542 :
ドレミファ名無シド:
GT-10って音痩せしますか?
大丈夫だと思うよ
バッハ単体ペダル繋ぎっぱしてるけどオフにしてる
>>542 音声信号通して、その劣化が皆無のマルチなんて存在しない
信じるべきは自分の耳
545 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 15:39:19 ID:OhobneCY
ありがとうございます。
http://up.cool-sound.net/src/cool13260.jpg distortion+の音痩せが酷かったんでMODしたので
購入を検討しているGT-10でも気になりました。
1.COMP(ON)+dis(OFF)→問題なし。
2.COMP(ON)+dis(ON)→1.と比較して音が小さくなる。
3.COMP(OFF)+dis(OFF)→問題なし。
4.COMP(OFF)+dis(ON)→3.と比較して音が小さくなる。
COMP、DISの各ツマミを一定にした状態で、
1と2、3と4が同じ音量でいてほしかったんです。
まずレベル合わせの勉強が先だな
音痩せの定義も色々なのか
548 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 19:36:47 ID:uSTg5WHy
GT-10とパソコンをmidi-usbケーブルでつなげて、midiのキーボード?というかギター?として、リアルタイム入力などをすることは可能ですか?
それともあのmidiは外部機器と接続するためだけのmidi端子なのでしょうか?
>>547 言葉に踊らされてる人が多すぎなんだよな。音痩せだの鳴りだのってさ
そういう抽象的な表現で他人とコミュニケーションを取りたいなら、
まずはしっかりその人なりの定義付けをしてもらわないと話がかみ合う訳がない
550 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 21:06:22 ID:OhobneCY
実を言うと、音痩せする、MODしたって
言ってみたかっただけなんです
なんかカッコいいでしょ
GT-10ってさー音痩せひどいからMODしたんだよねー
猿でもわかる歪系の基本的な使い方
1 GAIN(DIST)で好みの歪量にしましょう。
2 LEVELでON・OFF時の音量を同じにしましょう。
554 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 22:35:48 ID:OhobneCY
俺、結構マッチョなんだけど着痩せするタイプって言われる
いや音痩せはするだろJK
ボリュームペダルで10でも音痩せするものはするし
ボリュームペダルで5なら明らかに音痩せする
一回デジタルになってる時点で・・・
557 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 08:06:58 ID:R24WMEjz
アンプ直でも「抜け」ないとか
このシールドは「音やせ」するとか言いだすぞー
音痩せとか気にするならエフェクター使うなと思う。
560 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 19:08:38 ID:CI5DoExy
なんかなぁ。全部含めて音作りだとおもうんだけどね。
まぁマルチで楽しようとしてる俺たちだから、後ろめたいのか?
音痩せ気にするなら、まずギターをアクティブにしないとねw
562 :
メタボリック:2010/04/29(木) 20:21:12 ID:pwD89Ju8
俺は痩せたい (^-^)
563 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 21:00:41 ID:NTuJPhRN
>548 GKってしってる? ギターシンセの方だよmidiで入力できるのは
おいらは引いて楽譜画面見るとありえないオタマジャクシの渋滞ができるけど
>>416 俺のgt10bはツマミさわらんでも暴走した
メーカーに出したらツマミのポットのハンダが剥がれてたみたい
一回ハードケースに入れたまま落としたからその時衝撃で剥がれたんかもしれない
鉛半田0とかバカな事でもやってるのか?
566 :
ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 19:43:21 ID:K15gOSb0
GT-10とGS-10ではモデリングの質はどちらが上でしょうか?
マルチ→スピーカーでの使用を考えています。
アンプ無しじゃ鳴らんよ
568 :
ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 20:55:02 ID:K15gOSb0
手持ちのGT-3とPODでは動作確認済みです。
しかしモデリングの質に納得できなかったので、GT-10かGS-10の購入を考えています。
>>568 PODのモデリングで満足出来ないならGTは違うんじゃないか?
おそらくアンプモデリングの話だろうから、
PODの何が不満かにもよるけど
生々しさや音圧が足りないならVOXのTonelabシリーズでないと満足出来ないかと。
あとはPODのクリーン系のヌケが悪いのが気になるなら、PODx3あたりの新機種とか
俺が使ってるのはGT-8だから、GT-10のモデリングの質はわからないけど、GT-8の場合モデリングはVOXほどリアルじゃない。
570 :
ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 03:32:57 ID:oFSqkz5C
GS-10はGT-6世代のモデルだったはずなのでGT-10の方が上だろう。
しかしアンプモデリングに関して言えば俺もToneLabが一番良いと思う。
まあエフェクタとか1台で完結させたいならGT-10とかGT-PROとかになるのかな。
ローゲイン:ToneLab
ハイゲイン:V-AMP
が評判良いんじゃないか?
572 :
ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 15:13:45 ID:kZIIpN37
GT-5のジョグダイヤル?早く回すと数値がついてこないんだけど
自分で治せますか?
それを聞くくらいじゃ直せない。壊すだけだからやめとけ
574 :
ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 20:10:20 ID:tDwtwDNV
的確な返答だなw
>>573 おまえも結局はゆっくり回しているのか?
>>575 「お前も」って何だよw俺のは壊れてないよ。壊れたら直せるけどね
>>576 GT-5持ってないから良くわからんが、
ジョグダイヤルって要するにロータリーエンコーダーじゃないのかな?
まあ「壊れた」んなら部品交換するしかないんじゃないか?
578 :
ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 11:48:48 ID:UiwRUnjw
そのロリータ援交だっての一つ頼む
GTで外部エフェクターをMIDIで扱っている人いますか?
正常に出力されているパッチとそうでないパッチがあり困ってます。
説明書を読んでも解決出来ないのでよろしくお願いします。
サポートに聞いてみたら?
584 :
ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:41:57 ID:/46Ej2q9
GT-10Bを試したみたんだが、音がこもってかなわん。
ここを思い出してプリアンプシミュを切ってみたんだが、それでもこもる。
どうにかならないものかね。
エフェクト全部オフにした状態で繋いでみて気にくわないならもうどうしようもない
>>584 たぶんスピーカーシミュがオフになってるとか、
出力の方法間違えてるとかだろ。
アンプとPAとヘッドフォン
それぞれちょっと違う設定しないと。
588 :
ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 18:32:25 ID:tn7CULiw
GT-8をケース付きで16000円で売ってくれると言う友達いるんですけど
買いですか?
ちなみに現在ME-20使用で
主にライブで使用するつもりなんですが・・・
大きさに問題ないと思うなら買い
>>588 普通に使えるモノならまあまあ良心的な金額設定だね
つーか最近オクとかでGTシリーズの価格が下がってる気がするのは気のせい?
気のせいだ
音 でない
ごばったwww
なんか沸いてるな。
気のせいだ
GT-10のアンプコントロールジャックはTRS端子でしょうか?
GT-10愛用してるんだけども、USB接続で録音するとどうも音がモコモコするんです。
録音してるソフトはサウンドエンジンなんだけども、これって音作りが問題なのかな?
アンプから音出した時は全然大丈夫なんだけども…。
使ってるギターが安物だ、とかって理由では無いはずなので本人手詰まり状態です。
もし使ってる方がいたらアドバイスもらえると助かります…
USB接続時用とアンプ用に別の音作りしてもダメなら諦めるしかないかと・・・
キャビ設定とか弄ればいいかもしれん
USB接続でベースも録音出来るのかどうか気になって慎重に試してみた。エフェクトはクリーンブースでアンシミュはクリーンの状態。
結果、音は軽いけど一応出来た。ひょっとしたらセッティング次第ではいけるか…?
今、PODを使用していて
GT-10の購入を考えているんですけど
以前某知恵袋で「podをエフェクトループに組み込む」
というのを見たんですけど
具体的に言えば
podの歪みにGT-10のエフェクトを組み合わせて使う事が出来る
というとですか?
