おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【25本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【24本目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251986609/
2ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 21:19:54 ID:m00sCNnF
>>1

てかリバースVが入ってないじゃないかw
3ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 21:20:19 ID:8tnp15Vq
前スレの最後で腐れが挙動不審だった件w
4ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 21:36:41 ID:IpzJSdP4
mixiでもモリタポがどうとか●がどうの騒いでたぞ
5ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 22:42:18 ID://K2zBgP
腐れにマイミク断られた経験がある俺って…
6ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 03:01:22 ID:a+dIYpJL
>>1
次からストラトを1番先頭に書いてくれないかな
7ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 03:51:02 ID:CQDZQBxQ
順番気にするとか韓国人かよ
8ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 03:52:14 ID:uPgY8UP1
順番気にするとか、どこの大物タレントだよ
9ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 05:17:35 ID:hoGAIrSl
お塩、再逮捕
10ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 07:45:13 ID:Ynhs7R98
つか前スレの指摘が全然活かされてないじゃん。
俺が頼んでおいたG6120も直ってないし。
ま、文句いうなら自分で立てろってことですね。
>>1乙です!
11腐れ30男 ★:2009/12/05(土) 12:48:09 ID:???
>>5
そんなんさ記憶にない。
12ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 17:56:57 ID:MLmFUZYj
MOMOSEのレスポ買ったぜー
更に335を狙ってる
嫁に隠れて貯め続けたギター資金一気に使ってやるぜ
どうせ嫁には2本増えても分からんだろうし
しかし良心が痛むので美味しいケーキでも買って帰る事にする
13ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 18:26:46 ID:d/fSdDmf
さり気なく惚気やがって
14ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 21:14:25 ID:Nssh6Aeu
>>12
その行いから何か悪いことしてると勘繰られるから気をつけろ!

俺ヤマハのセミアコ購入したぜ!年内にあと一本入手予定
15ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 23:11:52 ID:atHWv1kP
誰かエヴァギターを落とす漢はおらんのか?


まぁあの金額出すなら普通にCSのギター買うわな
16肉食男子:2009/12/05(土) 23:34:33 ID:x8SeaW5/
オクで一本ポチッたぜ、ハイレベルになりかなりの予算オーバー。

エヴァギター買う奴の顔が見てみたいぜ
ストラト買ってエアーブラシで描いたら高く売れそうだな。
出品者はいくらで仕入れたのかな?
17ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 23:37:00 ID:uPgY8UP1
900万のギターなんて買えるかw
しかし、落とした人、あれ弾くんだろうか。
コレクションとして弾かずに保存するつもりなんだろうか。
18ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 23:53:46 ID:MLmFUZYj
>>14
ニヤニヤな俺の顔とケーキで浮気を疑われたよ
桃瀬ちゃん!今夜は君を離さないよ!
ってまだ手元にゃないけどね
19肉食男子:2009/12/05(土) 23:54:38 ID:x8SeaW5/
フェンダーのカスタムショップも落ちたもんだよな
二番煎じで他のも作りそうだな
20ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:19:36 ID:snKG1pAB
このスレの住人って質より本数だってのは重々承知だけど
オーダーしたことある人っているのかい?
21ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:31:19 ID:Hdcqw7m+
>>20
俺はない
が人様がオーダーしたであろう品物を中古で買う事はある
22ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:38:07 ID:rKU52RhO
ヴァンでしたことあるよ。

といってもフルオーダーじゃないけど
23ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 02:11:47 ID:z2N4PnD8
( 。ρ゚)ノ エヴァ大好きだし綾波は僕の嫁だけど。。
あれダサくね?自分で痛ギター作ったほうがマシだとヲモ。。。
24グ          ヤ:2009/12/06(日) 11:26:48 ID:+v6O+1Yv
久々に見てたら前スレ終わってた
>>1乙じゃ


ディアルモンドのっけたハーモニーも欲しいしグヤのいいのが出品されるかもしれない

とりあえず白子でも食って酒でも飲むか…
25ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 12:51:11 ID:Hdcqw7m+
ポチる時
後先なんて
考えず

ギターはね
沢山あるんだ僕の部屋
だけどアンプは
タイニーひとつ

名無し住人心の唄
26ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 17:30:41 ID:ZOu5B3kC
>ディアルモンドのっけたハーモニーも欲しいし

お、この前現物眺めてたわ。大阪のショップで。
買おうかどうか迷ったけど、やっぱりチャッチィかなー、て思ってやめたw
27グ          ヤ:2009/12/06(日) 18:27:35 ID:+v6O+1Yv
>>26
うむ、確かにちゃちい
写真でもちゃちいが現物みるとさらにちゃちいw
おれも現物届いたとき、まるでミニギターみたいなハードケースで
開けてみたら「あれ?おれミニギター買ったっけ?」みたいな感じだった
だが、あのちっこいピックアップからはとても想像がつかないパワフルなサウンドが出るぞ
お金に余裕があるんであれば1本くらい持ってみたらいい

ちなみにヤフオクだと「日本では入手困難なレア」と銘打って相場6万円〜だが、
セカイモンだと3万円くらいでそこそこまともなのが手に入る
Harmony H15のトレモロなしタイプだと2万円台だ
逆に搭載されているピックアップはセカイモンだと1個1万円前後だから、
どうせならギターとして買った方がお得だ(じゃまになるというなら話は別)
28ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:39:25 ID:131oW95o
貯金残り12万しかないのに6万のベースヤフオクでポッチってもたあああ
ちなみに俺は独り暮らしの低所得者ですううううううううう
29ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:40:35 ID:5f0zgRoY
ベーシストか?
ギタリストでそれなら中々の変態。
30ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:49:41 ID:131oW95o
ベーシストです
とりあえず新聞解約するわw
31ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:52:09 ID:z7Pa7jQm
そんな変態、俺は好きだぜ
32ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 00:31:46 ID:yyWFEaIF
変態やめたらスレ住人で居られなくなるぜ
俺は年内に後2本買ったらこのスレから卒業するぜ
きっと…
33ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 01:00:38 ID:OxcHIq+D
>>19
オーダーに応えるのが、本来のカスタムショップだぜ
それにビルダーにあの金が入るんじゃないし
34ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 02:17:52 ID:aao+7TZW
世界で最も美しいギターってさ。
ホワイトファルコンってことでいいんだっけ?
35ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 02:20:25 ID:lv5rnggY
どこの基準?
36ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 03:18:58 ID:aao+7TZW
世界の基準
37ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 19:53:25 ID:yyWFEaIF
世界で最も美しいのはフライングVが似合う女だな
38ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 20:46:58 ID:KNSfQOIc
>>37
ミニスカでニーソなら最高
39ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 21:47:56 ID:OxcHIq+D
ボーナスの使い道、安い中古ストラト3〜4本でほぼ確定
部屋にシンクロとストラト的カラーが少ないなということで
すでにゲトした2本は満足
明日、パーツ交換前提だから少々迷ってるけど、もう1本いく
あと1本はちょっと探してるのが見つからない

めんどーなこと考えんで、CS1本、もしくは色重視ならアメスタ複数とかでいいやん、というのは百も承知だがな…
40腐れ30男 ★:2009/12/07(月) 21:59:48 ID:???
改めてみるとDARKFIREって凄いなこれ。
http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/g311981200/

何本スレ的には「オールインワン」ってかなりナイ選択肢だけど
さすがにここまで大盛りにされると心動くわ。

実際には投げ売りのロボットギター程度の僕ですが。
41腐れ30男 ★:2009/12/07(月) 22:19:03 ID:???
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?count=12&sort=1&fair=245&id=145106

という訳でこれをIYHしようと思うんだけど、やっぱりSGでもスペシャルってダメ?
そもそもロボコンギターがダメ?


あ、あと誰もいいので1000モリタポください。
http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=VFsnkdskFYViO.61yGjVo04WzRC&AM=1000&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9
42ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 23:16:03 ID:wr7jLWlU
一番ダサいのはわざわざレリック処理をしたギターだ
その次がエヴァギターだ
三番目はリッケンバッカーだ
43ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 00:15:17 ID:elPdodEU
リッケンとゼマイティスは良さが全く分からない
まあ龍神持ってる俺が言えないかもだが
44腐れ30男 ★:2009/12/08(火) 00:29:23 ID:???
ぜマティスの貝殻はいやだけどディスクフロント
ハム3発で24フレまであるのは欲しい。

欲しいって言うけど百万とかだもんな。
なんだろな、あの価格。
45ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 00:33:45 ID:XfNSFWk/
リッケンはビーヲタおやじのコスプレアイテムだと思っていたが、
The Jamを見て惚れて330と620を購入。
けどやっぱり使いにくかったんで手放した。
ベースは欲しいと思っている。
46ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 02:07:00 ID:7qMb+YGU
チャーのゼマをスティーヴィーサラスが弾いてる動画があったが、あれ聴いてシェルフロント欲しくなった
オリゼマだから大台突破だろうし、何より市場にタマが無い
なんか雷鳴みたいな音してたな
リッケンはレミーコスプレ用に一本持ってるw
先週末に買ったバイブはリップスコスプレ用ではなく、最近気まぐれなMyBoyの身代わり用
47ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 17:35:08 ID:amPMJbUI
そんなことより
俺にはこの方が…

http://image26.bannch.com/bbs/125899/img/0107322077.jpg
48ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:13:47 ID:WcBg4J5b
>>42
ビルダーの新作がレリックものだった時のガッカリ感はオレも感じる
49ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:15:17 ID:WcBg4J5b
あ、でもダサいとか否定はせんが
50ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 20:10:59 ID:CPeJdN9C
どんなマイナーなギターであろうと誰かが持ってる可能性が高いからな。

否定するのはコミュニケーション能力に問題があるヤツだけだw
51ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 20:13:32 ID:ligJIckd
否定(笑)
52ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 21:25:04 ID:SSTtbreb
>>42
ESPのドラえもんギターは何番目?w
53ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 21:39:41 ID:elPdodEU
処分も兼ねて姉の子供に
FJストラトと安いアンプとかセットでプレゼントしたんだが
子供の上達のスピードって本当にすげぇわ
サッカー少年が片手間でSRVに挑戦してやがる(12才)
先が楽しみだが追い抜かれて行く虚しさが胸を締め付けるロンリーナイト
54ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 22:26:18 ID:sXjQ/hNW
年末年始の資金難もあり、断腸の思いで一本だけオクに出品したんだが、
出島に欲しかったギターが出品されていて、気がついたらTELしてたorz

無限ループから抜け出せない

でもなんだろう、このwktk感
55ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 23:01:12 ID:PI88mqbT
一本手放すと数本になって戻ってくるのは恒例行事だ
56ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:24:26 ID:7ysvfIGf
Jギターはいったいどうなったんだ?
57ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:46:00 ID:el5sOwRZ
>>53
俺の屍を乗り越えて逝け!
58ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 02:16:52 ID:zle681We
>>41
PUにカバー、ディッシュインレイと言う時点でスペシャルではない
エボニー指板のSGが欲しいというなら止めないが
59ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 09:22:00 ID:h5np/ve8
オレ、オリジナルとか気にせんで、PUカバーを付けたり外したり、ゼブラにしたりしちゃうな
本当はインレイもころころ替えたいが、シールは無理
60ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:22:43 ID:YGanFh8d
このスレ、ヘビメタ系のひと多いよね
61腐れ30男 ★:2009/12/09(水) 11:48:33 ID:???
そうはっきり言われると辛いな。
年代的にギターヒーローヘビメタ時代だから。
62ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 14:33:43 ID:el5sOwRZ
アラフォーの俺もメタラー。
不覚にも喜国の漫画にウケてしまう。
63ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 17:08:25 ID:7CFaKWqw
バックパッカーを買ってからというものミニギター収集が止まらない
ウクレレにまで手を出しそうな勢いだ
そんな俺もメタラー
ブルースも大好きだけど
64ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 17:11:59 ID:SgVbB4gm
「メタラーなの?」って聞かれるとイラッとする。「マヨラーなの?」みたいな響きでイラッとする。
65肉食男子:2009/12/09(水) 21:39:44 ID:cg0xafg7
>>44
腐れに俺のシェルトップ否定されたな
今は価格下がったから100マンはしないぞ

ちなみに俺はメタルよりハードロックが好きだ
ハードロックよりも女子高生が好きだ
66ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 21:50:38 ID:81jYDE5L
俺は女子高生より女子大生のほうが好きだ
OLのほうがもっと好きだ
67腐れ30男 ★:2009/12/09(水) 21:59:02 ID:???
肉食さんは貝殻持ってるのか。金持ちサムソンだな。
俺もOLさんは好きだが高校生は好きではない。
大学生以上52歳未満くらいでお願いしたい。
68腐れ30男 ★:2009/12/09(水) 22:00:57 ID:???
ところで年末、金がないんだが俺の便器2本セットいくら引き取ってくれる?
69ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 22:41:37 ID:omJtpbr7
>>65
マジで?100万切るの?なんでそんなに下落したの?
数年前に問い合わせたら、一声目に8万ドルって言われて即撤退したのにw
70ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 23:43:36 ID:7CFaKWqw
女は30からよ
聞きたいんだがここの住人のメインギターって何よ?
俺はclassicか335
71ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 23:50:04 ID:CE0bBv9D
何本スレなんだからメインなんてその時の気分で変わるに決まってるじゃないか。
最近はHistoryのストラトとエピフォンの175
72ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 23:58:34 ID:h5np/ve8
ちょい前の職場での会話

後輩「○○さん、ギターいっぱい持ってんすよね?。1本安いの譲ってくれません?。」
オレ「いやー、今売れるのはちょっと古くさいのしかないなー」
後輩「いいっすよー。その古くさいのがカッコいいんじゃないですか」
オレ「いや、ヴィンテージとかそういう古くささじゃなくてだな…」
後輩「ものにならなかったら部屋に飾りにするんで、何でもいいんです」
オレ「…、あのなあ…、オレのギターはなあ…

メ・タ・ル・ギ・タ・ーなの!

尖ってんの!キラキラしてんの!練習用にはならんの!部屋の飾りにもならんの!」
後輩「…」
オレ「でも、それがいいんだなあ…」

ま、普通?のギターも持ってますけど
73腐れ30男 ★:2009/12/10(木) 00:04:14 ID:???
おい!俺の便器2本に値段つけろや!
74腐れ30男 ★:2009/12/10(木) 00:04:23 ID:???
75肉食男子:2009/12/10(木) 00:06:40 ID:hMFoTi/R
>>69
流石にトニー作品の爺ゼマじゃないぜ、現行ゼマのシェルの事ね

>>67
腐れに「さん」をつけられると照れるってか俺の方が年下ね
54カスタムなら赤坂見附でいつでも買うぜ
76ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:10:24 ID:sY9Opqyn
>>63
ウクレレは小さい分買い足すときの敷居が低いぞ
非常に危険w
77ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:23:43 ID:RG9g2Auj
ウクレレ買おうと思ったけど
チューニングがギターとまるで違うんだよな
なんか面倒臭くなりそうで手をだしてない
78ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:26:03 ID:Et7yIiHz
g弦を低くすればいいよ
79ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:28:06 ID:aeMgraGQ
5フレにカポして1〜4弦を弾く感じでOK
80ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:34:15 ID:61mGto05
誰か腐れの便器に値段つけてやれよwww
81ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:36:07 ID:RyP8zxUT
便器ストラトの指板が汚すぎワロタ
82腐れ30男 ★:2009/12/10(木) 00:38:18 ID:???
なんか高音弦の方、気が真っ赤なんだよ。
おまけにレモンオイルどろどろで斑なんだよ。
どうするよ、これ。
インギーのよりきたねえよ。
83ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:42:15 ID:HxU+KQeM
今年もボーナス時期なんで、ガイアがギター買えとささやいてくる。
84ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:47:27 ID:4fw+GRNV
便器ギターの背景がますます公衆便所っぽさを演出してるな
85ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 01:28:59 ID:hYIp2ub3
>>74
便器テレはジャパン?2万なら買いたい。
MEXなら3万。
USAなら4万。
どんな程度よ?
86腐れ30男 ★:2009/12/10(木) 02:26:26 ID:???
>>95
ストラトはUSA。アメスタ。
テレキャスターはメキシコ人製。50'Sクラシリ。
MEXなんてその値段に1万足せば新品買えるだろう。
87ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 02:50:40 ID:qAWSzoAF
MMのシルエット10本目買った
今年はさすがに打ち止め
88ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 05:34:54 ID:52Ay3Bxo
何で便器?
と思ったが見て納得したよ腐れ
89ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 08:46:49 ID:w+djjm3I
御茶ノ水にスレ住民を放置したら何本買っていくんだろうか
90ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 10:08:14 ID:UeHXv3CG
どこまで買い続けるでしょうか?

1.財布の中身が無くなるまで。
2.口座の貯金が無くなるまで。
3.カード利用額の上限まで。
4.サラ金に借りれなくなるまで。
5.会社の金を使い込んで首になるまで。
6.自己破産するまで。
7.首を釣るか、身投げするまで。

さぁどれだ?
91ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 10:24:31 ID:XtGdtm1x
IYHには慎重派が多いはずだが
92ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 13:14:10 ID:N5DQ2g7M
8の欲しいもの無くなるまでに決まってんだろ馬鹿
つまり一生買い続ける
93ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 17:27:27 ID:mdGxbs74
腐れの指板は元々そんなだったのか?

今年最後はアンプになりそうだ…
94肉食男子:2009/12/10(木) 21:17:48 ID:hMFoTi/R
>>90
9がねーよ、9が

9.店の在庫がなくなるまで
95ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 23:23:10 ID:52Ay3Bxo
class5が欲しい
96ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 23:24:23 ID:52Ay3Bxo
>>95は誤爆った
すんません
97ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:01:37 ID:XtGdtm1x
どうしよう・・・俺病気かもしれない
臨時収入が入ったのに欲しいギターがない!
98ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:16:01 ID:a7aPM2kK
なければ探して来いw
99ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:17:12 ID:jUPHCc6e
>>97
一度ギターから離れてみるといいかもしれない
俺はシタールが欲しいwww
100ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:18:24 ID:Xt2u6mB7
テレ、ストラト、プレベがあるからFenderはもういいや。
と思っていたらジャズマスを買っちまった。

つまりそういうことだ。
もう伸び代がないと思えるジャンルをもう一度開拓してみろ。
101ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:28:11 ID:ZM08ND6k
買うものが無いなら高級アコギに手を出してみんかね
上を見ればきりが無い世界だぜ
102腐れ30男 ★:2009/12/11(金) 00:30:05 ID:???
>>93
赤と黒の木の2トーンは最初から。
ローポジの油まみれな感じは俺のギター全部そう。
そこでグリグリ弾くからオイル塗り込んでる。
103ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 01:37:41 ID:qT6kAGaL
SXギターの全ラインナップ購入したい。

http://www.sxguitarspain.com/sx_electric_guitars.htm

アッシュシリーズとかすげー欲しい。
104ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 04:51:01 ID:wi4Z3AKv
家じゃアンプなんて使えないのにまた買ってしまった
防音室というかマイスタジオが欲しい
スタジオ作ったらお前らに開放してフルテンで弾かせてやるからな
まあそんな金はないけど(テヘッ
105ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 05:04:36 ID:4WKVM0P8
>>103
なにこれ、アッシュすげー好み。
106腐れ30男 ★:2009/12/11(金) 06:50:25 ID:???
なんとなくの質問なんだけど、何本のみんなの中で
OVATIONってどんな位置付けのギターですか?

ヘビメタの人の10分間アコースティックセットって感じ?
107ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 11:08:38 ID:3FbLmd3a
( 。ρ゚)ノ>>106
浅井健一・ФKI・イーグルス
こんなイメージ
108ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 11:10:12 ID:jUPHCc6e
「裏がプラスチックで、なんか味わいに欠けるな…」なイメージ
まあ、アコギ一本も持ってない俺が言える立場じゃないんだがw
109ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 12:17:42 ID:Pvvig/WX
昔々オベーションじゃなくてトルネードってやつもってたな
110ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 12:32:56 ID:BxUEFkK0
オベーション座って弾きづらい
111ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 13:36:09 ID:wi4Z3AKv
>>106
ヘッドがダサい
韓エピと双璧をなすデザイン
112ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 14:45:21 ID:CnjgQr+8
オベーションを見ると蓮コラを思い出すのは俺だけ?
113腐れ30男 ★:2009/12/11(金) 15:07:41 ID:???
評判悪いなぁ。
アコギらしきものが一本もないから適当でいいかと思ったのに。
タカミネか?ヤマハか?それともアリアならいいか?

テネシーローズ二万で転がってないかな。
114ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 17:46:18 ID:wi4Z3AKv
マーチンいっとけ
115腐れ30男 ★:2009/12/11(金) 18:20:43 ID:???
マーチンとかギブソンとかさ。
そういう事を簡単に言うなよな!

だいたい俺達はレスポールがいいのか、ストラトがいいのか
全く結論だせてないじゃないか。

詰まるところはエレアコだよ。アリアだよ。
116ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 18:57:15 ID:wi4Z3AKv
>>115
マーチンのミニアコギ超オススメ
ただバックパッカーは座って弾けないから止めとけ
117ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 18:58:12 ID:tQew7q9T
>>106
上品でエロい感じ

『慌てて何か隠したわね?あなた今オベーションしてたんでしょ?こんなになって...先生に見せてご覧なさい...』

エレアコはマジで弾くならヘリテージ、遊びで弾くならアイバニーズがオススメかな
118ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 19:02:32 ID:9pkS8v1V
アリア系のエレアコならクラフターお薦め。
エレガット試奏したけどあれはいいギターだった。
119腐れ30男 ★:2009/12/11(金) 19:18:47 ID:???
>>117
あんた天才じゃね?
120ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 21:45:32 ID:xevw5AsT
タカミネのエレアコ3本あるけど生音は諦めろアンプに繋いでナンボのギター
生鳴りならヤマハかヤイリがおすすめ
121ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 22:05:38 ID:r+6QlVgv
エレアコってどれもかわらん気がする

あ、タコマは別格ね
122ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 22:09:21 ID:8Ct3wUpC
ベーシストに訊きたい!!
お前ら何本ベース持ってるんだ?
そして、どんなベース持ってるんだい?

