ベースの改造8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 21:20:47 ID:CIXh6Mwt
>>1
3ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 21:43:11 ID:wQT6n6G+
fんふいhファhファ絵rwh地hんdふぃsdhf9う943853−04@」
4ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 21:57:07 ID:fZ+H5kzC
おz
5ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:51:51 ID:J+FeAXMq
>>1
乙です
6ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 17:31:19 ID:Sj9yYs9k
1おつ
7ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 21:43:15 ID:fb3MdMmQ
>>1
8ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 03:43:30 ID:tRcfSxER
>>12
9ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 06:13:54 ID:VvAR1+XI
>>1 お⊃
10ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 11:26:39 ID:8UrZ+Wjt
1otu
11ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 21:49:43 ID:JOto7alc
l z
12ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:05:39 ID:ADyZZYGk
>>1
プレテクのジャズベのネックをFENDERのネックに付け替えたいんだが、
ネックはどこで買うのがBESTだ?オークションは避けたいんだが・・・。
13ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 01:54:37 ID:ugfR88qa
FENDER本社
14ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 05:36:50 ID:WLCfTM24
LowBのピッチがはっきりしなかったり、どっしりとした基音が出なくて
弦を色々変えてみたりピッキングが悪いんじゃないかと思ってる君達

流行りに飲まれて軽量ペグを付けてませんか
軽量ペグのせいで弦振動をロスしているケースを最近よく見ます
当てはまる方はお気をつけて
15ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 12:22:48 ID:z4lWAm/R
飲酒運転stopのポスターかと思った
16ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 02:25:52 ID:6FNRU4yJ
壁にヘッドを押し付けて弾けばライトウエイトペグでも大丈夫
17ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 07:47:54 ID:/+KFn7fO
ヘッド押し付けたら痴漢に疑われ.................
18ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 05:24:06 ID:gh1GQ3Vn
プレベでなるべく外見のルックスを変えたくなくて、でもビリーシーンのようにフロントにハムを乗せたい
そんな場合、ザグリを深くしてピックアップを埋めて、その上からピックガードを被せると何の意味も無いかな?
19ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 05:30:44 ID:gI0kRgyp
フロントピックアップなんて使い物にならんよ
ビリーみたいな特殊なセッティングでもない限りね
20ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 05:49:11 ID:gh1GQ3Vn
>>19さん、ありがとうございます
パワーが欲しくて、でもありがちなリアにハムを乗せるのもって
それでフロントに乗せようかと思ったんですがね
意味が無いのならパワーのあるのを1本買います
21ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 05:57:07 ID:hut0b/5u
パワーの有るハムPU買おうとSMB-4の価格調査してたら、
気付いたらSX SBG2 NAをポチってた。
何が何だか分からねーと思うが、PU単体の価格とハムPU
載せたスティングレイもどき完成品の価格がほとんど変わらな
かった。ネット通販の恐ろしさを…(ry
22ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 06:10:11 ID:MsoQzC79
安物買いの・・・
23ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 06:45:15 ID:p3z7tv+y
安物買いの自己責任でいいよ、もう
24ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 17:06:08 ID:DbPRvcAj
なんでPU買う気が糞ベースぽちったんだよ・・・・・・・
25ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 08:41:48 ID:a83FJ1Uz
キマグレ
26ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 16:36:03 ID:GjKwjh9s
あるある
27ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 02:07:00 ID:0lKK1CCJ
SXのスティングレイもどきは某スレでは評判良いぞw
28ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 22:57:03 ID:WPv1XTZe
安ベスレか
29ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 19:42:23 ID:3V2zNz3P
>>21
自分で良ければそれでよろし
他人のいう事はスルーだ。
30ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 11:16:51 ID:ISwZ+7GS
保守
31ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 21:01:11 ID:jPuesfsv
バダスが生産終了だから、オクにたくさんでてるね
みんな儲かり真っ赤???
32ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 22:56:39 ID:e5sF6BaH
千石で200円で売ってるアクティブサーキットのメーカーってなんだろね?
33ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 04:42:39 ID:54JaTyHR
質問です
パッシブベースにオン/オフスイッチを取り付けると、それは抵抗になりますか?

極端な例を書きますと、
ピックアップ→ジャックと
ピックアップ→オン/オフスイッチ→ジャック
という感じです
よろしくお願いします
34ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 05:25:54 ID:phGBUsDL
>>33
VolのかわりにONOFFするSWを付けるってこと?
ONOFFさせた時にバチッてノイズが入る可能性あるよ
SWにもよるけどね
それさえなければ問題ないかも
35ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 10:25:56 ID:2zkwL6+G
>>33
>>34と違う捉え方で話すと…
スイッチを使うって事は、スイッチの内部の分だけサーキットの配線の距離が延びる訳さ。
使われてる金属の抵抗・導電率も加算されるだろうし。
但し、人間の聴覚で捉えられような変化は起こらないはず。

要するに、気にしなくて大丈夫って事。
思い切ってやっちゃいな。
36ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 11:23:36 ID:54JaTyHR
>>34
そういう可能性は懸念していなかったです、ありがとうございます
いいスイッチを探します
>>35
>但し、人間の聴覚で捉えられような変化は起こらないはず。

ありがとうございます、おかげ様で解決しました
37ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 01:01:50 ID:4OP5cBHm
質問です。
プリアンプをアギュラー社OBP-1に換装予定です。
現状ではコントロール部に4つ穴が開いているので、
EQはベースとトレブルで2つ、
残りの2つはPUバランサーとメインボリューム(プッシュプルでサーキットスルー)
もしくは2ボリュームと考えているのですが、どちらも可能なのでしょうか?
個人的には前者の仕様にしたいと考えているのですが。
38ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 01:09:37 ID:B/Zdtk7d
どちらも可能
39ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 17:38:32 ID:QtC0S1TX
バーニーのモッキンバードベースについて質問です。

ブースタースイッチをONにしてブーストボリュームを0にすると
音が全く出なくなるんですが、コレは普通なんでしょうか?
中古で買ったので、元々の状態が分からなくて・・・

ブーストボリュームを、ブースト率だけを変化させる事は可能でしょうか?
出来るのであれば、どのような配線をすれば良いでしょうか?

長文すいません。
40ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 21:53:16 ID:rJJOp72I
日本語でおk
41ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 22:17:35 ID:usYoHNQO
スェンダー
42ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 02:57:30 ID:ybNQpa+S
SXの安ティングレイにフィンガーレスト
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1257700966/853
43ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 12:57:16 ID:YQjxaBnd
ベースのブリッジを交換したいのですかオススメありますか?

使っているベースはmomoseのジャズベです

中古で買ってサビてます
http://t.pic.to/12euip
44ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 13:28:42 ID:/jX2qtzB
携帯は永久規制でおk
45ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 15:39:30 ID:YQjxaBnd
イヤです
規制しないでください
お願いします
46ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 16:19:20 ID:YXpZWoQe
>>43
ブリッジばかりはホント好み次第だから、自分自身の経験から
導いたものがオススメになる
サビが気になるだけ(特に支障をきたしているわけではない)なら研けばいいよ
47ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 18:40:09 ID:YQjxaBnd
アドバイスありがとうございます。
とりあえず何かしら替えてみろ
ということですか?

残念ながら、自分は経験も知識も浅いです。残念です。これからが楽しみです。

東富アドバンズのATTACKというブリッジが良いとネットで見かけたのですが
探してみると、どうやら現在生産していないようです。残念です。悔しいです。規制しないでください。
48ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 19:34:16 ID:YXpZWoQe
>>47
いや、現状で不具合がないのならそのまま使ったほうがいいのでは、ということ

同じような仕様で違うブリッジが載ったJBを試奏しまくってみて
経験値を上げてからでも遅くはない
49ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 19:54:04 ID:y4VhI/aR
>>44が何を言いたかったのかを気付くべきだと思う
50ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 01:55:54 ID:VaMtFFgB
>>44が言いたいことは分かりません。言葉通りにしか受け取れ・・・パソコンで閲覧出来ない設定になってましたね。。。


ブリッジを磨いて、経験値を出稼ぎにいってきます。ありがとうございました。
51ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 13:10:35 ID:aiUthE8N
>>43
BADASS にしたらいいよ
52ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 13:56:05 ID:CWZHCf1x
ブリッジ変えても意味無いだろこのタイプの子は。
ドブ金になるだけだべ。
53ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:17:38 ID:VaMtFFgB
>>51バダスは良く聞きますね。参考にさせて頂きます。

>>52
どうしてそう思いましたか?
理由が知りたいです。知識経験値を下さい。
54ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:53:22 ID:jkEzl7HV
おまえばか
55ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:57:37 ID:VaMtFFgB
ばかですかね?
自分では、ばかか分かんないんで、ばかかもしれないです。
頑張って知識を身につけたいです。
56ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 22:00:41 ID:v4rnv3eg
コイツバカダナー
57ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 01:05:08 ID:3P8agfl0
なんでこんな叩かれてんの?
58ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 01:07:28 ID:+SjhBGgg
知識を身につけたいとかほざいてる癖にググらないから
59ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 01:55:46 ID:vMPNu4N0
あんま叩くのもどうかと思うけど
ID:VaMtFFgBが馬鹿というのは納得
60ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:29:32 ID:3P8agfl0
ググって出てこなかったorググって分かんなかった
だけだろ?
もぅ、おばかちゃんね
61ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 14:16:24 ID:b5jBPpyT
初めは誰も皆、知らないんだよ
ちょこっと知ってると、知ったかしたくなる奴がいる
結局は自分で自分の事をバカにしているんだよな
それがわからない愚か者なんだ

「バカバカという奴は己のバカを知らぬバカ」
という事です。
62ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 14:43:03 ID:iPvwAldV
うるせーばか
63ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 15:03:35 ID:SO0+J7Qn
ばーかばーか
64ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 22:31:31 ID:o63w0/Re
>>61
彼が「バカだバカだ」と言われているのは知識不足の問題ではない
そのことが読み取れていないお前さんも、彼と同レベルのバカだなw
65ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 22:35:09 ID:iPvwAldV
ばーか
66ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 01:17:49 ID:Ac6XxpDZ
例えばEMG-40なんかの5弦用ソープバーをショップでも見ないんだけど、もう売ってないの?
67ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 07:56:30 ID:hrmoygA7
ここの住人は全員バカだ!
68ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 08:34:50 ID:1MpzOeV6
そんなにほめられると照れるじゃないか
69ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 08:53:51 ID:UMqEc7FF
>>66
通販なら普通に売ってるじゃん
70ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 14:16:21 ID:UMqEc7FF
Gold Evo Fretってのに替えてみたいんだが、日本でどこか入荷してくれないかなー
Warwickのフレットは演奏すると1日で曇り、一週間で黒ずんでくる
磨くとすぐピカピカになるけど、めんどい
71ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 15:02:00 ID:Ac6XxpDZ
>>69
楽天で40DC見つけられた。ありがとノシ
72ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 15:23:50 ID:y0y2MvOk
自分のベースを改造しようと思い本を見ながらやろうと思ってるのですが
amazonでみたらベース用のメンテナンスブックは評判が悪いのですが
(ベース・メインテナンス・ブック―音がもっと良くなる!弾きやすくなる)
ギター用のギター・マガジン メインテナンス・ブック これ1冊で君のギター
が目を覚ます!もっと弾きやすく,もっと良い音に!!やエレクトリック・ギター
・メカニズム 完全版みたいなものでもいいのでしょうか?
73ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 16:03:06 ID:c9NQwoKF
ギター用でいいと思う。
コレが分かり易くて良かった。
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1633148
74ドレミファ名無シド:2010/02/03(水) 21:59:18 ID:z4NtX5BV
BADASAA BASS U 売り切れ
75ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 19:55:12 ID:eN23CzhJ
>>73
(オレは72じゃ無いけど)買った。
<電気回路部分に特化>してて、良いですね。
図説&写真も適切-実用的で、理系全般?なオレにも解りやすかった。
読み物としても面白い(為になる)ね。
ありがとう!
76ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 18:10:13 ID:CkoKaQQ/
>>75
カッコ多すぎ。理系だけじゃなく文系も駄目だな
77ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 01:56:37 ID:00ppf5Gy
ミュージックマンをオイル仕上げにリフィニッシュしようと計画していてふと思ったんだけど、
オイルフィニッシュと無塗装って、保護性能&音質に有意な違いはあるのかな。

ほぼ見た目の問題だけなのであれば、無塗装のむき出しベースさんでもいいなと思えてきた。
そっちのが「やあ!俺、木だぜ!」って感じがして好みだしw
78ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 02:20:10 ID:86qOaaeX
当たり前ながらオイルは塗膜を作ります
79ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 04:11:09 ID:00ppf5Gy
ああ、オイルフィニッシュは塗膜を作らないもんかと思ってたけど
"表面では"塗膜を作らないってことだったなのね。知識不足だったわ、サンクス

しかしその内部塗膜がどんだけ保護力があるかってのが気になる。
ポリ、ラッカーとは比べるべくもないだろうが、多少の保護性能はあるのだろうか。

無塗装のベースとオイルフィニッシュのベース両方とも持ってるよって方はいませんか?
…んなレアな人なかなかいませんよねorz
80ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 04:28:38 ID:SNzTBdpU
81ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 11:09:10 ID:Iutnf6tl
82ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 20:48:27 ID:CzAXCpk5
塗装剥いでオイルフィニッシュにしたよ
83ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 15:51:03 ID:63b8Zv/o
誘導されてきますた。
ジャズベ・タイプのシリーズとパラレルを切り替える改造、
やったことある人いたら、音がどんな風に変化したか教えてくらはい。

84ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 20:45:06 ID:/ySE5Sj5
>>83
SONICの2PUを直列にして擬似ハムっぽくする奴ならやったことがある
出力がかなり上がって、音も低音〜中音域がかなり出る音になる
相対的にハイはかなり落ちるんで、普通のデュアルコイルPUの音を求めるとガッカリする
用途はかなり限られると思う
たとえばギターがソロに入って、音の厚みが薄れそうな場合に
ブースターに近い役割で使うとか、そう言う用途で使うなら有りかも
85ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 08:28:51 ID:oAYnbOJY
そんなことするぐらいなら最初からハムバッカー載ったベース
買えばええやん。スティングレイとか。
いっそハム2発でジャズベ的位置にマウントしたG&L L-2000とか。
86ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 12:02:59 ID:QtAe77DD
そうだな
87ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 12:12:14 ID:BWimEvFI
そうでもない
88ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 12:14:29 ID:UZIfe1Zv
ジャズべのサウンドも欲しいんじゃん。
その上で、もう少し太い音が出せるなら、って意味の改造でしょ?
89ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 12:22:49 ID:hEdcc0jO
最近よく見かけるSHSにでもしちゃえばいいじゃん
90ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 13:09:59 ID:JY9eOuLZ
これから新しく買うならそういう選択肢もあるけど、
今持っているジャズベをそういうものにしたいんだろう。
ここ改造スレでしょ?

91ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 14:14:50 ID:hEdcc0jO
改造ならザグって追加すればいい
92ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 19:47:25 ID:JY9eOuLZ
ルックスにもこだわりがあるんじゃねぇの?
まずは聞かれたことに答えてやればいいじゃん。
93ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 08:49:38 ID:scJ5k5oZ
お前が答えろや
94ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 09:08:10 ID:O+lfRezk
「Xはどう?やったことある人教えて」
「Yでいいじゃん」
「Xについて答えてやれよ」
「お前が答えろや」

逆切れじゃん

95ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 09:23:34 ID:EK0cNJ39
と言うか>>84ですでに答えてるだろ
その上でジャズベのシングルPUを直列にしただけじゃ、一般的なデュアルコイルの音は出ないから
期待しない方がいい、やりたいならPU追加するなりした方がいいって話でしょ
96ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 10:21:44 ID:XxXooB32
まあ、少しベースことがわかってくると誰でも一度は考えることだし
厨房時代の自分を見ているようで恥ずかしいから
ついつい厳しくあたってしまう、ということはあるのかもなw
97ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 10:23:58 ID:XxXooB32
×:ベースこと
○:ベースのこと

まあわかるだろうが為念
98ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 10:27:48 ID:EK0cNJ39
普通に回答されてる上に親切に注意点や別案まで書いて貰ってるのに、どの辺が厳しく当たられていると言うのだろうか
99ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 10:31:27 ID:XxXooB32
言葉尻を捉えただけの修辞論争に付き合う気はないが
100ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 10:51:32 ID:EK0cNJ39
何が言いたいのかわからない件
ただの文脈の理解不足と言うか被害妄想だろw
101ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 15:22:45 ID:bmDElwrP
>>95-100 落ち着け。つまらんことで熱くなるなw

102ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:05:14 ID:Bxdx6xa0
イモネジ等が使われていないタイプのノブを外したいのですが、この場合
上に強く引っ張る、あるいは半時計方向に回す、といったことをすればよいのでしょうか?
少々力を加えてやってみましたが、ポットを壊し兼ねなくて怖いです。
ご存知の方、回答よろしくお願いします。
103ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:10:31 ID:tnPCGJkx
引っ張るしかない。ヒモを軸に巻いて徐々に引っ張る。
104ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:20:15 ID:scJ5k5oZ
>>102
すきまに入る太い紐がベスト
105ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 23:36:43 ID:nPifkdbK
紐だと斜めに力が加わるからハンカチ等の薄い布で垂直に引き抜くのがベスト
106ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:49:13 ID:o9XY1bHg
某社のは接着されてた
107ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 09:28:23 ID:O3eV09vr
>>103-106
回答遅くなりすみません。やってみたら1個ボリュームポット
だめにして交換するはめになりましたができました、ありがとうございました。
108ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 09:46:52 ID:gVjh1XB/
http://www.kawai.co.jp/schaller/

Schaller 3-D4のブリッジの評判って聞かないですがどうなんでしょう?今BADASS 2と
悩んでるんですがこっちはつけてる人は多いんですが手に入りにくく溝切りしなくてはいけないし
評価も分かれてると思うんですが3-D4とBADASS 2ってどっちがおすすめですか?
109ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 10:41:32 ID:lOyVUGCn
>>108
3D-4は80年代中期〜90年代初期頃までよく載せられてたなあ。
自分のベースにもついてるものがあるんだけど
3D-4最大の売りである弦間調整は今はもう使ってない。
その理由はボールエンド〜サドルまでの距離が近すぎるので
弦に悪影響(金属疲労が早い)が出るのよ。ワーウィックのブリッジのように距離が離れていれば使えるんだけどね。
ただまあ悪いブリッジではないよ。

バダスは最初から溝切ってあるものもあるし、自分で溝入れるのも結構簡単だよ。
110ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 21:47:53 ID:gVjh1XB/
>>109
・3D-4よりやはりもし購入できるならバダスのほうがいいのでしょうか?またやはりもし購入したら溝切りした方がいいのでしょうか?
また溝切りしてあるタイプというのはグローブドというものでしょうか?

・ペグも錆びてるので換えたいんですがペグは加工しないでつけれてシャーラーかゴトーのものならそんなには変わらないでしょうか?
111ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 22:02:53 ID:FS8cX3FP
日本人なら黙ってゴトー
112ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 00:10:42 ID:1eFkTtGb
>>110
そもそも重量が違うので、求める音によって選ぶがよろしいかと。
溝切りタイプの名前までは…
ttp://item.rakuten.co.jp/ebisound/badass-bass2-grooved-tk/
groovedっていう名称があったのね、情報ありがとう。
読みはグルーヴド。

ブリッジ交換は、プレートの厚みやサドルのサイズによっては
弦高下げられなくなってしまうこともあるのでそこはしっかり調べてね。

ペグはゴトーがいいよ、やっぱり。
シャーラーはあんまり滑らかじゃない。
交換前にサイズのチェックを。
ペグも、ものによってはガバガバになったりすることもあるので
現在ついているペグのサイズを調べてから交換交換。
113ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 08:44:06 ID:V6YRlgH3
BADASSのブリッジって品切れだぞ
もう生産してないんじゃないの?
114ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 09:07:25 ID:ubsNr0mw
108さん、111さん、112さん丁寧な回答ありがとうございます。

>>112
今つけてるブリッジが重めなのでバダス2か3D-4が候補なのですが3D-4の重さは知ってるのですが
バダス2、バダス グルーブドはそれぞれ何グラムぐらいあるものなのでしょうか?
またバダス2、バダス グルーブドは溝切りされてる違いで他の機能はほとんど同じで買うとしたらグルーブドのほうがいいのでしょうか?

>>113
そうなんです。どこでも売ってないので3D-4が重くて機能的にも良いかなっと思ったのですが
バダス2、3D-4以外に重量が重めで機能的にもオススメなブリッジは何かあるでしょうか?

長々と自分の質問だけ何回もしてしまいすみません。また皆さん丁寧に答えていただき本当にありがとうございます。
115ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 10:43:51 ID:1eFkTtGb
>>114
BADASS 1=約270g
BADASS 2=約220〜230g
みたいよ。
2のグルーヴドはほぼ同じと思われるので割愛。
BASS 3については詳細不明。

溝切りといっても、弦を張った時にサドルが当たった部分に
目印程度に金属ヤスリを入れるだけでも大丈夫なんだけど
そういう自信がないならグルーヴドを勧める。
機能的にはまあ変わらないだろうけど、溝無しの利点は
最初に微調整が出来ること。

まあ“BADASS BASS グラム”とかでググってごらん。
116ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 12:44:20 ID:V6YRlgH3
>>114

BADASSVはBADASSTの裏通しができるタイプ
Uとはプレートの厚さが違うから気をつけないといけない
サドルの形状も違ってると思う
ALL PARTSになら在庫があったと思うが・・・ブラックとゴールドだったかな?
117ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 04:28:13 ID:3U4YEloX
>>116
ブリッジの裏通しというのはどのようなことなのでしょうか?またBADASSをつける場合も
溝切りはするものなのでしょうか?
118ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 05:00:16 ID:vWAbtMv6
これは酷い
119ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 08:34:07 ID:3U4YEloX
すみません。117ですが自己解決しました。何度も自分だけ質問を続けてしまい
本当に申し訳ございませんでした。また皆さん丁寧に答えていただき本当にありがとうございました。
120ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 09:06:15 ID:QAV1OvMp
>>119
良いブリッジなんていわれても、出音は本体との相性によるし、工業製品としての品質でしか答えられない

あと、重さよりボールエンドから駒までの距離・角度、駒の形の方が音に与える影響は大きいよ
バダスはボールエンドから駒までの距離が長くて、角度はゆるやか、弦との接面が大きい駒と、フェンダーとは正反対の構造になってる

でも実際に乗せ換えて音を出さないとスペックから出音の傾向を判断できないだろうから
勉強代だと思って手当たり次第に乗せ換えるといいよ
121ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 09:30:33 ID:QAV1OvMp
ついでにバダスマウント時のTipsとしては
http://up.cool-sound.net/src/cool12071.jpg

こんな感じで、しっかり溝を切る・オクターブ調整の範囲内で、できるだけ後ろにブリッジを付ける

こうすると低音のイントネーションがくっきりします
フェンダー系なら元のブリッジ穴より13mmくらい後ろに付けると調度いいはず
122ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 19:12:24 ID:jvf/LTgR
下手な取り付け方だな
123ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 11:48:11 ID:sBmOf2WS
今軽いペグを探しててHIPSHOT Ultra Lite SeriesとGOTOH RES-O-LITEで悩んでるんですが
どっちがオススメでしょうか?後軽量ペグってやっぱ音とか変わってしまうもんでしょうか?
124ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 11:59:45 ID:0n2Qx7/5
>>123
それぞれ搭載してるベース持ってはいるけれど、付け替えて比較とかはしたことないから
完全に以下主観ってことで
ぶっちゃけあんま変わらんと思う。どちらもチューナーとしての性能は実用レベルで持ち合わせているし
取り外して量ったことがないからわからないけれど重さも大して変わらないでしょ。実際回してみて思うのは
GOTOHのほうがややスムーズに回せるかなーという印象。流石技術大国日本という感じかな。
GOTOHのはオーダーのベースにのっかっててそこのロゴも入ってるからかっこよくて好きw
結論、色とか見た目で決めちゃって問題なし。
125ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 12:06:16 ID:0n2Qx7/5
音が変わることに関してだけれど、ヘッドの重さ(要は振動らしい)が変わることで音はかなり変化するよ
ヘッドにつける重りが売ってあるくらいだし(笑)かくいう自分も持ってはいるけどねw
実際ヘッドを軽くして音が良くなるかどうかは楽器次第だし、わからん。そこは勉強代だと思って
投資してみるしかないと思うよ。
126ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 12:10:39 ID:2bCBKVBE
音の変化⇒ファットフィンガーの効果を感じる人ならわかる

あと場合によってはデッドポイントが移動したり、なかったはずのデッドポイントが発生したりする場合もある
こっちはプラシーボとかじゃなくて普通に物理的なもんだな
127ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 13:13:51 ID:sBmOf2WS
そうですね。とりあえず日本人として(笑)GOTOHのペグをつけてみます。
後ブリッジも換えてみようと思ってるんですがやっぱブリッジもGOTOHのものって
結構いいもんなのでしょうか?それとも他になんかオススメあるでしょうか?
質問ばっかしてすみません。
128ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 09:42:23 ID:u/kHZ1DI
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00805826

すみません。127ですが上記のグレコのノンリバのジャンク品(ボディはきれいでペグ、ブリッジ、ピックアップが全部ない)を
知人からもらったので今までずっと新品のベースしか使ってなかったので全部載せてみようと思うのですが

・グレコのノンリバに加工無しで載るブリッジってあるのでしょうか?Hipshot Super Tone Bass Bridge、BADASS U GROOVED
Schaller 3-D4の内どれか載せたいのですがやはりギブソンのサンダバとサイズ等は同じでHipshot Super Tone Bass Bridgeぐらいしか
加工無しで載せられないのでしょうか?

