【VOX】ToneLab(SE, LE, ST) Ver9,0【豚愛】
2 :
ドレミファ名無シド :2009/07/21(火) 21:46:44 ID:Mm+2sr1Z
IDをコロコロ変えてToneLab STを地雷などと
喧伝しようとする者がいます(通称コロコロ君)
>>1 にもあるとおり、なるべくスルーしましょう
コロコロ乙
>>5 お前来るの遅いっつのw
とりあえずコロコロ乙
おまいら、 間違ってもSTに変な期待するなよw このスレは安価に騙されてST買った「やっちまったな!」系オサーン同士が 傷舐め合うガチホモ広場だぞwwwwww
お約束のコロコロ乙まだー?w
コロコロうぜー
まじキチ死ねばいいのに
どこぞの工作員だよ
キーワード 地雷、耳鼻科、ヤフオク、オサーン、w
コロコロ工作活動も必死だな
>>16 大事なの忘れてるぞカス。
コロコロ乙 wwwwwww
こんな安マルチに必死になるキチガイコロコロて何なの?
まさかこの時間に池沼大漁とは!wwwww
>>23 ギター持ってないお前に言われてもなぁwwwwwww
みんな、このまま1000目指そうぜ!wwww
>>25 なんだ図星かよw
くやしくてスレに粘着か。ご愁傷さま
>>27 やっぱりなあ、早くギター買ってホーケー治せなwwww
おまえの書込み凄いイカ臭いからwwwww
Go! Go! 1000スレwwwwwwww
>>28 貧乏高校生、ママにおねだりして買ってもらえよ。
立派なギターは買ってもらえたんだろう?
>>27 もう構うなよ。どうせ飽きるだろ
ずっと独り相撲してたらいいよ
しばらくアンチレスは放っておこうぜ
好みの違いはあれど、間違っても地雷とか言うほどじゃないし
もし音が悪いとしたら、ほぼ使い方が悪いってことだ
>>31 んだな。
貧乏キチガイの粘着ぶりには降参だw
>>30 キタキタ!派遣切りされてSTのローンが20回以上残ってるオッサンwwwww
Go! Go! 1000スレwwwwwwww
>>31 お前の耳と脳みそには全米が泣きましたよっとwwwwww
とりあえず、以降、STを叩く奴は、コロコロ貧乏高校生の工作活動でおk
>>36 お前、自分の事書いてどする?
バカですか?死ぬの?wwwwwwwww
Go! Go! 1000スレwwwwwwww
>>37 ST叩いてませんけど何か?地雷でもありませんよ?
相変わらず釣り堀ワロスwwwwwwwww
いやだから、構うなっての… どうしても構っちゃいそうなら今すぐこのスレを閉じなよ
Go! Go! 1000スレwwwwwwww
もう4時だよ。オレは夜勤終ったから帰ってねる。オヤスミコロコロ乙。
>>43 肉体労働乙であります!
Go! Go! 1000スレwwwwwwww
さて、コロコロ君が大人しくなったので本題いこか。 STにVRゲインが無い件について。
正直、無くても気にならなかった。追い込めばなかなかいいよST
>>48 他のマルチと比較してると思うがどのマルチを比較対象にしてる?
同価格帯では現行のZ社もB社も比べたけど、こっち買ってよかったと思ってる。 ただハイゲインを目的にするならB社がいいよ。 自分はクランチ専門だから。音抜けも言われるほど気にならない
あと、モジュレーション系は操作は楽だけど質は今一歩かな。トレモロは好きだけど。 ほとんどマニュアル読まなくても何とかなっちゃう操作性。 家練習用に買ってみたけど、結構スタジオに持ち込むようになた。 でかい音で鳴らした方が威力はでる。粘るような音圧感がいいね。 まぁ、なんだかんだとLEの方が勝ってるようにも思うが、130kだからなw 本来、比較対象にしちゃいかんだろ。 ってことで、LE使いもST使いも輪になって踊ろう。
まちがえた、13kだw すまん。
だからSEも仲間にいれてくれ ペダル二つもつかわん
>>50 B社ってBOSS? だとしたらME20あたりか
ハイゲイン目的でも十分いける気がするけどなぁ…
今までのシリーズと違って搭載アンプ数多いし
まぁ確かに、いかにもペダル使ってますって風な
メタルサウンドはBOSSとかのほうが向いてるかも
>>51 そうそう。値段と何よりコンパクトさを評価してあげないと
モジュレーション系が本来マルチに求められるべきだけど
STのでだって「こんなもんか」ってレベルには作れるんだし
そこをもっとこだわりたいって人は別のにすべきだよ
ノブ数見りゃわかんじゃんって話だ
前はあのペダル2つに憧れたけどなw LEの後継っていつごろ出るのかな。そろそろ出てもいいような
>>54 んだね。浅くリバーブくらいしか使わないから。あとスライドでトレモロ少々。
とにかくクランチ重視、空間系はおまけ程度でおk!小さくて操作簡単!って考えたら、STになった。
あと意外にワウが使えるのはありがたい。
欲を言えばセンドリターンは欲しかったかも。安いから無理か
SEでもセンドリターンは無くてもいいくらいな付け方だから気にすんな。 それより豚前にブースター繋げるといい。 今はベースで使ってるマルコン付けてゲインアップしてるがこれだけでもツヤでるわ。
>>57 なる。わかった。
まぁちょっと手持ちのペダルを色々試してみるかな。
STのライバル機としてME-20話がよく出るけど どっちが良い悪いじゃなくなんかこう同じ土俵ではない感じ。 ME-20は完全に先祖帰りしたマルチで気軽にスタジオにあるアンプで チャチャっと音作れる自由度が魅力。 STはスタジオ意識するとかなり予習が必要。原因は凄いシビアなアンプ相性。 とはいっても宅録は断然ST。 ME-20は音の太さと空間系の美しさと設定の自由度が魅力。STは コーラスの自由度が今ひとつかな。 バンドでこの価格帯のマルチで選択肢考えると爆音ドラム相手だとME-20。 J-Pop系でボーカル主体ならSTかな。 ここにLEが絡むとこのスレはカオスになるので機会みてまた。
MEなんてアンシュミついてない時点で異物だろ
61 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 13:18:29 ID:86I5qTYe
>>60 日本語よく嫁。
>同じ土俵ではない感じ。
ME-20は太古の時代からやってきたようなものだろ。
Bossの開発陣が凄い勘違いして作ったのが市場にたまたま受け入れられただけ。
STは練りに練って出てきたが価格が厨房帯がゆえにユーザーが凄い勘違いしてる印象。
→「安価なんだけどきっとVox様はLEクオリティ実現よ!」みたいな夢
個人的にはMEもSTも嫌いじゃないが、使う側がなんか最近DQN多すぎて面白いわw
>>61 人のせいにする前にもうちょっと文章力をつけろ
63 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 13:24:51 ID:86I5qTYe
使う側がなんか最近DQN多すぎて面白いわw
65 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 13:26:11 ID:86I5qTYe
>>64 そんなDQNのお前はST使い?
印象くらい書けよカス
>>59 MEは当たり前で悪いけどJC-120対策で重宝してます。
STは自宅録音で知り合いが良い音で頑張っています。
ST欲しいけど音作り難しそう。
STとPC繋いだらSTのヘッドフォン出力からしか音がでなくなるんだが誰か解決方法教えてくれ youtubeとかtuxguitarとか
>>67 サウンドとオーディオのプロパティー → オーディオタブ→音の再生で既定のデバイスを変更
コロコロZで1000を目指すスレと聞いてきました
70 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 19:37:31 ID:TWVjXLfA
>>70 STなんか買うお金ないからまだ持ってません。
72 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 19:52:42 ID:TWVjXLfA
>>71 ........._,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ハントシー・ロムッテロ[Hantethy Romtteroo]
(1955〜 アメリカ)
>>72 まじST糞。マルチなんかで調子に乗ってんじゃネーよwww
STは地雷www買ったオサーンはローン払えなくて涙目www
; ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ ,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_ |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _| |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__ |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_ |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__| |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_ |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__ -,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_ ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__ 二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_ 二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
誰かいらない人3kで売ってください・・・
とっとと夏休みの宿題やっちまえよ糞ガキども 現実はハルヒみてーにはいかねーんだぞ
STユーザーは皆素晴らしい。全米が感動。 べろべろばー うほほほほ おチンチンびろーん ∩___∩ ∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ | ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ /⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o| / / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| / \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩ / / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ | _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)| | /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ | / ) ) \ _彡、/ |U UU_/ ∪ ( \ \ \ | | || \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ \___)
マジ誰か売ってよオサーンどもwオレ様に譲ってくれ 文化祭の練習に間にあわネエエエエ!
15kで売ってやろう
高校生でも一万ちょっとなんか余裕だろ オレが高校生の時はSE70フルセット買ったぞ全部で九万円だよ。 夏休みは資金調達と練習と少し彼女にあてたもんだ。働け
82 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 20:54:54 ID:TWVjXLfA
83 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 20:56:04 ID:TWVjXLfA
>>81 SE70なんてジュラ紀じゃねーかよwwwww
お前すげー加齢臭だぞwwwwww
>>81 そんなんだからいい年こいて定職にもつけなかったんだね
人生捨ててまで音楽したいとは思わないな
85 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 20:58:00 ID:TWVjXLfA
>>81 朝4時帰宅だろ?タクドラおっさんじゃんw
こんなスレみてんじゃねーよw
86 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 23:06:17 ID:yJJSiwuN
ZOOMのG1の歪みがイマイチだったので、気に入っているamPlug Metalの歪みと同じような音ならTonelab STを購入したいです。いかがでしょうか?
>>86 STかぁZoom以上の絶望感は保証するよw
amPlug Metalの音ならME-20かデジテックの下位機種で十分いける。
蛇足だけどSTは真空管によって音圧が凄いなんてよく言われてるけど
実際はME-20の方がかなりの音圧。
STは自宅でPCと連携して遊ぶほうが本領発揮かも。
>>85 お前なにファビョってんの?
最近の子供の発想力は貧困なんだな。可哀相に。朝帰りでトラック運転しか思いうかばないとは
SE70はGT5よか音いいぞ。半端なデジタル物より奥が深い
>>86 今このスレで聞くこと自体が地雷
Youtube比べるかヘッドフォン使いながらとかで試弾きしてってとこだ
>>87 だからアンシミュついてない時点で違うだろっての
MEとギターじゃどうしようもねーだろ
>>86 ネット漁ってデモ音源なりブログにうpされた音源聞いて判断しれ
このスレでまともなレスは期待してはいけない
コロコロはボス工作員か
>>90 お前みたいなカタログオナヌー野郎が湧くから荒れるんだっつの。
まじ低脳ST工作員コロコロは他スレ行って欲しいわ。
>>88 >最近の子供の発想力は貧困なんだな。
爆笑wwwww
自ら加齢臭認めてやんのwwwww
いい歳こいた小学生の作文レスはほんと哀れだわwwwwww
97 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 04:35:39 ID:9r5ug9VI
>>88 まったく爆笑wwwSTなんかで喜んでる夜勤オヤジwww
98 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 04:36:39 ID:9r5ug9VI
99 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 04:38:18 ID:9r5ug9VI
STはオナヌーの道具wwwマジ勘弁www
100 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 04:41:41 ID:9r5ug9VI
コロコロはZOOMの工作員か?
101 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 04:42:35 ID:9r5ug9VI
STだけ隔離した専用スレ必要だろこれ。 だいたいスレ主頭悪すぎ、最初から荒れるの分かってたはず。 まー、スレ主がコロコロ君ならつじつまが合うがwwww
もうちょっと頭使えよ。
豚でくくらないで、G2MESTあたりの底辺マルチでスレ作りゃいい。
縦に比較しないで横で比較してんだから
って事で言い出しっぺ
>>102 頼んだよ
104 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 11:59:34 ID:pjAWy3l9
>>103 おまwwwwそれwwwもっと荒れるってwwww
製造会社違えば工作員同士でカオスになるぞwwwww
いやST興味ないから別で他社比較しろって ここは豚専門だから変える必要はない
俺も15k以下とか金額で括るスレはあっても良いと思うな
>>105 お前ファビヨったスレ主かwwwwww
クソスレ立てた挙句責任転嫁かよwwwww
お前がコロコロってバレバレなんだよぶぉけ!
108 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 14:47:41 ID:Y8rXH54B
ここまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日は誰をNGにすりゃいいの?
110 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 15:50:15 ID:pjAWy3l9
誰かST安く売れよボケェ!ST工作員ども一台くらい余ってるんんだろ?
ごめんなさい。自分がスレ主です。 ST持ってるオヤジどもに嫉妬しました。 糞オヤジども地雷とともに死んでくださいwww STは地雷すぎwwwしょぼすぎ
>>107 おまえがコロコロてバレバレなんだよボケェwwwwww
LEなら5kで売ってくださいマジおねがい
かなりの粘着力ですね
LEはもっと地雷だぞ。VOX製品はみんな糞
117 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 20:07:48 ID:BuHPs0sL
STの歪みはMetalで使えますか?
LE1万円までなら買う
119 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 21:06:49 ID:x8PlPK4+
叩かれるほど愛しくなるST
スレ建てた者だが、正直建てなきゃよかったな
まぁ別の誰かが建てたろうけど
>>117 俺は使えると思う
ただ、もうこのスレで意見を求めてもまともな答えはかえってこないと思うから
可能な限り楽器屋で試奏して自分の耳で確かめたほうがいい
UK METAL、US HIGAIN、US METALをそれぞれ三つずつ、
それにお好みでペダルを乗せてみて気に入れば買えばいいかと
>>117 ついでに、キャビネットはアンプのカラーが出やすい
2と組み合わせることをお勧めする
ただ、キャビネットの変更方法はちょっと特殊だから
(CABINETボタンを長押ししてGAINのつまみを回す)
事前に公式でマニュアルを見るか店員に聞くかしたほうがいい
近くに楽器屋がないなら仕方ないけどね
>>121 メタル談義は荒らすためのマッチポンプだよ。相手するだけ損だよ
>>122 まぁそうかもね
賢い人ならこんな荒れたスレで質問するまでもなく
試奏しに行きゃいいわけだしな
何せ今まで覗いた楽器屋で置いてなかったことがないくらいだ
ま、一応、興味もってこのスレ見てメタルがどうのこうのって考えてる人は
>>120 >>121 を参考にしてくれれば幸い
ヘッドフォン出力にするとギター本体のボリュームスイッチが無効かするんだがどういう仕組みだよ
あ、セレクタをリアにしてたの忘れてた(テヘッ
127 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:13:10 ID:pjAWy3l9
ST工作員湧きすぎうぜぇぇぇぇぇぇぇ
何でtuxguitarから音がでたりでなかったりする日があるんだよ マジでST意味わかんねー
130 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:26:00 ID:pjAWy3l9
>>129 日本語良く読めな池沼。
過度なセールストークはメーカーどこであれ工作員であることが2ちゃんの掟。
131 :
テラワロス :2009/07/23(木) 23:26:43 ID:9r5ug9VI
865 ドレミファ名無シド 2009/07/23(木) 23:21:15 ID:pjAWy3l9 GT-5、AX1000G、豚LE、ST等おもちゃいっぱい買っては売りをしてきたけど一昨日ME-20購入して 目からウロコでした。当たり前かもしれないけどJC-120対策はこれが一番。 とにかく音太いし抜けるわで生ドラム君を圧倒する音圧でビクーリ。
>>130 過度なセールストークは工作員ねwwww
勉強になるよME-20工作員
133 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:28:09 ID:pjAWy3l9
おい、アホスレ主、責任とってはやく新しいスレ作れよ。 こんな汚物まみれのスレは見飽きたw
135 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:30:04 ID:VSLYUGT1
>>131 スレチだろ、よそでやれ。
てかそれ釣りだぞ。
二つも居場所できたらさぞや楽しいだろうな 楽しみだぜ
137 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:30:53 ID:VSLYUGT1
>>134 コロコロスレ主、はやくスレ作れよwwwww
139 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:32:30 ID:VSLYUGT1
>>138 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 残 り の 人 生 は. ヽ
| 糞豚愛 の た め に |
ヽ 使 っ て も ら う ぞ ! / ,. ‐'''""´ ̄""''‐ 、
\____________ __/ / 丶
\(_ /''" ヽ
{ 、 `ー- `.
