【ツード】フェンダーアンプ 14発目【ベースマン】
2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:59:05 ID:fUcUGtfD
人生初の2ゲット!
3ツード
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:49:54 ID:fUcUGtfD
4もゲットォォォッ!
5 :
ドレミファ名無シド :2009/08/30(日) 21:18:00 ID:46Q1JADk
ブルースデラックスって良いアンプですか? 買おうか迷っていまする。
>6 hotrodで十分だ ツードがよけりゃ別だがな
8 :
ドレミファ名無シド :2009/09/01(火) 16:28:09 ID:Foio0g6S
ツードがいいなー
ブルースデラックス買っちまった! 全然歪まない。やっぱ、ある程度マスターボリューム上げないとダメかな?
だから、hotrodにしとけって・・ まあ、ツードが善けりゃ別だがな
でもツィード目茶苦茶カッコイイ。クリーントーンもすごくいい。でも自宅の練習では使えないなーorz。 ヘッドフォン端子もないし。
>11 だから、hotrodにしとけって・・ まあ、ツードが善けりゃ別だがな
俺のHotRodは限定のツードだよ。 それもラッカーツードでジェンセンアルニコ入り。 数年前に新品特価で8万位でゲットした。 最高だぜツードHotRod!
15 :
ドレミファ名無シド :2009/09/21(月) 00:50:02 ID:Gpr8qSby
デビルすごく使い勝手よさそうだね ライブバンドにユーザーかなりいるんじゃないかな デラックスの40Wだとちょっと広めの箱だと少し不安なんだけどデビルだと60Wだから安心だし 誰か使ってる人いない?
16 :
ドレミファ名無シド :2009/09/22(火) 11:14:54 ID:9+8ha47o
ツード いいかも
17 :
ドレミファ名無シド :2009/09/23(水) 16:00:58 ID:bi9oZsqy
おれはツードのベースマンとブルースデラックスもっているが最高! あとはツードのチャンプかロマニーが欲しいな
18 :
ドレミファ名無シド :2009/09/23(水) 16:12:05 ID:uzVNK/En
>>15 初期の212使ってるが、クリーンは最高だね。ブルースやってるが、クリーンブースターもういらないよ。再発物はわからん。
俺のツードHotrodは、裏パネルにMade in USAって書いてある。
やっぱツードはMexicoじゃなくてUSAて気分だな
ツード万歳
>>1 に感謝だぜ!
マーシャルJCM800最高だぜ!
21 :
ドレミファ名無シド :2009/10/04(日) 19:31:39 ID:8gJ917mI
Fender Super Champ XDって評判みたいだけど、何で? Fenderでチューブで安いからなの?
オマエが馬鹿なのと同じ理由だよ
皆さんhot rodはいくらで入手しました? ブルースジュニアを買うつもりなんですが、他におすすめがあればご教授お願いします
super champ xdいいよ。 在庫処分特価36,000円で買った。
25 :
ドレミファ名無シド :2009/10/04(日) 21:54:52 ID:8gJ917mI
super champ xd どのようにいいのかイマイチわかんないー。 値段の割りよいにということだったら興味ないけど、 アンプ自体としてはどうなのかなあ? 以前のCHAMPだとセンパイたちのはなしでは、 小型スピーカーならではの出音に魅力とかいわれていたけど、 そこらへんはどうなんですかー?
26 :
ドレミファ名無シド :2009/10/04(日) 22:51:33 ID:8yPdnLX6
やっぱツード所有者少ないからスレ伸びないんだな
>>25 無理に理解する必要あるのか?
良さがわからないって事は君に合ってないって事だろ。
質問失礼します。 ツインリバーブのスピーカーのみを利用して、ヘッドアンプを別に繋ぎたいのですが スピーカーから出てるシールドが短くてヘッドアンプの差込口にギリギリ届くか届かない状態です。 スピーカー側のシールドを受けるメス型ジャック?が付いたシールドって存在するのでしょうか? ありそうなんですがネットの検索の仕方が悪いのか引っかかりません。 どなたか誘導して頂けないでしょうか?
真空管アンプは無負荷になるとマズイから、 ちゃんとスピーカーケーブル作った方が良くないか?
おまえ自身がケーブルになれよ! 根性があれば、それぐらいできるだろ。
32 :
ドレミファ名無シド :2009/10/05(月) 01:53:02 ID:Xf9xrt+f
>>27 的外れの回答もいいところだな。
super champ xdが矢鱈めったら良い良いって言われているから
どのようにいいのか具体的に説明してほしいということだろ。
みなさん、レスありがとうございます。
>>29 メスメスタイプですね?
これにシールドでいけそうですね。
>>30 ツインリバーブのスピーカーというのはレンタルスタジオのものなんです。
つまり、ヘッドアンプは持ち込みで、それを鳴らしたいということなんです。
>>31 \ \丶 i| / /
お断りだあああぁぁ!!
\ 丶 | / /
_ /|
 ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_ ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
) c/ つ(
y | | <
> Lノヽ) ノ
スピーカーにシールドケーブルを使ってはいけません。
えっ?何でですか? 見た目はギターのシールドケーブルと同じようにしか見えないんですけど
用途が全然違うから。
>>35 ヒント:インピーダンス
下手すると火事になるぞ
ヤフオクの個人職人に片方メスで片方オスのベルデンのスピーカーケーブルでも作ってもらえよ。 2メートル以下で余裕だろ。
15wのソリッドアンプ、 フェンダーブロンコっていいアンプかな? 近くで売ってるんだが。
41 :
ドレミファ名無シド :2009/10/13(火) 16:00:05 ID:GjYlT104
いいよ、買っちまいな。
>>26 まあまあツードもツイードどっちも誤った発音だからいいんじゃない?
どうせLとRの発音区別が殆どが出来ない国民性なんだし・・・
ギターを始めて早7年、根っからのフェンダー党なのですが未だにマーシャルが使いこなせません。 フェンダーのロー出力感が好きで、クリーンにエフェクターで音作りという形を取っています。 スタジオでフェンダーが無い場合JCを、JCの状態が最悪な場合マーシャルを、という順で 使用アンプを変えているのですが、マーシャルだと演奏するのが歯がゆい程です。 そこでフェンダー好きさんでマーシャル使用時の対策を実践なさっている方いらっしゃいますか? 良策あれば是非ご教授をお願いします!
キャビシミュ+PA
>>42 このスレが立った所以を知らないんだな。無理もないか。
>>43 人生色々、フェンダーも色々、マーシャルも色々です。
The Twin系か、その前の世代のポールリベラのU系か迷う・・
スレタイに【Fender】は欲しかった。
>>48 迷わずリベラのBFにしとけ。The Twin系は色気がない。飽きる。
twinって2009復刻版? あれ音いいよね。でかすぎて家弾きでは無理だが・・・
>>50 どうもです
リベラのU系は最高なんですが、Red KnobのThe Twin系の音も一度凄い良いのを聞いたのが
未だに忘れられないで迷ってます・・
ずっと前にも「Fender」で検索して引っかからないもんで重複スレ立てちゃって ぶったたかれてる奴がいたな。
フェンダージャパンスレはココですか?そうですか。
ツード専用スレ。
56 :
ドレミファ名無シド :2009/10/16(金) 01:15:15 ID:R8UHtaWe
2000年のfenderカタログにHotRodデビルのツード仕様が日本限定で発売されてるが、中古で全く見かけない。 もともと数が少ないのかな?
Bruce JuniorみたいにChampion 600のスピーカー違いの 特別仕様でてくれないかな〜。
『Bruce Junior』ってなんだよw スペル間違えるくらいならカタカナで書けよ
>>58 お前はblues と bruce の発音を言い別ける事ができるか?
言い分けるだろ、ボケw
なんだ、その返しは?w 香港アクション映画ファンかなんか知らんが突っ込みどころはそこじゃないだろ、バカw
言い別けるwwwまず日本語習得しろよwww
トゥイード
ヴァギナ
ぶるぅぅす
フェンダーUSAの5万以上のアンプ(デヴィルやツインリバーヴ等)で、 ヘッドホン端子が付いてるアンプって何かありましたっけ?
>>57-62 この流れフイタwww
腹痛てァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
スレ主の糞加減に見合った流れだべ。
super champ XD の交換用スピーカーでお勧めはありますか? 実際に股間された方 ご教示をお願いいたします。
70 :
ドレミファ名無シド :2009/10/17(土) 03:32:21 ID:MPBPPBbv
× 股間 ○ 交換 恥ずかしい間違え ・・・・orz 失礼いたしました。
>>66 Princeton Recording-Ampぐらいじゃね?
74 :
ドレミファ名無シド :2009/10/17(土) 10:57:43 ID:AQRm2HSr
>>74 そこで買ったけど、ちゃんとしたショップみたいで、勿論、アンプ自体新品で、
保証書にもそのショップの判子と、自分が購入した日付までちゃんと記入されていた
4、5台もヤフオクに流してるのは、倒産でもしたショップから、安く流れてきてるのかな??
>>69 前スレで書いたけど俺はセレッションに替えた。
最近はフェンダーにJBLとか流行ってないのか・・
だから、どのJBLが入手容易なんだっつーのよ ご老人。
>>81 Eは使えたんじゃないかな?
ただ、38cmだからねぇ…
SRVみたいにしたら
電源コードをSPケーブルに使ってるんだけどインピーダンス的には危ないですか? 抜けが良いんで気に入ってるんだけど危険なら止めたい。 pureでは使ってる人いるときいてやってみたのだがなあ。 ベルデンの赤黒も持ってるんだけど、まだ作ってないでそのまま。 モノはデラリバのリーシューなんだけどさ。
>>84 そもそもインピーダンスの意味が分かってないでしょ?
>>85 わかってないとしてどうなんですか?
細くないからとりあえずspのインピーダンスを歪めることはないでおK?
歪めるwww 日本語習得しろよwww
しらねぇんなら煽るなよ
しかしなあ、本1万冊くらい読んでから喧嘩売ってくれないかなあ
アホだ、問題はそこじゃねーのにwww
早速釣れたW
でどうなんだ?おKですか
全角www 後釣り宣言www
本一万冊読めよwww
10万は読んでるよW
>>84 人にものを尋ねるときはそれなりに言葉遣いを気をつけた方がいいですよ。
叩かれる一因です。
電源コードで何の問題もありません。
なぜならインピーダンスを変える要素がないから。
もっとも電源コード100mをコイル状に巻いて使ったりすると多少の影響はあるかも知れませんがそれはベルデンでも同じことです。
って言うか、高校生程度の知識もなくて何を偉そうなことを言ってるんだい?
普通のシールドよりはマシだな。
ここはツードスレだぞ
>>96 ありがとね
一応塵知識はあるんだけど、専門じゃないから確認取れて安心したよ
>>97 たぶんおまえより知ってるよ
なんだ、工房か。 じゃぁ言葉遣い言ってもムダだな。
おまえがわかってないんじゃないの? 答えられない癖に後出しででてこなくて良いよ
vy4A7Awwは日本語厨か。 語尾にwwwばっかり使ってネットだけで威勢のいいガキみたい。
良くわからんのに煽りに便乗してる奴がスレの癌なのでスルーしましょうや ネット総会屋タイプでたちが悪い
昨日のNHKの音楽番組でチバユウスケがHot rod使っててかっこよかったなー
IDがboyだからしょうがないがバカっぽい書込みだな。 知識あるけど専門じゃないってどんな知識が必要だと思ってんだ?w
107 :
へけけ :2009/10/19(月) 20:38:22 ID:obx0ikZJ
本当に安心していいのか? こわれた場合メーカーの保証受けられないけど、いいのか? 自己責任て云う言葉知っているのか?
そんなボンビーじゃないから心配ないw
deluxeも買うけどね
( 。ρ゚)ノ blues deluxe(10年以上前のアメリカ製のやつ) INPUTにジャック入れても音出ずで、POWER AMP INに入れたら音は出るけど もちろんVOLやGAIN等何も効かない 真空管は全部光ってる 何度か近所の楽器屋に持ってったが一時は治るけど数日経てばまたこうなる 誰かいい修理屋教えてくだしあ
まず、大まかな居住地を晒せよ
( 。ρ゚)ノ あ、広島の隅っこです
じゃあ、ギャンプスでググれ
( 。ρ゚)ノ
>>113 アリガd
ググッてみまつ
>>114 岩国は隣の山口県
僕はその反対側ギリ広島県です
Perfumeののっちのご近所さん
116 :
ドレミファ名無シド :2009/10/20(火) 15:26:28 ID:vVGDhGkF
ホットロッドデラックス購入age 40Wのやつです。まだ家でしか音出ししてませんが ロック系のライブで使うにはデビルとかじゃないと出力的にやっぱり厳しいんでしょうか? ライブでもがんがん使いたいですが一発の音が好きで勢いで買ったあとやっちまったかと少し後悔。
会場のでかさによる
>>115 スマン。
一年だけ広島に単身赴任してたんだけれど
岩国は広島だとインプットされていた。
恥ずかしいー。
120 :
ドレミファ名無シド :2009/10/20(火) 22:26:24 ID:mKLu5cbK
今日Dual Professional弾いてきたが…… あの音で中古相場三十万は 高すぎじゃないか?
122 :
ドレミファ名無シド :2009/10/21(水) 11:06:34 ID:Tlyg9G8o
>>121 勝手にtone masterのコンボ版かと思ってたww
生産完了にしても……
123 :
ドレミファ名無シド :2009/10/21(水) 17:34:59 ID:Pd46lai/
hot rodなんですが説明書に 外部スピーカーアウトを4Ωで使う時は 内部スピーカーのアウトにオープンプラグを挿れてね って書いてあるんですけど、 オープンプラグってどんなものですか?
何も接続されていなプラグ。
されていない
なんで挿しとく必要あんのかな?
アンプを保護するため。
128 :
123 :2009/10/21(水) 21:11:16 ID:7snRKZX+
>>124 それってシールドでいいの?
シールドのプラグ部分だけぶっこぬいたもの?
具体的にどういったものなのかわからん…
シールドでもいいです。 ホットとコールドが接触しなければおkです。
130 :
123 :2009/10/21(水) 22:15:35 ID:7snRKZX+
普通のパッチケーブル挿しておいて先は中空でおkってことですか? あとフォン→ミニの変換プラグ(ヘッドフォンとかで使われるやつね)が小さくていいかなって思ったんですがこいつでもおk? 連続して質問すみません
普通のパッチケーブルって? ヘッドフォン用のはステレオになってるのでわかりません。 とにかく普通のフォーン・プラグ(オープン状態)をぶち込めばおkです。
今サイトで取説読んできたけど、 文章でも「スピーカーの接続されていない..」って書いてあるし、 ご親切に図まで載ってるじゃんか。 図に描いてあるプラグの絵をよく見てみ。 プラグなしでEXT SPジャックだけ使ったらだめだよ。
133 :
123 :2009/10/21(水) 23:56:16 ID:7snRKZX+
>>131 パッチケーブル=ギターのエフェクター等で使う短いケーブルです。普通のシールド
短いんで手頃かなと。
スピーカーケーブルでないとだめなのかと思って…。
>>132 よくみました。ロケット鉛筆に見えました。
取りあえずなんでもぶっさしときゃいいんでしょうか?
もうだめだ俺はアホだ。アホで留年したんだ。
>スピーカーケーブルでないとだめなのかと思って…。 いや、だから線はいらないんですって。
やめた...
137 :
123 :2009/10/22(木) 07:22:29 ID:/YteFOTM
>>136 ありがとうおございます。画像で見てようやく理解しました!
これで心おきなくウヒャッハー!
もうちょっと理解力があれば2〜300円で済むのにな。
本家サイトで手に入るマニュアルにはオープンプラグの図解まであるのに これでわからないなんてどんなゆとりなんだ?
>>139 >よくみました。ロケット鉛筆に見えました。
こう言われちゃどうにもならんわいね。
いい世の中になったものだな。
142 :
123 :2009/10/22(木) 13:52:04 ID:/YteFOTM
スイッチクラフト推奨。
どうせオープンプラグなんだし
いや、
>>123 は少なくともL型プラグでないとだめなんだくらいの
ことは考えてると思うぞ。
147 :
ドレミファ名無シド :2009/10/23(金) 02:48:42 ID:ZxC73FJJ
とある中古楽器屋にVIBRO KINGを発見。クランチを出してみたいと思ったが、歪み、ついてないんだね。ベースマンか、デビルにしようかしら。
148 :
ドレミファ名無シド :2009/10/23(金) 07:33:57 ID:qRlnbd9f
おや、御本人おはよう。今日もゆとってるかい?
>>147 VOLUMEを上げると歪むのを知らないの?
そう言えばベースマンも、歪み、付いてないよ。
もしかしてLes Paul関連スレで女言葉で書き込みしてるヒト?
