【隔離】忠VS見えない何か【妄想乙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:37:24 ID:4SqOrnUA
前スレのURLがズシすれになっちまった
正解は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255790106/
3ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:38:56 ID:H6BHDPEN
4ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:43:25 ID:4SqOrnUA
>>1 でいきなりURLをミスったが
急ぐと駄目だな。
だがこれも忠スレっぽくていいか・・・

よし!!ここはミスした先のあの方を倣って言わせていただこう
「ニュアンスの違いだろ?」
5ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:45:26 ID:2g3cMiFi
いちょつ
6ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:48:35 ID:GosclLA+
>>1さん、乙です。

はやく忠さん来ないかなw ドキドキ
7ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:48:42 ID:H6BHDPEN
事の発端はESP VS IBANEZっていうあほ丸出しのスレからだったなwww
8ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:49:48 ID:QIgNuABO
>>1
乙!

>>忠
事務なめんなコラ
9ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:52:33 ID:2g3cMiFi
1000なら忠にマスタービルダーストラト買ってあげる
10:2009/10/17(土) 23:53:02 ID:ZpQ+njqa
>>8
おまえの脳内ではデスクワーク=事務 で変換されるの?w
11:2009/10/17(土) 23:54:04 ID:ZpQ+njqa
つうか、このスレは伸びないと思う
スレタイにセンスがないから
12ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:55:24 ID:2g3cMiFi
>>10
生け簀へようこそ、雑魚w
13ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:55:36 ID:4SqOrnUA
>>10
おまえの脳内では
かるあのシェクターがホラ2に変換されるの?
14ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:56:30 ID:H6BHDPEN
シェクターがホラ2ってwwwwwwどんなギャグwww
15ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:57:54 ID:EI9VrONK
>>1おつ
現状をよく把握したいいスレタイだと思うよw
16ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:59:57 ID:GosclLA+
忠さん、いらっしゃいませ。

フェンダージャパンのストラトって、本当に音が湿ってるんでしょうか?
なんか興味が有るんで、フェンダージャパンのストラトも買ってみたくなりました。
忠さんなら、同じ条件で録音されてればブラインドテストで判りますか?
正直、自分では判別の自信ないです。
17:2009/10/18(日) 00:01:21 ID:ZpQ+njqa
>>13
シェクターだろうがホラだろうと腕が無いことは一緒だし
しかもそんなにたいした腕じゃないのに冒頭にダウンロード不可とか注意事項が英語で出てなかったっけ?文章読んでないけど。
普通、映画とかのDVDの冒頭に出てくる警告文だよね
自分の演奏にどんだけ価値を見出してるんだよw
ちなみにいろいろカノの動画漁ったけど、この女から学ぶものは一個もありませんでした。当然ダウンロードもしてません
18ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:05:10 ID:EI9VrONK
>>17
カノンを立って安定感がある演奏してるんだろ腕がないとできないよ。
じゃ忠くんカノンを立って演奏してみてよ。
19ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:05:59 ID:4SqOrnUA
>>17
忠だろうがゴキブリだろうが知能が無いことは一緒ってことですね
20:2009/10/18(日) 00:08:05 ID:PNS3fKZ5
>>18
黒女は思いっきり椅子に座って左手をずっと見てたような印象があるんですけど、
立ってたっけ?
21ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:09:14 ID:mS7NIEYW
>>17あなたのカノンは演奏動画でもないし、立ってもないし、ただひとつ学べたものはてめえは口先だけwww
22ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:09:54 ID:GY3KhXtZ
忠さんにとってはマスビルストラトもプレラトも一緒ですからね
23ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:13:24 ID:Vm9TdNuJ
>>20
立って演奏してる動画もあるだろ
24:2009/10/18(日) 00:15:46 ID:PNS3fKZ5
マスビルの音がいいのはわかるよ
まあ個体差にもよるけど、チューブで おーーこのストラト鳴ってるなぁ って思ったら案の定マスタービルダーだった、ってことが何回もあった
これは別に僕の耳が良いっていう話じゃなくて、マスビルはそのぐらい突出してるって話
お前らの貧乏耳でも違いはわかると思うよ
25ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:18:57 ID:yu0jr5aU
そんな音楽聞いたことないくせによく言うねw
26ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:19:11 ID:GY3KhXtZ
>>24
だからそういうことは楽器屋でマスビル試奏から言えと何度ry
27ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:19:23 ID:EWk4GZ2d
>>20
かるあだろ立って弾いてるのしか観たことないけど。

28:2009/10/18(日) 00:22:10 ID:PNS3fKZ5
マスビルで一本欲しいのあるんだけど、どうしようかな・・
木目が半端なく綺麗なの
マジでちょっと買いたいんだけど、中古なんですよ
それも90年代とかいう中途半端な中古でさ
こんな木目が綺麗なマスビルを手放すくらいだから相当生活厳しい人が持ってたのかな?
でもマスビルを買った時点ではそれなりに金はあったわけで、
90年代って言うとバブリーな時代だから、勢いで買っちゃって、その後バブルがはじけて、
借金とかしちゃって、去年のリーマンショックでさすがに耐えかねてマスビルを手放してしまった、とかいうパターンかなと
29ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:24:05 ID:yu0jr5aU
はい都合の悪い話題からの逃げ入りましたーwww
30ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:24:30 ID:EWk4GZ2d
>>24
キモネジが100万のストラトの音源上げた時は、こんなもんかと思ったよ。
弾き手が上手けりゃいい音になるさ。
31:2009/10/18(日) 00:27:23 ID:PNS3fKZ5
たぶんあのマスビルはすぐに売れると思う
月曜にはもうソールドになってるかも
買ってしまってもいいのかな
ネックもボディーもいい材使ってそうなんだよな
明日試奏させてもらってこようかな
32ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:27:32 ID:XhLKk8fb
なんか前スレだと余裕で判りそうな物言いでしたが、そんなに判らないのかな
微妙にトーンダウンしてる気がします。
要するに「マスビルで特に音が良い固体と、その他の安物ストラトの判別なら出来る」
って程度の良い耳って事ですねw
33ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:28:34 ID:Vm9TdNuJ
そろそろRG370の素晴らしい音が聞きたいな。
確かに安いギターだけど、同期の中で上位20%の忠なら出来るよね?
34ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:28:40 ID:GY3KhXtZ
>>31
明日買ってレポうp
35ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:30:41 ID:XhLKk8fb
安いマスビル見つけて良かったですねw
でも買えないなら無理しないほうが良いですよ。

36ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:30:59 ID:EWk4GZ2d
>>31
他人が付けた傷が入ってるのは嫌だから中古は、絶対買わないと昨日言わなかったけ。
37ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:31:59 ID:UgnUYiQf
忠つまんなくね??
38ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:32:12 ID:GY3KhXtZ
つかマスビル買える金あるならいい加減G2.1uは卒業しなきゃな
素晴らしい耳の持ち主の忠さん、アンプは何を買いますか?
39:2009/10/18(日) 00:33:14 ID:PNS3fKZ5
そこで問題なのは、マスビルの試奏で何を弾いたらいいのかってことだけど、
カノンロックはさすがに恥ずかしいし
もっと通の人が弾くような曲が一曲というかワンフレーズでいいからマスターしてから試奏に臨むべきか
それともブラックバードを弾いてみるとか
ブラックバードはピック使わないから、店の人からすれば、お、この子ギターにピック当てないように配慮して敢えて指弾きの曲で試奏してくれてるんだな、
こんな若いのに感心だな、こんな人に買われていったらこのギターも幸せな余生をおくれるんだろうな、とか思われることも期待できる
やっぱマスビルは気つかうわ
こんなんで一緒に生活していけるんだろうか?
40ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:33:38 ID:mS7NIEYW
そーいえば二台目がG2.1uだったなwwww
41ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:35:05 ID:GY3KhXtZ
>>40
1台目はパンドラ
42ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:36:20 ID:mS7NIEYW
>>39試奏する度胸ないくせにwwwあとたぶん思われるのは下手糞乙wwwだからwww
43:2009/10/18(日) 00:38:19 ID:PNS3fKZ5
>>36
基本的には他人のつけた傷はNG
で、今日凄いギターが売りに出てて、ストラトのカスタムのギターだったと思うけど、
ヘッドに煙草の焦げ跡ついてんの
たぶん煙草をヘッドにさしてて、そのまんまタバコさしてるの忘れて焦げちゃったんだと思うけど、
あれは酷いよ
フェンジャパじゃないんだからタバコとかさすなよ
さすがにギターかわいそう
あんなギター可哀そうで買えない
焦げ跡見るたんびに心が痛くなりそうで。
44:2009/10/18(日) 00:41:50 ID:PNS3fKZ5
とりあえず明日現物見るだけ見に行ってみる
45ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:41:58 ID:GY3KhXtZ
>>43
おいもしかしてそのストラトメイプル指板じゃね?
46ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:42:20 ID:FbD9U0VZ
>普通、映画とかのDVDの冒頭に出てくる警告文だよね
>自分の演奏にどんだけ価値を見出してるんだよw

お前の動画のほうがよっぽど価値ねぇよ
知的財産とかいうほど忠君が自身の動画に価値を感じてるなら
訴訟でも起こせばいいじゃないw
それをしないってことは価値の無さに気づいてるんだろw

大体忠君のマスビルサウンドなんて聴きたくないなw
忠君の音源はろくな音で録音されていない分、
俺の持ってる安ストラトの方が良い音だと錯覚するかもしれない。
俺の耳が糞なんじゃなく、忠君には扱いきれないって話ね。

あ、でも忠君の演奏から学ぶことはたくさんあったよ。
生き恥晒してなお生きていられる頑強な精神力と、
傲慢ゆえに怠けていたら腕は上がらないしむしろ劣化するってことをね
47:2009/10/18(日) 00:43:02 ID:PNS3fKZ5
>>45
そこは覚えてない
たばこの焦げ跡ばっかり見ちゃって
ちょっと調べてくるね
48ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:43:40 ID:FbD9U0VZ
>>43

釣りだとしてもひどいな。

あ、釣りかw 忠君顔真っ赤にして涙目で宣言してたもんな
49ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:44:30 ID:EWk4GZ2d
>>39
GかAのコード一発で音が分からないといい耳してないよ。
適当にスケールやって弾きやすいかを確認するだけでいい。
まあ店に行けたらの話しだけどなww


50ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:45:07 ID:wnjinHYN
自分の場合初心者の癖にギブのレスカス買ったけど、そのときはミエ張らずに正直に初心者だって言ったよ。
店員さんがアンプに繋いで、色々な音で曲弾いてくれて、音が確認できた。
他の店でも高級ギターだったらそれくらいしてくれると思うよ。
51ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:46:46 ID:Vm9TdNuJ
>>46
>忠君の音源はろくな音で録音されていない分、

本気だせば凄いらしいよww
52ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:48:44 ID:mS7NIEYW
>>50おいおい、忠がそんなこと言わないし、忠は見栄張りまくりだからw
53ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:52:21 ID:EWk4GZ2d
>>47
前の持ち主クラプトンが好きだったんだろ。
クラプトンの57のブラッキーを見たことないのー。
煙草の焦げ跡あるから真似ていれたんだろな。
54ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:54:21 ID:zwiZ+A8X
55ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:54:36 ID:Vm9TdNuJ
しかし、スレタイ通りに見事なまでに
妄想全開で「見えない何か」と戦ってるな。

そして、すでに逃げが始まってるしww
56ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:55:17 ID:y3rAeXEp
忠のやろうがへったくそな試奏しながら
ぶつぶつ文句たれてる図を想像すると
店員さんがマジで気の毒だわ

だから忠は一生楽器屋いかないで
57ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:55:49 ID:FbD9U0VZ
>>53
クラプトンは特別難しいことをしていないし、ミスもする。
そんな奴の真似をするなんて理解できないね。
僕がその気になれば、クラプトンの倍の個人資産は持てるから

とか言い出しそうだな
58ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:58:06 ID:XhLKk8fb
明日もコレを再度コピペですねw

751 名前: 忠 ◆M9WDzWFhcg 投稿日: 2009/10/14(水) 19:14:14 ID:NUiW5Pf/
やべえ
みんなが飽きたとか言うからモチベーション落ちた
せっかくお前らの貧乏耳にマスタービルダーの音聞かせてやろうかと思ったのに
だいたいアマチュアでギターに60万とか70万とかかける奴はあほ
そんなもん買うんだったら12万のベースと14万のドラムセットとアイバの24万のJカスと15万のSVぐらい買って遊んでるほうがいいわ
馬鹿じゃねーの?
つうか、目を覚まさせてもらってありがとうございました
マスタービルダーは年収6000万ぐらい稼ぐようになってから買いますわ
で、買っても一切指とか触れずにそのまま置きっぱなしにしとこ
所有欲さえ満たされればそれでよし
まさにフェンダーマイスター涙目w

おまちしています。
59ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:58:52 ID:Vm9TdNuJ
>>56
大丈夫だよ、通販専門だから。

糞沢の次はロ糞ボーイズあたりで買ってほしいなww
60ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:59:52 ID:4y/5mx4U
忠ってさストラト欲しいのにブラッキーやブララウニー知らないようだ。

61ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:03:11 ID:GY3KhXtZ
>>60
忠はストラトに限らずギター全般について何も知らない
62ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:04:11 ID:4y/5mx4U
>>59
ろすと系でやーさんに騙されて欲しいw
63ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:05:06 ID:mS7NIEYW
>>62ロスとってあぶないんだ、初知り
64ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:08:30 ID:4y/5mx4U
>>63
買わない客も個人データーを強引にとるらしいよ。
でビルの屋上でギターの塗装してるw
65ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:08:33 ID:Vm9TdNuJ
>>62
たぶん騙されたことに気付かないww
66ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:11:07 ID:GY3KhXtZ
忠相手ならデカール貼り換えて軽くリフィニッシュしたフォトラトをマスビルと言って売りつけても大丈夫だろ
67ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:20:56 ID:9/mivVsc
忠様、寝ちゃった?
68ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:24:46 ID:y3rAeXEp
永眠をお祈りします
69ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:32:49 ID:4y/5mx4U
焦げ跡、マスグレ、90年代、木目が綺麗、中古で出島あたりで検索したら忠くんの住んでる地域わかるかもね。
明日現物をみるらしいし。
70ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:39:46 ID:mS7NIEYW
ついに住民が本気だすのか
71ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:41:51 ID:Vm9TdNuJ
>>70
本気だすのは来年から
72ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:47:49 ID:XhLKk8fb
都内じゃないのかな、、、
近所なら楽しいのに。
73ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:00:08 ID:GY3KhXtZ
>>43はどうせ作り話かネットでたまたま見掛けただけだろう
夜が明けたら忠はどうするやら

本日の忠の行動予想
・楽器屋なんか行かず家で2ch三昧…98%
・楽器屋でスクワイアのストラトを試奏…1%
・楽器屋でフェンジャパのストラトを試奏…1%
74ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:02:58 ID:9/mivVsc
忠様は家から一歩たりとも出たりしません!
75ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:08:54 ID:XhLKk8fb
結局、「釣れた釣れた」で終了ですか、、寂しいです。
でも、無茶な買い物しちゃって、ご家族が迷惑しちゃうのもかわいそう。
76ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:15:34 ID:UgnUYiQf
本日の忠の行動予想
・楽器屋なんか行かず家で2ch三昧…50%
・楽器屋でスクワイアのストラトを試奏する妄想…25%
・楽器屋でフェンジャパのストラトを試奏する妄想…25%
77ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:18:54 ID:Vm9TdNuJ
>>73
2ch三昧で確定してるけど、問題はどういう逃げ方をするかだな。
78ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:25:37 ID:y3rAeXEp
忠は所詮名前が売れてる大手のメーカーや
テレビにでてるアーティストと
自分が持ってるものでしか話ができない
視野も器もちいせえ男


フェンジャパとかマスビルとか
レミオロメンとかXとか
一般のリスナーから楽器初心者がだいたい知ってる知識しか持たないくせに
ギターのすべてを知ったような口をきく

パーツの名前もあいまい(ディマジオとしか言わず、機種名はなし)
使ってるG2のパッチ構造も知らされず
その他ぱっとわかりやすい数字を言いもしない。

しまいに忠は感情論、てめえしかわからん主観しか述べない自意識過剰者。

みんなには忠はどううつる?
あなたの忠像を客観的におしえてちょ
79ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:30:40 ID:Vm9TdNuJ
>>78
ただの嘘つき&妄想全壊の馬鹿(本人に自覚は無いけど)
80ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:31:23 ID:9/mivVsc
>>78
ただの馬鹿
息をするように嘘をつく糞
81ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:32:59 ID:9/mivVsc
>>79
なんか被ったw
でも、そんなもんだよなw
82ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:33:47 ID:XhLKk8fb
アスペルがー症候群の孤独な人。
診断受ければ、確実に判定出ます。
バンドの臨床心理士の意見。(このスレ見てるはず)
83ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:36:15 ID:y3rAeXEp
医療分野からの一言キター
84ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:38:41 ID:XhLKk8fb
自分は中学校の特別支援学級を診てるのですが、、、
同じ傾向の子供が多くて、悩んでます。
85ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:44:05 ID:y3rAeXEp
ほんとに中二病なのか
クラスの半分がリアル忠なんぞおぞましすぐる

笑えない話だわ。殴りたくても殴れないなんて
教師や医師など可哀想だ
86ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:49:09 ID:XhLKk8fb
自分は忠さんの下らない見栄はり行為を先にやってしまって、思いとどまらせるつもりだったんですがw
高いギターなんて、なんの意味も無いって思って貰えると良かったんですけど、、、
まだ解らないみたいですね。

そろそろ構うのやめるつもりです。
87ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:53:38 ID:y3rAeXEp
>>86
なにが原因で忠みたいな思考になるのかね?

第一に両親の教育かと思うけど
88ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:57:27 ID:XhLKk8fb
いえ、脳の発達障害だと思ってます。
遺伝的な物も、後天的な物もあります。

でも、自分は医師ではないし、まだ学んでる最中なんですよ。

両親の教育で改善されるなら、喜ばしい限りです。
まして、学校ではなにも救えません、、残念ですが。
89ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 03:05:59 ID:y3rAeXEp
貴重なご意見ありがとう!

俺はその後天的な脳障害には親やら周りの環境が関わってると思ってて

学校も老人施設も最近はモンスターどもが
預けにきてることを施設で直に聞いてね。

現場を知らないのに、ありえない自己主張ばっかする親やら多いって聞いたよ。
接客業もそういうの多くないかね?
90ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 03:09:38 ID:9/mivVsc
あんま言い過ぎると
「また人が居ない間にコソコソとゴキブリみたいに(ry」

とか言いながら出て来るぞw
91ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 03:14:28 ID:XhLKk8fb
今回は忠さんの事にかこつけて、欲しかったギターを3本手に入れちゃったし、
忠さんに感謝なんですけど、今後が心配です。
ご家族も困ってると思いますし。

どうせマスビル買っても、何も変わらないのに、、、
本当は自分で欲しいと思ってないんだと推測。
ここの皆様に「すげぇの持ってるぞ」って言いたいだけなら、哀れ過ぎますよね。

つー事で、ちょっと地味にしてます。
92ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 09:16:26 ID:mS7NIEYW
下手糞なやつがくそ高いギター持ってても使いこなせれなくてそのギターがかわいそうだ
93ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 10:11:18 ID:FbD9U0VZ
それがただの「下手糞」で済むならいいよな。
一生懸命練習して上手くなればいいだけの話だから。

忠の場合は、「ちょっと本気出せばry」とかいって
ありもしない妄想の中の自分を自慢し始めるくせに努力しない屑だから
どう転んでもギターがかわいそうだ。

まあとうとう完全に気が狂って親の顔も区別がつかなくなってくる頃だろうし、
マスビルと称したフォトジェニを高値で掴まされても気づかないだろうなw
94ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 11:26:06 ID:gew6J+gN
ここまで全員から嫌われてる奴も珍しいな
95ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 11:52:52 ID:y3rAeXEp
忠が本気で障害持ちならPC与えるべきじゃないな

責任あっての自由が理解できんやつに
好き勝手させる道理はない
96ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:18:24 ID:a36XvJSn
キモネジですら楽器に対する愛情 ピントがズレていたが、上手くなろうとした跡があったのにな。
忠からは愛情上手くなってやるって気持ちが感じ取れないし楽器を自慢話にするねたにしか捉えてないのが頂けない。


97ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:40:45 ID:+eHIAvP7
何度か俺も書いてるが、確かにヤツは精神を病んでる
それも相当な重症だ
しかし俺たちにヤツは救えない
であれば一緒に遊んでやろうじゃないか

★忠の、ギターと人生の事なら何で聞け!★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1238338005/

【殺す】ESP VS IBANEZ【お前が死ねよ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252055304/

次回のテンプレにはこの2つも忘れずに入れてくれよ
特に上のスレは、ヤツの発祥当時のサンプルとして非常に貴重なものだ

∬●3●)
98ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 13:01:42 ID:+eHIAvP7
俺はここまでCYUの書き込みを読んできて、ヤツのついた最初の嘘は
自分が高校生(だっけ?)だという書き込みだと思ってる。

俺の読みでは、おそらく30前後のオヤジだな。
これだけ何スレにも亘ってダラダラ駄文を書き込んでも、学校で起きたこと、
学校で流行ってること、流行ってる言葉、友人と交わした会話等を一切書いてない。
最初は本物のヒッキーかとも思ったんだが、それにしちゃおかしな文が多いんだよ。

若者は自分が属するgenerationとその習俗の影響からそう簡単には逃げられない。
逆に言うと、そこに属していない人間がそれっぽく書くというのも非常に難しい。
そこから考えるとヤツの書き込みはあまりに不自然だ。

続きはまた今度

∬●3●)
99ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:04:58 ID:FbD9U0VZ
しっかし過去ログから遡って読んでたら厨死ねって思った
100ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:14:05 ID:v/R7adZT
>>99
やつの脳内では余命3年の難病らしいぞ
たしかに「重度の馬鹿」ってのは不治の病なんだけどなww
101ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:36:40 ID:8/oTzG4g
きっと最後は自分がバカな事に気付いて発狂死するんじゃね
102ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:55:52 ID:tLhPi1bN
おーい忠!マスビルの試奏は終わったか?
早くレポうp
103ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 17:32:50 ID:eM0bKFeP
今頃話題をそらす為の無駄な長文を考えてるころだな。
104ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:36:00 ID:i5P0UEOM
お前らも随分優しい奴らだな
基地外のためにわざわざ遊び場を作ってやるなんて
105ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 20:08:46 ID:DOtjmrr8
>>104
今は俺らが忠いじって遊んでるw
106ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 21:53:05 ID:hqD8tZZX
忠君はかまってもらいたい
オレらはアホからかって遊びたい
利害が一致するわけですよw
107ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:03:37 ID:UgnUYiQf
忠の実態

推測@ 高校生16歳と偽って本当は30、40の無職おっさん
推測A 高校生というのは本当だけど歳は30、40のおっさん
推測B 400万の貯金は本当だけど、高校生と嘘ついてるだけのリストラされたおっさん
推測C 株で失敗して残り400万となった貯金を、株で設けた400万と偽るおっさん
推測D 叔父は町内の音楽イベントに出ただけ、それだけでプロ呼ばわりしているおっさん

<忠自身が暴露した嘘の一部>
ホライゾン3→本当は持っていなくてRG370だと暴露
株、400万、金持ち→全部嘘。むしろ貧乏だと暴露。
演奏音源→本当はオジが弾いたのを自分の演奏と偽ったと暴露

このように忠が嘘の塊でできていると分かる。
こんだけ呼吸するように嘘を吐き続ける忠の年齢が16歳で高校生であるというのが
一体真実だといえるだろうか?むしろ年齢も高校生であることも『嘘の一部』であると考えるのが
普通であろう。
108ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:43:41 ID:SRjiwGW3
もうこのスレ見てるだろうね
顔真っ赤で、釣りでした作戦考え忠

頑張れ、応援してっからw
109ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:54:06 ID:55E168ql
ただし君まだ〜?
110ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:56:38 ID:SRjiwGW3
じらして、心配してもらっちゃお作戦ですね
わかります。

甘えん坊でカワイイよw
111ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 00:03:24 ID:G+ZV3bRx
忠死んだな ざまあ
112ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 00:27:25 ID:t8XpmE17
忠くん マスグレよかったかな。
RGの平ネックで慣れてるからストラトのネックじゃ弾きにくいだろ。
レポート早くあげろよ。
113ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 00:47:34 ID:eUt7Chvo
忠が動画撮影を拒む理由
→中年オッサンだから肌を見せただけでバレる
114ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:11:53 ID:l3KllIYi
今日は忠くん来ないのか(´・ω・`)
115ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:52:59 ID:TZ7XUcO1
正直、もう来ない方が良いと思う。
ここからいなくなれば、誰も君の事を思い出さないよ。
大丈夫だから、現実の世界の自分に戻ってください。
それがどんなに醜く、ちっぽけな存在でも、自分をみとめてあげてください。
そこが、あなたのスタートラインです。
116ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 03:31:52 ID:IEdFz6Jg
このままズシとセットで逃亡しといてくれたら平和になるんだけどな
117ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 12:49:22 ID:M9Uii0Sn
↑またヒョコっと現れて素晴らしい駄文を披露してくれるだろう。

↓忠が素っ裸でこちらに猛突進してきたらどうする?
118ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 13:24:45 ID:Vqp7iDqK
↑とりあえずミラーフォース発動

↓忠がマスビル買ってきてうpしてきたらどうする?
119ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 14:40:53 ID:VZckWsiK
↑そんなことはありえない

↓忠が長文レスしてきたらどう対処する?
120ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 14:57:56 ID:bVRgBk2Q
↑矛盾点を一つ一つ指摘して煽る

↓忠が釣り宣言してきたらどうする?
121ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 15:59:24 ID:TZ7XUcO1
↑もう泣かなくてもいいよと言ってあげる

↓忠が本当は女子高生だったらどうする?
122ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 16:08:40 ID:LNfjqRFO
↑犯して油断したところに直接ジェット脱糞

↓忠がデカチンだったらどうする?
123ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 16:55:56 ID:ZHubej7e
↑切☆断

↓実はプロでした宣言したら?(証拠付き)
124ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 17:22:37 ID:G+ZV3bRx
↑ズシと結婚させる

↓忠がズシのクズ犯罪者グループの元仲間だったらどうする?
125ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:06:38 ID:M9Uii0Sn
↑通報する

↓今日忠が降臨しても無視してこの流れが続いて忠涙目になったらどうする?
126ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:17:27 ID:VZckWsiK
↑おいしくご飯が頂ける

↓明日童貞卒業できるとしたらどうする?
127ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:44:43 ID:G+ZV3bRx
↑今日は抜かないでおく

↓忠君が童貞卒業したら?
128ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:09:23 ID:Nqr4eOly
↑ 涙で前が見えない