・ペグはこのようなベースにはどのタイプのペグを買えばいいのでしょうか?また
前質問した時GOTOHがいいと言われたのですがGOTOHの中でオススメはどれになるのでしょうか?

・ピックアップは加工無しで載せれるようなものがないと思ったので自分が好きなイエモンのHEESEYのように
セイモア・ダンカンのピックアップを載せたいと思ってるのですが本家のように低音が馬鹿強くなるような
ものはセイモア・ダンカンのものだとどれをつければいいのでしょうか?またダンカン以外にもオススメの
ピックアップがあれば教えて欲しいのですがお願いします。

今回は何度も質問して似たような質問を何度もしてしまい本当にすみません。
また長文になってしまい本当に申し訳ございません。
129ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 15:15:48 ID:Hq3j+kpW
まずは自分でネジ穴などから実測で載せられるパーツの寸法を測れ。
そうすりゃGOTOHならパーツの寸法公開されてるんだから自分で調べられるだろ。
まともな自助努力もせず質問とか死ねよ。
130ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 00:17:31 ID:HSz/KBGO
>>128
そこまでとなると、サイズに合ったものが丁度良いから>>129の言う通り。
このスレを何人見ていようが、誰一人としてあなたの心配を
完全に払拭することは出来ないだろうよ。

もう何度も調べて教えたし、また教えてもいいんだけど
こちらの検索スキルと知識量が増えるだけで、
あなたに今必要な様々なスキルやチャンスが他人に奪われている、と考えると
申し訳なく思うべき相手はあなた自身だと思うけどなあ。
131ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 00:36:42 ID:cZ/ubkex
>>130
すさまじく正論
132ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 08:10:09 ID:oBVlC2QE
そうですね。自分で調べてパーツをつけてみようと思います。ろくに調べず
何度も質問ばかりしてしまい本当にすみませんでした。

また毎回皆さん丁寧に答えていただき本当にありがとうございました。
133ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 04:31:09 ID:nmzV1HzD
そうですね。とりあえず日本人として(笑)OKAMOTOのゴムをつけてみます。
134ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 08:29:48 ID:scSj1vUF
スキル付けろ、って言われてスキン着けてどうするww
135ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 17:28:01 ID:Q0gPP+dI
いきなりなんですが買ったばっかのベース(新品、中古問わず)のナットって換えるもんなんですか?ベースやってるやつが
新品、中古問わず毎回ナットを換えるといってるんですが換えたらベースはどのように
変わるもんなんですか?またナットに色々な素材、値段のものがあると思うんですけど
材質が違うとどう変わって、値段が高いものだとどう変わるのでしょうか?

なんか変な質問してすみません。
136ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 17:31:04 ID:Cw7BQVPI
ggrks
137ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 17:35:37 ID:jBq1eLLO
牛骨削ってるとスペルマのにおいするよね
138ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 19:24:55 ID:p8lcVH+7
>>135
毎回って?
アホか!
磨り減ったら交換だ!
139ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:16:41 ID:JZmMFuMR
毎回ってそう言う意味じゃなくね?
新しくベースを買った時に(中古でも新品でも)元ついてたナットをちゃんとしたのに交換するって意味だろう

必ず買える必要は別にないけど、精度が低いナットはよくあるし、
材質にブラスとかカーボンとか拘りがあるなら交換しなきゃ駄目だろうし、
自分の使う弦がはっきり決まってるならそれに合わせて作るのはそこまでおかしな話じゃないな
140ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:31:10 ID:T7OFVDTb
安ベースの配線とか変えてみたいんだけど、
ポッドとかコンデンサとかってどういうものがいいの?
特徴とか教えてくれたらうれしいです。
スレチだったらごめ
141ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:41:58 ID:nUL7GtXz BE:1624216447-2BP(5960)
ポットはCTS、ジャックはSwitchCraft、コンデンサはVitamineQ、配線材はベルデン

これが王道らしいよ!
142ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:45:42 ID:6FbD0PT4
ここで聞いていいかわからないのですが今ピックアップカバー(Montreuxに)、エスカッション(SCUD)等を
ゴールドにしたいと思ってるんですがこういうパーツはメーカーごとに性能とかって変わるもんなのでしょうか?

後エスカッション、ピックアップカバーとかってなんか有名なメーカーってあるのでしょうか?

こんなくだらない質問してしまいすみません。
143ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:48:19 ID:6zaZ1iBq
性能て
144ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:55:57 ID:VOmb+TuG
かわらないよ

ないよ
145ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 20:36:45 ID:6FbD0PT4
本当馬鹿みたいな質問してすみません。

後自分でポット、ジャック換えてみようと思うのですがポットはDCT CTSとCUSTOM CTSとCTS
ジャックはDCT S.C. MONO JACKとSWITCHCRAFT MONO JACKで悩んでるんですが

・ポットはクライオ処理されたものとカスタムと普通のCTSではどう変わるもんなのでしょうか?
・ジャックはクライオ処理されたものと普通のスウィッチクラフトだとどう変わるんでしょうか?
・自分でつけるとき配線材はDCT BELDEN #8503、BELDEN #8503、Kester 44 SILVER
で悩んでるんですがやっぱ配線材って違うもんなのでしょうか?
またこの中だったらどれがおすすめでしょうか?

改造は今回が初めてなので不安になり何個も質問してしまいすみません。
146ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 20:58:18 ID:inewX2rb
>>145
サンダーバードの人かな?

各パーツ共、そんなに費用はかからないので全部買って試すことが一番いい。
でも、ひとつずつ試してみるのもいい。
欲している音と違うな、と思えば換えればいい。
おすすめは自分の好きなものですから。

まとめて言ってしまうと、そこに挙げられたパーツ内の組み合わせでは
劇的な変化はないでしょうね。

ギタリストっぽい捉え方してますね。
147ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:03:38 ID:WeaNQldR
これは自分の個人的な意見。
こうした事は一種の宗教にも似ていて、個々人でかなり意見が異なる。

ポット:どれでも同じ。一番安いのでいい。
ジャック:バネの持ちとプラグの保持力が決め手。音質は変わらない。
     自分はステレオ用のジャックをモノラル用に配線して使ってる。
     3点保持でカッチリとプラグがはまり気持ちがいい。
配線:単線かシールド線か、シールド線なら寄生容量がどれくらいかで、
   ノイズとハイ落ちが二律背反的に変わるはずだが、
   如何せん自分の糞耳では、対して変わるようには聞こえない。
   自分にはどうやらBELDENはオーバースペックみたいだ。
   なので今リペア中のジャンクベースには、84円/mで買った、
   寄生容量が67pF/mの1.5C2Vの同軸ケーブルを使ってみようと思ってる。
   でもまぁPUから出ている配線も変えない限りは、
   多分、気分以上の差はない。でもそこまでする気はない。
148ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:05:36 ID:tyzPtsHS
多くはベースではなくギターとしてだが、2ch内でも何度も既出の話。
初心者だというなら尚のことまずは自分でググレカス&関連過去ログ読み返すくらいはしろ。

端的に結論だけ言うと変わらんという人と変わるという人の両方がいる。
価格といいものの胡散臭さといい、クライオ品なんて最初から手を出すようなもんじゃない。
配線材はしょっぼいものと8503以上のとの交換では変化を感じたが、それだけだ。
あとkester44はハンダじゃないのかと。
149ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:05:38 ID:tYXF2yLa
基本的にggrksとしか言えないなwww



CTS Custom の違い byサウンドハウス
>抵抗体のカーボンの両エンドに特殊銀合金素材を使用し、
通常のCTS社製ポット最大の 課題であるボリューム0時の“音もれ”をなくしました。
この音もれという現象は、ポッ ト内部の残留抵抗が大きいがために起こりますが、
「CUSTOM CTS POT」は通常で平均20Ω程度あった残留抵抗を4Ω以下に抑えております。
更にこの特殊素材の効果として、
ボリュームを絞って音量を下げた時の音のこもりを排除するとともに、
ボリュームフルの時にはあたかも「ボリューム・スルー」のように機能し、
ピックアップの持つ性能を最大限に引き出すことに成功しました。

クライオ処理に意味があるかどうかは「クライオ処理 効果」とかググって自分で考えれ。

配線材は好みだから試せ
150ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:09:19 ID:rsLNLoQL BE:1044138863-2BP(6666)
改造経験無いけどおれの意見

ポット:安モノだとガリが出やすくなる・・・かも
ジャック:安モノだと折れやすい・・・かも
配線材:これは流石にシラネ


>>147さんの言う通り個々人による。だねー
151ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:18:01 ID:5qDU/jxq
オーディオで使われるようなポットはやっぱり音は違うよ
特に音量を絞った場合に、CTSくらいのポットだと同時に高音も落ちるが
いいものを使うと純粋に音量だけが落ちるような感じになったりする
ただこれは好みの問題なので、どっちが良いとかではない
152ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:42:47 ID:KxguBFMe
ボリュームを絞れば高音が落ちる、これは回路特性上、
どんな高級なポットでも起きる現象。値段は全く関係ない。
この現象を避けるためには、ハイパスフィルタを使ったりする。
153ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:48:49 ID:1Q7ULgm4
弦に触れても若干ノイズが出るんだがこれが普通なの?
154ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:53:40 ID:1N68NMeK
テメェの機材や環境もわからないのにわかるわけないだろバカ
155ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:56:29 ID:tyzPtsHS
改造スレで聞くような質問じゃないな。
156ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 01:24:01 ID:a4PC/jj3
>>135,145
質問したんだからまずは礼くらい言えやコラ。
仕方ないから代わりに俺が言う。答えてくれた皆有難う。
因みに電装系の話は、俺も眉唾物だと思っている。
157ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 05:52:07 ID:A2LddKoC
>>153
エレキング、乙。
158ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 11:47:50 ID:FcVp1b2k
すみません。142、145ですが本当に今回は丁寧に詳しく答えていただきありがとうございました
またしばらくパソコン見れなくてお礼がこんなに遅くなってしまいすみませんでした。

後156さん代わりにお礼をいっていただきありがとうございました。またご迷惑をおかけしました。
159ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 12:26:35 ID:eFhoWh+M
オレはFJのプレベをCTSのポットとスイッチクラフトのジャックと
ベルデン配線、ケスターの半田で交換してみた。
ビフォアー&アフターをバンドのメンバー同伴でスタジオで録音してみた。
結果・・・音が太くなり、前に出るようになった。
これはメンバー全員一致した意見であった。
160ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 18:05:15 ID:vQOm56DF
オレは毎晩キン玉モミモミを1ケ月続けてみた。
ビフォアー&アフターをデリヘル嬢同伴で実践してみた。
結果・・・ムスコが太くなり、精液が勢いよく出るようになった。
デリヘル嬢全員一致した意見であった。
161ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 22:21:52 ID:yHSBkd3J
>>159
それを断定したいなら交換したことを知らない人にビフォーアフターで各10回くらい弾いてもらって録音。
その音源を配線交換したことを知らない人100人単位で聞いてもらって全員交換後が太いって言わなきゃだな。

電気的に変化はするだろうがそれが変化としてわかるかわからないかは人による。
わかるからいいとかでもなくて。
断定はやめれ。
162ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:09:58 ID:ionGZsUK
161はウンコだな。
とっくに160で話は終わって終わってんだよ
163ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 06:48:46 ID:jyizct/2
>>162
ウケると思ってたらスルーされたからって
ID変わってからわざわざ恥の上塗りをしなくても

160はつまらない、ただそれだけの話

>>159
どうせメンバーに向かって音出し前に散々自慢してたんだろ?
多少なりとも社交性のある奴ならお世辞を言うだろうさw

あるいは、アフターでは「せっかく弄ったんだから」と
無意識にでも演奏に気合の入った可能性もあるしな
164ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 07:22:24 ID:4Z+g3OwZ
>>159
多分何も言わずに聞かせたら誰も気付かなかっただろうけどねw
165ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 07:34:31 ID:xntbdyGT
ダブルブラインドテストしる!
166ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 09:10:17 ID:06d7NzYN
改造したけど何も言わずにスタジオで弾いたら気付いて貰える
これ最強
167ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 09:21:22 ID:jyizct/2
>>166
だから、それが改造による楽器側の変化か
演奏者側の意識の変化による演奏の向上か
その判別をするには二重盲検法が必要だ、と

まあ、どっちであっても音が良くなりゃ文句はないけどな

ただ、ジャック交換だけして何も言わずに音を出した時に
「おや、スイッチクラフトのジャックの音だな」とか言われたら
逆に、怖くてバンド抜けるかもw
168ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:45:11 ID:xntbdyGT
何それ恐いww
169ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 05:31:52 ID:KMzjq9Bt
おまえらシツコイ
いい大人が子どもに寄ってたかって何やってんだ
159からの反論もないんだし、スルーだろ普通
170ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 07:37:32 ID:El6onCCY
既に、話題は>>159の内容を離れて
改造とプラシボ、二重盲検法までふくらんでいるワケだがw
かわいそうな159なんて、もはや誰も相手にしてないよ

このくらいで「シツコイ」とは、まさか自意識過剰で読解力不足の159が
スレの流れを、全て自分への批判と捉えて顔を真っ赤にしてるのかな
171ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 10:46:32 ID:pM6D8r45
でも、内部配線変えたら音が変わるのは事実だよな。
そこまでヒステリックに>>159に詰め寄るのは何故?
172ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 10:49:42 ID:8CgTv+0E
毎日そのベース弾いてる本人ならわかるだろうけど、メンバー全員一致ってのが嘘臭いってか、
絶対誰かわかった振りして周りに合わせてる奴がいるだろ

お前だよお前
ちょっとの音質の違いなんざ絶対気付かねえボーカルとドラム
173ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 11:13:40 ID:bxRctjzQ
>>171
変化がわかると言い切ってるから。
俺も変わる派だけどわからないorその程度ならどうでもいいって人もいる。
荒れる元。
174173:2010/03/25(木) 11:15:17 ID:bxRctjzQ
と書いてから書いた俺も同類なことに気がついた・・・
吊ってくる。
175ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 14:38:31 ID:KMzjq9Bt
もーダメだこのスレ。
176ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:49:53 ID:sqnuETHK
ひでー流れだ・・・

話題変える為に糞質問してみる
ここの住人は削ったり穴空けたり、本格的な改造する人多いの?
ちなみにオレは技術も知識もないからパーツ交換ぐらいしかしたことない。
177ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:52:11 ID:kQ5OtUk4
自作フィンガーレスト付けるぐらいだなぁ。
178ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 20:41:29 ID:k6yzCOl7
>>176
今ちょうど糞ベースを2本直してる。
今日はネックセンターずれでとり付け直すためにジョイント部分の穴埋めと、もう一本はセンターずれしたブリッジの穴埋め→付け直しした。
まあ本格的じゃないし改造でもないけど。
しかし所詮素人仕事なんで、機能がしっかりしてさえいれば仕上がりは気にしないことにした。
ああまだまだやることがありすぎて途方にくれるわ…。
179ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:10:16 ID:I2S9hxo7
今弄ってるベースは、塗装を剥がしてオイルフィニッシュ。
付けようとしているPUがザグリよりちょっと長かったから、
ヤスリを掛けてザグリを広げた。あとはノイズレス処理と
電装系の交換くらいかな。まぁ素人仕事だから見た目は無視。
180ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 23:34:16 ID:sqnuETHK
176です。
何かみんなけっこう気合入れて弄ってるんだね。まあオレのレベルでは
出来そうも無いことばっかなのでROMに戻ります。レスどうもでした。
181ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 03:01:07 ID:Jn+psPWP
>>176
別に、木工だけが「本格的な改造」とは思わないが
182ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 04:19:15 ID:CAJXQ/xZ
俺は改造どころかベースを1から作っちゃうからな
183ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 04:39:12 ID:qiS2+7OF
桶ベースか
184ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 09:11:30 ID:y3OGn3Jl
その昔フレットレスのPIE-ZO(ZO-3ベース)貰ったんだけど
オクターブチューニングできない糞ブリッジとノイズだらけの糞PUにブチ切れ
ボディを捨てることにした

そんでPIE-ZOのネックをギターのボディにくっつけてショートスケールFLベースつくってみた
バンド練習で一曲だけFLが必要なときとかに使ってるけど、楽器っていうより大人のオモチャですな(w

そもそも指板にフレットラインが入ってるからイカンのだ、あれは。
185ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 13:52:03 ID:SwVznaGq
なんでフレットレスなのにオクターブチューニングしようと思ったの?
186ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 16:30:05 ID:y3OGn3Jl
すんません、>>184の最後の行に理由を書いたつもりだったんですが.......
187ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 17:14:35 ID:fFupZOhM
ここの住人は、頭と耳が悪いな〜
死んで来い
188ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 20:50:55 ID:84jrB5fC
ジャックってプレートの内側と外側にナット付けますか?

ナット―ワッシャー―プレート―ワッシャー―ナット ?
189ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:04:28 ID:behhXBew
自由
190ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:11:44 ID:SwVznaGq
>>184
演奏する時はフレットラインを凝視しながら線の真上を爪で抑えるような弾き方をするんですか?

>>188
単にナットの緩みを防ぐためなら外側に1つで大丈夫
歯付きは内側
191ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:12:03 ID:84jrB5fC
自由なんですか ありがとうございます

2つナット付けたら、外側のナット付ける部分が短くて不安で

192ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:14:41 ID:84jrB5fC
>>190
ジャック買ったときについてるナットを外側に付ければいいってことですか?
193ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:15:45 ID:SwVznaGq
>>192
その通り
194ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:18:17 ID:84jrB5fC
>>192
ありがとうございます
195184:2010/03/29(月) 01:50:05 ID:J8XYUgMd
>>190
実際に弾いてみないと実感できないかなと思うんですが、
超ショートスケールなので、ハイポジはフレットライン見ないとねらった音程に行けないんです。
普通のロングスケールで言うなら、ジャズベのフロントPUあたりを押さえて弾いてる感じですかね。
まあとにかく、フレットラインがなければないで耳を頼りに弾くから問題ないんですが、
なまじラインがひいてあるもんで、それが非常に鬱陶しいわけです。
で、PIE-ZOのリプレイス用ブリッジなんてありませんから、ボディーごと交換したわけです。

おまいらどんな改造やってんの?ってフリがあったから書いてみたまでです。
場違いなんで消えます。
どうもすんませんでした。
196ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 12:30:57 ID:6YcLymP/
プレベのピックアップでセイモアダンカンのANTIQUITY、ANTIQUITY IIってそれぞれつけるとどんな感じの音になるのでしょうか?
197ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 12:32:40 ID:yCE+oVgl
ANTIQUITY、ANTIQUITY IIって感じの音になります
198ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 16:11:16 ID:SJNARbN1
オイラは2vol2tone回路を自作してジャズベに載せた。
全部で一万くらいかかった。けど、グリグリ音変えられて楽しいね。
結構みんなやってたりするのかな?
199ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 16:17:30 ID:mB3fa4zZ
自作で1万もかかったのか?
200ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 17:55:49 ID:SJNARbN1
二連二軸ポットと三穴のコントロールプレートは自作できないので、買いました。スイマセン。
両方とも高いんだ。ポットは二個で3500円くらい。プレートに至っては一枚で5000円だ。
ボッタクリすぎ。
201ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 08:51:10 ID:OcBSBubv
>ポットは二個で3500円
共立とか秋月とか逝けば、1個35円くらいだ。
低品質米国製をボッタ栗価格で掴まされただけでは?

コントロールプレートも、ホムセンで鉄板を2百円ぐらいで
買ってくるか、最近はダイソーでも売ってたりするので、それを
適当な形に切って穴開ければ済むのに。
まぁとにかく怪我しないように。
202ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 10:47:24 ID:TI6KydIP
>>201
秋月のポットも品質?なのが多いよ
半田で高温にしたら死んだ
203ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 12:07:42 ID:LGyyWGD6
そもそも秋月で買うとかw
204ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 14:58:25 ID:VjJFCuEI
金属を適当な形に切ってとか簡単に言っちゃってるのが何かなあ
金属加工って普通に難しいのに
専用の道具があるならまだしも
205ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 15:19:19 ID:TI6KydIP
>>204
それぐらいは工業高校の学生でも出来る
206ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 15:28:13 ID:VjJFCuEI
工学高校の学生"なら"、じゃね?
少なくとも何の経験もない俺には出来ないぞ
やり方覚えて工具揃えて練習すれば出来るようにはなるだろうが、
いきなりやって出来るとはとても思えない
207ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 15:29:11 ID:VjJFCuEI
工学→工業

それに何度もやるわけじゃないなら、金属加工の機材揃える方が高いだろ
208ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 16:00:38 ID:seOwQY9R
だったら普通に買えばいいじゃん。高い値段で。
自分でできるなら安く作れる、っていうだけの話だ
209ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 16:32:32 ID:VjJFCuEI
自分で作った方が安いのは当たり前
初期投資は高いから、継続して何度もやる前提じゃないと高くつくけどな
要するにこのスレ向きのベースの改造が趣味って人以外は買った方が安い場合も多い
210ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 19:23:32 ID:xkKU64EB
Low-B仕様の5弦をHi-Cにするとなるとナット交換は必須ですか?
211ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 19:44:43 ID:srwYLMai
やれば分かる
212ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 04:20:30 ID:f1FzNBAi
>>210
今切ってある溝のサイズと張る弦に寄るとしか良い様が無い
必須かと言われればNOだけど交換になる事が多い
ずっとHi-Cでいく覚悟が有るなら交換すれば良いし、
試したいだけならビビる弦のナットに紙か何か挟んどけ
213ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 03:39:31 ID:E47OQNF3
工業「高校」なら生徒だな。工業大学の学生なら、どこにでも有るレーザーカッター
で一撃。しかし、それぐらいの金属加工だの、可変抵抗の半田付けぐらい、漏れは
リアル小学生の頃からやってたけど。
何が「簡単に」できないと思い込んでるのか、そっちが知りたい。
214ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 03:55:12 ID:AmZYBR9+
簡単に出来るなら工賃2000円くらいやるから作ってくれ!
いやー、工房とかに金属加工頼もうとすると平気で数万ふんだくるから困ってたんだわ
215ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 06:51:50 ID:FqgnjUuu
まあ、「簡単にできる」という奴がプロ並みの仕事をできたためしがないけどなw
バリ取りすらできてない「加工済み」金属板持ってきて「簡単だった」とか言われても
216ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 15:08:57 ID:AItXxA8X
僻んでじゃねーよチンカスが
切りたい形を入力すれば自動で何でも出切る
金鋸でごしごし切って難しいとか言ってんじゃねーよ
アルミピックガードとか屁こいでる間に切れるわ
チタンボディー削りだしはオナニーしてる間に出来てるわ
217ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 19:25:00 ID:E47OQNF3
工賃2万+バリ取り8千円で、どう?