ノ __ ヽ }、
,. ‐''"´ ̄´"''<⌒{ {:;ヽ.|! ! { ' 厂`ー、
/ \. `ッl|;,} ノ,,..‐'''"" `、 /
/ Y ⌒彳/` ハィ o > /^l
,イ|′ |/TV / ヽミ 彡 vイ^ノ
i|||,j' , ハ Y ',.つー-、`ヽ '" /ム ノ
l^|l||||,j,//,/´ , ljl||| `二 , } } ノ‐''′ }
}( !|i||||||l//, , j ,l.;l|i|j||||!`ー-=='''/ / , ′
lハヾ!l||||||l|i|:j|j,;|,j j,j,;|l|j;|||||||jl|ハ.r~"' _, / / ノ ,_..-'
__.. -┴ 、`ミミl|l|||||||l|lj|l|,|jl|l|i||リリリツ'ソヽ..___,.. -‐''"___... -''"
-'''" ̄_..-'//l\\ヾ!!l||||l|l|||l彡彡彡彳ノ__... ---―'''''二ゝ、
..-‐''" / / | \`~""''''''――---┴'-―'''"´'-‐''",,..-/'"ヽ
_...-''" ,' ! \ ̄ _... -‐'''"´ __,.-''" |,r-‐'-、
/ i i `丶、 / |' _ノ
/ | / | | | /´)
| / ヽ | | l|"´ ,イ
! / ヽ!| || __/
なにこのスレ
STもLEもSEも豚愛製品なんか、みんな糞なんだよwww 豚とやってろカス
おおIDが被った
144 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:34:56 ID:VSLYUGT1
>>142 /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ ST買わなきゃよかった
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | 抜けなくてモコモコ・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 ヤフオクで5千円で売るかな。
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
>>144 STなんか買ってるなバーカw地雷ワロス
146 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:37:05 ID:VSLYUGT1
__ , ´::::::::::::::::::::` 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ /`i::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::i::ヽ i::::::|:::::::/:::::::::::::::::,ィ:::::::::::::!:l::::l::::::::::l:::::', |::::::!::::::!:/::l:::::l::::/ |:::::::::::::|:l、:l::::::::::|::::::i l::::::l::::::|:i::::l:::::l:/ l:::::::::::::}ハ::|:::::::::li::::::l !:::::lヽ:::!:!::::!:::::!--‐'!:,::::::::/ー|::|:::::::::!l::::::l |:::l `!:|::::l、:::| 、 lハW, - l/|::::::/ l::::::l |:::::l |::l::::|cにニヽ r ニヽ/::::/:i. l::::::l こんなスレ…最低です! |:::::! l::ヽ::!、 ////////// i.l/::::| !:::::l 体温計お尻に刺してるスレ主さんアホすぎます! l:::::l _!:::::`i:.`i 、 _(二コ _, ィく_!::::l:::l !:::::l !::::l/:.:.ヽ:::::l:.:.:! \ ̄/ !:.l:.:.|::::l:/ヽ. l:::::l l:::::i:.:.:.:.、:.:.\l:.:.:lr/^^くv'^ヽ:.!:.:l/':.:.:.:} l:::::l !::::l|:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ{__ } _{_':.:.:.:/:.:.:.i !:::::! i:::::l !:.:.:.:.::.:.:ヽ:.:./:.:.:.`.く!/:.:.:.i:.:/:.:.:.:.:.:.| l:::::l . l:::::l. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.o〉:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:/ !:::::! /::::/ !:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.o〈:.:o:.:.:.:.:.\:.:.:.:.} l:::::l ,/::::/ ヽ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./ l:::::l /::::/ i.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 !:::::l
嘘ですごめんなさい。マルチ買うお金ないから 3kなら売ってください
148 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:39:12 ID:VSLYUGT1
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、  ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ (:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ `7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| | |l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! | l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | | 論破出来ないと小学生作文レベルの煽りばかりw | ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | | ST使いは大抵池沼なのねw | !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | くすっ……。 !.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | | !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l | ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! | _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! | `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
コロコロ乙www
基地外しかいねぇ・・・
どう観ても、自演です
152 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:42:57 ID:VSLYUGT1
基地害はST使いだけ。 ↓ ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧ < 豚 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 豚 > < > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 愛 > < 愛 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! > < !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV ∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、 豚 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \ > ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 豚 >ミ 愛 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 愛 >、 !!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
ID:9r5ug9VI=ID:VSLYUGT1
154 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:44:07 ID:VSLYUGT1
_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'' - 、
,.ィ'" ` 、
/ ,.--、 :.:.\
r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ :.:.:.:.ヽ
_/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.ヘ
/: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.ハ
//: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
/ /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
. /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,' |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
,イ /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |! .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
. / / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |! !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
|:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、 ! / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
| ト.|: : : :K {| ::::::リ l / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
V:.ハ: : :.| ゛ー '' K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
V: |: : :ト . xxxx ,. `"''" //}:::/: :.,' もー、
>>1 くん
V:ハ : |:::\ __ "'''''' /イ:::::/: :./ こんなスレ立てたらあかんよー
リハハヽ-t`/ \ _,. イ//l/!/|/!
,..、 / /~\ ヽ‐、 / / / リ
/: : :\ _ __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ イ ,、〆``ー /:.:/::/ ハ
. |ト、: : : : :/ ヘ::|: !.:.:.:ハ ∨ ̄ / .:/::/ / i!
コロコロ自演かよwキチガイようやるわ
156 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:46:29 ID:VSLYUGT1
>>155 まさかスレ主がコロコロだとは思わなかったよな。
コロコロってアニオタ?きめぇえええ
158 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:47:42 ID:VSLYUGT1
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ギター弾けないけどST持ってるだけで /●) (●> |: :__,=-、: / < TAK松本になれた俺は勝ち組かなと l イ '- |:/ tbノノ \ 思ってる l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
159 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:48:16 ID:9r5ug9VI
まぁアレだな、夏だなってやつだな
161 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:49:18 ID:VSLYUGT1
コロコロ君の熱い煽りを期待してるよ。 ' 「 ´ {ハi′ } l | | | | | ! | | | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / ヽ | _ ,、 ! , \ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′ `! / ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | |\ ー ─‐ , ′ !
ID:VSLYUGT1 キメぇな
163 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:49:58 ID:VSLYUGT1
>>162 (((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
164 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:51:12 ID:VSLYUGT1
性犯罪 近づくもの皆傷(ry ビキビキ 平常心 ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / STユーザーは今ここクマ――!! 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) /
STユーザー!顔真っ赤涙目だよ? /7.,::::::i!::::::::/::::i:llll/:::::::/|:l::l! l:l:l! l:| ll:|ll::::l{ロ}ニi!:::i:、 ゙く>、 . /7 ,'::::::i!:::::::i!:::::i:llll':::::::/ !l:l! l:l:l! l| l:| ll:::ll::::::::l!:::!:ト、 ヾス /7 i::::::i!:::i:::i|::::::!:lll|::::::i! |l| l|l| ノ′ l| ll::l|::::::::l!::l:l|:::゙、 ゙fヘ .. /7 |:::::i!:::!::il|::::::!:ll|l::::::!_ l | l | |__j|::||::::::::l!::lハ,`ヾ、 ゙K! ,ら l::::i!:::i:::ll|::::::!:ll|ィ'´| `ト、 | '´ |`ト|:::::::j:::lヘ{゙、 ヒI . jコ .l::::i!:::l:::ll|::::::!:ll| |::::|_,二._'‐ ,.ニ''l:| |:::::/::::ト、'、ヽ H . 甘 l:::i!::::!::lll::::::i::ll! ヾ;|゙rj:‐、`ヽ ,rj:、゙'|レ|:::/|:::::| ヽ lコ lコ !::i!::::!::lヘ:::::i::l| キ{!::::::j} {!:::j} リ'//^l|:::j| トl キl ハ::i!:::i::|i ヾ:::!l| ! `'''゚´ `'゚゙ ´ノイ}/l:/:! ,.-r 丑 . 伐 ノ'べ}!:::::{゙、 ト、:il| 、 |/ ノヘ:{,_,/ / 刃 ゙依 ノ'゙ヾ:::トヽ,_ヾl| ´ ′ ,'|゙Y'゙´ ヾ、l h、 ,み ゙式 / ヽ!|゙トr‐'l|、 iー‐'ニ7 ,.イ:|-| 亅h ゙くジ ゙くゝ/ ゙!ヽ!ヾ::l:lト、 ヽ Y .ィ'゙!.リr| h .| ヽ . Y゙ j! ト:!:lト;:l´i'‐ ,_ `ニ´ ,.ィ'゙ノノ r、l| r‐‐ 、_j | l | |ヘ::い! l /「l0ttr'"//´ =`ナ」__,. /`l | 、 レ゙ヾ、 =! く__j| トソ/o ‐= cイ/ _,. / | | ゙、 ト> 「lい |」 レ゙/<j ヽ /゙ >'" / | ! i } ヽr、!/ヽ / _,、 >レ/ { y' / / /|
166 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:52:03 ID:VSLYUGT1
>>159 y-、,,, ,r-、,,_ yi、,,,,_ r‐―i、
,l゙ ,i´ ._,,,,,,=@ .,i´ .,「 ,| .|゜ .,,,x、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} .ヒ,,,,,,,,,,,,,,,,,
: l┴'''''''" ‘゙ ̄ 〕 ,l゙ .,i´ l゙ l,,,,,,_.l,″ ゙'i、 .| |
: l 、 .,,,,,,,,,,---一'° ,i´ .,i´ r‐'''''"~` .`l|i、 .゙l、 .!r――,z*ヶ /'''━―‐"
:  ̄"У /._,,,,---i、,_ ,l゙ .イxr、,, ゙l .,,,,,、 ,r・┐ .〔L .゙l, .,!° .ヽ
,l゙ .'"゛ ゙"i、 .,l゙ .゙| “~`,l゙ │ | | .゙l ゙l、 .l゙ ./'''i、 ゙l
.,,i´ _,,―''''''''┐ ゙l ,l゙ .,r‐, .| ,r'i、 .,l゙ / ,i´ .| .゙l ,,,-″ ゙l .゙-┘ |
.~'ヽr'"` .,l゙ } ,i´ .,!° ,| | .,,/′ ゚'i、 .,i´ ,/ ,l゙ l゙ .″ ゙x_ │
,-,,,,,,,,,,,,,,,―'" ,/ .,l゙ ,l゙ | ‘'″ ,r" .,,i´ ,i"m-″ .,i´ ゙,ヌ .,/
} ._,,r'" ゙l,,_ .,″ |, .,,r・゜ .'゙l,, .,,i´ .} ,,i´ 「、 .,,/゜
.゙‐'――冖''"゜ ~''" `''''''''''″ ‘''″ ゙‐''''''″ ゚ヘ'"
性犯罪 近づくもの皆傷(ry ビキビキ 平常心 ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / STユーザーは今ここクマ――!! 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) /
>>159 y-、,,, ,r-、,,_ yi、,,,,_ r‐―i、
,l゙ ,i´ ._,,,,,,=@ .,i´ .,「 ,| .|゜ .,,,x、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} .ヒ,,,,,,,,,,,,,,,,,
: l┴'''''''" ‘゙ ̄ 〕 ,l゙ .,i´ l゙ l,,,,,,_.l,″ ゙'i、 .| |
: l 、 .,,,,,,,,,,---一'° ,i´ .,i´ r‐'''''"~` .`l|i、 .゙l、 .!r――,z*ヶ /'''━―‐"
:  ̄"У /._,,,,---i、,_ ,l゙ .イxr、,, ゙l .,,,,,、 ,r・┐ .〔L .゙l, .,!° .ヽ
,l゙ .'"゛ ゙"i、 .,l゙ .゙| “~`,l゙ │ | | .゙l ゙l、 .l゙ ./'''i、 ゙l
.,,i´ _,,―''''''''┐ ゙l ,l゙ .,r‐, .| ,r'i、 .,l゙ / ,i´ .| .゙l ,,,-″ ゙l .゙-┘ |
.~'ヽr'"` .,l゙ } ,i´ .,!° ,| | .,,/′ ゚'i、 .,i´ ,/ ,l゙ l゙ .″ ゙x_ │
,-,,,,,,,,,,,,,,,―'" ,/ .,l゙ ,l゙ | ‘'″ ,r" .,,i´ ,i"m-″ .,i´ ゙,ヌ .,/
} ._,,r'" ゙l,,_ .,″ |, .,,r・゜ .'゙l,, .,,i´ .} ,,i´ 「、 .,,/゜
.゙‐'――冖''"゜ ~''" `''''''''''″ ‘''″ ゙‐''''''″ ゚ヘ'"
169 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:54:45 ID:V/ywea0N
| |.| ∧∧ ワッセ ワッセ =====(,,゚Д゚)∩= |_|.⊂ ノ / 0 し´ \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ∧∧ __._ ∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.| `ヽ |)==== | _ |〜 .|__|.| U U ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ブリュッピ ∪ ∪ ││ _ε3
さ あ 、 も り さ が っ て ま い り ま し た
171 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:55:29 ID:V/ywea0N
>>168 グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
172 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:56:11 ID:V/ywea0N
>>160 ,;''';,
,;' ';, ,.,.,,.,., ,,
,;' -‐ `"' ;' ';,
;' ● 、',
; ( _ , ● .; しゃぶれよ。
,'、 `ー' ;'
;' , .,; '
,; '' ;, ,;', ' " "';
;' " :; . . . . .
;: , '" " ;' :;:. :. :. :. :.
' 、,.;' 、,.,. ωつ ; "''''".: .: .: .:.....
.: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;' ;'.: .: .: .: .: .....
...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
| |.| ∧∧ ワッセ ワッセ =====(,,゚Д゚)∩= |_|.⊂ ノ / 0 し´ \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ∧∧ __._ ∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.| `ヽ |)==== | _ |〜 .|__|.| U U ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ブリュッピ ∪ ∪ ││ _ε3
174 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:57:21 ID:V/ywea0N
>>1 (スレ主さん!)みんなにコロコロ自演バレバレだよ?w
/7.,::::::i!::::::::/::::i:llll/:::::::/|:l::l! l:l:l! l:| ll:|ll::::l{ロ}ニi!:::i:、 ゙く>、
. /7 ,'::::::i!:::::::i!:::::i:llll':::::::/ !l:l! l:l:l! l| l:| ll:::ll::::::::l!:::!:ト、 ヾス
/7 i::::::i!:::i:::i|::::::!:lll|::::::i! |l| l|l| ノ′ l| ll::l|::::::::l!::l:l|:::゙、 ゙fヘ
.. /7 |:::::i!:::!::il|::::::!:ll|l::::::!_ l | l | |__j|::||::::::::l!::lハ,`ヾ、 ゙K!
,ら l::::i!:::i:::ll|::::::!:ll|ィ'´| `ト、 | '´ |`ト|:::::::j:::lヘ{゙、 ヒI
. jコ .l::::i!:::l:::ll|::::::!:ll| |::::|_,二._'‐ ,.ニ''l:| |:::::/::::ト、'、ヽ H
. 甘 l:::i!::::!::lll::::::i::ll! ヾ;|゙rj:‐、`ヽ ,rj:、゙'|レ|:::/|:::::| ヽ lコ
lコ !::i!::::!::lヘ:::::i::l| キ{!::::::j} {!:::j} リ'//^l|:::j| トl
キl ハ::i!:::i::|i ヾ:::!l| ! `'''゚´ `'゚゙ ´ノイ}/l:/:! ,.-r 丑
. 伐 ノ'べ}!:::::{゙、 ト、:il| 、 |/ ノヘ:{,_,/ / 刃
゙依 ノ'゙ヾ:::トヽ,_ヾl| ´ ′ ,'|゙Y'゙´ ヾ、l h、 ,み
゙式 / ヽ!|゙トr‐'l|、 iー‐'ニ7 ,.イ:|-| 亅h ゙くジ
゙くゝ/ ゙!ヽ!ヾ::l:lト、 ヽ Y .ィ'゙!.リr| h .| ヽ
. Y゙ j! ト:!:lト;:l´i'‐ ,_ `ニ´ ,.ィ'゙ノノ r、l| r‐‐ 、_j | l
| |ヘ::い! l /「l0ttr'"//´ =`ナ」__,. /`l |
、 レ゙ヾ、 =! く__j| トソ/o ‐= cイ/ _,. / | |
゙、 ト> 「lい |」 レ゙/<j ヽ /゙ >'" / | !