154 :
ドレミファ名無シド :2009/10/23(金) 11:21:48 ID:ZxC73FJJ
ボリュームあげたら怒られそな雰囲気… でも今日また行ってくる!
155 :
ドレミファ名無シド :2009/10/23(金) 19:33:31 ID:bNbLYRCT
アンプのセッティングについてアドバイスお願いします。 自分は今ギターはストラト、アンプはTHE TWINを使っていますが耳に痛い高音に悩んでいます。 作りたい音はクリーンで セッティングは G2 T0 M3 B4 P0 V7でやってますがまだ耳に痛い感じは残っています。 よろしければアンプは違えどみなさんのアンプのセッティングを教えていただけませんか? 又はアドバイスもお願いします。 よろしくお願いします。
156 :
ドレミファ名無シド :2009/10/23(金) 20:11:19 ID:T9NMHI0u
俺もストラトで、THE Twin Tだけ3時で、あと、12時だ。 Gってあったっけ?とおもったけど、ドライブチャンネル使ってるのか。 でも、クリーンチャンネルあるのに、なぜそっちを使わない? あと、少しくらいなら、耳に痛いくらいの方が、Liveの時とか音が通るような気もする。
157 :
ドレミファ名無シド :2009/10/23(金) 21:29:07 ID:qRlnbd9f
ブライトスイッチはONの状態が回路バイパスなのですか? ということはブライトスイッチOFF=バイパスよりハイをカットした状態 という事なのでしょうか?
>>155 twinは数回しか使ったこと無いけど
ミドルが少なすぎるのではないかい?
フェンダーってどのアンプもミドル多めにしないとまともな音にならないような…
>>157 違うよ。その方式はエフェクターでは多いけどね。アンプではOFFがバイパス。
アンプについてるブライトスイッチはONにすると
多くの高音を送るような方式になってる。
そして、ボリュームが上がっていくとその効果は薄れてくる
OFFの状態がいわばノーマル。ONにするとキャパシタ(フェンダーだと概ね120pf)を パスした分の高域がVolコントロールを素通りして出てくる。
>>158 ブラックフェイス以降のフェンダーアンプってもともとドンシャリだね。
バス、トレブルは一旦目一杯絞って、ちょうど良いところまで少しづつ上げるけど、
3以上にすることは滅多にない。
俺のは古いプロリバーブだからミドルコントロールがないけど、抵抗の値を変えて
フルアップしたのと同じ状態にしてある。
161 :
ドレミファ名無シド :2009/10/24(土) 10:41:33 ID:iPjvKJMu
MAXでバイパスなのはプレセンス回路じゃなかたったけ? プレセンスだけパワー段の前で効くフィルター だったような・・・すまん間違ってるかも
フェンダーのT/M/Bのトーン回路ってT/Bが0、Mが10でフラットな特性になるんじゃなかったっけ? で、そこから音作りしていくとどっかのホームページに書いてあったような…
ぐぐってから書け
今 フェンダーアンプ15Wを使っているんですが、音量が小さく、コンプレッサ、CDインプットの機能も欲しいので GT-6B か 30Wのアンプを買おうと思ってるんですがどちらがいいと思いますか?
165 :
162 :2009/10/24(土) 11:17:24 ID:CydYGkUz
>>160 ドンシャリだったり、低音がバカみたいに強かったり
アンバランスなのが多い。だから、ミドルをどう使うかがポイントになるね。
とりあえずミドルは全開固定で音作り初めるといいかも
>>161 まぁ、間違ってるわな
ベリンガー45W と マーシャルMB30 どちらが性能いいですか
168 :
160 :2009/10/24(土) 13:04:06 ID:ieDT3tml
>>161 プレゼンスはトーンコントロールとは別回路だよ。
NFB(負帰還)の量を加減してやる事で高域を増減させる。
「加減」と書いたが、NFB量を増やすと妙に太くて味気のない音になったり、
場合によっては発振をしたりする。
俺のは820ΩのNFB抵抗を色々変えてみて、1500Ωで好みになった。
ミドルのつまみが無いアンプはどうしたらいいんだろう
可変抵抗の代わりに、固定抵抗がついてる。 フェンダーのB/F S/Fだと、おおむね6800Ωで、つまみでいうとほぼ真ん中へん。
171 :
162 :2009/10/24(土) 14:05:29 ID:CydYGkUz
>>169 T/Bともに0でフラットな特性になる。
そこから少し上げてやって音作りをする。
172 :
ドレミファ名無シド :2009/10/24(土) 17:59:47 ID:iPjvKJMu
フルテンから音作るのはベースマンだけ。
173 :
ドレミファ名無シド :2009/10/25(日) 07:34:19 ID:IpC9ow4G
SD-15CEが欲しいのだけど最近値上げされたのかなぁ 中古でもいいから一万以下で通販できないものか…
ちょw乞食で情弱でゆとりw三冠王w
来年はBlack FaceのChampを復刻して欲しいな。
>>177 んなもん、オリジナルをヲクで落とした方がはるかに安いだろ。
少なくともツィードのリイシューより店舗の中古価格でもオリジナルの方が安い。
シルバーフェイスのベースマンをヲクで落としたが、フェンダージャパンの
ベースマンの定価と変わらん値段だったぞ。
人気機種(黒のリバ付、ツィード他)以外はオリジナルでもそんなに高くない、
今のところは。
そういや、10年前はオリジナルのツィードチャンプは4〜5万だったぞ。 フェンダージャパンのチャンプを買うか悩んで、ジャパンの方を買ったがw
価格だけでは決められないな。自分でメンテできる人ならいいけど。 10年経ったチューブアンプは安いも高いもコンディション次第だからね。
復刻版とは言え新品が手に入るのはいいよな〜。
>>177 今はChampion600と57 Champがあるし、ハイブリット型だけど同じ5WでBlack FaceのVibroChampXDもあるから、
復刻されるとしても当分の間は出ないんじゃないかなぁ〜。と予想。
182 :
ドレミファ名無シド :2009/10/26(月) 14:49:54 ID:9Qknyo++
またDual Professionalとか tone masterみたいなアンプ出ないかなぁ
どうせなら、ブロンドベースマンや ショーマン・リバーブのヘッドもリイシューして欲しいな
Champ XDのクリーンチャンネルはいいね アッテネーターかましてフルテンにすると良い具合のクランチが堪能できる
185 :
ドレミファ名無シド :2009/10/26(月) 18:39:09 ID:/k25Qlks
ぷ
186 :
ドレミファ名無シド :2009/10/26(月) 19:27:36 ID:/k25Qlks
下手な真空管アンプより上に出ていたトランジスタの ブロンコの方がいいなと思う。
スーパーソニック買っちまいたい
大変だ!!
スパソニって自宅で小さい音でも歪む? ツードのホットロッド売って花王かな?
191 :
ドレミファ名無シド :2009/10/27(火) 19:21:56 ID:RNIBVJfi
スパソニ欲しいっすよなぁ
192 :
ドレミファ名無シド :2009/10/27(火) 22:42:45 ID:NRDZ6HCe
ホットロッド、久しぶりに触ったらリバーブが効かなくなってた…。 他の機能は正常なのに。修理っていくらくらいかかりますか?
スーパーソニックとホワイトファルコンの組み合わせは最高だな。 ヘッド+キャビ買うか箱タイプを買うか…迷うなぁ。 アンプ自体はいつまで生産するんだろう?
まだ出たばっかだし、フェンダーの自信作かつユーザの評価も高いから ずっと残るんじゃないかな。 もう一回りぐらい小さいのがでれば即決で欲しいとこだけど
195 :
ドレミファ名無シド :2009/10/28(水) 00:28:03 ID:z8uIa1F1
デュアプロ中古とスパソニどっちか迷う……
>>192 そんなことはショップに聞くのが一番早い
スパソニのヘッドはリバーブついてないからな
>>197 本当だwいつもコンボで試奏するから気付かなかった。何でだろう?
>>198 ヘッドにリバーブタンク入れられるだけの深さがないからだな。
Showman-Reverbとかはもっと高さがある
ブルジュニやプロジュニより、下のサイズを作ってくれないかな。 marshal class5の対抗馬として
>>194 >まだ出たばっかだし、フェンダーの自信作かつユーザの評価も高いから
>ずっと残るんじゃないかな。
甘い!甘杉。プロソニックを思い出せ〜。
出した
205 :
ドレミファ名無シド :2009/10/30(金) 17:35:13 ID:O+doSZMw
ホットロッドデラックスなんだけど 家で鳴らすにはちょっとうるさいから 真空管の本数減らしたらちょっとは音小さくなるのかな? ホント初心者で申し訳ないけど困ってるのでお願いします
>>205 まぁとりあえず1年くらいROMってからにしてくれ!
207 :
ドレミファ名無シド :2009/10/30(金) 17:59:44 ID:O+doSZMw
それは勘弁して 部屋の掃除してたら出てきたんだけどこのままじゃ使えないんだよ
氏んでください。
微調整でかなり小さくなるだろ?
釣りっぽいけど真空管抜いたら鳴らないよ。その程度の知識でいじくりまわすと下手すりゃ壊すからな。素直にボリューム絞って使いなよ。 それと『自宅』と『小音量』は荒れる原因だからな。理由は1年ロムってりゃわかる。
211 :
ドレミファ名無シド :2009/10/30(金) 21:29:50 ID:O+doSZMw
釣りではないけど 真空管の数減らして鳴ってるアンプは改造が施してあるってことですか? 一年も待ってたら仕事なくなっちゃうんで勘弁してください
「家で鳴らすにはちょっとうるさいから」と 「仕事なくなっちゃうんで勘弁してください」を楽しむ展開
>>211 仕事がなくなったら大変だ。
すぐにアンプを仕舞ってハローワークへ逝け。
お前はあれか
なんでこんなヤツがHotRodなんて持ってるんだ?
216 :
ドレミファ名無シド :2009/10/31(土) 15:30:11 ID:znYK/DN+
高校生の時バイトして買ったよ秋葉のイケベで
じゃぁイケベで相談しろ!
218 :
ドレミファ名無シド :2009/10/31(土) 21:48:25 ID:znYK/DN+
いやもう保証書もないしイケベよりこのスレのみんあがたよりなんでつよ! 急ぎなんです勘弁してください
勘弁ならん!!
220 :
ドレミファ名無シド :2009/11/01(日) 03:55:00 ID:B6bXx3zV
パワー管が4本の機種なら2本を抜いて出力を落とす事が出来るけど、 ホットロッドは元々2本なので無理。
>>221 他人様が無償かつ総動員で文句もたれず自分のアンプをお部屋から仕事まで
一台でこなせる最強バージョンにしてくれること
224 :
ドレミファ名無シド :2009/11/02(月) 00:43:07 ID:B0cvDWV4
まあ家で鳴らすならPrinceton Recordingがオススメだよ
家メインだけどノーマルブルジュニをツイードに買い換えた。つべの弾き比べの動画見てからずっと気になってたんだよね。当初スピーカーをジェンセンに替えようとしてたんだけど、よく考えたらノーマルブルジュニ売ってツイード買うのと金額大差ないのね。 音は勿論、ツイード生地サイコーだよ。 まぢ買い替えて良かったよーヾ(^▽^)ノ
誰かBluesJr.にweber着けた人いない? 感想聞きたい
平和だなぁ。
フェンダージャパンはスピーカーのモデルチェンジで更に廃れたな〜。 昔みたいにChampのレプリカでも作ればいいのに。
>>227 ツイードモデルに12F150Aつけたよー。現行ジェンセンC12Nとは比べ物にならんくらい良くなった。あの嫌な硬さが取れて色気が出たよ。明るくてマイルド。
プロがホットロッド使ってるよ! デビルだけど。 君と歩いた青春@大阪城ホール
俺もブルースジュニア、tweed仕様に買い替えようかな。
ツードw
お、由来を知らん人かな?
由来、教えてほしか。
236 :
hage :2009/11/06(金) 12:35:53 ID:nRICga/P
前スレより --- 660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 13:59:45 ID:3gYHNgJe 最近ギター始めた知人が「オクでチャンプ買った」なんて言うから出掛けてきたらジャパン製だったw ひどいもんだったわ… あれにチャンプなんて名前つけて怒られなかったのかね 661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 14:36:10 ID:C1Ar0dbn フェンダーに限らず日本は楽器は結構いいもの作るけど、アンプはホントダメだね。 アンプにカネかけないプレイヤー側の無理解が原因だろうけど。 日本では良いアンプは生まれないし、生まれても消えていくだけだな。 662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 14:46:18 ID:6UBCyDCB >>アンプにカネかけないプレイヤー側の無理解が原因だろうけど。 これは違うでしょ 単純に日本のでかい音が出せない狭い住宅事情が原因 663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 14:55:57 ID:hMrI8kI2 原因はそれで間違ってないが最初からアンプに投資する気がない奴が多いのも事実だ 10万するオーバードライブは買ってもアンプは買いたくない奴が多い そんな連中が使った事もないのに「このペダルはツードベースマンっぽい・・・いやベースマンそのものの音がします!」 なんて言ってるわけだ 664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 15:22:08 ID:ktliGpZ3 ツードベースマンwww 涙拭けよwww 665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 15:46:32 ID:aVuGAvpi ツードベースマンってどんな音?
>>230 俺は現行C12NからセレッションGREENBACKに換えた。かなり満足してる。
weberの12F150シリーズってジェンセン系だよね?
現行C12Nの改良版って考えていい音?それとも全く別物?
で、ツードって書き込んだ本人がこのスレ立てちゃったんだよwww
Stage160てトランジスタアンプがスタジオにあったので弾いたら トランジスタにしてはものすごくよかったんだが、 あれっていつ頃のモデルなんだろう? 現行じゃないよな? ちなみにメキシコ製だったけど。
>>239 まだ前スレが700レスも行ってないのに、開き直って立てやがったんだっけな。
243 :
ドレミファ名無シド :2009/11/08(日) 22:45:46 ID:Oo4T5ZX/
>>237 どっちもジェンセンのリイシューかコピーだし全く別物ってことはないと思うけど、
現行JENSENのC12Nよりweberの12F150ほうがオールドジェンセンっぽいんじゃないかな。
とにかく痛く無くて豊かな音。
グリーンバックどう?ブルジュニはEL管だしやっぱ セレッション系がいいのかな?エミのGB12ならストックあるからブルジュニに試してみようかな。
フェンダーにグリーンバックとかw
試した上で言うならいいが、それにしたって好みの問題だ。 ネットで猿知恵つけただけで草生やしてるんなら、ママンのおっぱいしゃぶって 寝ろ。
Blues Juniorは音が硬質過ぎるからGreenbackとは短所を補い合う形で普通にハマると思うが。
>>246 は色んな意味でもうちょっと実践を積んだほうが良さそうだね。頑張ってね。
アルニコとセラミックの音の違いがわかんねorz
>>250 マグネットの違いよりもモデルの違いのほうが重要だと思うが。
それを踏まえて、マグネット違いの同モデルを聴き比べてみるといい。全然違うから。
アルニコ、セラミック、最近はそれに軽量が売りのNeoなんとかマグネットを各社力入れてるね。
コンボの軽量化は嬉しいが、音的にはどうかな。試してみたい。
>>250 そんなあなたには普通のエミネンスおすすめ。
俺はロックな音がするセレッションが好きだ。
普通のエミネンス
異常なエミネンス
俺のプロミネンス
ブルジュニはデフォのエミネンスでおk。
エミネンスって、EVとかJBLのコピーって作ってるの?
使わないアンプも時々通電しておこうって時には スタンバイは入れなくていいよね?
>>258 演奏状態にした方がいいよ。機種によっては電源のフィルターcapがスタンバイSWの後に
ある。これだとヒーターを劣化させるためだけに通電することになり、意味がない。
それに各段のデカップリングcapにも通電した方がいい。
>>256 だから"エミネンス" の"どれ"だよ?
”TEXAS HEAT”だと? 奴は150"ワット”なんだぜ?
