【安かろう】 PLAYTECH 【悪かろう】その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
みんな大好きサウンドハウスが低価格ギターブランドに参入だよ☆
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=521
             .. -――- ..
           .  ´ . .-‐…‐ミ: : `: .、         
        / . . :´ : : : : : : : : `ヽ  ヽ
       / . :´: : : : -‐……‐- : : :\  :.            
       〃 ' : : . :´             ヘ ヘ:.、    
      〃 /  /                V∧:.:.     
    ' //    /          \    ∧JV:.:.        
.     |//                \  >ヘヘ:.:.i    
.     |/      | ヽ\       `ヽ Y  /∧∧ト、    
.   / i      |  i ヽ \  ト .   `ヽ|  i { i「∩:.ヽ   
    ′ |     |  ト、 ヽ \!/ `丶、 |:. ! { ! ∪〉:.:.}
   {  |     |  | \ ヽ く^ヽ ,x==|∧ 〈 、ゝヘヘ:.:,′
.  ヽ  |     |  | _ノ  ヽ   ァ'爪..ィv| :∧ 丶=彡刈/ヘ、       
    | |     |イ厂 ー    ′弋r:シj/ 个ト==彡く: : : :/ー- .
    | |     | i x==ァそ             |(   || ): : ′   ヽ.__
    | |八八 _从ヾ^弋r:::)         从`ト...||.イ: : .:}      ∨ハ
    | ∧   〈  ̄`ヽ  ~    `     /  i | i||人: :/        ∨/!
    |,′∨//⌒ヽ、  \      ‐  /  i| | i||  V          ∨|
    {    {    \  ` ーr- ―一 '    i|∧ i|| iハ          ヽ|
          ',     /     ∧         i|{/i i|| i i∧`ヽ.        \
          〉   /    /\\ーv―v―v从i i i|| 八: .:.、 \       \
.          /   , '      /:.: : :\\   / // i|| '  :、: : ー‐\      \
         / /       /i: : : : : : `ー=ミo′ // 」||    :.、: : : : :{/ヽ         \
2ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 07:56:09 ID:dyc8uQQ2
■過去スレ
【サウンド】 PLAYTECH 【ハウス】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156583661/
【サウンド】 PLAYTECH 【ハウス】その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1184682658/
【サウンド】 PLAYTECH 【ハウス】その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1193672700/
【サウンド】 PLAYTECH 【ハウス】その4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201081594/
【音屋】 PLAYTECH 【個人情報流出】その5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207223574/
【安かろう】 PLAYTECH 【悪かろう】その7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1238238169/
3ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 10:32:07 ID:Z8PrptIN
3げろ
4ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 10:33:46 ID:Z8PrptIN
音やサウンドってなんであんな下手なの?馬鹿なの?
5ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 12:03:30 ID:v1Q4eXlD
>>4
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  残 り の 人 生 は.   ヽ
       |   自演乙 の た め に   |
      ヽ  使 っ て も ら う ぞ ! /       ,. ‐'''""´ ̄""''‐ 、
         \____________   __/     /             丶
                 \(_    /''"            ヽ
                        {   、   `ー-         `.
                        ノ __ ヽ             }、
               ,. ‐''"´ ̄´"''<⌒{  {:;ヽ.|! !          {   ' 厂`ー、
           /           \.   `ッl|;,} ノ,,..‐'''""  `、  /
          /              Y ⌒彳/` ハィ o >    /^l
         ,イ|′                 |/TV  / ヽミ   彡  vイ^ノ
        i|||,j' ,                ハ Y   ',.つー-、`ヽ '"  /ム ノ
       l^|l||||,j,//,/´          , ljl|||  `二   ,  }  }  ノ‐''′  }
       }( !|i||||||l//, ,       j ,l.;l|i|j||||!`ー-=='''/ /   , ′
       lハヾ!l||||||l|i|:j|j,;|,j j,j,;|l|j;|||||||jl|ハ.r~"' _, /   /  ノ ,_..-'
     __.. -┴ 、`ミミl|l|||||||l|lj|l|,|jl|l|i||リリリツ'ソヽ..___,.. -‐''"___... -''"
-'''" ̄_..-'//l\\ヾ!!l||||l|l|||l彡彡彡彳ノ__... ---―'''''二ゝ、
..-‐''" / / |  \`~""''''''――---┴'-―'''"´'-‐''",,..-/'"ヽ
 _...-''"  ,'  !    \ ̄   _... -‐'''"´    __,.-''"   |,r-‐'-、
  /   i   i     `丶、           /  |'   _ノ
/      |                   / | | |  /´)
      |                    / ヽ | | l|"´  ,イ
       !                /     ヽ!| ||  __/
6ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:57:26 ID:owiapqG/
次に出るプレテクの新作は
・レスポールJr
・レスポールSP
と予想
7ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 19:53:11 ID:ssBCWSXz
708 名前: ドレミファ名無シド [] 投稿日: 2009/07/14(火) 14:08:55 ID:bthXbnk0
PLAYTECHニューモデル暫定情報
・今秋発売
・ベースはなし、ギターのみ発売
・オリジナルではなくコピーモデル
・価格は2万円以内
8ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:59:55 ID:sd3pHaKj
あずにゃんぐが来るな。
9ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 21:14:18 ID:43l5OJa0
     ┏┓            ┏┓┏┳┓::: /::::/::::::::::::::::ィ::::/::::::::/:::::::::::ヽ 
 ┏━┛┗━━━┓    ┃┃┃┃┃::/ィ /:::::::::/,</:::/::::::::/::::::::::::::::::l
 ┗━┓┏━┳┳╋━━┛┗┻╋┛ ィ:/::::: イ/ ./:::イ:::::::::ム:::::::::::::::::::}..   ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
 ┏━┛┗━┛┗╋━━┓┏━┛ //:|::::/ィチぅ、、!:/ |::::::/ |:::::::::::|:::::厂ヽ. ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
 ┃┏┓┏┓┏┓┣━━┛┃^l /rv' ハ/ 弋.ソ `|  !::/_  |:::::::::/:::/:::::::::}┗━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
 ┃┃┃┣┛┃┃┃┏┓  ┃ ! | / / ,' ,イ          チぅミ、}:::: /:::/f::::::::::!    ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
 ┃┗┛  ┏┛┃┃┗┛  ┃ l_/ /::/:/ l     '   弋.ン》//::::j .|::::::::::l    ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
 ┗━┓┏┛┏┛┣━━┓┃   イVK 丶、  ,-、       /イ/::::/ !::::::::::|  ┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
     ┗┛  ┗━┛    ┗┛    レ'‐ァ-、ry、  ‐′   ∠//::::/  .|::::::::::!  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
                       イ /_\` --ァ―‐ " / /::::/   !l:: :!::|
10ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 22:40:41 ID:Z8PrptIN
11ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 01:20:40 ID:+/02sAHm
だれかここのフライングVって持ってる人いる?
ココ最近ちょっと興味沸いてきたんだけど、実際どんな感じ?
12ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 08:07:26 ID:ra96czji
>>11
まず買え。
話はそれからだ。
13ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 08:49:00 ID:VMjhW9Ei
さわちゃんマニアまでわいてんのか
14ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 10:44:38 ID:7/FsbP1D
>>3
5台発注したら個体差レポよろ
15ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 12:12:50 ID:3+qWZ1YM
プレタングがでたら、色違いで全部買う。
メイプル指板出たらメイプルのも全色買う。
ピックガードの色違いが出てたらそれも全部。

なので乙矢には頑張って欲しいお!
16ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 16:43:21 ID:CsX4QNbh
>>15
ということは既にフェンジャパのやつは持ってるの?
17ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 16:47:36 ID:BfJiaIbT
エスクワイアはないだろうから
やっぱりつぎはヘッドレスに期待
弁当箱型なら最高
18ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:36:54 ID:jG8Wb2My
プレタング出たら私もかう!プレマスターも欲しい!
19ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:44:25 ID:DX7Agl8B
プレガーもどうか・・・
20ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:54:51 ID:+/02sAHm
プレマスターでたら泣いて喜びながらバク転するわ
そのあとパイプラインで一遊びした後ナンバガコピーとかやりたい
21ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:56:45 ID:a22RBYij
JB420ポチッた

届くのが楽しみだおwwwww
22ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 18:04:17 ID:V9shWr6E
よーしわかった。
月曜日に音家行くから、まとめて確かめてきてやろうぜ。
ほかにもうねが?
23ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 18:48:48 ID:CsX4QNbh
>>22
おまwいい奴やのぅw
じゃぁ、プレスペ(レッドスペシャル)おね(^○^)v
24ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 19:06:58 ID:CsX4QNbh
>>22
あ、あとねプレブラッド(オックスブラッド)もおねw
25ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 22:34:35 ID:3652Va7a
TL-500ってどうでしょうか?
26ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 22:38:42 ID:DENRUlwt
>>25
大部分は木じゃないかな。
27ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 22:40:56 ID:4rDtXA+1
>>25
PUの巻き線は多分どうだよ
28ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 22:41:38 ID:cf+GD8YR
ST250って、微妙に仕様変更されてるの?
指板のエンドが角ばってたり、ガイドが一つになったり

黄色を注文したんだけど、どっちだろか
なんか、妙なワクワク感がw
29ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 23:09:40 ID:3652Va7a
B'zのまっちゃんがGibsonのP90付きギターをレコーディングで使ってた。
SQUAREのまさひろがP90のポール・リード・スミスを気に入って使っています。
同じP90をフロントに搭載されたTL-500買えば良い夢見れるでしょうか?
30ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 23:32:10 ID:UdL4K6dA
>>29
って質問してるけど、どうせ買う気満々なんだろ?
31ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 00:08:21 ID:3652Va7a
TL-500なら今俺の胸の中でささやいてるぜ
こいつの声はまじで可愛い。
V-AMP2との相性もばっちりこんだ。
32ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 00:32:22 ID:aXSEZXoK
プレイパックを購入しました。
音屋のHPの写真とヘッドの形違うんですが・・・これは仕様なのですか?

(;^ω^)こういうの良くあるんですかね?
33ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 00:38:40 ID:lYDVwI12
へーそういうこともあるんだ

問い合わせてみ
34ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 10:13:00 ID:lYDVwI12
あーもうあなたが欲しいわ!!!
35ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 12:58:54 ID:LobU2KDW
やだ
36ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 13:16:21 ID:U6dxdVfA
プレテレ弦高調整してたらねじ溝ダメになりやがった

音良くて感動してたのに…
これがプレテク
37ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 13:47:22 ID:RRRDzEkI
交換したら完全に問題解決するとおもうんだけど
38ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 14:58:53 ID:LobU2KDW
まあ無料交換拒絶されても6580円ですむ話だしな。交換が吉。
39ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 15:23:58 ID:ySPj7cW3
>>36
GOTOなんかの良品に交換すれば良いかと思いますが
プレテレより高いと言うのが悩みドコロです。
40ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 15:29:43 ID:F60AlbEp
中古車を買って、その2倍以上の値段かけて改造するDQN多いよね。
旧い車体にアーシングして、効率が上がったとかさ。

新車で買えば普通のことなのに。
41ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:10:35 ID:lYDVwI12
>>40 単なるオカルトチューン
42ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:25:55 ID:3wKNnY/M
>>40
スポーツ系の車なら普通だと思うけど
特に最近の車は重いから、軽いのが欲しい人なら尚更
43ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:27:35 ID:yfAqoQKJ
>>40
ただ単に自分で手を加える事が好きな人間もいるんだよ

装備満載の最新の車を買ってタイムを縮める事にロマンを感じる人もいれば
明らかに性能の劣る旧車でどこまで詰められるかにロマンを感じる人もいる

そういう人間にとって改造は手段じゃなく目的ってわけ
44ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:38:49 ID:0KKl8yGZ
>>40
ポンと買った五万くらいのギターと
自分が試行錯誤しながらコツコツと改造した安ギターどっちの方が愛着がある?

このスレってそんな人がいっぱい居るんじゃなかったのか
45ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:40:52 ID:Q5POnvbv
良い音がするギターが欲しくてプレテク買う奴はまあいないわな
愛すべき改造ベースだよ

ちなみに俺のプレテレは
ペグで1本
ピックアップで3本
ブリッジ、電装系で1本
合わせて5本のプレテレが買えます
もちろん道具箱で眠ってた予備パーツの寄せ集めだけど
46ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:42:35 ID:1rQ5KhPU
>>43
お前、俺の安ギター趣味に精通してんのはなんで?
うち来たことあったっけ?
47ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:47:07 ID:F60AlbEp
皆さんの言い分はごもっとも。

でも最近は明らかに値段のやすさ=敷居の低さで手に入れて、
(そこまではいい) >>39のようなヒトたちも増えてるみたい
なので。

48ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:52:38 ID:yfAqoQKJ
>>47
つまるところ自己満足の世界なんだよ
それに不満があるなら君が>>36に高いギター買ってあげるしかないな
49ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 18:46:49 ID:lYDVwI12
俺も改造してプレテレ本体と同じくらいのPUをつけたよ
50ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:28:18 ID:5r9+aTsE
つまりプレテクにオカルトチューンするのが漢のロマンという事ですね。
51ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 22:51:49 ID:ySPj7cW3
何だかイヤミな奴が混じってるな。
52ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 02:43:50 ID:PDJZC+qS
TL-250にP-90つけてみようかなざぐればOK?
53ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 02:55:43 ID:UmUXzacu
OKだ
さあ早く製作過程をうpするんだ
54ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 03:28:31 ID:PDJZC+qS
まずTL-250をオーダーします
55ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 04:49:30 ID:2PbuKPi4
あんまり意味のなさそうなパーツ交換は無駄遣いだぜ。
むしろ改悪っぽいぞ。
56ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 05:00:37 ID:al6conuQ
改悪の反対は改善。後はわかるな。
57ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 05:17:35 ID:fZ2nxZtz
標準以下のベースモデルを安く買い、パーツ代+作業を上乗せして
標準程度まで引き上げると。

将来は古物商免許取って、修理屋を兼ねたリサイクルショップでも
やればいいんじゃない?
58ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 07:52:15 ID:5uqDQSyI
わざわざお前がここに来る意味が分からん。
大人の遊びにケチ付けんなよ。
59ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 08:10:54 ID:PDJZC+qS
TL-250ってそもそもテレキャスの音ちゃんとすんの?
60ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 08:17:55 ID:2PbuKPi4
ケチつけたんじゃねえんだが、tmp 連想しちゃってなあ。>テレ+P90
61ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 08:50:16 ID:PDJZC+qS
>>60 高杉産業
62ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 09:22:13 ID:9OjV7bS1
>>59
まず買え。
話はそれからだ。
63ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 10:19:54 ID:PDJZC+qS
>>62 音やMOVIEでTL250の動画見てたら、

演者がおもくそビブラートしてるところでフレットと弦がこすれる音が

「カスカスカス」と音が入ってて泣けてきt
64ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 11:13:38 ID:lNEFNu7S
カスギターかYO!!
65ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:12:28 ID:PDJZC+qS
http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/tl250/win_hi.asp

1:15 あたりかな。
もちっとまともに弾ける奴いねーのかYo!
66ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:59:20 ID:9PtBsaxY
1:15あたりのカスレは奏者のミストーンじゃないか?ギター自体は悪くない
67ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 13:14:07 ID:wqgLIFPf
>>36だけどなんか俺のグチのせいで盛り上がっちゃってたな。申し訳ない。

駒はグラフテックのストリングセイバーに交換したよ。違いは微妙…
それよりナットを牛骨にした事の方が変化は大きかったな。

これからもいじるよプレテレ
68ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 13:14:35 ID:PDJZC+qS
そっか
そりゃわるかった
チューニングもあまいねえ
69ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 15:03:32 ID:ERGZGOxA
>>58
大人の遊びかぁ
君はおもちゃで遊ぶ大人になれない子どもだと思うんだけどね

おっと 少年の心を忘れない大人の間違いだったねw悪い悪いw
70ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 15:06:55 ID:lNEFNu7S
楽器をおもちゃにするたぁふてぇやつらだ、そうゆうやつらはにちゃんねら総力あげてつぶすが?
71ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:26:17 ID:al6conuQ
>>69
読点つけないと君の伝えたいことは伝わらないよ。
72ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:27:49 ID:o4wQZvN0
>>70
とっもだちひゃっくにんでっきるかな
73ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:44:12 ID:o4wQZvN0
このスレには老若男…がまんべんなく集まっていて微笑ましい
74ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:52:27 ID:bk0N+2Ix
>>73
女はどうした女は!?
75ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:18:10 ID:fZ2nxZtz
最初から「最高」をほしがるのがオンナだ。

ダメンズ趣味の変わり者でないかぎり、
プレテクなんて抱えて喜ぶわけないだろ。
76ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:24:46 ID:SDrO2Ufq
                 / ̄\
                  |     |  
                    \_/
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´         `ヽ、
              /    \ /     ヽ
                i′  ⌒   ⌒    ',
             {     (__人__)      }
              ',      ` ⌒´      ,!     ☆
           ___ヽ            丿_\─/
          , ゝ  `ヽ、         /´   く||ー、.
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` (ニ、`ヽ
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ' `ニ  ノ \
                                    `~ヽ_ノ
        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
77ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:38:03 ID:1ROgbGtB
>>73
私涙目www
78ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:05:37 ID:IN74Z1b8
>>77
画像うp!www
79ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:17:50 ID:1ROgbGtB
>>78
まだ購入検討中だから無いんよ ごめん
80ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:45:14 ID:4zmko75H
画像の中身が>>78>>79で違っているっぽいw
81ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:49:36 ID:bdFcEcDN
>>79
あなた(の画像)がほし〜い
82ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 20:47:28 ID:1ROgbGtB
>>81
そういうことねww うpしねーよww
83ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 20:58:08 ID:vYgSK5Lx
最近フライングVが欲しいから買ってみようかな。
でも既にギターが何本もあるから迷うよね。安ギターの悩みってこのへんにありそうだ。
ところで>>82、年齢と貧乳かどうかを教えてくれ。
84ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:02:37 ID:2JEgrc1W
プレテクVにパンツはかせるのか?
85ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:16:09 ID:GMAuym6e
これからギターを始めようとしている者です
サウンドハウスのレビュー見て疑問に思ったのですが
初心者が初めの一本として安ギターを買うと具体的にどう良くないのでしょうか
86ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:19:20 ID:1ROgbGtB
>>83
歳はあまり言いたく無いわ ゆとりって言われるだろうからね
胸は・・・まだ成長するからなww くそww

プレテクV気になってるからもし購入したらどんな感じか聞いてみたいわw
87ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:23:31 ID:UUrkzfbp
>>86 15才乙
88ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:35:58 ID:qqLJki52
>>86
まあまあ、俺はもう心の鍵を閉じたから
別に男だろうと女だろうとどうでもいいが、
いきなりVか?

座って弾けないギターを買うより前に、
座っても心地よく弾ける形のギターを買うことをお薦めするよ。

まあ、ともかく、あんまりがんばらないで、楽しめ。
じゃかじゃーんって音がするだけでギターは楽しい
89ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:43:35 ID:1ROgbGtB
>>88
一応ストラトは持ってる
Vが欲しいのはあの外見に惚れたから
90ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:49:54 ID:/754fmiF
>>89
一目惚れなら買っちまえよ!