その場合自由度は制限されますかね。
>>600 PODをGTの歪み部分として使うイメージかと思う
>>599 俺はベースを録る時はアンプタイプをFull Rangeにしてグライコで調整してる。
>>600 GT内で例えば
コンプ→EQ→コーラス→ディレイの順でセッティングした時に
EQとコーラスの間にPODの歪みを挟んだりできる。
MIDIの設定はやったことないけど
多分GTのパッチをGTのフットスイッチで切り替えた時に
PODのセッティングも切り替えられる。
ただしPOD内のエフェクトの間にGT内のエフェクトを挟めないので
POD以後のGTのエフェクトはPODで
アンプ→スピーカー→マイキングとシミュレーションした後ろにかかることになる。
>>601 >>602 ありがとうございます
podでギターinへのアウト設定にすれば
キャビ、マイク、空間シミュをオフに出来るので
それなら割とうまくつかえますかね。
GT-PROがカタログ落ち
次に出るGTシリーズはラックタイプか?
GT-PROはGT-8と同時期だっけ?
スペック的にはGT-10が近い性能だからラックタイプ出すなら相当ハイスペックになるのかね
GT-10をMARKBASSなんかのベーアンに繋ぎ、ギターキャビで鳴らしている人いない?
ぜひ感想を聞かせてほしいんだが
新作はGT-10ってラックタイプってことか。
それじゃあGT-12?はまだまだ数年後だな
608 :
訂正:2010/05/18(火) 11:46:47 ID:8UYy9szF
新作はGT-10のラックタイプってことか。
それじゃあGT-12?はまだまだ数年後だな
>>602 スラップで音がちょっと割れたから困ってたんだが、そうか、グライコか…
610 :
ドレミファ名無シド:2010/05/19(水) 00:00:50 ID:8UYy9szF
名前上がってないけどソルダーノがなかなか使えた。
レクチはなんか音がこもってるて使いづらかった。
ホンモノもこもってる
ホンモノ触ったことないけどそうだったのか。
ホンモノの人はローばっさりカットして使ううの?
>>612 モノホンのあの特徴はパワーアンプ部とキャビ部によるところが大きい
鉄板付きのキャビを使えば低域が締まってそれなりにいい音になるけど、
普通の黒いキャビだと低域がぼやけて結構扱いづらいアンプではある
そしてそんなアンプをプリでシミュレートするってのもなかなか難しいのが現実
>>613 解説ありがとうございます。
レクチのプリを使ってる人多いみたいなんで試したけど難しかったです。
レクチに限らず低域を強調するようなアンシミュやエフェクターは難しい印象です。
これがJC120(使用アンプ)の限界でもあるのか。5150のシミュなんか良いんですけどね。
GT-10でDriver's Highに似た音を作るにはどのような設定をしたらよろしいでしょうか?
いろいろ試行錯誤してやっているのですが、どうも音が安っぽい音しか作ることができないです…。
どうかご指導よろしくお願いします。
GT-10のパッチネームって一括でテキストに書き出せないかな?
今チマチマと一つずつコピーしてるけどキツイ・・・
>>615 機材&設定 or 音うp。
原曲の音も細いというか使用帯域が狭い音かと思うんだが
比較してみてどんな風に安っぽいの?
本人使用の機材調べてみた?
初めてマルチアンプを購入して中古なんですがGT-8を購入しました
しかし説明がついてなくどうしたらいいのかわからないんですが説明書が読めるサイトとかは存在するのでしょうか?
メーカーのページよりも2ちゃんが先みたいな奴には取説があっても使えねぇだろうから安心しろ
>>619 マルチプル・アンプリファイアーのことではないでしょうか
いちどグーグってみては?
ライブアンプ用にJCでなくSpider Valve 212 MkII買ってみた
真空管搭載という事で音がどうなるやら
とりあえずPOWER AMP INで使ってみます
623 :
ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 23:15:01 ID:aMsv9TLM
なぜモデリングアンプ
それだったらGT-10いらなくないか?w
>>622 羨ましい
俺Spider Valve112買ったけどMIDI端子がついてないから
GT-10で切り替えられないんだよ…
MkUにはMIDI端子ついてるらしいから便利
GT-10の推奨アンプって何だろう
中の人に聞いてみたい
JC-120じゃねえの・・・?
JC-120のイコライザーを全て12時の設定を基準にして作ってるとどこかで見たな。
ベースもらったんだけどギター用のGT6しか持ってないからそれで音作りしてるんだけどなかなかいい感じになったw
630 :
ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 22:05:08 ID:lmh54HQo
GT-10にAUXイン端子つけてほしかった
PCは使えないしどうしようかね・・
未だにME-10をバリバリ使ってる俺には、GT-10なんて使いこなせないだろうなw
スタジオとかライブではいいんだが、宅録だとデジタル臭くてかなわん・・・。
>>631 それデジタル臭というよりキャビネットシミュレーターを通してないのが原因でしょう
キャビネットシミュレーターを通さないとアナログエフェクターだけ使ってもそんな音になるよ
宅録するなら別途キャビネットシミュレーターを通すか、それが搭載されたマルチを買うかするしかない
GT-10買って9カ月くらい経った
相当いいマルチだと実感してる
俺も。
使うほど楽しくなってくるよな。
この前GT-10試奏したんだが、カタログにはpreampにSLDNってのが入ってて
ソルダーノのシミュレーションか!?と期待してたのにSLDNなんてタイプ無かった
けど、どういうこと?
GT-10 SLDN
って調べたたらでてきたよ
ME-70サイズのGT-10欲しい
大きさや重さが気になる人結構多いのね
まあ無駄は省くにこした事はないが
EZ-TONEとかシタールシミュとかオートリフとかヒューマナイザーとか・・・
でもSUB CTLペダルのジャックとSUB EXPペダルのジャックは分けて欲すい
あ、あとLED眩し杉。
エフェクトセレクトの赤一色もなんか嫌
>>637 大きさとかは仕方ないと思うが最後の1行は同意。あとオグジュアリーも欲しい。
Spider Valve 212 MkIIをGT10のアンプ用としてのレビュー
リターン差しですがかなり再現率良いですね
ラインで作った音が結構忠実に再現されます
Fenderのトランジスタの2発コンボも使ってましたが若干音がシャリシャリ
高くなるのでやっぱソリッドは音量上げるとダメだなという意印象
Spider Valveは音も太いというか真空管の恩恵をかなり受けれます
いま音屋などで叩き売り状態なのでみなさんお試しあれ
次はGT-12か、それともGT-20になるのかな。
機能はもう満足だから軽量化をお願いしたいね。
>>640 Spider Valveいま絶賛安売り中で気になってたとこだけど
爆音仕様っぽくて手が出せない・・・
自宅で夜とか使えてます?
>>642 夜は無理です。
ちょっと回すと爆音と化します。
そろーり行けばなんとかかな
ただライン録音対応なのでGT10には無い音色を夜は楽しんでます。
おもにGT,Spider Valveは家ではヘッドフォンです
何故買ったかといえばライブでも変わらないいつもの音でセッティングしたいと思い
今回購入しました
やはりギターから音が出るアンプまで変わらないセッティングが一番狙った
音が出ますしね
皆様のご要望にお答えいたしました次はペダルを2つにします
>>643 レポありがとう
なるほど、ざっと公式HPでマニュアル読んでみたけど
パワーアンプ通した音もラインアウトできるのかー
欲しくなってきた・・・
スレチ気味、失礼しました
>>644 そして豚愛SEみたいにデカく重くなるんですね
つーか、デカい重い言ってる人はペダル数そのままでスケールダウンすれば
「ペダル間隔狭くて使いにくい」って言うし
ペダル数減らしてスケールダウンすれば
「ペダルの数が少なくて使いにくい」って言う
きっと言う
だから今のサイズでいい
サイズは良いが軽量化はして欲しいなあ・・・
踏む目的の物なんだから重いほうがいいじゃん
家の中だけで使う訳じゃないから軽い方が良い
軽かったらライブでボーカルに蹴飛ばされて客席まですっ飛んで行っちゃうよ
line6 M9に浮気してしまいました あまりに小さいので。
でもメンドクサイときはGTでいいし丸っこい音も好きです。
M9は便利だよな…小さいのも魅力
M9とワウと歪み持ってスタジオ行ってるわ
スイッチやペダル踏んだときに動かないくらいの重さはあるほうが良いな
いつ次のGT出るんですかあ?