デフォのweber
アフォ
264 :
258 :2009/11/20(金) 17:12:54 ID:JB/4O8rb
>>259 そうなのか。ありがとう。
夏にアンプは暑苦しいんで
メインも含め4ヶ月間放置してしまった。
今更ながら通電中。
ブラックフェイスのトレモロはブツブツと 動作音が漏れてて普通だって言われたんだけど本当? シルバーフェイスにはトレモロの動作音は全くない。 回路図を見ると、確かにシルバーではトレモロ部に コンデンサーが一個増えていて これは動作音を消すためにあるらしいんだけど それ以前は、演奏の実音に紛れて聞こえないだろう くらいの感じだったのかな。
>>265 本当。
どうしても気になるなら銀と同じ様にコンデンサを追加すると改善される。
>>265 ブラックフェイス期には構わなかった、というのとはちょっと違う。
それに「ノイズがあって当たり前」でもないよ。
シルバーフェイス期(特に後期)には、ノイズや発振を回避する対策を
せざるを得なくなってしまった。ということ。
つまりゲインをかせぐのと引き替えにノイズは増えるし、発振も起きやすくなる。
それを防ぐために、あちこちにコンデンサや抵抗が余計についてるわけ。
トレモロのぶつぶつノイズは前段からのノイズにトレモロがかかってるのが
聴こえている状態なのだから、プリ管もしくはプレート抵抗の劣化が原因に
なってる場合がある。ノイズが気になる程なら、O/Hの時期と思うが。
ちなみにブラックフェイスのなかでもバイブロチャンプはプリ管そのものの
バイアスを変化させているから、これが顕著かもね。
今日は電気屋さんがたくさんいますね。
うちのSFのChampが急にラジオの音を拾うようになりよった! なんで? しかもなんかロシア語っぽい放送。 まあギターのボリューム絞ってる時だけだし、ボリューム上げて行くと自然に消えて行くからいいけど。
272 :
ドレミファ名無シド :2009/11/25(水) 02:18:40 ID:/qvIrFDT
>270 アンプじゃなくてシールドかギター側かと
273 :
ドレミファ名無シド :2009/11/25(水) 05:07:28 ID:BGa4voRR
>>270 なにそのゴルバチョフcustom浦山ましい
AMかな?シールド線がアンテナになって受信してしまうことあるよ。
275 :
ドレミファ名無シド :2009/11/25(水) 08:29:11 ID:WmEwLtlJ
最近中古でFender75というアンプを手に入れましたが、マイナーなせいかググっても詳細が分かりません。 何年頃に製造されていたアンプか、また当時の値段やグレード等教えて下さい。
Princeton Recording試した人いる? アッテネーター付きで宅練に使える仕様で興味あり。 問題は値段だが…
278 :
ドレミファ名無シド :2009/11/25(水) 10:21:30 ID:WmEwLtlJ
>>277 なんの知識もなく、5万円ほどで購入しましたが、リベラ時代のものなんですね!ありがとうございます!
>>278 ナカーマ!俺もつい5日前にリベラ期のconcert amp 買っちまったぜ!
まだ物配達して貰ってないけど、リベラ期のfenderampは良いよ!昔、リベラ期のデラリバU使ってたけど、クリーンも歪みも音が太くて凄く良かった。
昔に手放したのを後悔してデラリバUさがしてたんだけど、なかなか無くて、値段も手頃でキャビサイズもデラリバUと同じなconcertが有ったから買ってしまった!
リベラ期はpoint−point配線してるし、音も良いし、なかなかお買い得な時期のfender amp だと思います。
なんちゃって電気屋だけど何か質問有る?
>>280 知人にRCAとシルバニアの6V6GT管もらった。
CHAMPに使おうと思うんだがRCAの足ピンがシルバニアより1本少ないんだけど、これ使って大丈夫ですか?
ちなみに二つともいい音で鳴りました。
>>281 ピンは全部は使ってないので大丈夫と思います。
>>279 漏れもデラリヴァUを15年以上前に使ってたけど、その当時はその良さを
分からず(Volume上げて鳴らしてなかったから)売ってしまって、今は後悔してます・・
>>282 ありがとうございます。あなたを信じます。
デラリバ2って良いアンプなんだ・・。 近くの楽器屋に70Kで売ってんだが買うべきか?
286 :
283 :2009/11/27(金) 21:56:11 ID:IBNU0FWN
>>285 思想して気に入ればだけど、きちんと動作する物で7万なら買いじゃない?
ジャズからロックまで使えるampですよ。クリーンも凄く良いよ。
俺はconcert買ってしまったので、もう必要無いけど、先にデラリバUを7万で見つけていたら買っていたと思います。
個人的にはお勧めampです。
今頃になってDELUXE VINTAGE MODっていうモデルが発売されている事を知った。 名前がDELUXEなのにパワー管が6L6で40W。何だかなぁ。。
それ、もしかしてHotRod Deluxe VINTAGE MODじゃないの? ならもともと40Wだし、管は6L6だよ。
>>289 違うよ。見た目の雰囲気はデラリバに近い。
ブルースジュニアってメキシコ製だったんだな
メキシコ製はメキシコ人が作ってるけど USA製は現地の中国人バイトが作ってる。 ふふ、君はどっちを選ぶ?
>USA製は現地の中国人バイトが作ってる。 じゃぁMADE BY CHINESEだね。w
プリンストン・レコーディングに搭載されてるアッテネーターってTHDみたいに音痩せが激しくて使い物にならなかったりする?
297 :
285 :2009/11/29(日) 20:07:07 ID:IrISlEyB
デラリバ2買ってしまった。 値段交渉して60Kで購入 音は悪くないが、スピーカーや真空管が古いので 多少音がボヤケ気味、 とりあえずスピーカーを新品に交換してみようかな。
んで真空管変えてコンデンサーもパンクしそうだからいいのに変えてトランスもレプリカ用の新しいのに変えて… 合計いくらになるのかな?
>>297 オメ!
デラリバ2は状態の良い物だと店によっては二十万近い値段付けるところもあるからいい買い物したんじゃない?
スピーカーや真空管色々試して好みのみつかるといいね。
俺はデラリバ2は、リバーブを2.5〜3くらいかけたクリーンの音がすごく好き。
プリレコって黒歴史なの?
302 :
ドレミファ名無シド :2009/11/30(月) 00:54:16 ID:WkgtQYmc
あと2レス後に登場
アッテちんし
>>304 トンスラは茎粘で劣化したら好姦せざるえないし、
スカーピーは娘飲みで好姦しても慰淫者ね?
>>305 >>304 はトランスやスピーカーを交換しなければいけないような古いのはやめとけってことじゃねぇのか?
まぁ厳密にはオリジナルの音では無くなるけど、どうしてもそのアンプで鳴らしたければいいんじゃない? 現行デラリバはプリント基盤だしね… ビンテージやオールドはギターもアンプも金かかるもんだよね。
>>297 いい買い物したと思うぞ。最終ロットが23年前だから、電源まわりのフィルターCap
は確認した方がいいな。寿命は長くて10年だからね。
音に不満を感じてるとしたらその辺からチェックした方がいい。
大元が悪いと何をやってもだめ。感電しないようにやりなはれ。
トランスは錆びをチェック。周囲が錆びてる程度ならOK
プリ管のカソードからグラウンドに落ちてるキャパシタと抵抗も交換しちゃえ。
電気屋さん登場。
自分で出来なくても専門店に頼めばちゃんとやってくれる。 ただしそれなりの料金はかかるがな。
デラリバUもパワー管は6V6が二本なの?
>>313 サンキュ!
>>309 23年前…
J−POPだと、KUWATA BAND とか、1986オメガトライブとか、……
洋楽だと、カルチャークラブとか、アーハとか、……
80年代か…
家で使えそうなアンプがない
316 :
285 :2009/11/30(月) 23:10:28 ID:v5vO6v6k
>299 スピーカー調べたらオリジナルではなく比較的新しいものに 交換されていました。エミネンスだけどね スピーカーマウントのネジが緩んでたので 締めなおしたらボヤケは改善されたよ。 >309 アドバイス有り難う。 音的には今のところ大きな不満はないです。 部品の交換等は専門店でやってもらうのがベストだと思うので 時期が来たらそうするつもりです。
317 :
285 :2009/11/30(月) 23:21:32 ID:v5vO6v6k
あっ。 IDが6V6だ・・。
vとkが並んでるとSovtekみたいだ。
平和だなぁ。
適当にググってたら、全てのギタリストはデラリバに行き着くって書いてあった
銀パネBASSMANに行き着いた俺は?
ツインリバーブって重量どの位あるんでしょうかね? 三十キロ位あるのかな…
うちにあるのは36Kg ちなみに、ぎっくり腰には2回なった。
うわぁ!三十キロ以上あるのか! モヤシっ子の俺には運べないなぁ…、ツインリバーブの音好きだけど、、 腰、気をつけてね´ω`)ノ
アルバート・コリンズさんは楽勝でかついでたそうだが.. 俺のプロリバは、OPTを交換してあるから28?Lくらいかな... B/Fデラリバの音は確かに魅力あるよね。チャンスがあったら一台欲しいけど、 今はプロリバを自分好みにMODするのが楽しい。
確か山口富士夫も、村八分の時かなんかで、ツインリバーブとギターを 持って電車に乗ったとか。 スゴスギルw
>>326 マジですかww!!
凄すぎますね‥
私なんて25〜6キロ?のアンプを車に積み下ろしするのさえ必死ですよ..
腰と腕が壊れそうでひいひい言いながらやってます..
15キロ位までが理想的なんですが、アンプ重いの多いですね‥
衝動でツインリバーブ買っちまったぜ・・・ 音や使い道というより憧れのみで。マンションの階段もって登るのしんどかった もう部屋から出したくない気分
>>322 、
>>323 去年の今頃、ツインリバーブの修理2台受けて、
階段を何回か抱えて上り下りしたら、ヘルニアになりました。。。
なんであんなに重いの? ステップアップトランスでも入ってんのか?
電源トランスと出力トランスが劇重だから。 しかも12インチ2発だし。
>>325 アルバート・コリンズってツインリバーブだったんだ。
あの音凄く好きなんだ。
>>328 ツインリバーブを買って3回引越したが、その度に一人で階段を上り下りして
運ぶのに一杯一杯でとても部屋から外に出す気になれなかった。
結局スタジオやライブで使うことなく売ってしまった orz
嫁と喧嘩して、出勤して帰宅したら アンプが無くなっていた。 まだ購入半年のホットロッド(ホワイトトーレックス)なんだが どこへやったか尋問しても口を割らん 全く、馬鹿嫁を持つと苦労する 重いし、嫁は車運転出来ないので、家の中だと思って 探したが、見つからん。 売り飛ばしたのか、外に隠してあるのか アンプが心配だ 楽器の強敵は埃や湿度ではない。馬鹿嫁だ! チラ裏内容でスマン ここに書き込んだら少し落ち着いたw
>>328 俺がツインリバーブ買った理由も憧れだった。
あと、トレモロ。
SURF TREMっていうエフェクター買ったら「これでいいじゃん…」って、急に冷静になったけど。
TWIN REVERBの話題で盛り上がって嬉しいです。 自分が試した中で一番良かったのはは68年の銀(回路は黒)で ユタのスピーカーが付いていたやつです。 腰痛になった原因はTWIN REVERBかも知れない。。
>>335 全オレが泣いた
同じ白ホットロッドユーザーとして同情するわw
ルックスに惚れたんだろうけど、なーんでそんな基地外を嫁したのか・・・
いまごろバラバラになってるんじゃね
>>333 いや、愛用してたのは12×4のQuadreverbなんだけど、Twinreverbを軽々
担ぐ、という話しを聞いたことがある。
俺も負けてはいけないと思い、片手にプロリバ、片手にストラトのハードケースを
持ってがしがし運んでいる。
是方氏はTWIN REVERBとストラトを持って新幹線で上京したんだっけ。
腰壊したら是非カイロプラクティックとかの整体に来てくれると、治療師としては嬉しい。 そしたら俺も憧れのTWIN REVERBが買えるかもしれない。
>>335 ヒドイ、ヒドスギル
おれだったら気が狂ってる
独身でヨカッタ
>>342 銀パネだけど、地元の新星堂の決算セールで5万くらいで買えたよ。
練習用としてプリンストン・リバーブ買おうと思ったら、これ1ボリュームかよ 家じゃ使えないな
>>340 >>342 御心配ありがとん、気をつけるよ。
でもバンドマスター持ってたときは左手にキャビ、右手にヘッド、肩に
ギグバッグだったんだ。キャビが地面に当たらないように、右に傾いて
歩いてたよ。今は楽だ。
>>345 Marshallヘッドばかり買ってたけど、この前初めてフェンダーのPrinceton Reverb買ってみた。
やっぱりクリーントーンのみで使うのがいいと思うようになった。
なので、ボリュームをそんなに上げないで、家で使えると思います。
試しにアッテネーターでフルテンや、クランチにしてみたけど、そんなに悪くはないけど、歪んだ音は
最高って程でもないと思います(あくまでも主観)
歪ませるなら、ボリューム絞ったまま、何らかのペダルで歪ませればいいかも
Deluxe reverbの方だけど、基本的には似てるんで・・
Re-201 と BB preamp
http://www.youtube.com/watch?v=f_TNCSztAFQ
>>345 アテネーターとオーバードライブ付のレコーディングがある
ATTは禁止。
アンチネーターたん、来たな。
最近復刻版で出ている65プリンストンリバーブはプリント基盤仕様でしょうか? プリント基盤のチューブアンプは将来(20年後とか)故障した場合に、修理出来るのでしょうか?
>>352 2012年に世界が終わるらしいから20年後の心配は無用なり〜。
なんだ、じゃ地デジ対応なんていらないんだな、一年くらいTVがないの我慢すりゃ いいのか
>>352 リシューシリーズだからプリント基盤使ってる。
将来修理可能かどうかは故障個所によると思う。
>>353 どこの国か忘れたけど、どっかの国の科学者達が2012年に世界が滅亡すると言う話は有り得ないとか声明をだしていたよ。
>>354 地デジ対応お願いしまつ。
1959年製のベースマンはいつまで使えますか? 必要な修理代はいくらでも払います。
>>357 必要な修理代は幾らでも払います>
ならいつまでも使えるだろ。
>>358 でも、部品交換繰り返してると終いにゃ'59年の部分が無くならないか?
???
361 :
354 :2009/12/05(土) 11:16:23 ID:1p0+dHh+
>>355 よくわかんなくて豚愛スレ行ったら
78 :ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 01:59:39 ID:g09z6Bsp
>>75 ヒータ電圧なら、定格12Vでしょ。
こんな恐ろしいレスがあったんでこわくなってやめた。
>>356 ありがと、でも科学者たちが「やっぱ、うそぴょ〜んw」って言うかも知れないから
ぎりぎりまで待ちまつ。
>>357 ぐっじょぶさん、どっちみちチューブアンプのパーツはどれも経時で劣化するんだから、
交換を繰り返して使うしかない。変に「オリジナルじゃなくなるから..」
なんて考えを起こさず、手に入るパーツで補修しながらつき合うつもりなら、
いつまでも使えるよ。
>>359 の人が言うのも分かる。実際にフェンダーが設計当初に使ってた定格の
キャパシタが、現在では市場になかったりする。何もかも当時のまま、なんてのは
もともと無いものねだりなんだよね。
そのとき必要なのは、自分はそのアンプのどこが好きなのか、という問いに対する
答えだ。音が好き、というなら現行のパーツで好みの音が得られるように工夫
すればいいし、1959年製だ、という要素が一番ならこわれるまで使って後は
飾っときゃいい。
>>359 劣化する部品を交換し続けて行けば、オリジナルの部分は減って行くだろうけど、アンプを丸ごと全て交換する訳では無いでしょ?
チューブアンプをメンテナンスしながら使い続けるにはしょうがないでしょ。
それでも、なるべく自分のニュアンスに近い音になる様に部品を選んで交換しながら使い続ければいいんじゃない?
プリント基盤物だと、最悪修理不可とかになるとか、アンプ修理やさんに聞いた事あります。
363 :
GJ :2009/12/05(土) 11:59:04 ID:B1fzR3GJ
既に50年経過しているので寿命だと思うんですけど。。
>>363 既に50年経過したアンプでもPtoPだと現在出回ってる部品で修理出来るけど、
プリント基盤物だと50年経つと直せない部分が有るんじゃない?詳しい事はよくわからないけど。
テレビとかパソコンとかも、メーカーの部品ストックが無くなると直すのが困難になるでしょ、そんな感じなんだと思う。
でも、古い真空管ラジオとかは今でも直して実働アンティークで売ってるもんね(真空管テレビは知らん)。
だから50年前の真空管ギターアンプはまだ寿命じゃ無いんだと思う。
でも俺はスーパーチャンプDX(プリント基盤物)が欲しくて、買おうか迷ってる。
> プリント基盤物だと、最悪修理不可とかになるとか、アンプ修理やさんに聞いた事あります。 こうやって業者に刷り込まれていくんだな
>>365 もう一つ業者に刷り込まれた事は、リシューシリーズのプリント基盤物のアンプは、オリジナルのPtoPのアンプに比べると音がペラペラで安っぽいと聞いた事があります。
同じモデル名でも全く違う物だと言っていました。修理やさんの話しです。
367 :
ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 13:08:07 ID:8OBbthwg
あげ
>>363 昔のTVなどが修理不能と言われるのは、
?@ 修理費用が新品購入代金をはるかに上回るとき。この場合は顧客に選択が委ねられる。
?A 専用部品の在庫が切れたとき。
だがギターアンプなどの場合は、自分で修理をすることでコストの削減が図れるし、
50年前当時のフェンダーアンプで強いて専用部品と言えるものはトランス類くらいの
ものだろう。(もともとは汎用品だけど、入手不能という意味で)
まず過去に一度もO/Hしたことがなければ、キャパシタ、レジスタ総入れ替えしても
いいくらいだ。電源部のフィルターCapは間違い無く寿命が来てる。
プリ管にバイアスを与えている回路も同様。
まずはトランス類をチェックして錆が中まで及んでいないか確認する。
上に入手不能と書いたが、同等品はある。
つまり古いギターアンプなんて、汎用部品のみでできていると言ってもいい
くらいのもの。修理不能なんて丸焼けになったか、ぐしゃぐしゃにつぶされた
とかいう状況くらいしかない。
なにしろシャーシやベーク板まで各々の機種別に売ってるから、何の心配も
いらないよ。
http://www.mojotone.com/ >>366 確かにオリジナルとリイシューものは違いますよ。
配線方式によるところが大きいし、小型の機種ほどその度合いが顕著な気もする。
(気のせい?)ならば自分の好みになるように所々定数を変えるとかしてみればいいし、
修理不能になったらチャンプ用のベーク板を手に入れて、PtoPのチャンプを
作ってしまえばいい。おれはその修理屋さんが、どういう状態を修理不能と呼ぶのか
わからないけど。
リイッシュー物のプリント基板がダメになったら、オリジナルのPtP配線を 復元するとか・・
>>396 そうなったら寿命って言うんじゃ..
