††† DEATHMETAL XIII †††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
痙攣リフ、超高速ツーバス、ブラストビート、ガテラルヴォイス等々
他のジャンルでは使われない特殊な技術が要求される音楽、デスメタル。
プレイに関する情報も少なく、行き詰まってる人も多いはず。
スピード、ブルータリティ、アグレッションを極めるため、集え!語れ!デスメタラー!

目指せ!アンダーグラウンドのモンスター!

■前スレ
††† DEATHMETAL 12 †††
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231918268/
2ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 14:21:16 ID:oMIAnP0X
□シンセ、ドラム音源等VST-i VSTエフェクツはここで検索してDLしてDAWにブッ込め
http://www.kvraudio.com/
□BFD(ドラム音源)DEMO
http://www.minet.jp/fxpansion/demo/

FREE環境で今日からキミもうp戦士!
3ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 14:22:10 ID:oMIAnP0X
4訂正:2009/08/02(日) 14:53:03 ID:oMIAnP0X
5ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 15:04:16 ID:fah/Z5P2
>>990
アルペジオの所ちゃんとやってほしいと思った
6ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 17:57:57 ID:FsCjbEH3
>1
おつ
7ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 17:59:09 ID:EhFYt/vf
>>1
8ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 02:28:09 ID:OZOG2F5G
>>990
音がかっこいいとおもう
9ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 15:02:42 ID:enwn+11z
ネ倉乙です
10990:2009/08/04(火) 20:49:30 ID:pLcAkaOX
>>1


>>5
アルペジオが下手という弱点をさらしましたw
練習します。

>>8
ありがとう

>>9
どうもです。
11ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 23:42:19 ID:iroJnbMf
今日仕事終わり地元のタワレコでメタルCD買いに行ってたらメタル視聴コーナーで男が二人。
ここのコテ数人の事話してたわ。すらっさとDODとドレとdeatherの事話してた。
あの人らはここの住人かしら??それともニコニコかな?
12ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 01:38:03 ID:6w5UJqYf
どうでもいいけどリアルでこのスレの話出せる知人がいるなんてちょーっとだけうらやましい
13ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 09:28:28 ID:8U/6WttU
デスメタルを聴く人自体周りに少ないのにな
1411:2009/08/05(水) 22:29:45 ID:LuZ1hziA
デスメタル聞く人たしかに周りにゃいないな、サビシス。
ちなみにこないだの二人はすらとクリフのコラボ動画のファンっぽく、
「すらっさの刻みハンパネーし」「天狗汗だく過ぎw」て言ってたな。
DODはボーカルのことを言ってて、ディストーションもクリーンも歌えてスゲーてさ。
deatherてどこ行った?辞めたんやろ、とも。

んで、予想したとおりやはりドレの扱いがワロタ。
「ドレッドてなんかキレてね?」「メガネ釣り馬鹿デスボイサーやな」wwww
ニコニコでメガネ落としながらヘドバンしてたアレだな、とすぐ思った。映像と二人の会話が被って吹きそうになった。

どうしてドレちゃんって弄られ役なんやろ?
15ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:24:11 ID:6w5UJqYf
彼はある意味デススレの顔だから…ww
16DEATHTAR ◆DiozaKKgd2 :2009/08/05(水) 23:27:46 ID:b9O1NTp9
まだ生きてますよ。
大阪のタワレコには結構行きますがデススレの話してる人は見たこと無いですね。
17ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:28:10 ID:8U/6WttU
それってクラウンのコラボだっけ?
ドレのヨハンVoは無謀だと思った。頑張ってる感じは伝わってくるんだけど
18ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 12:08:51 ID:221J+4XU
ほうきをマイクスタンドにしてた動画かね?
19ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 13:36:11 ID:EU4TV3ce
バク転しながら崖を転げ落ちてく動画だっけか
20ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 19:05:16 ID:FlkgAr6v
ドゼは動画向きでない
しょべえ
21ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 19:21:03 ID:VlqVEav9
お前らなんでそんなにドレにきびしいんだw
22ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 19:52:44 ID:I/BKierF
なんだ・・・その・・・あんま上手くないんだよな
23ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 20:08:14 ID:EbkIn0O3
デスメタルスレで或る意味一番人気かもね>ドレたん
個人的にはベースの音が好きです。
24ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 20:29:49 ID:L2FmKMC2
マイスぺのprofile views

XODUS 23074
Thrasher 35629
dreadnote 14725
秋桜 30840
deathtar 12923
MY LAST REGRET 18051
25ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 20:58:47 ID:u88iqSSi
マイスペ活動地域日本、ジャンルDEATH METALでのランキング

dreadnote アマチュア 37位
SUTTOCOBUNS アマチュア 56位
DOD アマチュア 60位
秋桜 インディーズ 38位
Thrasher メジャー 3位
XODUS メジャー 11位
26ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 21:04:23 ID:I/BKierF
すらし屋高いな
27ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 21:39:08 ID:Ux0P9NcI
すらし屋と糞堕ってメジャー契約してんの?
28咲゜:2009/08/06(木) 22:30:59 ID:Es4HThGf
そういえばコテハンの人達RJU09には出ないのか?
締め切り8月までだけど。
29ドレ:2009/08/06(木) 23:23:02 ID:7+0UhcE2
>>28
メール送ったけどへんじないしごちゃごちゃやるのめんどくさいし今回はパス

動画とかやっぱオレ苦手
PCのまえでじっとやってるほうが似合うね
クラウンも振られたんでやっただけだったとおもう、
個人的にはオレのうた好きじゃない
でも振ってくれると嬉しいよなwもっと振ってくれw
普段のオリジナル曲は3曲中1曲でもいいものができたら神に感謝だよ
まぐれでしかいいものができない
30ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 23:39:37 ID:vb7/q2XK
>>29
煽り多いけどめげずに頑張って。
31咲゜:2009/08/07(金) 00:01:30 ID:Vs0QzPUN
>>29
まあ手間だよな。自分も返事なくて何回かメールやりとりした気がする。
参加者多いかもしれないし、こういうので振るいにかけてんのかも?
32ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:02:50 ID:uTFEVsMJ
>>29
暗い部屋で照明使うのは"やられた!"って思いました
33ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:34:30 ID:36nj9jzW
>>29
ドレさんの動画のファンもいるんだからねっ!
34ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 01:58:53 ID:k4ZE9RTS
>>29
自分はあれいいと思ったけど
めげないでまた動画やってください


>>31
珍しく一回で返事来たんで参加できました
参加費タダなんであまり文句言えないけど
35ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 09:14:33 ID:4jARbRJS
このツンデレ共めw
36ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 10:48:07 ID:m2OGO2c4
すらし屋はライブ活動忙しそうだな
37ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 14:08:45 ID:yZ40Dt0B
ライブで使えるギタリスとはかっこいい
宅六オンリーはかっこわるい
38ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 14:21:20 ID:BoMOS0KI
>>37
宅録オンリーはかっこわるい、か・・・。
たとえばお前みたいなやつ?
39ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 14:27:18 ID:LX9nDdP7
>>38
40ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 15:17:31 ID:zNjx1jnP
お前らのプレイスポットはここ2chだけか?
41ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 15:35:39 ID:yZ40Dt0B
>>38
俺聞き専
42ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 16:01:54 ID:EpnOMeBv
かっこわるいってことはないだろ
43ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 16:54:24 ID:48G6SVz4
どんな形であれ、楽器が弾ける人はかっこいいよ
弾けないのにうんちくを語ってる人はかっこわるいと思うけど(自分含めて)
44ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:00:59 ID:k4ZE9RTS
人間関係がめんどいからバンドより一人で宅録してるほうが楽しい
かっこ悪くても別にいいわ
45ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:13:44 ID:4jARbRJS
バンドやってる身だけど、人間関係云々はめんどくさいなぁ
方向性の違い(笑)とかでもけっこう揉めるし
たまに全部投げ出したくなる

でも宅録では感じられないタイプの楽しさもあるからバンドはやめられないんだよね
46ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:23:49 ID:UI4n9psu
本当はバンドやりたいけど、友達いないしヘタクソでメン簿に応募できないから独りでやってるお
47ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 21:01:21 ID:LX9nDdP7
メン募でデスって少ないよな
48咲゜:2009/08/07(金) 21:38:51 ID:Vs0QzPUN
>>37
コテハンは殆ど元バンドマンだろ?
49ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 22:36:52 ID:TTWiD2Wl
人と接するの嫌いだし独り引き篭もって録音療養してる
50ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 22:40:08 ID:k4ZE9RTS
楽器屋のメン募でメロデスとかグラインドの募集がわりとあったけど
51ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 23:29:07 ID:yZ40Dt0B
コテ達はライブでも上手に弾けるのかしら?
52ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 01:05:52 ID:Wi1YO8ZB
まあすらっさだろ
53ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 02:05:49 ID:gkWLFKO0
社会人になってからはお互い時間も合わなくなるしね
54ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 11:24:34 ID:/R54HyPJ
社会人のデスメタル・・・
55ドレ:2009/08/08(土) 12:41:10 ID:Wl5tNAbX
通しで弾けてなんぼだと思うから
ライブできちんと弾けないとね
1週間も篭って練習すればなんとかなるもんだと思ってる
バンドは地方だしなかなか難しいなぁ
それもあるし性格悪くてメンバーとよくモメるw

レコーディング、特にコピーは1小節ごとでコピぺ多用でかなりへタレ

盆休みだしあっちーし部屋に篭って
レコーディング死体けどPODがまた修理で
しょうがなく外で元気よく遊んでます
56ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 13:12:35 ID:5bpxIS5l
いってら。気をつけて。

俺も通しで安定して弾ける人は憧れるなぁ。
短いフレーズを何回も録り直してようやくOKってのばっかだし。
57咲゜:2009/08/08(土) 14:40:13 ID:omf6wlT9
>>55
自分ももう通して弾けないな。ミスるし力尽きるw
とはいえ時間を用意してもらって、集中してライブでやる曲だけ
1週間本気で練習したらいい演奏は出来ると思う。
それが出来ないのが社会人なんだが。

自分もバンドメンバーとは揉めるw
ギタリストってバカみたいに音量上げたがるんだよな。特にメタル系。
「ヴォーカルが聞こえねぇだろ下げろ!!」
って感じで揉める。

58ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 18:24:35 ID:REwboViy
>>57
下の言葉、耳が痛いなぁww
オレも気をつけよう…
59ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 21:54:31 ID:EMbnmo0C
xodusとかスットコとか秋桜とか全然見ないけど元気にしてるのだろうか
60咲゜:2009/08/09(日) 09:29:17 ID:SIcnJQ8N
>>59
秋桜はメタル板に自分のスレがあって自分で書き込んでいるし
xodusはRJU09に参加するよ。
61ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 12:50:35 ID:OvUYwxmf
>>4
anthem〜の人のも入れてくれたんだね。
亀ですが、乙です
62ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 13:32:37 ID:AJ+W4G4e
ネタがないようなのいで投下してみます

http://www.mtcom.jp/~up/clip/4944.mp3

前スレでうpしたやつにVo入れてマスタリングしました
なんかミックスがゴチャっとしてるぽいですがどうですか
63ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:37:05 ID:LlusR+i2
>>62
乙 かっけーな
64ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:33:57 ID:u67HDTty
>>2
乙。
確かにごちゃっとしてるけど、曲の雰囲気的には合ってると思う。
65ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 23:48:15 ID:nI/F1/hi
>>63
ありがとう!

>>64
改めて聴くとごちゃごちゃしすぎなんでミックスやり直します
66ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:30:57 ID:CRKdylj2
>>62
かっこよかったです。

僕も投下します。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4949.mp3
67ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 17:44:25 ID:0aceeNUs
なんか前スレにこんな感じの音うpしてた人がいたなぁ。
同じ人?

リズムが目茶目茶な所とかソックリなんだが。
68ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 20:52:49 ID:CRKdylj2
ドラムがめちゃくちゃと言われてたのが自分です。
リズム感が致命的なのと普段ギターを練習しないのでこうなってしまいました。
69ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 21:52:33 ID:3Ftjvzmb
>>68
乙。
しかしリズムはもう置いておくとしてw つか、このリズムで弾けるってのが逆にすごいわ。
同じように弾く事できんのか、これ。適当にギター弾いてるんじゃないんだろ?

ギターの録音の仕方改めた方が良いよ、マジで。
70ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 22:32:23 ID:4TAAqDel
>>69
ありがとうございますwリフごとに録って切り貼りしました。
僕は一曲通して弾けません。このスレの人なら弾ける人もいると思いますが。

録音環境変えてみようと思います。
71ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 01:07:40 ID:boPI0nqa
ショートカットグラインドとかノイズやってる人達はよくライブで再現出来るよな。
再現って感覚じゃないのかもしれないけど。
72ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 08:47:16 ID:3ZaF6qDw
>>71
大体はインプロだろうね
73ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:47:58 ID:BlhCYZLR
ショートカットグラインドっても10秒ぐらいの曲ならちゃんと作曲してる場合が多いだろう
1, 2秒の曲を何百曲も演奏するようなライブなら知らんけど
74ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:58:35 ID:TlL9yeme
いや、10秒くらいならちゃんとは作曲して無い方が多いんじゃないか?
15秒ぐらいになればちゃんと作曲してるだろうけど
75ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 14:35:37 ID:GRpX3IX0
>>70
BOSSとかのMTRでやれば?接続やら何やら考えなくても良いし。
76ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 15:18:02 ID:JXmebD55
>>72
ピッグデストロイヤーにベースがいないのもそういう理由かもね
77ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 15:31:39 ID:TlL9yeme
>>76
あいつら場合は音がモコモコするとかい理由じゃなかったっけ?(元AxCxの人のバンドだし)
78ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:08:45 ID:JXmebD55
ブルルンでなんかそんな事言ってたけど、ナザムとか全然ベース邪魔じゃないから…
スコット(だっけ?)のギターの詰め方が異常なのかな?ベースなくても全然違和感ない
 
アナルカント聴いた事ないけどベースいないの?
79ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 01:06:41 ID:HhkKyJ36
>>75
おっしゃる通りですw
MTR欲しいです。
80ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 08:14:15 ID:YxKyZFnW
81咲゜:2009/08/22(土) 20:20:32 ID:Af4kUTvu
>>80
ニコニコ動画のレッチリ風変態ベーシストを思い出したw
82ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 22:04:49 ID:7M1tmkf2
ぬお〜編集してたオーディオデータが全てやり直しになったorz
83ドレ:2009/08/24(月) 12:34:16 ID:OinfZNX/
夕べ急にロボコップが見たくなってDVD見て寝たら
すげードラムが巧くなった夢を見て
ハットとスネアとバスドラだけのセットで
ミラクルプレイで聴衆を沸かせたよ
バスドラはシングルなのに高速で連打できた
84ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 13:13:09 ID:SGXqWoa0
日記に書け
85ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 15:10:33 ID:bgvce0h4
片足でドリュドリュ、
カカカ、ってできるようになったんだけど
86ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 15:19:32 ID:7tJ+nDFx
berzerkerがそんなセットだったような
87ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 18:42:31 ID:S2DAaRDP
シンプルなセットと言うとdevitalを思い出すな。
1回だけライブ見たけどとにかく凄かった。
88ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 18:56:43 ID:fUOiLGoR
リッチ・ホーク先生なんかスネアとベードラに金物三つだけ
89ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 19:01:58 ID:fUOiLGoR
動画見直したら四つだった
しかもTFD時に限る
90ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:39:36 ID:xS4baiT0
1349って何て読んでる?
91ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:41:17 ID:B18rncI+
普通ワンさんフォーきゅーだろ
92ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:08:52 ID:gy4wuvqI
胃酸子宮じゃねえのか
93ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:39:07 ID:SGXqWoa0
マジレスするとサーティーンフォーティーナイン
94ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:52:10 ID:AzhEAqRJ
いみじく
95ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:48:09 ID:NUGRLJ1n
いみじく浣腸
96ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 02:08:47 ID:egXrl+2L
いちさんよんきゅう
て普通に呼んでた
97ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 06:19:07 ID:3UA9tbOb
イザヨクって読んでた
98ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 15:04:17 ID:fwEiFvcW
イーサーンシーキュー
99ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 23:10:32 ID:GC3S9D7r
作ってみました。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/4974.mp3
100ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 10:43:01 ID:py49sBh9
またあんたか
101ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 11:08:20 ID:w4S6rXuQ
わかっちゃうもんですかw
102ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:52:58 ID:2NzLiEXe
>>99
これはノイズ音とドラムの組み合わせの様に聞こえるw
この音はなかなか作れないぞw
103ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 13:36:32 ID:hXLJ+mrr
>>102
普通にマイク録りしただけですw
やっぱりギターが犯人のようです。
104ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:34:38 ID:ZuyhDNqI
>>99奇説台風w
105ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 02:49:19 ID:ygIRq/cS
これはこれで別ジャンルとして好きだわw
106ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 13:57:36 ID:G0KpND2B
ありがとうございます!

歌入れたのでとりあえず投下しますw
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4982.mp3
107ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 21:02:12 ID:uQmCVxJl
>>106
機械に巻き込まれて死にかけてる工員の絶叫
そんな情景が浮かびました。
108ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 21:22:06 ID:8rXalxYz
>>106
わおw
109ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:19:20 ID:C3FhzOlI
正にインダストリアルデス
110ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 22:39:34 ID:uA/Qmx2J
>>106
前衛的クール
111ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:52:55 ID:FWKVgFPp
>>106
テクニカルでクール です
112ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:00:04 ID:G0KpND2B
おぉ、予想外に反応が多いw

>>107
イメージ通りです。ありがとうございます。

>>108
わおww

>>109
目指してるジャンルです。ありがとうございます。

>>110
嬉しいコメントです。ありがとうございます。

>>111
テクニックには自信ないのですが、嬉しいです。ありがとうございます。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:53 ID:/C4pUuL8
夏っぽいメタルコアをやってみました。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4986.mp3
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:43 ID:64YAs4b6
>>106
結構こういうの好きだわwww
115ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 21:49:54 ID:cSuYNMbT
>>113
渋い声でした。

>>114
ありがとうございます。またなんか作ります。
116ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 00:21:10 ID:3+8GoKvh
>>115
ありがとうございます。歌は結構がんばりました。
117ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 09:18:20 ID:XqFmaXaZ
オラ、ミギワさんと他の職人とのコラボが観てぇぞ!
118ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 19:07:01 ID:KpWA9c9h
>>117がオケ作ってくれればいいと思うお
119ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 21:14:22 ID:XqFmaXaZ
ミギワさんってか友達の方な

彼のオケ大好きです(^q^)
120ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 22:40:27 ID:vXjk3QDo
ミギワボイス好きです
121ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 23:11:50 ID:pWeOIK+e
>>117
思い出してくれて有り難う。
>>113はミギワさん声じゃない方のミギワさんの人です。
コラボはご縁があったらやってみたいなぁ。

>>119
有り難う。
歌は自分でももうちょっといい声出ないもんかなと思っているので
地獄シリーズでもやってみようと思います。
122ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 09:10:27 ID:C/csh6hO
>>121バスドラと声でピンと来たぜ!!

何気に声も、甘くなりすぎないリードギターもツボすぎます!!
123ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 14:20:52 ID:yZubXhYH
皆歌はどうやって録ってるの?
自宅に防音室に近いくらいの音響の部屋があるの?
それとも近所迷惑もなんのそのって感じでアパートメントシンギングしてるの?
124ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 14:30:40 ID:vtDTBWCI
後者だな
125ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 16:51:22 ID:3zAcIG3Z
あんまり気にせず昼間に叫んでる
126ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 20:06:57 ID:4mSYqWJq
俺も昼間に絶叫するわ、唸るわでスゴイヨ。
思っていた以上に回りは無関心なのでした。

あまり気にせず叫べばいいかと思います。
127ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:03:17 ID:H+Fthf9m
何か同じ人にレスしとった。
>>122
ありがとう。反応貰えるととても励みになります。

>>123
俺は歌だけスタジオ行って録ってます。
大声がご近所さんに聞こえたら申し訳ないので。
128ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 15:51:38 ID:5Ji+pi6k
カラオケにMTR持ち込んで録音
129ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:49:17 ID:YZ7KORm7
冷蔵庫に入って扉を閉めて叫ぶ
130ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:49:32 ID:VVHvzbK6
ドレッド、機材一新してから全然こここなくなったね・・・
131ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 18:40:11 ID:AIqlXyNw
みんながドレをいじめるから…
132ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 18:56:14 ID:w6tQaVet
あいつ口だけ番長だし
133ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:27:58 ID:0a5vPkI4
デススレの押尾学
134ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:11:41 ID:5eTCCFPK
ドレッドさんがんばって

趣味に走りまくりました。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4998.mp3
135ドレ:2009/09/03(木) 17:11:21 ID:RAglN9AJ
わざわざ機材変えた意味ねーよなw
1月ぐらいに変えて2曲ぐらいしかやってなかったかも
ヌルすぎる
まぁ、そのうちやるすよ(口だけ)

ボーカルはお袋に車借りてノートPCとマイクもって海行って
車内の電源でとるすよ
車ないときはカラオケとかスタジオ
カラオケが安いしジュースも酒ものめていいよ
車が一番安くつくんで今はそうしてる
136ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 17:45:50 ID:4oQ3GVE1
期待してないすよ
137ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:23:40 ID:it6pG9jn
XODUSThrasher秋桜あたりはどうしてんの
138ドレ:2009/09/03(木) 18:41:27 ID:9rov20or
>>136
レス見る前に適当なのやっちまった
グラインド
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1251966533.mp3

>>134
とにかく有害な音すね!
139ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:26:51 ID:m0H1vcx+
>>135
今やこのスレにとってドレの存在は貴重。
140咲゜:2009/09/03(木) 20:29:29 ID:X8EwnIC6
>>137
XODUSはRJU09に新曲を提供したはず。
141ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 20:43:38 ID:Krb3N9Z0
録りでカラオケ使って、フリードリンク飲み過ぎで糖尿病になった友人がいるから、
お前らも気をつけろよ。
142ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 23:51:49 ID:3SjxRRjx
>>140
ありがとうございます!