俺はそれでギター増え続けてるけどな・・・orz
91ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:52:54 ID:8/BD0hEX
俺もVはちょっと欲しいなー
ただ自分のルックスでは絶対似合わないってのがネックなわけで
92ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:56:00 ID:vYgSK5Lx
ギターってサイズ的にはそんなに大きくないのに、数があるとなぜか部屋を圧迫するんだよね。
ゆとり女の子のひんぬーをなで回したい
なんだかんだでストラト2本、レスポール、テレキャス、あと数本はあるからな……。
処分しようにも、安ギターって改造とかしてるから愛着あるんだよな。

でもVは欲しい。ZVはもっと欲しい。
93ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:58:53 ID:ERGZGOxA
>>85
私の経験であり、全て参考程度にオネガイ?
今年の2月、TL-250を購入

@ペグの精度・耐久性。それに交換が難しいタイプなのでショップで交換→タカー

Aナットの溝切の甘さ。若干音痴。ナット交換→タカー

Bネックの塗装が薄い。しっかりした太さ、握り易さは気に入っているのだが、貼り指板の場合、
湿度の変化を繰り返す内に、ネックと指板がズレてくる可能性あり(梅雨に影響受けたのか私のは若干ズレた、手触りが不快)
ネック反りは問題になる程起こってないが

まあ、塗装が少し手抜きとか、造りやパーツがあまり良くないという点は、価格的に仕方が無いとしているが

特に@とAはギターとして最低条件だと思っているので、
それが成ってない物では、演奏の上達の妨げになってしまうのでは、
と思うからオススメできない

しかし、とりあえず弾いてみたいからというコンセプトなら
値段的に買ってみても良いと思う 不満があっても安いから諦めがつく
9488:2009/08/10(月) 22:04:01 ID:qqLJki52
>>89
そか。

なら、経済的に余裕があるならポチっちまえ。
Vは人気あるし、手に負えなかったらそれなりに安いw値段で売れる。

パーツ変えたり、調整したりすれば結構好みの音になるかも。
本物と違って「軽い」のが強みだ。ずっと立って弾いていても
なんとかなる。
95ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:05:33 ID:9PtBsaxY
>>85
はじめてなら、高い物じゃ無くても良いですから
(ある程度)調整がしっかりされた一本を選ぶのが良いと思います。
精度の良いギターは、弾き易く上達も早いからです。
93氏の挙げた理由も、その意味ズバリです。
96ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:09:33 ID:V8eqyFQx
97ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:16:47 ID:MRZASO83
おにゃのこなら、Vを買って貝合わs(以下18禁
98ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:19:46 ID:1ROgbGtB
>>94
その経済的ってのが辛いんだよ;;
改造はしまくりたいなぁ 楽しそうだ
99ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:20:25 ID:8/BD0hEX
>>92
さりげなく何言ってんだwww
100ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:21:00 ID:0yFUBpKu
おまえら本当にセクハラ馬鹿ばっかりだな。
だから彼女できないんだよw
101ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:24:01 ID:PDJZC+qS
TL-500うざーは、いないのか?
102ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:10:19 ID:ZDbBTmZY
ばかやろー厄年独身のおれから言わせりゃぁよぉ
安ギターのVなんて勢いと若気の至りで買っちゃいな買っちゃいな
似合う?似合わない?大丈夫さ、Vはメタボオヤジの腹の下でぴったりフィットする
ネックが馬鹿太いのだって肉労のごつい手でカバーさ
ヘッド落ちだってVの合間に左太もも挟んで維持だ、そうウブな女に足を閉じさせない様にだぜ
…おっとオヤジ下ねた入っちまった、退散退散
103ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:58:17 ID:ERGZGOxA
女の子のレス入っただけで異常な盛り上がりだったw
今後も女性の方、レスよろしくww
104ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 00:44:23 ID:4TvyBAFH
TL-500ぽちった
105>>32:2009/08/11(火) 00:45:15 ID:oB+nnsOk
ヘッドの形について問い合わせてみたところ、

「確認しましたところ、ヘッド形状は新しく入荷したものから形状が変わっており
ました。
こちらは撮影の上差し替えさせて頂きます。」

とのことです^^

購入を考えている方はご参考にどうぞ。
106ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 00:52:06 ID:gTqAE4bk
結局、新作はなんのコピーモデルなんだぁ!!
107ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 01:04:15 ID:WA6gxENE
フローティングトレモロ!フローティングトレモロはまだかーッ!!
108ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 04:03:48 ID:qtM3u4Rq
>>55
意味が無いと実体験を積んだヤツの経験談は貴重だよ。
そう言うモノを共有出来るのがネットの良い所だと思う。
自分ではリスクを負わず無駄使いと否定するヤツは、
端から見たら確かに賢く見えるのかもしれないが、
実はリスクを負っている人々からの恩典があって
始めて『無駄使い』をせずに大きな口をたたけてる。
それを忘れちゃいけないと思うんだけどね。
10985:2009/08/11(火) 06:33:02 ID:2vKUq+iq
>>93
>>95
>>96
ご丁寧にありがとうございました。
しっかり調整されているギターに価格などのだいたいの目安はありますか?
PlanetSoldierはクロサワに行けば置いてある→店員さんが調整してくれる→おすすめ!ってことですか?
110ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 07:20:59 ID:w+rI+1qF
>>108
>実はリスクを負っている人々からの恩典があって
>始めて『無駄使い』をせずに大きな口をたたけてる

アホか。

キミみたいにネットがすべての知識の拠り所になってる奴
ばかりじゃないぞ。

PLAYTECHは音屋に足を運ばなければ実物は見られないに
しても、普通は楽器屋でLegendだの、Photogenicだのを
見てさわって、それ以上の普及価格帯のギターと較べれば
加工やパーツの精度の違いは簡単に分かるよ。

それを承知した上でサイフと相談して決めるのが普通の
買い方だ。

わざわざ安ギターを買ってパーツ交換せざるを得なかった
なんてのこそ愚の骨頂なわけだ。

その愚の骨頂たちは、結果的に人柱になっているだけで
誰かのために「リスクを負っている」わけじゃない。




111ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 08:43:20 ID:VKI/YbU9
マジレスしていいんかなw

安ギターを買うリスクじゃなくて、パーツ交換することのリスクの話だろ?ここでしてるのはw
112ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 09:39:01 ID:2hPL3ZQp
つまりSXギター最強というわけですね。
113ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 09:39:19 ID:Wqf6Pj87
>>109
こっちで相談してごらん。

【エレキ】エレキギター購入前の相談室8

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249547960/l50

(直リンスマソ)
114ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:31:52 ID:gCeWl0ri
>>109
個人的な意見なのですが、グラスルーツやバッカスの3〜5万クラスなら
ほぼ問題無いと思います。惑星戦士は低価格が魅力だと思いますが
初期調整以降の調整やパーツ交換等があれば実費が嵩むので、トータルで
考えるとメリットは少ないのではないでしょうか?
ある程度、自分の中の楽器の基準点を掴んでおいてから
プレテクや惑星戦士を改造したりして楽しむのが良いのではないでしょうか?
最初の一歩ですから、「精度の良い」楽器を使って楽しんでください。
決して高い楽器じゃなくても良いです。



115ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 15:21:58 ID:4TvyBAFH
最初の一歩ならFender Japanなり買った方が絶対いいと思うぜ
11685:2009/08/11(火) 17:18:54 ID:2vKUq+iq
>>113
適当なスレがあったみたいですね。すみません
>>114-115
いかんせんお金がない身分なので、
とにかくギターを早く触ってみたい自分としては安ギターは魅力的でした。
今後のことも視野に入れて、もう一度考えてみようと思います

つまらない質問に付き合っていただきありがとうございました。

117ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:50:28 ID:oyXv/dOT
ギターポチったやつばかりでベースポチったやつはいないの?

前からベースがきになってて我慢できずに五弦ベースポチってしまったよ
しかしケースをポチるのを忘れてたってゆう・・・
118ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 04:35:06 ID:uVAH46UL
月曜日に音家に行ってきたぜ。(アク禁のあおり食らってて今日フッカァーツ!待たせたな)
雨の平日にもかかわらず、これまでにないよな客の出入り。
子連れの夫婦もんまで来てたぜ。

例のフェンダーモデルな、聞こう思たら、先に別の客が聞いてやんのよ。お前は俺か。
そば耳したらな、
話題にゃなるが議題になるまでじゃないんだそうだ。残念だったな。当面な。
まあ、テレ/ストで十分商売になってるつうことか。
俺はプレテクはぜってえ買わないがな。
1本展示品の真っ黄色のミニラトはネックの木目にちと惹かれてるんだな。
だれか指名買いしちゃいな。
119ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 08:21:20 ID:2Ql7KW9y
Σ(゚Д゚;えぇぇぇぇえええ〜〜〜〜〜〜?


あずにゃんぐでないの???

120ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 09:25:32 ID:EIwKcHUn
    _ _           .::.{                                 !
     i:.           ゝ         人                      '
   ノ:.:            广 ^ゝ ―一 '  ゝ _____ ノ.::.              .′
.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:..........:.:.:.:.:.::.........:.::ノ    __           ゞ.:.:.:.             /
:.:.:..:.::.:.:.::.:.:.:.:.:. ー┬──:ァ´  /  `        ⌒ヽ.  ):.:.:.           /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:___ノ: : : : :/  /               、{.::.:.:          イ⌒ヽ
.::.:.:.:.:.:.:: 丁: : : : : :!: : : :/                  ゝ:.:.:.:......            ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:: | : : : : : :l : : :.!      = ミ         .ニ 、   厂.::.:.:.             !
.:.:.:.:.:.:.:.:.: | : : : : : : : : : |   〃 '⌒       ィ⌒ヾ  λ.::..:.:.:                !
ー一<:.:.ト: : : : /⌒Vハ   《! ん::::ハ       ん:ハ jj ハ:.:.:.:.::.             .: ノ
    し从: \:|f⌒ヽ      弋 つ        vつ /:.:.:. :.:.:.:.:...        .:.:.: /
      ゝ: : : :i  fハ                   !:.:.:.:.:.\:..::.:.:.:.:.................:.:.:.イ
       ヽ: : :ゝ .       ```       `  ``` !:.:.:..:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:: ノ:ヽ
        >ミ_:_:`:ー 、                    !:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::        :..:j
       〃     ̄ ハ:\          (ノ      ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....        .::.:/
       ゝ __---/-‐ヽi  、           .ィ :.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:...............:.:.:.:.:./
         「   ̄ ̄`'ー┴- _`  .     ...<―-- 、.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:i.::.:.:.:.:.:.:. ノ
        |            ̄ ヽ`_T´::::::::::::::::: )  ヽ:.:.:.:.:.:.
121ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 09:40:36 ID:eikGG6/J
>>118
あえてのプレマスターですね、わかります
122ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:05:11 ID:LvW1Qaka
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! あずにゃんぐほしいよぉ〜〜
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
123ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:20:23 ID:LvW1Qaka
しかし音屋もちょっと大人気ないぞ。>>122がこんなに欲しがってるんだから

プレテクあずにゃんぐ5,980円で作って売ってやれよ。
124ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:22:56 ID:LvW1Qaka
>>123
全くだよな。さっさとあずにゃんぐ出せよ。
125ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:30:52 ID:HAAPdd4e
ここまであからさまな自演を見たのは久しぶりだwww
きwwwめwwwえwwwww
126ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:34:04 ID:XxmOlvAd
いや実に清々しいw
127ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:53:26 ID:nROFHb1B
>>138詳細はまだ解らず?
128ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:54:06 ID:nROFHb1B
ごめん>>118
129ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 14:46:52 ID:QgwwIzVV
夏だねい
130ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 14:56:52 ID:avOQgIAA
しかし音屋もちょっと大人気ないぞ。LvW1Qakaがこんなに欲しがってるんだから

プレテクあずにゃんぐ5,980円で作って売ってやれよ。
131ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 15:36:48 ID:qXk8pjOU
ひどい自演をみたwwwwww今ひどい自演をみたwwwww
132ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:04:58 ID:FipivSu/
>>127 未来アンカー
133ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:06:46 ID:FipivSu/
あずにゃんぐってなに?
134ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:27:06 ID:lyho2c9c
>>133
(´・ω・) ググレ
135ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:27:19 ID:FipivSu/
ぐぐった
あずきいりのなべだそうだ
136ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:57:45 ID:dtZIqYRU
>>135
ワロタ
”あずにゃん ギター”でググレ

137ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:10:17 ID:+bFUIJdQ
JB420届いたwwwww
ネックの塗装が甘いのを除けばかなりいい感じ
悩んでいる人はぽちりましょう
138ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:22:44 ID:FipivSu/
TL-500もきたー
ボディーの一部ががさつなところ意外は結構いけてる!!
139ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:45:30 ID:3M2eHlBJ
TLー500のボディで、フロントがリップスティック、リアがハムっていうのが欲しい
140ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:58:21 ID:FipivSu/
フロントのかまぼこがいいんじゃん
141ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:31:20 ID:IGMnnNB+
EBT-405届いた〜

29800の割りにかなりよさげなんだが
ナチュラル注文したんだけど一応オイル仕上げなんだろうけど、角にオイル塗り忘れてるっぽい
ってか全体的にオイル薄いな

スレで言われてるナット加工が適当、フレットザラザラ、ねじが斜めとかはなかったよ

ひとつ気づいたのはボリューム、バランサーのノブの高さがバラバラなんだがこれは・・・・

ほとんど手直しの必要はなさそうだ、ボディーにオイル塗るくらいかな

今度6弦買うわ
142ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:21:25 ID:gPa4bOcb
さっき9mmのラジオ聞いてたらプレテクの話題がでたぞw
143ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:21:34 ID:SYPdBalA
みんな、楽しんでますねー
144ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:53:10 ID:XxmOlvAd
>>142
なんて言ってた?w
145ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:59:13 ID:OIrD/Hiq
褒めてたぞ
146ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:22:34 ID:laO6W7pA
>>144
ギターの滝さんがテレキャス持ってるらしいんだけど、本人いわく最高らしいw
弾きやすいともいってたww
147ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:27:47 ID:sCbujI2F
和む
148ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:34:25 ID:tsCzsYrb
この秋に新作出るんだろ?
何が出るか予想しようぜ

俺の予想というか希望は
・JAGUARかJAZZ MASTER
・MUSTANG
本当はサイクロンが良いけど、やっぱりけいおんだろうなー
149ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:40:20 ID:B50DWD/S
そのソースはどっからだよw
150ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:44:14 ID:XE+UeWlA
ぶるd
151ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:52:39 ID:sCbujI2F
けいおんのお陰で安ムスタングが買えると思ったのに・・・
152ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 04:56:50 ID:ZjjpXuf3
7弦テレキャスもいいなぁ・・・
153ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:08:53 ID:XE+UeWlA
8弦ベースってどういう弦構成なん?
154ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:15:46 ID:9IRxQfe4
12弦ギターと同じ
155ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:09:06 ID:XE+UeWlA
sankusu
156ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:22:19 ID:XzZoRLLR
ジャズマスでないかなぁ

ジャガーでもムスタングでもなくサイクロンでもなくジャズマスが良い

あのシェイプとPUがたまらん
157ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:55:02 ID:FgjezUIj
あずにゃんぐがさき
158ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:46:08 ID:vJyYg5qn
プレラト今でも十分安いんだけどさ、いっそ五千円ポッキリにしてくれんかな? (・ω・)ノ
159ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:51:58 ID:EdYHBFL4
んだんだ。

送料税込み代引き手数料なしで5000円だったら多分今までの倍は売れる。
160ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:53:05 ID:+/TpuVlv
日本人が作るのなら、2万円くらいは出しても良いんだけどな。
161ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:05:30 ID:FgjezUIj
俺様が作ったら2万円出すの?
162ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:47:08 ID:+/TpuVlv
君が松下工房で20年間修行をした人間なら、買ってやっても良い。
163ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:51:32 ID:FgjezUIj
じゃあ最初から、

松下工房で20年間修行をした日本人が作るなら2万円くらいは出しても良いんだけどな。

って、正確に言えよ。正確な日本語をしゃべれない三国人かおまいは(プンスコ
164ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:08:12 ID:oz2G4VUY
夏だなぁ
165ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:51:32 ID:+/TpuVlv
ハーイ、ワタシ、チュウコクジンアルヨ。
ニホンコ、ムツカシイネェ。
166ICHIRO TAKIGAWA:2009/08/13(木) 19:55:11 ID:VtIuJFA7
CIPHER MODEL GUITAR
167ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:59:59 ID:GU1BZ0is
送料税込み代引き手数料なしで5000円なるまで皆で待とう!
裏切りはゆるさんぞw
168ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:06:13 ID:ue102Qpp
弦とピック二枚付けてるあたり余裕はあるだろう
169ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:30:05 ID:0AG1zYHh
みんなで新型をほめまくれば旧型を捌くために期間限定サービスでポッキリあるかも
170ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:39:08 ID:GU1BZ0is
まぁペグ交換前提でプレテク買うならSXの方が断然お買い得なんだがw
171ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:53:15 ID:XzZoRLLR
>>168
ピック一枚だったぜ…

しかも変え弦1〜5弦までさびてた
172ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 21:17:31 ID:eBT2db0X
そりゃあ、ひどい!! 

安かろう悪かろうの典型ぢゃないか!!!

173ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:47:46 ID:ZjjpXuf3
せめて送料込み6000円じゃねぇと利益でねぇだろw
174ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:52:08 ID:a6GZx8tw
前スレでプレラト白をポチッた者です。
フレット調整後2週間ほど弾いておりますが、よく鳴ってくれています。
【フレット】
フレット状態の確認を兼ねて軽くすり合わせ。
2フレットが高い
22フレットが低い 
この2箇所くらいかな?って感じでした。問題ないレベル。
【ナット】
購入時のデタラメなナットをグラフテックに交換したものの
音が気に入らないので、現在は牛骨を入れています。
ポピュラーな材質なので音もストラトらしい音になりました。
ネックを外したついでにポケットを軽く修正しました。





175ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:12:11 ID:aa7XZjbj
問い合わせてみたけどニューモデルってこの事なのかな
176ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:19:14 ID:RGmBv+kW
>>173

原価3000円以下だよ
177ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:34:38 ID:MQ3xRHQ9
音屋に常識の原価率は通用しないぜ
178ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 07:52:21 ID:Atx+uXIg
非常識な店なんだな。
179ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 11:10:53 ID:/+cKu6H5
まぁ6000円って値段でギター売ってる所から非常識だしな
180ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 12:28:42 ID:kSSOzMGH
安いんだから不具合あっても我慢しようよw
181ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 13:34:27 ID:1c81CMS3
5000円以下で自作キット販売してくれないかな。
182ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 14:38:06 ID:MQ3xRHQ9
プレテレを素っ裸にひん剥きたいんだけど塗料の種類って何かな
リムーバーで塗装落とした人いない?
183ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:27:39 ID:Atx+uXIg
レスポール追悼特別価格きぼんぬ
184ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:58:10 ID:2T5Tbh77
>>182
むかーし、リムーバーでストラトのポリ塗装を剥がしたことがあります。
最初はサンドペーパーでトライしたのですが、あまりに塗膜が固くて
リムーバーに切り替えました。刷毛でたっぷり塗りつけると5分くらいで
塗装がブクブクと膨れ上がってきますので、それを固いヘラでこそぎ取ります。
細部はペーパーで剥がしました。ただ目止めもリムーバーで溶けてしまうので
サンディングシーラーでやり直す必要があります。
185ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:59:22 ID:2T5Tbh77
続投すんません
プレテレの塗装はポリ塗装だと思われます。
186ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:44:07 ID:KMAcE+/c
音屋に問い合わせたら、PTR450(HSHのストラトタイプのやつ)が9月頃再発売されるってよ。
187ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:48:59 ID:88L90SFd
まさかとは思うが、秋に出る新作って>>186じゃないよな…?
188ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:03:05 ID:/+cKu6H5
フェンダー系列来なかったら泣いちゃうぞ ばぁばにすぐにいいつけちゃうぞ
189ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:09:46 ID:MPrcanwB
プレイテックのギター買う人って何がしたいの
190ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:13:04 ID:kNuhvVDJ
改造
191ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:13:46 ID:DgINUAJW
調整
192ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:21:17 ID:ipShEvZP
>>189
セッションで何十万するG持ってる奴よりプレラト持った俺の方がグレートな
トーンで驚かせること。
193ドシラソ名無シド:2009/08/14(金) 19:22:09 ID:XqgcmFoJ
グレードアップ
194ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:24:52 ID:MPrcanwB
ふーん
195ドシラソ名無シド:2009/08/14(金) 19:39:34 ID:XqgcmFoJ
>>194
ふーんてお前、>>190-193 はどれもこれもチョー楽しいんだぜ、お前まだ知らねのけ?チェリィ?
196ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:52:05 ID:jPNodgV8
さてはまだ改造童貞捨ててないな?