初めからPtoPの買った方が..
みんながみんなPtoPの頃のアンプ買える金持ってるわけじゃねえだろリイシューは安いんだよ おめえ鳩山か?俺もママに子ども手当もらいてえよ。
>>371 なんだそのキレかたはWW
俺だって金無しの貧乏人貧民窟住まいだよww
鳩山にも定額給付金配ってほしいと思ってる、いや願ってるよ!
自民みたいにちまちました額じゃなく、デフレの日本がインフレにひっくり返るくらいじゃんじゃんお札刷ってバラまいてほしいね!
はぁ、superchampDXほすぃ..
superchampDX?
>>373 いゃゃゃゃゃゃあぁぁぁああおあああ…………‥XDだ っ た
自分はどっちかっていうとプリント基板の方が部品交換しやすい。 あ、でも最近の平面実装タイプはマイッタ! あれはムリだ〜。
>>372 キレてすまんかった…金がなくてさ…月末まで弦も変えれねえんだ…
XDじゃなくてSuper Champ DXってのもあるよ。リベラチャンプのウッド仕様のやつ。
808 名前:ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 11:05:39 ID:2kYRuVvX アンプの出力って、1w違うと実際の聴感上の違いとしてはどの位違うんですか? 例えば5wのアンプと10wのアンプだと単純に2倍の違いがある感じですか? SPの口径や能率の違いも有るとは思いますが、その辺の条件が同じだとすると。 あと、SPの能率の違いでは実際の聴感上はどれくらい差が出ますか?同じ出力のアンプで。 このスレ見てると小さいチューブアンプが猛烈に欲しくなってしまう……
>>362 電装総とっかえし、木部も朽ちてキャビネットから作り直し…
それって最初から自分で作ったほうが(ry
スクラッチ・ビルドって手もあるからな。楽しいと思うよ。 俺の場合は木工の手間をはぶきたいから既製品を使うだろうけど。
381 :
ドレミファ名無シド :2009/12/06(日) 12:49:41 ID:bMqfh0jk
質問なんですが、ここの住人の方はどこにオーバーホールや修理、モディファイ頼んでますか? ヴィンテージ初心者なんですが、さすがにイケベとかの大手に出すのは怖いので、よろしかったら教えて下さい。
O/Hは、工賃の節約になるしアンプの状態を把握できるから自分でやる モディファイは、欲しい音になるまでとことんやれるから自分でやる。
383 :
ドレミファ名無シド :2009/12/06(日) 13:09:04 ID:02/Fjh2U
イケベとかの大手って、結局そこからどこかに出してるんでしょ。
ギャン○スってどうなの?
そんなスレ無かったっけ?
>>384 「修理、オーバーホール、MOD作業のウェイティング・リストは
2010年前半までご予約済みとなっております。」だそうな。
木木倉太も親切に対応してくれるとさ。
木木倉太って誰? 有名人?
解読できたw
391 :
ドレミファ名無シド :2009/12/07(月) 01:10:53 ID:LtNv/4T4
亀だが
>>275 !
5万でfender75を手に入れたって超ラッキーだなw
リイシューを除いたら、フェンダー最後のPtP配線のベラボーに貴重なアンプじゃねぇかw
未だに現物見たことないし羨ましすぎる……
392 :
ドレミファ名無シド :2009/12/07(月) 10:38:29 ID:ONWBh7pd
ん・・?
389は、どこでフェンダーアンプ使ってるかのクイズ。
デラリバ65リイシュー買った。 でも知り合いのデラリバみたいに透明感のある音とは違くて、 なんか、モッサリ。 これはやっぱりスピーカーのせい?
395 :
ドレミファ名無シド :2009/12/08(火) 18:04:53 ID:Q0A8P7Fe
俺のもデラリバ65リイシューだけど、透明感のある音出るよ。
>>394 SPとSPケーブル、トランス一式交換。これでとても良くなる。
トランス重要。
うん、最重要と言ってもいい。まあ、そう言われてもどうしていか分からんだろが。
399 :
ドレミファ名無シド :2009/12/09(水) 05:31:05 ID:IJc4x3Pm
FAT5探してるけどみつからない(つд`)
すみません! 質問なんですけど、twin amp 01 ってどうですか?? 使ってる人いたら、教えてください!
401 :
ドレミファ名無シド :2009/12/09(水) 16:48:28 ID:GhEM5R64
鉄ですか! 教えて下さい!
すみません、superchampの真空管の事で、教えて頂きたいのですが。 パワー管に6V6GTAを2本使っていて、その他の真空管の事で教えて欲しいのですが、 パワー管以外に使用されているのは、C610というのが1本と、12AX7が1本と、7025が1本なのですが、 これらの真空管は、それぞれどの真空管が何の機能(トレブルやボリュームやリバーブ等)に対応しているのでしょうか?
404 :
ドレミファ名無シド :2009/12/09(水) 21:53:57 ID:ZOHxhxtt
>>400 ありがとうございます。
試奏したんですけど、楽器屋だったんで、デカイ音出せなかったんですよ。
他のフェンダーアンプの音を知らないんですが、twin amp01 のクリーンチャンネルの音のキャラクターは、ツインリバーブやらデラリバに似てるんですかね??
デラリバ用のスピーカーでオススメありますか? 温かみがある感じより、透明感があって、 高音域が冴える感じの奴を。
>>403 7025 プリアンプ
12AX7 リバーブドライバー
C610 リバーブMIX、フェイズインバーター
俺まで間違えた、6C10じゃねえか
>>404 そんな主観的なことを「...ですかね」とか言われても....
409 :
ドレミファ名無シド :2009/12/09(水) 23:19:06 ID:ZOHxhxtt
>>408 単純に人の意見が聞きたいから、主観的でもかまわないから、聞いてるんですけど。
結局、最終的には自分の主観になるけど、他の人は違うように感じるのかとか、自分も他の人と同じように感じたとか、そういう参考にするためなんで、主観的でいいんじゃないですか??
他人の主観は自分にとっては客観ですよ。
>>405 >>394 と同じ人?
単純に大雑把に言うならアルニコにしてみれば?もっと良く考えるなら
知り合いの人のデラリバに付いてるスピーカーを教えてもらってそれに近い物を探す。
でも俺もリイシューが透明感が無いと言う程モッサリしてるとは思わないんだけどな。
ストックでは12AT7だが
>>403 のには12AX7がついてたんだろ。
このアンプでは歪みを作るのにこれの片側を使ってるから、より歪んだ音が
得るために敢えてそうしたんじゃないの?
でもなぁ、このアンプのプリで歪ませた音聴いた事あるけど、さらにゲインを
上げたらかなりどぎつい歪みになるように思うがな、リバーブ音が歪んでしまわないのか
心配だし。
413 :
403 :2009/12/10(木) 08:48:30 ID:fDWb9CZ2
>>411 さんの上げてくれた回路図だと12AXT7になっていますね…、実際のアンプ内部の紙には12AX7となっていて、実際に付いていたのも12AX7なんですが…、どういう事なんだろう、、、?
仕様変更とかあったのでしょうかね…?
>>412 私の購入した個体はリバーブの効きが悪く、リバーブフルアップで通常の3位の効きです。この不具合は承知しての購入なのですが、この管球の問題でしょうか…?
12AT7に変えたら直るのかな…?
7025は12AX7のローノイズ管、6C10は12AX7×3同等だよな。 リバーブドライブに12AX7ってのはあまり聞いたこと無い。 Fenderに問い合わせてみたら? もしかしたらすごい希少種だったりして…
>>414 super champで検索したら、私と同じ仕様の物を所有されている方がHPにアップされていました。
その方は120V仕様でアメリカ仕様だと書かれていて、私のも同じく120V仕様のままの個体ですので、
ひょっとしたら当時アメリカ国内ではこの様な仕様の物が出回っていたのかもしれません…真相は不明ですが…。
私のものはserialが2001**となっています(読み方が解らないので年代が判断出来ません、どなたか分かる方教えて下さい)、
とりあえず12AX7を12AT7に差し替えてみます。家を探せばどっかに買い置きが有ったような気がしますので…
長文スマソ
418 :
ドレミファ名無シド :2009/12/13(日) 14:56:02 ID:yl/aqMSU
ここで聞いて良いのかあれなんですが、どなたかご教授下さい。 ツインの内部のスピーカーケーブルを交換したいのですが、 どこかにあれ完成品で売ってませんか? スピーカーケーブルで調べても、フォン→フォンばかりで、 Y端子っぽい奴の完成品がどこにもなくて困ってます。 自作しかないんでしょうか?
POD2のTWEED BLUESに近いパリっ!ギョワッ!とした音が出るマスターボリューム付きのアンプがあったら教えてくれ
篠沢教授に全部
竹下景子さんに1000点!
ゴールデンハンマーで。
おやおや....
MASTER VOL禁止。
アッテネーたんのなかまキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80年代のfender super champ買ったらめちゃくちゃ良すぎ! オマイラ本当にお勧めです!
いつの日にか6C10に泣くがいいわ!
super champのクリーンてJCみたいに硬くないか?
んなこたあない
WEBERからスピーカーを直接購入する時に ドープって言う選択項目がありますが 無しを選ぶのがノーマルな状態と言う事で良いんでしょうか? コーンのエッジに何か加工される?って事ですよね。
>>432 どういうカラクリか知らんが、簡単に言うと細弦単音の時などに起こるコーンの軋んだような音を防止する機能。
おれはいつもLightDopeにしてる。
てかたしかWhat's Dope?って項目あるだろ?あのくらい自分で読めよ。
ありがとう。 もちろん What's dope を読んで、この質問です... ドープ無しが一般的な状態なのかはっきり分からなかったので質問しました。 ドープって初めて聞いた。
>>434 ああ、こっちこそ変な言い方してごめん。確かにあの説明分かりにくいよね。
ちなみにWEBERはFender系のアンプにはBritishシリーズがよく合うよ。
デラリバなんかには意外にCeramic Silver Bellがおすすめ。
Axis 12も好きだな。
ブルースジュニア購入記念カキコ
HOT ROD DELUXE買いたいんだけど安値の直輸入117V仕様&昇圧トランスを買うか 割高だが正規輸入の100V国内仕様を買うか迷う・・orz
昇圧トランスの容量さえ間違わなければどっちでももおk
直輸入117V仕様+昇圧トランスの方がよっぽど安くて さらに自分でメンテできるんならそっちがいいんじゃない?
そもそもホントに100V仕様が作られてるか疑うことは無いのか?
信じる者は救われるんじゃないのか?
>>437 ですが色々アドバイスありがとうです。
俺も100V仕様が本当なのか疑ってて何軒か楽器屋に問い合わせしたんですが、
山野経由のものですから100V仕様ですよって言われたんですが、信じて良いものやら…
昔、山野が輸入した銀パネが117Vというのは有った。 最近のは信じていい。 電源トランスに100Vのタップが有るんだよ。 箱にもJAPANの「J」の文字が入っている。 余談だが古いマーシャルは信じてはいけない。 俺はテスターでヒーター電圧を計って代理店に問い合わせしたが 相手にしてもらえなかった。
真空管のヒーターに6.3Vがかかっていればおk。 5.4V位だったら117V仕様。 なんちゃって電気屋でした。
おぉ一気に霧が晴れました! ありがとうございました!
>>443 それは100V仕様の表示がありながら実は...ってこと?
それとも表示も無しで売るだけだったってこと?
447 :
443 :2009/12/22(火) 09:41:51 ID:jl8YrqK6
>>446 >それは100V仕様の表示がありながら実は...ってこと?
いいえ、違います。
古いマーシャルは嘘表示有り。
漏れの70年代のMarshallは日本仕様のタグが付いてるけど、中身がどんな改造されてるか 分からないから、(ステップアップトランス持ってるけど)、おとなしく100Vに繋いでる・・ すれ違いすまん・・
>>448 テスターで真空管(どれでも良い)のヒーター電圧を確認。
6.3Vになる様に入力電圧を調整。
110Vでほぼ合うんじゃないかな。
>>440 HOTRODに限定した質問なのにそのレスは問題だな。
山野楽器が被害届出さんことを願うわ。
>>435 たくさん試してるんですね。
WEBER、種類が多過ぎて良く分からん…
64年のデラリバなので、最初は12A125Aとかどうかなーと。
これがオリジナルのスペックに近いですよね。
送料について「購入手続きでは計算されない。
問い合わせても回答は推測に過ぎない。
発送を済ませるまで実際の送料は分からない」
と書かれてるんだけど、実際にはどの位なのかなぁ。
>>451 たくさん試してます…しかもそれぞれ長所があるのでなかなかオクにリリース出来ずにいます。
送料(Shipping)はスピーカー1個のサイズで重さ5kg程度なら100ドルくらいかな。
本体より送料のほうが高くつくけど、日本の代理店経由で買うよりは絶対安いよ。特に個人だとweberは細かい注文も聞いてくれる。
「〜に付けたいんだけど、これこれこういう音が欲しい。お薦めモデル、ワット数はどれ?」みたいなのにすぐ答えてくれるよ。
Tedが亡くなってからはC.Jさんって人が答えてくれてる。
俺ももっと早くに質問してから選べばアホみたいに次から次に試さなくても良かったかも。
俺はWeberはWeberから直接。エミネンスやJensenはUS speaker ってとこから買ってるよ。
Weber社のスピーカーは鳴り方が少し地味だから、
もしもう少しモダンなほうがいいならエミネンスをためしてみるといいよ。
Weberもいいけど、エミネンスにもいっぱい良いスピーカーあるよ。
Jensenはあんまり好きじゃないです。
スピーカーを1個だけ輸入するとか基地害ですかw
基地害?そうかも知れんねw でもその甲斐はあったよ。
ロックと楽器が”ただ好き”な奴は帰れ! キチガイだけ残れ!
お前が帰れ基地外
わかった俺が帰るからお前らはフェンダーアンプの話を続けろ基地害どもめ ...λ
マイコーゥ!!
メーカーの人へ トーンマスター復活する気持ちあるの?
有りません。
有馬温泉
462 :
ドレミファ名無シド :2009/12/26(土) 18:01:51 ID:Cl4DAeta
有馬記念
人類は、男と女とベースマン。 とうとうベースマンが3台に増殖した〜。
家でフェンダーのカリンコリンしたクリーンを味わうのに一番いいものは何だろう トランジスタでもシミュレーターでも構わんのだが
465 :
ドレミファ名無シド :2009/12/26(土) 19:31:35 ID:9UrhfOXw
Tech21の新しいシリーズでしょ。
vibro champ xd
カクリコンしたクリーンって何かと思った。
カックラキン…
全くわからんぞ
デラリバのクリーンより ホットロッドシリーズのクリーンの方が いいような気がする俺は、だまされてますか?