>>650 ボーカル脚力強すぎだろw
固定したいなら何かで床に固定すれば事足りるが
重いのはどうしようも無いから軽い方が良いな
2kgくらいあればペダル踏んでも動かないし今の半分の重さで良い
分解したことある人なら知ってると思うが基盤のサイズが結構でかいし意外と重い(確か4枚だった?)
今の基盤のまま大きさを詰めてもせいぜい2〜3cm
重量はアルミ筐体とEXPペダルをプラ板かベニヤ板で作れり変えれば2kgくらい軽くなるぞ
内部に誘電塗料でも塗っとけばノイズ対策もバッチリだ
初期のMEやBE-5なんかはプラ筐体だがしっかり誘電塗料が塗ってあった
さすがMADE IN JAPAN
カーボンで作ったらダメかな?
割れそうだから無理かな・・・
機能面は素晴らしいからやっぱり軽量化が課題だな。
スタジオまで持って行くのがなかなか辛い…。
あとオートリフとか使いこなしてる人はどれくらいいるんだろう
>>658 カーボンが割れやすい気がするのってペラペラのやつを見慣れてるからじゃね?
同じ厚みなら他素材に負けない強度を持ってる気もするが・・。
お値段のほうが大変なことになるんだろうけど。
117 :ドレミファ名無シド[sage]:2008/02/23(土) 20:11:05 ID:xNnPJDyS
GTが軽かったら、それはそれでやだな
MEでいいじゃん。
118 :ドレミファ名無シド[sage]:2008/02/23(土) 20:12:32 ID:N9EgVwia
>>117 だな。
あの重厚感がライブん時に安心出来る
2年以上前になんとなく答えが出てるw
GT6なんだけど触ってないのにゲインが勝手に変わる
故障かな
you!
GT10買っちゃいなYO
korgのパンドラユーザーの一部は本体をストラップの胸元に付けて操作するらしい。
あいつら未来に生きてるな。
BOSSもGT20ぐらいではそんなことになってんのかな
>661
裏にゴムがついてるからライブのときでも平気でしょ。
それにおれはケースの上蓋に入れたまま使うからずれない。
第一踏むときは、ペダルの上に足を乗せておいて軽く押す程度。
だから本体はもっと軽いほうがいい。
>664
激しく邪魔臭そう。そして見栄えも悪いだろうに。
>>659 タッピングの難しいところはオートリフで対応してます
腕無くてごめんなしゃい><
GT-10のチューナー機能って正確?別途チューナー必須?
669 :
ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 08:54:50 ID:fkca/Yl3
>>668 普通に使う分には困らん
正確にあわせたところで温度変化で狂われたら台無しだし
そもそもギターなんて完璧にチューニングするのは不可能な楽器だし。BFS使おうが何しようが無理。無駄とは言わないけど
ありがとう、これで安心して買えます
GT10ってRP500より歪よくねぇじゃん。
歪みは外部使えばよいのじゃ 内部はブースタとしてな。
歪みが悪いというか、
GT-10通すと、いかにもバッファー通した音になるから、
そういうのは外部の歪み使っても、あんま変わんない気がする
じゃあもうGT-10つかうなとしかw
RPも持ってたけど、あの歪みも結構人を選びそうな感じだけどなぁ
やっぱ歪みはアナログなやつ用意するのが手っ取り早い
歪みだけがマルチの判断基準ってなら、好きな音質のマルチを選べばいいだけだね
678 :
ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 08:04:11 ID:hMw15U4M
前段にfuchsのpure gainをかまして
アナログ歪みとして同じくfuchsのdriveを使っています
バッファー通した音になるとか言ってるタコがいるが、ブラインドテストしたら
直の音とバッファー通った音の違いなんて分からんだろう
GTプリをオフで使うのもいいよ
COSMいらないのでエフェクト集合体だけにして欲しい位だ
>>680 まあエフェクトもCOSMなんじゃないか? (知らんけどw)
ところでプリをオフでキャビシミュだけONにできたら深夜使いとかに
便利そうなんだがなぁ・・・
そんなキャビは実在しないだろw
え? スタックとかあるじゃん・・・
PODとかG2は出来たはず > プリOff キャビOn
アンプオフかと勘違いしてた
プリオフ,パワーオン,キャビオンってかんじか・・・?
パワーでも結局そのアンプの色が乗るなら同じ様な物だと思うけど・・・
普通スタックのキャビにはパワーアンプ入ってないよ、ヘッド側に入ってる
だから プリOff パワーOff キャビOn だと思われ
いや、深夜とか
ヘッドアンプ→アッテネータ→マルチのキャビシミュ
って使い方出来たら便利かなーって思って
Throughじゃだめなん?
>>686 以前試してみたとき、
ThroughでもプリアンプOffでも音が変わらなかった気がした
だが待てよ・・・出力設定をヘッドフォンにしてれば
プリOffだろうがThroughだろうがキャビシミュかかってるのか?
いやいや、だとすると一体どのキャビタイプに?
マニュアルでThroughのとこ読んでみると
「プリアンプの設定、スピーカの設定は無視される」と書いてあるし・・・
>プリOff パワーOff キャビOn
それじゃ実在のキャビからまともな音は出ないだろ
という意味の
>>682
プリoffもthroughもラインの音なんじゃないの?
そもそもGTはスピーカーだけのシミュは出来ないと思ってたけど。
どうしてもやりたいならthroughと同じ音になるように
Full Range使ってセッティングするとか。
gain 30 level 70 他 50くらいで似たような音になるから
あとはスピーカーとマイクの設定だけ好みにすれば。
真空管アンプ実機使ってるんだが空間系少し加えたいとき
ラックものは音いいけどフットSWもいるので大掛かりだし、
かかりのいいBOSSの方がいいやとGT10使ってます。変かな。
上のSPシュミはプリとワンセットなんですかね?
691 :
678:2010/06/07(月) 18:44:55 ID:KAxOCmfb
>>680 上記のセッティングでプリオフにしたら
よりリアルな音になって驚いた
ただのクリーンブースターをかましただけなのに
それにしても良く出来たマルチです
692 :
ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:59:38 ID:iZWLSL8C
マルチエフェクター超ド初心者の質問です
友達の友達からGT3を貰える事になったんだけど、ここ読んでたらアンプに繋がなくても
ギター→GT3→ヘッドフォンで、ヘッドフォンから加工した音が出せるって風に読めるんだけど
その理解で合ってるのかな?
教えて下さいませ
はい
ヘッドフォンアウトのあるエフェクターは、ヘッドフォンだけで加工した音が聞こえます
その場合
アンプシュミdではなく
ヘッドホンシュミgがいります
意味わかりません
2chは読めるのにマニュアルは読めんのか
696 :
ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:40:37 ID:iZWLSL8C
>>693 おぉ!やっぱりそうなんですか
ありがとうございました!
>>694 すいません
ホントに意味が分かりません
GT10はUSBでパソコンのスピーカーから鳴らせますか?
>>697 GT-10とPCをUSBで接続して、GT-10のPHONEとPCのLINI IN(またはMIC)を接続すれば出ないことはない
×LINI IN
↓
○LINE IN
700 :
ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 06:40:44 ID:wgX8LDxr
説明書のギターシミュレーターってどうやれば使えるんですか?