↓ 忠が来ないと暇ですね。そこで何か一言
129:2009/10/19(月) 19:20:59 ID:Z2gbJikN
今日はZOOMG2Uと、その付属のCUBASE LE4について思ったことを書く
今から書くことはあくまでも個人的な主観で書いているだけなので、単なる独り言なので読みたくない人は読まなくていいよ
あと、文章の内容について一切製造元のZOOMとかYAMAHAとかスタインバーグに確認とかしてませんので、
いろいろ間違ったことも書くかもしれないけど、その辺は2ちゃんという事でよろしくです
まあ僕はこのZOOMのG21uを使って1か月ぐらいになるのかな?何回か宅録もしました。
前に使ってたコルグのパンドラの付属のDAWは1トラックレコーディングしか出来ないように制限がかかってて、
音とか一切重ねれなくて、マルチトラック使いたかったら有償のアップグレードしてくださいね。みたいな糞ソフトだったので、
それに比べたら、CUBASE(以下CB)で音を重ねれた事は正直ちょっと感動すら覚えたよ
でも、CBは違法コピー防止のために、アクティベーションとかいうめんどくさい認証をしなくては使えなくなっていて、
しかもその登録の方法が分かりにくいし、40桁ぐらいの認証番号とか入れなくちゃいけなくて、
この初期設定で挫折した人も少なくないと思う
で、僕の場合なんだかんだで2日ぐらいかかってやっとアクティベーションをメールで受け取って、
さらにそれをアクティベーションを登録する専用のアプリケーションを起動させて、
40桁か50桁か知らないけど、こんな長いコード入力する意味あんの?どんだけ不正使用されたくないねん・・と
愚痴の一つ二つもつぶやきながら40桁入れて、やっとの思いでアクティベーション認証を取得して、
これで半永久的にCBを使用する資格を得たわけですよ
得たと思ってたわけです
つづく
130:2009/10/19(月) 19:22:02 ID:Z2gbJikN
でも、その後、2、3日何事もなくCBを起動させて、いろいろ録音してみたり、マニュアルを読んでみたりしてました
でも、急に起動したときに 登録しろ とか出てきて、は?もう登録したじゃん え? みたいな。
で、登録作業をしないとソフトが起動しなくなったから、もう一回アクティベーション登録しなおしました。
なんでこんなめんどくさい事2回もやらなきゃいけないんだよ・・とか思いましたけど、
もしかしたら登録の仕方が間違ってたのかな?と思いながら、結構慎重に確認しながら登録作業をして、
また使えるようになって、これでもう大丈夫だろ。と思ってたら
昨日また 登録しろ とか アクティベーションが見つからない とか出てきてまた使えなくなった
で、アクティベーションの再発行とかいう手続きがあるんだけど、それに必要な何とか番号とかいう、これまた20桁ぐらいの番号を
何とかコントロールセンターとかいうソフトを起動させて調べなきゃいけないんだけど、
番号がNOT FOUNDになってて、無いの
無い って何?どういうこと?
え?この先僕はいったいどうしたらいいの?
で、アクティベーションを新規で発行しようとしたら、メルアドが既に使われています とか言って出来ないし、
こんなのどうにもなんないじゃん
もう一回CBをアンインストして、インストし直して、もう一回アクティベするの?
でもメルアドが別のメルアドじゃないとアクティベを新規に発行してもらえないんでしょ?
要するに、そんな簡単に無料で使わせねえぞ みたいなそういうことでしょうかね
でも、こんだけ設定トラブルに見舞われたら金出してアップグレードしようと思わないよ
つづく
131ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:22:12 ID:eUt7Chvo
↑「今日公園でウンコしました」まで読んだ

↓あんたはどこまで読んだ?
132:2009/10/19(月) 19:23:03 ID:Z2gbJikN
それに、ソフトの不正使用とか不正コピーを防止するのも結構ですけど、
正規で使ってるユーザーにこんだけ面倒な手続き押し付けたらだめだと思う
不正使用も無い代わりに、正規使用のユーザーも排除しちゃってるの。わかる?
海賊版とか不正使用なんて正規ユーザーの知ったこっちゃないんだよ
それはお前らの会社の都合であって、ユーザーは別に海賊版とか出回っても何の損もしないの。
そもそもこんな腐ったソフトなんか誰がコピーするんだよ
使いにくいし、マニュアル読む気失せるし、メトロノームは音飛びするし、バックの音源に重ねて音入れようとしたら、これもまた音飛ぶし
まあ音飛びはパソコンの問題の可能性もあるけど、メモリ2GでCBだけしか作動させてない状態で動作が不安定になるソフトなんか通常使えないじゃんばーか
しかも、こういうソフトで音飛びされたら使えないじゃん
一番あってはいけない事じゃん
つづく
133ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:23:39 ID:eUt7Chvo
↑「今日の主食はウンコでした」まで読んだ

↓あんたはどこまで読んだ?
134:2009/10/19(月) 19:24:47 ID:Z2gbJikN
だから、僕はもうZOOMがスタインバーグのソフトを付属し続けている限り、
もう二度と買うつもりありません
もう二度とスタインバーグのロゴは見たくない
今後一生スタインバーグと関わりたくない
あと、ZOOMのプリセットの音、ダサすぎて使えるの一個もねえわ
どんだけ音のセンスのないやつが音作ったんだよ
まだコルグのほうがアンシュミがそれっぽかったよ
こんな腐った物はもう捨ててしまおうかと思ってます
これはオクとか出したら買った人かわいそう
で、今後どうするか、いまいろいろ考えてるけど、当分音源を上げたりすることは出来ないし、
どうしたらいいのかな
もうギターめんどくせえ
ギターというか、ギターも含めたギター関連のハード的な事がほんとに足ひっぱてる
いつになったらまともな環境になるんだか。。
おまえらZOOMとかやめとけよ
つうか、長文制限がうざいんですけど、主義主張板みたいに無制限にしろよ馬鹿運営
以上
135ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:25:20 ID:eUt7Chvo
↑「お茶の代わりに自分のオシッコを飲みました」まで読んだ

↓あんたはどこまで読んだ?
136:2009/10/19(月) 19:43:31 ID:Z2gbJikN
欲しいギターが何となく決まりかけてきました
それは70〜74のストラト
音が一番しっくりくるような気がする
結構ストラトにしては音が太い
この辺のビンテージで欠品もなく状態の良いものは滅多に出ないね
出ても、店側が売りに出さずにコレクターの客とかに売ってそう
でもまあパネルとかアームの欠品は許すよ
それは別に音に関係ないから純正じゃなくてもいいし
だいたい相場としては状態によりけりだけど30〜80って感じかな
別にインギーが71年かな?のストラト使ってるから欲しいわけじゃないです
インギーに憧れてたらフェンジャパのインギーモデル買うわ。15万ぐらいかな
たしかバスウッドのボディーだったと思うけど。そういうのは買わない
137ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:45:49 ID:VZckWsiK
↑「僕は馬鹿です」まで読んだ

↓あんたはどこまで読んだ?
138ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:49:17 ID:EexjXil3
↑「ウンコを小便で煮て食べるのが1番しっくりきた」まで読んだ。

↓忠への感想をどうぞ
139ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:50:49 ID:TZ7XUcO1
↑基本的にNG登録してるんで、空白が3つくらい有っただけ

↓あんたはどこまで読んだ?
140ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:54:14 ID:h77xhu6A
↑鯛焼きは頭から食べるのが俺のジャスティス

↓ところでお好み焼きともんじゃ焼きどっちが好き?
141:2009/10/19(月) 19:55:27 ID:Z2gbJikN
でもインギーに憧れてるわけじゃないけど、ダンロップの1.5mmのピックは買ったw
ほんとはもう少し薄くて硬くて先の尖ったピックのほうが好きだけど、
ダンロップの1.5ならもっと速く弾けるのかと思ってw
でもこのダンロップのピックは先が少し丸みがあって、面取りしてあるから弦に引っ掛かりにくくて慣れればこっちのほうが速そうな気がする
音も少し太くなるような気がする
で、インギーはゲージがちょっと特殊で、49−08だったかな?
6弦が太くて1弦側が細い
まあこういうゲージは誰でも思いつくことで、低音が潰れないように音に張りを持たせるために太いゲージを使って、
なおかつ高音部が音が詰らないようにある程度のしなやかさが欲しい、ってのは普通誰でも思うんだけど、
ここまで思い切ってゲージに幅を持たせる事はなかなか出来ないと思う
なんか邪道な気がするんだよね
まあ別にインギーはあんまり意識してないけど
142ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:57:29 ID:G+ZV3bRx
↑もんじゃ焼き

↓忠が知ったかぶってる気がするが気のせいだよな
143ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:57:41 ID:VZckWsiK
↑焼きそばが好き

↓食パンになにを塗る?
144ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:59:18 ID:H7/aoH78

ギター弾きならレモンオイル     


好きなおでんは?
145:2009/10/19(月) 20:00:06 ID:Z2gbJikN
インギーを意識してないと言いながら、71年のメープルワンピースのラージヘッドのクリーム色に白いピックガードのストラトが40万くらいで売りに出ないかなとは密かに思っていたりするのだw
146:2009/10/19(月) 20:04:09 ID:Z2gbJikN
でもやっぱり、インギーの真似してるとか言われるのも嫌だから色は変えようかな
147ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:05:23 ID:G8CpZWcz
↑ちくわぶ

↓好きな寿司のネタは?
148ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:06:24 ID:TZ7XUcO1
↑ほたて


↓好きなゲージは?
149ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:06:54 ID:VZckWsiK
↑10−46

↓どうしてもあなたが許せない些細な行為は?
150ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:08:28 ID:G8CpZWcz
↑知ったかぶること。

↓これはしてもらうと嬉しいことは?
151ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:09:04 ID:sWniprAC

追い掛けてくる野良犬

思わず胸がキュンとなる行為は?
152ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:12:25 ID:TZ7XUcO1
↑涙目で言い訳

↓見てて哀れになる行為は?
153ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:13:15 ID:G+ZV3bRx
↑自分に見合わないものを持つこと

↓好きなスムースジャズ曲は?
154ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:13:52 ID:UOWsTDHN

忠がつり宣言したとき

好きなAV嬢はなに?
155ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:16:25 ID:VZckWsiK
↑おまえ

↓柴犬っていくね?
156ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:16:46 ID:eUt7Chvo
↑早川凛

↓忠がまた駄文を書いたけど読んだ?
157ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:18:50 ID:QMFIjHdh
↑↑ ですね。でも、シーズーの方がもっと好きです。
↑ 読んでません

↓ お腹すきませんか?
158ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:20:08 ID:H7/aoH78

さっき秋刀魚の佃煮でほかほかご飯わしわし食べた

今日の夕飯は?
159ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:21:25 ID:eUt7Chvo
↑忠の刺身

↓一日ウンコ何回?
160ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:21:51 ID:h77xhu6A
↑「僕は馬鹿です」まで読んだ

↓納豆のうまい食いかた教えて
161ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:23:31 ID:VZckWsiK
↑たれを入れる前に50回ぐらいかき混ぜてからたれ入れてまたかき混ぜるとうまいらしい

↓初めてやった曲は?
162ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:24:07 ID:G8CpZWcz
↑砂糖を小さじ2杯盛る

↓卵を使ったおいしいご飯
163ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:24:59 ID:UOWsTDHN
↑ソフトに金はらえるかーまで呼んだ。
↓もち忠ほ、無視でいいよな。
164ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:26:42 ID:VZckWsiK
↑↑オムライス
↑忠ってだれだ

↓好きなギターシェイプ
165ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:27:04 ID:G8CpZWcz
↑空気嫁

↓好きな髪型
166ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:36:02 ID:UOWsTDHN
↑ウルフ

↓昨日の秋華賞JRAがよけいな事して取れなかったやついるか
167ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:38:32 ID:h77xhu6A
↑ノシ

↓今から風呂入るんでどこから洗えばいいか教えれ
168ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:41:48 ID:VZckWsiK
↑胸毛

↓いつもどこからシャワーかける?
169ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:53:01 ID:ZuF7mZOI
↑チ〇ポ

↓使用してるシールドは?
170ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:59:24 ID:TZ7XUcO1
↑DiMARZIO

↓TV、何見てる?
171ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:03:28 ID:1sXLo1K4
↑TV無い

↓コーラうまいよな?
172ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:08:42 ID:OXDAO1ua
↑ジンジャーエール最強

↓一生養ってくれ
173ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:10:06 ID:TZ7XUcO1
↑喪女板へどうぞ

↓ピックは何mm厚?
174ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:12:10 ID:VZckWsiK
↑0.7〜1,3

↓フライングVよくね?
175ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:19:58 ID:0AOmGgMb
↑欲しい。

↓好みのアンプは?
176ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:21:38 ID:eUt7Chvo
↑↑忠の射精はフライング
↑マーシャル

↓忠に友達になってくださいと脅迫されたらどうする?
177ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:23:41 ID:TZ7XUcO1
↑ズシか超太郎に転送

↓マルチエフェクタ買うなら何買う?
178ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:28:17 ID:0AOmGgMb
↑ZOOM

↓ズシ、超太郎、忠。
トリプルギターのバンド名は?
179ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:29:04 ID:4eDRvg6W
↑↑ ZOOM G2.1u
↑ ウンコ

↓ ギター買うなら何買う?
180ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:31:21 ID:TZ7XUcO1
↑↑Liars
来週はギブソン3本買います(うpあり)

↓そのバンドのサポートメンバーは?
181ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:38:51 ID:VZckWsiK
↑みんなやめた

↓彼らがライブを開くようです
182ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:44:41 ID:0AOmGgMb
↑ズシの作ったオケをバックに

↓セットリストは
183ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:50:56 ID:xldTtc2C
↑カノンロックのみ
↓動員数、会場は
184ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:51:28 ID:eUt7Chvo
↑『プロになれなかった叔父』『MYネガティブライフ』etc

↓忠のサポートやってよと言われた地獄男の反応
185ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:54:35 ID:VZckWsiK
↑Pataとセッションするからやだ

↓忠がニコニコとかにうpしたとき書かれたコメント
186ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:10:11 ID:TZ7XUcO1
↑どうでも良いけど、ズシのスレが大変な件w

↓ズシスレの感想は?
187ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:44:33 ID:0AOmGgMb
↑ズシはやっぱり阿呆w

↓超太郎って、有名になったけど、高校行ったらどうなっちゃうの?w
188ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:48:02 ID:TZ7XUcO1
↑パシリにされて一学期でアウト、、にならなきゃ良いのですが

↓ズシの件についての忠の見解を予想すると?
189:2009/10/19(月) 22:49:00 ID:Z2gbJikN
お前ら頭も冴えないけど笑いのセンスも無いのな
もうちょっとおもしろいこと書かないともう来ないよ
190ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:49:27 ID:VZckWsiK
↑あほはあほなりにがんばったけど無駄でした的な

↓ごきぶりのベストな退治方法
191ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:52:30 ID:tUjKu9mA
↑↑ズシはなにしてんのww
↑忠太郎になる。
↓忠がかるあにこりましたその反応は

192ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:18:42 ID:eUt7Chvo
↑忠「あーイクぅ!!!!」

↓忠と阿部寛ってどれくらい違う?
193ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:21:41 ID:n2Z3PHmi
↑忠と阿部寛ぐらい違う

↓忠はいまどんな気持ちだと思う?
194ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:31:14 ID:K91MguBi
↑ ゴキブリに気持ちはありません

↓ そろそろこの流れにも飽きてきたんだけど、何か面白いことない?
195ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:31:46 ID:VZckWsiK
↑かまってほしくてカサカサしてる

↓ズシが駆除されつつあります、もうひとつの駆除の仕方
196ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:53:43 ID:rB1onu6R
↑かまってほしくて駄文を書いている。
↓友達にするなら忠とお塩先生 どっちがまし?




197ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:08:02 ID:yN7vX57+
↑↑ ズシすれで釣れましたw
↑ もちろん忠      だけはアレだw

↓ 明日の朝ごはんは何?
198忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:15:39 ID:EJ+r5gwt
↑たぶんキャベツのリゾット

↓なんでキャベツのリゾットだと分かると思う?
199ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:19:44 ID:LxP098CP
↑↑納豆ごはん

↓今日は何時間練習した?
200忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:19:53 ID:EJ+r5gwt
↑うちはキェベツをごま油でしんなり炒めて一晩置いてからリゾットに入れるからさっき台所で匂いで分かった

↓夕食にキャベツのリゾット出るかもしれないじゃん、なんで朝食に出るってわかったの?
201ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:22:16 ID:sXp8TAyr
↑2時間だぜ

↓明日地球が滅びるとしたら何する?
202忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:22:31 ID:EJ+r5gwt
↑通常夕食の下ごしらえは前日からしないでしょw それに今まで夕食でキャベツのリゾット出たことないし。

↓それもそうか、リゾットは米から炊くの?それともご飯の残りを冷凍保存しといてそれを入れたりするの?
203ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:22:34 ID:SCFBzulm
↑四時間。まだまだ足りないよな
↓ギターやっててよかったことは?(キェベツには触れないこと)
204ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:23:30 ID:SCFBzulm
かぶってごめんね…チンチンも皮かぶってるけどさ…
205忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:24:13 ID:EJ+r5gwt
↑たぶん冷凍のごはん入れてると思う

↓あーそれリゾットって言わないよw それってジャンル的には雑炊じゃんw
206ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:26:07 ID:GQjYzUnb
↑友達と合わせれて楽しいし、いろんなアーティスト知ることができた

↓なんか部外者がおれらの真似して気をひこうとしてむかつく件について
207ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:26:07 ID:yN7vX57+
↑↑↑↑↑↑TV見ながら2時間くらいリズムループに合わせて連続ペチペチ
↑↑↑女子中学生に教えてるけど、楽しいよ   練習4時間、すげぇ

↓弾き終わったら楽器の手入れする?
208忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:26:27 ID:EJ+r5gwt
↑え?雑炊になるの? うちではリゾットって言ってるけど

↓だってリゾットは普通お米から炊くよ。あ、じゃあトッピングに海苔とかのせたりしてない?
209ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:27:02 ID:vT1TOYl1
↑ギターを弾くことが、昔から習ってたピアノをさらに弾くモチベにもつながったこと

↓JPOPで自分が神だと思うアーティスト・バンド・グループは?
210忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:28:00 ID:EJ+r5gwt
↑キャベツリゾットに関しては海苔はのってた事ないよ。

↓じゃあ何のってるの?
211ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:29:08 ID:XsTrc8Tv
↑いろんな音楽に触れて価値観が広がった。
↓ギター以外 やりたい楽器はある?

212忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:29:10 ID:EJ+r5gwt
↑ゆずとか

↓おまwそれ雑炊だろww
213ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:29:59 ID:GQjYzUnb
↑↑ドラム

↓洋楽にはまったきっかけ
214ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:31:01 ID:LxP098CP
↑ドラム

↓最近ライブ逝った?
215ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:31:21 ID:yN7vX57+
↑↑いま、ドラム始めて7ヶ月 全然ダメで鬱だ
↑エディ


↓今日、何時に寝る?
216ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:32:01 ID:LxP098CP
被ったスマソ
217ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:32:58 ID:LxP098CP
↑2時位かな

↓けいおん!見た?
218ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:34:25 ID:JxIpxU2Y
↑ お塩コータロー

↓ジョンペトルーシは大したことないとか言い出したらどうする?
219ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:37:07 ID:sXp8TAyr
↑ばかにしてたけど見るとハマった

↓忠 超 ズシ 一番マシなのは?
220ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:37:24 ID:LxP098CP
↑同意しとく

↓なんかあぼ〜が沢山あるんだけど?
221ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:39:38 ID:XsTrc8Tv
↑↑↑BON JOVIのプレイヤーのPVを中学の時に観たこと 深夜のMTVやってた時代
↑↑ランシド 明日メガデス
↑そろそろ寝るよ。
↓明日もこの流れでいいよな。



222ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:41:02 ID:vT1TOYl1
↑忠が俺らの真似をするも、「忠VS見えない何か」になっちゃってる

↓弾けたモテる音楽ジャンルって何?
223ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:42:53 ID:LxP098CP
↑↑↑↑超さん。
     「服も楽器もしまむらですっ!」のフレーズが琴線に触れた。
↑↑ああ、この流れでいいよ
↑絶対Jazz。 メタルは多分一番ダメw

↓明日、起きてギターを弾いたら、スティーヴ・ヴァイみたいになっていたら?
224忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:44:18 ID:EJ+r5gwt
ねえ、今や伝説の深夜の無人駅で暴走族と対決したときの話聞きたい人いませんか?
暴走族が駅の待合室まで単車で入ってきて凄い状況だったよ
225忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:46:00 ID:EJ+r5gwt
お前らさ、暴走族8人ぐらいを一人でどうやって撃退したか聞きたくないの?
226ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:46:04 ID:sXp8TAyr
↑写メ撮って友達に送る

↓明日、起きてギターを弾いたら、ハーマンみたいになってたら?
227ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:47:04 ID:FYwPONxd
↑エレファントノイズを奏でるソーファラウェーイ

↓無人島にギターを持っていくとしたらどのブランド?
228忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:49:01 ID:EJ+r5gwt
じゃあ話すのや〜めた
さてとね〜よお
229忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:51:36 ID:EJ+r5gwt
お前らなんか見て見ぬふりするような修羅場に僕は普通に飛び込んでいけるんだよ
本能的に危険とか顧みない性格
見た瞬間にもう行ってるから
230ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:52:15 ID:XsTrc8Tv
↑アンディーデモンズにサインをしてもらってトーカイの偽TAKモデル。
↓明日、起きてギターを弾いたら、ザックみたいになってたら?

231ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:52:52 ID:LxP098CP
↑フェル(ZO-3)

↓エフェクトはマルチ? コンパクト?
232忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 00:54:11 ID:EJ+r5gwt
じゃあアイバスレでも行こうかな
233ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:57:30 ID:yN7vX57+
↑持ってない、PS04の内蔵エフェクトだけしか知らない

↓明日、学校(仕事)行く?
234ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:58:30 ID:sXp8TAyr
↑行かないと忠と同じだw

↓右手はボディーに指をつける派?浮かす派?
235忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/10/20(火) 01:01:11 ID:EJ+r5gwt
ぶちゃけストラトの中古の24万の裏パネ欠品の汚ねえのを買おうとしたとき24万だったらアイバのJカスの新品買ったほうがよくね?って一瞬頭よぎったよ
アイバのフラッグシップのカスタムモデルが、フェンダーの何年製のストラトか分かんなくて、ショップの解説文に、年代の違うカスタム同士のネックとボディーの組み合わせのようです。
とか書かれてるギターと同じ値段とは。。
236ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:01:47 ID:yN7vX57+
↑付ける派 でも付けないピッキングも出来るようになりたい

↓夜食、たべる?
237ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:02:13 ID:aCffFUBW
↑ケースバイケース

↓晩御飯何だった?
238ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:04:09 ID:LxP098CP
↑↑↑↑↑逝く
↑↑↑↑浮いてる。
↑↑食べる
↑春巻き

↓今一番欲しいギターは?
239ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:04:36 ID:yN7vX57+
↑手作りロールキャベツ

↓晩御飯何だった?
240ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:07:00 ID:sXp8TAyr
↑フロイド付き24フレットのランディV

↓今一番欲しいギターは?
241ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:08:44 ID:yN7vX57+
↑Wolfgangアーチトップのトレモロ付

↓今一番欲しいギターは?
242ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:08:46 ID:IlZ+Z7K5

レゾナンスギター

好きなペダルは?
243ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:10:41 ID:LxP098CP
↑↑レスポール
↑FullTone OctaveFuzz

↓欲しいアンプは?
244ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:11:46 ID:yBIAUxQx
↑メサトリプルレクチ

↓使ってる弦
245ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:13:15 ID:sXp8TAyr
↑エリクサー

↓使ってるピック
246ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:15:05 ID:XsTrc8Tv
↑JCM800 50W 1OOW
↓アーニ ロング9ー42 ミニアム10ー46
247ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:15:46 ID:IlZ+Z7K5
↑ジムダンTORTEX SHARP1.14ミリ   

↓使ってるピック
248ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:17:11 ID:LxP098CP
↑↑↑↑アーニー
↑Ibanezの小さいヤツ

↓使ってるストラップは?
249ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:17:53 ID:BjicwBDK
↑ 指

↓ お気に入りのAV
250ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:19:10 ID:EJ+r5gwt
↑フェルナンデスのSDI

↓何弦の何フレットの音が好き?
251ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:19:39 ID:XsTrc8Tv
↑VAI ザックのシニグ  
↓ストラト派 レスポール派 ?



252ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:21:11 ID:EJ+r5gwt
↑ストラト派

↓一本のギターに出せる金の上限は?
253ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:22:03 ID:LxP098CP
↑レスポール
 だけど持ってるギターは全てIbanez。。。 

↓絶対聴いとけこの1枚
254ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:22:16 ID:yBIAUxQx
↑25万

↓好きなギターメーカーは?
255ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:22:42 ID:yN7vX57+
↑↑どっちかと言うと、ストラト派
↑50万くらい

↓ストラト派 レスポール派 ?
256ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:23:04 ID:BjicwBDK
↑ プレテク

↓ 一番好きなアンプは?
257ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:24:24 ID:FYwPONxd
↑軽音部!

↓おやすみなさい!
258ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:25:43 ID:sXp8TAyr
↑おやすみなさい!

↓好きなギターメーカーは?
259:2009/10/20(火) 01:25:56 ID:EJ+r5gwt
やったー
ママ2匹かかったよ
ママこの虫殺してもいい?
だめよ殺しちゃ・・ 殺すんなら外で殺しなさい
は〜い トコトコトコ ブチュ ブチュ
ママ〜変な汁出てきたよ
汚いからちゃんと手洗ってきなさいよ
はいママ
260ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:28:04 ID:yBIAUxQx
↑↑Caparison

↓好きなギタリストは?
261ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:28:12 ID:LxP098CP
↑Ibanez

↓ヘッドフォンは?
262ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:30:25 ID:yN7vX57+
↑↑Ibanezとか
↑sonyしか持ってない


↓おやすみー
263ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:33:34 ID:BjicwBDK
↑今夜は寝かさない

↓ 眠いですか?
264ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:34:03 ID:LxP098CP
↑おやすみ。

↓おやすみなさい。
265ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:35:49 ID:+S8ZlPVu
おまいらwwwww

隔離スレを乗っ取るなwww
266ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 05:42:23 ID:FSv/8576
↑おはよう

↓練習しようと思ったら寝てしまって朝になっていた・・・
267ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 07:42:00 ID:oLXVhQMh
↑忠のせいにしとけばいいよ

↓あれ?忠って昨日ここ来た?
268ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:11:37 ID:+S8ZlPVu
↑見てないなぁ〜

↓朝ご飯食べた?
269ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:25:23 ID:VljbDkzc
↑一限遅刻しそうだったから食ってない

↓忠って何のために生きてるんだろう
270ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:46:06 ID:K9XPYHDD
↑うんこ製造機

↓今「せいぞうき」を変換するとき一発目の候補が「性臓器」だったんだがどうすればいいんだ
271ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 09:21:15 ID:NxxIxTgO
↑笑えばいいと思うよ

↓忠ってニートなのになんでこの時間に書き込まないんだろう
272ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 10:27:48 ID:IC6Wh/pO
↑まだ家にママンがいるからじゃね?

↓忠と不惑と社長、誰とセッションやりたい?
273ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:00:40 ID:vT1TOYl1
↑400万くれるなら忠

↓鼻糞、忠、チンカス、この中で一番マシなのは?
274ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:22:31 ID:GQjYzUnb
↑そんなことより踊りませんか

↓なぜが基地外の多くがibanez使ってる件について
275ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:32:58 ID:esRjQhgL
↑俺は基地外なんかじゃないんだからねっ!まぁとんがってるからじゃね?

↓これからの寿司の行く先について妄想
276ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:36:44 ID:GQjYzUnb
↑社会的に死ぬ

↓もうひとりはどういう結末になる?
277ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:52:48 ID:yN7vX57+
↑知らんぷり決め込んで、ズシを見殺し、自分はママンと蜜月夜

↓夕飯何食べる?
278ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:16:16 ID:7v+/caYd
↑ギョーザ

↓ラブプラスやってる?
279ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:34:54 ID:GQjYzUnb
↑現実からにげんなよ

↓マスター、おすすめを
280ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:38:12 ID:7BQsva7R
↑ネックの良く曲がるRG370

↓超太郎っておいしいの?
281ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:00:09 ID:IlZ+Z7K5

たべたらしぬで

好きな内臓はどこ?
282ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:02:13 ID:yN7vX57+
↑上ミノ タレで

↓好きな焼肉屋メニューは?
283ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:07:13 ID:FSv/8576
↑肝臓と舌

↓寒いんだがどうすればいい?
284ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:20:15 ID:+S8ZlPVu
↑酒を飲めばいいよ

↓好きな酒は?
285ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:21:10 ID:GQjYzUnb
↑未成年

↓日本酒はなにで割る
286ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:24:28 ID:ARYtNUEZ
↑そのまんまで

↓なんかいい酒の肴ない?
287ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:38:05 ID:FSv/8576
↑月

↓雨降ってて月が見えない
288ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:41:19 ID:IC6Wh/pO
↑電球を眺めればおk。

↓月と聞いて印象に残る歌は?
289ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:27:41 ID:vT1TOYl1
↑月光 特に第三楽章

↓和風と洋風どっちがいい?
290ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:31:13 ID:yN7vX57+
↑和モノでないとダメ

↓海老と蟹、どっちが好き?
291ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:18:13 ID:sXp8TAyr
↑海老

↓オマエらまだやってたのかw
292ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:25:05 ID:+sRMu3DE
↑だって忠来ないもん

↓寒いんだけど
293ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:27:06 ID:FSv/8576
↑PCの排熱で暖かくなってきた

↓風呂入るけど覗くなよ
294ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:50:35 ID:EJ+r5gwt
隔離スレが隔離スレの役割を失ったらどうなるかおまえらわかってるのか?
295ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:50:40 ID:GQjYzUnb
↑腋毛処理してから言え

↓ハナセレブ舐めたら甘いよ
296ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:51:55 ID:GQjYzUnb
>>294詳しく
297ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:52:33 ID:yN7vX57+
↑今から買ってくる

↓もう密かに忠が混入しるよね?、どのIDのヤツか予想してください
298ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:54:02 ID:GQjYzUnb
↑とりあえずあいばスレにはまだ騒動はないね、むずい、保留

↓もう密かに忠が混入しるよね?、どのIDのヤツか予想してください
299ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:55:06 ID:EJ+r5gwt
>>296
解き放たれるということだ
300ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:56:01 ID:EJ+r5gwt
アウトブレイクになると言ってるんだ
301ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:00:34 ID:EJ+r5gwt
アウトブレイクとはウイルスの感染源の封じ込めに失敗することだ
302ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:04:18 ID:sXp8TAyr
↑ID:EJ+r5gwt

↓スルーでいいよね?
303ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:09:32 ID:yN7vX57+
↑了解

↓ズシがトホホになってるぞ、忠は助けに行く?
304ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:19:28 ID:GQjYzUnb
↑彼にそんな肝っ玉もちあわせてないので無理

↓ロリコンのひとって幼女を守るのが仕事じゃね?
305ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:22:01 ID:FSv/8576
↑3次元派はそうだけど、俺みたいな2次元派は興味無い
襲ってる輩はただの基地外

↓S?M?
306ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:24:54 ID:yN7vX57+
↑L

↓S?M?L?XL?
307ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:57:43 ID:vT1TOYl1
↑M

↓ズシに客取られた忠君って今頃どうしてるかな?
308ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:30:25 ID:N1FeyGkj
↑名無しになりすましてこのスレにいる

↓お前、忠?
309ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:31:42 ID:0xBS6sYR
↑ 何故分かったの?ハッキングしたの?