アグレッシブでかっこいいです!相変わらずいい声ですね!

一応Vo乗せました。http://www.mtcom.jp/~up/clip/5000.mp3
143ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 23:53:21 ID:3SjxRRjx
ありゃ、>>138でしたorz
144ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:04:36 ID:JMclwC4w
リフ繋げて曲作っても歌をどこにどう入れていいのかわからない。
みんなどうしてる?
145ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 03:10:44 ID:bpW+MrTN
リフの邪魔にならないように入れてる
146ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 06:40:10 ID:nw0wTYWQ
曲と同時進行で声が浮かんでくる
147ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 07:09:35 ID:sX4toze/
天から降りてくる。
148ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:51:13 ID:FY0MY6XT
ギターで歌う
149ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:59:22 ID:JMclwC4w
みんなありがとう!
歌頑張るよ!
150ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 20:06:29 ID:PNWfbivP
無職ですか
151ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:52:57 ID:tndox6M/
はい
152ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:35:54 ID:4qxxQcJm
無職でもデスメタル界の英雄になる方法がある
毎日28時間練習することだ

グリシュナック方面の英雄になっちゃ駄目だぞ
153ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 02:11:38 ID:ZwdN4Kjj
154ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 08:04:39 ID:FW2r0xz3
アパートで近所の耳を気にしながらしこしこデスってるそこの君に朗報だ。
叫ばなくても楽に深いデスvoを出したいなら仰向けになろう。
自然に横隔膜が上がり綺麗なデスvoが録れる。
とっくにみんなやってたら速やかにスルーしよう!
155XODUS:2009/09/08(火) 22:06:17 ID:w/nAkcsW
B級ブラックメタルを意識しました
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5010.mp3
156ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 22:09:06 ID:H30f1oij
>>155
偉大性かぁ
157ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:16:16 ID:RLs5VE4X
>>155
乙クール。個人的にはもっとチープな音の方が好みかな。
俺の環境のせいかもしれないけど、少しハットが大きく感じた(特にミドルテンポのところ)。
158ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:24:13 ID:5bpuKBSy
>>155
乙クルー。狂気を感じる。
常人とは思えなんだ。
159ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:28:14 ID:pUxugJ31
医大性の概要。
XODUS 消化○内科
Thrasher 外科○門
dreadnote 感染○疫診療部
秋桜 ○児科
deathtar リハビリテーシ○ン部
DOD 神○精神科
anthem/to/the/anathematized 総○担当
スットコバンズ こころの診○科
160ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:36:57 ID:owJ+I3l5
普通杉クスコは誰が使うんだ?
161ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:38:01 ID:Mc0cYiIJ
小児wwwwwwwwwww
162ドレ:2009/09/09(水) 00:48:24 ID:7DkHCZ3v
オレは肛門科がいいな
xodusはいつのまにかいい音になってててほんとにオメか?っていっつもおもってた
機材とか教えてくれればパクります
おねがいします
163ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:50:46 ID:wXSNKPAu
大体はインプ治療だろ
164ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:54:41 ID:4QMGw9fR
淫婦wwwwww
165ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 01:06:21 ID:t034TeSv
淫風呂美性書務
166ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 14:24:08 ID:WilCCCfg
xodusさんは音作りが凄く巧いんだと思う
167ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 15:23:54 ID:gy5VAMi6
宅録キャリアが5、6年あるからな
168ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 10:16:38 ID:TEmwSoqX
くそー歌録りしてたら苦情来た(´Д⊂
169ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:31:25 ID:XY1UV8od
ヮヵるそれ(;;
大雨ザーザー降ってる日だと大丈夫な気がするんだけど
170ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:34:20 ID:p9YQWcRQ
コンデンサーだと雨の音入っちゃうからな
中にはダイナミックマイク使ってる人もいるみたいだけど
171ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 14:10:27 ID:cAoNCa3a
大半がダイナミックだろ
172ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 15:02:53 ID:Y/RgaQYg
>>168
うそ、マジ?
デス声やろ?変な声出すな!ってか?
173168:2009/09/13(日) 20:45:30 ID:/R8zrbXR
>>172
そうなんだよ。
苦情自体は管理会社から連絡きたんだけど、歌がうるさいって苦情だったんだ。
普通の人からしたら奇声にしか聞こえないはずなのにそこが不思議でならない。

ちなみに窓閉めてたのに窓全開のように聞こえる大きさだったらしい(´・ω・`) 
174ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 21:04:05 ID:G7h/rPJr
苦情を入れた人は一流のデスメタリスト。
175ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 21:09:48 ID:EQB5iwkH
カラオケボックスで録音するしかないね
176ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 21:29:16 ID:rUgQ3f44
ガテラルはあまり響かないと思ってるんだが実際のところどうなんだろう。
177ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 21:36:22 ID:/R8zrbXR
俺が苦情来たのは絶叫気味の声だよ。
本気出してはなかったんだがご近所には結構通ってしまっていたみたいだ。
多分ガテラルは絶叫系に比べたら響かないと思う。
178ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 21:50:23 ID:EPuC+tiv
多分、陰でご近所さん達に“クラウザーさん”ってあだ名で呼ばれてるよ。
179ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 23:29:24 ID:YtB75B3y
近隣トラブルをネタに詞が書けそうだ
180ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 03:40:15 ID:wxtdoctN
コンデンサーマイクで絶叫したらマイク壊れそうだ

シュアSM58β買ったけど叫び声は3000円のマイクと変わらない気がする
181ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 10:54:55 ID:MFqbSd79
よくそんな声量出るな
スレ違いかもしれないが出し方教えてくれ
182ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 12:31:57 ID:eQuEqn8z
音楽に興味ない人って音楽を全部「歌」っていうから
CDとか聴いてる音がうるさかったんじゃね?
183ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 19:29:18 ID:9MSz69H9
>>177
ブラックメタル系の声かな。
俺は歌う時雨戸も全部締め切って真っ暗闇(電気点けりゃ良いけどなんか気分が冷めるから)
でやってるけど、今のところまだ苦情なし。でも時期にくるかも・・・。

曲の始めに「ギーーーーーィィィヤーーーーーーアーアーアアァァァァ!!!!!!!!」て
叫ぶ為に只今奮闘中・・・。

でも、理想のボーカリストはブラックダリアマーダーの人。
184ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 22:14:03 ID:LejYQFVs
>>183
実はCARCASSのジェフのモノマネしてたw
この前ビルのモノマネしてた時は雨戸閉めてたお陰か苦情は来なかったけど、
もしかしたらその時から目を付けられてたのかもしれない。

いずれにせよご近所トラブルには気をつけて。
ちなみに俺もBlack Dahlia Murderのボーカルは好き。高いのと低いの両方出せるのっていいよな。

>>180
もし良ければ、比較した歌をうpして欲しい。興味ある。
185ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:06:28 ID:rul/UEYG
ブラダリのボーカルがマリリンマンソンにケンカ売ってニュースになってたな
186ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 19:01:36 ID:7J7m2SVi
Burrnを久しぶりに読んできたんだけどひどいなw
メタル用語集てきなのがあって、タ行に宅禄メタラーってのがあった。
「引き籠もって弾いてばかりだから技術はあるがセンスが無いからたちが悪い」とかそんな内容。

他にもくだらない内容ばかりで読者を馬鹿にしてるとしか思えなかったわ
187ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 19:04:10 ID:uwu9cqF0
宅録メタラー歴15年だけどテクないよwww
もろちんセンスもないけどwwwwww
188ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 19:05:40 ID:7J7m2SVi
ガテラルとグロウルとが同じ物として扱われてたりいろいろひどいとおもったんだけど、おれが神経質なのかな
189ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:00:29 ID:H4IbqlLv
デスメタル黎明期にまったく理解を示さなかったうんこ雑誌だからな
190ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:33:28 ID:yVVd3Bb8
当時メロデスを「ありえない。デスメタルにメロディなんて、"甘口激辛カレー"ぐらい矛盾している。」なんてメロデスにもカレーにも失礼なこと言ってるバカがいたな
191ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 21:47:14 ID:7J7m2SVi
保守的だね
192ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 21:51:00 ID:4ncOt2Bw
いやメロデスに関してはその通りだろ
カレーは好きだが
193ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:41:54 ID:M+ll2TK/
194ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:02:47 ID:Z0a7MDz9
>>193
ドレッド?
195ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:19:47 ID:yVVd3Bb8
>>192
カレーだって辛いだけじゃなく野菜や肉の旨味やコク、数種類ものスパイスの味が混ざり合ってあの味になってるだろ?

過剰に甘いヤツや"これクリーンで歌えばいいのに"みたいな"声だけデスメタル"を差すんなら確かに矛盾と言えるかもしれんが…俺が言いたいのは初期メタルを過激にしていったらメロデスを通過するのは自然な事なんじゃない?ってこと!
196ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 00:46:48 ID:44p4bjBy
メロデスはいうなればビジュアル系。
全然デスじゃない。と思ってる人はオレの他にもいる。気がする。
197ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 01:08:40 ID:JwF6uMgz
サタニックデス系で既にメロディあるからメロデスはいらない気もする
198ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 01:23:41 ID:iUQ/zKmf
じゃあチルボドとかインフレは何て呼べばいいんだ
メロパワ? ハードロック? V系?
199ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 01:34:20 ID:a4LkQfhB
デス声メロディックメタル
200ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 01:59:05 ID:aLDgixmG
ポップス
201ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:13:53 ID:rzGpAL3T
ジャンルにこだわる=ブrrrrン厨だと思っている俺ガイル
それにメロディの定義が曖昧すぎる
もう楽しく聞けて馬鹿になれるならなんでもいいジャマイカ
202ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 04:24:16 ID:ApNEzXjn
ツタヤでデスメタルをポップスの棚に置く作業に戻るか
203ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 07:40:30 ID:g3VMa6uJ
やめてやれよw
借りたいのにないってことになったことあるぞ
204咲゜:2009/09/16(水) 18:40:55 ID:M+QQoJbP
元々メロデスはどんなにメロディックでも
メロディが暗く悲壮感があったもんだけど
チルボドが売れてキラキラした、メロスピみたいに
明るい曲調のバンドが増えた気がする。
205ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:01:57 ID:cRtlSYNk
演りたい曲を演る
聴きたい曲を聴く
そんだけのこったろ
ぐだぐだ言ってんなよ
206ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:05:32 ID:KbRhRxgH
205みたいな奴が一番寒いし薄い
207ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 20:45:38 ID:4ZEwb3Ce
>>196
おれもだな
208ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:18:11 ID:OKMgX3AR
メロデスはデスメタルから派生した立派なジャンルだと思うよ
ビジュアル系なのはメタルコア。ゲイの音楽
209ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:29:25 ID:hsxZIiKl
>>208
HR/HM板でもメタルコアはビジュアル系って言ってるな
どの辺がビジュアル系?
210ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 23:18:25 ID:SvGups1a
インフレイムスが服装に気を遣いだしたのはショックだった
211ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 23:47:38 ID:rercwlrB
>>184
今、録音してみた
3000円のオーディオテクニカのマイクとSM58ベータ
録音機器はZOOMのMTR
マイクは手で持って口元にかなり近づけて録音
マイクのケーブルはオーディオテクニカのマイクに付属していたやつ
DAWでのコンプ、EQは一切なし


http://voon.jp/a/cast/?id=y514lyrgvugem2tw#player


デス声、叫び声はあまり変わらないと思う
普通に歌うと結構違いがあると思うので適当に歌ってみた
後ろのほうのはあまり気にしないでほしいw
楽しくなってきたんでやってみた

やってみて気づいたんだけど、同じ録音レベルなのに
安マイクとSM58では録音される音量レベルが違うんだよね
SM58のほうが音量レベルがでかい
212ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 00:28:55 ID:b6dRVpSm
>>211
ケーブルをXLR→フォーンのやつからXLR→XLRのやつに変えるだけでも音量が倍近くになってびっくりした。
213ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:02:00 ID:+V/TvTIz
http://www.youtube.com/watch?v=_Vkm2nMM3-Q
今の日本はこういうのが売れる国だからね
214184:2009/09/17(木) 01:02:19 ID:TAKYhiTA
>>211
おーどうもありがとう。いい叫び声だw
普通の歌声に比べたらデス声、叫び声の差は小さいけど、
デス声、叫び声でもSM58の方が声の減衰を最後まで拾ってるし、遠近感を感じさせるね。
(カラオケマイクは近さしか表現できない印象)
あとカラオケマイクはただ音を拾ってる感じだけど、SM58は歌にしてくれてる感じがする(特に普通の声)。

何テイクか使ってみないとわからないけど、個人的にはデス声、叫び声ならカラオケマイクの方が好きかもw
でもSM58の方が他のトラックに馴染みやすそうだし、ミックス作業とかも恐らく楽なんじゃないかって思いました。
わざわざアップしてくれて有り難う。参考にさせて貰います。
215ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:10:25 ID:1eS41N7N
>>211

安いマイクのほうが無機質な感じが出しやすいかもしれないですね。
逆に、感情に任せた絶叫のときは高いマイクがいいかも。
216ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:19:42 ID:cgQRjxHr
>>213
トランス+メロデスってBSCの後追いかな
217ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:10:49 ID:6zHwR01i
>>213
これは典型的なゲイコアですね
218ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:25:21 ID:dhVgyKZL
mixiでの宣伝がウザいって評判のバンドだな
219ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:25:46 ID:bBHzmK7Z
>>213
これメタルなの?
ロキノン系かとおもた
220ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:30:06 ID:6zHwR01i
メタルコアはメタルではない
メタル風ではあるけどね
221ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:46:32 ID:bBHzmK7Z
カレー味ウンコみたいなもんか。
222ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:59:30 ID:cgQRjxHr
好きでないものを馬鹿にするのはほどほどにしとけよ
デスメタラーは器小さいと思われたくない
223ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 03:01:32 ID:/IY+WaOg
デスメタラーのちんこは小さい。
224ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 03:04:10 ID:bBHzmK7Z
>>222
サーセン
>>223
自己申告乙
225ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 03:51:14 ID:/IY+WaOg
俺は別だよ。
女ホルやってるもん。
226ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 10:03:23 ID:A7kvP+Oz
ログ見てるとあんまりメロデスは好評じゃないんだね
at the gatesとかもここの住人的には無しなのかね?
227ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 12:39:32 ID:HvABIBfI
いや、ここではむしろメロデス大人気だったと思う
俺はあんなもんデスメタルじゃねーって思ってる人が他にも居ると分かって喜んでたところ
228ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 12:49:13 ID:dhVgyKZL
Thrasherがメロデスばっかやってたときも
歓迎する人がいる一方で「そんな名前のくせに…」って難色示す人もいたな
229ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 13:07:46 ID:+xOgBnrG
ディスメンバーとかクラウンみたいな、テンションあがるようなかっこいいメロディのデスメタルは大歓迎です
230ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:05:49 ID:diq50izT
"あんなもんデスメタルじゃねー"って言っても
デトロイトメタルシティをデスメタルだと思われるより良かろう
231ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:21:49 ID:cK0uee49
DMC、ホルモン、けいおんで世間はデスメタルブームらしいからな
232ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:48:48 ID:cgQRjxHr
その世間狭すぎじゃね
233ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:49:42 ID:bBHzmK7Z
ホル・・モン・・・だと・・・?
234ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:56:56 ID:dhVgyKZL
ダイスケはんのデスボまぢ最強☆
235ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:02:16 ID:bBHzmK7Z
ルキのデスボは神(笑)ガゼットはメタル(笑)

はぁ・・・
236ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:03:21 ID:diq50izT
"Maddy Candy"のライナーにはちょっとムカついた
237ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:07:40 ID:cK0uee49
変にデスメタルって言葉が出てくるようになったから
デスメタルwwwwwwww
って感じでネタ扱いされるようになった
238ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:33:08 ID:diq50izT
"メロデスをデスメタルと一緒にすんな!"っていう気持ちは
"ちょっとメタルっぽいV系"をヘヴィメタルと一緒にすんなって気持ちみたいなもんなのか?
239ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:39:11 ID:AK4mX8JI
>>238
そこまで下等でにわかな差じゃないないとおもう。
>>213
デスメタルのデの字もない、まったく別ジャンルだね

>221
きたないけど、そういう感じもあるね。
カレーでたとえると

ハートワーク:手作りによる微調整カレー味うんこ、ブリブリシテル・・・あくまでもウンコ

アットザゲイツ:うまみ抽出ウンコカレールー使用、ウンコ苦さを押さえ玉ねぎを追加

チルボド:無臭ウンコの調理済みレトルトインスタントウンコカレー
240ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:58:07 ID:bBHzmK7Z
>>239
アチエネは?
241ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:00:28 ID:AK4mX8JI
>>240
アチエネ:キティちゃんのパッケージの乾燥した無味無臭ウンコ。
242ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:15:57 ID:diq50izT
ID=ID:AK4mX8JIは
wikipediaのブラックメタルの項目だか何だかに書き込んでた中2病っぽい子ですか?
243ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:19:11 ID:AK4mX8JI
wikiなんか読んでるにわかはだまってろってw
244ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:31:34 ID:diq50izT
前スレ75のこれ↓だ、俺もwikiの当該記事を読んだわけじゃない

ノート:ブラックメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ブラックメタルに近くもないバンドばかりリストにいれないでいただきたいです。
例えば、Celtic Frost。彼らはどちらかというとアバントガード/デス/スラッシュメタルです。
何回聞きなおしてもブラックメタルには聞こえません。
Venomがブラックメタルじゃないのと同じような物です。
他には、Dimmu Borgir, Old Man's ChildやNaglfar。
なぜかはわかりませんが、彼らはいつもブラックメタルと呼ばれています。
Dimmu Borgir, Old Man's Child, Naglfarはメロディックブラックメタル、ブラックメタルとは呼びかねます。
Dimmu Borgirについてはだんだんブラックメタルのスタイルから遠ざかっています。
もし、それでも追加をしたいのならば、せめてメロディックブラックメタルと横にいれていただきたいです。
個人的にあのようなバンドをブラックメタルバンドとは認められません。
その用に思う方々もたくさんいるはずです。

あと、いつもCradle of Filthをブラックメタルのバンドのように皆話しますが、Cradle of Filthはどう考えてもブラックメタルにあてはまりません。
彼らの最初のアルバムはブラックメタルでしたが、それ以降はブラックンドゴシックメタル、最近のものはただのゴシックメタルにしか聞こえません。
サブジャンルの違いを聞き分けられない方々には、今後一切このようなページを編集しないでいただきたいです。
スリップノットの事をメタルだと思い込んでいるモルコアの馬鹿共と同じほどきもいです。

最後に、バンドのカナ名がかなり違っているものがあったので、直させていただきました。
どうかんがえても、Burzumをブルズムとは読めません。
他に、Borknargarをブルクナガル、Gorgorothをゴルゴロス、どう考えても変です。
カタカナ読みをそのまますればいいという問題ではありません。
今度暇なときにバンドリストを全部直させていただきます。
他にも他ありますが、今日はこれぐらいにしておきます。

-TheTrueMaverick
245ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:35:25 ID:AK4mX8JI
読んだわけだかどうか知らんが
きみ自身がよく読んでもないレス内容のことをいわれても「で、なに?」って状態です。

もちろん>>244のコピペとわかってるれすはスルーしますが

246ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:37:46 ID:diq50izT
いや、同じぐらいキメエって言いたかっただけです、すんません
247ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:38:17 ID:AK4mX8JI
話がねーなら引っ込んでろカス
248ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:39:33 ID:bBHzmK7Z
>>244
転載乙。
懐かしい上に凄まじい芳ばしさww
ブルズムでもバーザムでもどっちでもいいだろ。どっちも違う?知らんがなww

>>241
キティちゃんがイミフ。無味無臭ってことはカレー臭すらしない、つまりメタルですらないって解釈でいいのか?
そうならアチエネ厨の俺は憤慨して脳内でお前を何度もコロスケ
249ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:50:03 ID:AK4mX8JI
>>248
ん?
半分でもレスの意味がわかっていただけてうれしいが
君たちの解釈とかにいちいち同意したり読みきれない部分に説明したりする
筋合いもないんですけど^^

カレーのにおいをメタルに置き換えたんだね。なるほど

250ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:06:00 ID:iHxRBSxM
くせえな
こいつはまさにうんこだ
251ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:14:47 ID:AK4mX8JI
>>248
大体がお前がアチエネは?っていうから仕方なく答えてやったのに
殺すとか失礼だなとおもった。
じゃなきゃそのバンド、俺の脳内では候補にもならなかったんですけど
252ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:24:56 ID:iHxRBSxM
うんこに例えてるお前が失礼とかあほな事ぬかすなよ
253ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:33:09 ID:bBHzmK7Z
>>251
あらあら、それは大変失礼しました。
そちら様の書き込みほど意図を読み手に伝えることになかなか疎いもので、熱心に返信をいただいたことには深く痛み入ります。
考えるにも至らなかった事項について図らずもそちら様の御頭を煩わせてしまったことには申し訳することもできません。
不肖、私のような瑣末な者の問いには、以降ご返答いただかなくても結構でございますので、ここよりお治めくださいますようお願いいたします。
254ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:35:11 ID:bBHzmK7Z
>>253
最初にウンコ言ったのは俺だよ。サーセン
でも糞は糞だと思うんだ(キリッ
255ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:39:09 ID:bBHzmK7Z
間違えた
254の
>>253→252
256日刊クソスレファン ◆KUsoSUre.Q :2009/09/17(木) 21:07:48 ID:8SDBSQ99
うんこは苦くてうまい
257ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:44:02 ID:AK4mX8JI
なにこのアチエネスレ
258ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:56:43 ID:cgQRjxHr
曲うpするスレなのにデスメタルのジャンルがどうこうとか
どうでもいいっつーの
259ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:23:42 ID:gocnLj25
コテコテのグラインドデスだろおまい
260ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:36:30 ID:zmxKXLqg
元々は曲うpするスレじゃなかっただろ
もっとウンコの話しろ
261ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:50:39 ID:+xOgBnrG
>>257お前くやしいからってCARCASSスレにまで愚痴りに来てんじゃねぇよ


その憎しみを曲に込めてうpしちゃいなよ
262ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:58:52 ID:bBHzmK7Z
プ
263ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 02:27:26 ID:n70D18oy
“デスメタルグルーヴ”だってよ?
おもしろそーじゃん?