>>216
どんだけ長い屁 & 遅漏なんだよww
218ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 20:16:51 ID:AFZJjSXH
>>216
実演して見せてくれ
ようつべにアップしてけろ
219ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 20:25:39 ID:AItXxA8X
>>218
オナニーを見たいのか?
探せばいっぱいあるんじゃないかな
220ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 20:46:30 ID:bk5hnm/p
で、朝飯前に出来る金属加工の道具って安いの?
5千円までなら出すからオススメ教えて
それ以上なら頻繁にやるものでもないしいいや
221ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 21:41:52 ID:jUYzjgIx
リアルに金属ボディ欲しい・・・
222ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 22:43:04 ID:AFZJjSXH
>>219
文章の流れがわかりますか?
幼稚園から出直しなさいね
お馬鹿ちゃん
223ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 00:49:35 ID:bv6hcnNS
>>220
森性器でぐぐればいっぱい出てくるの加工用の道具が
ちょっとデカイケドネ
224ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 00:56:47 ID:J9dOYmZC
なんて恥ずかしい検索ワードなんだw
225ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 10:27:34 ID:HX7zWjKS
フェンジャパの五弦JBVのピックアップをバルトリーニの59Sに換装したいのですが、サイズはオケでしょうか?
226ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 10:41:14 ID:vwI6k9ep
227ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 01:08:32 ID:m3lHqMdt
ジャズベにハム2発載っけてみた。
あとはピックガード作るだけだ
228ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 00:14:02 ID:GEO2ZvOY
ベースのピックアップについて聞きたいのですが今プレベのピックアップをネットで調べてるのですが
評判がそんなになくつけてる人がいたら聞きたいのですがパワーアップしたいので
ディマジオのDP127、DP146、DP122とダンカンのSPB-3で悩んでるんですがそれぞれの特徴って
どんな感じなのでしょうか?

スレ違いだったらすみません。
229ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 01:09:28 ID:dm2NDY6q
口頭で音を説明したところで伝わるとは思えない。
全部のPU持ってるわけじゃないし音をうpるのとかめんど臭い。

よってお前が自分で動画サイトを漁ったりメーカーのサンプル聞いて考えろ。

それが嫌なら「ググレカス」「関連過去ログ嫁」「銅じゃないよ」の内から
好きなのを選んでとっとと帰れ。
230ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 03:39:23 ID:PVAcSo5b
まさに半年ロムれとしか言えないが…
231ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 10:19:43 ID:PA4Fgq3a
>>228
ディマジオをFender系つけたいならザクらないと付かないとだけ言っておこう
そのままつけてるとPUが弦に当たるのですげー高く弦高あげないといけなくなる
つーかそんなセッティングでは弾けない
232ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 18:00:11 ID:xYSMHpez
>>829
あそこでヒソカを殺したら、どうやってクロロと連絡を取るんだ?
クロロとのパイプ役はヒソカしか居ないんだから、ヒソカがどんだけ弱くても、旅団員は全員ヒソカに折れるだろ。

つか、そもそもGIでノブナガ・マチとヒソカの絡みでわかるのは、ヒソカがカルトよりも強い(とノブナガとマチに思われてる)っていうだけじゃん。
ヒソカを殺せばクロロを救えないし、かといって新しい仲間のカルトを殺させたくない。ただそれだけだろ。
233ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 18:03:49 ID:xYSMHpez
>>828

旅団っていうのは全員がそれぞれ手だれっていう設定だけどな。
ヒソカ以外のわがままが許されていないとは限らない。たまたまわがままを言うのがヒソカだけだったという事も考えられる。

ヒソカに殺されたとされる団員の強さは不明。
少なくとも、当時の団員で一番弱かった奴よりは強い、という事しか確定した情報ではない。

化け物って言ったのは、単に気配を感じる能力についてだけじゃん。
戦闘能力について、化け物と評価した訳ではない。

ビスケが強いと評価したからといって、ビスケと同程度ないしそれ以上に強いとは限らない。
自分よりも弱い相手を強いと評価する事はよくある。

禍々しさに汗を流したのであって、その戦闘能力に汗を流した訳ではない。
234ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 18:06:23 ID:xYSMHpez
すまん。
連続で死ぬ程、スレ違いをしてしまった。

逝ってくる
235ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 01:00:28 ID:sVGvyxYP
うむ、ベーシストは皆変態でヲタクだから
赦すしかないであろう。

しかし、アツいなオマエさんもw
236ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 03:09:42 ID:Wg/+MBYh
それ何てエロゲ?


久々に絵に描いたような見事な誤爆を見たw
237ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 13:26:57 ID:1iCDCcn8
>>228
ずっとJB系使ってて重たいアッシュボディにDP123載せたら好みの音が出たんで、それ以来DiMarzio好きになった。
偽SGベースにmodel-one載せてるけど、これも気に入ってる。
昔YAMAHAのBBもらっておもちゃにしてDP122載せてみたが好きな音だった(いま手元にない)。
ダンカンは他人の楽器で経験しただけだけど、比較的素直なPUだと思った。

音の好き嫌いの問題だと思うんで、特にどれをおすすめするとかはない。
素材や弾き方に関係するし、気になるならとりあえず全部やってみたら?、って言うしかないと思う。
気に入らなければオクに出せばいいじゃん。
238ドレミファ名無シド:2010/04/15(木) 02:49:18 ID:kR/klf26
一瞬自分が違うスレッドにいるのかと思ったわwww
まぁ、同志だから赦す。
239ドレミファ名無シド:2010/04/19(月) 23:45:48 ID:t9KvxKxx
http://homepage3.nifty.com/JACK-BASS/TB-IV%2069.jpg

上記の雷鳥のノンリバのコピーモデルを買ったのですがピックガードがついてないので
上記みたいなのを自作しようと思ってるのですがべっ甲とかミラーとか色々あると思うのですが
この素材が好きとかこの素材がカッコイイみたいなピックガードの素材ってあるでしょうか?
後色もどうするか悩んでるのですが上記のような茶色の場合この色だとカッコイイみたいなのがあれば教えて欲しいのですがお願いします。

また、最初からピックガードがついてないのにつけるために穴開けたりすると音って変わりますか?

いきなりの質問で長文ですんませむ。
240ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 01:04:02 ID:8q5S9Uhr
>>239
あくまで個人的な意見を言うならば鼈甲3P。
邪道な気がするから異論は当然認める。
PGのビス穴程度では音は変わらない。

それよりも、自作って知識や工具はあるの?
経験あるんだが市販品クラスの出来にしようと思ったら結構難しいんだが・・・
作ってもらう場合はビス入れるときにも気をつけること。
下穴とかしっかり空けて面取りしないと塗装にビシッとクラックがいくので注意。
241ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 13:50:28 ID:S7734Mod
>>239
アッセンブリが取り付かないピックガードなら、材質は何でもオッケー。

アイデアとして面白いなと思った実例では、革。
色々彫ったり着色したりも出来る。

ピックガードを透明のプラ板(アクリルよりスチロールの方が加工性良し)にしてやって下にアルミ箔を挟んでやるなんて手もある。
ピンナップを挟んだり、壁紙とかで模様付きにしたり色々遊べる。

知識や道具は後回しって事でも、まず厚紙で型紙を作っておけ。
多分何度も失敗するだろうから、型紙が有れば作り直しが多少楽になる。

何だったら紙でもいいぞ、鋏で切れるし絵も描ける。
242ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 15:42:49 ID:bUaJN7jW
藍染めのハギレとか
243ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 16:06:32 ID:mjiJrFpt
鳩サブレとか
244ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 17:17:14 ID:EAO0IFXH
焼き海苔とか
245ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 17:43:55 ID:YlLYMCsI
スルメイカの干物とか
246941:2010/04/20(火) 22:14:39 ID:fgWSYaB8
ライスペーパーとか
247ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 00:30:50 ID:zAJ8wYJY
ピザの生地とか
248ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 03:29:09 ID:APSk3qBp
>>241
革PGに鳥マークを彫ってあったらカッコイイな
249ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 18:39:48 ID:y6derPQE
切除したあとのチンコの皮
250ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 21:22:19 ID:WRVtGL8x
意匠合わせたストラップまでできたら最高だ、っつか
革って湿気で波打ったりしないのかな
251ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 22:49:39 ID:rROMeZzn
チンコの革でストラップ作るの大変だ
何人分いることやら・・・
252ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 22:52:15 ID:px+eCvcs
悪いけど提供できるような皮はないっスね
253ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 02:08:03 ID:tsKy1Xt4
モノが小さいと、包む皮も少ないもんね。
254ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 00:19:33 ID:Gnd3JAo8
ちんちん
255ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 16:13:07 ID:l0EhngDN
ほしゅ
256ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 08:00:52 ID:apENDzd8
バランサーって なんでベースに多く使われるのだろう?

教えてもらいたいのだけど
1VOL 1バランサーと 2VOL 
それぞれ、長所と短所を知ってたら教えてくだせい
GNDへの接点がおおくなり、よくないとかかれたサイトも
音の調整が楽になったとも....
257ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 10:26:06 ID:r3C/bJEi
バランサー方式
長所:2つのPUの音量バランスを保ったまま、VOLで全体の音量を変えられる
短所:1つのPUでバランサーとVOLの2つのポットを通過する事になるので、
2VOL方式より音質劣化が大きい (主にハイ落ち)

よって、パッシブのベースに使われる事は殆ど無い
258ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 00:58:28 ID:gg8Ng39S
259ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 01:02:20 ID:IsAz6SnH BE:1160154454-PLT(17000)
>>257
ふむふむ
260ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 20:20:20 ID:aPbPKXmb
>>258
これ 俺も考えた P/Uをよりネック側に持っていけば
より低音が自然に出るのでは?

まるでBB-ビリーモデルのように
スラップなんて出来ませんの人にはいいかも!
261ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 23:24:08 ID:rG+VFhc7
PUの位相が問題になりそう。
262ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 00:13:52 ID:ep0Qj0ce
ストラトと同じにすれば無問題
263ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 04:53:50 ID:i7JhGHeI
264ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 23:07:44 ID:6XlnM4mi
といいますか

P/Uの面積をもっと広くして
リアからフロントまでを1つのP/Uでカバーできる
大型P/Uを乗せては......
265ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 23:18:54 ID:9KbLBwib
それに意味があると思ってるならすごいな
266ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 01:05:32 ID:Iq0wMtHo
馬鹿は発想が単純だな
267ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 01:12:43 ID:LXPemLH4
音程やサステインがやばそう
268ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 01:13:12 ID:44frFzFg
そもそも自然な低音ってなんだろう
ミドルが弱くて低音だけもやっと出てるのが自然な低音か?
269ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 09:36:10 ID:oQKCSvUP
>>264
ぼくのかんがえたさいきょうのべーす乙
270ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 22:37:30 ID:WPDsFjZZ
ぼくのかんがえたぴっくあっぷはりあからふろんとまでぜんぶかばーできます
でもなにもしてないじょうたいでげんがぴっくあっぷにくっつきそうになります
271ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 03:18:54 ID:7tWcGWfw
どんなコイルでポールピースなんだ…
スチュアートハムのベースでもみてこいよ。
272ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 04:02:54 ID:dQsboFd7
>>257
バランサー使用時は250k→500kにすればハイ落ちは解消されるよ。
でも、微妙なバランスでブレンドしたくなることが殆どないって気もする蛾。
273ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 20:43:32 ID:MPL8ayl7
6弦ベースにペグ六個つけて
フレット抜いてギターの間隔でフレット打って
ギター用ピックアップつけた改造例ってないですかね?
274ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 20:55:19 ID:Yy3ZcxPO
なにがやりたいのかわからない
275ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 21:03:55 ID:3Mp1Lkzt
6弦ベースってペグ6個ついてなかったんだ・・・知らなかったよ
276ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 21:08:35 ID:/0UmgjeU
>>273
はぁ?わけわかんねぇこと言ってないでさっさとしゃぶれよ!
277ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 21:44:53 ID:F47Eky/6
>>273
そんな手間かけるんだったらギター買えよw
いかにも金と考えるアタマの無いガキが考えそうなDIYだw
278ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 02:29:54 ID:jqV5HaEy
いや、やってみたらいいと思うよw

やってみれば、どうなるかも分かる。
279ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 02:43:03 ID:T7+BLMKt
ギターにしたいわけじゃないんじゃね?
あくまでギターの弦間とPUを積んでるだけのベースってことかと思った

でもギターの弦間でベース弦張ったら弦同士がほとんどくっつくくらいの距離になりそうだな
弾けたもんじゃない気がする
280ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 02:43:53 ID:T7+BLMKt
まあ、FenderのBassYって確かギターのPUだった気がするし、それでいいんじゃね?って気がするけど
281ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 22:50:28 ID:IkjuV8YH
>>273
俺は君のいっていることが理解できたぞ!

つまりベースとギター2本を同じネック上に載せれば・・ってことだな?
ベース弦を押さえればベース、ギター弦を押さえればギターっと。

フツウに作ればベースのフレットのほうが大きいので、ギターフレットを
抑えても隣の高い音程のベースフレットで音が出そうだ。

しかしすべておんなじ大きさのフレットを打てば・・・

上で誰かが書いているようにフレットが近くなりすぎて分けワカラン用になるだろうな。
282281:2010/05/29(土) 22:54:50 ID:IkjuV8YH
>>281
今気が付いたが、ギターとベースを同じスケールにすれば
フレットは共用できるな。

間を取って28インチくらいか。
283ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 01:16:51 ID:nk27FFzo
副弦張った多弦ベースみたいなのか
284ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 09:18:20 ID:sFJX/xY0
>>282
それはもはやギターでもベースでもない別の何かだな
285ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 11:56:26 ID:nk27FFzo
副弦ベース買ってチューニングかえればいいじゃん
ブリッジだって専用だし
TUNEとかいいんじゃね?
286ドレミファ名無シド:2010/05/30(日) 21:26:56 ID:PatX9trs
自作プリアンプ(楽器内蔵型)のオススメサイト あるかい?
287ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 13:48:01 ID:R6AW4Gmw
>>282
つ スティック
288ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 06:44:53 ID:iNiodwTR
>>282
つ NOVAX
289ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 19:34:19 ID:9nTebc/k
BADASSブリッジって生産終了なの?
誰か知ってますか?
290ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 19:55:02 ID:RbM9uXnK
過去ログというかこのスレすら読んでないのかこのカスは。
291ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 21:18:59 ID:mD0/XlZd
バリトンギターの再発明に励んでると聞いて
292ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 16:21:00 ID:+MtKzQzm
整いました!

バリトンギターの再発明とかけまして、
293ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 19:11:54 ID:OjNgU4Co
バルトリンと聞いて飛んできました。
294ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 01:56:59 ID:CSbnK26+
そのココロは?
295ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 19:47:57 ID:o3RYJmZj
安バスウッドJBをお使いの方に質問ですが
皆さんPUとブリッジは何をお使いですか?
296ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 20:53:39 ID:N6xPX9eI
スクAffinity
ブリッジはGOTOHの201
PUはディマのDP123

PUはかなり前に留学期間中に新品購入したもの。
ポールピースが銀色。買えるならもう一個欲しい。
297ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:23:59 ID:o3RYJmZj
>>296
なるほど
ヴィンテージタイプのプラスサドルにディマのスタックタイプPUかぁ
ハイが物足りなくはない?バスウッド特有のロー&ローミッドの抜けなさは少し良くなった?
298ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:42:12 ID:N6xPX9eI
すまん、一部読み落として書き込んでた。
アフィはバスウッドじゃなくてアルダー材製なんですわ。
仕上がりは俺的にはとても扱いやすい音。
299ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:43:44 ID:q5kbzCNf
>>290
読んでないんだよな
スカ!
300ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 00:26:49 ID:bh8x366r
エピのサンダーバードプロだけどアクティブからパッシブに変えたい・・・
301ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 17:27:45 ID:4Hv9sn+H
>>300
がんばってください。
302ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:08:51 ID:G06DeHFR
>>300
気合だっぁ!
303ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:41:54 ID:leqzQyim BE:928123744-PLT(19591)
>>300
ふぁいとー
304ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:56:55 ID:UxLGfM+d
電池を直列でつないで18V仕様にしたら、プリ焼けちゃうの?ちなみにWarwickでピックアップはMECです。
305ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:00:57 ID:fRyxkKN4
馬鹿は余計な事するな
306ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:36:40 ID:UxLGfM+d
そう言わずに教えてやれよ。俺に。
307ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:41:50 ID:4kM1soby
まず自分で試せ。それで壊れたらここで質問。
成功したらレポ披露。
308ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:45:55 ID:UxLGfM+d
壊したくないから聞いてるんだが、優しくしてやれよ。俺に。
309ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:54:09 ID:SxjRRFUR
とりあえず理科からやり直せ
310ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 10:48:42 ID:ctMcg5mf
>>304
それ!昨日テスト勉強した所だ!結果はわかるけど実験ヨロ
311ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 13:17:07 ID:NtIW80n0
アッシュJBのピックアップを交換したことある人に聞きたいんだが
何に乗せ変えましたか?
感想のほうもお願いします。
312ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 17:18:40 ID:e1QFYxaJ
>>311
ダンカンをアトリエのやつに一式全部変えた。
ブースターだったかな…そいつも付けてもらったらエフェクターいらずなベースになったよ。
313ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 18:01:23 ID:9Ocm59pU
>>305
>>309
ケチで女にもてない君なんだな
314ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 23:31:06 ID:UxLGfM+d
そうだったのか、
もてない君だったらしょうがない。頑張ってくれ

315ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:20:36 ID:h3PK8OVI
>>313
>>314
自演乙
Warwickスレでも恥さらしてたな
316ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 13:13:44 ID:rNB193Fy
>>311
GOTOH入れたよ
最高
317ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 23:42:07 ID:l5rlSSyQ
皆様のブリッジの好みは?
ブリッジ又はサドルを換えようと思ってるんだが何がいいかなと思ってまして…
プレートやサドルの材質や作り、質量、いろいろあるからわからなくなってる
予算1万円までで、ボディバランス保つためあんまり軽過ぎず、音は芯のある感じがいいんだが…
318ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 00:34:09 ID:zwyCbbPl
自分はゴトーの201B-4をプレベに乗せた
音の伸びが良くなった気がする
319ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 20:03:53 ID:LYf/QiqG
初歩的な質問かもしれないんだけれども
バランスnobをピックアップセレクトスイッチに変更は可能ですか?
320ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 20:41:00 ID:++GXiJPw
できるよ
321ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 23:15:53 ID:OzE9UCcE
スペクターUSAのNS4なんかに標準で付いてるスタックタイプのポットノブって単品で売ってるかわかります?
ググっても情報がなくて・・・
322ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 23:18:52 ID:++GXiJPw
あるっちゃあるけど抵抗値合うかはわからないよ
323ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 23:42:23 ID:OzE9UCcE
>>322
ども。
すんません抵抗値ってなんでしょうか?
あのプラスチックで出来てるノブだけが欲しいんです。
324ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 00:07:56 ID:fNfL5Lo0
中の人じゃなくて外の人の事か
325ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 03:55:48 ID:EWXL8tuc
EMG Pを二つつかってジャズベのような2V1Tの回路(抵抗値はわかるからポットも変えます)を作ろうと思うんだけど回路的には問題ないよね?
326ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 10:13:43 ID:5LMpuNTv
やってみてダメだったらつなぎ直せばいいんじゃないの?
EMGならハンダ付け直ししなくていいわけだし。
327ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 22:21:51 ID:ogGLRCLk
普通にプレベ用のPUを二つ積んでるベースあるしね
328ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 06:52:53 ID:GvVaU/tn
329ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 12:26:29 ID:6htOENYH
ゴツいな
330ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 20:13:34 ID:UkJOmQhO
でもアルミだってさ。http://www.fullcontacthardware.com/faqs.htm
331ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 09:08:31 ID:YVxEQfuW
>>328見てなんとなくムッシュ君を思い出した。

ttp://www.maugoten.com/garaheya/img/monsieur/leftm01.jpg
332ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 22:41:44 ID:llqHUpaB
しかし、ギターでもベースでも
演奏者によって、ガッチリ肉厚ブリッジの人もいれば
f系の鉄板曲げただけのお手軽ブリッジの人もいるし

結局、ここらは好みだよね?
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:15:44 ID:5ytZfhe9
つーか楽器の価値を絶対的あるいは普遍的に評価することなんてできない。

唯一の客観的な評価基準は交換価値、つまり市場価格。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:47 ID:Dlr0xCdZ
…でもな、最大公約数テキにっつーか、それを弾いた、弾ける人間に
「あ〜こりゃたまらん」思わせる楽器っつうもんはあるんだよ実際に。
ジャズフューのジャコもラウドなフリーも使うジャズベース(オールド
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:59:00 ID:5ytZfhe9
333と334は矛盾する内容ではない。
もちろん334にも同意する。
336ドレミファ名無シド:2010/07/12(月) 20:22:45 ID:T/7lFXSC
http://www.heesey.com/?p=custom&id=7727465
(↑の上から3番目)
http://www.heesey.com/?p=custom&id=7728595
(↑の上から3番目)

上記のベースのようなラメのような塗装をベースにしたいと思ってるのですが
コレって自分でやるの難しそうなので工房に出そうと思うのですが皆さんが知っている工房で
オススメなところってあるでしょうか?

また田舎に住んでるので工房に宅配便で送りたいと思うのですがその場合やはりハードケースで
送った方がいいのでしょうか?

スレ違いな質問をしてしまいすみません。
337ドレミファ名無シド:2010/07/12(月) 21:08:25 ID:ZaG76CJq
スレチと分かってて書き込むようなクズは死ね。
338ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 11:49:15 ID:3m8UbfxI
>>336
じゃあこのスレ的な回答。

塗装じゃなくてカッティングシート貼ればいいんでない?
まあ、シート貼ると音は微妙に変わるって意見はあろうが。
339ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 19:28:20 ID:g94fnp4N
質問です

アウトボードプリとインボードのプリではなにか製品仕様に違いがありますか?
何がしたいかというと、アウトボードプリをベースの中にいれて
インボードとして使いたいのですが、可能ですか?