↓ お前も忠だろ?
310ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:32:39 ID:0vOCdH4F
↑いや、自分はGRX90です

↓オマエ、忠?
311ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 02:59:52 ID:xH0xCiFL
↑俺はEMGRG350です

↓実は忠なんだろ?
312ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:33:02 ID:N1FeyGkj
↑いや、ズシだよ\(^O^)/

↓お前、超さんだろ?
313ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:58:47 ID:jNIe7n21
↑いえ、キモネジです

↓鼻毛さん何やってんすか?
314ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 14:35:24 ID:BXZ4IpKk
↑いえ、ハイウェイ1です。

↓社長、ハウス!
315ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 14:44:08 ID:2sGcKvcb
↑ワン

↓この流れいつまで続くと思う?
316ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 14:50:36 ID:W/6WAVm2
この流れにも飽きた
317ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:46:48 ID:bIw5SMn3
↑飽きとネタ切れしてるから今日までと予想。
↓いつ元の流れに戻す?
318ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:48:44 ID:JtA/mx6Q
折角隔離出来てたのに…
わしゃ知らんぞ
319ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:43:14 ID:0vOCdH4F
↑糞コテ降臨の時に協議

↓正直、ズシを見殺しにした忠にはがっかりだよね?
320ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:04:42 ID:t04d32M4
ちょっと失礼、ギター総合質問のスレに忠?らしき長文を書くものがいるんだがちょっと見てくれ
321ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:05:25 ID:Pp6mfq6p

その糞虫がギター質問スレに現われた模様

どうする?
322ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:11:42 ID:0vOCdH4F
↑とりあえずID:0LJQiGKaをNG設定ロックオン

↓ありゃ確定だけど、自宅でどんなアンプ使ってる?
323ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:51:34 ID:N1FeyGkj
↑POD

↓今日の晩ご飯は?
324ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:02:33 ID:0vOCdH4F
↑サラダ焼肉、味噌汁、漬物、白飯200g

↓みんなギター上手いの?
325ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:26:08 ID:VXvQyBzQ
↑俺は下手。

↓尊敬してるギタリストは?
326ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:34:31 ID:2f5CHCpE
↑松本 中学にTM聞いてないてなかったら今いきてない。 
↓尊敬してるギタリストは?
327ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:39:56 ID:0vOCdH4F
↑森園勝敏

↓尊敬しているギタリストは?
328ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:45:00 ID:Pp6mfq6p

一触即発いいよね
森園ときたから、じゃあデイブギルモアで

尊敬してるギタリストは?

329ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:02:29 ID:ic1q4Q6p

ハーマン


好きなギタリスト
330ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:10:17 ID:ShBYkfgW
↑ベタにジミヘン

↓ズシ 忠 chotaro 教えてあげたいなら?
331ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:20:13 ID:2sNAYNUO
↑↑アレキシ
↑chotaro

↓超さん今どうしてるかな?
332ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:23:51 ID:6RudKuYz
333ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:35:16 ID:0vOCdH4F
↑今、いじってる最中w

↓ズシ、忠、長太郎、ベスト動画は誰の何?
334ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:37:48 ID:6RudKuYz
↑超のザクザク動画

↓光臨中のスレのやさしいけど、どうしたらよいものか
335ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:04:00 ID:vzPp1Xpr
↑新楽器先行音楽性変化理論を楽しむw

↓今後はスルー?、煽る?
336ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:05:11 ID:J70ceNvb
↑そろそろこれあきたから煽ろうZE

↓まずどうする
337ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:11:37 ID:JkNvK3im
とりあえずこちらのスレに湧くのを待つか
338ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:18:35 ID:yhtqsnGy
アイバスレに集合とは言ったものの、もうあんまりアイバについて語ることがない
というか興味がない
Jカスの8420でしたっけ?一番新しい24万のやつ
あれがゴミ置き場に落ちてても拾わないな
339ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:19:39 ID:J70ceNvb
>>ゴミ置き場に落ちてても拾わないな


マジレスすると拾ってきたら犯罪
340ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:21:45 ID:yhtqsnGy
このタイミングでマジレスかよ
341ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:23:27 ID:qE0YfTFM
そんなの落ちてない。
星野楽器の倉庫いけば落ちてるけどひろいにいけば。
342ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:26:15 ID:gvzLci8d
結局、忠は何がしたいの?
マスビル欲しい〜って言いながら手に入れることなく一生を終えたいの?
343ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:26:23 ID:bn+njf6x
>>339
おれ、エピのレスポールJr拾ったけどw
どっかのスレ経由でタダであげたわ。ゴミ捨て場に二度と捨てない条件付きで。
いくら安物でも、まだキレイだし、ちょっと可哀想だからね。
344ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:29:05 ID:J70ceNvb
>>342忠はおれらを喜ばせるために道化を演じてくれているんだよ!!


簡単に言うとおれらのおもちゃだw
345ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:32:41 ID:JkNvK3im
>>344
いくら深夜だからって「大人のおもちゃ」なんてHなこと言ったら駄目だよ。
346ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:33:40 ID:yhtqsnGy
マスビをゴミ捨て場に置いといて、だれか拾っていかないか影から観察して、
だれか持ち帰ろうとしたら、あ、間違えてゴミに出しちゃった、これ僕のだから返して って言うとか
347ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:35:30 ID:bn+njf6x
ツマンネからやっぱ出てけ
348ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:35:46 ID:gvzLci8d
>>346
忠、お前つまんなさにより一層磨きがかかったね
349ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:36:04 ID:yhtqsnGy
370はリアルで捨てるかもしれないけど
350ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:39:40 ID:JkNvK3im
370捨ててエピフォンでも買えば?
忠には十分だろ。

それと、専用スレなんだから遠慮せずにコテとトリップつけろよ
351ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:40:31 ID:vzPp1Xpr
東京住みなら、本当にネック調整してやんよ。
青山まで来い。
370だって使い切れてないのに、言うことだけは一人前だね。
352ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:40:56 ID:yhtqsnGy
捨てる前にインギーみたいにスキャロップド加工を施してやろうかな
353ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:43:34 ID:vzPp1Xpr
おまえ工具持ってるの?
結構硬いぞw
根性なしと発達障害には無理
354ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:00:37 ID:K4kk4uh3
あ、そういえば忠ってギターやってたんだっけ?
355ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:04:34 ID:vzPp1Xpr
オマケソフトがうまく行かないので、ふて腐れ忠
370だって捨てられない。
356ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:04:50 ID:yhtqsnGy
ほんとはドラムやりたい
357ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:06:14 ID:qE0YfTFM
エアーギターは、やってんじゃねえ。
370のネック 自分で壊してるしG2も使わないんじゃギターをやってないのと同じ。
エアーギターに転向したら忠くん。
358ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:08:12 ID:JkNvK3im
>>354
いや、忠はギターなんて弾けないよ
UPされてる音源は弾いてるつもりなだけ
359ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:08:31 ID:yhtqsnGy
今は移行期間
初心者用の機材とギターから脱皮してるとこ
360ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:08:43 ID:vzPp1Xpr
じゃ、スタジオ逝け
どうせ集合住宅だろうから、エレドラも無理っしょw
361ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:10:39 ID:vzPp1Xpr
買えないのに無理すんなよ。
オマエ、哀れな奴だな
362ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:11:03 ID:JkNvK3im
>>359
>初心者用の機材とギターから脱皮してるとこ

それなりの機材使えばきちんと弾けたり、いい音が出ると思ってるの?
忠の実力じゃ何使っても一緒だって
363ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:14:25 ID:yhtqsnGy
エフェも単体連結でいく
アンプとかエフェボードとかMTRを収納するキャスター付きの棚っていうかラックを買って、
椅子も買って、部屋の一角をギターコーナーにする
パソコンも新しいの買ったら、今使ってるやつを音源製作用に回して、
そこに最後にストラトのビンテージを置く
364ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:14:39 ID:gvzLci8d
忠はバンド組んだりしないの?

まぁ…忠からバンド組まないかと言われても組む奴なんて居ないだろうけどw
かなりの変人なら組んでくれるかもよ?
365ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:15:21 ID:JkNvK3im
>>363
最後に「という夢を見た」が抜けてるぞ
366ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:17:19 ID:yhtqsnGy
お前ら僕がこの1週間ぐらいでどれだけ上達したと思ってんだよ
今音源上げれないから説得力無いけど、次音源上げるときは覚悟しとけよ
367ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:20:54 ID:vzPp1Xpr
きゃー、焼き払われるぅーwwwwwwww

タ   ス   ケ   テ   ー
368ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:21:32 ID:JkNvK3im
>>366
音源上げても説得力ないよ。
今まで何度も同じようなこと言ってたけど
UPした音源は忠が下手ってことを証明してるだけだったからね。
369ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:22:44 ID:gvzLci8d
>>366
一週間やそこらで上達するなら苦労しないよ…

まぁ、頑張って僕達を焼き払っちゃって下さいwww
370ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:23:31 ID:JkNvK3im
>>367
安心しろ。忠が焼き払うのは自分自身だからww
371ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:23:45 ID:yhtqsnGy
>>364
組む予定はないけど、それは上達すれば声はかかるでしょうね
まあ最初は学校の文化祭レベルのバンドだろうけど
今年文化祭のバンドとか見てたけど、結構レベル低かった
おいおい・・ベースがチューニング合ってねえぞ・・最悪だわ とかあった
372ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:24:51 ID:JkNvK3im
>>371
お前のカノンロック等の音源は最低じゃないのか?
373ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:26:47 ID:vzPp1Xpr
いや、カノンロックとは何かを考えさせられました。
374ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:30:23 ID:yhtqsnGy
>>372
ベースのチューニングが狂ってるよりかはマシ
バンドで絶対ダメなのはべースがチューニング合ってないこと。
聞いてて気持ち悪い ずーっと気になってたもん
375ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:34:19 ID:yhtqsnGy
ベースなんか単音で弾くんだから、チューニングずれてる弦を使わずに、別の弦で急きょ代用すればいいのに
つうか、演奏の合間にチューニング直せよ
ズレてることも分かってないの
文化祭のステージぐらいでテンパリ過ぎ
376ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:34:24 ID:gvzLci8d
なんで忠って気持ち悪いん?
377ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:36:13 ID:qE0YfTFM
>>372
お前の370 オクターブ 、ピッキ  豪快に狂ってたけどww
人の事言えねーじゃねえ。
378ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:36:25 ID:vzPp1Xpr
これから、各種初心者スレに出没して

「・・・・ってどうですか?」「・・・・に合う・・・ってありますか?」

みたいなコメント垂れ流しの予感w
379ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:38:03 ID:JkNvK3im
そうかあの音源でマシって思えるんだww
380ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:38:05 ID:gvzLci8d
>>375
一生ステージに立つ事なんて無い奴が文句言うなよwww
381ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:38:57 ID:yhtqsnGy
>>377
僕はオアクターブが合ってないことは弾いててちゃんと分かってたから
382ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:40:42 ID:vzPp1Xpr
合ってないのはオクターブだけじゃ無い件www
383ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:41:19 ID:gvzLci8d
>>381
何?お前文化祭のステージでテンパりすぎとか言いながら自宅でテンパってるんすかw
パナイっす先輩www
384ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:42:15 ID:JkNvK3im
そもそも弾けて無いよ
チューニングもフレーズも両方合ってない
385ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:44:22 ID:qE0YfTFM
チョーキング、アーミングの音程ずれてるよ。
386ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:46:50 ID:yhtqsnGy
そもそもG2のチューナーでそんなシビアなチューニングとか出来ねんだよ
耳で合わせたほうがまだ正確に出せるわ
387ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:50:27 ID:gvzLci8d
また物のせいにする〜
388ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:51:14 ID:JkNvK3im
得意の機材のせいが出ましたねww
じゃぁ、ひとまずチューニングはおいといて、
フレーズが全く弾けてない件はどうなのかな?
389ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 01:52:19 ID:qE0YfTFM
あと弦押しが安定してくて♯したり♭してるしピッキングも力まかせ乗れてないし。
オクターブが合うギターで基礎から練習しな。
そうせな間違った音で覚えて恥かくよ。
てか今馬鹿にされてるなww
390ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 02:08:05 ID:JkNvK3im
「バッキングだけだったらそりゃいくらでも正確に弾けるよ」
とか言ってたんだけどねww
391ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:15:48 ID:QTcPk8zv
前にRGのスキャロップ加工画像貼った者だけど、
12から24フレットまでなら普通の人がやれば三時間位でできるよ。
まぁ忠には出来ないだろうが。
392ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:42:24 ID:VerSGYOP
ギター/Suhr Standard
忠/T.C.Electronic G-Force
アンプ/CAE OD-100
キャビネット/Marshall 1960A
チューナー/Peterson StroboStomp2
ケーブル/Ex-Pro FA Series


機材が仮にこんなでも自分の腕を絶対機材のせいにしてきそうw
てかエリックジョンソン並みの機材環境でもいいそう
393ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:49:28 ID:jrIBRwFD
機材のせい、Cubaseのせい、スレ住人のせい・・・

永久的にまともな音源をUPしない言い訳は揃ってるからね。
394ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:49:48 ID:VerSGYOP
エフェクターって書くところが忠になってたwwww
G-Force使い皆さんのごめんなさいw
395ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 06:19:40 ID:2afVwb+7
何でもいいけど忠はこないだの日曜のマスビル試奏レポートを早く書いてくれ
396ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:41:15 ID:0MhYf/K7
忠って現実で怒られたことないだろ?
ましてや殴られたこともないだろ?
397ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:11:51 ID:VerSGYOP
不良6人に襲われても無傷だったから殴られたことなんてないね

とか言いそう
398ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:30:46 ID:0gEdveqt
そりゃ脳内での出来事だから6人でも100人でも同じだよねww
399ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 16:42:56 ID:MwUE4H60
あのギターを買えば・・・
あのアンプをつかえば・・・
思い描いた音がきっと出せるはず!

そう思ってた頃が確かにありました


400ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 16:53:27 ID:J70ceNvb
>>399たしかに俺もそうおもってた
しかしイコとメタコア買ったらそんなことはおもわなくなった
401:2009/10/22(木) 20:58:01 ID:yhtqsnGy
皆さんどうもこんばんわ
今夜は速弾きについて話をさせていただこうかと思いましたが、
今、ストラトの70年前半以外のギターで気になってるギターが1個あって、
まあ1個というか、このメーカーの、この辺のクラス買ってみようかな、ぐらいの感じなんですけど、
ストラトの70を諦めたということではなくて、
もし今ストラトの70前半の程度の良いオリジナルを買ったとして、
果たしてそれをテレビとか見ながらとか、勉強の合間に気軽に握ったり出来るのか?と自問自答がありまして、
これはもしかしたら実用という観点から見たときに、ちょっと問題あるかなと思いまして、
それだったら、もうちょっと実用的なというか、練習用でハードに使い込める機種1個あったらギターライフの幅が広がるのかなと思って、
ちょっといろいろ楽天なんぞを漁っていたら、ちょっと握ってみたいな、というギターがありました
明日か明後日にちょっと現物を見に行こうかなと思います
ストラトが21Fまでしか刻んでないので、24Fのモデルを行こうと思いますね
あーでもやっぱ微妙かな
とりあえずまだ未定ということで。
思いついてすぐに買うのは良くない
しばらく考えてみないとね
そういうことです
402:2009/10/22(木) 20:59:42 ID:yhtqsnGy
ちなみに値段は新品で30万前後です
403:2009/10/22(木) 21:01:38 ID:yhtqsnGy
そのメーカーの、いわゆるカスタムクラスになるのかな
404ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:02:39 ID:K4kk4uh3
忠、死ねや
405:2009/10/22(木) 21:06:25 ID:yhtqsnGy
ほんとは71年とかをフェンジャパの中古でも扱うように雑に使ってやろうかなとか思ったりしたけど、
まあ雑っていう言い方は駄目だけど、71年製だからなに?みたいなフラットな感じで使うのもそれはそれである意味正しいギターの付き合い方じゃないかなと
406ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:16:16 ID:IZ+xW9Bl
フェンジャパだろうがオリジナルだろうが雑に扱うとかアホですか
それとも雑に扱うのがカッコイイとでも思ってるのですかね
そんな頭だからRGのネック壊すんだろクズ
407ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:18:22 ID:7Mr1sgxA
>>405
俺は楽器の値段で扱いを差別したりしないがな
お前にゃ無理だ
408ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:21:40 ID:gvzLci8d
>>405
わかったから早く死ね
409:2009/10/22(木) 21:29:23 ID:yhtqsnGy
僕が言ってる意味は、まさに値段でギターを差別しないっていうことでしょ?
安いギターでも大事に扱う
高いギターでも普通に使う
これってお互い逆のようだけど考え方はニアイコールの関係だよ
まあでも僕は70年のオリジナル買ったらたぶん月に2,3回ぐらいしか握らないんじゃないかな
なるべく今の状態を保とうとするだろうね
まあそれがヴィンテージホルダーの義務だよね
410ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:30:51 ID:X/S/eC+n
>>勉強の合間
wwwww
底辺のお前には勉強なんて不要だお( ^ω^)
411ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:35:15 ID:IZ+xW9Bl
>中古でも扱うように雑に使ってやろうかな

さっき書いた文字すら忘れてるのか
何がイコールなんだか
412:2009/10/22(木) 21:36:32 ID:yhtqsnGy
今日1個気付いたことは、ギターの練習するときはテレビの音とか消したほうがいいってこと。
どうしてもテレビの音が耳に入ると、そっちにコンセントレーションの何%かを割かれるの
今弾いてて気付いた
テレビ消して弾くとうまく弾けるフレーズがテレビつけたまま弾くとうまく弾けなかった
集中してるつもりでも100%ギターに集中出来てなかったのね
413ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:37:25 ID:J70ceNvb
こいつなんなん?まじ死ねばいい、ギター使うな、触れんな
414:2009/10/22(木) 21:38:06 ID:yhtqsnGy
とか言いながら、一向にテレビを消そうとしない僕なのである
415:2009/10/22(木) 21:40:43 ID:yhtqsnGy
というか、テレビ見ながら2ちゃんしながらギターを弾いてる僕なのである
416ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:41:11 ID:7Mr1sgxA
>>409
やっぱり馬鹿だ
安かろうが高かろうが新しかろうが古かろうが普通に使うんだよ
417ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:42:37 ID:J70ceNvb
てゆうかさ、みんなギター楽しんで弾いてるけど、この屑は楽しんで弾いてるのかな?
418ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:45:33 ID:7Mr1sgxA
よく考えたら忠はギターの普通の使い方知らないんだな
419ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:47:27 ID:ur5fjXct
忠の場合ギターは、ネタだろ。
きつとエアーギターで練習してるんだww
420:2009/10/22(木) 21:53:04 ID:yhtqsnGy
いま地獄のメカニカルトレーニングフレーズ反逆の入隊編の1フレーズ目を練習中だったりして。
小指と薬指を正確に動かす課題
あと、16分音符を6−6−4で弾くリズムトレーニングの課題ですね
やることは結構簡単だけど、意外にムズイ
421ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:55:51 ID:7Mr1sgxA
>>420
そんな話はいいからさ、この前の日曜はマスビルストラトの試奏しに行ったんだろ?
その話してくれよ
422:2009/10/22(木) 21:57:14 ID:yhtqsnGy
100の16はやっぱなに気に速ええわ
また手首痛くなってきた
423ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:57:17 ID:GVweEvHb
もういいよ夢の中の事話さなくても。
424:2009/10/22(木) 22:01:12 ID:yhtqsnGy
>>421
行ってないよ
テレビ見てたら出かけるタイミングを逸した
で、CUBASE立ち上げたら開かなくなってて、それもあって日曜は部屋で過ごしましたとさ
425ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:01:25 ID:YOGmmvh9
ちゅう、、
お前はともかく、お前の子供の事が心配だ。
種を残す気は無いんだろう?
426ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:03:03 ID:7Mr1sgxA
>>422
そんな話はいいからさ、この前の日曜はマスビルストラトの試奏しに行ったんだろ?
その話してくれよ
427ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:03:16 ID:K4kk4uh3
忠はもう何言っても死ねしか言われないよ

























忠死ね!
428ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:04:31 ID:J70ceNvb
死ね
429ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:04:32 ID:7Mr1sgxA
>>424
そんな話はいいからさ、この前の日曜はマスビルストラトの試奏しに行ったんだろ?
その話してくれよ
430ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:06:15 ID:GVweEvHb
練習してる動画あげたら信用出来るんだけどな。










上げるの嫌なら師ね
431ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:06:18 ID:gvzLci8d
忠死ね
432:2009/10/22(木) 22:09:19 ID:yhtqsnGy
環境がある程度整ったら、メカニカルフレーズを1個ずつアップしていくとかも面白いかな
最低限MTRは買わないとね
MTRの中にもエフェクトついてるみたいだけど、出来ればMTRを買っう時に一緒にエフェクト関係もそろえたい
となるとエフェクトの知識もある程度身につけないといけないし、結構忙しいな
冷静に考えるとこんなとこで遊んでる余裕は実は無いのである
433ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:12:27 ID:yHoikfiU
mtr???
いつの時代の話だろう
434:2009/10/22(木) 22:14:16 ID:yhtqsnGy
マルチトラックレコーダーの事ですが何か
435ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:18:04 ID:GVweEvHb
プロツールという便利なソフトあるのに無知だな。

436ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:29:32 ID:7Mr1sgxA
>>432
エフェクターの知識がろくに無いにも関わらずパンドラとG2.1uに文句つけてたと認めるわけね
437:2009/10/22(木) 22:34:31 ID:yhtqsnGy
>>435
ちょっと調べてみる
一応情報どうも
438ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:36:04 ID:GVweEvHb
>>432
エフェクターの知識は、いらんよ。
アンプ直で足りない部分を補うだけだしアンプの設定が上手くできないと告白してるみたい。


439ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:39:40 ID:GVweEvHb
>>437
フリーでは落ちてないから高いパソコンと一緒に買え。
ライトでもお前のPCじゃ止まる。
で死ね
440ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:02:28 ID:J70ceNvb
死ね
441:2009/10/22(木) 23:02:34 ID:yhtqsnGy
>>437
ざっと調べたところ、WINのパソコンだと動作が不安定らしいからMACのパソコンも買わなきゃいけないらしい
MACなんか使ったことないし、パソコンから買うとなると20万ぐらいかかるらしい
そこまでディープに突っ込みたくないっす
5万ぐらいのMTRで十分っす
物足りなくなったらその時点で考えるっす
その頃にはWIN版もMAC版みたいにサクサク使えるようになってるかもしれないし
現時点で選択肢としては限りなく薄い
442ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:05:43 ID:gvzLci8d
良いから死ね
443ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:10:51 ID:MZbuGXw6
>>441
まさかLEのこと言ってる?
馬鹿だろお前ww
Protoolsと言えば「HD」だろ
業界標準だぞ、金あるんだから買えるよね
444ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:21:41 ID:7Mr1sgxA
>>441
そんな話より、忠が何故70'sストラトに心惹かれるようになったかの話が聞きたい
445ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:32:29 ID:Exf4M/eS
>>441
プロツール WIN対応してるんだが。
ただスペックが相当いいPCにいれなー止まるだけ。
プロは、PAにノートを繋げてLIVEをプロツールで録音してるから動作
の不安定な原因は、スペックが足りないだけ。
確か寿司のPCにプロツール系のソフト入ってるぜ。
446ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:43:50 ID:Exf4M/eS
最近のMacもVISTやXPがOSになってるけど知らんのー
忠って本当は、おっさんだろ。
447ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:43:53 ID:MtnSAMYt
忠の月の小遣いいくらよ?
448ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:48:03 ID:MZbuGXw6
>>447
300円くらいじゃね?
449:2009/10/22(木) 23:54:48 ID:yhtqsnGy
>>446
だから、マックに買い替えてOSがVISTAとかXPだったら全然意味ないじゃん
だったらウインドウズのままでいいってことじゃん
おまえあたま悪いな
450ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:01:34 ID:MZbuGXw6
>>449
だから、ギター買っても弾くのが忠じゃ全然意味ないじゃん
だったらエアギターのままでいいってことじゃん
Cubase LEも使えないやつが生きてても全然意味ないじゃん
だったら死ねばいいってことじゃん
あまえ頭悪いな
451ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:03:50 ID:MZxjNybi
>>450正論
452ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:24:04 ID:0gIw2OZZ
だいたいキュベスLEを使いこなせなくて糞呼ばわりしてる奴がプロツールとかなめすぎだろ。
プロツールどころかキュベスStudioでも宝の持ち腐れw
それこそ百歩譲ってCubaseLEあたりが関の山w

簡易版DAWをそれなりに使いこなしてからの話だ
453ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:24:52 ID:2ZO9tMPj
まあMacを未だに"高いモノ"って考えちゃう思考回路から既におっさんってバレバレ
最近のMacはノートでも10万切ってるよ?おっさん

まあどちらにせよ>>450正論だな。
ギターやってて楽しい?おっさん
454ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:31:04 ID:y/aixIKs
>>449
本当は生まれ年が71年なんだろ。
その時代のフェンダーは、ヴィンテージ買う人は、あえて避けるし 
あーあでだろ生まれ年のギターがほしいだけだろ。
その年代ならプロツールやMacがOS辞めだの知らんとか当たり前だし。
今の若い棒がPCあるのにわざわざMTRなんて使わんし。
455ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:53:55 ID:GF14RNaP
456ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 01:07:17 ID:nFLF9T4q
CHUがProToolsだぁ?
そりゃ無免にフェラーリだろw
冗談もいい加減にしろっての
しかし俺の>>98のレス、はずれてなかったろ?
やつは寂しい境遇にいるオヤジだよ

∬●3●)
457ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 01:10:50 ID:y/aixIKs
>>456
それところがインギーの愛機ダックと同じ年代のストラト買うってふいてるぜ。
458ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 01:20:05 ID:P+ntaKAJ
忠の実年齢は俺より上だったりしてなww

Ω
459ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 03:21:58 ID:nFLF9T4q
>>457
俺のコレクションからあの時期のハズレ見繕って5億ドルで売ってやってもいいがな
サービスで俺の直筆サインでも書いてやればそれでも安すぎるくらいだぜw

>>458
おうJoeか
いくらなんでもJoeより上だとキモネジとほぼ同世代ってことだぜ?
え、もしかしてヤツが・・・そういえばここしばらくキモネジを見てないような気がするな。
まあいいかw
しかしまあ21世紀にMacが高いなんて言ってる生きた化石だw
ヘタすりゃ40過ぎなんじゃね?