ハマると本体価格より金かけてるもんだよな・・・
197ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:05:16 ID:RGmBv+kW
映画なら「マイ・フェア・レディ」のヒギンズ教授とイライザ、
小節なら「あしながおじさん」のジャービスとジュディ、
漫画なら「キャンディキャンディ」のアルバートさんとキャンディ。

いずれも♀から見ればシンデレラストーリーだが、♂から見れば
「不完全な♀を完全にできる俺ってすごい」という話だ。

今時なら、ドジな♀をそっと支える♂―お兄ちゃん的存在か。

あえてプレテクを選ぶ向きにも通じるものがあるだろう。






198ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:28:25 ID:XqgcmFoJ
んじゃゼマなんか買っちゃって、どこでどう使ったらいいのか分からなくてうろたえてんのは
かの名作 『ロリータ』 だね?
199ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:50:31 ID:RGmBv+kW
そうきたか、俺的には谷崎潤一郎「痴人の愛」みたいな。
200ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:54:32 ID:JVQKwZZV
むしろ太宰……
201ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:16:57 ID:RGmBv+kW
人間失格か…
202ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:34:44 ID:/S8nu0c7
何十万するギターよりもグレートなトーンが必ず出るギター。
それがプレイテック!
社員の保証付き!
203ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:28:34 ID:6B8o1aZX
お前等博学なのな。
でも改造すると愛が深まるのは事実だと思うよ。
買った女と付き合った女の違いって感じかなぁ。
204ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:20:49 ID:r6yE1v6n
付き合った女の方が、結果的には金がかかってるというのも似ているな。
205ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:41:10 ID:d4oE+UMC
>>187俺が聞いたのは10月入荷予定の
LP400のフレイムトップモデル
206ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:43:47 ID:pxndeJna
>>203
>>204
お前らうまいなwww
おにゃのこと付きあったことないけど
あー、あの子と一緒にギター爪弾きながらにゃんにゃんしたいなぁ
その子と一緒に使うギターは勿論PLAYTECH。なぜなら彼女もまた特別な存在だからです。
207ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 01:21:17 ID:/wzh5nPK
ヴェルタースオリジナル。
208ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 08:04:08 ID:9ZCCjEUk
安ギタースレでお馬鹿が暴れて荒れてるからこっちに来たのか、おまえら。

雰囲気いいなw
209ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 10:47:12 ID:DhX/MwTn
あずにゃんぐ age
210ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:18:56 ID:J9ZIf4Gy
なぁ、おまいらにとってプレテクって何なの?
211ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:20:04 ID:GNJkMjFE
人生…かな?
212ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:21:05 ID:a5F6qQKu
庶民の娯楽
213ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:26:50 ID:/fhX8sgn
本能がおもむくまま、おもいっきり淫らなことをできる愛人
214ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:26:57 ID:DhX/MwTn
音屋は楽器界のユニクロ。
将来的にはダイソーを目指して欲しい。

例) プレラト100円、あずにゃんぐ500円。
215ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:27:15 ID:tbw+phX5
プレテクでギター(TL-250)とダンカンのPU同時に買った。
その日のうちに即効で改造した。
オリジナルの音もうちょっときいとけばよかったかな。
故障したら元にもどせるけどね。
216ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:30:33 ID:DhX/MwTn
>>215
分かります。彼女出来たその日からさっそく三角木馬で調教ですね。
217ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:41:12 ID:zoKvw1UV
>>210
生き甲斐…かな
218ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 17:04:32 ID:1KpbKJHZ
>>210 が分かるようになるまで、あと3年はかかるであろうM・・MAのような密かな楽しみ
219ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 17:16:17 ID:Zw1pg58y
プレテV反転させて使ってるよー^^
220ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 17:46:55 ID:1KpbKJHZ
見せろ〜〜
221ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 18:23:55 ID:iRWtIJae
以上 音やバイト君の自演でしたw
222ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:49:18 ID:1KpbKJHZ
音やじゃねえよ、音家だあよ。
れっきとした家系の楽器屋だあよ。
223ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:13:19 ID:iRWtIJae
乙矢
おとや
尾とや
緒とや
オトヤ
224ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 22:36:56 ID:Y83bOM/8
今さらながらに気づいたんだが、ベースのナチュラルってオイルフィニッシュじゃないんだな・・・

オイル塗りなおそうと思ってペーパーかけたら白い粉が・・・どうやら塗装前のサンディングシーラーをマット仕上げにしただけっぽいな
225ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 22:45:25 ID:N/f25R60
なにを当たり前のことをw

一時、エピフォンあたりの安いギターのマット仕上げが合ったじゃないか。
サンディングシーラーだけとは思わんが。

まあ、気にするな。暇を見つけて塗装歯がして、オイル仕上げにすれば良いだけのこと。
226ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 23:21:10 ID:gKeaYeVI
>>224
トップコートの吹きっぱなしです
ギブのfadedと同じ感じ
227ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 23:29:25 ID:3qAnrPhX
>>224
見て触った時点で気付こうぜ
228ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 02:44:37 ID:UL0Hgjlw
>>215
ダンカンの何ていうピックアップ載せたの?
229ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 03:44:11 ID:HK84fxDo
>>228
とてもオーソドックスなテレキャス用前後SET。
今度型番しらべとく
音やのHPにも乗ってた。
あとTL-250じゃなくて300だった スマソ

230ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 04:51:54 ID:MI3KwPJK
音やじゃねえよ、音家だあよ。
れっきとした家系の楽器屋だあよ。
231ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 07:21:01 ID:mHS51O2M
TL-300の赤欲しいなぁ…ポチるか(`・ω・´)
232ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 08:53:34 ID:6Tv13bl+
SGのカラバリ増やしてくんねぇかなー
233ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 14:51:34 ID:WMNhe3CI
プレラト(白・メイプル)異変発生!
ネックポケット付近に塗装のクラックを見つけたので
ネックを外してみたら、ポケット内で割れが発生していました。
ボディ材の継ぎ目が剥がれてしまったようです。
明日、サウンドハウスに連絡をとって交換の交渉をしてみます。
234ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:26:16 ID:MI3KwPJK
返品しちゃう前に画像を残しておけよ。
235ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:32:56 ID:2EiGInA5
つーか、それぐらい我慢しろよな
236ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:42:01 ID:WMNhe3CI
画像は残しています。
軽微な割れなので、今のままで進行しなければ特に気にはしませんが
かなり「力」のかかる部分で、少し心配です。
237ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:52:52 ID:RZ2ETaM9
>>236
画像うぷ
238ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:59:44 ID:WMNhe3CI
239ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:01:17 ID:P8Nr+/6Z
ネックジョイント部分のボディ側ネジ穴から縦にパックリ割れてたことならあったな
もちろん交換してもらったけど
240ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:16:38 ID:WMNhe3CI
\5980のギターに完璧を求めてはいませんが、何せ買って2週間ですから
ちょっと困ったな?と思っています。
OTOYAさんがどのような対応をしてくれるかも知りたい所でして。
安いギターでも親身に対応してくれるか否かは、皆さんも気になさって
いるのではないかと思います。
241ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:35:51 ID:Zp6XDWcy
リペアの練習台だと思えばよいのにw
242ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:56:01 ID:JowuEXbd
ネック外す前の写真がないと外したときに割れたのではないかと
243ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 17:06:41 ID:gj0jLhKl
あー4万前後くらいでスタインバーガーコピー出ないかなぁ


今本家やSpiritは新品だとある程度するしいけると思うんだけどなぁ
244ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 17:27:36 ID:vaKS15np
>>242
十二分に有り得る。
245ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 17:34:41 ID:MI3KwPJK
んなこたあない。
脱着でどうこうなる部位じゃねえもん。
こりゃ即交換だ。凸!
246ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 17:35:33 ID:CyJ6bSMV
>>238

すごいね、明らかに異なる材を斜めに継いでるのか。
こりゃボディは本当に端材の寄せ集めなんだね。
247ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 17:46:28 ID:I6/b2Hsc
それよりもポケット内の汚さに唖然とするのだが
塗料ででこぼこw
248ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 18:26:21 ID:0hPu4EtY
ピッガードの仕上げがまともになってる
249ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 19:30:40 ID:rXzpuCLi
うは〜ネックポケット汚すぎ

普通マスキングくらいするだろうが、それすらしないのか
むしろマスキングしたほうが後々楽だと思うんだがなあ


前に5弦ベースがオイルフニッシュじゃなかったぞコンチクショーって書いた者だけど、リムーバーとか試したけど剥がれねえw
めんどいからもっと時間あるときにやるわ

とりあえずキャビティーとバッテリーボックスの中にドータイト塗ってみた
蓋裏にアルミ貼ってあったのにちょっと驚いたよw
250ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 19:34:28 ID:MI3KwPJK
あ、あとな、OTOYAじゃねえよ、音家だあよ。
れっきとした家系の楽器屋だあよ。
251ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 19:39:41 ID:q6L4YXar
>>238
リペアをするなら、タイとボンド塗り込んでクランプで固定すれば、それなりに大丈夫だと思うが、
まあ変えてくれるならその方がベターだな。

ネックポケットは確かに汚いが、紙ヤスリなどで気長にすりあわせすると、そのギターはかわいくて仕方なくなるぞ。

>>249
ポリなんだから当たり前。
ラッカーじゃないんだから
252ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 21:22:23 ID:kt3yq9E2
>>205mjd?
253ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 22:25:02 ID:abI9JP4j
>>250
ラーメンチェーン?
254ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 22:35:09 ID:oJCsseEJ
                /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈 
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ  ドーーーン!!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
255ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 23:03:40 ID:WMNhe3CI
亀レスですみません233です。
私の趣旨は交換させると言ったものではなく、このようなトラブルに対して
販売店がどのような対応を見せてくれるかを知りたい所です。
「\5980の品だから仕方がない」となるか「すぐに交換をする」といった
対応か、この辺りはこれからプレイテックを購入しようとされている人にとって
非常に気になるポイントかと思いますので、何かのヒントになれば考えています。
来週のOTOYAの対応をレポします。
●ネックポケットの惨状は笑ってしまいますね。これは今後の課題として
補修をしてゆく予定です。
256ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 23:15:51 ID:WMNhe3CI
連投すみません。
>>249
リムーバーは剥離は弱いが刺激の少ないタイプと、刺激は強いが協力に
剥離するタイプあります。
確かに頑強なポリ塗装だと低刺激タイプでは剥がす事ができないと思われます。
「強力タイプ」と謳っているタイプでトライしてみてください。
もしくは、カー用品店に行くと「ガスケットリムーバー」というスプレータイプの
剥離剤が売られていますので、そちらでもOKです(チト高いかも?)
いずれにしても、目鼻や肌への刺激が非常に強い薬品なので、取り扱いに
注意が必要です。
257ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 23:35:24 ID:io5BB17M
板金屋行って業務用のリムーバーもらってくるといいよ
でもプレテクは集成材だから上手くやらないと思いっきり吸い込むぞ
258ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 23:37:57 ID:rXzpuCLi
>>256

サンクス 探してみます
259ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 10:44:07 ID:KnwFKn5h
>でもプレテクは集成材だから
260ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 19:38:07 ID:5rFzxfSq
集成材って端材をツギハギした木材ってことでしょ?

スルーネックモデルのウィングはそうゆうのじゃなかったよ?

ツギハギなのは1万以下の激安モデルじゃない?
261ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 20:28:50 ID:8Zacw2j+
IKEYAのまな板で作ったギター。
お値段2675ドル。

http://www.zacharyguitars.com/070209pics.htm

262ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 21:41:38 ID:UcrwIodj
プレテクのVぽちっちまったwwwwwwwwww
263ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 22:29:39 ID:k5bf+B0w
>>261
そのまま生きると恥をかくぞ。

>>262
ずっとエクスプローラと悩みながら欲しい欲しい言ってた人?
264ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 22:33:58 ID:HRtylcDl
>>262
届いたら是非ともレポを!!
265ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 00:41:35 ID:24BalbQH
ボディ割れのプレラト(白)本日状態確認の為、返送と相成りました。
担当者曰く「基本的には交換対応です」との事。
接客態度は非常に良かったです◎

266ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 01:05:00 ID:JCrqG3DX
おめっとさん
こっちが普通にしてれば丁寧に対応してくれるもんだよ
267ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 10:10:02 ID:519OUCil
早く新作だせよ!
音やは何やってんだよ!
てか新作は何だよ!
Jrだと信じるぜ!
てか今からハードオフ行ってくるぴよ!
268ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 10:50:07 ID:31Lp1O3o
>そのまま生きると恥をかくぞ

なんで?
269ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:07:57 ID:2TOPdxnL
>>268
IKEAイケアだからでしょ。
270ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 15:18:57 ID:31Lp1O3o
なんだ、butcher block は「まな板」じゃない、寄木細工や
集成材のことだ、みたいな気の利いた指摘かと思った。

271ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 16:04:08 ID:mtoisjTl
 
あずにゃんぐがさきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>267
 
272ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:18:44 ID:519OUCil
ジュニアが先じゃボケーーー
音やー見てるなら教えてくれーーー
新作はジュニアだろーーー?
ジュニアと言ってくれーーー
273ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:28:24 ID:TR80Sett
音やーじゃねえよ、音家ーだあよ。
れっきとした家系の楽器屋だあよ。
274ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 19:59:31 ID:7f65MKaY
ソロイストが先だ
275ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:01:59 ID:evqgdqDA
いやいやジャガーが先だ
276ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:05:18 ID:7f65MKaY
ソロイストっぽいの7弦にしかねえな
277ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:35:23 ID:vMVQozdx
いや6弦フロイドが先だろ
278ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:39:59 ID:oTyK0UnQ
                ________
            . . : :´: : : : : : : : : : : : : : : :`: : . .
        . . :´: : : /: : : : : : /: : : : : :\: : : : : : : : `: . 、
      /: : : : : : /: : : : : /∧ : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : :\
.      /: : : : : : : /=:==//_ム: : : : : : : : :',: : : /( : : : : ヽ :\
     /: : : : : : : /: : : : : :ィ'´  {: : :{ : : : : : l:.. :{:.:.:.、 : : :∧⌒
      : : : : : : : : |===/     从: : ',: : : : : |、:.:.:ヽ.:.:.\: : : :',    _ - ´
    |: : : /: : : : |: : : : /  _   \(\: : : | \:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: : :} _ -   _
    |: : /: : : : : |: : : /,.ィ圻不      \:リ   |\:.:.:.:.:.:.> ´ r≦////}
    |: /: : : : {: {人(〃 んしイ       笊ミx j.:.:.:.:>'´  ...:.:{////>′
    |/:{ : : : 八: : : |ゝ、 {以:り      んイ} }レムイ´  ...:.:.:.:.:.. >//∧
.    /.:.:',: : : : : \:.:|   ¨¨´     、{以リ/メメメ{{  ...:.:.:.:.: <  ∨/∧
    l: .:.:.:', : : : : : :`ーく         ¨¨´{メメメ八...:.:.:.:/: : : \  V,/∧
    |: .:.:.:.:., : : : : : : : : : \   r = 、    l、メメメメ≫≠く´ ̄ ̄   ∨//
    |: .:.:.:.:.:.:、: : : : : : : : : :.\ {  _ノ    ノ.:>===く: : : :\     ∨/
.   八: .:.:.:.:.:.:.\: : : : : : : : : : :ヽ     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ‐一
.    \.:.:.:.:.:.:.:.:>=t‐-ミ : : :}    イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
      \{.:.:.:.:.:.:.:.:.∧  \リ一 '´ 〉-ァ77アア" ̄ ̄`ヽ
          \{:.:.:.:.:.:∧  /    /::::.:: /////::::.::::.::::.::::.::::.\
              \(.:{ ∨    /::::.::::.:://///::::.::::.::::.::::.::::.::::.:: ヽ
            /|,r介x、 /::::.::::.::::./////::::.::::.::::.::::.::::.::::.::::.::::.l
             /::::// { } ∨::::.::::.::::.;://///::::.::::.::::.::::.::::.::::.::::.::::.: |
279ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:47:00 ID:VmC8IVzl
フロイドシリーズを作って欲しい。

第一弾はフロイド・ストラトとフロイド・レスポール。
第二弾はフロイド・テレキャスとフロイド・SG。
第三弾はフロイド・フライングVとフロイド・エクスプローラー。

結構ニッチな需要しかなさそうだから売れないと思う。
でもフロイド・ストラトくらいはやって欲しい……。
280ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:00:10 ID:JCrqG3DX
邪道過ぎるだろ
281ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:01:32 ID:QKV4YXDS
あずにゃんぐとか知らんがうぜえ。
282ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:11:58 ID:ZcJrjjOR
あずにゃんぐを軽視するな!
283ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:17:34 ID:D8vRhcBA
ジャズマスだろjk
284ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:19:30 ID:ZgxqsHvT
そこでモズライトですよ
285ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:24:21 ID:NaojHd92
思い切ってスカイギターだな
286ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:36:27 ID:okBqC5Vf
SGのカスタムが良いなぁ
287ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:16:34 ID:yX1f0gcy
ジャガージャズマスだと思ってwktk
288ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:29:41 ID:gWtkfV2F
グレッチあたりを是非
289ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:42:47 ID:wZnR9eV3
今日ST-250買ったんだけど保護フィルムを剥がすときに
TONEとVOLUMEを逆に差し込んじゃって抜けなくなっちまったんだけど
どうすれば抜ける??
290ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:46:53 ID:JCrqG3DX
ハンカチをくぐらせて引っ張る
291289:2009/08/18(火) 23:54:13 ID:wZnR9eV3
>>290
ありがとん

抜けたぜ
292ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:55:09 ID:n9+TN8dH
俺の股の下を這ってくぐったら俺が抜いてやる
293ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:57:04 ID:2TOPdxnL
有り得ない線ならスカイかホルスコピー希望。
一番欲しいのはリッケンベース。
294ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:08:43 ID:U+OdbFce
グレッチいいなぁ

あまり出回ってないコピーモデルがいいなぁ
295ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:11:54 ID:U+OdbFce
連投スマソ


どうせならダブルネック出して欲しい
プレテクロゴも筆記体みたいにしてさぁ
296ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:16:56 ID:p82wsHpr
色モノは絶対に出ない
297ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:38:43 ID:4rsJPl4J
ヘッドロゴをP.Tの筆記体にするだけでもちょっと印象かわるよね
298ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 04:34:16 ID:3effCOFp
こんばんわ〜
大変聞き苦しいかと思われますが
自分ギターの演奏動画をニコニコ動画にUPしておりまして
なにかしらのアドバイスとかもらえると とてもうれしいので
皆様のお越しお待ちしておりますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7941107
299ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 04:58:33 ID:j4CIO9PO
>>298
メイビスじゃん。スレチ!
よそでやってね^^
300ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 05:56:54 ID:Tc81wWFB
マルチすんな
301ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:57:23 ID:1R9ryyZI
>>262だがさっき届いたwwww

なんぞこれ軽杉わろたwwwwww

とりあえず作りは雑なのがよくわかる
細かいところが雑すぎる
だがこの値段だから調整すればおkなんじゃねって感じだぜwwww

音はそこそこ良いお( ^ω^)
302ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:10:48 ID:i+k+rhi3
おめうp
303ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:20:50 ID:+6/PB8qR
Vの人届いたのか!!おめ!!

というわけでうpだ
304ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:53:13 ID:1R9ryyZI
>>302
>>303

あれだまだストラップ買ってないから立って弾けない
かといってFVは座って弾けない
これからドハでストラップ買ってくるからそしたらb

俺始めて4か月の初心者だがいいか?
305ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 14:12:50 ID:+oAAbJ1t
>>304
演奏もうpしてくれるのか!?
とりあえず写真うp
306ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 14:19:34 ID:1R9ryyZI
>>305
いや音わかんなかったらうpする意味なくね?
見た目なんて音屋のHPと一緒だぜ

とりあえず画像
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_21622.jpg
307ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 15:18:38 ID:XMB23hMg
>>306
椅子に座って右足にV部分をおいて弾くよろし
308ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:01:18 ID:+6/PB8qR
音もうpしてくれる・・・だと・・・! wktk! 
309ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:14:06 ID:9ghaXN2k
ネックとハイフレットの状態が気になる。
それとストラップとスタンドは買ったのか
310ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:21:59 ID:1R9ryyZI
今ドハでストラップ買ってきた
とりあえず弦高だけ調整した

これから弾くけど4か月の初心者だから変な期待しないでくれよ・・・w
311ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:52:21 ID:VQ1V7yC3
なんだよけいおんヲタかよ
312ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:05:13 ID:1R9ryyZI
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_21609.mp3

正直音そこまで良くなかった
むしろ悪い

とりあえずこれだけは言える
重量バランスがおかしい
ヘッド落ちしまくって弾きにくい
買わない方が良い
313ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:08:11 ID:+6/PB8qR
>>312
正直何やってんだかわけわからんけど音そんなに悪いか?
俺はなかなかかっこいい音だと思うぞ

できればクリーンの音も欲しいなぁ
314ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:31:22 ID:N3v/JjeN
>>312
>>301からのテンションの下がり具合に笑ってしまった
315ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:33:36 ID:N+YuR3sI
音悪いって録るのが下手糞なだけじゃなくて?
316ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:37:17 ID:1R9ryyZI
>>313
まあ今まで使ってたアイバニよりは

クリーンの方が悪い

>>314
いや届いたときはテンションあがってよくわからなくなるけど
冷静になってみると・・・

>>315
ライン録りじゃないのはめんどかったから
正直その要素もある
素人だし

ただ今まで使ってたRGと比べると明らかに音が悪かった
317ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:39:36 ID:U+OdbFce
4ヶ月やってそれか

もっと勉強しなよ
318ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:40:28 ID:N+YuR3sI
まあRGだしな
319ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:42:52 ID:U+OdbFce
正にリアルゲイだな
320ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:45:00 ID:N+YuR3sI
ネックの太さってRGと比べてどうよ?
321ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:51:09 ID:1R9ryyZI
4か月やってこれなんだ
すまない・・・

ネックはRGと比べると少し厚いがそこまでじゃない
ネックの握り具合は全然好き
でも重量バランス・・・
322ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:54:10 ID:U+OdbFce
SGとかFVはヘッド落ちするもんだと思って使いなよ
あと嫌なら改善する方法を探しなよ

ペグやストラップ、ブリッジを変えてバランス取るとか本体側に鉛のプレート付けて改善するプレイヤーもいるんだよ
323ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:56:17 ID:N+YuR3sI
>>321
なるほど
ほしいかもな

ヘッド落ちって厄介なのか
経験したことないぜ
324ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:56:47 ID:bd5QMsHC
家具用滑り止めを切ったのをストラップ裏に貼り付けて使ってる
325ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:05:37 ID:W3vlvGgY
4か月ならそれなりだろう。
マルチ使ってんのかい?
まあ、練習せい。

で、クリーンのアップは?
326ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:26:33 ID:1R9ryyZI
>>322
いやこれはどうにかするぜ

>>323
ネックはいいよネックは
ヘッド落ちって結構重要なんだな
初めて知った

>>324
なるほどなるほど

>>325
マルチ使ってる
まあ練習する

恥ずかしくなってもううp出来ない
327ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:45:19 ID:gVwKHSk+
誰か>>312を完コピして他のでうpすべき
328ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:13:03 ID:ERnzEyZU
音源うpは録音環境次第だからなぁ
329ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:15:19 ID:nGw/Ygxy
つうか、音源サンプルとかいってマルチエフェクツの
ディストーションかけまくって早弾きなんて、普通は
しないと思うけどw

何の参考にもならん。

330ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:46:52 ID:1R9ryyZI
>>327
適当にじゃかじゃかしただけなのにコピーとかww

>>328
いや今回の録音は手抜きだし
ラインじゃないのでなんとも

>>329
池沼でさーせんwwww
331ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:58:00 ID:U+OdbFce
この4ヶ月相当のアホだな

弾けないならうpしなきゃいいのに…
332ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 20:02:11 ID:qxTrM/4I
みんな冷たいなあ
そりゃ十分なレポではないけれど、レポをやってくれたこと自体は評価しようや
打たれ強さも込みで俺は敬意を表するよ。
333ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 20:06:41 ID:1R9ryyZI
>>331
おうb確かに俺は頭良くはないぜ
だが実力を認めてもらうためにうpってんじゃないよw
勘違いしないでね
あくまで音がわかればいいと思ってうpっただけですw

なにか間違ってますか?w

>>332
それが2ちゃんですwww
慣れましたww
334ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 20:43:32 ID:nGw/Ygxy
>>333
>あくまで音がわかればいいと思って

いや、FVだからって気負い込まなくてもさ、
皆が聴きたいのは素の音だよ。

アンプ直した時に変なノイズが出てないとかさ、
大切なのはそういうところよ。

弾きやすさ云々は個人の好みで実際に手にしないと
分からないけれど、素の音が分かれば、そこから
各人で想像できるでしょ。
335ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:01:05 ID:LQNzyf9Q
おれたちゃミュージシャンなんだからよ、要求水準が高いのはあたりまえだべさ。
336ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:02:30 ID:zQ6r0RzW
レスポールのP90タイプをポチリかけて2−3日経過している。。

どうなんだろうこのギター
337ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:11:42 ID:qxTrM/4I
>>333
おkwwwめげんなwww
まあでも>>334には同意。できればクリーンも聴けるとうれしいぜ。
338ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:15:12 ID:N+YuR3sI
改造せよ
339ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:31:28 ID:1R9ryyZI
やっぱ音源はクリーンが重要あるかあ
俺もFVだからやったこともない速弾きにチャレンジしないとみたいなのも少しあったしな
ただ俺下手糞だからクリーンうp怖いんだよ
340ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:32:15 ID:1R9ryyZI
みす
重要→需要
341ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:43:00 ID:U+OdbFce
やっぱりアホなのかなぁ…


ここの人達ってか普通の人は唐揚げ食べる時に唐揚げそのものの味が知りたい訳

わざわざレモンかけたら唐揚げの味がわからないだろ?


