと、モニタ音は違和感なく聴こえるんですが…。 ReaperやAudacityで録音してみても同じ状態でした。 Farmでの音作りは気に入ったからすごく残念(´・ω・`) どなたか同じ状況から改善されたという方いらっしゃいませんか? OSはXP、CPUはC2D E6750、ASIOの設定はデフォルトです。 よろしくお願いします。
>>164 その説明だとSONARのインプットモニターで聴いてるよね?
POD Famスタンドアローンを同時に起動してSONARのインプットモニターはオフ
モニタ音はPOD Farmスタンドアローンの方で聴く。
※DAW側でエフェクトかけたいならスタンドアローンのMixerでDryInputsに設定する
うちも似たようなPCスペックで遅延気になったからこうしてるが録音で早くなったり
遅くなったりは経験してないな。
>>165 アドバイス通り、SONARのモニタをオフにし、POD Farm(スタンドアローン)のモニタ音を聴いて録音したところ、
目立った延滞もなく録音できました。
録音後にPOD Farm(SVT)を読み込むことで音作りも機能しました。
うちの環境だと、SVTでかけ取りすると録音が不安定になるようです。
ありがとうございました。
オーディオインターフェイス買おうとしてるのですが、 バンドルのソフトで言うとLine 6の性能はどうでしょうか。 特にZoomと比較するとどうでしょう。私の周りではZoomが 流行っていました。同じモデルの再現がされてたりしますし、 十分比較できると思います。よろしくお願いします。
好みなので聴き比べて 気に入った方を購入して下さい
>>168-169 ありがとうございます。Zoom聞けないと思ったら
Youtubeとかもありますね。毎回一応調べてから質問
するんですけど、一歩踏み込みが足りません><;
すみませんでした。
なんだかんだ言っても実際に鳴らしてみないと分かんないよねw
まあ楽器屋で試奏したほうがいいにょ
マニュアルにすら載ってない細かい仕様や自分のギターとの相性は使ってみないと 分からないもんな。
自分の場合はZOOMG2.1uから変えて満足してるけど
M13やらM9ってコンセプトがコンパクトだから、人によると結構使いにくいと思うんだが 例えば歪みとリヴァーブの設定から、コーラスとディレイの組み合わせにしたいとき やっぱりシーン切り替えしかない?他のマルチみたいにわかりやすくパッチチェンジ っていうのは無理だよな
すまんこシーンモードというのを勘違いしてた
podstudioux2ってフットスイッチ端子あるけど どんな操作が可能なの? マニュアルdlしてみたけど書いてなかったわ
178 :
ドレミファ名無シド :2010/03/15(月) 17:47:39 ID:w8gf7JDh
Win7の正式ドライバきてんじゃん。 お前ら使えないにもほどがあるな。
ごめん
ごめんね素直じゃなくて
182 :
ドレミファ名無シド :2010/03/16(火) 13:50:45 ID:AiXZJpx8
もうpodfarm無料で取れないのか?
UX2をPCとUSBで繋ぎ、ドライバもいれたのですが録音ができません。 サウンドとオーディオデバイスから録音の音量をいじろうとすると サウンド ハードウェアに問題があります。という文章がでてしまいます。 再生はできるのでドライバはインストールできてます。何故でしょうか・・
何処の誰だか分からない童貞が 何をどう使って何を録音しようとしてるのとか そんな事が分かるエスパー様の登場をお待ちください
186 :
183 :2010/03/16(火) 16:45:04 ID:ZYa+Fo7l
すいません ギターとマイクの録音をしようとしたのですが、音がでない(録音できない)ということでした。 POD FARMを起動したところギターの音はでたのですが、マイクの音だけが入りません。 XLR端子にダイナミックマイクを接続しています。何か設定をしなければマイクの音は入らないのでしょうか
>>186 そうだよ。
input 1 , input 2, input 1+2 この三種類をちゃんと切り替えてやんないと。
>>187 ありがとうございます!マイクも無事に音が入り、マイクとギターの同時録音もできました。
こんなアホ質問にお答えいただきありがとうございました
m9て純正のex-1しか使えませんか? korgのxvp-10が使えたりしないですかね?
>>189 使えてない。
エクスプレッションペダルがことごとく機能しない、どーなってるんだ?
xvp-10もyamahaもbossも。
ファームも最新にしたし(2回も)、無駄に時間掛かってしょーがないぞ!
191 :
ドレミファ名無シド :2010/03/17(水) 17:09:55 ID:Cr9JI6Ca
相変わらずPodFarmはSnowLeopardで動かない。 何でGearBoxだけ対応したんだか...Line6。
>>191 最近対応しただろ?
俺はβ版から使って問題なしだよ
>>191 ベータ使わずとも動くのにどんだけ情弱ww
Podfarmの最新OS対応は噂されてる新型Podfarmでの対応なんじゃないかな。
いやもう対応されてるってw
>>195 正式対応のことよ。サポートOSはVistaで止まってるでしょ?
これ以上何が進化するんだろう
>>198 いやsnow Leopardもまだサポートしてないっしょ?
Gearboxだけなぜかしれっとサポートしてるから、近々新型くるフラグだろうな。
64bitモードがまだって話でしょう。>スノレパ
>>199 だからスノレパ対応してるっつの!
この情弱がっ!
>>201 「対応」って言葉を動くかどうかの意味で使ってない?
俺はLine6が正式サポートを発表したという意味で使ってるんだけど。
ちなみに俺のブラウザからはPodfarmの対応OSは
>OS: Mac OS X, Mac OS Tiger, Mac OS Leopard
>OS: Windows XP, Windows Vista
となってるんだけど、ひょっとして見え方がちがうのか?w
しかしPODfarm2の情報がaudioMIDI以外からは全然出てこないな。 まったく宣伝してない所を見ると正式対応OS増やしただけで他は据え置きの マイナーバージョンアップかもしれんな。
204 :
ドレミファ名無シド :2010/03/17(水) 22:49:53 ID:Cr9JI6Ca
ID: vpoQ7cMI 最近 ? ..... 古すぎるだろ。 POD Farm Installer Mac Version 1.11 Released 4/29/09 ID: a767snr+ は動くのか ?! Source Please. ID: FFwFV3EB はVistaまで出て「見え方」違うんじゃない ? ( ・_・)σアナタ、病んでないか ?
audioMIDIはFreeアップデートを強調してるのが気になるところだな。 Line6にも有料アップデートの季節が訪れるのかな。
>>204 何故動かないのか不思議でならないけど?
君、PF持って無いでしょ?
208 :
ドレミファ名無シド :2010/03/17(水) 23:18:12 ID:Cr9JI6Ca
>>206 ID: a767snr+
Source Please.
>>207 ID: FFwFV3EB
視線が定まらない人 ?
張り付きっぱなしか...お疲れ様。
投稿日: 2010/03/17(水) 18:56:36 ID: a767snr+
投稿日: 2010/03/17(水) 19:46:02 ID: FFwFV3EB
あっ!春休みだったね、さっそく厨が湧いてるね・・・
210 :
ドレミファ名無シド :2010/03/17(水) 23:36:06 ID:Cr9JI6Ca
>>208 ID: a767snr+
Source Please.
(;>_<)エッ!? 無理なの...
211 :
ドレミファ名無シド :2010/03/17(水) 23:55:16 ID:Cr9JI6Ca
ID: a767snr+ 「早くID変わらないかな...」 ((>д<;)))ガクガクブルブル…{{{{(;>_<)}}} 「ソースなんか無いよ、携帯しか持ってないんだから」 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 「情弱、w、春休みだったね、さっそく厨が湧いてる、あと何だっけ」 (´Д⊂ モウダメポ 「アレレ、上げられまくって晒されてるのボク」 f(?_?))((?_?)ゝ〜?
>>211 ID変わったwwwwww残念だったなwwwwwwww
では宴もたけなわですし、お引き取り願えませんでしょうか
>>203 ファーム2.0で追加になったエフェクトをPod Farmにのせて、
かつSnow Leopard / Win7 正式対応なんじゃないの?
Gear BoxはSnow Leopard 正式対応版が3/16で出てたし。
まじでこのスレ基地外じみてるわ、他に楽しいこと無いの?
利用者が多いモノのスレは色んな人がいるんだよ。 Winの事なら荒れる前に答えるんだけど、Macの事を聞かれても答えようが無いしな。
>>215 >Winの事なら荒れる前に答えるんだけど、Macの事を聞かれても答えようが無いしな。
じゃあ、黙ってろよ。
オマエに答えて欲しいなんて誰も言ってないしw
>>213 そんな気がする。
>Gear BoxはSnow Leopard 正式対応版が3/16で出てたし。
ちょこちょこ落ちた、最初だけかな。
久々に使ってみたけれど、これだけ使えりゃ激安だね。
PFは未対応でしょ、SL。
ソース出さないa767snr+は痛いな。
>>216 お前最低某のa767snr+か ?
それ以下か ?
audioMIDIの情報では今日新Ver.出る予定なんだっけ? LINE6のあるカリフォルニアの日付はまだ前日だがわくわくするな。
昨日のキチガイ=ID: Cr9JI6Ca 今日のキチガイ=ID: oBHSrJrs みなさんスルーですよ、この子スノレパスレで大暴れしてみんなからスルーされた子 そのためコッチで大暴れしてる模様
>>219 オイオイ何で俺 !?
お前壊れてるのか ?
スノレパスレ教えてよ。
何だソース無しで恥かいたa767snr+か。
てかさぁPOD FarmがSLで動かないって思ってるヤツはその荒らしぐらいでしょ? みんなわかってるよから 仮に ID: oBHSrJrs が荒らしじゃないとしてもそんなバカが言う事信じてるとかマジないわw
>>221 >仮に ID: oBHSrJrs が荒らしじゃないとしても
もう十分荒らし認定でしょw
M9用のペダル届いたから遊んでみたが、マジ神機だなぁ。 ワウと歪み以外売却することにした。M9教えてくれたここの住人愛してる!
>ワウと歪み以外売却することにした。 これらは使えないって事か・・・
>>224 よっぽど気に入ったやつがあるからそれを使うっつーことなんじゃないの?
ちなみに俺はJet Fuzz と、ベースオクターバーがお気に入り。
強いて改良希望だすとしたら、ボリュームペダルはエフェクトとして1ユニットつかわなくても
いいような設計になればなぁ、と思う。
>>224 ワウってONすると同時に操作するじゃない?
あれがM9だと、スイッチでONしてペダルに足をのせかえて
操作するハメになるからライブやる人にとっては使えないと思う。
>>224 まあワウはM9ので十分かもしれん。あんまり使わんし。
歪みはコレクションとして置いときたいんだよ。M9の歪みでも聞いてる人にはわからないと思う。
>>228 いや普通に動くってwww
ID: jE0oakr2=ID: Cr9JI6Ca ←動かないって言ってるのコイツだけw
荒らして答え探ろうとするから使い方を誰も教えてくれねーんだよw
正式対応してないから動かないとか・・・
動くから別に急ぐことも無くドライバだけスノレパ版出てるんだろw
ちょっとググればわかるだろw
>Stand-aloneだけ動く。
アクティベートし直してねーだけじゃね(笑)
おいおい、なんにもきてねーじゃねーかw めちゃくちゃ楽しみだったのにw
>>231 GBなのかPFの事いってるのかイマイチわからんけど
GBは使ってないからわからんけどPFならOS再インストールしたら再認証は必要だよ。
9.1.1にはまだあげてないから言えないけど9.1ならAUもまったく問題ない。
それとドライバはSL出てすぐにベータ版として出てたよ、過去スレ読めばわかるでしょ?
>>232 何だか話がズレちゃってるけれど、君は使えてるんだ。
ありがとう、初めて使えてるって聞いた。
GB、PFのAUの話だから、ドライバ、認証じゃなくてね。
・ドライバが使えるのは知ってる、β版から。
・最新Monkeyで対応。
・最新GBもAUでモノラルはダメポ。
・PFもAUダメポ。
・Stand-aloneはイケル。
>>232 キチガイにマジレスするなよ
だいたい、そのコミュニティー見てもβドライバや最新ドライバなら大丈夫って書いてるし
英語読めないのに英語のリンク貼るとんだバカだね
最新GBはステレオでイケルから、個人の環境の問題の可能性もあるけれど。
改めて、びっくりしたよ、マジ初めて聞いた。
>>232 >9.1ならAUもまったく問題ない。
>>234 英語読めないんだろ w
どこの何行目 ?
AUなどのプラグインはハードウェアを認証しないと使えませんよ〜
>>237 ・最新Monkeyで対応。
って書いてある時点で理解しろよ...その先を。
英語も日本語も読めないのね。
やっちゃったな....
ID: UZSkUFvY
AUなどのプラグインはハードウェアを認証しないと使えませんよ〜
AUなどのプラグインはハードウェアを認証しないと使えませんよ〜
AUなどのプラグインはハードウェアを認証しないと使えませんよ〜
もう確定だねw ID: jE0oakr2=ID: Cr9JI6Ca マジでお前だけなんだってww
スゲー疑問なので238に質問 どう動かないの?logic起動時のAU検証はパスするの?落ちるってlogicごと?
追記 他のDAWでもダメなの?例えばガレージバンドとか
>>240 >>241 動いてますか ?
どんな環境 ?
PFがSL/AUで ?
AU検証は初回、次と最初は駄目でしたが、数回でパスしました。
たまにある事ですよね。
ゴメンナサイ、他のDAWは今は入れてないです。
メチャ吹いたwwwwwwwwwwwww
いきなり下手に出てきたぞwwwwww
>>241 さん分かってるかと思いますがスルーですよ
ソース無しって言われたままの子... マジでお前だけって持ってもいない子... 英語も日本語も出来ない子...
マジキチw
おおドライバが大幅にアップデートしてるw ギアボも
スルーですよ w w w
>>242 ガレージバンドってマックに始めっから入ってるよね?
当方Winだから知ったかしたらゴメン
入ってる
本日のマジキチjE0oakr2 毎度おなじみか
DAWはLogic9。 自分もスタンドアローンしか使えない。 試してみたらモノラルAUはクラッシュする。 ガレバンはMacProに入ってなかったよ記憶では。 MacBookには入ってたけれどアップルループ一緒に邪魔だからアンインストール。 ガレバンってモノラル/ステレオのトラック選択無くなってた記憶がある。 Logic9の付属でも良いけれどLine6っていきなり無難に使えて凄いね。 本当に安過ぎる。 AD/DAが安いだけの事はあるけれどギター/ベースなら許容範囲。 HPアウトの音だけは我慢としか言い様が無い。 Line6のHP利用はどうしたら良い?
一昨日のキチガイ=ID: Cr9JI6Ca 昨日のキチガイ=ID: oBHSrJrs 今日のキチガイ = ID: W3FJoEjH 他に動かないって人が居ないから今日は自演かよwwwマジ腹いてーww
一昨日のキチガイ=ID: oBHSrJrs 昨日のキチガイID: jE0oakr2 今日のキチガイ = ID: W3FJoEjH 昨日のが抜けてたゴメンよ
>>254 ttp://line6.com/community/message/130057 ↑
Logicではない上に最後に・・・
235. 2010/03/19 13:04 次への応答: darren204
Re: PETITION: WE DEMAND ACTION ON THE 'SNOW LEOPARD ISSUE'
Everything works perfect for concerning my KB37 and xtlive with cubase and podfarm. Not sure what the hell is going on with the rest of you. Maybe it is user error!
ttp://line6.com/community/message/130290 ↑
Please continue and update Line 6 Edit!!!
えっLine 6 Editwwwwwwwwwwwwwwww
マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけどwwww
何と戦ってるの?