i } ヽr、!/ヽ / _,、 >レ/ { y' / / /|
. ! j ヾ'ノ ヾ>ヽ /´ ̄ l ´゙/ `゙7 | '「{ / l
>> ID:V/ywea0Nコロコロ死ねよwwwwww ,;''';, ,;' ';, ,.,.,,.,., ,, ,;' -‐ `"' ;' ';, ;' ● 、', ; ( _ , ● .; しゃぶれよ。 ,'、 `ー' ;' ;' , .,; ' ,; '' ;, ,;', ' " "'; ;' " :; . . . . . ;: , '" " ;' :;:. :. :. :. :. ' 、,.;' 、,.,. ωつ ; "''''".: .: .: .:..... .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;' ;'.: .: .: .: .: ..... ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:..... ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
176 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:58:35 ID:5KIsYN0E
もうこの際、豚愛の話はやめて、アニヲタかまって君の オナ○ーレスでも眺めていよーぜ。 イッちゃったら飽きてどっか行くと思うし。
177 :
ドレミファ名無シド :2009/07/23(木) 23:59:11 ID:V/ywea0N
コロコロ(スレ主)さん、早くキテキテ〜♪ _,,,、、、、、 ,,_ ,、 -‐‐‐- 、 ,_ ,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、, ___r'´ `'‐、. / `':::´'´ `ヽ、 ,、‐'´ _,,、、、、、、_ ヽ`‐、 _/ ': :' ヽ. / `'' ‐-`、-、 ヽ、 ヾヽ、、_ ,、-',.' , 、 ヽ / -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., ' '´、,ヽ 丶 . / -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/ ./ :.木 : ', i' ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./ ,, '.` '´; ', . i ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,' / Y´ヽ ; ,,{ ヽ \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr':: ,' , ' } ! .i 〆' iヾ ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{:::::: ,' r'. ,' l .! ./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐ ヽ}、:::::::::......,' ,' / .,' .,' { { { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´ 、 ,‐-、 iゝ:::::::::::,' ノ ノ 、' .,' i i ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’ ,> 、;;,' /`''''''' 'ー;'''´ / `、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐; ,、‐'ヽヾ;,' /-‐ '' ´ ,'
. .. :.... .. .. . + .. . .. . +.. .. :.. __ .. .|: | .|: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら ID:ySBDyGtlコロコロスレ主 _,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
179 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:00:11 ID:9Xfw8/pg
自演フェチ
>>1 の視力検査】
___ 見えませ〜ん
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありませ〜ん
‖ | ∨
‖未来 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
================================ここまで読んだよ======================================
181 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:01:58 ID:9Xfw8/pg
>>176 .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
182 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:03:37 ID:9Xfw8/pg
>>180 ___
| |
| |
| 豚 |
| 愛 |
,,,. | | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
アニオタ舐めんな .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,, iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′ .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜ .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l ,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”` ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’ : llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll° : llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、 : 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
185 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:05:31 ID:9Xfw8/pg
>>170 / ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 人├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
>>170 / ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 人├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
187 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:06:21 ID:9Xfw8/pg
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
_ -―=ー.. 、 , < ヽ:.:.ヽ__, だめだ・・スレ主・・ , ┴<ヾi }:.:.├″ __ i::::::::::: W!, - 、i __丿:.:. ! i⌒ / |::::::::|:::|'ソ| K -fj__,イ '" / ル从川 | jヽ_/.| ! / | ! `iーイ L_,/ .毛_j. | | j ! fjjjj
190 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:08:55 ID:7GnIf0jD
,. - 、 /__ ヽ . ‐''´ ̄二_‐-、 } /,.-―‐ ==-、ヽ \ r'ノ- ヽ l,ハ オナヌースレにようこそ! ,く´ _  ̄二ニ‐_- !l !、| /, < 、___ー-_二'´ __| ! l,}} !lV, {.riヽ.∠  ̄ '´ ̄l l |タ l! ll l`ト'、 ,.-‐ ' '| | ト`ー 、 l| / ,ハヘ-″ ヽ , -! ! | `'i ヽ-、___ __ |l/ / `7\ ‐'´ |!| | ヽ __  ̄_ `ヽ__ ,/ / /.::::::`ー‐;---、‐'l ! l ! \  ̄ `ヽ.!ヽ `、_ / / 〃::::::/:::::;r‐| lヽリ.? ! rー--ヽ l } i `ヽ._ / , ' /'.::::::/::r'´-‐lハ. l-/ . |-'´`ヽ 、ヽ.__,.-'´ l ⌒'Tヽ. ,.' ,イ / ::::::/::::{´ ' ヽ/ ! ! └ 、_ ヽ. / | } r' ト、 / // ,' :::::/:::::ハ_ /,イ ,l| ,. ::'´ヽ、 }ニ、_ ̄ ! ノ r′ヽ / /:::/ / .:::/:::::/ fヽ`ーv'7:j /┤!___,,.:'´::::::::::::::::ヽ / ハ  ̄^ー'〈`′/ ヽ / /:::/ / :::/:::::/ ト、`_コ{:://::::l |:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ/ ′ 〉 ` ̄ \ ヽ //:::/ ,' ,:/:::::/ ! /^v/::::::l.|:::_ニ-―_:::::::::_ノ'´ _, く `ヽ ,'/:::/ ' 〃::::/ ノ / //、___;リrヘ´_ ̄/´ ̄__-‐ ニ -‐'、 \ イi::/ l i:::::/:! / .i′//l / `{>ィ´ハ<二二._ ̄`ヽノ / l |′ l |:::/::| 〈_ ,イ /イ/ / ,.イ `7ト、 ヽ:.:.:.:l:.{ ̄:`ヾ ! l ! , | !/l:::| 'J-'/' / r'∠.-':.:.|:.:.「:.`:.:.:. ̄l`ヽ:l」
_ -―=ー.. 、 , < ヽ:.:.ヽ__, だめだ・ID:7GnIf0jD・・ , ┴<ヾi }:.:.├″ __ i::::::::::: W!, - 、i __丿:.:. ! i⌒ / |::::::::|:::|'ソ| K -fj__,イ '" / ル从川 | jヽ_/.| ! / | ! `iーイ L_,/ .毛_j. | | j ! fjjjj
192 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:10:18 ID:7GnIf0jD
/ // / // ______ / // / / // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / / / / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__ `'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_ / //__// / / / `ヽ7::/ か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y // ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉 | 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 / | 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____ | し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´ | た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! / | じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ. ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉 ! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ' い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // / で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / / す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / / 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ / ,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
さ、飽きたからサヨナラwww アニオタAA厨お疲れ様wwwwwww糞ロリコン
194 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:11:28 ID:7GnIf0jD
>>1 ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
Ksoshle Le Tatternua
1918-1975 クソッス・レ・タッテルーナ(伊)
195 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:12:15 ID:7GnIf0jD
>>193 ,、ィウノ川川川W川ミ、
、r'(リl | ノl | i l川川川川ミ、
/ノ、ヽ`ノ人!ノ///ノM川川ミ、
,/'川` ヽミリ、
|川リ ミ川)
',り'゛ ミ川
.ヽミ;.:... ___.;... ノル.'~i
.r‐リ:.:;;r'_~_ヽ、___,ri' -ャゥヽ / |、 l
.'、 i=!i'゛`'゛ )‐‐!i ` ~ノ'゛ ノ, !
', リ; '、~_.ノ .| :. `‐- ' .:....ヽし'
'、_ノ、 ,r、i_ .;._,、` .:.....|
i:.:...' _,, ... __;; .::..:.:...ト、
ヽ: `  ̄~.:... ::/ノ::::::`.:.、
\ ~~~ .:./::::/::::::::::::::::
,,、-‐'''"|ヽ、.;;;;;;;;;;;;、::' ,、イ:::::::::::::::::::
,、::':::::::::::::::::| ヽ / /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::| \_/ /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ヽ ∧ /::::::::::::::::::::::::::
W=バッカー=ツカウナー [Wolfgang Backer Scauner]
(1861-1925 ドイツ)
196 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:12:57 ID:7GnIf0jD
_,.._,.=-_-、 ,r;r '´ `ヽ ,r:i' ヽ /::::;! ヽ ;!:::::::'! ., _ _,.......i:、 ;i:::::::::::::l. ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i r'::::::::::::r "'"`=';' ' i:::`;::::l:;! /::::::::::r:ミ ;::::. ´'´ r )´ '::l! !::::::::::::、_,.:::::: /.:::::::::ヾ、.::l ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl! ` ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;! ,.r!i ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、 ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、 :::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、 モウネル (1821〜1880 ネパール)
LEもSTも豚愛は糞っぽいね
頭悪そうだよな。総じて
この人、出禁にできないの?
しかし、、、、スレ主が自演で暴れてんのかw
>>199 キチガイだから無理だろ。AA厨出てから何スレ目よ
202 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:22:06 ID:fdmzBZQp
最悪なスレ主だよな、まったく。
まったく。AA貼りまくりだし。ST嫌いなのか?
ST叩いてるもんな、ずっと
こういう場合、ただ嵐が過ぎ去るのを待つしかないのかなー
AA厨=STのネガキャンする人=コロコロ荒らし=スレ主 なの?
どんだけST嫌いなんだよwwwwコロコロキモイな
208 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:26:52 ID:fdmzBZQp
荒れるの分かっていてわざわざこのスレ立ててるからなぁ、スレ主がコロコロでFAですな。
ST叩く奴はコロコロだから見分け易くていいね!!! ST使いとしてはありがたい
まぁ、安くて優秀だから他社工作員かもな。コロコロの正体って
STのネガキャンする人=コロコロでFA
212 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:37:29 ID:fdmzBZQp
さっきからスレ主が必死に見えるのは気のせいか
誰?
214 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:38:21 ID:fdmzBZQp
コロコロってアンチSTだろ?
216 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:39:51 ID:fdmzBZQp
>>215 ID変えてきたなw
コロコロしつこいよw
>215 なんでだよwwだいじょうぶか
218 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:40:43 ID:fdmzBZQp
おれST嫌いじゃないしwww意味和漢ね
220 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:41:42 ID:fdmzBZQp
>>219 ID変えてくるのもいいがその文体バレバレだよw
222 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:42:53 ID:fdmzBZQp
相変わらず気持ち悪いスレだな
おれもコロコロは嫌いだが・・・・?意味がわからん
225 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:43:57 ID:fdmzBZQp
sh8d6ag3←スレ主コロコロ君
226 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:45:29 ID:fdmzBZQp
>>224 こんな気持ち悪いスレ立てるのはいいけど、ちゃんと後片付け宜しくお願いしますね^^
228 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:46:43 ID:fdmzBZQp
きたきたこの文体w コロコロ正体出てきましたね^^
ID:fdmzBZQp ちょっと自重しろよ
夏だから、みんな落ち着け
231 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:48:34 ID:fdmzBZQp
232 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:49:25 ID:bLiAL8sD
なんか変な奴がまた来たな
頭いかれてんのかよ
234 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:50:39 ID:fdmzBZQp
sh8d6ag3 = Dlk22qs9
ID:fdmzBZQp がコロコロ・・・?
237 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:52:31 ID:fdmzBZQp
コロコロ君ってわかりやすいよね^^
ST擁護したら突っ掛かってきたのか
239 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:53:29 ID:fdmzBZQp
>>236 笑。必死ね。
これがコロコロ
↓
sh8d6ag3 = Dlk22qs9
ID:fdmzBZQp=アンチSTコロコロかよ
241 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:54:23 ID:fdmzBZQp
もういいかげんお遊びはやめませんか?^^>スレ主さん
242 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:55:07 ID:bLiAL8sD
STは好き?嫌い?二人とも
243 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:55:31 ID:fdmzBZQp
いや、どっちがコロコロか見極めてやろうかと w
245 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:57:02 ID:fdmzBZQp
>>244 ケータイとPC使い分けして楽しいですか?^^
あーもー チェンジお願いします
みんなコロコロに見えんのか
ID:fdmzBZQp=ID:VSLYUGT1 だろ
STもLEも・・・アホ臭いから、いいやなんでもないw
250 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 00:59:10 ID:fdmzBZQp
>>248 スレ主光臨してるよ^^
↓
MljXtF6x
なんだか、もうわけわからんwww
252 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 01:00:04 ID:bLiAL8sD
どれがスレ主だよw
マジで勘違いしてるのがいるのかな?
もうみんなスレ主なんじゃねw
255 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 01:01:57 ID:bLiAL8sD
スレ主こんにちは >ALL
なんでか、スレ主に任命されました。皆さんよろしく
257 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 01:03:08 ID:1zpFPlGM
最初からこういうカオスになること分かっていてスレ立てた人がコロコロさんでしょ。
>>257 あれID変えた? ID:fdmzBZQp
つか豚愛スレって昔からあったんじゃないの?
STもLEもSEも無印もみんな仲良くしましょう。
アンチSTさえ居なくなれば平和なんだがな
LEの後継機が出るまではアンチSTは粘着し続けるだろう。 たぶんだけど
STが嫌いなのか、スレ主を叩いて豚愛スレ全体を叩きたいのかどっちなんだろう?
264 :
120 :2009/07/24(金) 01:30:40 ID:NbrV8xec
もう飽きたんかね?
一応言っておくと
>>120 が本物のスレ主な
つかいつの間に、何でこっちに粘着されてるんだろ
製品にでなく
1.スレが嫌い 2.スレ主が嫌い 3.豚愛製品が嫌い 4.STが嫌い 荒らしてる奴は、上のどれかがいまいち不明
前スレのと同一人物なら4なんだろうけどさ だとしても、ヤケになって荒らしてるだけなんじゃないの?
以前も成りすましした同じヤツか
269 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 01:54:07 ID:1zpFPlGM
コロコロて指摘する→ファビョッてコロコロの正体はスレ主だ、と主張→スレを糞スレ扱い がパターン化してるみたいだが。なるほど、統失患者ですか・・・
ムスタングスレを通り越して一気に最底辺糞スレになったな
273 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 02:54:17 ID:1zpFPlGM
276 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 03:08:18 ID:1zpFPlGM
278 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 03:11:47 ID:1zpFPlGM
279 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 03:13:08 ID:5cKvlRjG
相変わらずスレ主の粘着すごいなw
さ、がっつり釣れたから俺も寝るか おやすみなさい。 ID:1zpFPlGM アンチST君
281 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 03:14:10 ID:5cKvlRjG
>>280 がっつりバレバレのコロコロ君おやすみなさい^^
IDちゃんと変えてまた来てねw
ばればれのアンチST君w お休みなさい ID:1zpFPlGM= ID:5cKvlRjG
283 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 03:17:25 ID:5cKvlRjG
スレ主さん寝るんじゃなかったの?w ID:Vk6bdv0F= ID:4GNc5QJI かなりファビヨってるのねw
コロコロアンチST→コロコロて指摘する→ファビョッてコロコロの正体はスレ主だ、と主張→スレを糞スレ扱い (´・ω・`)フッ
>>284 かなり動揺してるなぁw
加齢臭さん、もう寝たら?笑
ちょっとでも、ToneLab STをマンセーすると
もれなく、荒らしに
>>1 に認定されてしまうスレと聞いてすっ飛んできました。
なにこのスレw いつの間にか暇人とニートのたまり場になってやがるww
ヽ(`Д´)ノ STマンセー
本人は面白いつもりなんだけど、長時間やってるところ見ると馬鹿なんじゃないかな その時間目の前のマルチ使って練習しろって。 ああSTマンセー
多分これ携帯とPCで自演しながら荒らしてるんでしょ 過剰に相手してる奴も荒らしてる奴も同一人物って奴 すげー暇人で感心するわw
よくわからんが、、、便乗して STマンセー
SEマンセー
>>290 だからそいつがスレ主コロコロ君。
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
STマンセー
わっ、もしかして来た?
>>294 お前、さっきからワザとらしいな。
コロコロ見っけw
296 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 08:33:30 ID:PHQEEDA7
ID:ZDIE5+/v キチガイコロコロ再登場晒しage これでオレ様がスレ主に認定されるぞ。ふへっへっ stマンセー
>>296 コロコロ必至だなw
お前、加齢臭より足凄い臭いから一度病院で見てもらえな。あと
その口臭もチンカス同様ありないくらいの激臭だわ。
お前の部屋一歩踏み入るとまるでガス室で目眩と嘔吐で隔日に死ぬ。w
なんでスレ主が荒らし? って聞いちゃ駄目なのかな
>>298 キチガイの妄想に根拠なんてあるわけ無いだろw
スレ立人が荒らすなんて聞いたことないしw意味がわからんw
ほらキタw なんなら、そう思う理由を教えてくYO
302 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 09:34:03 ID:sBYBbhoS
マジ基地ただいま理由を必死に考え中age
まぁいいやwww キチガイ妄想に理由も何も・・・・w
304 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 11:56:53 ID:eYVlek4t
うわぁ、+/Pnw6YCの自演すごいな。 PCと携帯で複数IDある人ってほんと分かりやすいわ。
どうやってわかるの?
なんだ。読み返したら、基地の妄想か あほくさ
307 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 12:10:55 ID:eYVlek4t
釣れたわw ID変えて何が楽しいんだか。
はいはいキチガイ妄想妄想
SEのお話しましょう。 良い音だよ! ペダル2個もあるしデメリットの重量は気にならないよ! でも説明書が分かりにくいのが残念! SEの説明書はシングルコイルのギターでこのセッティングで弾くのがオススメってちょくちょく書いてあるけどハムのオススメのセッティング1つも書いてないからどっちかと言うとシングルのギターに向いてるのかな。
310 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 14:10:43 ID:PU43l8WX
ここまで〜
311 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 14:25:01 ID:ZDIE5+/v
>>309 シングルおすすめなんか書いてあったのか
ちょと見てみよう。まぁジャズマス何だけどね。
SEのエグいクランチは本当に気持ちいい
シンプルにUK80とT75の組み合わせ、要はマーシャルでいい音だせるな。 Bチャンネルにツインで何でもござれ
BIコーラスも設定しだいで綺麗にもなるしエグくなるから好き
318 :
ドレミファ名無シド :2009/07/25(土) 11:56:26 ID:wB1m/Ru5
自分でやりました?
パンくんでも無理だろw
>>317 普通に使ってても8000時間はもつよ
高電圧かけてもこれくらいは普通にもつ
プリ管なんか20000時間とか何ともない
だから寿命は無視していい
1日1時間使ったとして8000日÷365=23年も持つのか?! 別の真空管に変えるんじゃなければ大丈夫だな
324 :
ドレミファ名無シド :2009/07/25(土) 16:30:53 ID:CveCXmwX
馬鹿湧いてるな。 物理的な要素無視かよw そもそも真空管が外的振動に弱いこと分かってる?しかもこれフロアマルチだぜ?wwwww
ヘタッたら考えればいいんじゃね
>>324 ぶっちゃけ言うと真空管の部分なんてどうでも良いんだよね
そんなシビアに使われてないから
振動なんかで球がへたる前に他が壊れるよ
試しに弾きながら蹴ってみ?音変化しないでしょ
アンプなら球叩けば音がするのに豚愛は全くしない
そんな程度の味付けにしか使われてないんだよ
そもそもギミックでしかないよこんなもんw
球入れとけば馬鹿が買うってだけ
プレートにまともな電圧掛けてないしな
球なんかとっぱらっても豚愛は良い音なんだよ
売るためにわざわざ着けてるだけ
真空管を変えるついでに試してみたいんだが 発光色って変えれるの? 今みたいに豆電球っぽい色より青とかに出来ると嬉しいんだけど。
>>326 確かに玉なくてもちゃんと鳴りそうで恐いw
>>327 後ろから照らしてる発光ダイオード自体変えればそりゃ変えられるが、
ここで聞いてるレベルの人には無理かもしれん
せめてハンダゴテとテスターと半田吸い取り線くらいは
持ってないと厳しいけど、ちょっと器用な奴なら出来ると思う
高輝度LED自体は100円程度
極性があるから着けるとき反対に着けたら光らないので注意
反対に付けても壊れたりはしないけどね
電流自体はデフォのままで問題ないが、
ピンク色とかは電流多いと白になっちゃうので
目的の色にならなかったら間に抵抗(1k〜4.7kくらい)挟む必要はあるかもね
ギャレットオーディオでLEDは色々売ってるよ
>>328 実際はどうなんだろね?
SEの頃キャビシミュ分にだけ使われてるとかなんとか
聞いたこと有るけどね
まぁ味付けには確実に使われてるだろう
出音に無意味ではないと思うが、必要とは思わんな
とっぱらって安くして欲しい
結局のところZOOMのG7.1tと真空管の使い方はあまり変わらないのかな 真空管使ってUSBでPCに接続できるやつ探してるんだがなかなか決まらなくてな
331 :
327 :2009/07/25(土) 19:13:52 ID:Ov0yUjEt
>>329 わかりやすくアリガト!
そっか真空管自体を変えなくてもいいわけね。
お盆休みにでも挑戦してみます。
332 :
ドレミファ名無シド :2009/07/25(土) 22:04:49 ID:BBfBbxNg
ST買いました。歪みはかなりヴァリエーションに富んでいて非常に良い気がするんですがいかがでしょうか?