だから余計な味付けしてない唐揚げをくれよ
342ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:43:59 ID:QGMCvvo0
クリーンが聞きたいとかいうのは分かるが、
せっかくうpしてくれる奴にテク云々はやめようぜ。
これじゃ怖くて誰もうpしてくれなくなる。
343ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:48:19 ID:N3v/JjeN
適当にコードいくつか鳴らして、単音でドレミでおkだよ。
それをフロント・リアで。
344ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:49:44 ID:qxTrM/4I
そうそう、毎回テクに言及してたら、もしこのスレにプロが常駐してたら誰もうpできなくなるw
345ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:02:19 ID:1R9ryyZI
>>341
お前もアホだろwwwwwwwwwwww

そんな簡単すぎる御託並べても関心しねえよwwwwwwwwwwwwwwwww

うpする側の心情も考えてみろ(下手糞な初心者な)
クリーンが需要あるのわかっててもクリーンだと演奏下手糞なのがまるわかりだろ?
だからせめてハイゲインでうpったってわけ
上手いやつはそらいいさ

かといって練習怠ってるわけじゃねえぜ?

理解できましたか?(笑)

てか音聞かせてやってんのに文句つけんなや
346ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:04:28 ID:v4SiAiC+
蛇足
347ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:11:53 ID:ghlKDLQs
あらあらw
348ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:27:52 ID:qxTrM/4I
おちつけ・・・
お前の打たれ強さはそんなもんじゃなかったはずだ・・・
349ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:30:47 ID:5pxtkkHf
日食とか地震とかで人類が一番イラついてる時なんだよ
350ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:37:57 ID:Biq8NqOZ
>>345
すごい謙虚なやつかと思ったらそんな傲慢な事を胸に秘めていたのか 正直がっかりだ

4ヶ月なら簡単なコードだけでもいいよって言おうか迷ったんだけどほんと言っておけばよかったなぁ
とりあえず機嫌を直して欲しいなぁ それとその傲慢な態度をどうにかして欲しい
351ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:51:28 ID:v0NoUMSK
あおる奴もくずだけどのる奴もくずだな。
ちゃんとわかってくれてる奴もいたのにお前は最低な奴だ。
352ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:51:50 ID:gvzUTMQc
プレテクVの方、画像や音源ありがとう。
非常に興味深く拝見・拝聴しました。
音に関してはFVらしい音がしていて良いと思います。
エフェクトのセッティング次第で、もっと良い音が出せそうですね。

今日、ボディ割れプレラトの代替品がやってきました。
今回の件についてサウンドハウスの対応は、非常に好感が持てましたので
アフターについても満足できると思います。

353ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:11:23 ID:O4tbUCsP
下手なのに目立とうとする奴が叩かれてファビョるって定番のパターンだ
354ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:25:08 ID:gmdPX+st
上手い下手はこの際まったく関係ないだろ
355ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:42:23 ID:O4tbUCsP
ギターの演奏も含めていろんな意味で下手な奴だったんだよ。
アップするのに録音は手抜きとか無責任発言。

それに初心者があんな適当なピロピロ弾きを披露するか?
いちいちはじめて4ヶ月発言とかどうでもいいことだし、
目立とうとするアホ以外あんな演奏披露しんわ。

牛乳飲んで寝るわ。
356ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:45:37 ID:7JEk0Zfe
流石にもう出て来ないだろうな。
頭の悪い自己弁護以外では。
357ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:07:14 ID:Biq8NqOZ
「4ヶ月で俺これだけできるよかっこいいだろ」みたいな感じは確かにしたなぁ
最初謙虚な感じも「暦が短くてうまいのにかっこつけてない俺カコイイ」みたいな

そう考え始めるとなんかもうなにもかも信じられなくなりそうだ
あーやだやだ

誰かちゃんとしたVの音を・・・聞かせてください・・・
ピロピロする必要はありませんので・・・
358ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:12:00 ID:gmdPX+st
せっかく>>352までの流れで一件落着したのに、
これでうpへの心理的な障壁はまた高まったな。。

みんな戦々恐々としてるよりは、下手でも気軽に音をあげてくれれば、と思ったんだが。
こわいこわい。
359ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:19:22 ID:d75sPDwM
歪ませないでコードでも弾けば誰も何も言わないでしょ


今回は歪ませすぎで本来の音ワカンネって話でテクニックは関係ないキガス
360ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 03:10:04 ID:UT8DDmJT
>>357
確かにそんな感じはした。でも俺の勘ぐりだろうと思ってたけど最後の捨て台詞で……
まあ過ぎたことだな。
361ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 04:55:35 ID:ACfmAKvo
なんか荒れてんなぁ。
録音環境が無いから携帯でぅPってんじゃあ需要無いよね?
362ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 06:44:07 ID:HZq6UNnM
今ならクリーンをうpすれば、携帯でも神になれるキガス
363ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 07:07:43 ID:r5rislpZ
乳首が写ってない動画を俺は認めない
364ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 07:16:07 ID:F2i7R9hh
いまどき乳首で満足できるとは(呆
365ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 18:41:57 ID:ACfmAKvo
>>362
そうか、じゃあ今からポチってみようかな。
366ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:00:25 ID:SrJAym+8
>>365
そうか、じゃあ今からポチってみようかな。
367ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:02:32 ID:fuoWhwhi
ID:1R9ryyZIがリベンジに燃えているようだ
368ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:05:26 ID:SrJAym+8
プレテクのVぽちっちまったwwwwwwwwww
369ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:21:25 ID:KB2dLQuk
>>368
GJ、うpするときはハイゲインのピロピロ弾きで頼む
370ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 20:04:15 ID:ACfmAKvo
>>368
あらま、じゃあかぶっちゃったね(笑)
でもGJでした!
371ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 20:23:56 ID:hcUbVKO/
別に音上げてる奴をここまで叩く理由無いと思うんだがなあ
どこまでストレス抱えてるんだよ

ラインじゃないならアンプで出した音をマイクで取ったのかな
372ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 20:25:19 ID:JGGda/P7
俺もそう思うが黙っといてやれ
自演扱いされるだけだ
373ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 20:42:59 ID:SCXRFsSy
プレテクのVポチったんだったら、最終回のさわちゃん先生のバッキング
そのままひいてくれよな、でないと比較しようないし。
374ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:05:48 ID:Biq8NqOZ
いいよ普通にAのコード鳴らしててきとーに弾いてくれれば・・・(もちろんクリーンとハイゲイン)
375ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:14:46 ID:pPpzSFsz
歪みの乗りが聞きたくてクランチなら分かるけど、ハイゲインは何の意味があるんだ?
376ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:20:36 ID:d75sPDwM
下手くそ(笑)なのを隠すためらしいですよ
377ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:30:52 ID:RxI+dSD6
マルチエフェクトの乗り具合を聞きたいんだろw
378ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:45:13 ID:9MQRXf58
ハイゲインにしたときに音が潰れるかじゃね?
379ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:50:32 ID:SCXRFsSy
どーしようもねーな、ミュージシャンの誇りはないのかYO!
380ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 22:02:50 ID:RxI+dSD6
ミュージシャンというのは音楽家だ。
楽団で演奏するのがバンドマンだ。

自宅でギター弾くだけの奴は
381ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 22:10:46 ID:4gSZVah9
脳内でギター弾くだけの奴は
382ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:18:18 ID:57PRr1XZ
ミュージシャンの矜持がどうこう抜かすならハナッからプレテクなんかに手を出すなよw
383ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:33:11 ID:1SIPVKiw
ミュージシャンの矜持をかけて質問する!が



プレテクのウクレレってそこそこなモノでしょうか?
384ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:42:39 ID:SCXRFsSy
ミュージシャンの矜持をかけて激しくきぼんぬ!なのだが



プレテクのカスタネットっていつごろでるモノでしょうか?


385ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:52:44 ID:wV/WFEf3
>>384
あんまりここでけいおん!ネタはアンチ認定されるぞ。。。
カスタネットはムービックので我慢しろ。
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/133687
それが嫌なら尼で安いの買え。¥168-
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%8A%80%E9%B3%A5%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00151E9G4
386ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:01:39 ID:Zldl8GaP
うんたん
387ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:28:23 ID:U5rNPrE3
http://up.cool-sound.net/src/cool6964.mp3

どうしてもイパネマが弾きたくてプレテレ買って4ヶ月。
コレばっかり弾いてるおかげで、ようやく形になってきたのでサンプルうpします。

ギター:TL-250
弦:ダダリオ10-46
リード:フロントPUピック(ジムダンロップ .73mm)
バッキング:フロントPUフィンガー
388ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:32:01 ID:IM6eIRQH
>>387
いい音でワロタwwwwww
TL250ってP-90ついたのかと思ったら、安いほうのプレテレか!!すげぇな!!!
録音環境もよければ教えて!
389ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:36:10 ID:U5rNPrE3
>>388
お褒めの言葉どうもです。
TL-250→インターフェース(EDIROL UA-4FX)→DAW(FL STUDIO 8)
って感じです。 あとDAWでリバーブかけてます。
390ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:44:24 ID:tTo01LKL
>>387
な ぜ ク ラ シ ッ ク ギ タ ー を 買 わ な い
391ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:50:19 ID:IM6eIRQH
>>389
てっきりPODのアンシミュとか通してんのかと思ったらIFに直なのかww
すげぇな・・・プレテクまじすげぇな・・・

それにしても昨晩との音源の差にワロタ フライングVのクリーン。聞く事はもうできないのかなぁ
392ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 01:09:43 ID:PgbHCQNo
歴4ヶ月って言ってうpるの流行ってんの?
393ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 01:29:10 ID:IM6eIRQH
>>392
ヒント:昨晩はギター「初めて」4ヶ月 今晩はプレテレ「買って」4ヶ月
394ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 01:40:18 ID:Iqzt+C83
プレテクVあるけどクリーンうpとかしたほうがいい感じか
395ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 01:43:59 ID:IM6eIRQH
>>394
YES!!YES!!!YES!!!!!!
396ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 02:40:26 ID:75lSI4Ce
>>373
なんの最終回だ?
アニメだろうが、見てないヤツには分からんスレ違いの話題だ。
397ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 02:44:14 ID:75lSI4Ce
>>387

なかなかいい音だ。

もう少し、作り込めば、もっと甘い音が出せると思う。
398ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 03:04:34 ID:7AVcRPIZ
>>396
いちいち独り言に反応しちゃだめでしょっ!
399ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 03:33:44 ID:pjWYo40P
イパネマの娘をこのスレの音源スタンダードに認定。
400ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 09:51:09 ID:h7NH19YO
6弦のオクターブピッチが甘いね。
プレラトの方が低音引き締まってるかな。
401ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 10:58:30 ID:7AVcRPIZ
>>400
>6弦のオクターブピッチが甘い

意味不明。
どこからそれがわかるのか、そもそも『オクターブピッチが甘い』ってどういう状態なのか明確にしてくれ。

402ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:06:46 ID:rwAlpA6Q
>>401
自分で調べりゃいいだろ素人が
403ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:14:47 ID:Zldl8GaP
と、プレテク抱えた玄人が恫喝しております
404ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:19:55 ID:k8mFvCRN
>>403
ゼマティススレあたりからのお客さんでしょうか?
405ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:33:30 ID:vQG+TK1F
オクターブピッチってオクターブチューニングじゃなくて?
406ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 12:14:06 ID:80lPTLNP
>>405
オクターブチューニングが甘いからオクターブピッチが甘くなる。
407ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 12:23:37 ID:ZSl0HykN
どの音が何cent高いの?
408ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 12:35:14 ID:7AVcRPIZ
オクターブピッチって用語は初めて聞いたが、まぁいいや。
とりあえず12フレット以降の音程が合ってないと言いたいらしいが、
演奏のどの部分を聴いて『オクターブピッチが甘い』と判断したのか。
そもそも『甘い』って高いのか低いのかハッキリ指摘しろって話だよ。
409ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 12:52:40 ID:rwAlpA6Q
無知、糞耳、上から目線、話にならん
410ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 12:53:07 ID:wSItGcUi
「甘い」というのは「チューニングが甘い」というようにきちんと合っていない
ずれている時に使うので高い低いではない
411ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 13:34:02 ID:nf7SZGq4
プレテクに搭載されてるP-90ってどんな感じですか?
出力は高めですか?
412ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:00:17 ID:Zldl8GaP
出力も甘め。プレテクはスイーツ (笑) 向けです。
413ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:02:33 ID:IM6eIRQH
ID:Zldl8GaPはプレテクに恨みでもあるのか
414ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:04:40 ID:ql74isG6
単なる煽り属性の厨房ですが何か
415ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:30:48 ID:7AVcRPIZ
>>410
バカだなぁ、
『音程がズレてる』というならレギュラーチューニングで何フレットかを押弦して得られる音が
デフォルトよりも高いのか低いのかってしか括りようが無いだろ(笑)で、サンプル音源のどこから
6弦がどの程度『オクターブピッチが甘い』のか、ハッキリ答えてみなよ。
416ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:32:40 ID:7AVcRPIZ
>>409
じゃああなた様が代わりに答えて下さっても結構ですよ?
まさか話にならんのはお前の方じゃないですよね?
417ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:38:43 ID:978qVkCh
本人湧きすぎだろこれwwwww
418ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:55:03 ID:pjWYo40P
>>415
デフォルトって何?
419ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 15:08:56 ID:DsWKVZ8X
フルアコしかエレキ持ってなくて安いの探してたけど
>>387聞いてプレテク欲しくなったよ
420ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 15:18:17 ID:Zldl8GaP
テリーでフルアコの音が出るプレテク最強
421ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 15:21:30 ID:IM6eIRQH
それにしても、なんでこんないい音がでるのかわけわからん
なんかいじくってあんのかな?
422ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 18:28:24 ID:a0AHWnJz
俺のプレテレでは>>387のような良い音は出ないぞ。
PUの高さとか、使ってる弦の違いとかが大きいのかな?
423ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 18:32:41 ID:kSEjqXXc
腕だと思うよ
424ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 18:36:42 ID:9dwjNbg/
そうかアームか
425ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 18:43:12 ID:tTo01LKL
>>387が特別うまいとは思えないけどなぁ
DAWでの加工が大きいんじゃないの
426ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:28:58 ID:Zldl8GaP
だからサンプル音源でテク批評はやめろと
何度いわれたらわかるんだ、このタコ坊主!
427ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:33:22 ID:vQG+TK1F
ID:tTo01LKLまあそう卑屈になるなよ
428ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:39:25 ID:tTo01LKL
どこがテクニックの批評なんだ?

まあいいや
>>387の音のキモはピッキングの位置だと思うよ
かなりフロント寄りで弾いてるんじゃない?
429ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:45:38 ID:Zldl8GaP
そんな当たり前のことしか言えないならROMってろ!
430ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:47:37 ID:0h783oZC
さすが安物ギタースレ、頭の中身も安物な人間ばっかりだな
431ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:49:32 ID:tTo01LKL
>>428の後半は>>422に言ったまで
なんでこうも荒れるかね、夏だからか?
432ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:52:14 ID:0h783oZC
一人NGにすりゃ済む話
433ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:53:48 ID:ql74isG6
>>431
夏厨は無視するが勝ち。IDで過去レスみれば一目で分かる。
434ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:36:39 ID:978qVkCh
本人がIDコロコロ変えて自演する夏ですな。
テク詰られファビヨってる姿に全米が感動w
435ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:37:01 ID:VuGWZcgf
プレテクにUSBとソフト着けるとベリンガーのiAXEになるのかな。
436さいふぁ:2009/08/21(金) 20:49:13 ID:QHOIP5yu
瀧川一郎モデルのギターを安く作って欲しい…
RE‐95
437ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:39:32 ID:VYed86G7
もうグダグダ
438ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 23:02:57 ID:a0AHWnJz
439ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 23:25:21 ID:pjWYo40P
440ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 23:47:24 ID:+uw9PuWO
PTR450 METALLIC BLUEポチってみるか
441ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 07:20:24 ID:6qdSREXo
ヤマハのパシフィカっぽいな
442ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 07:40:09 ID:CsRfyehF
これで指板がメイプルだったら買うのになー
443ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 07:53:08 ID:A7IGGjbz
アニメとか関係なくムスタングが出りゃいいのに
444ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 08:02:14 ID:1dZk0eSk
微妙に判断出来ないんだけどピックガードってパール?
445ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 08:03:55 ID:ENhEDVPa
>>441
これはRGじゃないのか?
パシフィカとはヘッドの形からして違うよ
446ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 08:52:40 ID:tJP5I0Rj
新作買おうかな
447ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 10:07:39 ID:6qdSREXo
>>445
うん、普通にRGだねw
朝早くてどうかしてたよ
448ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 11:25:41 ID:Xpy2H3EV
>>447
安いんだから買っちゃいなよ。
449ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:27:19 ID:fcb2H26o
音屋も阿呆だなー
これでムスタング型(サイクロン)だったら祭りだったのに


PLAYTECH MG-250 MUSTANG TYPE \9,980

これなら3本買った
450ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:39:22 ID:VzQtx8tb
>>449
激しく同意する。
RGは本家のプレステージ持ってるし一番出なくて良いモデルだったわorz
451ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 13:01:37 ID:tsIFMsy/
FR付けて欲しかった。
452ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 13:40:28 ID:QFMjwTEf
RGは本家も2万円切ってるから、微妙な存在だな。
453ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 13:47:43 ID:mN5DWzb5
何でガキンチョとピロピロ小僧しか買わないようなギターにしたんだろう
454ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 14:28:33 ID:chzW9fF/
おっとポール校長の悪口はそこまでだ
455ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:09:25 ID:eZXLZHHV
なんだー
なんか期待外れな感じだったな
ジャガーとかそこらへん出して欲しかった
456ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:29:22 ID:fbJp6JHy
新型どうやって決めたのか気になるよね
こんな感じなのかな


お偉いさんA「よし次の新型はメタルで行こうか!」

一同「おkwwwwwwwwwwフェンダータイプは売れねーしな」

お偉いさんB「エクスプローラも出したししばらくはメタルだなwwめんどくせーからベースは今のままで」

お偉いさんC「ムスタング…(´・ω・`)」

一同「けいおん乙ww」
457ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:33:08 ID:IbWHE4Gj
断言しよう。これら新製品は売れない。何故って? 俺様が買わないからだ。
458ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:34:36 ID:2j6dcH5y
今ムスタング欲しがる奴はけいおん厨にしか見えない
459ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:39:46 ID:chzW9fF/
俺もジャズマスが欲しかったなぁ
あのフローティングトレモロが・・・ほしかった・・・
いっそプレVとJMのブリッジ買って変態構造のVでも作ってしまおうか・・・
460ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:41:07 ID:k95SRctG
少なくともRGよりは需要あるだろ
461ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 16:28:50 ID:I2r7VLjw
RGシェイプだけでは売りにはあまりならない気がする……
これでフロイドローズ載ってたら売れまくったかもしれない
462ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 16:59:08 ID:tJP5I0Rj
俺みたいな貧乏なメタラーが買いそうだ
463ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 17:36:54 ID:ENhEDVPa
メタルギターでもシャーベルの1ハムロック式みたいなのなら買うんだけどねー
464ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:15:29 ID:26MltCHU
>>458

馬鹿だなおまえ、チャー厨やカトコバ厨とかたくさんいるぞw
465ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:19:37 ID:RYeDWQJc
> チャー
誰それ?