Line6はハードしか持ってないがプラグイン感じ良さそうだな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
自作自演で釣りました。
ID: XkrR8FuF さん
ID: Mj3gWgQJ さん
お友達、連休の予定の無いID: Mj3gWgQJさん、ID: XkrR8FuF さん、
本当にゴメンナサイ、予定がありますのでお相手はこれにて失礼致します。
腹立たしい気持ちで、腹筋痛いと思いますが、窓の外の晴天で気分転換して下さいね。
孤独な方が、マジ笑いすぎてますと不気味です、お気を付けて下さい。
キチガイにマジレスはお気を付けて、Insertsそれで良いのですか ? 笑わせて頂きありがとうございます。
今日の貴方達は孤独ではありません、沢山の注目を浴びています。
ID: XkrR8FuF さん、「マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけど」素敵な言葉ですね。(^_^)
ID: Mj3gWgQJ さん、「11232427.jpg」素敵なキャプチャ大切に保存します。(^_^)
マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけどwwww
マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけどwwww
マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけどwwww
マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけどwwww
マジ笑いすぎて腹筋痛いんですけどwwww
本当にゴメンナサイ、ご・き・げ・ん・よ・う。<(_ _)>
あっ ? これですか ?
http://uproda11.2ch-library.com/2324306AB/11232430.jpg
ステレオで呼び出してロジのGainでモノにすりゃええだけじゃね?
これで少なくとも半日は平和が訪れそうだ つーか素直にスノレパで動きません!誰か助けて下さい!って言えばいいのに… もうここじゃ絶対誰も教えてくれないだろうし、英語も読めないからフォーラムでも解らないと思うし、どうすんだろう…
>>261 Gainが何処に刺さってるの?
モノだし
ていうかGearBoxの事など知らんがな
264 :
sage :2010/03/20(土) 17:40:19 ID:zTpDruXR
M9のファームををバージョンアップして2.01にしたのだけれど 画面上のノブの量を表示するバーの枠? の部分で描画されないドットがあるんだけれど 同じ現象の人いる? ファームをためしに戻してみたら枠は正常に描画されたんだけれど なんとなく気になるんだが。
POD FARMは、 1. Monkeyで認証してから、 2. AUマネージャー検証。 UPDATE、GEAR BOX釣られて試してみました。 GEAR BOXはINSTALLすれば、すんなり検証は通る。 確かにMONAURALは落ちる。 GUITAR、BASSってMONAURAL基本だから、他にも報告あれば困ったBUGかも。 (最初からPOD FARMの人には関係無いのかもしれないね) 釣りじゃ無いんでMacでAUの方試してみて下さい。
266 :
265 :2010/03/21(日) 08:22:35 ID:jnLm61Y8
今改めて日にちをおいて試したら落ちなかった・・・釣られました。 (昨日は確実に落ちてたんだけれど、何だったんだろう ?) LINE6最高 !
>今改めて日にちをおいて試したら落ちなかった たった20分が日にち(笑)
268 :
265 :2010/03/21(日) 10:13:05 ID:jnLm61Y8
>>267 UPDATE来て2,3日試した時、呆気無く落ちたんで。
今朝書き込んだ後に試したら呆気無く起動しました。
スレ汚し申し訳無いです、反省謹慎してGOLD BUNDLE底値で買い足して来ます。
良い連休をお過ごし下さい。
ID: Cr9JI6Ca ID: oBHSrJrs ID: jE0oakr2 ID: W3FJoEjH ID: jnLm61Y8 ←New 今ここ
今新京極のKEYいるんだが HD147が69800 SPIDERVHD150が29800であるんだがこれって投げ売り状態なのかな?
新しいの出てるし代理店も変わったし、 故障とかトラブル省みないなら買えばって感じ ちなみにKEYのは一昨年仕入れすぎた余剰在庫
>>271 それもう何年も前からの在庫だよ
128000〜99800とかにしても売れなかったから投げ売りデジマート見てたからよく知ってる
>>271-272 そうなんですか
教えてくれてありがとうございます
まぁ学生なんでアンプヘッド買ってもスタジオまで持ってけないわけでwww
line 6 spider3、15wを使っています。説明書をなくしてしまいました。 工場出荷時の状態に戻したい場合の リセット方法を教えてください。
POD Studio UX2を買おうと思ってるんだけど、いいもの
276 :
275 :2010/03/21(日) 20:08:37 ID:lQbSv5Vp
ミスってエンターキー押してしまった。 すまん。 で、POD Studio UX2っていいものかな? 用途はベースのモニタリングなど。 レイテンシとか音質とかその辺を教えて欲しい。
ハード面はごく普通で、レイテンシは殆ど感じられないレベル。音質は良くも無いけど別段悪くも無いって感じ。 PODfarmで音色いじれるのが良い所。ギター、ベース以外にもDAW上でシンセにPODfarmかましたり面白い使い方もある。
>>276 写真でみる以上にでかいから買う前に寸法をよくチェックしとけ
279 :
275 :2010/03/21(日) 21:34:29 ID:lQbSv5Vp
価格相応のもので、ソフトがいいと。 寸法調べたんだけど出てこない… 教えてくだされ
丁度メジャーがあったので計った。幅25.5cm 高さ7.6cm(ツマミ含む) 奥行き15.2cm 俺も買ってから大きさに少し驚いた。でも中はみっちり詰まってる感じは無いw この辺はアメリカらしいといえばらしい
>>281 昼にそこ見たけど、見逃してました。すみません。
>>279 箱から出しておいてある店に行くしかないな
284 :
275 :2010/03/22(月) 01:03:41 ID:xHFskPDb
いろいろ考えて、UX1買うことにした。 なんか、UX2売り切れだらけだし、入力2つ使うとかまずないし…
285 :
275 :2010/03/22(月) 01:15:48 ID:xHFskPDb
ごめん。最後に質問。 TONEPORT UX1とPOD Studio UX1って付属のアンシミュ以外に違いあるの? あと、TONEPORT UX1についてるGearBoxってPOD Farmにアップデート可能?
ハードは全く同じ。PODfarmはアップデートというか個別にインストール可能
288 :
275 :2010/03/22(月) 02:04:06 ID:xHFskPDb
んー。 つーことは、POD farmはどのPCにもインストール出来るけど、使用するためにはプラグインとやらがいるってこと? じゃあ、UX1のGearBoxを無料でPOD farmにすることは出来ないってことかな?
>>288 POD Farmのスタンドアローンは認証しなくてもモデルが限られてるが使える
例 POD Studio UX1 で認証させるとFXが全部使えるようになるのとプラグインとして使えるようになる
だと思った、違ったかな?
290 :
275 :2010/03/22(月) 02:33:03 ID:xHFskPDb
じゃあ、POD farmをDLして、TonePort UX1を使って認識させれば使えるってことか。 どうもありがとう。
TonePort UX1を使って認識は有料だよ、別料金だよ
292 :
275 :2010/03/22(月) 02:47:25 ID:xHFskPDb
え。マジですか。 いくらかかります?
$49
今のヘッド在庫処分を見てるとハラハラする
295 :
275 :2010/03/22(月) 11:17:40 ID:xHFskPDb
えっと、 プラグイン(VST)が欲しい場合は金がかかる。 POD farm スタンドアローンの場合は、TonePort UX1などの一部のLINE6製品なら無料で使える。 これであってる?
>>295 POD Studioシリーズにはプラグイン(VST)が付属してるし、
TonePort(旧製品)には付いてない。
POD farm スタンドアローンはどちらも無料で使える。
podfarmの追加アンプクレジットカードないと買えないのか。。
シルバーだけじゃね?
>>298 Gold Bundleなら全部入りだからUpgradeの必要ないでしょ。
>>300 GearBox Gold Bundle
>>301 バカかお前は、
GearBox plug-in所有者はそのままPODFarm plug-inを使えるんだよ。
>>298 期間限定 ?
終わってない ?
GearBox Silverから、POD Farm Platinumは(゚д゚)ウマー。
GearBox Gold BundleでもPOD Farm "Platinum"出来れば(゚д゚)ウマー。
代理店変更、在庫整理でGearBox Silverって安く残ってるかな ?
>>304 > 代理店変更、在庫整理でGearBox Silverって安く残ってるかな ?
さんざん話題になったからね、ここで。去年... だよな
ヤフオクに無かったらもう残ってるとこは無いんじゃね? guitarampmodeling.comでパッチ大量にゲットしたはいいが、 同名セッティング違いパッチが大量にあって収拾付かねえ。
>>264 ver.2の追加機能の一つだよ。
エクスプレッションペダルのつま先側・かかと側の設定値を示すきりかきなんだけど・・・
あー、これも日本語のadvanced guideがクソでわかりづらいな。
line 6からadvanced guide (rev A)をダウンロードして、3-3を参照。英語版も見てみるといいです。
VETTA2のグローバルコントロールについてなんだけど ダイレクトアウト時には効かないようになってんの? マニュアル見てもよく分からない・・・誰かおちえてクレクレ
>>307 ありがとうございます。
マニュアルで読みこぼししてましたorz
おかげですっきりしました。
数回ファームの上げ下げした俺ちょっと逝ってくる。
spider iv 15はマジで微妙だった。 歪みがデジタルくせぇ!! まぁクリーン、クランチはギリギリ使えるが、その他は使えん。 やむを得ずクリーンをPODで歪ませて使ってる。
>>313 去年の10月以降の購入者はタダか・・・よかった〜
>>312 先ほど買ってしもうた il||li(つω-`。)il||li
外人さんの評価は高いのに・・・
>>315 まぁ気を落とすでない。
まずエフェクターがあれば問題はないし、クランチはそれなりに使える。
まぁでもMG15にしとくべきだったなーとは思う。
>やむを得ずクリーンをPODで歪ませて使ってる。キリッ wwwwwwww
>>314 これ、もうアップグレードできるんかな?
line 6にいった限りではダウンロードをサーチしてもみつからん・・・
2月にアップグレード目当てで買ったんだけどね。
んでLine6って、ハードウェアのギアは登録してあるんだけど
ソフトの方ってpod farmは登録するとこある?
iLokのデポジットの方は使ったんだけど、製品登録ってするところがないような・・・
見落としてるのかな・・・
M9昨日届いた これ、面白いね 直接パラメータいじれるのはかなり楽しい。 ただ、ファームがv1.00だった… MIDIインターフェースこれのために買うのか…
俺も最近M13をイケベで買ったがファームが1.04とかなり古かった。 たまたまMIDIインターフェイス持ってたからなんとか更新できたけど、 はっきりいって不親切だし、マニュアルの更新についての説明もわかりにくすぎ。
俺もJM4買ったけどファームが2.00だった JM4が発売して3ヶ月でバージョンアップしたはずなのに 発売時のファームって事はやっぱ売れてなかったんだね そういえば前にイシバシの兄ちゃんが「LINE6はPODは売れるけど他のやつは発売する時に 話題になるだけで正直売れないんですよね」って言ってたな
>>316 届いたので早速使ってみたけど、思ったよりは良かったです。
購入後、悪評ばかり聞いて心配だったけど、とりあえずこれで十分かなと。
確かにデジタル臭いけど値段を考えれば良しです。
UX2買ったんだけど、英語で訳わからん… とりあえずどのCDROMをインスコすればいいですか? あと、登録の時にシリアルがあるってなってたんだけど、どこに書いてありますか?
付属CD-ROMのドライバーは古い事が殆どだから Line6のサイトからDLした方が良いよ。
>>325 >>1 にあるLINE6の公式サイトでドライバーってのとPOD FARMってのをDLしてインスコすればとりあえず問題ない
ドライバーとMonkeyがあれば良いんじゃない?
英語で訳わからん って人にドライバとかモンキーとか言っても 基本的に問題は解決しないと思うよw
330 :
ドレミファ名無シド :2010/03/28(日) 06:16:34 ID:w0TrEy7q BE:1038888746-PLT(17001)
ぬまっき中退の俺でさえなんつーの?フィーリング?でわかるのにそれ以下はもう人間として どうかと思うよ
フィーリングで適当に出来た位で勝ち誇る奴も人間としてどうかと思うよ
>>329 大丈夫だよ。
ドライバーが必要なのはPCでは常識なので、海外のサイトから落とせない、
僅かでも理解出来ないなら使いこなせないから。
その位はフィーリングでも良いから何とか出来る様にならないとw
333 :
325 :2010/03/28(日) 14:09:49 ID:JvfIivA+
みんなありがとう。 ドライバとPOD farmインスコでとりあえず動いた。 ただ、DAWとかでVST使って動かす方法がわからん… フォルダからコピーして起動しても、NOナンチャラとか出るし。 アクティベーションが上手くいかないのが原因っぽい… 「If you have popup blockers,anti-spyware,or anti-virus programs running,try temporarily disabling team.」 っていうメッセージが出た。 ウイルスソフト止めろみたいなやつみたいで、止めたけど出来なかった… 誰か教えてください。
>>333 金出しもしねーでグチグチ言ってんなよ乞食が
死ね
>>334 お前みたいなヤツこそ死ねば良いと思うよ。
要はみんながみんな死ねばいいとおもうよ。
>>325 俺もそうなる。
けど、line6のサイト自体につながらないからもしかしたら公式サイトが鯖落ちしてんのかもしれないと少し思った。
新しいPCに変えてからまともにgearboxが動いてくれないんだけれども原因は何なんだろうか…… 症状は ・ギターなどをハードウェアにつないで起動 しばらくは普通に音が出るが、いきなり音が出なくなり無反応になる たまにまた音が出たりするがすぐにまた鳴らなくなる ・上側中央の欄(TONE▲とか書いてある)から音色選択しようとするとemptyとでる フォルダは表示されるから.l6tを読み込んでくれないのかも…… 左上のFileから選ぶと普通に選べる gearbox、ドライバーのバージョンは共に最新のものを使っていて 環境はノートPC、OSはwindows7home、ハードウェアはTONEPORT UX1 何度も再インスコしたり互換モードにしたりしたが直らず もし原因がわかるかた、改善方法がわかるかたがいたら教えていただきたい……
m9買ったけどアダプタ重すぎ 1spot使えないかな?
楽器屋行ってM9弾いたんだけど、 これって上3っつのボタンに好きなエフェクトをなんでも配置出来る? 例えばフィルター系を3っつとか。 店員さんもわからなかったんだよ〜。
上もしたも、計6つ自由に配置できるよ
UX2でギターインプットが2つあって、その二つを同時に使える? 例えば ベース→INSTRUMENT INPUT [NORMAL]→ →ANALOG OUTS[2/R]→アンプ1 → UX2→POD farm→ ギター→INSTRUMENT INPUT [PAD] → →ANALOG OUTS[1/L]→アンプ2 こんな感じにしたいです。 よろしくお願いします。
instrument input2個は同時に使えない。 しかしXLR端子は二個同時に使える。背面にあるLine端子2個同時使用OK。 Line端子でやるとインピーダンス的に問題かもしれないが、一応ベース2個繋いだところ音は問題なく出る。 ついでにinstrument input + XLR端子の同時使用はいける。
>>338 多分、音が出なくなる症状と音色を読み込んでくれない症状には、それぞれ別々の原因があるような気がします。
音が出なくなる症状を解決するには、とりあえずUSBケーブルを挿す場所をいろいろ変えてみたり、
または、TONEPORT UX1ならPODFarmのスタンドアローン版が無料でダウンロードできたと思うので、GearBoxの代わりにそっちを使ってみるとかはどうでしょうか?
それと、音色が読み込まれない症状についてですが、
プリセットが保存されているフォルダまでアドレスに日本語が含まれている場合、読み込み時に不具合が生じるという噂を聞いたことがありますよ。
そのような場合、一度、アドレスが英数字のみで構成されるフォルダへプリセットを全部移動してから、GearBoxのPreferencesを開いてプリセットフォルダのアドレスを再設定すると良いです。
>>334 INSTRUMENT INPUTは2つ同時に使えないのか…
使えるものだと思って買ってしまった…
INSTRUMENT INPUTとLine端子の同時なら3つまで可能なのかな?