∬●3●)
460ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 04:15:59 ID:m7gqYHjO
そりゃ動画なんて死んでもうpできないわけだ
461ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 18:56:22 ID:MZxjNybi
どんなに挑発しても彼は動画“だけ”はあげませんw
462ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 19:06:14 ID:rvrrOGcE
>>461
その代わりPCの前で意味不明な奇声を上げていますww
ま、今後は音源すら上げないと思うけどね。
いろんな言い訳の無限ループwwww
463ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 20:20:43 ID:198EdkSg
あと1-2時間後に登場予定の忠は、今日は、来るかな。

俺のプロファイリング
歳 38-42歳 インギー、タッカンの世代ならこれぐらいかも。
仕事 昔事務、営業それなりに金あった。 今ライン工員 リストラで契約社員となり貧乏ww
今更ギターを始めてきっかけ 仕事が暇になって周りに昔プロなみに上手いと吹いて取り返しがつかんようになった。
昔金あった時期にギターをかじっていたからこそMTR発言 
高いギターを使用していたからこそ今ボンビーで安い機材を使うのにプライドが許さないため見栄を張ってると予想。

こんな感じの人物がとおも。





464ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:26:36 ID:5dxfPHgN
「僕」って一人称、
オッサンだとばれないように少年っぽくしたつもりじゃね?
465ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:37:58 ID:yE4+8sC+
プロになりたい→ギターを買う(この時点で本人はプロのつもり)→だが弾けずに挫折

これが勝手に脳内変換されて
「僕昔プロミュージシャンだったの」とか言ってそうだなww

オッサン疑惑を晴らしたいなら動画UPしかないけど
絶対にやらないなww
466ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:49:37 ID:hDd1BRP3
マルチエフェクター総合スレでも活躍中の忠。

名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2009/10/20(火) 22:31:47 ID:EJ+r5gwt
ここってMTRについて質問してもいいの?
まあMTRも広い意味でマルチエフェの一種だから大丈夫かな?
スレチだったらご指摘ください

最近ZOOMのG2Uで物足りなくなって、
というか、キューベースが急に起動出来なくなった(アクティベーションが取得できないとか、そういうポップアップが出る)ので
この際だからMTR買おうかなと。
でもMTRって結構選択肢多くて迷ってるんですけど、予算は5万前後までで(場合によってはもうちょっと出せる)、
ベースやドラムの打ち込みが簡単で(まあ多少難しくても可)
何かお勧めとか有るでしょうか?

今漠然と考えてるのはBOSSのBRシリーズ
http://www.roland.co.jp/BOSS/products/BRseries.html

ZOOMの
HD8/HD16
R16
MRS-8
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/index.html
なんですけど、実際使ってみた人いますか? どんな感じか教えてもらえれば助かります

あと、ドラムとベースの打ち込みは、リズムマシーン http://www.zoom.co.jp/japanese/products/rt223/index.php のようなものをMTRと別に買ってたりするんでしょうか?
独断と偏見で語っていただいていいので何かヒントくださいませ


■ZOOMの買うと、リズムループも沢山あって面白いよw
でも、ギター>エフェクタ>MTRみたいな接続だと、微妙な音になったりする場合もあるよ。
MTR内蔵エフェクトだとキレイに録れるけど、音を作り込むのは結構アレだ。
G2を満足に扱えないなら、ちょっと無理っぽい。
467ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:14:57 ID:yE4+8sC+
ZOOM製MTRの総合スレにも出没してるな

314 名前:ドレミファ名無シド :2009/10/20(火) 23:38 ID:EJ+r5gwt

HD16とHD8の一番の違いって何?
あと、HD16を売ってR16に買い替えるってどういうこと?
R16のほうがスペックがいいの?
468ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:59:25 ID:nFLF9T4q
>>466
MTR買うって本気だったのか・・・
なんかスェーデンでデモテープを作ってた頃を思い出すぜ。
俺があの頃使ってた8trのカセットテープよりははるかに進化してるんだろうが
今のご時世PC+DAWを選ばず、わざわざあんなもの買うのはいったい
どういう人間なのか不思議だったんだが、見本がいたよw

そもそもPCでテキスト打つ以上の事が出来ない人間てのは本当にいるんだな。
全くもって世界は広いぜ。物理的に世界を何周もしてきた俺でもそう思うよ。
本当に驚きだ!!

∬●3●)
469:2009/10/23(金) 23:21:53 ID:huZl7p6U
もっと僕について想像力を膨らませて議論しろよ
一番面白い書き込みにはカキコの面白さに応じてポイントあげるから。
で、最後に僕が模範解答を書きますので、それを参考にして少しずつ腕上げていってね
じゃあスタート
470ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:25:03 ID:QlXAnRaa
おっさん死ね
471ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:27:09 ID:yE4+8sC+
>>469
じゃあ終了。

再スタートしたかったら、このスレの住人達を
カノンロックで焼き払ってからにしろよ
472ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:28:49 ID:ulCvpFdf
お前もうつまんねえよ
473ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:31:51 ID:hDd1BRP3
きゃーー焼き払われるーーーー

忠、MTR買うのも良いと思うよ。
リズムボックスとか別に買う必要ないし、打ち込みも出来るよ。
474:2009/10/23(金) 23:36:44 ID:huZl7p6U
みんなどのDAW使ってるの?
DAWだけで音は入れれないでしょ?
ギターとパソコンの間に何挿んでるの?
つうか、宅録とかしてる?
475ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:39:58 ID:MZxjNybi
>>474さうんどえんじん
476:2009/10/23(金) 23:40:09 ID:huZl7p6U
エフェクターは何使ってるの?
マルチ?単体?アンプ直結?
単体なら何持ってる?
477ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:41:53 ID:MZxjNybi
ファズ
478ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:46:10 ID:yE4+8sC+
>>474
オーディオインターフェースって何か分かってる?
とりあえずググれ。

ちなみに使ってるソフトはSamplitudeとSonarだよ。
アンプシミュレーターにGuitarRig、
オーディオインターフェースにRIG KONTROL

単体は自作したヤツが20台ぐらいあるけど
家で録音するときはほとんど使わないな。
479:2009/10/23(金) 23:46:29 ID:huZl7p6U
>>475
フリーソフト使ってるの?
音質とか機能は問題ないレベルなの?
480ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:47:30 ID:3mr9d8b/
なんか忠変わったな・・・・・・以前は人に質問なんか堂々としないでなんとか
聞き出そうとしてるバレバレな雰囲気があったのにな。

ギターとパソコンの間にオーディオインターフェース挟みなさい、ギター専用の
やつならPC内で弄れるエフェクターソフトが付いてくるから。
481ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:49:03 ID:hDd1BRP3
ZOOMの使ってるよ、MTR
リズムの打ち込み面倒だから、適当なループをクリック代わりにしてる。
後からエレドラ被せてるけど、ループの方が良かったりして鬱になってる。

エフェクタ自分の持ってないけど、IbanezTSとワーミーとME50が転がってる。
でもMTRと相性悪いから、宅録では使ってない。

でも最終的にはDAWで調整すっから、ソッチで慣れてる方が良いと思う。
482:2009/10/23(金) 23:49:39 ID:huZl7p6U
>>477
ファズは調べてみたら結構一般的というか、最初にファズかオーバードライブを買う人が多いみたいね
さすがにファズ単体っていう人は少ないみたいだけど、ファズは買いたいと思う
483ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:51:01 ID:MZxjNybi
>>479音質は気にしない、
484:2009/10/23(金) 23:57:59 ID:huZl7p6U
音楽やってて音質気にしない人は正直死ねばいいと思う
外科医が手術前に手洗わなくて、僕は別に雑菌とか気にしないから大丈夫 とか言ってるのと同じレベルだ
485ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:59:52 ID:MZxjNybi
>>484へんな屁理屈言わないと俺に死ねって言えないほどてめえは度胸がないことがわかった
486ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:01:20 ID:Y/vhLZPz
>>484
>音楽やってて音質気にしない人は正直死ねばいいと思う
それお前だろww
てか忠のUPしてるのは音楽ですらないしwwww

はやく死ねよ
487:2009/10/24(土) 00:01:37 ID:ffW9Kt3M
>>478
おまえプロかよww
無駄に金使い過ぎ
音楽でちゃんと稼げてるの?
単体20個連結って何事なんだよw
一回エフェクターケースの中の画像見てみたい気はするけど
488ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:02:52 ID:TznW6dke
つーか最終的にノイズゲートとコンプかけるから音質劣化するよどんなソフト使っても。
489ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:04:23 ID:fXOtG+v1
そりゃそうだw
コイツみたいなヤツだよねwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=3vAw9l1CZkQ
http://www.youtube.com/watch?v=-05jF8swcqE
http://www.youtube.com/watch?v=s680JnhVpQA
http://www.youtube.com/watch?v=XQ05PWa9AFY

雑菌だらけだぞ!!
490ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:07:10 ID:Y/vhLZPz
>>487
478だけどお前日本語分かってるか?
どこに20個連結って書いてるんだよ
そのとき必要なものを選んで使うってことだろ。
やっぱ、忠は馬鹿だなww

それに俺の機材なんてそれほど金かかってないぞ。
ごく一般的な内容だと思うけどな。

人の環境にケチつける前に、まともな音源UPしてみろよ。
ま、ギター弾けない口だけの馬鹿忠には無理だろうけどなww
491:2009/10/24(土) 00:08:50 ID:ffW9Kt3M
>>481
お、ZOOMのMTRは僕も候補に上がってるよ
HD16とか8とか
でもまだ全然決まってない
ローランドとかもあるし、いいDAWがあればそっちに金かけたほうがいいかもしれないし。
エレドラで自分で叩いて音入れるのは僕も理想
最終的にはベースもキーボードも全部自分で演奏して入れたい
キーボードは昔ピアノやってたから簡単なのなら入れれる
ベースも音は結構拾えるほうだと思うから何とかなるし
問題はドラム
ドラムは最初人に教わったほうがいいのかな。
492ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:11:11 ID:fXOtG+v1
忠、お小遣いレベルの金銭感覚でしょw
ペダル20個で金使いすぎwwww

さすが通販で370が精一杯の人ですねw
「買う買う詐欺」と「金ある詐欺」
493ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:12:14 ID:Tp7H77EN
>>491ギターwwwもwwww満足にwwww弾けてwwwないのにwwwwwwほかの楽器wwwwとかwwwww
494ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:13:44 ID:IfM2RtBf
>>476
居間や寝室では最近はMarshall JVM216Cだな。
つないでるエフェクトはこの間T.C. ELECTRONICが送ってきたG-SYSTEMに
BOSSのコンパクトをいろいろループさせてる。
今セッティングを試してる最中だが、G-SYSTEMはなかなか良いな。
旅先のホテルじゃ前にも書いたPocket POD Expressだ。
スタジオではMarshallがメインだが、POD X3 LIVEもクリーントーンなど必要に応じて使ってる。
当然シールドは全てDimarzioの俺のSignatureだ。
DAWは自分じゃ使わない。Neveのコンソールは自分で調整するがな。
ProToolsはエンジニアにやってもらった方が早くて確実だ。

この通りNeveとスタジオのラックエフェクト以外はまあ普通の暮らしをしてる
人間なら買えるものばかりだ。どれも日本でなら簡単に入手できる。
特別なものなんて何もない。しかし俺の基準に達したものしか絶対に使わない。

∬●3●)
495ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:14:24 ID:RcEmRYvm
>>491
なに言っちゃってんの?www
496:2009/10/24(土) 00:16:33 ID:ffW9Kt3M
ところで、昨日70年代前半のストラト買うまでの繋ぎで欲しいギターあるって書いたのに、
誰もどのギター買うの?とか聞いてこないから書きそびれたけど、
いま狙ってるのはシェクターのEXシリーズの24Fモデルのどれか。
でもシェクターも全体的な雰囲気と汎用性は良いけど、細部を見るといまいち気に入らない点もあり、
しかもEXとなると25〜35万ぐらいになるから、そんだけ出すんだったらストラトのカスタムの新品買えるじゃん、って話だし、
もう金銭感覚がちょっとおかしくなりかけてるような気がする
冷静に考えたらシェクのEXなんてその辺に転がってるようなギターじゃんね
35万とかの価値があると思えない
497ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:17:42 ID:IfM2RtBf
>>496
お前馬鹿か?

∬●3●)
498ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:19:08 ID:RcEmRYvm
>>496
とりあえず、死ねよwww
499ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:19:30 ID:Tp7H77EN
>>496
お前馬鹿だw
500ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:20:21 ID:Y/vhLZPz
都合が悪くなってきたらまた話題をそらし始めたなww

俺の環境程度で金かけすぎって言うなら
忠の実力なら100円以上使うんじゃないぞ
501ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:20:39 ID:4Cetvext
>>496
楽器だからな
どんなに高価だったとしても駄目な奴が弾いたら駄目だ
502:2009/10/24(土) 00:21:20 ID:ffW9Kt3M
>>494
それは、インギーキャラで言ってるのか、リアルなお前の話をしてるのか、どっち?
∬●3●)のマーク付いてる時はインギーの人格ってこと?
中途半端に金持ちキャラだからインギーなのかリアルなのか紛らわしい
503ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:22:05 ID:fXOtG+v1
今日も燃料投下に必死ですw

そして「わーい釣れた釣れた」ですね、わかります。
504:2009/10/24(土) 00:24:07 ID:ffW9Kt3M
でもセクターのEXの35万のギターだったらやる気出ると思う
シェクターの低音を潔く切り捨てた乾いた音が好きだたりする
あれはシェクターならではの音だよね
カノンロックに一番合う音がシェクだと思う
505ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:25:10 ID:4Cetvext
明日から本気出すって一生言ってろw
506ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:25:32 ID:Y/vhLZPz
>>504
ギター弾けないヤツが偉そうに語ってんじゃねーよww
507:2009/10/24(土) 00:26:06 ID:ffW9Kt3M
71年のラージヘッドのストラトが欲しいのはインギーの影響だ
なんか文句ある?
508ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:26:41 ID:RcEmRYvm
>>504
アレ欲しいコレ欲しい言ってないで外出たら?
509ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:26:45 ID:Tp7H77EN
ぐだぐだ言ってないで俺たちにお前のサウンドぶつけてくれよ
510:2009/10/24(土) 00:27:24 ID:ffW9Kt3M
>>505
あほか
今日はもう手首痛くなるまでスケール練習したっつーの
511ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:29:12 ID:4Cetvext
>>505
手首が痛くなるなんて・・・
それは練習量の問題ではなくて
メカニクスの問題だよ

512ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:29:21 ID:IfM2RtBf
>>502
俺の環境を書けっていうから企業秘密を教えてやってんのに
何だぁ?その態度はよ?リアルに決まってんだろ。

悔しかったら俺が書いたモン全部明日楽天で注文しろよ。
BOSSは現行機全部だぞ。みんな楽天で売ってるよ。
さすがにNeveは売ってないみたいだがな。

>>507
だから俺がselectしたのを1本5億ドルで売ってやるって。
俺の直筆サインの鑑定書付きだ。安いもんだろw

∬●3●)
513ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:29:35 ID:fXOtG+v1
手首が痛くなるのは、ネックを曲げちゃった370の責任ですね。
納得ですwwww
514ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:29:39 ID:Y/vhLZPz
>>507
お前にギターを欲しがる資格はないんだよ。
カノンロックに挫折したやつがどんなギター買ったところで
いい音なんか出せないよww
515:2009/10/24(土) 00:29:43 ID:ffW9Kt3M
シェクターは基本的に汎用機なんだからデザインがもっと実践的なというか、装飾とか余計なことしなくていい。
あと、ヘッドのロゴマークを立体のロゴにしたのは気に入らない
あんな出っ張りつけたら磨きにくいじゃんね
なんでそこまで考えないのかな
516ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:30:34 ID:Tp7H77EN
ぐだぐだ言ってないで俺たちにお前のサウンドぶつけてくれよ
517ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:31:24 ID:Y/vhLZPz
>>515
なんでギター弾けるなんて嘘つくの?
518ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:34:08 ID:RcEmRYvm
>>515
お前がどんなに良いギター使っても結果が目に見えるんだが…
519ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:34:29 ID:Tp7H77EN
>>512俺に売ってくれwww忠よりは10倍はやくうまくなれる自信があるwww
520ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:36:03 ID:fXOtG+v1
「コレ欲しい」、「これならモチベーション上がるし」と書込み、反応みる
「でも、ココがダサイ」「色が気にくわない」と買わない予防線はる
「おまえらのせいで、モチベーション下がった、もう買わないニダ」と終結宣言

以下ループ

もう何回目?
521:2009/10/24(土) 00:36:08 ID:ffW9Kt3M
シェクは無駄な装飾が多すぎる
上位モデルだからって気合い入れすぎ
これは他のメーカーにも言えることだけど、
ある程度までギターの性能や材質で自社の限界点まで行っちゃたら、そこで更に音を追求しに行くんじゃなくて、装飾に走り出す
装飾で付加価値付けて高く売ろうとする
もっと音にどん欲になったらどうかなと思う
522ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:37:52 ID:Tp7H77EN
シェクター総合すれ行って来い、話しはそれからだ
523ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:38:08 ID:RcEmRYvm
>>521

> もっと音にどん欲になったらどうかなと思う

え?www
524ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:38:10 ID:Y/vhLZPz
忠は人に聞かせるために最低限必要な音を出せるようになることだな。
当然、現状の機材でだぞ
あと、カノンロックをある程度弾けるようになってから発言しろよww
525ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:39:11 ID:4Cetvext
ww

音の追求は腕が有ってこそなんだがw
526:2009/10/24(土) 00:40:13 ID:ffW9Kt3M
>>520
それはお前らだって買うまでにいろいろ紆余曲折はあるわけでしょ?
僕の場合、その内面の葛藤というか、いろんなせめぎ合いを文字にして公開してるから、買う買う詐欺とか言われるけど、
自分がほんとに買いたいギターにたどり着くまでのプロセス自体はみんなとそんなに変わらないと思う
527ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:42:33 ID:4Cetvext
ほんとに買いたいギターは一本じゃないだろw
ストラトもレスポもソロイストもそれぞれ違う
一本だけで満足いくもんじゃないよ

ってことに気づくのは数十万クラスを買ってからだけどな
528ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:42:39 ID:Tp7H77EN
即買いして損したことない俺は勝ち組だな

ワウ買ってみたいけどIBANEZ WD7って誰か使ったことあるかね?
529ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:43:32 ID:IfM2RtBf
見積もりだしてやったぞ

Marshall VM215C 18万
T.C. ELECTRONIC G-SYSTEM 20万
Pocket POD Express 1万
POD X3 LIVE 5万
DiMarzio ケーブル 10feet 8500 × 5本
BOSS 50台×1万 50万
ProTools+MacPro ざっと100万

全部足しても200万しねえよ。
これだけ持ってりゃ金持ちかよw

∬●3●)
530ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:46:17 ID:Tp7H77EN
>>529伯爵、ギターがないですぜ
531:2009/10/24(土) 00:46:57 ID:ffW9Kt3M
レスポは欲しいと思わない
僕も一本じゃちょっと足りないかなと思う
最終的には3〜5本ぐらい、ほんとに価値のある一生もんのギターを持ちたい
自分が死んだ後もだれか他の人に引き継がれていくようなレベルのギター
532520:2009/10/24(土) 00:49:04 ID:fXOtG+v1
いや、そんなの人それぞれダロ。
欲しいと思ったら買ってるし、経済的にも不都合がないね。
それぞれ良さが違うので、複数本所有は不通だし。
なんかオマエの書込みはケチ臭くて胡散臭いんだよ。

金ないから、1本しか買えません、勝負ギターはどれが良いですか? って、購入相談スレで聞いて来い。
533ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:49:07 ID:IfM2RtBf
>>530
ギターはヤツがバッタ屋でかった今のIbanezでいいだろ
5億ドル持ってるとは思えないしな。実際俺も持ってないよw

∬●3●)
534ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:49:13 ID:RcEmRYvm
忠のギターなんて誰も引き継ぎたくねぇよ気持ち悪い
535ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:50:08 ID:Y/vhLZPz
>>531
余命3年じゃなかったっけ?
もう余り時間ないぞ。

それと忠はこのスレどころか、この板で一番下手だってことを自覚しろよww
536ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:51:08 ID:fXOtG+v1
どうせ買わないので、伝説のギターは370一本って事ですねw
納得の結論、有難う御座います。
537ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:52:05 ID:KPxXTt0J
>>526
つーか欲しい音が固まってるから現物みて弾いてきにいったら買うけどな。
ストラト、テレ、レスポール、アイバ、ヤマハあるがどれも中域が強いのだぞ。
538:2009/10/24(土) 00:54:05 ID:ffW9Kt3M
>>537
うわ、微妙なラインナップっぽいw
539ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:55:36 ID:Y/vhLZPz
>>538
なに勝手に発言してるんだ?
カノンロック弾けるようになってから発言しろよ
540ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:56:05 ID:Tp7H77EN
>>537素人の俺から見たら使い分けとか区別できてよさそう
541ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:56:11 ID:RcEmRYvm
>>538
うわ、気持ち悪www
542ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:57:06 ID:IfM2RtBf
>>532
CYUが最初に同じIbanezでもj.custom買ってたらどうだったんだろうな?
あれは俺もうならされるくらい良い出来のギターだからな。
あれで弾きにくいだ、音がどうだっていうようなら
頭イカレてるで終わりなんだが、最初に買ったギターが
CYUの人間性を表すような実に微妙な線だろw
まあ金が無かったんだろうけどさ。

∬●3●)
543ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:00:47 ID:Y/vhLZPz
安いギターでも忠みたいな酷い音を出すヤツなんて居ないけどな
俺も安いギター使ってるが、調整さえしてやれば十分使えるよ
544ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:01:37 ID:Tp7H77EN
てゆうか下手なくせしてなんで弾いてもしてないギターぼろ糞に言えるかわからん、ハイウェイとかアメデレ?
上等じゃないか、俺はもらえるならもらうぜ、


だってギターが好きだから
545ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:01:48 ID:fXOtG+v1
うは370wwww
しかも通販wwwwww
楽天か???、、、そうなのか???
微妙とか人に言えるのか???  そうなのか??

って言われたら、ムっとするでしょww
おれは370で上等だと思うよ、ソレで頑張れよ。

カ  ノ  ン  ロ  ッ  ク  で  焼  き  払  う  ?
546:2009/10/24(土) 01:01:59 ID:ffW9Kt3M
Jカスは指板の装飾が嫌だ
小さめのドットだったら候補に入ってる
音はあんまり好きな音ではない
低音が潰れる
というか高音も響きが足りない
まあチューブ音源聞いただけですけど
547:2009/10/24(土) 01:03:49 ID:ffW9Kt3M
アイバには弾きやすさ意外は何も期待してない
それしか求めてない
将来アイバをもう一回買うとしたら速弾き用(しかも録音用じゃくて練習用)
548ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:03:53 ID:KPxXTt0J
>>538
おめーがきめい。

>>540
松本おただから初期から今の音を再現できるようにギターだけ揃えた。
あとえぴのTAK BURSTをならせる腕があればなーと思う。
こいつだけは、PUの出力が有りすぎて困る。
549ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:03:59 ID:Y/vhLZPz
忠の場合は5万のギターでも50万のギターでも
糞サウンドしか出せないけどなww

550ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:04:00 ID:fXOtG+v1
僕の情報源はチューブと2ちゃんと楽天市場です(キリッ)

って事ですね?
551ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:06:19 ID:Tp7H77EN
ここはまた誰かが勇者になるしかないな
552ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:07:56 ID:RcEmRYvm
忠ってなんでギターやってんの?
やってて楽しい?

お前、ギターへの愛情なさそうだよな
553ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:08:03 ID:IfM2RtBf
>>546
だったらこれにしとけ
値段も手ごろだ。俺もメインで使ってる。文句ねえだろ。
明日お前の好きな楽天で上に書いた見積もりの品と一緒に注文しろ。
話はそれからだ。

http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?offset%3D84%26count%3D12%26sort%3D1%26fair%3D263%26id%3D74630

∬●3●)
554:2009/10/24(土) 01:08:55 ID:ffW9Kt3M
別にお金がないから5万のギターにしたんじゃなくて、
ギターにどの程度の金をかける価値があるのかを調べるためにとりあえず安めのギターで探りを入れただけ
トンネルの試し掘りみたいなもん
ある程度ギターという楽器の楽しみが分かったので、本掘りに入ろうかと、←今ここ
555ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:09:13 ID:fXOtG+v1
って事で、今日のポイント発表まだーーー?
誰のレスが一番カチンときたのかなwww
556ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:09:16 ID:dvnaml1d
あー、どーにかして忠をなぐりてー
557ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:11:16 ID:RcEmRYvm
>>554
トンネルの試し掘りしたら生き埋めになっちゃったんですねわかりません
558ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:11:55 ID:IfM2RtBf
>>554
3mほど掘った所で落盤で死んじまったように見えるがな
とにかく>>553に書いたギターと>>529の一式、今注文しろ。
話はそれからだ。

∬●3●)
559ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:13:16 ID:Y/vhLZPz
>>554
お前がそれなりの値段のギター買ったところで
糞サウンドしか出せないことに変わりはない。

そんなことも分からないってことは本格的にヤバイから
早く病院いけよ。
受付では「僕バカなの」って言うんだぞww
560:2009/10/24(土) 01:13:16 ID:ffW9Kt3M
>>553
インギーの使ってる71年のストラトはかっこいいと思うけど、インギーモデルは嫌なの
スキャロップド加工は慣れないと弾きにくいし、単音の速弾きに特化のモデルのようだし、
そもそもシグネチャーは普及版っていう感じで嫌だ
561ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:14:56 ID:IfM2RtBf
>>560
なら死ね!!

∬●3●)
562ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:15:39 ID:Y/vhLZPz
>>560
だからそういう事は人に聞かせる価値のあるサウンドを出せるようになってから言えよ。
お前なんて何も弾けない、まともな音も出せない、努力もしない、etc

やっぱ生きてる価値ないから今すぐ死ね
563:2009/10/24(土) 01:18:39 ID:ffW9Kt3M
きょうは>>545に6ポイントあげる
2000億ポイント貯まると豪華景品を進呈しますので頑張って貯めてね
じゃあ今日はこの辺で。
パーソナリティーはメカニカルトレーニングの殺し屋、わたくし忠でお送りしました
グンナイ
564ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:19:18 ID:IfM2RtBf
>>560
いやコレがまだ売ってるところがあったぞ
これならいいんだな?すぐ注文しろ。

http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00532044

∬●3●)
565ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:20:22 ID:RcEmRYvm
忠には楽器屋に行って自分に合うギターを探すって考えは無いの?

現物見たことも無い、身の丈に合わない高いギターについて云々抜かしてさぁ…

死ね
566ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:22:09 ID:dvnaml1d
忠、おまえみたいなしゃべる生ゴミが生きてて
必死に生きようとした優秀な奴が死ぬ

この不条理さにはどうしようもない絶望を感じるわ
567ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:24:11 ID:Y/vhLZPz
>>565
しょうがないよ。
ヤツは高いギターさえあれば上手く弾けるし、いい音が出せるって
思ってるバカだから。

都合が悪くなるとすぐに話題をそらす時点で
史上最低の糞サウンドしか出せない糞ギタリストって認めてるようなもんだしな。
正確にはギター弾けないのでギタリストじゃないんだけどね
568ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:43:12 ID:Y/vhLZPz
忠は寝ちゃったみたいだけど、まだ誰か起きてる?
569ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:49:12 ID:IfM2RtBf
いやいや今日も面白かったな

∬●3●)
570ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:53:30 ID:Y/vhLZPz
おっ!インギーいい所に来てくれた。

とりあえず明日(正確には今日か)楽器屋行く予定があるので
ネタUP用にZoomの安マルチ買ってこようと思うんだけど、
忠はこういう話題はスルーすると思うので
インギーのリクエストによりZoomの安マルチの音をUPする
ということにさせてもらってもいいかな?
571ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:55:45 ID:fXOtG+v1
おきてるよ
6ポイントもらったしね。

高いギターなんて持ってても、下手糞は変わらない生き証人はオレですよっとw
572ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:58:40 ID:IfM2RtBf
>>570
お、君Zoom買うの?なに、CYUと同じの?
なら音うpすべきだろ!!
同じ機材使ってここまで違うというのを示してやってくれよ!!

∬●3●)
573ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:58:42 ID:Y/vhLZPz
>>571
そこでネタ投下ですよww

仕事終わってから安マルチ買いに行くので、
サンプルをUPするのは夜の9時頃になると思うけど
時間のある人は集合よろしく。
574ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 02:00:55 ID:fXOtG+v1
勇者さん、たのしみですw
575ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 02:01:30 ID:Y/vhLZPz
>>572
>なら音うpすべきだろ!!
インギーのリクエストということで、うpするので
明日の晩よろしくお願いします。
576ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 02:02:52 ID:IfM2RtBf
>>575
待ってるぜ!!
明日も盛り上がりそうだな!!