> カトコバ
何それ?
466ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:22:50 ID:/fACMEPo
同じ漫画だってBECKもいるよ。まぁどっちにしろ見誤ったな。
467ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:39:51 ID:IftWTmLA
ムスタングがリリースされたらここがけいおん厨の巣窟になるからやめてほしい
468ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:42:03 ID:8BmeHZFh
カトコバって略す人初めてみた
469ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:58:45 ID:A7IGGjbz
メタル仕様ならバナナヘッドのギターで
チンコヘッドにしてやりたかった
470ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 20:45:08 ID:9PBU2s+X
あ〜、ちゃーもしらんのか。
おまえギター弾くなw
471ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:27:53 ID:kwf8KO2c
Jrだったらすぐポチったのに(´・ω・`)
472ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:31:21 ID:VzQtx8tb
>>471
それ良いな
1万のJrとかパンクだな
473ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:37:12 ID:TkB4ERcA
そうだな、加藤も小林も竹中も良くやったよ
でもムスタングはいらない
474ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 22:34:35 ID:kwf8KO2c
お前とは良い酒が飲めそうだ
プレテクのJrでGreenDayとかやりたいぜ
475ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 22:46:42 ID:gKsIAd2c
以前TL-300買ってすぐにダンカンのUP入れ替えたものだが(TL250じゃなくて300だったw)

SEYMOUR DUNCANの
フロントがAPTR-1
リアがAPTL-1
だったよ
良い音してまっせ
476ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 22:47:18 ID:QfFNyKXt
どんなに音がショボくてもいいからスチューデントモデルの機種が出てほしい
477ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:02:19 ID:0Kxi/5WH
加藤と小林が分かるツウがいたのか。
さすがプレテクスレ。
478ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:21:26 ID:fbJp6JHy
ジュニアとかスペシャルならエピで安いのがあるだろう

プレテクででても値段変わらんくらいだと思うぜ


ギブならメロメがあるし



どうせならフォレストとか色もので来て欲しかったなぁ
479ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:53:19 ID:tJP5I0Rj
フォレストってなんかESP系の専売特許みたいな感じじゃね?
480ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 00:03:47 ID:7aV/fOci
元々は併設のギター製作の専門学校の卒業製作作品だったのがフォレストの原形。
481ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 00:21:11 ID:laA4ZKig
ほー
豆知識
482ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 00:25:25 ID:t2DoPMOG
新作ピックガード無しならFホール描いてギルバートになれたのに・・・
483ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 00:27:13 ID:k8URdav/
レスポールのピックガードはずしてるやついる?
484ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 01:33:35 ID:3jBJBSum
わざわざここで訊く話でもあるまい。
485ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 02:08:24 ID:TfKZ1YmF
今回の新作売れなそう
486ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 02:09:35 ID:laA4ZKig
シャーねーから俺が買ってやる
487ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 02:46:57 ID:k8URdav/
LP500-P90ぽちったぜ
488ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 06:46:03 ID:EjWfuBuq
しかしぃ、チャーだとかって、70年代のギターヒーロー? みたいなジジイの
名前出したって、いまどきのナウなヤングはついてきませんぜ、音屋さんよぉ

なんちゅーかさ、もっとハジけたネタでひっぱんないと。ホントたのみますよ、もう。

489ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 07:09:48 ID:7M2mqfGc
もう夏休みは終わりだぞ
490ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 07:17:39 ID:0GAU3ESr
>>488
どっちかってゆーとぉ、ちゃーちゃんは現在のほうがアクティブに活躍してるとおも。
491ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 07:35:14 ID:Fp6SphFJ
だからあれほど新型はSGカスタムをだなぁ…
492ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 07:37:37 ID:yzYqBRFF
音屋じゃねえよ、音家だあよ。
れっきとした家系の楽器屋だあよ。
493ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 08:11:35 ID:L6FsD/IT
ラーメン屋かよww
494ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 09:21:16 ID:YgsHQxby
音屋は企画時点で、このスレに情報流出するべきだと思う。
それで評判よければGOサイン、糞味噌ならなかったことにする。
というのは如何でしょうか?音屋経営者様。
495ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 09:25:04 ID:Fp6SphFJ
このスレじゃなくてもサイトで新作のアンケートとか視聴率みたいに会員登録した一部にアンケートすればなぁ…
496ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 09:48:42 ID:8WratYzA
情報リークはしますが、一次情報を匿名掲示板で、ましてやこのスレでなど絶対に
あり得ません。

またアンケートは取りますが、無記名アンケートといえど匿名掲示板で、ましてやこのスレでなど絶対に
あり得ません。
497ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 11:49:38 ID:zPW1DRbj
プレラトのレフティ昨日届いた。
本家とは微妙にシェイプ違うのね。ムッチリ気味。
498ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 11:52:33 ID:TfKZ1YmF
今年はもう新作でないの?
499ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 12:09:07 ID:yzYqBRFF
パリコレじゃねんだからして
500ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 12:50:19 ID:Vw0nB7pT
「プレテク、秋の新作」
501ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 12:50:25 ID:L6FsD/IT
夏はモテカワギターでカレシを誘惑
502ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 14:01:22 ID:Ub6eIogL
ギターのユニクロ(一昔前の)って感じだな
503ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 14:58:13 ID:b77yZhHz
>>501
それこそけいおん厨しかより付かないと思うがw
504ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 15:08:17 ID:Vw0nB7pT
>>503
なんか色々と勘違いしてるみたいだがあえて突っ込まないでおく
505ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 15:20:07 ID:8WratYzA
斜め上目線の>>503萌え
506ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 17:31:11 ID:3jBJBSum
ワロタ
507ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 19:19:10 ID:b77yZhHz
えっ
508ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 20:29:50 ID:36G6/58b
プレラトのパーツ使い回しのサイクロンで決まりだな。
色はムスタング風で。
509ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 20:36:28 ID:xN1WaQiw
>>508
それはけいおん厨許さないなw
510ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 20:53:16 ID:EjWfuBuq
だいじょぶだろ? ヘッド赤く塗ってあずにゃんぐのシール貼っときゃ
511ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 22:00:16 ID:XU6dDQiP
>>498トラ目のLP400が出るよ15900円
512ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 22:03:36 ID:/iwTOMYt
ムスタングなんか需要ないだろうに

コアはけいおんヲタクは本家USA買うだろうから

商品企画部はムスタングのことなんか忘れてるんじゃなかろうか
513ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 22:10:14 ID:xN1WaQiw
>>512
トレモロからブリッジまでPAT厳しくてフェンダー名乗ってる会社しか
出せねーだろ。系列のスクでさえ出せてない。
514ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 22:49:54 ID:7nGICQoG
USAのムスタングは無いんだけどな
515ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 03:14:00 ID:wCybgcC8
安ムスタングは欲しいよ
516ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 03:44:06 ID:+jfB/rSV
安ジャズマス・ジャガーも欲しいよ
517ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 07:37:58 ID:XZioLWvx
きのう、あっちで話題になってたやつ、こっちにプレゼント。
もう見たやつばっかかもしんない、、、
http://www.youtube.com/profile?user=OTOYAMOVIE&view=videos
518ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 11:52:11 ID:Oh2dHlAi
ジャガー、ジャズマス、ムスタング、サイクロンを集積妥協してさ、
シンクロブリッジのジャグスタングでいいじゃん
519ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 12:26:41 ID:EP/RllVk
>>517
やはり何処が可愛いのか全く理解出来ない。
520ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 12:52:37 ID:ZcegsYlq
>>513
ヴァンザントとエスパーは出してるぞ。
単純にコストの問題だよ。
521ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 13:04:39 ID:pQPcA0J0
かわいいかよりこの人をねえちゃんと言うほど住民の年齢層が高いことに驚いた。
522ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 15:59:19 ID:VnmMnvjB
>>521
nihongo de ok
523ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 16:24:26 ID:h0sGJXoH
>>521
安心しろ。単にお前が子供なだけだ
524ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 17:09:03 ID:/HPIeG1Q
つうかさ、音屋も澪ヘッドホンAKG K701特需でがっぽり儲けたろ?

なんか工作員がどうのこうの言い訳してるけど、けいおん利用して儲けるだけ
儲けといて、なんで5,980円あずにゃんぐは出せないんだよ。

そんな非道は天も地も俺様だって絶対に許さないよ?
525ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 17:35:43 ID:NKDBH0kp
自分でつくったら?
526ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 17:54:46 ID:VxG9tRiN
音家はけいおんヲタを狙った商売をした後の
一般層の客離れを想定してるから作らないんだよ。
527ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 17:58:50 ID:QIIPTg49
うん、とりあえずアニヲタキモいから消えて><
528ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 18:01:15 ID:XZioLWvx
その一般の顧客との取引のほうが桁違いに大きいんだぜ?
529ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 18:07:47 ID:wCybgcC8
アニオタでも何でもいいんだよ別に
530ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 18:23:25 ID:1p42QimP
俺もアニヲタだけどにゃんにゃん言ってる奴は目障りだからとりあえず消えてくれ
531ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:00:51 ID:3A4y3UFl
いやです!
532ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:04:36 ID:imxJK3Yo
あずにゃんぐカムトゥーミー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
533ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:42:35 ID:tsnhUiHs
ムスタングとかJM/JGやろうとすると、ブリッジやトレモロ
とかのパーツの安いのがないんじゃないかな

どうせなら、ミュージックランダーとか出さないかなぁ
534ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:44:28 ID:nvxawnFm
>>533
サイクロンならストラトのをほとんど流用出来るんだぜ
535533:2009/08/24(月) 20:53:06 ID:tsnhUiHs
サイクロンならまあそうだよね
実際、昔Vintageとかで出てたような...

でもあのデザインで、分厚いのってどうも苦手で
ムスタングがサイクロン、JG/JMがジャグマスター
なった時に、シンクロゆえに分厚くなったボディ
に萎えたんですよねえ
536ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:20:35 ID:wLD2Z046
このスレって5人くらいでまわしてるのか
明後日LP500とどくかな
537ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:01:44 ID:ZcegsYlq
サイクロンにしろムスタングにしろスケールが違うからネックを新造しなきゃならない。
無論、ボディもピックガード含むアッセンブリ部分もストラトから流用できる部分は
殆ど無いから無理だろうね。こういう安いギターってのは普段他のブランドを製造している工場が
そのブランドの取り扱い商社からのオーダーが少ない時に工場の生産量を一定数に
キープさせたいって都合がある時のみ隙を見計らってオーダーされるのが殆ど。
だから汎用性の高いパーツが使われるギターしか造らないし、だからこそ安いっていうメリットも出て来る。
いくら消費者が求めたってプレテクの為にパーツを新造なんて絶対有り得ない。
538ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:07:47 ID:Kxl/cp88
こいつ前squierスレで暴れてたやつか
539ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:09:04 ID:XZioLWvx
以前おまいらにおすすめしといたショウルームの展示現品ミニラト@真っ黄っ黄。
きょう行ったらまだあったんで、俺が引き取ってきたよ。
ネックは貼りメイポーだが、指板じゃないネック本体は、全体にトラがギンギンギラギラよ。
しかも真板目!! 生意気にもロッド入り。
ちゃんとストラトの音だが、カナーリ豊かでエア感たっぷり。だってお弁当箱だもの。(スカートめくり程度にめくって見た)
トップローディングのハードテイル。
PUは3Sで、ミッドは逆磁逆相のハムキャンセルシステムだわ。
ミニだからしてPG上にスペースがないため、サイドジャック。
以上がいいところと、仕様だから言っても詮無きこと哉。

ダメなところ
1.ペグの間隔が実にえーかげん。中途半端。クルーソンつかねい。治具なんぞ絶対使ってねい。
2.ネックジョイントのプレートが斜めってる。
3.1V1TのTが効かず。たぶん配線忘れだ。あした以降に結線予定。
4.全フレットのエッジと埋めこみ端がバリバリ。これはすでに軽くやすってやって解決済み。
5.ナットが角の立ったほとんど直方体で、これも指にガシガシくる。
  溝の深さは出荷状態では例を見ないほどの合格レベルな。俺はさらに適正化の予定。
6.かもめ型のストリングガイド1,2弦用が傾いてる。

そんなこんなでいじるの楽しみだわあ。
あ〜早くPGはがしてえー。
540ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:20:56 ID:+jfB/rSV
>>538
あのデュオソニックのパーツが流用か新造かでワーギャー言ってたアイツか
541ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 23:09:24 ID:Q6YgnSvk
>>540
そんなのいたねww
多分正解だろうね
またネックのスケールとパーツの新造云々の話してるしね
成長しないねー
542ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 23:19:59 ID:CEJ80UmD
ご新造さんへ〜お富さんへ〜
543ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 23:37:43 ID:8yHvh0+l
>>542
60代乙。


いやさお富!
544ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 00:37:46 ID:I1XxUPRc
>>475
音以外に軽くレポおねがいします
545ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 01:06:25 ID:aaCNGFJu
パーツの新造に金がかかるのは本当だろ。んなこと他人の成長云々言う前に自らが学習してなきゃダメ。
安いギターしか買えないならそのあたりをわきまえて金使わなきゃいつまでたっても自分らの欲しいギターなんざ
一生買えないぞ。
546ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 01:09:56 ID:qqNCIaWL
金かかるってレベルじゃないよ
547ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 01:28:32 ID:vhd3v8Q0
島村に行ってみるわ。たいして変わらない値段だったら、きれえなおねいさんから買うし。
548ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 07:44:20 ID:oKNgXBqJ
>>544
PU全く同じ形状じゃないけど
少し頭使うと全て綺麗に入る。
(フロントに適度なスペーサー入れるとか半田の位置とか)

フロントに買ったPUについてきた緩衝材利用したり
その程度でOK。リアはさっくり入った記憶。
549ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 08:56:16 ID:Htg/uu0x
プレラトからエセサイクロン作るのに
必要なのは新ボディとピックガードぐらいじゃね?

金属コントロールプレートはあきらめて
デュオソニックみたいな全体を覆うピックガードで。
ネックなんてストラトのスケールのままでもいい。
長い方がサステインもあっていいぞ。
ピックアップもノブもプレラトので。
ピックアップセレクターはレスポので。
550ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 09:35:54 ID:6gCo3QjU
RGもどき作るなら1Hで一万切る方が良かった
551ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 10:02:26 ID:NkKqDnjt
サイクロン、個人的に魅力的なギターだとは思うがそれほど需要のある機種とも思えん
ましてやプレテクから出るとか想像もつかんな

「○○が出てほしい」とか好き勝手言う分には自由だけど
行き過ぎると妄言乙としか・・・
552ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 12:16:13 ID:aaCNGFJu
>>549
三年くらい前にその仕様のサイクロン擬きがvintageってブランドで出てたよ。
意外と人気でかなり売れてたみたいだが、ムスタングみたいな細長いボディに
レギュラースケールのネックが付くとやたらひょろ長く見えてあまんり
格好良いもんじゃなかったな。無論だがムスタングやサイクロンが本当に好きなヤツは
割と細かい所を気にする連中が多いから出したら出したで文句が出そうな気はする。

>>550
それはかなり現実的だよね。俺もそれはかなり欲しい。

>>551
潜在的には欲しいと思うヤツは少なからず居るとは思うが、なにせ
ちゃんとニーズに見合ったものを造っても安くなけりゃ買わないとか、
安くても再現性に納得が行かなきゃ買わないってレベルの客しか見込めないなら
一過性の流行にまかせた冒険は出来んよな。
553ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 14:55:25 ID:UEaQkPqQ
「ここに書いてたらいつか実現するかも」っていう淡い期待くらい持たせてくれよ
554ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 16:00:28 ID:GMQ8EtBj
新宿駅東口構内の公衆便所、奥から2つめの個室の壁に書いた
落書きみたいなものだぞ。

どうせならJR成田駅のほうがまだ望みがあるんじゃないか?
555ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 16:50:40 ID:74aPaUzr
251 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:38:30 ID:zNbhwK+C
プレイテックギターの売値の半分は工作費用ですw

【安かろう】 PLAYTECH 【悪かろう】その8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249599303/
556ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 18:33:44 ID:dT0/WXQ2
便所の落書なんだから・・・
557ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 19:31:31 ID:oKNgXBqJ
今日届いたギターがひどいブツだったので
たたき返してやった。
558ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 20:46:16 ID:2XT6WRpb
よくやった!!
559ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 21:17:23 ID:crVMIBO0
>>557
どんなにひどいブツだった?
560ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 21:50:07 ID:kPamp8lF
>>557
一通りぎゅいんぎゅいんやってから
たたき返すんじゃなくて床にたたきつければ良かったのに

で、また注文する
561ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 21:55:35 ID:Htg/uu0x
俺のプレテレも逆反りだったからなぁ。
返品しとけば良かった。
ライブでぶっ壊しちゃったけど。
562ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:20:58 ID:oKNgXBqJ
塗装ぼこぼこ
ネック反って弦ビビりまくり
他もろもろ
563ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:26:51 ID:6Ob9MIGv
調整も自分でできない奴はプレテクなんて買うな
ただのゴミにしかならんぞ
564ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:35:49 ID:oKNgXBqJ
PUも変だった
逆にまともなところは無いくらいふしぎなブツだった。
返品されたギターそのまま送りつけたとしか考えられん
565ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:42:51 ID:6Ob9MIGv
返送される可能性、再包装の手間を考えれば新品送った方が効率的に決まってるだろ
ほんとガキンチョが多いな、呆れるわ
566ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:43:04 ID:crVMIBO0
>まともなところは無いくらい
っていうのが凄いな。
最近は作りが良くなってきたような印象があったのに、
駄目な時は相変わらず駄目なのか。
567ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:46:59 ID:e8pjxDny
ID:oKNgXBqJも駄目っぽいけどね。
568ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:47:32 ID:YBQZzf57
返品されてきたギターのダメな部分を寄せ集めて一本組み上げて一名様にプレゼント
569ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:59:44 ID:h3RloMVH
>>568
それが今月のプレゼントの黄色いやつか
570ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:06:10 ID:K6ZNPcVv
何その逆ブラッキー
571ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:11:45 ID:05Pa9W6d
イェロッキーと呼んでやって下さい。
572ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:37:59 ID:d/BJ3yId
>>565
そういう商品がノーチェックで送付されてくる時点でDQNな店
573ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:44:21 ID:kL+uYvI7
>>572
お前は本物のおバカさんだな
574ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 02:42:50 ID:UhyKDL3B
>>564
このスレにわざわざ報告しに来るヤツがそこまであからさまにダメな品物に出会ったのに
写真の一枚も上げていない時点でもう信憑性は限りなく低いんだけどな。みんな釣られ杉。
575ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 02:53:32 ID:c3VDKO1l
返品しようという品物の写真を撮ってネットでさらすなんて、
普通の人間じゃやらないだろ。

音家関係に人物が特定されるだけでなく、周りからは激安モノ
に幾ばくかの望みをかけたアホさ加減が知れ渡るだろうし。

576ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 03:53:34 ID:UhyKDL3B
>>575
本当に不良品を掴まされたのならその事実を事実として公表するのは何ら後ろめたい事じゃないだろ?
被害者は明らかに不良品を掴まされた側なんだから、それをありのままに第三者が理解できるように
画像を上げるのは誰に後ろ指を指されるもんじゃない。むしろ何だかんだ屁理屈をつけて文章だけで
お茶を濁そうとするレスしか出来ないヤツには商売敵のネガキャンと同じくらいの信憑性しか感じられないってだけの話。
577ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 04:09:04 ID:c3VDKO1l
>>576

いや、キミの意見は正当に聞こえるけれど世の中そういうモンじゃない。

購入者が不良品を指摘して然るべき対処を要求し、販売者がそれに応じるなら
それ以上コトを荒立てる必要なんて何もない。販売者が断固応じないなんて
状況になれば然るべき対抗措置を取ればいいだけだ。

不良品だったことを販売者に報告する前に、ネット掲示板で騒ぎ立て証拠写真
をさらしたところで本人には何も得るものなんてない。むしろ、営業妨害で
逆に訴えられるかも知れないよ。

578ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 04:32:51 ID:d/BJ3yId

今の世の中は情報の速さ、正確さが勝負。
実際に上記レスのような不良品が送付される可能性がある(しかも頻繁)なら販売店側も引き締めて
製品のクオリティコントロールをすべき。
この値段なら、実際製品はそんなもんですよっていうなら話は別。

情報が意図的にうそならばもちろん訴訟もんだが事実なら話は別だろ。
579ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 04:58:21 ID:+83XMuI4
こういうやり取りも今月いっぱいで見れなくなるのか
さびしいな
580ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 07:26:35 ID:dk/gh742
どうせくだらない文章書くんなら笑えるようにしようぜ
581ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 09:21:22 ID:UhyKDL3B
>>577
自社取り扱い製品に欠陥があったという事実をネットで告発されて
顧客を営業妨害で訴えたなんて事例はないだろう?
そんな事をしたらそれこそネットで叩かれてブラック企業リスト入りだよ。

>>579
チンピョロスポーン!!!!!
これでいいか?


582ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 09:55:57 ID:6Ye6Sj2G
まだやるのかよw
583ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 12:41:24 ID:0YZKVI9j
そんなことよりあずにゃんぐ〜〜〜〜〜〜〜〜  早くはやくぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
584ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 16:19:35 ID:c3VDKO1l
>>581

企業側にクレームを伝える前に、ネットで不良品さらすような
ことを要求する奴がいるこのスレからは初の事例が出るかもね。

穏便に済ませるために交換くらいはして、以降はクレーマー
として取引停止されるかもね。

店には売らない権利もあるからね。

http://www.hou-nattoku.com/consult/447.php
http://www.hou-nattoku.com/consult/609.php


585ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:14:07 ID:eMkbODEG
>>584 工作員乙

>>575
>>577
>>584
ID:c3VDKO1l

君には裏切られたユーザーの思いはわからない
586ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:18:16 ID:eMkbODEG
ここの安もんギターの不良率、商品の質の悪さ
これはHPや動画から読み取れるか?
送られてきて始めて事実をしるのだ。
しかし事前にネットで情報をしってると
「そんなものだ」とあきらめがつくっていうもんだ
587ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:22:14 ID:c3VDKO1l
>>585
>裏切られたユーザー

5980円のギターにどんな夢を見ていたのかな?