よろしくおねがいします
340ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 19:45:31 ID:K6HKKKRG
具体的に書けよ
341ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 19:48:31 ID:g94fnp4N
>>340

FODERA 2000 プリをベースの中へ
342ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 19:54:58 ID:uektGtYc
中身みたことないけどキャビティの中に収まりきらないんじゃないの
343ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 19:59:39 ID:g94fnp4N
>>342
木工関係の話はなしで

回路などの話でお願いします
344ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 20:03:06 ID:K6HKKKRG
345ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 20:05:03 ID:g94fnp4N
>>344
そうですこれです
346ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 20:26:59 ID:uektGtYc
回路的にはできるよ
ただオンボードとして使うんだったらキャビティの穴開けなおすか基盤バラして取り付けるかになるんじゃないの
347ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 20:38:36 ID:g94fnp4N
>>346
おっと、オンボードでしたね
失礼しました

出来るんですね、ありがとうございます
348ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 21:54:25 ID:3m8UbfxI
オンボードプリアンプを内蔵させようっていうとき、なんとなく気になるのはノイズかなー
ただザグッただけで納めるのはよくない気がするんで、ちゃんとシールドしてあげたい、俺なら。
349ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 01:53:48 ID:z4iwONeT
先日秋葉のパーツ屋のおっちゃんに
「アース線を太くすると腰高な音になる」、
「ブリッジのニッケルを剥がすとパキパキな音になる」
って言われたのですが、これはどういった原理でしょう

アースから逃げていくのはハイ成分なんじゃないかと思うんですけれども
350ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 10:16:47 ID:uG+qLrYK
そんなおっちゃんオリジナルの文学的な話を真に受けるなよ〜w
それにアースへ逃げるのがハイ成分というのは都市伝説。
351ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 20:13:57 ID:6E7+2o8U
田舎者だから都市のことはわからないな
352救済:2010/09/01(水) 00:15:57 ID:pBPgoDUC
パッシブ/アクティブの切り替えの出来る機種は
どんなポットを使っているの?
353ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 00:21:07 ID:z3OU/+rb
テトラポット
354ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 01:09:53 ID:RrZCa+3Y
象印ポット
355ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 22:37:21 ID:RWGlXSri
質問です。

ベースのネックのブロックポジションて安く手に入る方法って知りませんか?

丸いやつは時々売ってたりするんですが、四角いビンテージベースについてるようなのが全く見つからなくて...

中古で買ったベースの1番上のポジションが最初からなかったので付けたいんですが、誰か教えてください。


356ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 23:33:08 ID:qVuKts8g
パーロイドの板買って自分で加工すりゃいい
本物の貝が欲しいなら、リペアショップとかで加工済みのを売ってるところはあるな
357ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 01:13:16 ID:QaxaISge
>>356

ありがとう。

しかし板高いなあ。1箇所に2000円ぐらい掛かるのは考えるなあ。

少量で売ってくれんもんかね。
358ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 08:32:51 ID:tGwZvOct
コスト重視なら、近くで見なけりゃわからんだろうからカッティングシートでも貼ったら?
359ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 10:53:57 ID:/R6L/nRw
>>355
大和マークにあると思う
ttps://www.daiwamark.com/domo/

360ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 19:41:43 ID:6KErU7mE
サンズのベードラをオンボードにしたいんだけど、
やった事ある人いますか?
361ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 19:57:22 ID:rT9Z9EmR
オンボードだね
362ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 21:02:44 ID:Jhe4epId
市販品はバッファやDIやら余計なの付いてるから自作だと仮定するけど、
エフェクターのレイアウトでも高さ幅共にギリギリMXRサイズに入るくらい。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/d/r/u/drugscore/09SONl.png
POTも省かずに6個入れるとすればキャビティ内に結構なスペースが必要。
それに電池の持ちの問題も出てくるな。ワンタッチで電池交換出来ないキャビティ内に電池入れるタイプだとやってられないと思う。
363ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 23:58:25 ID:sfjazWiV
アイバニーズで使われている
独立式のモノレールブリッジと同等のものはゴトーなどから販売してる?
調べても、無さそうですが...

ついでの質問ですが
これは昔、アイバニーズやアリアに乗っていた
オムニブリッジ てやつは廃盤になってる?
364ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 00:41:11 ID:WJ9gz7kS
モノレールブリッジならebayに出てるよ。
いま円高なんで、いっぱい買ってヤフオクで転売すれば?(w
365ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 15:27:24 ID:UwaX40Yr
ジャガーベースを改造しようとおもうんだけど、ジャガーベースのスイッチってどれも特殊っぽくて
社外アクティブサーキット対応できるのかな?

366ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 21:16:12 ID:4d+bukRr
ベースとして見た目が特殊なだけでスイッチや配線はなにも特殊じゃないから出来るよ
でも上のトレブルとベーススイッチは諦めてダミーにして
ボリューム・トーンを2連POTにするなりした方が使い勝手は良いだろうね
367ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 22:51:20 ID:/Wjb7sdb
>>364 URLで構いませんので
おしえてください
368ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 01:24:26 ID:+bniKmf+
http://www.ebay.com/

欲しいものが自分で探せない人には買えないよ。
369ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 01:27:49 ID:kibYZqiu
モノレールブリッジならヒップショットから普通に出てるよ
370ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 07:19:00 ID:2qpTPcK1
まあ、ebayと言われてそもそも何のことやらわかんないヒトに
トップページへのリンク貼ってやるのも親切なんだか不親切なんだか
…と思ってたら、今はsekaimonへ誘導するポップアップが出るんだなw
371ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 16:44:58 ID:TMhS6CX2
現在アクティブJBでジャック以外4穴でボリューム、バランサー、2連ハイ&ロー、ミッドからおまえらだったらどう変える?
パッシブにして1vol、セレクター、Ftone、Rtoneって使えないかな。
372ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 23:03:28 ID:Xehe9s78
>>371
2vol、2toneでいいんじゃないの?
373ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 23:17:17 ID:Fw+iytZu
Ftone Rtone じゃなくてトーン(ハイカット) トーン(ローカット)も良いかもな
個人的には1Vol&セレクターより2Volにしたい
374ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 00:55:58 ID:iktbw7dG
ジャズべらしい音って言ったら2volになるんだろうけどバンドで曲ごとや1曲の中での瞬時の音量調整は1volじゃないとやりにくいってのがあって。
かさばるし多少でも音劣化するボリュームペダルは使いたくない。
ギブソンのギターとかで遊んでるとF/Rtoneも面白いかなと。
ジャズべらしさは失せるけどね。
スイッチ付きにしてシリパラ切り替えとか。
375ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 02:01:11 ID:UWacKHco
ジャズベらしさが失せるって言うけどジャズベって元はFとRのトーン別だよね
http://support.fender.com/diagrams/basses/0190209C/SD0190209CPg2.pdf (PDF注意)
376ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 02:31:52 ID:Pn9oysp2
ジャズベのコントロールパネルって、プラナリアに似てるなぁ。
377ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 02:28:30 ID:bqLQW7eI
じゃあ半分に切ってみたまえ
378ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 19:47:56 ID:GLqBvUf3
ジャズベのピックアップを他社製に換えるとき
サイズの微妙な違いはどうしてますか?

ボディーに落とし込んであるから、削るしかないのですか?

Songbirdの5弦ジャズベのピックアップを交換したいのですが
リプレイスピックアップはみんなサイズが微妙に違うのです。
379ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 19:55:28 ID:JM03Uf5s
微妙な違いって、どの位よ?
380ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:12:07 ID:GLqBvUf3
>>379
1mmから2mmくらいのずれです。
381ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:16:34 ID:cQjhw9Ix
>>378
ボディーを削った。
382ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:42:30 ID:cQjhw9Ix
お、書けた。アク禁、解けた。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=177^9JL%2FS^^
これ付けたんだけど、ブリッジ側のザグリが2mmくらい長さが足りなかった。
百均で三角ヤスリを買ってきて、ザグリを削って広げた。
綺麗にできたよ。見た目じゃ削ったかどうか分からない。
383ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 21:01:58 ID:OXrCemhI
>>382
ピックアップの外寸の部分は削ってもめだたないでしょうが
ネジの部分がずれているとかなり厳しいですよね。
384ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 21:17:53 ID:QUd0lO0u
>>383
埋木して開け直せばOK。ザグリの底だから
失敗してやり直しても目立たないし。
385ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 17:42:02 ID:yiQpPg/a
spectorなんですがブリッジのコマ(サドル)を4弦部のみ多少削りたいのですが
音に影響でますかね?
386ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 15:22:04 ID:sgH/L2uW
出ません
387ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 20:48:19 ID:PHOI04Gk
ベースを改造したいのですが、どうやってやればいいのですか?
388ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 21:14:52 ID:E4N2zpE1
まずネックをへし折ります
389ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 21:26:33 ID:EaM3ZpUi
>>387
漠然としすぎ
390ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 21:30:13 ID:8GmXE9Ma
現状に不満を感じてから考えろよ
391ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 22:36:50 ID:lKJFNz55
>>387
まずベースを弾き倒します。弾いて弾いて弾き倒します。
指弾き、ピック、スラップ、タップ、いかりや弾きと弾き倒します。
ネックの上からブリッジ脇まで、色々な位置で弾き倒します。
音も色々と作り倒します。もうコンプ、EQ、プリ、歪みと作り倒します。
マルチエフェクターにアンプシミュも弄り倒して音を作り倒します。

さてどうでしょうか? どこをどう改造したいかが自分の中で
見えてくるのではないでしょうか?
何を質問すべきかも分かってくると思います。

そうです。貴方もベーサーの仲間入りです。
さぁ、まずは服を脱いで裸になりましょう。
392ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 04:33:06 ID:TN+pwWml
>さぁ、まずは服を脱いで裸になりましょう。
とりま、ここは禿同。
393ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 02:12:12 ID:ruh5Td4q
「なんでみんなやらないの?」
っていうオススメの改造ってある?

ドライバー1本で出来るものから本格的な木工まで
オススメの改造なら何でもありです。

僕はベタですが、コンデンサーの交換かな。
お金もたいしてかからんし、手間も思ったよりかからなかった。
単純に変える以前より作れる音の幅が広がったと思う。

ちなみにジャズベ。
394ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 02:57:04 ID:YblgfwRV
俺はケーラートレモロ、Dチュナー取り付けだな。
ぎゅいんギュインやりたいし、低い音も欲しいな。
395ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 03:49:01 ID:v89B/nu0
コンデンサー、オレンジドロップなんだけどモコモコし過ぎる。
リンディーだからフルテンだとギラギラし過ぎるし、もうちょっと優しく高音が丸くなるコンデンサーないかな
396ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 04:27:13 ID:oJ9H6Wsr
0.033ufにしろ
397ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:00:50 ID:uohkkSGC
左用のDチューナーって、売ってますか?
398ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 13:01:30 ID:UteYzL+6
ビタミンQ
399ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 04:56:49 ID:NPfh4Gys
>>393
楽器より、まずは自分の肉体改造汁!
400ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:34:14 ID:sGQzh2Bv
>>393
逆に俺はコンデンサー外し。
パッシブPUを載せてるベースはすべてボリュームだけにした。
手元で音を加工したいという気持ちがなくなって演奏中の雑念から解放される。
マジで。
401ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 11:34:51 ID:UV0IWYA3
ボリュームこそ音痩せの元では
402ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 11:38:18 ID:hO2Wu7+P
いつもボリューム フルテンが0だしもうスイッチで良いんじゃないかと思えてきたんだけど、これメリットある?
403ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:30:56 ID:N6FdsYVU
>>402
フルテンと直結では音は違います。
404ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:56:30 ID:6aKEkklo
俺は逆に2トーンにしたいくらいだ
フロントとリアで別々にトーン調整したい
405ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:11:48 ID:hEmLgOuW
>>403
そんなに違うものかー。
406ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:17:05 ID:6aKEkklo
直結だと何も介さないから音が太いとか言うけど、直結って回路的にはポット介するよりシールド内で音劣化するよね?
微妙な抵抗を通らない分、音量は上がるけど、結局はシールド内で高音が落ちてるから太く感じるだけなんちゃうかと

フルアップトーン(SONIC製の)使うか、普通のポットのフルにした時に少し通ってる抵抗部分を削るかするだけの方がいい気がする
ま、結局は好みだな
407ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:25:19 ID:hEmLgOuW
>>406
いや、音目当てじゃないんだそもそも。
ボリューム使わないから取っちゃってシンプルな構成にしたかっただけ(笑)
ボリューム2個を1スイッチでフロント、ミッド、ハイの3WAYで良いなって思ったんだ。
普段トーンとピッキングポジションだけで音作ってるしね。
408ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:26:52 ID:6aKEkklo
>1スイッチでフロント、ミッド、ハイの3WAY
これどういうスイッチ?
何か昔そんなロータリースイッチがあったようななかったような
409ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:29:03 ID:6aKEkklo
俺結構Volもトーンもいじくっちゃうな
ハイテンポの8ビートのルートなら若干フロント絞ってリア寄りをピッキングしたり、
フロントのみにして軽くトーンを絞ってなんちゃってプレベっぽくしたり

逆にプリは積んでてもほとんど使わない
と言うかスルーしたパッシブの音の方が好きで、プリ取り払おうか迷うんだけど
何かあった時に使うんじゃないかって思うとそのままにしてしまう
410ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:30:46 ID:DR2t6RFm
>>407
機械式スイッチでON/OFFすると切替時にカチッってノイズがのるかもよ
411ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 18:47:41 ID:uWdYydke
>>405
250Kのボリュームと500Kのボリュームでもフルテンの音は違う。
412400:2010/11/13(土) 20:31:41 ID:sGQzh2Bv
>>407
やってることは違うけど、目的は俺も同じ。
俺も音目当てじゃなくて、使わないものは取り払いたいっていう考え方。

なんちゅうか、ミニマリスムみたいな思想。
413ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 20:42:36 ID:hO2Wu7+P
>>412
だよね!
使わない物を付けていたくないんだよね。
1PU.1volのギターとか好きだ。
潔い。
それかG&LのL2000みたいなメカメカしいハイテクなのどっちかがいい。
414ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 20:55:23 ID:vXxvb2oa
よくオレンジドロップとか、ビタミンQなんかの高耐圧のコンデンサ付けて
音が悪いって言ってる人居るね。
上記のコンデンサはもともと真空管回路用で、構造上無理のある高耐圧コン
デンサを少しでも良い音にする目的のだろう。
ベースの様な微弱信号なら、数十円で売ってる普通のフィルムコンデンサ
やポリプロピレンコンデンサを使う方が良いと思う。
音作りって意味なら、オーディオではタブー視されているセラミックコン
デンサを使ってみるのもありかも。
他にもコンデンサの種類はたくさんあるから、色々試したらいいと思う。
安いんだし。
415ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 21:15:52 ID:uWdYydke
>>414
俺が使ってるのはマイラコンデンサ。
小さくて場所取らないし音はいいよ。
積層セラミックがいいっていう人もいるね。
416400:2010/11/13(土) 22:13:43 ID:sGQzh2Bv
>>413
あー分かるわ、その感覚。
コントロールが一切ついてないポールジャクソンのベースか、
わけわからんツマミが並んでるブーツィーのベースか、みたいな(w
417ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 22:50:52 ID:hO2Wu7+P
>>416 似た感覚の人がいて嬉しいw

結局、SW-VOL-TONEにしようと思うんだけど、配線は下の図で良いと思う?
スイッチの裏の6個の端子の配線図がみつかんなくて自信ないんだけど、、。
http://up46.net/up-s/src/up46.net0165.jpg
418ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 23:18:16 ID:hO2Wu7+P
3ホールのコントロールプレートさえ見つかればVOL削るんだけどなぁ
419ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 07:55:30 ID:WSJooSMv
>>417
スイッチはそれで合ってるけどテスターで確認した方が逆に付ける心配なくて安心
あと大した差じゃないがジャズベ配線じゃなくなるからVOLのINとOUTが逆だ
420ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 07:58:57 ID:WSJooSMv
見落としてた
スイッチの真ん中の2端子を繋がないとフロントPUが鳴らないぞ
421ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 08:06:35 ID:Iz3A6ghk
ありがとう!!
スイッチはアースいらない??
422ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 08:14:20 ID:9bf8560y
>>406
ポット介する"より"劣化するの?
ポットでの劣化が無くて、その後は同じだから結果的に劣化の度合いが軽くなるかと思ってた。
423ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 08:17:27 ID:WSJooSMv
>>421
いらないよ
424ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 08:25:31 ID:Iz3A6ghk
>>422
おれも不思議に思ってた。

つまり本来シールド内で高音が落ちて、ポットで中低音が落ちてバランス保ってるからポットが無いと中低音出過ぎるという意味なのかな。
425ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 08:26:41 ID:Iz3A6ghk
>>423
ありがとう!今夜にでも図を書き直してまたUPする!
426ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 11:03:37 ID:GhTKhmlM
鬱陶しいからの俺のはつまみ何もない
ジャックだけ
シールド挿せば直ぐ音でる
427ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 12:00:09 ID:9PdZXYWo
インピーダンスの関係じゃね?
ポット無しの方がインピーダンスが高いのかな?
だとするとシールドでの変質劣化が大きいってのは頷ける。
428ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 13:24:28 ID:a7qTpChr
>>426
アンソニージャクソン的な?
オンオフSWのみってレスが上にあったけどエピのニッキーモデルにあったな

やっぱアーティストモデルって個性的なのが多いんだな
429ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 21:05:21 ID:Iz3A6ghk
3ホールのプレートが見つかったのでちょっと予定変更した。
419さん、変更してごめんなさい。
3WAYスイッチ+スイッチ付きPOT (VOL、on off+TONE)で見た目1ノブにしようかと思う。
COMBATのスイッチ付きPOT買ったんだけどまたしても不安なのでおつきあい下さい。
引っ張るとVOLがOFFになる仕様だけど、OFF時ノイズが入りそうなのでOFFの時はアースに落とす感じで、、。
ON時もアースにつなげた方がいいのかな、、?
http://up.cool-sound.net/src/cool18018.jpg
430ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 21:12:41 ID:5xCFeXYd
スイッチの端子の配線が間違ってる
431ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 21:27:20 ID:Iz3A6ghk
あ、やっぱり・・・?VOLの方?構造がわかんなくて、、。
432ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 21:43:13 ID:5xCFeXYd
433ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 22:38:24 ID:Iz3A6ghk
お、ありがとう−!!こうかな?
http://up.cool-sound.net/src/cool18024.jpg
434ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 00:45:13 ID:QTg0v4XR
紫と緑を常時繋いどいた方がいいよ (スイッチ切替時のノイズを減らす為)
435ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 00:49:13 ID:w+NsoDwa
直結で音が太くなるとも思わんが、ポット介するよりシールドで劣化したとも感じなかったな
ハイはキツくなったけど、輪郭ある音になった気はする
鬱陶しいからとっただけだけど
ガリやらポットの不調やら引っかかったりぶつかったりしてポットが回るってのがないのがメリット
音出ないときも原因すぐわかるし直す場所も限られてて楽

スイッチはバチって音切れちゃう恐れがあるからいらない
436ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 00:58:03 ID:pM5xCfkz
>>434
お?お?常時つないどく、、、?つないじゃったらスイッチ機能しなくなっちゃわない??
437ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 01:10:51 ID:QTg0v4XR
>>436
無問題
ミュートのON/OFFはホットがアースに落ちるか否かだからね
438ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 01:13:56 ID:pM5xCfkz
そうなんだ!!むずかしいなぁ、電工って、、。
こんな感じ?
http://up.cool-sound.net/src/cool18026.jpg
439ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 01:19:45 ID:QTg0v4XR
そうだね
理屈を理解すれば、これぐらい難しくないよ
440ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 01:25:32 ID:pM5xCfkz
ありがとう〜〜!!!!
これでパーツが揃えば着工できる!
みなさんありがとう〜!
441440:2010/11/19(金) 20:58:59 ID:QDvBAnac
上の図の通り配線してみました!
スイッチ、左右共に音は出るけどPU多分切り替わってないみたい。
スイッチ真ん中で両方のPUが出るはずが音がめちゃくちゃ小さくなる。
OFFスイッチは効く、けどOFFにするとバチってノイズが入ってしまう。
トーンが効かない。
という結果に、、。

明日にでもリペア屋さんに持ち込んでみようかな。

と、言うわけで、ありがとうございました!
442ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:17:25 ID:R/L8r3z0
>>441
>スイッチ真ん中で両方のPUが出るはずが音がめちゃくちゃ小さくなる。
スイッチの中段での繋がり方は2種類の仕様があるが、配線する前に確認した?
それか、2つのPUの位相が合ってなくてMIXするとフェイズアウトしてるかも

>OFFスイッチは効く、けどOFFにするとバチってノイズが入ってしまう。
それは機械式スイッチだから、どうしようもない

>トーンが効かない。
パーツが正常なら100%配線ミス


もう少し、自力でがんばってみろ
443ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:21:58 ID:ksZAMfqw
キャビティの写真うpすると解決するかもよ
自分では図の通りにしたつもりでも間違ってる事ってよくあるし
444ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:29:37 ID:QDvBAnac
皆さん即レスありがとう!

スイッチはオンオンオン6P
フェイズアウトってヤツかも知れない。

コンデンサーは直接ポット背面とジャックに。
コンデンサーの向き関係あるのかな、、?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhMTjAgw.jpg
445ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:34:59 ID:ksZAMfqw
ジャックのホットとコールド逆じゃね
446ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:40:08 ID:R/L8r3z0
問題とは関係ないがコンデンサーが繋がるポットの端子が違うよ
それだとトーンが効いても、つまみとの関係が逆になる
それとコンデンサーのもう片方はアースにちゃんと繋がってるか?

確認は目視だけじゃなくテスターも使ってね
447ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:40:12 ID:QDvBAnac
そこかぁ!w
だからトーン効かないのか
じゃ、なんで鳴るんだろう、、。
448ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:43:27 ID:QDvBAnac
>>446
ありがとう
テスターないんだぁ(;_;)
買うよ、、。

コンデンサーのアースはこんな感じ、ついでにスイッチも写しといた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PTlAgw.jpg
449ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:51:41 ID:ksZAMfqw
>>448
プレートからのアースは期待できないからそれだとPOTの背面からジャックまでアースが繋がってないのが原因かな
コンデンサのアースはスイッチ端子のアースにしてるとこに付けると良いと思うよ
ついでに質問。ジャックはスイッチクラフト?
450ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:01:05 ID:QDvBAnac
スイッチ端子にアース付けてないんだけど付けないとマズイかな、?

ジャックはスイッチクラフトです。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cHpAgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Y3oAgw.jpg
451ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:06:44 ID:ksZAMfqw
>>450
見た感じそれで問題無くなったと思ふ
ジャックのアースのとこが裏側からも半田馴染ませないと抜けそうだけど
あとはPUをジャズベ配線の時と同じ様に付ければ問題ないはず
452ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:12:17 ID:QDvBAnac
どうもありがとう!

スイッチの配線は
http://up.cool-sound.net/src/cool18026.jpg
だけどこれで平気かな?