333 :
ドレミファ名無シド :2009/07/25(土) 23:17:01 ID:CveCXmwX
>>332 いかがでしょうか?アホですか?
自分が気に入っていればいいだけだろ、カス。
それで正解 他はどんまい
最初いじくってるとどんな音でも作れそう!ってwktkするけど セッティング煮詰めてくとそうでもない事がわかってくるw まぁ妥協しちゃえば普通に使えるけどね
>>335 妥協点があまりにも低い事に早く気づくといいね。
安マルチだもん。妥協してなんぼだろ
スタジオにGUITAR RIG持ち込むわけにいかんから妥協も肝心
>>338 スタジオなんて入る意味ねーだろ。
どーせひとりぼっちの加齢臭なんだからさw
>>339 コロコロ君は今日も威勢がいいなぁ
何かいいことでもあったの?
>>340 相変わらず釣堀。wwwww
コロコロ乙。
342 :
ドレミファ名無シド :2009/07/26(日) 07:21:47 ID:LfYLdJbC
もうやめにしないか… 道具に罪はないんだから
またやってんのか('A`) 飽きもせずようやるわ
朝5時からなにほざいてんだ。どっちが一人ぼっちだよ 豚のコツ掴むと良い音するわー
これだけスルー出来ないやつも問題だな 豚が良い音は同意だが
青豚さん、銀豚さん、こらしめてやりなさい
黒豚「・・・・・・・・・」
348 :
ドレミファ名無シド :2009/07/26(日) 16:45:27 ID:AjPzmMDr
↓うっかりポッドが一言
デジ臭いって言ったヤツ誰だ!
350 :
ドレミファ名無シド :2009/07/26(日) 18:02:24 ID:OYjX9EDP
STのハイ・ゲイン系のモデリングはG1と比べるとデジ臭くなくてかなりいいですね?
US MODERNって何のモデリングでしょうか?
宇佐美のモダン焼き。
STのオーディオインタフェースがおまけなのは分かるけど クリーンでも結構ノイズ乗るのはどうなんだろう? 他のインタフェース使えばドライブさせてもノイズ乗らないけど簡単なデモにも 使えないUSBをつけたことはちょっと無駄に感じる
354 :
ドレミファ名無シド :2009/07/27(月) 23:22:24 ID:mB4ZdDGw
355 :
ドレミファ名無シド :2009/07/27(月) 23:34:51 ID:cEj+JYbn
>>350 お前がデジ臭い象徴とも言える機種(メーカーも)を教えろ。
まずはそこからだ。
>>355 だよな、なにをもってデジ臭いと言うのか基準知りたいな。
>>356 自分の耳に決まってんだろ。頭悪いのか?
>>357 頭悪い通り越してサル以下のレスに爆笑wwww
>>358 あ、お隣の国の人か
関わった俺が悪かったな
>>359 在日のサルは同属嫌悪な書き込みでほんと分かりやすいわwwwww
>>361 誰そいつ?www
ここってマジ池沼の巣窟?wwww
>>362 巣窟ではないわな
だって池沼はお前だけだもんww
>>363 コロコロスレ主乙wwwwwwwwwwww
365 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 06:28:38 ID:5eEhugPh
コロコロスレ主君は頑張っています!www
●豚愛スレ(ここね)
354:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 23:22:24 ID:mB4ZdDGw
>>353 値段相応なんだよ。
355:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 23:34:51 ID:cEj+JYbn
>>350 お前がデジ臭い象徴とも言える機種(メーカーも)を教えろ。
まずはそこからだ。
356:ドレミファ名無シド 2009/07/28(火) 00:00:24 ID:mnHlk2II[sage]
>>355 だよな、なにをもってデジ臭いと言うのか基準知りたいな。
358:ドレミファ名無シド 2009/07/28(火) 00:04:30 ID:mnHlk2II[sage]
>>357 頭悪い通り越してサル以下のレスに爆笑wwww
366 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 06:30:34 ID:5eEhugPh
コロコロスレ主君は頑張っています!www
●セミアコスレ
108:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 14:54:03 ID:mB4ZdDGw
>>107 AGS野郎だがそれは認める。
家事野はいい仕事してるよな。
110:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 16:37:38 ID:UhcT/klv[sage]
>>109 加齢臭もっさりの脳内ギブおっさんは懲りずに湧くのねwww
113:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 22:01:11 ID:UhcT/klv[sage]
>>112 お前が1番うぜーよ!>加齢臭
うせろカス!
116:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 23:48:41 ID:bS87L7/L
>>114 おまえ加齢臭だけじゃなく腋臭だろ?
小学生の作文以下でかつ文面臭すぎて話にならんわwwwww
117:ドレミファ名無シド 2009/07/27(月) 23:58:41 ID:mnHlk2II[sage]
脳内ギブおっさんはファビヨってるなwwww
テンプレ通りのレスしか出来ないコロコロ君〜!小学生の作文待ってるよ〜!wwwwwww
スレ主頑張ってるなぁw
バカにしあって無駄なレス増えて迷惑なんでやめて欲しいです。 SE購入して前スレからいるけどここまでひどかったらスルー出来ないです。 豚愛で1つのスレにまとめるよりST専用のスレ立てたらどうですか?
369 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 08:17:57 ID:cO1F8ASm
>>368 同感。
STは隔離したほうがいいでしょう。
370 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 08:31:18 ID:8ET4sxDe
ST隔離スレ立てました。 【VOX豚愛】ToneLab ST隔離 ver.1【池沼涙目】へどうぞ^−^
>>368 このスレのレスに目を通した上で言っているの?
どうみても一人の必死な人が粘着してるだけじゃないか
あんたのせいとは言わないけど本当に基地外がスレ立てちまったよ
スルーするかまともな話題振って反応待てばいいじゃない
コロコロ君がひとりで荒らしてるんだから隔離なんて意味ねぇっての
374 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 20:30:06 ID:Oc+CBbYX
TONELAB ST とME-70で迷っています。好みもありますがどちらの歪みがいいでしょうか?
ひとそれぞれ
そもそもこのスレで聞くのが間違い 試奏して決めれ。自分の耳を信じるんだ
377 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 21:18:46 ID:0pZG2tbq
ちょっとハード不具合で相談させて下さい。 購入してから最近まで殆ど使っていなかった無印ToneLabなのだけど、電源入れて数分すると毎回電源が落ちちゃう。(でも、真空管イルミだけは付いてる) 電源はすぐに入れなおしても復旧せず、OFFの状態で数時間〜数日放っておかないと復旧しない。 同じような症状を体験した方いますかね?修理したならいくら掛かったかも教えて頂けると嬉しいです。 勿体ないので修理するか、あきらめるかを迷ってます。
378 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 22:09:18 ID:VsT9UGs+
>>374 両方持っている道楽者ですが、このクラスで「歪みの良し悪し」っていうのは
「どこまで求めるか?」とか、好みで次第だと思います。マルチとしては
30分〜くらいの対バンとかまで使うならばME70でしょう。
ちょっとスタジオで。。。という感じならばSTでも使えるでしょう。
そもそもエフェクタとしての用途が違いすぎるので、歪みの良し悪し
だけでなく、もう少し自分が何に使うか考えた方が良いと思いますよ。
ちなみに、気にいらなければ好きなオーバードライブを入れればOK。
>>374 歪みだったらコンパクトには勝てない。
VOXだったらサチュレーター買うってのも手かな。
ここ、マルチのスレだから・・・
>>377 症状的に中で電解コンデンサでも噴いてるんじゃないかな?
修理費用はわかんない
382 :
ドレミファ名無シド :2009/07/29(水) 05:24:34 ID:8NlV2OSl
==========プッ クソスレ終了========== .
>>382 9スレまで行っても出てくるんだな・・・死ぬほど暇なのかな
ST買った友人に使わせてもらったけど直接ヘッドフォンやパソコンにつないで 宅録する用途でなら凄い優秀そうだけど、スタジオやライブではきついかな。 音はこの値段でなら多少空間系も入ってるし十二分だと思った。だが、 自分はどうしてもバンクを切り替えた時の音切れが気になってしまう>< これさえなければ自分も遠出用に重いエフェクターボード持ってく代わりの品として欲しいんだけど。
贅沢いっちゃいやよ〜
387 :
ドレミファ名無シド :2009/08/02(日) 14:38:51 ID:1ttgxzwb
VT30持ってるけどst需要あるかな? VTシリーズのエフェクターとかの部分を詰めただけって聞いたから 家のセッティングを持ち運べるくらいなのかな
>>387 無いな。
それにモデリングアンプにモデリングマルチなんかかましたら最悪になりそう。
池沼さんあちこちで荒らしてるのね。クスクスw 192 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2009/08/03(月) 12:46:14 ID:2NUt/yz6 818 ドレミファ名無シド [sage] Date:2009/08/03(月) 09:51:49 ID:e33Yn0Yr Be: &nbsр; &nbsр; ↑こいつは何と戦ってるんだ? 819 ドレミファ名無シド [sage] Date:2009/08/03(月) 12:07:37 ID:h4A9SK9k Be: &nbsр; &nbsр; 楽器板ってそんな人ばかりですよ
イミフ
391 :
ドレミファ名無シド :2009/08/05(水) 11:52:17 ID:0FAHrFRl
==========ここまで==========
STをUSB接続した場合、パッチをPCで作成することって可能ですか? 本体PC間の転送は可能なようですが・・・
ムリダナ。できなくても全然不便じゃないけど LEとかと違っていじれるところもそんなに多くないし STならギリギリ卓上にも置けるので我慢してくだしあ
>393 ありがとー。ローカルにデータファイルは生成されるだろうから 中身書き換えられるか試してみます
まさかハックするのかw 成否レポよろ
とりあえずVolの解析は完了。10倍した数値が16進で記録されてた。 書き換え→転送でうまくいったのでここまで報告。 例(わかるひと向け) 0x0000→開始コード("F0"固定) 0x0008→バンク番号 0x000F→Vol 0x002F→終了コード("F7"固定) 以降、バンク50個分繰り返し 今週中なら壊れても初期不良扱いになるかなwと無茶してます。 うまく解析が進めば書き換えツール的なもの作れるかもです。 ってか、海外サイトとかに既にないんかな?こいったツール。
PARみたいだな とりあえず乙 そして頑張って
パッチをファイルで編集できても今よりは格段に便利になるので乙ですが MIDIの流れが分かればリアルタイムにエフェクト操作できていいよね
【レス抽出】 対象スレ:【VOX】ToneLab(SE, LE, ST) Ver9,0【豚愛】 キーワード:mp3 抽出レス数:0
401 :
ドレミファ名無シド :2009/08/14(金) 23:58:07 ID:mh+NKJN4
STとME-70で迷っています。歪みはどちらが良いでしょうか?
人それぞれ
403 :
ドレミファ名無シド :2009/08/17(月) 21:57:45 ID:BJFVJWVO
うちのフェレットがSTの上にうんちしやがったorz
糞エフェクターというワケですな
縄張りにマーキングw
LEのアンプモデリングで 10. US MODERN (US MODRN)ってのがmesa boogieに当たるんですかね? 以下マニュアルの説明 カリフォルニア産、100W、メタル・プレートに身を包んだハ イ・ゲイン・アンプのモダン・ハイ・ゲイン・チャンネルをモデ リングしました。暗くて奥底の知れないローエンド、きらめく 高域、怪獣のようなゲインは、メタル・アクトに最適です。 GAINコントロールを低く設定すると、空間を広げる豊かな 高域倍音によって強調された特有の明るくクリーンなサウ ンドを生みます。 オリジナル・アンプのチューブ構成: 12AX7 x 5(プリアンプ 内)、5U4G x 2(整流器)、6L6 x4(パワーアンプ内)
>>406 その説明だとメサぽいね。
歪みchは全部US MODERNで作ってるわ
レクチぽいとは思ったことないなー。
歪み過ぎるからGAIN2.0とかで止めてるけど
>>407 本物のmesa boogie知らんけどかなり歪みますよね
うちもGAINそのくらいで使ってます
レスサンクス
カトコバもこなせるLEっと。
LEのリバーブが充実しすぎてて上手く使いこなせません><
スプリングリバーブ薄くかけてるだけだわ
HI DAMPとLO DAMPってのがあまりピンとこないんだけど 例えば高域の減衰量を多くする(減らす)ってのはどういう効果を狙って行うものなのか 元チョッケルだった自分には難しい話で困る
>>413 damp=ぞんざいに投げ出す???
簡単に言うとHI DAMPはハイカット。LOはローカットね。
効果を知るためにはルームリバーブで次の設定で実感せよ。
HI DAMPを右方向へ→高域が抑えられて、木の壁の部屋の残響音に
LO DAMPを右方向へ→低域が抑えられて、石の壁の部屋の残響音に
実際には「石の壁」はあんまりリアルじゃなくて「インチキくさいリバーブ」になる。
ただ、プレートリバーブとかスプリングリバーブは場合よってはこの「インチキ臭」
がカギになることがある。
また、録音なんかで、「ここはリバーブいらねーな」って思うところで、HI DAMPを
3時くらいまで捻ったルームリバーブを薄くかけると、わりとリアルなエアー感が出せることが
ある。
>>414 おお。詳しく解説してくれて痛み入る。
とりあえず明日にでも早速試させてもらいますわ
PODと違ってAIRがないからリバーブで空気感が出せるように頑張るよ
>>414 勉強になります。
よく分からんからリバーブかけすぎちゃいけないと思って
Hi DAMP2.6 LO DAMP1.6とかでやってたんだけど
3時くらいまで上げて試してみますわ。
まぁ先にタイムとMIXの方が重要だよ T3.0M3.0くらいでDAMPを弄れば?
声ちいせえ
誤爆
>>417 逆。TMともに長く、デカクしておいてからDAMPで
音質決定。
そのあとオケに入れて必要な量をTMで決定したほうが良い。
421 :
ドレミファ名無シド :2009/08/30(日) 20:47:04 ID:JP3DpLXN
色々あって来年の4月になるまで買えないんだが あと半年もあれば新作出ないかな
422 :
ドレミファ名無シド :2009/08/30(日) 23:47:19 ID:Xd2H5PEi
STの製造国ってどこ?
モルジブ
stをアンプにつなげる場合ってアンプシミュの方はクリーンにしておくの?
SEの得意な音とLEの得意な音って何ですか? あとSEの苦手な音とLEの苦手な音は何ですか?
ドとソが得意で、 ファとラが苦手。
STにリズムマシンってついてる?
>>428 ズームのG1にはついてて便利だと思ったから
VOXはそういうところで勝負してないよなあ LEなんてオーディオIFどころかAUXinすらついてないんだぜ ToneLab全シリーズにマルチ定番のグライコ付いてないくらいだし よく言えば硬派、悪く言えば不器用もしくはメーカーの怠m(ry 個人的に元チョッケル、準チョッケラーみたいな人に向いてる気がする
コンパクト並べるのに近いね。 トーンはギターとアンプの特製で決める。 エフェクト部分はただ足すだけと。 自分の愛機の特徴と好きなトーンのアンプが分かってないと音作りに苦労すると思う SE最高です。ペダル一つ遊んでるが
普段、コンパクト使いだが遊びで使うと楽しいST 前段にTS系ペダルかますともっと楽しい LEの後継が出たら買ってみようと思う。いつ出るか知らんけど。
あと2年くらいじゃないかな
なんでLEじゃいかんの? いいよーLE
自分もST触って気に入ってLE買ったよ ST出たばっかりだし次は当分先だと踏んだ STのアンプモデルが欲しくなるときもあるけど基本LEの方が良いかな
>>434 ほいほい買うとツレにぬっ殺されるからさ。
マルチにはあまりいい思いでなくて、すっかりマルチ食わず嫌いになってたけど、いい感じに再エントリーできたかな。
これは上位機種を買わせるための巧妙な罠
なるほどー納得
438 :
ドレミファ名無シド :2009/09/05(土) 06:58:49 ID:AJrJ+dBL
豚愛に関しては最新機種だからといって必ずしも音がイイ訳ではない所が他社マルチと一線を画している。 例を挙げればSTはVoxクリーン設定時のベルトーン(鈴鳴り)がLEより完璧に劣っている。 蛇足だが、よく見られるSTユーザーがLEユーザー叩く根拠が全く理解できない。
意味不明。 ZoomとかDigitechの最新機種買え!ってこと?
>>438 STてLEの小型版なんじゃないの。
LEを更新する製品じゃないから劣ってる部分があるのも当然だろ。
値段も安いしな。
…熊と釣り針のAA貼るべきだったかな。
小型版というより入門機、スチューデントモデルだと思ってるSTだし LE(SE)とSTは同シリーズだけど用途別に住み分けしてるような
Tonelab LEはエキゾチックな音がいい感じに出せるのが好き
普通に弾いてると良い音なんだけど、録音するとどうもソフトシミュに比べてなじみづらい
しかし人いねーな 皆他機種に流れちまったのかな
ペダルぶっ壊れてるけどLE愛用してるぜ
ノシ ネタ不足?
じゃあイマイチユーザーの少ない豚の地位を向上させるために 皆でデモ音源作ってみるとかどう?えっ?もうつべとかで間に合ってるからいらないって?
ほとんど外人ばっかりなのでぜひたのむ
過去スレその6を見てたけど参考になる 音源はそのまま残ってたし当時は充実してたんだな あのときのデモとセッティングうpしてくれてた人もうこないかな 後半はSE使いがLE叩いててワロタw STが叩かれてたのと雰囲気一緒
451 :
ドレミファ名無シド :2009/09/11(金) 19:46:50 ID:pi0QVu/p
ST使ってるんだけど、 パソコンに繋ごうとして必要なものダウンロードして起動したら 「executing・・・」って表示されたまま「エラーが発生しました」って出て強制終了させられる・・・ どうすればいいんだ(´・ω・`)だれか教えてください!