∬●3●)
577ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 02:04:26 ID:Y/vhLZPz
仕事の都合もあるのでそろそろ寝さしてもらいます。
10/24夜9時(頃)に祭り開始だ。

皆さんよろしくー

では、おやすみなさい。
578:2009/10/24(土) 02:44:50 ID:ffW9Kt3M
もうG2の話題なんて過去の事なのに・・
土曜日もお仕事なんですね。週休2日が主流の時代にご苦労さまですね。
社会人が会社帰りに楽器屋でG2を買ってる姿って恥も外聞も全部超越しちゃってる感じで逆に素敵だと思います
あと、出来れば370も買ってイコールコンディションでやってもらえれば更に良かったと思いますが、
さすがに社会人に370とG2をセットで買ってこいというのは可哀想
でも、いや〜甥っ子にせがまれちゃってさ、適当にプレゼントっぽく包んでよ。って店中に聞こえるように言えば大丈夫かとは思うけど。
今更G2の音聞かされてもな あーそうですか良かったですね、ぐらいしかコメントできない
それと、僕の場合は別にG2を使いこなせないとか、CUBASEを使いこなせなかったんじゃなくて
CUBASEが立ち上がらなくなったんで馬鹿馬鹿しいから使うのやめただけなんですけど
つうか、このパターン2回目だよね
前回のときは黙ってたけど、もう音源録ってあるのに、今から初見で弾いてアップしてみるね、とか
もう正直バレバレなんだけど、暇だったら覗きに来てみます
出来れば先録りじゃない証拠にG2を買ったレシートとG2の封を切るところをビデオに録って、
確実にG2の音だという証明で、ギター〜G2〜パソコンが間違いなく結線されているところを録ったうえで、
そこからずっとノーカットで演奏してもらえれば更に信憑性が増すような気もしますが、
G2の音程度でそこまで証明してもらわなくても別にいいんですけど。
579ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 02:48:58 ID:RcEmRYvm
忠さんなにやってんすかwwwww
580:2009/10/24(土) 02:52:38 ID:ffW9Kt3M
そもそも会社が終わってから楽器屋に行ってG2を買って帰宅してご飯食べて、まあ風呂は後に回すとしても、
その時点でどんなに速くても7時過ぎてるでしょ?
そこから説明書読んでパソコンにドライバ入れて、CUBASEか他のDAWか知らないけど、G2を認識させて、
そこから音を作って演奏して、レンダリングして、9時までにチューブにアップ出来るとか言ってる時点で既に若干嘘くさいんですけど。
まあ別にいいですけど
581:2009/10/24(土) 02:57:49 ID:ffW9Kt3M
僕の勘では、明日仕事は休みで、
今の時点ですでに手元にG2を持っていて、ある程度使い慣れてて、
明日仕事あるから寝ます とか言って、明日朝9時ぐらいから起きてG2で必死に音作って、
夜9時までには余裕で音源録れてるくせに、
いや〜仕事がちょっと長引いちゃって、全然音作る時間無かったですけど、こんなもんでどうですかね?みたいな感じでアップしてくるんだと思うけど。
別にそれでもいいけど
582ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 03:03:42 ID:RcEmRYvm
見えない何かと戦ってますなぁ
583ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 04:31:19 ID:IfM2RtBf
狂ってる・・・
さすがの俺もドン引きだぜ・・・

∬●3●)
584ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 04:33:13 ID:IfM2RtBf
ますます今夜の祭りが楽しみになってきた
>>575にはまずクレージーナイトを頼むぜ

∬●3●)
585ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 07:26:34 ID:4Cetvext
よくできたアイバを触ったことも無いんだろうね
お気の毒に・・・

586あるドラマー:2009/10/24(土) 08:16:36 ID:HrycrCLC
取り合えずエレドラなめんな
お前にはMEDELIがお似合いだよw
587ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 09:29:54 ID:V5XR18wA
いきなり必死だな
最近じゃ一つのネタにそんなに食い付かなかったくせに

いいよもっと踊っておくれ
588ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 09:33:45 ID:fXOtG+v1
忠さん、相手にして貰って嬉しいんですねw
また矢印進行に戻したいけど、ガマンしてあげますね。

589ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:33:27 ID:Tp7H77EN
見苦しい言い訳しかできない忠へ




とっとと下手なのは機材のせいにするのはやめて自分のせいって認めたほうがいいよ^^
590ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 11:38:54 ID:grFWJXsS
馬鹿な忠くんへ
サービス業で土日祝日がお休みじゃない人もいる。
土日祝日を仕事している人がいるからおまえ370やG2買えるんだろ。
サービス業や運送業舐めんな


591ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:08:34 ID:dvnaml1d
>>578
>>580
>>581

自分の言葉に責任もてよ
今までおまえ、根拠を含めた説得力のあること書いた?
過去スレあさって忠の発言をコピペして、自分の正当性を証明しろよ

それを踏まえてこれからG2買う人に条件つけな


ちなみにおまえが>>581で付けた条件に似たものは
過去スレのお前に対するレスにいくらでも書いてる。
おまえ本人がギター弾いてる証明の動画をうpしろ、
おまえが機材やカネを持っている画像をうpしろ、などなど

おまえはそれをすべてスルーした。それでも忠は自分が正しいと思うのか?
592ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:22:45 ID:Qvr7bMNg
>>580
そこまで指定するならおめーが動画あげろ。
ホラで弾いたと嘘ついて音源あげたの忘れたのか

593ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 14:28:39 ID:fXOtG+v1
忠くんはピザで恥ずかしがり屋さんww
いいんだよ、無理しないで。
そりゃ、動画も晒せないし、楽器屋にも行けないよねー

楽天市場があって良かったねwwww
594710=575 ◆ZsnMN2yjcE :2009/10/24(土) 15:08:09 ID:El8OcJ02
昔のスレの710=このスレの575です。
さっき仕事&楽器屋から帰ってきたよ。
ちなみに買ってきたのはG2ではなくG1Kだ(G2の在庫がなかった)。
ただの遊び用なのでG1Kでも全く問題ないけどね。

しかし、忠はやっぱり馬鹿だな
今日は客先にサーバーのセットアップに行ってただけだよ。
残念ながら忠の妄想と違って、俺は週休3日だ。
まっ、週休7日の忠には勝てないけどねww

人の買い物にケチつける前に、
自分の存在そのものが恥ずかしいってことを理解しろよ。

とりあえず今から近所に住んでる兄貴にビデオカメラ借りに行って(片道5分)
それから作業するよ。



595ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 15:36:27 ID:dvnaml1d
>>594
おつかれーえらいな!

俺もぜひ参加したくなったな
曲はなにをするの?
596710=575 ◆ZsnMN2yjcE :2009/10/24(土) 15:58:35 ID:XeGWybJd
撮影準備(音作りも)完了したんだけど、
作業開始する前にコテとトリップを変更させてもらいます。

今のまま(昔のスレのレス番号使用)だと
このスレでも俺が710を取らなかったら
スレが進むにつれてわかり難くなるし、
別の710に迷惑かけちゃうからね。

というわけで、新しいコテとトリップは

オッサンSE ◆ec7JoeSat.

でお願いします
597ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 16:11:31 ID:E6wUKjbM
>>596
Ω酉カコイイ!
598ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 16:15:00 ID:x9yvy/cw
100パーセント満足な仕様のギターなんてあるわけねーだろ
オーダーのギターを何本も使ってるトッププロですら100パーセントに届かず
試行錯誤しつついい音見つけてんだから贅沢言ってんじゃねえよカスが

どうせあれだろ、ハイエンドギターでもいい音が出なくて下手くそが露呈すんのが怖いだけw
だから重箱の隅をつつく様にケチつけて何の行動も起こさないw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6388595
ニコニコで申し訳ないが、忠君と機材の金額はほぼ同等なのに恐ろしく差を感じるなw
俺もちょっとこの人に勝てる気がしない
599オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 16:15:30 ID:XeGWybJd
元710です。
なんか1時間でID変わってるし・・
出かけてる間に回線落ちたかな?
さすがeoだなww

新しいコトとトリップのテストも兼ねて
G1Kのセッティングを先に公開しておきます。

Comp/EFX:b7
Drive:bG
Gain:30
EQ LO-MID-HI:6-4-5
ZNR/AMP:52
MODULATION:Off
DELAY:Off
REVERB:r4
DECAY:19

値段のわりに(6,600円)いい音するじゃねーか。
さすがに設定項目が少ないので
とことん作りこむのは難しいかもしれないけど、
その分、簡単にそれなりの音が作れると思う。

>>595
曲はAngraのVoiceCommandingYouか
∬●3●) のリクエスト通りクレイジーナイトでもやろうと思ったけど
なにをやっても忠はケチつけてくるだけだし
面倒だから、カノンロックを途中までやります。
これなら、この前途中までやってるので大体は覚えてるしね

それでは撮影開始します。
600オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 17:55:10 ID:UMHZBOlT
撮影完了しました。

しかし、>>580 での忠の発言でヤツの無能さが分かるな。

ZoomのサイトでG2のマニュアルも見てきたけど、
ポイントとなるとこだけ見ればいいんだから
これは2、3分で出来る。
今回買ったのはG1だからドライバは関係ないけど、
ドライバのインストールなんて1分でOK。
DAW上での設定なんて30秒だろ?
音作りまで入れても15分程度あればいけるだろww
演奏も1時間以内でOKだ。
簡単な編集やエンコード、アップロードなんて20分程度だろ。
仮に7時に帰宅しても十分9時までにいけるじゃねーか。

「僕に出来ないことが他のヤツに出来るはずがない」とか思ってるんだろうけどな。
忠ほど無能なヤツはこの世に存在しないんだろうなww

そんなことは置いといて、
残りの作業はほとんど無いけど、
完成前に一呼吸おいてからのほうがいいと思うし、
空腹が限界なので、続きの作業の前にメシ食って風呂入ります。

まぁ、予定してた9時よりは早くUPできるよ。
601ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:11:04 ID:x9yvy/cw
どーせどんな音源あげようが針小棒大にケチつけて
あたかも自分が劣っていないかのように騒ぎたてるんだろうけどなw

「プロなら一点のミスさえ許されない」とか、標語としてはアリかもしれないが
それを本気で抜かすとなればそれこそニートであるという証拠だしw
602ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:29:30 ID:J9HoDwYg
オッサンSE氏のプレイに期待
Youtubeにあげるならともだち申請したいな
603ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:31:27 ID:bugVlKRX
>>600
さすがΩ仕事速いね。
動画楽しみにしてるよ。
604ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:48:51 ID:fXOtG+v1
今夜も炸裂(予定)の忠理論

■「僕は・・・・・・しただけだし」と言い訳・逃げ口上
■「僕だって・・・なら・・・・だ」と仮定の条件で未知の可能性をアピール
■「・・・・なら、それくらい出来て当然だろ」と上から目線で批評だけは辛口(自分はデキネーくせにw)
■「僕の推測では・・・・」と乏しい知識を精一杯フル回転させて、頓珍漢な池沼プロファイリング、もうみてらんないw
■「釣れました、ご苦労」と完璧に負けても後釣り宣言で終結、涙目でwwwwww

でもさ、楽天通販で買った、なんとかってギターで練習してんだろ?
カノンロックとか、地獄のナントカっての?
エライねぇ、スゴイねぇ、頑張るねぇ

おれも忠みたいになりたいから、おなじようなギター2,3本買ってくるわ。
ZOOMのG2とかはいらないけど。
605オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 19:44:27 ID:/Cd5EBLJ
作業完了しました。

まず、使用した機材を書いておきます。

ギター:エピフォンG400(ピックアップはDimarzioEJ Custom)
シールド:George L's225(スイッチクラフトのプラグ)
エフェクター:Zoom G1K(セッティングは先程の書き込みを見てください)

で、G1KのOUTPUTからベリンガーの安ミキサーに入力、
オケはPCで普通に再生してAI/F(RIG KONTROL)からミキサーに入力、
ミキサー上でオケとギターの音量バランスを取り
ミキサーのOUTPUTから抵抗入りのケーブルを使って
ビデオカメラのマイク入力へ。
モニタリング用のヘッドホンの音はミキサーのPhone端子から取ってます。

こんなところかな?
ちなみに前回の音源のみの時は、
同じギター&シールド→自作OD→AI/Fの順でつないで
GuitarRig3で音を作り、Sonarで録音しました。

現在YouTubeのサーバー上で処理中になっているので
もうしばらくお待ちください。
606ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 19:48:24 ID:Tp7H77EN
wktk
607ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 19:50:26 ID:fXOtG+v1
お疲れ様です
楽しみにしてますよ。
608ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 19:54:23 ID:J9HoDwYg
>>605
オッサンSE乙!ひょっとしてEJ好き?
EJモデルピックアップやGeorge L's使う時点でハンパない…
609オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 19:59:00 ID:/Cd5EBLJ
おまたせしました。
最初の告知より1時間ほど早いですが公開します。
肝心のURLですが
http://www.youtube.com/watch?v=SF_dZ7iTJ1o
になります。

ローカルで見てると(wmv)問題無いんだけど、
UPすると映像と音が微妙にずれてる・・
サーバー上でwmvから変換される時にずれたんだと思うけど、
ググってみたらwmvを直接UPすると同じようなことがよくあるらしい。
先にMP4に変換してからUPしたほうがいいってことかな?
ビットレートやファイル形式等は、考えて作成しないと駄目ですね。
今後の課題として動画作成に関しても勉強していきます。

まあ、面倒なので今回はこのままでいいやww

あくまでもG1Kでどの程度の音が出せるかが
主目的ということでお願いします。
610オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 20:01:32 ID:/Cd5EBLJ
>>608
はい、EJ大好きです。
ピックアップの定価合計+シールドとギター本体の値段が
余り変わらないのは内緒ですww
611ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:11:01 ID:Tp7H77EN
とりあえずチャンネル登録しといたw
http://www.youtube.com/user/TheSowhat1992
612ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:21:43 ID:fXOtG+v1
>>610
動画、良かったです。
G400で、、ってのが素敵。

忠のコメントが楽しみですね。
613ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:26:52 ID:Tp7H77EN
やはりさとあには格がちがった
614ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:32:25 ID:bugVlKRX
>>610
前より上手くなってる当たり前だよね。
上手い人が弾くとやっぱりいい音になるね。
GIでも使えるって事がよく分かったよ。




615オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 20:33:10 ID:/Cd5EBLJ
今ググってたんだけど元がWMVだと
可変フレームレートが原因で変換時にずれる可能性が高いみたいですね。
今回は正直いってあまり良い出来ではありませんが、
動画のことについて調べるきっかけになったので
逆によかったと思います。
616ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:34:23 ID:J9HoDwYg
うp乙!テストってレベルじゃねー!!

あっ、ともだちになってください
617オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 20:41:11 ID:/Cd5EBLJ
>>612
G400はご存知の通り中国製で
細かい部分の作りが荒かったりするけど、
メンテナンスさえしてやれば実は良いギターだったりします。
個体差は大きいかもしれませんが・・

別に安いギターにこだわってる訳ではなくて
G400+EJ Customピックアップの音や、弾いた感じが好きで使っています。
本体と部品代で6万しない物ですが、大事なメインギターです。
618ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:52:57 ID:fXOtG+v1
>>617

実はSGは本家のスペシャルとエピのG310(エミリー)持ってるんですが、400にも興味有ったんです。
61リイシューも弾いてみたいんですけどね。
G400オリジナルピックアップの音も聞いてみたかったです。
個人的にはSGはフロントの音が好き。

良い動画、有難う御座いました。
619ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:20:52 ID:KubOJd9G
忠の長文嫉妬レスまだー??w
620:2009/10/24(土) 21:32:07 ID:ffW9Kt3M
いまお風呂から上がってオレジュー飲みながら見たけど、
音はそんなに変わらんぞ
それと、動画の冒頭に、 
   ”練習中のため途中までです” とか出てたけど、
ん? あれ?
確かこの前のときは、初見で弾いてみます とか言って30分くらいでタブ見ならがら何回か練習して一発録りの音源上げたんでしたよね?
で、僕が、10年後初見でタブみただけでここまで弾けません 負けました。 って書いたら、
音がどうとかこうとか ずーっと粘着してきてて、無視してたけど、
え? その後練習したのにあの時とほとんど進歩してないのですが、カノンロックを初見で30分で3分の1コピれる力量の人が、
あれから何週間か経ってるのに、全然進んでないというのはどういうことなのかな?
ん? なんかおかしくないですかね?
あと演奏も、この前は初見でタブとか見ながら弾いてるから音に起伏がないのかと思ったけど、
練習してもやっぱり音に表情が乏しいのね
つまり、そういう弾き方しかできないって言う事ですよね。
あとクレージーナイトのリクエストはガチ無視だし、
IDを紙に書いてギターと一緒に撮ってあるけど、なんか別撮りっぽい
その部分だけ今日撮って、ギター弾いてるところは既にずいぶん前に撮ってあったみたいな印象を受けましたけど、
もし違うんだったら、このまえ初見でカノンの前半を30分でコピったんだから、
後半を30分でコピってよ。
621ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:35:09 ID:J9HoDwYg
おまえ人間じゃねぇ
622ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:35:59 ID:yFuLSAjI
>>620
んじゃ忠くんのお手本のカノン動画プリーズ。
623オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 21:36:48 ID:/Cd5EBLJ
>>620
お前が動画UPすればいくらでも弾いてやるよ。

それと普段カノンロックの練習なんてしてないけど?
ほかにやる曲なんていくらでもあるだろww

あまり面白くない長文だったけど100点満点で1点あげるよ。
早く次の駄文考えてねww
624ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:38:03 ID:2xknziTh
>>620

何もいわなくていい。俺の胸貸してやるから声を上げて泣けよ。悔しいんだろ?悔しくてたまんないんだろ。さあ俺の胸に飛び込め。
625ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:38:36 ID:9lDRH9kj
>>620
あいかわらずあたまわるいなおまえ
626:2009/10/24(土) 21:41:03 ID:ffW9Kt3M
627ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:43:50 ID:yFuLSAjI
>>626
お前の演奏したカノン動画プリーズ
えっ本当に40越えてるから動画上げれないのかいww
628:2009/10/24(土) 21:45:06 ID:ffW9Kt3M
だから、まあ1時間上げるから後半もコピってよ
この前30分で3分の1ぐらいまでコピれたんだから出来るでしょ?
あ、出来ませんか?
この前は体調が良かったから速攻でコピれたけど、今日は体調悪くて出来ませんか?
それともこの前30分でコピったというのは嘘だったの?
629ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:49:41 ID:E6wUKjbM
>>628
お前は2日で序盤1/4位だったよな
6日やるから全部コピってみな
630:2009/10/24(土) 21:50:33 ID:ffW9Kt3M
この前は、30分でコピって一発撮りで上げた、という前提条件があったから負けを認めたのであって、
演奏自体はそんなに負けてるとは思ってないよ
まああの時点では演奏も負けてると思ったけど、
今はそんなに負けてる気はしない
631ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:50:57 ID:fXOtG+v1
しょうがねぇなぁ、究極のカノンロックで焼き払ってやるよ!
このウジムシめが!!!

http://www.youtube.com/watch?v=3vAw9l1CZkQ
これでもくらえっ!!
632ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:51:40 ID:J9HoDwYg
>>626
無断転載禁止じゃなかったの?自分でルールぶっ壊して正当性あるの?

>>628
おまえに正当にうpした人に対して命令する権利は0%ない

いいかげんお前のもってる370付属品の安シールドをのどにとおしてぶら下がっとけ
633ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:52:14 ID:E6wUKjbM
>>630
相変わらず耳と脳が腐ってんのなwww
誰が聴いてもお前の完敗
634ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:53:08 ID:yFuLSAjI
>>628
アンカー付けといて都合が悪いと無視かい。
本気だせばカノンロックなんて1週間だせば完璧に出来るんだろ。
635:2009/10/24(土) 21:53:16 ID:ffW9Kt3M
だから音撮れないんだって
こっちだって上げたくウズウズしてるの
バスケットケースだって、あの後上手くなってるし、音ももっと近い音も作れたし、
CUBASEのアクティベーションさえまともに認識してくれれば
今夜中にでも上げるのに
つうかもうCUBASEはアンインストしちゃったけど
636ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:54:49 ID:fXOtG+v1
すんません、本当はこっちでしたw

http://www.youtube.com/watch?v=XQ05PWa9AFY

焼き払っちゃうよ?
637オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 21:56:05 ID:/Cd5EBLJ
忠が本気出して地獄男を超える動画をUPしてくれたら
俺もいつでもUPするんだけどね。

>>632 の言うとおり忠に人に命令する権利は無いし、お願いする権利すらないよ
638ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:56:05 ID:J9HoDwYg
>>635
他人の動画許可なくうpは著作権違法じゃねぇの?
それを自分から言ったことも忘れてんの?
639ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:59:28 ID:fXOtG+v1
まぁ、誰が見ても歴然だぁねw

でも、期にスンナよ、忠。
オマエのデタラメさは異常だし、最強の腐れ耳は2chで一番だ。
いいなぁ、どんな事でも一番はスゴイ。

オマエに憧れちゃうよwwww
640:2009/10/24(土) 22:00:54 ID:ffW9Kt3M
>>632
無断転載?
別に僕がその動画を勝手にチューブに上げたわけじゃないんですけど
チューブに公開されてる動画のURLを書いて何が悪いの?
他人の動画を所有者に無断で公開することが駄目なの
おまえまじで小学生かアイバユーザーかよw
641ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:01:31 ID:KubOJd9G
忠ってオッサンSE氏の趣旨を理解できていないようだなw
ZOOM製品の安マルチの音についての動画なのに、なんでカノンロックを主題に摩り替えてんだよ?w
お前がG2で作った腐った音との比較で上げている動画だとなぜ理解できない?w
まぁそこはカノンロックを主題に摩り替えることで間接的に敗北宣言しているものだがなw
まぁ忠はそういう都合の悪い部分をあからさまに隠そうとするのがすぐ分かっちゃうなw
まぁ早く死ねやw
642ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:02:56 ID:fXOtG+v1
アイバユーザー!!!
それって、楽天市場の通販でアイバ買った人の事?
しかも自分でメタクタにしちゃって、2chで泣き言ばら撒いて、叩かれたバカの事?
643ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:04:12 ID:KubOJd9G
忠は大人しくサクラ楽器で初心者セットでも買ってろwwwwwwwwwwwwww
644ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:05:17 ID:yFuLSAjI
忠も現在はアイバユーザーだよね。
自分の事いってるの?
645:2009/10/24(土) 22:05:27 ID:ffW9Kt3M
でもまだオッサンの人は音源上げてるから許すとしても、
音源一つ上げないくせに口ばっかりの奴に音について叩かれる筋合いない
646ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:06:58 ID:J9HoDwYg
>>645
俺前におまえにバスケットケースのオケやって
おなじく動画うpしたものだけど
647ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:07:37 ID:fXOtG+v1
忠のチンケな音源とか、叩いてないじゃんw
皆さんはオマエの人格を叩いてるんだろ?
つぅか、人格否定されてるじゃん。

そもそも、忠に許されないとならない理由がないしw
648:2009/10/24(土) 22:07:41 ID:ffW9Kt3M
おい、おまえら
簡単に録音できるフリーソフトのURL貼れよ
今から撮ってやるよ
649:2009/10/24(土) 22:09:33 ID:ffW9Kt3M
>>646
その節はどうも
オケ使って良かったんですよね?
650ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:09:40 ID:yFuLSAjI
>>648
音源じゃなく動画。
おっさんSEも>>646も動画上げてるだろ自分だけ音源っておかしくねえ。
651ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:09:59 ID:fXOtG+v1
通訳します

みなさん、貧乏で知識も無く、礼儀知らずで、頭も悪い僕に
無料で簡単操作のソフトをめぐんでください。
でも、お礼はしませんよーーーっと。

って事ですねw
652ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:10:44 ID:E6wUKjbM
>>647
だな、忠が許しを乞うなら話はわかる
653ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:11:42 ID:J9HoDwYg
>>649
いいよ、さっさと動画うpしな
654ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:12:26 ID:E6wUKjbM
>>648
ggrks
655ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:15:26 ID:fXOtG+v1
忠さん、これくらいが丁度良いんじゃないすっか?

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/gogonocoda.html

ラインから録音で充分っしょ?
どうせ弾けないんだからさーーwwwwww
656オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 22:19:53 ID:/Cd5EBLJ
忠の使ってるOSはWindowsだよね?
だったらMusic Studio Producerが有名だし情報も多いんじゃないかな?
http://lwww.frieve.com/musicstd/index.html
バージョンが「Independence」「Standard」「Producer」の三つがあるけど
「Producer」がフリーソフトだよ。

これぐらいの情報は教えてやってもいいんじゃね?
ただし、使い方は自分で調べろよ。
俺は使ったことないから聞かれても知らんww
657ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:19:56 ID:x9yvy/cw
つーか演奏でも明らかに負けてるんだってw
確かに、楽器を全く触ったことない人と上級者の差に比べれば、
下級者と上級者の差は狭いように見えるけども、
その差が上手い下手を左右する。
ギターでなくベースの話にしたって、
ベースの単純なルート弾きをやらせただけでも上級者と下級者では
(一見近いように見えて)演奏からくる音の締りが明らかに違う。
ドラムのエイトビート基礎パターンにしても、
ピアノの猫踏んじゃったにしてもこれが真実。

上級者は音づくりも演奏もすべてひっくるめてプロらしいサウンドを構築しているんだよ。
アンプはともかくとして、他がそれなり程度の機材でも素人の高級機材がひっくり返るレベルだからね。
658:2009/10/24(土) 22:22:54 ID:ffW9Kt3M
CUBASEが復活したっぽい
今からちょっと試しに録ってみるね
いろいろフリーソフト調べてもらってどうもです
CBが駄目だったらフリーソフト試してみるね
659オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 22:27:10 ID:/Cd5EBLJ
>>657
>上級者は音づくりも演奏もすべてひっくるめてプロらしいサウンドを構築しているんだよ。

それ何てエリック・ジョンソン?
EJのライブを生で見ると、自分のあまりの不甲斐なさに
死にたくなるよ。
それがモチベーションにつながるんだけどねww
660ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:28:02 ID:d2dXCw/C
もともと調子なんて悪くなかったんじゃねぇの?
661ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:28:48 ID:E6wUKjbM
>>658
「復活したっぽい」ってアンインストしたんじゃなかったのかよ
662ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:31:04 ID:d2dXCw/C
確かにそう言ってたよね。
だから、キューベースとかの問題じゃない。
ま、いつものことだけど
663ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:31:30 ID:dx8Er3MS
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/10/11/seffect.html
フリーの動画編集ソフト 使った事ないけど忠くんなら使いこなせるよね。
あとPCにカメラ付ける楽天でかってね高くないし。
664ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:35:52 ID:fXOtG+v1
いや、忠の頑張りに期待しちゃいます。
きっと大幅上達した 動画 を見せてくれると思います。

はやくおれを焼き払ってくれ!!
665ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:38:52 ID:E6wUKjbM
おい、忠、今度はオクターブも含めてチューニングきっちりやれよ
666ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:42:43 ID:J9HoDwYg
>>659
エリックジョンソンの機材に対する情熱も高く評価したい。
一方でジェフベックもすごいと思うよ。
世界中で簡単に手に入るからって理由でマーシャルの現行品使ってる。
エディかどうかは忘れたけど、5150も簡単に手に入るから使ってたらしいし。

それであの音だすんだから結局は

 演奏者の腕>機材

なわけだ。
667オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 22:42:44 ID:/Cd5EBLJ
仮に忠が大幅に上達した作品をUPしたら、それはそれでいいんじゃね?
だって、このスレの正体って世界一難易度の高い「ギタリスト育成ゲーム」だよね?