ホット=音圧があってパコーン デラリ=クリスタルな音でパリーン って俺の耳には聞こえる。 どっちが良いのかは、人によるし、やる音楽にもよると思うよ
でもさりげなくだね。
そいつが俺のやり方さ
乗ってくれてありがとう。
ベースマンのクリーンが最強。
クリーンだけどブルースだね。
481 :
臭い臭いがとれない :2009/12/28(月) 02:44:14 ID:u4oFwAyb
最近、vibrio lux reverb (銀パネ)を購入しました。 音はとても気に入っています。(fender ストラト→◎、Gibosn FLV→○ アッテネータを本体に内臓した改造モデルです。(使い勝手はとても良い) 銀パネのロゴについて質問ですが、 私のアンプは VIBROLUX REVERB-AMP となっています。 色々ネットでしらべましたが、同じ表記のロゴを見たことはありません。 いったいこれは、何年制と考えればよろしいでしょうか?(購入店に聞くも明確な返事なし) どうか、fenderを愛する皆様教ええくだちゃい。
Fenderって、Marshallみたいにシリアルナンバーがないのか・・
>>481 -AMP表記が有るのは1970年頃まで。
グリルクロスにアルミの枠が付いていたら69年以前。
トランスに刻印されている数字(606-YYWW)のYYが製造年(西暦/下2桁)です。
オリジナルのスピーカーが付いていればスピーカーにスタンプされている数字でも分かります。
>>483 シリアルナンバー有ります。でもシリアルで製造年を特定するのはなかなか難しい。
トランスのシリアルナンバーと外観、スピーカー、チューブチャートの 合わせ技で年代を割り出すのが一般的じゃないかな
追加
>色々ネットでしらべましたが、同じ表記のロゴを見たことはありません。
ここのAmplifierの1ページ目にあるよ。ちっちゃいけど。
http://www.arahe.net/ ところで、電源まわり(フィルター&デカップリング)のキャパシタは交換してある?
もし未交換でとりあえず鳴ってる状態なら、さっさと交換すべし。
長くて10年が寿命よ。
漏れの周りには、20年・30年・40年前の機器がたくさんあるわけだが、 全部危ないのか・・
489 :
ドレミファ名無シド :2009/12/31(木) 15:31:23 ID:IHKkNL6U
VIBRO CHAMPをオーバーホールに出そうと思っているんですが、 オーバーホール頼むのって、楽器屋経由で山野と、個人のリペアショップのどっちが一般的なんですか? 山野が無難で、少し値段が高くても細かい拘りのある人がリペアショップを利用する感じなのかな? 山野でリペアしてもらった事がある人が居たら、料金とかリペアの満足度とか印象を教えてもらえませんか?
ネットはつながっているのに電話がないのか...
491 :
ドレミファ名無シド :2010/01/01(金) 12:24:23 ID:mJe8fT0t
super champ xdのCH1にギター⇒マルチ⇒アンプで使用しています。 アンプ側をよりフラットにしたい場合はTreb/BassのEQはいくつ位の 設定が理想でしょうか。先輩方お願いします。
492 :
ドレミファ名無シド :2010/01/01(金) 14:03:50 ID:M72j2+IO
>>490 電話はしたけど休みに入っていたので。
あと単純に、山野とリペアショップどっちを利用している人が多いのか気になったので聞いてみました。
>>491 極端な設定でない限り、フラットと感じる状態なんて十人十色だ。
単にf特のことをいうなら、Bass.Trebとも0がオーディオでいう
フラットに一番近い。
494 :
ドレミファ名無シド :2010/01/02(土) 12:52:51 ID:oLkJS7bo
>493 先輩ありがとう。Treb/Bassゼロで音作りやります。
>>494 >>493 は周波数特性をフラットにする必要はないって言いたいじゃないの?
実際アンプ側のEQを全部ゼロにして音作りをするギタリストなんていないし。
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配 苫米地英人 株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb ★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
>>495 おっしゃる通り。もともとギターアンプに「フラット」なんか求める人は
いないと思うから、「数値で表せるフラットなら...」という意味で
書いたんだけどね。通じなかったみたいだ。
EQは全部5にしてから削ったり増やしたりして音作りしてます
パッシブのトーンコントロールまでイコライザーって呼ぶ輩がいるから まぎらわしい....
>>499 フェンダータイプのトーンコントロールでそれをやるとわからなくなるよ。
好きにやったらええがね
>>501 トーンコントロールのセッティングの上手いやり方を教えてください
字が読めないやつには無理だね
Tweed BassmanならとりあえずBASS=0でやってみる事をすすめてみる。
FENDER純正のスピーカーってなかなか売ってないよね。 アメリカから輸入する事にしたよ。
をいをいフェンダーがスピーカー作ってる訳じゃないぞw
知ってるよ。注文したのはエミネンス製。
やっぱエミネンスが無難なのかな? 安いし、音も悪くないと思うが・・。 >506 音屋なんかで売ってるエミネンスではダメなの?
音屋のサイトはチェックしたけど自分が欲しいのは無かった。 W数がデカくて値段も高いのばっかり。
511 :
ドレミファ名無シド :2010/01/08(金) 23:21:51 ID:Zz82c2uh
スピーカーより送料のほうが高い。 たしか米国内の送料と日本国内の送料がかかるはず。
んなことねぇよ。 スピーカー一個だったらアメリカからの送料5000円ぐらいか。 それに税関が通過料と消費税とるぐらいだろ。 でもどうせだったらエミネンスとか日本でも買える奴じゃなくて、 Tone TubbeyとかWeberとか買って試してもらいたい。 Weberのブルーアルニココピーがちょっと気になってて。
513 :
ドレミファ名無シド :2010/01/08(金) 23:34:11 ID:Zz82c2uh
欲しい物があればいいんだろうけど、種類が限られてるじゃん。 妥協するにしては数千円しか差がないし。
FENDERにTone Tubbeyは禁止。
> Tone TubbeyとかWeberとか買って試してもらいたい。 自分が試せよw
オリジナルにもバイアス調整ポットはあるが。
お、そうか、指摘ありがとう。プリンストンのトレモロは出力管のバイアスを 変化させるタイプだから、通常だと調整ポットであるバリオームがトレモロの INTENSITYなんだね。
えっ
何回見てもどうしてそう思ったのか分からん・・・
さっぱりわからん
ああやっと分かった お手を煩わせました
SUPER CHAMPのFenderロゴはカッコ悪い。 SUPER CHAMP XDのFenderロゴはカッコいい。
tweed bassman reissue なんですけど、Normal Ch. につないでBright Ch. の Vol あげると、Bright Ch. の音がまざります。 Marshall でよくやる Ch Link してる訳じゃないんですが、確実に Bright Ch の Vol に反応します。 そんなに大きい音じゃないんですけど、結構混ざってるのがわかる音量です。 これは異常?もしくは仕様?
なんちゃってな
倍風呂にエミネンスのスピーカー(新品)を付けて鳴らしてみたら音が変。 NORMAL/VIBRATO両CH共にVOLUME上げなくても歪む。 パワー管のカソードには両方30mA位流れている。 4番目と6番目のプリ管を換えても同じ。 何でだろう。。 スピーカーを外した状態で何ヶ月も放置していたのでもう訳わかんない。 出力トランスかな?
倍風呂で誰にでも通じると思っている認識の浅さが原因じゃないか?
元に戻せばいいのに
>>534 スピーカーが悪いとは思いたくないです。
それに前のスピーカーはオクで売ってしまって片方しか有りません。
>>535 まず機種をかくす理由を書け
頭にvibroがつく機種の中でもスピーカーが一発だったり複数だったり
するんだよ、今ごろ「片方しか有りません。」 とか書くくらいなら
ふざけないで最初から機種を書け
>スピーカーが悪いとは思いたくないです。
じゃ思うな
>パワー管のカソードには両方30mA位流れている。
4番目と6番目のプリ管を換えても同じ。
何をやったつもりか教えてくれないか?
>>536 隠しているつもりは無いので隠す理由を書く事は出来ない。
ふざけているつもりも無い。
エラそうにすんな。
俺の書き込みを読んで隠しているとか、ふざけていると決めつける思考回路を改造すれば?
>>535 さっさと修理だしてこいよw
自分じゃ原因わからないんだろ?
新品のスピーカー1個が悪い事が判明。orz
偶然わかって良かったな
もしかして
>>508 ?
こう言う時、相手が海外だと面倒だよなぁ
>>542 はい、そうです。返品(交換)交渉中です。
やっちまったなw
質問するのに機種も書けない奴だ、仕方がないよ 指摘されるとキレて2レスも使うし
DICEの事を「題す」と書く奴が居ただろ? それと同じだ。 機種も書けない奴と断定する思考回路を改造すべし。
547 :
ドレミファ名無シド :2010/01/21(木) 07:25:40 ID:s0ljr17+
ざまぁwwwろくな知識も無いくせにwww
上のやつは
>>536 の一行目しか読まずに脊髄反射してるんだよw
聞かれた事に一つも答えられないのはパネルに書かれた機種名も読めないのと、
知識が聞きかじりなんだろう。それに
>新品のスピーカー1個が悪い事が判明。
どうして自損ではないと確信できるのかねぇ、作業前にDCRだけでも測ってみれば
いいのに
パネルに書かれた機種名も読めないと断定する思考回路を改造すべし。
わかったから大好きな倍部をケツに突っ込んで寝ろ みっともない
DCRとか書いて電気屋気取ってるつもり? ヒトを馬鹿にするのもいい加減にしろ。 そんな態度では何も答える気になれない。
× 質問するのに機種も書けない × 聞かれた事に一つも答えられない × パネルに書かれた機種名も読めない
質問者なのに謙虚さの欠片も見えない人だね
536でいきなりケンカを売って来たのは誰?
>>555 あの程度でケンカ売られたって思うなら、お前さんはネットに向いてないよ。
リアルでも友達無くすぞ
自分に非があるという発想が出てこないんだろうな・・・
>536でいきなりケンカを売って来たのは誰?
>>533 ですでにろくに機種も書いてないのを指摘されてるじゃないかw
なに勝手にスルーしてんだ
だめだこりゃ
>>559 おちんちんを切って他界してくださいませんか?
・なにか聞きたいのならばわかってる情報は最初から提示しましょう ・これくらいの会話でいちいち目くじら立てるのなら、 貴方様はインターネット上での他人との交流(特に匿名掲示板)は向いていない可能性があります ・そのくせ自分の間違いを指摘されているのに対し、うるさいなどと言うのならば貴方様は頭おかしいです ひらがなのほうがよかったか?
かわいい子がいるね
かまうとわずらわしい、放っとこうや
かまうとわずらわしい、放っとこうや
大事な事なので2度言った キリッ
ってか、ほんとこの程度で腹立てるのが多いな。 栄養が足りてないんじゃないのか? 最近、変な犯罪が増えるはずだ。
ってか、ほんとこの程度で腹立てるのが多いな。 栄養が足りてないんじゃないのか? 最近、変な犯罪が増えるはずだ。
連投はやってんの?
p2のサーバーがおかしいみたいだね。
スピーカーの許容入力を小さな物に替えると 特性的に音量と低音の出が落ちるって言うのは知ってるんだけど ただ音量が下がるだけ、低音の出が落ちるだけでは無く もっと全体的な音の感じも変わらないんですか? 上の方で、デラリバリイシューがモッサリで 知人の(たぶん)オリジナルのようにキラキラしない みたいな書き込みがあったけど これも、オリジナルのスピーカーは25Wで 現行のスピーカーは100Wあるのと関係ないですか?
572 :
ドレミファ名無シド :2010/01/23(土) 06:55:52 ID:QJdVl2Nw
いいかげん消えろや、乞食
この程度って・・ 536はひどすぎるでしょ。
やっぱりベースマンが最強。3台に増殖してしまった。
いい加減ってこのスレになってから初登場だけどw スピーカーの話題なら全員同一人物かよ。
576 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 07:42:01 ID:cjHb6l8o
>>571 はどのアンプのスピーカーを何から何に交換したいの?
577 :
571 :2010/01/24(日) 23:14:15 ID:uVtM8W6T
>>571 は、特定のアンプとスピーカーと言うよりは
スピーカー全般の話として質問しました。
自分ではリイシューのデラリバをストックのまま使っていて
いずれはスピーカー交換もやってみたいと思ってます。
許容入力が小さい=音量が落ちる=同じ音量にするのにボリュームを上げる
と言う事なら、許容入力の小さなものにしたいですが
そんな単純なものなのかなーと。
スピーカーはC-12Kで100wなので
同じモデルの50w, 35w, 25wと替えて行ったらどんな変化なのか
とか、素朴な疑問みたいな感じです。
>許容入力が小さい=音量が落ちる 初めて聞いた。 ってか、アンプ出力より大きくしないと。 コイル焼きたくないし。
流れを読まずに言うけど ほんと電源LEDが逝き易くて困る
580 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 04:21:34 ID:vW3mrW73
音量はSPの能率の問題だろ
>>577 まず、同じセラミックモデルでも、例えばC12KとC12Nではスピーカーとして全くトーンが違う。
SPの許容W数が高い程コーン紙が分厚くなるから。C12シリーズのK,N,Q,Rと言っても単に許容W数が違うだけと考えてはいけない。
トーンにどんな違いがあるかは自分の耳で確かめろ。
あと、最も重要な事として、そのスピーカーを一番良く鳴らせるアンプ側の出力W数がある。
私見だが、SPが1発の場合、
アンプの出力W数×1.5
これが理想のスピーカーW数。
×2になると余裕がありすぎてスピーカーが良く鳴って来ない。
なぜあの音の硬い現行JENSENに拘っているのかわからないが、Weber社のほうがデラリバ(リイシューでも)向きなSPがあると思う。
あと、当然だけどSPケーブルも交換せんと意味ないよ。
やっぱりそうきたか…ここも終わりか。
こんなに丁寧に教えてくれてるのに仕打ち酷すぎワロタw
言い方に問題が有ると思う。 職場だったらパワーハラスメントだ。
言い方て 職場て
あれだけ叱られてまだわからんのか...w
誰も叱ってないし叱られてないと思うけど。 ひどい態度や言葉で人を馬鹿にする輩はいたけどな。 「叱る」の意味がわかってないんじゃ?
などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明
>>590 そうだね。誰も君のことを叱ったりはしてないよ。
みんなの態度や言葉の方が酷いよね。
僕にはわかるよ。
だからおとなしくしてようね。
bassman tv ten 買ったよ 音屋で
595 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 05:37:07 ID:OX4xG7Ij
この前から「あいつがいぢめたーーーー」が居座ってるな、邪魔臭い
BASSMANってギターで使わないといけないんですか?
オールチューブアンプだけど 真空管交換して1ヶ月ちょいでざらざらしら小爆発音みたいなノイズが 乗っかるようになってきたんだけど これって何がまずいのかな?
まず一番最初に
>>597 の書込みにおける情報不足がマズイと思うよ。
各インプット、各CHでもそのノイズは変わらずでる。 現状ジャック、SW、ポットにガリなし。 朝から練習してて2時間くらい経過したときに少しずつノイズが乗っかってきて これはまずいなってくらい大きくなってきたところで電源落としました でちょっと冷ましてからまた鳴らしても同じ症状が出てる感じですが 銅でしょうか?
2レス目でこれか.. 多分頭を下げてお願いしても機種も年式も教えてもらえないんだろうな。 さっさと店へ持ってけよ。
当たり前だのクラッカーだ
>>596 人生色々、FENDERも色々、BASSMANも色々なのでベーシストが使ってもいいです。
603 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 18:49:05 ID:5Q8oBNKX
m5HUMAuuって自分がテキトーに買ったチューブを調整すらせずにガタガタ抜かすバカヤロ様? いい年したオヤジがこんなコミュニケーション不能って、腹いてーよw
テキトーに買ったと断定するのは如何なものかと思います。 また、普通のヒトは調整など出来ないと思います。
じゃあ、カソード30mAとか書くなよw チンカス野郎!スピーカーも交換してもらえねーよwww
606 :
596 :2010/01/27(水) 20:29:14 ID:Gj0oPL+U
>>602 どうもです。
僕ベースアンプ買おうと思ってるんですが、
何にしようか迷ってるんです。
59BASSMANの復刻版かっこいいな思って・・・
>>606 59 BASSMANカッコいいですね。
596、ぼろいベースマンのキャビひきとってくれ
>普通のヒトは調整など出来ないと思います。 >普通のヒトは調整など出来ないと思います。 >普通のヒトは調整など出来ないと思います。 >普通のヒトは調整など出来ないと思います。 自分が出来ないことは他の人にもできないんだね、はいはい 早く本当にチューブアンプが買えるといいねw ちゃんとお店の人に「これはなんていうあんぷですか?」って 聞いてから買うんだよ。
普通のヒト 普通のヒト 普通のヒト 普通のヒト
お前ら頭大丈夫か? 10年前に買ったメキシコ製現行品だよ 察しろよゴミ
あ〜ホットロッドかw それにアキバで仕入れた中国管突っ込んだとw 自業自得だね♪トランス死んでるよwww
ロシア製な トランスが死んでると直すのいくら?
まさかバイアス調整をスルーしてパワー管を交換したとか?
調整出したよ 最初は同じやつ付ければ鳴ると思って 挿してみたけどな
倍風呂とかいうのとニコイチにしてつかえよw 謝罪するか肛門うpしたら、実費で直してやらんこともないがw
変なのが住み着いてるなぁ
どっちにしろメーカー名すら読めないような不自由なおつむで、原因だけ聞いて どうするつもりなんだ?w さんざん叱られてるんだから、ここで迷惑かけてないでさっさと店へ出せ
哀
620 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 22:48:35 ID:72VPc6V4
勘違い野郎
621 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 00:53:20 ID:RB+Ycy9Y
クラプトンの音を意識するなら現代使用なら、どれが使い易いですか? フェンダー限定で御意見お待ちしてます
>>621 >クラプトンの音
いつの時代のどのアルバムのどの曲のことだ?