452 :
ドレミファ名無シド :2009/09/11(金) 22:27:15 ID:NfcP1xTW
一回消してダウンロードし直して 最初から丁寧にやり直す。
453 :
ドレミファ名無シド :2009/09/11(金) 22:48:40 ID:pi0QVu/p
>>452 それも試したけどできなかった、
ちなみに他のパソコンでできたからSTが悪いんじゃないと思う
PCのスペックも書かずに、んな事言われても誰にもどうしようも無いわ
455 :
ドレミファ名無シド :2009/09/12(土) 00:49:43 ID:gIZXKjCC
>>454 そうだよな、すまなかった
XPでSP3以上
スペック的には問題ないはず
アンチウィルスソフトが干渉してるとか他にm 何かもうエスパーじゃねーんだから小出しの情報で面倒臭い捨てちまえ
PCの情報なんて腐るほどあるんだから ポイント分かってるならそれをまず教えてやったら?
正直パソコンの問題は楽作板で訊くことじゃないな あり得る可能性を自分で一つ一つ試していくしかない てかエラーコードとか出ないのか?
459 :
ドレミファ名無シド :2009/09/12(土) 21:32:31 ID:gIZXKjCC
>>458 出ない
なにやってもできなかったんだよな、
もういっそパソコン買い変えるか
板違いごめんなさい、
>>459 他のPCでおkだったんならそれ使えば?
っていうかSTだったらPCに繋げなくても大してデメリットは無い気がする
オーディオIF用途だったら残念だけど別途用意するとか、あるいはサウンドカード直挿し
酷スww 一応USBオーディオデバイスとして繋げば、アナログノイズ無しに 録音できるメリットが。 そういや豚愛STライブラリアンの前に、USB-豚愛STデバドラ入れた?
お店開けておきます どちら様もお気軽にご利用ください HOST sicc〜 PASS 0123
最近LE使ってないなぁ、卓上に鎮座したSTばっかだ LEの音でSTサイズは無理なものかね
初代買えばいいんじゃない? とか言いつつ俺も同じ事考えてる SE暫くしまいっぱなしだ
俺は初代 メタルばりばりさ
俺も豚でメタルやってるぜ LE使いだけどSEは格好良い分デカくて難儀そうだ 自分の部屋ではムリすぎるw
STとSE,LEを比べても・・・ ACシリーズとVTシリーズを比べてるようなもんだろ。 それぞれ一長一短その内容を決めるのは個々の使い方だ。
それぞれの一長一短が分かればこれから買う人は目安になるし今持ってる人も割り切れて不満が出にくくなるかも 良い 悪い 無印…軽い 見た目 SE…EXペダル2つ 重い クランチ ハイゲイン LE… ST…軽い、小さい 音ショボ
>>469 >>468 がどこまでを言ってるのかはわからんが
君にとって長所が俺にとって短所になり得るって話じゃね?
長所短所の話になると荒れ始めるからやめようぜ 無印の見た目なんてPODに比べりゃよっぽどいいと思うし
このスレ以前にも他社製品の比較より豚同士で争ってたな 住み分けというか使い分けしてる自分は問題ない 自分にはLE、STどちらも必要な機材だ
>>470 はいその通り。
使う奴の用途によって適切な機種が決まる。
何も一長一短と言ったからって上位下位ではない。
飛行機に海や陸での機動性を求められないし、船に陸地や空での機動性を求められないのと一緒。
豚愛のように多彩な機種が出てる場合は、
>>472 のように使い分けが必要になってくるだろって事。
次はToneLab Proとか出して欲しいな
同じく次は最上位機種を出して欲しいね。 LEにUSBを付けただけな中途半端な新型は止めて貰いたい。
ラックタイプですかい?
amPlugみたいにw
ちょっと教えて下さい。 TONELAB SEでPCで音作りできるアプリはVista対応ないのですか?
ラックタイプはちょっと欲しいかも ただ、出るなら機能を充実させて欲しい
ヤフオクでLEが死ぬほど安く売りさばかれてるな 定価で買った俺涙目
LEはネットだと新品でも2万3800円とかあるもんなー。
LEは音屋で24000だけど値段以上の価値はあるな 自分の感覚だけど定価買いでも値段以上の音は出てると思う そしてSTは二ヶ月待ちか、人気だな このスレは寂しいのに
(´;ω;`)ブワ
484 :
ドレミファ名無シド :2009/09/28(月) 00:37:38 ID:Go3cMvh7
LEってそんなに良いの? ST買ったんだがイマイチ良くないので買い換えようと思ってる。 第一印象は凄く良かったんだが、使い込むと幅が狭くて・・。
485 :
ドレミファ名無シド :2009/09/28(月) 05:17:38 ID:ORIqYU09
LEの購入を検討してるんだが ギター→歪みペダル→LEの順番で繋いで、LEのWAHを歪みペダルの前に設定することは可能?
それ書いてるままなら既にダメじゃん 豚のセンドリターンも内蔵ワウ・ペダルより前に来るから変わらないけど 歪み前にワウ使いたいならワウ買うべし
一応アンプで歪ませた際に、アンプの歪みの前か後ろで インサートする箇所は選べるけどね>ワウ ペダルセクションとの同時使用不可なので必要に応じて用意してください
490 :
ドレミファ名無シド :2009/10/05(月) 17:24:05 ID:LH+tQfrN
ジーク音屋!
つまり、LEの後継機種がもうすぐ出るってことでFA?
アマゾンでもLEが1万8800円になってるな。 出品元見たら限定18個らしい。 俺が買ったとき2万9800円だったのになー。
495 :
ドレミファ名無シド :2009/10/06(火) 21:32:12 ID:CoPH64Em
新型出ないかなー 出るとしたらいつになるかなー
STを4月に発売したばっかだから今んとこ何も無いよ と、VOXの人がフォーラムで言ってた
少なくとも09年は無いだろうな 12月発売の製品が9月には案内されてたし STでライトな層にも名前を認知してもらえたしこれをキッカケにユーザーが増えるといいね
時期的には来年辺り出てもおかしくないと思うが・・。 新型出るならUSB付きでアンプ50種類、ペダル30種類以上は最低でも欲しいな。 でも値段は4万以下で。
次はさらに小さいのが出たりしてw アンシミュに機能を絞ったコンパクトタイプも良いかも、と思ったりする エフェクトは外がけ前提で
アンシミュ部の音が少なくともLEクオリチーならそれもアリかな
BOSSのOD20みたいだなw ME50と殆ど同じ音だったので自宅練習に便利だった。 アンプ30種類とか収録したペダルなら面白そうだね。
502 :
ドレミファ名無シド :2009/10/07(水) 01:46:14 ID:cGYj/PEn
大きさはもういいから機能を充実させてほしいな
Boss GP20ですね、わかります
真空管の見せ方がより良くなってると嬉しい。青イルミだったり
むしろアンプとエフェクターの数はそのままか減ってもいいのでブラッシュアップしてほしい
LEぽちっちまったぜ さて問題は、どうやって嫁に見つからないように使うかだ サイズが大きいからさりげなく足元に置いてもバレるだろうなぁ・・・orz
何で自分で稼いだ金なのに自由に使えないの?
そこは強気に主張しないと お前より先に音楽やってんだ、音楽なけりゃ今の自分は無い。と言っとけ 逆ならご愁傷様 うちも煩いけど、バランス考えて買い物してる
亭主淡泊
>>509 いやあ既にバランスを崩してしまっているので・・・w
小物は気付かれないだろうと色々こそこそ買いまくってるけど
実は知ってて見ない振りしてくれてるような気がするので
これ以上機材増えたら・・・言い出せない・・・orz
どうせ嫁は俺達が外出してる隙に全部チェックしてるってw
>>512 お前の嫁、パソコンからでてこれないだろw
学生→バイトの金で機材ある程度好きに買える 社会人(独身)→欲しかった高いギターや高級なエフェクターが買える 社会人(結婚後)→三ヶ月我慢してやっと安売りの機材が買える これでおk?
>>513 今の嫁はDSだっつーのw
LE残り14台か。この値段は破格だよな〜。
頼む!ラックタイプにしてくれ! 10万くらいで
あー、究極のTonelab、欲しいな。 フットタイプは場所取るし。
冷静に考えてラックタイプならLE値段下げる必要ないのか
LEの値下げは単なる在庫処分じゃないの? PODXTの値段が下がったりME70出たりで全く売れてないし。 値下げしたの音屋とアマゾン出品会社だけだし。 新型出るなら嬉しいけど。
BadCatのモデリングがあったら嬉しいのぅ
LE買った。STと比べると凄い高級感があるねw 特にペダル違い過ぎw
実践ではLE 自宅では圧倒的にST
ちょこっといじってみたが、歪みはSTと大して変わらないな〜。 MODとディレイとリバーブは細かく設定出来るから断然LEが良いね。
STからLEに乗り換えた時自分は音の太さと抜けに驚いたけどねえ
ボリュームにもよるのかな? いまのところ部屋でちまちまとMG15使ってやってるだけだからw
少音量・小型アンプだと代わり映えしないのかも 自分は自宅で使う場合はラインでモニタースピーカーかヘッドフォン アンプ出しするときはLine2で結構調整できるし
STとLEじゃ全然音違うよね LEの方が深みがある でもSTはUSB付いてるし手軽だから俺的にはSTに分があるw
530 :
ドレミファ名無シド :2009/10/10(土) 16:00:18 ID:PgmTxdKI
LEにUSBが付けば…
>>530 それだと文句ないけどどーせならGT-10買っちゃうかも
真空管って半導体に比べて劣化早くないの?
そか! じゃスペア持ってないといかんねLEとか買ったら
>>532 そもそも白熱電球にオマケの電極が付いたのが始まりだからな。
蛍光灯よりも更に6倍ぐらい劣化が早い。
過電圧掛けたり物理的にブッ叩くとかしない限り壊れない半導体
とは雲泥の差。
SE「僕のこと忘れないでよ…」
>>536 お前は図体がでかいし重すぎる
ダイエットしてからまたこい
STってDTMの際、オーディオI/Fとして使えるよね? DAWソフトで、ST挟んでギターの音、録音できるのかな?
>>539 出来る。USB接続でノイズレスにデジタル録音できる。
貧乏人なので、OSからフリーソフトのubuntu studio Linux
というので、ardourというDAWソフトで録音してる。
ついでにベースも。
あとはドラムトラックが録音・編集出来れば完璧なんだけどな。
>>540 サンクス、ST優秀すぎるな
俺はギター専門だからベースとドラムが打ち込み、又は既存のモノを組み込みできる
DAWソフト使えば一人バンドができるぜw
DTMすか LEほしいな
安いから買っちゃえよ18kなら迷うことはない DAW使うにはオーディオI/F必要だけど ところでダンブル(OD)のモデリングってLE(SE)とSTだとエラく違う音の気がするんだけど どちらの方がより実機に近いんだろうか。ダンブルなんて鳴らしたこと無いからサッパリ
544 :
540 :2009/10/11(日) 23:59:57 ID:OxQk2Bqh
ちなみに、USBはレイテンシが酷いので「一応」出来るレベル。 ギターだとそんなに気に成らないが、リズム楽器だと激しく気に成る。 ベースだと気には成るけどまぁ許せるかなと言う範囲。 ubuntu studioだと、OSのkernelにRT-Linux使ってるのでUSBの レイテンシがかなり詰められるのが利点。 Zoom G2.1uだと、最初からドラムマシン内蔵なんだよな。 PCからリズムパターンはいじれないので、単純なパターンしか 出来ないけど。一方、Aux Inが無いので、CDやMP3プレーヤと mix出来ないのが欠点。 本当はどちらもIEEE1394接続にしてくれれば、バスパワー電力的にも レイテンシ的にも有利なんだけどね。
ASIO対応だからレイテンシないよ
ASIOは減らすだけで、レイテンシが無くなるわけじゃない。 最悪値は同じなのでむしろ分散が悪化する。 まぁ、LEにUSBオーディオが付けば無問題なんだけど。差別化 のためにIEEE1394にしたら尚良いけど。
>>546 Fierwireはボードの相性問題がシビアなので勘弁願いたい
拘りたい人がI/F別途買えばいい話
オーディオIFはKORGからバンドルで出したらいい セットで買えばちょっと安くなるよ! みたいな
>>543 ダンブルは実機を使ったことある人はほとんどいないと思うぞ。
そもそも新品で店頭に並ぶものじゃないし。
ダンブルってエリックジョンソンとか聞いてぼんやり知るくらいしか方法ないよな
おっとー ヤフオクでdumble出てるな 凄まじい金額だけど
LE来た。STと比べて・・・違いが自分の耳では分からんw 設定項目が多いから、痒いところに手が届く感はある
わかりやすいとこだとライン出しでヘッドフォン使うと全然違わない?
とりあえずVRゲインMAXにすれば違いわかるはず
パワー部の歪みを再現できるのはいいところだよな VR控えめにしてプリアンプで作った歪みみたいにもできるし
ToneLabって、ベース突っ込んでもそれなりに使えたりするのかな?
ベースマンモデリングならあるいはw試してみてくれw
アクティブベースつっこんだ事あるが、駄目だありゃ直に卓送った方がいい。低音無くなる 豚はギターにしか使えん
そうなんだ、残念
俺は普通のパッシブベースで使ってる。 ほとんどコンプしか使ってなくて、あとリバーブをちと 掛けただけの地味ベースだけど。 ヘッドホンで聞く限り、低音も出てる。
俺アクティブPUベースで使ってるよ。デモ音源程度だけど… リアピックアップだと低音は出ないな ペダルはコンプ最小かTUBE OD、アンプはJC、キャビはAC30にしてるww 録ってから少しいじればうちのバンドのベースよりいい音になる
562 :
ドレミファ名無シド :2009/10/14(水) 08:53:38 ID:hmpQfTRZ
質問させて下さい。 この度、STを購入し、PCから音を出して使用しようと考えているのですが、オススメのスピーカーを教えて下さい。 実際に使用している方の意見が聞けるとありがたいです。 因みに、ギターアンプは持っていなく、ヘッドホンは好きではありません。
PCからSTの音出すのは多分できないよ。 本末転倒気味だけど、ヘッドホン使わないなら ループついてるアンプ買ってリターンに突っ込むのが1番な気が。
モニター用スピーカー買ってSTに繋いでもいいでしょう。 オーディオ機器があるならラインインに突っ込んでも可 結構良い音するよ
>>562 ちなみに、PCのスピーカーを外部の音源のスピーカーとして鳴らすって言うのは、普通のパソコンは基本的にできません。
>>562 STのヘッドフォン出力にPC用スピーカーを繋げば良いのでは。
PC経由させる必要はないだろ。
俺はPCのUSBオーディオIFにLE繋いで モニターアウトをスピーカーに繋げたりヘッドホンにつなげたりしてる。 モニターアウトからならPCの音もLEの音も聴けるしね。
>>565 はノートパソコンとかの内臓スピーカーの話ね
外部スピーカーなら直接繋げ
>>567 オーディオI/Fいいなー
けど高いよなー
だんだん話が本末転倒に。 ST自体がオーディオIFなんだけどね・・・ ようするに、STでも他のIFでも、外部スピーカーをそこに繋げと。
途中からLEの話になってるからね
>>563 出来るよ。
サウンド出力→PCスピーカ
サウンド入力→USB接続ToneLab-ST
で出来る。PCスピーカって最悪に音悪いので絶対後悔するけどw
入出力共に、USB接続ToneLab-STにして、ToneLab-STに
ヘッドホンが一番確実。PCの音もToneLab-STから出る。
どうしてもヘッドホン嫌いと言うなら仕方無いけど。
>>564 インピーダンスもレベルも違うので、蚊の鳴く音しかしない。
ラインレベルのアンプ必要。だったら、モニタ用の良さ気なスピーカを
>サウンド出力→PCスピーカ
に繋いだ方が色々便利。
で、結局おすすめのスピーカーは? どういうのがいいんだろうね。おれは詳しくないからわからんぞ。
ちゃんと音楽作るならフラットなモニタースピーカーがいいんだろうな… でも高いよねorz 俺はパソからミキサー行ってONKYOのコンポにつなげてるけど、今んとこそれで十分だ
>>576 が何か色々間違ってることを書いてる気がするけど
自分の認識が間違ってるかも知れないから家に帰ったら検証してみよう
検証できないことは・・・まぁどうでもいいや
オレはPCとSEを、仕事場から貰ったアナログ10chミキサーに繋いで夜はヘッドホン 音が出せるならミキサーからオーディオ用のアンプ、スピーカ PC用のスピーカと合わせて2セットあるが、元々いらないコンポのスピーカとか貰い物でシステム繕ってるからSEとPCとライン以外タダ SEも2万だったし安上がり リサイクルショップで揃えられんじゃない?
STはラインモードだとクリーンでもノイズが分かるくらい酷かったから 小型アンプとかに繋ぐほうがまだいいと思う
俺のはそこまで酷くなくてよかったぜ
俺のもそこまで酷くなくてよかったぜ 環境によるところの方が大きいだろうがjk
STはライン接続じゃなく、USB接続で良いじゃん。
新作マダー?
587 :
ドレミファ名無シド :2009/10/15(木) 09:05:02 ID:z55mLq1t
>>562 です。
色々な意見ありがとうございます!
やはり、ヘッドホンやギターアンプを個別で用意した方が結果的に満足しそうですね。
ヘッドホンは圧迫により耳が痛くなるので、好きくないのですが、オススメってありますかね?
連投すみません。
ソニーのXBはフカフカで気持ち良い 気持ち良いだけ
リスニング用のAKG k601でそのままモニターしちゃってるけど 耳にパッドが当たらないので快適。ギターの音にはまずまず向いてると思う こちらもベロアのフカフカ気持ちいいよフカフカ
俺本気出してSTライブに使ってみる
>>581 だが大丈夫な人に比較してもらうために録音しておけば良かったな
出力のスイッチがLINEだけだめで後は問題なく使える感じなんだけど
音自体は気に入ってライブでも使ったけどパッチチェンジの音きれがダメで手放してしまったんだよね
後はコンプレッサーの利き具合の調整幅がもうちょっとあれば良かった
LEは音量上げると確かに音太いな。 音量小さいとSTとの違いが分からんがw 18Kでこれは満足だわ。
ところで豚愛ってなによwww まさかトンラブ→トーンラボとか言わないよな? 勃起部族もそうだが、KORGに対して酷すぎるwww
勃起部族は愛のある素敵な名前だと思うぞ俺は。 豚愛はちょっとセンスを疑うが。
つか、トーンラボなの? トーンラブだと思って生きてきたんだが
本来の意味では、ラボラトリの略なんだろうが、 子音なんだから、ラブでもラボでも発音は一緒なんじゃね?