俺は6本目のベースを買うべきか悩んでる…
123ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 22:09:58 ID:wi4Z3AKv
エレアコの音はすぐ飽きる
124ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 22:16:33 ID:Niak7C2C
>腐れ
マジレスするがOVATIONは¥9万位のと¥30万位のでは音も弾きやすさも全っ然違うから注意な。
プレテクとギブカスタムショップ位違うぞ。俺ビックリしたもん。
125ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 22:25:20 ID:ZcuxYw1K
ここの住人ならオベーションとかヤマハとか言わずにSTAFFORDのS-1っていうエレアコを買っとけ

見た目はアコギだけどエレキ用のハムバッカー2基搭載してるから見た目のインパクトは凄いぞ
生音のチープさも凄いけどアンプ通すとなかなか遊べる
でもあれはエレアコというよりエレキになるか

126ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 23:34:12 ID:4HhoIIF8
>>122
先日7本目を買ったところだ!
127ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 23:35:52 ID:PmFpb8xq
>>122
べーサーだけどベースは4本だけ
でもギターは20前後もある

ちなみにうちのドラムもギターを信じて10本くらい持ってるな
128ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 23:39:03 ID:4HhoIIF8
ああ、内容が無いよう

バカユニの前のBJB-380
バカユニ BJB5-550
Fender MEX DELUXE ACTIVE P-BASS
Fender MEX 70s JAZZBASS
Fender USA アメデラJB
Fender JPN JB75-US
Fender JPN JAB-EQ

なぜか最近の2本がフェンジャパだw
129ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 00:32:20 ID:OrXDZEQE
エレアコならエレガットだな。
アコ曲はもっぱら指弾き派なのでガット弦が好き。
モーリス2本ある。groovinってやつ。
130ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 00:33:06 ID:cG70L0jF
>>122
MUSICMAN SABRE BASS
MUSICMAN BONGO
GIBSON RD ARTIST BASS x2
GIBSON EB-2 '67
GIBSON EB-3 '68
FENDER PB '66
FENDER JB '62
IBANEZ RB999
MV PEDULA BAZZ
SPECTOR NS-X
ALEMBIC SCSSB
WARWICK STREMER STAGE2 5STRING
SCHACK 5STRING
STATUS SERIES2 5STRING
HEARTFEILD DR-6

REVERSE FLYING V x3
131ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 01:19:38 ID:4oNCQv1E
エレアコといえばうちにあるタカミネのDSP015
低音弦がじゃりじゃり言う割りに高音は全く出ないわ、
エレアコアンプ通してもぶっつんぶっつんした感じの太い音しか出ないわ、
もうどうしたらええねん・・・
132ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 01:30:08 ID:ZVOJO9Si
>>129
チェット・アトキンスモデルのコピーか?
それなら俺も持ってる。
何気に良い音する。
133122:2009/12/12(土) 01:45:56 ID:YNRLoCZ+
>>128
>>130

やるなぁ
6本目、気合入れて買ってきます!!
134ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 03:47:24 ID:NPC2L/9t
メロメのジョーンジェットモデルほすい
135ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 07:26:50 ID:F1DoFjri
情けねぇ!
本当に何本スレなのかここは?
ウダウダ言ってねぇでとっとと買えよ
136ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 08:51:28 ID:1FAv2Wn1
所有本数が多すぎて欲しくても買うのに
慎重になるやつだっているんだぞ
137ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 10:49:59 ID:FrzCviHS
もう、置く所がない。1本1本愛着があるので、手放す気もない。
・・・とりあえず、スタンド買ってこようかな。どこかに置けると良いな。
138ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 11:16:23 ID:AHq0fQCA
弾かなくなっても
いざ手放すとなると惜しくなってしまう
139ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 14:50:28 ID:lcc9Mf49
>>131
Jマスシスみたいにファズをかけろ
140ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 20:20:19 ID:yGCOq4Nc
おまえら これは買っとけ
http://otonanokagaku.net/magazine/vol26/index.html
141ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 20:25:51 ID:stL27SDg
>>140
いや、歪み系サウンドに憧れてないし。
142ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 20:32:28 ID:ZVOJO9Si
>>140
この程度なら家に転がってるジャンクパーツで作れる
143肉食男子:2009/12/13(日) 13:14:47 ID:idro3bcA
そろそろ来年の目標をたてるかな

来年はリッケンの12弦とコリーナVを買うのが目標
去年たてたホワイトファルコンは今年ちゃんと買ったぜ
144122:2009/12/13(日) 16:22:31 ID:luTv8es8
6本目のベース買った
ミュージックマン ボンゴ
不細工なデザインと弾きやすさのギャップにやられた
145ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 17:50:27 ID:sw3f0mG/
オメ!
立派なボンゴリアンになってね
146ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 18:32:03 ID:wCrJeHxV
そろそろ今年も終わりだな
年末の大掃除は所有ギター磨きと弦の張り替えとギター部屋の掃除整理で力尽きる
毎年覚えのないストラップやらシールドやらピックアップやら出てきて楽しい
147ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 21:28:44 ID:7ZcR2sRR
三日前に新しいのを買ったのに、もうデジマートとかで物色してる俺、病気だなw
148ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 21:38:59 ID:nzhXXREJ
>>147その気持ちわかるぜ
149ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 22:16:11 ID:wCrJeHxV
>>147
病気だと?
当たり前の事じゃん
150ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 23:06:59 ID:ZPDtbPxD
>>149
俺なんか買えないのに毎日物色してるんだぜ
151ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 23:42:19 ID:jNvmyKnO
気になる・・・けど今月2本買っちまったし無理だよパパン・・・・・・。
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00801537
152ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 00:29:35 ID:FyRojelp
ホワイトファルコンめちゃくちゃうらやましい
俺の360/12v64と交換しない? ネック折れ修理してるけど…
153ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 01:19:23 ID:2/TnmKGM
たまには派手なのをと思って
hideの グリーンクリスタル買ったら 普通に音よかった

ヤフオクで自分へのクリスマスプレゼントだよ!
154腐れ30男 ★:2009/12/14(月) 05:07:21 ID:???
★^&☆
155ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:03:07 ID:aH8v0hwO
ebayに欲しいのが出てる…
156ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:53:41 ID:H5L7aqRk
来年はアンプを買いあさりたい。
だけど今はストラトが欲しい。
誰かアメスタ35Kで売ってくれot2
157肉食男子:2009/12/14(月) 12:18:23 ID:RyKAPdtS
>>152
ごめん、ネック俺はNGなんだ、でも12弦のV64は欲しいな
ファルコンは現在ピックアップの交換待ち
158ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 14:16:47 ID:gWH9OMly
L-4買っちゃったぜ
た・ま・ら・な・い・ぜ
159腐れ30男 ★:2009/12/14(月) 15:13:35 ID:???
ギターどころか生きる余裕がない。
160ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 15:53:13 ID:KF9VWAvK
イキロ
161ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 16:08:07 ID:d92u45YQ
一体何があったっていうんだ…腐れ
言っちゃって楽になりな
162ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 16:34:31 ID:9F0RmfKg
>>129
遅ればせながらGroovinナカーマ
俺はガットとスチールの2本持ち

ちなみにガットはその昔キザイア・ジョーンズに憧れて買ったが
今は鬼平犯科帳のエンディングを練習中

ガットってタッチが繊細すぎてコンプ噛まさないとアラ出まくりワロタ
163肉食男子:2009/12/14(月) 18:57:38 ID:RyKAPdtS
腐れがウッズ状態になっちまったか?
164ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 20:18:57 ID:CJT/PYxh
>>156
腐れの便器買ってやれよ
165ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 20:20:53 ID:H5L7aqRk
腐れさんの便器いくらですか?
まさか10K引いてくれるんですか!?ww
166ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:34:29 ID:5E0j4zrv
( 。ρ゚)ノそのまま死ねや
167ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 22:17:14 ID:+keFDO64
>>162
俺もキザイアの真似したくて買ったwwwwwwww
168腐れ30男 ★:2009/12/15(火) 00:16:44 ID:???
いや、12月1日に会社辞めてさ。
んで1月4日から次の会社なんだけど、前の前に勤めてた会社でさ。
なんちゅーか出戻りで、好きな会社だから嬉しいんだけど
この数年、一体何の為に生きてきたんだろうって。

最近プライベートが華やかで楽しいが故、余計に
「おれ、なにしてんだろう」って思うわけ。

ギターも欲しいけど、売りたいのもあるしというか
どうせなら全部売りたいなぁとか思ってしまったりするし。
冬鬱?
169ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 00:19:14 ID:vMVUGxCG
贅沢な悩みだな
170腐れ30男 ★:2009/12/15(火) 01:29:23 ID:???
かもしれん。
けどさ、なんか負け方面にきたのかな、
そういう曲がり角なのかな、とか思うのよね。

欲しいギター
・テネシーローズ(ベンジー色)
・OVATION COLLECTORS 1984
・白いSG、ハム2個でローズウッド指板。
・ジョーストラマーテレキャスター
・レスポールカスタム2PU
・スカイギター

以上です。
171ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 04:55:35 ID:w+u+dW/K
その数年を無駄にするかどうかはこれから次第じゃねえか
お前はギター弾きのクセにロック魂ねぇのかよ?
ロールを楽しめないへたれはギター止めちまえカス!
172ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 15:58:37 ID:o6ASFeWh
>>171
カコイイ!
173ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 17:21:05 ID:vMVUGxCG
お前らえらいこっちゃ!
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/311908700om/
174ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 17:22:58 ID:vMVUGxCG
しまった!安ギタースレと間違えた!
175ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 20:45:44 ID:G7FSfNum
多分8割ぐらい住人被ってるから大丈夫じゃないかな・・・
176ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 22:14:08 ID:o3ascoqB
>>171
デレの部分が出てれば最高なのだがw
177ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 01:24:55 ID:pptbLl2s
>>173
このスレにこんなもん欲しい奴いないぞ
ROM専は別として
178ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 01:35:56 ID:cQBogxKO
いくら数揃えるといっても980円のギター買おうとは思わんだろ
179ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 01:43:36 ID:4pEX6pHH
5秒で売り切れた・・・
180ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 02:44:49 ID:S6is5Skr
メイビスもコピーばっかじゃなくてオリジナルでも作れば、
1本くらい買ってもいいかなと思った俺は阿呆ですかそうですか
181( 。ρ゚)ノ ◆gacha.9BZA :2009/12/16(水) 07:27:57 ID:gDnc/myp
>>170
ジョーテレはサンバースト買うとこから始めてくだちい
あれは買っちゃらめ
182ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 11:22:02 ID:M6ePJK2s
メヒコのジョーテレは酷いな
とくにボディの処理がやっつけ仕事・・・中には悪くないのもあるんだろうが、
基本的に素人の「なんちゃってレリック」レベルと考えればいい

発売の噂を聞いたときは「ストラマキャスターって名前にしないと駄目だろ!」
と怒ったものだが、現物を見たらストラマキャスターじゃなくて正解だと納得
183( 。ρ゚)ノ ◆gacha.9BZA :2009/12/16(水) 14:47:11 ID:gDnc/myp
誰が何と言おうとストラマキャスターは世界に一本だけ
ジョーの血や汗や涙や唾や生き様。。。僕らの思いも全部染み込んだ物
また今年もあとちょとで命日が来る
今年もフェアリーテイルヲブニューヨークが天国のジョーに届きますように
184ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 19:15:00 ID:BoSnVeRl
ところでおまえら、ハードケースはどうしてるの?
一々ギターをケースにしまってる?
俺は部屋に置場所なくなったんで、やむなく一畳の貸倉庫借りた。
185ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 19:26:58 ID:ixm7X1RO
>>184
ヘッドがGibsonタイプはハードケース。
Fenderタイプはソフトケース。気が向いたらセミハードに格上げ。
186ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 21:38:49 ID:JaXt9xb3
ハードケースも7〜8個になると、置き場所ないよな。
187ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 01:12:43 ID:2bbK/oQe
>>184
湿度管理は銅?

漏れはギグバッグか、オマケのソフトケースしか無い。
188ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 01:43:36 ID:pDqYnpZp
>>183
ジョー自身がインタビューで「フェンダーが『ストラマキャスター』を作ってくれるなら」
って言ってたんで一応製品化は考えていたんではないかとw

でもあんな安直なレリックにされるとは思ってなかったろうなぁ
不自然なマット仕上げで、ヘッドとピックガードはきれいなままだし、サドルも3WAYだし
(愛しているオーナーがいたらスマソ)

フェアリーテイル・オブ・ニューヨークは、シェイン在籍時のポーグスのヒット曲で
しかもアイルランド移民の歌詞なんで、俺個人としてはリデンプション・ソングを・・・

あ、これもボブ・マーレーのカバーか
でも泣けるんだよ
189ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 02:04:37 ID:fHU0FKEn
>>187
>>184だけど
一応空調管理してるってとこ借りたけど、
ギターは全部部屋に置いてあるから、今んとこはハードケースをしまっとく所になってる。
持ち歩くときはギグバッグだしな。
190ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 04:56:57 ID:2bbK/oQe
>>188
レリック・塗装スレだかで、佐川急便で日本一周の旅させれば
丁度良いんじゃね? という案が出てた。
191( 。ρ゚)ノ ◆gacha.9BZA :2009/12/17(木) 07:29:03 ID:0yDKSQ6i
>>188
毎年クリスマスにポーグスがライヴやってるから、ジョーに届いてて欲しいなーって思って。。

ハードケース。。僕もよく使うの以外ベッド下に並んでるけどハミ出してきてるから邪魔。。。
192ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 09:42:14 ID:Ilq3sJ/6
エクスプローラーのハードケースが邪魔すぎる(笑)
今年最後の一本はEx系買うつもりだがハードケースどうするかな…
193肉食男子:2009/12/17(木) 14:22:38 ID:JFENo+0x
>>192
俺は全部ハードケースにいれっぱだから邪魔にならんぞ
ハードケースないと立てかけられないから、無いギターはわざわざケース買うし
194腐れ30男 ★:2009/12/17(木) 15:29:32 ID:???
俺の骨折完治レスポールもケースないんだよな。買うか。
195ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:42:23 ID:3F2RgoFF
もちろんギター付きのケースだよな?
196ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:42:55 ID:VfJUeUwv
おれのランダムスターはどうしたらいいんだ。
197腐れ30男 ★:2009/12/17(木) 17:21:39 ID:???
ランダムスターっていうくらいだから日替わりでキルティングお手製のギグバッグを。
198ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 19:36:12 ID:gElkVONE
ノンリバファイヤーバードの純正ハードケースでか過ぎ。
普通のギター用よりひとまわり大きく分厚く、そして重い。

SGとテレカスはケースなしで買ったからマッパのまま。
寒くなってきたから何か買ってやるか。
199ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 20:26:52 ID:pL+8Fe0G
フェンダーの長方形はお部屋にマッチするね。
けど、ギブとアコ系はダメだ。 

リフォームの達人に頼みたいけど、
キャパ計算出来ないからな・・・
200ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 20:56:57 ID:drGi4RO5
湿度管理だとう〜? >>187
博物館の展示室に、今にもぼろぼろくずれそうなモンを飾っとくわけじゃなし、、、
ヒトや犬猫がそこそこ快適に暮らせる環境なら、それはもう十分に管理されとるやろー。

俺はソリッドはもちろん、アコ、フルアコ、エレアコ、セミアコ、アクリル、塗装なしまで…
全部ぜんぶゼーンブ出しっぱなしだど。
どれでもいつでもすぐ弾けるスタンバイ状態よ。
201ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 21:10:10 ID:tN/8wPhT
>>200
このスレの住人はほとんどおまえと同じだろw
だからこそ、ハードケースの置き場に困る。
202ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 22:07:25 ID:wOMFZ0Qk
ハードケースにしまう
    ↓
部屋が片付く
    ↓
何年も弾かなくなる
    ↓
売ってもいいかなと思う
    ↓
売ったら部屋が広くなる
    ↓
お金も入ってギター買う
    ↓
ケースのおき場所に困る
    ↓
無限ループってこわくね?
203ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 22:22:02 ID:E4z5EKCG
無限ループのどこが怖いんだ?

腹が減る
 ↓
飯を食う
 ↓
ウンコする
 ↓
腹が減る
 ↓
飯を食う

人間の営みそのものではないか
204ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 23:26:49 ID:nzf2TUrY
>>192
うちにもオクで買ったEXのハードケースがあるよ


梱包されたまま二年間
205ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 23:27:35 ID:fHU0FKEn
ハードケースにしまう
    ↓
部屋が片付く
    ↓
何年も弾かなくなる
    ↓
売ってもいいかなと思う
    ↓
「安い値段で手放す」
    ↓
売ったら部屋が広くなる
    ↓
お金も入ってギターを「高い値で」買う
    ↓
ケースのおき場所に困る「と同時にだんだん金が減っていく」
206腐れ30男 ★:2009/12/17(木) 23:38:26 ID:???
この年末無職で過ごしてるもんだから部屋の片付けをしつつ
実は数本オークションに出したんだけど売れずに戻ってきた。
買う時は値切りに値切り、売る時は高い。

俺は、駄目だ。
207ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 23:40:11 ID:teizt1E2
ハードケースに8本入っているけど
実際2009年でハードケースから取り出したのは
テレキャス1本のみだったという事実に・・・。
本数が倍になっても多分2010年もテレキャス1本の様な気も・・・。
208ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 00:20:00 ID:UverEV5L
俺も中身出しっぱでケースはソフト・ハード共ベッドしたで埃まみれだな
はみ出してるのはご愛嬌だろ
最悪ベランダ倉庫って手もあるぞ
209赤裸々軍曹:2009/12/18(金) 02:08:08 ID:IzfYqBz3
今年も最後の年にベースを買うことができました…と。

ビーストをいれるハードケースを探していて、いっそダイムモデルかなんかのケースで代用できるかなと考えていたら
なんだかんだいって売ってるんだねあれ。純正じゃないけど。
これで来年あたりに「何でハードケース付かないんだよ」という悲しみから解放される。
210ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 14:52:55 ID:xrhDGl9Q
>>206
オクは相場よりかなり安くなきゃ売れんよ。
太宰を読むのか腐れはw
211腐れ30男 ★:2009/12/18(金) 15:04:21 ID:???
俺の売買記録見るなよwwwwwwwwwwwww
212ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 15:36:48 ID:GXTpHZwe
腐れは今も何か出品してるの?
213腐れ30男 ★:2009/12/18(金) 17:55:32 ID:???
もう売るのはやめた。
というか気の迷いで一本出したけど
売れないでくれと祈るばかりだったから
もうやらない。

エアロダインは飲み会で誰かに贈呈する。
214ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 18:13:41 ID:GXTpHZwe
金がないから仕方なくギターを売るとかじゃあなく
贈呈するってまるで、エアロダインを里子に出すみたいじゃあないか?!

最後まで…死ぬまで面倒みてやれよ腐れ(´・ω・`)
215ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 18:41:25 ID:JFotIHCo
>>214
死ぬまで・・・
腐れ・・・
216ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 19:37:43 ID:H5+fUtk7
50年後に"腐れ80男"だったらそれはそれで楽しいな
217ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 22:10:36 ID:ueHQhR23
腐れ氏は、コテの中では人気がある方ですな
218腐れ30男 ★:2009/12/19(土) 01:53:07 ID:???
いや、ムチャクチャ言われる事の方が9割だよ?
219ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 12:14:57 ID:Op5usLtP
>>213
飲み会やろうぜw
220ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 12:23:06 ID:hUutWevD
その後

オクに流れるエアロダイン・・・完
221ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 23:52:22 ID:rWB2ISdA
一度オクでエクスプローラを売った時の後悔は忘れない
以来、知人以外には売らない事にした
222ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 17:53:13 ID:9FRhUrGu
1.ストラト(カスタムショップ初期)
 白のマッチングヘッドにべっ甲PGという外観だけに惚れて買ったが、
あんまり使わないので「カッケー!!」と目をウルウルさせてた後輩に売った。

 1年後、サイケペイントとレリックを大幅に失敗したような醜悪な外観になってて愕然とした。
 しかも自分でフロイドの中古パチモンを歪んで付けてて「チューニング安定しないんすよねw
音も細いし」とアイバニーズのサブ扱い。


2.ギブソンJ-45(70年代後期?)
ネック折れ履歴ありの安いブツが出ていて、鳴りが今ひとつだったけどこんなもんかと思って購入。
やっぱり鼻づまり気味の音に不満で、間もなく、嫁に内緒で買ったJ-200を強制的に売却させられて
落ち込んでいた友人に売った。

5年ぐらい経った頃、そいつが弾き語りライブをやるってんで聞きに行ったら、
別物のように鳴りが良くなっててびっくり。

知り合いに売って儲けるのも気が引けたんで、下取価格以下の超格安にしたのも上乗せ
一度は愛した楽器を手放すのなら、二度と自分の目の届かないところに去って行って欲しい・・・
223ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 19:34:00 ID:FiiGDhGX
>>221
知人ならいつでも買い戻せるって事?
224ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 22:10:28 ID:YbdyTMqx
別れた女が身近にいて、
その後を見た男の悲哀だろjk

美女が娼婦に、
ブスが器量良しに。
どっちも切ない。
225ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 00:00:01 ID:FiiGDhGX
>>224
221へのレスなんだけど・・・
226ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 00:29:40 ID:XuSs8L0F
>>224>>223をスルーして>>222へのレスのつもりで書いたんだろうな

どうして突っ込む必要が?w
227ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 00:31:47 ID:T94oiPbw
いやいや223へのレスでしょ?
228ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 01:02:37 ID:+SK0NziJ
>>224は、>>223>>222にレスしたと勘違いして、>>223へレスしたと推測
229ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 10:10:31 ID:bP0iSos7
このスレの人って「何本も買う人」じゃなくて「手放せない人」なだけなんだ
230ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 10:58:22 ID:0lyhDHOY
>>229
いや。何本も買うのは事実だけど、手放せるけど直ぐに別のを買う人と、手放せないのに直ぐに次のを買う人が居る。
231ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 11:41:55 ID:G0njDUr5
「手放すつもりもなく直ぐに別のを買う人」が抜けているぞ

むしろこれが多数派のような気がする
俺とか
232ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 11:42:13 ID:1KIaB3Kv
初心者です。
ギターはじめて3ヶ月くらいなんですが、まだ1万円のギターしか使ったことないです。初心者ってだいたいどのくらいの値段のものを使うといいのでしょうか。
スレチですか。
233ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 11:49:30 ID:LR1yKI5B
自分へのクリプレで175買ってみた
スレタイコンプにまた近づいたが、G6120とL-6Sがどうしても鬼門だ

誰かこの2本の良さをプレゼンしてくれ
もしくはくれ
234ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 11:49:52 ID:7KRurK9O
>>232
買える範囲で一番高いのがいい。
235ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 11:53:13 ID:1KIaB3Kv
>>234
中古のにしようかと思ってるんですが、3万とかのでも大丈夫ですかね。安すぎますか?
236ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 12:02:45 ID:0lyhDHOY
>>235
中古で3万のなら十分だと思う。
俺は30年程前に新品で3.5万円のストラトを初めて買った。もらい物のアコギを何年も弾いた後だけど・・・
237ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 12:09:36 ID:mgn5Hsjz
>>233
G6120はあれじゃないと出ない音がある。
それだけで買う理由になるだろ?
238ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 12:14:15 ID:1KIaB3Kv
>>236
なるほど、ありがとうござます。
も少し今のでがんばってお金たまったら買い換えることにします
239肉食男子:2009/12/21(月) 12:19:01 ID:5klQeFZY
>>233
6120やめてホワイトファルコンにしようぜ
240ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 12:35:14 ID:k/+OpFuG
>>238
買い換えではなくて買い足し、やろ?
それと、値段の検討だけじゃなくて、タイプも大事だから。ヨロ。
241ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 13:09:52 ID:Dy93605w
最高時アコギ一本含めて6本
今はアコギ一本含めて3本
エレキは2本あれば充分だろ
242ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 13:19:53 ID:G0njDUr5
>>236
30年前と貨幣価値とかの違いを考えてみた方が・・・


でも19,800円初心者セットとかの底辺レベルはかなり進化していると思う。
昔よりちゃんとしていて意外に使い物になるのでびっくり。
アンプもデジタルエフェクター搭載でふざけんなって感じ。
243ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 13:31:19 ID:1KIaB3Kv
タイプというのはどういうことでしょうか。初心者にはどんなものが無難ですか?
244ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 14:20:06 ID:sWQ6pDIs
>>243
ストラトとかレスポールとか色々あるから、かっこいいのを選んだらいいよ。
中古でも定価や状態で値段が変わるから、詳しい人といっしょにいくとかしたほうがいいんじゃないかな?
新品同様定価5万が中古で3万と、定価10万で状態普通で3万ではだいぶ違うよ。
245ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 14:31:11 ID:HaIcfz6x
>>243
どんなタイプもこんなタイプもない
見た目がすべてだ
お前を初めとする初心者が求めてる
持っただけで上手く弾けるギターなんてものはこの世に存在しない
弾きやすさなんてブルース弾くかメタル弾くかでも変わってくるし
良い音ってのもジャンルによって変わってくる
246ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 16:57:19 ID:2JSW1eFW
>>243
このスレ的にはリバースVあたりが無難かな
247ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 17:15:01 ID:Gj/UxDT5
ハードル高すぎだろw
248ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 21:27:57 ID:njPuvo9u
いや、ここはゼマでしょ
249ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 21:35:41 ID:7KRurK9O
>>243
目を瞑っていろんなギター弾いてる自分を想像しろ。
その中で一番わくわくするやつを買え。
250ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 23:47:28 ID:+SK0NziJ
スレチな質問にも独特のふいんきで答えるスレ住人の優しさに泣いた

俺なら擬人化して一番好みの娘になったギターを買うな
251ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 23:50:52 ID:FXF29J/D
>>243
ストラトタイプはどうだろう?
フェンダーかフォトジェニ、どちらかで行こうぜ。
252ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 00:56:46 ID:/AYJ5/Pp
6120はやっぱりどーやってもロカの音がする
でもそれがいい
ホワイトファルコンは見た目は最高なんだが、なんか扱い難い
ダブルカッタウェイ・ノンビグスビのホワイトファルコン欲しいな
253腐れ30男 ★:2009/12/22(火) 01:11:59 ID:???
普通、初心者と言えば、ランダムスターだろう。
254ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 01:18:42 ID:ME2RTYkr
おまいら食い付きがいいな

自分で買うだけじゃ飽き足らず他人の背中押すのも大好きだもんな
255ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 01:34:25 ID:aRDE+Dhg
ザックのサークルレスポをかき鳴らす>>243の姿が俺には見える
256腐れ30男 ★:2009/12/22(火) 01:35:56 ID:???
>>243
>初心者にはどんなものが無難ですか?