“デスメタル”系かぁ‥‥
血の嵐にならねーかナ‥?

    !?

          !?

こりゃあ いーやぁ‥!
もしかすっと暴れられんゾ‥? キヨシ‥‥

ブッ“殺”しちまえ!ブッ殺しせぇ!!
“ヤツ裂き”にしちまえ!
ぐぁあ!痛ェ〜よォ!
壊せェ!“殺”せェ!
おおお!!効くぜェ!?
バッドトリップ!ブラッシュバァック!!

ンだよ?このバンド?
“デスメタ”ってったってムチャクチャやりゃーいーってモンじゃねーゾ‥!?
“グルーヴ”もクソもねーだろ?こんじゃ‥‥
264ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:52:35 ID:tNmRiDqg
自分は「ツギハギ」と言います
横浜で美容師してる40おやじの中年です
みんな「ニシカワ乞食」と呼んでくれます
よろしくね♪
265ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 21:56:09 ID:PxTeRrxE
まあ落ち着いてWINTERでも聴こうぜ
266ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:12:02 ID:Gtzti9+g
これがノリピーのマンコ
ttp://upl.silkload.info/all/img/up001255.jpg
267ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:49:09 ID:Icwp3eIa
ちょっと彫り師になってくる
268ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 22:02:57 ID:QsxT1iCQ
おまえら的にDeathrashはどうなんだよ
269ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 22:16:07 ID:f377DOt4
純粋なデスよりも好きです
270ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 22:20:51 ID:5Sxw9snV
この流れであえて言おう。
メロデスのほうが好きです。
271ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 23:45:31 ID:PsDWna8I
なんでもそうなんだけどピンキリ
疾走感があってかっこいいのもあれば、無個性な退屈なのもある
272ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 23:48:19 ID:SVFXb9Ku
デス声なら何でもいい ビートルズをデス声でやっててもクールだと思う俺単細胞
273ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 00:54:36 ID:hHq9onW8
274咲゜:2009/09/20(日) 12:44:40 ID:8Qo+bvR8
>>268
ソイルワーク2ndはものすごく好き。
275ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 12:48:56 ID:9tUnyfKj
あれはメロディックデスラッシュ
276ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 13:01:18 ID:5xyK8aNz
Soil Workのセカンドは熱過ぎる。
EXPLODERがThe Chainheart Machineコピってたけどあれは凄く良かった。
277咲゜:2009/09/20(日) 13:21:22 ID:8Qo+bvR8
>>275
デスラッシュってある程度メロディあるもんじゃないのか?
メロディ少な目だとこういうのとか。

http://www.myspace.com/harmmetal
278ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:05:15 ID:9tUnyfKj
デスラッシュはカーナルフォージみたいなやつだろ
279ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:38:46 ID:yKzn6+17
THE HAUNTED
280ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:49:02 ID:5xyK8aNz
デスラッシュって人によって別れるよな・・・。
全然速くないのまでデスラッシュとか言われたりするし、
CD買う時にレビューや帯の売り文句が本当に参考にならないわ。
281ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:59:34 ID:dS97Q+eS
デューセンテッドを忘れないでください
282ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 15:08:57 ID:9tUnyfKj
スピードは関係ないよ
遅くてもスラッシーな曲はわかるだろ
283ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 20:44:10 ID:tTLAmtjH
結局お前らデスメタルのファンじゃないだろ
284ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 20:53:30 ID:1RZ3FTlH
ばれたか
285ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:43:51 ID:1iiC+gNw
ファンかどうかは関係ないから曲をうpしる
286ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:03:29 ID:qinomPXC
http://www.myspace.com/blackpearldeathrash
こういうのはどうだい
287ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:11:20 ID:ksC6CHqp
僕、横浜で美容師してる西川(40歳)です
mixiではツギハギってニックネームです
よろしく
288ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 21:39:33 ID:36+3a8m4
>>193
↑二非常に強引に歌付けてミマシタ
コアな漢字にきこえたらイイナナトオモッテ
ワーワーーいってるだけとかなしデ

クレイドルスリッペマン666
http://mement.up.seesaa.net/image/gothiccore02.mp3
289ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:19:25 ID:yCTA3Dbx
僕、横浜で美容師してる西川(40歳)です
mixiではツギハギってニックネームです
よろしく
290ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:44:14 ID:aCPxNIap
>>288
いい声してるね
291ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:58:17 ID:HN763TmL
ボーカルかっこよすぎて失禁した
292291:2009/09/21(月) 22:59:45 ID:HN763TmL
>>288へのレスです
293ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 06:25:21 ID:K7qITT0g
>>288
最高にクール
294ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 09:47:00 ID:KLmHiAo4
>>288
こういう声の出し方教えてくれよ
295ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:49:50 ID:QVbPRABh
ブラストって
スネア、バス、H.H
を同時に連打でいいんだっけ?
296ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:51:21 ID:yGI+aK31
スネアを裏拍に置くのもある
というかこっちが一般的
297ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:52:39 ID:R5L959N8
スネアが8分でキックが16分ってのもある
298ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 16:30:20 ID:QVbPRABh
ブラストもいくつかあるんだ…
スネア裏拍を練習してみよ。ありがと
299ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 18:16:00 ID:SofJzzn9
ブラストビート - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88

> ブラストビートの譜例:
>
> H- x-x-x-x-x-x-x-x-| H- x-x-x-x-x-x-x-x-| H- x-x-x-x-x-x-x-x-| R- x-x-x-x-x-x-x-x-|
> S- o-o-o-o-o-o-o-o-| S- -o-o-o-o-o-o-o-o| S- o-o-o-o-o-o-o-o-| S- oooooooooooooooo|
> B- o-o-o-o-o-o-o-o-| B- o-o-o-o-o-o-o-o-| B- oooooooooooooooo| B- o-o-o-o-o-o-o-o-|
300ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 18:31:13 ID:r6A/zMOA
打ち込みだと顕著になるけど表でスネアとシンバル・バス
同時に叩くとスピード感があんまり出ない
301ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:22:25 ID:wUlO1pKu
くりぷとぷしーのCold Hate〜コピーしようとしてるんだけど難しすぎる・・・orz
302ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:44:48 ID:Sa6LU1vv
>>288
すげえクールだな
303ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:56:03 ID:WVecfZM4
メロデスみたいな曲が作りたいけど作れない
ひんひん;;
304ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:12:26 ID:h4tv+dWE
crossfなんちゃら、ラウパに出るってな。
305ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 12:40:24 ID:rUIlhkyx
みんなの演奏してる姿をつべかニコニコに上げてくれ
306ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 12:41:37 ID:jTtZfL+q
くりふとぷっしーの弾けそうな曲あるの?
307咲゜:2009/09/23(水) 13:21:24 ID:OTLSfqgb
>>303
ゲームの戦闘曲を意識すればいいと思う。
308ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 13:26:55 ID:n2S9uqf9
>>307
どおりでエロゲソングみたいな曲ばっかり作るわけだな
メタルを舐めてるとしか思えない
309咲゜:2009/09/23(水) 14:36:49 ID:OTLSfqgb
>>308
そんなにエロゲーの曲を聴いているのか。
310ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 15:03:23 ID:ic8p5XOy
〜を舐めてるとかいう人は、普段何を聴いてどんな曲作ってるのか気になる
311ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 16:47:19 ID:NwbtjExY
咲゚はデスメタル作らないのにどうしてこのスレにいるの
312ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:15:17 ID:7H7QaLrt
>>300
ギター・ベースラインも重要だぞ
ドラムだけでスピード感出してるわけじゃないんだから
313ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:16:21 ID:qPMMzrwd
エロゲみたいな曲でガチデスやるとか興奮してくる
314ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:38:35 ID:bhKCDDmD
ヒロインがデスヴォ。
315ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:40:22 ID:h4tv+dWE
幼馴染が下水道
316ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:09:11 ID:MPBoomt3
ガテラルで告白
317ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:11:54 ID:Y5W6mUL8
ジャケットがグロ
318ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:17:19 ID:Db6SiGc4
陵辱と勘違いする奴は死ねばいいな
319咲゜:2009/09/23(水) 19:28:50 ID:OTLSfqgb
>>311
http://db1.voiceblog.jp/data/mayhem/1174137711.mp3

元はデスメタルだ。音楽性変わってゴシックメタルになったけど
デスメタル系レーベルに所属しているバンドみたいなもんだな。
upすれじゃないんだし居てもいいだろ?
320ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:41:08 ID:a6nnbVIk
わざわざ相手しなくていいのに
321ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:43:43 ID:wyPH+Q8J
322ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:19:30 ID:ic8p5XOy
2ndはそれっぽいけど1stはひでえジャケだなw
323ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:28:28 ID:KtLAZpBZ
1stのジャケ好きだ。
324ドレ:2009/09/23(水) 20:41:13 ID:8S3k7Ugk
325ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:43:17 ID:VW0H7H5e
>>324
裏wwwいろいろ気になるwww
326ドレ:2009/09/23(水) 20:43:23 ID:8S3k7Ugk
>>288
クールでした
アイデア大事ですね
オレじゃどうしようもなかった
さわやかなボーカルがグッド
327ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 21:27:15 ID:qPMMzrwd
>>315
幼馴染が下水道って、一瞬すごくさみしい奴のことかと思った
328ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 21:34:49 ID:7sJvy7Sq
>>324
どうしてこうなった…
329ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 21:40:58 ID:lolyF5HR
悲しげな夜苦しげな街 淋しげな夜退屈な街
水のこの俺は下水管の中 仰向けでうたうみんな見ててくれ

ガデムモーター超フル回転 ビビルこの俺午前3:00まで
生き延びてくれいかせておくれ 黄色い泉 黄色い泉へ

生きる・自由・死ぬ・自由
ウォォォォーッ ウォォォォーッ ウワァァァーッ ガァァァァーッ

友達が欲しいたった一人だけ 雨が大好きで夜が大好きな


存在理由 お前が死ねば 何の意味もない軽い言葉だ
軽薄な俺さ酷い顔して 存在理由 存在理由

生きる・自由・死ぬ・自由
ウォォォォーッ ウォォォォーッ ウワァァァーッ ガァァァァーッ

みんな真実を濁らせていた 闇はどこにある濁りのない闇
それこそが俺だ場所を間違えた 雨が大好きで夜が大好きさ

ガデムモーター超フル回転 胸の鼓動が俺を呼び止める
生き延びてくれいかせておくれ 黄色い泉 黄色い泉へ
330ドレ:2009/09/23(水) 21:49:28 ID:8S3k7Ugk
>>328
配線がどう考えても通んなかった
切ってはまずそうなとこもあったし
多分どうにかなるんだろうけど
ちゃんと鳴れば別にいいやってことです

ピックアップは最初からいいものついてるのを選んだほうがいいすよ
7弦のアイバはかなりややこしいザグリ必要だったし
ガムテ張ったのは軽く感電するしプラプラだと精神衛生上よくないから
331ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 23:37:41 ID:3/JfysRf
ドレッド ピックアップ交換乙。

交換色々面倒よね。
俺も知り合いに楽勝だから店に出さずに自分でやってみな、
って言われて春頃にEMG81を付けたよ。
音は出るようになったが、最初からEMG付いたやつ買えば良かった、と思ったな。
鳴った時はワオ!て思ったし、勉強になったけど。
次の交換はプロに任せようと思う。
332ドレ:2009/09/23(水) 23:46:58 ID:8S3k7Ugk
いや、最初から付いたやつ買おうよ
どっちなんだwww

レスポールなら簡単に付いたと思うけど
こっちは既にそれ以外のオペが酷いので勘弁してやろうとおもった

金額的に1万3千ぐらいだったし慣れれば遊び感覚でできますね
333ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 00:43:32 ID:SNAPuxRT
七弦アイバは配線が普通と違うからめんどいよね
自分でやったら全然上手くいかなくて、そのうちダレてポット焼いちゃって店に持っていった
334ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 00:47:24 ID:rGSxStl/
いやギター本数かなりあるから全部EMGにしようかな、て思ったんよ。
今から新規でギター買うなら迷わずEMG付いたやつ買うバイ。

ちょうど良いタイミングで金と銀のEMGでたし、
レスポとKV交換に出そうかとしとるんよ。
335ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 10:59:08 ID:ZuUWhadT
>>324
配線がどうこう以前にパッシブとアクチブを同居させてる時点でアホ
336ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:35:33 ID:+8+o1zHQ
悪恥部を弾くと発痴部は嫌になりますか?
337ドレ:2009/09/24(木) 12:51:25 ID:hQ5YqrtA
フロントは切ってあるよ
ていうかオレだってそんぐらい知ってるってw
でも言われてみればなんにも考えないで付けてたから
やっぱりやりかねないなw
フロントも入れ替えたいけどさらに配線が
厳しそうなのでもういいやっておもってる

EMG81に変えてよかった、とおもっているよ
オレの場合は
アクティブもパッシブも結局その人の好みでいいんでないすか
338ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 19:44:19 ID:hpVYQXES
すれ違いな方向でアレだけど、配線いじって、フロントハイz、リアローzな人はたまにいる
オレじゃないけど
339ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 16:34:08 ID:Doow/+fs
ドレッド、そのジャクソンいくらで買った?
340ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 18:08:14 ID:L0JuPK28
リア81一発とヴォーリュームのみにブースターをつけたが
ブースターを使う機会がまったくない
341ドレ:2009/09/25(金) 19:31:12 ID:a7luUyaY
>>339
連れにレスポール試奏させてる隙に盗んだww
342ドレ:2009/09/25(金) 19:50:09 ID:9yItVK2Q
オレの偽者が初めて出てくれてなんか感無量です
うれしいw
で、マジレスで
定価7か8万ぐらい
売値は5万ぐらいだったかな
もう5年も昔なんでおぼえてないけどそんなもん
343ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 20:04:06 ID:hkMbrSNq
フロイドローズだったらEMGが一番相性良いと思うな

俺はJBが好き
344ドレ:2009/09/26(土) 12:27:02 ID:M/QIqq+e
JBもいいな
セックスマシーンとか最高だ
345ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 15:16:49 ID:LKOB+jKl
食欲の秋は女の子をセックスマシーンにするって本当ですか!
346日刊クソスレファン ◆KUsoSUre.Q :2009/09/26(土) 15:36:16 ID:zq0gW94w
HM板名物〜はセックススレがたってうれしいよ!!
347ドレ:2009/09/26(土) 22:34:42 ID:THkioXIX
ちょっwにせものにレスすんなw
JBはあんまり意識してきいたことないけどカッチリしたイメージかな
ttp://www.katou-jp.com/maruka/pu_listn/index.html
勉強になったよ
セックスとか恥ずかしくてそんな言葉はつかいませんよセックス
348ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 23:33:48 ID:v3nJzMEE
>ドレ
初期のアンスラックスとかメガデスとかJBだよ
最近だったらラムオブゴッドとかね
なんか中低域のコワコワした感じがクセになる
349XODUS:2009/09/30(水) 20:28:12 ID:buYH3cpr
メタルコア的なものをやってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool8019.mp3
350ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 02:52:05 ID:sx5hcsG4
クール
351ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 02:55:40 ID:PlTiCLXU
( ´ ・ω・ ` )モーア?
352ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 12:21:31 ID:xPdjWSpr
茂樹ですね、わかります、、、
353ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 12:54:28 ID:nHST251c
>>348

クオリティっぱねぇ!
354ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 20:48:13 ID:+fiVPx/O
>>349
バスドラと刻みのシンクロなど音がとてつもなくクール

しかし、リズムが少し単調ぎみなので、
もう少し曲展開にメリハリがあった方が良いのかなと思いました
355ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 22:48:06 ID:quTDRHdm
>349
若干Bassが音量大きすぎ
キックの高音域持ち上げすぎ
スネアやや小さすぎ
けど完璧に近いサウンドでクーーール

ていうかVoは?
356ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 00:13:14 ID:+0mr+J9+
>>349
ギターの音どうやって作りましたか?
357XODUS:2009/10/02(金) 00:18:15 ID:hG239bJU
レスどうもです
単調ですか、やっぱメタルコアならビートダウンとか入れたほうがいいですかね
ベースがでかいのは狙ってやってます。スネアは確かに小さいですね
歌はマイクをなくしたので録れませんでした
ギターもベースもZOOMのG2を使いました。録音後にも弄ってますけどね
358ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 00:24:45 ID:+0mr+J9+
G2てこんな音も作れるんですねー!!
僕もメタルコアとか作ってて主にAmplitubeで音作ってるんですが、
いまいちうまくそれっぽい音作れないんですよね;
359ドレ:2009/10/02(金) 00:25:54 ID:34lUrG3/
批判もその通りだとおもう部分もあるけど
音質的にもアレンジの問題もここまでくれば
ボーカルしだいじゃないすかね
オケはクールだ
でも歌ものっぽいから歌はいんないと
わかんないよね
360XODUS:2009/10/02(金) 00:28:11 ID:hG239bJU
単体で聴くと芯が無くあまりいい音ではないかと思います
なのでギターは軽めに、ベースは重めにという音作りにしています
Kalmahの2ndを参考にしました
361ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:19:22 ID:jrOYdCIG
>>349
乙クール。
確かに単調に感じるけど、歌が入ればかなり変わると思う。
あとやっぱりベースは少しだけ大きいかなぁ・・・大きいのが少し気になるところと気にならないところがある感じ。

俺はドラムの音作りはいつもバスドラから入るけど、メタルコア作った時はスネアから入ったよ。
メタルコアのドラムってスネアを1音1音バキバキ叩くイメージだから。
362ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 05:01:37 ID:XAxYp0E1
テクニカルブルータルプログレショートカットグラインドの需要はありますか?
363ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 05:16:21 ID:6R1D+ZqK
ないあるよ
364ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 06:46:01 ID:LCc8rrnY
ある!
365ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 08:14:30 ID:F0/ubCqQ
ショートカットグラインドにどうやってプログレを混ぜんの?
フルートとかメロトロンとか入ってるの?
366ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 09:51:44 ID:j1vw7abB
>>362
うpするか早く死ぬかどっちかにしろ!
367ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 22:18:13 ID:UvdZzQiq
>>362
そういうの東方アレンジであった。
368ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 18:55:39 ID:0pkv+ybu
東方アレンジと聞いて
369ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 21:39:13 ID:t0HNnQXg
東方death みたいなの聞きたいな
東方の曲でdeathじゃなくて、東方はdeathって感じの
370ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:29:16 ID:wN38JXKD
オタクキモッ
371ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:00:53 ID:DMh5ahJY
東方ニュースクールHxCならあったよw
372ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:17:49 ID:BBQY0oRD
373ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:25:42 ID:BxsWztYH
音が軽いね。ベースが小さすぎると思う
でもこれは凄いよ
曲もプレイもボーカルもクールだ
これぞメロディック・デスメタルだよ!
374ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:42:31 ID:7lgT6FSo
>>372
クールだ。曲も良いし、Voもかなりいいね。
時々ギターのリフが苦しそうなところが改善されればかなり良い物になるんじゃないだろうか
375ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:48:51 ID:dZVL+9gr
>>372
おお!これはいいね。
ギターのハモリとか耳に残る。
乙でしたよ
376ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:56:24 ID:BxsWztYH
東京のバンドか
メンバー怖すぎわろた
http://www.myspace.com/precisefate

377ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 00:00:45 ID:wN38JXKD
なんだ宣伝か
378ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 00:00:51 ID:7lgT6FSo
よく見つけたな。
379ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 00:11:45 ID:e46lQDD5
そうかそれで右と左のギターが
違う人が弾いてるように聴こえたんか。
380ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 00:23:08 ID:VhEzUwdq
東京のprecise fateってバンドはこんなDQNな風貌してるのに2chでせこせこ宣伝する優良メロデスバンドです
381ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 00:32:25 ID:1oV8sVaV
そこまで煽らんでもいいじゃない。

アップしたのがメンバーかどうかわからんけど、
バンドでやってるんだからにちゃんなんかで反応確認しないで自信もって活動して欲しいね。
382ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:09:52 ID:pWHscHMM
メンバーそんな怖くないw
383ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 11:15:16 ID:ZBD6R53h
ていうかピザ
384ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 11:41:06 ID:FTFbNbIl
>>376
アクセス数1000かよ
自演するならもうちょっと考えろよ
385ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 12:23:12 ID:43UWamg6
メロデスに否定的な方が多かったので好きなバンドの音源上げてみました、すみません。

いろんなバンドの人が集まってお遊びでやってたバンドみたいです。もう解散したらしいです。
386ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 12:42:18 ID:VhEzUwdq
なにそれw
HR板のメロデススレにでも貼ればいいのに
387ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 15:37:02 ID:Lvp9k0zU
デスメタルによくある不穏なギターソロってどう作るのかな
388ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:01:10 ID:2PcbqvTE
トリトン
389ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:45:40 ID:ZBD6R53h
クロマチックスケールと不協和音
390ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:41:47 ID:R9xFjKiN
ひたすらアームびろびろ
391ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 14:21:59 ID:F1WZryad
トリトンってなに?
392ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 14:57:49 ID:4kE0Tt7y
鶏豚
393ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 16:25:57 ID:73nTmnju
海の
394ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 19:37:10 ID:Xku+adGI
宮島のあなご飯
395ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 19:55:02 ID:K33k+n6T
これもデスヴォイス?
ttp://www.youtube.com/watch?v=EPcjtEmzcDE#t=1m40s
396ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 20:54:12 ID:Hn970pdo
2音半下げチューニングに適した弦は在りますか?
12〜60張ってもベロベロになってしまいます。
397ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 21:17:42 ID:FszUhrNb
私は10-56でもベロベロだと感じません
あなたがそれでベロベロだと感じるのであれば、自身でそれ以上太い弦を試してベロベロだと感じないゲージを使ってください
感じ方は人それぞれですので、適した弦なんてものは実質ありません(どれも適しています)
ちなみに、デスではないですがSLAYERのk.king氏は09-46を使ってダウンチューニングをしているそうです
398ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 21:34:37 ID:+tXim7bD
あ、前スレではあったのに弦のテンプレがなくなってるね。今気付いた。
一番太くても52までで十分対応できるって書いてたよーな。

俺は普通010-013-017-026-036-046(レギュラーから二音下げまで)
太くても011-014-018-028-038-049 (それ以上下げる時)で落ち着いた。
最初は極太いザックのシグ使ってたんだけど弾き辛さを感じてすぐに止めた。

こんなのはあくまで参考程度にしかならない。
>>396が一番良いって思うのを使えばいいと思うねー。
399ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 23:02:19 ID:fINzed5S
弦を張るときに巻き数多いとテンション稼げますよ。
ネックの長さも関係あるかもしれませんね。
400ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 23:12:02 ID:is2fBAVT
ダダリオの012-054のセットで2音半下げてるけどプレーン弦はもう少し太くてもいいよなあと思う
401ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:17:45 ID:jvVYuVg1
>>400
ギターはなに使ってる?
流石にそれはベロらないかい?
402ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 17:52:25 ID:XNOT5YcZ
>>401
IbanezのRGだよ
5弦が042だから、009-042のセットでレギュラーチューニングにするのとあまり変わらんと思う
403ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 21:07:00 ID:oS6MZvNj
俺もRG使いだけど
12〜56の2音下げだとテンションきついだろうか?
404ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 21:44:42 ID:tnisg2J7
俺はエリクサーの11-49で2音半下げにしてるけど、ソロを弾くと緩く感じるなぁ。

>>400
俺も巻弦ばっかり太くしなくていいからプレーン弦が太めのセット欲しい。
何かちょうどいいのないよね。
405ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:58:22 ID:chjXpVqr
僕はミディアムスケールのESP VP使いですが、
10-52のドロップCだとテンションが緩く感じたので、テンションバーつけてみたらしっくりきました。

後弦の巻き数増やすのはチューニングが安定しにくくなるのでおすすめしないかもです。
406ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:04:56 ID:Z6uBGetx
僕はミ7弦使いですが、このての問題フリーなので、皆さん7弦使えばいいのにー
407ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:07:09 ID:MZW5BInX
ネックが幅広すぎてかっこ悪いよね
408ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:08:23 ID:wI6w98f9
チラ裏だが
この前調整に出したギターのペグを見てみたら弦が5,6回くらい巻いてあった
今までこんなことはなかったんだがなぁ
409ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:31:07 ID:4r+5rWy4
>>407
やっぱ見た目って大事だからね。
410ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 12:52:53 ID:G1yJMl0n
ベースをダウンチューニングしてギターの歪みかけると
3,4弦あたりはギターの7弦っぽい音が出る。
ダウンチューニングが面倒な俺はこれを使ってゲイツを弾くぜ。
411ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 13:07:17 ID:CmSUGdsK
アッー!
412ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 13:46:41 ID:pb/Gu85a
みんな結構下げてんだな
最近は1音しか下げてない
413ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 16:18:16 ID:trttNZ28
ピッチシフター
414ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 17:39:52 ID:8T4jB/sU
俺は一音半下げ、正確にはドロップC#
メロディアスで気に入ってる
415咲゜:2009/10/07(水) 18:14:59 ID:/dNVPQeg
>>406
5弦ベースも買わないと低音をカバーできないだろうし
高くつくな。部屋に物も増えるし。
416ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 19:31:04 ID:Os/kozZB
5弦マジ迷路でしたorz
417ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 19:41:41 ID:+fAvLYOh
デスメタルやるなら2チャンネル仕様のアンプがいいよね
クリーンパートのある曲とかあるし
418ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 00:53:16 ID:1qc0N5aL
デスメタバンドってバンドスコアとかないけど
耳コピでみんなやってるの?
419ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 03:05:23 ID:ZDCQN4B/
デスメタだってさ
ですめた!
何で一文字を省略するのかな
420ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 03:44:10 ID:Jgd9rpGh
421ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 04:41:42 ID:3lzTCTqG
グラコアよりマシ
422ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 05:48:48 ID:JjS8WtIy
『です☆めた』はある種の社会不適合者にとっては珠玉の名作
423ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 06:22:29 ID:nEdbTs3q
>>420
内容的にはデスというよりブラックメタルだよなw
424ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 09:17:47 ID:81s8K4Ad
いんなー☆さーくる!
425ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 10:33:09 ID:PBlIuUfv
アニヲタきちがいまじでしねよ
426ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 11:37:45 ID:JjS8WtIy
いいえ、エロゲーです。エロゲヲタです。そのうち勝手に死にますが、何か問題が?
427ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 12:00:08 ID:ZDCQN4B/
トレイ・アザトースだけは許す
428ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 12:06:09 ID:1P4KCqFY
激しく同意
429ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 13:27:24 ID:PBlIuUfv
二次元キモヲタはこんな過疎スレではなく
二次元の板でしこしこしててくさい
430ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 15:22:36 ID:JjS8WtIy
うるさい、モニタに映ってるものは全部2次元だ
おまえをオカズにしこしこしてやるから覚悟しろ
431ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 15:23:16 ID:2cOh9sE8
デスメタル好きなアニヲタって多いような気がする
432ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 15:40:30 ID:YcOXMNCG
それは間違い。
メタルヲタがアニメが好きなんだよ
433ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:47:11 ID:FHvqNV2s
それも逆じゃね
オタクにメタル好きが多い
434ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 18:24:38 ID:nEdbTs3q
見た目やスタンスはともかく、メタルが好きな時点でオタクだろ
それがアニメやゲームが好きかどうかは別にしてもな
435ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 18:34:13 ID:QCsEXtuz
>>430
ワロタwww
436ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 19:22:11 ID:ZDCQN4B/
ゴアグラインドバンドはアニヲタであることを前面に押し出したバンドが多いよな
デスメタルには少ない
nannde?
437ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 19:58:25 ID:F4mrbypi
>>430
誰かこれを歌詞にしてブルータルデスメタル作成してください。
438ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 20:13:41 ID:5baFsNAr
ゴアグラインドなら作るよ
439ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 22:08:14 ID:2cOh9sE8
スタジオジブリ作品なら
メタルヲタ&アニヲタ好きな奴多いだろ
440ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 22:27:19 ID:PBlIuUfv
まぁここは、ネットの掲示板だしそうかもしれないな。
アニメ二次元しこしこキモヲタミックミクも変じゃないわな。
441ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 22:30:28 ID:C9Gg+o5X
ミックミクだけは無理
442ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:52:07 ID:CNVUkCe5
Death Till Thrashだろ、、、
443ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 18:18:54 ID:ZR3r7hTt
>>436
Jig-Aiとかね!


おれもアニメ好きだけど優先順位はメタル>アニメだな
444ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 18:30:06 ID:+F9bZQOB
へびにーか秋桜きてくれー!
445ドレ:2009/10/09(金) 19:11:26 ID:SyvJpUho
アニメはほとんどみないなぁ
マンガは結構みるけど
ダークファンタジーとかデスメタルの世界観と合っててすきですね
ドロヘドロとか普通にベルセルクとか
萌え要素は皆無だけど
446ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 20:43:43 ID:Fll0/8gp
エルフェンリート
447ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 20:57:58 ID:a/9V6/vR
エルフェンリートはゴシックデスだな
或いはelend的な
448ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 21:04:18 ID:gt+eJtoL
エルフェンリートはブルデスにブラックVoなイメージ
449ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 21:31:33 ID:Ic9fFUOk
カオシックルーン
450咲゜:2009/10/10(土) 00:20:28 ID:DNMnkIFT
シグルイのアニメは凄く良かった。
451ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 02:03:42 ID:ueyhc3gO
Goregrind作ってて、水のぶくぶく音入れようと思ったんだけど予想以上に難しくてワロタ
452ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 06:17:37 ID:rfRD21mI
んなもんこの辺でテキトー探せや
http://www.soundsnap.com/
http://www.freesound.org/index.php
453ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 09:54:32 ID:yKHYpmNG
水のブクブク音って言ったらボング吸引の音じゃないか?
454ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 10:13:14 ID:LoH7yHdn
アニメとか二次元とくにもりあがるな。
いっそのことアニヲタ同士で板変えてそっちでやればいいんじゃね
なにもここでやらなくともね。
455ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 10:18:26 ID:zMNL7WDM
ゴアスレとかそんな感じだよな
456ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 14:23:59 ID:+IbKHueU
君たち、デスメタルの話をしろー!
457ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 14:42:38 ID:ueyhc3gO
ゴアスレはちょっとおかしいよ
458ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 17:20:48 ID:Gs/a5Ydg
デスメタルって特別な音楽じゃなくなったよね
459ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 18:30:31 ID:yKHYpmNG
誕生して20年の音楽に今更…
460ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 19:58:23 ID:G8czxR93
音楽番組とかに普通にデスメタルバンドが出て来る様になれば
一般的になったと言えるかもしれんが…
461ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 22:06:31 ID:6gFiCikV
メタルバンドですら普通には出演することない今の日本では、悲しいけどそれはないよ
それこそイロモノな見た目でイロモノな演奏してればイロモノとして出演はあるかもしれんけど
うたばんあたりにさw
462ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 23:03:01 ID:ueyhc3gO
でもちょこちょこBGMには使われてたりするよね。
ああいうのって編集する人とかがメタル好きなのかね。

最近だとカニコのHammer(ryとかCOBのLake Bodom聞いたよ。
463ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 23:24:30 ID:Y/e/DTpX
そうだね将来的には息子か娘にグラインドさせたいね
464ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 00:59:17 ID:a3n1D3Wv
昔、元気が出るTVにヘビメタが出てたけど
世間に変なイメージ与えただけだったな
465ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 01:23:14 ID:KU7HGuB/
http://tfpr.org/up/src/up0955.mp3
ごめんなさいの一言しか見あたらなかった。
466ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 07:51:15 ID:VZL8y2pz
>>465
まるで水の中にいるかのような透き通った曲です。
467ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 11:34:39 ID:wMots9dd
かっこいい!
468咲゜:2009/10/11(日) 17:53:43 ID:2q18KIWM
>>465
溺死グラインドというジャンルがあるらしい。
このvo流行るかもしれないな。
469ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 19:46:30 ID:oDEtvUSj
>>468

>>465
> 溺死グラインドというジャンルがあるらしい。
> このvo流行るかもしれないな。
470ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 19:47:56 ID:oDEtvUSj
>>468

↑すまん携帯で書こうとしたらミス

Twat Appetizerとかだね。
ゴアグラインドでは結構あるね、溺死声。
471ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 20:19:12 ID:u/OkgvXI
>>465
要救助クール!
472ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 23:09:21 ID:67gv8k1S
473ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 23:22:39 ID:KU7HGuB/
474465:2009/10/12(月) 00:59:09 ID:2xov4Jsi
>>470
Twat Appetize聴いてみたんだけど、結構好みだ。

こんな溺死声どうやってやるんだ...?
おれは家族の隣でマックのコップに水いれてマックのストローでブクブクしてマイク録りしただけなんだ。
475ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 02:10:54 ID:adJWEIRs
>>436
ttp://uziga.blog120.fc2.com/blog-category-7.html



>>458
ロックン・ロールやポピュラー音楽のミュージシャンは勘違いをしている。
クラシックやジャズのミュージシャンのように楽器に向かっていると思い込んでいるが、これはポップ・カルチャーだということを理解しておかなくてはいけない。
だから、プロの演奏家に要求されるような条件などはないんだ。
プロの演奏家にまず求められるのは、楽譜が読めて書けることだ。
そこには大きな差があるよ!(笑)
彼らは楽器の演奏方法を実際に学んでいる。
だが、私達がやっているのは楽しいからで、本当にシリアスになったりはしない。
その割りには、私達はかなり上手いよ。
だが、ジュリアード音楽院のような学校で勉強し、音楽理論を理解している人々の尺度で言えば、私達は演奏家ではない。



適切な時期に適切な場所にいること、そして、他の人達より少しだけ先を行ってること、それが重要なんだ。
シュトックハウゼン(ドイツの作曲家)の電子音楽は、先に進み過ぎているから、今の人達は、ただの不快な不協和の電子音としか受け止めないし、理解出来ない。
知識階級は理解しているが、人数が足りない。
だから、ポピュラー・ミュージックにはならないんだ。
大衆に理解されないこともあるし、希釈されたものしか受け入れられない場合もある。
例えば、大衆はまだシェイクスピアを理解していないよ。
皆、シェイクスピアのことは何となく知っているだけだ。
それでも構わないのさ。



ジーン・シモンズ
476ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 02:50:19 ID:2xov4Jsi
HR/HM界の人って顔に似合わず、しっかりした面がある人が結構居るよね。

グレンベントンとか
477ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 04:35:13 ID:JWz55QW4
ブラッキーローレスとかディースナイダーとかな
478ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 05:48:18 ID:0fgLf8mu
ロードワームは教師だし
479ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 06:37:30 ID:STgBYuSc
お前らはカスだけどな
480ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 07:02:42 ID:kX5uqT9s
溺死声とかコーラス系のeフェラクトでおkですね
481ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 10:02:50 ID:h+08BujO
>>476
グレンベントンについて詳しく
482ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 12:01:05 ID:nMhHS68W
>>465うがいしてピッチシフターかけたらこうなった。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5072.mp3
483ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 12:13:45 ID:kpWwe1p7
なんか笑っちまったよ
484ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 12:20:54 ID:iz+CdHrz
マリオで水中にいる時に敵が襲ってくるところを想像した
485ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 12:24:19 ID:STgBYuSc
カウントとかな
486ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 14:30:19 ID:2xov4Jsi
>>482
クール!
M+Sってバンドみたいだ。

M+S、名前が単純すぎてぐぐっても出ないから悲しい、だれかHPかMySpaceしらないかい
487ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 18:49:59 ID:nMhHS68W
>>483笑っちゃうよねw

>>484打ち込みサウンドに溺死声だとまさにそんな感じだね。

>>485

>>486M+Sは知らないなぁ。聞いてみたい。
488ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 21:12:41 ID:2xov4Jsi
>>487
M+S自体はブクブク音使ってないけどね。
よかったらどうぞ。うpした。
http://www.youtube.com/watch?v=o_MfIGxYQ50&feature=player_profilepage
489ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 05:31:16 ID:Ys7ZFnLl
>>488
おおかっこいい!
kotsにそっくりだなぁ。
490ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 07:01:55 ID:kJ7yxJA8
>>488
これS.M.E.S.じゃね?
491ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 13:51:07 ID:arXDUwTd
そうなん?友達にアルバム借りたらM+Sって情報で入ったんだけどな
492ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 13:55:01 ID:arXDUwTd
MySpace開いてみたけど、そうみたいだ。
MySpaceにGoregasmic Talesって曲あるけど、おれの持ってるアルバムの中にもGoregasmic Tales From Technophobiaってのがある。
同じ内容だしS.M.E.S.で間違えなさそう。

Thx
493ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 13:58:57 ID:0XBKxJsR
S.M.E.S.はKOTSと肩を並べるゴミグラインドの2大巨頭だぞ
494ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 15:55:27 ID:NvZW3qY9
ええと、僕はグラインドに明るくないから判らないのだけれど
ゴミグラインドというのはその界隈では褒め言葉なのかな?
495ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 16:18:40 ID:EWz+xMn3
そうだよ。
kotsは神
496ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 16:39:27 ID:9TW7hC70
やっぱりS.M.E.Sだったのか。

ちなみにこいつらも好き
http://www.myspace.com/libidoairbag
http://www.myspace.com/vaginacyber
497咲゜:2009/10/13(火) 21:26:48 ID:WA8cqahy
グラインドといえばゴアスレの人がアルバム作ってた。

http://sound.jp/305/ugu/ugunet040.html
498ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 22:23:20 ID:arXDUwTd
http://www6.atpages.jp/gorechan/b/futaba.php?res=1514
これでしょ

GO-ZENもEPだしてなかったっけ。
あれはmp3公開してるだけだっけ。

Butchar ABCとパラコのスプリット欲しいな。
499ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 22:44:13 ID:EWz+xMn3
GO-ZENはスプリット出すみたいね。
500ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:14:28 ID:arXDUwTd
>>497
グラインド紳士のReek of Putrefaction(CARCASS)がすらっさの声(去年やってたHERTWORK)と似てる気がする