あんまり必要なさそうだけど…
あと、メーター2つあるけど、どれに連携して動いてるの?
>INSTRUMENT INPUTとLine端子の同時なら3つまで可能なのかな? No、USB2.0の帯域のせいもあって最大2つまで。 VUメーターはline6 audio-midi devicesで指定する。
>No、USB2.0の帯域のせいもあって最大2つまで。 ヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれUSB1.1だしwwwwwww USB2.0なら16in/outでも余裕だwどんな知ったかだよwwwww
350 :
338 :2010/03/29(月) 23:25:50 ID:UNS7ql9u
>>345 ありがとうございます!
PODFarmをインストールしてみたら普通にプリセット名が表示されました
音色が読み込まれない原因はおそらく日本語が原因だと思います(ユーザー名が日本語なので
おかげでこちらの問題は解決した
……のですが音が出たり出なかったりするのは未だに解決せず
というかそもそも普通にシステム音すら出ていないことに気がついた
それでgearbox、PODFarmを起動したときだけしばらく音が出ている状況。
一定時間がたつと接続が切れる感じになるみたいです(しかしハードウェアのランプは緑色のまま
Audacityで試しに音出てるときに録音すると
音が出なくなったときにAudacityが固まり録音が止まりました
接続不良なのか……?
これまでwindows764bitでエラーとか起きた報告例はあったのだろうか……
それともPC自体の相性が悪いのだろうか……
>>350 ちゃんと対応ドライバ入れてる?最新ドライバ?
352 :
338 :2010/03/30(火) 00:02:55 ID:UNS7ql9u
>>351 4.0.2.3が最新なら最新のはずなんだけど
てかドライバの更新押しても最新ですって出るしなぁ……
スペックが低いのではって一瞬考えたが
メモリ4GB、CPU COREi5でスペック不足なわけないだろうし
何が何だかさっぱりだ……
353 :
ドレミファ名無シド :2010/03/30(火) 10:04:23 ID:xSddy1hJ
pod farm2と新ドライバきてるぞ。 お前ら本当に使えないな。
ごめん いつも教えてくれてありがとう
おにいちゃんごめんね ゆいばかだから
activateされねえDi-s 2はスタンドアローンでmidi弄れるし便利そうだな
音出ねえ、と思ったらtoneport組は34ドルでうpぐれ必要w でもエフェクター等の位置を移動できてCCで色々出来るから、音作りの幅は広がるな
>>357 マジ? toneportでも一部はfreeって書いてあったけど
全然音が変わってネ〜
猿でダウソ出来たから無償かと思ったら要うpグレなのかよorz 俺のwktk感を返せこのヤロー!
去年の10月以降購入者は無償アップグレードって話あったと思うけどiLok版だけ?
オレは去年のDIシルバーバンドルのセールを買ったんだけど 有償UPしてやろうと思ってオンラインショップを見たんだけど購入できないんだよね ひょっとして無償UPなのか?と思ってPOD Farm2をダウソしてみたんだけど アクチしろ、という警告がでるし・・・なにが起こっているんだ?
Line 6 Spider III 15 を中古9kで見つけたんだが
弾いてみた感じガリノイズと後ろ側がなぜか空いていたのを除いて問題なさそう
ではあったけどどうなのだろうか…
>>312 でその後のモデルのC15が微妙ってのが気になっているんだが
詳しい人教えてください
di silver組 マジざまwwwwww
一ヶ月くらいなんてことないだろ かわいいやつだな
>>365 なるほどねぇ。プラチナからプラチナへの同じグレードの移行になるので
$34.99になりそうな予感がするね。
>>366 di silverは今月になっても売っていた。それを買ったヤツは無償UPだ 全然ざまぁじゃない
>>365 その2番目、意味ちょい違うんじゃないかな。
2. If you purchased a Line 6 device with the POD Farm 1 plug in bundled with it
(POD Studio / POD X3) and enabled your POD Farm plug in with the Line 6 Monkey
software BEFORE October 1st, 2009, you qualify for a discounted purchase price
for POD Farm version 2 Line 6 license for 30 DAYS AFTER POD Farm 2 initial release.
2. もし、POD Farm 1 plugin がバンドルされたLine 6のデバイス(POD Studio/X3)をご購入の場合で
POD Farmプラグインを Line 6 Monkeyを使用して 2009年10月1日よりも前に有効化された場合は、
お客様はPOD Farm version 2のLine 6ライセンスを「POD Farm 2の初回リリース以降30日の間は」
割引購入いただけます。
30日以内に買わんと通常料金になるってことだと思うよ。
追加のアンプやキャビネットとかは何もないみたいだな 35ドル払ってまで買うヤツどれくらいいるんだろ
ついで 1. If you purchased a POD Farm 1 Line 6 license BEFORE October 1st, 2009 you qualify for a discounted purchase price for POD Farm version 2 Line 6 license for 30 DAYS AFTER POD Farm 2 initial release. 1. もし、お客様がPOD Farm 1のLine 6 ライセンスを 2009年10月1日よりも前にご購入いただいた場合は お客様は POD Farm version 2のLine 6ライセンスを、POD Farm 2の初回リリース以降30日の間、 割引価格でお求めいただけます。 3. If you purchased a POD Farm 1 Line 6 license key AFTER October 1st, 2009, you qualify for a FREE upgrade to POD Farm version 2. 3. お客様がPOD Farm 1 の Line 6ライセンスを2009年10月1日以降にお買い求めの場合、 POD Farm version 2へ無料でアップグレードしていただけます。 Line 6ライセンスキーからiLokへのクロスグレード オプション 1. If you purchased a POD Farm 1 Line 6 license key (this excludes factory bits tied to POD Studio and POD X3 devices) a special "Crossgrade" price will be made available to you. 1. お客様が POD Farm Line 6ライセンスキーをお買い上げいただいている場合(ただし、 工場l出荷時に組み込まれているPOD StudioとPOD X3デバイスを除く)、特別に 「クロスグレード価格」を提示いたします。 DTM板じゃないからiLokの方は省略。
>
>>366 di silverは今月になっても売っていた。それを買ったヤツは無償UPだ 全然ざまぁじゃない
ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
POD FARM 2へのアップグレード有償・無償まとめ 無料アップグレードは 2009年10月1日以降にライセンスまたはPOD Studio/X3を買っているまたはアクティベートしている場合 有償は 2009年10月1日よりも前にアクティベートした場合 iLokにライセンスを移したい場合 だと思うんだけどな。 3の無償のところで x3やPOD Studioの名前を出してないんで、この英文わかりづらいが、 Misc Upgradesのところに POD Studio, POD X3, TonePort DI/UX8 って書いてるから 多分扱いは同じじゃないかと思う。
音変わってねーのにバー2てwwwwww
アクティベート解除ってできたっけ?
お試し期間中に返品すれば解除できる
今年の一月に登録したpod studio gxだけど「GX NOT AUTHORIZED」って出ちゃうな
>>378 俺も・・・
アクティベート解除してからじゃないとダメなのか?
しかしrefreshも通らない・・・
サーバ重すぎ。 こりゃ数日待った方がいいのかも・・・ そのうちline6.comの方に手続きのやり方でものるんでしょ、きっと。
POD farm 2 detected a GX connected to your computer , but a POD farm 2 license was not found on the devise POD farm 2 will not process audio you must purchase a POD farm 2 license for your GX at the LINE 6 権利を買えって言われた ていうかline 6 monkeyがログイン出来ないからアップデート?もできない 混んでるのか?
>>381 劇込み。
refreshの結果すらかえってこなくなったよ。
2009/10/1以降に登録してるんだったら、たぶん、そのうち新しいfeatureを
アクチしろっつーメッセージがくるんじゃないか?
相当数のユーザが殺到してるみたいだし、オレは今夜はもうやめとくわw
>>383 あぁやっぱり混んでるだけかw
line6のサイトのほうだとログイン出来るからそうなのかなーと思ってたけど
数日待ってみたほうがいいかもしれないね、大きな変化あるわけじゃなさそうだし
おまえら、まだまだ$安いんだからとっとと買っとけよな。
今年購入のUX2だが仕事行く前にMonkyチェックしたらFarm2のアクチ来てた。 アクチだけ終わらせたから帰ってから遊ぼw
DI-Silverからは34.99ドルだって。 これ、前のバージョンからモデリング自体の音は 全く変わってないように聞こえるけどオレの耳が腐ってるの? みんな有料でupgradeするの?
音は変わらないみたいだな おれは新しく追加された機能は使いたいと思わないから買わない せめてアンプモデルやマイクがいくつか追加されてれば考えるがこれだとな
石橋楽器梅田でpodstudioGXが在庫処分で6100円だったんで、注文してみた。 ちょっと安すぎて不安なんだがw
line6ってもう人材いないんじゃ。 最近の品を見てるとつくづく思う。
良い買い物したな
392 :
ドレミファ名無シド :2010/03/31(水) 17:48:36 ID:WVJY4/oK
スパイダーバルブ212のアーティストプリセット一覧表ダウンロードしたいんだがなんか方法ないかな?
DI-Sで去年11月購入組 昨日までは上で出てる症状で今farm2 の猿optionaladd-oneにアクチ欄発生 アクチ入力なしアクチで音でましたの 何かの罠?
394 :
ドレミファ名無シド :2010/03/31(水) 18:18:37 ID:xCFoyRiM
line6のKB37に付いてるキーボードってどうやって使うの? ギターのほうはなんとかなったが、キーボードがまるで音がでない
>>394 何か音源を立ち上げてないっていうオチだったら許さん!
>>394 KB37の鍵盤部は単なるMIDIコンだから単体では音はでない
398 :
ドレミファ名無シド :2010/03/31(水) 21:07:01 ID:nx2Q+E/r BE:649305735-PLT(17001)
>>394 とりあえず付属のLive入れれば音源入ってるよ
399 :
ドレミファ名無シド :2010/03/31(水) 22:07:05 ID:xCFoyRiM
>>393 無償アップグレードに該当してたんじゃないの?
おめでと〜
383だけど、無事にiLokにもx3 LiveにもPOD Farm 2のライセンス
入れられたわ。
音云々というよりは、モジュール化されて、ストンプだけ、とか、
アンプだけ、とか選んでDAWホスト側に入れられるのがメリットなんかな。
POD x3 2.0で追加になったエフェクターは今回は入ってない・・・よな、まだ?
D.I.シルバーもアップデート購入できるようになったけど これを買った人はすでにプラチナを持っているわけですよね。 もしアップデートを買う場合はどれを選ぶことになるんだろう? $34.99のPOD Farm 2を買うとプラチナで使用できたエフェクトなんかが2.0では使えなくなるんだろうか?
どうやったら$34.99!で買えるんだ? なんかどうしても$49になっちゃうんだが・・・
403 :
ドレミファ名無シド :2010/04/01(木) 01:42:48 ID:z0/0xY8y
昨日34.99で買えたよ!今見たら確かに49になってるね; 昨年のフリーウェアからのUP Grade。 フリーウェアからのうpぐれなのに34.99$でいいのか不安だったけど とりあえず使えてる。
>>393 今年1月購入組だが無償うpグレだった。
>>393 俺も一月に買ったが(GX)鳴ったよ
最初オーソライズどうのこうので鳴らなくてずっと猿のActivatePurchaseって所のライセンスキー入力で止まってたんだが、そのボタンの下に離れてあるボタン押したら緑のチェック付いて鳴るようなったよ
わかりにくくてサーセン
407 :
406 :2010/04/02(金) 00:03:05 ID:5P3cbWwI
サーセンwww
どっちかというと
>>378 へのレスだったな
失礼しました〜
408 :
ドレミファ名無シド :2010/04/03(土) 21:28:17 ID:LCYXT50/
スパイダーバルブ212買ったんだがなにか?
LINE6のコンパクトの中身はべリンガーなのか?
悪く言うつもりは無いが>411頭の中身は◎◎ということになりそうだな
統失だろ
PODfarm1.12
419 :
418 :2010/04/12(月) 14:33:01 ID:+GUYSsqg
ゴメン、日付で自己解決したわ
出るわけねーww
ワロタ
日付見るまで気づかないとは何て純粋な子っ
音家見ると一部除いて値上げ(って言うより元の価格)になってるね 流通変更に伴ってだろうけど一度大幅値下げしてるものが売れるか疑問
在庫残ってるやつだけ据え置き価格みたいだけどUX2よりKB37が安いなんて 通常ではありえない価格設定だな
M13を所有しております。 先日バージョンアップして、Ver.1.4からVer.2.01にしました。 バージョンアップするとこれまで「シーン」が12個であったのが 48個まで増える。とのことでしたが12個のままです。 どのような操作をすればシーン48個記録できるようになるので しょうか?マニュアルを見ても載ってまでんでした。 どなかか教えていただけませんでしょうか。
"四十八手"で検索
>>426 ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。
いつもいつもつまらない回答ですまん。(´・ω・`)
429 :
ドレミファ名無シド :2010/04/14(水) 23:36:13 ID:8NCEkTVT
いえいえとんでもない! 進歩がなくて安心します^^
音屋の値上げは M13 30000→60000 GX 7000→11000 X3 36000→48000 あたりが顕著だな XTの取り扱いはなくなったのか? 流石に今買う奴はいないだろうが…
Line 6 EX-1がどこにも売ってないwwなんでだ
M9やすくなるかなあ?
29800で買った俺は勝ち組^^
Line6って時点で・・・
やっぱKORG扱い分の在庫処分だったんだな
x3liveいつの間にか値上げしてたからxtlive買っちゃった^q^
>>437 デュアルトーンを必要としていなければ、寧ろxtの方が頑丈で良い。
439 :
ドレミファ名無シド :2010/04/18(日) 14:55:49 ID:sNNdpRIO
俺xtで全然不自由してないけど X3のほうが使える音多いからx3が欲しい
よかった… 今届いたからバリバリ使うぜ!
441 :
ドレミファ名無シド :2010/04/19(月) 11:30:45 ID:j3cyZeBs
GXのINPUTジャックなんだけど、接触悪くない? 軽く、横方向(?)に力を加えると直るんだけど。 シールド変えても同じなんだけど。 こんなもん?
GEARBOX GOLDはPOD Farm Platinumに無料アップグレードできるみたいだけど さすがにPOD Farm2 Platinumには無理かな? POD Farm2入りのUX2持ってるんだけど普通にPlatinumにアップグレードすると 高いからGOLDがアップグレード可能なら買ってランセンス入れ変えようと思って るんだが。
GEARBOX GOLDとPOD Farmってどう違うの?
>>441 それ中で半田割れとか起こってるんじゃないか?
446 :
442 :2010/04/20(火) 21:59:19 ID:FEpuOjpe
自己解決 ライセンス移せるのはダウンロード購入したライセンスのみでハード付属ライセンスは無理なのね 仮にGearbox gold bundle買ってFarm2に出来たとしてもUX2で使うのは無理だとわかった
kb37使ってるんだけど、アップデートしたらぶつぶつと一定のクリック音が鳴り響くだけになった 以前もスリープから復帰させた時とかに、たまにこの症状出てたけど 再起動しても再インストールしても治らない 壊れたか?
448 :
447 :2010/04/22(木) 19:03:39 ID:DFv5i5d7
さらに何度か再起動したら治ったが・・・ なんだったんだろう
さっきline6からPOD FarmのModel Packsのセール情報が届いたんだが POD Studio UX2のページだと単品Model Packが高いんだけどなんで?