プレテク安いというけれど、それでも儲けが出るんだよ。
アリババとかで同様の製品が20ドル前後で100本単位で
売られているのを見ればわかるでしょ。

http://www.alibaba.com/product-gs/244200304/electric_guitar_fender_ST_copy_.html
588ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:24:37 ID:7101dFAC
取引停止とか笑わせるよな、片腹痛い
PLAYTECHみたいなそんな低品質な安物
平気で送りつけるところで今後は二度と買わない1票。
ちゃんとしたメーカー物買えばすむこと!
ライブでぶっ壊すギターとしては最適だがwwwwwww
589ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:33:27 ID:d/BJ3yId
おとやのサービスとかいいと思うよ。
ただユーザーレビューみても商品に不具合が多そうってことだけはわかるけどね
ともあれアフターフォローちゃんとできればおkということだな。

ちなみにリコール隠し後のM菱自動車のスレなんざ2chではすごいものだったよ
不良箇所やクレームのつけ方や対処法まで散々かかれてた。
おかげで営業よりチャネラーのほうが情報が早いという逆転現象がおきてた。

世の中舐めたらあかん。
590ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:57:05 ID:4Ddya/j9
普通のギターと同等に扱うこと自体馬鹿げてんだよ
5980円でいい社会勉強になったんじゃない?
591ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:04:32 ID:7WSi+yvv
ヘビメタ買ったんだがレポとか音とかって欲しい?
592ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:22:08 ID:5ZwkDG+t
>>591
よろ。
593ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:42:29 ID:7WSi+yvv
とりあえず開けてすぐだからちょっとアレだけど、
噂に聞いていた通り中域に寄り気味のメタゾネって感じ。
EQは凄い効くし、メタゾネよりもトルク?があって音がつくりやすい。
後どのツマミもフルにするときに一気に効き目が増す気がする。
GT-10のS/Rに繋いでヘッドフォンで聴いてるけどJCとかH&Kのシミュで鳴らすと
綺麗に抜けそうな音がしてる。
見た目は思ってたよりしっかりしてて、他の激安エフェクターに比べるとチープさが無いね。
ノブもシルバーでかっこいいし、全体的にダークで音ともマッチしてるし。
ただやっぱし赤LEDは見づらいな・・・
今はサブのIbanezだけど、これから一緒に買ったDRの弦張ってメインのLPでも鳴らして
音録ってみます。腕も環境もしょぼいけどorz
594ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 19:24:14 ID:gzbOgFJh
>>593
俺も昨日買ったばかりだ。一応箇条書きでまとめるけど既出のことだらけかな。

作りに関しては、
・表面はつぶつぶ仕上げになってる。
・トルクは軽いのと重いのが混ざってたけど、まあ許容範囲内(ベリで凄い差があったことがあった)。
・とりあえず頑丈そう。上下のゴムパッドは六角レンチのネジでとめられている。
・フットスイッチはふにゃんってする。中で電子式スイッチを押してる。
・分解すると基板の上にパーツが大量。アナログディストーションらしい。
・ノブシャフトは断面が「D」みたいになってるタイプ。ノブの交換時に注意。
・電池交換は簡単。


音に関しては、
・EQの効きは良い。FREQがあるおかげで音作りの幅は広がる。
・DISTノブは最小にしててもある程度歪む。
・バイパス音は気になるほどではない。
・ノイズも普通〜少なめ。LEVEL、DISTをマックスにしたらサーッだけどね。
・↑さらにマックス状態でフットスイッチを押すと「ピッ」って聞こえる。俺のだけ?

音は>>593にまかせたぞ!
595ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 20:08:45 ID:LZzM/TEj
>>594の人まだ録音してなかったらDistを12時より下げた音も頼む
596593:2009/08/26(水) 20:33:43 ID:7WSi+yvv
やってみたけど色々酷いです。
音はどうやっても低音が無駄にゾンゾンするし、
演奏もろくに考えずに適当こいたらこのザマ・・・w

ヘビメタ側はLevel,Distが3時でLow,Highが2時、Mid,Freqが11時ぐらいで
GTはPTHM→Cln.Bst→JCシミュ→空間ちょこちょこ→USBにしてあります

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30945

12時以下のも録ってみる?
597ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 21:01:11 ID:iVyEmOd0
>>596
おつかれでした!
いや、じゅうぶん参考になったよ。ありがとう。
GT-10とうまく組み合わせて最強になるね、いい音だよ。
598ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 21:28:40 ID:5ZwkDG+t
>>596
GJ!
599ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 21:52:26 ID:By09SARp
>>593 >>594 >>596 
超乙!
ちょうど買おうと思ってたんだ。
レポさんきゅう
600ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 22:02:49 ID:gzbOgFJh
>>596乙。
それでサンプル音源は十分だと思ったから、こっちはFREQの動きに注目した音源あげてみたよ。
俺みたいにFREQってどういうのか分かんないよ? っていう人向け。あと下手だからな俺。

音源:http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30985.mp3

機材:
<ハムバッカーのレスポール系→Playtech HeavyMetal→VOX ToneLabST(Marshall800シミュ)→PC>

音源の設定と順番:
まず、LEVEL・LOW・HIGH・DISTが12時の位置。MIDDLEはマックス。
音源ではFREQの位置を動かしてるよ。
<エフェクト無し→200(最小)位置→10:30→12:00→2:30→5k(最大)位置→ぐりぐり>
601ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 22:15:46 ID:7WSi+yvv
>>597-599
参考になったようで嬉しいです。
調子にのってもう一個同じ設定でDist最小と9時で録ってみました。
後半はGTでステレオコーラスを追加しました。
ちなみに使用したギター(LP)のPUはBlackoutsです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30993

>>600
同じく乙。
結構変わるよなぁ、面白いぐらいw
てかToneLabST良い音してるな・・・
やっぱ使う人が巧いと違うな。
602ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:00:12 ID:OPJKSIxl
耳鼻科いけよwwww
603ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:01:58 ID:ETIdpYN/
工作員にマジレスwww
604ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:17:24 ID:412qm3w6
なんで斧に上げるんだろう
605ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:58:12 ID:zem0jtsR
プレイテックって6千円から2万くらいのモデルまであるけど高いとそれなりの音がするの?
それとも五十歩百歩?
606ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 13:06:28 ID:NLuvkL1L
1歩進んで2歩さがる
607ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 13:09:03 ID:zem0jtsR
>>606
なるほど。ありがとう!
608ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 13:13:03 ID:3j8fNOnv
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zikken55.blog88.fc2.com/
609ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 15:06:24 ID:NLuvkL1L
6000円のでも2万のでも不良品はある。
クレーム出したら良品くるなら最初から選定すればいいのに。。
不良品がある程度含まれててもとりあえず出すってやりかたは
ACERのNETBOOKみたいだな。
610ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 15:08:43 ID:Vke7BdXT
しつこい。
611ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 16:49:24 ID:+8DzMBLD
サイバー戦争の幕開けです。
612ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 17:45:17 ID:aCY2xMRW
電脳ウオーズか。
613ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 17:52:59 ID:1U89lVGy
音家WARSへようこそ!
614ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 18:02:25 ID:NLuvkL1L
今日はTL250とLP400の破壊対決です。
615ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 18:18:27 ID:7Sjg0fx0
616ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 18:25:11 ID:tioGzGL3
なにこれ? なんでボクのあずにゃんぐがこんなキモイギターになっちゃったの?
617ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:05:33 ID:Eb5dSDC/
なるほど。PRSときたか。
俺もムスタングとかジャズマスジャガーじゃなくてちょっとショックだけど、>>616。ちょっと表出ようか? 
618ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:07:48 ID:kVFOFBnB
Jrじゃないのかよ
619ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:21:56 ID:zaQB0YSn
>>609
プレテクのスレで言う事じゃない
620ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:01:25 ID:HaQqArzX
>>608
プレテクのスレで言う事じゃない
621ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:11:56 ID:qgHPAY9J
出してたギターが帰ってきた
全然物が違うくらいによい物だった、
たのむから最初からこれを送ってくれよな。
この店は黙ってると損するね
622ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:51:53 ID:MECA8v1J
下げないと「またいつもの奴か」としか思われないよ
623ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:53:37 ID:qgHPAY9J
いつものやつ?
誰かしらんが
624ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:55:42 ID:qgHPAY9J
ネックのそりと仕上げ部が別物だ。
まじでどんだけ〜
625ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 10:05:26 ID:hklEqPc9
ここのエクスプローラーってヘッド落ちするかな?
626ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 11:29:09 ID:wE2SeyVj
>>625
プレテクのスレって言うじゃない。
627ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 12:42:44 ID:0FaRh11A
RG青も12kになったな最初15kだったのに音屋の間違いだったんだろうか
628ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 13:18:22 ID:noisyP69
いいじゃないかb
629ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 15:25:16 ID:FYTEw4Nd
成長著しいはずの中国でもデフレが始まっているからね。
そのうち3本買うと1本タダとかになるよ。
630ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:12:11 ID:qgHPAY9J
黄色いストラスが毎晩夢に出てきてこまっています。
どうすればいいでしょうか?
631ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:22:56 ID:1OwOLdCt
>>630
黄色のランチア・ストラトスか。
あれはカッコイイねw
632ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:23:26 ID:EiAyLw3b
今晩ストラスに訊いてみな。
633ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:32:18 ID:qgHPAY9J
ストレスたまりそう
634ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:50:10 ID:in0kQOqN
風邪っぽい症状が長引くから 今日病院行った
まだはっきり分からないがインフルエンザの可能性が有るって言われました

近い内プレラトをオクに出そうと考えてるんですけど、危ないですかね?

★★プレイテック ストラトタイプ おまけ付き エレキギター★★
635ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:13:13 ID:Np33lE7e
おまけにウイルスつけちゃいますよ、ってか
636ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:14:23 ID:to2fNiPV
>>634
インフル菌そんなに強くないよw

プレラト売ろうとしてるからプレラトの呪いかも…
637ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:46:54 ID:qgHPAY9J
売るな
638ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:24:08 ID:1LV7awyP
プレテクのレスポールはなんて呼ぶの?
プレポール?
639ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:49:29 ID:/ywjTHBV
プラレール
640ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:06:40 ID:SUR9Sq8i
レステック
641ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:09:35 ID:7+joLtox
プレスポ
642ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:25:35 ID:e3qpbcgm
>>639
不覚にも
643ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:55:34 ID:Vhh2RP1M
644ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 03:56:47 ID:faLX0Ghf
テクポール
645ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 04:26:10 ID:UiKw64aI
あんまりコスパの良さを追い求めると作ってる会社の社員やパートの生活に皺寄せがいって
回りまわって俺らも不幸になるんじゃないかと思うよ
646ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 05:04:59 ID:gkqoNt8k
もう十分に不幸です。でなければ、こんなスレ見てません。
647ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 14:05:06 ID:MKDhb9LD
音屋の社員の入れ替わりてハゲシすぎね!?ごっそり入れ替わったり。。
ムービーに出演してる香具師だって何人残ってんだよ。
あのカントリーライクなやまちゃんとかいうイカサマ氏だけだべ?
648ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 14:43:47 ID:b4KIKgCk
プレテクのフレットレスベースってどうなの?
649ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:11:24 ID:qhOKx0M1
殆ど木だね
650ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:39:25 ID:b4KIKgCk
ありがとうございました
651ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 16:21:00 ID:m2i6Lnro
JB買おうかな
はじめてのベース
652ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 17:04:36 ID:aHd9xNxr
俺もJB買おうかな。Kガレージの1万5千円くらいのJBをかなり前に買ったけど
使って半年もしずに17フレットがビビってどう調節してもビビるから怒りで17フレットはずしてしまった。
653ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 18:19:55 ID:gcbJcLDj
最近TVでギブソンのP-90付きのレスポールを見かける。
やけに見かける。
LP500-P90買えってことか?
654ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 19:01:12 ID:L62CWwo0
>>653
迷わずポチれ。
655ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 19:17:20 ID:gcbJcLDj
音は似てるのかな
656ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 20:04:47 ID:5xvh84SI
>>655
迷わず人柱おねがいします。
657ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 20:34:31 ID:S7xxmZMv
LP500-P90のゴールドトップ出してほしい
658ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 20:44:35 ID:gcbJcLDj
キルトトップってシールみたいなものを表面に張ってるってこと?
659ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 20:56:20 ID:/ywjTHBV
何を言うとるんですか
660ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 22:53:31 ID:gcbJcLDj
うぎゃあああああああ
661ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 23:03:38 ID:Gz/xAqqH
>>657
加齢臭満載のおっさん、能書き良いから早く買えよ。ポケマネで楽勝だろ?w
あーごめんなさい、派遣切りにあって無職でしたか!wwwww
662ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 23:40:17 ID:NWWKjYja
>>658

ラミネートって書いてあるのはそうゆうやつ

本物を極薄にスライスしたやつを張ってあるのと、本物そっくりにフィルムに印刷したやつの二つあるけど、勿論音にはまったく影響はない
663ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 23:40:35 ID:T25mfnGA
664ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 23:54:32 ID:gcbJcLDj
>>662
プレテクの場合どっちですか?
665ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 00:11:07 ID:fvQJ3jyJ
>>661
あれ・・・夏ってもう終わったはずじゃ・・・
666ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 00:17:55 ID:TXyMe0at
P90のLPっていったらやっぱゴールドトップだよな
667ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 00:27:52 ID:urIZyXbH
レモンでお茶を濁すしかないか
668ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 01:17:48 ID:mxu2zDt2
カスタムブラックP-90がええな。
669ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 01:33:37 ID:4QBWT3ta
EXPLORER欲しいけどヘッド落ちがなあ…
670ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 01:50:01 ID:urIZyXbH
プレテクうざーって結構いるの?
671ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 02:47:02 ID:wQRtrIwP
>>664

多分フィルムじゃないかな

プレテクに限らず楽器屋で入門モデルみるとわかる、みんな同じ模様

本物をラミネートしてるのは10万前後のモデルじゃないかな
紙くらい薄くても結構高いんだよ、プレテクの一番安いやつより高い
672ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 03:16:28 ID:imayzqIT
>>671
キルトメイプルはそこまでハードル高くない。4〜5万の機種でもメイプルトップの上にキルト張ってるメーカーはある。
プレテクに関してはプリントだと思うけど。確か音屋の説明に書いてない?
673ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 03:21:30 ID:imayzqIT
今見てきたけど「キルトシート」だね。また微妙な言い回し・・・。
てか本物のキルトならネットで買うのは不安。模様がピンきりだからね。
すごい立体感あるものからライトに照らしてやっと見えるくらいまで。
安いと開きもそれなりに出てくる。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:47:02 ID:urIZyXbH
結局よくわかんねーんだな
675ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 08:33:35 ID:c4VHnekT
ボディ正面で、ネック方向からエンド方向へ顔をずらしながら眺めてみると
杢は貼りでも無垢でも模様がギラギラと動くけど
フィルムとかフォトフレーム、印刷などはまったく変化なし。

貼りか無垢かはPUをどかしてザグリ断面を見ないとワカンネ。
なじみの店ならそのぐらいは見せてもらえるぜ。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:07 ID:urIZyXbH
わいわLP500P90がすきなんや!
こいつとデビューするんや!!
世界一のミュージシャンになるで!
剛の格好だけのテレキャスなんか糞食らえや!!!
677ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 20:21:50 ID:cPRQ2au/
秋に新作でるのは本当なのか?
678ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 20:42:42 ID:V5sY9LOA
LP400のトラ目が出るよ
679ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 20:46:20 ID:Zf/Lev8B
ジュニアだったら人柱になったのに
680ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 13:44:03 ID:BUjUYz7/
このスレは、音屋社員の宣伝工作員と、貧乏顧客が馴れ合う場所でつね
681ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 15:21:59 ID:o93dyhbZ
>>680
正規メーカーの1/10で夢を見させてくれる安物ギターに群がるのは
貧乏顧客にきまっている。

不具合などを発表すると即突っ込むのは取り巻きか工作員だな。

俺は貧乏じゃないけどここの顧客だけどGIBSONに20万出せないけど
プレテクに2万なら払う。

ええんじゃねーの?こういう世界があって。

正直宅配で送られてくる商品は恐ろしいくらいばらつきがあるが、
不具合にはすぐ交換・調整対応してくれるので細かい仕上げなどに文句を
いわない奴(とりあえず金かけずに弾いてみたい、子供に持たせたいetc)
にはいいと思う。


ここのヘビメタは買う価値あるよ!
682ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 16:42:01 ID:LDilRrMj
>>681
マジメにレスしちゃダメダメよ
683ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 16:56:20 ID:o93dyhbZ
ごめん
それにしてもプレテクの音はいいねえ
684ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 17:38:02 ID:K80JSvhg
貧乏じゃなかったらGIBSONに20万出して更にプレテクに2万出せるよね
685ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 17:49:16 ID:ulcYXOFZ
出す価値が無いって思うって事だろ
686ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 18:26:07 ID:we5vmOyH
楽器以外にも金を使うことがあるだろう、普通の人間なら
687ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 18:37:18 ID:o93dyhbZ
Fenderに関しては本家+プレテクです
ギブソンに関してはまだまだ手がでまへんわ
688ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 18:39:45 ID:W4LeJpM/
なんかあれだよな
ギターが送られてきて、開ける瞬間ってすごくワクワクする。
子供のときに、親からプレゼントを貰って開ける感覚に似てる。
689ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 18:42:11 ID:o93dyhbZ
女の股をベッドでご開帳する瞬間にも似てるよな
690ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 18:58:01 ID:EEzdIsDu
>>689
分かります。そしてもの凄いオメガに萎えるんですね。
691ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 19:56:49 ID:BL3UVWab
>>688は分かるけど、>>689はちょっと分からないな……
なぜなら俺はチェリーだから。むしろチェリーサンバーストと言っても過言ではないくらい。
692ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 20:03:27 ID:eLfn5lwP
レフティのジャズベ出してくれよ音家さんほんま頼むで
693ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 22:19:05 ID:BnN6IZJe
>>691
だれうま
694ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 22:21:44 ID:o93dyhbZ
>>691
うまい
695ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 23:24:19 ID:Gm95ZfhE
688がすごくいいことを言って、
689がまぜっかえして、
691がオチをつけて・・・・

おまーらなあ・・・
スキだぞ。
実生活では付き合いたくないがな。
696ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 00:49:06 ID:q6/Ctsjt
>>684
と言うことは、『プレテク欲しい!』を
グッと堪える×10回でギブソンが楽々買えるわけだな。
697ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:05:50 ID:9AqRKRjb
>>696
プレテク全種・全色制覇とか別の誘惑もあるわけだが
つーか置き場が大変だろ本数バカ増えしたら。
今いつも座ってる座椅子の隣にテレキャス2本、レスポール1本、エレアコ1本
自分の部屋には、テレキャス1本、レスポール1本、アコギ3本、ストラト1本、ベース1本
ある。
ベースとエレキ(B'z松本Typeの初期Blue)はすでに部屋の奥の奥に埋もれて簡単に取り出せない
698ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:09:38 ID:tY/EyGm2
>>697
俺は6本ローテーションしてるんだけど
弦の交換ってどうしてる?

ちなみに俺は襟草使ってて毎月一本ずつ交換して
6ヶ月ローテーションになってる
699ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:21:06 ID:9AqRKRjb
アコギ(Martin)は恵理臭にしてる。
持ちが数倍違う。
使わないギターの弦はなかなか変えてない。
また最近激増えしたので今後どうするか。

ストックはアニボを何本かまとめ買いしたが。
700ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:33:29 ID:tY/EyGm2
>>699
ありがとう、複数のギターをチョコチョコ弾くのにはエリクサーは良いよね
701ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 02:23:45 ID:q6/Ctsjt
プレテレに襟草は最強。
702ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:42:40 ID:9AqRKRjb
プレテクに張るエリクサどこで買ってる?
またどの弦の太さのセット?
703ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:23:56 ID:eCsNg9SO
前はドフでフォトジェニックの弦180円で売ってたのに
いつの間にか上がってる。・゚・(ノД`)・゚・。
704ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 23:09:20 ID:JTLJYrEi
俺は弦だけはコピー元の純正品使う派。
ストラト・テレならフェンダー弦、レスポール・SGならギブソン弦。
面倒臭くなると、3セット600円の安弦使うけどw
705ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 00:30:39 ID:De6WftU2
PlaytechのST-250って、PhotoGenicのST-180と比べて全体のサイズが小さいの?
706ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 00:58:27 ID:NFiI5Ebk
>>704
一里あるな(4km)
707ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:32:59 ID:SDiFTPXp
8年くらい前だけど安売りされてたエリクサー買って
早速張ったら2日後にプレーン弦が錆びてた思い出がある。
708ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:33:46 ID:pkMb5/ti
その時期ならエリクサーといえどもプレーン弦はただの弦だからなw
今のエリクサーは半年放置でも錆びない
709ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:50:04 ID:mcSXrOmL
錆びない代わりに、音も伸びない。
710ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:51:57 ID:2T6wRO6t
んなこたーない
711ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:52:23 ID:/nAcvcJ8
>>705
全体的にコブリ。
しかも軽量。ボクはメイプル指板のST250持ってるけどフレット摺り合せしたらサスティン特盛り^^
アームも思い切り使ってるけどチューニング全く狂わない。
PUの素は確かにスカスカの乾ききった音w、しかしそれがイイ!クランチさせればテキサスカウボーイ!
712ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:57:37 ID:LXDlfoBT
5,980円で本場テキサスの味か。
まじポチっちゃいそうw
713ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 02:10:18 ID:EVCya6Om
> チューニングまったく狂わない

どんなチューナー使ってるんだろうか
714ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 02:42:12 ID:hKGRfEcV
>>713
釣りだよな?w
715ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 04:40:14 ID:cENQJ+ET
オートチューニング機能のついたスーパーギターなんだろ
716ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 13:54:27 ID:HkBa/H/O
ここはプレテクがロック式並の精度をもったシンクロナイズドトレモロを開発したと見るべきだろうな。
あるいは>>711のスーパー調整術か。
717ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 15:54:58 ID:GY5RJxh3
ん?俺のPTR450はペグとストリングガイドとナットがロック機能を持っていたけど?