あれ?寿司スレでも誰か同じようなこと言ってたなww
668ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:46:25 ID:J9HoDwYg
>>667
ギタリスト育成とおりこして、人間育成ゲームに感じたなぁ
忠がこのまんま万が一社会と接点を持ったら、間違いなく周囲の人は不幸になる。
669オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/24(土) 22:47:11 ID:/Cd5EBLJ
>>666
ジェフ・ベックの音が素晴らしいのはもちろん腕なんだけど、
1つ大事なことを忘れてるぞ。

「タルちゃんにカッコイイところを見せたい」
これも外せないなww
670ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:48:04 ID:cRncLyoX
>>666
エディは、全米何処行っても同じギターが手に入るようにってピービーと契約したはず
ちなみに5150はエディモデルだよ
671ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:48:26 ID:fXOtG+v1
>>666
ですね、もうオッサンSE氏の音源で、終結しちゃってるし。
忠が良い音源上げれば、それも機材に依存しないで頑張ったって事だと思うんです。

つか、何時間待てば完成?
672ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:49:02 ID:dx8Er3MS
>>667
寿司は、真剣に練習してる感じたけど現在の忠からは感じない。
真剣に練習していたら人の演奏にケチつけないよ。
673ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:00:19 ID:J9HoDwYg
むはっ666とってたwなんばーおぶざびーすと

>>669
あのスーパーテクニカル美少女ベーシストか・・・こりゃあ簡単に死ねないねw

>>670
エディの補足サンクス、病気にも負けずだしねぇ

音楽は 腕+気持ち だよなぁ
674ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:13:57 ID:IfM2RtBf
Joe、もう相変わらず大人気ないねぇw
Joeの演奏がNiceなのは無論だが、Zoomはあの値段でなかなかいい音出るもんだな。

俺は今から所要で外出するんで、今日はもう書き込めない。
みんな存分にCYUと遊んでやってくれよ。

>>669
コレは完全に俺も同意だ。今年フォーラムとNHKホールで2回観たが、
生で見るタルちゃんの胸はスゲエぞ!!

P.S.
/* 全くの偶然だが、実は俺もS・・・ */
/* いや、何でもない。忘れてくれ。 */

∬●3●)
675ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:20:34 ID:fXOtG+v1
で、忠の上げてくる音源は何?
■カノンロック完全版
■クレージーナイト完璧版
■バスケットケース極上版
■その他
676ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:24:20 ID:RMwQWCLX
■上げない
677ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:24:22 ID:CASsmnPg
>>675
■叔父による偽演奏
678ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:25:55 ID:9e5W+89e
この流れはRG350持っててg7.1持ってる俺がうpしても良い流れ?
679ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:25:57 ID:dx8Er3MS
>>669
ジェフベックが珍しいくツアーしてるのはタルとの夜が、、、、いいなー
名古屋と金沢で観たがホントに上手かった。
ドラムの人もよかったし金沢まで行って後悔しなかったよ。
ストラトをアーミングをしてギター交換なしだしね。
680ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:29:10 ID:J9HoDwYg
>>678
やったれやったれ!
681:2009/10/24(土) 23:35:31 ID:ffW9Kt3M
駄目だ。なんか別のソフトのドライバか何かが干渉してるみたいで音が入らない
だからDAWは嫌なんだよ
なんか変なドライバとか入れたっけ?
そういえばウインドウズアップデートしてから駄目なような気がする
ZOOMのドライバを更新しなきゃいけないのか?
もうめんどくせんだけど
682ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:38:19 ID:d2dXCw/C
でた! やっぱりか。
683ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:40:14 ID:RMwQWCLX
予言的中www
明日は良いことありそうだw
684ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:44:12 ID:E6wUKjbM
>>681
なんで生きてるの?
685ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:45:39 ID:RcEmRYvm
>>683
忠からポイントが贈呈されます
686ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:51:42 ID:J9HoDwYg
>>681
DAWが使えないのは自分の設定不備、もっというとDAW・PCの勉強不足
ギターが弾きづらいのはギター構造の知識不足とリペア技術不足

つまるところ忠の力不足。決してモノのせいじゃない。

そもそもDAWはすごく便利な反面、
しっかりした知識がないと100%機能が発揮できないどころか
音さえ出ないし録音も満足に出来ないんだよ。

言い訳してやめるのも結構。使えるようになるまで試すのも結構。
ただし、言い訳するならチラシの裏にどうぞ
687ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:53:12 ID:dx8Er3MS
>>681
忠が16なら小学校でPCの使い方教えてもらってる世代だよね。
でなぜPCを使いこなせないの。
688オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/25(日) 00:03:05 ID:i8FwjNk/
忠が本当にUPするんなら
PCの不調やDAWの不具合などについてアドバイスすることも出来るけど、
そのためには現状を的確に伝えてくれないと無理だしな。
かといって、的確に現状を伝えれるだけの知識があれば
調べつつも、自分でなんとか出来るというジレンマww
689ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 00:09:03 ID:NzYj94+0

959 :忠 :2009/10/17(土) 23:00:32 ID:ZpQ+njqa
>>955
別に汗流す仕事だけが仕事じゃないし
むしろ汗とか流さないで空調の利いた部屋で机にパソコンと携帯だけで仕事してる人のほうが肉体労働者よりもGDPに貢献してたりするから

空調のきいた部屋で机にパソコンをおいて行動した結果、
音源すら録ることもできないということになりました。
これがもしお金もらう仕事だったら、
忠さんGDPに貢献するどころか給料泥棒ですよ
690ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 00:35:10 ID:zgYQQ2m1
忠さ、セーフモードで起動させて、調子悪くなる前の復元ポイントまで戻せば?
その方が設定いじったいするより楽じゃね?

でも、DAWで嫌な思いして、MTRに行きたいのなら。早く移行しちゃった方が良いと思うよ。

691ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:30:48 ID:PzcM6K70
>>678
是非ともやってくれ!
692ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 03:27:17 ID:MJAd9t8a
なあんだ、全然スレ延びてないじゃないか。
Joeのあの演奏を観て聴いて、いくらギャグの演奏でも
まともに対抗するのは無理だと悟ったらしいな。
所詮CYUにはスレを支える力もキャラもなかったんだよ。
まだ寿司くんのほうがはるかにキャラが立ってた。

∬●3●)
693678:2009/10/25(日) 03:36:44 ID:ora4NxbH
678だが、アップしてしまおうかww
んだがカノンは初見だからちょっと時間くれww
あとヘタクソなのも目をつぶってもらえると・・・笑
694オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/25(日) 03:53:06 ID:hFIuOZLE
忠がカノンの後半コピってよとか言うから
前みたいに音声のみだけど、YouTubeにうpして(現在は非公開設定)
忠のすばらしい演奏がUPされるのを待ってたけど、
やはり逃げましたね。

>>692
ヤツが逃げるのはいつものことだよww
「負けてるとは思わない」とか言うわりには
まともな演奏をUPしてくれないんだよね。

俺は忠ごときと勝負する気がないんだけどね。
なんのメリットもないしww
695オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/25(日) 03:54:22 ID:hFIuOZLE
>>693
UPよろしくお願いします。

忠以外の皆で楽しもう!!
696ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 03:55:11 ID:uK0T9UnH
素晴らしい演奏どころかみすぼらしい言い訳ばかりだよなw
リアルギターなんか弾けない、下手くそな口三味線を弾くことだけがとりえの忠だししょうがないか
697オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/25(日) 03:56:42 ID:hFIuOZLE
エアギターは凄かったりするかもww
698ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 09:57:02 ID:zgYQQ2m1
おはようございます
忠、昨夜は逃亡だったんだねw

ポイント付与すんの忘れてるじゃん。

音源うpとフリーソフト紹介してくれたオッサンSE ◆ec7JoeSat. に1000億ポイント
忠のうp予想で、逃亡的中の>>676  ID:RMwQWCLX に50億ポイント

このくらいポイント付けとけなw

ギターが下手でも、ギターがヒン曲がってても、パソコンがボロくても、DAWが買えなくても
マルチエフェクタが安物でも、そんな事では誰も君を叩かないから安心してくれ。

みんなが叩いてるのは、忠の人間性だからね。
699ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:05:00 ID:+Y6jeZug
>>693
ヘタな中にも個性的なタメとかビブラートとかあるかもしれないから
楽しみだったりするよ

逆に機械的にうますぎてつまらない奏者もいるし、
音楽は聴いてみないとうまい下手は決められないよ。是非チャレンジ!


俺は完コピすごく苦手でアレンジは得意なんだけど、
忠は完コピ固執タイプみたいだから、
アレンジ曲じゃあ忠にゃあ曲の良い悪いはわからんと思ったのでupは見送ってた。
この流れならカノンアレンジをupしていいかな?
700ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:37:49 ID:+Y6jeZug
>>699だけど、一部訂正

誤:音楽は聴いてみないとうまい下手はわからない

正:音楽は聴いてみないとうまい下手、すごいすごくない、面白い面白くないはわからない
701ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:25:03 ID:a+yAE4pn
勇者いすぎだろこのスレwwww昨日8時に寝たから祭りに便乗できなかったしorz
702ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:04:02 ID:+Y6jeZug
忠のやつが自分は勇者だと思いこんでるからね。
それもめちゃくちゃな正義を振りかざして。


そこで考えた、ドラクエ的忠
実際はスライム一匹瀕死でやっとこたおしておいて、
あたかもドラゴン倒したかのように騒ぐ勇者

ひのきのぼうしかもってないのに、ドラゴンキラーよええとか言ってる勇者
703ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:04:16 ID:Y5B12U+x
※このスレはここからカノンロック+忠スレになりました
704ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:06:00 ID:zgYQQ2m1
>>699
楽しみにしてます
別にカノンじゃなくても良いし

ホントは忠のアドリブ聞きたいんだよねー
簡単なコート進行のオケで3分くらい弾いて欲しい
独創的なのでも、トラディショナルなスケール重視でもいいからさ

誰も忠に完コピなんて期待してないので、もうカノンとかいいやw

真の勇者は忠だと思ってるんで、よろしく
705678:2009/10/25(日) 15:04:07 ID:fpF6Z6U0
>>699
いやーそう言ってもらえるとありがたいww

まだ始めてあんまたってないからとりあえずサーセンとだけは言わせてくれww
706678:2009/10/25(日) 15:45:27 ID:c2D/oU70
うpしてきたよん。
http://www.youtube.com/watch?v=blQi9OOB8f4
これで見れるかな。
とりあえず寝巻き&汚い部屋ですまんww
707オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/25(日) 15:58:16 ID:aVqII4tP
>>706
ちゃんと見れますよ。
2音下げバージョンですね
今晩あたりの忠の言い訳が楽しみです。

音源や動画なんてUPして楽しんだもの勝ちですから、
UP出来る環境のある人はどんどん楽しみましょう。

708678:2009/10/25(日) 16:20:28 ID:b2vXKlzl
>>707
そうすね、今RGに12-54張っててレギュラーは無理でしたww

ちなみにこのRGは前にこのスレでアップしたスキャロッブ&EMGのRGでつ。

あんま参考にならないかもだけど、g7.1の設定は、
プリBG drive
EQはBass-Mid-Treble -1 0 +2
リヴァーブがアリーナでレベル10です。

まぁ忠に文句言われたら動画で説明するわ
709ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 17:26:15 ID:Y5B12U+x
※このスレはうpされたカノンロックを見た忠オヤジの反応を楽しむスレになりました。
710ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 17:53:08 ID:sTVhHYHg
忠さん感想をどうぞ
711ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:16:26 ID:NzYj94+0
>>678
乙!俺もカノン俺アレンジ撮るめどついた!
忠の批評関係なくやってみるわ!
712ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:30:03 ID:zgYQQ2m1
なんか稀に見る良スレ展開に胸ドキww
>>711 期待してます!

>>678
うp乙です!
EMG、いいですね!、今、GRX90で音源作ってます。
晒せるようなモンでは無いですが、皆さんの音源が刺激になって
やる気出てきました。

ありがとうございます!
713ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:47:09 ID:a+yAE4pn
>>708音すごくよかったし、スウィープのところの潔さがたまらんww

あのRGってプレステ?それとも350?
714ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:26:55 ID:Y5B12U+x
やべぇうpしたくなってきたけどカメラがない・・・。
安くて使いやすいオススメな動画撮れるカメラないですか?
715ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:42:38 ID:5MT7a/7a
忠くん観てんだろ。
駄文を早く書いてね。
716ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:45:56 ID:zgYQQ2m1
>>713

>>678参照
717ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:54:19 ID:a+yAE4pn
>>716かたじけない

>>714、彼は音だけでもびびるのでb
718ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:02:50 ID:zgYQQ2m1
今夜こそ伝説の音源がうpされるのでしょうか?

それではみなさん、予想をどうぞ。

■カノンロック完全版
■クレージーナイト完璧版
■バスケットケース極上版
■ブラックバード究極版
■上げない
■叔父による偽演奏
■その他

正解者には忠よりポイントが付与されます。
もしかしたら、忠のRG370がもらえるんじゃ?
719オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/25(日) 20:04:33 ID:aVqII4tP
>>714
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/q3/
イケベのサイトでは10月末頃発売ってなってたけど、
これってどうなんだろう?

メーカーのうたい文句通りだとすると結構よさそうだと思う。
いや、別に人柱になってくれなんて言ってないからねww
720ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:32:08 ID:uKc5UYVV
>>718
■カノンロック完全版
■クレージーナイト完璧版
■バスケットケース極上版
■ブラックバード究極版
…上記4つは不可能だしおじさんの存在も怪しいので
■上げない
が本命だろ
対抗で
■その他
721ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:03:21 ID:a+yAE4pn
>>720
■スレみてるけど今日は書き込んでやらない
722ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:22:43 ID:uK0T9UnH
書き込んでやらないじゃなくて、怖くて書き込めないだろw
723ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:25:33 ID:zgYQQ2m1
じゃ、そろそろ煽りタイム?
724ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:28:25 ID:cJRUrqek
>>720
■今日は、ホストとしてパーティー。
ゲストとパーティーでヒルトンにいたから書き込みできなかったと真夜中にでてきて駄文。
725699:2009/10/25(日) 21:29:17 ID:NzYj94+0
やっとうpできたぁ!

http://www.youtube.com/watch?v=dFQK_wFsf-k

この動画なら難癖つけられるだろ?忠
726ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:35:23 ID:a+yAE4pn
>>725さわやかすぎる顔だ


ふぅ・・・・
727ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:40:03 ID:zgYQQ2m1
うは、まさかの顔出し動画!!
ストラトらしい音ですね、素敵です。

ピックアップは何ですか?
728ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:57:31 ID:4pZa5j3z
>>719
うおっ!
いいなこれw
729ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:11:16 ID:JzLzg0kw
この子は速弾き系じゃないみたい?
ブルースロックな感がする。
730ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:55:00 ID:zgYQQ2m1
忠さ、この流れでうpしても、総叩きにあってボロクソにけなされると思ってる?
そんな事ないとおもうよ。
ちゃんと上達してれば、正当に評価して貰えるから、心配スンナ。
731699:2009/10/25(日) 23:02:22 ID:NzYj94+0
>>727
前半部分がリアのダンカンホットレイルで
後半アルペジオ部分がフロントのディマジオファストトラック1ですね
イントロのクリーンはリアタップとフロントのミックスです
732ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:12:40 ID:zgYQQ2m1
>>731
レスどうもです。
個人的にはストラトはフロントが好きですが、ファストトラックも良い感じですね!
733ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:12:44 ID:dZiylSVz
忠 毎日基礎練 カノンロックやってるんだろ。
真面目にやっていたらお前がこのスレで一番上手くカノンロック演奏できるんだぜ。
ウップして練習の成果を聞いてもらってアドバイスを受けたら上達速くなると思うんだけどサー
速く上手くなるコツは人に聞いてもらう事。
上手くなってたらみんな誉めると思うよ。
チューニング、オクターブ合わせておけよ上手く弾いていてもチューニングが合ってないと、、、、
734ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:14:36 ID:4pZa5j3z
735ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:15:48 ID:a+yAE4pn
>>733忠がフロイドでチューニングできるとはおもえんし、オクターブとか無理だとおもうのは俺だけじゃないなw
736ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:19:51 ID:OC/AsxpN
空気読めなくて申し訳ないけどオッサンseに便乗してうPしてる奴ら忠と大差ないと思うぞ
とくに>>725はこのスレじゃなかったら超太郎と同じ目にあうレベル
737ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:21:34 ID:4pZa5j3z
738678:2009/10/25(日) 23:23:39 ID:GdgYvHvh
>>736
そんなことは100も承知の上ですよ。
むしろ超さんみたいなことになるんじゃないかと内心ドギマギだったしww

とりあえずここの優しさに泣いたww
ちゃんと練習します!
739699:2009/10/25(日) 23:26:19 ID:NzYj94+0
>>736
なるほど、じゃあ具体的に悪いところを教えてもらえませんか?
740ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:35:52 ID:JzLzg0kw
全員リズムズッコケやらかしてるんだ。。
が、撮ってみるとずれて聴こえるみたいな事言ってるけど。
741ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:35:54 ID:OC/AsxpN
言ったら荒れそうだからいい
742ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:41:00 ID:zgYQQ2m1
つか、元々、技術的に上手い下手の話でうpが始まった訳じゃなかった気が、、、
安い機材でも、キチンと造り込めば、良い音で録れるって流れでオサンSE氏がうpして
以降、うp連発だったんでそ?
743ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:41:25 ID:nOzHVeWR
>>741
だよなwww

俺は>>725にはズシっぽさを感じたなw
744ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:46:58 ID:3WT+NFWB
すみません初心者です、ここみてカノンロックに興味でて色々動画見てるのですが、
皆さんから見て一番上手な〜と思うのは誰の演奏ですか?
自分が見た中ではGustaveのが一番上手に思えたのですが。
745678:2009/10/25(日) 23:47:10 ID:5DItQZSn
やっぱリズム練は大事ですよね^^;
いままでスコア見て〜曲に重ねて〜って
感じで練習してたから根本的なリズムは
グダグダになっちゃうのよねぇ・・・

やっぱメトロノーム買って練習した方が良いよね

>>742の言う通り、最初はRG350とg7.1使ってこの音が出来るよって
事でうpしたけど、まぁやっぱり指摘されて自分も伸ばしたい部分はあるから
言って貰っても全然良いよ笑
746ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:49:32 ID:nOzHVeWR
>>744
地獄男さんって人が上手いよ。
基本に忠実な弾き方だからお手本にも良いと思う。
747699:2009/10/25(日) 23:54:46 ID:NzYj94+0
俺の下手さは言い訳しないよ。確かにおかしいぐらい演奏粗いかもしれない。
ただ、一部の人がアレンジしてもOKって言ってくれたから
今回のカノンロックのフレーズが浮かんできてくれて動画うpまで漕ぎ着けられた。

批判を恐れてノーミスで演奏できるまで時間かけるより、自分の直感を信じた結果だよ。
その中で、万人が我慢ならない要素があるなら改めるし、俺が譲れない部分は貫く。
そんなスタンスですよ。
748ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:00:50 ID:a+yAE4pn
まあこれが>>747と忠の大きな違いだな、自分のだめなところを素直に認めてがんばるか、認めずうじうじ言うか
これすごく大切だよね?
749ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:08:50 ID:0LViKsdM
>>746
ありがとうございました、上手ですね〜、
指の動きよく見えるので練習の参考にします。
さっきのスペル間違ってました、Gustavoでした。
750ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:15:05 ID:TcfnD5jR
>>747
弾いてる姿が・・・
いや、何でもない
751ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:29:04 ID:qH5mFKNE
>>750
やはり、そこかwww
752ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:36:54 ID:I4Vqm8cM
>>743
どこがだ?
仮に>>725が下手だとしても寿司とはそもそもベクトルが違うと思うが
753678:2009/10/26(月) 01:38:44 ID:q1P8ziWb
ところで、肝心な忠が今日出没しないのはどう言う事なの?オッサンの時は出て来たのに・・・
754ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:54:14 ID:8v91oP9f
>>753
連続してUPがあったから、駄文を考えてる間に
頭の処理が追いつかなくなってフリーズしたんじゃないかなww
755ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 03:10:27 ID:cxeOAve7
歴1年でこれはヤバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4684439
756ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 06:23:23 ID:8v91oP9f
757ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 14:12:23 ID:8Zudx56a
>>747
演奏粗いけど楽しんでるって感じでいいよ。

弾けないと思うけどスラッシュやジョーペーリーがカノンロックをやったらこんな感じになるよね多分。


758オッサンSE ◆ec7JoeSat. :2009/10/26(月) 16:18:08 ID:1uBqtYHh
忠、PCの調子は良くなったかな?
必要なデータのバックアップが出来てるなら、
再インストールしたほうが早いかもしれないよ。

土曜日の晩に忠がUPするようなことを言ってたから
カノンロックのフルバージョンを録音したのに、
UPしてくれないと、非公開設定を解除できないじゃないか。
ま、気長に待ってるよ。

それと >>699 さん、友達招待の承認をクリックするのが
遅くなってごめんなさい。
お詫びとして現在非公開設定にしてる上記の音源を
YouTubeの友達限定で見れる(聞ける)ようにしてます。
YouTubeホームの受信ボックス→共有されている動画の所をチェックしてみてください。
759ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:19:50 ID:f/fRnqN2
忠、逃亡の週末、みなさん如何お過ごしでしたでしょうか?
今週こそは、究極のカノンロックで焼き尽くされてしまうカモですね。

さて、今夜の予想は?

■華麗にカノンロックをひっさげ登場(誰にも負ける気がしません!キリッ)
■突然、突拍子も無い話題をひっさげ、白々しく登場(ねぇ、アンドーナツの弱点って知ってる?的)
■僕もそんなにヒマじゃないのでネwって感じで、VIPな雰囲気出して登場
■僕が来なくてガッカリでしょ?寂しかったでしょ?このザコどもがっwwって上から目線で登場
■パソコンが・・・ギターが・・・ソフトが・・・と言い訳満載で登場
■マスビルか72ストラトひっさげ、セレブ風味で登場
■名無しでコソーリ登場
■とにかく今夜は登場しない
■とりあえず平日は登場しない
■もう登場しない
■その他
760:2009/10/26(月) 18:54:07 ID:fd/Qodle
皆さんのチューブ見ましたが、正直な感想としては
そんなに僕と大差ないと思っています。ま、こう書
くとまた叩くんだろうけど。
なぜかって、結局リズムに乗れてない、ピッキング
が弦に食い付くようなプロ独特のダイナミクスが無い。
これは前から僕が言ってきた事だけど、そこがプロ
とアマチュアの1番違うところなの。
全員、僕も含めてだけど立ってる位置が同じでむしろ
安心したかな。ま、2chなのでそうかとは思ってたけど。
でも、ストラトでカノって、他の皆さんはどう思ったんで
しょうね。バックの音から浮いちゃってるし高音部はひき
にくそうだし。曲に全然合ってない。その点ストラトをし
っかり弾き熟しながらも歌をきめるレミオはやっぱりいいな。
ってことで最近はレミオばっかり弾いてました。
761ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:01:41 ID:8Zudx56a
>>759
■華麗にカノンロックをひっさげ登場(誰にも負ける気がしません!キリッ)

誰にも負ける気がしません!キリッは合ってたから惜しかったね。
762699:2009/10/26(月) 19:08:36 ID:DhN8N5XX
>>758
乙です。音源聴きました!
すごい丁寧で、音もカノンロックっぽくてマッチしてましたよ!GJ!
ぜひ勉強させてもらいます。

個人的に、音をちょっと伸ばすところに強めのビブラートをかけると、
すごく個性的で魅力的な演奏になると思いました!
763ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:14:18 ID:qH5mFKNE
>>760
笑()
764ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:16:25 ID:WhhlCxiQ
765ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:32:29 ID:JZO43zJy
>>760君は人として、ギタリストとして間違えてるからみんなとすげえ大差ついてるよwww
766:2009/10/26(月) 19:32:40 ID:fd/Qodle
ちなみに僕は(誰にも負ける気がしません)とは思ってないの。ギターって勝負
するもんなの?違うでしょ。僕は1度でも勝負しましょうなんて言ったことないから。
むしろG2の音で散々な事言ってた割にはチューブにあげる人の音がそんなに僕と
変わらないから。やっぱり機材って大切だと。
だからキューべには散々振り回され、アイバのグレードで振り回され、対して変わら
ない技術の人達から叩かれ、こんな時にビンスト持ってたらとかjcustom持ってたら
とか。
モチベーションの事について書いたのは覚えてる?みんなだってそう思うでしょ?
いいギターはどうやったっていいギターなの。所有する喜びが違う。接し方もね。
もうそりゃあ大事にしながらもチョーキングで泣かせる事だってできるの。
そういう部分を大切にしたいからもうカノはいいし、カノをチューブにあげる事は
ない、と宣言します。
767ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:35:28 ID:JZO43zJy
>>720正解だ
768ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:39:13 ID:cxeOAve7
>>760
>でも、ストラトでカノって、他の皆さんはどう思ったんで
>しょうね。バックの音から浮いちゃってるし高音部はひき
>にくそうだし。曲に全然合ってない。

ストラトでカノって
ストラトでカノって
ストラトでカノって

発言撤回するなら今のうちだぜ?wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=by8oyJztzwo
769ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:50:05 ID:f/fRnqN2
通訳します

「カノンロックの、せめて中盤くらいまでコピーして、見返してやろうと
思いましたが、全然ダメで言い訳を考えてました。機材のせいにしても
限界が有るので、とりあえず他の人の演奏は軽く叩いておいて、レミオ
ばっかり弾いてて、カノンなんて弾いてなかったから、別にチューブに
音源アップする義理もないし、他人と叩いても自分は叩かれるのは嫌
ですので、もう上げない宣言して勝ち逃げしますww」

って意味ですね、わかります。

だから音撮れないんだって
こっちだって上げたくウズウズしてるの
バスケットケースだって、あの後上手くなってるし、音ももっと近い音も作れたし、
CUBASEのアクティベーションさえまともに認識してくれれば
今夜中にでも上げるのに

も嘘

この前は、30分でコピって一発撮りで上げた、という前提条件があったから負けを認めたのであって、
演奏自体はそんなに負けてるとは思ってないよ
まああの時点では演奏も負けてると思ったけど、
今はそんなに負けてる気はしない(キリッ)

ここで勝ち負け論展開してますがww

まぁ、これからずっと嘘で雁字搦めの人生って事でwwwww

忠釣り名人759がお送りしましたwwwプゲラ
770ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:52:10 ID:JZO43zJy
wwwwたしかに元ネタストラトだしwwww無知乙^^
771ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:53:58 ID:8Zudx56a
>>760
ストラトでアウトなら
同じシングルのテレでもカノもアウトだな。
http://www.youtube.com/watch?v=wam-oMub8EU
オリジナルの演奏者 ストラトつかってるけど問題あるのかーww





772ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:59:27 ID:f/fRnqN2
ついでに書いとくけど

対して変わら ない技術の人達から叩かれ、こんな時にビンスト持ってたらとかjcustom
持ってたらとか。
モチベーションの事について書いたのは覚えてる?みんなだってそう思うでしょ?
いいギターはどうやったっていいギターなの。所有する喜びが違う。接し方もね。
もうそりゃあ大事にしながらもチョーキングで泣かせる事だってできるの。

ビンストでもマスグレでもJカスでも、忠がマトモなら、下手でも誰も叩かないだろうね。
オマエがイチャモンつけてるストラトの人だって、皆さんは温かく迎えてくれてるじゃん。
RG370で出来ないチョーキングは、どんな高級ギター使ったって無理。
そんな言い草だから、「下手すぎて泣けるwwww」とか言われちゃうんだろ?
所有する喜びは否定しないけど、オマエの考え方は反吐が出る。
773ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:00:21 ID:lYTXOQkc
アップされてたカノのストラトピックアップてホットレイルとか
ファストトラックだろ?
この意味わかる?
774ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:12:32 ID:8Zudx56a
>>766
所有する喜びをってコレクターじゃんお前。
貧乏コレクターにギタープレイの事はわからんくて当然だなww

忠が家にあるギターは高い安い関係なく愛着もってちゃんとメンテもして弾いてやろうという気持ちがないから叩かれるんだぜ。




775オッサンSE(携帯):2009/10/26(月) 20:18:09 ID:DIIT34W9
eo規制入ったみたいなので携帯から
>>762
感想ありがとうございます。

>個人的に、音をちょっと伸ばすところに強めのビブラートをかけると
自分で聞いてても「フレーズに表情が足りないな」と思いましたからね。
テンポが速い曲なのでTABを追うのに精一杯で、
余裕がないことの現われだと思います。

余裕を持って音の表現等を考えながら(そして楽しみながら)
弾けるように努力しないといけませんね。

今後の課題の1つとさせていただきます。
776678:2009/10/26(月) 20:27:09 ID:DTPy+WXq
RG370のグレードがどうかしたの?そんなに死にたいの?
俺が言えるかわからんがお前はGIO Ibanezとjカスでも変わらんだろwww

それに腕について言及してるけどさ、ギター初めて一年半で
プロと同じになったら怖いわな笑

てかプロよりヘタだったらあんま大差無いって判断て
凄い曖昧だなww
プロじゃなくても俺より死にたくなるくらい上手い人いっぱいいるのに
それと忠が同格なんて耐えられんわ

てかあんま変わらない環境でうpっていう
音の評価は無い訳?
777699:2009/10/26(月) 20:30:24 ID:DhN8N5XX
>>766
>もうそりゃあ大事にしながらもチョーキングで泣かせる事だってできるの。

もうそりゃあ忠が持って弾くギターはみんな泣くだろうね


>>775
カノンロックに限らず、オッサンSEさんの色んな曲を聴きたいですね。
俺もがんがって丁寧に弾きますね。
778ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:38:41 ID:cxeOAve7
>>773
よく読め。
ストラトに言及してるだけでPUについては一切触れてないぞ?
779678:2009/10/26(月) 20:46:52 ID:+hIPkq25
>>778
>>773はシングルとハムについて言ってるんだろ
空気嫁
780ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:51:36 ID:f/fRnqN2
と言う事で、論破されっぱなしで涙目の忠は、今夜もイライラしながらレミオの練習ですね。
音については、うpしてくれた皆さんに、何かコメントしとこうね。


「釣れた、、、釣れたよママ、、、ホントに僕が釣ってるんだ!!