450 :
ドレミファ名無シド :2010/04/25(日) 19:43:51 ID:x8c3LZ57
m9買った まぁ音は良くも悪くもLine6の音だな なんか歪みはいまいち やっぱLine6はアンシミュなのかな アップデートのやり方でとりあえずXT Liveに接続して認識されたんだけど、 これってMIDIケーブル2本ないとダメなのか… 本当これだけのためにって感じが勿体ないな
dtmにチャレンジしてみようと pod studio ux2を買おうと思ったら win7に対応して無くてがっかり
いや、してますがな 公式へどうぞ
ほんと? 公式でドライバー検索したら無かったんだけど
いや嘘いうほど性格悪くないって俺は ダウンロード→ソフトウェア→製品をスタジオUX2 OSを7にしたらでてこねぇ?
とりあえず俺はWin7 64bitで普通にUX2使えてるよ
>>454 >>455 5,6回繰り返したら出てきた
何ででなかったんだろ?
情報くれた方ありがとう
引き続きux2の購入を検討してみる
>>457 サイトが糞重いんで、表示されないなんて日常茶飯事。
LINE6のアンプのチャンネル切り替えを 他のメーカーのマルチエフェクターで行うことは出来ますか?
>>458 ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ < 自演乙
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
UX2使ってるんだけど、INPUT SELECTを 1-2 Mic 1 3-4 INST にしたいんだけど可能? スカイプの時とかMic1だけ使いたいんだけど、1-2ほうが認識されるようでINSTの音になってしまう…
ms
>>462 ありがとう。出来た。
これって、POD Farmで設定した入力設定は、POD Farmを起動してなくても反映されてるの?
自分の環境では反応してるっぽいけど…
465 :
ドレミファ名無シド :2010/04/28(水) 22:16:12 ID:pmbSR1XT
ToneportDI SilverとX3持ってるんだが、Farm2をどっちのライセンスで買うか迷う。
466 :
ドレミファ名無シド :2010/04/29(木) 03:49:54 ID:2zwb4dpa
Farmは何ができるの?いまいちわからないです 買う価値あるの? GearBoxで出来ることは出来ないの?
買う価値はあるっちゃ有る。 ないと言えば無い。 ただ、どう違うのかすら判らないなら要らないんじゃないか?
GearBoxよりPODFarmのほうが音質が良いよ
>>468 どこがどう良いのか具体的に説明してもらおうか、
この嘘吐きめが。
ちょっと調べてもよくわかんなかったので教えて欲しいのですが、 POD StudioってGXとかのインターフェース側に載ってるDSPで元波形加工するんだよね? AmplitubeみたくフルにPC側のCPU使うわけじゃないよね? GearBoxやPOD Farmはほぼ単なる設定ソフトだからどっち使っても同じ設定なら一緒だよね? POD Farm PluginだとPOD Studioのハードはただのドングルになるみたいな書き込みもあるけど嘘だよね? 波形処理に必要なんだよね? スーパー教えて君スマソ。
POD studioにDSPは無い。よってPC側のgearboxなりpod farmで音を処理、だと思うよ。 DSPがあるのはPOD X3 >GearBoxやPOD Farmはほぼ単なる設定ソフトだからどっち使っても同じ設定なら一緒だよね? 俺は一緒な気がするが、微妙に違うと言う人も居る。 >POD Farm PluginだとPOD Studioのハードはただのドングルになるみたいな書き込みもあるけど嘘だよね? 嘘じゃない、本当。
いや、ただのドングル兼インターフェース 音を加工してるのは完全にPC上で動いてるソフトウェア なんで嘘だと思っちゃうんだ?
474 :
ドレミファ名無シド :2010/04/29(木) 17:11:37 ID:bP86MumE
Line6は商品展開が分かりにくいから仕方のない部分もあるな Pod X3,XT,2.0, Pocket Pod, Pod Live, Floor Pod, Pod Studio, Toneport, etc.... インターフェイスになったりドングルになったり もっと整理して分かりやすくしろって話だ
>>470 俺は最初プラグイン動作の時はCPU計算でToonDirectモニタリングの時がDSPだと
思ったんだが、起動しただけでそれなりにCPUリソース食ってるからCPU計算だろうね。
でも、今のCPUなら大した負荷じゃないし演奏に支障のない程度のレイテンシで
モニタリングできてるから深く考えないようにしてる。
POD Studio は唯のUSBオーディオI/Fだよ。嘘じゃないよ。
>>475 TDの時の処理は全部DSPだよwww
起動しただけでCPU喰ってるからってCPU計算とかwwwwGUIとかでCPU消費しないと思ってんの?
少し考えればわかるだろうww
でお前のプレーに支障のない程度のレイテンシーってどのくらいだよ、んん?
草はやさないと訂正できんのかwwwwwwwwwwww
そうか、みなさまありがトン。 なぜ疑問に思ったかというと、 ・レイテンシー「ゼロ」が売りで確かにすごいけど、CPU側処理で「ゼロ」は理論的に無理だろと思ったこと。 ・スタンドアロンだと他のオーディオ(PC内蔵SPとか)でウェット音が出力できないこと。 ・プラグインでDAWでルーティングすれば他のIFで出せるが普通にレイテンシーが発生する(わかる)こと。 ・追加パックアクチするときPOD Studioに何かを書き込んでること。(MonkeyでなんたらEnableみたいに出て、ハード側のフラグを書き換えて動かす部分を設定してるみたいに思えた) ・一番シンプルなGXでもデカいこと。 で、普通のPODほどじゃなくても何かシンプルなDSP的なものを使ってるんじゃないかと思ったのです。 不毛なレイテンシー論争になりませんように・・・
>・レイテンシー「ゼロ」が売りで確かにすごいけど、CPU側処理で「ゼロ」は理論的に無理だろと思ったこと。 ちゃんと見ろよ、レイテンシー「ゼロ」ってどこにも書いてないぞ
>>480 >不毛なレイテンシー論争になりませんように・・・
OK、草で煽られたくらいで怒る人間じゃないから安心してくれ
>>482 CPU計算キリッってヤツが草で煽られたくらいで怒る人間じゃないから安心してくれキリッとかマジうけるwwwww
>>481 あ、「ゼロに近い」だった。スマソ。
けどこれって「DSPのレイテンシーだけ」って取れるかなあって。
485 :
468 :2010/04/29(木) 22:19:32 ID:sKJ6g/B7
>>469 申し訳ございませんでした。
再検証してみた結果、どうやらGearBoxとPODFarmとに音質の違いは無いようです。
GearBoxよりPODFarmのほうが音質が良いと私が誤認してしまった原因として、
プラグイン版のGearBoxには、ステレオ版のものとモノラル版のものがあり、
私は過去に、元々ステレオのプラグインであるPODFarmと、モノラル版のGearBoxとを聞き比べていたという事が大きかったと思います。
そのため、ステレオであるPODFarmのほうがリバーブの広がり方等がリアルだなと感じてしまい、
また丁度その頃、PODFarmは内部処理が64bit化されているという噂を耳にしたため、PODFarmはGearBoxより音が良いものなんだと誤認してしまいました。
試しに、PODFarmとステレオ版のGearBoxとを聞き比べてみたところ、私の耳では音に違いを見出すことはできませんでした。
>>466 さん
>>468 さんどうもすみませんでした。
これからは重くて使いにくいPODFarmを使うのをやめ、軽くて使いやすいGearBoxを使おうと思います。
486 :
485 :2010/04/29(木) 22:21:00 ID:sKJ6g/B7
すみません自分に謝ってしまいました。
>>466 さん
>>469 さんどうもすみませんでした。
でした。
許した
488 :
469 :2010/04/29(木) 23:06:21 ID:spYzIYLd
>>485 そんなに丁寧に謝られるとコッチが恐縮しちゃうよ。
「この嘘吐きめが」は言い過ぎだった、ゴメンネ。
いい奴ばっかりだな
FRAMの方がカッコいいからそっち使ってる
491 :
ドレミファ名無シド :2010/04/30(金) 15:09:56 ID:3xD5dBEw
492 :
485 :2010/04/30(金) 17:40:39 ID:HpT8vbl9
謝罪ついでに、両者の間に音質の違いが無いことを検証した際の音声をアップしときました。
http://crasher.orz.hm/ninjam/files/podgearhikaku.mp3 同じ音声を同じプリセットで、それぞれPODFarmとGearBoxとを使って一回ずつ再生しています。
どちらか一方がPODFarmの音で、もう一方がGearBoxの音です。
プリセットは、
2 Hands, Big Hair
Modern Jazz
Ain't Talkin Bout Love
American Punk
の順です。
さて皆さんは、どちらがPODFarmでどちらがGearBoxか聞き分けられますでしょうか。
自分としては、やはりどちらも同じ音に聞こえるので、
PODFarmとGearBoxとで音質の差は無いという結論に至りました。
493 :
ドレミファ名無シド :2010/04/30(金) 19:32:53 ID:3xD5dBEw
前がPODFarm 後がGearBox PODFarmは高音域の密度が全然違う。情報量が多い。 それからPODFarmの方がエフェクトの掛かりがいい。 わからないやつは耳弱。
>>492 Air値が見直されてるから違って聞こえてるかもね
それを知らないID: 3xD5dBEwは情弱www
嘘だと思うならキャビオフって試してみ
初聴の段階では音質の差はあると思った 特に歪みに関して後者のほうが高域がキリキリしてると感じた 何回か聴いてたらだんだん分からなくなってきた ヘッドフォンで聞き直したらますます分からなくなってきた どちらがいい、と言われると困る どっちでもいいというのが正直なところだ
GUIが変わったら音が変わったように感じるアホがいるのはここですか
>わからないやつは耳弱。 >わからないやつは耳弱。 >わからないやつは耳弱。 >わからないやつは耳弱。 >わからないやつは耳弱。 >わからないやつは耳弱。
違いが判らない自分を必死に正当化しようとする奴ら。
これってgearboxもpodfarmも(恐らくpodfarm2)もGUIが違うだけってことなのか? podfarm2は違うんだろ、でなきゃ2の意味ないような気がするんだが
自分で気に入った音出る方使えばいいだけでしょ Podfarm2はもってないけど俺はGearboxよりPodfarmが好きかな 使いやすいし
音は変わってないんじゃないか? 変わってたら書くだろ エフェクトが自由に使えるのとMIDIラーンとチューナーだけだと思うが アップする予定もないけど
エフェクト、アンプ、キャビがモジュール化されたからパッチングがしやすくなっただけだな 使いやすそうなんだが、いまでも使いにくいわけじゃないからなあ
自分の耳すら信じられない すぐに付和雷同する馬鹿共のスレだな
M9軒並み値上げしてきたな・・・ どこかまだ安い店シラネ?
506 :
492 :2010/05/02(日) 02:00:30 ID:WZDsEQWr
正直びっくりしていますが、
>>493 さんが正解です。
どのプリセットも、前がPODFarmで後がGearBoxでした。
なんか
>>485 ではさんざん謝ってたくせに、また持論を覆すようで決まりが悪いですが、
違いを聞き分けられた方がいるという以上は、やはり少なからずは音質の差があるということなんでしょうかね。
2分の1の確立はブラインドテストとは言わん
>>508 プリセット毎に、1/2×1/2×1/2×1/2で1/16のつもりだったんですが。
>>510 そいつが4つ全てに答えたわけじゃないのに・・・。馬鹿かてめーは。
なんかコワいw
聞いてないからよく分からんけど テストの仕方がおかしいんじゃないの?
前がこれ、後ろがこれ って答えだと、いろんな解釈ができるから 全部同じ順にしたのはあまりよくない問題の作り方
じゃあもう一回やろうぜ
よくもこんな曲をこの海原雄山の前に出したなっ!! こんな曲でmixの音判定が食えるか、不愉快千万だっ!! ・・・前回と同じで初聴では違って聞こえたけど結局違いがわからん
518 :
516 :2010/05/02(日) 08:46:53 ID:WZDsEQWr
>>516 に追記です。
5つ全部答えられない場合は、わかるものだけ回答して頂ければ結構です。
>>517 ごめんなさい。とりあえずPODFarmとGearBoxを通していれば内容はどうでもいいやと思って適当に弾きました。
マジでマジレスなのか、マジレス返しなのかわからん...
>>516 その方法でも2分の1にかわりないんだよね。
○×クイズが五個あるだけで運で正解する可能性がたっぷり
オーディオマニアがその辺のランダマイズの方法に詳しいよ
16個のファイルを作ってそのうちPFが4個、GBが12個だったとして
それを聞きわけられたら本物。比率がわかっているテストじゃだめなんだよ
LM4が安いね セッション云々よりも、「録音もできるリズムマシン」として日々の練習用に使おうと思うのだが、使い勝手はいかがですか?
このスレは便所の落書きの縮図
>>516 音、聞けない?一番上だけ一度聞けたけど、その後は全滅。
まあ、前のもそんなに大きな差はなかったけどね。
それにテストのしかたが甘いとか言われてるけど、音すら聞かないで文句だけ言う人も多いから、
これはこれで面白いと思うよ。
>>516 もう一度だけ言うよ、同じプリセットでもAir値がPFだと見直されてるんだってw
Toneport DI-G使ってます。 Windows7に移行したら、GearBoxかPOD Farmを立ち上げないと、 Windows上のサウンドデバイスとしての音が出なくなってしまいました。 似たようなトラブルに遭遇された方みえませんか? ドライバは4.0.2.7です。
526 :
516 :2010/05/02(日) 21:57:12 ID:WZDsEQWr
>>526 もう一度だけ言うよ、これが最後だよ、Air値が見直されてるんだから・・・
Airが10だとしたら内部で30で処理されるようになる
キャビオフれば完璧に同じ音になるよ
528 :
516 :2010/05/03(月) 04:45:20 ID:hfQ2UDD6
>>527 なるほど、Airの値が見直されてるというのはPODFarm自体の事だったんですね。
てっきり新しくなったプリセットのことだと思い込んでました…。
>>Airが10だとしたら内部で30で処理されるようになる
↑これは、同じプリセットを使っても、PODFarmの場合はAirの値がGearBoxの3倍(もしくは+20?)で計算されているということなんでしょうか?
つまりPODFarmの音がGearBoxと違って聞こえたとすれば、その原因は64bitだとか高音域の密度とかではなく、単にAir値が多いからで、
また、キャビネットをオフにしなくてもAirの値を3倍したり3分の1にしたりして調整すれば(調整できる範囲内にあればGearBoxもPODFarmも全く同じ音が出るということですか?(元々同じ音にしか聞こえなかった私が言うのもなんか変ですが。)
お前ら音楽やめれば? 時間の無駄。
お前ら2ちゃんやめれば? 時間の無駄。
>>526 違い判らないなあ。
そんなことより笛の音の外れ方がやば過ぎるw
POD Farm2になって、今まで出来なかった、 同じカテゴリのFXが同時使用出来る様になったり、 ある程度は接続順のバリエーションも出せる様になったけど、 誰も賞賛しないねw
え、verupしてる人いるの? DIのプラチナの追加モデルが使えなくなりそうだからやらないつもりなんだが
>>532 音作りの幅が広がって便利になったとは思ったけど
他のソフトアンシミュでは当たり前にできる事なので
賞賛まではしないな
>>533 DI-Sから上げたけど、追加モデルは減らなかったよ。
>>532 便利だけど今更感が。
アンプモデル、XTの追加パックの後は増えてないしね。
今でも十分な種類あるけど、クランクとか新しいアンプはモデリングされてないし、
技術者が居なくなってそろそろやばそうだな。
>>534 ,536
まあ、確かに。2という程、大きな変化でもないかもね。
538 :
ドレミファ名無シド :2010/05/03(月) 23:29:42 ID:8CHkMsdQ
PODFARMからPODFARM2に無料でうpデート出来るみたいなの見たけど英語の読み間違い?
toneport UX2だが、DAW使ってないときでもプツプツジーみたいなノイズがある。 スピーカーからは聞こえず、どうやらヘッドホンの右のみノイズが出る。
>>539 それはtoneportのフォンアウトが故障しとるだけじゃないかね
たまたまだと思うけど 最近自分もたまに右にノイズが入る時があるw
>>541 フォンアウトにフォンジャックがガッチリ刺さって接点不良ではないね。刺さったままジャックを動かしてもガリも無い。
ノイズってのが毎度同じパターンというかw それが微かに聞こえる程度だがVUメーターの反応はゼロ。
電子的なものだと思って割り切ってる。
>>543 そこまで自信満々で言われると、そうなんですか、、としかw
最初からそう書けばいいのにw 無駄に争いを増やすタイプだな
546 :
ドレミファ名無シド :2010/05/04(火) 02:26:38 ID:a5Idyvi1
UX2から音を出力する度にプチプチとノイズが入る… 前のPCでは挿しただけで特別バッファサイズとかの設定をいじらなくてもこういう症状起こらなかったんだけど。 実は前が運が良かっただけで、こういうI/F使うときに最低限やっとかなきゃいけない設定とかってあるのかな? スペックは OS:XP Pro SP3 CPU:i5-750 M/B:GIGABYTE P55A-UD3R Memory:4G です
買った時期によっては無料でできる。
podfarm2入れたけどカネ払えって出て音は出ないな、別にいらんけど
外付けじゃないや、ごめん 増設ボード
>>548 >カネ払えって出て音は出ないな、別にいらんけど
どんな負け惜しみ?w
(しかし、読み辛い分ですね)
>>546 ,549
USBの挿す位置を変えたらどうだろ?