STでライブってどう?基本の歪みに部分部分で空間系足すみたいな使い方。 LEの方がいいんだろうが、重さがなあ
俺はやる
>>599 音切れないですか?
どういうセッティングで使ってます?JCで使う予定ですが
>>598 その使い方ならLEのエフェクトON/OFFモードを使えば音切れ無しで出来る
STだとミュートしてる時に切り替えとか上手いことやらないと音切れが気になると思う
もしくはSTのMODボタンを足の指でON/OFFして切り替えるとかかw
ああ、LEの音だなーー
最近Free Amp3で遊んでたけどやっぱ豚の音、特にLEは聞くと安心できる音だな 深みがあるからなのか、デジタル系にありがちな耳障りな高域分が抑えられてるからなのか
>>602 すごく気に入ったんだけどセッティングどんな感じ?
新作はともかく、既製品のバージョンアップ版とか出してくれたら良いのになぁ PODが2.0になるとかLED3桁になるとかみたいにさ、 LEにUSB付けてモデル数を増やすとかして欲しー
>>601 なるほど。やはりSTだと厳しいですね。重くてもLEかコンパクト+ME-20あたりが無難かな〜
ありがとうございます
>>608 LEのエフェクトON/OFFモードはパッチごとすべてに有効だから便利だよ
曲中ではエフェクトON/OFFモード→曲間でパッチチェンジ→エフェクトON/OFFモードとか
ちなみにME-70ではできなかったりする
602です。
聴いてもらえてサンキューです。設定は下記の通り。
ギター(EDWARDS エクスプローラー)→LE→MTR(ZOOM MRS-8)
※MTR内のコンプやEQ等の後がけエフェクトは未使用
<バッキング>
BOUTIQUE・・・D1.5 L9.0 T4.8
UK'90S+UKT75・・・G4.2 VR6.0 T5.8 M4.5 B6.3 PR3.0 CH6.0
MTCH・・・S1.10 D7.0 T2.5 M5.0
HALL・・・T4 L5 H0.0 P0 M2.8
<ソロ>
BOUTIQUE・・・D3.0 L9.0 T3.5
UK'90S+UKT75・・・G5.8 VR6.5 T4.8 M5.3 B7.8 PR3.0 CH6.1
MTCHとHALLは同上
<曲の元ネタ>
http://www.youtube.com/watch?v=A5I9PLFe2WA&feature=related
VOX ToneLab LE【生産完了につき数量限定特価品!】 ・・・次機種くる?
612 :
ドレミファ名無シド :2009/10/19(月) 21:55:55 ID:F9q+aygV
新製品に期待
発表まで数ヶ月はかかりそう
614 :
ドレミファ名無シド :2009/10/19(月) 22:26:14 ID:uw3wRCiS
SE持ちなんだけど、今更売れないかねえ 機材整理で手放したいんだけど 売り時逃した感あり!
次は何色だろう
>>614 A/B切り替えとかあるし次が劇的に変わらなければまだいいじゃん
STの紺/金は好みなので取っておいて欲しかった
LEってSTの上位機種としての位置付けにあったのかな? じゃなければ単に旧機種が終息しただけで、新機種フラグとは限らないんじゃ?
ライブ向きなのは明らかLEだし、STの機能見ると廉価版+αだからなぁ GT10+パワーアンプにしようかと思ったけどもう少し様子見てみるかな
>>620 VOX ToneLab LE【生産完了につき数量限定特価品!】
でググったらKEYが引っかかった
在庫あるネットショップは投げ売りなんじゃねーかな モデルチェンジのサイクル最近はやいなぁ デジタルの宿命かな 歳とったせいかな
どこまで値がさがるかにも期待だな。十分安いけどさ。
【生産完了につき数量限定特価品!】につられて思わずポチりそうになった
新作出るとしたらいつかな 12/9とかぶらなかったから来年か
質問なんですけど、今度ToneLab STを買おうと思ってるんですけど、これってDAWソフトは付属しないんですよね?皆さんはどんなDAWソフト使ってるんですか?出来れば無料のでオススメがあれば教えて下さい
そもそもOSから無料の Ubuntu studio Linux で、audour って無料のDAWソフト使ってるよ。ProToolsソックリさんだ。 それが嫌なら金出して買え。 ちなみに、ToneLab-ST買えば、パッチ(音色)の保存ソフトは付属 する。
>>629 ありがとうございます。早速調べてきます
REAPERがいいかも
俺はRadioLineFree使ってる
ubuntu studio Linuxを調べてみたんですけど、自分が持っているパソコンのスペックでは要領的に無理なような気がします。まだ自宅ではないので実際にやってみないとわかりませんけど。
>>631-633 ありがとうございます。そちらも見てきます
つーかソフトうんぬん言うならPOD買え それから金をだせ頭を使え お手軽マルチに夢見すぎ
>>635 何いってんのwwwww
PODはDAWソフト付属?
ST光臨
Zoom G2.1uには、CuBase LEが付属してきたな。 アクチベーションが面倒臭過ぎたので、結局 Ubuntu studio Linux でしか使ってないけど。Steinbergのアクチの面倒臭さに較べれば、 Linux入れる方が256倍楽チンだった。
cubaseってどうなの? 確かRP255にはcubase4Alがついてくるよな
凄まじくスレチだけどMIDIが弱いとかなんとか そんな私はSONAR使い
俺はSONAR LE まぁ無料だけどバンドルだから対象の製品買わないといけないんだけど オーディオIF買った 宅録するならオーディオIF必要になるからねぇ
STでいいじゃん
まぁSTからの音しか録らないならね
ギター以外の音はCLEANのCustomじゃだめなん?
ところで、ToneLabの読み方ってトーンラボで合ってる?マジでわからん
あってるよ
正確にはトーンラブ でも日本ではlaboratoryの略をラボと言うのが一般的だからどっちでも良いのかな
>>647 楽天でお前の言うトーンラブで検索してみな
どこの馬の骨かわからんお前のレスよりショップの表記の方が当てになるわな
英語の発音の話をしてるんだよ 日本ではラボが一般的とも言ってるだろ
マイクージャクスン
ナーヴァナとか言ってろよ
カート・コベイン アレクシ・レイホ
英語の発音云々言うなら、トーン→トウンなんじゃね?
ンう゛ァっくすタウンラヴ
トゥォーンラーヴッ て発音してたな youtubeだと
>>657 オーディオインターフェース機能のあるSTをオーディオインターフェースに更に繋げるのは何故?
STもASIO使えるのに。
>>658 私の設定ミスなのか、ST単体ではどうしても音量が小さくなってしまうんです
もしかしてそれが原因ですかね><
STの音量が小さいのは仕様なので間違ってはいないと思う。
話しの途中口を挟んですみませんが、自分もSTをパソコンに繋いだときのの音量の小ささに悩んでいるんですけど、STだけの音量をあげる方法ないですか?
ほかを下げる!
>>662 やっぱり、それしかありませんよね。回答ありがとうございました。
>>661 冗談ですwww
俺はDTM初心者なのですが、
ほかを下げて、マスターでフリーのVSTプラグイン(リミッター、コンプレッサー、マキシマイザーなど)を使って音量上げるってのはどうですか?
詳しい人教えて。
なんか分解してくるくる回すと音量上がるらしい
>>665 ひっくり返して精密ドライバーで回してみたんだけど上がらんかったんだよねぇ
なにか間違ってるのかな
確か前スレでSTの音量を上げる方法があったハズ 自分のSTの音量はLEとさほど変わらなかったので試してないけど
固体ことの音量が違うってありえなくないか。 おい、もしかして… 真空管が温まってるとか温まってないとか、関係あるのか? わからねぇけど…
いあ、本体裏の穴だかをイジると音量アップできるらしいから ありえなくもないんじゃ
個体差あるんだとしたら 出荷前の音量の微調整用なのかも? ステレオのパワ−アンプなんかもよく個体差あるらしいしなぁ
数か月使って、ようやくリバーブをdump大きめの控え目な設定でmix多めにするといいって気づいた 奥が深いなtonelab オケとの混ざり悪いのが治ったぜ
STのASIOドライバが使えないのですが、パソコンのスペックやDAWソフトによって対応しているものしていないものがあるんですか?調べても全然わかりません。因みに使っているパソコンのOSはVistaでソフトがREAPERを使ってます。簡単にしか説明出来ずすいません
reaper は対応してるよ
>>673 そうなんですけど、オプション設定のDeviceの項目でASIOに変更するとエラーが出るんです
だから肝心のエラーメッセージは? なぜ肝心の情報を隠すの? 馬鹿なの?ゆとりなの?死ぬの?
しかもマルチだし
STを買うかLEを買うか迷ってるんだ… 用途は宅録とスタジオでマルチ初心者。 宅録でLEならオーディオIFが必要だし悩み中 どっちオススメ?
お約束だが、迷った時は両方! 宅録はSTで、スタジオはLEで、って使えばええんちゃう?
>>678 んーそれはちょっとw
二個買うのはキツいぜ…
重さとか関係ないならやっぱエフェクトの多さからLEかな?
過去レス見るとSTは音しょぼいとかのレスがあるんだがどうなんだろう
>>679 LE置くスペースとIF買う金があるなら迷わずLE買え
STもLEも持ってるが、LEに比べSTが優れてるのはUSB端子があったりコンパクトだったりする手軽さのみ
>>679 予算があるならLEとAIF買ったほうがいいと思うけどね。
どうしてもSTが良い理由があるなら、STも悪くはないけど。
(値段と小ささか?)
個人的にはSTの5150なんかのモデリングは好きだ まあ細かく設定できるし基本音質ではLEの方に軍配があがるけど
>>680-682 レスありがとう
やっぱりLEかぁ
STは値段が安いから良さげだと思ったんだが…
オーディオIFも安いやつなら3000円とかで買えるみたいだしLEにしようと思う
それにしてもLEでかい言うから調べたら50センチとかあるんだねww
LE買ったあと安いIFですませようとベリの3k位のやつ買ったら せっかくのLEの音が痩せてしまい結局IF買い直したことを追記しておくw
>>684 mjd?w
安くすませようと思ったのにorz
なるべく安くて評判の良いIFをちょっとググってみるw
多少なりともマシなオーディオI/F買おうとするとSTの方が安かったり
AIFで何がしたいのかによるけど、録音目的なら 安いラインインつきのインターフェースとADコンバータ買うのが手っ取り早かったりする
>>686 安いのもいっぱいあるけど安いのは安いなりの品質なのか…
STはSTだけで出来るもんね。
>>687 うん、録音目的だよー
ADコンバータ?とかよくわからんや…
そういうの詳しくなくてさ…
ってかLEでかいって声がありすぎてわろた
>>688 > ってかLEでかいって声がありすぎてわろた
その声がSTを生んだ影の原動力・・・
録音主体ならSTオヌヌメ。 マルチエフェクタ+アンプモデリングの出力をD/A変換して、 アナログ信号をパッチケーブルでノイズ混じらせてから、 音I/FでまたA/D変換してPCに入れるより、直接デジタル のままPCでUSB録音できるのはかなりメリット。 逆にスタジオライブ中心ならLE。
録音主体だと思うけどスタジオとか行って 「おまえのマルチ音しょぼいなクスクス」 とか言われたくないよぉぉぉぉぉ LEとIFだけじゃ録音めんどくさいの?><。 IFがあれば宅録も出来るしLE無双!とか思ってた俺涙目
使いこなしのうまいヤツはSTでも良い音出すし 下手なやつはLEでもしょぼい音しか出せんと思うぞ
LEの方が弄れるところが多いから音作り込めるけど その分いい音出すのは難しい、というか時間がかかるだろうな
STにしとけ。 金かけるなら本物のアンプやらエフェクターを買うのじゃ。
うわーすごい悩むなり… LEはネットでSTに5k足したくらいで買えるからお買い得と思ってるんだが… でもSTはUSBいけるし… 悩む/(^O^)\ ってか無駄にスレ消費してごめんね でも意見が出ると有難い。
個人的にはSTとRP255、355だったら 断然RPをオススメするが、LEとRPならちょっと悩む。
utopia g100をおすすめする メタラーなら イケベで今安いので
>>697 RPかぁその発想はなかった…
>>698 調べたらかっこよかった…
AUX端子ついてるみたいだし…
しかもイケベで安くなってた…
頭の悪い俺は
定価が高い=良いもの
みたいなイメージがあるからひかれるw
悩む(´;ω;`)うっ
とりあえずSTは除外しようかな
ST買って「足らね!」とか嫌だし><;
豚スレでわざわざ他社製品を推す流れですか ユートピアはIF付いてないのと他に比べて操作が若干メンドイので一応注意な 安くあげるならSTプラス(あれば)手持ちのコンパクトで補完がオヌヌメ しかし空間系を多用するならSTは回避でおk デジテック然りVOX然り出音の傾向にクセや匂いがあるので 試奏なりデモ音源とか聞いてきて購入候補を一旦絞ってきては?
ちょっとyoutubeで聞いたらutopia G100とLEの音が好みで絞った そんでIFは両方ないしチューナーついてるしutopiaよりちょっと安いLEにしまんた>< STはちょっと「足らない」って声があるのでスルーしますた… しかも安く済ましたいけど買い足すよりは良いかなと。 豚スレで申し訳ないがutopia G100はすごい歪むねw でもLEの音も好みだった! みなさま長々と本当にありがとうございます!
S/PDIFのinがついたIF買ったらデジタルのままだから劣化が少なくて済むよね デジタルインだけPCに増設できるとありがたいのに
USBならUA-1Dとかあったな
LEって生産終了したの? 年末セールで買おうとしたら生産終了の文字がっ! もう安くならないのだろうか、、、
ふぅLEの価値が暴落する前になんとか捌けた STに飽きたら次はRP買うぞ
LEの価格もっと暴落しろ!してくれ!年末セールで15000円くらいまでw
>>705 生産終了になって、在庫もなくなったら高騰したりしてw
それはないなぁ 新商品出れば値崩れするのがデジタル物の宿命だよね
LEはすでに値が割れてるじゃんw
もっと割れてほしい
SEの末期も今の値段と変わらないから、底値だよ SE 2万弱で購入
ST買ってからLE売ってしまった サウンドはもちろんLEの方が良かったが、家で使う分には大きすぎる STの手軽さがとてもいいわ。
家で使うからLEなんだろう? お出かけST,据え置きLE,拷問SE
拷問wSE使いに失礼すぎるだろw STも手軽に使えるしハイゲイン充実してるんで重宝してるけど LEを手放す気にはならないな 最近やっとVRゲインとゲインを使いこなせるようになってきたわ
無印をスルーとはいい度胸だ 屋上行こうぜ・・・顔にコンプかけてやるよ
リングモジュレーター+ピッチシフターで勘弁してください><
グダグタ言わずに、ワウを踏め!
720 :
ドレミファ名無シド :2009/11/05(木) 21:00:54 ID:uj24FRBx
STはダイレクトボックス(スピシミュのみ)としてのみ使ってる! とても優秀だよ。
初期の青いのって、オーディオインターフェースついてる?
VRゲインとゲインの使い方や使い分けを教えて下さい
VRゲインは基本80から100 太さとこもり方が変わる ゲインはプリアンプ的な歪み これは基本低めにしてストンプとかでブースト
そもそもVRって何の略なん?
俺はVR50〜60辺りで使うこともあるけどな。特にレクチモデリング使う時とか
人によって全開すすめたり控えめをすすめたりなんでケースバイケースなんだろう
>>724 Valve Reactorの略か?
Virtual Realtyも無くはないだろうが
クリーンの音量の小ささは異常
音量ってのは、ギター入力のゲインに対して出力のゲインのことだよね ブースターで使おうってのなら別の話だけれど
賢い人は出力をクリーンにあわせる
729 :
ドレミファ名無シド :2009/11/10(火) 00:43:45 ID:j0Q7WxTK
今日届くわ。 VOX ToneLab LE demo videoの小さいおっちゃんの 気持ちよさげな顔に惹かれて買ってしまった。
あのオッサン動きがおもしろいよねw
何と言う商売上手w
おっちゃん目の間隔が狭いヨ
みてみたいわー どこにあるの?
Tonelab STのUSBポートとパソコンをつないで、Cubase LEを使って録音をしてい るのですが コーラスを掛けて録音すると、Tonelabに直接ヘッドフォンをつないで聞いたと きとは 明らかに音が変わってしまい、困っています。 具体的には、なんだかこもったような感じになり、非常に安っぽい音になってし まいます。 同じような症状が出たことがある方、もしくは何か心当たりのある方がいました ら、アドバイスを頂きたいです。 どうか、よろしくお願いします。
トラックがモノラルになっててステレオコーラスの半分しか聴こえてないんじゃない? とエスパーレスに挑戦してみる
もう1つ思い当たる問題点としては、CuBaseのモニタリング設定 が、ハードウェアで直接モニタではなく、CuBaseを通したモニタ チャネル出力に成ってるのかも。PCの遅延の分、遅れた波形が 重なって変な音に聴こえてしまう。 でも、この場合はモニタリングの音が変に成るだけで、録音された 波形だけ再生したら問題無く聴こえるハズ。
STでUSB接続のモニターなしで同じ状況になったことあるなぁ コーラスは自分が弾いてる時の音の方がかなり深く掛かってるように思えた 上で言ってるけどそんときは確かモノラルで録ってたのとコーラスレベルを下げて対処したよ俺は
738 :
734 :2009/11/11(水) 12:38:01 ID:LcBLNEuR
レスありがとうございます。 なんだか、cubase側がモノラルになっているのが原因な気がしてきました。 家に帰ったら試してみます。 それにしても、ネットが規制中で不便です…。
ToneLab-STをUSBサウンドI/Fとしても使うべく、出力に普通の Hi-Fiステレオアンプを介してスピーカ繋いだんだが、裏のスライドSW をLineにしても爆音が出るわ。ヘッドホン(8Ω)だと普通なのにね。 ボリューム絞っても、音が割れまくってるし、ギター繋いだらシャー というホワイトノイズがずっと鳴ってる。Lineレベルのインピーダンス に切り替わらないのかね、これ?MarshallとかFender,VOXモード も試したが駄目だった。 ZoomのG2.1uだと何の問題も無く繋いで、サウンドI/Fに成ってた んだけど。ブリティッシュな音を、スピーカから出すにはどうすれバインダー?