>>499
ドムでスタジオライブするらしいから気になる。
501ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:43:49 ID:IQdmTd7/
アナルブラストのVo死んだらしい。
RIP
502ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 19:36:31 ID:Fi8oN1+6
http://tfpr.org/up/src/up0991.mp3
まだ全部は録音終わってないんだけど、ミックスとかどんなもんでしょうか?
低音膨らんでるかな?
503ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 21:13:22 ID:Si7cEbU6
スペアナ使いなよ
504ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 12:09:27 ID:SYltdnr3
>>502
うちの環境では低音は気にならないよ。
何かVoが抜けてない感じがするね。あとバックコーラスに負けてる。
そんなところかなぁ。
505ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:17:29 ID:h/uvlPe2
slipknot、machine head、arc enemy、children of bodom、slayerが好きな俺におすすめ教えてください
重低音がガンガン響いてるやつ
リフがかっこいいのも好きだからmetalicaとかozzyとかhelloweenみたいなメロスピでもok
506ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 14:02:53 ID:CVWUsAf4
ここってそういうスレだっけ
507ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 14:10:05 ID:p3m9q7ly
Thraserまじおすすめ
508ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:02:19 ID:yWAXzL91
>>4
509ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:13:10 ID:ITNuNusu
DODのグロウフルパワーがチルボドぽくてよい
510ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 20:15:02 ID:6ktBXXEZ
>>502
バッキングのクリーンボイスがいい男過ぎる。
511ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:51:29 ID:Ka6tDJC9
いや、クリーンボイスちょっとキモくね?
512ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:12:24 ID:BcqD0Rri
このスレにxodus以上のコテなんているの?
513ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:19:03 ID:4r290IyH
xodusはパッと聴いた感じはいいかも知れないけど
よく聴くといろいろ雑
514咲゜:2009/10/19(月) 20:45:24 ID:lspWodaG
>>512
本気を出したスットコバンズが最強と思っている。
vo,作曲,演奏の総合的なバランスがいい。
515ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:01:23 ID:b97qR8GD
スットコバンズ――彼の魅力は曲、技術、幾つもあるけれど
特筆して素晴らしいのはやはりデス・ヴォイスだね。
何しろスラッシュリフの様にソリッドで、へヴィネスだ。
彼はjapanでも数少ない本物のデス・ヴォーカリストだと思っているよ。
516ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:45:12 ID:WxsEPkti
deathmetalバンドではないんだけど、dissectionてすごくいいよね
エフェクターとか音作りについて詳しい人います?
517ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:26:18 ID:o/ylLgGl
ばんずさんはミックスや音加工がうまいと思う
Voもかっこいいし好きだ
518ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:35:45 ID:Ho83jdaS
何やかんやみんな同じこと考えてたんだな。
俺もスットコは作曲、演奏、歌、ミックス、トータルでクオリティが凄く高いと思う。
いつか彼を越えてみたいものだ。
519ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:39:33 ID:mOerIY0e
最近全然見かけなくなったような
マイスペ無くなってるみたいだけど今なんかしてんの?
520ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 02:19:01 ID:du1maXDW
MySpaceはまた復活したらしい
521ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 09:47:48 ID:8Djt+eSG
あんまりメタルしてなくね?
522ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 12:55:59 ID:UrvcVidd
がしかし、スットコの代表曲あげろと言われると、、、
523ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:43:04 ID:h/jfdK3n
スットコ危機一髪
524ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 15:18:58 ID:lM7D9Ivg
松田聖子歌ってたからそれ
525ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:15:38 ID:UrvcVidd
>>524
スットコは30代後半から40代前半ぐらいの、世捨て人みたいなオッサンだと思う
526咲゜:2009/10/20(火) 21:23:20 ID:eqDSeAhF
>>525
自分のイメージは太った小栗旬だなw
なんか小栗旬に似てるとか書いてた気がする。
とはいえコテハンの中じゃ一番謎の人物だな。
527ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:37:09 ID:8Djt+eSG
結婚してから落ち着いたの?、、、
528ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:49:12 ID:UrvcVidd
子供産まれてからうpがなくなった
529ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:44:57 ID:hrtoNlgE
子供の前でグロウルなんてだせねぇよ
530ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:35:43 ID:Ta2Pr4ia
しかし嫁の前では毎晩・・・
531ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 01:56:16 ID:VNvGHoVS
嫁が毎晩ガテラル出すんだろ・・・
532ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 02:50:03 ID:OXEqTkGU
子供は下水道か....ひどいな....
533ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:04:49 ID:4oYzHnW7
一家全員デス声のアダムスファミリーみたいな家族が思い浮かんだw
534ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 04:24:36 ID:cYbxnP51
ゆとり世代の孫はスクリーモ
535ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 08:09:50 ID:3PaZRl6s
ポーザーと結婚した…死にたい…
536ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:31:55 ID:5mSjaE0P
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
537ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:10:59 ID:fsg/1LDY
お前ら自分で作った曲はちゃんと全部覚えてる?
俺はライブとかバンドやってないし作ったらおしまいだから
どうやって弾いてるかほとんど忘れちゃった。
538ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:13:47 ID:B6TOKJ09
忘れちゃうから全パート打ち込んで保存してる。
539ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:01:28 ID:k6reJiKS
作る時点でギタープロ使ってるからtabで残ってるぜ
でも、大体が通して弾けない 難しすぎて
フレーズごとならギリギリ弾けるってのばかりで、合わせると無理になる
540ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:02:35 ID:JKfHuHN+
俺も超クールなリフを考えたけど弾けないのが問題だ!
541ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:21:00 ID:S3/vdlW3
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ヴォーカルは任せろー
 ヴォーォーC□l丶l丶
     /  (   ) デスボやめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
542ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:29:20 ID:LT72SPUe
むしろ
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ヴォーカルは任せろー
 ニャォーォーC□l丶l丶
     /  (   ) クリーンボイスはやめて!音痴なんだから!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
543ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 02:05:19 ID:IG7WxhVQ
>>539
よぅ仲間

あれ、便利だよな
544ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 11:57:53 ID:OEzreNjZ
みんなやっぱり忘れたり通しで弾けなかったりするんだなw
545咲゜:2009/10/26(月) 17:55:11 ID:rPaOlDR4
>>537
ソロは逆手タッピングを別録りして
編集して繋げたりしてる部分があるから無理だな。
手がデカい人なら余裕だろうけど。
546ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 12:03:22 ID:rObZH+qF
頭にリフが浮かんでくるんだけど
再現ができない…
547ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:39:51 ID:aX6PPbMG
ギター持つと違う音が鳴ってそっちにつられて余計こんがらがるよな
548ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 04:59:38 ID:/vvj0oOq
最近オケUPしてくれる人いないね
549ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 17:02:19 ID:gsOOKJNl
みんな一人でオケ作成から演奏まで出来るうになって
550ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 19:34:36 ID:ZDxLsf30
10分間ブラストオンリーのドラムだけでよければ
551ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 20:29:03 ID:jGL7CEow
10分間モダンでスロウヘヴィなリフだけでよければ
552ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 11:12:56 ID:JeUktJU9
10分間下水道オンリーのアカペラでよければ
553ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:00:32 ID:YZm3O7oU
>550〜>552を
ミックスすれば一曲出来上がりじゃないか!
554ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:05:23 ID:uZSklwAz
わくわくしてきた!
555ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:09:19 ID:jlkWqV0s
ごめん1分しかできなかった。BPM250
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5104.mp3
556ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:59:11 ID:q6cu9eQf
>>555
弾いてみたのです。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5106.mp3
557ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:48:36 ID:+M7oIeSw
予想以上にかっこいい!
558ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 13:16:27 ID:Jn2yNeFt
凄いな
Thrasher?
559ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 17:46:42 ID:ooRJgDoZ
すらっさだよな。
ブルータリティに溢れていてカオティックだね。クールだ。
560ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:51:01 ID:r3cFnW9E
すらっさは今九州にいるんじゃないのか
561ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:58:14 ID:hojDIXIg
しらんがな
562ネオクラ職人 ◆qrHEAVYj.s :2009/11/02(月) 22:40:45 ID:811yQXsN
スマソm(_ _ )m 漏れのしわざですた。

>557->559
ありがとう!

すらさとは音楽性が似てるからね。
たまに間違えられるw
563559:2009/11/02(月) 23:49:48 ID:ooRJgDoZ
間違って悪かったね!君のようなグレイトなプレイヤーを忘れていたなんて、ぼくはどうかしていたよ!
これからもクールなプレイを披露してくれ!!
564ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:20:24 ID:pp0sBNF9
その名前からこのブルータルなプレイは思いつかないよw
その名にふさわしいネオクラシカルメロデスのオリジナル曲を希望
565ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:31:42 ID:4/OZuQCs
いやむしろその名前でメロ要素一切ない奴を
566382:2009/11/03(火) 18:52:44 ID:JkEeC3hL
>>555
自分も弾いてみました。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5110.mp3
567ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 19:48:59 ID:1xj13yht
>>566
結婚してください
568ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 19:59:18 ID:Nw664qqu
乙クール。最近のテクニカルなデスコアみたいだなぁ。
インスピレーションからそのまま作った感じだ。
569ネオクラ職人 ◆qrHEAVYj.s :2009/11/03(火) 20:14:58 ID:Z9NCGJ4N
>>566->>565
ありがとう!
これからもゆるゆるとやっていきますので、よろ。

>>566
すげえw さすがだ。
漏れのとは全然ちがうアプローチで同じオケとは
思えないね。
570ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 20:16:17 ID:Z9NCGJ4N
あ、まちがった。すまぬ
>>563->>565
571ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 20:28:53 ID:siXMygEb
572ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:14:03 ID:ilwBZBQL
>>571
これもかっこいい
テクニカル系好きそう。
573382:2009/11/04(水) 01:29:46 ID:Q6WIRbuB
アク禁のせいで携帯からしか書き込めない。

>>567
養って下さい。

>>568
アリガトです。
確かに、最近聞いてるバンドの影響がもろに出てます。
ただ、俺はテクニカルには弾けないけど。

>>569
どもです。
職さんが作った音源からもリフを拝借しました。
分かり辛いかもしれないけど。

>>571
相変わらずの凄まじい刻みとブルータリティ。
しかしホントいろんなバリエーション持ってるなぁ。
574ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:49:27 ID:sC+0FrY5
575ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 01:11:30 ID:zJH0rhP/
>>571
安心して聴けるな。左右の安定感も抜群だ。クールだ。
576ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:41:37 ID:Ov3GFLpe
どの音源も音がいい
577ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:59:13 ID:4clJ7wQ3
音源をぱk(ry
参考にしてもよいですか?
578ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 17:59:35 ID:9w5a6+1+
この音源ってドラムは打ち込みですよね?
579ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:13:58 ID:9w5a6+1+
cryptopsy - open face surgery - 64 beat version
http://www.youtube.com/watch?v=3T_RJBshA9Y
Cryptopsy - Open Face Surgery
http://www.youtube.com/watch?v=xOjyQ9h1re8

オレなら、あのクリプトプシーを2倍の64ビートで演奏できるよ。
クリプトの基本は32ビート。

よく聴くとツーバスが64ビートになってるのがわかると思う。
580ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:33:36 ID:VlQjYzWJ
どの音源も音がいいけど歌がないのが暇ですね、、、
581speed mouth transform:2009/11/06(金) 19:10:00 ID:vT8zSeTi
豆腐はやわらかい
ちょっと苦い
でもうまい

とうふとうふとうふとうふとうふとうふ・・ふとん
とうふとうふとうふとうふとうふとうふ・・ふとん

・・・

582ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 19:49:23 ID:VPl/GWAD
>>580
自分でいれたらいいじゃない
583ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:17:01 ID:30OjRiTA
64 beat 高速 drum solo
http://www.youtube.com/watch?v=SvumKC_s4AU

オレの奏法なら、この速さで何分でも踏み続けられる。
世界中を探しても、これだけ長い高速疾走は他にない。
584ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:59:10 ID:MZ/fHLM1
なんぞ
585ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:11:57 ID:kr9wY690
Gods of Double Bass
http://www.youtube.com/watch?v=k64w9q0_lm0

世界中の高速ゴッドたちと比べてみて欲しい。
オレの速さが世界最高峰レベルなのがわかると思う。

Nile George Kollias
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VESHXz-Ou_I

このように、あのNileのジョージ・コリアスにも匹敵する速さ。
586ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:15:10 ID:kr9wY690
この速さと持久力はオレ独自で研究して試行錯誤して
新開発した奏法によって実現可能なワザ。
587ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:28:09 ID:ABU7cBQu
あほか
588537:2009/11/08(日) 01:36:28 ID:CyJ52/go
遅レスだが規制かかっててた

やっぱりTAB譜残ってた方が便利だよなぁ。定期的に練習しないと細かいところ結構忘れるし。

>>545
俺もライブやれって言われたら多分ソロは再現出来ないw

589ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:07:47 ID:Am7seY4m
ライブやら無いなら覚えておく必要なんてないよ
ひたすら新しい曲を作ってスキルアップしていくのみさ
590ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:11:19 ID:CyJ52/go
うーん、必要なくてもやっぱり自分の曲なら出来るだけ覚えておきたいかな。
591ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:14:04 ID:M1SOLdUs
つか忘れたら曲聴いて耳コピすればいい
俺なんてguitar proでタブ譜取ってあるけど、使う前にそれをやる
なぜかって? 簡単さ めんどくさいからだ つまり君たちにこの言葉を贈ろう
プラクティス・プラクティス・プラクティス
592ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:23:28 ID:Am7seY4m
ゆっくりバージョンをつくっておけばいい
593ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:45:15 ID:93MywM33
>>566
プロだろ
刻みがエグすぎる
オリジナル聞きたいなぁ
594ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 07:41:32 ID:kr9wY690
オレの奏法なら16ビート〜32ビートから64ビートに
切り換えることも可能だ。

この凄さが理解できないほうがアホ。
595ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 07:46:19 ID:kr9wY690
世界最速レベル、人間の限界レベルの凄さだということを
知っておけ。

64 beat 高速 drum solo
http://www.youtube.com/watch?v=wYBHZqlJPI0
http://www.youtube.com/watch?v=bquar_2F0Pw
http://www.youtube.com/watch?v=SvumKC_s4AU

くやしかったら、正々堂々とオレより速いのをアップロードしてみろ。
596ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 07:49:20 ID:kr9wY690
CD音源とかは色々、加工してあるから、
ライヴ音源でオレより速くて長いのをアップしてみろ。
597ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 07:58:03 ID:kr9wY690
BrainDrill のドラマーが世界最速の10人のドラマーのうちの
1人と言われている。

オレのは、これに匹敵する速さを実現している。

これで、オレの速さがわかっただろう。

ブレイン・ドリル (BRAIN DRILL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB

「Dylanが初めて彼のプレイを見たときには「世界で最も速いドラミングをする
10人のドラマーの1人だ」と認めたという。 」
598ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 08:16:05 ID:QNYS1bnP
ええと、素直にドラム系のスレッドに行った後
メンヘル板のみんなにアドバイスを貰って
おいしゃさんを頼るのが一番だと思うなっ
599ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 08:26:11 ID:kr9wY690
ライヴ音源でオレより速くて長いのをアップできないのなら、
スルー(無視)していいよ。
勝負したいんなら、してやるよ。

する気がないんならスルーして結構。
600咲゜:2009/11/08(日) 10:43:03 ID:RlaeP2qn
面白い奴が来たからあげとくわw
ここにドラム担当はたぶん居ないから他をあたってくれ。
601ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 10:45:41 ID:A0HEbySQ
EZ Drummerの漏れが相手になってやるぞ
602ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 11:30:01 ID:KV3HbbY7
>>599
そもそも上げてる動画がしょぼいからさ、画面の隅にID付けてちゃんと叩いてる(踏んでる)姿が分かるようにうpしてよ
603ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 11:36:22 ID:ObbcePFb
リズム感なさすぎワロタwww
604ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 12:44:18 ID:A0HEbySQ
インスパイアされてオケが出来ました。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5118.mp3

漏れのEZ Drummerの実力を見れw
605ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 12:47:11 ID:A0HEbySQ

ちなみにBPM125
切るなり貼るなりご自由にお使いください
606ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 13:21:59 ID:aeH+056H
ADのオレ涙目
607ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 13:28:45 ID:kr9wY690
>>604
どう聴いても
ただのマシンに打ち込んだ音じゃん。

ちゃんとライヴ音源という証拠がないと、相手にならない。
マシンに打ち込んだドラムなら誰にだってできる。
608ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 13:34:54 ID:kr9wY690
オレのは、独自で開発した奏法だから、
この奏法のアイデアが盗まれるとマズい。

だから叩いてる動画を貼るのは難しい。

リズム感がないように聴こえるだろうが、
変拍子ドラムだからだ。
いわゆる変態リズムというやつだ。
わざとリズムをズラす技法。
609ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 13:42:37 ID:kr9wY690
Virgil Donati
http://www.youtube.com/watch?v=n--nDc_mb1Y&feature=related

こういうのが変態リズム。
変則的に予想外のところにスネアが入る。
610咲゜:2009/11/08(日) 13:50:45 ID:RlaeP2qn
>>608
悪いな。もうどう突っ込んでいいか解らないw
611日刊クソスレファン ◆KUsoSUre.Q :2009/11/08(日) 15:01:23 ID:4PWjQnWU
日曜の昼下がりにすごい猛者があらわれてうれしいよ!!
612ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:07:20 ID:KV3HbbY7
>>608
一生人前でライブ出来ねぇじゃねーかw
足元に暗幕でもかけんのか?


よし分かった、変拍子だと持続力に疑問が残る
1分間でいいから粒揃えてベタ踏み音源を上げてくれ!

あと、お前のレスをドラムスレに貼って反応みてみる!
613ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:13:26 ID:cRP+qZuI
ブルデススレにも沸いてるな
614ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:41:33 ID:NY+N898P
>>606

> ADのオレ涙目
615ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:42:35 ID:NY+N898P
↑ADの音よりEZのほうがいいのか聞きたかった。
616ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 17:36:19 ID:A0HEbySQ
>>607
ただのマシンに打ち込んだ音でも、魂を吹き込んでやることは
できるんだぜ。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5119.mp3
617ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 17:39:30 ID:Yt8ZCknd
クールだ。ライブとかアルバムの1曲目で使いたいところだ。
618ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 18:44:20 ID:ZaWwMV3x
メタリカのスレはあるけど、スレイヤー、メガデス、アンスラックスとかは
どこのスレなの?作らないとだめですか?
619ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 21:46:27 ID:QpNZxiYP
620616:2009/11/08(日) 22:46:03 ID:A0HEbySQ
>>617
サンキュです。 もちっと手を入れてみようかな

>>619
カオスクーール
621ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 23:03:46 ID:6FZL/LA6
メタルとジャズってどっちがギターすごいの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252762972/

が落ちたから流れてきたのか。
622ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 07:52:13 ID:ok5HqXdN
カニコーてJCM800使ってるてマジ?
623ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 08:01:39 ID:/HqQVbOr
ソフトやPCは何をつかってるの?
624ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 11:28:25 ID:qtt2xQNK
PC→DELL CORE2DUO
録音→MTR

久し振りに録音したらインプットが大きすぎて微妙に音割れしてて萎えた
625ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 22:01:34 ID:/HqQVbOr
ありがとー
MTRのほうがサクサクですか?
626ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 23:21:29 ID:qtt2xQNK
レイテンシがないのがいい
627382:2009/11/11(水) 17:53:23 ID:49xfvLDR
>>604
何か変なの出来ました。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5122.mp3
628ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 22:07:37 ID:D0iOio+2
>>627
リフかっけええ
629ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 23:11:59 ID:l0/qB5+/
いい流れ
オケにVo入れたいな
630シャア専用エッチ:2009/11/11(水) 23:27:20 ID:m+cGs9Wy
菓子ができましたパンツ
631382:2009/11/12(木) 00:16:00 ID:KkwtBT3q
>>628
どもです!
いつもセクションごとに区切ってリフを作ってるので
曲としての流れがメチャクチャなんですよね。

>>629
是非お願いします!
632ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 13:18:27 ID:h4eLZpEg
平均レベル高いなぁ。
633ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 15:40:40 ID:SwsnLBQ9
コテ連が強者揃いだからな
634ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 19:06:30 ID:hDcKCp1e
名無しは論外だが職人と382はレベル高いな
635ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 19:46:29 ID:vTpjBk0d
すらっさも名無しで凄いのうpしてたじゃん
636ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 20:07:51 ID:CnP20LC8
ミギワさんの友達に1票!
637ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 21:29:05 ID:6s2kujeS
じゃあ俺は飢えてそうなあの人に一俵!
638ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 05:54:20 ID:jCtcVHGl
ぼくはDODタソに一票
639ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 12:12:52 ID:2i0WlJKq
誰の音を聴いてもドラムはEZX-DFHって感じだよね
デススレにはSD2使いやBFD2使いはいないのか
640ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 13:04:00 ID:mYHnIgdE
アディクテドとかSD2使ってる人いるけど
641ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 15:01:42 ID:hmMRCr+Y
アチエネのThe imortal

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5126.mp3

ドラムだけ
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5127.mp3

ベースはツレが弾いてくれた
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5128.mp3

つこうたらいいよ
642ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 15:51:46 ID:xiUfGd3a
>639
好きな曲のスネアだけとかハットだけ鳴ってる場所をサンプリングしてサンプラーにぶっこんでる
643咲゜:2009/11/13(金) 22:20:35 ID:6MBWsTGb
>>639
セッションドラマー2使ってるけど激しいメタルには相性が悪い。
644ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:26:34 ID:07WlrQD2
漏れはEZ DrummerからSuperior Drummer2.0に
アプグレしたよ。
互換性が高いのでほぼそのまま移行できた。
ちなみに>>616のドラムだけSD2.0にするとこんな感じになる。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5130.mp3
645ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 00:55:53 ID:5zFWZV13
>>641
お借りしました。
桶のフェードアウトが残念でした。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5131.mp3
646ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 01:20:23 ID:78nnbhX7
仕事はえええええクールだ。
647ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 08:30:26 ID:K4f8rnb/
SD2.0はThe Metal Foundryがないとどうしようもないんじゃないの
このスレでMetal Foundry使った音が上がった記憶はないけど
648ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 14:43:35 ID:s9Jk0Mvt
如何に自然に音質を悪くするかが鍵だな
649ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 04:02:04 ID:qEzYoSEQ
>>647
なんでもそうだけど、どうしようもないってことはない
大抵はEQとコンプ使えばどうにかはなる 確かにあれはいいものだけどな
650ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 00:48:25 ID:xur+iZr8
ここではSonar+DFH使っている人多いようですが、
使用の際ドラムマップはオリジナルで作成して使っているのですか?
あれだけドラムやシンバルの数が多いとデフォルトのマップじゃ使い勝手悪くないですか?
651ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:02:27 ID:xcgpu30D
SuperiorでもEZD・DFHでも、Toontrackの公式ページで
Sonarを始め各種DAW用のドラムマップが配布されてることを
知らないとか言うつもりじゃないだろうな?
652ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:13:58 ID:xur+iZr8
さりげなく親切。
ありがとうございました。