>>546 恐らくP55チップセットの不具合だね
P55はUSBコントローラーを2つ持っていてその同一コントローラー上に入力機器(キーボードなど)とオーディオデバイスがあると
そのオーディオデバイスにノイズを発生させる
対策としては入力機器とオーディオデバイスを別のコントローラーに繋がるように(刺す場所変える)すれば回避出来る
マザーボードによっては回避できない場合もある
>>550-552 一応挿す場所は変えたけどダメでした;
USBボード増設は試してないんですが、どこかのサイトにUSBハブ(セルフパワー)を使って解消しているっていう例を見ました。
ハブでも大丈夫ですかね?
バスパワーよりはましだろう
というと USBボード>セルフパワー>バスパワー の順にローノイズって解釈でおk?
556 :
ドレミファ名無シド :2010/05/04(火) 18:25:22 ID:xsuFm7c/
>>556 割と最近買った人って事でしょ(昨年末とかだったかな?)
買った直後に新しいのが出たり、同じ値段で改訂版が出たら嫌じゃん?
558 :
ドレミファ名無シド :2010/05/04(火) 19:16:15 ID:xsuFm7c/
>>557 今年の一月にGXを購入したので適用されますよね?
しかしライセンスの取り方が分かりません…
もしよろしければ教えてくださいorz
POD x4とかそろそろ出ないかなー
違いがわからんなら何使ったって一緒
561 :
sage :2010/05/04(火) 22:45:53 ID:ZJSo1fMh
tone coreシリーズはパワーサプライによってはノイズが出ると聞いたんですが ノイズゲートが付いてるのでも抑えられないくらいですか? ちなみ1SPOTやアダプターを分配して電源供給していて コンプを買ってみようかなと思ってます。 歪みでもいいので体験談が聞ければ。
562 :
553 :2010/05/05(水) 00:21:54 ID:+0srtHX5
USBハブから中継したら、最初より格段にノイズが減りました。 USBカードで増設も試してみようと思います。 ありがとうございました。
>>562 100均とかの安モンUSBケーブルとかだと転送時にエラー出ることはあるけどね。
564 :
ドレミファ名無シド :2010/05/07(金) 15:17:31 ID:5IDSZw4e
家で演奏するアンプの代用としてpodを買おうと思うんだが、 今買うならxtとx3どっちがいい? x3のおかげで少しはxt安くなってるんだけど、逆に最近x3高くなってきたし・・・ 長く使うものだと思うのでいいものを買いたいんだが、xtでもいいもんなのかね? 予算は3万ぐらい。絶対にx3買った方がいいとなれば若干オーバーしてもx3にする・・・はず x3安くならないようならG7.1ut2万きるしひとまずそれ買ってみようと思うんだが。
言ってる事メチャクチャだな お前の欲しい音が出るやつ買えよ
UX2持っていて売却しようと思っています。 製品登録やアクティベートのことはどうすればいいですか? そのまま売却しただけでは相手は、POD FarmのVSTを使えないと思うのですが… 製品登録は、Removeを押すだけで削除されるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
m9ってものすごい値上げしてるな 3万で買っといてよかった
JM4もサウンドハウスでは値段戻ってるね。まだ安売りしてるとこあるから買うなら今の内だな。
代理店変る時は買い時という教訓になるな Line6で次は当面無いだろうが
ほんと。m9は25800円が最安だった気がするけどもうこの値段は無いだろうな
久々にtone coreシリーズのエフェクター買ったんだけど、めっちゃ軽くなったんだな あまりに軽くなっててびっくりした いつ頃から変わったの?
575 :
ドレミファ名無シド :2010/05/15(土) 21:45:56 ID:MPkKz0zc
バーブジラ買ったんですけど、すぐに電池切れます。2,3分くらいで。 これは仕様なのでしょうか?
そう思うのならそうなんだろう
下手すると一曲もたないなw
バーブジラってトーンコアのリバーブ? それならデジタルだから仕方ない エコーパークもバンド練習でセッティングしたら、練習始まる前に電池なくなった
一曲もたないとか本当?w そこらへんはいかにもアメリカ的だが
え?
は〜あw
アメリカ製って車とか家電は大雑把で あんまり好まれないが、楽器に関しては最高みたいな感じになってるのが不思議だな。
そのいい加減さが良いように働く場合があるからだろ ま、ごく稀にだけど...
自動車や家電に強い日本から見てるからそう思えるだけで日本が遅れてる 航空機等の分野での基礎技術は世界最高の物を持ってる国だからな。 でもギターやベースに関してはブランドイメージが先行してる気がする。
仕様の決まった製品をそつなく上手に作れるのと、独創的な製品を作るのは違うからね..
M13のサイズってどんなもんでしょ? メーカーサイト見ても書いてないみたいなので・・・
でかい
588 :
586 :2010/05/18(火) 14:46:37 ID:In1ZY8P/
>>587 販売サイト色々見て回ったら書いてありました。
確かにでかいですねこれw
一応書いておきます。
M13 Stompbox Modeler
本体サイズ:(D)305×(H)89×(W)393 mm
本体重量:4.6Kg
幅393mmっていうと今持ってる Noah'sarkの電源と並べるとケース内ほぼギリギリかぁ・・・。
M9使ってる人が多いのも納得が行く
>>588 俺もどっかのサイトでそのサイズ見て、
奥行き300mmのうちのケースじゃ丁度入らんな。
305mmって嫌がらせか?
と思いつつも購入し、実機が届いたらスッポリはまった。
新しいケースを買わせるためのショップの陰謀かw
実際のサイズは、幅386mm × 奥行き290mm
ネットで出回ってるサイズより若干小さいよ。
まあデカイことに変わりはないが。
嫌がらせって.. 連中インチしか念頭にないって。
M9に電源供給できるサプライってない?
>>591 前に探したけど音屋の大きいサプライしか無かった。
>>592 それが使えるのは電池可動が可能な機種までだ
M9はあの大きな電源がねぇ・・・代用品あればいいんだけど
>>594 ほんまや、今試しに繋いでみたらダメだった。スンマセン、
普段はエネループミュージックブースターにその変換ケーブルを繋いで使ってます。
M9のアダプターデカすぎですよね。
m9のアダプターなくしたorz モデラーシリーズのアダプターじゃだめかなぁ?
いっとくが、m9のアダプタはAC/ACだからな。
どうやってなくすの?
>>598 モデラーシリーズのアダプタもAC/ACだからなw
さっきM9が届いたんでスレに報告しようと思ったらタイムリーな話題がw この電源でかい上に重いね・・・ ケースの持ち運びがそろそろ心配になってきたよー。
Line6はアダプタ大きいね
>>596 エネループミュージックブースターの出力って9Vじゃなかったっけ?
その条件で稼動出来てるなら自分も買いたいのでちょっと詳しく教えて欲しいです。
>>605 いまいち把握できてないんですけど
DC→ACに変換する過程で電圧が上がるってことですか?
ググってみても販売サイトばかりで納得の行く答えが見つかりません
AC/DC
>>606 594 :ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 18:40:33 ID:D87UJvk/
>>592 それが使えるのは電池可動が可能な機種までだ
電池=DC
電源も困るけど今EX-1が全然売って無いから困っている。 相性もあると思うがEX-1以外でパラメータ調整してる人いたら何使ってるか教えてください。
>>608 要するに動かないということですかね・・・。
Wikiで変圧器の項目見てもチンプンカンプンなんで買うのはやめときます
611 :
ドレミファ名無シド :2010/05/26(水) 17:01:42 ID:TIc6N+ys
>>609 BOSS EV-5で使えてるよ。
EV-5のプリセット・ノブに、知らないうちに触れて動いちゃってて
「誤動作か!?」って焦ったことあったけど、
DL4の頃から、これ使ってて、慣れてるから。
>>611 それは使えてるとはいえないな
まずペダルの位置が逆な上にカカトの位置が安定しない(毎回数値が変わる)
ワーミーにして使うと使えたもんじゃないと気付く
まあ中の配線弄れば完璧に動くけど
>>610 なぜか稼働するんです、
でもあまりやらない方がいいみたいですね…。
そうです。
エネループミュージックブースターに
>>592 で動いたって事でいいの?
618 :
ドレミファ名無シド :2010/05/27(木) 01:04:30 ID:nMkuoBGn
>>612 そうなんだ!?
飛び道具的な使い方ばっかりで、厳密に数値をいじる使い方じゃなかったから、
こんなもんかと思ってた。
俺もEX-1、探してみるわ。
なんか、直流でも動くとかいうの、以前もあったな。 例え動いてもオレはやらんけどwww
豆知識 ・プロ御用達のペダルパワー2のL6出力は12V200mA
>>620 修正
豆知識
・プロ御用達のペダルパワー2のL6出力はDC12V200mA
spider valveについてはここでもいいですか?
M13ってワウのモデリングがいっぱい入ってるみたいだけど EXペダル無しでオートワウみたいに使える?
M9のアップデートなんだけど、マニュアルみたらMIDIケーブル22本とか誤植しよるw アップデートした人に聞きたいんだけど、1IN1OUTの変換ケーブルで大丈夫だよね?
俺は結局22本使った。
626 :
247 :2010/05/29(土) 16:18:33 ID:o36k3we4
>>624 PCとの間で送受信できる様に
二本接続する。PC側にin/outの両方があればおk
俺はオーディオインタフェースのMIDIポートを
使ったけど、M9を安く買った分がケーブル大で消えて
損した気分だったな。楽器屋で上げて欲しかったな。
>>626 PC側に2本?PC側1本の小さな変換機付きのケーブル買っちゃったよ・・・失敗した
MIDIインターフェース高いからね・・・悲しくなってきた
でもバージョンアップのために買うしかないか
GTが買える位の値段になってきたw
628 :
ドレミファ名無シド :2010/05/30(日) 13:56:51 ID:MuNvXOmz
>>627 PC側に2本?PC側1本の小さな変換機付きのケーブル買っちゃったよ・・・失敗した
MIDIインターフェース高いからね・・・悲しくなってきた
それもMIDIインターフェースだろww
>>628 うん、そう思って買ったんだけど、PC側に2本必要なんでしょ?
とりあえずその変換機能付きのケーブルとやらの型番晒してみろ 話はそれからだ
>>629 MIDI IN とOUT が必要だから2本なんだろうがw
意味が分からん。というかPC側に2本はおかしいでしょ。
>>632 おかしいと思うなら、自分が正しいと思う繋ぎ方を書けよなw
ID: zw7uAWH+ = ID: oa+uv0po 素直に「俺バカだから分かりません、教えて下さい。」って言えばいいものを・・・ 頭の悪い発言で自演するとモロバレですよw
M9にMIDIペダル繋げて使ってる人はいますか?
>>634 くだらねー奴だな。
zw7uAWH+って誰だよ?知らねーよw
>>636 >MIDI IN とOUT が必要だから2本なんだろうがw
じゃあ詳しく説明お願いしま〜す
638 :
247 :2010/05/31(月) 20:57:28 ID:+hg2Bxui
>>629 外部から見た時に、pc側のMIDIの口が二つ要るんだよ。
変換器ってのがMIDIインタフェースのことなら、
M9側からPCを見て、in/outが付いてる様に見えればok。
ここの人は、MIDIはUSBやFWの様に一本だけ繋いで使うのではなく、送信と受信で二本のケーブルが必要なのが判らないのだろうか。
端子口の IN と OUT って書いてあるからわかるでしょ 今は何でもUSB1本で済むから知らないかもしれんが
「PC側」という書き方が PC本体にMIDI端子がついてるかのようにも読み取れるから 混乱してる人が多いんだよ。
>>641 MIDIバスの方から見て本体側って書くのが一番無難と思ったんだけどなあ。
まあ、それはさて置き、M9がUSB接続でアップデートできれば
こんなことに頭使わなくてもいいんだよな。
>>638 >>639 >>641 >PC側に2本?PC側1本の小さな変換機付きのケーブル買っちゃったよ・・・失敗した
>PC側に2本?PC側1本の小さな変換機付きのケーブル買っちゃったよ・・・失敗した
>PC側に2本?PC側1本の小さな変換機付きのケーブル買っちゃったよ・・・失敗した
残念ながらインターフェースが物理的におかしい様です(笑)
だから型番晒せって言ってんだろ!
何かを勝ち誇った様にちょいちょい出て来る
>>645 は何なんだ?
>>646 俺もそんな奴じゃないかと思ったんだが。
大勝利を目指して日夜闘う聖闘士様だろ にちゃんではよくあること
どうでもいいけどよぉ
PC側に1本なのは当たり前
お前等?(自演君1人か?)の言うPC側?にINかOUT1本の物は存在しない、それは物理的にもインターフェースの機能としても(そんな非効率の物が・・・)
ただ単に
>>627 が馬鹿なだけ、こんなの誰にでもわかること
そんなあふぉの言ってる事を擁護すれば自演とみなされるのは当たり前
>>649 あのよーw(本当に笑ってしまった)
>ただ単に
>>627 が馬鹿なだけ、こんなの誰にでもわかること
>そんなあふぉの言ってる事を擁護すれば自演とみなされるのは当たり前
良く読んでみな。誰も擁護なんてしてないんだけど、、。
PC(Mac)からMIDI IFまではUSBで接続、その時のケーブルは「一本」
MIDI IFからはMIDI のIN、OUTで、それぞれ1本ずつって、
皆はずーっと書いているんだが、
妙な奴w が勘違いして自演だの言い訳、本人乙だのと書いているだけの事だよ。
>>643 ,645 検索ワード=「物理的」
628 :ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 13:56:51 ID:MuNvXOmz
>>627 PC側に2本?PC側1本の小さな変換機付きのケーブル買っちゃったよ・・・失敗した
MIDIインターフェース高いからね・・・悲しくなってきた
それもMIDIインターフェースだろww
629 :ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 17:46:14 ID:zw7uAWH+
>>628 うん、そう思って買ったんだけど、PC側に2本必要なんでしょ?