あとPUからのアースはポット裏でいい?
453ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:17:52 ID:ksZAMfqw
おk
454ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:19:27 ID:QDvBAnac
ありがとうー!
455ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:22:54 ID:QDvBAnac
そうすると、後はフェイズアウト問題か。
ちょっとググってくる!
456ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:26:24 ID:QDvBAnac
ホットとコールドを逆にすればいいのか!
457ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:30:01 ID:R/L8r3z0
ここは、お前のツィッターじゃないよ
458ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:39:23 ID:QDvBAnac
ごめんなさい;;
459ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:23:30 ID:f4Aa3Kl3
>>448
テスターくらい買え、百均で売ってるので充分だから。
460ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:26:14 ID:QDvBAnac
100キンで売ってるんだ?しらなかった。
アマゾンで今かっちゃった!
461ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 01:20:15 ID:6N0lxd54
皆さんありがとうございました。
結局 SW:シリアル←シングルFPU→パラレル に変更しました。パラレルのパワー感も気に入っています。
トーンも効くようになり、スイッチオフのノイズも無くなりました!!
アースがちゃんと出来てなかったっぽい。
満足です!丁寧に色々教えてくれてありがとう〜〜!
462ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 04:16:05 ID:oJ0zRLna
とりあえず、ホットとショートしないところは全部アースに落とす覚悟でな

ポットのガワはもちろん、スイッチが金属ガワならそこにも落として
さらにキャビティパネルの裏に電導塗料塗ってそこもアースと繋ぐ
463ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 19:11:50 ID:JR4eOHyV
アース繋げ過ぎ
知らないの?
464ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 02:30:02 ID:bSb2R82C
普通それくらいやると思うが
電導塗料よりも銅箔でシールドするといいんじゃね
465ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 13:09:22 ID:Yqh6hugM
導電塗料も銅箔テープも両方使ったけど効果は変わらないよ。
広い面積は銅箔テープが楽。マスキングテープもいらないし、やり直しも出来る。
狭い所は導電塗料じゃなきゃ無理。ピックアップキャビティとコントロールキャビティを
繋ぐドリル穴は導電塗料じゃなきゃ無理。ジャックの取り付け穴も導電塗料が楽。
キャビティ間を繋ぐアース線の取り回しは銅箔テープが楽。線をテープで止めるだけ。
ハンダもラグもいらない。あ、ピックアップのコールドはハンダ付けが要るよ。
466ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 13:19:41 ID:1/Bjrsrh
凡人はツマミの改造でもして喜んでな↓
467ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 13:27:39 ID:kWPAe8dA
>>465
穴までやるんだ?
勉強になるなー

シングルをハム配線にした時ハウリング起こす場合対処方法ってある?
468ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 16:39:26 ID:LCZMU10B
わかりました
穴の中にたっぷり注ぎ込むんですね
469ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:21:24 ID:1/Bjrsrh
良く飽きないよなぁ〜。まあ何とは言わないが。
470ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 20:58:23 ID:7fhryfLx
>>466
お前は凡人でなければ、何なんだ?
471ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 07:26:19 ID:oOVae01O
そうだ、何様じゃコラ!
472ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:37:09 ID:vJNtK3gZ
寂しいだけだよ。相手にしなくて良い。スルーが1番効く。
473ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 01:12:04 ID:uH+EsVZ6
変態だけど、変なとこのツマミを改造して楽しみまつww
474ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 01:13:58 ID:i14DqoFO
ちゃんとupするんだぞ
475ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 03:00:54 ID:MG1ZVTEn
>>473
乳首を2連ポットにするとか?
476ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 08:48:04 ID:W2/iISvk
乳首の色を変える
477ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 12:13:14 ID:yrD6bIwU
乳首を引っ張るとシリ/パラ切り替わる
478ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 12:23:59 ID:1s/r1tKi
下ネタめんどくせー
479ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 17:13:35 ID:W2/iISvk
↑話についていけません
480ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 17:21:21 ID:1s/r1tKi
うん、確かについていけない。
481ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 02:11:17 ID:X63/T+h8
ベーサー以下の奴が多いな。
482ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 18:07:19 ID:8t4GdLpL
↑お前を含めてな
483ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 21:09:44 ID:GTrynwP4
まんこビラビラ
484ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 06:29:05 ID:scfhrcq/
レフティベースを右で弾くってあり?LUNA SEAのJがソロ活動で使ってるpvがあって、カッコイイと思ったんだが。
弦反対に張る訳だから、ダウンチューニングの時も四弦のテンション高いまんまやれそうと思った。
もちろんストラッピン始め色んなとこいじるってのは分かってんだけど、普通にできるものなのかね?
それともやっぱりオーダーメイドで『レフティっぽい右利き用ベース』なのかな?
485ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 06:48:29 ID:ddYYUEqw
想像するだけでカッコ悪いし演奏性もおそらく最悪だろうから誰もやらない
486ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 06:50:19 ID:mztvsH3y
>弦反対に張る訳だから、ダウンチューニングの時も四弦のテンション高い
ナットからペグまでの距離が長いほどテンション感は下がる (テンションは同じ)
487ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 07:46:56 ID:scfhrcq/
なるほど、ありがとう。参考にしてみます。
けいおんブームが終わったら、巷にレフティモデルが安く出回るかなーとか思ったり、
あとはJさん見たりしてちょっと思ったので聞いてみました。俺的にはビジュアルもカッコいいと思うし。
488ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 11:17:09 ID:msAOW+fk
つジミヘン
489ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 12:13:59 ID:coXGFM+P
ジミ変
490ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 01:03:27 ID:LW/wIoHF
>>487
俺レフティで、右ジャズベを左仕様にして使ってた時期あるけど、
君もその逆張りベースをすぐに使わなくなると思うよ。
491ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 16:52:30 ID:A1OxHVNT
某サイトに支持してるプロがいるよ
アホなおじさん
492ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 11:48:39 ID:nFwouHEp
ブリッジ交換したいんだけど
BADASSがないからSTR GUITARSのX-419にしようかと。。。
高いけどよさげ
493ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 13:54:42 ID:CzC7vSV8
BADASSならebayでいっぱい売ってる
494ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 15:31:52 ID:sZIne28s
なぜHIPSHOTのブリッジは人気がないのか
495ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 15:52:04 ID:LhG7jxHM
あれも代理店問題で在庫がないから盛り上がりようがないのさ
496ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 08:39:30 ID:+wluEJgA
デザインがカッコ悪いし、ボルトが4本止めでしょ?
ポン付けができないじゃん。
よって使えないブリッジです。
497ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 08:46:38 ID:su8KNoBw
498ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:13:23 ID:DIdyL0aa
3バンドのオンボードプリに興味があります。
バルトリーニってたくさん種類が出てるんだけど、
個々の違いを詳しく説明してるサイトってありますかね?
検索してもよくわかりませんでした。
詳しい人がいたら教えてください。

現在アギュラーのプリを積んでるんですが、何だか
ペラペラ感が気になるので、もっと温かい音を狙ってるんですが。
499ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 22:56:43 ID:9LKDuBMa
ベースマガジンにプリアンプを比較した特集があったな
いつだったか忘れたが
500ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 12:24:58 ID:Q2l+M+Tr
http://bass-tv.net/preamp-sound.html

ここで比較してるよ
501ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 15:20:25 ID:cHbmaEPo
え?え?
502ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 20:26:30 ID:SS4dfhHm
>>500
すみません。オンボードプリの比較サイトってないですかね?
503ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 22:52:44 ID:DBDyyfoV
溝切されてないバダスって、そのまま使ってもおけなの?
それとも、素人作業でもヤスリで溝つくるべき??

素直にリペア屋に持ち込んで、ザクリ含めて調整してもらった方がいいのかな?
504ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 02:16:57 ID:TOAo/oD4
そのままでもおk
505ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 03:29:39 ID:U/t9sG8s
ざぐりを入れるってことは BADASS I ???
まさかね。
BADASS IIだよな。
506ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 08:19:44 ID:gVKS+WAV
BADASSは溝切りしなくても大丈夫
でも、手に入らんからな。
507ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 08:22:09 ID:TOAo/oD4
508ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 17:08:36 ID:gVKS+WAV
>>507

BADASSあるじゃん
早速10個ゲット
509ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 18:05:14 ID:ZBYjo6Us
ヒモを通してアンクレットにするのですねビフォーアフター
510ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 12:29:49 ID:sBmWleku
?
511ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 14:40:06 ID:0KxYPISw
知り合いにもらったフレットレスに改造してあるヤマハのRBX270。
ネックの順反りが酷くて、ダメもとでネックはずして、コンクリートブロック
を乗せて風呂場に1週間放置してみた。
トラスロッドユルユル状態で少し逆反りになって、弦を張ったらちょうど
良くなった。
一度反ったネックは、また弦の張力に負けてすぐ反るのかなぁ。
512ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 20:53:40 ID:vj6c5DKa
トラスロッド締めるのにワッシャーをかますといいらしいよ
513ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 23:08:42 ID:DayaJKIb
>>511
毎日ちゃんとお風呂に入んなさい
514ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 20:02:59 ID:UdkyrlXO
>>513
不潔
515ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 16:37:00 ID:KeFbn4TV
スキャロップ加工したことある人いますか?
516ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 19:08:42 ID:Pefe7KzT
先生!スキャロップっって何ですか?
517ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 01:26:28 ID:qmhiBpep
518ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 18:37:49 ID:v+V177/R
>517

何その技術!?スキャロップ加工は前から知ってたんだけど。

グーグルであの馬鹿にしたような技術は何すか?!
519ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 22:03:20 ID:OsF9Q36O
アトリエm245のコントロールプレート部分が割れちゃったから交換したいんだけど
SCUDのとall parts japanのとどっちが合うんだろう・・・
一応手持ちのアメスタのとは合わなかった
520ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 23:26:50 ID:QBJZ1Y74
アトリエZに聞くのが一番早いぞ
521ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 20:04:37 ID:a1OZbf9Q
アトリエは名前がダサい!
522ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 21:09:45 ID:8uHFZzxU
うん。Zとかキツイ
523ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 21:33:55 ID:Un2xY290
国産メーカーはだいたいダサいよね
個人的にはMoonがぎりぎりセーフ
524ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 23:49:07 ID:lw8SYWTr
"A to Z"をもじったつもりなんだろうけどね。

525ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 00:57:05 ID:/P7HHtA3
ピックガードのロゴもダサい
526ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 01:02:35 ID:Y29UNdlh
ブランド名、ロゴ(黒字に金縁)、透明ピックガード、指板
がアトリエZのダサいところだと自分は考えています

ユーザだけど・・・
527ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 01:06:31 ID:/P7HHtA3
作りは良さそうだけどね
528ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 01:07:10 ID:jMkklml3
ピッカピカのナチュラルボディもなんだか成金臭くて好きじゃないな。
529ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 23:00:00 ID:ygpMxVjy
アトリエに限らないが、ブロックインレイとネックバインディングはイヤだね
530ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 07:34:22 ID:axYgp89W
ヤだねったら
ヤだね
531ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 13:39:44 ID:PbxKJuPp
ベース専門店に行ったらアトリエをごり押しされて嫌になって帰ってきたw
作りは悪くないんだよ、作りは
532ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 16:10:19 ID:axYgp89W
なんでだろうね
実は利幅が大きいとか w
533ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 17:52:20 ID:uXxAPE+x
ベース専門店=ベイシックという落ちだったりします?
534ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:09:07 ID:o2PLszew
バックリベートがええのだ
535ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:40:29 ID:EliP4W3k
あけましておめでとう
ネック交換しようと思うんだが、元のネックで21Fなら21Fのネックを取り付けないと駄目?
20Fではマズいんだろうか……?
536ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 13:59:04 ID:mAV0ARD2
それってマジで聞いてんの?

そんな仕掛けで誰か釣れるかねえ..........................
537ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:38:25 ID:kZBA7jqP
>>535
元のネックがつばだし21Fなら20Fネックでも可
538ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:40:13 ID:Y9dkbz2J
オクターブチューニング出来さえすれば、何でもOK
539ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 16:05:40 ID:mAV0ARD2
おまえらやさしいな
540ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:43:41 ID:EliP4W3k
>>536
>>537
ありがとう
541ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:45:59 ID:EliP4W3k
安価ミスった(´・ω・`)
>>538もありがとう
542ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:19:15 ID:mAV0ARD2
おいおいマジで聞いてたのか w
初心者がネック交換するのはやめとけって

これマジレスな、ほんとに。
543ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 08:23:01 ID:x+G5O+Ip
ところで今さらだがAudereはどうなったんだ?
544ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 11:30:12 ID:wzrDK7bt
トーンポットの代わりにポリバリコン入れてみることを思いついた
ちょっとデータシート探してくるわ
545ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 15:41:39 ID:ohAnwtl6
そんなんじゃ誰も釣られんよ。
546ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 20:56:03 ID:KQ7vTty8
お見事
釣られましたとさ
547ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 20:30:47 ID:zPYKBjMs
大漁だ〜っ
548ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 12:56:40 ID:PTT3op1r
ベースを改造したいのですが、どこから改造したらいいのかわかりません。
手始めにブリッジかPUかどこにしようか迷ってます。
549ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:06:44 ID:uXCsSX/m
改造ってのは不満点を解消する為にやる事であって、
目的も無く漠然とやる事ではないよ
550ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 22:53:11 ID:uQrz6u/i
いじりたい願望ってのもあるからね。
でも最初に目的の音の方向性だけは固めないとせっかく買った部品が無駄になるよ。
551ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 13:44:19 ID:6N/ChQxE
取り敢えずボディをくり抜いて、ホロウボディ化するのがお勧め。
552ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 20:31:32 ID:yMI2zF8f
最初はPUじゃねえの
553ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 21:39:17 ID:HM1AUKJj
取り敢えずナットから先を切り落として、ヘッドレス化するのがお勧め。
554ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:36:21 ID:9psvUo0c
>>553
お前がやれ!
555ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:47:19 ID:qzVJ0UAE
好みが決まってればこそだけど
PU(+配線材)とナットの交換は必ずやる。
そしてトーン全廃・1ヴォリューム化。
556ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 23:03:28 ID:PthIU5I4
ヴォリュームすらいらんわ オフスイッチに交換
557ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 20:56:21 ID:5SdtbjMy
そこは押している時だけ音が無くなるキルスイッチ一発で
558ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 01:29:30 ID:jBBfVNk5
ベースの配線材は単線が好みだな。
559ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 01:46:15 ID:jCvq7PLe
>>557
いや、押してる時だけ音が出るようにしよう
560ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 02:47:13 ID:QnmgsI3w
そういうSWを沢山並べて、それぞれで音階が違うようにすれば…
561ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 16:13:59 ID:FgNZff3j
長方形のボタンを並べて、押した時だけ音が鳴るようにする。
見分けがつきやすいように、ドレミファソラシドは白いボタン、
シャープがつく音は黒くて短いボタンにする。

こういう事ね。
562ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 16:17:18 ID:zCjnp52y
ベースやめて、これ弾けよ
http://web2.moridaira.com/eigenlabs/
563ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 20:56:03 ID:CTH1JKjU
お前がな
564ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 23:31:09 ID:ZWFgXkRK
>>555-556
いいね
565ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 00:18:54 ID:OnrUg2en
ベースでキルスイッチって需要あるの?
いまいち想像できないんだけど
566ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 00:20:30 ID:q9vFD36i
ギターですらバケツ頭くらいしか見たことない
567ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 02:25:20 ID:DjvtnwJu
568ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 17:35:32 ID:ql6sCJxj
いいなコレ
2・3個つけようかな
569ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 17:49:38 ID:ql6sCJxj
>>566
ああ、この人抜けてロンサール入ったのか
なんか納得したw
570ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 07:44:00 ID:ysxgkqUh
ケーラーのトレモロつけようか考えてるんだけどどういう構造してるかわかる人いる?
フロイドローズみたいにザグッてスプリングつけるの?
571ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 08:10:36 ID:BSTq3zcN
公式見ろ
572ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 17:20:13 ID:5Kolx3lC
非公式に聞いてるんだが
573ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 17:23:47 ID:LQomDfDM
ゆとり乙
574ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 18:52:40 ID:luzG9B+l
買ってこい。見れば誰でもわかる
575ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 20:01:27 ID:FHJq4MoU
お前、金出せ
576ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 20:44:04 ID:JIWzVFmP
ブリッジをバダスに交換した
音もいい感じだ
577ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:34:19 ID:iApfF4zJ
いろいろいじくりまわしたい実売4万程度のベースがあまっているけど
いじったら購入価格超えるから結局それでもうちょっと高いベース買って
そっちをいじくってさらに後悔
578ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 14:50:14 ID:9j/MEj3H
>>577
いやいや、
元が安いから思いっきりカスタムできるんじゃん!
安いベースはピックアップ変えて、ちゃんとセッティングするだけで良い方へ激変するけど、高いベースは買う時点で満足出来る音なはずだし、完成系に近くて改造が改悪になるリスクがある。
579ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 01:12:36 ID:oIjVd8Mk
バカユニジャズべ買ってきた
いじり倒してやるぜ
580ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 12:02:11 ID:B11MnYUs
>>578
もちろんそれも分かるんだけど、安ベにそこまで金かけるのもなー
って貧乏根性が邪魔をする
おれには線引きが難しい・・・
581ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 16:12:26 ID:YW0q5W8C
リフィニッシュするついでにコントロール系全てとっぱらったんだが、
せめてVOLぐらい残した方が良いんだろうか?

エロい人教えて(´・ω・`)
582ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 16:16:31 ID:itztq5R6

弾く時いつもvolフルテンにしてるならいらない
vol使うなら必要
583ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 16:53:34 ID:YW0q5W8C
>>582
ありがd
584ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 16:58:44 ID:itztq5R6
ttp://my-favo.com/html/bassist/anthony_jackson_3.html

こういうのもあるから参考に汁
585ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 18:24:04 ID:YW0q5W8C
>>584
感謝。
流石フォデラだな
586ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 19:39:44.45 ID:1zzskxA/
SHのSいらない
ハム1発にしたいけどPUとっぱらったあとのザグリをどうしよう
587ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 21:57:16.51 ID:3Bb0bczO
やれた感じのベースなら、何もしないでそのまま。
588ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 00:29:12.94 ID:GsvZfmGq
>>586
ランプを付けてみよう
589ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 02:25:41.37 ID:SVC/4Fx0
>>586
テレキャスのPUを未配線で
590ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 00:05:02.66 ID:mDhdxtak
>>586
ピックケースとして使う
591ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 11:46:20.23 ID:QXrUj7zZ
>>586
ピックガードで隠す
592ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 17:32:42.41 ID:Y/wchfdX
パッシブジャズベを1VOL化したいんだけど、やっぱりパッシブでバランサーはやめておいた方がいいのかな。
細かいブレンドしないのならいっそピックアップセレクターにした方がいい?
593ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 00:28:12.01 ID:sMRVGRHU
>>592
セレクターでシリーズ配線も出来ると便利
594592:2011/03/04(金) 15:40:30.93 ID:3vV+Y0i5
>>593
それいいね。
1V1Tで F F+R R の3wayPUセレクター、PUSH/PULLポットでPUミックス時のシリパラ切り替えとかにしようかな。
595ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 20:12:22.68 ID:zdmHSSM3
それまんまフェンジャパのジャガーベースやん
596592:2011/03/04(金) 23:31:18.50 ID:3vV+Y0i5
…言われてみれば確かにこれは劣化ジャガーベースだね。
でもジャガーベースは見た目があんまり好きじゃないから別にこれでいいや。
所詮は自己満だし。
597ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 23:36:45.80 ID:sMRVGRHU
>>594
それ俺のベースの仕様まんまだわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9dXYAww.jpg
598592:2011/03/04(金) 23:50:21.79 ID:3vV+Y0i5
>>597
BB2C見れない…。
回路とか参考にしたいので、よかったら教えて欲しいです。
599592:2011/03/04(金) 23:51:30.04 ID:3vV+Y0i5
連投すまん。
>>597見れました。
ノブひとつってことはTONEなし?
600ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 02:02:04.31 ID:oM3Hvd7D
601ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 03:16:12.38 ID:IrSAK/5X
>>599
いや、ボリューム無し。
ノブ引っ張るとボリュームオフ。
配線はめちゃくちゃ変えたから今どう配線されてるのか覚えてないな、、。
602592:2011/03/05(土) 11:45:27.57 ID:Y/XQIWYW
>>601
ボリュームなし!潔いなあ。
実は配線いじるのは初めてなんだよね。
いろいろ勉強しながら考えてみる。
ありがとう。
603ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 21:17:19.61 ID:IrSAK/5X
>>602
ボリューム弄らないから要らなかった。
俺も2chで配線イラストアップしまくって聞きまくったよ。
優しい人が丁寧に教えてくれた。
配線イラスト探しとくよ。
604ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 22:33:28.53 ID:vhh87Fca
緊急お願いします!



ベースのジャック部分の配線って二本あると思うんですが、2つとも半田でとめていいんですか?
605ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 22:47:56.42 ID:MZPV3gCy
ハンダ以外何があるの?
606ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 22:54:35.85 ID:vhh87Fca
>>605
ごめんなさい



いま、なんとか修理できました!


ありがとうございます
607ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 06:45:10.10 ID:USm+yKUS
>>586
俺もハム1発が好きなんだが、フィンガーレストは欲しいんだ。
PUでない単なるフィンガーレストで充分なのだが。
608ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 21:15:48.90 ID:sqXb8ypI
legendのプレべの電装系を取り換えたいんですけど、そのときの配線図ってどうのようになるのですか?


試しに色々やって見たりしましたがノイズがひどかったりして……


過去に似たようなことをやったことある人くわしく教えて下さい。
609ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 21:37:16.61 ID:bCBfQRcQ
実体配線図くらい自分でググレカス。
610ドレミファ名無シド:2011/03/31(木) 00:47:40.15 ID:yJbdOazg
ゆとり乙
何をどうやったのか詳しく書かないのに
詳しく教えろとかw
611ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 00:16:51.33 ID:EsL9v4PR
フェンダーのベースをレフティに改造したいんだけど、
ストラップピンどこに挿せばいいんだろう
反対側のトンガリに挿すのが一番マシかな?
612ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 00:52:30.57 ID:aCmjds2M
>>611
それが一番ベターだけど、リバースシェイプはどの道ヘッド落ちしやすいんだよね…
今からレフティーって利き腕からやり直すの?べース暦何年?
613ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 01:04:58.58 ID:6tmTlMNk
>611
ボディ裏にピンつける人もいるよ。
SGみたいな感じで。

あれだと少しはヘッド落ち
しづらくなるのかもね。
614ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 01:45:47.43 ID:EsL9v4PR
>>612>>613
やっぱりそこが無難か…ネックの根元ってのも考えはしたんですが
ベース始めて一年で右ベースを逆持ちで弾くようになったんですが、二年経った今自分で改造してみようかなぁという感じで
615ドレミファ名無シド:2011/04/02(土) 06:53:12.65 ID:TMSEcOGa
616ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 19:03:23.43 ID:zMonJL19
ビンテージフェンダージャズベのコンデンサーを変えようと思うのですが、何がおすすめでしょうか?
ちなみに今のは70年代初期の銀色の物がついています。
617ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 19:27:33.74 ID:/7P2Ed3d
変えなくていい
618ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 19:55:07.85 ID:6SV41lnJ
付けなくていい
619ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 20:17:26.63 ID:zMonJL19
>>617
いや、そこは変えさせて下さいよ…!
620ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 21:52:08.15 ID:dyLYmyi/
>>619
なんの為に変えるのか明確じゃないからアドバイス出来ないんだよ
ただ変えたいだけなら色々買って試せば良い
高いもんじゃないんだし。
621ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 23:08:04.09 ID:zMonJL19
>>620
ごもっともです…。
現状だとトーンを絞ったときに、変なハイが残る感じなんですよね…。
ボリュームを変えずに穏やかな音にしたいと思いまして…
622ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 03:06:14.54 ID:UKxexp5R
今付いてる奴の容量はいくつなのよ
623ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 08:11:31.72 ID:3SIgrqCm
>>622
100の0.022です。
624ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 11:58:16.26 ID:96R/yzls
コンデンサーの経年劣化の可能性もあるから
一旦、同じ容量のコンデンサーに置き換えるの有りかな?
同じ容量のコンデンサーでも種類が変わると音変わるから試してみるのも楽しいよ
対費用効果も高いのでおすすめ。思わぬ音が見つかるかもよ
625ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 19:40:48.47 ID:4KIZEZbn
>>621
俺はコンデンサーを差し替えられるように細工して色々試してみた。
その結果、容量を変えるのは結構違いがあるけど、
種類の違いは、気のせいかな?って程度。
ブラインドテストされたら俺は見破れないな。
同じ表示容量でも結構モノによってバラツキあるので、
その辺は考慮した方が良いかも。

>ボリュームを変えずに穏やかな音にしたいと思いまして…
という目的だと、、、
容量を上げるとハイは落ちるけやりすぎると、
ボリュームもそれなりに変わるようになっちゃうかも。

