全五輪が泣いた
甘酸っぱいスレだなぁ
良スレの予感
>>941 コード変換がDそっちのがスムーズならそれでもいいと思うよ。
たまにそういう人いる。
コードフォームは自由ちゃ自由なんだけど最終的にコードチェンジなど無駄の無い運指のための形だから
将来「なんかオカシイ」と感じてフォーム表と同じ形している場合があるよ
それもそうだね やっぱりちゃんとした基本フォームに絞ったほうがいいと言うべきだったかも
いずれ気づく時が来てから覚えなおしても別にいいんじゃない
ギター自体に慣れて来たらフォームの変更はそれほど苦にならんと思うし
現段階で一般的なフォームで練習するよりも
そっちのが覚えがはやかったりってこともあるかも
最初のうちは新しいコードが出てくるたびに苦労して覚えてたけど
今はそんなに苦労しなくない?
将来的にオリジナルのフォームじゃなんか難しい、って思ったときに
基本のフォームを見直す必要がある、ってことを頭の片隅においとけば
960 :
ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 14:28:09 ID:s5ewfqjH
961 :
ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 15:45:43 ID:zfA8OcLt
指の鳴らしすぎで節が太いんだよね
バレーコードを抑えるときに3弦は第一関節と第二関節の間の指の腹で押さえてるんだよね
3弦を他の指で押さえるバレーコードは問題ないんだけど
Bm7とか抑えたら第二関節の節が太くて3弦ならないのよ
他の人に押してもらっても節が太くて3弦にふっとさわるぐらいなだけ
こういうときはどうすればいいの?
指の長さや形でどうこう、全て言い訳です
自分で工夫するか諦めるかどちらかを選びましょう
963 :
ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 16:45:59 ID:zfA8OcLt
≫962
そうだよねー・・・やっぱBmで代用するしかないか・・・
俺も節は太いけど3弦のとこにBm7なら第一関節
Fm7なら第二関節部分当てれば鳴るよ
7thって大事な音だから自分なりに工夫をとしかないな
7thは大事な音なのは確かだけど、マイナーの時はトライトーンにならないから
あんまりマイナーコードで7th抜かしてもあんまり影響ない感じはある。
バレーマスターしたと思ったのに7thにするために薬指はずしたら全然鳴ってないww
一からやり直しかな
もっと強くバレーしなきゃ
てか指の位置変えなきゃ
指一本で1fから12fまで往復で鳴らして雰囲気確認するといい
セーハはちゃんと出来てれば親指はずしてもなるし
そのままスライドも出来るはず
あとちゃんとフレットの際を抑えるように、コード表のようにど真ん中抑えちゃダメ
970 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 00:42:48 ID:PVs/Y2Xq
みなさんはブリッジミュートしながらアップストローク出来ますか?
ダウンもアップも出来ますが
>>970は出来ますか?
972 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 05:16:18 ID:PeHlF7ZD
>>964なるほど。人差し指の位置を一度調整してみます
>>965fmfm
>>967なるほど 練習してきます
>>968親指無しでもなるのかぁ・・・がんばります
>>969それは一度聞いたことあるので際を抑えています やっぱりど真ん中押さえたらだめなんですねー。
>>970 他人ができなければ自分もできなくていいとおもいますか?
ギターが弾けるだけではモテません、モテるにはコミュ力ある
リア充でなければなりません。
975 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 15:42:51 ID:uyqCVxJa
Dmを小指使う人いますか? 届きにくいため
俺。
977 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 15:59:01 ID:uyqCVxJa
>>976 一弦なります?どっちにしても一弦がうまくならないです
暦がまあまあ長いから普通に鳴るよw
まだ始めたばっかりだったら正しい押さえ方で頑張った方が良いかも
979 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 16:08:44 ID:uyqCVxJa
>>978 そうですかぁ うらやましい限りですw
正しい押さえ方で頑張ってみます
980 :
:2010/02/15(月) 17:15:26 ID:u9SQN+BO
>>975 むしろクラシックでは小指で押さえる。
小指のほうがフレット際を押弦できるので理にかなっている。
俺も小指だな
小指使うほうが一般的なんじゃないの?