デュアルショーマンでも使っとけば?
624 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 11:34:22 ID:24oG8h2Z
VIBRO-KING CUSTOM
倍風呂の王様
上でねちねちからんでる阿呆のことか
>>625 ちくしょう、こんなので吹かされるとは
腹いせにスタジオのTwinのハーフパワースイッチ入れたったわい
泡風呂の姫様
くそ、スピーカー1個をアメリカに送り返すのにEMSで4,700円もかかったぜ。
628はアウト
倍風呂だけど試しに新品のエミネンスと古いジェンセン1個ずつで 鳴らしてみたら意外と良かったんでしばらくこれで使ってみるわ。
フェンダーのトランジスタアンプでおすすめ教えて
別にどこでも
フェンジャパの2万円位のでおK。
62〜64年のFender Bassmanをお使いの方はいらっしゃいますか。 メインテナンスはいかがなさっていますか。
R.A.Dって奴買ったけどリードモードにしたら音デカ過ぎワロタw ヘッドフォンだとうるさ過ぎてボリュームが1目盛りまでしか上げられねえ
>>636 素晴らしい言葉使いに感動した。605とか616とはエラい違いだ。
だが・・・それだけだ。
マイケルのバックのギター オリエンティっていうのか CDかってみよう
オランティな
オリアンティな
フェンダーのアンプ使うキャラには見えないが
ENGLで歪みまくりです。w
>>636 63年、64年の2台持ってる。ちなみにキャビは1台。
63年のは手を入れてない。64年のほうはライブ仕様ってことで個人のアンプリペア屋に頼んでOHした。
全キャパシタ、配線、真空管ソケット、ジャック、ポット、電源コード交換。
また、BASSチャンネルの回路を撤去したよ。信号が迂回してるからね。
>>645 ご丁寧にありがとうございます。2台も所有されているとは、
うらやましいかぎりです。
今はFender The Twin赤ノブを使用しておりますが、
62〜64年のbassmanを一年以内に購入しようかと考えております。
やはりメインテナンスには費用がかかりそうですね…。
>>646 オールドは1度オーバーホールすれば長持ちします。
前記の64年はツアーなんかでも使っているのに、ここ5年近く全くトラブル無しです。
耐久性は最近の基板アンプのほうが遥かに悪いですよ。ソケット回り等、交換修理不可能の場合も多いですし。
1度オーバーホールすれば長持ちするのと、
安くて壊れ易く修理も難しいのとじゃ、比べるまでも無いと思います。
ただその年代のBASSMANは適価ではなかなか見つかりません。高騰してますね。
渋谷の某G社ギター専門店には大量にあるみたいですが、やはり値段高いです。
>>647 なるほど。わかりやすい説明をありがとうございます。
これはさらに欲しくなってきました…。
おっしゃるとおり、問題は値段でして…。
高騰してしまって、二の足を踏んでいます。
その某社…は50万くらいの値段を付けていましたよね。
他社で、試奏させていただこうと思って出向いたところ、
ものすごくひどい対応をされたので、見ただけで帰ったことがあります。
ヤフオクにも年に一回ほど出品されているようですが…。
>>647 連投で恐縮です。
「信号が迂回するため、BASSチャンネルの回路を撤去した」
とのことですが、つまり「トゥルゥバイパス化した」という
ことでしょうか。
音がダイレクトに発音されそうな感じがしますが、
実際にいかがでしょうか。
どうでもいいけどトゥルゥにワロタ
>>649 「トゥルゥバイパス化した」ってことじゃないよ。物理的にBASSチャンネル自体を撤去したんだ。
あのころのBASSMANはノーマルから入った信号はBASSチャンネルの回路も通っていくから音がちょっと劣化する。濁るんだよね。
俺はギタリストで、ノーマルチャンネルしか使わないから、撤去してもらった。
だからノーマルチャンネルの回路しかシャーシに居ないんだよ。
しかも真空管も2本必要なくなったし、経済的だよ。
BASSチャンネルそのままにしてたら使いもしないのに迂回する回路の為にちゃんとした真空管は挿しとかなきゃ音鳴らないし。
>>651 ノーマルchからベースchへ
チャンネルリンクさせても使い物にならないっぽい?
リンクさせたら位相の問題出ないのか ブラウン期は大丈夫なのかな
>>651 なるほど。わかりやすいご説明をありがとうございました。
たしかにギタリストには経済的ですね。
勉強になりました。
>>653 なんとかREVERBはリンクすると位相の問題が出るけど
BASSMAN REVERBは存在しないから大丈夫です。
なんちゃって電気屋でした。
>>655 当該BASSMANの回路図を見てから、もう一度レス願えないか
REVERBのサーキットはないが、BASSチャンネルのみトーンスタックの
後にもう一段(トーンスタックが2段構成といえばいいか)あるんだが。
>>656 そうでしたか。それはそれは大変失礼致しました。
デラリバとVibrolux Reverbってどちらの方が歪みますか?
年式によっても違うし個体差が結構大きいので、何とも言えない
この素人くさい書き方なら現行機種のことだろ。
>>658 6V6(Deluxe-Rev)の方が6L6(Vibrolux-Rev)より小音量で歪みます。
662 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 16:13:41 ID:Iag7c1Vy
オクで、Custom Vibrolux Reverb購入したんだけど、ジェンセンP10Rじゃなくって エミネンスのブルーが付いてたんだけど、交換されてるってことかなぁ スレチだったらすいません。
664 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 16:44:35 ID:Iag7c1Vy
>>663 ありがとう。俺のは何年製だろう、fender50周年のシール貼ってあるけど。
ま、音の差なんかわかんねえからいいか。
連投スマソ。アッテネーターおすすめ教えてください。 質問ばっかですいません。
あ〜ぁ、言っちゃいけない言葉を…
ごめんなさい。どれがいけなかったんだろう
669 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 23:34:21 ID:AdUUXn79
フェンダーにアッテネーターは使っちゃいけない
そう、その通り!
>>668 ありがとう。
昨日の夜鳴らしてみたけど、音量がフロントマン15Rとあまり変わらなかった。
VOL5で普通に弾ける。ちなみに住宅街の木造一戸建て。もしかしてチューブ交換?
ツイードデラックスのブライトch入力音はツイードチャンプに近いと考えていいのでしょうか?
入力する音はギターだろ。
>>673 デラックスは6V6のプッシュプルでSPは12インチ、チャンプとは全然違う機種ですよ。
なんか変なのが増えたな
ネットのリテラシーがなくて自分で調べられない
Black Face Vibrolux Reverb用のPower Transformerで100Vタップ有りが欲しいんだけど、 どこかで売っていませんか? アメリカのAmp Parts Shopのサイト見ても容易には見つからない。 倍風呂と書くとボロカスに叩かれるので改めました。 反省はしていません。w
お前はカントリーマームか?w
681 :
ドレミファ名無シド :2010/02/22(月) 12:21:29 ID:88nGfW8h
結構、容易に見つかるんだけど「教えてください、お願いします」が抜けてるから教えたくない。
「教えてください、お願いします」
謝り方が国母みたいで気に入らないからヤダ。
>>681 自分が他人よりも上じゃないと気が済まない可哀想なヒトですか?
いや、質問者が糞阿呆の場合はこれが正しい
スルーが一番正しいよ
質問者は皆アホなんだから多めに見てやれよ
自分の場合は「教えてください、お願いします」 と書かれていなくても 答えられる内容についてはレスしています。
そうですか
MOJO TONEあたりにあるんじゃね?
回路図見りゃわかることだ 御親切にリンク先まで貼ったんだから あとは倍風呂のうすら馬鹿に考えさせればいい
本人ですが何か?
このスレはFenderアンプについて何か(質問等)書き込んだ人間を 2月26日のbN0vo480が上から目線で馬鹿にするスレなのでしょうか。
そうですよ。
× Fenderアンプについて何か(質問等)書き込んだ人間 ○ 機種も明らかにしないくせにまともに質問したつもりになって 指摘されたのが気に入らないと逆切れした上、駄々をこねる粘着はなくそ野郎
本人乙
854 :774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 15:17:57 ID:YgNZmseV
マニア向け製品
マニア個人は、騒動時に購入しており問題あるとは言えない。何よりも個人輸入、個人売買をしている。
中古業者・輸入業者
PSE騒動時にかなり報道されて、無料の広告が得られた。
むしろ購買層が増えたので、被害を被ったとは言えない。
税金の無駄遣い
国会での答弁では、7000〜8000万円の経費をかけて、講習会や絶縁試験機の準備をしたという内容だった。
話し半分としても、せいぜい2億円。経済産業省の年度予算は1兆円を超えるから、無駄遣いと言える金額でもない。
それに、受益者負担の論理を用いれば、元々販売業者が負担する経費。
経済産業省がむちゃくちゃやった
中古品・輸入品がPSEから除外するという文言はPSEに出てこないから、むちゃくちゃなことをやったとは言い切れない。
すべて項目は、騒ぐほどでもない、大したことではない、というエンジニア氏の主張に沿った内容。
PSEは無視すればいい、守れる店は守って、守れない店は守らなくてもいい、消費者がお店を選ぶ。
これもエンジニア氏の主張。
それでもと言い張るなら、中身のある書き込みで。いつでも応じるからさ。
【PSE法】エンジニア隔離スレッド7【自分で立てろ】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1252678497/ PSE関連スレッド
ttp://find.2ch.net/?STR=pse&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
700 :
ドレミファ名無シド :2010/03/07(日) 01:52:33 ID:nDvcONPb
誰か倍風呂バーブReとカスタムについて語ってくれまいか?
倍風呂バーブReって10x2の茶色いやつ?
そうそれ。リイシューは今度音だしする予定なんだが、カス タムはなかなか無くてね。なんか情報あったら参考にしたく て。 誰かお願いします。
カスタムってハンドワイアードの高いモデルだよね。
704 :
ドレミファ名無シド :2010/03/09(火) 15:03:42 ID:IXytaCcp
そろそろ真空管交換したいのですが、純正のfenderロゴ入りの真空管って 市販はされてないのですか?ネットで探したのですがどこも売ってません。 それと知人が最近の新しいデラリバ(中古ですが)を入手したのを見せても らったのですが、真空管が普通のGT管(ロゴがシール)のようでした。 フェンダーロゴが印字されている真空管は製造中止になったのでしょうか?
真空管の製造元なんてどれも同じだよ。 GT管ってなんか勘違いしてないかい?
フェンダーロゴのは中国製じゃないの?
純正管は楽器店で取り寄せできます。
>704 GT管ってgroove tubesとは意味が違うよ。 groove tubesは生産会社でなく管の選別会社。 ロゴ入りに拘るのは見栄?
もういい! いつからこんなスレになっちまったんだ? 言ってみろ! 昔はそうじゃなかった。
アンプ購入相談ってここでしてもいいでしょうか? だめだったらスルーでお願いします。 ミッシェルガンエレファントのアベフトシのような音が出したいと思っています。 アベフトシはザ・ツインをゲイン7〜8で歪ませて使っています。 でもぼくはツインは買えないので5万〜7万ぐらいのアンプにしようと思っているんですが、 歪ませたザ・ツインに近い音がでるフェンダーアンプはなんでしょうか。 エフェクターは使わない方向でお願いします。
俺も昔はこんな考え方してたわ....
>>711 煽るわけでもなんでもないけど
たぶんそれ無理だと思うよ
頑張って貯めて買うなり、ローン組むなりしないと
きっと「やっぱり違う」がずーっと付き纏うと思う
twinがそれなりに値段が張る意味もそこの違いなわけだし
どうしても今その価格帯で欲しいなら
割り切ってアンプ+エフェクターorアンシミュのほうが好きな音出せるんじゃないかな
中古のサイバーツイン探せ。 上手くすれば予算に収まる。
今ネット上でも中古9万で売ってるけどな。 7万出せるなら9万出せるんじゃん?
>>711 多分、機材同じの揃えても「 ミッシェルガンエレファントのアベフトシのような音」とかいう音は出ないよ。
ギターの音なんてほとんど本人の弾き方だよ。
動員が100人超えるまでは手持ちのギターと常設の機材使って黙って練習してろ。
ここに書き込んでる奴らはみんなライブやれば無告知でも300は集められる強者ばっかだよ。
へー・・・・
そ、そうなのか?
そ、そうだろ? 俺以外は…
バキュームってfenderのも選別されてんじゃね? 元々バラつきあるんだから、選別されてるかされてないかはエライ違い。
バキュームって言葉、何かひっかかる俺が通りますよ。
>>721 いや、お前1人じゃ通らせられんな。俺も一緒だ。
「おまえ」って職場や家庭で呼ばれたら、どう感じる? 朝日新聞のアンケートで、およそ8割の人が「不快」「腹立たしい」と感じていた。 「うれしい」は1%にも満たず、「『おれ』『おまえ』の時代は終わった」「一種のパワハラ」との指摘もある。
the twinの赤ノブを5万でオクに出そうと思っているんだが…
>>723 お前って言葉の本来の意味判ってない奴が多いからね。
言葉遊びはスレ違いだし、荒れる元だから止めろよ。
中途半端なやつほど通ぶって変な略しかたするよな..ばきゅーむだって..w
そうだね(^^; 真空管は英語でVacuum tube もしくはVacuum valveだけど普通は「チューブ」か「バルブ」の方を使わない? もしかしたらネイティブの方々は真空管のことを「バキューム」って言ってるのかな?
ここ馬鹿しかいないの? 音楽辞めろよw
731 :
ドレミファ名無シド :2010/03/15(月) 21:28:47 ID:GgPmIiRh
男の【ツード】
super champ xdの購入を検討しているのですが、super champ xdのラインアウト端子は ヘッドフォン接続可能でしょうか?住宅事情で普段はあまり大音量が出せないもので・・・
733 :
ドレミファ名無シド :2010/03/16(火) 00:05:49 ID:6YhATK4/
素直にヘッドフォン端子のあるアンプ買えよ。 ラインアウトはラインアウトに接続するもんだっつーの。
734 :
ドレミファ名無シド :2010/03/16(火) 00:27:27 ID:514R9rM9
>もしかしたらネイティブの方々は真空管のことを「バキューム」って言ってるのかな? 言わない 大概「チューブ」か「バルブ」のどっちかだ
アメリカ人はTUBE、イギリス人はVALVEと言うらしい。
そして通ぶった中途半端な日本人は「ばきゅ〜む」と言うw
Super Champ XDってヘッドフォンアウトないんだな。 これは純粋な意味でのチューブアンプじゃないって事は知ってるよな? ch1でモデリングがバイパスされるって思いこんでる素人さんが多いからな。
vacuum tubeで問題ないよ。 日本人の英語力なんてlrの発音も別けれないくらいengrishだから気にすんな。
>732 だったらチャンプやめておいたほうがいいよ、vol2+で爆音するから せめて5wのviblo chanpuにしておくべき
>>737 >素人さんが多いからな
すげえ馬鹿発見w 氏ねよw
>>740 すぐに馬鹿とか氏ねとか言う輩が多いなw
漢字が読めなくて悔しかったのか?
viblo chanpu(^^;けど言いたいことはわかるよ。 Vibro Champ XDも常時モデリングかかってるからそれで良ければだけど。 けどこのクラスになんでヘッドフォンアウト付けないのかね? 買う層から考えても需要はありそうなのに…
パワー管やプリ管の寿命って何時間位なの? 交換の目安が知りたい
>>744 ヘッドフォンアウト無しでも安い方が売れる(儲かる)との経営判断でしょう。
パワー管が付いてるアンプなのにヘッドフォンアウトって・・・
所詮モデリングアンプなんだからね。 使用状況を考えると需要はあると思うよ。 ラインアウトついてるなら簡単にできそうだけど…
てことは、ラインアウトからオーディオインターフェースに突っ込んで、 オーディオインターフェースにヘッドフォンつなげれば万事解決?
簡単なミキサーを用意すれば全て解決! 色々使いでがあるし1台あると便利だよ。
751 :
ドレミファ名無シド :2010/03/16(火) 21:20:44 ID:Wcw+NCPR
ヘッドフォンにはVOX amplug(LEAD)で十分だな
>>737 champ xd買った後ch1の件が判明して数日間寝込みました、
嫌なコトを思い出させないでくださいでぷりーず!
良くできたモデリングは並みの本物よりず〜っと良いじゃないか。
と思いつつ自分を慰めるしかないよな
倍風呂-残響-黒なんだけど音が出たり、ほとんど出なかったりする現象が発生。 INPUTジャックが悪いと思って交換(ついでに抵抗も)しても直らなかった。 気になる様なガリは出ないのにPOTが悪い場合も有るんだね。まいったぜ。
スルー検定開始です。
モデリングは入門用なら最適
有名ラーメン店のラーメンに似せたカップラーメンみたいなものだからな 限定された予算と環境の中で「そのつもり」になりたい向きには、需要が あるわけだ
あの店の糞不味いラーメンったら喰えたもんじゃねえ。 高いばっかよ!