アクティブは嫌い?じゃなかったら、
EQ組み込んじゃうのが一番音作りしやすいよ。
626ドレミファ名無シド:2011/04/21(木) 23:01:27.61 ID:4b4L72D1
>>624-625
ありがとうございます。
私的に60年代フェンダーはなるべくそのままの良さを生かしてあげたいので、MOLDED とかのデットストックでもつけてみようかな、
と考えていたのですが、容量が変わると音もガラリと変わるんですね…。
昔フェンジャパの70年代モデルのコンデンサをビタミンQに変えたところ、かなりジャキジャキの音になってしまったので、出来ればそう言うのは避けたいなと思っております。
627ドレミファ名無シド:2011/04/25(月) 10:51:51.95 ID:D05dljH+
今グローバーのペグがついてるですが、このメーカーのペグっていいもんなのでしょうか?
軸じゃなくて、回す方のワッシャがねじ切れちゃったので、グローバーのをつけるか、メーカー換えるかお悩み中です。
ゴトーのほうがいいのかな?
628ドレミファ名無シド:2011/04/27(水) 18:45:27.87 ID:JVsz0Uvu
>>627
悪いものじゃないと思うよ。
メーカー変えるとネジ穴とかの関係が面倒だからお勧めしない。
629ドレミファ名無シド:2011/04/29(金) 19:01:40.80 ID:IR56SBu+
>>628
お返事ありがとうございまーす。
ネジ穴の径のことは、まったく考えてませんでした。
素直に壊れてるのだけ、交換ときます!
630ドレミファ名無シド:2011/05/02(月) 22:03:57.75 ID:7bCs3bYA
浮上
631ドレミファ名無シド:2011/05/02(月) 23:12:56.85 ID:hhScjayy
ボディをザグってピックアップの交換をする場合と、半音下げチューニングで使用するための調整の料金の相場ってだいたいいくらくらいかわかる方いらっしゃいますか?
632ドレミファ名無シド:2011/05/02(月) 23:38:17.97 ID:Azfe0Ub7
7〜8万位ジャマイカw
633ドレミファ名無シド:2011/05/04(水) 19:30:27.98 ID:lPfm8Orr
>>627
ゴトーにするなら、ヒップショットがお薦め
634ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 12:35:00.81 ID:1ZWu1fVA
JFenderのジャズべを所持しているのですが出音がどうもメリハリがなくふやけた感じなのです。もう少しまとまった感じ(アトリエのような感じ)の音が欲しいのですがPU含め電装系の交換とプリアンプ搭載でなんとかなりそうですか?
635ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 14:53:34.41 ID:BvpPgn3F
>>634
ピックアップより、弦をステンレスに変えてみたら?
だいぶシャープになるよ。
とは言え確かにFJのピックアップって輪郭がボヤけてて音が遠いんだよな。
プリアンプは最終的な補正程度で使う感じ。
636ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 22:01:18.98 ID:ejm10JJo
>>635
ありがとうございますー。
すみません弦は既にステンレス張ってました。


やっぱりPU的にもぼやけてるんですね。
とりあえずPUだけ交換してみようかと思います。
637ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 22:15:26.80 ID:I9OKTYwL
>>636
まずはPUの高さ調整と弦の試行錯誤でいいんじゃないか?
638ドレミファ名無シド:2011/05/07(土) 01:18:10.83 ID:XNgPOOcR
>>633
ありがとうございまーす。ヒップショットも候補にいれてみます。
まずはネジ穴の径の確認ですね。
639ドレミファ名無シド:2011/05/07(土) 02:56:24.42 ID:/poFVesv
>>637
ありがとうございます。
調整系は一応色々試してはみました。
弦高や反り具合を変えてみたりナットも交換しましたしフレットも打ち直しましたがイマイチ変化が見られませんでした。
なので手をつけていなかった電装系を弄ってみようかと思い立ちました。
640ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 09:31:02.14 ID:pxHEJ4MU
ブリッジの取り付け位置ってずらしても大丈夫?
641ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 10:17:44.56 ID:OlhihE9F
前後にずらすってことなら、
サドルの可動範囲内で大丈夫じゃないかな。
642ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 10:35:04.06 ID:pxHEJ4MU
>>641
そうです。ブリッジをエンド側にずらしたい。ブリッジのネジ穴がバカになってて、弦張るとテンションに負けてブリッジが浮いちゃうんだ。
穴埋めてもまた浮きそうで心配だし。
サドルの稼働範囲内ならOK ?
有り難う御座いました
643ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 11:13:38.67 ID:iRfRGnxE
ちゃんと埋めれば大丈夫
644ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 18:22:02.45 ID:pxHEJ4MU
無事にブリッジ補修終わりました
有り難う御座いました
645ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 15:23:09.18 ID:b05+5l9h
フェンジャパのプレベボディにレスポールタイプのヘッドタイプのネックを取り付けたいんだけど
趣味でバンドやってる程度の使用に差し支えないくらいだったらやってみたいんだけども
やっぱあんまりよろしくないかな?

646ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 16:03:41.80 ID:mLWcN3c1
>>645
あの手のネックはフレット数多いのが多いからネックポケットがはまっても元のネックとフレットの位置がズレる事があるからブリッジを移動させないといけなくなるかもしれない。
647645:2011/05/11(水) 17:56:02.95 ID:b05+5l9h
なるほど
ブリッジ移動させるってなると厳しいですね

似たようなことやってる人いないかとぐぐってもひっかからないのでやっぱ簡単にはいかないのですかね
648ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 00:23:13.09 ID:48/ffsMX
調整範囲内ならブリッジ移動は難しくないぜ。ネジ穴開けて、元ネジ穴を埋めるだけ。
注意点は、ブリッジアースの出口と元穴が新しい位置にしたときはみ出てないかどうか。
作業は30分もあれば済む。

サドル調整範囲外だとネック側もずらさないといけないがやろうと思えばできるぞ。
後ろにずらす場合なら、ネックを合わすにはネックエンドをブリッジ移動幅ほど
切断するか、ネックポケットを掘るかどちらかになる。
指板がネックエンドから出っ張っているタイプのネックだとカットした面の
仕上げが荒くなっても出っ張りで隠せる。俺はこれで22mmブリッジを下げた。
649ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 02:17:17.19 ID:0ho4UX1R
>>648
お前さんにとっては簡単な工作かも知れんが
一般のアマチュアレベルで気軽にできる加工かどうか

賢い奴にはバカの気持ちはわからんし
腕のいい技術屋に不器用な奴のレベルは理解できんよアーエライエライ
650ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 23:23:54.95 ID:4A1nozPk
よそ見してたら スパゲッティゆですぎてたわww
これどーやって食ったらいい? ちなみに11分を24分くらい
651ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 23:25:50.26 ID:4A1nozPk
ゴバーク ゴーメン
652ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 09:19:13.76 ID:gKPOc9VV
PUのざぐりに盛り付けて有機モリブデンソースをタップリ掛けて召し上がれ。
653ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 13:16:08.16 ID:WN1vFQsx
ジャズベのポットを1Mに変えてみたよ
予想通りハイが出るようになったけど
同時にフィンガリングノイズも多く出るようになってしまったね
音の変化としてはPUをジャックにダイレクト接続したのとほぼ同じ
654ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 23:51:08.86 ID:L/vokV+D
スパゲッティ弦を張ってみたら…、そう思った一瞬の誤爆。
655ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 10:23:14.17 ID:NDlKjue7
>>654
コシのある音がしそうだな。
656ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 19:18:07.50 ID:8JcNDh5l
JFenderのAJB改造したので報告。

SpectorのTonePump積んでコントロールをバランサー+マスターVolに変更。
バッテリーボックスと舟のジャックを増設した。ボディの厚みがギリだからやる場合気をつけたほうがいいかも。
役にたたなかったリアPUが使えるようになったのと音圧上がったのが良かったかな。
あと調子にのってPUフェンス付けた。かこいい。
657ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 00:27:50.80 ID:fJhPwgw3
http://www.audereaudio.com/JZ3.htm
最近このプリアンプが気になっているんだけど、残念ながら周りに置いてないという…
すごくセッティングしやすそうで、初めて改造するならこれから始めたらいいかななんて思うんだけど。
ちなみにベースはFender Japan JB75US/FCです。

だれか知っている人いたら教えてください!
658ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 07:05:31.83 ID:JOsci15J
JBのピックアップ変えたいんだけど元のザグリが横に長くて隙間ができてしまう
ピックガード以外でこの隙間を隠す方法ないですか
659ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 07:21:15.67 ID:RZyjEjoR
パテ埋め
660ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 08:00:40.52 ID:LCaWc2B1
手品
661ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 08:13:43.60 ID:M8e4u9Uc
ステッカチューンw
662ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 10:20:47.56 ID:kIvSWU81
うどん詰めよう
663ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 23:59:56.53 ID:WHc0beRC
隙間を隠さない。
ノイズレス処理を兼ねて銅箔テープをキレイに貼る。
爪でしごいてピッタリと貼り付ければ、
銅でメッキしたみたいでキレイだよ。
664ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 10:09:37.05 ID:7q3ova0Q
フィンガーランプつけるときって普通は何で装着するの?
両面テープ?穴あけてネジ?

木目の綺麗なアトリエ買ったからガラス製のフィンガーランプつけたいんだけど、両面テープじゃ厳しいかな
665ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 14:28:18.10 ID:VJ0lLxTD
ご飯粒
666ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 01:17:48.45 ID:NqVDwArb
>>664
人によるよ
人による
でも我慢できないから言わせて


ダサいからやめとけ
667ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 06:47:27.59 ID:bdRQQ4Ve
ガラスの接着は難しいからアクリルにしたら?
ずっと前の安ベーススレで、パチングレイにPGの裏からネジ止め、ってのが有った。
668ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 23:13:20.79 ID:G3HZmN6/
アクリルでいいか
ガラスつければ少しでもヘッド落ち防げるかな って思ったんだけど
669ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 03:22:04.56 ID:2nGADeEu
「きれいな木目」と「ガラス製フィンガーランプ」の間で
汚い両面テープが自己主張するのかw
670ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 03:56:56.98 ID:vVAew1w1
フィンガーランプの良さについて教えてくれ
671ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 03:59:55.87 ID:jlrCA+dn
F-BASSスレを読め
672ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 21:19:05.01 ID:oZSryGZI
>>669
よく考えたらそうじゃねえかwwww
両面テープ丸見えなんだな 暑さで頭涌いてたんだわ
673ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 12:24:57.73 ID:sM9qUmGh
サンズベードラの好きなセッティングをそのままベース本体に内蔵できないかな?
アクティブ回路代わりに。
ツマミとかなくして、足元にも置かず
、ジャック挿せばその音が出るベースが欲しい。
674ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 16:16:38.76 ID:GWofa9OL
ベードラにネックとPUとブリッジを付けろ
675ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 20:06:28.50 ID:mH0AOntR
エフェクターをベースにノックダウンって面白そうだけどな
676ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 22:17:54.24 ID:hm9Z68qN
>>673
言いだしっぺの法則が発令されました。
677ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 22:20:56.28 ID:ppj1OV9i
キャビティの広いベースなら内臓できそうだけど
内蔵する意味があるのかどうか
本体にアクティブEQが付いてればそれで十分じゃね?
678ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 14:45:39.82 ID:tIYBDZmn
コンプは内臓してると便利な気がする。
679ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 15:47:48.83 ID:FHR0W6vq
フロントPUとリアPUのミキシングバランスを足下で操作したい。
680ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 20:35:19.13 ID:v4LFTrEJ
それは結構簡単にできると思う
っていうか手でやれよw
681ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 20:39:02.06 ID:tIYBDZmn
>>679
2ダイレクトアウトにして、ペダルつなげよ。
682ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 01:17:35.31 ID:H08TANrc
>>673
そんなザクリ大きくなくても簡単に出来ると思うよ
683ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 16:56:03.23 ID:RqzNy7fQ
ブーツィーなんかはベースにミュートロン内蔵したらしいし
ベードラもいけるんじゃね
684ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 03:05:17.62 ID:MTl2aM74
アクティブって弦アースしたら体に9vの電流流れたりしますか?
685ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 03:29:10.65 ID:8zxdreeq
>>681
その電流とやらは、どこから入ってどこへ抜けるんだよw
686ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 11:57:46.20 ID:pQU3mAqn
アースじゃないが

ベースの弦触りながらマイクに弦当てると感電するから注意な
687ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 14:27:31.66 ID:WzHPZutg

マイクに弦当てるという状況が全く想像できないが、アホの>>686が感電するから注意だってよw
688ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 18:54:21.21 ID:kJYrW6Xm
ミキサーとギターアンプ間でアースが繋がってないとそれぞれとアースに電位差(電圧)があるから、ベース弦触りながらマイクに唇触れると通電してビリビリするぞ。

自分が二つの電位差がある金属に触った場合感電するのね。鳥さん感電してないでしょ。そもそもアクティブベースの乾電池くらいの電力なら何も感じないだろ。
689ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 19:08:13.59 ID:xUBQLWmZ
今のライブハウスじゃほとんど起こらないけど60年代・70年代にはよくあった事故らしいから頭には入れとけ
690ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 20:14:25.87 ID:CG+0G5/x
山田かまちってそれか?
つい最近もmobyか誰かが感電して気を失う動画見たな
691ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 21:46:25.38 ID:kJYrW6Xm
そこらへんのスタジオでも普通に感電するぞw
隣のベースの音がマーシャルに入ってきたりとか。。結婚適当なところ多いね
びりびり。
692ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 05:27:58.41 ID:Q0aNqFhk
コーラスやったりもするんでマイクでビリビリが怖くて・・・・・
アクティブの方が痛いですか^^;?
693ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 05:41:42.59 ID:9Wf/oN3R
ワイヤレスにすればおk
694ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 05:57:12.94 ID:Cxf/rw/Q
EMGなら心配無用
695ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 08:35:23.56 ID:J6ovMqyt
何使ってもびりびりすっぞ
696ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 08:54:07.68 ID:TZr9W/xD
>>687
俺は感電した事ないよ
興奮すんな気持ち悪い

>>688
そのベースが繋がってる先にはアンプがあるだろ

実際パッシブのギターでも一時的に立てなくなるくらい足にくるらしいよ
697ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 09:06:36.28 ID:Cxf/rw/Q
分かってない馬鹿が多いので
http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/09/ground.htm

>>695
EMGは弦アース不要なのだよ
698ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 03:05:32.45 ID:yIOUReDc
TUNEの6弦をオクで購入したんだが、普段使っているベースに比べタッチが硬く感じる、、同じゲージで同じ弦高にしてるんだけど、こんなに違うもんなんかの。
699ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 19:54:33.86 ID:ydkfNkpf
スケールは同じなのか?
700ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 13:19:58.72 ID:w0QWK3Ag
PJなのが嫌でザグッてPU交換したいんだけど、Pのザグリも覆うようなPUってある?
変なスキマが残るのも嫌なんで。
701ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 14:18:42.12 ID:BhSCi1VD
穴埋めして色合わせして座具り治しがよいよ。
702ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 00:36:12.46 ID:dnEKq/G3
>>700
ピックガードで隠すかうどん詰めるしか・・・
703ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 21:30:06.93 ID:KDjbopdv
ベースにTCTを入れる予定で
150K 1.2M 27K 47Kの抵抗が欲しいんだけど
ブランドとかはどこでもいいんですかね?

各1個だけ欲しいのにネット通販だと100個単位で吹いた

あと高級ポットを試してみたいのですが500Kの2連ポットや50Kのポットで高級なのって
ありますかね?

パッシブで使うことも考えてボリュームはアレッサンドロにしてみた
704ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 21:50:13.48 ID:jHZAUZyK
抵抗はdale一択。
音の艶が全く違う。


…こんな奴がいるから、商売が成り立つんだよなぁ。
705ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 22:01:00.63 ID:KDjbopdv
>>704
マジありがとう探してみる
俺の糞耳じゃどこのメーカーにしても全然気づかないだろうがw
706ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 22:02:46.40 ID:8rwVqtro
>>703
いやぁ、抵抗一本5円とか十円とかで売ってるとこもあるよ
特に自作エフェクターやる人向けのショップでは
707ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 22:37:31.05 ID:KDjbopdv
DALE 抵抗でググったら一発で出てきたわ
そのサイトを眺めてたらイロイロパーツが有って楽しかった
ON-ONとON-ON-ONスイッチはESPにしちゃったけど
もっとイロイロ見ればよかったわ

1.2Mの抵抗は無かったんだけど、1Mの抵抗と200Kの抵抗を直列で繋いでもいいのかな?

ここに書きこんで助かりました

708ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 00:46:34.46 ID:PeJhG4Rs
直列でおk
まぁぶっちゃけ高精度の使えばなんでも同じかと
コンパクトとか普通の部品使いまくってるから意味ないw
709704:2011/07/26(火) 07:43:26.05 ID:TM6D0GxF
あの…daleを挙げたのはネタのつもりだったんだけど。
一本500円もする抵抗を、「音の艶が」なんて言って
オーディオオタクどもがありがたがるのを知ってるかい?
試すのは悪くないと思うけど、盲信しないでね。

罪滅ぼしに、俺がエフェクター自作する際に利用するサイトを紹介します。
サトー電気 http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/jindex.html
三栄電波  http://www.san-ei-denpa.com/
電子部品のGinga Drops  http://www.gingadrops.jp/
あとは自宅近くのマルツパーツ。通販もある。 https://www.marutsu.co.jp/
710700:2011/07/27(水) 19:42:11.37 ID:8p3sQcc5
>>701 >>702
亀レスですまんがありがとう。穴埋めとかあるんだね、金か手間かかりそうだけど。
あとはやっぱりピックガードで隠すしかないね
711ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 19:19:44.38 ID:DrehBh0J
パッシブジャズべのポットの抵抗値についての質問
基本的にシングルは250kって聞いてたんですが500kを乗せたベースも見かけます
250と500の違いと特徴を教えていただきたい
712ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 08:30:24.52 ID:ZdBXsEPE
>>711
インピーダンスの不整合の差が違う
音も変わる
個人としては250KΩの方がジャズべっぽい音
713ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 09:57:32.73 ID:mWQuIj1x
>>711
■「パッシブPUにシールド1本」は強烈なエフェクターになり得る
http://ebyanmo.blog92.fc2.com/blog-entry-179.html

という記事がございます。
ご参考まで。
714ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 10:55:11.02 ID:rsWoI4Bd
アクティブのボリュームポットを25kから250kのスイッチ付きボリュームポットに変更したいのですが、大丈夫でしょうか?
715ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:33:25.15 ID:vc+zybkk
>>714
折角の低インピーダンス出力が台無し。
確か25kのスイッチポットもあるよ。
716ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:34:24.08 ID:rsWoI4Bd
>>715
レス有難うございます。
25kのスイッチ付きボリュームポットって何処に売ってますか?
717ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 21:25:51.43 ID:np1c7QAo
>>716
楽器屋で聞いてみな。EMGの保守パーツとしてオカダインターナショナルから買えるはず。
718ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 09:10:46.91 ID:Eqk/pU00
>>717
有難うございます。
EMG高いですね(泣)
719ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 12:50:40.69 ID:64Rmxy6c
秋葉原系の店で探せば?
マルパーツとかタッキーパーツとか
720ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 05:34:59.66 ID:aTiOzDM2
表面テカテカすぎてハンダがのらないポットとか勘弁してくれよ…
721ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 06:21:30.12 ID:aiwW96m7
やすりとかで少し削ればいいんじゃね?
ちゃんと削りカスを落とさないといけないけどさ
722ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 10:34:29.64 ID:d5D3gXQu
あれはプレス機の押し型で成型したものだから、
表面に油が残っていると余計にハンダが乗らないしね。
723ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 20:48:33.03 ID:BwPdkByH
抵抗を150Kのが必要だったのに間違って250Kを頼んで付けちゃったんだけど
ちゃんと150Kのを付けたほうがいいですよね?

ちなみにTCTですが自分の糞耳じゃ付け替えても違いがわからない気もしますし
724ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 20:50:26.49 ID:CX1HvC4l
完全に部位によるけど、まぁそれくらいの違いなら大丈夫だろ
725ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 22:34:23.09 ID:24uJ3Gry
気に入った音が出ればなんでもいいんじゃね?
726ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 23:37:40.06 ID:lIS0CJ9r
ブリッジとペグの交換でどれ位音が変わるだろう?
比較音源とかあると良いなぁ
727ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 03:51:20.44 ID:SAnIzyzq
ナット交換してみたい
カーボンとかにしてみたいが怖い
728ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 04:33:41.39 ID:tJ511whp
実験機あるとよいよ
729ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 15:18:31.58 ID:YN7cjgzN
>723俺のジャズベはリアにMMタイプのPU(並列配線)を載せてるんだが、ポットを500Kにしてる。並列配線だと、シングル二つだから一般的に250Kが正解だと思うが、自分は500Kのほうがしっくりくる。要は自分 し だ い。
730ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 12:58:02.75 ID:ZfDr1J7t
KAHLER 7410CX使ってる人いらっしゃいませんか?


いらっしゃいましたら長所や短所を教えてください。
731ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 22:02:56.79 ID:JXzLLDF+
こんばんは。

現状FENDERのPB70をストックで使っています。

以前使っていたFENDER JB75に取り付けていたバダス2を載せてみようと思うのですが、バダスはアッシュ向きと聞いた事があり踏み止まっています。

アルダーで、できたらPBにバダス使っている方いましたら傾向を教えて頂けないですか?
732ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 00:29:00.63 ID:3zlq+9GY
音が薄く硬くなったカンヂ。これで満足か?あとは自分で付け替えてからまた来い。
733ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 23:02:12.97 ID:zfVY5aOG
J-MMのMMを、ダンカンSRB-1nリッケン用に換装した。
好みの音でいい感じ。
734ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 23:04:47.34 ID:zfVY5aOG
間違った。リア用だからSRB-1bだった。
735ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 05:56:09.59 ID:Dl2KdDBd
初心者です。
ジャズベなんですが、ピックアップ交換したら、入ることは入るのですが若干きつく、
高さ調整するときに引っかかるので、穴を広げたいと思います。
ほんとにちょっとなので紙やすりで地道にやれば行けると思うのですが、
こんな道具があれば便利、とか、作業時の注意点など教えていただけないでしょうか。
736ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 08:23:27.58 ID:NayJwhUD
>>735
紙やすりだと角がダレない?
自分は100均で柄付きの三角やすりを買ってきてやりました。
木工用だと作業は早いんだろうけど目が粗かったので、
キレイに仕上げたかったから目の細かい金工用でやりました。
737ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 08:41:41.80 ID:2B2AcEWl
リペア屋さんと仲良くなるいい機会だと思うけどなぁ
738ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 08:47:33.81 ID:jkQPPNXv
意味不明
739ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 15:19:56.66 ID:yi3urW+k
初めまして!
ピックアップを交換したいんですがリアとフロント逆でも音は出るんですか?

どっちがどっちだかわかんなくなってしまって・・・
740ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 15:37:06.72 ID:cG4jbNVh
配線さえまちがってなければ音はでるよ
ただ通常はリアのほうが出力が高いから音出してみてフロントとリアの音量差などが
ありすぎたら逆になってる可能性が高い
741ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 16:31:39.70 ID:Wxz7RDVS
ベースなんだから、フロントリア両方フルテンでいいだろ。
742ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 17:19:36.76 ID:yi3urW+k
ありがとうございます!
743ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:28:16.20 ID:UyudCcDs
>>739
ジャズベだったらの話だけれど、
フロントとリアって微妙にサイズちがうんじゃなかったっけ?
リアの方がポールピース同士の感覚が広くて全体外形も大きかったような。
ジャズベの話じゃなかったらスルーしてね。
744ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:33:01.29 ID:5FQ3AaCI
>>743
あとで確認してみます!

みなさんはどこでピックアップとかポッドなど買ってますか?

745ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:52:12.01 ID:HITXqAbM
× ポッド
○ ポット
746ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 09:05:08.13 ID:jA8scLt3
音家
747ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:26:01.98 ID:QuoL4Ees
ポットとかは特殊なもんじゃなけりゃ、アキバとかのパーツ屋で買ったほうが安い。
楽器用にパッケージされたものの1/10の値段で手に入る。通販してもそのほうが安い。

みんな知ってることだけど。
748ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:31:49.67 ID:PipWgB7p
でもポッドはピックガードが無いタイプ用の長いやつが無いんだよね。
749ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 13:23:51.98 ID:QuoL4Ees
ポットな。
750ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 15:24:45.05 ID:rMgEjIzT
秋葉の秋月、千石に行く or 通販、
共立エレショップ、マルツなどの電子部品通販
シャフト長15mm,20mm,25mm、AカーブBカーブいろいろある
751ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 17:12:08.46 ID:QuoL4Ees
千石は最近、ギター専用売り場作ったね。商売っ気たっぷりって感じだけど、便利。
752ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:03:02.31 ID:qzptaPgC
かなり前からあるだろw
753ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 22:50:04.78 ID:8rRmG1GX
気合いを入れて、フレットレスを作ったら、いがいとうまくいって
お気に入り
そこで、指板コーティングは大変そうなので
指板をはがして、昔、グレコやCORTが出していた
樹脂指板に出来ないか検討をしていますが

なんて樹脂か知りませんか?
入手経路(ホームセンター)と
アドバイスを頂けたらさ鰯です
754ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 23:27:39.98 ID:7RPTPjFU
いやいやいやいやwww
コーティングのが楽じゃないかどう考えても。
フェノール系樹脂ボードであのサイズなら価格もそれなりだろうし。
建材屋さんとかにあるのかなぁ。
755ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 23:40:52.83 ID:QD6fmuOj
なんちゃって樹脂でいいなら、カシュー塗料がお勧め。
塗って乾かして紙やすりの1500番くらいで擦って、
塗って乾かして紙やすりの1500番くらいで擦って、
これを何回も繰り返してると、キレイな樹脂になる。

それか、いっそ漆を塗っちゃうとか。
756ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 08:12:59.62 ID:d1uzqUW3
爪で引っ掻いてもビクともしない木目シートってのがホムセンにあるから
それを貼っちゃいなよ。
757ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:03:31.97 ID:S1X1mUMh
>>755
釣り竿作るからガチの話するけど
カシューはどれだけ丁寧に下処理しても
ちょっとした衝撃とかで簡単に塗装が剥げるよ

本漆は元々接着剤としての用途もあるけど
MR漆とかでなければ湿度80〜90%ないと乾燥しないから厳しいよ
758ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 12:44:01.43 ID:LjEiT5M4
>>757
自分は黒のカシュー塗料を指板に塗ったけど、
全然、剥がれそうにはないなぁ。

荏油を塗って拭きとって乾かして、を何回か繰り返した後、
カシュー塗料を塗って拭きとって乾かしてから塗ったけど。
759ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 19:56:04.52 ID:tQB4eCx0
ヤフオクとかにでてるバルトリーニのXTCTのアクティブサーキット?って自分でポット買ってつけるんでしょうか?
760ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:32:09.54 ID:iYaW8x42
ヤフオクは知らんが、基本バルトリーニのプリは部品別売りだね。
本家のHPに配線図があるから、自分がしたいセッティングの配線図を見て、必要なポットやSW、抵抗を買ってくる。
761ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:02:40.04 ID:tQB4eCx0
>>760
やっぱそうなんですね!

ありがとうございます!

762ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 00:48:53.73 ID:pXbws/Wn
ココじゃなくて聞くなら出品者だろうがw
763ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 01:25:16.64 ID:DXFBs1hn
ゆとりの調べる=2ちゃんで質問
764ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 09:43:45.24 ID:UONImZEm
フェンジャパのジャズベ使っててボディの形とかはすごく気に入ってるんですが
ネックを握った感覚がどうもしっくりきません
そこで過去に使ってたベースのネックと交換してみようかと思うのですが
ボディとの結合部分の形状とかの問題もあるのは承知ですが
フレット数とスケールが今のジャズベのネックと同じなら流用できるんでしょうか?
765ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 09:53:30.15 ID:5LhdFRKf
そうとも限らん
766ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 09:54:32.60 ID:+tCZbEvJ
やってみりゃいいじゃん
767ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 12:16:49.33 ID:6oiWW0t3
高さとオクターブ調整がブリッジの調整範囲なら付け替えは容易
同じスケールのネックならポケット合わせ加工とねじ穴の埋め開けだけでいける
768ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 18:34:10.03 ID:yZ9gUSoy
>>764
ネックポケットのサイズや位置によるだろうね
ネックがボディに深く入ってるもの(ハイポジが弾きづらいタイプ)とかもあるしね
ちなみにギターやベースは構造上ナットから12Fまでと12Fからブリッジまでの長さが
同じようになってるからそうなるようにすれば理論的にはオクターブチューニングも合うはず
合わなかった場合はネックかブリッジの位置を変えるなどの調整が必要になる
初心者がメインのものでやるのはオススメしないなぁ
769ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 09:59:33.28 ID:LBgYGYUR
音家でバルトリーニのNTBTとPUポチってつけます!

チラ裏スマソ
770ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 19:41:41.47 ID:m1yPdUWb
ビリーシーンモデルの新しいのが出たから俺の廉価版も改造しなきゃとステレオアウト化をチャレンジ。
使う機会なんてないだろうけどサイドジャックは座りながらだと邪魔だから
取っ払って穴はパテで埋めた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5KLtBAw.jpg
前面にストラトの舟形ジャックが二個もあったらなんか頭悪そうでいくね?

これから前面に空けた穴の中に電導塗料塗ります。
771ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 15:03:56.93 ID:SjhRxpa9
この前seymour duncanのジャズベ(PUはsjm-1)を購入し、コンデンサをセラコンからオレンジドロップに交換しました。
その際配線材もベルデンの8503に交換して自己満足し音を出したところ、アタック音がやけに目立つキンキンした音になってしまい・・・
おかしいと思いつつコンデンサをセラコンに戻してもハイが目立つ音のままでした。
以前はハイが目立たないゴリゴリな音だったんですが、変わった原因は配線材?コンデンサ?半田付け?
どなたか原因がわかる方がいましたらアドバイスお願いします。
772ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 17:43:36.96 ID:3qHTuS36
文読む限りでは、配線材じゃねえの?半田で音が変わるとかは無いな。

でも、より、PUの本来持つキャラクターになったってことだろ。
EQとかでけずればいいんじゃない?元からある音を削ることはできるが、無い音を足すことはできない。
773ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 18:41:46.77 ID:SjhRxpa9
早いレスどうもです。
半田材ではなく半田付けが下手だと音が悪くなると聞いたんでそれかもと思いました。
配線材もクロスワイヤーやWEのワイヤー(これもクロスワイヤーの一種?)などに変えてみようかと考えてます。

自分のsjb-1の音に対する認識が間違ってたかもしれないですね。
とりあえずはオレンジドロップをつけてトーンを絞ってやっていこうかと思います。
774ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 19:05:47.99 ID:3qHTuS36
>>773
半田づけが下手だったら、ハイ落ちするだろ。ハイが出るようになったんだから音が悪くなってるわけじゃない。
トーンで調整が利く範囲ならいいんじゃね。
775ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 20:07:28.69 ID:FoVg6QEO
配線材は元が安い楽器だと変わるがそこそこいい楽器だと変化が少ない
元の楽器がそれなりだったんじゃないの?
あと、オレンジドロップは柔らか目の音だよ
776ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 20:14:42.68 ID:3qHTuS36
そもそも、何を狙って改造したわけ?不満があったからやったわけだよね?
777ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 20:44:36.36 ID:SjhRxpa9
>>775
>>776
改造前はハイがあまり出ない音だったんです。
配線材、コンデンサを変えることによって高音域がはっきりすると聞いたので交換しました。
ですが高音が強くなりすぎて3、4弦の音の芯が弱く聴こえるのが今の状態です。
ちなみにオレンジドロップは柔らかめではなく元気があり、また音が太くなると聞いたのですが・・・

元ついてた配線は捨ててしまいましたが、実は良い線だったんじゃないかと(汗
この際ポットもCTSにしジャックも変え、この3連休で配線も1からやり直そうと目論んでいます。
778ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 21:28:32.29 ID:3qHTuS36
ベースのメーカー、型番、値段は?
>>775の言ってるように、安い機材が、配線材変えて本来のキャラクターになったとか。
明らかに歪んでなければ正常なんじゃない?

あと、バンドで合わせてみなよ。実はバンドで前に出る音なのかもしれない。
コロコロ変えると何によって音が変わったのかわからなくなるんじゃない。
779ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 21:45:47.93 ID:SjhRxpa9
>>778
seymour duncanのジャズベです。中古なんで詳しくはわかりませんがDJ-100Rだと思います。定価10万ぐらい?
前よりローが無くなったのでこれが本来の音だと納得したくない気持があります・・・

配線変えて家で弾いたときにはもうハイがきつかったんです。
その後スタジオに行ったらガチャガチャというアタック音が目立ち、バンドに溶け込むことはなかったです。。
改造前に同じスタジオ、同じ環境で弾いたときはハイは無くとも迫力はあったんですけどね。
配線、コンデンサと一気に変えずに1パーツずつ交換し確認しとけばよかったと今更後悔してます。
780ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 08:29:27.60 ID:q9tXHr6t
フェンジャパのプレべの配線をベルデンに
交換したら同じようになったな。
トーン全絞りがちょうどいい感じになっちゃって萎えた。
781ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 11:23:00.94 ID:KJoTVcRL
アキバでチャイム線でも買って来い。
782ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 12:24:56.91 ID:xWueeHi4
ヤフオクでバルトリーニって検索すると大量に出るプリアンプ買った人いますか?

783ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 12:49:18.25 ID:Q38BqH6O
ベルデンも番号によって音違うから、楽器屋で配線材としてメインで売ってるやつ(番号忘れた…)だとキンキンになるよな
784ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 13:19:46.76 ID:KJoTVcRL
>>782
見たけど、バルトリーニじゃないじゃん。ただの自作もの。

バルトリーニのプリなんていくらもしないんだから、素直にバルトリーニ買ったほうがいい。
785ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 14:16:19.76 ID:TIhX4ul3
>>780
>>783
配線交換はまずベルデン!とよく言われると思うんですが、それはギターの場合であってベースには合わないんですかね。
楽器屋3件まわってどこもベルデンしか置いてなかったので、仕方なく音屋でクロスワイヤーをポチりました。

暇なので家にあったベルデン9395のシールドをばらしてジャックの部分だけ付け替えてみましたが
少しだけローが戻ってきたような・・・?プラシーボかもしれません。
クロスワイヤーが届いたらまたレポ(というほどでもないですが)しようと思います。
786ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 15:16:26.29 ID:Q4FSPnVU
自分は3C2Vを使ってる。
電器屋で売ってるTVのアンテナ用の同軸ケーブル。
787ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 15:25:02.95 ID:0grHUwLq
ワロタ
788ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:10:55.05 ID:DZHuzFBS
俺は5C2V,ヤマダ電機で買ってきた
789ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:40:19.65 ID:KJoTVcRL
マジ話すると、モガミとかがいいのかな。シールドしか使ったこと無いけど。
790ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 22:29:37.27 ID:Q4FSPnVU
マジ、3C2Vは寄生容量が少ないから配線材としての性能は良い。
これより寄生容量の少ない線材はムチャクチャに高い。
5C2Vは太くて固すぎて内部配線には使えない。

791ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 22:35:04.58 ID:KJoTVcRL
3Cでも結構太いだろ。
792ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 00:05:29.38 ID:JsXJKenY
結構太いけど配線材に使えないほどじゃない。
取り回しには苦労はするけど何とか使える。
何よりも性能の割りには安いからコスパは最高。

線材の寄生容量はなるべく小さくして、
ハイを落としたけりゃコンデンサと抵抗で落とす。
俺みたいなド素人にはその方が分かりやすいし
再現性が高い。
793ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 02:57:19.63 ID:sDTGIq+m
ワロタ
794ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:44:33.25 ID:ufsXBiqY
パッシブをアクティブにするのに
プリアンプをかってポットやジャックはパッシブ回路に使ってるのをはずして使っても大丈夫でしょうか?
795ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 20:26:30.03 ID:7tkNk6tE
>>794
ダメ。
ジャックはステレオだし、ポットは抵抗値が違う。

っていうか、わかって聞いてないか?w
796ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 20:47:30.35 ID:ufsXBiqY
恥ずかしながら初チャレなんでほんとにわかんないです・・・

今ググりまくってます…w
797ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 22:27:37.43 ID:q+dzzu/O
ステレオジャックが好きだ
パッシブでもステレオ使っちゃってる
アクティブにしようか迷ってたから
ステレオにしたんだけど、ガツッとハマる収まりの良さが好きだ
アクティブにしないかもだけどこれからもステレオジャックのお世話になろうと思う
締まりが良いのは良いよね
798ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 12:12:55.83 ID:s973br2e
ベースでサスティナー付けた人いない?
フレットレスに付ければ面白そう。

スタインバーガータイプならギターのハムとPUサイズが同じだからいけると思うんだよね。

本物のスタインバーガー持ってるけどさすがに勿体ないので、スピリットとフェルのジャンク探してやってみようかな。
799ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 04:09:09.10 ID:YXgiHdIH
それは面白そうだね
800ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 20:34:33.67 ID:NmP2Tsgb
ブリッジをフェンダー系のものに交換しようとしたんだけど、
ネジ穴の位置は一緒なんだけどしっかり固定できません。
ネジが付属してなかったのでちょっと違うからでしょうか?

合うネジの型番を教えて下さい
801ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 20:42:06.75 ID:JQzCpsRr
解読不能
802ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 20:48:01.66 ID:30nriRS5
>>800
穴を一回埋めろ。
803ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 20:56:34.97 ID:1uxIGPlo
>>800
主語が無い
804ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 21:28:46.62 ID:rAdL7WAB
ピックアップ交換するのに一緒に下のクッション?も新調したんだけど、
アース用だと思われるプレート付きのやつでそこから一本線が出てるんだけど
これってどこに半田つけしたらよいか教えてください・・・。
ちなみにPBです。
それと愚問かもだけど取り付けはプレートがピックアップ側でいいんだよね?
805ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 22:23:18.48 ID:fXF6Jra4
>>804
それはシールドプレートでその線はまさにアース線だから、
例えばボリュームかトーンのポットの裏の
アース線がまとめてあるところに追加すればオッケー。
もちろんプレートを入れる場所は
ピックアップ側(コントロール側ではなく)でオッケー。
806ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:53:21.34 ID:rqFcf9W9
クッション側だろ!
807ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 00:00:28.86 ID:fXF6Jra4
>>806
ああ、そういう意味か!
はずかしい…
的確なツッコミがあって助かったわ…
808ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 08:17:03.85 ID:S67w4yDx
>>800

ネジが付属していないのなら、いままで使っていたネジ使えばええとちゃう?
809ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 12:58:08.61 ID:+RExq6Rr
皆さんはざぐりをいれるのに
機械以外で何ですかやっていますか?

810ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 13:22:17.87 ID:IQXCCM9N
そりゃノミだろ
811ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 13:22:51.73 ID:IQXCCM9N
お、ID 全部大文字。
812785:2011/10/14(金) 21:46:45.95 ID:+pWV3agM
先週音がどうのこうのと騒いでた者です。
配線材をクロスワイヤーに交換し、今日ようやくまともにベースを弾けたので感想を。

以前の迫力のある低音が戻ってきました。しかしハイのほうはあまり違いを感じず。
とりあえず前のようなうるさいアタック音は消えたので、配線を交換して目指していた音に近づくことは出来ました。

ベルデンよりクロスワイヤーが良いとは好みなので言えませんが、ベースにクロスワイヤーはありだと今回の改造で感じました。
どちらも高いものではないので、両方買って試すのが良いのかもしれませんね。
アドバイスをくださったみなさん、ありがとうございました。
813ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 10:18:56.08 ID:KaQTUzmg
配線図にのってるポットの見かたって回す棒がついてない方が上でいいんですよね?

それとも逆ですか?
814ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 10:26:07.48 ID:ZirmqWrk
実態配線図は殆ど裏から見た絵です
815ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 11:39:37.18 ID:KaQTUzmg
ありがとうございます!

バルトリーニのntbtなんですがアースをしっかりとらないと音は出ないですか?

816ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 11:57:31.44 ID:ZirmqWrk
しっかりとれ
817ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 10:15:32.95 ID:Kda5zfP3
おとでました!
あとはキャビがせまいので地道に彫刻刀で削ります……

削った内側って電導塗料?塗った方がいいんですか?

818ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 10:31:20.04 ID:/rI+TmqN
好きにしろ
819ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 16:40:27.01 ID:sElQx7j+
電導塗料ってどこで売ってますか?
820ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 20:18:03.12 ID:hmWqIMYN
電導塗料屋
821ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 21:06:05.46 ID:GnGQRwwt
音屋
822ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 23:41:20.25 ID:dQRuxmZg
823ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 17:42:59.79 ID:fBFNzxEK
フィンガーランプとりつけたいんだが、
ボディまで穴あけずにピックガードに穴あけるだけで固定するのは難しいかな?
ピックガードはいくらでも交換できるからいいけど、ボディには傷つけたくないんだ
824ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 17:49:37.32 ID:fIEB1Siq
@リャンメンてぷ
A裏から皿揉んでびす
Bあ き ら め る
825ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 18:39:53.01 ID:fBFNzxEK
>>824
アクリルでクリアのランプにする予定だからリャンメンてぷは見た目に響きそう・・・

Aはどういうこと?
826ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:18:40.02 ID:dmTqnKGT
>>825

824サンの代わりに。
ピックガードの裏からそのままビス留めしたら、ビス頭のぶんの厚みで
ピックガードとボディが干渉して「モコッ」ってなるでしょ?
だから、ピックガードとビス頭の大きさ形状にも因るが、
ピックガードを、ビス頭径の太さで、貫通させないで揉んでやる。
827ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:46:26.09 ID:fBFNzxEK
>>826
あー
裏からってそういうことか
ピックガードの裏に、ビスの頭が埋まるように削るってこと・・・かな?

ネジの先の処理は? って聞こうと思ったけど先が尖ってないやつ使うとか、
少し短めのやつにして先っちょ出さないようにする ってかんじか
828ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 20:07:43.11 ID:dmTqnKGT
>>827
google画像[平頭ビス]で、お幸せに(-人-)ナムナム
829ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 20:54:28.63 ID:QHcPGOL2
話ぶったぎって悪いが、

2PUで、バランサー+VOLにしちゃうと、バランスで半々にすると、出力も半々になる、
両方のPUを同時にフルテンで出力することはできないってことでOK?

そうだとすると、音的にすごい不利なような気がするんだけど。
830ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 21:03:39.35 ID:djo5/c2e
>両方のPUを同時にフルテンで出力することはできないってことでOK?
MN型のバランサーポット使えば、中点で両方フル
831ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 21:09:08.09 ID:QHcPGOL2
>>830
サンクス。

調べてみるとそのようだ。ちょっとまだ理解できていないがw
832ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 22:28:59.57 ID:+utJNSIg
サラモミってビス頭の形がペッタンコの皿頭ビスで出っぱらないようにすることな
ピックガードのビス穴をすり鉢状に削ればとめたときにビス頭がピックガードと平面になる
ただ締めすぎるとプラのピックガードの穴がすぐ割れるから注意
833829:2011/10/19(水) 21:02:59.04 ID:s690Ah9d
調べてみたが、バランサーのカーブがMN型だとして、たとえばPUの最大出力が10の場合

前10 後0 <> 10 10 <> 前0 後10

真ん中が20で一番音量が大きくて、両端に行くにしたがって10になる、つまり半分の音量になるってこと?
834ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 21:16:13.69 ID:NuijoYkd
図はあってると思うけど
ようするにセンター位置の抵抗値が0で、(両方フル)
そこから
反時計回りに回すとフロントの抵抗値が増える (フロントの音量だけ下がる)
時計回りに回すとリアの抵抗値が増える (リアの音量だけ下がる)
となるって事
835829:2011/10/19(水) 21:33:40.76 ID:s690Ah9d
>>834
それって、使い勝手悪くない?
バランサーて、音量を大きく変えずに2PUバランスを変えられるのが利点の一つだと思っていたが。

一番の利点は、VOLが1系統だから、VOLのコントロールがしやすい。ってことなんだろうけど。
ギターでいうボリューム奏法(バイオリン奏法)も可能だけど、ベースじゃそんなに使わないし。
836ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 21:37:29.88 ID:NuijoYkd
うん? 何か勘違いしてない?
837ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 22:41:37.66 ID:bFjue2Oz
聴感音量が一定のままでバランス変えたいならACカーブのバランサがいいよ
いまどきはMNカーブのバランサが全盛だが俺はACカーブ派。
838ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 23:02:32.16 ID:8d9X7xpX
>>835
PUのフロントとリア2つ鳴らした時に比べて、片方だけの場合音量が半分になると思ってる?
839ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 08:25:01.85 ID:zBG++OwD
お前らってネジ穴開けるときなに使ってる?
俺は一応千枚通し使ってるんだが
840ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 09:39:55.63 ID:CM9jLi8z
電動ドリルで小さめのビット使ってる開けてる
開けすぎないようにテープで目印つけてからやると良い感じ
841ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 13:30:48.15 ID:BGG+V3iE
M3まではキリ。M4以上太いのはドリル(1,2回り細いビットで)。
842ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 01:46:08.24 ID:7rT3w705
>>837
遅レスだが逆ではないかい?
俺はACカーブだとセンターでVolが下がるのがイヤでMNに変えたから。
843ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 19:45:06.74 ID:rDQi3Spc
ミキサーのパンポットにはACカーブが使われているから
定位の移動にはACのほうが人間の感覚に合ってるのかも
まあPUバランサは好みで自分に合ってるものでよし

俺の場合、元のMNがちょこっと回しただけで激しく変わりすぎるので
ACに代えてみたらセンター+-30°あたりの微調整がとてもやり易くなって
満足している
844ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 01:48:18.82 ID:IeQCH3W/
ACとMNの違いってなんだ?
センターで音量下がるのは困るぞ
845ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 04:46:38.04 ID:98s6eUfs
846ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 10:55:16.15 ID:IeQCH3W/
>>845
親切リンクありがとう。
ナルホドACは左右に回しきったところがフルなのかー。
847ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 21:18:25.82 ID:wpUE8N9m
なぜわざわざモバイル用のHPを。。。
848ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 17:36:24.53 ID:svPkFzZu
結局2VOLが最強ってことですな。