無難、というならばグヤさんっていう人の意見を全面的に聞くのが一番いいよ。
彼は無難という世界の王者だ。だから彼の話をよく聞いてから次の1本買うように。
257ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 02:07:05 ID:/mO1HOau
まあ、そうなると、グヤトーンを買うことになりそうな気はする。
258ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 02:21:45 ID:Alcqgj2G
グヤといったらTeiscoに決まってんだろべらぼうめぇ
259ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 02:59:56 ID:H35U5ZHh
ここのやつらは本当に持ってそうだから怖い
260ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 05:10:20 ID:aRDE+Dhg
まずドブロ買わなきゃな
話はそれからだ
261ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 10:07:57 ID:etLgpHi8
もまえら他人が買うのに熱くなり杉
262ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 10:47:05 ID:8VCFfbLg
それがここの住人のいいところ
263ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 11:37:14 ID:gsr4MlaH
すいません普段ロムってるだけなんですが、、是非アドバイスください。
264ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 11:42:03 ID:dtP14iBY
最初の一本なんて考えるからおかしくなるんだ
ここはまとめ買いだろ。俺は一日に3本とかあったぞ。
265ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 11:46:06 ID:gsr4MlaH
持っているFender Japanの90年代のジャズマスターのピックアップ
(写真:http://img42.imageshack.us/img42/4631/sbsh008312.jpg)を
(カスタムされたジャズマスター写真:http://img20.imageshack.us/img20/456/jm6antiguabb2.jpg
↑このようなルックスに仕上げたいと思っています。

これはソープバーというピックアップカバーのようで、
是非アドバイス頂きたいのが、今ジャズマスターについている純正のピックアップに
ソープバーのピックアップカバーを買えばつくのでしょうか。

駄目だ場合、
ピックアップをP-90タイプにのせかえちゃって、同時にこのソープバーのピックアップカバーをつければいいのかなと思っています。

ちなみにドッグイヤーとかならネジで止めるだけなんですが、
ソープバータイプのものってどこで本体に固定するんでしょうか。。?
すいません是非アドバイスくださいm(_ _)m
266ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 11:51:03 ID:gsr4MlaH
あ、僕の見た感じではソープバーのピックアップカバーは
今ついてるジャズマスター純正のものより少し小ぶりに見えるんですよね。
267ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 11:57:55 ID:4Eq3wOso
分かってないな
このスレ的にはそれがついてるヤツをもう一本買うんだな
268ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 11:58:03 ID:T6UnlzU9
ソープバーPUはボディにアンカーを打ち込んでダイレクトマウントしますので
ジャズマのPUマウントとは若干勝手が違いますね
もちろんピックガードは純正は使えません
ピックガードの切り出しの特注になるので値段が検討つけれません
PUx2 PG PU取り付け工賃で約4万以上はかかると思います
269ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 12:01:00 ID:gsr4MlaH
マジですか。。ってかさすがっすね。
諦めるしかないかぁ(><)
確かに明らかに隙間あきそうですね。


現状は白のピックアップカバーなんですがブラックのカバーにしたいんですが、
何かやりようないですかね(><)
270ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 12:01:54 ID:gsr4MlaH
連発すいません。。

いっそピックアップは黒なので、カバー外してピックアップむき出しってのはアリですかね(><)
すいません!
271ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 12:13:26 ID:PJ3eWcCu
>>270
カバーはずしてどうやってPU固定するつもりなんだね、、、
272ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 12:21:18 ID:gsr4MlaH
>>271
ですよね。
ん〜カバーがナイロン製だからスプレーで黒く塗るのが一番ですかね。
一時期黒のカバーだったはずなんだけどなぁ。。
273ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 12:50:19 ID:WFvTWCLv
>>269
自分でやれば手間はかかるが金はかからん。
そんなに難しい作業じゃないよ。
ピックガードも、糸鋸とヤスリ、スクレイパーで自作できる。あれば電動ドリルでノブ穴を開ける。

自作 ピックガード でぐぐればいろいろ出てくるし、簡単だよ。
274ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 13:01:31 ID:3srdyY36
275ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 13:18:04 ID:gsr4MlaH
>>274
プラスチック丸出しですね。
276sage:2009/12/22(火) 13:26:24 ID:WZYy60U2
>>274
アメリカのパーツはフェンジャパには合わないんじゃね?
277ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 13:33:43 ID:3srdyY36
プラスチック駄目なの?
P-90もプラスチック製だけど、どんなのを求めてるの?
278ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 13:39:50 ID:gsr4MlaH
( ´_ゝ`)
279腐れ30男 ★:2009/12/22(火) 13:48:41 ID:???
ヽ(´仝`)ノ
280ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 14:03:57 ID:unKa3AYc
グレッチはランチャーしか持ってないんだよね
6120とかホワイトファルコンでやるジャンルはファイアバードで納得しちゃってるんで

でも175(初フルアコ)を持って少し認識が変わったような
281ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 14:05:34 ID:3srdyY36
ジャズマスのブラックのピックアップカバーが欲しいんじゃなかったの?
なんでプラスチックがだめなのか意味がわからん。
282ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 14:17:44 ID:iqbFjcG7
>>265
ジャズマスターにソープバーだったら、
似た感じのSXでもいいんじゃね?
283ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 14:50:39 ID:gsr4MlaH
>>282
SXってなんですか?
284ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 15:26:39 ID:etLgpHi8
ソープの次にSXときたらもう
285hage:2009/12/22(火) 15:45:30 ID:WZYy60U2
俺もSXってなんのことかわかんね
286ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 16:11:44 ID:3srdyY36
SXでスレあるよ。
サイタマって呼ばれてるギターの事を指してるんだと思う。
287ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 17:34:11 ID:05Mn2i4e
アイバのネックの細さに惚れた
安いの買お
288ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 17:56:43 ID:iqbFjcG7
>>283
SXのさいたまギターの事
http://www.youtube.com/watch?v=tgPaRYGfALY&feature=related
このスレ的には改造なんかせずにもう1本行っとけ!
289ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 18:01:42 ID:uvRQ93aG
やっふぅ!

ギブソンシリーズが大分揃ってきた!
290ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 18:20:50 ID:ALtrJtVS
最近セミアコの値段下がりすぎでしょ……
14万とかもうちょい余裕あれば買えるんだけどなあ
291ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 19:59:02 ID:4gb7aowq
ACS slimneckほしいっすね
292ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 23:05:27 ID:WZYy60U2
SXって怪し過ぎだろ(笑
さすがにプレイヤーとして手がだせなくね?(笑
293ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 23:15:05 ID:unKa3AYc
>>289

俺もギブはいろいろ持ってるぜ
ストラト1本に対してレスポは7本もあるぜ
294ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 23:56:10 ID:H35U5ZHh
俺はフェンダー系5本に対してギブ系2本だな。
295ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:19:13 ID:LJ/D7jKl
GibsonはLP・LPC・335・FV・EX・FB・SGと揃えたが
FenderはST・TLまででJMやJGには中々手が出せない・・・
296ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:32:35 ID:1J/Bd2hg
同じギターを2本買ってしまいそうだ
297ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:34:26 ID:EvojCvIB
ストラトちょうだいよ
298ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:37:18 ID:Qi4nk6+h
フェンダーUSAのストラト   1本
ギブソン(SG、FV、LP)  3本
スタインバーガー        1本
フジゲンのオーダーストラト   1本
グレコのLP          1本
エピフォン(日本製)のSG   1本
ウォシュバーンのギター     1本
TAKAMINEのエレアコ       1本

最近ESPのVPが気になっている。        
299ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:46:40 ID:dr4UM+dJ
最近、無性にフルアコが欲しくなってきたわ
300ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:53:17 ID:4g1mEWkO
>>299
それは年内に一本いくって宣言ですね?流石です
301ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 02:33:19 ID:vLBfkgB4
>>299
フルアコ、イイぜ
175オヌヌメ
もしグレッチ買うようならレポよろ
302ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 02:46:12 ID:RrNvO1yK
フルアコはいいよな
ソリッドやセミアコよりも生音でかくてアコギほど近所迷惑考えなくてもいいし
303ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 02:56:06 ID:z5qghBeh
>>295
FEN持ちはストラト複数テレ複数ってのが多いんじゃねーかな。
俺はストラトがアルダーのアメスタ、アッシュのアメデラ、ハム2発のフジゲンフェンジャパに、アメスタのテレ1本。
304( 。ρ゚)ノ ◆gacha.9BZA :2009/12/23(水) 11:25:43 ID:ufevjTXI
冬もボヌス無かった
春までには貯金して白さいたま買います
305ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 12:07:05 ID:05AN2oXS
ハードケースが一個増えたんだけれど、それだけでも本当に邪魔くせえな。
出すのも億劫になって弾く機会が減ってるわ。
306ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 12:57:53 ID:z5qghBeh
>>305
ギブソンなんかはハードケース保管を推奨してるよね。
でもこのスレ住人に限っていえば、「ハードケース保管→死蔵」だしな。
307ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 14:27:23 ID:cwPqGy98
>>296
俺と同じタイプかもな
ギブだと LP-C×3 335×2 Jr×4 EX×3
しかも同色という…
308ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 15:44:41 ID:0QK3iQPN
>>243です
アドバイスありがとうございます!
調べた感じフェンダーのストラトがいいかなぁとちょっと思いました。
予算は3万前後なんですが、中古ならUSAも買えるでしょうか?

またフェンダー以外の方がいいなどの意見がありましたら、聞かせて下さい。

知識不足すみません。
309ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 15:56:21 ID:MX74jLIS
Gibson CUSTOM SHOP
TAK MATSUMOTO DC CUSTOM EBONY

買っちまったぜ^^

秋葉原とお茶の水まわったけど店頭に置いてあったのはイケベ秋葉原
だけだった。
310ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 16:24:57 ID:MX74jLIS
>>308

FENDER USAのストラトキャスターが中古で3万で買えるはずがないでしょうが。
とりあえずヤフオク行って相場見ておけ。
311ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 16:31:34 ID:0QK3iQPN
>>310
ホントだ...orz
USAとJapan/Mexicoじゃ全然値段違うんですね..
アホでした。
312ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 17:07:47 ID:HhwG/8SV
>>310
レスから年齢がにじみ出てるから仕方ないだろ

スレ違だから誰か誘導よろ
313ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 17:32:15 ID:RYXPCLBG
>>310
メキシコ工場で作っててもFENDER USAの製品だぞ

フルアコはES-125がある・・・と思いつつも極細ネックとすり減ったフレットに疲れてきた
小振りでシンボディのフルアコって何があるかな?
入手が難しくなけりゃ今年の打ち止めにしようかな、と
314ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 18:08:22 ID:PBBX9uFm
>>313
まあそうなんだけど、普通はFenderMexicoて言うでしょ
315肉食男子:2009/12/23(水) 18:30:01 ID:l0JEk4Tl
>>309
正直モノは弾きやすそうで欲しいんだけど
TAK MATSUMOTOって書いてあるのが良くないんだよな

C/S製で同じ奴作ってくれたら買うんだけどな
316腐れ30男 ★:2009/12/23(水) 19:01:31 ID:???
>>308
何本スレより質問スレの方がまともな答えがくるんじゃないかな、とおもいますよ。
317ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 22:12:03 ID:BTTmaZSt
>>275
なんで探してる黒いカバーがあるのにプラスチック丸出しって答えなの?
元々のカバーもプラスチックだし。
教えた人も書いてるけど俺もわからん。
腐れは分かってるの?
318ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 22:17:15 ID:xCusYXoz
楽器屋「梱包用に中古のハードケースに入れて送りました」

これ以上部屋狭くさせんなゴルァ
革ソフトケースは燃えるゴミの日、布ソフトケースは資源ゴミの日に大量に出したことはあるが、
ハードケースは処分に困るぜ
319ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 22:30:21 ID:PZBzx2IB
>>318
オクで売れ。ハードケースは1000円くらいで売れるぞw
320ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 22:32:49 ID:PZBzx2IB
すまん。冬休みになったってのにageちまった。
321ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 22:40:50 ID:zeVWyvDU
今更だがサイクス、ザックにハマッてしまった。

黒カスタム買いたい
322ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 23:36:41 ID:bhLS2fkG
>>316
つうかこのスレで聞いても欲しいものは全部買えにしかならんと思う
貯金が全くできないぜ
323肉食男子:2009/12/24(木) 01:04:13 ID:KGG6dRaj
>>322
貯金が出来ない?バカだな
ギターという貯金というのが出来てるだろ
いざという時は売れば金になる、新種の投資信託だよ
324ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 01:05:32 ID:SEO1FCVP
大して欲しくもなかったのに買ってしまうこともあるくね?

限定って言葉に釣られたりとかさ
325ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 01:16:12 ID:0SCq5SqW
自分に言い訳するのが大変なんだよ。
「この曲やるにはこのギターでなきゃダメ」とかさ。
そういうのが3本ある。
326ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 01:17:50 ID:rpYbvQKe
安くはないが、買えない値段でもないという値段帯なのがまずい。
とりあえず、置く場所がないと自分に言い聞かせている。
それでも、増えてゆくんだが。
327ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 10:03:50 ID:lbIBZwxy
>>323
投資はいいとしても信託は違うだろw
328ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 10:40:22 ID:9/cWpLY5
1本目  フェンダーUSA 52テレ
2本目  ヤマハAPXとかいうアコギ
3本目  ギブソン LP std
4本目  フェル ZO-3
5本目  フェンダーMEX 52テレ
6本目  バッカス BLS-600
7本目  フォトジェニ ST-180

俺は何がしたいんだろう・・・
それで次は何を買えばいいんだろう・・・
329ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 10:50:49 ID:67hnDplP
ただの買い物依存症。
もちろん俺も。
330ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 11:09:23 ID://uWRHfU
やない、また買ってしまいそうだ。
GIBSONのギター。
このままだと自己破産;;
331ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 11:27:48 ID:NO1Bn7lD
内緒でポチッたやつが、嫁のいるときに届くのは困る。
まして俺が不在のときに配達されたりしたらもう…
いいあんばいに俺一人のときの配達でも、開梱途中で帰宅してきたりもするな。
そんなときは開梱をいったん中止して空き箱の群れにまぎれさせておいて、嫁が寝静まってから再開する。
でも、包みを開くときのカッターナイフの音とかテープはがしの音って、かなりうるさく響くんだよなあ。
332ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 11:28:03 ID:fa6IhqQ+
ふとヴィヴラフォンを買ってしまった。
ギターより邪魔だ
333ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 12:29:21 ID:WPB0ogOF
>>331
嫁「またギター買ったの!!?」
俺「5000円の安いギターだよ」
嫁「ならまあいいけど高いのはダメだからね!」
俺「分かってるって禁煙で浮いた金しか使わないよ」

といいながらギブを手にとる俺に死角はない
334ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 12:49:00 ID:8Bv6Ooqn
ここの住人の方々は1本目から2本目を買うときの期間ってどれぐらいでしたか?
先月ギターを買って始めたばかり、満足にコードチェンジもできないのに来月2本目を買おうとしてて、いいんだろうかと。
335ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 13:05:50 ID:SEO1FCVP
そんなん気にするなよ

新しいのを買う度に上手くなるもん
336ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 13:08:15 ID:+PszezeG
>>334
2年ぐらいだったかな
本気でギターやりたくて買った
それ以降は必然とノリで買ってる
337ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 13:24:21 ID:ymLJMHE8
>>331,>>333

だいたい楽器音痴の嫁なら値段がわかるはずないもんな。
50万のCSレリックだって
「あ、これ荒ゴミで拾ってきたんだ」でイケルだろ。
338ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 13:35:26 ID:wQXwCEo8
>>337
それ、粗大ゴミで捨てられるフラグなんですが、、、、
339ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 14:28:58 ID:MQHmK8ha
「汚いのは捨てておいたわよ、綺麗なのは取ってあるから安心してね」
340腐れ30男 ★:2009/12/24(木) 14:53:15 ID:???
うちのかみさんは激しい青やスパークルシルバーに反応するのでショーマスターを処分出来ない。おまけにこのスレをお気に入りに入れてる事が判明したので最近オベーションを狙ってる事をおちおちいってられない。
341ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 15:46:20 ID:70y2KF4a
年末調整で3万戻ってきたし何か買うかね
342ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 17:38:30 ID:sPJmP2l8
なんか深夜に11PM見るのに必死な小学生みたいね
343ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 17:42:28 ID:WPB0ogOF
たまには嫁の好きな曲とか弾いてご機嫌とっとく事も重要
おかげでメタラーな俺もソロギターがかなり上達した
344腐れ30男 ★:2009/12/24(木) 17:57:59 ID:???
吉祥寺ロックインでサークルチェンジ弾いてきたぞ!
19万8000円で5%オフだって。

買う訳ねえだろバカヤロウ!
345ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 17:59:10 ID:96K6Vopv
>>343
そのうち嫁のほうがギター上手くなったりしてな
346ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:01:50 ID:sPJmP2l8
しかしビブラフォンてすげーな
ブライアンかよ
347ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:58:40 ID:SQuS0l5Q
>>325
あれ、オレがいつの間にか書き込んでる。。
348334:2009/12/24(木) 19:31:27 ID:8Bv6Ooqn
>>335>>336

ありがとうございます。
やっぱり2本目買ったらその後は…転がる石になりそうです。

この板的には買い!ですね。
349ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 20:13:33 ID:/qacncIN
このスレの趣旨として、もちろん買いだ。
スペースが許す限り買ってしまおうw
まあ、買おうと思ったときが買い時とも言うし。
常に買おうと思い続けてしまうと大変だがw
350ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 21:01:14 ID:Oad+e1pB
>>334
2本目買うまで10年・・・
そのあとはそれまでの鬱憤を晴らすかのように
351ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 22:08:21 ID:0SCq5SqW
1本目                2本目     3本目    4本目   5本目
     6本目   7本目  8本目9本目10本目  11本目 12本目

間隔としてはこんなもんかと
352ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 22:16:57 ID:nm9fELRa
分かるw
353腐れ30男 ★:2009/12/24(木) 22:33:48 ID:???
すげーわかりやすい(笑)
354334:2009/12/24(木) 22:57:50 ID:8Bv6Ooqn
引き続きありがとうございます。

やっぱり1〜2の間は割とあいてるんですね。
そしてその後は…

じゃあ1〜2本目の間が約2ヶ月の私は3本目はどうなるか…
恐ろしいけど、ちょっと楽しみ
355ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 23:40:18 ID:nm9fELRa
二週間だなw
356ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 00:43:18 ID:0P1xyCoE
8本目9本目10本目あたりは
ほとんどジャンキーじゃないかw
357ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 00:49:18 ID:MXr+EEZM
>>356
その辺りは小金が入っちまったもんで、ついストラトアメデラと335とリッケンをまとめ買いしてしまっただよ。
358真田広之@腐れ30男 ★:2009/12/25(金) 00:51:14 ID:???
去年はレスポール固め打ちだった。
今年は足り無いものの買い足し。
来年は人に褒められるギターと、
ソリッド以外のものをいきたい。
359ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 00:55:56 ID:E06W6ljJ
誰が真田広之だwwwwwww
箱物に手を出すのはいいが腐れよ
お前が今年の初めにシャーベル買ってLAメタルごっこすると言っていたのを俺は忘れてないぜww
360真田広之@腐れ30男 ★:2009/12/25(金) 01:07:57 ID:???
どこかのスレで「ぜんぜん」て言ってたのが残ってた(笑)
今日も吉祥寺でシャーベルみてこゝろがグラグラした。
361ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 01:46:51 ID:NY7ZkodJ
腐れさんレスカス買った?
362腐れ30男 ★:2009/12/25(金) 02:29:50 ID:???
いや、俺じゃない。誰か他の人。
(ミクオンでしょ?)
363ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 07:34:28 ID:vhUgTBfk
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔しました
エレキギターでしたけど

かなり古いエレキギターがまさに大量(ラックシステムも組んでて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていたアンプも全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
364ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 09:01:41 ID:I1Z6yaZD

    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・>>363
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~~゜
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
365ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 09:55:05 ID:MXr+EEZM
>>363
謝って済むことじゃない。
買い戻して済むものでもない。
あんた、旦那の魂を売り払ってしまったんだよ。
俺なら絶対許さないな。
旦那も無言の抗議をしてるんだろ。
366ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 10:08:51 ID:4IFvnN29
コピペだろww
元ネタは鉄道模型だったか?
367ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 10:23:22 ID:5sHydHvt
前も改変されたのがこのスレに貼られてたなw

住人も増えてるんだな、良いこと…なのか?
368ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 10:53:37 ID:8ORZvd4X
10万のめっちゃ欲しいものと、5万のそこそこ欲しいもので迷って、後者に行ってしまった…orz
どっちも出物が少ないから、安いほうからキープしとかんとな、と言い訳をつけるか

あれ?財布の中でカードがなんかキラキラ光ってる…
369ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 11:40:58 ID:qdVnDryn
>>368
思い立ったが吉日。
速攻買いに行け!
370ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 11:59:30 ID:fl1EUEvQ
>>363
(TT)
371ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 12:29:57 ID:+CPkGN3x
>>365
コピペだから・・・
そう熱苦しくなるなw
372ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 14:08:56 ID:SPp3EUby
この板にあんまり貼られないんじゃないか?w
ヌー即とかならしょっちゅうだけど
373ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 15:05:13 ID:CSuLkU9V
>>368

何ヶ月か後に1本買うぶんを今買えばいいだけなんだぜ!
374ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 19:04:39 ID:qdVnDryn
>>368
今買っとかないと、他に獲られるぞ。
後悔先に立たず。
375ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 21:11:41 ID:Hu5AB44J
>>368物は何?
376ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 21:13:11 ID:A/8RcOHa
>>368
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!9回払い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249690773/
377368:2009/12/25(金) 21:44:23 ID:8ORZvd4X
おお、今日はいつも以上にプッシュが厳しいな
ものは片方は楽天のJACKSON 品番不明(NASL-J1Bだが)、片方は売れると困るので秘密
まあやっぱネックがスルーなんだけど
ちょい前にストラトも買ったんだが、メタルギターは別腹
腐れもシャーベル買えや

そう言えば初売りスレが見当たらないが、来年は大したことないんかな
378ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 23:16:59 ID:8ORZvd4X
ああ、正月セールスレがあった
別に並ばないけど
379ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 14:13:50 ID:NUaFqh0F
イケベの秋葉原、1月3日が結構熱い
ホムペにのってるストラトを全部買い占めてやりたい
380ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 18:04:06 ID:YhdRcokd
うちの嫁、中学のジャージをパジャマにしてるよw

もう卒業して7年以上経つのに…
381ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 18:05:48 ID:YhdRcokd
誤爆すまん
382ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 18:08:01 ID:7ElU3SCc
>>380
ずいぶん若い嫁だっ
ギター捨てられないように注意だぜw
383ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 18:19:51 ID:PoIeMU9I
>>382
うちの嫁だって中学卒業して5年以上経つぞ?



















17年だっけな
384ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 19:37:08 ID:tNwgKzPr
>>339
ぎゃあああああああああああああああ
385ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 20:46:35 ID:Tc+yn0L0
386ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 21:18:17 ID:UzmO33Q9
ケタ間違いか・・・どうするんだこれ。
387ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 21:42:55 ID:3esGakHu
まぁ楽器店の注文ページに行くと通常価格なんだけどな
388ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 11:32:10 ID:cwdGRG4u
コレ↓のVOS版購入

http://www.youtube.com/user/SoloDallas#p/u/3/p8QpzeFU1dE

年末特価だったし、かなり鳴る個体だったんで即決

SGのお手本みたいな音でいい音してます

今年はコレに加えて、ギブのアイオミSG、同い歳ギターとして買ったカナブンみたいな色の69年SG−STDを購入

アイバのコレクターだし、アンガスとアイオミ以外のSGの音は嫌いなんだがw

HOLDしてたギターもボーナスで引き取って来たし、今年はこれで買い納め・・・・の予定

住人ども!今年もありがとね!