ガチガチで動きの悪いペグ。斜めになっていて弦に食い込んでいるガイド(商品写真より更に斜め)、
バリだらけで特に巻き弦がひっかかりまくってるナット。
この最強にして最凶の組み合わせで激アーミングでもチューニングがほとんど狂わなかった。

ガイドを弦と平行にして、ナットのバリを取って綺麗にしてナットソースを塗ったら、
アーミング一発でチューニングがgdgdになるギターに成り下がりましたよw
718ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 15:57:54 ID:LwGntYVT
PTR450ってもう販売してるのかよ
719ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 16:11:46 ID:prHWPlYG
俺・・・10日の給料日になったらプレローラー買うんだ

しかしどう見てもこのPUはカバードに見えないんだが。
720ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:42:14 ID:Cxpz12il
プレテクでロボットギターとか出ないかな
721ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 21:05:53 ID:aXTOsTU/
ゼンマイ式になるな
722ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:20:19 ID:yJEbtGdu
レスポールのf-holeって銅ですか
723ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:30:47 ID:HkBa/H/O
>>722
銅です
724ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 00:14:22 ID:3DpEtzts
プレラト、ローズのサンバーストって前からあんな感じだっけ?
なんか色合いが違うきがするんだが
725ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 00:57:22 ID:UbYibzkc
プレラト・バースト、写真入れ替わったね。ストリングガイドも1個タイプになった。
726ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 03:53:51 ID:Ayc9U4qS
ピックガードにシールのついてる奴はNewタイプ
727ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 04:21:18 ID:YP4b5qe4
テキサスカウボーイが通りますよっと。
俺のもシールつき。でだ、アーム使用時のチューニング狂いはホントゼロなんだよ!
ナットにナットソース塗布して後はアームぎゅんぎゅんさせれば狂わないよ。
728ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 07:34:18 ID:IAH55GGF
ある意味幸せでもあり、かわいそうでもあるな
729ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 10:14:13 ID:LlSvlcFo
730ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 10:52:38 ID:03c4UE9w
>>719

届いたらレポ頼む。それまで死ぬなよ…


あれは多分表記ミスで、品はオープンだと思うよ
731ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 01:08:10 ID:YO6KsJD0
もう1000円アップしてもいいからペグはロトマチック、ネックは塗装して欲しい
ST250
732ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 05:20:07 ID:kGod4WWo
>>731
俺のST250はロトだよ
733ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 12:16:08 ID:YO6KsJD0
>>732
自分で付け替えたのではなくて?マジ?
734ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 19:57:34 ID:KnljU0b/
>>733
俺のもロトマチックだったよ。
違ったの?
735ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:13:20 ID:n1wMYfmp
比較的、最近買ったんじゃないのかな?
オレが発売直後に買ったTL250はロトではなかった。
736ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:16:04 ID:uA9eatkR
ロトマイスターの俺様がきましたよ、さっそく
大ブタ野菜マシマシニンチョモアブラブラカラメでバトルといきますか?
737ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:27:56 ID:eDcOwcQ1
音屋サイトのST250ローズ指板サンバーストはロトマチックだよね。
ストリングガイドも1つに変わってる。
738ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:45:51 ID:w3azPj4q
>>736
そんなん食ってるから痩せないんだよwww
739ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:48:50 ID:ozLWaM5A
727の言うことは本当だよ。ロトになってチューニング安定してる。
740ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 04:03:52 ID:cx++N0ZC
これは酷い自演
741ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 06:53:26 ID:AJrJ+dBL
>>740
旧型STもってる妬み酷す。
742ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 09:11:22 ID:INpMoJSo
LP500を友達が買ったからいじってみたけど、早速ピックガードがグラグラしてた
その代わりレスポにしては結構軽かった
743瀧川一郎:2009/09/05(土) 09:53:09 ID:/3wy1Q3m
FERNANDES
744ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 12:36:34 ID:+qU0JCHd
>>742
マジか?最近の?
知り合いが2年位前に買った500は、コントロールキャビティ覗くとトップとバックの間に隙間があるにもかかわらず、めちゃくちゃ重いよ
745ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 06:11:40 ID:PvGpSLIj
SWISS CHEESE 仕様
746ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 07:17:34 ID:n+u2bKIn
LP500とTL500どっちがいい?
なやんでるんだけど
747ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 07:20:28 ID:h+baO/Zb
好きにしろボケ
748ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 08:59:07 ID:tHd9Jduw
>>746
じゃストラトにしたら?
749ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 09:57:39 ID:useehg7j
>>744
重さ的にはレスポスペシャルくらいだった
2年もあったからどっか変えたのかな
750ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 14:22:51 ID:WyGxXJ1p
7弦買ったからレポします。
751ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 14:25:54 ID:WyGxXJ1p
色はRed
塗装は結構丁寧。バリが〜 とかは一切なし。
ただ、PU付近が雑(PUガードがないから中が見える。そこがちょっと汚い)
指板は綺麗。フレットも問題なし。

需要があったら音うpします。
752ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 14:38:04 ID:Xw6br4mE
プレテクのピンクのFVでようつべにうpしてる女装子いたよな
俺も同じの買おうかなぁ・・・
753ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 15:02:25 ID:IJp5qP+s
うp
754ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 15:45:48 ID:n+u2bKIn
ゲロッパ
755ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:14:16 ID:n+u2bKIn
LP500P90って15万くらいの価値無いか?
756ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:14:49 ID:YiOOUf8d
TL-250も2TSになったな
あとST250と同じくロトマチックペグがついた
757ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:28:44 ID:PvGpSLIj
>>755 15万円で買ってやれよ。音家は大喜びだろうから。
758ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 19:58:36 ID:n+u2bKIn
プレテクギターばっか収集してる奴いるの?
759ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:25:34 ID:cOIDP1sf
お前は質問ばっかりやな
760ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:26:04 ID:cUszRVIz
そんな情けない奴はわが国にはおらん
761ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:44:48 ID:59bn4ozC
>>751
音うp希望
762ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:54:00 ID:n+u2bKIn
明日雨フルやろか?
763ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:58:50 ID:n+u2bKIn
プレテクってステージで叩き潰す意外の利用法あるの?
764ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:00:55 ID:rbEhE2Rw
買えばわかる。ってかお前の腕次第だと思うけどな。
765ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:16:09 ID:dKPBgK8S
bjb420 ポチった
まだ届いてないけど
766ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:41:06 ID:n+u2bKIn
3台もってるけど
767ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:44:46 ID:Man7euCo
基地害いるな
フジゲンか?
768ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 22:23:05 ID:Rr4QSKsC
>>756
最近の微妙なグレードアップを見てたら、二台目のTL250が欲しくなってきたぞ。
769ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 22:34:10 ID:Csnxnl3a
色によってグレードアップしていないってことはあるんでしょうかね
770ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:12:16 ID:n+u2bKIn
ST250ほしいんだけど
色に迷ってる。
人生初のストラト、、っわくわく
771ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:34:53 ID:n+u2bKIn
テレキャス3台もってるけど
ストラスはもってない
772ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:37:43 ID:n+u2bKIn
ST250 SONIC BLUEってあんどう君が持ってるスーのに似てるね
773ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:11:37 ID:fQNZ5n6l
5980のギターって大丈夫なんですか?
774ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:19:14 ID:zcFcOfWq
>>773
10万円のギターと同じつもりで買うわけじゃないよね?
5980円ではすばらしいと思う
775ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:21:32 ID:UBUnn1LC
>>773
何が大丈夫なのか良くわかんないけど…大丈夫だと思いますよ
776ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:22:24 ID:YzFBo2I8
家計
777ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:26:41 ID:CTeLsJ/m
>>773
お前の甲斐性次第
778ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:26:48 ID:fQNZ5n6l
細かいキズがあるとか、塗装がぼこぼことかピッチ、チューニングの問題とか良く書いてあるけど
とかreviewに良く書いてあるみたいですけど。。。
5980ということで
ある程度我慢してはるんですか?
779ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:28:02 ID:CTeLsJ/m
>>778
お前の甲斐性次第
780ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:34:18 ID:fQNZ5n6l
お金には不自由してないので
もうちょっとまともなギター買うべきか悩みます
といっても高価なギター買うほどでもないので。
781ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:35:49 ID:fQNZ5n6l
要は180円と看板に書いてあるラーメン屋に入ろうか迷っている状況に
とても似ています。
782ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:39:32 ID:UBUnn1LC
>>781
とりあえず貴方は、なんか不備があったら物凄くウザそうだから大人しくフェンジャパでも買っておいた方がいい気がする
783ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:40:02 ID:svWzxP6e
しらねえよ
ほしいならかえよ、こっちはお前のお母さんじゃないんだ
784ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:42:06 ID:cT5AgEXH
違いはラーメンなら不味くてもお腹に収めてしまえば終わりですが、
ギターだと気に入らない場合、とても場所ふさぎになる点です。
785ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:45:43 ID:fQNZ5n6l
>>784 それですよね。
二度と弾かないギターは部屋のものすごく邪魔になる
786ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:47:52 ID:fQNZ5n6l
>>782 店員はっけん
787ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:53:54 ID:2o4vMyW+
荒れるからそういうこと言わない。
メインにするには5980円のやつは物足りないね。
金持ってるなら気に入らなければ売ればいい。ここの人に。
788ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:56:30 ID:fQNZ5n6l
フェンジャパはもう持っています
プレテクも2万近いクラスのギターは3台もってます。
5980とか6980のSTやTLは未経験なのです
789ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:06:55 ID:WJi7lrIQ
別に無理やり経験する必要はない。
経験するための必要経費として5980円出せるかどうか、
決められるのは本人だけさ。
790ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:08:11 ID:fQNZ5n6l
私の言いたいことをいうなれば
安ウマなストラト欲しいな
ってことなんだよ
791ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:15:04 ID:iqClHRbZ
貧乏趣味だな、否定はしないけど。
少しは上の暮らしを望んだほうがいい。
792ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:30:33 ID:fQNZ5n6l
買うのはあきらめるよ
なんとなくだけど
そのほうが身のためという気がしてきた
793ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:33:42 ID:XbKEx2eF
お金に不自由してないなら、6000円くらいの安いものなんだから
買って気に入らなかったら、捨てるなり誰かにあげればいいのに
794ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:36:20 ID:fQNZ5n6l
医者には年内が山場といわれてるんで。
荷物増やすと家族が処分に困るんです。
795ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:41:50 ID:UBUnn1LC
なんだかなー
796ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:42:08 ID:zcFcOfWq
ならなおさら高いの買えば良って
好きな曲を好きなように弾いたほうが良いと思う
797ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:48:36 ID:fQNZ5n6l
元々衝動買いで
テクあるわけでもなく
ZOOMのR16手に入れて
しょうもない曲作って自己満足中。
ちなみに入院中看護師に彼女の生まれたばかりの娘の歌を作ってくれと
頼まれたのが最近またギター買い始めたきっかけに。
肺病なんで歌入れるのが苦しいぞ。
798ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:53:18 ID:0u8xxXau
うん。どうでもいい話だな。
799ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:53:45 ID:fQNZ5n6l
ではさようなら
800ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 10:39:10 ID:0LTIuFfc
最近ST-250ぽちったものですが
在庫などにより新旧製品が入り混じってるらしいです
私のはどっちのペグがくるのかwktkです。
しかしここの店員さんの対応はすごくいいですねえ。。
私も電話オペレーター職なんで見習いたいどすわ〜
801ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:37:20 ID:TuCFZLyu
>>791
それで飯が喰えるわけでもないのに、
下手の横好きが自分の趣味にやたら金かけてるって人いるね。
そういう家庭を見ていると大抵家族が苦労しているよ。本人がサッパリ気付かないだけで。
独身だったら所帯持つときの費用の足しにしようとしたら
安く買いたたかれて泣きっ面とかな。
802ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:43:25 ID:fQNZ5n6l
>>801
大抵の趣味が自己満足であり
他人には価値の低いものだろう、、
消防のころ必死に集めえた牛乳のキャップや筋肉マンやスーパーカー消しゴム。。
当時は宝物だったのになぁ
803ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:56:18 ID:VPJAK8wW
>>801が言ってるのって、楽器でいったら
「ヘタの横好きなのにギブソンレスポールを複数持って」て、
家族には「同じの何本も買ってどうすんの、高いのに」
みたいに言われてるパターンだろう。
804ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:57:42 ID:L7GfUYvu
ギターと同梱しないからだろうけど
ソフトケースも買うと送料1k・・・だと・・・
805ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:00:52 ID:Zs6VhJAt
>>804
俺も一緒に送れないのかって聞いたら送れませんっていわれたよ
806ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:01:00 ID:1wwgicKl
>>801 
2ちゃんねるが主な用途なのに
やたらハイスペックで高価なPC買っちゃうタイプですか?
いや、想像ですが・・・
807ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:14:06 ID:Jti8pKDN
誕生日プレゼントであげたらめいわくかな。
友人にギターの楽しさを伝えたい
808ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:19:03 ID:L7GfUYvu
>>805
が、しかし巷で買うより2k安い
なんてことだ
809ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:37:58 ID:KxyXI6jS
>>804
ピック、弦の同梱は送料変わらないが、それ以外は送料倍になったな。
ソフトケースはドハで安く売ってる。
使用感少ないぺラケースが300円だったんでそれに入れてる。
810ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:44:29 ID:Zfs3JC62
ケース付きのギターも本体とケース別に送ってくるのかな
811ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 13:04:42 ID:L7GfUYvu
やっちまったぜ兄弟
結局裸一貫でぽちった
10日が来る前に・・・やって・・しまっ・・・た

ちなみにクロのプレローラー
ケースは歩いて探すしかないか
812ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 15:43:47 ID:cT5AgEXH
>>811
かのジャコ・パストリアスは日本公演の際、ベースはケースに入れずに新幹線移動していたという。
813ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 16:46:37 ID:fQNZ5n6l
結局ぽちってしまったのであった
814ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 18:00:08 ID:JS8AbhwM
>>812そうなんですか!?な、なんでだろう…移動時間もストイックに弾きまくってたとか‥?
815ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:36:50 ID:xTh+AvEi
>>813
はやく逝けよ
816ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:43:44 ID:DDRme8Yu
>>813
さよななら
817ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 20:40:52 ID:j1Z1m/eH
ドチロトがジャコのまねしたって無駄むだむだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
818ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 21:24:14 ID:cT5AgEXH
>>814
ストイックに弾いてたというか・・・。
あの時期はもう、お酒とかイケナイお薬とかで、精神状態メチャクチャだったみたいだから。
819ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 21:26:30 ID:fQNZ5n6l
>>815 ヤフオクにつたないギターが捨て値で出まくったらそれが合図っだ

とりあえず明日の宅配にwktkしとく
死んだら終わりだもんな
生きてるうちに楽しむことにする。
820ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 21:54:15 ID:fQNZ5n6l
ベースも欲しいな
821ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 21:54:55 ID:fQNZ5n6l
ベースも欲しいな
822ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:08:49 ID:6yDYil01
かえよ
823ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:14:52 ID:cWppf8dF
もう躊躇わなくていいだろ
824ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:31:04 ID:0LTIuFfc
METALLIC RED良い色だな
825ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:43:58 ID:nhk7y3BV
フレットレスのジャズベを今しがたポチった。
届いたらとりあえずインプレするわ。到着は今度の日曜だが。
826ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:50:12 ID:Zs6VhJAt
IDがnhkだ
827ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:55:16 ID:nfLCEE/L
メルマガの山田さんってすごく優しいよな。
信用できるよ このひと。
828ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:23:27 ID:EQ+7ItEB
>>825 たのむ
829ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:52:56 ID:Se8MENwR
商品について質問したとき良い対応だったのは宗野さんだった
今HPで確認したら、おもしろい顔でなごんだ
830ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:59:56 ID:3jypalyi
>>825
なすびが演奏してるのかと思った音家ムービー

喋り方もなんか好きw
831ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 01:31:49 ID:OGk0qEOb
urlはってみ
832ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 09:43:32 ID:poUHnJsD
833ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 10:59:36 ID:OGk0qEOb
フレットレスベースいいね〜
834ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 11:01:35 ID:OGk0qEOb
新ST250がまもなく届く。。
ほかのことするにも手がつかねーぜ。。。
はよこい
835ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 11:13:14 ID:OYxtOvjL
プレテクのジャズベの話だけど
ピックアップがたまにしか音を拾ってくれん・・・
俺のピッキングの力が弱いのかと思ってピックで弾いてみたがあまり変化はない。
これは初期不良ということで返品した方がいいものか・・・
836ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 11:33:12 ID:OGk0qEOb
STきた
外見OK.
トレモロ使うとチューニングがたがたになるね。
ピックガードが仕上げだめだめ

音がちゃんとなるだけましだ
837ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 13:17:44 ID:OGk0qEOb
あきらめちゃだめだ
あきらめちゃだめだ
あきらめちゃだめだ
838ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 13:54:49 ID:NuA89QRg
>>836
すべての弦、フレットで1音ずつ弾いてみる。
固体によってはネック反りや弦高修正のみではビビリや詰まりが取れないものもある。

そうなるとすりあわせが出来ないと辛い。

839ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 15:38:07 ID:qylMgxFP
>>838
プレラトは摺り合せ前提で買わないと。>思い切り化けるよ。
ただ、トレモロは調整次第でなんとかOK
840ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:04:42 ID:KuujNCKH
プレテクの新ギターてHSHのストラト系だな。。
トレモロが心配だ、めちゃ狂いそうw
ムービーでも一切使ってないしw
841ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:39:41 ID:OGk0qEOb
トレモロあかん。絶望的
842ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:58:45 ID:IqEUYbCE
ST250LHって、弁当箱ザグりだったりする?
843ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:08:26 ID:cJGGrFLG
ベース初めて半年、5弦ベースを体験したくてEBF-305を購入。
到着が楽しみ!
844ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:09:06 ID:X2RarcSH
>>843
(´・ω・) オメス
845ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:23:50 ID:oT/BVfwK
俺も前にEBT405買ったよ

どんな不具合があるのかwktkだったんだがなんの問題もなく逆にビックリしたんだぜ
レビューにイコライザーの効きが悪いとか書いてあるけど、あれでも悪いほうなのかと・・・まっとうなメーカーのイコライザーってもっとすげえのか
846ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:34:19 ID:cJGGrFLG
ありがとーございます!
届いたら素人なりにレポしてみます
847ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:44:41 ID:3jypalyi
>>846
よろしくね〜期待して待ってるわ

俺もネタでEBTの6弦をポチるかポチらないかで悩んでいる
848ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:45:58 ID:3jypalyi
おっと間違えた…EBFだorz
849ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 01:34:25 ID:7SdG8qeu
6弦ベースってどういう弦構成なの?
上下1本増し?
850ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 01:38:06 ID:JRrnoJjP
>>849
んだ
851ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 01:40:03 ID:7SdG8qeu
元カツオペアのベースは8弦ベース弾いておったな
852ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 01:54:38 ID:amrMg+hv
ナルチョは複弦付きの8弦、10弦
853ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 07:00:21 ID:TOO65Z83
>>842
そうだよ。少なくともうちのはそう。
854ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:51:10 ID:7SdG8qeu
ST250なかなかよきかな
やっと癖になれてきた。
ハーフトーンがやさしい
855ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:54:58 ID:uLYo7Tp1
ミディアムスケールはギブソン系のモデルで1万以上ばっかり、
ショートはない、であってる?
856ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 00:47:08 ID:3r7VWVrH
ベース弾きじゃないけどジャズベ買った
http://up.cool-sound.net/src/cool7409.mp3

個人的には結構いい音だなと思った
857ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 05:02:19 ID:NVYpjAu/
>855
俺はムスタング待ち
858ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 09:13:12 ID:0sihzLza
dr うるさすぎ
859ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 14:08:50 ID:b2PPR76R
>>856
いきなり大爆音でびびったw
せっかっくインプレしてもらってて何だがベースが埋もれてしまってる。
バンドとしてのバランスは(Drがちと大きいが)こんなんでいいかもしれんが。
860ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 15:42:37 ID:7JgSCTs7
ベースの音が埋もれてるというよりは全体的にバランスが悪くて、
例えばドラムはスネアとハイハットとシンバルが無駄にデカいね。ギターの音も同様。
つまり埋もれてると言うよりは被さってしまってるんだね。
タムとバスドラの音量を少し上げて、バスドラの音量に合わせてベースの音量を決める。
ハイハットとスネア、シンバル類のボリュームを下げて、ギターの音量はそれらに合わせる。
ここをキチッと押さえるだけで皆が納得する音源にできるよ。ベースの音自体はたしかに悪
くはない。むしろ個人的にもけっこう好感を持った。
861ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 15:49:13 ID:el5LUu5a
EZdrummerだからとはいえベタ打ちはよくない
862ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:29:19 ID:Z1Go6jnj
EBFシリーズ使ってる方、レポお願いします
863ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 21:38:20 ID:piVWenVo
>>608

こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww
864843:2009/09/10(木) 21:41:36 ID:gJ+esEDR
EBF-305無事届きました
届いて開けたときの第一印象は、おー、なかなかかっこいいじゃん。
楽器を通販で買うと思ってたのと違うーなんてのが多かったんですけど、
期待した通りのデザインで安心しました。