982 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 17:55:10 ID:uyqCVxJa
>>980>>981 小指の方が一般的なんですか! それなら多少やりやすい小指でやります
自分が見てた初心者のサイトでは小指は使われてなかったんでそっちが一般的かと
思ってたんで よかったです
983 :
:2010/02/15(月) 18:00:52 ID:u9SQN+BO
コードの押さえ方なんて要は音が正しく鳴ればいいだけ。
これは正解これは間違いなんてのは無いから。
教則本を鵜呑みにするのは危険だよ。
後々のことを考えると色々な押さえ方を覚えておいた方がいいよ。
984 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 18:18:44 ID:uyqCVxJa
>>983 初心者なのでまずはコードチェンジをスムーズにすること課題なので
(見ないで瞬時にコードを押さえる)
どっちかで慣れてしまいたいなと。
もちろん色々な押さえ方できたほうがいいとは思います
声が低いのとキーの移調が面倒なので、全音下げのチューニングを
してみたのですが、Dを弾いてもCっぽくないし、Cを弾いても
B♭っぽくないのですが、これは耳がただ慣れてないだけですか?
音楽的に間違ってないのはわかっているのですが、ちょっと違和感が
あります。。。
986 :
970:2010/02/15(月) 19:30:44 ID:PVs/Y2Xq
>>971 出来ません、初心者なもので…
>>973 思いません、すみませんでした。
ブリッジミュートしながらのアップストロークできれいな音が鳴らないのでコツを教えてください。
>>986 手首の返しが上手く出来てないからだと思われる
「ピッキング 手首 動画」でぐぐって出てきた動画の練習をしろ
988 :
:2010/02/15(月) 20:03:07 ID:u9SQN+BO
>>986 練習の意味ってわかる?
できないことをできるようにすることなんだよ。
練習が嫌いならばギターはうまくならない。
いっそのことやめた方が幸せになれるよ。君の場合は
989 :
970:2010/02/15(月) 20:31:15 ID:PVs/Y2Xq
>>987 参考になりました、ありがとうございます。
パワーコードならブリッジミュートしながらアップストローク出来るんですけどね…
ローコードとかハイコードだとなかなか音がそろいませんね…精進します。
>>988 初心者釣って楽しいですか?
990 :
:2010/02/15(月) 20:33:58 ID:u9SQN+BO
>>989 釣り?
事実を述べたまでだけどね。
君って屈折しまくってるね。
素直な気持ちが持てない人には音楽は向いていないから。
重ねてギターはやめた方が幸せになれるよ。絶対にね!!
お前がやめろ
ギターのために喧嘩しないでっ
994 :
:2010/02/15(月) 20:41:00 ID:u9SQN+BO
どうやらみんなはギターを舐めているみたいだね。
だったら今直ぐやめた方が身のためだねwww
どうせうまくならないだろうし
>>988は言い方はキツイけど八割がた正論だと思う
確かに練習が苦痛に思う人だと続かないとは思うし、出来ないことだから練習というのわかる。
でも、やめた方がいいと断定するのは、やめた方がいいと思う。
>>995 自演するボケはオクトバスに潰されてしね
998 :
:2010/02/15(月) 21:01:01 ID:u9SQN+BO
>>995の人はオレとは違う。
都合が悪くなると直ぐに馬鹿みたいに自演自演っていうのはガキのすることだぜ。
俺の言い方に問題があったとしたら謝罪する。
言いたかったのは他力本願ではギターはうまくならないってこと。
基本を重視した正しい練習の連続しかギターが上達する方法は無いってこと。
茨の道を進む気が無いならば時間の無駄だからギターなんかやめた方がいいといったわけ。
999 :
:2010/02/15(月) 21:02:39 ID:u9SQN+BO
ID:Zl1PQ1gN
↑君は未成年か?
知的レベルが無さ過ぎみたいだからねw
>>998 全然わかってねーじゃねーか
何に対して謝罪したんだ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。