741 :
ドレミファ名無シド :2009/11/12(木) 19:14:38 ID:leiiWDgX
福袋の時計は今にも壊れそうなくらい安っぽかった、、、。 Tシャツは気にいったわ。
743 :
ドレミファ名無シド :2009/11/13(金) 06:27:33 ID:Y4jaG0RF
>>742 ギタースタンドもありがたかったよ。
お得でした。
先日久々にSEの電源を入れてアンプにつないだら 「ピギャーン」っていうノイズが出るだけの鉄の塊になっていました・・・ ギターやシールドは問題なかったのでアウトプットが死んだのか? チーン。
SEなんだけれど、 とちゅうで勝手にアンプの種類とか スピーカー、切り替わっちゃうんだよ あれってロータリースイッチが劣化してんのかな
っ[接点復活剤]
LEなんだが、なんかオススメの設定ある? みんなの晒さないか? めんどくさいか(´・ω・`)
そんな人がいたのか… 是非色んな設定を見たかったなぁ
もうじきLEユーザーになる予定なので、
>>748 みたいな
音聞くとわくわくして来る。みんなのジマンのセッティングとか
自分も見て見たいです。
過去ログVer6.0の300前後は熱いぞ ものによってはまだ音源生きてるし
数値だけ晒してたけど、ギターが違うと全く音かわるから、音源ないと意味無いしヤメタ
音源もあげりゃいいじゃない
明日LEクル〜 今更だけど皆さんよろしく
LEキタ〜! プリセット音だけでもしばらく遊べそう。音の感じはウェットで 好みでヨカッタ
なんか弾いてるときに音が勝手に変わる 音量が上がったり下がったり 歪が強くなったり弱くなったり・・・ LE使ってるんだけど寿命なのか!?
この季節はLEよりSTの方が優秀だな よりアダプタが発熱するので暖がとれる
STのアダプターを小型のスイッチング式に変えたら かなり音が変わってしまう。 やっぱり純正アダプターの方がいいな。
LEの中華製のアダプター、ずっと差しっ放しでも大丈夫かな? 使うたびにコンセント抜き差しした方がいいかしら。
っ[SW付テーブルタップ]
761 :
759 :2009/11/18(水) 17:29:20 ID:ITIhWwSI
ちっちゃい手の人ありがと。その方法があった。
この前壊れたって書き込みした者ですがジャンク扱いで1000円とかで欲しい人いますかね?
>>762 >744?それとも>745?はたまた>756?
なんだか壊れたり調子悪い人たくさんいるな。 先日新品購入したけどちょっと心配になって来た。
うちの子は今でも元気やで^^
766 :
745 :2009/11/21(土) 15:13:58 ID:xQT/gNZl
接点復活剤かけてみたけれど直らんかった。。 まぁ、ずいぶん使ったものな 無印からのユーザーなんで 新製品出たら買おうかと思ってたけれど、でそうもないから LE買おうかな
767 :
ドレミファ名無シド :2009/11/22(日) 01:14:58 ID:HAdIhxUg
ToneLab-STのUSBサウンドI/Fって、48kHzサンプリング に対応してないん?
>>571 の使ってる奴ってシールドケーブルで接続出来ないの?
変換プラグ使えば良いじゃん
フォン→RCAのケーブルで繋げるけど IFのせいかケーブルのせいかハイ落ちしたのでIF自体買い換えたな
772 :
ドレミファ名無シド :2009/11/24(火) 16:37:49 ID:TOKPbYFm
これって、真空管とか使ってたら、 電源入れて安定するまで時間かかる?
ちょこっと音が出るまで間が空くね まぁチューニングしているうちに出るようになるけど LEね
STなら、真空管使ってるかのような演出で、音が出るまで5秒くらい 時間掛かるが、実はチューニングモードなら瞬時に音が出る。
>>775 …それは単にバイパスしてるからなんじゃないですか?
おっと釣られてしまった
イヤ釣られてないでしょ あ、知ってて・・。イヤミかw
tonelabとKORG AXて仲間? 両方比べた人いる?
(・∀・)人(・∀・)
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
LEが生産完了したらしいけど、LEってSTの後継機じゃなかったのか?
LEのが先
なんだと、くそう、まあいいや、STとLEの目立つ違いってなんかある?
一番目立つのは大きさwSTの倍はあるな
うへぇ、フォルム的にLEが好きなのにデメリット大杉じゃないかorz
まあ
>>782 >>784 サンクス
>>785 ST小さいのはいいけどLEほど音を作りこめん。KEYで17k
>>786 そーなのか、st1.6kgとか以外に軽いな、そしてソフトケース付で13k見つけたZE
LEは売り切れてた(20k)
近所のジョーシン電器でSTを11980円で買った。
おめでと
790 :
ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 11:23:37 ID:74LwZrva
なんでこんなに過疎ってるの?
ニューモデルが出ないからだろ
みんなLEのオーディオインターフェースなに使ってる? 最近LE買ったから参考にしたい。 ToneportGX買おうと思ってるんだが使ってるやついる?
PC-ST-LE-ギター これオススメw
EDIROL UA-25 これオススメ!
>>792 EDIROL UA-25EX
オススメです!
さすがキング・オブ・無難IFのUA-25EXだぜw 自分もUA-25EXですが
yamahaのミキサー型のやつ、いいよ ミキサーがあると便利
みんな金持ちだなww 調べたらDTM板でもUA-25EX人気らしいねw
SONAR LE付いてるしね! オススメです!
オラ業務器のSONYの8chアナログミキサーにSEとPC繋いでる 難点はどっちもデカい
LE買ったはいいが上手いセッティングがわからん 皆の音作りおせーてよ、参考にしたい
アンプはAC30TB キャビはAC15 ペダルはBOUTIQUE これで俺のギターは暴れだす
過去神を参考にUS MODERNでモッサリッシュ回避を模索中 PEDAL:BOUTIQUE DRIVE 1.0 LEVEL 3.0 TONE 8.0 AMP:US MODERN GAIN 3.5 VR GAIN 5.5 TREBLE 4.5 MIDDLE 7.5 BASS 4.8 CH VOLUME 9.0 PRESENCE 6.1 NR. SENS 2.0 CABINET:US V30
数値や組み合わせ晒しとか参考になるます
凄く今更かもしれないんだがパッチのS-R-Vって霊盆?エリック・ジョンソン? ストラト持ってないからようわからんわ
>>805 なんで悩む? レイ・ヴォーンだ。
エリック・ジョンソンのS・R・Vって曲の由来調べてみなよ。
ペトルーシみたいな音にしたいんだけどどんな風にしたらいいか全くわからん・・・
だいぶ前だがドリムシの曲をうpしてる人がいたぞ。 過去スレ見れば出てくるんじゃないか?
俺のtake the timeパッチを確認してみたら大体こんな感じだった recto tweed4*12 G3 T9 M5 B3 P4 VR9 tubeOD G3 T10 L10 Plate L8 M5 H8
おお?俺の頭の中にはUS MODERNからの組み合わせしか頭になかった・・・
>>808-809 ありがとう、参考にしてみます
US MODERNがrectoかw
そうだったのか。 知らずに使ってた。
STの裏パネルの穴の奥にある、ちっこいネジて何? 怖いからオレは回す勇気ないけど、なんかの調節用なのかな?
ゲイン、もとい音量がでかくなるというアレだよアレ 新型来ないなー、まあLEのままでも満足だけど 5150とかマッチレスとかLEみたいな感じで使えたら神なんだけどな
>>814 ただ音量が変わるだけ?
ならいじっても意味無さそうだね。
ありがとう
816 :
ドレミファ名無シド :2009/12/18(金) 22:51:10 ID:D69TY3Dn
聞きたい事があるんだが良いか? SE使ってるんだが歪みがめちゃハウるんだが原因はどこにあるんだろう? パッチはUS highgainで セッティングがアバウトで G6 VG10 T6 M6 B4 C9 P2 NR0 ライン出力でジャスコのリターンにステレオでさしてる。 AriaPE60(配線改)→EXPROシールド→SE→Mogamiシールド→ジャズコって感じ ボリュームペダルでハウらないように調節してるんだがハードコアしてるから忙しくて嫌なんだ。
原因かどうか定かではないがモダン系のアンプモデルでは VRゲインは控えめにしたほうが好ましい気がする SE側とJC側のトレブルを様子見ながら下げるか キャビシミュをONにしてみるとかあと出力設定がLINEならAMPに変えてみては
818 :
ドレミファ名無シド :2009/12/18(金) 23:23:33 ID:D69TY3Dn
ありがと!なるほど! 色々やったけどセッティングがむずいんだよね すぐモコるし(笑) 仕様もあるのかな?
ソルダーノのモデリングなら自分は全然篭らないけどなぁ 今のままだと状況が把握しにくいので試しに音上げてみては?
豚の前にブースター噛ますといいよ ゲイン5 VR5で始めてみなされ
821 :
ドレミファ名無シド :2009/12/19(土) 10:53:53 ID:2VLnNfCj
>>819 ラインだとハウらないんだ
マイク持ってなくて…
>>820 ブースターか
持ってないから買ってみようかな。
TS辺り
トンラボはラインでもアンプにつっこんでもいいね。 初代とLEとSTもってるけどSTが一番ブライトな感じで 使いやすいかな。
>>821 ブースターはクリーン系の方がいいよ。歪むと抜け悪くなるし歪みブースターは内蔵使う
単純に入力音量上げて豚のゲインを控えるのが目的だからEQでもコンプでもOK
ちなみに前はマルコン使ってて今はXOTIC Bass BB,んでRC買うことにした
ベース用使ってたのはベーシストだからで特に意味はない
LEとRCブースターをセットで運用している自分が通りますよー
俺もLE購入時からずっとRC. EP Boosterの相性がどうか気になってる。
LEにコンパクトのディストーション繋いだら音の厚みみたいのが出てすごく良くなった
だれかLEの真空管交換したやついる? いくら引っ張っても取れなくて困ってるんだがアドバイスくれ。 このままじゃ握りつぶしそうだ。
交換してみたいけど、知識皆無だからどれを選べば良いかとかサッパリだわ
>>827 普通にソケットから抜けばいいだけ。
ウチにころがってたフィリップス、GE(12AX-7)
ムラード、テレフォンケン(Ecc-83)等付け替えして
試してみたが結局純正エレハモが一番バランス良かった。
今時の管使用を想定して造られてる感じ。
ちなみに現行アンプのプリ管変えてもそう感じる。
830 :
829 :2009/12/21(月) 05:24:45 ID:Hgr6pfc2
具体的に言うとf特がナローレンジになるだけ。
831 :
ドレミファ名無シド :2009/12/26(土) 17:39:52 ID:4iQYgZmk
hosyu
宅録のためにST買おうとしてるんですけど、 UA-25EXをつかってSONAR上鳴らすとして、STはアンプシュミとして使い物になりますか? 歪みはコンパクトエフェクターを使うつもりです。
なるよ。 LE使いだけど。
むしろアンシミュ専用みたいな感じになっちゃってるな、俺の場合
新型が出ないのでLE買っちゃいそうな
836 :
832 :2009/12/29(火) 08:29:03 ID:e5meqIXS
VOXの5WのDA5という電池駆動可能なアンプ好きなんだけど blues・ crunchがいい感じだ。 STで似た音なのかな。
LEの在庫はいつまであるだろう
日曜に島村いったら三万で売ってた 三万じゃ売れねーだろと思いつつ、ギター売り場行ったら ド素人高校生が左膝にレスポ置いて、ビクビクしながら思想してた。 店員いたのに…教えてやれよ。これだから島村は…
>>839 ん?俺も座って弾く時は左膝なんだが、
一般的じゃないのか?
右だとボディの重みで右側に落ちそうになるんだが・・・。
841 :
ドレミファ名無シド :2009/12/29(火) 23:54:41 ID:bugsciMh
>>840 俺も左じゃないと右肩がこって仕方ない
なんか行き詰まってる人は乗せる足変えてみるのもいいと思う
膝、たまに変えて弾くよ クラッシックギター弾いてるみたいな感じで、気分が変わる
右ひざに乗せたらピロピロしやすくなった! ハーマンにも負けないぜ!
レスポなら基本は左だろ? 右で弾いてもいいけど弾きにくいよね
俺ストラト(系)メインだけど左モモに角乗っけるよ。 その方が実際立って弾く時の姿勢(ギターの位置)に近いから。 あ、基本的にあぐらでは無くてベッドに腰かけだけどね。
俺いっつも胡坐かいて弾くから右腿に乗っけてるなぁ
848 :
ドレミファ名無シド :2009/12/31(木) 07:02:56 ID:8Oj4fEqq
V使いのオレは右腿を挟むスタイル
マイケルシェンカースタイルだなw
マイケルシェンカー関係なしにV使いは普通それじゃないの
左腿で弾くと、おオネエっぽくなる
NAMMで何か来るかな?
LEのアンプと歪みエフェクターとかのモデリング一覧どこ?
おととい初めてのマルチエフェクター、STを買ってみたんだが 初めてのマルチとしては十分な品だと思った。
857 :
ドレミファ名無シド :2010/01/07(木) 12:14:11 ID:9usZn9Q9
STの話題無いね。
858 :
ドレミファ名無シド :2010/01/07(木) 13:38:34 ID:DuiGOrgj
オレも新しいギターと一緒にST買ってき。 まだ2,3日しか経ってないからそんなに音作り追い込んでないけど結構使えると思うんだよなー ZOOM 9.2ttを持ってるけど、持て余し気味のオレにはSTぐらいシンプルなのがちょうどいいわ。 オレの耳が悪いのか、S音もSTで十分満足してる。 これでセンドリターンがあればよかったけど、値段を考えればしょうがないかな。
先日久しぶりにST使ってみた やはりハイゲイン系はこっちの方がキモチイイね、スッキリしてる LEがアルニコマグネットのPUとしたらSTはセラミック系な感じだ マッチレスやらボグナーもあるんだからVRゲインとか色々弄らせてほしい
>>854 US MODERNはレクチってこのスレで読んだ記憶がある
アンシミュとしてはいいと思うんだけど、実際使うとなると空間系の 細かい設定が出来なかったり、歪み系の取り回しがイマイチだったり して使いにくくない?<ST 今DigitechのRPに買い替えるか悩んでる俺。
STで不満ならLEを買えばいいじゃない
空間系の細かい違いなんてオケに混ぜれば分からなくなる。 歪み系は確かにイマニ、イマサンぐらいショボい。クリーン〜クランチ までは良いけど、ハイガイン系はちと使えん。 年末にDigitech買ってみたが、歪み系はこっちの方が充実してるな。 プリセットがいきなり「使える」音が多くて嬉しい。ドラムマシン内蔵 なのも便利。ノイズゲートは良く効くけど、効きが不自然。ルーパは まだ使ってない。つーか、まだそんなに使い込めてないけど。
tonelabの音に飽きてきて、キャビを切ってDAWでIRかましたらまた一味違ったtonelabにハァハァ
865 :
827 :2010/01/08(金) 00:13:40 ID:TwSCpRwL
アク禁解除されとるかな・・・普通にソケットから真空管抜けないんだがな、玉握りつぶす勢いっていう。
たしかに抜けにくかったけど、真空管を左右に揺すりながら 引っ張っていたら抜けたよ。接着されているわけじゃないから、 根気強く頑張れ〜
>>861 ,863
この流れに激しくデジャブを感じる・・・自演か?
使える使えないというより歪み関連は好みの問題かと
何ワケワカメなこと言ってるんだ。 VOXが激歪み嫌いなのは昔から分かり切ってること。 ハイガインHM&HR系の人はヨソ逝ってね。
tes
ハイガインHM&HR系でtonelab使ってます 使えてます voxはハイゲインもいけるよ
>>868 違ったならスマン。この間もRP気になるって人が出て
それにRPの方が良いってレスがついたもんでな
何もこのスレでRP褒めたり勧めなくてもいいじゃんっていう
それとHM/HR系の人も豚つかってるし、排他はやめてくれ
歪ってのは、歪の量で語るもんじゃないだろう
>>868 VOXだから歪み弱いって前世紀の考えだろ
しかも豚はKORGマルチの流れも汲んでるぞと
>>871 うpするまでもなくドリームシアターとかやってる人いたじゃん
でも暇だからangra用意してくるわ
STは俺が持ってるG100より歪ませられるが音細いんだよな
G100のほうが歪むと思うけどなぁ Variacを弄ってる?
あーなるほど。
歪みは好みなんで一概にいえないけれど 芯のある音を作るには、どれだけ歪ませないで歪ませた音を作るか、 なんだよねぇ
>>879 それ正解だね。
そのためにはピッキングが結構しっかりしてないとダメ。
強く弾くというよりはキッチリ当てると言うか。
これが出来てないヤツが「Tonelabはイマイチ」とか言ってると思う。
>>880 そのナイスなプレイでイマイチじゃなくなったTonelab録音物件と
その時のセッティングをupしてくれ
かるくスクラッチ気味にして 非整数倍音をコントロールしたり ピッキングハーモニクス気味に弾いたり。 あんまりやりすぎると 音程感がなくなる。
は・・・はいげいん・・・?