といってもジェフ・ベックも練習にVOXのVT使ってるしなあ
海原雄山も小腹が空けばカップラーメンぐらいは食べるんなんだぜ?
763 :
ドレミファ名無シド :2010/03/18(木) 16:27:28 ID:dow+Rdrp
フルチューブじゃないと精神衛生上よろしくないって奴なら仕方ないが 家でのちょい弾き用ならchamp XDで十分じゃね?
ついでながらBlues JuniorはFATにすると初段をFETでブーストするようになってたと思う。 Hot Rod DeluxeやBlues Deluxeもセンドリターンのバッファやリバーブドライブにオペアンプ使ってる。 どれもそこそこに評判のいいアンプだけどね。
ベースアンプのBMC-115CEってもう廃盤で手に入らないんでしょうか? どこか売ってるところ知りませんか? もしよかったら他にオススメのフェンダーのベースアンプ教えてください。 できればミニスタック型がいいです。
766 :
ドレミファ名無シド :2010/03/18(木) 20:02:05 ID:ySaqbVGF
>家でのちょい弾き用ならchamp XDで十分じゃね? はい、それやってます。
おやつみたいなもんだね。
いつまでも60年代と同じじゃ嫌なんだ。
倍風呂かわいいよ、倍風呂。
772 :
ドレミファ名無シド :2010/03/21(日) 22:49:21 ID:Yq+1Fy02
熟女の黒マンコ
774 :
ドレミファ名無シド :2010/03/22(月) 19:30:55 ID:a+xBeG9q
ageといてあげる
銅というよりMDF
残響無しモデルを欲しがる理由がわかんね。 倍風呂-残響-黒かわいいよ、倍風呂。
>>773 ブラウンフェイスにしときな。ブラックよりは確実にギター向き。
出品者の趣向から察するにおそらくセッツァーを目指したチューニングがされてると思う。
セッツァー使用でいいならヘッドのみ、ロッキン 豊田店で格安で出た。デジマに載ってる。試してみたら?
>>773 6G6のはトーレックス張り替えてあったのかな?
俺も6G6の方をおすすめします
使ってるのは6G6-Bだけどとても気持ちいい音です
>>776 リバーブ付いてないとあんまり良くないですかね・・・。
>>777 それもチェックしました!でも、キャビも揃えたいっすw
>>778 やっぱサイコーですか?ますます欲しくなるなあ。
値段的にはどうなんだろう?入札無いのみると、割高なのかなぁ?
リバーブのあるなしなんて好みだからどっちでもいい むしろ「..欲しがる理由がわかんね。」とかいう理由がわかんね 古い個体を実物を見ないで買うなら、オーバーホール前提でね 少なくともチェックする箇所くらい知っておくべし
残響が無いとベンチャーズごっこが出来ないだろ。
残響とか倍風呂とか流行ってんの?
>>776 は最近ちょいちょい湧いて出るゆとりだから気にしなくてもいいよ。
以前、Vibrolux Reverbの事をシャレで倍風呂と書いたら「機種名を隠す理由を書け」 とか偉そうに命令された事が有るから-残響-黒を追加しているところであります。
レス抽出したら大体判った 引っ込みがつかないのね
いまだにバイブロがつくのはVibrolux Reverbだけだと思ってるのか このうすら馬鹿は
面白いからw
>>784 倍風呂-残響-黒って普通にBlackFaceのVibroverb(Vibro+Reverb)って思ったけどVibrolux Reverbのことを言ってるのか?
"Vibrolux"はVibro+Deluxeの造語なんだろうけどそれなら倍風呂-豪華-残響-黒じゃねぇ?www
× Vibrolux Reverbの事をシャレで倍風呂と書いたら 「機種名を隠す理由を書け」 とか偉そうに命令された事が有るから ○ 質問をするのに肝心の機種をふざけて倍風呂と書いたら 答えてくれようとする人から「機種名を隠す理由を書け」と 当然叱られたから
違うぞ! × 質問をするのに肝心の機種をふざけて倍風呂と書いたら ○ 質問をするのに肝心の機種を大まじめに倍風呂と書いたら つまり本人は倍風呂で住人全員がわかってくれると固く信じていたんだよ。
_人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
>>789 百歩譲ってそこまでは無知が災いした故のこととしよう、
だが指摘されて「あ、バイブロ〜って機種が他にもあるのか」という
考えにすら至らないとしたら、余程おつむが軽量化されているに違いないぞ
ツインリバーブのパワートランスでも移植してはどうか
多分こんなやりとり見ながらニヤニヤしてるんだろうけどね(^^;>>ゆとりあたま君 そもそも"Vibro"をバイブロって読むのがちょっと違和感がある。 本来の意味は"vibrato"から来てるんだろうから「バイブロ〜」じゃなくて「ヴィブロ〜」じゃないのかなぁ?
リバーブはリバーブボックスを使うからアンプにはいらない
と言うわけだから… ゆとり君、今後は「微風呂-豪華-残響-黒面」と書きたまえ。なんと分かりやすい表現なんだ!w
あんたも大概にしとけよ
ブティックだモデリングだアンプだといろいろ使いましたが やっぱりフェンダーに落ち着くわけです フェンダー使ってはなんか…なんてマーシャルやらブギーやら、Dr.Zだのと 寄り道するものの結局、テレやストラトで弾いてもっとも気持ちいい アンプを探すとフェンダーに戻ってくるw さすが、よく出来てるもんですね
グレッチもフェンダーアンプがいい
Vibro Kingの事を倍風呂って言うのが流行ってたと思う。
800 :
ドレミファ名無シド :2010/03/24(水) 22:02:04 ID:bH0obGaU
だって、マーシャルもブギーも、 そもそもフェンダーモディファイじゃん。
>>800 「だって」の意味わからん。
マーシャルもブギーも似てたとしてもごく初期のことだろう。
マーシャルプレキシ45Wはほぼベースマンですよね。 この辺はロックギターのスタンダードなええ音です。 ギターアンプの基本がフェンダーなので飽きないのかと。
みなさん、ヤホーオークションのBASSMAN売れてしまいました・・・。 でも23マソ高かったなあ(T_T)
805 :
ドレミファ名無シド :2010/03/26(金) 08:47:13 ID:ihjXcom5
最後の使用がスタジオセッションで6時間くらいマスターフルアップで使いっぱなしだった ブルースデラックスなんですが、お掃除ついでにパワー管外して見てみたら 2本とも内側が銀色に焼けたようになっているんだけど 交換時期過ぎてますか?
速攻で交換しろww
RCAの6L6GCなんかの場合、ガラスが焼けて黒くなってるのは良く見かけるけど。
ゲッタ
知らんのだな....
ガラスが焼けて(笑)
春ですね。
でも最初は皆そう勘違いするもんだろ? 俺はそうだったw
ガラスの内側に何かが塗布されていてそれが焼けているでおK?
最近の質問って情報を小出しにするのが流行なのか? 「銀色に焼けたように」ってゲッターなら銀色の部分はあって当たり前だし… 何年使ったアンプなのかもわからないのにどう答えろと?
来たぞ、来たぞ。
ググってみた。 --- 真空管が劣化すると真空管内の銀色になっている部分(ゲッタ)が薄くなったり透明になって来たりします。 これは長期の使用で真空管内部で発生したガスをゲッタが吸着して消耗してしまう為です。 真空管内部にガスが溜まってしまうとグロー放電と言う症状が出てきます。 こう言う真空管は寿命なので交換をお勧めします。
誰もワザと情報を小出しにしている訳ではないでしょうに。 なんかこのスレ怖いよ。
ワザとじゃないからってのが免罪符かwww
>グロー放電と言う症状が ふーん、君んちの6L6は光ってないかな?
820 :
ドレミファ名無シド :2010/03/29(月) 16:25:21 ID:euyNU9i8
多かれ、少なかれスパッタリングが起きてるんだけど、 それが実用上大変なことになるか、ならないかの差でしょう。
ムックにはそこまで書いてないからな
>>806 みたいなやっつけ回答で追っ払っとけばいいんじゃないか
鳩山内閣になってから頭の中お花畑のヤツがやたらと増えたような…w
最近誤爆多いな
>>821 いまどき やっつけ・・・ なんて使う奴いるんだな。
>824 いるだろ
ワンボリュームアンプの場合 プリ管での増幅は一定レベルで行われていて それをパワー管でどのくらい増幅するのか 調節するのがボリュームノブ、であってますか。
多くの場合、そのボリュームはプリアンプの入力電圧を調節する。 プリアンプ部もメインアンプ部も増幅する量は設定済み。 それぞれのバイアス電圧がその設定値。 ツーボリュームの場合の2個目はメインアンプ部の入力電圧調節。
792 :ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 15:29:59 ID:W5ODkJbc 多分こんなやりとり見ながらニヤニヤしてるんだろうけどね(^^;>>ゆとりあたま君 そもそも"Vibro"をバイブロって読むのがちょっと違和感がある。 本来の意味は"vibrato"から来てるんだろうから「バイブロ〜」じゃなくて「ヴィブロ〜」じゃないのかなぁ? だれも突っ込まないから遅ればせながら私が・・・。 じゃあお前のブスな彼女の腐れマンコに刺さっているものを 今日からバイブではなくヴィブと呼べ
はい、わかりました。親方様。
無知をさらけ出すなよwそれぞれの由来が違うだろ。 バイブは"vibration"からで英語。 アンプのは"vibrato"からでイタリア語。 それぞれ意味はわかるよな?w
バイブロなんて言ってるのは音楽知らないヤツなんだからほっとけよ(失笑)
由来って....w
漢字が読めなかったのか? 悪い悪い、それは「ゆらい」って読むのさ。 意味はググってくれ。
やっぱり泥除けの増幅器では俺の微風呂-豪華-残響-黒面が最強。 異論は認めない
いやいや俺の低音男-茶面が最強
熱棒豪華 。。なんかヤらしい
憂鬱息子もなかなかだよ
838 :
ドレミファ名無シド :2010/04/04(日) 14:37:05 ID:onDcAMgq
IKEAもアメリカじゃあ、「アイケア」だからな。
IMARUもアメリカじゃあ、「アイマル」だからな。
どうでもいいけどバイブはvibratorの略だよな? それにvibrationもvibratoも、元の語源はラテン語だから「ゆらい」は同じだよな?
>>840 し〜っ!!w
言っちゃダメだってwみんなわかってて触らないんだからさ。
また由来くんが顔真っ赤にして出てくるぞw
842 :
ドレミファ名無シド :2010/04/04(日) 19:12:44 ID:iBxDMxh5
結局、、5〜10万で、 ★HT5 Haze40or15 ライオンLT5 VoX これらで、HotRodがやはり、定番故に抜き出ていて長く使えると思ってきた。 HotRodで後悔したことがあれば、意見を聞かせてください。
Hot Rod DeVilleもってるけど、 やっぱりTwin Reverbが欲しくなって 買っちゃったけどね。
>>842 ツイードにラッカー塗ってないから、梅雨時は
カビに注意だな。
マジでヘコむよ。
間違えた。 「ツード仕様なら」 だった。
846 :
ドレミファ名無シド :2010/04/05(月) 19:05:05 ID:IIrA+D4R
>>842 HotRodなんぞを欲しがる理由がわかんね。
倍風呂-残響-黒かわいいよ、倍風呂。
わざわざ漢字表記してるやつってなんなの? 田舎の暴走族(笑)っぽくて、こっちが恥ずかしくなるんだが
848 :
ドレミファ名無シド :2010/04/06(火) 08:46:50 ID:uoIfgOTI
倍風呂をバカにするな!
美風呂って言わないと怒られるぞw
'65 PRINCETON REVERBをポチろうとしている俺になんか一言!
ネタで倍風呂とか書いてるならいいんだが、質問文に書いてくるバカがいるんよ 機種が特定できれば回答もできるのに、指摘されたことにキレて開きなおって しつこく倍風呂倍風呂書いてくる池沼がな
>>850 豪華-残響のほうが後々色んな場所で使えるぞ
いっそ双子-残響の方が
855 :
ドレミファ名無シド :2010/04/07(水) 20:04:37 ID:Cx1Ki+PA
856 :
ドレミファ名無シド :2010/04/07(水) 20:43:03 ID:K3vBnVa4
熱棒悪魔。
857 :
ドレミファ名無シド :2010/04/07(水) 23:46:25 ID:Pm8m55pC
さっきから、ふきすぎで 腹いてえ〜〜
858 :
850 :2010/04/08(木) 08:55:05 ID:hlq/BHcw
なるほどね(^^;自分の好きなの買えってことか。 ありがとう、踏ん切りが付いたよ。
今まで歪み&クリーン共にmarshall一本やりでやってきたのですが 最近になってやっとfender系のクリーンの素晴らしさに目覚めました そこでfenderアンプに詳しいみなさんに伺います 仮に金に糸目をつけないとすれば 40w以上でウルトラクリーンが出るアンプはどれがお勧めでしょうか? (クランチさえいらない本当にクリーン専用として使います) 出来ればヘッドがいいのですがコンボでもかまいません
861 :
ドレミファ名無シド :2010/04/09(金) 09:46:43 ID:acLyklJV
しらねぇーよ
862 :
ドレミファ名無シド :2010/04/09(金) 09:49:26 ID:bN/yJNTo
歪まない時代のツインリバーブ。
Dyna-Touch STAGE160。
ツインリヴァーブでいいとおもう
なぜ双子-残響と書かないぃぃ〜
866 :
ドレミファ名無シド :2010/04/09(金) 19:25:36 ID:8A10DBCg
>>860 音楽をやる人間が言う「クリーン」と本当の意味で波形に歪みが含まれない
音とは違うからなぁ....
セオリーとしては出力に余裕をもたせて、歪まない範囲で使うということに
なるんだろうけど、それこそ千差万別でどれがあんたにとってのウルトラクリーンか
わからんよ
仮にも金に糸目をつけないくらいの覚悟があるなら、それを足代に使って
試奏を重ねるのがいいと思う
全くのクリーンが欲しければアコースティックアンプを買えば良いと思うのだが。
>>860 銀色で135WのTWIN REVERB。
Blues jrとデラリバ比べたけど、エフェクターの乗りが全然違うな
どのように違うかお願いします
本国のサイト見てもなくなってるようだが、スティールギター向けの アンプがあったはず、それならクリーンよりの音前提で作られてる はずだがな
>>870 前者はモッサリしていて後者はキラキラしている。
873 :
860 :2010/04/10(土) 09:23:15 ID:QhRZU+8D
意見を寄せてくれたみなさん有難う御座いました
確かに
>>866 の仰るように定義があいまいでしたね
もちろんウルトラクリーンといいつつ
ある程度サチッている音であることは承知の上です
でなければ低土地-女子中学生百二十wかラインで卓に送っちゃった方が
早いわけですからね
学生時代スタジオにあった銀板の双子-残響にあまり良い印象がなかったもので
それ以来fenderは鬼門でした(程度が悪かったのかも)
おそらくアンプの種類と同時にスピーカーの銘柄(交換前提で)
が鍵になりそうな予感です
金かかるなあ・・・
もう一度改めて試奏してみることにします
ありがとうございましたこのみ
>>873 せっかくの返事が、その当て字のおかげで台無しだな。
普通にデラリバとかツインリバーブとか書いてくれた方がわかりやすいです。 漢字で書かれても読みにくいです。
>>875 同意。わざわざ当て字にする意味が分からない。
バイブロ野郎の所為で変な流れになってるな。 分不相応なVibrolux Reverbなんか買ったもんだから舞い上がってるんだろうけどw
ヴィブロラックスっていいの?
>>878 人生色々、Fenderも色々、Vibroluxも色々です。
'64 Vibroverb Customが欲しいぞ
882 :
860 :2010/04/10(土) 20:16:23 ID:QhRZU+8D
あ、そうなんですか? ここではてっきりアンプの機種名は漢字で表記しないといけないという 不文律があるのかと思っていました それは大変失礼いたしましたこのみ
赤ちゃん....
884 :
826 :2010/04/11(日) 07:16:55 ID:Cme7iwLv
>>827 プロバイダ規制でレス出来ませんでした。
ありがとうございます。
「ボリュームを上げて歪ませるとパワー管に負担が掛かる」と聞いたので
>>826 の様に考えたんですが、
>>827 の様だとすると
ボリュームを上げる事はプリ管にも負担なんですね。
>>884 プリ管の負担は気にしなくていいと思うけど。
それでいいんだぜ、ベイベー
バイブロバーブー?