触ってみたところ、少し弦高が高めな印象。12fで3~4mmくらい?
低めが好きな人や、タッピングしたい人は調整の必要ありかも。
自分は問題ない範囲でした。

音のほうはまだ5000円の自宅練用アンプにしか通してないので、
週末にでも友人宅のアンプを通させてもらってまた報告します。

総じていうと満足です。期待以上だ!スバラシイ!なんて言えませんけど、
期待通り、予想通りな感じです。20000ちょいで多弦体験できるのはありがたいですね!
ただひとつだけ、若干ネックが順反り?の予感。
反っててもどうせ誤差レベルなんで締めるか迷い中。。まぁ今のところ様子見ます。

今は、そんなことより4弦で弾けなくてむずがゆかった曲たちの練習してきます
865ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 22:56:36 ID:yXlwc598
>>864 オメコ!
精々精進しなされ
866ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 08:08:51 ID:DClaAkFb
ペグはどう?あと5弦のテンションはどうかな?
867ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 09:10:14 ID:1KpS6uzV
>>866
ペグは鉄だね、テンションはお前のせいで皆げんなりしてるよ
868ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 09:23:56 ID:DClaAkFb
つまらんなwwwもう一発こい!
869ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 09:52:28 ID:hi9ZOz2b
すり合わせ、配線交換、コンデンサ交換、塗装

ST250買って練習する
870ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 23:45:14 ID:aKXVMVe5
ちょっと質問なんですが、プレテクのデジタルディレイとBEHRINGERのデジタルディレイはどっちのほうがいいんでしょうか?
レビューも同じ感じなんで…
871ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 23:46:55 ID:aKXVMVe5
↑のBEHRINGERはDD400です
872ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 23:56:17 ID:RXqa2VAm
まず良いディレイの基準を明確にしてくれるかな メガネクイッ
873ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:54:39 ID:li9IPDiv
同じようなもの
874ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:01:45 ID:w0RSqhyE
>>872
自分の中では漠然としかないんだけど、機能が多くて初心者向けのがいいです。
プレテクかdd400くらいしか金出せないし…
875ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:27:28 ID:POPeZcBu
機能が多いものは初心者向けじゃないと思う
876ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:44:13 ID:VmOcNAnS
>>875
中級者以上になるほど自分の欲しい機能だけで選べるようになるから
俺は初心者だからこそ多機能でいろいろ試行錯誤したほうがいいと思うな。
877ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 04:02:40 ID:5vCkVb1L
どっちも正しいなあ
ただ初心者のうちは、色々付いているのを使うほうが経験が積めるように思う
878ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 04:04:44 ID:CylrtYKq
詰まるところプレテクもべりもbossのコピーだ。たいして変わらん
879ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 04:04:52 ID:zxRYoRpH
ということでDD400を買うべし!
880ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:35:07 ID:w0RSqhyE
わかりました。ありがとうございます
881ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 11:44:58 ID:rPobp2FY
15年くらい前の雑誌には、初心者にマルチは厳禁で
コンパクトを買っていくべきと書いてあった。
プリセットの音色を使うだけに慣れちゃって、
自分で音作りをしなくなるというのがその理由
882ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 13:25:20 ID:R6JRc6ii
TL-250買った。
フレッドが予想以上に綺麗だった。
ピックガードに間違って少しだけ開けた穴があってワロタ。
883ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 16:13:07 ID:qHgMq78w
>>882

> ピックガードに間違って少しだけ開けた穴があってワロタ。

やべっ
すごくかわいく感じたw
もしレッドのテレだったら萌え死にそうだwww
884ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 17:25:45 ID:li9IPDiv
TL-500おもいっきり倒してしまった。
ネックに小凹みが。
それだけですんでラッキーかな
885ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 17:59:06 ID:pdPZV3uy
>>884
まあ、あれだ、味ってやつだ。

気にすんな
886ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:21:14 ID:5JiZauOP
俺も175をハードケースの中に入れたまま倒してしまってネック折れたことあったわ。
完璧に直してもらって今はそれ以外のフルアコは使えないカラダになっちまった。
887ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:11:25 ID:5lakgRCu
JB-420買った。
ジャックプレート外してみたら、PUのアースが両方ともVOL2に結線してあったので、
ハンダゴテ取り出して配線し直してプレートをそっと閉めた。
音家さん、PUのアース線は網線だったが、せめて撚ってから結線してください。
ポッドにチン毛生えてるみたいだったよ。

でもプレテク大好きです。
888ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 22:33:57 ID:V33vAEGP
アース線なんてどこでもいいんよ。
あとポットな、ポット。
889ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:16:51 ID:li9IPDiv
ちんげベース
890ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:28:51 ID:8LiNN8m5
>>887
>>PUのアースが両方ともVOL2に結線してあったので

音が出なかったのかい
891887:2009/09/12(土) 23:52:26 ID:5lakgRCu
>>890
音ちゃんとでました。というか、
「んーフェンジャパのJB-STDよりこっちのほうがいいかも」とか思いました。
あっちこっちの仕上げは雑だけど、音は普通に良いかと。

>>888
ポットでしたすいません。確かにアースだからどこでもいいんだけど、
チン毛っぽい縮れた配線がショートするかもしれなかったからというのもあります。
892ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:56:46 ID:A40tpBUs
プレテクからSGJrとかレスポールJrでねーかなー
でたら喜んで人柱になります
893ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:14:00 ID:Yc9RDBKF
俺も白のレスポールJr出たら喜んでレポするよ
894ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:44:51 ID:3by2N34X
TL-250録音してみました。
理論とかあんま知らないから音楽的なつっこみは勘弁してください。
http://up.cool-sound.net/src/cool7539.mp3
895ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:47:03 ID:N80Yh8Nl
>>894
乙!
896ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:02:17 ID:TvrNTOzG
プレテレのネガキャンですか
897ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:42:16 ID:AkTQwcDA
>>894
良いところで終わった感が…。
898ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 14:23:38 ID:/p6HCwLh
音が外れてる見本ですか
899ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 15:04:32 ID:kn3Qxxgw
お前は黙っててよし。
900ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 17:13:31 ID:JubJTBY3
なんかnew orderっぽい
901ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 17:22:02 ID:iU0Jml/b
>>864
チューナー持ってないの?
902892:2009/09/13(日) 18:29:14 ID:3by2N34X
>>898
はいそうです。
ベース歴4ヶ月ですが、コードの勉強がしたくてギターを買いました。
>>901
持ってます。一応チューニングしたつもりなんですが。
903ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 22:56:01 ID:/p6HCwLh
おいらは逆にギター弾きなんだが
ベース練習にほしい
場所とるので嫁と交渉中
こういうとき値段の安いプレテクはいいね
お金の問題クリアできるし。

どの型番がいいかね。
904ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 00:19:50 ID:9aEJSyAO
EBFシリーズオススメです!
905ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 00:31:41 ID:ZORPXUVl
後で色々いじるならEBFかな
EBTはスルーネックだから取り回しが悪くて・・・
906ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 00:33:45 ID:qvtU13Ud
札幌市手稲区にある【お宝万代】にPLAYTECHの7弦の中古が¥9800で売ってあったよ。
だけど今でも売ってあるのかどうかは分からないけどね。
907ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 00:36:32 ID:esXWVQet
局地的過ぎる情報ありがとうございます
908903:2009/09/14(月) 01:49:38 ID:LMLs32FK
EBFシリーズチェックしてみます
ありがd>ALL
909ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 02:49:17 ID:XNpV/hjq
俺はJBF欲しいかなーと思ったっけどEBFがお勧めなのか
アクティブっていうのがポイント高いのかな
910ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 02:49:57 ID:XNpV/hjq
JBだたorz
911ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 17:41:06 ID:jUEdlvpU
プレローラー買うっていってた人何人かいたけどどうだったんだろうなぁ
ちょっとエクスプローラー気になってたからレポwktkしてたんだけど・・・
912ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 18:09:57 ID:LMLs32FK
JBぽちた
913ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 20:26:06 ID:kr2awXsu
>>912
(´・ω・) オメス
914ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 20:58:46 ID:q/qleDfr
最近巷では The Beatlesの話題で持ちきりですね!
いや〜、私も学生時分は全曲コピーしたものです (遠い目…)

She Loves You, yeah, yeah, yeah
She Loves You, yeah, yeah, yeah
She Loves You, yeah, yeah, yeah〜♪

そうそう、言うまでもないことですが

  The Beatles は メ ン バ ー 全 員  愛 煙 家 で し た  

やはりlialな男達には煙草は必須!それも4/4、すなわち100%の確率で!
Rockと煙草は切っても切れない関係!嫌煙諸君は部屋に籠もってゲームでもしてなさいw

Rockしたければ一緒にどぉ?  鼻 の 穴 か ら  勇 ま し く
                
 ζ_、ζ_           He's a  L i a l   nowher
ζ ,_ノ` ζy≡:~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
915ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 22:08:01 ID:esXWVQet
タバコどころかもっと危ない葉っぱも
916ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 22:14:36 ID:aahw1X/Y
コラコラ。
ここは喫煙所ちゃうやん。あっちやアッチ。
917ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:19:57 ID:LMLs32FK
Bass初心者にお勧めのエフェクタある?
ZOOM/B1とかどうかな?
918ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:26:47 ID:iYrxwxB9
B1なかなか良いよ、でもちゃんと音作りしないとまともな音出ないから初心者には俺は勧めない
ギタリストにはG1がお勧めだけどね

どうせEQと歪みしか使わないんだし、ベリンガーとかハートキーとかサンズのベースDIあたりが手軽に太い音出せて良いと思うよ
919ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:27:38 ID:iYrxwxB9
いや、スレ違いだから忘れろks
920ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:48:46 ID:LMLs32FK
JBに会うエフェクタということで指南してくれ頼む
時間がないんだ
921ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:51:11 ID:LMLs32FK
ちなみにギターはVAMP2持ってる
宅録用だけど。
音は好きだけど設計デザインがいまいちだ
922ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:05:49 ID:dnAjSHMK
BEHRINGER ( ベリンガー ) / BDI21 V-Tone Bass
これかっとけばとりあえずOK?
923825:2009/09/15(火) 00:32:53 ID:/YWNymm4
話豚切りですまんが、
先週JB520FLをポチって、昨夜届いたんでサラっとインプレします。ボディはナチュラル、指板はメイプル。

◎外観、質感 〜値段相応で楽器というより1/1の模型〜
光沢仕上げのボディはまずまずだが、細部はいかにも安物チック。
ピックガードは噂通り浮きがあり、カット屑も残っていて残念な仕上がり。
ネックは裏側が無垢で、すべすべした肌触り。ただ、使い込んだら黒ずみそう。
微妙にざらついた箇所もあって演奏中ちょっと気になる。

◎サウンド 〜値段以上のしっかりした音〜
フラット弦のおかげもあって、甘くて暖かい音色。
開梱してすぐにチェックしたがネックの反りはなく、ビビリや音詰まりはさほど気にならず。
初フレットレスだったが、グリッサンドやビブラートが期待通り綺麗に気持ちよく決まる。
この値段でもそれなりにジャズベらしい音が鳴るのは嬉しい誤算。
出荷時のオクターブ調整はやや甘いので、到着したら弦高あわせのついでに調整した方がいい。

フレットレスを弾いてみたくて、とにかく一番安いのを探してみたらコレだったんだけど、
値段を考えれば、かなりいい買い物だったと思う。
924ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:38:09 ID:dnAjSHMK
ZOOM ( ズーム ) / B2.1U これどうかな
ACアダプタもついてるし
ところでDIってなに?
925ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 01:39:59 ID:LmVmzw1S
市ねよ
926ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 01:43:00 ID:dnAjSHMK
DIについてはわかった。
家でつかうんでいらん
いまのところB21Uが候補
927ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:17:14 ID:IegiWzdI
>>923
乙です!なかなか良さそうですね。
スレチを臆面もなく延々続けるのが間違いなんで豚切りなんざ全然桶でしょう。

レポはスレ住人の財産だが、スレチは個人のワガママだかんね。
928ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:32:13 ID:dnAjSHMK
ここはプレテクに関するエフェクタスレとして今日中に消費しましょう
929ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:33:52 ID:dnAjSHMK
物置を調べたら未開封のA2.1uがあった。
アコギ時代の産物だ。。。

念のため開封してみよう
930ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:34:20 ID:5tn5flPC
しねばいいのに
931ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:37:59 ID:iHFEoEkw
俺もJB420ぽちりました
932ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:38:56 ID:dnAjSHMK
>>931 ぽちりおめーこ
933ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:40:32 ID:iHFEoEkw
>>929


ZOOMのマルチは安いけど値段だけのもんだお
ここはすっぱり高級機をかってくだしあ
934ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:41:30 ID:dnAjSHMK
アコギようのプレテク用のエフェクタ使えればいいのにな
無理かな
935ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:42:55 ID:iHFEoEkw
ツーか420ならベース本体のほうが廉価だべ(にが
936ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:47:08 ID:tlm6gURG
プレテクのギター・ベース使ってる椰子って
エフェクタもプレテク?
937ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:47:38 ID:iHFEoEkw
皆視ね
938ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:49:14 ID:iHFEoEkw
やっとベース打ち込みから開放されるww
はやくこねーかな
939ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:50:54 ID:dnAjSHMK
>>938
今後曲のクオリティーが下がるわけですねわかります。
940ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:52:54 ID:iHFEoEkw
今調べたらZOOMのはACアダプタ込みの値段なんだね
なかなかCP高いんじゃない?
941ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:56:59 ID:dnAjSHMK
給料入ったら5弦ベースを買います
942ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:58:56 ID:tlm6gURG
安かろう悪かろうのは
やめといたほうが吉
943ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 03:00:53 ID:dnAjSHMK
むしろ当たり外れがあるのでくじのようなものかと
944ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 03:03:30 ID:dnAjSHMK
いや買えるだけまだまし。。。。
945ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 03:05:53 ID:dnAjSHMK
とりあえず全色そろえてみるし
946ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 03:09:59 ID:tlm6gURG
 とりあえず

寝る
947ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 03:11:14 ID:dnAjSHMK
>>946
おやす
948ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 04:35:07 ID:IegiWzdI
sageないヤツにはロクなヤツが居ないってのだけは改めてハッキリした。
949ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 06:42:39 ID:dnAjSHMK
てす
950ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:10:27 ID:dnAjSHMK
そういえば弦何張ってる?
アコギでえりくさ使ってて長持ちするから
プレラトとテレキャスにも検討してる。
951ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:51:14 ID:ebadPpSz
あの〜、今実家でニートやってる35歳です。月にたばこ銭として1万もらって
るんで年収14万なんですが。。
プレイテックさんでも自分的には少々きつくて。。買えないんですよぉ
952ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:53:19 ID:veChMY8g
>>951
たばこを止めれば、毎月一本は買えますよぉ。
953ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 14:15:52 ID:rep+ibPh
働かない人って、親いなくなったらどうすんの?
954ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 14:23:44 ID:ebadPpSz
いや〜、音楽で成功する事前提で生きてきたので。。
正直ぽしゃった現在まったく未来が見えない状態でして〜。身体も壊しちゃって。。
955ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 14:44:28 ID:E7a5zDG0
一年が14ヶ月の星に住んでるんだな
956ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 15:16:05 ID:VKCRmeVI
ワロタ
957ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 15:55:42 ID:dnAjSHMK
サラ金などで借りれるだけ金借りて全額FX投資して
さよなら逆転満塁ホームラン打って
樹海に行く。
958ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 16:03:25 ID:sVK4TyTg
>>954
元気だせよ。
つか音楽で食ってくつもりでも保険かけとけよ
959ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 16:13:51 ID:rep+ibPh
なんか悪い事言ったみたいだな俺・・・
960ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 16:35:29 ID:3EkhoVk1
まあ、あれだ。
まずは体を治して、それからだ。

プレテクを買えなくても、安ギターならオクで3000円出せば買える
961ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 16:39:36 ID:315VUCtl
オクでは見るけど、店先で一回も見た事ないな・・買い取り不可なんだろうか
962ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 17:11:47 ID:ebadPpSz
皆さんお騒がせしました、すみません。。
プレイテックのストラトなら近所のリサイクル店にありますよ?3Kだったか。
アンプもありました。ケータイ無いんで写真とれないですけど。。
それではもう行きますね、さようなら。。
963ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 19:19:00 ID:I3Thjzxr
>>962
樹海に行く見たいなレスだな。
氏ぬなよ…。
964ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 19:41:21 ID:dnAjSHMK
ベース早くこないかな
965ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:48:09 ID:x5wanrdO
ネタだろ。
本気で音楽で食っていくつもりだったんならニートなんかしてる暇ない。
ちょっとでもその業界知ってんなら
コネクション作りは絶対必要だってわかるだろうに。
966ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 01:49:40 ID:Mj9eMe7s
音楽目指してるやつがプレテクすれこない
967ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 07:58:33 ID:wvfEXFkK
おれの目指すもの
それはおんがくw
968ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:37:59 ID:Mj9eMe7s
ベースきた
いいねーいいねー
問題点なし。100点!
明日から宅録だぁ
969ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:31:00 ID:LUcR0JGm
あらこんな時間に
970ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:39:31 ID:Mj9eMe7s
JB420なんだけど
超ベース初心者の俺にはもったいないくらいだよ。
15年位前にYAMAHAのRBXっていうベース買ったけど倉庫に入ってて
どこにあるやら。。そのころB'zのコピーバンドやるってんで
青い松本モデルのエレキも買ったっけ。。

すれ地ごめソ

久しぶりのチョッパーきもちいいっす!
971ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:41:47 ID:fnJMMKRq
馬鹿なおっさんは果てしなくみっともないな。
972ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:01:00 ID:Mj9eMe7s
無職がほざいてるようだな
仕事しろ
973ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:14:20 ID:aBXOWhqE
きっと自営業かなんかだろ
974ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 14:01:06 ID:mNG0Hm13
音家に勤めてるって可能性も否定出来ないな。
975ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 14:08:30 ID:Mj9eMe7s
中の人がうざーにツバをはくとはな
976ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:29:28 ID:0Gnm83Wn
>>615の情報が正しいなら欲しいけどヘッドがダサすぎる
977ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:25:23 ID:+kqYe8sK
あのPRSモドキいいなあ

たしかにヘッドはおそろしくダサい
ヘッドだけプレテクにしては高いフルアコのヘッドにすればいいじゃん
ヘッドのインレイは変に気合入ってるよね
978ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:51:33 ID:9Ja5FnH/
ヘッドのせいでPRSっていうかディーンのハードテイルみたい
979ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:02:08 ID:rdUAfyq2
隠れて買ったベースがばれてしまった

値段言ったら許してくれた。
980ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:07:34 ID:bGpJ0zGU
>>979
どうやって隠そうとしたのか知りたいw
981ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:20:51 ID:rdUAfyq2
3本立てたスタンドに4本目を紛れ込ませたw
982ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 07:59:02 ID:ZuPQSyev
Epiphoneのエクスプローラーはヘッド落ちが酷いってことだがPLAYTECHもやっぱりそうなのか
上でPLAYTECHも落ちるって言ってる人がいるがどうも実際に持ってるわけじゃないみたいだし
持ってる人いたらYesかNoで良いから教えて
983ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:24:23 ID:OETb8+tS
>>981
アホかwwww

>>982
俺も知りたいなー ってかプレローラー自体どんな感じなのか知りたい。
OTOYAMOVIEもないからね・・・あれ
984ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:44:41 ID:jstB9Pkq
>>981
せめて「ホコリよけ」と称して布をかぶせるくらいしないとw
985ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 13:39:11 ID:sSLHZbLI
俺が人柱になるか。

プレローラー。

986ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:39:16 ID:+yNzE1pF
頼んだ
987ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:20:15 ID:0N8gKADR
俺からも頼む
988ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:28:32 ID:sFH+aAZ0
>>985だけど、レス遅れてすまん。
いまポチってきた。
材の感じが判るといいかなと思ったので、色はWRにさせてもらった。
後日レポしようと思うが、改めて何か重点的にチェックしておくべき所があったら
教えてくれると助かる。
989ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:39:43 ID:2ysUBB7B
人柱なんて言うくらいだからもちろん塗装剥いでくれるよね
990ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 05:21:11 ID:sFH+aAZ0
>>989
いきなりそんな事を言われるんならレポするのをやめさせてもらうわ。
みんなで色々共有したかったけどあくまでも個人的に楽しむ事にする。
991ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 05:42:32 ID:Ou5MgujE
オナニーの賢者モードみたいな展開でワロタ

>>988
オナニー前
>>990
オナニー後

実にこの間2時間!
992ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 06:00:05 ID:WXSa3HQK
naive...
993ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 06:00:32 ID:mEu1h8Jy
>>990
音はどんな感じか
塗装は綺麗か
ナットやピックガードの仕上げは綺麗か
オクターブチューニングや弦高調整は出来ているか

ヘッド落ちはしないか

ここらへんをできればお願いしたい
どうしても面倒ならヘッド落ちだけでも良いから
994ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 06:50:19 ID:UIMM7Den
誰がどう見ても冗談だと思うんだけど。
上から目線だしレポいらねーよ
995ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 08:56:11 ID:LkkHlacO
最近ピリピリしてんなぁ
気楽にいこうぜよ
996ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 09:03:45 ID:Z27g1cds
じゃあ気分転換に埋めようぜ!
997ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 09:13:22 ID:sFH+aAZ0
>>994
じゃあお前だけには絶対にレポ読ませたくないから二度とプレテクスレには来るなよな。
998ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 09:20:41 ID:98K3zQIm
10000おめこ満開
999ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 09:21:42 ID:98K3zQIm
次いってみよー
1000ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 09:22:58 ID:98K3zQIm
1000ならおとやとうさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。