ジャズベは、ギブソンがハムバッカーの特許を取ったから、仕方なく2VOLして、お互いの音量が同じときにハムバッカーとして働くようにしたらしいけど。
怪我の功名か。
849ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 19:06:54.00 ID:18uBFKhX
馬鹿は最強って言葉が好きだな
850ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 00:35:06.96 ID:owbY5Jzn
2VOL休憩挟むときメンドイ
851842:2011/10/28(金) 00:37:26.80 ID:qiAorQTu
ACの方が自然に聴こえる場合もあるんだな。他の部分の
つなぎ方によるのかな。2Volは個人的には使いにくいです。
852ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 15:56:29.57 ID:zfwD5S5V
俺は両方フルテンだからな。アクティブだから音はEQで作る。2volで充分。
オフるのが面倒だが、今度ペダル付きのマルチ買うつもり。
バランサー便利だが音に影響するからな。
853ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 16:54:46.41 ID:fa8hR+ha
俺はスラップのときは前後フルだが、指弾きのときはバランスは結構弄るな
854ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 21:56:40.09 ID:BN2zTwPO
2軸2連ボリュームにしたらどうだ?一気にオフれる。
高いけどな。
855ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 03:45:36.96 ID:bSa7CZmV
つーか常時両方フルテン使用ならVol自体不要だしON/OFFスイッチ一発でいいんじゃね
それでもVol要るっつーんなら1Volに両方のPU共にまとめ接続すりゃ簡単
856ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 04:07:20.94 ID:rFOWtPV8
俺はバランサーとフルテンの切り替えスイッチ付けてる
857ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 10:25:24.74 ID:K9VQVpBo
>>858
それはいいかも。VOLをスイッチつきのに換えればできるから、穴掘らなくて済む。
858857:2011/10/29(土) 10:26:19.37 ID:K9VQVpBo
アンカ間違えた。
>>856
859ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 04:29:28.00 ID:Gjcyv/Op
そういやGLAYのベーシストのアーティストモデルは通常の2V1Tサーキットのトーンをプッシュ/プルにして
プル時にマスターVoになるようになってたな。
最初意味不明だったけど音を変えずにライブでの使い勝手を良くした感じなのかな
860ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 23:53:57.74 ID:CwC0LMNi
>>859
ライブの時は使いやすいと思うよ。
俺は2V1Tのトーンをプッシュプルにして
引っ張ってると通常、押し込んでるとミュートにしてある。
861ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 04:29:35.60 ID:Wxx5hvYe
それは駄目だなw
862ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 00:12:13.56 ID:OXZ4c/At
今使ってるベースが重すぎて不便なんだけど、ボディやヘッドくり抜いたりして軽くするのは有りなの?
863ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 01:43:00.09 ID:26gHnIbN
音を気にしなければ、何やってもおk
864ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 10:11:30.79 ID:225OtRuG
>>861
駄目かね?最初はマスターだったけど10か0かしか使わないことに気付いてスイッチにしたんだけど。
865ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 10:19:52.39 ID:Z/nZ9hcD
>>862
軽いのに買い替えた方が手っ取り早いと思う
ちなみに今使ってるベースは何?
866ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 17:31:46.63 ID:zDqGXzBr
>>865
ベースはバッカスのBJB5-550R STBです。バンドの音楽性からどうしても5弦が必要なんですが、なんせクソ重い!!
学生なので買い換えるのはちょっと…
867ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 19:01:28.24 ID:atPb0utt
ストラップを幅広いのに換えてみろ。多少は違う。
868ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 19:28:29.71 ID:zHm7rVlu
俺もまずはストラップをしっかりしたやつに変えてみるべきだと思う
どうしても重さがダメならvaiモデルみたいに思いっきり穴あけるのも面白そうだな
fホールを表から裏まで貫通させるとかw

PGの下えぐりとるのが一番簡単だろうね
869ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 21:25:23.65 ID:YAe0DXci
>>866
とりあえずコンフォートストラップにしてみたら?
結構楽になるよ
音家なら5千円弱だし、試してみる価値はある
870ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 23:01:12.35 ID:9ckeIP9X
みなさんありがとう!
ストラップ替えて試してみます!
871ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 13:41:20.32 ID:7Om+W9A/
ペグを軽量のものに交換、ブリッジのサドルをチタンなど軽量のものに交換、ネックプレートを取り外す
とやってみると結構軽くなりそう。

だけどお金かかるからボツですね。
872ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 13:40:12.67 ID:pchAkVxF
NTMB何て買うんじゃなかった。
単なるイコライザーじゃないか
873ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 13:53:54.34 ID:YaCNKyjf
何だと思ってたの? 坊や
874ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 14:53:47.54 ID:pchAkVxF
>>873
オンにするだけでギンギンでファットなサウンドが飛び出して来る魔法の杖だと思ってました。

単にイコライザが自分の好みの帯域じゃないってだけですorz
875ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 14:55:51.12 ID:YaCNKyjf
ギンギンでファットなサウンドw
876ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 16:29:34.58 ID:DsfHamrO
XTCTにするべきだったのかもな

でもバルって原音重視系じゃないって聞いてたけどそうでもないのか?
877ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 16:37:19.45 ID:pchAkVxF
>>876
最初はXTCT買おうと思ってたのに、
MIDフリケンシーに欲が出てしまったです。
878ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 18:02:31.78 ID:pchAkVxF
>>877
NTMBは割りと自然な感じな音です。
ただのイコライザじゃん!て言いたくなりました。
Qが広いんで音作りはしやすいかと。

調べてわかりました、TCT系はバンド幅の狭いクセのある音なんだと。

ありがとうございました。
879ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 19:09:18.43 ID:ii3Bxnuq
質問です。バルトリーニのプリアンでスティングレイに一番近い音のでるのはどれでしょうか?
880ドレミファ名無シド:2011/11/04(金) 19:34:55.68 ID:OQG4Abnt
>>879
それこそXTCT
881ドレミファ名無シド:2011/11/06(日) 04:29:45.28 ID:c+RJsirK
出音変えたければXTCTはいいよね。
カリっとした音になる。
882ドレミファ名無シド:2011/11/09(水) 11:15:19.11 ID:X6o3Orpl
うん
883ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 00:11:31.61 ID:h/J4Vyzw
XTCTとNTMBの両刀使いの俺が通ります
884ドレミファ名無シド:2011/11/12(土) 21:50:25.09 ID:afODP0uj
どうぞ通って、速やかに出て行ってください
885ドレミファ名無シド:2011/11/13(日) 11:57:45.67 ID:a8VhHaoU
ミニ四駆ばりにボディを肉抜きしたいのですが、やられたかたいらっしゃいますか。
886ドレミファ名無シド:2011/11/13(日) 12:40:11.54 ID:V2j8GvTz
面倒なこと考えないでAriaのシンソニードベースを買えよ
ttp://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0102eb/as691b.html
887ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 00:59:49.59 ID:SZcr63Q1
>>885
やったことあるぞ。やめとけ。
888ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 11:35:24.57 ID:vgoHuYlE
フェンダー系のピックガード内のキャビディを
弁当箱にすると音はエアー感がでるんですかね?
889ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 18:04:36.24 ID:XNYohzmY
>>888
軽くなるよ。音も重さも。
890ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 04:10:06.72 ID:JV/rlX0L
>>888
音の減衰が早くなってボンボン言う感じになる。
ジャンルによっては良く合うと思う。

だがそっち方面への音質の変化を狙うなら
軽いブリッジに変更するとかにしとけ…
891ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 08:52:03.43 ID:s/Q310uX
同意

892ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 21:39:53.26 ID:E8JJqFGE
フェンダー系ベースのムック読んだけど
ザグリの写真が一枚も映ってなかったんだけど
pbやjBのザグリってストラトみたいになってるの?
893ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 22:38:17.32 ID:xATzQglw
>>892
何が言いたいのかよく分からんが
googleの画像検索使えばザグリの画像はいっぱい出てくるぞ
894ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 00:59:18.78 ID:USeNGM0W
ギターの弦張ってオクターブ上のチューニングにしようと思うんだけど
かなり細い弦でもレギュラーチューニングよりネックに負担は増えますか
895ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 01:02:50.04 ID:/blADz4s
ピッコロ弦使え
896ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 08:07:14.38 ID:ubOAC1Z4
ゲージが細くなればネックの負担は軽くなる
897ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 13:03:14.00 ID:IBIreO03
TAIJIのベースみたいな改造どうだ?

ボディに穴空けて中空構造にして中音と低音のミックスを良くして
ネックをボディ奥で固定するディープインサート方式で響きと強度アップ
ブリッジを落として極限まで弦高を落とし
4弦は裏通し。

コントロールはボリュームとバランサーのみ。
最近のスレの流れ的には合ってそう。

898ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 18:05:28.12 ID:VCZYNuYz
>>897
ダサすぎる。見た目も音も。そしてお前も。
899ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 18:49:19.61 ID:i97PFWzc
>>897
バランサーはダメだな。音が悪くなる。
900ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 20:48:47.33 ID:o6Nz8fYY
レスポベースのピックアップってリプレイスメントとして売ってるんですかね?音家とかみてもないみたいなんですが・・・
901ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 22:30:24.59 ID:1S+M2LnO
バルトリーニでいんじゃね
902ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 22:32:14.29 ID:/blADz4s
ギターのハムサイズならEMG-HB
903ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 23:42:19.53 ID:USeNGM0W
894です ありがとうございます
ピッコロ弦は売ってなかった・・・
ためしに090−042のギター弦買ってきたんだけど
ゲージエンドがちっさくて抜ける なんかワッシャーとか噛まさんとだめっぽい
あと1弦も巻き弦にしたいからバラでなんか買ってきます

うちのベースネックが弱っててどうにか休ませてやりたいんだ・・・
904ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 00:09:14.63 ID:AIuXl3FF
馬鹿乙
905ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 09:05:12.29 ID:UbjU1DmS
ネック休ませるなら放置に限る
906ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 11:33:41.77 ID:ZhTVP9dv
仮病じゃ無いのか?
907ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 12:15:02.34 ID:0PyBGpLa
>>903
昔ツインベースのバンドの片方がピッコロ弦でやってたの見たこと有るわ。
あれはピッコロ弦の可能性を感じた。
908ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 14:08:02.31 ID:1deGC/LP
ジャガーベースのネックを、モーゼスのグラファイトネックに換装した人居たよね
ググったけど見つからなかった
URLわかる方居ませんか?
909ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 14:12:51.38 ID:1deGC/LP
>>908は自己解決
mixi経由で見つかった
910ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 18:21:25.27 ID:bu7jgObI
>>908
モーゼスか、いいね。
欲しかったけど、8万ぐらいしたから諦めた記憶がある。
今は円高で安く輸入出来るんだろうか。
911ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 11:06:00.21 ID:T+zi7QJE
誤爆したorz
912ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 14:00:55.78 ID:QdEXJ17u
ピックアップをEMG-PJに交換しようとしているのですが、
配線のコネクターピンが元のピックアップ配線用の穴より大きくて入りません。
どないしたらよろしおまっしゃろ?
913ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 14:20:42.78 ID:8YHZ3v27
914ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 16:10:31.12 ID:mrsao+lA
>>912
棒ヤスリで穴を拡張してあげる やさしく 新聞紙とかしいて
915ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 16:13:23.25 ID:Yv0LOZUZ
>>912
穴を広げるってのは?

それか>>913の言うように分解あるいは破壊した後もとに戻す
もしくはそのままハンダ付け

やるなら以上のどれかだと思う
916912:2011/11/18(金) 23:14:26.69 ID:QdEXJ17u
みなさんアドバイスありがとうございます〜
ボディに手を加えたくないのとピン抜きはチョット自信がないので、配線を途中で切って通してから半田付けしてみます。
でも実際、EMGもちょっとはピンのサイズを考えて欲しかったです。。
917ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 05:33:12.46 ID:4AUtAzu/
EMGのコネクタが通るほど拡張するとかあり得ない。
正気を疑うレベル。
一度ばらして挿入後に組み立てしかないっしょ。
918ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 06:36:55.93 ID:w5yb66gL
>>917
シングルだと直径5ミリぐらいの穴が開いていれば通るみたい
919ドレミファ名無シド:2011/11/19(土) 10:36:34.06 ID:97K3LQsY
ピン抜きなんて何も難しい事無いぞ
920ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 01:48:25.15 ID:/G3pfOJY
改造でまず思いつくのはネジ類の交換かな、島忠とかでステンレスのネジを買ってきてブリッジ周り、ネックのジョイント部分とかを総取り替え。最初からついてるネジは耐久性の面で終わってるw
921ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 01:51:25.06 ID:Ziwd+cew
島忠ーンですか
922ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 09:11:21.81 ID:zzH2ta1Q
ヴィンテージのネジが中折れしたらいろんな意味で終わりだよな
923ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 13:13:35.23 ID:hoQPHSvo
>>921
ケイヨーD2だとデチューンですな orz

ホムセンでステンレスフレット売ってたら即買うんだけどなぁ。
924ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 16:08:01.76 ID:QeJkAeFk
ちなみにレスポールタイプのブリッジもネジの径が同じステンレスのボルト買ってきて六角レンチでギッチリ固定するといい感じになる。ちょっとハイが持ち上がってサスティーンも気持ち伸びるからオススメ。
925ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 20:18:01.21 ID:zzH2ta1Q
PBをボディー裏通しにすると
鳴りはどういう感じに変わるんですかね
テンション感はアップしてサスティーンは落ちる?
926ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 21:14:08.33 ID:jEvdpCuL
鳴りはかわらん。
気持ちがかわる。
927ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 10:12:05.24 ID:kE+OIWha
>>917コード通す穴を広げるのが正気を疑うレベルとのことですが
何が問題なのかわかりません
よろしければなぜ正気を疑うレベルなのか教えてください
928ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 11:47:05.87 ID:HhYVvysC
PBの配線穴でしょ?
あの穴はロングビットが必要なぐらいの長い距離だぜ?
そのためだけにビット買うのか?
そこを丸やすりで広げるなんてもはや苦行だろ。
929ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 12:26:56.31 ID:kE+OIWha
普通は結構長いものだったのですね
自分が交換したときはどちらも数センチほどだったので
まよわず削って広げたから何かやらかしたかと不安になったのです
疑問が解決しました ありがとう
930ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 16:46:40.41 ID:YXiDVBbp
穴あけずに表面に溝をほれば楽 ピックガードで隠れるし彫刻刀でできる
931ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 21:49:29.32 ID:h/h9F+/U
4弦のPBを5弦ベースに改造した場合、
弦間ピッチは弦の十分な振動幅を補いつつ
左右のフィンガリングでも悪影響はでないですみますかね?
932ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 22:00:02.66 ID:fwlWIklT
お前の指と弾き方次第
933ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 22:26:26.61 ID:h/h9F+/U
というか5弦はったらネック強度的には耐えられない張力になってしまいますかね?
934ドレミファ名無シド:2011/11/21(月) 22:40:02.04 ID:fwlWIklT
ネックの強度次第
935ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 02:45:59.96 ID:6MyKijnW
ベース改造のチャンプはフレットレス
936ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 03:35:21.22 ID:ByttNm8F
>>935
意外とやれば出来る。
937ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 18:25:47.47 ID:1suwG2VA
ポジションマークLED仕込む

って、ベースに限らないか。
938ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 10:35:24.88 ID:TV7uzh6e
どうなの
939ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 12:22:02.83 ID:uDC7a7P4
指弾きで指の長さをあわせるために
斜めに指を配置してるんだが
4弦弾く時アポヤンドできないのがいやだから
フィンガーレストをピックアップのワキあたりにつけようかな・・・
940ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 14:29:19.01 ID:Pc0nKIwf
デタッチャブルのネックポケットのサイドの隙間はベースだと隙間がない方が響きがよくなるのでしょうか?
両側共2ミリくらいあるんで埋めたいのです。
これだけ隙間があるとネックのセンターズレも気になるのでジョイントのビスを増やすのも考えてます。
941ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 20:32:24.33 ID:sfsl6EZ3
942ドレミファ名無シド:2011/11/30(水) 01:55:58.10 ID:v5JNfawP
>>940
ネック動くのは困るよねぇ
でもスキマ埋めたら鳴りはなんか駄目になった子も居た
スルーネックのボンクラなヤツの鳴りに近づいたカンジw
943ドレミファ名無シド:2011/11/30(水) 10:52:40.00 ID:q3xZsGtA
>>942
940です。ギターは気にするとこじゃないみたいですがベースも同じなんですね。
教えて頂きありがとうございました。
944ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 21:57:37.05 ID:DFoIKcJx
ジャズベのピックアップで4芯のものをみたんだけどあれはなんなんでしょうか?
巻いてる銅線の途中から出てるとか?
945ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 22:06:57.08 ID:alhcUy3o
スタックハムなら1階部分と2階部分で4芯
946ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 23:00:31.67 ID:avVZ89Us
他には右の部屋と左の部屋で4芯
947ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 23:31:45.98 ID:DFoIKcJx
レスありがとう
ピックアップカバーをずしたところ2階建てではなかったんだ
左右で分かれている場合外観でわかる特徴ありますか?
948ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 23:36:31.53 ID:avVZ89Us
まてまてまて
ピックアップカバーを外して二段重ねじゃないって分かったんなら、
左右二分割かどうかはスグ分かるはず。
949ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 00:22:19.50 ID:qsGluQn7
そうですよね。。
んじゃますますわからんちんなピックアップだ…

カバーはずして一段なのは確認済み
片方から4本出ている
形状はごく普通のマグネット8つのジャズベピックアップ
メーカー不明
950ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 06:28:38.90 ID:C6OxSdg+
モンスタートーンみたいにタップ線じゃね?
951ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 08:03:38.10 ID:mXuc+LNi
内側と外側か
952ドレミファ名無シド:2011/12/02(金) 08:11:38.70 ID:CRNsn0vw
テスター使え
953ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 00:05:46.49 ID:Arl+dV7v
ちょっとお聞きしたいのですが、今tokaiのタルボと言うメーカーを使っているのですが、Mosesのグラファイトにネックを変更しようかと考えてます。自分のタルボは24フレなのですが、24フレのカーボンネックって存在しますかね?調べたけど見付からなくて…
954ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 00:23:35.10 ID:fzzJ7l9s
>>953
付けられる以前に、アルミボディとグラファイトネックの組み合わせじゃ音がパッキンパッキンで凄そうだな。
955ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 00:29:42.37 ID:Arl+dV7v
>>954
パッキンパッキンにしたいんですww
24フレのカーボンネックがあればの話ですけど、サイズも合うかわからんしまだ現実的ではないです…
956ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 09:38:26.14 ID:MO7UHHgO
ttp://bribribrizauemon.blog44.fc2.com/blog-entry-2623.html
作れないか問い合わせてみたらどうか
957ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 13:26:32.07 ID:E7j81wmw
テスターは持ってない。。
色々調べたけど見た感じUSA時代のモンスタートーン(マグネットがそこまで大きくない)だと思われます

これってVOLポットをプッシュスイッチのとかにすればいいのかな?
958ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 16:20:25.11 ID:LJ57Q4M4
改造するならテスターは持っといた方がいいぞ。
ポットがダメなのかハンダがダメなのか判断できんだろ?
959ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 20:45:01.41 ID:hjbKht9u
テスター無かったらドレがどの線かワカんなくね?
960ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 01:43:56.80 ID:3siTGcZd
>>956
わざわざすいません(>_<)
問い合わせてみますね、ありがとです。
961ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 17:26:10.20 ID:leNCK+Qb
旧仕様のモンスタートーン(もしくは同じ仕様のレプリカ)でした!
近くの楽器屋に持ち込んで色々聞いて配線もやってみました
ずっときになってたんでみなさんレスありがとうございました

>>958 >>959
まだ改造初心者で簡単な配線しかしてなかったの必要ないと思ってました
今度買ってみます

音の傾向ですが
ハイ〜ミドルよりでパンチがあり、クリーンな音
ピックで弾くと粒立ちが良すぎるくらい
タップすると音が細くなる。暴れる感じがなくなる
スラップとかする人には良いピックアップだと思います
962ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 16:27:46.70 ID:eXf8HaGj
ラメ塗装
963ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 22:33:21.90 ID:iY1Y7MdZ
ギターからの転向で6弦ベースを始めようと思っており通常の6弦ベースの
チューニングではなくギターと同じチューニングにする為にE・A・D・Gの上に
さらに高音2本を追加したいのですがこの様な弦のセットって存在するのでしょうか?
バリトンギターの購入も考えたのですがやはり音質の問題で6弦ベースで行きたいので
ご存知の方がいらっしゃればご回答お願いします。
964ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 23:28:18.59 ID:3J1USsBK
>>963
バラで売ってるから、hi-C(この場合はBだけど)の5弦セットと一緒に買えばいい。
965ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 20:56:48.07 ID:zsIHAi26
どうしても4弦pbをネックをかえずに5弦pbにして
弦間ピッチを16mmぐらいにしてひきごこちを
それなりにアコギに近づけたいんだけど
16mmぐらいのピッチのブリッジってどこかで取り扱ってますかね?
ピックアップはデッドのないバータイプにしようと思います
966ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 21:22:51.89 ID:EZtX+TDk
アコギ?
967ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 22:35:09.47 ID:08ixz53z
968ドレミファ名無シド:2011/12/12(月) 13:26:34.70 ID:pEM66J9W
>>965
5弦だったら、16mmって普通じゃない?ゴトーとかみてみなよ。
969ドレミファ名無シド:2011/12/12(月) 15:04:11.73 ID:hdr9YUNC
pbにjb用PUを二つ載せた改造例ってあるのかな?
970ドレミファ名無シド:2011/12/12(月) 23:54:40.21 ID:0ribFFcV
似たことはスチュハムがやってるよ
971ドレミファ名無シド:2011/12/13(火) 09:49:26.22 ID:58nUocZk
自分は左ベースの少なさによる
ベース探しに嫌気がさして
4弦右ベースをリバース構えで
5弦仕様に改造して
細い側に弦を1本たして
17Fとか以降の物理的な制約を
新1弦で補おうかと思うんですが
フェンダーのスパイラルブリッジタイプで
弦間ピッチが狭めのブリッジを
扱ってるメーカーをご教授願います
972ドレミファ名無シド:2011/12/13(火) 11:49:45.94 ID:sD4qKgQh
その流れだと、

狭い弦間ピッチを探すのに嫌気が差しました。
誰か安く金属加工をしてくれる業者を教えて下さい。

になりそうだな。
973ドレミファ名無シド:2011/12/13(火) 12:19:54.67 ID:cl55y1Oy
なんでフェンダータイプにこだわる?ゴトーでいいだろ。
974ドレミファ名無シド:2011/12/13(火) 13:41:09.45 ID:DufZvEMP
形状がスパイラルならメーカーはどこでもいいんですが
ゴトーだとピッチが18ミリしかないんですよね
ttp://www.i-wavemusic.com/products/detail.php?product_id=132
シャラーでいいかもと思うのがあったんですがちょっと高いし
975ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 04:55:57.76 ID:FOWsRCj4
>>974
これ自分も使ってるけどなかなかいいよ。
弦間調整が簡単だし、同じシャーラーでも3Dみたいに弦交換の時にズレない。
見た目もシンプルだからヴィンテージ系の楽器でも違和感少ない方だと思う。
海外通販すれば1万ちょいで買えるよ。
976ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 11:25:12.19 ID:bTCBC+A7
>>975
こういうピッチ調整できるタイプって
表記の数値通りにならないのも結構あるらしいけど
スペックどおりに調整できる?
977ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 19:26:20.91 ID:j2U1WqbI
図面書いて特注しろや
978ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 20:39:12.16 ID:kK0suPEc
ジャズベースタイプのベースを2ボリューム1トーンから1ボリュームのみにしたいんですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395181.jpg.html
これで大丈夫でしょうか?
979ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 20:52:14.19 ID:kK0suPEc
さっきの自分はどうかしてました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395523.jpg.html
これで大丈夫でしょうか?
980ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 21:50:43.40 ID:RNvqjNRp
それじゃいきなりハムバッカーになってるけど、それは狙いなのか?

普通にボリュームに2PUともつなげばいい。
981ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 22:07:31.34 ID:RNvqjNRp
っていうか、はじめの>>978でいいんじゃね?

あと3番とアースを配線すれば。
982ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 22:54:18.25 ID:kK0suPEc
>>980,981
ありがとうございます。

>>979のは、ボリュームポットの同じ場所にピックアップから二つ繋げたら駄目かと思って
プレシジョンベースの配線を参考にしてみたんです。すいません
983ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 23:11:35.03 ID:RNvqjNRp
とりあえず>>978+アルファが正解だけど、
あまり知識ないみたいだから、もうちょっと調べてからやったほうがいいよ。音が出ないとき対応できないでしょ。

あとは、それだと、PUバランス取れないから、ふつーは、スイッチつきポットを使って、2VOLのオリジナル配線と1VOLを切り替えられるようにする。
984ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 23:53:21.88 ID:kK0suPEc
>>983
親切にありがとうございました。
もう少し調べてから挑戦してみます。
985ドレミファ名無シド:2011/12/19(月) 05:04:28.72 ID:fblXWQny
次スレよろしく。
986ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 00:12:55.67 ID:q83vAnyn
 
987ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 02:04:57.73 ID:Mo7cPBWf
988ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 23:16:55.20 ID:0gqYoXFg
乙。
989ドレミファ名無シド
乙。