変なのがいるな
クリーンなら定番はツインリヴァーブ、それも銀パネかな ウルトラってんなら、裏ワザだがゲルマニウム使ったファズを使え ゲイン低くすれば鈴なりトーン
ツインリバーブのカスタム15って ノーマルとの違いはスピーカーの本数、銘柄の違いだけと考えてよい? アンプ部の回路も若干ちがうのかしら? 抽象的でもいいので2発との音の印象の違いを聞けたらうれすぃです
BFデラリバの交換に使えるビブラートのカプラーを 部品で売ってるところってありますか。 アンプ自作派の人も多いという事は必ず売っていると思うんですが キットを売ってるような海外のサイトにも見付けられませんでした。 どこかないでしょうか。
ありました。Optoisolator って言うのか。知らなかった。
TUNG-SOLの6V6使った事のある人いる? レビューとか読むと随分良く書いてある。 これまで、EHは普通な感じだったり JJは随分張りが強かったとかしたけど 結構音が違うのかな。
895 :
ドレミファ名無シド :2010/04/15(木) 21:01:30 ID:Kplusm7T
ぷ
896 :
ドレミファ名無シド :2010/04/16(金) 10:40:03 ID:PhfsbpH7
げ
897 :
ドレミファ名無シド :2010/04/16(金) 11:40:26 ID:ZsuI/v7D
ら
898 :
ドレミファ名無シド :2010/04/16(金) 19:26:40 ID:OgO8OIPU
フォトカプラー
>894 たいした差はないのではないでしょうか? こだわるプレイヤー(アンプの所有者)は微妙な違いを 感じて一喜一憂するわけですが、聞く側は管の違いなど 気付かない人が殆どだと思います。 客観的にみると管やスピーカーに金つぎ込むのが 馬鹿らしく思えてきた今日この頃ですとろいやー
いやスピーカーはもう全然違うでしょ。 それに機材に言及したりしないだけで 特に音楽もやってない人の感想とかするどいよ。 自分のこだわりを聞き手は気付かないとか だから馬鹿馬鹿しくなってきたとか むしろ他人を低く見てる事の現れだな。
出音が演奏者も聴衆も満足できる音質にする目的のために いろいろ努力したり感性を磨けばイイやん。 部品を変えることは自己満な部分もあるけど、 音質あげるためのきっかけとしてポジティブに考えても良いと思う。
電気的なことはさっぱりなんだが、AB763って回路あるじゃない? アンプ名が違くても回路が同じなら兄弟みたいなもん? 細かい部品が違っても似た傾向の音になるんかな?
ギター内部のコンデンサーだの線材だの エフェクターのopアンプだのを変えて 「変わった!変わった!」って喜んでいるのは 圧倒的にアマチュアが多いわな はっきり出音変えたいならアンプ自体を変えるのが一番 その次スピーカー ギター側からでいけばギターそのものを変えるのが一番 その次PU、弦のゲージ、ピックの順かな コンデンサとか線材なんてもうほんとプラシー(ry 異論は認めまくりますw
そこでブラインドテス(ry
AB763の意味を理解しての書き込みか。
>>905 確かにAB763って回路名でアンプ名の違うのがたくさんあるけど意味は知らない。教えてください。
Ver.2-7月-63年 Ver.1はAA763
なるほど!勉強になりました。ありがとう。
68年、CBSは多くの機種で黄金のAB763回路を改悪した。 この事でSILVER FACEの評判はガタ落ちに。
シルバーファイスの音にはシルバーフェイスにしかない良さがある。 楽器屋やオタクやレオ自身が何を言おうが、改悪かどうかは自分の耳で判断するべき。 俺はシルバーとブラックのデラリバ比べて迷わずブラックを選んだ。
最後の一言はなんだ?
わが人生に一片の悔いなし
68/69のカッコ良さは異常。
914 :
910 :2010/04/18(日) 16:34:02 ID:4iOyjffL
>>911 シルバーにはシルバーの良さがあるが、それと俺の選択が常に一致するとは限らないだろう?
シルバーの良さと同様にブラックフェイスの良さもあるわけだし。
頭2行に惑わされて最後の一言を手前勝手に予想して、
それを外された時に文章の辻褄が合っていないような気に勝手になっている。それが君のレベル。言うまでもなく狭いね。
君、セッションとか苦手だろう? 左脳でしか演奏していないだろう? 決めて行った曲しかやれない、そういうの。
とか言ったら怒る?
「お前」も嫌だけど「君」ってのもねぇ。
イラっとくるだろ
うん。
「君」って言われるのってなんか新鮮!!
君、外に出るのとか苦手だろう?
>>902 回路No.が共通であれば、同時期に同じ方針をもって回路変更が
加えられているということなので、その点では音は同じ傾向と思ってよい
だがどこまでを「同じ」と感じるかは人それぞれなのと、細部の定数が
機種によって違っていたり、過渡期にはどの回路図にも載っていない仕様の
ものがあるなどの例外もあるので、御注意
でもコンディションやバイアスのとり方で音なんか変化するものだから、
「回路が○○だから...」というのはあくまでも目安で、最終的には好き嫌いで
選ぶのが良いと思う
AB763でも機種によってプレート電圧、パワー管のタイプ、スピーカーの構成等色々だからなぁ。 ちなみに俺の'67 Vibrolux ReverbはAA964だ。黄金のAB763じゃなくて残念(joke)に思う。
リベラ期の30アンプを訳あり価格の21kでゲット。 ノイズが乗るってことらしいんだけど、今のところノイズなし。 試奏時のクリーントーンにやられて、即決購入しちゃった。 あまりいじってないからわからんけど、リバーブチャンネルが プル式になってるから、それなりに歪みもいけそうな感じ
923 :
265 :2010/04/23(金) 01:03:52 ID:bTcrIG1V
黒パネ40Wクラス過去二台持ってたけどブツブツ聞こえたよ 両方メンテしてそうだったから仕方ないものだと思って使ってた 気になるならアンプ屋さんに相談した方がいいんじゃない?
>0.02μf600Vってオレンジドロップを当てたら何故か感電して舌先まで痺れました。 何故か分からない程度の知識でアンプをイジってはいけない。
演奏中はブツブツ気にならないでしょ。 さらにドラムやらベースやらと一緒だと全く聞こえないレベルだと思うけど。 神経質過ぎるんじゃね?
>>923 動画観たけれど、こんな程度のノイズも許せないなら
真空管のアンプはそもそもお前には向かない。
もう1年くらいROMってたら?
>>924 そうですか。他のアンプの例も聞けて参考になりました。
コンデンサーの追加で考えます。ありがとう。
>>925 他のでは感電しなかったので、びっくりしました。
>>926 その考えは自分も265で書いたけど
楽曲もノイズをマスク出来るタイプではなくて
演奏中でも聞こえます。
ただ、シルバーでは気にならないので
同じコンデンサーを追加すれば済みそうかな。
>>927 また1年ROMします。
>>928 コンデンサー追加って回路のことがわかってやってんのかな。
知らないで適当にやってたら、そのうち事故起こすよ。
>>268 >トレモロのぶつぶつノイズは前段からのノイズにトレモロがかかってる
これとはまた別な気がします。
これを「気がします」じゃなくて、5秒で確認できる方法がわかるまでいじるな
だったら268が間違い教えてる時点で突っ込めよw
半年前のカキコに今頃いじるな、とかもうね
、アフォかと。
∩ ∩ | つ 「,"| ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,! / ・ |ミ / ・ ヽつ (_'... |ミ ▼,__ | (゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・| (| .、)| (| 、)| | | | ・・| ヽ.._人 ヽ._・ν U"U U"U
とかもうね?
>間違い教えてる
っていうと
>>268 が嘘を教えてるって言ってるみたいだぞw
11月が半年以上前とかもうね?
こんなところにまで半島人が出張ってきてるとは…
>>936 Vibro ChampだけじゃなくてPrincetonもブツブツ言わない。
941 :
ドレミファ名無シド :2010/05/01(土) 06:40:54 ID:bYtw7izC
1954〜1955年頃のワイドパネル・ツインを売ろうと思ってるんだけど 今の相場ってどのくらいなんだろう?
>>941 デジマートやJ-Guitarは見ましたか?
>>941 どの程度オリジナルですか?
交換したパーツ等を教えて下さい。
場合によっては購入を考えますよ!
944 :
ドレミファ名無シド :2010/05/01(土) 15:33:19 ID:sEO4xuwX
>>942 見たんですがなかったです。
売却済みで1台あったんですが、ASKでしたので価格不明です。
探し方が悪いのか、他のサイトでも見つけられませんでした。
>>943 前オーナーから聞いた話では、ホンダサウンドワークスで
オーバーホールされており、トランスが1つ交換されてます。
スピーカーはオリジナル。
ツィードはオリジナルのようですが、オーバーラッカーされて
いるようです。
自分が購入後はパーツ交換は行っていません。
この時代のアンプにオリジナル度を云々するなんてナンセンス オーバーホールされているなら、今は生産されていない値のキャパシタが近似のものに 交換されている可能性が大きいOPTが交換されているなら出音への影響は大きいから、 妙な回路変更がされていないなら、あとは出音とオーバーホールの良し悪しで判断すべし
わかりました、親方様。
シンナーに気をつけて壁ぬんな
948 :
ドレミファ名無シド :2010/05/02(日) 19:18:49 ID:8HZ2RBKX
確かに50年以上前のアンプにオリジナル度を求めるのは実用目的ではなく コレクションでしょうね。 オリジナルコンディションでも使えなければ意味ないですから。
949 :
ドレミファ名無シド :2010/05/02(日) 20:51:37 ID:LX192meV
トランスとか間違いなく腐ってる。 とくに日本に長い間置いとくと。
950 :
ドレミファ名無シド :2010/05/02(日) 20:54:44 ID:ayim7unf
ツインリバーブって、でかい音出すと耳が痛くなるのはオレだけですか?
TRに限らずデカイ音聞けば誰でも痛くなるのでは?
日本にあるとトランス駄目になるの? BFのアンプ売っちゃった方がいいのか
953 :
ドレミファ名無シド :2010/05/02(日) 21:57:34 ID:ayim7unf
>>951 極端に言うとマーシャルは爆音出しても平気
TRは耳に突き刺ささって頭がキーンってなる感じ
トランクス?
957 :
ドレミファ名無シド :2010/05/03(月) 12:00:11 ID:WTU1ZNYe
ツィードのチャンプって高くなったねぇ。 自分が買った時は6万円くらいだったんだけど。
>>956 そうだったのか
他にもハイワットとか色々積んでるが売る決心がついた
959 :
ドレミファ名無シド :2010/05/03(月) 12:49:15 ID:CpjyXTeM
>>958 今じゃ安くて3倍?4倍以上するのもあるもんね
トランスは表面のみの錆なら問題なし 良し悪しは外見だけでなく、ちゃんとテスターで当たること 日本全国おなじ気候ではないし、アンプの保存条件だって違う
961 :
ドレミファ名無シド :2010/05/03(月) 21:57:27 ID:CtobG85E
よくクルマとかも偉い昔のオールドカーとか乗ってるマニアが居るけど、 カリフォルニアとか湿気の少ないところだと、ほんとメンテ楽なんだよね。
と、実際にやったこともない妄想で書き込んでおります
963 :
ドレミファ名無シド :2010/05/03(月) 23:05:20 ID:Me/Itoqo
北海道も湿度が低いので、ギターやアンプの維持は東京に比べると楽です。 東京に住んでた頃はエアコンかけっぱなしで電気代が大変でした。 で、やっぱりツインの相場がわからないっす。
>>963 アメリカでは5000ドル位。
それを楽器屋が輸入して利益を乗せると70-80万位と推測してみる。
しかしこのご時世、そんな値段ではすぐに売れると思えない。
よって売れる値段は50万位と推測。
50年代後期のワイド80Wだともっと高いけど。
965 :
ドレミファ名無シド :2010/05/04(火) 12:41:50 ID:G/LJ2r/L
>>964 ありがとうございます。
海外のサイトも探してみたんですが見当たりませんでした。
アメリカで$5,000くらいですか。参考にします。
966 :
ドレミファ名無シド :2010/05/04(火) 19:10:07 ID:RTGFsOX5
>>962 親戚が西海岸におるんで、実体験なんだわ。
968 :
ドレミファ名無シド :2010/05/06(木) 21:16:21 ID:fARATuPz
110かそこらじゃね? 親戚の家に泊まるのに、いちいち電圧気にするか、ぼけ。 電化製品から何から揃ってるのに。
>>965 ギタステに848000で委託が出たよ
便乗して委託したら?
970 :
ドレミファ名無シド :2010/05/07(金) 09:16:24 ID:UZ0KtQaH
>>969 情報ありがとうございます。さっきサイト見てきました。
ナローパネルでしたね。
自分のはワイドパネルなんで、やっぱり50万くらいがいいところかなぁ、
と思ってます。
委託だと手数料込みで売値は60万くらいになるけど。
地方在住なんでギタステには頼めないかなぁ。
多分大丈夫だと思うよ・・・送料はかかるけど 今アンプの委託受けるところって少ないよね イケベ以外だと黒澤くらい?ハイパーって委託置くのかな 物件が物件だけにヤフオクで売るのはあまりお勧めしないかも
972 :
ドレミファ名無シド :2010/05/07(金) 12:29:04 ID:UZ0KtQaH
>>671 このまま死蔵しているのも可哀想なので、きちんと使ってくれる方に
譲りたいんですが、確かにオークションに出すのは気が引ける感じです。
とりあえず首都圏のお店に問い合わせてみましょうかね。
TWINを死蔵して何を使うのですか?
Custom Vibrolux Reverbって書いてあるじゃんか
どこどこ?
976 :
ドレミファ名無シド :2010/05/09(日) 18:43:30 ID:6WaPQ0jQ
Super Champ XD を検討中です。 サウンド○ウスで買った場合、山の楽器での保証は無いのでしょうか? サウンド○ウスのページ見ると、直輸入と書いてあるので・・・・。
>>977 そうなのですか。山のの保証は無いのですねえ。。
ありがとうございました!
980 :
ドレミファ名無シド :2010/05/09(日) 22:56:31 ID:6WaPQ0jQ
すみません。また質問なのですが、、。。 FENDER JAPAN SVD-20 を買うなら、 Super Champ XD の方が良いですかね?? 度々すみません。
安く買いたい。でも山野の保証は欲しい。100V仕様の方がいい。 御都合主義氏ね!
>>980 そうだそれがいいぜったいそれがいいよあたりまえじゃないかみんなそういうよ
【倍風呂】フェンダーアンプ 15発目【残響】 でおながいします。
987 :
ドレミファ名無シド :2010/05/11(火) 07:06:03 ID:DlV1BLu4
>>973 ツインは自宅で使うにはパワーがありすぎるので、普段は50年代のチャンプや
同じく50年代のリッケンバッカーM-88とかを使ってます。
ライブをやらなくなったし、ツインを手放そうかと。
後悔すると思うな〜 俺もPCでギター鳴らすようにしてアンプ全部売っちゃったけど 何とも言えない虚しさに苛まれてる マッチレスの初期とかもう買えないもんな 蚊の鳴くような音しか出せない環境でも ライブで使えるアンプは持ってた方がいいと個人的には思います
俺ももったいないと思うな。 時々はスタジオに持ち込んで思いっきり鳴らしてやればいいじゃねぇか。
ツインは重いよな〜 デラリバにダウンサイズしたが、 こいつも大音量じゃなきゃ本領発揮できない。 結局家で使ってるのは他社のソリッドステートアンプ。
991 :
ドレミファ名無シド :2010/05/11(火) 20:00:21 ID:DlV1BLu4
>>988 アンプを全部手放す気はないんですが、ツインは宝の持ち腐れというか。
使いきれる方に持ってもらった方がツインとしては幸せかなぁ、と。
>>989 今でも1〜2ヶ月に1回程度はスタジオで鳴らしてるんですけどね。
ただ鳴らしているだけというのも勿体ないなぁ、と。
ごめんね、勝手な意見にレスさせちゃった
もしどこかに委託が出たら周りの買いそうな奴に声掛けてみるよ
>>990 そんな重くないでしょ
ナローパネルだとデラリバと変わらん位じゃない?
これより、筋力自慢。
994 :
ドレミファ名無シド :2010/05/11(火) 22:21:36 ID:DlV1BLu4
>>992 お気になさらず。(^^;)
まだ委託先は見つからないっすけどね。
ワイドパネルもそれほど軽くはないですが、
さっき比べたらAC-30よりは軽かったです。
自宅で全力を発揮させられる俺に格安で譲ってくれ!
両手にVHT2150を下げて電車に乗る俺が来ましたよ 嘘だけどw
997 :
ドレミファ名無シド :2010/05/12(水) 12:05:48 ID:EMkJ4Go6
>>995 自宅で全力を発揮させられる恵まれた環境にあるなら相場で買ってください。m(_ _)m
自分のワイドパネルは周囲の評判も良いですよ。(^^;)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。