しかし↑の動画の愛すべき狂人を是非このスレに召還したいよw
389ドレミファ名無シド :2009/12/27(日) 13:46:12 ID:gZduG3hB
1年ぶりにチラ裏年末棚卸し・今年の増減分だけ

春:
ギブLP-CST Plus?結構なフレイムがお買い得・ネックが思いの他細いが重い・音は地味
EastWoodの335にドブロ乗っけたの:ドブロっぽいのが欲しかったら目に入ってきた・雰囲気良し
夏:なし・自制心克己心>購買欲
秋:PRS JohnnyHiland:24フレのメイポーネック&指板が突然欲しくなったら格安品が
(ネックぐにゃぐにゃのシルエットとかヤマハMGとかあるけど)音はあくまでPRSね良くも悪くも
12月:
Ibanez SV5470:
  <去年>07年末からずーっと狙ってた本命だったのに・・・Wizardより薄々ネックになじまず涙の売却
 →<今年>また買っちゃいました ・PUは今一つだがすごく使いやすいぞ・・・いったい何だったんだ?1年前
Ibanez SA420X:5470買った翌週に激安中古を発見・愛用してるSV470+ピエゾだとの位置づけ
素性不明ホローTL+P-90×2:店員も物が悪いから安いと言ってた激安・驚異の見せ掛けフレイムトップ
 ・生もエレキも音良し・P-90見直したので手持ちBLADEにP-90乗っけようか妄想中

6本購入・売却なし・残高およそ61本
今年は音的にハズレが少なかったなぁ今はMicroBRが欲しい
390ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 14:00:22 ID:4p6DEku5
完全に買い物依存症です。
391ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 14:28:45 ID:ekVn1Y7y
>>388
動画制覇してきた
この人のフリークぶりは凄いな
滅茶苦茶いい音出してる
392ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 18:51:50 ID:0SVMSCYI
今年は何とか購入ギターを三本に抑えたぞ。正月にいきなりオールドギルドの
JetStarを購入。九月にやはりギルドのフルアコを購入。ギターを減らそうと
PRSを売りにいった店で展示していたカスタムショップのレリックストラトを
衝動買い。これだけで我慢した自分を褒めてやりたい。
393ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 19:02:03 ID:jCRkNQzN
我慢よりもギルド2本という変態ぶりを褒めてあげる
394ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 19:42:27 ID:0SVMSCYI
>>393
ありがとう。変態と褒めてくれたからうp
http://p.pita.st/?odaxvzjk
http://p.pita.st/?4fh4jgcr
395ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 19:57:07 ID:xno2UzZ7
3本処分して6本買った俺はまだまだ小僧だな
396ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 20:13:33 ID:XkIWc26J
処分しちゃいかんだろ処分しちゃ!
そこは持っとけな。
397ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 21:17:34 ID:VHqof1jt
安い竿ばかり今年3本買ってボーナスで
レスポールの本家の中古かトーカイの新品かで
悩んでる俺なんか小僧もいいとこだな
398ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 21:54:01 ID:0SVMSCYI
ヒスコレ買えば悩まないよ!
399ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 22:26:06 ID:xjzn8uPu
ヒスコレの56LP買うまで俺の2000年代は終わらない。

棚卸しにはまだ早いぜ
400ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 22:55:02 ID:jMy7O1pQ
明日は今年最後の楽器屋巡りしてくるわ
衝撃的出会いがあれば購入するけど無いだろうな
ギルドのスターファイアが欲しい
401ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 23:01:21 ID:mMZKFPD1
プリンセス天功だな
402ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 09:55:11 ID:VbY1q3qb
西村雅彦にスターーーファイヤーーーって叫んでほしいよな うん。
403ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 10:59:32 ID:sMxlf3q1
この間書いたJACKSON到着
来年は虎年ということで、トラ目ギターで締め

あ、ウシ目ギター持ってないから、ちょっと買ってくる
404ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 14:07:04 ID:YISqy7Zm
ブルズアイのことかーっ!
405ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 15:31:06 ID:XGt4LWcl
すまんw今度ぎぶそんのSG買うわ
406ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 15:33:14 ID:04mLCl/L
http://blog.mephistopheles-tokyo.com/CA390254.JPG

これにして。くやしいから
407ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 15:54:58 ID:dVPqpl+A
ギボン買っちまった
408ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 17:17:48 ID:LoJ1wD/x
>>407
うpきぼ〜ん
409ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 19:21:46 ID:BRRw/2n1
今年の成果
モーリス WJ50
ChattingBird HSHでFRT搭載のストラトシェイプ
謎のメーカー ソリッドボディーにリゾネイト
ヤマハ VG−Standard

速攻でヤフオクに流れたもの
買ってはみたけど使いどころが難しいもの
弾き難くて部屋の飾りになったもの
色々あります
410腐れ30男 ★:2009/12/28(月) 23:19:05 ID:???
やっぱりUS.OVATIONを3万ってのは無理だな。
今年は少なかった。
年末に無職になるわ、PowerBookは壊れるわ、体重は増えるわ
3回連続でインチの6角レンチ買ってきて日本製のフロイドローズ調整出来ないわ、
もう最悪だわ。来年はいいことあるといいなぁ。
411ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 08:27:24 ID:Bc+TxWny
日本製だってわかってんのになんでインチ買うんだよ
412ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 04:19:54 ID:7s3Bsh+T
_の六角レンチなら 100均にあるよ
413ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 11:51:45 ID:KPhsyqtJ
国内の店で売ってるのはほとんどメートル規格の工具
インチ規格を買う方が大変なんだぞ by英車乗り

あ、そのへんの楽器屋とかで工具を買うのは避けたほうがいいぞ
ホムセンの格安工具のレベルなのに無駄に高い
「無知な馬鹿からかすめ取れ」商法だな
414ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 14:11:33 ID:jNgAKTg4
安い工具はやめたほうがいいね、特に100均なんて問題外
高級工具買えとは言わないがそれなりのもの使わないとネジやボルトなめて
面倒な事になるよ

10月に予約してたSpecial RunのSG白スペがなんとか年内に届いた
今年はこれで締めだな
SG4本目
来年こそはヒスコレ買いたいなぁ
415ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 14:57:46 ID:xjWQMZ6h
PBの六角棒レンチ買っとけば気持ち的に安心
必要なのは1/16、1/8ぐらいか?

検索キーワード
PB 六角棒レンチ インチ
416ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 15:17:28 ID:kH17CFhX
>>414
100均でも探せば意外と使える物もあるぞ
歯を潰すことを前提としたニッパとか
先に接着剤付けて無理矢理ネジを取り出す用の使い捨てドライバーとか
417ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 15:21:07 ID:hI5zGqok BE:2610347459-2BP(231)
100均でアーミーナイフみたいな折りたたみ型の六角レンチ買ったら
持つとこが砕けたことあるよ

ビックリした
418腐れ30男 ★:2009/12/30(水) 16:58:32 ID:???
ヒャッキンじゃないけどヤフオクで一円のベルトバックル落札したらナイフが仕込みで入っててビビりました。
419ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 19:49:45 ID:Ig2YCsR8
おまえら的にこのへんも気になるもんなの?
ttp://otonanokagaku.net/magazine/vol26/index.html
420ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 20:04:13 ID:Ig2YCsR8
ごめん、遡ったら とっくのとーだったわw
421ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 09:13:57 ID:qWmr46m5
おまえら六角レンチ何本買えば気が済むんだ!スレはこちらですか?
422腐れ30男 ★:2009/12/31(木) 09:31:52 ID:???
なんだか最近こんな閑散とした板でも妙に粘っこい感じでレスされて素でレス返して情けなくなる。
もう半年寝ると腐れ四十男だ。
423ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 10:58:33 ID:z3UQyMXU
泥沼の四十代へようこそ
424ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 11:53:10 ID:R8vog1jy
毎年、大晦日に思うんさ
「来年は一本だけ」
なかなか難しいもんだ…
425ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 11:55:33 ID:cpzkTxqS
毎年、大晦日に思うんさ
「来年は一本だけでも手放そう」
なかなか難しいもんだ…
426ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 12:07:28 ID:ow5ujyES
大晦日だから集計してみた。
・Fender J TL62B (USED)
・Fender M クラシリテレ’50
・Fender U アメスタテレ
・Gibson SG STD (USED)
・Gibson SG classic
・Gibson SG JR (USED)
・Orville LP byギブ (USED)
今年の頭に2ヶ月に1本以下に抑えようと思ったけど、1本オーバー。
来年は今年の半分以下にしたいところ。
427ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 12:29:04 ID:ueIdY9fV
欲しいギターが無いときはアンプやエフェクター、それもなかったらCDやDVD、
それもなかったらジ−ンズやジャケット、サングラス…

買い物依存症だと気付いた1年だった。
来年は物欲を断ち切るぞ。

多分。
428ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 12:57:52 ID:mktakJQI
そんな無茶すると、カラダに悪いと思う
429ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 14:08:23 ID:l9yKOo4K
>>427
物欲を断つのは難しい

本気でやるならむしろ手段のほうを断つのだ
財形とか社員持株会とか各種の積立とか給与天引などはとくに有効



・・・ま、満期になったり退職したりって時に一気に大物逝っちゃうだろうがな
430ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 17:55:18 ID:up8DnZiJ
弾き収め演ってるんだけど、まだ40本しか弾けてない。

どーしよう、年が明けてしまう・・・・


みんな、力からを貸してくれ。
431ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 19:19:36 ID:z3UQyMXU
自分の能力に余る数のギターは売ればいいんじゃないかな
432ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 19:27:40 ID:nSJzfYOm
なるほど、今年中に弾けなかったギターは手放すべきという考えだねw
433ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 20:35:32 ID:z3UQyMXU
欲しいなら買えばいい
弾けないなら手放せばいい
弾けないギターを死蔵するのは冒涜だろ
434腐れ30男 ★:2009/12/31(木) 20:46:51 ID:???
人や物や事象に対する価値観ってなんだって別にいいんじゃね?
文民統制でもされてるなら別だけどさ。こういう文化の中で生きてるんだもの。
435ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 21:23:33 ID:k1FruArH
腐れ>
今日行ったハードオフに3万のUSAオヴェーションあったよ














トップ板割れだったけど
436ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 21:31:24 ID:z3UQyMXU
俺も70年代のオベーションのグレン・キャンベル・モデル持ってるよ




トップ割れてるけど
437ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 21:31:44 ID:3fUJ4vAN
>>434
禿同なんだが・・・
文民統制の意味が違ってるよ。
438腐れ30男 ★:2009/12/31(木) 22:03:03 ID:???
(恥)
439ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 00:06:55 ID:z/rKDQV/
楽作板は落ちてねーなw
おまえら、あけおめ ことよろ!
440ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 00:09:50 ID:8k/dZntT
IDにでたギターを今月行く!

あけおめ
441ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 00:12:20 ID:MY1gGH8N
今年は何本買えるだろうか。
あけおめ。
442 【大吉】 【1235円】 :2010/01/01(金) 00:36:16 ID:cjnppzys
あけおめ

まず、三が日で何本買えるかだな。
443腐れ30男 ★:2010/01/01(金) 01:18:02 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
444ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 01:22:49 ID:8jXLc7WB
近所の楽器屋に狙ってたモデルが入ってた。
これは困った
金無いけど欲しい
445 【中吉】 【1094円】 :2010/01/01(金) 01:59:58 ID:WbxQkYRS
あけおめ

親類のガキ共にくれてやるお年玉で、軽く1本買えちまいそうな件。
446ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 02:18:59 ID:cCcBAwu/
あけおめことよろ。
447ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 08:19:18 ID:0atdeOB0
正月はヴィンテージ屋は軒並み休みだからなあ。
イシバシだのイケベだの大手しかやってないし。
448 【小吉】 【1921円】 :2010/01/01(金) 17:44:28 ID:3z/FeAzo
新年早々80年のSTポチってしまった。
さて、今年はこれでおしまいに....
449 【吉】 【784円】 :2010/01/01(金) 20:26:15 ID:WW1bj6t4
ギターじゃないからスレ違いかもしれないけど
アンプ(FENDER SUPER CHAMP XD)ポチった〜
450ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 20:27:07 ID:HYpyE3jK
あけましておめでとうです
今年こそはParker逝きたい、と言うか、一発目でParker逝けるまで自重。
451腐れ30男 ★:2010/01/02(土) 09:07:03 ID:???
俺もパーカーはいつか行きたい。
452ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 09:43:17 ID:mSiww586
オールドのレスポJr二本目行ってしまいそうだ
SCとDCを揃えるという夢が叶う
453ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 11:45:58 ID:5S4fyDy3
なんか、持ってるギターとか晒すスレに部屋晒したら

7 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2010/01/03(日) 10:38:18 ID:LshLyw4c
ろくに弾けなさそう。単に所有して満足してるタイプ。
全然うらやましくない、逆にこうはなりたくないっていう反面教師。

って感じにエスパープロファイリングされてた、、、orz
まぁ、特別上手でも無いけど、楽器を触らない日は無いし、画像に写ってる楽器は
どれも大切に弾いてるモノばかりなんですけどね

今、半分くらいだけど、残り晒すの微妙な気分です
454ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 11:52:24 ID:lSgnsKX5
どう見ても妬みだろ
455ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:03:06 ID:zhgl7MJW
>>453
気にすんなよ。そんなことよりここにも晒す方が大事だと思うぜ。
456ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:08:57 ID:5S4fyDy3
457ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:18:14 ID:tAt+runD
>>453
気にしなくていいよw
ただ今後買ったギターはこのスレには報告しような!

約束だぜ!!!
458ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:20:49 ID:5S4fyDy3
あい、ありがとうございます。

なんかヘコんでましたが、ちょっと気が楽になりました
アッチのスレには、後半自重の書込みをしておきました
459ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:20:49 ID:j1pe+6El
うん、割と弾く人っぽいセレクトだと思うよ テクニカル系に対応できるタイプのギター
ばかりだし、逆に言うとコレクターの喜ぶ「プレミア性」みたいなのは薄いけどねw
「木目」とか「希少性」とかねw

SXが良く見たいなあ… SGが無くてSXってのも個人的には好感w
460ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:25:17 ID:5S4fyDy3
SX,後程画像作っておきます。
どんなアングルがお好みでしょうか?

2本ともボロボロですが、音は大好きなんです。

どうせ売却の予定もないですし、プレミアムは期待してないです。
PRSもCEでドットインレイで桶な方向です
461ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:34:06 ID:tAt+runD
>>460
所有してるギターから考えると、7弦も持ってそうな気がするんだけど
7弦ギターは持ってないの?7弦ギターもあるんだったら見てみたいです(´・ω・`;)
462ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:36:18 ID:j1pe+6El
あ、別に無理に作らんでも良いよ>SX 画像あっても弾けるわけじゃないしw

俺も似たタイプかも知れん 塗り潰し物多いしレスポ系少ないし アイバフジゲン系多い
463ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:43:06 ID:5S4fyDy3
すんません、7弦無いですw
ここに写ってないのは
AXIS EX
WolfgangSP(USA)
GodinLG P-90
PRS CE24
PRS SE Custom22
PRS SE SH
PRS SE SANTANA
IbanezRG2550E
SX SJM-62 Stop Tail
SX SJM-57 Stop Tail
SX AXISもどき
エピ韓カジノ
Ovation 型番不明エレガット
SpiritGU 5本
SpiritGT 1本
Hohner G3T 1本
ZO-3 10本
Grass Roots G-JV-58 
PLAYTECH EBF-306

これくらいかなぁ、、l
464ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:47:19 ID:lSgnsKX5
>ZO-3 10本

なぜ象を10頭も飼ってるんだよwwww
サーカスでもやるつもりかwww
465ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:54:30 ID:5S4fyDy3
いや、改造してたら部品が余ったり、壊れてるの頂いたりして増えちゃいました。
テレキャスターブリッヂ(ピックアップ)のとか、色々作って楽しんでます。
466ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 13:53:50 ID:5S4fyDy3
とりあえずSXの画像です

http://up.cool-sound.net/src/cool10072.jpg

どぞ
467ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 14:15:22 ID:j1pe+6El
おおわざわざサンクスw SXはセットネックギターの中ではルックスが好きな方だ
あの触りたくも無いダサさのSGと同じメーカーとは思えないw

しかし一般ウケのよさそうなPRSとかも持ってるやんけ!金持ってんなー
468ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 14:24:49 ID:IbiQ0k42
>>463
凄い数だ… 総額おいくら万円くらいですか?
469ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 14:28:03 ID:5S4fyDy3
いや、そんなに金ないです。
PRSもメイプルトップだけどCEだし、そんなのホイホイ買えません。
酒もタバコもギャンブルも色事も、そんなにやらないし、彼女厳しいですから。
470ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 14:44:41 ID:IbiQ0k42
そうですか、考えたらギターって車なんかが趣味の人と比べたら、お金使わず楽しめるのかな
471ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 14:49:27 ID:5S4fyDy3
ですよねー、クルマも地味にしてるんで、どうにか楽器を楽しめてます
モータースポーツやってると、ハコ物でも1年で手持ち楽器全部買えるくらいの出費ですから
元々、余り浪費しない方ですので、楽器くらいは、、、って、言い訳してます
472ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 14:57:29 ID:jw8Y/4hf
>>456
いいな、管理は大変だろうが。

楽しく弾いてやれば他人の評価なんて関係ねえよ
473ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 15:02:24 ID:5S4fyDy3
このスレの皆様、ありがとうございます
ちょっとヘコんだ正月でしたが、復活できた感じです

では、また次のターゲット(Parker)が買えたら、このスレにご報告します
それまでは、またROMに戻ります
474ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 15:40:16 ID:E39hq7nz
やっちまった新年早々ギルド・アリストクラット`55 買っちまった
475腐れ30男 ★:2010/01/03(日) 19:16:39 ID:???
すげー。金持ちだな。アップして。みたい。
476ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 19:17:21 ID:zhgl7MJW
おい腐れ、ロボコンIYHしたのか?
477ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 19:54:04 ID:ogl1eg5H BE:3132416669-2BP(381)
>>456
会社休んでフリーベースのミディアム買いに行った人ね
おつです
478ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:03:42 ID:E39hq7nz
479ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:05:46 ID:Xc/b3sfO
腐れは今年エロDVD自重するらしいから
期待してるぞ
480ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:07:19 ID:jlH16gv4
>>478
ヤレ具合が渋くてカッチョイイな
481ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:13:05 ID:E39hq7nz
>>480
ありがとう。思った以上に箱鳴りしてフルアコみたいだ。クリーンだとジャジー、
浅く歪ませるとブルージーでたまらん。
482ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:15:59 ID:lSgnsKX5
>>478
これソリッドボディー?
ハードオフにDeArmondの同じような奴があって
持ってみたら死ぬほど重かった記憶がある
483ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:21:11 ID:E39hq7nz
>>482
違う、シンライン。マホボディを掘ってスプルーストップを張ってある。
めちゃめちゃ軽い。
484腐れ30男 ★:2010/01/03(日) 21:52:09 ID:???
すげー。ビンテージの香りが。
485ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 22:07:56 ID:eNUaxqYe
>>463で弾けないレッテル貼られるだなんて…
486ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 22:38:47 ID:5S4fyDy3
>>477
そうFLEABass買ってきた奴です。
あの後、ショートスケールベーススレも、スケール議論が炸裂して、
インプレ書き込める雰囲気じゃ無かったです。
FLEABassは、やっとネックが落ち着いてきて、良い感じですよ。

>>486
仮に上手に弾けなくても、何が気に障ったのか不明なんで、、、
今度はカス扱いになりましたが、追加で何か書き込んでもしょうがない感じですね。

持ってるギター、ベース、ドラムをupするスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262453234/
487ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 22:43:53 ID:ogl1eg5H BE:1160154645-2BP(411)
>>486
スレ見てきたけど酷いな
もう書き込まないほうがいいね
488ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 23:26:22 ID:a/ylt9V2
冬休みだからねぇ

まあ集めてニヤニヤしてもええやんとは思うんだが
489ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 23:28:48 ID:5LLBJQMO
スレが違うだけでこんなにも住民の民度も違うとはw
490ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 23:35:15 ID:9GTAxXii
さんタク見てて、チャボが使ってたギブソンJ-45(うろ覚え)欲しいって嫁に呟いたら
「まともに弾けるようになってから言え」
言われますた。

おいおい、オープンコード使いまくりなら誰だって弾けるぞ?

と呟いたら、鼻で笑われますた

一本目は決まった。いつになるかわからんけど・・・
491ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 00:11:06 ID:fK0IwQP1
正直バレーコードよりオープンコードのほうがよっぽど難しいと思ってる
開放弦と押さえた弦の音をバランス良く鳴らすのクソほど難しい
ギターのセッティングもちゃんとしてないとダメだろうし
音カットすんのもバレーのほうが遥かにラク
492ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 00:16:33 ID:FRZ6dvJP
正直オープンコードとかヨクワカラナイ
ドロップDにしただけでも考えながらじゃなきゃスケール弾けなくなるし
レギュラーが一番、続いて半音下げ→一音下げ
493ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 00:30:58 ID:hVAah/YQ
ドブロギターが気になってます
494!omikuji!dama:2010/01/04(月) 00:33:44 ID:dTa+CImS
>>492
そりゃオープンコードじゃなくてオープンチューニングだべ?
495腐れ30男 ★:2010/01/04(月) 00:56:38 ID:???
なんだかわからんけどむちゃくちゃに煽られるスレってあるんだよな。
わけがわからないから謝るしかないんだけど。
496ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 01:08:53 ID:L6i/b++g BE:2030270257-2BP(411)
とりあえず>>486にまともなレスがついたぞ
スタインバーガーいいなだって
よかったな
497ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 01:10:43 ID:EcVFAVaW
>>467
SXはロンウッドのデザイン、来日したときに落書き書いてYAMAHAとGrecoに作らせた。
だから純YAMAHAのデザインでは無い。
おれはエレキではPacficaとSX以外はYAMAHAのギター好きになれないけど、
両方ともYAMAHA以外のデザインだったんだよね。
498ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 01:26:10 ID:2RMrpq2l
ヤマハはSFXが結構好き
ロゴ以外は
499腐れ30男 ★:2010/01/04(月) 01:29:11 ID:???
頂点を極めし者、パシフィカ

耳にこびりついて離れないキャッチーな宣伝文句だ。
ようするにテッシー最高って事だな。
500ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 17:29:50 ID:LzztRqWc
>>497
>SXはロンウッドのデザイン、来日したときに落書き書いてYAMAHAとGrecoに作らせた

そうか、それであの2本はシェイプが似てるのか。初めて知った。
グレコははっきりRWモデルと銘打っていたけど、
ヤマハはRWの名前を出してなかったし(記憶の限りで)
501ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 18:05:45 ID:SVoq4c+p
>>489>>496見て思ったけど
こんなに煽りがなく馴れ合ってるスレも珍しいよなw
502ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 19:02:41 ID:2M1hmaTw
まあここは、なんちゃってオーナーでなく本当に持ってる人達のつどうスレだから。
二十本連続うp爆撃とかが可能な物量作戦スレだからな。
503ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 19:09:51 ID:2RMrpq2l
実際に数をそろえると
音の優劣じゃなく個性だって思えるから
特定のメーカーを見下したりしないよな。
もちろんGibsonとフォトジェニは同列にはできないけど。
504486:2010/01/04(月) 19:46:27 ID:fX3s2Hid
これが背面側なんですが、撮影しにくい収納エリアなんで、引っ張り出してみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool10105.jpg

あっちのスレで援護して下さった方、コメント嬉しかったです。
でも、もうあそこで画像を晒すのは止めときますね。

GrecoRW700、萌えましたw
アーチドトップ有れば、とても欲しいです。
505ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 20:08:30 ID:2M1hmaTw
>>503
最近ゴミ置場でグレコのGo-700を拾ったんだが意外にいい音で目から鱗
>>504
イイヨーイイヨー
506ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 20:36:22 ID:L6i/b++g BE:4176555089-2BP(676)
>>504
すげー
壮観だな
507ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 20:42:07 ID:5owmCtaD
>>504
Steinbergerもっと見たいな
特にFlame?のヤツ
本家?
ところでテンプレにSteinbergerもParkerもないな
508ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 21:01:35 ID:T2UjyX14
やっぱSteinbergerは押さえておきたい1本だな。
でも、なかなかいいタマを見かけないし、そもそもSteinbergerの場合、何をもって良しとするのか分かってない俺・・・
509ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 21:26:10 ID:2RMrpq2l
そもそも木材のように個体差が出ない且つ変形もしにくいからグラファイトなんじゃないか?
510ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 21:58:47 ID:fX3s2Hid
>>507

ここに有るヘッドレス系を集めて撮影しました
http://up.cool-sound.net/src/cool10108.jpg

トランスアンバーフレイムのはSpiritGUカスタムってのです
他のSpiritGUはピックアップ交換したり改造済みなんで、
コレはオリジナル状態で使いたいと思ってます

EMGselectも、結構すきなんで

>>608
オレはGMボディ好きなんで、こんな状態ですが、GL系が「ソレらしさ」満載だと思います
GM系は普通寄りに感じますが、安心して弾けるんで重宝するギターですよ
511ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:08:20 ID:2RMrpq2l
素晴らしい!
実に壮観だ!
512ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:14:32 ID:5owmCtaD
>>510
超速うp乙です
自分もベース合わせてスタイン7本所有だけど、これは圧巻ですね
なんか見たことある気がするけど、以前どっかにうpした?