…しらなんだ…。DL後吊ります。
653ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:31:02 ID:8DEfFMQI
まじか
頑張ってDFH用のドラムマップ作ったわ
654ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:37:34 ID:xcgpu30D
俺も打ち込みやすいように自分でドラムマップ作ったけどねw
655ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 19:20:41 ID:uLDPKEM5
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5133.mp3
音がかなり小さいうえにうんこです。
すいませんでした。
656ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 20:26:15 ID:n/G6xnql
>>655
ホントに小さくてワロタ
657ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 21:06:38 ID:OKuhjlYb
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
658ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 21:38:06 ID:PnOI2ZFZ
デスメタルじゃなくね?
659ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 22:40:59 ID:VhslPlqA
クズみたいな曲だな。
660ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:04:56 ID:ZpPKPMtC
クズみたいじゃない曲が書ける>>659がうらやましいです><;
661ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:10:35 ID:kpj2LDLw
クズメタル
ゴミグラインドみたいな
662ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 06:43:56 ID:8JAQCB+1
テレフォンメタルかモスキートめたるだなこれ
663ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 10:56:50 ID:/+rUITQF
これってボーカル入れてるか?
なんか途中で変な声(音?)が入ってるんだが。
664ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 20:45:20 ID:hr69xbX+
おわかりいただけただろうか
665ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 21:22:07 ID:8nHHM2tc
おかわりをいただけるだろうか
666ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 21:49:09 ID:olWbBPZe
よろこんで
667ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 12:26:56 ID:NHtdVj3t
インストみたいなやつ作った

http://voon.jp/a/cast/?id=qpl4scm9i3n4q2jy#player
668ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:55:31 ID:AR+5/ND3
カニコーのコピーはすぐさまできるの?
669ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:45:53 ID:MF2y8GoO
クズミュージックって何かかっこいい。
670ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 17:48:36 ID:p2rJOYuc
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5138.mp3

和製ホラーな雰囲気を出したかったけど失敗した
671ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 22:57:57 ID:7vmf2Dg+
>>670
ピアノのテンポを100くらい落として、極端な低音と高音の不協和を足してみたら?
672ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 07:32:58 ID:ZdSgC6AK
せっかく曲を作ったんなら、
YouTube にアップロードした方がいいぞ。

YouTube は世界中のプロも見てるから、
自分の曲にプロから目を付けられる事もある。

オレは YouTube に自分のプレイをアップロードしてたら、
海外のプロに気に入られたみたいで、
フレンドにも招待されたよ。

こんなスレで認められてても商売にならんだろ。
YouTube にアップして披露してみた方がいいぞ。もったいないだろ。
673ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 07:39:07 ID:ZdSgC6AK
オレは、ちなみに >>595 だ。
あの後、オレのプレイが海外のプロの目に止まって、
プロとフレンドになれた。


674ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 07:47:17 ID:ZdSgC6AK
やっぱり、オレの速さは世界最速レベルだったんだよ。
プロも驚いてたからな。
675ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 09:32:21 ID:4P3Ni9Ra
>>674
マイスペって知ってる?
676ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 09:40:51 ID:jiNsk775
>>672
そもそも商売でやってねーよw
677sage:2009/11/22(日) 10:22:55 ID:JA28gwBF
>>674
結構、早起きやね。
678ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 12:22:41 ID:wT2/AAMS
痛々しくて触る気にもなれない・・・
679ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 12:40:02 ID:V1E/BKzV
つべにうpされたコピー動画見てるとコテ勢みんないい評価貰ってるよな。
680ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 14:30:48 ID:6x6RE2WM
ここの人みんなで同じ曲弾いて
セッションみたいなのしたいなぁ
681ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 15:35:46 ID:s6RHg3dy
>>674
速いだけじゃダメ。
でもデスメタル演るならべつに速くても良いか。w
682ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:36:59 ID:Xu189hv7
>>674
妄想乙
683ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 01:13:12 ID:NVtLY3Gj
そんな妄想動画ないのだがw
684ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 01:24:07 ID:/droIQw3
メタラーのメンヘル率の高さと来たらもうね・・・
コテで通院してるのって、DODだけだっけ?
685ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 04:14:13 ID:7NbQIaqb
秋ホモも

つーかそんなに多いか?w
686ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 12:55:44 ID:CDsuT6uN
>>684
mixi見た感じじゃ社交的な人は少なそうだな。
スットコバンズとか人間嫌いっぽい。
687ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:10:08 ID:NVtLY3Gj
テンプレのバン寿司マイスペ新しいの変えたらいいよ
688ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:39:59 ID:Jm4po4AR
気づいてるやついるかもだけれど、
高速ドラムで釣ろうとしてるのはスットコだからな。
689ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:58:37 ID:/droIQw3
社交的じゃない人間がソーシャルネットって、何がしたいんだw
690ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 14:37:41 ID:eQBQHCf6
リアルじゃ社交的じゃなくてもネット上ぐらいでは人とかかわっていたいもんだ
その方が面倒やプレッシャーも少ないしね
曲や動画をうpして反応があれば嬉しいし
691ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 00:13:03 ID:afofI3Ba
イカ娘がドラマーに欲しい。
692ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 02:07:22 ID:4a6vE2fd
>>691
歌詞に地球制服!とか入れればスカウトできそう。
あとエビ。
693ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:58:40 ID:FvOv9s1y
スタッタタ
カカカカカカカカ
ドウギュドウギュ
スツンズンズン
ドドタ
ズンズンズズズンズンズズ
パンポンピポーン
つつつつry
694ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 10:24:08 ID:UJiZ5/Ml
一斉送信なのか知らんが、マイスペの人たちに
欧州で行われるイベントに招待するのは止めろバカwと言いたい
695ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 14:07:14 ID:VgSEc2+m
>>694
あるあるww
696ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 20:35:56 ID:M/vgtZIo
WOAなら出てやらんでもないがな
697ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 21:15:42 ID:hZT7hXyH
オズフェストなら出てやらんでもないがな
698ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 13:20:50 ID:EULNSMUv
>>690
>反応があれば嬉しい

ここだよな。逆に反応ないと結構クルよなww
699ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 17:28:21 ID:VLoTv/wK
酷評ならまだいいけど、完全スルーは泣ける
そして俺はうpをやめたorz
700ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 17:49:44 ID:tDv2xdzX
スルーはされなかったけどデス声出せなくてうp止めた
トーマス・ヴィクストロムみたいに声楽ちゃんと学んでる人はデス声やっても平気なんだろうけど、
デス声やって喉おかしくする奴多すぎ
701ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 20:42:20 ID:+U8Poh/J
デスボイスがなくてもクールなプレイをすれば反応はあるよ
以前のハルカリなんてそうだったよね
702ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 21:11:17 ID:P0Yi3vWj
懐かしすぎわろた
703ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 17:37:22 ID:auChmtsj
>>700
声楽学べばデス声平気になるのか?
704ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 17:58:03 ID:sYbU1Mzy
>>703
確証はない ただ、声帯って筋肉に近いらしいので声楽とかで鍛えると
デス声を少しくらいやっても平気になるのかなと思った
705ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 18:04:07 ID:p/tO4aKN
毎日10分ぐらいデス声出す練習すれば一時間ぐらいはもつようにならないか?
しかし何か月もツアーやるとか本当にすごいよな
706ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 19:04:21 ID:9m0WTW/+
こういうのって喉潰れないのかな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8948335
707ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 19:39:46 ID:GTPM4rFr
なんでビジュアル系()笑
708ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 19:53:16 ID:XJBLKZSf
>>706
ひどいな・・・
709ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 19:55:32 ID:9m0WTW/+
ダークエレクトロも日本人がやってるってだけでヴィジュ扱いですか。
じゃぁ本場の方のヤツ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=cZ9HriN_TdU
ttp://www.youtube.com/watch?v=2pvCw5htKGQ
710ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 20:22:36 ID:wF0V42HS
お前らギターの教則本は色々手を出したりしてると思うんだけど、歌とかで本買ってる?
俺は地獄シリーズを立ち読みしたくらい。
もし色々買ってる人が居て、オススメがあれば教えて欲しいな。
711ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 20:31:29 ID:qh6vpzN1
メリッサクロス先生のDVD2枚 THE ZEN OF SCREAMINGってやつ
英語力足りないので積んでるけどね
712ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 20:54:16 ID:Qg/jnUP8
>>709
化粧に偏見持ってるんだよきっと
同じコープスペイントでも日本人がやってたら、それだけでヴィジュアル(笑)って言われるぜw
713ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 20:58:38 ID:wF0V42HS
>>711
初めて名前聞いたよ。この人か。有名な人なんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=l-tpf7OFN0I
DVD面白そうだね。俺も英語ダメだから積みそうだけどw
714ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 01:11:11 ID:KNHxKUcK
音質良くてかっこいいデスメタルある?
音質は悪いのが好きなの?
715ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 01:17:10 ID:/mtHIG7C
Dying Fetusの新譜とか音質いいんじゃないかい
716ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 02:13:54 ID:ar7MgOQk
デスメタル歌唱法 part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254227121/

アークエネミーは女性デスボイスだから、
訓練すれば不利な女性でもデス声が出せるってことだよ。
717ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 02:41:34 ID:Ed/btZvr
アンジェラは喉潰して獲得した声じゃなかった?
普段の話し声まで枯れちゃったとか聞いたけど。
718ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 09:41:30 ID:ar7MgOQk
女性デスメタル

Valhalla
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=MjzVkS8ecMo
FID (日本のギャルデスメタル)
http://www.youtube.com/watch?v=UgLG7qP46vk

アンジェラ以外にも当然、女性デスは他にもいる。
719ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 14:04:27 ID:Mt6+hcD8
ホーリーモーゼスはスラッシュメタルバンドだけどボーカルのおばさんはほぼグロウルでやってるな
720ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 16:42:16 ID:4rbmL95Q
>>709
バンギャが咲いてるせいだろ。あれは萎えるしキモい
721ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 17:01:41 ID:maHJ8z20
>706とか日本人だからとか化粧いぜんに曲がメタルでもなんでもない
V系でクソだっせーしw
722ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 19:03:33 ID:b8wvOwuW
例えばコープスペイントしてゴリゴリのブラックメタルやってても、
v系のイベントに出てたらお前らは「うはwwだせえlwww」とか言って曲も聴かずに批判するだろ?
あれはなんでなの?激しく疑問なんだが
723ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 19:55:23 ID:Mt6+hcD8
ゴリゴリのブラックメタルバンドがV系のイベントに出たことってあるの?
クレイドルやディムならあり得なくも無いがゴリゴリのブラックメタルバンドというわけではないし
イモータルや1349が出たら何でこんなイベントに?とは思っても批判はしないだろう
ブラックメタルを批判するのではなくて「日本人の」ブラックメタルバンドが気に入らないだけでは?
724ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 20:12:35 ID:maHJ8z20
イベントていったて、友達同士でやってりゃ趣旨的に
微妙なバンドもそりゃでるけどな

まぁ、>>706がクソだっせーのは目閉じててももわかるんだけどなぁ!
725ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 20:29:17 ID:Mt6+hcD8
ダークエレクトロはスレ違いだろ?
V系かどうかは置いておいてもデスメタルやブラックメタルでもないんだし
726ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 20:45:33 ID:LOi+Ci9P
ボーカルに関しては被る部分多いし、ファン層も被ってるから良くないか?
トラックはDTM板、つか単独スレ立てる程日本じゃ需要ないだろうが。
727ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 00:35:58 ID:+4MR4hNV
>>726
楽器板だからせめてギターくらい生演奏のヤツにしてくれ。
728ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 01:57:32 ID:k2t89nNE
ダークエレクトロ好きなら作ってうpってみれば?
かっこよければ問題ないと思うけどギターがないのはスレ的にいただけないとは思う
729ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 02:15:27 ID:M/aWkhJy
いやいやうpんなくていいよ。歌唱法の参考程度ならともかく、音楽的には全くのスレ違い。
730ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 02:16:10 ID:M/aWkhJy
つうかそもそも板違いだな
731ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 12:08:31 ID:WCugTO1i
じゃあダークエレクトロ・デスメタルならうpオッケーだな
732ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 12:42:14 ID:mD0h/Ff5
ギターが入ってないと云々で思ったけど、デス系でアカペラってあるのw?
733ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 13:38:48 ID:xKx6KHew
新しいな。新しすぎて多分誰もやらねぇ
734ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 15:06:32 ID:WCugTO1i
デスでクラシックなオーケストラなら昔のelendがやってたな
735ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 16:27:32 ID:tpnXwJO4
ボイパのブラストとかどうよ
プログレッシブポイパデスメタルとか
736ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 18:10:46 ID:WCugTO1i
アカペラでメタリカカバーしてた奴らみたいにアカペラ・デスか
737咲゜:2009/12/01(火) 21:44:52 ID:+4MR4hNV
>>732
stalagghはアカペラっぽいと思う。断末魔だけどw
738ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 22:15:56 ID:eQ5eNGcA
>>732
そういやDEHORNてバンドが曲と曲の間にアカペラで1〜2分ぐらい叫ぶのを観た事がある
 
横でキンバリーゴスみたいな人(ギター)が長髪で床を掃いてて皆リアクションに困ってた
739ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 22:26:11 ID:Up3bAjOq
何その漫画みたいなシュールなシーンw
740ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 23:10:58 ID:eQ5eNGcA
補足
 
ボーカルは「オレ、オマエ、スキ」みたいなジェスチャーしながらずっと目ぇ閉じてジタバタしながら叫んでて
キンバリー(ギター)が時折前後に大きく髪を振り回すと客席の皆が嫌そうな顔して避けてた
 
アカペラはアレだ・・・見せ方次第だな
地声でマイク通さず後ろの方まで響いたら「おぉっ」ってなる
741ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 00:02:21 ID:/JYqW76Q
え、デス声ってマイク通さないと小さいの?
742ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:03:32 ID:bStIQV3g
自分でやってみたら解る きちんとした素養がある奴はいけるだろうし、
あと喉を壊して血反吐はいてもいい奴は届くんじゃね
743ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:06:31 ID:hFHYCR85
>>741
ある程度デカい箱なら厳しい
744ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:07:30 ID:/JYqW76Q
なるほど、だから俺は喉壊したのか。
クリーンより大きい音じゃアウトか……。
745ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:09:17 ID:/JYqW76Q
因みに今はマンソンみたいな歌い方か、低音ウィスパーか、もののけ姫みたいな歌い方しか出来なくなった。
フツーのクリーンや、デスやシャウトが全然無理。
746ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:24:04 ID:bStIQV3g
まあデスメタラーなんてそんなもんじゃね きちんとした発声を学んでデスやるのなんて稀だし
アレキシなんて無理しすぎて曲中に血反吐はいてた
747ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 09:56:06 ID:WXBDOv+W
のどに声を当ててるようじゃ素人だよ。
だから、のどを痛めるだけ。
鼻の先あたりに声を当てて響かすイメージじゃないと。

まず、ボーカルや声優の教則本ぐらいは読んで
基礎を学んだほうがいい。
のどを痛めたら、どうしようもないからね。
748ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 10:01:54 ID:WXBDOv+W
まず腹式呼吸を覚えて、
腹から出して鼻の先に声を当てる、って感じだと、一切のどに
負担が掛からない。

ちょっとでも、のどが痛くなったら、やめたほうがいい。
のどを休めてから、やり方を改善したほうがいい。

無理すると、のど痛めて病院行くことになるよ。
749ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 12:24:36 ID:B1eTz7GQ
また腹式厨か
750ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 13:18:12 ID:bStIQV3g
声を前に飛ばしたいなら、背中と声帯と下腹部の筋肉を鍛え声量をあげる・・・というか、
そこが自然と鍛えられるような声の出し方をするといいらしい
ただ、デス声ってそういう本来の声楽とか逆の方向だし気にしなくていいよな
著名なデスボーカリストでちゃんと学んでる奴なんて殆どいないだろうから、
デスメタラーが聞きなじんで惚れ込んだ声ってそういう喉を犠牲にして出す声なんだよ
751ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 14:10:09 ID:cSOTpVOv
括約筋やPC筋なら鍛えてるんだけどな。
752ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 14:27:54 ID:bStIQV3g
デス声で鍛えるべきなのは怨念くらいじゃね
753ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 16:00:30 ID:9bwEDy/B
俺等はエネで鍛えたよ
754ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 16:47:05 ID:WXBDOv+W
いや、イチイチのどを痛めてたら、
プロとしてやっていけないよ。

毎日のようにライヴこなさないと、いけないんだぞ。

コツがあるんだよ。
何年もかけて習得するものだ。

デスボイスを舐めてるだろ、おまえら。
低い声なんて日常では使わないだろ。
それだけ特殊な訓練してるってことだよ。
非常にテクニカルで高度な技術だってことを知っておいた方がいい。
755ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 16:50:36 ID:YdkhYHQ4
デスメタルで毎日のようにライブ出来るバンドなんてほとんどいねーよw
バンドだけで食ってる連中も少数
756ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:20:49 ID:WXBDOv+W
練習もライヴのうちだろが。

皆で毎日のようにセッションしてるに決まってるだろ。
757ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:23:45 ID:WXBDOv+W
のどを痛めるってどういうことか知ってるのか?
ポリープっていうものができて、
医者に見てもらわないと、声もロクに出せないし
どうしようもないんだぞ。

のどの痛みを甘く見てると、どうなっても知らんぞ。
758ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:27:43 ID:B0JOMZbE
いや、俺ら音源作るだけの連中が多いからw
喉が痛くなったら録音しなければいいだけだし
759ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:27:50 ID:WXBDOv+W
声帯ポリープ
http://ポリープ.tank.jp/2007/08/xn--u9jxlra6c0ex530avxh.html

ここでも、よく読んどけド素人。
恐ろしい病気だぞ。
760ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:30:15 ID:WXBDOv+W
声帯ポリープ
http://omksu.jugem.jp/?eid=6
761ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:50:20 ID:bStIQV3g
声帯ポリープはプロがよくなる 声帯をきちんと休めないとなる
ちゃんとしたボーカリストは酒とタバコをやらず、ライブの日は打ち上げもやらずに寝る

でもそんなの関係ねえ 758の言うとおりだ
ついでに言うと毎日セッションしてるバンドなんていませんwww
762ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 18:08:25 ID:YdkhYHQ4
ああ、ドラムの子と同じタイプの人だったかw
763ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 18:17:31 ID:cSOTpVOv
リコリスのハーブティーが良いって何かで読んだな。
764ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 19:01:00 ID:NiFXDD8R
デス声が難しかったらデススレ発ボーカロイド「釣音ドレ」を使うといいよ
765ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 21:12:39 ID:43NUetX1
すっとこっぽいどが出たら普通に買うぞ
766ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 21:27:30 ID:ed/JqcCM
ちょっとクリプトンに要望出してくる
767ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 02:29:52 ID:lCDqlmu7
釣音ドレw
うまいこと言ったなw
768ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 03:19:55 ID:mKPzMZMZ
ライヴツアーが終わったら、次の曲作りと練習のために
毎日のように、みんなでセッションするに決まってるだろ。

楽器は1週間休むだけで、カンを取り戻すのに
1ヶ月かかると専門家も指摘してるんだぞ。

数ヶ月程度でアルバムなんか作れないし、
皆で合わせて練習しないとライヴに備えることもできないよ。

デスメタルはテクニカル最高峰のジャンルなんだぞ。
デスメタル舐めすぎだ。おまえら。
769ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 04:05:44 ID:HVrkqCxY
バンド掛け持ちでやってる人は
平日仕事終わってからリハ2つ掛け持ちって話も
古いけどメコンデルタとリヴィングデスのギターとか
9時5時できっちり仕事終われる欧州ならではの話か
770ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 06:11:05 ID:mKPzMZMZ
デスメタルは、荒っぽい奴や、いいかげんな奴じゃ
務まらないよ。