630 :ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 17:53:58 ID:0TNUxazH
とりあえずその変換機能付きのケーブルとやらの型番晒してみろ
話はそれからだ
631 :ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 18:06:36 ID:oa+uv0po
>>629 MIDI IN とOUT が必要だから2本なんだろうがw
632 :ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 18:09:19 ID:dIAB+3Fz
意味が分からん。というかPC側に2本はおかしいでしょ。
633 :ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 18:18:11 ID:oa+uv0po
>>632 おかしいと思うなら、自分が正しいと思う繋ぎ方を書けよなw
一部だけを取り上げて擁護してるとか騒ぐのやめない?って話だよ。 判る? あんたを含め殆どの人はMIDI IFや繋ぎ方の事は理解してるんだから、 とにかくバカにしたい見下したいという、幼稚な衝動を抑えなよ。
君達!!Line6の話をしろー!!
ええー
POD Farm2は有料なの?
SONARとLine6 KB37を使っています。 ラインとマイク同時で弾き語りを録りたいのですが、Gearboxで[Inst&Mic1]にしたあとSONAR側でどのような設定が必要ですか? 実際に録音するとギターしか録音されません
>>655 うん。1を最近買ったユーザのみ期間限定で無償アップグレード
というアナウンスがあった。
658 :
ドレミファ名無シド :2010/06/05(土) 01:38:14 ID:pP6kaLPY
podx3 live をusbでpcにつないだんですけど ドライバーインストール失敗ってなってしまいました。。。。 ドライバーをアンインストールしてやりなおししてみましたが、 やはり同じ結果になってしまいました。 この場合どのようにしたら成功するのか。。。 誰か教えてください!!!
M9ぽちった 値下げの時より8k増し
>>658 エスパーの登場を待て!
当てずっぽうだと、win7で管理者権限がないとか、
そういう類?
podを最初につないじゃったとか?
osとか、試した手順をもう少し詳細に書いた方がいいよ。
>>658 PODの電源入れたままインストールしようとしてない?
662 :
ドレミファ名無シド :2010/06/10(木) 02:41:05 ID:T1DltOkO
楽器屋でgearbox plug-in silver bundleっていうやつが8800円で売ってたんだが安いですか? これってオーディオインターフェースっていうやつですか?
っていうやつですぅ?
モンキーちゃんで出てくるでしょ?対象なら
嘘つくなよ!なんかtoneportかなんか入ってんじゃねーか! オーディオインターフェースって2万ぐらいするらしいしソフト付きでこの価格は安い気がする。 goldより音色少ないらしいけどオーディオインターフェース持ってないからいいや。
梅
プラグインソフトウェアって書いてあるだろ! 写真にだまされるな。
ユー買っちゃいなよ
モンキーでplatinumにしても音色数一緒だったら ネット通販で素直にGOLD BUNDLE買ったほうがいんじゃね
>>667 ひどい勘違いをしている。ソフトウェアが本体。ハードはオマケ。
オーディオ I/Fが欲しいんなら、単体で 3万以上の買え。ゴミだぞ。
シミュレーターなんだから、「音色」じゃねーし。
Snow Leopardをカーネル64bitモードで起動すると GXが認識されないっぽいんですけど、何か解決法ありますかね。
環境の詳細書き忘れました。 OSX 10.6.4 GXのドライバは4.6.9です
ない 捨てろ 捨てる場所と時間を書いておけ 俺が市の収集に持って行ってやる
いえ 捨てません
679 :
ドレミファ名無シド :2010/06/19(土) 20:55:25 ID:zGuOUPYj
調べてもよくわからないので質問させてください UX2をオーディオIFとして使用したいのですが、 PODFarmを同時に立ち上げないと入力レベルが低すぎて使い物になりません。 ※出力(ヘッドフォン)からは通常に音は聴こえます。 そこで質問なのですが、UX2などは基本的にPODFarmを立ち上げないと 使えないものになっているのでしょうか? また、PODFarmは一台にしかインストール出来ないものでしょうか? 他のマシンで使うにはまたライセンスを購入するとか…? 初心者で申し訳ないのですがご存知の方がいらしたらどうかお願いいたします。
【レス抽出】 対象スレ:【TONEPORT】 LINE6製品総合スレ9【安すぎる】 キーワード:Leopard 抽出レス数:9
長い規制で書けなかった
>>450 だけど、
POD XT LIVEで認識するというのは大きな勘違いで、
結局midiインターフェイスを買いました
あと最初は歪みいまいちなんて書いてたけど
結局今はスタジオ練を全部これ1台でカバーできる感じになった
やっぱいいよこれ
おいはやくケーブルの型番晒せやくそが
>679 > UX2をオーディオIFとして使用したいのですが、 > PODFarmを同時に立ち上げないと入力レベルが低すぎて使い物になりません。 > ※出力(ヘッドフォン)からは通常に音は聴こえます。 「入力レベルが低すぎて使い物にならないのに ヘッドフォンからの出力は普通に聴こえる」 という状況が良くわからないのですが、 入力元の音源がエレキギターならPODFarmのアンプ(シミュ)を通して使うのが基本です。 そもそもPODFarmを立ち上げなければ入力音源は出力されないはずです。 (DAWなどでSENDを拾っている場合はのぞいて) PODFarmをスタンドアローンで使っているのか DAW上でプラグインとして使いたいのか、など もう少し詳しく書いてもらえればレスがつきやすいと思いますよ。 > また、PODFarmは一台にしかインストール出来ないものでしょうか? > 他のマシンで使うにはまたライセンスを購入するとか…? UX2とかのPOD Studio自体がハードウェアキーになってます。 自分はやってないけど 使うマシンにその都度UX2を差し換えればオーソライズは通るんじゃないかな?
684 :
ドレミファ名無シド :2010/06/20(日) 14:00:14 ID:j3Dlm+TZ
>>683 ありがとうございます。
>「入力レベルが低すぎて使い物にならないのに ヘッドフォンからの出力は普通に聴こえる」
例えばDAWソフトで入出力をUX2に設定すると
DAWソフトの演奏はちゃんとヘッドフォンから聴こえてくる、という事です。
しかしながら入力に関してはほんとにうっすら、しか信号が送られてない様子なのです。
>そもそもPODFarmを立ち上げなければ入力音源は出力されないはずです。
やはりそういう事になっているんですね。
>PODFarmをスタンドアローンで使っているのか
スタンドアローンです
>UX2とかのPOD Studio自体がハードウェアキーになってます。
わかりました、やってみます!
>684 > 例えばDAWソフトで入出力をUX2に設定すると > DAWソフトの演奏はちゃんとヘッドフォンから聴こえてくる、という事です。 > しかしながら入力に関してはほんとにうっすら、しか信号が送られてない様子なのです。 > スタンドアローンです スタンドアローンで立ち上げたPODFarmのミキサー画面でSENDのソースが 「Processed」(PODFarm1)とか「Tone A」など(PODFarm2)になっているか確認してください。 もし「Dry」だとDAW側では生の音しか拾えてません。 (VSTプラグインとしてPODFarmをインサートするのは意図していないと仮定しています) 一度ちゃんと設定すればスタンドアローンで立ち上げなくても DAWでは加工済みの音を拾ってくれるはずです。 あとはSENDのレベルを調整するなど、ご自分でいろいろと試行錯誤してみてください。
>>364 >後ろ側がなぜか空いていた
使用です。自分はダンボールで塞いでいます。
EX-1の品切れ状態長すぎ 代理店変わった関係でこんなに長引くのか? それともニューモデルでも出るのか
先週、代理店に問い合わせたら「EX-1は、先週末、出荷しておりますぅ。現在、在庫も確認いたしましたぁー」とのこと。 でも全然ないよね
本当に代理店戻して欲しいよな やる気なさ過ぎだろ
M9イイネ
M13について質問させて下さい コンパクトを12個のスイッチに一つずつ割り当てられるとのことですが、 その12個を一つのバンクとして本体に複数保存することは可能なのでしょうか? バンドごとにボードを取り替えるような感覚で使いたいと考えているのですが、 公式でマニュアル等を読んでもいまいちわかりません… ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか
公式に書いてある できる
M13買って幾年月、ようやくEX-1入手。
想像してたよりWahの音いい感じだし、Pitch Glideもめちゃ楽しい。
>>691 「12個を一つのバンク」は「シーン」として48個まで保存できる。
そのシーンを12個のスイッチに割り振って、
普通のマルチのバンク切り替えみたいに使えるモードもあるよ。
その設定方法がわからん言うとるがな
695 :
ドレミファ名無シド :2010/07/05(月) 14:31:46 ID:/We/a2wI
最近のゆとりは説明書も読めんのかwww
図を使っている説明書読んでもわからんやつに 文字だけで同じことが伝えられるとは思えない
読んでる可能性は限りなく低いのでは
M9使ってる人電源アダプターどうしてる? 今エフェクターケース内に電源タップ置いて、アダプターごとボードに付けてるんだがコードが太い&長すぎてうまく収納できない ペダルトレインみたいなスノコ式のものの裏に貼り付けるか、別に運搬してる人が多いのかね
>>698 ボードにくっつけて太いコードはタイラップでギチギチにまとめてる。
熱で発火しそうだな
電源コードを束ねるのは法律違反です
>>698 M9の3連エフェクトはモジュレーション系+空間系たまにコンプも使うので、
前にコンパクト2個(歪みとクリーンブースター)かましてエネループで起動。
M9の太い電源コードは直に使っている。結局あの長さはそういう使い方かと。
電源アダプタのBOX部は詰め物的にボードに貼ると本体も安定する。
現在GuitarPort使っているんですが、特にBassの録音も視野に入れた場合 このままPodFarm2を$49で購入するより、現行製品であるPodStudioを買い なおしたほうが幸せになれますか? スペックというかハード的には96khzのサンプリングができることが利点の ようですが、私的には24bit/44.1khzでの録音で十分です。 A/Dやアナログ段でのグレードはどちらも大差ない感じでしょうか? 体感でかまわないので、どちらも所有している方アドバイスください。
spider valveの真空管を交換した人いませんか? 交換の注意点や音の変化を教えていただけませんか?
705 :
ドレミファ名無シド :2010/07/15(木) 01:30:20 ID:u1e+YsyO
age
>>703 > A/Dやアナログ段でのグレードはどちらも大差ない感じでしょうか?
こんな値段で立派なチップとか使ってるわけがない。大差ない。両方とも悪いww
707 :
ドレミファ名無シド :2010/07/16(金) 03:51:04 ID:Mjl16A+X
>704 おらもスパイダーバルブもっとる、まだ真空管の寿命はきてないけどね、他の真空管アンプよりなんか面倒くさそう、ちなみに初期方、もうちょい我慢して Mk2イケベで買えばよかったW ハーバートのシミュ聴きたかたったW
スパイダーバルブ君はいつになったら一本野糞レスから脱却できるのだ? ケータイでも改行ぐらいできんだろ
709 :
ドレミファ名無シド :2010/07/16(金) 08:43:32 ID:ZbNDfSTa BE:173148522-PLT(17034)
すいません質問させてください。 KB37使用です。 昨日、LogicExpress9買いました。 とりあえずギターを入力してみたいのですが、LogicExpress9の入力が入力1-4あり、1がギター入力ぽいのですが、ものすごく録音レベルが低いです。 ですので、とりあえずスタンドアロンのPodFarmを起動して入力はインストルゥメントにしてアンプだけ追加して音量あげて入力レベルを確保してみたのですが、これしか方法はありませんか?
もともとギターの入力レベルは小さいよ アンプなりコンプなりでGAIN上げないと おんなじようなこと>679も聞いてたけど 質問前にもう少し調べていろいろいじってみようよ
711 :
ドレミファ名無シド :2010/07/22(木) 23:07:59 ID:jNMqrCcT
スパイダーバルブMk3出ると思う人挙手して
712 :
ドレミファ名無シド :2010/07/24(土) 02:34:07 ID:L8pRY+nu
age
avid elevenRack みたいなのになるんじゃないかね、根拠はないが 微妙に売れてんでしょあれ
>713 それはアンプ?聞いた事ないんだけど、モデリングアンプの類かな?
>>713 elevenRack=POD X3 Pro+PFのパクリですが何か?
>716 PC修理中で検索できない、 せめてメーカーさえわかれば音屋の携帯HPで売ってるものなのかどうなのかわかるんだが…
>>717 Avidって書いてあるじゃん?
それに型番でも検索出来るんじゃないの?意味不明ですw
流れ断ち切るようだけど、最近UX1、2ともに全然在庫が無いのな。 メーカーで欠品って、もはやLINE6総本山の在庫すらないってことなのか?
あたらしくなるってことにしとけ
まさかウンコルグより酷くなるなんて思ってもみなかったな。
ということは,音屋みたいな並行輸入がし辛くなったという 推測も可能だな……。
>>722 さんくす。しかしもうちょっと通販分にも流れないものか・・・
デジマート見ても在庫がある件w どんだけ情弱だよww
もう無くなったのかな?UX8はあるけどUX1,UX2は全部入荷待ちになってるよ。
ああスマン、PODとStudioの間にスペース入れないと出てこないのね。
729 :
ドレミファ名無シド :2010/07/29(木) 22:34:30 ID:ZyDcuKtL
dm4使ってる方に質問です。 これって単体でもいい音出ますか?
出ません
M13買おうと思ってるんですが、少々説明を理解できないところがあります。 12コのスイッチそれぞれにプリセット設定できるんすよね? DL4と同じ感覚で良いですよね?
ラッチシーンモードはそんな感じ LINE6はもっとラッチシーンモードを売りにした方が売れると思う。
733 :
ドレミファ名無シド :2010/08/01(日) 16:56:38 ID:WPj/By7V
spider valve購入。 家で使うにはイランな。 10Wチューブで十分だった。ウラチラスマソ
KB37のキーボードが壊れた。 これ修理どこやねん分かりづらい・・・・
10.6 FBV express/shortboardMK2+javaいじらない環境で LINE6 monkey,FBV controll使えてる人いる?
>>736 弄らないでって優先度変えるだけじゃん、すぐ直せるし
GearboxとPodfarmだとGearboxのほうがCPU食うんだね。後発だけあってPodfarmはちゃんと作ってあるね
バグかどうか知らんがGearboxは今のverだけCPU食うはず。 だから俺は一つ前のver使ってる。
742 :
739 :2010/08/11(水) 23:01:18 ID:bRwJe1Aq
そうだったのか。Gearbox使ってるとは妙にCPU温度高かったから気になってた。
それは明らかな嫌がらせだなw
本当かどうかGearbox3.70と3.71と3.72でCPU使用率を測定してみた E6750定格でどのバージョンも15%前後で変わらなかった 念のため各バージョン同梱のドライバを使用
745 :
739 :2010/08/12(木) 19:49:23 ID:gg1lEOiv
俺のはAMD AthlonX2 5050だが。 ま、podfarmあるから特に問題ない
746 :
ドレミファ名無シド :2010/08/27(金) 18:34:34 ID:it4Waa01
お願いしますタスケテ
747 :
ドレミファ名無シド :2010/08/27(金) 18:37:26 ID:it4Waa01
なんかかきこんじまった… ux1でPODFARM2つ買ってるんだが スゲー「ブツブツ」いってて 更に音出すたびにひどくなって 更に音出しててると、音でなくなくなっちゃうんだ これって不良品?どこに文句言っていいかすら分からない タスケテくださいOrz
>>747 ぶつぶつ言うってさオカルト話?こわい(笑)
じゃなくて、
PCなどの環境とか、どんな風にインストールしたとか
そういうのも書かないと判らないんでは?
フツーに浸かるのが当たり前なんで。
あと、PODFARMを2つ買ったの?
PCが貧弱or色々常駐ありすぎ
750 :
ドレミファ名無シド :2010/08/27(金) 22:07:36 ID:/pG4a13Q
>>748 ブツブツってかブチブチブチブチっていう
スペックは
751 :
ドレミファ名無シド :2010/08/27(金) 22:16:23 ID:/pG4a13Q
また途中で書き込んじゃった
ux1とux2を持ってるんだ
ux2をUSBでつないでる
windows 7 home premium
CPU ; core5
[email protected] 2.8GHz
メモリ ; 4GM(3.18GB使用可能)
サウンドカード: VIA High Definition Audio
最近買ったばっかのPCなんだがスペックが足りないのか?