  絶  対  に  だ  !  僕   が  ・  ・  ・釣 っ て る ん・・だ」

とかほざいて発狂しても、しょうがないしね。
781ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:57:20 ID:cxeOAve7
>>779
>でも、ストラトでカノって、他の皆さんはどう思ったんで
>しょうね。バックの音から浮いちゃってるし高音部はひき
>にくそうだし。曲に全然合ってない。その点ストラトをし
>っかり弾き熟しながらも歌をきめるレミオはやっぱりいいな。
>ってことで最近はレミオばっかり弾いてました。

この文章のどこにストラトの「PU」に触れてる箇所があるんだよ?
JerryCも同じ「ストラト」使ってるじゃねぇかってだけの話だ。
お前も忠みたいに扱われてねぇのか?
はっきりいってテメェも忠と変わんねぇだろ。
むしろこのスレの皆が空気読んであげてんだよ、お前のために。
782ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:01:10 ID:JZO43zJy
ファッキュー、てめーら何同士討ちしてんだ、敵はあほの忠のみだ
783678:2009/10/26(月) 21:05:30 ID:c41nbfkS
あー、いやそこじゃなくて699さんのストラトはシングルから
シングルサイズハムに変えてるからストラトとしての音ってわけではないって
言おうと思ったんだが・・・
文章が稚拙ですみませんね。

とりあえず自重します
784ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:50:29 ID:DhN8N5XX
忠先生質問です

>>760
>なぜかって、結局リズムに乗れてない、ピッキング
>が弦に食い付くようなプロ独特のダイナミクスが無い。

この文の意味がよくわからないので具体的に説明をお願いします。
特に、プロ独特と書いてますが、プロにもスタジオミュージシャンから
新人、ベテランまでいますし、ジャンルもさまざまです。
忠先生はどんなプロについていってるんですか?
785ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 22:30:25 ID:TcfnD5jR
なんかこのスレもキモいやつが増えたな
類は友を呼ぶのかなw
786ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 00:04:58 ID:taiX5kVE
つーかおっさんと忠じゃ圧倒的に差があるのに
相変わらず忠はそれを認めないな
787:2009/10/27(火) 00:11:19 ID:A0wbuwTS
僕にとっては世の中には2種類の人間しかいない
既に追い抜いてきた者とこれから追い抜いていく者
上とか下とか勝ったとか負けたとかそういうレベルの話ではないのである
いつ追いぬくかの話なのである
http://www.youtube.com/watch?v=Oxfs8KewuKA
788ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 00:11:34 ID:GXHdTrzh
一つ言いたい
忠はムカつくけどこのスレは楽しみにしてたんだ
下手くそどうしで動画上げて馴れ合うのは勘弁してくれよ
789オッサンSE(携帯):2009/10/27(火) 00:27:58 ID:5D3ziiJl
忠がUPしたので、約束通り
非公開にしてた音源を公開に設定変更しました。
(カノンロックのフルバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=D6LHoBO0bvA
790ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 00:33:11 ID:kxOcuUm3
だめだ、忠にはもうドレミファソラシドもダイナミクスも
ミスしてるかどうかすらも判別不可能らしい
791:2009/10/27(火) 00:46:52 ID:A0wbuwTS
>>789
別にお前と約束とかした覚えないけど
ネットでは上手いとか下手とかじゃなくてアクセス回数がすべての世界だから、
チューブで言うと再生回数が多いほうが事実上の勝者ってことになると思うけど。
ネットの勝負っていうのはそういうもんだよ
792ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 00:51:36 ID:kxOcuUm3
>>789
もういいんじゃね?
忠は狂ってるのは知ってたけど
もはや廃人に近い

忠みたいな人間のクズ相手にするより
自分の音楽やっていこうぜ
793:2009/10/27(火) 00:56:48 ID:A0wbuwTS
しかもこの音源はCUBASEが起動しなくなる前に録ったやつだから
4,5日前の音源ってことになるのかな
794ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 00:58:29 ID:51Iz+tz7
もう忠飽きた
795ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:00:11 ID:taiX5kVE
音作りについて指摘させてもらうと、
オケの中で存在感が出せずに埋もれている。。
歪ませ過ぎると音抜けは悪くなるし、それを克服しようとトレブルをあげれば
抜けは悪いままで耳に痛い音になってるからもう目も当てられない状態だ。
歪み量とトレブルを適切なレベルまで下げて、フロントPUの音を生かして設定するといい。

ところで忠君はオッサンに負ける気はしないって言ってたけど、
787の音源はそれを証明するどころか追いぬけてないことを如実に証明している。
逆にオッサンの音源はカノンロックの模範演奏ともいえるレベル。
音作りについても「リードギターの音がどうあるべきか」ということがよく分かる良い音だし。
この差は死ぬ気で数年頑張らないと埋まらないレベルじゃないかな?

再生数だとかこれから追い抜くだとかいきなり別の話を持ち出したりするあたり
相当苦し紛れなのかな? まあ忠君の大好きな「本気を出せば」という仮定を持ち出せば
音源のクオリティも高いしいくらでも再生数なんて稼げそうなものだけどw
796:2009/10/27(火) 01:00:17 ID:A0wbuwTS
しかも、これは練習テイクがたまたま残ってたやつだから適当に弾いてるし、
地獄男みたいに演奏中にPUのスイッチを切り替えたりしてみたりしてるから
797:2009/10/27(火) 01:03:02 ID:A0wbuwTS
PUを切り替えるときに、ボリュームのつまみに手が当たって、あ、今ボリューム下がった?とか思いながらやってるから演奏には集中できてないですね。
別にPUとか変えなくてもいいのかな
誰かさんは変えてないみたいだし。
798:2009/10/27(火) 01:05:15 ID:A0wbuwTS
だからそういうところを聞き分けろって、お前ら
上手いとか下手とかじゃなくて、
お、PU切り替えてますな とか、そういうところをどんどん気付いてほしい
799ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:06:23 ID:taiX5kVE
知るかボケw
オッサンがPUセレクターいじりつつ足でエフェクター切り替えつつ
ついでにステージ歩き回ってようが忠のベストテイクより良い演奏できるっつの。
悔し涙流しながら御託並べる暇があるなら意地でもベストテイク用意しとけよw
800678:2009/10/27(火) 01:12:20 ID:L+Uof6NE
>>798
また調子のってごめんなさい。
忠さん、PU切り替えってそんなに偉いんですか?
その前に演奏に集中した方が良いのではないでしょうか?

まぁ人の事言えないけどねwww
801:2009/10/27(火) 01:12:49 ID:A0wbuwTS
これはテレビ見ながら録ったと思う
802:2009/10/27(火) 01:19:09 ID:A0wbuwTS
>>800
逆に、切り替えないと音が違和感で気持ち悪くないですか?
803:2009/10/27(火) 01:25:07 ID:A0wbuwTS
>>795
うるせー
しね
804ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:32:27 ID:IoWvwjuG
う〜む、ほんと忠っておもろい。実は760と766は俺がなりきって書いた。
youtubeにあげた皆さんすみません。忠を引っ張りだす為にやりました。

そしたらやっぱ出て来たね。しかも言い訳だらけの音源が。
忠、すまんね。夜中に呼び出して。どんな状況でもギター弾き続けなよ。
TVみながら録音したっていう嘘が張り付いた君のカノンロックは少し、
成長してるよ。ホントに。

1、安定したピッキングの練習をしながら自分の音を聴く
2、ベンドした音はキチンと目的の音まで持って行く
3、音作りはいろんなライブに行って耳を鍛えながら

以上3点。しっかりやんなよ。録音はカノンロックみたいにやらずに、自分の地道な練習を録っておいて寝る前に振り返りなよ。その方が絶対上手くなる。
プロを目指すんじゃないよ。それは結果だから。

では。おやすみなさい。
805:2009/10/27(火) 01:38:31 ID:A0wbuwTS
練習テイクで本意気でベントしてチューニングが狂うのが鬱なので
だってナットロック外してるから
ロッドいじった時にナットロック外して、そのまんまめんどくさいから付けてないから
付けろや!って話だけど
付けたら本意気でベントするよ
806ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:40:29 ID:/t90r/6+
つ、釣られクマー
807ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:41:18 ID:taiX5kVE
うるせーしねってなんだよwww
ちょっとは親切心出して音作りを教えてやったつもりなのに……

クズに何言っても無駄だったかw
808:2009/10/27(火) 01:42:07 ID:A0wbuwTS
>>807
だから目線が上過ぎんだよおまえは
809ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:43:38 ID:taiX5kVE
忠君より下の立場だとは思いませんがw

忠君だって人のこと言えるかよw 偉そうなことばっかり言ってるんじゃねえksw
810ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:43:55 ID:IoWvwjuG
それと、自分と他人を比べるのはナニかを習得するのにはとても大切な事。
君はそれができているから。後は、そこで感じた事の中のマイナス要素を他人じゃなく
自分を見つめ直す材料にしなね。

そしたらギターを媒体に忠って存在自体がもっともっと大きくなる。
んで、ギターももっと上手になるから。今は気付いてないかもしれないけど、上手く表現
できているとは言えない。けど、嘘だとしても3年時間があるなら絶対に上手になる。

嘘だとしても16歳なら勿論、何歳だって可能性はある。頑張れ!
811:2009/10/27(火) 01:48:39 ID:A0wbuwTS
>>809
お前の持ってるのってシェクターの何だっけ?
EXのCTMシリーズだっけ?
シェクターは見た目が同じなのに値段が倍ぐらい違ったりするから紛らわしい
ヘッドのロゴ見れば一発で分かるんだけど
812ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:58:22 ID:taiX5kVE
誰と勘違いしてんだよw
俺はシェクター使わないしましてやEXCTMなんて高い機種はもってないw
忠君の乱雑さにはかなわないけど、腕を先に磨いてから良いギターを買うつもりだしな

大体見た目が紛らわしいって言ったらFenderのほうが紛らわしい気もするけどね。
シェクターの上位機種はフロイドオリジナルで下位機種はライセンス品か何かだろ。
ロッド回すのがついてるところも違うし普通に見分けられるだろw
813ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 02:22:30 ID:1zRBZtBh
>>787
歪み汚すぎ、結局2番目にあげたやつと音変わってねーじゃねーか
いいパッチの設定見つけたとかほざいてたのは結局嘘だったのかよ
814ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 02:26:45 ID:taiX5kVE
>>813

■4,5日前ぐらいの音源だから仕方ない
815ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 02:28:38 ID:1zRBZtBh
>>814
パッチの設定良いの見つけたって言ってたねはかなり前の事だぞ
816ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 06:24:42 ID:A0Atubia
おはようござい
昨夜の正解は
■華麗にカノンロックをひっさげ登場(誰にも負ける気がしません!キリッ)
        しかも
■4,5日前ぐらいの音源だから仕方ない
       でしたね。

あぶなく焼き払われそうになりましたw
今度はyoutubeのヒット数勝負らしいですね。

華麗な釣り師も登場して、充実した夜になりました。
せっかくの釣り動画、馴れ合いどうのとか言わずに楽しみましょう。

忠のカノ3、頑張ったと思うけど、最後ボロボロな。
10秒くらいカットした方が良かったと思う。
817ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 12:20:53 ID:kxOcuUm3
ねえ、次スレもし立てる人いるなら
vipにたててくれない?

このスレ、楽作板じゃあ異常すぎて目障りで迷惑だし、
あっちのほうが忠と遊んでくれる人多いでしょ?
レスする人も奏者じゃなくてもリスナーで十分いけそうだし
818ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 13:08:38 ID:3XIvcAdd
>>813
音が歪潰れ過ぎ、変わってないな。
俺が言ったとおりだな。
なにやってるかわかえらんわスピーカーで聞いたのに耳いてー。
忠にとってみたらあれがいい音なんだろうな。

あれ音つくりしてる内はシェクター ビンスト使っても駄目だわ。
819ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 14:29:30 ID:taiX5kVE
音作りのことは何言っても無駄だよ
普段から人を見下した態度全開の忠君から
「うるせーしね」だの「だから目線が上過ぎんだよおまえは」だの、
とても忠君の口からとは思えない言葉を返してくれるからww
820ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:10:00 ID:mQ0nSHQY
音には一応彼なりにポリシー持ってんじゃね?w
バッキングの音が潰れるのはカッティングが上手く出来てないせいもあるんじゃないかな?
音も演奏も荒っぽいが、不思議とスピード感だけはあるな。
一杯一杯で弾いてるからそう感じるのかもしれないが。
821ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:26:34 ID:3XIvcAdd
忠て難聴気味だから無駄に歪みとトレブルを上げてるんじゃねえ。
イヤホンで大音量で聞いている人にありがちな事で。
ポールギルバートも耳が難聴気味で方耳がしんでから歪みとトレブルを上げてるし。

前に比べると指は動くようになってるね。
822ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 16:02:11 ID:mQ0nSHQY
ギター歴半年ならこのぐらいは指動くだろw
前レスで誰か書いてたが、真面目に練習すれば上手くなる雰囲気は無くもない。
823ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 16:52:08 ID:tXXaMAtb
>>791でうまい具合に勝負を演奏から再生回数にシフトしたつもりなんだろうけど
もうオッサン氏と5倍近くも差が付いてるwww
824ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 17:07:35 ID:taiX5kVE
名実ともにオッサンの完全勝利だなwwww
オッサンのカノンロックで見事に焼き払われましたとさ(^ω^)
825ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 17:14:42 ID:3XIvcAdd
>>678 >>699 にも負けてるね今夜はどう言い訳するのかねww



826ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 17:22:21 ID:WvkgTxxE
■まだ数日じゃわからない
827ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 17:24:34 ID:MKdHm/Gn
さて、保存したから消されても大丈夫だ
聞いてみたけどね、やっぱみんなと汚い歪って言う意見かぶるな。そしてまた最初にへんな音入ってるしwww
828ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 19:49:53 ID:A0Atubia
やっぱねー
忠さんのカノ3は一度聞けば、もう結構つぅか、途中でギブですが
オッサン氏のは、また聞きたくなる演奏ですよね。

でも、忠さんの努力はアレだ、よく頑張ったねとは言えないけど、
また頑張ればいいと思うよって程度には評価できると思いました。
次は1分くらいは聞く気になれる(ガマンできる)音源だと嬉しいよ。
829:2009/10/27(火) 20:08:50 ID:A0wbuwTS
素直に褒めればいいものを
830ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:18:44 ID:1zRBZtBh
褒める理由が少しもない、あと音作り何とかしろ
831:2009/10/27(火) 20:29:15 ID:A0wbuwTS
まあ確かに自分でも20点ぐらいの演奏かと思いますけど
832ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:34:05 ID:A0Atubia
今回のサウンドメイクの肝を教えてください!
833ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:34:32 ID:0OLe3jJd
つーか
忠って音楽やる気あるの?
ギターを弾くのと音楽やるのは違うぞ
834:2009/10/27(火) 20:43:06 ID:A0wbuwTS
あるよ
835ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:52:32 ID:0OLe3jJd
じゃ、なんで音楽性を無視した演奏をするんだ?
836ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:53:12 ID:NuS2QCb+
デカイ口たたくからここまでボロクソに言われてる事に
なぜ気づかない?
口だけ達者でそんな音源聞かされたら常人ならこういう感想になるだろ普通
2ちゃんとか関係ねーよ、低脳
言い訳多すぎるし 自分でもわかってるでしょ?

純粋に演奏を評価して欲しいならグチャグチャ余計な事語るなって
他の住人に言われなかったか?
腕のあるミュージシャンは演奏だけじゃなく、人柄、
コミュニケーション能力もスバ抜けてる奴がホントに多い
どっちも持ちえてないんだからもっと努力しろよ

これだけ言ってもまだわからないなら
一生オマエの評価は★1つ 
何故上から目線で話されるのかから考えようぜ

反論できるならしてみ
837ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:58:31 ID:taiX5kVE
>素直に褒めればいいものを
これそっくりそのまま忠のことじゃねーかwww

癇に障る態度振りまいておきながら褒めてほしいとか
虫がいいにも程があるな
838:2009/10/27(火) 21:03:49 ID:A0wbuwTS
はい、すみませんでした
これからはギターだけでなく人間性にも磨きをかけようと思います
839ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:04:37 ID:A0Atubia
いつギターに磨きをかけたんですか?
840ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:06:06 ID:sQTCfIa2
>>836
おいおい今さらCYUを改心させようったって、それは無理ってもんだぜw
ここはヤツの愚かさを嘲笑うスレなんだ。
そもそもヤツは音楽に向いてないのはあきらかだろ?いろんな意味でさw
おとなしく聴くだけにしときゃ、ただでさえ貧乏なのに金も残っただろうがな。

∬●3●)
841ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:24:49 ID:MKdHm/Gn
>>838おまえには人間として大切ななにかが欠如してるから人間性を磨けるはずがない
842:2009/10/27(火) 21:26:11 ID:A0wbuwTS
大切な何かとは?
843ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:27:33 ID:/TwsZr8F
ま、陰湿な喪前らのおもちゃとしてはチュウも役に立ってるじゃない?
844ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:31:18 ID:MKdHm/Gn
自分の非を認めず、ねちねちと自己防衛のためにわけわからんことほざくわ、向上する心構えがないあほに言ってもわからないっす^^
845ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:14:48 ID:taiX5kVE
謝罪とか上辺だけだろw
今までどんなことを言われても偉そうな態度を変えなかったんだから、
これからも根本的に変わることは恐らくありえないだろう。


忠の人格的欠陥なんていくらでも見当たるけどね。
自分を大切にしすぎて、他人を正当に評価しないどころか根拠もなく下に見るとか。
できる方法を探そうとする前に、できない理由をネチネチと探し続けるとかね。

大切な何かが足りてないっていうのは、こういうことだな
846:2009/10/27(火) 22:43:36 ID:A0wbuwTS
評価に値するものはちゃんと評価している
根拠があるから下に見ている
たしかに人より言い訳が多いですが、それは言い訳というより実際にそうだから
847ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:49:05 ID:taiX5kVE
630 名前:忠[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:50:33 ID:ffW9Kt3M
この前は、30分でコピって一発撮りで上げた、という前提条件があったから負けを認めたのであって、
演奏自体はそんなに負けてるとは思ってないよ
まああの時点では演奏も負けてると思ったけど、
今はそんなに負けてる気はしない


これがオッサンに対する「根拠がある評価」だとはとてもじゃないが信じられないな。
だいたい「実際そうだから」言い訳なんて自分に都合のいい考え方をしてる時点で
人格的に叩かれるのは火を見るより明らかだって。

実際反省もしてねーし謝意もねーだろw
848ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:59:02 ID:dyj8JVhU
う〜ん、熱くなってるな。
1、他スレ荒らされない為の忠隔離スレである
2、忠は隔離が必要な人
3、忠は精神的に非常に幼く、共有する喜びの感覚が未成熟
4、熱い風呂に熱い足し湯したっていい湯加減にはならん

これを前提に忠をこのスレから出さず、遊び相手を上手にしてあげること。
そうすれば、忠は満足だし俺達は楽しく暇つぶしできる。
849ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:59:58 ID:ZcpW/M9+
>>846
忠の口癖「〜だと思う」「〜な気がしない」
これはお前のものさし、さじ加減だ。そんなもの根拠とはいわない。
そういうものは世間一般では「自己中心的」「わがまま」と呼ぶ。

音楽よりわかりやすい例え話。
忠は、自分が食べたものがうまい(まずい)=世の中でうまい(まずい)もの、と強引に主張してるだけ。
食べたものが辛い、すっぱい、苦い、甘い、塩辛い、などという表現をまったく使わないくせに、人に自分の好みをおしつけている。

そして個人差というものをまったく考えてない。この世の人間全て忠と同じ味覚をもってると思い込んでる。

俺は忠をこんな人間だと思っている。反論あるならどうぞ
850ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:03:00 ID:dyj8JVhU
けなした後は褒めてあげようね。どんなにだめでも。
5年後、10年後の未来の忠を想像してみて、このままだとどんな人になるか?「やっぱだめだろ」って思う。
だから、ね、俺知らんって言うなら他っておけばいいし、書き込んで接点を持つなら遠くに向かって投げかける様に。
851ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:05:49 ID:MKdHm/Gn
>>849だいたいあってる、初期スレからみてきた俺が言う
852:2009/10/27(火) 23:06:51 ID:A0wbuwTS
だってオッサンはもう伸びしろ少ないし
853ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:10:27 ID:ZcpW/M9+
>>852
その伸びしろってなんだよ?
お前がオッサンSE氏の演奏を数年間見続けていて
全然成長がないなら伸びしろ少ないって言ってもいいよ。
お前、オッサンSE氏の動画二つしか見てないで、なにがわかるんだよ。
854ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:11:17 ID:A0Atubia
なんか違うねぇww
日付が変わってから釣り宣言?
855ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:15:53 ID:MKdHm/Gn
>>854
忠:2009/10/27(火) 01:48:39 ID:A0wbuwTS

忠:2009/10/27(火) 23:06:51 ID:A0wbuwTS

同一基地外だぜ
856:2009/10/27(火) 23:21:21 ID:A0wbuwTS
>>853
人間の脳って23歳がピークなんだって。
だからオッサンはいくら頑張っても脳がもう新しいフレーズとか覚えられないと思う
857:2009/10/27(火) 23:22:34 ID:A0wbuwTS
性格直したら正当に評価してくれるの?
858ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:26:55 ID:dyj8JVhU
それは違うよ、忠。
みんな既に正当な評価を下してる。
859ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:28:23 ID:dyj8JVhU
昨晩俺が言ったでしょ。評価云々は人じゃなくて自分を見つめなおす
材料にしなって。
860ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:29:12 ID:MKdHm/Gn
たしかにみんなちゃんと評価してるよ
861ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:32:25 ID:taiX5kVE
23歳がピークだとしてもその理屈はおかしいw
三十路過ぎの営業マンでも取引先の顔と名前をちゃんと覚えてるし
仮にその年で初めてイギリスに行ったとして、その街並みを覚えてるだろ。
音楽のフレーズでも同じ話だって。
高校生でここまで貧相な発想しかできないとなると可哀そうになってくるな。

性格を直せば評価があがるんじゃなく、
性格を直せば真面目に練習するようになって腕が磨かれて、
それに対してしかるべき評価が下されるようになる。
まあ人の意味を理解出来てからの話だなw

大体ガキなんだからギターとかブーム過ぎた趣味やらないで
オナニーでもやってりゃいいだろww
862ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:33:48 ID:ZcpW/M9+
>>857
お前の言う「正当に評価する」=「やさしく接する」ということなら今後のお前次第だ。

今までお前が低い評価をしてきた、俺からみて馬鹿にしてきた人たちに心から謝って
演奏も発言も、その他の行動もよく考えてやってみろよ。

変わらんのなら今のままだ。
863ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:34:25 ID:dyj8JVhU
今のスタンスでギターを弾いてて楽しい?
みんなって言っていいか解らないけど、大多数は忠と違うところにいるよ。ギターが好きなのはお互い一致してるかもしれないけど。
技術の向上やトーンの追及をする、高いギターを買う。忠はそこにいるでしょ?
それはあくまでキッカケ。ここにいる人はそこから、さて、どうするかって考えたり動いたりしてるよ。
864ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:38:41 ID:MKdHm/Gn
>>863忠の場合は高いギターほしいのはがんばれば出せる音なのに出せないと決め付けて音作りもこだわらないまま言ってるから俺らとは微妙に違うんだよ
865:2009/10/27(火) 23:41:23 ID:A0wbuwTS
>>861
いや、23歳で脳細胞が死滅するっていう意味じゃなくて、
23歳過ぎると少しずつ衰えていくっていう意味ね
まあ分かってると思うけど
866ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:42:50 ID:b4jVW1It
今更だけど、腕はともかくとして音のトーンとしては俺>>706のやつがすきなんだけど、g2とg7.1ってそんなにパッチで差が出るもんなの?
忠の音作りの問題?
867ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:43:14 ID:dyj8JVhU
忠を否定はしないし肯定も当然しないけど、フトしたきっかけでここまでの流れを見て
俺は、正直少し応援したくなった。あまりに不憫で。
少し素直になって友達作ってバンドしなよ。スタジオで人と合わせたほうが上手くなるし、なにより楽しいよ。
で、ライブやんな。全く知らない客からの一言で自分のギターに対する価値観が変わることもあれば、
対バンする人達とのリアルなコミュニケーションから成長することもある。
そうやって自分を成長させて、ギターも上手くなっていくんだよ。
音楽やってんだぜ!って、楽しんでなかったら全く意味ないからな。
868ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:44:44 ID:0TmVQlMD
みんなNiceGuyだな
CYUと会話しようというその心意気や良し!!
しかし、それは徒労に終わるぜ。
ヤツは会話なんか求めていない。
俺たちをイライラさせること、それがヤツの喜びなんだ。
こっちが熱くなったら思う壺だぜ。

∬●3●)
869ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:47:04 ID:dyj8JVhU
言っちゃダメだって。
忠がここに居てくれないと、ホラ。
870ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:47:22 ID:MKdHm/Gn
>>あまりに不憫で

忠の自業自得、因果応報だ、
871ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:48:56 ID:taiX5kVE
>>865
どっちにしろ新しいフレーズぐらい覚えられるわいwwww
872:2009/10/27(火) 23:48:59 ID:A0wbuwTS
高いギター欲しくて何が悪いの?
じゃあみなさんは、自分の気に入らないギターを一生それ一本で音とか突きつめていけますか?
僕は別に安いギターだから駄目とか言ってない、
ポテンシャルが低いから駄目だと言ってるの
もともとポテンシャルが低いものから100%引き出すのと、
ポテンシャルが高いものから80%引き出すのと、同じ効果なら、後者のほうが効率よくないですか?
というか、ポテンシャルの差はどんなにテクニックがあっても埋まらない部分もあると思う
873ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:50:47 ID:51Iz+tz7
>>872
なんで気に入らないギター買ったんだよ?www
874ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:52:42 ID:0OLe3jJd
>>872
お前さ、高級ギターオーナースレって立てたろ
そこで何した?

そうだよ、覚えてるだろ
人の高いギターこき下ろしたろ

お前にとっては高い安いなんて問題じゃないんだ
お前の主観が問題だって、もう気づいてるだろ

そのお前の主観は、誰にも受け入れられないものだって、もう気づいてるだろ
875ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:53:19 ID:ZcpW/M9+
>>870
>忠の自業自得、因果応報だ、
中学生が学校のボールを誤って投げて窓ガラスを割ったようなもんだ

ちゃんとガラスを割ったことを先生に謝るか
手が滑っただとかあんなとこに窓があるのが悪いとか言って逃げるかで
今後は変わるんじゃね?
876ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:53:42 ID:MKdHm/Gn
>>872だれも高いギターほしくて悪いって言ってないんですけど^^;

>>ポテンシャルが低いから駄目だと言ってるの
>>もともとポテンシャルが低いものから100%引き出すのと、
>>ポテンシャルが高いものから80%引き出すのと、同じ効果なら、後者のほうが効率よくないですか?