使い方を書いてない説明書なんて説明書じゃない
そんなクズ会社のBOSSなんてやめて、ベリンガーに乗り換えろ
そして次に、
↓
ドライバーと半田ごてを用意します。
GT-10のギターシュミレーターの性能ってどうなんでしょうか?
レスポール差して H→S でシングルコイルらしい
凄く歯切れの良い音が鳴ってるから
個人的にはかなり満足してるんだけど…
>>705 愛馬のセンター(シングル)で、H→S
にすると、あら不思議
テレキャスらしいべきべきサウンドになる。
まあこのシングルはシングルらしくないファットな音なんだけどね。
テスト
シュミの問題
>>705 EMGでH→Sにするとヌケの良い鋭い音になって結構気に入ってる
ピックアップ変換エフェクトは使ってなかった。
本当にシングルのストラトがハムっぽい音になるのかな。
つかってみろよw
GT-10をラインでレコーディングするときに
真空管の暖かみをプラスしたいなと思ってるんですけど、
何か良い方法ありませんか?
GT-10でホールドディレイを使いたいですが
どうしたらいいでしょう?
717 :
ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 21:19:00 ID:5Ab8xXZp
ディレイをホールドできるのは化石GT-5のみです。
いやこれほんと。
>>716 ほんとうについていないか良く注意して見ます
>>720 やってみましたが操作が多いですね・・・
>>712 ARTのV3とかの真空管マイクプリ通すとか
ちなみに宅録じゃなくアンプにつなぐんだけど
リターンにつないだ方がいいかな?
726 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:45:48 ID:dHCNEfGf
>>722 GT用という訳ではないが
ライン録音ではけっこう使われる方法だと思う
マイクプリしりませんでした
しかも結構安いの多いし、今度検討してみます
JCとGTって音が平坦に感じる yamaha Fの方がまだマシだな
切実にニューモデルを待ってるだよ。でも次に進化するとしたらどうなんのかな?個人的に大画面でタッチパネルになったら使いやすさが段違いになる気がするけど、そんなに重要ないよね…
動作遅くなったらヤダよ
・トリプルCOSMアンプ搭載によりcenter・left・rightの定位が可能に
・ワイヤレスリモコン(別売)を使って離れた位置からパッチやパラメータをコントロール可能
・3基のエクスプレッションペダルでリニアな可変エフェクトをサポート
・FX-1〜30には100種類のエフェクトを同時に使用可能。BOSSの技術を惜しみなく投入
・イメージするだけで音が作れる謎の技術、超EZ TONEで誰でも簡単に音作り
・OD/DSは5000種類。COSMプリアンプは8000種類以上のモデリング。世界中の歪みやアンプを再現
・液晶画面は39型フルカラーハイビジョン搭載。地上デジタル波も視聴可能
・新機能D-レンジ搭載で空腹時でも簡単な調理や温めが可能
CPUはセルだな
冗談半分の素朴な疑問なんだが、
機械に音源を読み込ませると自動的に音色や歪み具合を解析して近付けてくれる(というか同じ音をだす)事は今の技術では不可能なんだろうか。
膨大な数のモデリング、エフェクトが必要かな。
>733
すごいね、そのアイディア!!
その技術、名付けるならComposite Object Sound Modelingの頭文字をとって
「COSM」なんてどうかな?
BOSSあたりが開発してマルチエフェクターに組み込んでくれないかなぁ〜。
現状じゃ自動採譜ソフトだって使い物にならないのに、音作りは無理じゃね?
>>734 COSMは機材の出音のモデリングじゃないの?
>>735 いや、もう音作りというより
ギターシンセとかの考え方に近くなってくるかもしれん。
シンセの音源にその元音源を利用する感じかな?
>>736 機材のモデリングじゃないのか?
同じ音を出すだけならディレイ、ルーパー、レコーダーで事足りるだろ
>>737 機材のモデリングとは違う…と思う
同じ音って、それじゃ曲弾けないじゃん
ある信号に対して別の信号を出すというのは
機材モデリングそのものだろ・・・
例えばマーシャルの音色や歪み具合を解析して同じ音を出そうとしてるのがアンシミュだろ?
いや、だから機材モデリングと同じだろ・・・?
自動でアンプの種類やツマミの値まで決めてくれるモデリングが欲しいって事と同じだとおもうんだけど・・・
合成音を生成するから、どちらかといえばシンセサイザーじゃないのそれ?
・音データを読み込ませる。
・波形を分析、周波数解析する
・同じような音が出るような音源を作る
シンセじゃねーの?
そうなのかな…
感覚としてはもう音作りというより
音切り貼りみたいな感じなんだけどね
>>742 分かってくれた感じがする
そう、自分の好きなギタリストの
あの曲の、あの音をシンセの音源として
使える。
ギターの王道ではないけれども
そういう楽しみ方も良いんでは無いだろうか。
>>744 ロングトーンの所一個持ってきて再生速度変換で音程変えて各鍵盤に対応する音作ればいいんじゃね?
既にギターじゃなくてシンセ、DTMの世界だけどな
746 :
ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 09:44:25 ID:kj783pgv
もう本人様に音作ってもらったりとか
ユーザー同士パッチデータの交換したりとか
する方が早いんじゃない?
ピービーと相性いいね
>746
それ、1パッチ100円とか50円で boss 公式からダウンロード販売すればいいのにな。
GT-5,6,8あたりが大体中古だと同じくらいの値段で買えそうなのですが
このあたりだと新しいのが必ず良いわけではないのでしょうか?
巷のレビューをちらっと見る感じ好み次第なのかな?という印象を受けました
そりゃ8だろ
JC-120に繋いで使ってみたらやはり相性最高だった。自宅練習の時に作った音がそのまま出せた。
JC-120でもウチのはピンスイッチの20年選手だからスタジオの若いやつとは勝手が違うんだな
次のGTまだ?
新しいのでたら買うんだけど。
754 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 12:05:04 ID:7o8O0pPV
>>752 お前の感性も肉体もアンプと同じで劣化しすぎ
JC120ならいいが90とかはちょっと、、、
伝説のバカエフェクト「ボマー」を追加してくれねえかなぁ
GT-10でライン録音をしているのですが、どうも抜けの悪いこもった音しか録れません。
中音域を強調した歪みなので、当然なのかもしれませんが・・・
歪みを下げたり、高音を上げたり、試行錯誤すればするほど出したい音とはかけ離れていくので困っております。
アンプの目の前に立っているような、クリアで臨場感のある音に録るための設定やコツがあれば、お教えいただきたいです。
まずEQを全てオフにする
大げさなEQは音に張りがなくなる大きな原因の一つ
後は残響系エフェクターを切る
弾いててはっきり掛かってると自覚出来るほど掛けるのは掛けすぎ
リバーブやディレイを思いっきりかける
764 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:33:20 ID:KuxnPmks
後継が出て29800円になったら本気出します
>766
あー、確かにそれがぴったりかもなぁ。
GT-8満足して使ってるんだけども
タップテンポで設定したBPMでLEDが点滅してくれるのはいいが
なんで踏み込んだ時点で1拍目点灯してくれないのか不思議。
こんなもん目安程度にしかならん。
GT-10はこの点改良されてるんでしょうか。
>>768 GT-10は1拍目どころかLED点滅すらしません
ちなみにタップテンポのボタンも専用から兼用になっているでござるよ。
>>769 情報ありがとうです。
これで10を買わない事が確定しました。
>>768 どういう動作を期待しているのでしょう?