SpiritのSpecialは自分もよく弾くよ
日本以外では見かけなかったけど、なんでだろ?
513ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:15:26 ID:fX3s2Hid
あー未来の>>608さん、見当違いな話題を振ってすんません
>>508さんへのレスでした

謹んでお詫びと訂正をさせて戴きます
514ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:17:40 ID:fX3s2Hid
>>512

たぶん【Spirit】スタインバーガー(本家以外)【Hohner】か、その前スレで晒してる気がします
是非、7本見せてください!
515ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:30:40 ID:MqNZwKc5
すっげーwww
このスレは変態の集まりかwww
516ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:39:25 ID:5owmCtaD
http://up.cool-sound.net/src/cool10109.jpg
1本は出張先なので6本
本家本元がないのはご愛嬌
本当にいいタマはないね
517ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:43:50 ID:fX3s2Hid
スゴイw
GLタイプの嵐ですね!
シナプス持ちとはびっくりです。
シナプスの音って、本家寄りですか?、それともSpirit/hohner寄りでしょうか?
518ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:45:29 ID:L6i/b++g
すごいな
519ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 22:46:55 ID:4PlRVshM
すげぇ〜
もう、いい意味で変態すぎるっ
520516:2010/01/04(月) 22:56:21 ID:5owmCtaD
音はやっぱ本家よりかな
ネックが太くて演奏時の感覚が全然違うよ
ボディーも大きいし、いろんな意味で実戦向けとは言えない印象
PAFproとEVO2載せたSpecialの出番が一番多いね

そろそろスレ違いって言われそうなので、この辺で
521ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:11:33 ID:fX3s2Hid
>520

乙です、ありがとう!
522516:2010/01/04(月) 23:29:59 ID:5owmCtaD
いえいえ
こちらこそ、いいものを見せていただきました
523ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:48:11 ID:Bw12wlc8
>>520
1本だけを比べてるんじゃないからスレ違いにはならんでしょ
変態度勝負という意味ではむしろこのスレにふさわしいw


でも俺のスタインのイメージって
 GM系:ホワイトライオンの人
 GL系:モト冬樹
なんでほんとごめん
524516:2010/01/04(月) 23:54:27 ID:5owmCtaD
「変態」はこのスレでの栄誉だね
幸い、髪はたくさんあるけど
525ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 00:00:20 ID:k4p4J1Ds
変態だーーー!!!!!Σ(゜∀゜)
526ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 00:03:02 ID:j0e7/BrV
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~<あんまり煽てるなよ・・・照れるじゃないか
527ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 00:09:35 ID:k4p4J1Ds
( ´ω`)・・・・・・。
528腐れ30男 ★:2010/01/05(火) 02:36:06 ID:???
すっげ。
「ヘッドレス系」ってのにワロタ。そんな系があるとは。
529ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 03:06:18 ID:7fid37gI
>>528
デジマの検索の中にもちゃんと「ヘッドレスタイプ」ってカテがあるよw
530腐れ30男 ★:2010/01/05(火) 03:51:55 ID:???
輪をかけてわろた。
スタインバーガーのファンサイトがあるくらいだから
そういう層はいてもいいか。なんだか楽しいクラブだな。
531ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 05:20:36 ID:HrCJrNAX
>>腐れ
実際楽しいよ
収納性/可搬性や取り回しの良さは最高
弦の交換は簡単だしチューニングも安定してる
機会があったら一度使ってみることをお勧めするよ
532ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 08:48:19 ID:+9SpYgx6
本当に何本買えば気が済むんだ!って言いたくなるな。
533ドシラソ名無シド:2010/01/05(火) 08:49:26 ID:cYqDnrGI
で、おまいらのヘッドもレスだから、まんまモトさんね、わかります。
534ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 10:19:16 ID:3FLnpCVW
年末にギブのビンテージLG-2かったのに、何故かエクスプローラが欲しい。Vでもいいな。だがリバース、お前は駄目だ。
535ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 10:39:44 ID:alYya1bK
音はレスポールがいいんだけどルックスはSGがいいんだ
音の立ち上がりがいいSGってないかな
P90の乗ってるやつならいけるのかな? でもシングルはノイズが気になるんだよな…
536ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 11:52:02 ID:OEL6ZZG1
一昨日イケベに行ったらリバースVが98kだったな
537ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 14:53:42 ID:Q/2vRfvR
なんか、正月っぽくて華やかでよろしいw
538ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 15:48:36 ID:OEL6ZZG1
>>535
P90はノイズが爆音だぞww PRSが湖畔の別荘ならレスポJrはガード下の居酒屋だ



でもJrが好き
539ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 17:07:57 ID:cYqDnrGI
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│                                        |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│              それ、ただの配線ミスね          . |
│                                        .|
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
540ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 17:22:16 ID:OEL6ZZG1
心配するな。ちゃんと弦アースは落としてある。


でも爆音なんだ(´・ω・`)
541ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 17:42:33 ID:cYqDnrGI
そのアース側だと思ってたのが実はホットだったという……
542腐れ30男 ★:2010/01/05(火) 17:44:35 ID:???
アルニコさんのノイジーっぷりにも泣かされます。
543ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 18:51:12 ID:r28fWR70
ヴァンザントのピックアップ欲しいけど高いのね、、。
安いギター買える。
544ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 19:40:06 ID:F31a6pek
>>543
SSSで32kぐらいしたなぁ

音はハイがいい感じに抜けるよ
545ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 20:58:54 ID:cYqDnrGI
安ギのPUとどこがどう違うんだべ?
546ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 21:17:15 ID:Pd+PwRNu
磁石
547ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 21:23:23 ID:cYqDnrGI
3個で3kのと、3個で32kのとでは磁石が違うってかー!!
548腐れ30男 ★:2010/01/05(火) 21:23:35 ID:???
巻いてるのが巨乳OLなのがバンザント。
549ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 21:27:55 ID:Pd+PwRNu
3Kの方が磁石が大きくてお得なんだ
550ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 22:09:08 ID:HmILeuxY
今グラスルーツ持ってるんだけどBC.richとどっちが音いい?

あと、このグラスルーツでピックアップをネックの方に変えるとクリーンの時はいいけど歪ませたときになんかポンポンって感じにしょぼくなるんだけど今のギターがしょぼいからですかね?

初心者でまだあんまり分からなくて…(~_~;)
551ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 23:08:32 ID:OEL6ZZG1
釣られないぞ
552ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 23:55:33 ID:F31a6pek
>>548
股間が熱くなってきた

安い物との違いはエフェクターかましたとき音の分離が心地良い
553ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 02:25:48 ID:g9IFdgUy
こんな単純で原始的なパーツ。
磁石が違う線材が違う言われても、それが音にどのくらい表れるもんだか…

ものすご気に入った音のストラトが来たんで、前からある俺のナンバーワンストラトのとそっくり入れ替えてみたことがあるんだが、
どちらの音もまったく変化なし!だったんよ。
以来PU単体でどうのこうのというのは、たわごとにしか思えなくなったぜ。
554ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 02:35:20 ID:dRt5Q8oC
個体差を生み出すファクターの1部に過ぎないからな
555ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 02:51:41 ID:gyN/NP41
俺はPUの違いがそのまま出てしまうタイプなんだよな。

が出ない方が幸せだと思うよ。
このヒスコレにはバーバカ、このヒスコレはリンディ59、このヒスコレはセスラバー…みたいになったらやばい
556ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 05:55:40 ID:Nj+ms2j5
>>553
「ものすご気に入った音のストラト」

「前からある俺のナンバーワンストラト」
のPUが殆ど同じものだったか、全く同じものだったとか。

>以来PU単体でどうのこうのというのは、たわごとにしか思えなくなったぜ。
同じモデルでのPUの個体差なんて殆ど無いけど、違うモデルなら分かる方が普通
という位違うけどね。上述の、偶然同じだっただけじゃないの?
557ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 09:38:45 ID:utLX7z4f
>>553
安ギターのシングルは、ボビンの下にいた磁石が付いているの。フェライトマグネットってやつね。
高めのピックアップはポールピース事態が磁石なの。

フェンダーUSAなんかはだいたいアルニコ。

フェンジャパとかは最近違う素材を使っているらしい。

フェンジャパでもST-STDは板状のフェライト。

ブラインド云々は別として、安ギターでもぷっくあっぷを付け替えると音が違うと言うのは、この点が大きいよ
558ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 11:54:45 ID:o4kQdfVL
PU交換したこと無いや。「このギターはこれで完成してる」って割り切ってる。
このスレ的にはPU交換するよりギターを丸ごと買った方が健全だ。
559ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 12:31:49 ID:Ryod2tgL
しかし我慢できなくなってストラトにP90を2発乗っけたのならある
結構いいよ
560ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 13:15:45 ID:zq6dUtrJ
「ES-137欲しい病」が発症した。
「135でも良いかも病」も併発。

持ってる人いたら自慢してください。
561ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 14:53:03 ID:KdhMrroZ
>>558

いや、同じ機種を複数購入して、ピックアップ交換が良いです
納得出来るまでバリエーション増やすと、それだけでも楽しいです

>>510のSpiritGUは、奥から
白 F/DP-100 C/SHR-1n R/DP-159
貼り虎 F/不明  R/不明
チェリー F/57classic C/ダミー R/57classic
黒 F/490R C/SLD-1n R/498T

って感じでピックアップ交換してるんですが、標準のEMG Select搭載とは
かなり違った出音になってます
どれが良いとか悪いとかって問題でも無いのですが、色々試すのは面白いですよ
562ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 16:11:55 ID:rpxFQPjw
>>561
で、どれも気に入って売れないんだよな。分かるよw
563ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 16:57:47 ID:KdhMrroZ
いや、元々売る気はないですw
たまにヒデェ音になったりしてヘコミますが
手放したい理由(ex呪われてる・危険部室で汚染されている等)が無ければ
手許に置いておきたいし、次の改造のドナーになって貰ったりできますから
564ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 20:02:16 ID:DF7BZJcO
[20:01:58] 漏れてぃ: こいw
565ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 20:02:58 ID:DF7BZJcO
誤爆
566ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 01:43:00 ID:JQwNhNuZ
                        ↑      それやるんならこうやるんだYO〜 >>564
                      01:43:00
567ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 11:31:48 ID:lQq6qqQv
568ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 11:37:14 ID:Ub89+XRW
腐れはもうロボットSGポチっちゃったんじゃないの?
569ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 11:55:01 ID:lQq6qqQv
あ、そうなんだ? 駄レスすまん
ロボットSG、石橋でどんどん投げ売られてるね
570ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 13:05:53 ID:w3Q33i3z
ヒスコレのトラ目バリバリレスポールにロボット仕込んだら売れるのか?
自動チューニング自体は面白いと思うが…
571ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 14:12:55 ID:KkRYmGkh
でもそれってヒスコレじゃないよね
572ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 14:27:47 ID:ogIqBoLd
確かに、既にヒスコレでなくなってしまう。
573ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 15:03:05 ID:xGGKdoZf
ロボットギターって現時点で修理が出来ないんでしょ。
あの自動チューニングしれくれている部分が壊れたら、替えが利かないらしい。
574ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 15:24:52 ID:w3Q33i3z
ロボット仕様のジミーペイジシグネチャーを出せばいいんだよ。確かペイジって
初期の自動チューニングギターを使ってたよね。
575ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 16:36:40 ID:JQwNhNuZ
プロならともかくアマチュアはチューニングからのんびり楽しまなくっちゃあ一流のアマとは言えねえんだぜ。
576ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 17:00:08 ID:PxRBISZS
腐れ氏も使ってるようだけどあの7本とか8本がけの
全くどこもホールドしないスタンドは転倒事故の恐れ無し?
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/13984/
577ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 17:07:23 ID:i9MCqPJ0
チューニングしながら「ん?ちょっとまてよ」っつって
アッセンブリー外して、半田ごて握ってる時間のほうが
多いのが、本物のアマ。
578腐れ30男 ★:2010/01/07(木) 18:03:46 ID:???
>>567
いやいや、買ってない。
俺が買ったのはインドネシア製の全然別なギター。
そのSGはチェックしてなかった。値段的にも腐れに優しい値段だ。
ありがとうございます。

>>576
それに無理に8本載せようとすると一番端が転がる。
でも普通に使う分には転倒する事はないよ。
逆に1本スタンドよりも安定感はある。
ミュージシャンもステージサイドで使ってたりするじゃんか。
579ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 21:27:32 ID:Ub89+XRW
>>574
カヴァペーの時使ってたね
580ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 06:05:02 ID:vgR9p7Pb
>>578
腐れはケーラー使った事あるのか?
581腐れ30男 ★:2010/01/08(金) 09:29:27 ID:???
高校生の頃に使ってたアリアプロツーに搭載されてた気がする。
勘違いかもしれないけど。
582ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 12:00:28 ID:lt68X1Kg
何種類かユニットを経験して結局シンクロに戻って来るのが王道な。
583ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 13:46:16 ID:guC1ghSi
ビグスビーに戻った俺はどうすれば ><
584ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 16:11:42 ID:AUpY+FD6
ハードオフに安いベースがあった。宅録用に欲しい。
来月まで残ってますように!!
585ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 17:20:01 ID:l6S64uoR
初めて買ったギターはフロイドローズが付いたやつだった
音叉でチューニングをしたのだが、音叉の実音=5弦解放実音と思っていて
ブリッジがどんどん迫り上がって恐怖したのも、いい思い出だ

それ以降アームの付いたギターを買ったことはない!
586腐れ30男 ★:2010/01/08(金) 17:33:25 ID:???
一昨年ショーマスターっていうのを買って久々のフロイドローズなんだが、
全くテニオエナイ。まるで使いこなせない。
色も変な色(銀色)でどうしていいかわからない。
ああいうギターを一瞬でも「いいかも?」と思った俺が許せない。
587ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 19:33:14 ID:PHQ5JFF5
どうしてもシンクロがダメと言うか信用出来ないと言うか、調整出来ない自分が無能過ぎでアウト
フロイドとS-TREMとR-TREMは安心して使える良い子です
シンクロのギターはロックペグとローラーナットに改造しようと思う2010年
588576:2010/01/08(金) 19:53:20 ID:vvdrRWKu
>>578
ありがとう
参考になった
589ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 20:16:25 ID:/oYyuPUA
俺も始めて買ったギターはフロイドだった。
低音弦でのブリッジミュートをかけたスラッシュ的なプレイは
俺的には断然フロイドがやりやすい。

でもノーマル・ドロップとこまめにチューニングを変えるので
ドロップDチューナー試しに付けてみたけど
倍音減ってサスティーンが短くなって音が硬くなった用に
感じたのでパス。

今では木片噛ませて固定させてる。(ナットでのロックはしていない)
木片を伝ってブリッジからボディに振動がよく伝わるようになったのか生鳴りもよくなった。
アンプで鳴らした時も、低音がよく出るようになったと思う。

アーム使わないしフロイドが弾きやすいからあえてこの使い方してるw

>>587
どういった構造になっているのかよくわからないんですが
STEINBERGERのS-TREMやR-TREMといったブリッジは
ドロップチューニングできるのでしょうか?




590587:2010/01/08(金) 22:17:26 ID:PHQ5JFF5
S-TREMやR-TREMは、2点支持のフローティングトレモロにチューナーが載ってるモノです。
ニュートラル位置で固定出来るロックとマスターチューニングノブ(メインスプリングテンション調整)が付いるので
中立位置固定で、好きなチューニング(ドロップ)DとかオープンGとか)して、ロックを外し、
マスターチューニングノブで再度調整します。
一度チューニングが決まってしまえば、狂いも少なく扱い易いんですよ。
591グ          ヤ:2010/01/08(金) 22:34:00 ID:KnvKNrVW
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します


新年早々harmony Bobkat(今度はアーム付き)に入札してしまいました
ペースは落ちましたがDeArmondの魅力にとりつかれてしまい、まだ病気が完治しそうにありません
落札もしていないというのにharmony H-19も欲しいです


ハァ('A`)
592ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 22:46:42 ID:FwV7vNzl
>>587
シンクロの6点支持でも調整すればかなり狂わないよ。
「シンクロトレモロ 調整」とかでググれば結構出てくると思う。
俺の経験上ペグよりナットのほうが重要。
593ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 23:59:26 ID:PHQ5JFF5
>>592
シンクロ調整、結構粘ったんですが、ロック式&STEINBERGERに逃げました。
ナット整形とか、何度も失敗してますw
ストラト、今は牛骨オイル漬けナットで、木片固定のクラプトン状態になってます。
594ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 03:05:09 ID:X0smxEqP
ロックナット+シンクロで良かったんじゃ…w
595ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 04:43:53 ID:6GksVBdw
>>591
ほれほれディアルモンドPU
>>478
596腐れ30男 ★:2010/01/09(土) 04:52:08 ID:???
6点支持は中々あわないなぁ。
中の4点は外してしまってる。
597ドシラソ名無シド:2010/01/09(土) 05:36:10 ID:lSIVZo/t
598ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 12:01:33 ID:0/JYETi7
チューニング狂うたびに新しいギターを買えばいいんだよ
うん、これで正当化できたな
599ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 12:56:44 ID:uVww27Ma
トレムナットとか使えばかなり狂いにくい。
でも2点支持を持ってない俺はそっちも気になる。
6点よりやっぱりいいのかな…。
600ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 14:10:54 ID:X96J7sD+
>>597
感謝です、参考にして調整してみる。
601ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 12:09:32 ID:gZpNECqB
>>585
族車の無意味なテールみたいに、あり得ない角度までせり上がる
あれは怖いよなw

その後シンクロのギター買ったけど固定して使うようになったので
しばらくストップテールピース一筋

・・・と思ったら最近ビグスビーに目覚めた

無加工で取り付けられるキットが出て来ちゃったので
我が家にはビグスビー付きだけで4本
602ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 12:24:01 ID:Zhi58iC8

              , '´  ̄ ̄ ` 、
           i r-ー-┬-‐、i
            | |,,_   _,{|
           N| "゚'` {"゚`lリ      見せてくれないか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ________  ___|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
603ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 22:29:07 ID:ao6as4wH
ギターの数と友達の数、どちらが多いだろうか。
604ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 22:34:35 ID:nxJDrXBm
普通にギターの数だった、、、orz

年賀状の枚数とギターでも、ギターだった、、、、orz

もうダメかもわからん
605グ          ヤ:2010/01/10(日) 23:07:27 ID:FkvHESBw
年賀状=3枚(親と定年退職者2方)
あけおめメール=2通(親と姉)
ギター=44本
休日=いつも一人


('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
606グ          ヤ:2010/01/10(日) 23:08:53 ID:FkvHESBw
訂正
あけおめメール=3通(親と姉と職場の人)
607ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 23:25:40 ID:rvFWTd/D
年賀状=2枚(友人1名、お店1)
あけおめメール=1通(親と姉)
ギター=3本
休日=明日一人で弦を買いに行く予定

辛うじて年賀状=ギターだが・・・。

俺も寂しい人生送ってる・・・。
608ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 23:26:55 ID:rvFWTd/D
スマン、適当にコピペして作ったからあけおめメールも友人からだけだ。

親類とは縁を切ってる身なので
609ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 23:28:53 ID:4p0ze8xb
誕生日だから調子に乗って特価品のヒスコレ56年レスポ買ったよー(^o^)/
610グ          ヤ:2010/01/10(日) 23:40:16 ID:FkvHESBw
おめでとー^^
・・・というか、なんというブルジョワ
611グ          ヤ:2010/01/10(日) 23:42:22 ID:FkvHESBw
おれもうまくいけばあと3時間程で
「地味で野暮ったい娘だと思ったら実は激しかった」サウンドなハーモニーギターが落札できる

もしできなかったら違うハーモニー買うからいいもん
612ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 23:51:59 ID:UbHqqqn7
オマイラ寂しい人生なんかじゃないだろ。何をもって寂しいとしているんだ?
613ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 23:52:29 ID:4p0ze8xb
>>610
ありがとー

去年あんま買ってないから高いの買えただけで、ブルジョワでもなんでもねぇのさ
614ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 23:55:18 ID:nxJDrXBm
そうだよね、ここには仲間もいるし
みんな、オレに次の一本を買う勇気と資本を分けてくれ!

615ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 00:19:01 ID:/KvWPDF+
>>612
ギターが買えない時
欲しいギターがなくなった時
買っても置く場所がなくなった時
616ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 00:26:46 ID:5tGvw5jO
俺は置き場なしに該当…
ギターを売れない性質だから辛い
617腐れ30男 ★:2010/01/11(月) 01:48:57 ID:???
いまフジテレビでやってるジョー山中の隣の人のものすごい太いネックの楽器は、これはなに?
618ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 02:13:39 ID:17QKpJgs
毎年の恒例お笑い番組か…。 
619腐れ30男 ★:2010/01/11(月) 03:10:58 ID:???
毎年何気なく観てしまうんだが凄いよこれは。
俺の39年間の人生でこの番組だけでコミック雑誌なんかイラネって25回くらい聴いてる気がする。
レモンティーは19回くらい。
620グ          ヤ:2010/01/11(月) 03:37:11 ID:xO37Kc7/
あーあ、直前で5ドル上乗せで落札できなかった

つーわけで、ヤフオクハーモニー狙いw
621グ          ヤ:2010/01/11(月) 03:41:45 ID:xO37Kc7/
と、思ったら終了直後でまだ再出品されてなかった('A`)
622ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 08:16:46 ID:XTCY8o0F
そして思い出すんだ
力也がミュージシャンだった事を…

そして毎年思うんだ
裕也さんは何処へ向かっているのかと(特にMC)
623ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 09:05:54 ID:/KvWPDF+
>>617
シターラ
本人のサイトで詳しく解説されているから見るよろし
http://www10.ocn.ne.jp/~sitarla/ishima.html
624ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 09:56:53 ID:2O2J540h
なにかと思えばフラワートラベリンバンドか
625グ          ヤ:2010/01/11(月) 17:32:16 ID:xO37Kc7/
あーあ、別のギター落札しようと貯金通帳みたら買えるほどないことに気付いた
つまんねーちょーつまんねー
626ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 19:46:10 ID:q1PqFAtR
グヤさん見てくれー
http://p.pita.st/?wxujfuva
627グ          ヤ:2010/01/11(月) 20:47:19 ID:xO37Kc7/
>>626
おおっ、ちょーしぶい
古くなったサンバースト塗装がたまらん
なめなめしたい
ちなみにこれって箱モノ?板モノ?
あとこれのピックアップは一見P90っぽいけどなんかちがうらね


くそーギターほしーちょーほしー
特に弾く予定ないし家に届いても部屋の肥やしになるのは確実だがちょーほしー
628ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 21:18:36 ID:eEmx45t6
12本でヒィヒィ言ってる俺は
グヤタンの収納技術を習得したいお。
この前別スレで部屋晒して叩かれた人は、
そもそもの部屋がでかくて参考にならなかった。目の保養にはなったw
今月中に模様替え終わるかな•••。
629ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 21:33:40 ID:q1PqFAtR
>>627
マホボディを掘ってスプルーストップを張ってある。軽い。PUはディアルモンド
のはずだがP-90ぐらい音ぶっとい。
630腐れ30男 ★:2010/01/11(月) 21:34:28 ID:???
>>623
どうもありがとう
631ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 21:54:59 ID:c2ESsy4o
全然関係ないんだけど
叶姉妹がユニット名だって知ってビビった

今年はヒスコレ行っちゃうんだからっ
632グ          ヤ:2010/01/11(月) 22:44:47 ID:xO37Kc7/
>>628
ダンボールで山積みされてるだけだよ
保管状態はこのスレにいる人のなかで最悪だと思うよ
毎日ギターにワックスかけるくらいのフェチな人からすれば殺されるかもしれないレベルだよ
あんだけ買う買う言ってたギタースタンドも買ってないし

>>629
軽いのはいいな
重いギターは持った瞬間に弾くのを諦めスタンドにもどしてしまう
そしてピックアップはディアルモンド・・・
シングルで太いのは素晴らしい
私は根っからのシングルコイラーなので、パワフルなシングルが好きなんだ

ああ、あのギター落札したかったなぁ
またセカイモン物色しに行ってこようかなぁ
状態よさそうなギターだったんだよなぁ
入札額があと5ドルまで迫られたときに400ドルまであげときゃよかった・・・

うーむ、新しいクレカはリボは絶対したくないしなぁ
かといって今直ぐでは6万9千円という金額は給料日後支払だとしてもきつい
かといって今ギターを買わないと逆に物欲が爆発しそうだ
633肉食男子:2010/01/11(月) 23:05:06 ID:GJVaTyKy
やっとアク禁になったよ、長かった…

グヤの保管もすげーな
俺は全部ハードケースで立てかけてる

そろそろみなさんは新年の決意と行こうぜ
俺は年末にコリーナVとリッケン12弦と言ったが
ヤフオクでなかなかさばけないので動けないな、悲しいぜ
634肉食男子:2010/01/11(月) 23:25:44 ID:GJVaTyKy
>>633
間違えた、アク禁解除になったが正解
635ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 15:50:43 ID:O+v5kvhS
あく禁になった吹いたw
636腐れ30男 ★:2010/01/12(火) 17:38:58 ID:???
俺はパスがないとどこにも書け無い。
オーシーエヌとiPhoneにくたらしい。
637ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 23:08:45 ID:pvVIhcCY
今年は何本買えるのだろう・・・・・・
638ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 01:17:57 ID:c2QwLE/V
・エレキ
 Gibson ES-345TDSV(78年製)
 Fresher Straighter(ストラトコピー)
・アコギ
 Ovation 1112-4 Custom Balladeer
 Ovation Celebrity 12弦
 S.Yairi YD-42
 Epiphone 12弦(J-200タイプ)
 Dobro ハワイアン柄

を所有していますが、今のギターにない音を求め、たまたま見た
Danelectronicsのサイケ柄を衝動買いしてしまいました。

明日通販で届くので、どれほどチープな音なのかとても楽しみ。
639638:2010/01/13(水) 01:24:26 ID:c2QwLE/V
次はGibsonのハミングバードか、Rickenbackerの12弦あたりが欲しいな。
今度名古屋に行くので「しまむら」か「破魔矢」あたりに立ち寄ってみよう。
640ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 01:59:23 ID:NsWw7ctl
去年、久々にギターを始めた。

元々、10年くらい持っていたバックパッカーPU付き初期型を売り、
女を口説くためにエピフォンの安いガットギターを買い、それが始まりだった。

フォトジェニでいいや、とST180を買い、ZO-3、フェンジャパの安いST-STD中古を買い、
それで終わるかと思った安ギター熱は、ちょっと温度が上がってスクワイア51になった。

その後はパーツ集め。クソボディやクソネックを集めたが、1本も組めていない。
でも、そのうち、やる気が出てきて、いまはMoon製の2ハムストラトボディ、25年前のESPセン1Pストラトボディ、がある。
次に買うのは、テレスタイルのアッシュのオリジナルボディと51クローンのためのザグリのないアッシュのストラトボディ。
ネックは使えそうなのがMoonのテレとスクワイアのローズ指板ネック、25年前のラウンド貼りのストラトネック、レジェラトのスラブ貼りネック。
レジェラトのネックは、根本のメイプル厚が1ミリ、指板が1ミリ、合計薬2ミリ、他のネックより厚い。
ネックはあと1本、テレネックが欲しい。

とか、年末に「来年は自分でギターを組もう」と思っていたくせに、
年明けから12日で、フェンジャパ57TX USBとダンエレクトロ59DCを既に買っている俺。

なんでこう節操がないんだろう。

いや、皆様のように高いギターを次々買う、なんてことは出来ないんで。
あと何本買えば依存症といわれるようになりますかね。
641ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 02:26:20 ID:ybNQpa+S
安ギター依存症なら、俺漏れも…。
Legend, フォトゼニ、プレテクを全色コンプリートを目指すとかw
642ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 07:53:46 ID:zkzcMiEE
全色はスゲエw
643ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 10:57:22 ID:fAlgHMRf
小学生が俺の欲しかったギブソンのゴールドトップを即金で買っていきやがった
殺意が芽生えたのは言うまでもない
今の子供は恵まれてるなぁ
あの子がこのスレの住人になるのを楽しみにしておこう
644ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 12:48:26 ID:B0nYSLfg
まぁ飽きたらパパが弾けばいいだけだし良い選択じゃないかね
645ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 13:35:38 ID:bAVW1o+a
パパがココの住人で子供をだしにして欲しかったギターを買ったのではないか?
646ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 18:24:57 ID:K2iU47rD
まあ現行ギブソンならかまわんよ
647ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 20:01:33 ID:K2iU47rD
アリストクラットに続いてギルド一挙うp
http://p.pita.st/?s3ijyz9m
http://p.pita.st/?odaxvzjk
http://p.pita.st/?rogijxyd
648ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 20:47:19 ID:rhdqlcsv
もうちょっと画像小さくしてくれるとありがたい・・・

でも全部良い音しそうだね、品質も安定してる?
649腐れ30男 ★:2010/01/13(水) 21:29:39 ID:???
ギルドはマジかっこいいブランドだ
650ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 21:33:56 ID:bAVW1o+a
ギルドのデザインって一歩間違えるとアリアプロ2みたいなダサさが出そうだけど
ギリギリのところで踏みとどまってる感じがする。
651ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 21:37:33 ID:K2iU47rD
ぶっちゃけギルドの品質は同時代のギブソンと同等だと思う。
すまん画像小さくするってどうすんだかわからん
652肉食男子:2010/01/13(水) 21:43:56 ID:3pcesCxc
>>647
1枚目のってS-100って奴だっけ?
昔持ってた気がする…
653ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 21:53:23 ID:K2iU47rD
小さい画像テス
http://p.pita.st/?8olhnwtz
654ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:05:34 ID:K2iU47rD
おかしいな。これでどうだ
http://p.pita.st/?0zjh5g4j
655ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:07:48 ID:gRVR00en BE:2436324067-2BP(1011)
完璧です
656腐れ30男 ★:2010/01/13(水) 22:07:51 ID:???
ギルドのアコギとかむっちゃかっこいい。
大人になったらほしい。
657ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:15:08 ID:K2iU47rD
>>656
来年四十でも大人じゃないのかww
658ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:20:27 ID:tUEYAXtV
ここにも現行ギブ貶す人がいるのか…

2009年製のギブが3本ある俺涙目ww
659ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:22:51 ID:iBJ8S/+t
まともな奴はギブなんていわない
660グ          ヤ:2010/01/13(水) 22:26:15 ID:F77p8FnJ
>>647
Guild S-50 Jetstar‘ 65
↑これかっこいい
シンプルなのがまたそそられる
661ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:36:03 ID:K2iU47rD
>>660
グヤさんつくづくビザール好きねww
まあ外見ビザールっぽいけど作りはいいよ。
662ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 02:27:09 ID:Bo2p0Nim
>>656
GuildのアコでもGADシリーズならひとけた万円で買えるだろう。
シナ製だけどちゃんとFISHMANがついていて、音はいいよ。
ポリ塗装なので、取り扱いも楽。日常の楽器として使える。
663ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 08:31:35 ID:CpY6tqT0
Ibanez PM100買ったよ^^
石橋楽器で。22万円也
今日届く。うれしい。
664ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 09:03:07 ID:skMBDSXT
PM?あ、パット・メセニーか
あれって175みたいな音がするんだろうか
665ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 09:19:18 ID:Pyiz2Jnh
>>658-659
ギブミーギブ
666ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 09:48:12 ID:CpY6tqT0
パットメセニーですね^^
かっこいいフルアコですね。
届いたらレポします。
667ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 10:47:02 ID:skMBDSXT
>>666
レポ待ってます
668638:2010/01/14(木) 11:20:05 ID:UYbNhCdj
Danelectro届きました。60年代っぽいチープな音で、いい感じです。

ただ、指板の塗装が剥げそうでチョーキングができない...観賞用ですかね...
669ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 12:03:17 ID:nP8P6h3j
>>668
おめ。

サイケ柄って、ネックもサイケなんだっけ?

弾きこみたいんだったら、場出すブリッジの奴か、その前のオクターブ調整可の3万くらいのモデルを1本買っておくと良い。

おれは後者を買った。全然チープな音ではないよ。低音はないが、エフェクターの乗りも良いし、
ひょっとしたらテレキャスを使わなくなるかもと思っている。
670ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 17:28:22 ID:skMBDSXT
>>658
他人に褒められたくてギターを買うのかい?
671腐れ30男 ★:2010/01/14(木) 18:12:08 ID:???
そういう気持ちがないわけではない。
672ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 18:49:30 ID:skMBDSXT
他人の評価が気になるのは自分がそのギターを本当は気に入ってないからじゃないか?
めちゃめちゃ気に入ってたらギブソンだろうがギャバンだろうが構わないよ。
673ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 18:51:46 ID:IA+JtSF0
男なんだろ?グズグズするなよ
674腐れ30男 ★:2010/01/14(木) 19:50:04 ID:???
Gibson : Jimmy Page“Number Two”Les Paul、ついに登場
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000057081

きたなNo2。
これぞジミーペイジってレスポールだと俺は思うんだ。
これとパフォーマンスのオートチューニングGTが
それぞれエピフォンから廉価版がでたら死ぬ。
675腐れ30男 ★:2010/01/14(木) 19:51:47 ID:???
Aged/Signed(25 pcs worldwide) 2,465,000円(税別)
Aged(100 pcs worldwide) 1,335,000円(税別)
V.O.S.(200 pcs worldwide) 976,000円(税別)

やっぱり買えないわー。
ギターって高いなぁ。
おともだちが買って、それをちょっと弾かせて貰うとかもないだろうしな。
でも欲しいなぁ、これ。
676ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 21:52:40 ID:M3pXPtvb
サインだけで百万上がるって、
どんだけだよw
677ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 22:24:19 ID:xRWcXslu
他人に自分のギター貶されたらムカつくのは仕方なかんべぇ
678ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 23:37:01 ID:ibKr7OTC
ヴィンテージギターの良さとは?
679ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 23:43:41 ID:TPAgYqeY
>>678
ヴぃんていじの良さを一概にあげる事はできないが
正直もう大概のヴぃんていじは実用不可能だから安心して新品買いなさい。
楽器屋に10年以上吊るされてるヴぃんていじより
新品から10年以上弾き込まれているもんの方がよいぞ
680ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 00:00:12 ID:Pyiz2Jnh
嫁の話か? <ビンテージ
681ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 00:26:29 ID:6oUphW81
>>676
1本売れるごとにその何割かのギャラが
あのおっさんに入るってことだな。
682ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 00:28:09 ID:zieX+aaJ
皮のピッタリした衣装着てやるアレか?
683腐れ30男 ★:2010/01/15(金) 00:44:46 ID:???
ぼ、ぼん、、、
684ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 00:53:23 ID:/hpefiEP
坂東英二
685ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 08:37:08 ID:GlDR5toE
>>677
そうは言うけどリバースVなんて大手ショップじゃ今九万八千円で投げ売りだぜ……
686ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 10:40:03 ID:eAlI1Z/3
会話が成り立ってないぞw
687ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 11:27:00 ID:5aWJZpYA
大体このスレで他人の持ち物腐す事自体、掟破りだろw
688ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 13:31:04 ID:vvTLYSel
リストラされたんでこのスレのみんなとはさらばだ
だがいずれ帰ってくるぞ
更なる購買能力と共に!!!!
689ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 14:20:20 ID:09Pu2rFP
がんばれとは言わん。待ってるぞ。
690ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 15:00:29 ID:NhdeQw22
明日は我が身
691ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 16:53:37 ID:capn7vcX
俺は一年前にとっくにリストラされてるもんねー^^
692グ          ヤ:2010/01/15(金) 17:44:28 ID:6+dWAeAU
この極度のムカつき…思わず衝動買いしたくなる
693ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 20:08:10 ID:CsJiXQ0Z
同僚のミスみつけたけど
すげぇ嫌な野郎なんで黙って帰ってきた

今の気分でギター弾いたら最高だぜ
Oh Baby〜
694ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 20:42:48 ID:DKhwQcC2
馬鹿野郎
そういうことするから世の中腐るんだ
今から会社行って指摘してやれ
695ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 20:44:24 ID:18Th9eol
性格わるいな
ギター好きがこんなんばっかだったら幻滅するわ
696ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 22:31:27 ID:kDazIc1H
まあ昔からエレキ弾いてるヤツとかバンドやってるヤツは
ひにくれた性格悪いヤツが多いって決まってるけどな。
697腐れ30男 ★:2010/01/15(金) 22:56:48 ID:???
そうなの?
698ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 22:58:38 ID:yM/w7lXd
すくなくとも僕は違いますよ(メガネクイッ)
699ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:07:04 ID:6Z3MZEMS
>>693
明らかなミスなら指摘すればいいのに・・・
そいつのためにならず、会社のためにもならないなら、お前のためにもならないんだぜ・・・
700ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:34:25 ID:wwcp5C8u
ちょっと前までギター作ってる工場で働いてたけれど>>696と同感です。
701ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:35:03 ID:yM/w7lXd BE:3248431878-2BP(1051)
どこのメーカー?
702腐れ30男 ★:2010/01/16(土) 02:03:00 ID:???
>>693が酷い人だとちょっと思ったけど俺も前の会社の時によその部署の失態をカバーせずに
飲み屋で酒の肴にして笑ってた。会社の事なんてこれっぽちも考えてなかったな。
自分の部署だったり、目にみえて同じ利益を追求してるならイヤな奴でもカバーするんだけど
ちょっと距離がって個人的な諍いがあると、中々手を差し伸べられない。

でも誰のギターでも、ネックが折れると、ネックのリペアがうまくいきますように
心の傷がはやく治りますようにと思う。
703ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 07:33:26 ID:hTxA8+cx
ブルースが聞こえるぜ

俺の人生水のよう
下水溝に流れ落ちるだけ
―“Shotgun Blues゛
704ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 09:00:42 ID:aLwl4FeY
最近、飯を食っても腹一杯感がない・・。

705ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 09:12:47 ID:mTWI1S1O
DOWN IN THE GUTTER か…
706ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 10:06:16 ID:hTxA8+cx
やっぱり不景気の時は不景気の歌を
http://www.youtube.com/watch?v=Rv-_mzVBSF8

People they're driftin' from door to door
can't find no heaven、 I don't care where they go
人々が戸口から戸口へとさ迷ってるけど天国は見つからない
連中がどこに行こうと俺は知らない
707ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 12:52:39 ID:XNVnPiH9
>>656
俺が80年製ギルドD-40Cを買ったのは大学2年のときだったぞ
極太ネックとゴリゴリ中低音のせいで、大人なプレイとか未だに無理w
パットメセニーも愛用していたとか言う話だが
泉谷ばりのハードストロークをしたくなってかなわん

大人しく弾きたい時にはテイラー810にする
708グ          ヤ:2010/01/16(土) 13:23:51 ID:Fn3G51c8
よくよくヤフオクの商品説明みたら「Holiday」ブランドだってさ
まあつくりはHarmonyとまったく一緒だが、
ここまで高いとネックにペイントしてあるブランドからストラップピンまで追求したくなるんだな
衝動買いしようと思ったが、Guyatone LG-200T出るまで待ってみるかな・・・

・・・すごーく長いな


だれか美品とまでは行かなくてもフルオリLG-200Tもってるひといたら教えてね
カード18回払いくらいでいくよー
709ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 18:47:59 ID:sJzH8k6z
Taylor 114ce 89800円だった。
衝動買いしてしまった・・・
我慢できなかったんだよおお
710ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 18:51:08 ID:lMHmDtuk
おめ!
711ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 18:51:09 ID:sJzH8k6z
fender ヴィンストも落札しようとしている俺・・・
712ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 18:58:09 ID:sJzH8k6z
オクで59レスポール4500万で出品されてたが
買うやついるんだろうか・・・
713腐れ30男 ★:2010/01/16(土) 20:56:03 ID:???
もうかれこれ一年くらい出品されてるような気がする
714ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 21:50:07 ID:oPNwcCd7
>>708
個人間の取り引きでカードが使えるんか?
しかも分割払い
715ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 21:53:14 ID:E738PKo1
VOXのホロウボディのダブル買ったウェイ欲しくなった。
シングルが、もう少しデカいボディだったらそっちのが良いんだが、レスポールサイズだよね?
716ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 22:26:57 ID:w9kXJhit
GIBSON FENDER YAMAHA IBANEZ 合わせて30本くらい所有。
AMPもFENDER MARSHALL ヒュース&ケトナーのチューブAMP
贅沢だ。
717ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 22:29:01 ID:w9kXJhit
OVATIONとTAYLOR忘れてた。
718ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 22:30:49 ID:w9kXJhit
FISHMANほしい
719ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 22:58:20 ID:w9kXJhit
VOXのギター初めて見たけどかっこいいね
720ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 23:53:59 ID:qgJNaD4h
何回レスすれば気が済むんだ。
721ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 00:22:22 ID:QOUDWPaY
(買っちゃダメだ買っちゃダメだ買っちゃダメだ・・・)

(チラッ)



買います。僕が買いますそのP90が乗ったレスポール
と、なりそうなんだが
722ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 00:51:00 ID:PleRg76A
>>721
買えばいいと思うよ?
723ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 01:04:10 ID:igKF7X56
724グ          ヤ:2010/01/17(日) 01:17:46 ID:H6vzI9FR
>>714
「○○(←おれのID)様限定LG-200T即決」というヤフオク出品でどうだろう
憧れのギターを手に持ち、ステージ上で渋いギターソロを奏でる・・・
そんな妄想が好きです


>>723
おおっ、これはモズシェイプのグヤじゃねぇっすか!
おれモズシェイプ好きなんだよなぁ〜
ちなみにLG-127Tにはジャーマンカーブタイプもあるらしいぞ
725グ          ヤ:2010/01/17(日) 01:21:18 ID:H6vzI9FR
と、思っていたらヤフオクにLG-200Tが出品されていたので思わず入札してしまいました

血反吐吐いてでもぜってー落札してやる
726グ          ヤ:2010/01/17(日) 01:32:03 ID:H6vzI9FR
うーむ、もしものときのために放出するギターも考えないといけないなぁ・・・

まずTeisco SS-4Lが3本あるから1本
Teisco SS-2Lも・・・うーん
Teisco WG-4Lならフルオリじゃないのがあるからそれを放出
Teisco ET-440 Spectrumもボロボロのサンバースト放出

あとはグヤやTeiscoジャンク物を放出・・・

これで10万はいけるだろうか・・・
727腐れ30男 ★:2010/01/17(日) 01:48:22 ID:???
俺もカスタム2本とアメデラ残してリリース予定だ。
728ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 02:16:02 ID:wyN6yASS
>>725
int***** / 評価:93 か?
729ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 02:31:00 ID:ytbCSCBU
詮索好きってコワイよなー。まるでストーk…
730ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 08:35:42 ID:kcx4Spub
MUSICMAN BFR LUKE 289000円也
731ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 21:37:38 ID:QsHakXec
732グ          ヤ:2010/01/17(日) 22:01:14 ID:H6vzI9FR
そういえば、過去スレ(具体的には6本目)見てたら、テンプレの中に

「恋愛ってさ、男からしたら二次的なものだと思うんだよね。
 まずあるのは「SEXしたい」っていう欲求でさ、その中でも「好みの女の子」を当然望むよな。

 〜中略〜

 その範囲から外れるものを協調性が無いと言い矯正、若しくは追放し、
 勉強もせずに育った自分たちが不利にならぬよう徒党を組んで自分たちに都合の良いコミュニティを造り上げているだけなのである。」

っていうのがあった

そういえばそんなのがあったなぁ、なんて(ノ´∀`*)
733ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 22:02:18 ID:KoPlRO7I
ふむふむ
734グ          ヤ:2010/01/17(日) 22:10:38 ID:H6vzI9FR
しかも6本目だとおいら名無しなんだ

でも自分の書いたレスが手に取るように分かるのはなぜなんだぜ?
735ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 22:12:41 ID:KoPlRO7I
ふむふむ

坊やだからさ
736グ          ヤ:2010/01/17(日) 23:57:17 ID:H6vzI9FR
ついにGuyatone LG-200T落札したぜ!!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
737グ          ヤ:2010/01/17(日) 23:58:12 ID:H6vzI9FR
さて、あとは分割になるであろうカードの支払いをどうするか・・・
738ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:09:50 ID:HblXZQtu
おめ!
まあ何とかなるさ
たぶん・・・きっと・・・なるんじゃないかなぁ・・・まぁちょいと覚悟はしておけ
739ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:12:23 ID:zKW1ukRj
グヤははっちゃけてて幸せそうだなw
740ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:14:53 ID:lNrA7P8R
>>736
おめでとう!
って、支払いは買ってから考えるのか・・・

>>738
さだまさしw
741ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:18:55 ID:2GuerHhv
あれだけ極上な200Tとの出会いは、一期一会だからなぁ。
次は220T探そうぜ。
742ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:34:25 ID:AO5iiEh3
>>736
おめ!