前使ってたPCよりスペック良くて
前使ってたpcではちゃんと使えたんだ
どういうことなんだOrz
ドライバ入れ直せ
P55 USB サウンド エラッタ
754 :
ドレミファ名無シド :2010/08/28(土) 11:04:13 ID:RRTyZxE/
747だけど USBを違う所に差したら直った PCの中でもハブみたいな事になってたのかな? 助言ありがとうございました!
>>754 P55 USB サウンド エラッタ でググれば分かるさ
>>755 ググってみたけど
金がかかることが分かったOrz
TONEPORT KB37を買って、garagebandに繋いで一応MIDIの認識はしているのですが、ギターと繋いで鳴らしてみても反応がなくて困っています。 どなたか教えていただけませんでしょうか。
マルチ死ね
PodFarm起動しろ
LINE6のTONEPORT KB37を最近購入したのですが、Pod farmをインストールしてパソコンに繋いだとたんにフリーズします。 Mac OS X SnowLeopardを使用しています。 LINE6のサイトでドライバを再インストールしたのですが上手く行きませんでした。 Pod farmをインストールする前はしっかりとGear Boxで動作していました。 すいませんがどなたか、どうすれば正常に動くか教えて頂けませんでしょうか。
>>760 755?
何もしなくても普通に動いちゃうんで、問題が有るのは
自分のMacだと思うよ。
(特に過去の機器から環境移行した場合などは色々不具合がでる事も多い)
OSからクリーンインストールしてみてよ。
podfarmの音とyoutubeとかの音を一つのヘッドフォンで聞けないかな? PCにインナーホンPFにヘッドフォンでやってるが耳が痛いwww
なかなかのデザインセンスだな
>>760 CD付属ので最新のOSXだとそうなるから俺は最新ドライバ入れたら普通に動いた
macbook購入初日の話
ちなみにぬまっき
ぬまっき?
>>761 >>766 ありがとうございます。
Pod farmは無事に起動して音が出るのも確認できたのですが、
Pod farm2を開くとToneport KB37 Not Authorized for this computerと出ます。
一応Monkeyを開いたのですが良く分かりませんでした。
すいませんが教えて下さい。
今さらToneportを新品で買ったとは思えないんで言うけど ToneportじゃPFにバージョンアップは出来るかもしれないが無料でPF2は無理じゃね
認証しろ
>>764 Backtrack、相当売れないんだなw
>>772 いやあ上位機種ならaux入力もあるのかなと思ったんですが
ケチってgx買っちゃって
思い込みって怖いな
M9買ったけどコレ(・∀・)イイ!! ただ一つ難点はエクスプレッションペダルをボリュームペダルで使いたいときに エフェクトを一つ取られるところかなー しかも音痩せするし・・・ 何か良い解決方法ないですかね?
>>775 あれ?いや、ギター→gx→pc(podfarm)ってつないでて
podfarmからのエフェクト音はgxのヘッドフォン出力から出るんで
youtubeとかの音声は結局pc本体からイヤホン挿して聞くしかなくて
なんかうっとうしくて申し訳ないです
>>778 うん、だからpodfarm以外のPCの音も全部GXから出せばいいの
PCの設定いじりなさい
把握しましたゞ 設定の仕方くらいは頼らず自力でやってみようと思います ありがとうございますた
Podfarmって他社製のオーディオインターフェースでは認識してくれないの? MonkeyがLine6以外の製品を認識しないからダメかな・・・
あたりめえだろ なに馬鹿なこと言ってんだ
>>784 紐付けされてるLINE6のハードウェアをUSB接続していれば
好きな他社製のオーディオインターフェースを使えるだろ。
Pod Farmのスタンドアローンはその限りではないけど、
ILOK版もスタンドアローンは使えないぜ。
スパイダーマ4 15ぽちっちまった 楽しみ
787 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 13:26:12 ID:VxTHCHKg
line6.comがメンテ中になってるな。 新機種期待age
定期メンテとtwitterに書いてあった。オワタsage
>>786 現行蜘蛛てクリーン〜〜オーバードライブはいくらかマシになったのかね
2号機はハイゲイン以外は糞すぎて売ってしまた遠い思い出
ところでVETTA3が出る噂はあるのかね 2で満足してるといっちゃしてるけど
なに新物出るのかwktk
何も追加されなかったけど
POD HDが出るな。
Tyler Variaxもそろそろ発売してもらわないと。
podfarm2って、1に比べて音質の向上はあるのですか?
796 :
786 :2010/09/08(水) 21:55:42 ID:Ut6LgB1Q
>>789 クリーンやクランチは自分では良いと思う。
ハイゲインも激歪みにしてもコードとかそこそこ分離してくれた。
一万そこらの家ようアンプにするなら充分選択肢には入るんじゃないかね。最高ではないけど。
あと俺が無知なのかギターが悪いのかシールドが悪いのかVOXのトーンラブと繋ぐととてつもない勢いでハウリングする。
アンプ側のノブを全部0にしてもなんかノイズの向こう側でなってる感じになる。
多分機材じゃなくて俺が無知なんだろうけど、何が原因なんだろ?
またモデルパックまとめて安くならないかなー 3つまとめては一年に1回くらいだ
初心者です M9/M13 と POD X3とかってざっくり何が違うんですか? アンプシュミとエフェクターシュミってことですか?
女装趣味
自分で調べないボケには教えない
M9とM13どっちがおすすめ?
ごめんなさい自分で調べます!
803 :
ドレミファ名無シド :2010/09/09(木) 17:32:51 ID:xyovXPMn
DM4をお持ちの方はメタリックなソロの音どう作ってる? 前段にブースターかまさないと難しいんかな
デジタルにブースターかますアホ
>>802 根性がある、あるいは根性をつけたいなら13、
へタレの自覚があるなら、9
因みに俺は9。外部ループだけは13がうらやましいかも。へたれだから13無理。
806 :
ドレミファ名無シド :2010/09/10(金) 00:07:16 ID:ULXskVxP
誰か助けて!!! DELAY MODELERちゃんが息をしてないの!!! この前買ったばっかなのに・・・ マジで誰か助けて・・・
807 :
ドレミファ名無シド :2010/09/10(金) 00:13:42 ID:ULXskVxP
やっぱり音でない・・・・
メシウマ
買ったばかりなら保証書生きてるうちに購入店へGO。
メシウマ
有料で良いからTonePortからiLokにライセンス移せるようにして欲しいわ。
813 :
ドレミファ名無シド :2010/09/10(金) 18:13:44 ID:D4C1Anra
【OS】 windows 7
【CPU】 2.27GHz
【RAM】 4GB
【使用DAW】SONAR VS
【Audio I/F・MIDI I/F】 SONAR VS
【音源】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12058269 【質問/問題点】
POD X3を購入したのですが、イマイチ使いかたがわかりません。とりあえずPODをインターフェースに繋いで録音してみたものの、非常に音が薄い&デジタル臭い…。
「PODってこんなもん?」と思って質問させていただきました。試し録りしたものがニコニコにうpしてあるので聞いて頂いてアドバイスをください。
演奏が下手糞な所は目をつむってやって下さい。どうすれば音がもっと太くなるのか、はっきりするのかアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
>>813 まずはDAWとPODの使い方を覚えろよ
音云々の話はそれからじゃない?
デジタル臭いってどういう意味なんだろう。 サンプリング周波数の関係で16?までしか出てないって事かな? 聴き分けてるのだとしたらすごい耳だと思う。
>イマイチ使いかたがわかりません。 >「PODってこんなもん?」 とても矛盾しているとは思わないか とりあえず色んな所がダメだから、満遍なく頑張れ。 具体的に言うとギターの音作りを含めたミックスを頑張ろう ミックスのどこがどう悪いかっていうのはもう言うのがめんどくさいレベルだから割愛
>>815 サンプリング周波数なら 44.1kHzとか 48kHz, 96kHz, 192kHz。
通話とかに使うのが 24kHzとか 12kHz。
16って、なんだ? 量子化ビット数のこと?
むかーしの CDプレーヤーは、「デジタル臭い」よね。
ハイハットの音とかジャギジャギ。
あれは、クロックの精度が悪かったジッターのせいかな。
デジタル臭いって何だよ CDDAの意味知らんのか
>>813 挑戦しようと思ったがPVがグロ過ぎて無理だった(;^ω^)
ampはLine6Agro:midが90でその他はvol以外デフォ
cabはTreadplate:Airはon axis 60%くらいでどう?
音作りも大して出来ないくせに、デジタル臭いとか(笑)
821 :
ドレミファ名無シド :2010/09/10(金) 21:03:53 ID:N4QSjB05
>>813 >とりあえずPODをインターフェースに繋いで録音してみたものの
POD自体がオーディオインターフェイスの役割を持ってるんじゃないの?
ラインアウト(かフォンアウト)からオーディオインターフェイスに繋いでるなら、それは音細くなるだろう
音作りでは、ゲインをもっと減らしてリバーブかけると音が前に出てオケに合い易くなるよ
今時リバーブなんか使う奴いねーよ
マジかよ…ショックだ
アンビエンスとかの短い残響もリバーブっていうんだぜ?知ってた?
Airもリバーブみたいなモンだしね。
あれ、どっかのスレにもアンチリバーブが居たな
普通にリバーブつかうだろ。
お前らがあんまり言うもんだから813君が恥ずかしくて出て来れなくなっちゃったじゃないか
>>827 ヘビーなサウンドにリバーブはかけないな
リバーブっつうかアンビエンス(部屋鳴り、箱鳴り)は上手く使うと、 音に厚みが出せたりするんで良いんだけどね。
そういうの聞き分けられないショボ環境の人ばっかなんだろうねぇ
ヘビーなサウンドをお使いのあなた、 たとえばロングサステインでソロ弾くときもディレイだけ? うっすらとリバーブいれない?あるいは深いホールリバーブとかも? アマがスタジアムでやるるわけでもないし、やっぱ残響っているでしょ。 もちろんジャンルによるけど、「いまどきリバーブは使わない」は誤り。
ディレイで十分だし深くかけても埋もれない ヘヴィなサウンドにリバーブは必要性感じない
ディレイだけ使うってのはわかる気はする。
>>832 ギタリストとしては絶対に入れない
エンジニアとしてなら入れる事がある
ディレイもリバーブもダサいから使わないなぁ
ディストーション?w
なんか面白いっつーか、ディレイもダサいのか?もうわけわからん。
>>838 きっとそんなこと言ってる人達がダサいんですよー よー よー よー ょ− ょ− ょ−
>>838 きっと、ダサイ使い方しか知らない(出来ない)んだよ。
ディレイ無いと生きてけないよ!!!
そんな事よりも、今だに僕のX3が PODfarm2も1にも認識されない HELPからHARDなんちゃらで選択して OK押したのに、PODUX1に戻っちゃう なんでー なんでー どうしてー? こっちのが大問題
猿は使った?
モンキーはX3にもなってるし、 全てアクティベートできてます GEARBOXは認識してくれてるんですけどねー 一回UX1をはずしてみよかな
>>844 両方同時に繋いでんじゃないの?
確か1個じゃないとダメだった気が・・・
846 :
ドレミファ名無シド :2010/09/16(木) 06:26:02 ID:+GDGhUiB
gearboxをインストールしたらつべとニコニコの 動画ページで必ず固まるようになってしまいました。 他にも写真のスライドショーでもフリーズします。 最低限のgearboxとkb37のみインスコして 他のチェックを外しても改善されませんでした。 もし同じ症状出た方いらっしゃったら原因等ご教示いただけませんか?
ToneportでPodFarm使ってるんだが、 Toneportの前に歪みエフェクター繋いで、PodFarmのアンプをドライブさせられる?
できる
アンプとドライヴするの?
851 :
ドレミファ名無シド :2010/09/24(金) 02:31:36 ID:bJJYrw71
spiderシリーズのモデリング機能ってPODと同じだと考えていいのかな? PODをスピーカーに繋いだら出る音=Spiderって事?
853 :
ドレミファ名無シド :2010/09/24(金) 11:30:08 ID:bJJYrw71
そうなのぉ〜!!!
PodみたいなアンプはVettaかな。 Spiderはなんか独自のモデリングだよな。
POD2,0使ってて音がぶつぶつ途切れるようになったんだけど、これは修理しないとだめだよね? 同じ症状になったことある人いるかな?
>>854 Spiderは独自モデリングでは無い既存のモデリングを組み合わせたりEQで激しく加工してるだけ
>>854 VETTA今売ってる?
自分は春の投げ売りで確保できたけど・・・
アンプも新しいの出るから消えたんじゃない?
UX2ってマイクx2の同時入力は可能だけど、マイクとギターの同時入力ってできないよね? エレキで弾き語りしようと思ったら設定画面でその選択肢がなくて悲しくかった。
作った人が悲しむわ ちゃんと使いこなしてやらないと。。。。
>>861 その言葉を頼りにもう一回試してみたら出来たw
InputAにマイクを割り当てちゃうとInputBにはマイクしか選べない仕様なんだな。
InputAにInstrumentを割り当てたら無事にできたよ。サンクス!
>>864 そんなの買うくらいなら普通にチューブアンプ買うわw
m9購入! 買って使って5時間程でフットスイッチが壊れた。。 一応自分で直せたけど。 試奏時のm9もタップスイッチが壊れてたんだよなあ。
869 :
ドレミファ名無シド :2010/10/09(土) 23:36:37 ID:hI+TBcNs
質問させて下さい。 現在spider valb hd100(mk2では無い旧型)を使用しています。 内蔵エフェクトのディレイに関してですが、タップボタンを押して好みのディレイタイムを 選ぶ以外にディレイタイムの設定方法は無いのでしょうか? タップボタンを押して選ぶディレイタイムの設定範囲のタイムを設定したいのですが。。。 ご回答よろしくお願いします。
円安になったらさらに値段上がるのか?
>>870 まぁ今が円高のてっぺんだとすれば円安になると価格は上がるわな
でも代理店通してたらあんま変わらないんじゃないか?
ドル安はまだまだ進むだろう
874 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 23:53:52 ID:plSGbEMr
spider valve 安いのでほしいけど、自宅用には大きすぎる
>>874 自宅ではスタジオモードでXLR出力してみるなんてどう?