>>771 たとえばドラムのカウントと同時にスイッチを踏み始めるとします。
1、2と踏んだところで頭拍でLEDが点灯してほしいのですが
今のままではテンポだけ変わって頭拍とLED点灯が同期するわけではないんです。
もしかしたら設定があるのかも知れませんが。
>763
8は入るだろうけど10はギリギリ入るか微妙…。
アダプタサイズはコードを無視すると
8用のBRC-100が60x90x50
10用のPSB-1Uが50x90x30
1カウントじゃテンポは決まらない。
2カウント以上あって初めてカウントとカウントの間の長さでテンポが決まる。
決まってないテンポは光らせようがない。
ただそれだけでしょ。
それはもちろんわかってますよ。
なので1、2と踏んだところで、と書いてます。
じゃあ平気だよ。
タップテンポなんてみんなそうじゃん。
この前スタジオでGT-10使おうとしたら、何故か歪み系エフェクトの調子が悪かった。。
クリーンサウンドは家で作った通りの音が出て、空間系エフェクトもちゃんとかかるんだけど、歪み系だけ全くと言っていいほどかからなかった。
本来めちゃくちゃ歪むメサブギーのアンシミュでDRIVEを90くらいにしてやっとクランチサウンドになる程度。
アンプはJC-120で、エフェクトリターンに繋いで使用した。アウトプットセレクトも同じ。
他のスタジオで全く同じ使い方した時は問題なく使えたのに、何故…?
そして家に持って帰って来て数時間後に弾いてみたら歪み系は全く問題なく動作した。何だったんだろう。
実は数ヶ月前にも同じ事が起こった。ライブ本番時に同じ事が起こらなければいいけど…。
シールドがおかしくてギターからの信号が小さすぎるんじゃないか?
Inputあたりの接触不良じゃないかと・・・
779 :
777:2010/06/28(月) 07:54:38 ID:qZLSmBV1
>>778 なるほど、シールドに問題がある可能性もあったのか…。
でも家で弾いてて同じような症状が出た事は1回も無いよ。音も小さくなっていたりはしなかったし…。
まあ今度同じ症状が出たらシールドを1度刺し直してみるかね…。
>>777 この前全く同じ現象起こったわ…しかもライブで。
クランチの音色作ってたんだけど、全然歪んで無くて
ドライブをMAXにしてようやく元のクランチに近い感じになった。
しょうがないからそれでライブ始めたんだけど、
途中で調子が良くなって思いっきり歪んで
爆音でハウリングが起こりまくった。でもその曲だけはそのまま演奏した。
涙目状態だったわ…
やっぱ接触不良だったのかなあれ・・・
デジタルでそれはなくね?
>781
電源電圧が足りないと、逆に歪む。
昔の boss の ACA-100 アダプターで使うエフェクタに、PSA-100 使うと、
電圧が低くてモジュレーション系でも歪んでしまう。
ちなみにこの頃の Boss はアナログ回路エフェクター
デジタル回路の場合、電圧が低すぎると普通は動作しない。
電源ONにすらなら無いし、LED やメーターなども光らない。
>777、>780 の場合は、デジタル回路が動作するギリギリの電圧だったので、
かろうじで動きはしたけど、電圧が低かったので内部で誤動作したって事だと思う。
細かいことを言うと、DSP の係数が変な値になっているとか。
だから特性が出ない。つまり、ちゃんと歪んでなかった。
この手のデジタルものは内部でソフトウェアが走ってるわけだから
電圧が不安定で信号が乱れたら係数がどうのこうの以前に
プログラムがフリーズする気がするな
COMP・OD・PREとかがある程度別ハードに分散されていて
並列にプログラムが動作している構成だとすれば、
特定の機能のみ動作停止する可能性は有るかもね
さもなければ全く別の原因と思われ
785 :
777:2010/07/02(金) 01:40:39 ID:ND23KZdl
内蔵のチューナーもちゃんと機能しなかったから、やはりシールドが原因かなと思ったんだけど、
シールドに異常あれば、普通はノイズが出るよね?そう言うのはまったく無かった。
そう言えばコンセント穴がなんかおかしくて、アダプターがグラグラしてたな…電圧関係か?
EZ-TONE部分だけ2万で売ってくれBOSSさん
787 :
ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 22:20:13 ID:MbO3MeqZ
何にくっ付ける気?
GT10でアンプのチャンネル切り替えが出来るアンプと出来ないアンプがあるって聞いたんですけど何が違うために出来ないのでしょうか?
詳しい方教えてください
それ用の機能がアンプに付いているか付いてないか
ネットからパッチおとせるといってもあのsyuのパッチしかなくね?
>>791 おぉぉぉ〜、丁度こんなサイト探してました。ありがとうございます
>>791 すげぇwwwwwwと思ったけど洋楽しかないのか…
日本版も造らないといけないなこりゃ…
794 :
ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:39:47 ID:xgLxixpN
アンシミュでBD2みたいにジャギジャギな感じのクランチつくるなら何がいいですかね?
BD2シミュ使えば良いじゃない
>>795 BD2シミュ的な音を基礎にソロ時にエフェクターシミュを重ねたいんですよ。
BDに似てるアンプの歪みってあんま思いつかんなぁ
VOXとかどうだろうか
798 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 21:26:34 ID:COZc8AU/
いつ次のGT出るんだよボケ
こんだけエフェクト詰まってると、
次のGTなんて思いつかんな・・・
どうなるんやろ
>>799 俺が思う可能性が高いもの順に
・音質の向上
・アンプ、キャビ数Up
・EZ-TONEの進化
・アンプに繋いだ時の再現性をさらに向上
・バックライトの光量を調節できる
・ディスプレイが更に大きくなり、カラー対応
・PCからGTを操作できる公式ツール付属
・同種のストンプを同時に複数使えるように
・Line6のパラレルチェインと同等のものが追加
しかしGTのディレイもっとウェット感を出してほしい
DD-20もだけどウエット感が足りない
EventideやTCと比べてかなり差がある
2ペダルになっても重量据え置き!
>・ディスプレイが更に大きくなり、カラー対応
今ならタッチパネルという手もあるが値段が上がるかな・・・
GT6の調子がパッチが勝手に変わったりとなんかおかしいのでこの機会にGT10を新たに入手しようと思ってるんですけど
GT6と同じパラメーターでセッティングすればまったく同じ音は出せるのでしょうか
両方持ってないから分からんけど多分むりじゃね?
買い換えなきゃダメなのは変わらないんだから買ってから考えれば良いかと
>>804 9年前のGT-6と比べれば音質だけでも結構上がっているはず
屁理屈だが、それを考えるとまったく同じ音は出ない
パラメータをメモってそっくりセットすればGT-10でも近い音は出る。
まったく同じ音を出したいなら中古のGT-6買った方がいい。
>800
音質の向上は毎回謳うだろうな。
そして毎回のことながらエディターはないな。
カラーディスプレイはズームかLINE 6あたりが出てからスタンダードになるかと。いつになるか分からんが。
あとはフレーズループ機能が強化されるのかな〜。RCシリーズと差別化するためにあえてしないかな?
しかし、どのシリーズも最終的な末期症状がどこも触ってないのに勝手に誤作動するってのは
相変わらずだな。GT-10もいずれは発症するのかな…。
808 :
↑:2010/07/10(土) 00:50:45 ID:EVp5r0J1
〜補足〜
GT-10LibrarianのMIDI通信でGT-6のパッチ情報を取り込めるから、買ったら試してみるよろし。
ME-25でもPC連携唄うようになったし
そろそろエディターつくんじゃね?
発売はいつも通りだと2年後ぐらいか?
810 :
ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 01:03:26 ID:EVp5r0J1
>>807 BOSS公式のGT-10Q&Aに
>Q:GT-10 エディターはありますか?
>A:ありません。
>より使いやすくなった GT-10 本体のユーザー・インターフェースでエディットを行ってください。
GT-10の操作性の良さを売りにしてるせいか、完全に放棄してるよねw
確かに操作性はいいが、基本床に置くモノだという事を忘れてるのか?