>>738
> お
> ま
> た

いやんえっち!
743グ          ヤ:2010/01/18(月) 00:43:06 ID:P40+a0Lw
>>738-740
ありがとん(*´∀`)
支払については、おれのフィーリングではなんとか問題ないって思ったんだよ
あくまでフィーリングだが

>>741
そうそう
この前なんてピックアップ全部欠でパーツも欠品多い塗装ハゲハゲのジャンク品LG-200Tが
5万円で落札されてたのには正直驚いたw
LG-220Tは、ピックアップがLG-350T(シャープファイブモデル)と一緒なんだよなぁ
で、当時の価格は29,500円
(参考:当時価格)
 ・LG-200T:37,000円 ←(自称)国産最高エレキ
 ・LG-350T:35,000円 ←シャープファイブモデル(1967年4月当時のカタログだと2PU)
 ・LG-180T:32,000円 ←ヤフオクにもあまり出品されない歪んだジャズマスシェイプ
 ・LG-220T:29,500円 ←LG-200TにLG-350TのPUを2個マウントした廉価版モデル・・・なのに激レア
 ・LG-170T:27,500円 ←青春デンデケデケデケとやらで主人公の少年が持っていたギター(おいらは映画見てないので未確認)
 ・LG-160T:25,000円 ←通称テルスター。モンキーグリップ。成毛滋が開発に携わったらしい
 ちなみに66年に登場したYAMAHA SG-7は92,000円(!)だった

よし、次はお金を貯めて(ギター何本か売ろうかとも思っている)、Harmony H-15かH-19を買おう!
744グ          ヤ:2010/01/18(月) 00:44:17 ID:P40+a0Lw
>>742
ありがとん(*´∀`)
745グ          ヤ:2010/01/18(月) 00:59:49 ID:P40+a0Lw
いまぷらぷらヤフオク旅してたらすんごいの見つけてしまった

公官庁オークション(熊本県植木町)
Guyatone SHARP FIVE ♪グャートン シャープファイブ♪??♭?♯

ギターなのにエレキベースなカテゴリでしか検索結果出てこないし、
「グャートン」なんて誰が検索するんだよw
見積価額:15,700円・・・
でも状態はかなり良さそう
ハードケース付きだし

さあ、まともなビザールをお探しの方、落札して感想聞かせてくれ
746ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 01:01:07 ID:Sh2LNJ4P
そういや田舎にグヤのLG-23があったな…
ムスタングっぽいヤツ。
747ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 03:03:54 ID:2kj6kmr6
>>747
>まともなビザール

ある意味矛盾してるなwww
748腐れ30男 ★:2010/01/20(水) 01:27:19 ID:???
金もないんだが、最近暇なせいもあって家でちょこちょことギター弾いてるんだが
これだけあれば一通り自分が出したい音がだせる分だけは揃ってる気がして
どうにも新しい方向にいかないのだ。

欲を言えばやまほどある。
テレキャスターに関して言えばエントリーモデル程度のものしか持ってない。
ストラトだって普及品ばかりだし、Gibson辛うじてCSあるがCSしかないカスタムだからしょうがなくCSという感じだ。

どれを一番手に取ってるかというと亜流のレスポールクラシック。
それと便器キャスター。便器キャスターは憎い余りに弾き倒してるんだが
弾けば弾くほどビンビン鳴りだす。エフェクトのノリも随分いい。
ノイズも恐ろしく少ない。なんにもしてないのに。

俺のコレクションの中では一番値が張りそうな54カスタムは
弾くと、凄く疲れる。

アコギが欲しいね。春になったら井の頭公園で歌いながら練り歩きたいね。
749ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 01:34:20 ID:b/F/56SG
変態が居るって速攻で通報してやるからな
750ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 02:09:45 ID:kY5wNiIs
なんだよ、腐れ、おまえ近所だな
751腐れ30男 ★:2010/01/20(水) 02:29:18 ID:???
徒歩だと25分くらいかかるよ>井の頭公園
そんな地価の高いところ住めませんがな。
752ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 02:45:37 ID:kY5wNiIs
>>750
似たようなもんだ。ただ俺は練馬区w
753ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 02:46:44 ID:kY5wNiIs
あ、>>751だった。
754ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 07:35:39 ID:UTb7x7cS
俺、関町w
755ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 08:11:51 ID:EDklOkRK
あの辺はギターショップ空白地帯だな
withってまだやってるのかな
756ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 09:43:44 ID:RwqlI/Kt
井の頭公園 とか関町とか懐かしいw
武蔵関に住んでたー。
757ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 09:49:32 ID:kY5wNiIs
南2w
これ以上は特定されるから言わん。
758ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 11:02:24 ID:RwqlI/Kt
上石神井の方かーw
759腐れ30男 ★:2010/01/20(水) 13:00:16 ID:???
うちは西荻窪と荻窪の間くらい。
760ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 14:41:23 ID:Tnq3WdXA
便器売る売る言って結局売ってないんだなw
761ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 20:24:41 ID:S4I4+Gqc
YAMAHA SG3000ほしい
762ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 07:40:55 ID:yL+LzJda
阿佐ヶ谷と荻窪の間くらい
763腐れ30男 ★:2010/01/21(木) 17:14:29 ID:???
みんな近場だね。
764ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 17:41:31 ID:MtrFrste
とりあえずCSのレリックのストラトを買ってみたが悪くないな。
ヒスコレのエイジドのレスポールも買うべきだろうか。
765ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 18:09:38 ID:rE1Pfsdg
大阪行きの出張が決まった
楽器屋の少ない地元に比べたら魅惑的な楽器屋が山ほどあるぞ
ドルフィン行って三木楽器行って…し、仕事出来るだろうか?
766ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 18:12:53 ID:s4/3ossM
>>765
ここがVIPなら「パスポート忘れるなよ」とか言うところだ。
767ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 18:38:16 ID:TdqygJsc
前に住んでた時に友達が大阪観光に来たから、楽器屋を11件ハシゴしてハードロックカフェに
連れて行ったら満足して帰って行ったな
768765:2010/01/21(木) 19:36:02 ID:9MYIAz0Q
>>766
パスポートはいらないけど、オレにとって大阪はヨハネスブルグと同等に怖そうな町だw

>>767
あ、案内して欲しいw
769腐れ30男 ★:2010/01/21(木) 20:37:01 ID:???
なんかさ。
京都っていいヴィンテージが眠ってる、というか、ある、
という都市伝説を聞かない?俺だけ?
770ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 20:51:50 ID:s0ljr17+
聞かねえよ!腐った茶木のPシリーズなら有るかも?
771ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 20:58:21 ID:oZfDvvUY
突然だけれど
久しぶりにこのスレに戻ってきたぜ。
皆様お元気そうで。
俺は一度ギターの本数減らして我慢してたけれど
今度はアコギにはまりだして高い奴に手を出してる。
現行品だけどね。
772ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 21:56:38 ID:RM6+vQcW
フェンダー系6本、ギブソン系5本、グレッチ2本、アコギ3本、アンプ10台
そろそろ卒業したい。
773ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 22:00:28 ID:h0T027WT
アンプ10台!!!!!
774ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 22:10:02 ID:l5Yi77+D
フェンダー系4本 ギブソン2本 カジノとチャキとグレコとベースが3本
エレクトリックパーカッションとアンプ6台と鍵盤弾けないのにマイクロコルグ
エフェクターやPOD小物類そこそこ
今年は手放すものは早く手放して在庫入れ替えたいのう
775ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 22:33:01 ID:h0T027WT
FENDER カスタムショップ 60 レリック落としたい。
776ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 22:37:50 ID:J5F2wWLa
群馬が昔掘り出し物多かったことがあったとは聞いたことある
ボウイやバクチクの後ぐらいだったかな
777ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 22:42:11 ID:yL+LzJda
宇都宮のハードオフが昔は熱かった
マーシャルJMP1が3万とか
778ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 23:29:31 ID:uKGzb7to
エレキギター5本、アコギ1本、シンセ6台、電子ピアノ2台、カホン2つ、防音室。
あとはアンプとかミキサーとかDAWとか。
セミアコ欲しいなぁ。
779ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 23:33:44 ID:G4Ijo66F
シンセ1台くれ
780ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 01:06:03 ID:FoWMlUWn
>>765
このスレ的にはナカイ楽器、それも古書の街店を見とけ。
ESPerも見るだけなら良いかな。奥にオーダメイド興亡有るけど、しつこい
店員をうまくあしらえば見て楽しいかも。ワタナベは普通だが、ここの
黒いギザギザピックは俺のお気に入り。
品揃えだけなら石橋楽器梅田店だがスレに粘着してる奴が居るからなぁ。

メシはカッパ横町を避けるべし。あそこらへんはコスパ悪い。金持った
サラリーマンが宴会の後、〆めにラーメン食いに逝くレベル。
781ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 01:14:13 ID:/trJcGcK
>>779
すまん。
どれもかわいい我が子達だ。
782ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 02:26:47 ID:rjOaJWoU
在庫自慢大会始まった?
俺はエピカスタムSG、愛馬レスポ、スクテレ、シェクターC-7、SXスティングレイ、トーカイPB。
6本中4本がアクティブピックアップ。
ギターはチューニング別で増えていった感じ。
次は8弦ギター物色中。
783ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 04:26:46 ID:XKykNdo3
レスポール、アイスマン、YAMAHAのFG ・・・以上
784ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 06:52:55 ID:lGZXQtY7
ストラト、ジャガー、ムスタング。
鈴木バイオリン社アコギとクラギ。
785グ          ヤ:2010/01/22(金) 07:18:31 ID:855DNJ+N
いらんやつ10本くらい出品して部屋の場所確保、LG-200Tの代金確保(分割したくないので)、次のギター代確保したいところだが、
デジカメで撮るのがめんどくさい。。。

てかそのスペースすら玄関前の廊下くらいしかない('A`)
786ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 11:08:05 ID:RKE9EPrJ
カメラも趣味でカメラは買ったり売ったり平気なのに
なぜかギターは売ることが出来ない
787ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 12:33:18 ID:NSX/GFyM
はじめまして。グヤPUをギブメロメに置換しました。結果は最悪。グヤの復元をしようとしたところ、プリセット廻りの配線が謎で休止してます‥
どなたか、下記モデルの型式・配線の情報お持ちでしたらご教授おねがいします。
http://p.pita.st/?qjgzdjov
788グ          ヤ:2010/01/22(金) 18:13:43 ID:855DNJ+N
>>787
LG-140T

同じモデルを所有してるが分解したことないんで分からんです。
789ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 19:04:17 ID:X381/atB
>>788
ありがとうございます。元の配線が解らなくなったのはザストラトとコイツだけです。シングルコイルをシリ・パラしてるだけでも随分厄介。絵図書いて、テスター当てて地道にやってみます。
790ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 19:46:55 ID:gFN85lKX
http://www.greeeen.net/

グッズなんですがギターなんです。
ギター本体の価値を皆さんの知恵を借りて算出したい。
まぁひどいギターですので要らないけどムスメがね。。。
791ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 20:02:38 ID:XFReSnbh
サミーーーーーック!
792ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 21:47:00 ID:EYVmzdZn
>>780
2000年前まで大阪寮生活だった俺の思い出

古書店街はしょぼくて驚いた・宮崎市定全集揃い18万で(書き込み多数)買ったら東京だと10万円くらいだった
むしろ古書店街から少し外れた店はなかなかだった
ナカイ楽器は言うほどでもなし
馬券屋そばのワタナベはワイヤーでギター吊ったりしてたけどここでSV470に出会えた
ESPは変な色のDimarioのPUが多かった

心斎橋イシバシは時々法外に安い出物があった・新宿イシバシの中古が面白かった頃
枚方のなんとかは安くないけど良い出物があった
塚本か尼崎かに妙なヴィンテージショップがあったMelodyMaker買った安くて良かった

10年以上前の思い出だよ
793ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 22:05:44 ID:OKNdGMNz
>>765はドルフィンって書いてあるからアコギだろ
仕事のついでならドルフィン、梅田の三木、グランドビルのナカイくらいか
794ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 22:12:01 ID:tWf6eBec
>>790
娘が欲しがってるなら本体の価値関係ないでしょ?
ぼってたら「おまえが好きなアーティストはぼったくり商売をしてるんだ、だから買わない」とか言うの?
795腐れ30男 ★:2010/01/22(金) 22:15:10 ID:???
おこりんぼさんがいるな。
796ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 22:52:41 ID:gFN85lKX
>>790
娘から価値は?と聞かれた。
客観的な判断基準に、色んなギターを渡り歩いた人の多数意見がほしかった。
しかもサミックはよく知らないもので。

客観的かつ的確にありがとうございます。

ちなみに購入の場合は私のギターのどれかが犠牲になる・・・。
797ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 23:04:27 ID:huuURiNi
test
798ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 23:05:26 ID:sJQwTCF2
ランディテレキャスとシェンカーレスポかと思った!
799ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 23:07:24 ID:sJQwTCF2
>>796
大切なギターが犠牲だとぉぉぉ!
「俺の持ってるギター以上のものは無いぜ」といって、そっちを譲っちまえっ(;;
800ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 23:14:35 ID:8/y7+BFA
>>796
冷静に考えて、これってどれもかっこわるくない?
娘さんだって多分すぐ飽きるから、部屋のオブジェにもなんなくなるよ
801ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 00:30:19 ID:c82l8kp1
「(ピーター)グリーンと一緒のギターだよ」とヒスコレを買うな。俺なら
802ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 00:34:31 ID:QJdVl2Nw
子供の気まぐれに真剣に付き合ったりしない所を見せるのも、親の有り様だろ。
803ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 00:40:15 ID:CioqRIEO
>>790
娘さんは、これの何処が気に入っていると言っているのか、
話はそれから。
804ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 01:52:16 ID:X5Dp61zk
グリーンのギターっていうブランドを気に入ってるんだろ
細部の拘りやスペックなんかは男しか気にしない
805ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 02:05:22 ID:qjSjAESn
価値なんかどうでもいいだろ
欲しいんなら買え、がこのスレの鉄則
806ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 02:15:38 ID:3wp/BulP
今時サミック(グレッグ・ベネット)なんて、中国製フォトジェニ
にも劣る。
おまいさんのコレクションから1本分けてあげて、Canon Rock
完奏できるようになってから買え!、と突っぱねろ。
807腐れ30男 ★:2010/01/23(土) 03:36:28 ID:???
>Canon Rock完奏できるようになってから買え!、と突っぱねろ。

それが意外にあっさり2週間くらいでカタチになっちゃって
お父さん超えちゃったりしてな。
うちの娘!才能あるわ!って気がついた時に
自分は相変わらずブラックドッグのイントロ止まりという可能性もある。
808sage:2010/01/23(土) 03:42:52 ID:EzOmhx6f
790です。
俺こんなに優柔不断になった事はないな、皆の意見
全てになるほどと思うわ。
>>799 あの枝豆みたいなシールを貼られちゃう。耐えられるかな?
>>802 確かに。
>>806 娘はギターは弾けないが別の楽器でアレンジは違えどアレより上手い。
   ミステリートレイン辺りの渋めじゃだめか?
>>804の通りなのだが楽器と音楽が仕事の父に気を使って聞いてきたのかも。

やはり、楽器に魅力があったら悩まず買ったと思う。
みなさんありがと。 


809ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 08:51:58 ID:yappFZE9
買い与えて飽きたらポイでもいいんじゃね?
けいおんのアニメ見てギブソン買ってくれとか言うよりマシでしょ
810ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 09:27:31 ID:JFMNq0Qw
似たようなものだとおもう
811ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 11:03:59 ID:z2JIoAxE
アーティストモデルとか後々持て余すような気もするし
greeenなんて今のうちだけなんじゃないの?とも思ったけど
個人的には意外とおしゃれにまとめてあるなとおもた
緑色の弦なんてあるんだね〜
812ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 11:16:42 ID:fWFuIGNG
ギター共存の道を目指せるといいのにな
813ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 11:28:59 ID:NAcsUvTz
Guitar is a Concept by which
we measure our pain
I'll say it again
Guitar is a Concept by which
we measure our pain

I don't believe in gibson
I don't believe in fender
I don't believe in gretsch
I don't believe in martin
I don't believe in Ricken
I don't believe in Guild
I don't believe in Yairi
I don't believe in Marshall
I don't believe in Matchless
I don't believe in Vox
I just believe in me...and that reality

The dream is over
What can I say?
the Dream is Over,Yesterday
I was the dreamweaver
But now I'm reborn
I was the channeler
But now I'm....
and so dear friends
you'll just have to carry on

The Dream is over
814ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 12:05:41 ID:EzOmhx6f
グリーンのページで一番頭にきたのはレスポールタイプの文言
以下 グリーンのホームページより抜粋

ジャズからロックまで幅広いジャンルで数多くのアーティストが長年
このタイプのギターを愛用している事がそのサウンド、デザインの完成度
を証明しています。

以上

デザインはともかくサウンドまで言うとは。詐欺的行為に見える。
815ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 12:43:48 ID:fwa6oXH/
ってかテレキャスの指板がローズウッドになっているけどこれ間違いだよな?
816グ          ヤ:2010/01/23(土) 12:51:03 ID:mA1GE2CU
>>787
さらに亀だが、おれの持ってるLG-140Tのスイッチ類を参考として
(というかもう画像見れないので全く同じになってるかどうかは知らないが)

PUをネック側からMIC1、MIC2、MIC3、MIC4として、

ネック側スイッチから
・MIC1(ON/OFF)スイッチ
・MIC2(ON/OFF)スイッチ
・MIC1とMIC2のリズム/ソロスイッチ
・MIC1とMIC2のトーンコントロール
・MIC3とMIC4のトーンコントロール
・MIC3(ON/OFF)スイッチ
・MIC4(ON/OFF)スイッチ
・MIC3とMIC4のリズム/ソロスイッチ

ボディ下部のノブは、
・MIC1とMIC2のボリュームコントロール
・MIC3とMIC4のボリュームコントロール
817グ          ヤ:2010/01/23(土) 13:24:38 ID:mA1GE2CU
亀ですが>>790
ギターワークスだかなんだかのテレ用材・パーツ1式を買ってきて
「まずは自分好みのギターを作ることから始めなさい」っていうのはどう?
そうすれば娘さんの工作センスも磨かれ集中力も高まり
そしてパーツ買いだからギターを減らさなくて済む(最後は屁理屈)


そしてついにLG-200Tが届いた
どこがいいとか何がいいとかじゃなくて、とにかく大満足じゃ
ttp://uproda.2ch-library.com/207415Y6t/lib207415.jpg
デジカメだと編集めんどくて携帯撮りだけどゆるしてちょ
ちなみにもっそい古い携帯だけど気にしないようにw

で、とりあえずちょぴっと鳴らしてみた感想
(アンプはフェンダー5Wチューブアンプ・チャンピオンなんとか)
音色はMIC4とかMIC2+3の音が好きだが、60's国産ギターの弱点としての出力が低いという欠点がある
(音色は60'sサーフミュージックにぴったりのベンベン系)
ボディシェイプは芸術的且つインパクト大であり、大変素晴らしい
(ボディがかなりの平行四辺形であり、取り回しの際に端がモノにぶつからないように要注意だ)
しかしながら、ボディの高級感はLG-200TよりもLG-180Tの方があったりする
(どちらも・・・というかグヤ高級モデルは大抵ヤマハで木部を製造している−グヤの工場だけでは生産が追いつかなかったのだ)
スイッチ類は、MIC1〜4のMIX、MIC1、MIC4、MIC2+3、MIC1+4、全OFF、ステレオ/モノラル切替、外部リバーブ/トレモロのON/OFF
外部リバーブ/トレモロのON/OFFは、専用ジャックからアンプに繋いで、リバーブ若しくはトレモロを手元でON/OFF操作できるようにするためのスイッチだ
フレットボードはちゅるちゅるだったので、縞黒檀あたりを使っているのだろう
ネックは1弦側が鋭角で、弾きにくい印象があった(オールドギター特有の品質のばらつきかもしれない)
・・・大体こんな感じかな
818グ          ヤ:2010/01/23(土) 13:28:32 ID:mA1GE2CU
そうそう、目の錯覚かもしれないが、ボディの厚さが
ネック側>ブリッジ側
というようにネック側からブリッジ側まで均一でないような印象を受けた
それと、パーツが多いせいかなんなのか、他のグヤギターより断然重い
819ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 13:29:34 ID:/8sX90hS
うおーかっこいい
いかんいかん欲しくなっちまう
820ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 14:09:54 ID:K0eiORVi
>>813
ヨーコが抜けてるぞ
821腐れ30男 ★:2010/01/23(土) 14:14:36 ID:???
全くグヤ氏は凄いな。
生き方、選び方に、憧れてしまう。
822ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 15:05:19 ID:z2JIoAxE
>>817
おおお確かにかっこいい
823ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 15:51:22 ID:yrFGfkdy
LG-200T、ついに来たのか。
824ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 16:20:43 ID:0zPMA60G
これはかっこいいな
825腐れ30男 ★:2010/01/23(土) 18:17:48 ID:???
ZZ TOPのおじさんのギターシェイプに似てる。かっこよい。
http://www.youtube.com/watch?v=G5MteZqXl20
826ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 18:38:11 ID:3gMXRLEC
いつみてもカコイイなあ。
このバンドを見かけるたびに思い出すエピソード
オランダのフィリップスが1万ドルでそのヒゲを剃らせてくれとオファーしたつう話な。 ホンマカイナ?


ヒゲは健在やな。
827ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 18:39:19 ID:3gMXRLEC
おっと違った、100万ドルだったっけ。
828腐れ30男 ★:2010/01/23(土) 19:26:20 ID:???
>>817
>(どちらも・・・というかグヤ高級モデルは大抵ヤマハで木部を製造している−グヤの工場だけでは生産が追いつかなかったのだ)
>スイッチ類は、MIC1〜4のMIX、MIC1、MIC4、MIC2+3、MIC1+4、全OFF、ステレオ/モノラル切替、外部リバーブ/トレモロのON/OFF
>外部リバーブ/トレモロのON/OFFは、専用ジャックからアンプに繋いで、リバーブ若しくはトレモロを手元でON/OFF操作できるようにするためのスイッチだ

ここだけ抜き出して読むともうギターじゃないみたい。
新しい種類の楽器だ。何かだ。ギターって呼んじゃ駄目な気がする。
若かりし頃のジミーペイジか、今のマシューベラミーに貸してあげたい。
829ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 19:47:05 ID:wUVTANAz
グレッチ・ジュピター・サンダーバードを真似たのかな
830ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:18:28 ID:GaLSBL+Z
グヤさんこういうのも好きそう
http://p.pita.st/?g01tuvxb
831ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:23:01 ID:yrFGfkdy
グヤみたいな奴が他にもいるんだなw

ttp://blogs.yahoo.co.jp/oceanbeauty1982/26650339.html
832ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 22:21:25 ID:THODRMP5
ほしい、ほしい、ほしい、ほしい

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87541285
833ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 22:34:04 ID:x6Ieu6Y0
>>831ド変態だな
834ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 09:39:02 ID:UXRF2win
入札しました
835ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 10:57:56 ID:Qd//ec6/
LG-140がロリーギャラガー愛用ってホント??
ググっても何も出てこないんだけど
ホントなら買う
836ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:05:49 ID:UFXS03P9
ロリーのグヤトーンっていうとマローリーとグローリーだな
http://homepage2.nifty.com/maybe_i_will/topics/tp-013.html
837ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:15:52 ID:vP/JxjRf
>>816
グヤ様 感謝! LG-200購入おめ、かっこいです!
LG-140は好きな音で固定で使用(実はコントロール把握してなかった)・デカールの消えで迷宮でした。これで復元できます、ありがとう。
838ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:16:52 ID:vP/JxjRf
>>816
グヤ様 感謝! LG-200購入おめ、かっこいです!
LG-140は好きな音で固定で使用(実はコントロール把握してなかった)・デカールの消えで迷宮でした。これで復元できます、ありがとう。
839ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:39:40 ID:dvfJZfI+
重複、申し訳ない。
840ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 13:00:24 ID:Qd//ec6/
>>836
ありがとうございます。
勉強になりました!!
何本か探して手に入れてみます。
841ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 15:08:16 ID:yM83vdNS
y
842ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 17:32:00 ID:RmCBf3ot
>>838
私も親父の形見のLG-140Tを持っているよ。グヤ氏の説明を写真で紹介してる
サイトがあるから参考に貼っておきます。
ttp://ushigomepan.cool.ne.jp/teiscotone/gallery/guyalg140t/01.html

子供の頃は良さがわからなかったけど、なかなかこれは良い作りしてる。
弾きやすいね。
843グ          ヤ:2010/01/24(日) 17:38:39 ID:qkGUGa3Q
>>828
まあ、なにしろ電気ギターですからw

>>830
エピフォンのオリンピック?
こういうシンプルなのもいいよね
こう、アンプにブスっとコードさして布団に横になりながら気軽に弾けそうな感じが
結構ギター溜まってくるとスイッチごちゃごちゃしたギターよりもこういうの弾く方が多くなるよ

>>831
この人のコレクション珍しくて種類が多いだけじゃなくて、状態が良いんだよなぁ
いつもジャンクっぽいのを選んじまうおれからしたら、めっさうらやましいわ
それと、よくこの人とヤフオクでやりあってよく競り負ける
なんていうかさ、ピンポイントでガツンと入札してくるんだよね
普段はビザールカテゴリーで見かけないんだけど、状態がいいやつだけ狙ってくるんだ
ま、少なくともオクでは敵対関係にあるから、
このブログのコメ欄に手放しで「すごいコレクションですね^^」なんて馴れ合うつもりはないがな
たとえギターのウホ画像をフォルダに保存したとしてもだ

>>832
これは美しいな
嘗め回したくなるw

>>837
やはりデカールの消えだったか・・・
デカール消えるとスイッチ多いギターは音色でカチャカチャするしかないからなぁ


さて、今から髭そってシャワー浴びたら、嫁に出す娘を選別するか・・・
おれの身長並みに積みあがったダンボールからどうやって選びだすかが問題だなw
844腐れ30男 ★:2010/01/24(日) 18:52:22 ID:???
>>843
>結構ギター溜まってくるとスイッチごちゃごちゃしたギターよりもこういうの弾く方が多くなるよ

やだ(笑)
普通の事いってるじゃないか(笑)
845ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 19:31:51 ID:E4MhMyr6
フェンダージャパン STD
ZO-3

素人なので満足している
846ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 20:09:07 ID:cPAFCYhQ
日曜のこの時間帯はオクが熱いぜ
847グ          ヤ:2010/01/24(日) 20:59:59 ID:qkGUGa3Q
ふぅ、とりあえず8本選定したところで一旦休憩(というか氷結ZEROをカシュッ)
最低でも10本〜11本は選定したいなぁ
なんか見てたら到底30万円いかないんじゃないかという不安に駆られてしょうがない
(でなければLG-200Tが分割払いになってしまうのだ)

只今の選定状況
・Teisco:WG-2L、WG-3L、SS-4L、ET-440(Spectrum)×2本
・Guyatone:LG-85T、LG-140T(輸出版)、フルアコジャンクベース

本日の選定予定(残り)
・Teisco:WG-4Lを1、2本、SS-2Lと何本かあるSS-4Lをどうしようか迷っている
・Guyatone:LG-130Tも売っちゃおっかな〜