すごく繊細で知的な技術が要求される。

荒っぽくてバカっぽく見えるが、
技術的、理論的には非常に高度でハイレベルだという事を知っておいた方がいい。
771ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 06:40:36 ID:HVrkqCxY
なんでそんなに偉そうなの?バカなの?死んだの?
772ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 10:42:41 ID:lCDqlmu7
だからさ、一人で音源メインな人が多いんだからそんなにシリアスじゃないんだってばw
そりゃ本気でバンドやってるなら毎日練習すればいいと思うけどさ

結局何が言いたいの?
スレ住人にもっとシリアスにデスメタル追求しろってこと?
773ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 11:09:27 ID:J1Yd/ttA
毎日そんなことしてたら誰だって喉壊す そんなことは普通しない
更に言うとデスメタラーは放火したりレイプしたり忙しいんだよ
あと
>>デスメタルはテクニカル最高峰のジャンル
さすがにこれはない
774ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 11:58:07 ID:mKPzMZMZ
おまえら、全然わかってないな。
そんなんじゃ、デスメタルやる資格ないよ。

もっと勉強したほうがいい。

デスメタル最高峰は32ビート、64ビートの世界。
これを演奏できる者は神扱いされるんだぜ。

おまえらのデスメタルは、見せ掛けだけのガキのデスだろ。
まあ、そういうカスみたいな見せ掛けだけのデスメタルもあるけどな。

そういうのはデスメタルの格を落とす。
775ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:05:17 ID:hdSLKk3b
                       ヘ(^o^)ヘ おまえら、全然わかってないな。
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ そんなんじゃ、デスメタルやる資格ないよ。
                /(  )  
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  もっと勉強したほうがいい。
776ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:05:48 ID:mKPzMZMZ
とにかくよ、
おまえら10年ぐらい修行してから文句言えよ。

オレは、のどに全く負担なんて、かからない。

習得するまでは、のどが痛いときもあったよ。
でも長年やって研究していけば、のどに全く負担のかからない
歌い方もできるってことだ。

ちゃんとコツがあるんだよ。

とにかく、もっとプロの技術を勉強してから文句言え。
777ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:15:14 ID:mKPzMZMZ
【シャウト】デスボイスを出したいデス2【低音】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1251211262/


こういうスレで情報交換してこい。
おまえら、まだ修行が足りないんだよ。
778ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:17:27 ID:lCDqlmu7
じゃあその技術をいかした>>776の音源うpってよ
779ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:27:56 ID:YkOo2HGZ
64ビートは40bpmでも神ですか?
780ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:39:26 ID:J1Yd/ttA
話せば話すほどこいつ何も知らないって教えてくれるレスだなww
781ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:58:57 ID:EsL5xrOb
ちょっと前に、ジャズvsメタル的なスレで暴れてた荒らしと同じ人だろ。
782ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:00:44 ID:haZ7djdg
>>778
音源の話出すと消えるよなw
783ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:16:33 ID:USiKV75k
プロでデスメタルやってるバンドの人間って普段は普通の仕事してるから
毎日セッションとか無理な話。
みんな近所に住んでるわけじゃない。

リハーサルで集まってもボーカルは2~3曲しか歌わないよ。
784ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:32:45 ID:4LUm7pSJ
デスメタルってメトロノームのようなカチっとしたプレイをするからあんまりセッションとか必要なくね?
785ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:55:32 ID:J1Yd/ttA
ボーカルは刑務所出たり入ったり忙しいもんな
786ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:59:08 ID:L73qV2E4
ブラックだなぁ
787ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 14:42:24 ID:K7N9AUKm
こちとら肉の仕分けが忙しいんだよ
788ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 15:20:05 ID:HVrkqCxY
ID:mKPzMZMZ
なんて痛々しい邪気眼だろう・・・切なくなってくる
789ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 15:48:13 ID:lCDqlmu7
ホルモンやディルを参考にしてるスレ出されても困るよな
790ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:06:35 ID:mKPzMZMZ
791ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:09:50 ID:mKPzMZMZ
おまえら、こういうデスを本当に聴いてるのか?

デスメタルってのはプログレッシブ要素も強い。
どうせ、プログレの意味さえも知らないんだろ。おまえら。

プログレッシブロックってのはクラシック理論で作られたロックだ。

これぐらい知っとけ。ド素人が。
792ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:12:43 ID:mKPzMZMZ
http://www.youtube.com/watch?v=cKAz8G3Y-6k

これがオレの超絶プレイだ。
間違いなく世界最速レベルだ。
上の動画たちと比較すればわかるだろう。

オレは、プロだ。
海外のプロミュージシャンにも認められた。
以前にも、このスレで書いただろうが。
793ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:16:40 ID:mKPzMZMZ
300 BPM double bass
http://www.youtube.com/watch?v=lqwfvg6XJw4&feature=related
BPM260の『両足シングルストローク』という、
ほとんどギャグ(!?)のような超高速フットワーク
http://www.ks-music-drum.com/lesson/44.php

オレの速さは、この2つの動画の2倍の速さなんだぜ。

オレの動画をよく聴くと、これの2倍の音数を叩き込んでるってわけだ。
上2つ動画を理論的に解説すると260〜300BPMで16ビートだ。
300BPMで16ビートでも凄い速さとしてプロの世界でも扱われてる。
だが、オレのは300BPMで32ビートが出てる。

オレの凄さがわかっただろう。
素直にオレの忠告を聞いておけ。
794ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:23:25 ID:mKPzMZMZ
オレの弟子になりたいという奴もいるんだぜ。
オレは世界最速だからな。

オレ独自の特殊な奏法を開発した。
この新開発の奏法によって実現可能となる。
795ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:26:09 ID:haZ7djdg
>>793
はえええええ
やっぱりこれがデスメタルのドラムか・・・
くやしいけどさすがプロだぜ。これで飯は食っていかないの
か?海外のプロにも認められればオファーもたくさん来るだろうし
エムステに出てるアーティストのサポートドラマーなんか目じゃないだろ?
レコード大賞もさくっととっちまえ
よ!
796ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:27:09 ID:gcENMC0I
救いようのないばか
797ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:28:37 ID:mKPzMZMZ
いや、>>793もプロだよ。
講師やってるって書いてあるだろ。

でもオレは、これの2倍の速さだってことだ。
オレは世界トップレベルのプロってことだ。
798ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:31:53 ID:mKPzMZMZ
>>790 の
George Kollias と Dimmu Borgir のヘルハマーっていう
ドラマーが世界最速だと言われてる。

オレは、この世界最速の速さに匹敵しているのがわかるだろう。
本気を出せば、もっと速くも出来る。
799ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:35:51 ID:mKPzMZMZ
おまえら、世界トップのミュージシャンの忠告を
生で聞けただけでも有難く思っとけ。
800ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:36:30 ID:haZ7djdg
>>797
どじったw気にしないでくれw
うそかと最初は思ったがこの2倍の速さなんだな・・・
しんじるよ。やっぱすげー
よな。でもこのぐらい
うまくなるのにどれだけ時間掛かったんだ?俺
もドラムやったことあるがどうも足が追いつかないんだよ
な・・・。
いっそのこと日本でドラムの講師やってみたらどうだ?俺も習うぜ。
馬のような速さと
鹿のような美しさが欲しいぜ!
801ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 16:39:40 ID:USiKV75k
>>792
下手だな、おい。
プロならもっとちゃんとした環境で録れよ。

Nileを1曲丸々全部叩いたのうpしたらみんな納得すると思うよ。
802ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 17:20:49 ID:zD8H5ukm
ネタにしてもひどい
803ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 18:19:54 ID:KOJ69pQw
>>792
花火大会?
804ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 19:48:30 ID:K7N9AUKm
>>792
どう聴いても打ち込み丸出しじゃねーかwwwww特にタムの音酷すぎだろwwww
805ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 20:24:38 ID:vr0DECyG
プッ
806ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 21:09:24 ID:YkOo2HGZ
結局神ボーカルと高速ドラムしかできないのか?
ギターは弾けないのね?
へん病死できないの?
807ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 01:57:06 ID:N3UxcfkY
これだけみんなに構ってもらえたら本望だよねwww
よかったねwww
808ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 05:33:30 ID:k9Bs8bat
打ち込みでも、ヘタでもねえよ。
おまえらの耳が肥えてないだけだ。

今度は、これを見せてやる。
これが決定的な証拠だ。

http://www.youtube.com/watch?v=Sv2swt4dHXk
Dream Theater 変拍子 難解曲
http://www.youtube.com/watch?v=nLWc5CY1sXc
Vader 64ビートバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=4rwpcOvxrow


Dream Theater は超絶技巧として有名。
Vader のドックというドラマーは神扱いされてる。
でもオレは、ドックの2倍の速さ64ビートが可能。
オレは、このように何でも叩ける。

海外のプロも驚いてた。
809ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 05:42:30 ID:k9Bs8bat
オレは別に構ってほしいわけじゃない。
こんなところで構われても何の得にもならん。
ただ、おまえらがデスメタルを舐めてるから、
デスメタルの凄さを説いてやっただけだ。

デスメタルは超絶技巧の頂点に君臨する
崇高な音楽だということを知っておけ。
810ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 05:56:02 ID:k9Bs8bat
http://www.youtube.com/user/pjmeluso

この人が海外のプロのオレの友達だ。

これでオレが世界的なプロだってわかっただろう。
811ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 06:58:48 ID:5YK4/vUe
プロなのに再生回数少なくやコメントがないのわなぜですか??
812ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 08:24:01 ID:kiKu9VeG
>>811
愛ゆえに…
813ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 08:51:53 ID:tvXGb6QY
?てすと
814ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 09:03:18 ID:N3UxcfkY
世界的なwwwプロwwwwww

ここは貴方のようにハイレベルな人が来るところではございませんので
もう来なくて結構ですよ?
815ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 09:27:58 ID:Detd4y2M
>>808
どう聞いても下手じゃねーか。
エレドラでもこんな酷い音だすやついねーよ。
デスメタル舐めるなよ。
816ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 09:38:02 ID:QKlAwnT5
ThrasherやXODUSや秋桜がいた頃がこのスレのピークだったな
今じゃメタル板のゴアスレのほうが音楽的にも活発だと思う
817ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 12:02:46 ID:QfgBuYyO
ニコ動楽しいからな
2chだとどんなプレイをしてもせいぜい20レス弱、ログが流れたらおしまい
ニコ動はたいした事無くても1年以上レス付くからな
818ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 12:30:15 ID:5YK4/vUe
なるほど
なぜ足元や手元をうつさない?
819ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 12:47:45 ID:QKlAwnT5
>>792
>>808
どの音源もバスドラが細かい音符の詰め過ぎで「ドチャチャチャチャ」って汚ぇ音のカタマリになってるし
打ち込みにしろ生演奏にしろセンスねえな、と思う
プログレ云々以前に音楽的ですらないよ、アンタのは
>>4のマイスペでも巡って出直してこい
worldwidewebで「海外のプロミュージシャンにも認められた」「世界的なプロ」のお前の動画の100〜1000倍のview数貰ってるからw
820ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 13:11:53 ID:th0WSB1G
DODたんのBBS荒らしてんのもビート64の仕業かな
821ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 13:22:02 ID:A/3PfqPL
なんか醜い争いだなw
822ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 15:38:57 ID:4MYHvUp8
打ち込みにしてもガチで叩いてても下手さが露呈してるぞ
雑だし荒い。プロなめてんのか?ひいてはデスメタルを愚弄してるのか?
823ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 17:07:07 ID:KeVIukdZ
たぶんこれガチで叩いてるな バスドラの粒がそろってない上につんのめってる
一回叩けたから俺叩けるぜって言っちゃうような、脱初心者に多いタイプだ
打ち込みならこんなわざと粒の揃わない下手な感じにしてるって逆に凄いよ
824ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 17:17:07 ID:3WBgn+/s
どれもひどいhot for teacherのイントロって感じだなw
825ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 18:13:00 ID:QfgBuYyO
音だけならmp3でうpすればいいのにわざわざ動画をyoutubeにうpするあたり凄みを感じる
826ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 20:01:04 ID:eEdXjRyY
誰も>>795,800の縦読みに気がつかない
827ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 20:12:48 ID:KeVIukdZ
気付いててスルーしてるんだよw
828ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 20:34:12 ID:l2eESMRU
むしろ縦読み部分だけ読んで本文はスルーした。
829ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 22:29:51 ID:np/hEnnS
やれやれだぜ・・・
830ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 02:46:34 ID:s1EPdrIk
この程度の技倆であれだけ思い上がれるとか
ある意味それこそが凄い才能
831ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 06:51:58 ID:+y45C18f
エキストラトーンデスメタルとかないの
ttp://trash.chabu.jp/id/
832ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 06:56:44 ID:+y45C18f
誤爆しました
833ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 12:20:44 ID:TDAzc8bc
みんな曲作り頑張ってる?
俺は数ヶ月DAWソフト触ってなかったら何が何だかわからなくなっちゃったw
今SONAR使ってるが、そろそろお別れしようかと思っている。
834ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 17:17:02 ID:BKCaiINp
EQとかコンプのプラグイン買いたいが、DAW付属とどう違うか気になる
wavesとか持ってる人いる?
835ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 21:23:04 ID:w1n8PMfV
wavesは持ってないが、DAW付属で物足りないと思わないなら必要ないよ
俺はliquid mixっての持ってるけど、プラシーボなのか音がくっきりした気がした
836ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:12:41 ID:tsDJLNgg
今の音作りに満足してないのかな?
EQとコンプの扱い上手いと付属でいいよ
837ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:39:36 ID:t5wgEESl
そんな領域に達してたら迷わないよw
838ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 15:49:12 ID:mFzf6XrF
俺は某レアメタルの加工屋なんだが、以前タイに技術指導に行った。
すると高価な材料なのに削りしろが多かったり、削りカスを床におとして捨ててたりしてる。
そこでビニール袋に小さなブロックを入れて「このブロックは一ヶ月分の給料の価値があります」
って掲示板に貼っておいた。
そしたら従業員は材料を大切に扱う様になり、歩留り向上&スクラップ回収量増加。

中国で同じ事やったら
次の朝、ラインから仕掛品が2d消えてた。
839ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 18:25:56 ID:VGMey85e
一方、ロシアは鉛筆を削った。
840ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 18:55:06 ID:wJW3QZEQ
一方ノルウェーは教会を燃やした。
841ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 20:50:44 ID:AiT9h2b0
>>833
ちなみにどのプラグインが気になってるの?
俺は付属品で事足りてるから買う予定ないけどちょっと気になる。
842ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 02:20:50 ID:SBr+R60G
eqだのcompなんざどーせ何使っても大して変わりゃしねーと思うから
GUIが分かり易いsonitus一択
843ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 08:31:43 ID:n9DFMnTr
いや全然効き方が違う。
同じとか言ってるやつはもう少し勉強したさい。
844ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 09:03:26 ID:SBr+R60G
だって別にEQだのコンプ変えたところで、それだけで
クソなサウンドがゴージャスに化けるわけでもなけりゃ
素晴らしかった音が台無しになったりはしないだろ?
そら「効き方が違う」wのは言うまでもないだろうけどよ
どっちが好みだ、なんて言うほどの差も感じられないし
使い勝手が良いか否かしかないじゃん
845ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 10:57:51 ID:N6f5/6Yi
デスメタラーにはおちんちんフェチが多いって本当ですか?
846ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 12:25:40 ID:poRf2tQm
おとをおおきくするほんをよめばいいとおもうよ
847ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 13:19:58 ID:eyyGufPy
>>844
なるほどって思いかけたが、
使い勝手のみの違いなら
高価なpluginはなぜ存在するのだ?
848ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 13:49:41 ID:DxmxJSQt
EQはかけるだけで位相がズレたりするからな
リニアフェイズEQなんかはそれを計算して無くすことができる
後は、neveみたいな通しただけで音が変わるオールドEQの癖が欲しい時に、それのモデリングを使ったり
逆に全く癖のないEQだったり、アナライザー搭載だったり

でもデスメタルはそんなに拘らなくてもいいって思うのは俺だけか
849ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 13:53:18 ID:eyyGufPy
>>848
マンクス
850ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 16:56:20 ID:SBr+R60G
http://up.cool-sound.net/src/cool9528.mp3

いいかげん自分の下手加減さに
この後を続ける気力が萎え果て気味ですよ……
851ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 19:08:30 ID:wciqF51C
>>845
です☆めた
http://www.will-game.net/sincere/products/desumeta/top.html
主人公はとっても厭世的な少年。見た目はショタ。
「世の中なんてへへん」といったスタンスの下、
偶然入手した魔導書で魔界の住人を呼び出し「血の契約」で吸血鬼と化そうとします。
852ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 11:43:51 ID:wbZkj78Q
ショタで思い出したんだが、このドラム小僧は何者なの?
将来が楽しみ過ぎるんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHG0Tyld8OI
853ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 11:55:18 ID:T8pqc3sf
グロウルとかシャウトの話掘り返したら怒る?
854ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 12:48:21 ID:DidizJpR
強烈なシャウトの曲と言えば、これ
http://www.youtube.com/watch?v=iaAVBaQhYrk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ldyfe30m63E&feature=related

欧米、全世界で大ヒットしたバンドだから当然ひっぱりだこで、
毎日ライヴやってるわけで、のどなんか痛めてる場合ではない。
のどを痛めてシャウトしてる奴はヘタクソなんだよ。
デスボイスも同じだ。
855ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 13:23:12 ID:n9WRONE6
>>853
別にええよん
856ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 15:32:06 ID:eBjnR0kU
>>850
Vo入れてみましたよ……
歌い終わったけどまだまだ歌い足りないていうか
やっとノッてきたところで終わってしまうんだものなあ……

http://up.cool-sound.net/src/cool9534.mp3
857ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:59:36 ID:YW5eLBUm
クール。相変わらず聞き惚れさせる歌声だ。
858ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 05:46:07 ID:M92nQEE4
やんごとなきだ
859ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:38:35 ID:zNX8LWcN
クール!どうやったらそんあ声が出るんだ。
寒いところに住めばいいのか
860ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 19:05:32 ID:1EFfl7fH
>>856
迫力あるー
相変わらずって言うことは誰かコテなの

861ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 21:22:02 ID:WrNNcHx6
>>856
DIMENSION ZEROみたいでかっこいいな
ちなみにボーカルって何処をいじってる?
普段イコライザとリバーブぐらいしかいじってないんだよな・・・
862ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:25:13 ID:dD7nPTSc
気候変動でホッキョクグマが共食い始める=調査 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/jpEnvtNews/idJPJAPAN-12847320091209
ttp://i.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01539/polar-bear2_1539281c.jpg
ttp://i.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01539/polar-bear1_1539181c.jpg
ttp://i.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01539/POLAR-BEAR3_1539211c.jpg

[チャーチル(加マニトバ州) 20日 ロイター]
 米国が率いる国際的な科学調査によると、気候変動の影響でホッキョクグマが狩りをする北極圏の氷原が溶け、共食いをするクマが現れたことなどにより、ホッキョクグマの生息数が減少している。
 11月20日には、カナダのマニトバ州チャーチルから300キロほど北で、オスのホッキョクグマが共食いした子グマの頭部を運ぶ写真も撮影されている。
863ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:26:37 ID:Ww/6F3H3
クマ・デス
864ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 03:45:35 ID:I6bT4Jml
デスメタルの歌詞風に捉えるならこんな感じかな?
生きる為には仲間も殺して喰らう。
でも、生きる為だったとしても、それはあまりにも悲しくて残酷だ。
けれど、それが現実で、畜生とはなんと悲しいのか……。
865ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 03:58:45 ID:nE1jvlUz
>>856 も、のどなんか痛めながら歌ってるわけじゃないだろ。
上手い人は一切、のどなんか痛めないんだよ。

のどなんか痛めてたらプロなんか務まらないよ。
常にベストに近い状態が出せるのがプロなんだから。
「今は調子が悪い。今は無理だ。」
なんて客に言い訳しててプロなんか務まるわけがない。
866ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 04:08:29 ID:nE1jvlUz
客はプロの事情なんかイチイチ聞いてくれないんだよ。
初めて見に来る客も常に毎回来るんだから。
調子が悪いときに調子が悪い演奏しかできなかったとしても、
「こいつヘタだな」と思われるだけ。
867ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 04:09:47 ID:TS151Uzh
客はプロの事情なんかイチイチ聞いてくれないんだよ。
初めて見に来る客も常に毎回来るんだから。
調子が悪いときに調子が悪い演奏しかできなかったとしても、
「こいつヘタだな」と思われるだけ。
868ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 06:56:14 ID:1FLmeCKH
だからなに?
869鋼鉄萌将軍 ◆JI13UwSeYo :2009/12/10(木) 09:42:42 ID:ymg32Nk7
Darkaneのvoはdojoで来た時風邪で醜態晒してたな
870ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 12:07:07 ID:ndNaR5VP
ピーターが叩きながら歌えばよかったね
871ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 14:30:32 ID:Ww/6F3H3
そういえば、メタルの大御所はいい演奏聞かせてくれる奴減ったよな
872ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 09:43:58 ID:GZBY95IW
Pantera末期のフィル・アンセルモも喉が潰れて酷いもんだったな
今はどうなってるのか知らないけど
873 ◆HAROspj6/I :2009/12/11(金) 19:06:05 ID:Nq0rktO5
どーも、anthemなんちゃらの人です
レスくれた方あざーした
>>859
寒いところに移住してもデスVoが上手くなるとは限らないけど
年に数回、録音するときだけしかデス声出してない僕でも
始めた頃(6〜7年前)よりはずいぶん上手くなってるので
練習してりゃそのうちイヤでも上手くなると思います
>>861
Voはどこをどういじってるとか特にあんまないです
普通に100Hzぐらいからハイパス通して
コンプとマキシマイザで思いっきり音圧上げた上で-5dbぐらいに
音量を整えて、センドでリバーブに回してるだけです
デスVoはあんま音質かんけーねー気がします
音圧バランス的に突出も埋没もしてなきゃそれでいいじゃんつって

リズム隊をちょっと修正しますた
http://shana0h.up.seesaa.net/image/pmh.mp3
874ドレ:2009/12/11(金) 22:21:22 ID:qK+p9w6V
おひさしぶりです
昔の曲リメイクしました

「KILL」
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1260521901.mp3

歌はバンずさん
ソロは382がひいてくれました
875ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 23:56:52 ID:IkuCJhgS
やっぱドレのデス声はこのスレナンバーワンじゃ。
876ドレ:2009/12/12(土) 00:03:31 ID:t0Vb/HYV
う た は バ ン ず さ ん
877ドレ:2009/12/12(土) 00:05:59 ID:t0Vb/HYV
>>874
Thrasherと382のかけあいソロにしました

http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1260539288.mp3
878ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 09:18:01 ID:SuvDwUMc
初期コテオールスター
879ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 10:18:07 ID:v2CXY6C9
うん故知新
880ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 13:15:40 ID:ptXcWb/k
>>873
前から気になってたんだけどsound.jpの方は閉めちゃったの?