ギター抱えてGT-10の前に正座してエディットしろという事か・・・
まあFxFloorBoard使っているけど、やっぱ純正品のほうが気持ちいい。
FxFloorBoard便利そうだね
今度使ってみよう
>>811 FxFloorBoardに期待して買ったが、全機能がある訳じゃないので結局本体を弄る俺が居た。
>>810 GT-Proは床置きじゃないけどエディターあるし・・・
GT-10とGT-Proって性能で比べたらどっちがいい?
今 GT-Pro しか持ってないからわかんない。
俺的には、もう手放しちゃったけど GT-5 が音的(性能じゃないけどw)にはベストでしたね
>>811 FxFloorBoardはすごく便利なんだけどすごく使いにくい不思議なシロモノw
そういえば最新版にも日本語化パッチがあてられるようになったね。
GT-Proは音質的にはGT-8と同じでしょ
ただ、出力2系統・外部ループ3系統・アンプコントロール2系統・XLR出力・USB接続
と、この辺の防備はフロアタイプとは全く別物
>>800 もしもこれの通りに出たら七万くらいまでなら即買いするわ
RC50と同じぐらいのループ機能も欲しいところ
>>817 ハードウェアパーツの質が音に与える影響ってバカに出来ないんだぜ
>>820 じゃあブラインドテストしてみろよ
多分誰も当てれないと思うぞ(笑
>>821 んじゃGT-PROと8で全く同じセッティングした音上げてみなよ。当ててみるから
ブラインドテストw
・GT-10(ハイエンドマルチ)のディストーション(DS-1相当)
・ME-20(廉価版マルチ)のディストーション(DS-1相当)
・DS-1(単機能コンパクト)
持ってる人いたら音源うpして欲しいな
全部外す自信あるw
DS-1ってアナログだっけ?
そもそも違う事がわかっても機種を当てるってのは無理だろw
同じソフト処理されて違いがハードウェアだけ、しかもあらかじめ提示された二機種を当てるのは簡単でしょう
そりゃDS-1はアナログだろ。30年程前に出てるしな。
知合いのDigitechのマルチのDS-1と比べた事あるけど、
音はかなり近かった。
>>619 ユグドラシルのアルバムあたりじゃない?
それ以前はストラト見たことなかった
誤爆しました
すいません
>>798 今までの発売間隔から見ると3,4年だから再来年かな
830 :
ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 13:51:31 ID:6ZniUfDO
そろそろGT-10買おうかな。ずっと見てるけど全然値下がりしねえしw
GT-6ユーザーなんだけど、音はそんなにいいのかな?
GT-13ぽちった記念sage
ひつもん
GT-10で本体EXPペダルをボリューム・外部EXPペダルをワウとして使いたい時は
外部側にFXセクションのサブワウを使わなければならない?
ペダル設定をFV/WAHにして本体にVOLをアサイン、外部にワウのペダルポジションをアサインしても
本体側でVOL+WAHがかかってしまいます。
上手な設定・アサインの方法をご存知の方がいたらぜひ教えて下さい。
中野豊さんがGT−10使ってる動画観てGT−10に興味がでたぞい
GT-10と来たから次はGT-CSだな
adobeみたいに
836 :
ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 13:15:07 ID:A53dfEub
Adobeはバンドル化したからああなったんじゃないのか?
>>833 普通に出来るし、外部ペダルを踏み込んだ状態の時だけWAHオンとかも設定出来るくらい頭いいけど。GT
アサインをもう一度最初からチェックしてみた?駄目ならアサインセッティングをここに晒してみたら?
>>837 エフェクトチェインは
コンプ→EQ→プリアンプA→ペダルFX→NS→FV→ディレイ→コーラス
(プリアンプB側はワウ未使用)
PEDAL FXのEXP1 FUNCはWAH/FV
ASSIGN1
Target:PEDAL:WAH:pdl Position
Min:2
Max:98
Souruce:EXP2 PEDAL
Src Mode:Moment
ActRngLo:0
ActRngHi:127
ASSIGN2
Target:PEDAL:FV:Level
Min:0
Max:100
Souruce:EXP1 PEDAL
Src Mode:Moment
ActRngLo:0
ActRngHi:127
こんな感じです
アイバの5万円ほどのギター買うかGT-10買うか悩む
んまぁ1台あると何かと便利なことは確か。
んまぁ1台あると移動と置き場所に何かと困ることは確か。
おまいらGT-10の不満点何かある?
あと新型GTに求めることは?
843 :
TC:2010/07/17(土) 22:12:43 ID:KrgpzNJv
軽量化&コンパクト =nova+m9
てかnova+m9ってそれ買ったらええやん
GTはGTのまま進化するのが良いよ
やけにTC押してくる奴いるけどそれならTC使えよ
G-Spot
GT-10の不満点は重い 場所を取る
これにつきるね
GT-5使いだが、飽きてきた。10に乗り換えようかと思う。
でもまだまだ高いから手が出ないorz
じゃまずGT-3から
機能的には大差無いGT-8でいいんじゃね?
GT-8のループにGT-5の歪みを通せば結構いい音すると思うのだが
うーむ、そうかぁ。
新しいものの方がイイというわけではないのですね。10欲しいけど、次機が出るまで我慢しようかなァ。
>>842 ・CTL3・4ジャックとEXP2ペダルジャックの分離
・FV-500のようなペダルのトルク調整
・エフェクトセレクトスイッチのLED多色化
>>850 あくまで金額に制限がある場合はねw
どっちがいいか?と言われればGT-10の方がいいのは当たり前だし。
ただGT-10に出来てGT-8に出来ない事といえばUSB接続とフレーズループ位だけだから
GT10を買うとしていろいろ勝手に切り替わるGT6の処分はどうしたらいいでしょうか
853 :
ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 22:06:42 ID:vz7gdsrx
>>852 >いろいろ勝手に切り替わる
どゆいみ?
ドハに持ってけ
ちいさなおじさんが住んでいるんだろ
8⇒10
個人的にはフレーズループの他
ユーザーパッチ数が増えてるのが良い
かなり色々な音色使うんで節約(CH切替など)しながら保存してたけど
いつの間にか8ではパッチ数が足りなくなっていた
857 :
ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 01:35:23 ID:uZcCNHGj
>>856 足りねー事はねえだろ
あんなに使わねえよ
糞トーンをバンクしてるだけ
メモリー数が多いから、それを生かして操作性を安易にしてる人もいると思う
例えばA曲(2グループに音色を2つ登録)を演る時に、
1グループにA曲に似た音色が登録してあっても1グループに移動しない
まあ似た音が各グループに散乱してる状態だね
>>853 ゲイン量が勝手に変わったりディレイが勝手にオンになったりします
860 :
ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 12:34:17 ID:jFHyhVWJ
>>859 パンクだねロックンロールだね
おまえのGT-6
マルチエフェクター使ったことなくて機械音痴な人でもGT-10は扱えそうかな?
凄い複雑そうなイメージがあるけど
ここで大丈夫と言うと初歩的な質問でここに来そうだから
無理と言っておく
やめといた方が吉。細かく操作できない人は音が作りこめなくて
結局宝の持ち腐れになる。機械音痴の人はコンパクトを使った方がいいよ
864 :
ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 15:46:01 ID:3rgYAHju
>>851 8と10ってそんなくらいしか違わないんだぁ。
確かに昨夜ライブやってるの見たら10をジャズコーラスのリターンに入れてた。
ネームを見たらプリセットのものらしかったが、オレの8と全然変わんない音がしてたよ。
COSM自体は変わってないの?
>>861 プリセットの音を使ってりゃ良いんじゃない?
最初オレは8でそうしてました。
気にいった音を探してすぐ呼び出せるところにコピーしておく。
それだけでも結構便利。
で、だんだん慣れてきたので少しずついじってます。
>>861 マジレスすると操作は複雑ではある
でも、基本的にコンパクトつなげる感覚で使えるので、今後コンパクトを買い足していくならば
今、GT-10買ってしまった方が良いと思う
使い始めはとても機能を使いこなせないとは思うけどコンパクトで音作りをするように、自分の
好みの音を作る処から始めていけばいいんじゃないかな?