876 :
ドレミファ名無シド :2010/10/16(土) 01:59:10 ID:g1AjRRZm
>869 ageさせてもらう 俺も同じ機種持っているがわからない、
877 :
ドレミファ名無シド :2010/10/16(土) 18:40:07 ID:LTxZ2vm5
今日Line6のGXを買ったばかりの初心者です。どなたか親切な方、教えてください。 ドライバーやPOD formのインストールはでき、音もちゃんと出る様子なのですが、 WinXPのコントロールパネルから「サウンドとオーディオデバイス」を開き、 「オーディオ」タブの「録音」部分なのですが、「Line6 GX」が選ばれていますが、 「音量」ボタンを押すと、エラーが出てしまいます。 「音の再生」の方の「音量」ボタンは正常です。なんか気持ち悪いのですが、 同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
VISTAなので俺にはわからん
>>877 Toneport UX2持ちだけど、同じ症状出る。最新ドライバに更新したところだけど、直ってないねw
特に問題ないから気にしないほうがいいw
>>879 オーディオインターフェイス機器の音量はOSで弄らない弄れないのが常識
881 :
ドレミファ名無シド :2010/10/16(土) 21:41:42 ID:LTxZ2vm5
879さん、880さん、ありがとうございます。そうなんですね。 POD Formのボリュームをフルにしてるんですが、DAWにてRecordingする際、 音小さいんじゃないか?とかって思ったんですけど、そういう話ではないんですね。
882 :
ドレミファ名無シド :2010/10/16(土) 21:46:31 ID:LTxZ2vm5
さっきの音量の件聞いた者です。 すみませんが、再び超素人の質問で恐縮なのですが・・・ GX、ノイズが少ないのを期待していたのですが、結構出てます。特に歪み系だと かなり出ます。もっとも、自分が今持っているシールドが安物なので、そのせいかしら? とか思っているのですが、シールドケーブルを良いものに変えればノイズ減少の 効果はでますか?すみません、未だ、アナログの世界とデジタルの世界とどこからどこまでが 一緒で、どこが違うのかよくわかっていません。
何に繋ごうがギターはアナログなんだから いつもと変わらずノイズを拾う 通常の対策は勿論の事 ノイズゲートがあるのだから積極的に活用すべし
シングルコイルで歪ませるとある程度ノイズが乗るのは仕方ないこと エフェクトのノイズゲートで軽減するべし いや、でもその前にせっかくPCあるんだから録音した音源を貼らないと的確なアドバイスができない
>>882 俺のも中々酷いがノイズゲート入れてスレッショルド弄くると結構消えるよ
あとシールドはGXならパッチケーブル使うといいよ
GXの下の金具をストラップに引っ掛ければパッチケーブルでも届く
安もん3mからCAJ30cmに替えたとたん世界が変わったよ
俺の書いたのは対処なので原因は分からんサーセン
近くでテレビつけとくとノイズすごいよな あとギターが近すぎてもノイズでかい
887 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 00:42:03 ID:f4OnyePN
みなさん、ありがとうございます。 普通に対策必要なんですね(笑 よく理解しました。ケーブル買ってきます。
そもそもまともなノイズ対策されてない安物ギターなのでは?
podfarmのジャズコの音量が小さいのは、どうにかなりませんか?
JCならゲインも上げてもいいんじゃないか? あとは後ろにプリアンプつなげたり
Line6 201010って件名で、中身が書かれていないメールが来てたけど、あれ何?
podfarm2.01きたぜー
>>891 Line 6ニュース - 2010年10月号
メーラー何使ってる?
>>892 何かと思って見てみたらずっと前のアプデじゃないかwww
895 :
ドレミファ名無シド :2010/10/22(金) 16:49:22 ID:ME9mCTgT
蜘蛛ってシミュなんでしょ? PODにスピーカーが付いたものと解釈して良いのかな?
>解釈していいかな? だめですまったく別物と考えて下さい、 しかしスパイダーバルブは違います、 あれはPodの回路が入っていてPodの音色もプリセットの中に入ってるおw
そうなんですか ありがとうございます 家練用に30wぐらいで良いトランジスタを探しているんですが 入門用みたいなのばかりでなかなか無いですね
>>897 そんなことないだろ。サウンドハウスあたりでコンボの値段順で見てみなよ。
なんぼでもあるわw
BOSSスレで活きのいいのが暴れてるぞ
この人の話の聞かなさは量子君!
windows7(64bit)に切り替えたらGXで音がプツプツ途切れるんだけど、同じ症状の人いる? ちなみにvistaだと全然大丈夫だった レイテンシーはまったく無いんだけど1分ごとぐらいにプツプツ鳴り出すんだよね スピーカー変えても変わらんかった
>>902 付属のUSBでハブは使わずに直に挿してるよ
それとも別売のUSBケーブル買ったほうがいいかな?
最新のドライバあててる PCのスペック足りてる(容量的な意味でも この2点クリアしててダメなら俺にはわからん
本体の置き場所かわってPCのノイズでも拾ってるんじゃ と予想
USBを挿すポートを変える
XPモードにしたりとかは?
910 :
902 :2010/10/30(土) 01:29:43 ID:AO6ye1sp
すいません!解決しました! Tone Directのバッファサイズを真ん中より右寄りにしたらノイズ止まりました あと、立ち上げてるプログラムが多すぎたのも原因かもしれないです ご迷惑おかけしました!
912 :
902 :2010/10/30(土) 16:59:48 ID:AO6ye1sp
>>911 USBのインターフェースも良し悪しがあるんですね。なるほど
今日近所のYAMAHAに行ったらLine6のCrunch Toneっていうコンパクトが80%オフになってて3150円だったんだが、 なんかこのスレ見てても話題になってないみたいだし地雷なんかな? 使えるなら明日捕獲してくる。
>>913 ちゃんと本体も付いてる?
tonecoreは本体とエフェクトのカセットがあって
カセットだけじゃ鳴らせない
俺も石橋で本体+クランチトーン+コンプレッサーのカセット付いてそれくらいの買ったけど使いやすいよ
重いけど
歪みのタイプ切り替えるスイッチがあって左から
フェンダー/VOX/マーシャル
だったかな?
もし売ってたらウーヴァーメタルって歪みのカセットと
エコーパークってカセットはヌヌヌヌ
>>915 今日買ってきましたが、ちゃんとめっちゃ重い本体に入ってました
あれってカセットだけ換えれるんですか!初耳です。面白いですね!
カセット取り替えるのに使うレンチがパッケージのどっかに隠されてるから捨てる前に探してね
>>917 レンチは楽器屋に回収されてたみたい
でも家にレンチあるから大丈夫です。
M9、Power-Allでも起動するんですが、純正アダプタ使用した方がいいですかね?
どーでもいい
誰か新作ペダル買った人いないの?
>>38 なんで55samplesが3msになるんだ?
44.1khzなら44samplesで1msじゃね?
あとオーディオインターフェースのバッファを64smaplesにしたら
インとアウトそれぞれ64samplesずつだし、
さらにASIOなどで20samplesくらい足されて150samplesくらいになる
44samplesの4倍以上
だからバッファ64samplesで気になるから44samplesが気になって当然というのは
全くの見当違い
すまん途中で55と44が入れ替わった 後半の44は55
いや、気になるのはそこじゃなくてだね・・・ 亀レス過ぎるでしょw
ほんとすまん 買おうかなと思っていろいろ調べてたら検索に引っかかったから 実際に実験してくれた38にはほんとに感謝してるありがとう
>>922 この人凄いな。半年以上前の書き込みに、意気揚々と詳細に突っ込んでますよ。。
928 :
ドレミファ名無シド :2010/11/12(金) 23:52:08 ID:YnaRQ29K
ギターはFender Japanのtelecaster、pickupはDimarzioのDP177とDP178をつけてます。 一応ノイズ対策として銅箔シール貼りも施しています。 ケーブルもCAJの短めのものを使っています。 GX経由でDAWにて宅録をしていますが、どのアンプやエフェクタを選んで微調整しても、クリーンサウンドで若干のノイズが入ってしまいます。 ノイズゲートも使ってますが、ノイズゲートは一定音量以下をカットするだけなので、弦が鳴っているときのノイズは消えないです。 シングルコイルのピックアップだとしょうがないものですかね??? 何かいい方法があれば教えてください。 ちなみにハムのレスポール系ではクリーンでは完全にノイズがでません。
よくある例 ノートPCの前で弾いてる ノートPCのHDDがノイズを発生させる
つ EMG
931 :
sage :2010/11/14(日) 17:03:36 ID:Y5mvoEgP
POD Studio UX2をお持ちの方に質問です。 POD Farmを使用する際、コンパクトエフェクターを間に挟むことはできますか? 例) ギター → POD Farm → コンパクト → POD Farm
>>931 A案 ギター→コンパクト→PODfarm
B案 ギター→PODfarm→コンパクト
どちらも出来る。けどB案だとPodfarmのOutput(RCA)プラグをフォンジャックに変換しなきゃならんよ。
Pod farmでセンドリターン的に使いたいということじゃない?
935 :
931 :2010/11/14(日) 22:03:55 ID:Y5mvoEgP
>>933 ご回答ありがとう御座います。
説明不足ですみません。
>>934 さんの言うとおり、
センドリターン的に使いたいのです。
936 :
ドレミファ名無シド :2010/11/15(月) 14:19:19 ID:VOwZBgdf
ねえ、なんでGearBox Plug-In Gold Bundleこんなに安いんだ? TONEPORT DIの性能が良いなら欲しいんだが、オーディオインターフェースとしての使い勝手はどう? ギターだけじゃなくてベースやマイクも繋げて録れるの?
まだあるか? ないだろ、たぶん。それ幻かと。
ただ単に型落ち、在庫過多で安いんじゃないの
楽天で4980で売ってるね
持ってない人は良いチャンスだと思う。
>>936 インターフェイスとしてはギター、ベースしかつなげないよ。
>>936 インターフェースとしては音悪い。うちの環境だと妙なノイズが入る。
他のDAWでプラグインとして使うなら、他のインターフェースで使えるから、
POD Farm2 をスタンドアロンで動かさない限りは問題ない。
m9ってBD-2のモデリングないけど、それっぽい音出せるモデリングある?
GearBox Plug-In Gold Bundleって一時期全く在庫見当たらなかったような… やばい買いそう…
943 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 08:13:19 ID:TsSOCHvN
>>929 遅くなりましたが・・・
確かにPCから離れたら消えました!
これがゆとりか…。
GearBox Plug-In GoldBundleぽちってしまった。ずっと探してたんだよね。
ギアボのgoldとかsilver bundle買ったら PODFARM PREMIUM使えるんだよね?
>>946 使えるよ、楽しんで下さい。
ちなみにプラチナだけどね。
948 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 19:33:46 ID:065eb1U6
GearBox Plug-In ゴールドバンドルを購入して全てアップデート済ませたんですが 何故かシルバーバンドルのアンプ類しか使えない・・・ どなたか助けて・・・
>>948 monkeyでPODFarmにカーソル合わせてアクティベート何とかのボタンを押す、
でキー入力欄が出たら refresh って打ち込めば良かった気がするけど。
950 :
ドレミファ名無シド :2010/11/16(火) 20:10:41 ID:065eb1U6
>>949 さん
ありがとう!助かりました!
こんなに使えて5000円 お買い得過ぎるw
ゴールドバンドル、ポチってしまった XT LIVEは持ってるんだけど、 X3相当はどんなもんか試してみたかったから、ちょうどよかった
最近ゴールドバンドル買ったんだけど、 RIFFWORKS2 LINE6 EDITION がアクティベートできない。. これって今は無料でアクティベートできないものなの?誰か頼む。
>946-947 マジスカ? UX2使いなんだけどmodel packsが割高なんでプラチナほしいんだよな・・・
ゴールドバンドルでどうやってプラチナ使うの?
猿使ってアップグレード。
これでおれのLine6製品がまた増えた toneport UX1 POD XT Live(追加パック2つ、POD Farm購入済) m9 Relay G30 GearBox Plug-In Gold Bundle ←New! まぁUX1以外は現役使用だから無駄ではなかったか…
Gold Bundle売り切れそうだと思ったら在庫増えてる どんだけ在庫あるんだよw
問屋やショップの在庫を下取って流通させるルートでもあるのかねぇ Gold Bundle届いてwebのアカウントページでレジストしたけど 猿を起動するたびに「まずレジスト汁」と怒られるわ。 レジスト用のDBから猿用のDBに反映されるまでタイムラグあるのかな。。。
Goldbundleでもpod farmのプラチナ(ム?)にでけるの?
>>958 ありがとう。しかし・・・それは残念だな。。
>>961 PODFARM2普通に使える。
モデルパックは、MetalShop、CollectorClassics、FX Junkie、PowerPack、BassExpansion
が入った状態になってる。
俺のGold Bundle発送された しかし安過ぎだわ
皆PFの前にブリアンとか繋げてる?
宅録未経験の者ですが GearBox Plug-In Gold Bundle買えばとりあえず録音できちゃうの? 安さに焦っています
録音ソフトはフリーソフトでもあるから(RadioLineとか)、たしかに録音はできるな ヘッドフォンか(非PC内臓などの)スピーカーを持ってないと切ないことになるのでそこんとこ注意ね
>>965 REAPER入れればかなり幸せになれる。
さんくす! ポチっちゃうよ?俺ポチっちゃうよ?
ポチっちゃえよ 値段以上の満足度は保証するぜ
>>962 thx
前はsilverだけという話だったと思ったが・・・
>>968 最高だよ買っちゃいなよ
俺は買って世界が一気に広がったよ
俺も今ポチったw オーディオインターフェースは持ってるから要らないけど、アンシミュ単体としても驚くべき安さだなw
みんなありがとう このスレにきてよかった
>>970 最近買った俺が言うんだから間違いない。
Goldbundleとどいたー。GuitarRig欲しかったんですが、これのおかげで幸せになれました。
975 :
960 :2010/11/18(木) 22:02:03 ID:dZAGcm7y
ふう、猿でアクティベートできた。 >962のとおり全部のパックが有効になってる! やった! このスレに感謝だぉ(^ω^)ノ IKはMultiboxでAmplitubeの3つ(+2)が$99で買えるようになったけど 俺はもうPOD Farmでお腹いっぱいですw
ゴールドバンドルのPOD FARM2=プラチナってこと? プラチナの意味がわからんのだよ・・・・ POD FARM2で普通に78種類のアンプモデル使えるし
自分が買ったものを後から値段調べるのは好きじゃないんだが スレの流れが気になって見てみたら確かにスレタイ通り安すぎるなw
本物かどうか疑ってしまうレベルw
そろそろ手のひら返し、来るか?
>>976 ただのpod farm2だと18種類だよ
俺もsilverbundleでplatinumにアップグレードしたときあんまり見た目とかアイコンとかに変化がなくて戸惑った記憶がある
>>980 ゴールドはもともと78種類使えるぞ
アップグレードしなくても
ゴールドとかシルバーとかいってるのはGearBoxのことで、 PlutinumっていうのはPOD Farmのことだよね? んで、iLok版やPOD Stuidoなんかについてくる無印のPOD Farmはアンプ18種類とか 使えるモデルが少ない。 だから各モデルパックを買わないとアンプとか増やせないんだけど くだんのGearBox Plug-In Gold Bundleを買うとPOD Farm Plutinumも使えるようになる(猿経由)。 >976が使ってるPOD FarmはX3とかにライセンスが付属してるPlutinum版のものだと思う。 PlutinumといってもUIやアイコンに「Plutinum」と表示されるようになるわけじゃなくて 猿で確認すると全部のモデルパックにチェックが入ってるっていうだけ。 俺なりに整理してみた。 間違ってたら訂正ヨロ
売り切れたみたいだな
インスコすればドングルだけで動くんだし GOLDのCDだけ中古で出回ったりしないのかな?
ゴールド買っただけで無料でプラチナが手に入るの?
売り切れた\(^o^)/
>>987 Guitar Centerもようやく日本から買えるようになったんだね。
toneportを買ったのですがPOD FARMとGEAR BOXは使えてPOD FARM2が使えません。 monekyを立ち上げてもダメでした。 POD FARM2は別で買わないとダメということでしょうか?
LINE6 GEARBOX PLUGIN GOLD BUNDLE、 win7でも起動できますか?
Gearbox最新verならwin7で使える。当然Podfarmもwin7に対応
993 :
ドレミファ名無シド :2010/11/19(金) 21:21:29 ID:D18fS5uN
>>984 GOLDのCDに入ってるやつは、LINE6のサイトで無料で公開されてるソフトだぞ???
? でもサイト上にあるのうpデートしても PFのアンプモデルは増えないよね? gx買って無印のPF(使えるアンプモデル制限版)はあるわけなんだが
>>994 ソフト関係なく
本体がドングルになって判断してるんだが
>>995 なるほど
ではどうあがいてもgxではgold bundle買うしかないと
>>991 悪いとは言ってないよ
俺はそういう奴は下に見る
個人の感想
いきなりの説教タイム マジカッケーッス!! うめ
会話がつながってないし、誤爆と思うんだがいかがか。 うめぇ
1000ならPOD Farm HD発売
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。