>>877
スラッサのソロって感じだね。
昔の曲と比較するとドラムの雰囲気随分変わったね。俺は今の方が好き
881ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 15:15:31 ID:yhTe2/Px
ずさんがいいです
882ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 17:26:38 ID:FEw2eGra
>>874,877
ちゃんとしたソロが弾ける人がうらやましい……
ベースの音圧がやたら不安定なのが気になった

>>880
sound.jp/shanaoh/は健在ですが
こっちにはオリジナルしかアップしてないので
883880:2009/12/12(土) 20:06:01 ID:xsWJYXhb
>>882
何も表示されないから閉めちゃったのかと思ってた。
歌声も、曲調なのでオリジナル曲楽しみにしてまーす
884ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 01:10:45 ID:wFvo97yQ
885ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 09:27:20 ID:of+8xSHb
なにこれ上手すぎ
886ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 11:26:56 ID:H6baLrsU
日本のインディーズバンド聴いて、日本でこのボーカルは凄いっていう人結構いるけどなんなんだろうね。
日本人だって欧米に勝るとも劣らずグロウル、ピッグスクイール等々できるのに。
887ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 12:48:41 ID:TclHRbxN
>>884
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5163.mp3

ドラムがちょいと気にいらんが。
888ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 12:51:15 ID:OBgagsNM
デスメタルなんてどこの国でもインディーズ扱いじゃない?
889ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 16:02:56 ID:z8me6FTw
フィンランドとノルウェー以外インディーズかもね
890ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 16:14:21 ID:L4cqENoZ
891ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 18:29:02 ID:z8me6FTw
そろそろ クリスマスソングコンペとかしようぜ
デスとクリスマスって密接なかかわりがあると思うんだ
特にブラック
892ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 18:38:31 ID:66+hYol4
ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ
893ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 21:48:09 ID:hCCq9SIi
>>877
クオリティ高すぎワロタ
894ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 22:05:08 ID:m8jhkXNW
382はソロもうまいのな
895ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 23:59:17 ID:j/p1LPbQ
896ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 00:01:30 ID:w22waB2a
897ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 03:41:09 ID:8Qq4noQG
>>890
えええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!
898ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:42:17 ID:Mluufayb
日本人でデスボイスが上手くても、英語が上手くないとダメだろ。
海外じゃ通用しない。
あとバンドのインパクト、個性、テクニック、が抜き出てないと、
普通のどこにでもいるデスバンドとしか扱われない。
899ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:20:00 ID:EP809apF
歌詞がないバンドもあるから英語は関係ないと思う
900ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:27:30 ID:gWgkILWA
〉〉884三度万はなんなのブート?
901ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 23:03:28 ID:SeR2o8hn
海外で通用(聞き手が外人てだけの違いだが)したいひとは英会話くらいできるといいかもね。
話せるからね

個性とかなきゃつまんないのは、そりゃそうだよなw。
902ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 23:14:54 ID:xpD6bYRa
月読アイを使って個性的なデスメタルを作りたい
903ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 23:26:12 ID:nPAnfWBj
海外で一番通用してるバンドってディルアングレイだろ?
俺ジャパンでひっそりやるよ
904ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 02:53:50 ID:eGQbbGQU
オレポップスで天下取ってからメタルに路線変更して日本終わらすわ
905ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 03:06:39 ID:T7br1IyF
ポップスで天下取ってから、
メタルのような深い音楽に移行していく、という
試みを、いくつものバンドが過去に実際やってきてるんだよ。

でも、どのバンドも失敗に終わってる。
路線変更したからファンも離れていくだけ。

よほど凄いことをやってのけないと新規のファンなんて寄って来ないし。
906ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 03:18:00 ID:T7br1IyF
小室哲哉、ラクリマクリスティ、シャムシェイド、などが
ポップスで売れっ子になってから、ファンに飽きられることを先読みして
深い音楽に路線変更しようと実践していた。
プログレやクラシックなどの深い音楽を取り入れていった。

だが、どれも成功した者はいなかった。

907ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 03:19:55 ID:i3A98P6K
デスメタルで成功してるマキシマムザホルモンが最高ってことだね
908ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 03:24:32 ID:T7br1IyF
まあ、聖鬼魔II もデスメタルの先駆けだがね。
歌はデスボイスじゃないけど、ファッションや世界感やキャラクターが
デスメタルだろ。「オレは悪魔だ」って言い張ってるし。
909ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 07:01:14 ID:JyGD81Yv
まあウェブで活発なのはスラッサくらいかデスメタリストで
910ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 07:47:06 ID:vbzu6vG5
でも実際今のシーンで海外で通用してるバンドはドリアングレイとかムックとかだよね
少し昔だったらラウドネスとか
SIGHとかは日本のバンドとは思われてないしw
残念ながらどれもデスメタルじゃないよね
911ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 12:08:53 ID:LS7ppLJz
>>909
みたい。スラッサ以外は死亡状態
912ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 12:11:56 ID:ko0bjRNa
ボカロ使ってデスメタル作りたいとかどんだけ軟弱なんだよww
913ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 01:56:59 ID:S3CWFQeT
うえだゆうじとかデス声上手そうだな
DMCのイメージあるからそう聞こえるだけかもしれんが
914ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 05:51:38 ID:GSibjQ9a
>>908
そういうとこはブラックメタルだと思うけど
915ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 11:27:51 ID:Rv3wzjE0
Kadenzzaの人、blog始めてたんだな
考えてみたらこの人って
宅録デスメタラーの頂点的な存在wなんじゃねw
916ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 13:27:42 ID:UozDJlJK
新作を待ってるんだが全然出ないな
917ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 16:18:06 ID:bt+1h8X4
kadenzzaってブラックかメロデスか
とりあえず攻殻機動隊からつけたという曲で吹いた
918ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 00:08:18 ID:0RRw4A6o
ブラック声のデスメタルな曲やってるバンドないの?
919ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 20:56:47 ID:Q2Xq30Op
ブルータルブラックでも聞けばいいんじゃない
920ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 01:16:39 ID:Dh6FXXLa
URL: http://www.mtcom.jp/~up/clip/5179.mp3


スラッシュッメタルみたいなのやってみました
921ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 18:53:28 ID:Tcx04rHU
>>920
なんかすごく気に入ったので勝手にボーカル乗っけてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/66604
passは9200

920さん、事後ですいませんが、
気に入らなかったり何か問題あればすぐ削除しますので(´・ω・`;)
922ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 20:48:54 ID:YCvTwzuC
>>921

クール!
923ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 21:36:55 ID:ABiviFka
>>921
寒冷地クール!
924ドレ:2009/12/23(水) 21:44:22 ID:upauNMsQ
冬らしくメロデスやりました
くりとすらにドラムオケ渡して歌おうかなとおもったら全然だめでした
だれか歌ってくださいお願いします
クリスマスだしサタンさんお願いします

インフレイムスのSQUARE NOTHINGです
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5182.mp3
925ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 12:13:44 ID:76JAixsH
なんか渋い選曲だな。歌が聴きたいよ。
でもGJ。
926ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:05:41 ID:h65uFVvA
>921

まさか歌が入るとは思ってなかったんでうれしいです
声に聞き覚えがあるんだけどニコニコに投稿してる方ですか?


自分が歌入れたバージョンです
http://voon.jp/a/cast/?id=3o9uoxalqo4ybk9f#player

927ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:07:30 ID:xPpUiVXp
クリスマスということで、アンチクリスマスソング作りました
http://www.myspace.com/and_more4
928ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:24:26 ID:VDVFP5/7
>>927かっこいい

グラインドっぽいの作りました。
<a href="http://voon.jp/a/cast/?id=k9w20a2b0ldsi4jx&c=4&t=1">[VOON] dead and alive --inst</a>
929ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 19:19:40 ID:1XXHZEEE
>>926
921です。歌入れたバージョンできてたんですねw余計なことしてすいません。
ちょ、歌詞ww面白かっこいいですね。

はい、投稿してます^^;デススレは新参者ですがよろしくお願いします。
930ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 21:07:06 ID:TaG+WIKc
>>929
あー、アークエネミーとかスレイヤー歌ってた人?
931ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 22:32:32 ID:157hc5Z4
動画サイト投稿してる人多いんだね。コテも投稿してる人多いよね。
932ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 23:22:19 ID:l+Wd7OCS
>>929
デフレッシュドやってた人?
933ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 23:22:57 ID:CrCReCm1
投稿するんなら You Tube に投稿しようぜ。
You Tube は世界中の人が見てるからな。
プロの連中も見てる。
934ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 23:47:35 ID:FPb0241Y
どんなプロの知らんけどそんな暇なやついるのw
935ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 00:37:31 ID:rfCCuQwY
量子論で計算してる人だろw。
936ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 00:39:21 ID:XPzIoyOF
芸能人だって毎日ブログってやつを書いてるだろ。
今の時代じゃプロでも、けっこうネットの活動は重要になってきたんだよ。

海外はネットの活動はもっと進んでる。
937ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 00:43:20 ID:XPzIoyOF
オレには海外のプロのフレンドがいるからな。
間違いない。

君らは遅れてるようだな。
これからはネット活動も重要な時代だ。
938ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 00:51:07 ID:dvf5Bvy1
じゃあ秒速20回バスドラ踏んでる動画でもうpしてください
939ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 01:04:21 ID:DG8pgCBV
釣りにしか見えない文章なんだけどなあwww
940ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 01:46:13 ID:/gGBADHp
>>930
>>932
929です。そうです。聞いてくれてありがとうございます(`・ω・´)
941ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 02:36:17 ID:Cdfqpcdy
>>935
昔メタル板にいたよな
同一人物かな
942ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 03:24:32 ID:rfCCuQwY
>>941
メタル板はあんま行かないから知らないけど、
ここ半年位、楽作板で埋め立て荒らしやってるヤツだと思う。
ログ持ってるのは
前衛音楽を作りたいスレッド【さあ最先端へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1259977898/
メタルとジャズってどっちがギターすごいの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252762972/
だけだけど。

「どうだ、〓〓〓〓。〓〓〓が、これでわかったろう」
「俺は海外のプロと友達だからな or 認められたからな」
とか独特のキャラ設定を持ってるからすぐわかる。

量子論も知らないで前衛を語るなとか言ってる割に、プログレメタルが前衛の代表且最高峰みたいな発言。
恐らくメタ厨装ったジャズ厨。

>>937
なんでprivate設定にしてんだよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=cKAz8G3Y-6k
943ドレ:2009/12/26(土) 10:12:59 ID:+NbbZLyF
>>924歌入れしてくれた神、いやGODが現れました
ありがとうございました
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1261784737.mp3

ギターThrasher
ベースくりふ
歌  ???(聴けばわかるね)
オレは今回ほとんど何もしてないな
それでできてしまうのがスゴいw
944ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 12:13:32 ID:u6yXyGS0
ドラム打ち込んだだけで十分じゃない?
本気でやるとかなり面倒臭い希ガス。乙クール
945ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 13:04:18 ID:z3/1M1Xu
イイ!デレの歌よりいいよ!
946Thrasher ◆deathNxtms :2009/12/27(日) 22:30:19 ID:XW4Z3xIq
久しぶりに曲出来ました。

http://sound.jp/thrasher/s/clockwork.mp3
947ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 22:36:00 ID:unIndIUi
うおーガチンコスラッシュだな。乙クール。
ライブで観たいわー
948ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:18:51 ID:xpj8IU3v
オレは世界最速DIMMU BORGIRの2倍の速さ(2倍の音数)が出せるんだぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=RH7R054l2lg
Dimmu Borgir - The Sacrilegious Scorn
http://www.youtube.com/watch?v=F9cqKafnUrk&feature=channel


これが、どれだけ凄いことか、おまえらにはわからないのか。
ぶっちぎりの世界最速ってことだ。


949ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:25:37 ID:xpj8IU3v
早送りや打ち込みドラムのゴマカシじゃないのは聴けばわかるだろう。
128ビートなんてマシンに打ち込みできるわけないからな。

長年の研究と日々の訓練によって可能となる神ワザ。

オレが世界的プロなのがわかっただろう。
950ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:29:47 ID:BZrgWnNd
>>948
すまん。タップダンスにしか聴こえんwww
951ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:32:14 ID:xpj8IU3v
まあ相当、耳の肥えた者にしか
速すぎて聴き取れないだろうな。

32ビートでも一般的には超高速世界って言われてるからな。

952ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:35:41 ID:xpj8IU3v
オレの独自で開発、発明した奏法によって可能となる超高速ワザ。

世界で、だれもやってない奏法だ。
953ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:46:41 ID:hzUtmNaa
>>946
スラッシュメタルへの愛を感じた
954ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 01:58:52 ID:zDracoFp
>>946
すげぇクールだ
この疾走感たまらんね
955ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 17:47:07 ID:qgws/Gzl
この温度差になんかワロタw
956ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 17:53:28 ID:zAb5Y0F0
すらたん なんか最近ペースが落ちてきてたけど、
リフは相変わらずだな。スラッシュ魂は不滅!お疲れ様でぇす。
957Thrasher ◆deathNxtms :2009/12/28(月) 21:44:30 ID:EP+Cn4gx
>>947
サンクス!!
久しぶりにストレートなスラッシュ作れた^^

>>953
今度はちゃんとスレタイに沿って
デス系も作ります^^

>>954
今回は疾走感に重点置いて曲作りしたので
そう言ってもらえるとうれしい!

>>956
今年は夏の間にサポートでバンド活動したりしてたので
あまり宅録活動が出来なかった^^;
来年は引き篭もって曲作りしますw
958ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 00:32:59 ID:qo4F/roZ
年内最後うpはスラッサで終わりかな?
新曲のyoutubeの評価凄いね。
959ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 00:34:32 ID:qo4F/roZ
最後うpが終わりって危険が危ないみたいだな
960ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 12:42:25 ID:1j/lBdej
年内に間に合わせようと頑張ったけど、弾きこみが
足りなかったなぁ

MESHUGGAH/BLEED

しかもショートバージョンです。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5189.mp3

961ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 13:02:52 ID:X40X5+8O
クール!ドラム抑えてギターをもう少し前に出してもいいんじゃない?
そして早くに歌を入れる作業に戻るんだ!
962ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 21:25:21 ID:+JZaIpqa
382クール
963382:2009/12/30(水) 22:06:16 ID:6JtGNQCl
俺じゃねーし。
こんな複雑なリズムは俺には不可能です。

左右のギター共にパンチインなしの通しで録ってるように聞こえる。
凄いとしか言い様がない。
964ばんすomikusi!:2009/12/31(木) 22:22:48 ID:P/DJN7rW
あけおめ!ことよろ!!
965ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 22:26:11 ID:Y37AI3zS
はえーよww
966 【1706円】 【大凶】 :2010/01/01(金) 00:34:25 ID:Pj1y8xXc
大凶狙いだな。
967ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 00:35:10 ID:Pj1y8xXc
うゎお!
今年も小学生にちんぽしゃぶらされそうな予感!
968 【中吉】 :2010/01/01(金) 00:35:17 ID:4bnQ30iK
今年の曲作りがうまくいきますように
969ドレ:2010/01/01(金) 01:42:16 ID:vjA829z9
インストだけど
あけましてオーメンってことで

「OMEN」
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1262272939.mp3
970ドレ:2010/01/01(金) 06:43:52 ID:vjA829z9
初夢で↑が叩かれてた
あと蛇口からお湯がでた
971ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 12:13:15 ID:kbewwnTt
なかなか良いっすね!!
やっぱりドレの曲には歌が欲しいわ。
972ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 12:54:27 ID:V2acak05
クール。
同感だ。歌が欲しい。
973ドレ:2010/01/01(金) 13:00:28 ID:vjA829z9
え、
何のためのSEだよう
今から釣りに、、、
974ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 13:36:40 ID:V2acak05
釣りならにちゃんでも出来るじゃないか
975ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 13:39:29 ID:9sC6pQmS
正月から海の生き物を弄び虐殺するドレはデスメタル
976ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 14:50:14 ID:DSlWgz7d
デスメタル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

「テーマは主に、死、殺人、反宗教、異教信仰、性的倒錯、社会批判、苦痛、など。 」


技術がいくらあってもダメなんだよ。
デスメタルに似合う生き様をしてないと真の評価などされない。

批評家たちは音楽だけで評価してるわけじゃないんだよ。
「面白い奴か、どうか」をまず重視する。
977咲゜:2010/01/01(金) 15:52:42 ID:2MJd7pd7
>>976
ブラックメタルだと人間的にダメなほど評価が上がる傾向にあるな。
犯罪者とか精神障害者とか。
978ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 22:13:40 ID:iVvC+3wJ
>>976
量子論は面白いのかいw?
979ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 22:27:52 ID:abOAPyQi
128ビートくんとスパさんを戦わせて見たいw
980ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 00:52:42 ID:q5F/s/7S
次スレ立てる人はネオクラのマイスペも入れてけれ
981ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 07:26:27 ID:gRLfgYHD
>>977
仕事しながら片手間とかはブラックメタルだとカスってことか
ニートやって親に迷惑かけながらp2pで犯罪しつつブラックメタルならカウントとタメはれるんじゃね
982ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 12:07:05 ID:krVHOoLk
※ただし白人に限る
983ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:56:20 ID:CSrjqfAo
イエローメタル
984咲゜:2010/01/03(日) 23:06:34 ID:EQe5BKx3
>>981
仕事があるならArkha Svaみたいな謎のバンドで行けばいいし
ブラックメタルらしいイメージを作れればいいと思う。
985ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 01:29:57 ID:OaKouYxE
10年近く前のMardukのインタビューで、
「うちはLegion以外のメンバーは無職で、政府から生活保護を受けながらバンドをやってる」
とか言ってたな。
986ドレ:2010/01/04(月) 16:24:51 ID:cRTg3gxQ
ばんずさんが歌いれしてくれたみたいですよ
http://mement.up.seesaa.net/image/OMEN2-850e4.mp3
987ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 16:43:38 ID:rqLVegSA
ばんずさんは神
初詣は、ばんず神社に行くべき
988ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:02:37 ID:gyk/BFWt
目には目を神には神を、、、
989ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:14:30 ID:cRTg3gxQ
↓次スレ
990ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:26:24 ID:AvBchqNx
††† DEATHMETAL XW †††
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262615074/
991ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:34:37 ID:bu3aKsY5
バスッントズコ神
992ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 23:46:04 ID:vArAHA6C
どれは悪魔
993ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 00:07:52 ID:a/MjH5lJ
990乙です
994ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 10:51:55 ID:dfQn3Tos
バンズさんの優しさは五臓六腑に染み渡るで…
995ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 21:01:40 ID:3HUEF3dX
バンズさんの優しさは天井知らずやなー

>>990 乙です
996ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 21:26:19 ID:ZdGxEeL+
バンズさんの中はカズノコ天井なりー
997ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 21:46:32 ID:zou6xrDK
バモイドオキネ申
998ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 02:12:34 ID:h4fYi0xi
9*9=?
999ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 09:10:32 ID:jNyKa8WH
666を逆さに。
1000ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 11:05:04 ID:4CSZ5QuD
わお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。