だからなに?君は100%も80%も引き出せないのに口だけ達者だねぇ、

>>というか、ポテンシャルの差はどんなにテクニックがあっても埋まらない部分もあると思う
で?
877ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:56:46 ID:ZcpW/M9+
>>872
その態度だよ。それが一番忠を叩く理由だ。

音が悪いと思うなら黙って新しいギター買えよ。ギターイヤになったらやめろよ。
なんで音が悪いこと盛大にアピールしねぇといけねぇんだよ。

878:2009/10/27(火) 23:57:15 ID:A0wbuwTS
>>867
コミュニケーションとってるつーの
おまえヒッキーだと思ってんのか?
友達と遊びでギター弾いたりしてるし、
この前は家にエレドラ持ってる奴のところに行って8ビートとか叩いてみたし、
コミュニケーションはその辺のギターヲタよりとってるつーの
バンドも正直誘われるのは時間の問題
でもメンツが初心者ばっかりだから組みたくない
恥かきたくないの
879:2009/10/27(火) 23:59:35 ID:A0wbuwTS
>>874
覚えてねえw
記憶の片隅にかすかに覚えてるけど、
そのスレッドの中で何をしたのかは全く記憶にございません
何か失礼なことしたかな
880ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:00:04 ID:ZcpW/M9+
あーーーーーームリムリ
忠の意識変化は現時点では不可能!数年後でも不可能!

あとはみんなよろしく
881:2009/10/28(水) 00:01:25 ID:A0wbuwTS
もおーーーーーーっ!
欲しいギターが品切れだ
限定モデルでたぶんもう入荷しない
買った奴死ね
882ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:02:53 ID:0OLe3jJd
>>879
お前の存在そのものが失礼だっつーのw
883:2009/10/28(水) 00:03:25 ID:A0wbuwTS
いま僕が欲しいと思ってるギターは
ヒント 恋空
884ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:03:36 ID:51Iz+tz7
忠が考えを改めるだろうと一瞬でも思った俺が馬鹿だった
885ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:05:14 ID:dyj8JVhU
恥かきたくないってのがまだまだ子どもな部分なんだよ。
恥かいてなんぼ。経験がないからそれが解らなくても仕方ないか。

あとね、この板に知ってる人がいたら良いんだけど。
昔、まだバンヘイレンが駆け出しのころ、誰かの前座に出てリハしてた時、「エディ、お前のギターサウンド最高だな!
俺の本番の時貸せよ」って。実際貸したんだけどエディの音は当然出ない。
その「誰か」を、今思い出せなくてスゲ残念。
886ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:06:33 ID:xCexWwr5
こんな口だけのやつバンドになんかいらねぇだろ
887:2009/10/28(水) 00:06:34 ID:A0wbuwTS
それ以上はちょっとヒント出せません
なぜなら、かなり希少なギターなので、機種がバレると知り合いに正体バレる
888ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:06:59 ID:MkizDjL5
まったくだなw

マスビルなりシェクターEXCTMなりJカスなりなんでもいいから高いギター買えよw
そしたら言い訳しなくてすむ完璧な演奏ができるだろうが。

まあ、そしたら前に言ってたシェクターEXCTMだか何だか知らないが
「無駄な装飾が演奏中に気になってミスった」とかいう言い訳するんだろうけどなwww
889ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:07:12 ID:X7xWb9iN
>>でもメンツが初心者ばっかりだから
人のこと言えないし、たぶんその友達はおまえよりメキメキ上達するだろうな
890ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:08:25 ID:4AE00uDQ
機材じゃないんだって。ホントに。
左手が大切。右利きならね。

884 俺も一瞬思ったけど、馬鹿だった。
891:2009/10/28(水) 00:11:15 ID:uQm+S4zN
>>888
無駄な装飾がww
確かに言いそうな気がする
だってピックガードがキラキラしてるんだもん
そんなのシビアピッキング出来ねえw
よし、15ポイントあげる
892ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:12:40 ID:MkizDjL5
ミラーピックガードでもお前よりよっぽど弾けるわい
893ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:13:00 ID:OEEJhha0
>>885
フランクザッパかテッドニュージェントのどっちかだな
894ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:15:56 ID:X7xWb9iN
>>891おまえ、ただの下手糞だw
895:2009/10/28(水) 00:16:13 ID:uQm+S4zN
まじでシェクのEX買わなくて良かったわ
もうちょっとで買うとこだった
あんなダンディー坂野の衣装みたいなギターは嫌だ
なんで欲しいと思ったのか分からない
何かがのり移っていたとしか思えん
896ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:17:56 ID:I3foHtXq
>>895
買わなくて良かったじゃなくて、買えないの間違いだろwww
897:2009/10/28(水) 00:17:56 ID:uQm+S4zN
でも、今欲しいギターが実はシェクだったりする
機種当ててみ
898ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:18:00 ID:4AE00uDQ
またディスプレイ越しの買い物か。だからみんながあれほど言ったのに。
楽器屋行け。いろいろ試せ。店員の話聞け。
自分にピッタリくるギターとの出会いは衝撃だよ。
今のお前はデリヘル呼んで、チェンジする勇気もなく一応不満は感じながらも
サービス受けて、後から愚痴ってるようなもんだぞ。
899ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:19:20 ID:4AE00uDQ
893!よかった、そうです。テッドニュージェントです。
900:2009/10/28(水) 00:21:12 ID:uQm+S4zN
>>896
いや、まじで35万じゃなかったら買ってたって
25万ぐらいだったら買ってたわ
で、今頃シェクスレで毒吐きまくってるだろうね
シェクに35万なんか出していいのか?フェンカス買えるぞ?って思いとどまった。
901ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:24:58 ID:X7xWb9iN
買えないくせに


スレタイどおり妄想乙wwww
902ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:25:40 ID:prUSRul/
シェクターならピックガードなしのNVとかのが目障りにならんと思うが・・・
安物でしたねすいません
903:2009/10/28(水) 00:30:30 ID:uQm+S4zN
>>901
いや、マスビルの最高級即金で買えるだけの現ナマで持ってるから怖いの
ちょっとしたはずみで買ってしまいそうで怖い
金銭感覚もちょっと麻痺してるし。
やっぱヴィンテージの世界に一歩踏み込んだから、35万とか言われても、あ、35万か。みたいな
もうJカスとか僕の中では安いギター的な位置づけだし
金持ってるって結構自制心がいるの
904:2009/10/28(水) 00:31:49 ID:uQm+S4zN
>>902
うん 基本的にソフトケースものは眼中にない
905ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:32:18 ID:X7xWb9iN
>>903さっさと買ってこいよクソヤロー、まあ、買ってきたって報告しても写真うpしないくせにwww
906ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:33:01 ID:I3foHtXq
>>903
ごたごた言ってねぇでサッサとマスビル買えよwww
907:2009/10/28(水) 00:34:07 ID:uQm+S4zN
>>905
だから品切れなの、いま
どっかネットの片隅に売ってないか探してるとこ
908ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:34:42 ID:X7xWb9iN
型番かけよ、調べてやるよ
909:2009/10/28(水) 00:38:25 ID:uQm+S4zN
サッカーU17始まるから
今日はこれで失礼しまーす
910ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:39:08 ID:I3foHtXq
だそうです
911ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:40:28 ID:X7xWb9iN
はいはい、釣り乙釣り乙
買えないはずないのにね、釣れてると思ってるだろうけど釣られてやってんの、あーめんどくせ
912ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:42:26 ID:7WKMemyn
おいおい何か今日はおかしなムードだな。
みんな今日初めてCYUを知った人ばっかりか?
相手するだけ無駄だっての。

∬●3●)
913ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:44:56 ID:prUSRul/
実はさっきNV進めた俺ですが初カキコでした
サーセン
914ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:46:40 ID:I3foHtXq
>>912
いや、IBANEZ VS ESPって糞みたいなスレから忠を知ってますw
915ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:01:26 ID:X7xWb9iN
>>914おれもwww
PRS持ってるとかwwwその時点で嘘つきヤローだwwwホントゴキブリより生きる価値が無いなw
916ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:15:23 ID:OK9lj4q/
つかギターなんて楽器の中でも安い部類だろ。
これ以上言うと恥ずかしいぞ忠のオッサン。
リストラされて残り財産が400万しかないからって無理しすぎだろ。
917ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:29:09 ID:MkizDjL5
IBANEZ VSryから知ってるけどあまりにも可哀相過ぎてマジレスしてしまうw
918ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:51:31 ID:MkizDjL5
つーか忠に伸びしろなんてないないないw
絶対成長しないってw
こんな産廃野郎がオッサンSEを超えるとか死ぬまで無理だってwww
演奏や音作りに限らず再生数も不正行為とかやらなきゃ勝てないだろうね
仮に成長することがあるとしたら、人格が180度変わった時だな。
少なくとも今存在する忠という人格が跡形もなくなってるだろう。
素の演奏技術の欠片もなく、人格破綻者ゆえに伸びていくこともあり得ない。
そんな奴、35万どころかRG350ですら勿体ないって。

忠君の大好きなポテンシャルが100%だか80%だかの話を例にとるなら
元々が100点満点中の満点で、それが80点に下がるというなら大きな違いだが
忠の場合元が5点が4点になるだけっていう話だからw
まあ楽器で底上げが図れるなんてそもそもが非現実的だけど。
919ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 02:49:04 ID:JV4agPBZ
て言うかもっとましなアンプもしくはアンシミュ買えよ。
少なくとも今の忠の技術でマスビル買うより良い音出せる
ようになれると思うんだけど
920ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 03:17:33 ID:9dWI2iap
>というか、ポテンシャルの差はどんなにテクニックがあっても埋まらない部分もあると思う

まず忠はどんなにポテンシャル高いギター使っても埋められないテクニックの差を知るべきだろ…
921ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 09:56:34 ID:1r3sHU58
ちゃんと忠を隔離出来てるじゃないかお前らwww
922ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:34:52 ID:MkizDjL5
923ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:53:22 ID:vLk+KBky
しかしRG370のポテンシャルを2割も引き出せてない忠がストラトなんぞ弾いたらどんだけ酷い音を出すやら
忠はマスビルのストラト弾けばYouTubeで聞いたストラトの音が出るとでも思ってんだろうがな
924ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:08:43 ID:T36Ih9GL
とりあえず忠はPEOPLE=Shitでも弾いてればいいと思うよ。
925ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 14:40:04 ID:r3JQ2vCo
忠はフロイドのチューニング、オクターブを合わせる事ができないアホだから
2割のポテンシャルしか引き出さないんだし。

そういえばシェクターもフロイド付いたなー。
同じ事の繰り返しをしても分からんアホって事だよ。

マスビルのストラトは、ネックがあれだからアイバのネックに慣れてる奴が音をまともに出せるわけないよ。
926ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:44:09 ID:MkizDjL5
忠がシェクターEXCTM買おうがホライゾン買おうがJカス買おうが、
俺の友達の3万のやつよりピッチを詰めることすらできないだろうなw

自分がちょっと苦労すればいいだけの話なのに全部機材のせいにするw
927ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:52:42 ID:1r3sHU58
奴がシェクター買ったらシェクタースレが主戦場になる悪寒
928ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:22:06 ID:X7xWb9iN
ぶっちゃけフォトジェニ使いにすら負けるだろw
929ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 19:52:14 ID:r3JQ2vCo
>>903
新品でのマスビルのストラトが35万で買える商品なんだけど
どこにあるの逆に教えてくれ?といまさらの突っ込みww

http://www.digimart.net/inst_search_list_search.do?
backMaterialOption=&shopNo=&sideMaterialOption=&top
MaterialOption=&conditionFrom=&productTypes=NEW&dispMode=
ALL&keywordNot=&fingerboardOption=&brandId=&priceTo=&maxCount=
20&keyword=&term=&pickupOption=&pickupComponentOption=&keyword
Phrase=&areaPrefInfoId=&keywordAnd=Fender+Custom+Shop+Master+B
uilt+&category3Id=56¤tPage=7&bodyShapeOption=&otherOption=
&conditionTo=&neckOption=&bodyOption=&category12Id=8&neckScaleOp
tion=&weightOptionTo=&readCount=20&soldoutDisp=false&neckjointOp
tion=&materialOption=&manufactureYearFrom=&manufactureYearTo=&tr
emolantOption=&weightOptionFrom=&specOption=&fretOption=&keyword
Or=&priceFrom=&bodysizeOption=&dispFavorite=false
930ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:29:50 ID:YyKtK/SO
つうかビンテージの世界に、いつ足を突っ込んだ?
忠の世界では、欲しいの思っただけで、ビンテージの世界に突入かぃwww
>>903読んで腹痛いwwwwwww
931ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:57:03 ID:OK9lj4q/
忠の脳味噌がビンテージなんだろ。
932ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:18:57 ID:MwDoZG9e
忠はオヤジ
933ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:58:53 ID:7TvoIwBk
忠こないな
規制に巻き込まれたか?
934ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:38:35 ID:4jwvXUrH
ネタ長文書いてる途中なんだろ
935ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:37:08 ID:94PA1u9r

.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
936ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:14:51 ID:4i69YLud
忠は、童貞
937ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 18:12:34 ID:dPa5pxWk
僕達を焼き払う音源を製作中です。
しばらくおまちください。
938ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 07:16:28 ID:yXEYj+he
939ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:52:04 ID:OYK+S5Do
忠の新作はアビーロードスタジオで録音してるらしいな
940:2009/11/04(水) 22:55:38 ID:TIPVmKkY
ここ数日規制で書き込めなかったけど
僕がいないとスレがもりあがりませんね
まあ、僕は君たちと違って充実した人生をおくってるので
2chなんかどうでもいいんだけどね。
ギターも恐ろしく上達したし、今にもレミオの藤巻を追い越しそうな勢いです。
藤巻をこえてしまうと地球上に僕より上手いギタリストは
いなくなってしまうけど、その日も近いと思うの
このスレの連中とはポテンシャルが違うってことかな
生まれつきの天才って怖いですね。
君たちも少しでも僕に近づきたいなら無駄な努力と分かっていても練習したほうがいいよ
無理だと思うけど僕の音源をこえるようなものをUPできるように無駄な努力を続けてね。
実際今まで僕の作品をこえる音源は誰もUPしてないことからわかると思うけど
努力ではこえられない絶対的な才能の差というのを自覚して
あきらめるのもいいかもしれませんけどね。
ではそろそろ録りためた映画の鑑賞にもどります
941ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:10:06 ID:CX/tcvf/
なんだ、久しぶりにからかってやろうかと思ったらニセモノかよ
俺の目は誤魔化せねえぜ!!
消えろ!!

∬●3●)
942ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:27:24 ID:nkgNcf0d
忠の駄文がたったの1レスで終わるかってんだ!!
943ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 01:21:24 ID:1BFFzp2m
>>940釣りだと思うけどそう言えるんだったらさっさと音源うpしれや
944忠(本物):2009/11/05(木) 14:20:33 ID:o4tqk1HC
実際自分でも怖くなるくらい才能が有ると思うの。
神はどうしてこんなに二物を与えたのか
こんなに僕だけにいろんな才能を与えてしまったらマジで地球とか征服してしまうかもしれないのに。
神は全農ではなかった
あ、全能ではなかった
結構適当に才能とか配分してると思う
だから天才とかが出来ちゃうんだろうけど、
頭の中で神経回路がピピピって繋がるのがわかる
一休さんの頭を指でくるくるってして、ポクポクポクポク チ〜ン みたいな事が、
僕の場合瞬間的に脳の中で出来るの。
ほんとにスススって回路が繋がるの。
で、他の人見てると全然ダメ
なんでこんな簡単な答えが導けないの?とか思うけど、
彼らは与えられてないんだよね、神から。
だから最近は他人が仕事できないとかそういうのは許そうと思うようになった。
だって仕方ないもの。精一杯頭働かせてもその程度なんだから。
それは責めては可哀想。
でも馬鹿は馬鹿なりに自分のポテンシャルをもうちょっと限界まで引き出せよ。とは思うけどね。
馬鹿に限って努力しないからダメなんだと思う。
945ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 14:27:37 ID:jo4ozuav
またニセモノかよ
しつこいね、こいつも
だいぶ特徴はとらえてるがまだまだだな

∬●3●)
946ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 14:57:20 ID:cLugmUtj
>>945
やあインギー
ちょっと前馬鹿忠がギターのポテンシャルが云々とか抜かしてたんだけど
奴が仮にマスビルのストラトを弾いたとして何%くらいのポテンシャルを引き出せるかね?
947ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 16:04:56 ID:jo4ozuav
せいぜい5per.ってとこだろ
CYUが買っても、ただの高価な弾きにくいギターさ

マスビルは俺の愛するフェラーリやロレックスと同じく本物の価値がわかる人間のためだけに
作られた物だからな

∬●3●)
948ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 18:24:29 ID:1BFFzp2m
>>944能書きはいいからお前のサウンド俺らにぶつけてその才能とやらを教えてくれよ?
949:2009/11/08(日) 20:14:51 ID:xozGdGvk
忙しくて構ってあげられなくてごめんね
構ってほしい?
950ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 22:04:16 ID:PJKXJB3D
また偽物かよ。
スルーでいいよな。
951忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/08(日) 22:28:09 ID:xozGdGvk
本物本物
952ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 00:13:09 ID:EWRDDzCF
音源マダー?
953ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 14:00:38 ID:FI7aIW6n
トリップ解析したニセモノが出てくるようじゃ、もうこのスレ終わりだな
次スレも不要だろ

∬●3●)
954忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/09(月) 23:35:39 ID:5yKbDqro
最低のモチベーションと最低のコンディションのカノンロックを最強に圧縮して最低の音質で発信しております
http://www.youtube.com/watch?v=ReOrsU1Aoxk
955忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/09(月) 23:53:35 ID:5yKbDqro
もしかしたらこれが遺作になるかも
ここ数日間心臓が暴れて新しい薬を投薬したら副作用で臨死体験まで逝ったww
まあ死んでも良かったんだけどね
956忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 00:04:15 ID:5yKbDqro
臨死体験のときに何見たかというと、
どこか知らない学校のグラウンドで野球のボールが落ちてたから拾って
グラウンドの向こうの校舎の壁に100mぐらい遠投したら
結構真っ直ぐに飛んで行って壁にボールが当たって
それがものすごい高いバウンドして戻ってくるから
それをグローブでキャッチして
また100mの遠投を真っ直ぐの球筋でノーバンで壁に当てて
それがまた高いバウンドで戻ってきて、それをまた投げる
投げながら、肩痛めないか心配した
そこには僕しかいなかったけど、なんか結構気分のいいところだったよ
僕一人しかグラウンドには居なかったけど、もう少ししたらみんな校舎から出てくるような感覚だった
というか、誰かに見られてる感覚だったから寂しい感じはしなかった。
957忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 00:09:30 ID:3oanGOhF
たぶん死ぬときって、こんな感じで変な夢見ながら周りの風景が暗くなっていって真っ暗になった瞬間に意識も何もかも無くなる感じだと思う
全然怖くないからそこは安心していいと思った
958忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 00:18:32 ID:3oanGOhF
なんちゃって
959ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 00:40:28 ID:DuRwgBsU
少しは練習したみたいだな
前の演奏よりはこっちの方がフックがあっていいんじゃねえの?
まあクズはクズだけどなw

しかし、なんでこんなのが生きながらえて酸素を浪費してるのかと思うと
切なくなる今日この頃だよ・・・

∬●3●)
960忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 00:49:42 ID:3oanGOhF
フックって何?
ちなみに練習は特にしてないし、全然やる気が感じられない演奏ですけど
まあ所々で、ちょっとだけ本気出してみようかな、みたいな まあ気分のムラといいますか
やる気あったり無かったり っていう感じですけど、
演奏者の感情の起伏が手に取るように分かって、機械みたいな演奏よりは音楽としてはあるべき姿なのかも
ジャズってそういう感じだよね
961ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 00:54:36 ID:DuRwgBsU
わからねえ言葉は調べろ
なれなれしく俺に話しかけんじゃねえよ

∬●3●)
962忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 01:05:35 ID:3oanGOhF
音楽っていうのは自分の内面を音に乗せてこそ何ぼの世界でしょ
みんな機械みたいに一定の気分で弾き過ぎ
だったら打ち込みでいいじゃんって話
自分としてはこれからも自分のギターに対してもそうだし、カノンロックとかカノンロッカーズとか
そういう取り巻きどもも全部含めて、冷やかに見てる感じを露骨に音に乗せていこうかなと
そういう感じですね
なんていうか、なんで僕がこんなにギターにやる気がないのか、その意味をちょっと考えてみて欲しいんだ
ちょっとギター弾けたぐらいでそんなに偉くないぞって
そういう批判的な、それでいて、じゃあなんでお前はギター弾いて、しかも偉そうにチューブに上げてんだよ?
お前はギターやりたいのかやりたくないのかどっちなんだよ?的な自虐ネタでもあるの
自分に刃を突き付けてる事でもあるの
自分で自分に刃を突き付けて、自分で自分を嘲笑しつつ、それを見てる奴らを鼻で笑って見せている自分 というコンセプトがあったりするの
963忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 01:16:12 ID:3oanGOhF
>>961
おまえが臨死体験になれよ
お前の臨死体験の場合は、たぶん僕のときよりももっともっと卑屈で陰惨な世界で、
なんか黒い影が僕の首を絞めてる臨死体験だったよ
もう絶対あんな怖いとこ行きたくないよ・・的な臨死体験になるね
臨死体験はその人の生きざまを象徴したものだから
生き方に問題あると臨死体験の光景もそれを反映した形になりますね
僕の場合は気分のいい場所だったけど、みんながみんなそういう臨死体験になるってわけじゃないから
964ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 01:18:27 ID:DuRwgBsU
さてはこいつヤクきめてんな?
俺が臨死体験するときは天使がフェラチオしてくれるよw

∬●3●)
965忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 01:30:00 ID:3oanGOhF
でもね、実際にもうすぐ死ぬかもしれないって思ったら
何かこの世に足跡とか残したくはなるね
なんでもいいよ
別に形のあるものでなくてもいいし、それが別に人から褒められるような凄いものじゃなくてもいいし、
極端に言えば、雑草一本でもいいから、自分が死んだ後もこの世になにか影響力っていうか
まあ使い古された言葉だけど、自分が生きた証っていうか、何かを残したいっていう思いは結構強いっすね
カノンロックぐらいは最後まで弾けるようになって、それをアップロードして、
僕が死んだ後も再生回数が伸びていって、1000回ぐらいは再生してほしいな、みたいな・・
出来れば3000回ぐらい行ってくれたらいいかな みたいな
でも自分はそれが何回されたか全然知ることはできないけど、別にそれは知らなくてもいいし
まあ別に足跡とか生きた証とかそういうのもどうでもいいけどね
どうせ1000年もすればさ、たいていみんな足跡とか綺麗に消えて無くなってるから
そんなに頑張って足跡残したってしょうがないと思うし
なんか詰まんないな
966忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 01:34:19 ID:3oanGOhF
確かに薬のせいで意識がちょっと微妙な感じですけど
一応違法薬物じゃなくて医者から処方されてる合法ドラックね
967忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 01:39:46 ID:3oanGOhF
みんな必死に生きてるんだよ
生きるって結構必死
超越したらそういう必死さが滑稽に見える
神の目線って結構こんな感じか
人間が悩んだり苦しんだりしてるの見て笑い転げてるんだろうな内心
968忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/10(火) 01:45:29 ID:3oanGOhF
でもよく聞いてみたら、ジェリーCのスタンディングでプレイしてる時ってこんな感じだよね
びっくりするぐらい下手だから
別人のように下手になるよね
969ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 02:42:40 ID:E+JZvPV7
うっせーよ屑
970ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 03:16:55 ID:DuRwgBsU
適当に生きてるやつに限ってゴタク並べやがる。
もうみんなCYUには飽きてるんだよ。
R.I.P.

∬●3●)
971ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 03:25:36 ID:DuRwgBsU
そうこうしてるうちにこのスレも終わりか。
もうCYUも長くなさそうだしマジでメシウマだな
通り魔だけはやめとけよw

∬●3●)
972ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 09:04:27 ID:rnrqcA/9
忠が秋葉原をテロる日も近そうだなw
自爆テロはすんなよ。逮捕されたあかつきには初公判傍聴しに行ったるから。
973ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 09:39:57 ID:B2n2RWdK
臨死体験てのも昼寝してただけなんだろw
974ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 17:45:00 ID:E+JZvPV7
てか臨死体験とかどうでもいいんですけど^^;
975ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 19:36:59 ID:I/Vu7PGk
市橋忠タイーほキターーーーーーーーーー^^
976ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 10:47:15 ID:OSiG60Nk
また嘘か
977ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 12:40:15 ID:BmvJhtnf
もうすぐ死ぬってのは意外と本当だったりしてな
それならそれで笑いが止まらないがなw
978忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/13(金) 18:43:59 ID:SC82l5XK
僕はもうギターは弾けそうにありません
ちょっと病気の進行が早くて筋肉を使うと筋肉が痙攣するようになったので、
握力が必要なギターは忌避行為とお達しがありましたので、
もう止めた
やろうと思ってももう指が攣って左手が抑えられない
結局カノンロックは未完のままで終わりましたが、
健常な状態ならもうとっくにコピれてる曲でした
全然カノンには苦手意識とか無かったし
厳しいな
人生って結構厳しいよ
僕ぐらいいろんな事が人より出来る人間が20万人に1人とかそういう病気になって、
普通に生きてたら何かしかの分野で大成出来てたはず
どんな分野でも今から本気で取り組めば大成したはず
そもそも僕は学歴社会の勝者に分類されているんだ
その辺の雑魚とは違うんだ
何をやっても人より出来たし、男としての修羅場もたくさんくぐってきた
ヤンキーとか暴走族とかといろいろあったし
男として恥じるような生き方は全然してこなかった
勉強もできるしスポーツもできるし勇気もあるし
実際に金も400万あるよ
本当の事を嘘だと言ってきた
でもほんとは400万持ってるし、いろんな武勇伝も実話でした。
まあそんなことはどうでもいいけど
もうここに来る意味がなくなったので、最後に皆さんにお礼も兼ねましてお別れを言いに来ました
979忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/13(金) 18:44:50 ID:SC82l5XK
ちょっとの間だけどギターで夢が見れて良かったです
ギターが上手くなるともしかしたら病気も進行しないんじゃないかとちょっと思いましたが
そんなに甘くないです
皆さんの中で人生を甘く見てる人、考え方を改めた方がいいと思います
きっとそのうち辛い事たくさんあるから
もうね、北斗の拳みたいに指が攣るの、指の骨が折れるんじゃないかと思うくらい指が攣るの
もうこの辺で消えます
今まで僕に相手してお疲れさまでした
まあお前らなんてそんなに疲れてないだろうけど
980忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/13(金) 18:47:41 ID:SC82l5XK
ぼくはもっとギターが弾きたかった
981ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 18:52:45 ID:mxuBaLx5
言い訳しなくていいから早く死ねよ
982忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/13(金) 18:54:41 ID:SC82l5XK
いい訳じゃないぞ
983ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 18:55:57 ID:rxiEXfeT
そうか、死ね

984ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 19:20:24 ID:bLkFWUGM
素直にカノンロック難しすぎて挫折しました

って言えば?馬鹿みたいに長い文書打ってもそれはただの言い訳に過ぎないことを理解しようぜw
985ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 19:47:11 ID:MELGgXGZ
>厨
ひとまず、ルー・ゲーリックにひざまずいて謝れ。
次に、アルツハイマー症の方に名前を覚えてもらうまで謝れ。
最期に、本当に難病に苦しむ方の前で焼き土下座しろ。
それから好きにしろ。
986忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/11/13(金) 20:43:38 ID:SC82l5XK
だからほんとうに死にそうなんですけど。
987ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 21:04:25 ID:8TaNtAL3
じゃ、痙攣動画でもうpしれ
988ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 21:06:27 ID:mxuBaLx5
だから早く死ねよ
989ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 21:11:39 ID:8TaNtAL3
いや、死ななくても良いです
いつまでも痙攣しといてください

ホントはカノンロック楽しみにしてたんだよ
ちゃんと弾けるまで、10年くらいはかかる感じだったけどさ
990ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 21:32:24 ID:bLkFWUGM
さて、埋めるか

忠とっとと死ねば?
991ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 21:39:39 ID:EGZYNrnU
治療費にかかる無駄な税金が減るな。いいことだ
992ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 21:56:06 ID:mxuBaLx5
スレと一緒に忠も埋めるか
とりあえず死ね
993ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 22:13:33 ID:bLkFWUGM
てゆうか忠1000狙ってるな
994ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 22:48:26 ID:mxuBaLx5
埋め
995ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:14:17 ID:mxuBaLx5
995なら忠死亡
996ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:43:37 ID:bLkFWUGM
梅酒
997ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:53:44 ID:mxuBaLx5
忠死亡祈願梅
998ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 00:08:47 ID:jRO2kdZ+
1000なら忠死亡
999ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 00:35:44 ID:uPtMYvfg
忠死ぬな生きろーーーーーーーーーー
1000ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 00:38:38 ID:jRO2kdZ+
忠死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。