>>882 だからハイゲインなディストーションを頼む。
クランチにすら届いてないじゃん。
漏れですらもっと太いディストーション作れるよ。
>HM/HR系の人も豚つかってるし、排他はやめてくれ
YGか何かの雑誌に出てた記事だと思うけど、豚愛は
空間系だけで、歪みはペダルとか他で作ってた。
882だけど、angraはこのくらいしか歪ませてないからなあ angraとドリムシメインでやってる俺はこれ以上歪ませる必要があまりない まあもう少しうpしてみるよ
>>882 お前音作りうまいな、確かにNothing to Sayっぽいわ、音十分に太いよ。
ただハイゲインなサンプルって要求には合わなかったな、GJ。
一昔前のメタルはガンガン歪ませるんじゃなく、イコライジングとピッキングでワイルドな歪みを出してたと思うが 最近はお手軽に歪むもんだからその辺おかしくなってないか? ヘヴィロックだと豚じゃ無理かもね ハムのギターPU壊れて放置だから試せんわ
真空管差し替えて基板むき出しのまま起動してたらヒューズ飛んだ、死にたい。 あとで換え買いにに行かねば・・・
メタルの解釈でだいぶ変わるよな プリーストなのかメタリカなのかクリードみたいなのか… Tonelabはレクチ系は弱い気はする@無印 マーシャルから派生している系統は問題なし
894 :
ドレミファ名無シド :2010/01/12(火) 22:00:04 ID:60E4JZ0F
2010 NAMM Showで、Tonelabの新作発表されるかな
メタル=ハイゲインじゃないからなあ。 いわゆるモダン系ハイゲイン使った、パワーコードでズクズクリフやるような サウンドは作りにくいと思うね。 80年代メタルみたいのはいい感じも出せると思うけど、あんまそれを指して ハイゲインとは言わない気がする。
てかどんな感じの音か見本を聞かせてくれる方が作りやすいよな
歪みが足りないって人はね
ハイゲインってのはLINE6(POD)のINSANEみたいなのを言ってるんじゃないの? あんなの味がなくtって俺は全然好かないけど
ハイゲインの定義が曖昧であれだが 個人的には確かにTone Labはベビー系はあんまり向いてないのかもとは思うけど だからと言ってHR/HMを排除するほど歪まないとは思わんのだがな
歪ませようと思えば限界まで歪ませられるよね できないってやつは使いこなせてないだけじゃ
>>901 どちらかと言えば苦手な音だとは思う。が、不可能でもない。
Tonelabはローミッドの調節が難しいんだよね。
モコモコになったり軽すぎたり。
今日は無理だがそのうちチャレンジしてみる。
DIEZELやBognerあたりの録音状態のいいサンプルって案外見つからんな・・・
>>902 ペラい。ハイガイン舐めてんだろおっさん。
>>904 さんに同じく、ハイガイン舐めてるとしか思えない。
902はレクチを目指したのかローミッドを押し出してるが、音が細い。
レクチのようなズ太い存在感に乏しい。905は本人も自覚してる
ように音がぐちゃぐちゃでザクザクの分解能が乏しい。'70年代以前
の音作りだよね。
>>895 >モダン系ハイゲイン使った、パワーコードでズクズクリフやるような
あぁ、そんな感じのパッチが欲しい。
>>898 >ハイゲインってのはLINE6(POD)のINSANEみたいなのを言ってるんじゃないの?
それも含まれるな。やっぱ豚愛売ってPOD買わなきゃならないのか。
結構値段が張るし、意外と嵩張るので敬遠してたが…。豚愛の取り回し
の良さは気に入ってたんだが。そう言えばZoom G2.1Nuも発表に
成ったね。
>>900 その使いこなした音キボンヌ。パッチ教えてくれたら、社食の昼飯奢るよ。
まさかナイトウィッシュやっておっさんといわれるとはw
>>905 おっメトロポリス・・・うめぇな
908 :
ドレミファ名無シド :2010/01/13(水) 10:06:22 ID:j2QwTUKp
ちょっと質問ですが、 STでワウのIN・OFFをペダルで切り替える設定ってどうすればいいんですか? ペダルをワウに設定して強く踏み込んでもIN・OFFの切り替えができなかったし、 ペダル使うのも初めてで・・・
そもそも
>>901 の音源自体歪みの量自体はそんなに多く無いんだがな
TonelabではLow Midの調整が難しいだけで
ゲインが足りない訳ではない
>>909 誰も歪み量の話なんかしてないでしょ。質やテイストの問題。
さかとは思うが、ハイゲイン=歪み量が多い、って認識で話してたのか?
まあブルネッティはモダンハイゲインな音よりはtonelabに近いと思うけどね キコの059とか聞いてると
ハイゲイン=歪み量以外なにがあるんだよ メタル=ハイゲインが間違いてならわかるがな
>>904 >>906 なんで自分で作ろうと思わないの?
自分の理想に近づけようと努力しようとしないの?
才能ないの?死ぬの?
もうGain10でEQドンシャリで良いじゃん。
>>913 そうだね、clean=歪みナシ、だから歪んでない音はどれも一緒だねw
>>914 いろいろやってみて出来ないからSTじゃハイゲイン系無理って俺は
結論出して売ったんだけど。
で、使い方や弾き方が悪いだけで、STでも作れるってヤツがいるから
じゃあやってみろって話になってるわけでしょ。
そういう話の流れわからないの?
馬鹿なの?死ぬの?
なんだ売ったんだ じゃあこのスレいても仕方ないな しかもSTか・・・持ってねえやw
俺にハイゲイン作れなかったからお前ら作ってみろ(キリッ
使用ギター書いてからインプレしろよ あとなゲイン量とイコライジング混ぜるなまぎらわしい 下らない煽りくれてんじゃねーよ。単細胞
>>917 いるいる(笑)
こういう自分のヘタクソさを棚に上げて機材のせいにする奴
お前がどんな音を出すのか想像付くわ
最低でもスケールは一通りマスターしてからまた来いな?
>>921 で、いつになったらハイゲインサウンドupしてくれるの?
それとも俺レベルのヘタクソなの?w
>>920 ゲイン量とEQだけで音が決まるならそんな簡単なことはねーよ単細胞
歪みの話題で不毛なループになるのは良くあることだけど、 豚愛もってない奴が突っかかってくるのは一体何なの?余所池よ。
お前は事細かく前置きしなきゃならんのか 書いてある事しか読めないから単細胞なんだよ
>>926 >>913 で
ハイゲイン=歪み量以外なにがあるんだよ
と自分で言っておいて、
>>920 でイコライジングを追加させただけじゃん。
自分の言ったことすら覚えてないから単細胞なんだよ。
能書きはいいからさっさとまともなハイゲインサウンドupしろよ。
作れるんだろ?作れないヤツは、使い方や弾き方が悪いだけなんだろ?
じゃ916も解説よろ
で、何で ID:ubkJ20B2はこんなに必死なの? 自分の理想の音が出ない理由を何としてでも機材のせいにしたいから? そこまで言うなら本物のボグナー(笑)やらディーゼル(苦笑)やらを試奏してくりゃいいのに。 あ、ちなみに俺はハイゲイン(激痛)厨じゃないから。
>>928 解説がいるのか?大丈夫かあんた?
歪んでない音出す限り、EQ弄ればどんなアンプでも同じ音が出ると思ってんのか?
>>929 Tonelabでハイゲインはやれる。出来ないヤツは使い方か弾き方が悪い。
と、必死に主張してるから、じゃあ作ってみろって流れになってるんだが。
はやく作ってよ。
>あ、ちなみに俺はハイゲイン(激痛)厨じゃないから。
実はハイゲインサウンド知りませんでしたっていう敗北宣言?
>>931 まぁ落ち着け
過去のスレいけば普通に音源あるんじゃないか?
確か一時期ハイゲイン系の音上がってたぞ
事の発端は911の発言だ ハイゲインは歪み量を任意に指した場所 アンプもギターも音質も関係ない でお前は何なの?
まだやってんのか 支離滅裂どころか自分の言ってる事さえもいまいち分かってないような奴にこれ以上構ってあげる必要も無いだろう そもそももう売ったような奴みたいだし
実は俺もSTじゃハイゲイン無理って思って使ってないんだ そもそも期待しすぎたな 他の少し高いマルチ買ったら満足したよ
好みのハイゲインにならないのはSTっていうかギターの性能もあるんじゃないの?
SE最高だよ!ペダル一つ遊んでるし、重いし、なんか最近ツマミが勝手に動くけど
ID:GEfNVWHC ID:ubkJ20B2 本日のキチガイ。
すまん 構わなかったほうがよかったようだな ハイゲインの音を聞きたいとばかりと思っていた
そもそもそんなに歪ませる必要ないんじゃね?と思う俺 JCM800にブースター噛ましたくらいで十分だよ 歪みが使えない=ハイゲインがウンコ、みたいな風潮はどうかと思う メタリカ弾けりゃ十分ハイゲインだよ
コテコテに歪ませてもいいが、意味がない。 得するコトは何一つとしてない!
20年近く弾いてなかった俺としてはテクノロジーの進化にびっくり。 楽器屋で試奏(素敵なアンプに騙されないようあえてイヤホンで)して ネットの方が安いの知りながら14kで即買いしちゃったw PODの方が凄いかどうか知らんが全然満足w JCのリアルさにちょっとワロタ
もうハイゲイン厨は出て行ってくれていいよ 豚愛はハイガイン苦手って事でおk 味わいのない激歪みが好きなら豚愛なんて興味持つなよ
つかハイゲインが出せないからクソ って価値観がスゲー子供に見える そんなとにかく歪ませてくれ!!!ってのってリアル中高生がやる音楽くらいじゃないの ubkJ20B2がいいトシしたおっさんだったら呆れ返る
tonelabはハイゲイン系は苦手ってLEの頃からずっと言われてるのに ハイゲイン望む自分がST買っちゃったって 結局自分のモノを見極める審美眼と事前の情報収集が足りない 買い物のヘタさ暴露しただけじゃね ubkJ20B2 は
943=944は なぜそんなに必死に個人攻撃をするのだろうか? 裏を返せばそれだけ痛いところを突かれたということかw さらに、「激しく歪ませる音楽はリアル中高生がやる音楽」などと 自分の興味の無いジャンルを無暗に見下す態度こそ、 まさにリアル中高生そのものでは? それはさておき、ここの住人に言わせると、 tonelabはハイゲイン系は苦手じゃないそうですよ。 その人の音づくりの腕が悪い(キリッ だそうです。
ハイゲインアンプの音知らないヤツが、出来ると言い張ったが 結局出来ずに人格否定で誤摩化そうとする図、だろ
僅差で先に言われた・・・
>>945 まぁどうあれ商品の特性を見抜けずに買って機材のせいにする奴の音作りなんてたかが知れてる罠。
機材選び、セッティング、技術全てのセンスが揃ってようやく理想の音になるのにな。
その辺の努力もできないID:ubkJ20B2程度じゃ本物のボグナーやらディーゼルやらを使っても自分の理想の音は作れないでしょ。
そう思わない?まるでオウム返ししかできないかのようなレスだけど。
まだ絶賛ネガキャン中なのか・・・ STはペダル部が弄れないから歪みの質を思うようにコントロールできないってのはあると思う LEやSEなんかだとペダル部(ブースター)のTONEを弄ってやって歪みの質や 聴覚上のゲインを上げることはできるし、VRゲインでミッド〜ローの加減をしたりする それでも駄目なら歪みペダルを足す、MXRのフルボア欲しい。豚が好きだからそれでいい STなら前段にペダル足して補正してみるかな、自分だったら
実際ハイゲイン系が苦手とは到底思えんね ○○みたいなハイゲインアンプの音がだしたい、ってんなら別だけど 例えばボグナーとディーゼルの音がだしたいならググればそのモデリングをしてるシミュあるからそっち買う
正直、全然似てないんだよね。
ググれば色々と研究してる人達が居て参考には成るけど、いざそのパッチ
を試して見ると遥か程遠い音でガッカリしてしまう。似てなくても味わい
の有る音ならそれはそれでOKなんだけど、歪み系に関しては残念な音しか
出ないんだよね。クランチ系の艶の有る音の充実ぶりとは裏腹に。やっぱ
>ID:GEfNVWHC
>ID:ubkJ20B2
さん達の言う通り、ハイガインな歪み系は苦手でしょ。
>>942 >味わいのない激歪みが好きなら豚愛なんて興味持つなよ
逆でしょ。豚愛は味わいの無い「離乳食」みたいな歪みしか出ない。
YG誌やB!誌読者のメタラーが好むような味わいの深い歪みが出ない。
そういやまたハイガイン頂上対決やってるらしいから、付録DVD目当て
で買ってみたら?
ここで他人のパッチに頼ってる馬鹿って実際本物のアンプとか試奏したこととかがあって言ってるの? 他人のパッチなんだから自分のイメージしてる音と全然違う結果になるのは当然だと思うんだけど・・ 試しに他の機材使って「豚愛でこういう音出したいんです」ってうpしてみりゃ良いのにな。 豚愛じゃできないんだったら他の機材じゃできるんだろ? >YG誌やB!誌読者のメタラーが好むような味わいの深い歪みが出ない。 ええっと・・・・ここは笑うところ? アタックもニュアンス潰しまくったようなピロピロ厨が味わいとか腹痛えよ。
ハイゲインを勘違いしてる人多いのか同じ人なのかしらないが、
レクチ系のモダンハイゲインだけがハイゲインなわけじゃないからなあ
それでもtonelabが離乳食とは思わないかな
>>952 まあそこは千差万別じゃね
例えばマイケル・アンジェロとかピロピロの王様だけど、H&Kで凄く艶あっていい音してる
tonelabはザラザラの質感が特徴だからそれを好きかだと思うね
PODはつるっとした質感が特徴だし、丁度共存できて俺は美味しいけど
VOX,フェンダー、マーシャル、欲を言えばマッチレスが入ってればいい VOXの音出したいから豚買うのは正当な理由メタラーがこれ選ぶ理由って何? ハロウィンが使ってたから?その時ラインで使ってたのかな? それだけで判断材料にしてしまうのかなぁ
買ってからハイゲイン使えないとか、試奏せずに買ったか情弱なだけじゃないの? 早い話バカなんだから、もう不毛な争いはやめようぜ。
>>954 マッチレス欲しかったな
ちなみにハロウィンは少なくともヴァイキーは豚→DI直だったはず
サシャの方はちょっとわからないけどアンプは使ってなかったんじゃないかな
ハロウィン使用て大分前だよね? 無印かSEだったらST全然関係ないよな… GT-PROが良かったからってME-20買って違うおかしいって事でしょ?
俺も
>>955 と同じで
ちゃんと試奏したのか?
とおもた
好みの分かれる議論は不毛だからやめれ
HelloweenはLE使用だ
他人の音入れても自分のギターがその人と同じじゃなきゃ音ぜんぜん違うしなぁ
楽器の事なんかでいちいち揉めるな! たかがロックンロールだ。
だなブラザー
いよいよNAMM始まるな 新型来い恋
S/PDIF out使ってる奴いる? インターフェースになくて使えないが音変わるんだろうか
米国公式でカウントダウンやってるな ToneLabが含まれてるかどうかは分からんけど、新製品12種発表するようだ
さっきカウントアップしてたw いよいよLEとお別れのときがくるのかな・・・?
01) AC30C2 and (C2X) - The new and latest generation of AC30 02) AC15C1 ? The new AC15 03) AC30VR ? Valve Reactor / Solid-Sate hybrid AC30 style amp 04) AC15VR - Valve Reactor / Solid-Sate hybrid AC15 style amp 05) AGA70 new amp for acoustics 06) HDC-77 Semi-hollow Guitar 07) 55 Series Solid Single Cut-away Guitar SSC-55 08) 55 Series Solid Double Cut-away Guitar SDC-55 09) 33 Series Solid Single Cut-away Guitar SSC-55 10) 33 Series Solid Double Cut-away Guitar SDC-55 11) Pathfinder 10 Bass ? Practice amp for bass 12) amPlug Cabinet ? mini cabs that turn the amPlugs into micro stacks なんにもなかった・・
\ ∩ ∩ / \ (・ω・‘| | / \ | | / \ ⊂⊂____ノ =§/ /⌒\ /⌒\ ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │ \(.\ ノ < 予 ズ > | | | | 、ハ,,、 < の コ > / │ |  ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ | < >| ● ∧ ● | | / ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | | /__|| __ \\ | / / | __\| | / /\ __| \
・・・持ってて良かったToneLabLE!orz
密かにラックタイプ待ってたのに・・・
マジか、、LE探してくるか。。 SE持ってるけど
STでライブラリソフト使っている人いる?
LEってオークションなんかに出したら高く売れるかな? 要らないんだけど。
>>973 ネット通販では新品が安く売られているが
>>974 確かに・・・
需要高そうだから売れるかなと・・・
>973 オークションで1万以上で売れてたりするから けっこういい値で売れるんじゃね? オレは中古は買わんけど
>>976 そうなの?
とりあえず10000円い上で売れれば良いと思ってて、友達に声かけたけどなかなか買ってもらえなくて・・・
新品が16kで売ってるから一万以上は苦しい 取っといて新しく買う機材と使い分ければ良いじゃん 豚飼って完全に後悔してるんなら手放なすなり窓から投げるなり好きにしろ
>>979 おおハイゲインだ。
どうやったらこうなるんだw
でもやっぱり俺の求めてる歪みとはまた違うんだよな・・・
もういいって、歪みは苦ってってことにしておいて ハイガイン厨は豚愛には興味持つなって事にしておこうよ
>>980 うむ、ハイゲインだw
豚愛で苦手そうな歪みをあえて作ってみた
このくらいイケるから設定次第でほとんどなんとかなる
ただSTは知らん
個人的にはVRゲインがないのは致命的な気がするが…
983 :
ドレミファ名無シド :
2010/01/16(土) 17:33:49 ID:NI4u0jjn