プリセットも結構使える音もあるし、まずは自分好みの音を見つけてそれを使うだけでも役に
立つよ
複雑な機能は追々覚えていけばいいんじゃないかな、と6月末にGT-10を買った俺が言ってみる
685と内容がかぶった
GT-10ってセッティング簡単?
GT-5は細かい設定が出来るんだけど、
複雑でめんどくさい。時間がないからマニュアルも読めないorz
だから未だプリセットをちょこっといじるだけ。音はイイと思うんだ。てか他のエフェクター知らん。
こんど試奏してこよかな。
簡単にもできるし凝るならとことん凝ることもできる。最初はプリセットいじったりEZEDITでやればいいとおもう。音はやはり今迄の集大成って感じだと。
マニュアル読む時間もない奴がにちゃんですか
2ちゃんと、プリセットをいじる時間はあってもマニュアルを読む時間はありません
時間が有る無いじゃなくて、読む気が無いと正直に言ってみな。
う、そうかもしれない。
200ページくらいある。
公式からダウンロードして印刷したから大変だった。
でも使い方わかってくると楽しいだろうなぁ。
オラワクワクすっぞ。
別に全部読む必要はないだろ
使いたい機能に必要なところだけ読めば
うん、そうしてみる。
とりあえずGT-5を弾き倒してからだな、次は。。
876 :
ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 22:17:23 ID:U9IWxU2e
GT−10て、アンプのインプットにつないでもいいんだよね??
昔からずっとGT−5でその方法で使ってたんだけど、ここの書き込み
みてたらセンドリターン使ってるっていうし(センドリターンなんて
使ったことねえーぞ涙涙)
インプットのほうが音がいいと言う人も多いから色々試すといい
GT-10相当簡単だと思うが、
やはり機械に触り慣れてないと難しいもんなのか…
いやこの新しいインターフェイスで難しいならサルなみの知能だぞ
もはや人の知能ではない
あんまり機能を使わないから、使いこなせてない俺がきたよ。
音作りの部分に関しては結構いじったけど、その他はぜんぜん手をつけてない。
アサインって何?ボリューム調整以外にペダルの使い道あるの?
っていうか、他にもなんか機能があった気がするけど思い出せん。
でも使い勝手には満足してるぜ。これさえあれば、もうこれ以上機材は要らん
俺はアサインの便利さを知って益々手放せなくなった。
プリアンプ切り替えてソロスイッチ入れて
ディレイ入れてってな複数の動作を
一つのペダルにまとめられるのはいいよね。
出来ることもonOFFだけじゃないし。
882 :
ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 20:53:41 ID:sUwukuAT
歪みはcosmプリアンプと内臓歪み系エフェクター、
どっちをメインにしてる人が多いのかな。つまり、
プリアンプで歪ませるパターン、エフェクターで歪ませるパターン。
組み合わせが多すぎて迷ってしまう。
コンパクトメインが多いんじゃないかな
884 :
ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 22:18:45 ID:sUwukuAT
外部エフェクターか。
ギター,GT,コンパクトなんて重すぎてやってられんよ・・・
GTだけでどうにかしてる
GTの人は車移動でしょ
俺はチャリと電車だがな
チャリと電車は俺もだ。
重さだけ何とかなってくれればねー
でかい車もないのか貧乏人
まあどうせ免許さえないんだろうなニートは
田舎人乙
都会にすんでいようが車の免許もっていないのは恥ずかしいぞ
8月にGT−10買うことにしたよ
だから友達にGT−8を5000円で売ってくれと言われてるから売ってGTー10買うための資金にするわ
免許は持ってるが渋滞や駐車場のめんどくささがあるから
都心方面には乗っていかない
御茶ノ水に行くときは面倒くさいので車で行くが、高速代と駐車代が痛い
楽器屋の周りって1時間1,200円なのな
都内は基本的に一般道は通りたくないし
小物を買うときは近所で済ましているけど
5000円ってそんなもんか?安いなーって思うが。
車の免許持ってないと恥ずかしいとか思ってるのは団塊か田舎者
896 :
ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 19:52:43 ID:RR+tBYSI
確かにソフトケースのsadowskyとGT-10Bを持って電車に乗ると手が死ぬ。
といってギグバッグ使うほど割り切れず、ラック運ぶほど気合いもなく・・
ダンエレクトロがメインのオレこそ勝利者
>>896 ん?GT-10Bが入るようなギグバッグってあるのか?
それとも俺が文章理解して無いだけか?
GT-10は結構良く見るけど、
GT-10Bはあまり見かけないな…
いっぺんBの方の音も聴いてみたい
コロコロ使わないのか?
電子機器にコロコロの振動与えるのって怖くない?
GTだと使えない・・・
902 :
ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 12:01:41 ID:ssO+l5Y9
半田取れるぜ
井戸から水を汲んでくるアフリカの子供のように頭に乗せて運べば無問題
内側のスポンジで振動を吸収させてるから平気だろ。
まさかGTを直でコロコロに乗せるわけじゃないんだし。
905 :
ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 14:30:50 ID:ssO+l5Y9
甘いな
中古でつまみ触っただけでたまに数字が暴走するやつは
全部半田剥がれ
>>895 免許もってるにこしたことないよ
働く上でも移動手段の一つとしても
>>906 あんなこと言ってしまいましたが都会住みでも正直取りたいです!
でも車は要らない
>898
自分は知らない。sadoをセミハードに入れたいだけ。軽いんだけどね−。
>908
Gt-8 買ったとき、おまけでソフトケース貰った。
でも肩がものすごい痛かったんで辞めた。
pod3とどちらにしようか悩んで悶絶中。
GTにしとけ
両方・・のシリーズ大半持ってる俺は間違いなく負け組み。
スタジオやライブで使うならGTの方がいいよ。再現性高いし。
COSMってだいぶ昔より進化してるよね
GT-3を買ったときはあんまり気に入らなくてすぐ使わなくなったんだけど
この前BR-1200っていうMTRに搭載されてるCOSMを弾いてみたらかなりよかった。
GT-10はもっと良くなってるのかな
914 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:14:32 ID:1ATBEpSJ
GT-10の購入検討してるんですが、
ギターの音をPCに取り込めるのは知っているんですが、
ボーカル&ベースもGT-10を介してレコーディングできますか?
それとも、ギター以外をレコーディングする時は、
また別のオーディオインターフェースが必要ですか?
915 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 00:27:32 ID:1ATBEpSJ
追加で質問、
もしGT-10購入した場合Line6って不必要ですか?
916 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 02:29:15 ID:LjaRG/up
説明書、もっと細かく書いてほしいよな。機能が複雑なだけに。
Line6のPOD X3 Liveならギター、ベース、ボーカル3つともPC録音できる。
もともとそういう仕様だから。Gt-10は基本はギター録音しかできない。
PCで色々な楽器の録音をしたいならまずそれ用のオーディオインタフェイスが必要。
GT−10や他のUSB対応のエフェクタは、ギターだけならPC録音が出来るもの。
オーディオインタフェイスは
特にボーカル録音するならXLRマイク端子が必要。入力がコンデンサーマイクなら
更にファンタム電源供給ができるものが必要。外部音源からも録音したいならその
機器と接続出来るデジタルorアナログ端子も必要。打ち込みのMIDI信号も入力する
ならオーディオMIDIインタフェイスを買うこと。
横槍だが、優しすぎる…
これでこういうのが来なくなればOK
>919
やだぁ、カッコイイ・・・
921 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 15:17:30 ID:eNiZPqXe
宝くじがあたれば、両方買っちゃいなよ。
922 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 16:00:51 ID:5m6p+IP7
>>913 クリーン、クランチはかなり良くなってる
でもいまだにハイゲインはPODX3と比べるとシュワシュワ・ノッペリするな・・・
923 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 16:27:20 ID:1ATBEpSJ
>919
やだぁ、不潔・・・
924 :
ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 01:33:40 ID:Q5wksTxZ
GT5の廉価での再発売を望む。
>>924 当時のパーツ(半導体)が今では入手困難
926 :
ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 17:35:27 ID:oLJ6dOSJ
GT−10かPOD XT LIVEどっち買おうか悩むぜ
アンプシュミレーターっていろんな種類のアンプの音が出せていろんなエフェクターまで使えちゃうの?