ちなみに、引越しのためにとっておいたギターサイズ空ダンボールがすごい邪魔


>>844
疲れてくるとさ、シンプルなギターを弾きたくなるんだ
シンプルなんだけど味わい深いやつね
HarmonyとかTeisco TRG-1とか
848グ          ヤ:2010/01/24(日) 22:03:58 ID:qkGUGa3Q
だ、だめだ・・・WG-4Lを見たらどのWG-4Lもムラムラきて選定できない('A`)
5本あるからこれが一番売りに出し易そうなのに・・・orz

よし、他のから選定しよう!
849ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:05:08 ID:KrZqjr9M
がんばれー
850腐れ30男 ★:2010/01/24(日) 22:56:54 ID:???
Teisco WG-4L
http://ushigomepan.cool.ne.jp/teiscotone/gallery/teiscowg4l/01.html

かっこいいな、これ。
グロさがあんまりない。
851ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:58:54 ID:Ai1SAPlK
どなたか鰤LPスペシャルに付けられるビグスビーのコピー品ご存じないですか?
探し疲れてへとへとです。。。
852ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:59:56 ID:Ai1SAPlK
うわ、安ギタースレじゃないや
誤爆
853ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 23:00:16 ID:HVGxpT6Q
>>848
代わりに選んでやるから、うP
854ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 23:23:01 ID:cPAFCYhQ
【09NAMM出展品/PilotRun】Gibson 50th 1959 LesPaul【超絶品】
【09NAMM出展品/PilotRun】Gibson 50th 1959 LesPaul【超絶品】

53万2千円で落札された。
金のあるひとは違うけど
落札者は結構安い買い物したんじゃないかな・・・
855ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 23:28:45 ID:cnMFnuS2
今のギブソンに50万出す気にはなれないな
856グ          ヤ:2010/01/24(日) 23:29:47 ID:qkGUGa3Q
うひょー
疲れた('A`)

とりあえず選定(計11本)
・Teisco:WG-2L、WG-3L×2本、SS-2L、SS-4L、ET-440(Spectrum)×2本
・Guyatone:LG-85T、LG-130T、LG-140T(輸出型)、フルアコジャンクベース

・・・うーむ、平均1.5万円くらいになりそうだな(´・ω・`)
せめて平均3〜3.5万円くらいは打ち出したいところだが
・・・このラインナップで大して状態もよくないから無理か
最近国産60'sギターは軒並み相場が下落してるしなぁ

せめてSS-4Lをもう一本とWG-4Lを2本程度売れば状況が変わるかもしれんが、
とりあえず今は様子見だなぁ
あとは絃切れてるのは絃張り替えて写真取らないとな
ヤフオクに出品するのがこんなに面倒なことだったとは・・・
まあいいや、今度の土日にでも作業しよう
857ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 23:43:18 ID:DwcfTKk2
はじめてアコギに手を出してみた
ヤフオクのジャンクだが
858ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 00:24:38 ID:pcZjWsl7
今のギブソン云々言われるけど、正直数年年前より今の方が質ははるかに上だよな
859ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 00:25:41 ID:pcZjWsl7
年年前だってプゲラ


もうねんねしよ
860ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 00:34:43 ID:gcO5VYGL
ブランド志向があまりない&ヴィンテージ信仰がまったくない俺にとっては
>>832みたいなギターはくそ高いだけでまったく欲しいとは思わない
このご時勢こういう性格でホントよかったと思っている。
861腐れ30男 ★:2010/01/25(月) 01:12:00 ID:???
ジミーペイジシグネチャーはお金さえ許せば全部欲しい。
最近でたヘンテコサーキットのやつとかタマラン。
あとカスタムビグスビーつきとか。

普通のヒスコレとかヴィンテージには僕もなんにも思わない。
でもジミーペイジって、なんとなく魔力があるんだよな。
同じように弾きたい訳でもないんだけどさ。
862ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 17:44:33 ID:ljU2EKZM
微妙なヴィンテージが好きだ。ギルドとかエピフォンとか、A級とB級の間
ぐらいのヤツが好き。質が高いわりにギブソンほどの値段じゃないからな。
863ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 21:39:33 ID:AaPGM8AG
ううううう
2本目が欲しいけど金がない
864ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 21:43:23 ID:rxouJnYG
865ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 23:39:19 ID:1LRne2gF
久々に入札してしまったを
866ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 06:06:27 ID:+Oq52Um2
今月オクで3本ポチった〜
フロイドローズ×2
フルアコ×1
早く来ないかな〜
867ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 06:07:07 ID:NiCsPBFE
今のギブソンは、まず材があまりよろしくないんだ。
まあこればっかりはしょうがないけど。
CSの作りも最近は甘くなってきた。VOSなんて子供騙しだしな。
つーか工場わけちゃってレギュラーと差が薄れちゃったんだと思う

ていうか、このスレに書いたの1年ぶりくらいだわ。
腐れチャン、元気そうじゃねえか。嫁とバーニーも元気か?
グヤは相変わらず走ってるねえ。カコイイ。
868ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 17:33:11 ID:TZ7BTqd9
白エリックジョンソンストラトぽちったぜ。
キャンディーアップルレッドの奴持ってるけど、
違う色が欲しくなって。

到着したら、鼈甲ピックガードに替えるんだ・・。
869ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 18:47:19 ID:osk/XXqh
FENDER CUSTOM SHOP ぽちった^^
どんな音がするか楽しみ。
ちなみに60のRelic
870ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 20:06:52 ID:g8EsmxzL
>>868
同じモデル買うとき勇気いらない??
ジャズマスターいっぱい欲しいけど買うに買えないw
違うやつなら何かと理由つけて買うんだけど。
871ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 20:43:56 ID:y7e1XN2p
>>870
、、、最近ジャガーとかムスタングって安いのかねぇ?
60年代モノで結構安値なのをここ2、3日でよく見かけるのだが。
872腐れ30男 ★:2010/01/26(火) 20:50:45 ID:???
みんな景気いいなぁ。
873ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 20:52:27 ID:19U4HHAQ
腐れ50男ですからw
874871:2010/01/26(火) 20:57:11 ID:y7e1XN2p
買う金も買う気もありませんが(きっぱり)
ただ総じて一部の王道ヴぃんていじ以外は値崩れ起こしている。
てゆうか新品もとんでもない値段で売ってたりするけどね、売れないから。
875ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 21:00:25 ID:19U4HHAQ
そうそう、だから今はギター買いなわけよ
876ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 21:39:31 ID:KDYZofhI
実は65年のジャガーを売って55年アリストクラットを買ったんだ。
正直ジャガーって微妙だった。エピフォンオリンピックより音細いって(´・ω・`)
877ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 21:50:25 ID:y7e1XN2p
エピのオリンピックかぁ、、ガキの頃行き着けの質やで
5万位で売ってた記憶があるんだが、、、
878ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 22:00:02 ID:KDYZofhI
貴殿のガキの頃って大卒初任給三万ぐらいの頃でつか
879ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 22:02:29 ID:y7e1XN2p
カラオケ行くと必ず誰かgreyとlunaseaを歌ってた世代です。
あれは未だに惜しい事をしたと思ってる。
880ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 22:16:04 ID:19U4HHAQ
なぜかYAMAHAのギターが好きだ。
エレキ、エレアコ、エレガット
全部YAMAHAだ
881ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 01:53:31 ID:7EY0ptfa
ヤマハは、エレキに限っては糞
882ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 02:09:41 ID:tQ6U6knn
SG、SFX、Pacificaは名機
883ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 02:10:10 ID:nMraX1pL
知名度に対するブランド力という意味でなら同意
884ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 03:07:27 ID:orlsh0PS
>>871
ヴィンテージの値段は付ける人で結構変わるからなんとも
でもデジマ見たらそんな気もしないではないね。
俺もジャガー欲しいんだけど良さそうなのほとんど関東で関西に無いからどうしようもないorz
885ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 04:20:14 ID:mZ/M6ni7
RGZ、RGXもイイと思う
持ってないケド
886ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 04:56:14 ID:7EY0ptfa
ばっかじゃなかろか。
関東だ関西だなんて縛りのないのがデジマとかネット通販のいいとこなんじゃんよ。
実際に弾いてみなきゃ分かんない、なんて言ってるやつは、
弾いてみたってなんも分かんないぜ。
887ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 05:13:36 ID:am+SURVF
ヴィンテージ含む中古はネックとフレットの状態を見たいってのはあるけどな
だから中古は失敗しても痛手にならないような価格の物しかネットで買ってない
888ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 06:01:19 ID:kJezTurk
画像だけ見て楽器を買うヤツの気が知れない
自分で手に取ってみないと怖くて買えない
889ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 06:06:29 ID:5Q8oBNKX
店を選んで画像を精査し、問い合わせで納得したらおk
890ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 11:47:49 ID:juymEzfr
>>886
さすがに弾いたら分かるよ
ヴィンテージだったらなおさらコンディションとか気を使うだろうし実際に触って確かめたい所だろ
891ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 12:02:48 ID:8rRc1MJ8
弾かないでいい、とか言ってるやつは弾いても分からんだろ
892ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 12:56:36 ID:JpwiSDgm
オクで目当てのものが見つかったら楽器屋行って、
そのモデル試奏してから入札だなあ。
年式の古いギターでは何度も泣かされたが・・・
893ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 21:22:54 ID:gIgJy07R
心のトリガー引いちゃう魅力的な値札の数字ってあるよね…
49800円と99800円にすっごく弱くて困ってるよ
894ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 21:34:31 ID:GeksbKvW
おばちゃんかよ
100円単位は切り上げて読まないと
895ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 22:50:56 ID:VsQmJEwy
今年の一発目ギター購入したよぉ〜
愛馬の箱物最高だぜ
メタラーなのにメタルチックなギターは苦手なオイラ
896ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 03:41:22 ID:pU4l/lTR
49800円とか99800円の200円なんて、送料とか振り込み手数料とかで跡形もなく吹っ飛ぶけどな。
897ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 16:14:37 ID:BStoS8xE
>>895
おめ!
898ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 18:58:53 ID:LQ8PHkpK
>>895
Ibanezの箱物良いよね。具体的に何にしたの?
899ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 00:58:40 ID:BFR2O6Nm
>>895
テッド・ニュージェントって知ってるか?
900ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 02:28:23 ID:IckfVf/P
そして俺はIbanezを「アイバニーズ」とは読めない世代・・・
901ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 08:15:46 ID:mmg4xk0G
>>877
今は1PUでも180K、2PUだと250K超だったりするからな>オリンピック。
この手のB級オールドが100K以下で買えた時代が懐かしい。
902ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 10:59:33 ID:yq1juz4j
>>897 ありがとう!
>>898 AS-103です
>>899 知らないから調べてみます

好みの問題だけど335よりいい音だ。なにより弾きやすいのでいい買い物でした。
903ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 12:07:13 ID:xrm2AlwK
テッド・ニュージェントはメタルじゃないだろ
ロックンローラーか?あえて言うなら。
904ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 13:58:38 ID:mmg4xk0G
アメリカンハードロックぐらいじゃないのか
905ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 17:55:55 ID:erllc9s/
アンプフカーツ記念真紀子
906ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 18:11:08 ID:ijmVqpmz
テッド・ニュージェントってお馬鹿で最高だよな
ジャップは大嫌いだろうけどw
907ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 19:41:59 ID:xrm2AlwK
テッド・ニュージェントの教則のオープニング
「ピアノは悪だぜ!」とか言いながら銃で破壊するw
908ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 20:24:18 ID:+I8eVg6R
ぬあああああああああ
オクが熱い
焼け死にそうだ
なんとかしてくれ
3本買っちゃいそうだあああ
909ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 20:27:12 ID:a5faqgZT
景気がイイなw
910ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 20:31:10 ID:PtWQADBO
今日、18本目いった。
あと1本だけほしいのがある。
次でやめるぞ。
次で絶対最後なんだー
911ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 20:43:42 ID:yq1juz4j
メタルに使ってるレスポールclassic初期型をもう一本スペアに欲しい。
プロでもないのにスペアだなんて…とかは考えない。
912腐れ30男 ★:2010/01/29(金) 20:58:25 ID:???
クラシックは俺もサブが欲しいと常々思っております。
非常に弾きやすい。
913ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 21:02:38 ID:+I8eVg6R
>>910
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ。
914ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 21:39:41 ID:0fiB7h/7
>>913
うあああそんなこと言うからオクにも入札しちゃったジャン。
ホントはエクスプローラーがほしいのに
915ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 22:35:29 ID:+I8eVg6R
オクは今買い手市場だ!!!!
劇熱だぜ。
916ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 22:40:22 ID:yq1juz4j
>>912
クラシックいいよね。
一番好きなギターなんだけど初期型で色もハニーにこだわってるからか
ナカナカいいのが見つからない
917ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:21:49 ID:XjtSvHy9
>>916
ハニーいいよね。
一番好きな色なんだけど基本プレーンでうっすらと虎が入ってるのにこだわってるからか
ナカナカいいのが見つからない
918ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:23:20 ID:hTxG+fss
かっわいた〜
919ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 03:55:02 ID:r/lGld46
それはラルクじゃねぇか!やめさせてもらうわ!

どうもありがとうございました。
920ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:02:20 ID:LVhquwEe
ヒマつぶしのドハで突然エレアコが欲しくなるから困る
921ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:06:14 ID:+mkPKpIU
You 買っちゃいなよ!
922ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:20:40 ID:XWUyd4eg
ロト6あたんねーかな
そうすれば100本一気に買えるのに
923ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:28:43 ID:KZ7xEbip
>>922
それ、多分楽しくない
ない金を必死に捻り出して買うからありがたみがある
924ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:31:26 ID:XWUyd4eg
>>923
一本買ったらさ、また他の欲しくなるんだよ
で貯金してたらこのスレみたら欲しいギター増えていっていつまでたっても減らない
たぶんロト6当たってギター買い捲ってもまだ欲しいギターはあると思う
925ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:47:05 ID:YChVwLA0
正直10億あっても満足できない
926ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:56:48 ID:KZ7xEbip
正直十億あったらバーストを二、三本買って「なんだ、こんなもんか」と言って
ギターに興味を失う気がする
927ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:02:08 ID:LVhquwEe
3万8千円でいいんだが、それすら捻出できない…
928ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:06:28 ID:qQckImg1
だがそれがいい
929ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 13:11:21 ID:8Kok5wKz
バーストってさあ、初めて本物を弾いた人は多分誰でも
「なんだ、普通のレスポールの音じゃん」
て思う、と思うんだよね。

ただ、誰もそれを口にしない、というのが面白い。
930ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 13:20:17 ID:puleNzGu
せっかくのろだが機能してないよー。
http://bbsee.info/omaguitar/id/80.html
バリゾオゴンならよしとくれ。
931ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 14:33:33 ID:49i+28EP
10億あればビンテージで良い状態のたくさん買うよな。
探すのも面倒になってかたっ端から買いそうな。
932 :2010/01/30(土) 14:44:43 ID:cdL/CiSK
クラギ、アコギ、エレキ

それぞれ最高の1本があれば十分。
なんだが、そんなギターを買う金がねーのが普通なんだよな。
で、安物のギターがどんどん増えるという悪循環。
933ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 14:52:22 ID:+mkPKpIU
1億あったらギター屋さんに転職します。
厨房工房がGIBSON買いにきたら調整メンテの試験や講習を受けさせて
合格しないと売ってやらない
そんな偏屈ガンコ親父の店
934ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 14:58:14 ID:hGQS2LyH
>933
こち亀に出てくる本田の親父のバイク屋かよw
935グ          ヤ:2010/01/30(土) 15:16:11 ID:LdfeRqmK
おれは10億あったらギター会社設立するな

ド変態とよばれるギター会社を…
936ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:13:20 ID:8Kok5wKz
売れないのに、会社にする必要あんのか?w
937ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:19:04 ID:v4rnv3eg
>>919
www
938ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:24:48 ID:O+9eCIje
>>930
同じ位の本数を持っているが、この置き方はギターが可愛そうだな。
939ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:39:43 ID:+mkPKpIU
>>934
今現在も客商売やってるから
一度客を選べる立場になってみたいんだよww
色んなスレにいる基地外どもが買いに来て薀蓄語り始めたら
「帰れ!二度とくんな!」って追い帰すのをやってみたいww
その代わりホントにギター好きなんだっていう奴がきたら30万のギターを5万で売っちゃうようなww
940ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:00:41 ID:hGQS2LyH
>>939
やめとけそんな店 そのうちネットの掲示板とかに追い返された客が
「あのギター屋の店主マジうざいんですけど。氏ね!」とか書かれるぞwww
941ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:03:02 ID:LVhquwEe
>>939
信じてた奴が転売ヤーって事も、ざらにあるから一歩引いて商売しろよwww
942ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:23:22 ID:SMqCW3Hy
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
943ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:38:29 ID:KZ7xEbip
知り合いのギター屋のオヤジなんだが、開店当初は「値段じゃなく、自分の耳で
聞いて、いい音のするギターを売ろう」と志を持っていたんだ。しかし一年後、
彼は「結局レスポールとストラトしか回転しねーよ!」と捨て鉢に言い放つように
なっていましたとさ。めでたしめでたし。
944ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 18:49:41 ID:5b0Ev3CJ
のちの光栄堂楽器店主である
945ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 18:53:24 ID:0hQFoFMj
よーするに、ゼマイティスとか売る店やればいいんじゃね?
それか左利きギターしか売らない店とか。

関東の方にはそういう店あるらしいけど。
946ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 18:56:39 ID:KZ7xEbip
神田のゼマイティスミュージアムも、御茶ノ水の左利きショップ
谷口楽器もいつも客がいないな。
947ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 19:59:43 ID:vBVhVhb8
10億かぁやっぱりギター屋だな
一階は初心者とか低予算向けのギターと弦とかの消耗品
二階には高いギターやビンテージ物
三階はアンプ専用フロア
四階は練習スタジオ
地下一階は工房
当然全室温湿度完全完備だ
スタジオとかはガキ共にクソ安く貸してやってギター界の未来を育てるんや!
948ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:06:56 ID:vBVhVhb8
あと表に
試奏時は「天国への階段」と「スモーク・オン・ザ・ウォーター」禁止
って看板は出しとく
949ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:07:38 ID:s7MTDXx+
>>947
店の構成が、普通の楽器屋過ぎて、おいおいだよ。
950ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:10:32 ID:KZ7xEbip
>>948
「Into the Arena」禁止も忘れないでやって下さい><
951ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:11:01 ID:iAzwyE48
>>947
B1にライブハウスを追加してくれ
952ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:32:04 ID:aAxoJBRC
秋葉原のMUSIC VOX。
あそこはちと値段高いが、
あんな感じで音屋並みの値段の店ないだろうか。
953ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:38:16 ID:xrwG3KgS
>>935
変態ギターか、それは欲しいw
ぜひスイッチが一杯ついたギター作ってくれ

>>948
ついでに「ホテルカリフォルニア」禁止もw
954ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 20:43:06 ID:+mkPKpIU
>>948
BurnとCrazy Trainも禁止で
955ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:02:07 ID:KZ7xEbip
すまんベースフロアはトレーシーの肖像禁止で頼む
956ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:16:03 ID:3f1AOdVc
禁じられた遊びは、もちろん禁止。
957ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:18:23 ID:v4rnv3eg
>>955
ww
958ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:25:57 ID:WiMcFWDp
天国への階段ももちろん駄目だぜ
959ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:26:29 ID:WiMcFWDp
って、もう書いてあったのか。
960ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:28:59 ID:cginkLZT
Sunshine of your love も禁止
961ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:43:31 ID:Ur0xZNFg
そのうち今週の試奏指定曲とか書かれた貼り紙がされるんだろうな……
962ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:52:44 ID:SMqCW3Hy
「天国への階段、弾いてしまったんですか!!!!????」
963ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:57:30 ID:3f1AOdVc
>>962
「そのジミーペイジモデルのお買い上げありがとうございます。」
964ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:21:10 ID:vBVhVhb8
「コロラド・ブルドック」をオリジナル運指で弾いたらタダでギターあげる
後ザック並みの高速チキンを織り交ぜたクールなアドリブ弾いたらタダ
ただしPGMかザックのサークルレスポに限る
きっと売れないからなw
965ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:23:53 ID:ynw8DRJz
ポールとザックが来店して
ギターを全部持って帰ってしまいましたとさ、めでたしめでたし
966ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:27:51 ID:vBVhVhb8
本日の試奏はスパニッシュスケールのみとなっております
967ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:43:38 ID:WE05BSvU
ラブ・ガンも禁止で
968ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:50:27 ID:XWUyd4eg
逆フライングVの7弦とか世界に3人ぐらいしか欲しい奴いなさそうなギターつくりてぇなぁ
969ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:01:09 ID:v4rnv3eg
それはそれで欲しいなww
970ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:02:21 ID:xrwG3KgS
大丈夫、世界は広い。
いくら、どんなに需要がなさそうなギターでも、
100人は欲しい人がいるはずだぜっ!
971ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:09:32 ID:c63qzDKJ
ひかんけど珍しいから欲しい
って人もいるだろうし
972ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:11:44 ID:O49fQwuo
試奏のお客様には、合いの手をサービス致します。
973ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:22:30 ID:WGsgc88R
それ、ちょっと恥ずかしいなw
974ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:25:40 ID:wJ8gVnRN
>>970
そう考えたGibsonが作ったリバースV
ごらんの有様だよwwwww
975ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:30:44 ID:78n/OMg9
>>972
クイーンのボヘミアンラプソディ弾くからガリレオガリレオ言って欲しい
976ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:32:20 ID:+SjhBGgg
おれはダン!ダン!チャッ!ってやってほしい
977ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:40:50 ID:BICHfZnI
ダン!ダン!チャッ!やってる時ギターないじゃんwww
978ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 01:01:56 ID:sQS1f3+d
ば〜いしくぅば〜いしくぅ
979ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 01:56:30 ID:T6XheJ70
>>948
す、Smells Like Teen Spiritはいいんだよね?
これまで禁止されたら俺もう試奏できない><
980ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 02:02:02 ID:78n/OMg9
>>979
チャルメラや笑点のテーマとかいろいろあるよ
981ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 07:44:16 ID:nzs9z8NO
話豚切りスマソだが
10本位並べると、白や黒って冴えないね
チョット高そうに見える虎目とか
原色変形とかに目が行く、、
そこら辺2〜3本、買い足すかな、、
982ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 07:51:55 ID:GjrYjEMX
次スレ立てたのむ!
983ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 07:53:53 ID:97NPQZO+
クロスロード、いいですか?
ダメだったら俺、弾く曲ないです・・・orz
984ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 07:58:46 ID:GjrYjEMX
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【26本目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1264892104/

iPhoneでスレ立て出来たwなかよくつかってね♪
985ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 09:05:04 ID:16pHctZ8
>>984
986ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 09:53:37 ID:R06hWLwu
ベースの香具師は、「ヒゲダンス」禁止な。
987ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 10:00:17 ID:e0BgX9T7
>>984

iPhoneでコピペできるようになって良かったなw
そのうちiPadでグダグダ寝転びながら2ちゃんやりたいぜ
988ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:01:29 ID:wJ8gVnRN
ハーモニクスつかって学校のチャイムキーンコーンカーンコーンは?
989ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:15:26 ID:i98kAXI2
オマイラのレパートリーの少なさに絶望した ><
990ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:18:19 ID:R06hWLwu
勿論ジェフズブギーも禁止。
991ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:25:38 ID:GjrYjEMX
>>990
えっ?ローポジの感じ探るのに重宝してるのに…
じゃあLazyにするかw
992ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:36:30 ID:2jMucRcA
グズグズに歪ましてピロピロするのを禁止してくれば他は許す
993ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:43:23 ID:XTuuuMqw
キューピー3分クッキングのテーマなら許す
994ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 13:33:58 ID:sQS1f3+d
ホテカリのソロも禁止
995ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 14:37:16 ID:5NsQBano
slash廚の俺は大勝利だな
996ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 15:02:07 ID:7YL8jiLL
じゃあ「Sweet Child〜」も禁止で
997ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 15:16:02 ID:PQWuWVEN
ストーンズオタで良かった
998ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 15:31:29 ID:EwpBlLpG
>>997
Jamping
999ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 15:32:58 ID:EwpBlLpG
ワーイ 途中で送っちゃった 
Jamping jack flashは禁止
1000ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 16:17:43 ID:v+0p+aWJ
ストーンズならGet off of my cloudを弾いてしまう俺は勝ち組
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。