俺の使ってるアンプ安物で気に入る音が作れくてミドル調整もできないから安くていろんなアンプの音を出せる昨日とかあるなら買ってみたいんだが
927 :
ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 18:21:20 ID:+XK649Sk
>>926 つかえちゃうよ。その二つならGT-10。家でしかしないっていうならXT。つか俺のXTを買ってくれw
>>927 家以外でも使う予定かな
自分は家の録音環境とか整っていないからPCに繋げて演奏したりする方が少ないと思う
だからGT−10のが良いのかもしれないですね
8月中には買います
出力がそのアンプのままだとどうしようもない予感
シュミの問題だ
931 :
ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 03:09:18 ID:UK8+zmSV
エフェクタケースに入れてるんですが付属のACアダプタが邪魔です。
エフェクタ用のパワーサプライで電源供給はできないのでしょうか?
GT-10が9V 800mAなので、それ以上のものでもあれば大丈夫なのでしょうか?
どなたかわかる方がいましたらお願いします。
俺は1 SPOTのACアダプター使ってるよ
933 :
ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 01:39:46 ID:vvJ8xpgs
最近、リターンにつなぐより、インプットのほうがいいんじゃないかと
思い出してきた俺。シールドの数も半分で済むし。
>>933 普段はギター → アンプInput と繋いで、センドリターンにマルチ繋いでるってこと?
マルチ側のプリアンプ使うならギター → マルチ → アンプリターンでも
ギター → マルチ → アンプInput でもシールドの数変わらないと思うんだが。
数が変わるって書いてるのに、変わるパターンを考えないのか?
変えないパターンも有るって事だろ
>>936 半分で済むって書いてある事からどういう繋ぎ方してるか想像出来るでしょ
本数が同じで済む繋ぎ方の話なんて最初からしてないじゃん
GT-10かベリンガーのエフェクターのどっち買うか悩む
いや悩む対象おかしいだろ
GTー10買っちゃうとさ、もうそこで機材探求心が一時止まってしまうというか。
とりあえずそれだけでどんな音でも出せてしまうから。
弄ろうと思えば一生いじり倒せるだけの内蔵エフェクターがあるし
要らなくなった使わないチューブアンプ処分してしまったり…
ちょいと質問なんですが
GT-10→別機でインターフェース→PCでライン録りってどうなんでしょう?
今GT-10→PCで録っててどうも音質が悪くて…。
一応インターフェースの購入を考えてるんですけども、買ってこないと試せないから聴いてみようかな、と…
そこに音質改善される要素はないよね・・・
>>940 そーいや10買ってから揺れ系とか空間系、ディレイとか
ああいうエフェクターはもう買わなくなったな
音色変えたりブースターとして使うオーバードライブペダルくらい
明日生きてたらGT−10買うんだ!
イ`
946 :
ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 22:27:54 ID:HL7yOffI
シールドやオーディオケーブルで、
1IN→2OUTのプラグはあるけど、
逆の2IN→1OUTのプラグってないかなぁ・・。
GT-10とX3両方のアウトをPCに送りたくて
SONYの一つ買ったら方向ってのがあるらしくて音が殆ど聞こえねぇ。
普通には無理だからミキサーが有るんだよ・・・
949 :
ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 02:51:35 ID:yzVBlt5d
GT10ってなんでもできちゃうだけに操作が複雑だよね。
いまだに説明書が手放せない。
逆に使いこなせればかなりの武器になるんだろね。
GT10ってシンセみたいな機能ありますの?
後継機まだー?
GRシリーズみたいなのは無理よ。
せいぜいシミュレータ。
他はいいのにコンプ使えないなあこれ
X3よりマシだけどね。
10Bだけど、俺もコンプには同じ感想持った。
でも俺の場合、コンプの音には異常に執着する性癖があるから、そのせいも。
他のエフェクタは、どれ使っても「まぁいいじゃん」で許せるんだけどね。
BD‐2みたいな音つくれますの?
>>957 GT-10?
一応歪みセクションにBD-2風のクランチサウンドがあるよ
BD-2は使った事無いからどの程度のモデリングかわかんないけどw
BD-2のエフェクトはライブで使ったら評判良かった
みんなのレス見てたら欲しくなって10Bポチってしまった
GTシリーズって別途DAWソフト必要?
いらないよ
ベリンガーとBOSSってどちらがいいですかね?
ベリンガー
今週GT−12買うぜ
内蔵チューナーは信用ならんって事か
969 :
ドレミファ名無シド:2010/08/13(金) 14:35:27 ID:Yjdtz6hC
今週GT10買う俺に一言!
>>969 とりあえずここの奴らみたいにすぐに機材のせいにすんなよ
XでSUGIZOがでかいライブでも使ってるぐらいだから、音が悪いとかいい訳
X(笑)
SUGIZO(笑)
>>969 とりあえず絶対気に入った音は作れる。
作れなかったらそれはミスがあるってことだ。
グライコとパライコを上手く使えるかが分かれ目だと思う。
とにかく機能が多いから、取説は穴が開くくらい読んだほうがいい。
面倒だからって読まないで音作りはじめて機能に行き詰ってから読むとだるいから覚えたほうがいい。
キリッ
1000なら今月12でる!
976 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 12:01:20 ID:9rdHTaHB
やっぱりアンプが良くないとGT-10使ってもダメなのかな?
オレはマーシャルの家庭用アンプ使ってるんだがミドル調整が無いやつなんだ
GT-10でアンプのミドルをカバーできるのかな?
977 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 12:06:28 ID:9rdHTaHB
ザックってレスポールじゃないギターやマーシャルじゃないアンプだけでもあのPH出せるのかな?
たとえばストラトやテレキャスみたいなギターとか
あとHorse Called Warのチューニング教えて頂きたいです。
>>977 ちょっwwスレ間違えてしまいましたwwまじで恥ずかしい
まだ、新機種の噂も無いの?
今更10は嫌だァ
個人的に断念してから1年以上たってるし
GTシリーズって噂とかなく毎度突然発表されるイメージがあるなぁ
981 :
ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 12:49:34 ID:TtpuLYt2
前にも書いてあったけど、今までのパターンなら早くて来年じゃないかな?
8の時点で完成度が高いんだから、今後増えるとしたらどんな機能だろうね。
10は俺的にODが良ければもう何もいらないかな、めっちゃ使いやすいし。
iPhoneブームに影響され液晶はカラー、タッチパネルとかどう?ww
ライブで使うことを考えるとタッチパネルは怖いなw
10インチ液晶がついてATOM搭載でWindows7が動きます
ブースターを歪みセクションに入れる理由がわからん・・・
GT10ならトーンどうにでもいじくれる。痛いアンプの方がいいかもしれない。
986 :
ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 01:54:52 ID:Qo0S2DZ/
タッチパネル案に賛成。
ブースターを充実してほしい
PAD mini-KPみたいに操作したいのか
10にロトバイブ機能あります?
990 :
ドレミファ名無シド:2010/08/19(木) 01:01:01 ID:YDqCOI6l
伝説のバカエフェクト「ボマー」を搭載して
とにかく早く出してくれ、予約するから
ハイゲインでもう少し、なんかこう立体感出したいな
ギャアアアッ!って歪み音出したいな
994 :
ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 01:24:21 ID:TWD+Qogr
攻略本をだしてほしいな。
和風おろしハンバーグ食べたいな
t
o
p
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。