おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【23本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貧乳大好き
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー アイスマン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【22本目】
(p)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241189652/

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!出張所(画像UP用)
(p)http://bbsee.info/omaguitar/
2ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:13:36 ID:T1IhjEF6
2
3ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:14:57 ID:w/WUzQ/k
4ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:53:53 ID:eNbr0xOR
>>1
乙。もう楽になって良いよ(^^
5ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 23:30:03 ID:VCkuHW3Y
誰かいらんエレキギターくれ
6ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 23:32:15 ID:eNbr0xOR
住所晒せば着払いで送りつけてやるよ
7ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 23:35:31 ID:VCkuHW3Y
10円で頼む
8ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 00:05:20 ID:fFELaoO7
ギターは自分で買うもんだ
9ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 00:10:54 ID:k9XI9iVh
>>5
このスレの住人に限って『いらないギター』なんかある訳ないだろうがw
10ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 01:34:33 ID:AAKkYaFJ
なんでまたアイスマンが…
11ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 11:32:34 ID:VgMxLoB5
もうたくさんあるんだからこれ以上いらないでしょ?

ぢゃなくて

「毎日弾いてるんだからもう(弾かなくても)いいでしょ?」

って嫁に言われた・・・orz
12ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 13:31:30 ID:KnxwiFf0
フェンダーアメデラがホスィ・・・。

腐れたしか何本か持ってたよね?
やっぱり良いですか?
13ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 14:10:21 ID:7DWUd1ya
>>11
益々結婚したくなくなったじゃないか。

嫁にもなんか楽器持たせれば解決とかどっかに書いてた気がする。
14ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 14:31:51 ID:VgMxLoB5
yo
15ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 14:34:45 ID:VgMxLoB5
嫁も楽器やってるんだけど、チェロとギター
そんなに毎日弾くってわけじゃないんだよねー
自分は5分でも空き時間があったら手にしてるから・・・
(ギターでも弾いて現実逃避しないとやってられっか!)

嫁には(ギター弾く事で)ネジを巻いてるみたいって言われてる
16ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 14:35:33 ID:VgMxLoB5
間違い、嫁がやってるのはチェロとピアノ
17ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 16:17:56 ID:fuW2AjuM
今日ケトナーのエディブル30とエリクソのケーブルが届くんだ。

・・・はぁ、ギター買ってねぇな。月末で仕事が怠すぎる、帰りたい
18ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 16:21:08 ID:NQfT+2R3
エディブル30仲間発見
19ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 18:54:31 ID:YwS5+5FY
気を付けろ!
嫁に与えると物凄い勢いで上手くなって泣けるぞ!
20ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 23:26:18 ID:NFpRwVtn
さて、ボーナスで120万入った訳だが、何を買おうかな。



という妄想を今日はしてた。
21ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 23:27:34 ID:NFpRwVtn
あ、ちなみにボーナスなんてねーよwww
もう全部妄想ですよwww

orz
22ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:02:41 ID:fhF0S7Xn
曲によってチューニング変えるのが面倒だ
よって何本もギターがいる
ランディV欲しいお
23ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:18:24 ID:inIU2gXs
手頃なストラトがほすい
メヒコとかの
24ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:24:14 ID:SjBrltor
同じくメヒコのフェスタレッドのストラトほしい、ローズ指板の
25腐れ30男 ★:2009/07/01(水) 00:55:18 ID:???
>>12
アメデラは最近買ったよ。それまではアメスタ3本。
基本的にあちこちで試奏してレギュラー品でハイウェイ1以上って
音の差って個体差くらいしかわからんのだけど、
俺のアメデラはなんだかすぶぼぃぃぃぐぃぃぃぃ〜んと音が太くてサスティンがある。
レースセンサーほどではないんだけど音がくっきりバキっとしてて、
メイプル指板のせいか立ち上がりもいい。

でも個体差かなぁ、黒ボディ、白ラメPG、メイプル指板、キラキラパーツ
なんちゅーか、ハリウッドセレブみたいな感じだ。

微妙な差だったらヴィンスト以上CSものをおすすめします。
26ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 03:14:55 ID:Pnt4uDa2
>>25
レスありがとう。持ってたのはスタンダードの方でしたか。
音がくっきり&立ち上がりがいいってのは魅力だ。
そういったギターを持ってないし。
しかも今目をつけてるアメデラは木目が綺麗なんだよなー。
メインで使ってるギターもナチュラルだし…木目に弱いな。
27ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 12:07:45 ID:S9DkiYBG
>>22
うちに4本あるよ。
あげないけど。
28ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 21:52:19 ID:Bne50u8b
http://www.youtube.com/watch?v=vcN18_P6PLk
このギターハンガーならクローゼットにもギター収納できるようになるぜ
29ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:25:24 ID:1GGPoDuY
>>28
クソワロタwwwwwww
クローゼットに吊るしてある画もシュールだが
一々シチュエーションが笑えるwww
30ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:45:24 ID:wEVwtM8J
>>28
これ欲しい!
どこで売ってますか?
31ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:45:46 ID:wEVwtM8J
いまいちいち紐で縛ってクローゼットに入れてるんですよね・・・
32ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:00:50 ID:8n0ctL3d
>>28
なんと!これはイイ!(´∀`)
33腐れ30男 ★:2009/07/01(水) 23:24:39 ID:???
猫ぶんなげてるだろこれ(笑)
34ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:12:56 ID:XLwBKPQ2
地震には弱そうだな。
てか、クローゼットが余ってる奴がギター置く場所に困る筈が(ry
35ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:31:50 ID:Lhga4wX1
何と言う既視感
36ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:35:00 ID:XLwBKPQ2
実際これだったら自作出来そうだが作った所で使わんだろうなぁ・・・
37ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:59:40 ID:iTkm+rgV
ギター・ベースは10本から動かないが、アンプが大小あわせて
4台になった。
今度来るJTMはガレージに設置しよう
38ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 04:35:53 ID:0dqHzy3I
これ「いい!」って言ってる奴のクローゼットで空いてるの?
その・・・服とかないの?
39ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 10:27:24 ID:oMuQSvqc
猫ワロタw
40ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 10:28:30 ID:oMuQSvqc
>>38
服なんて飾りですよ
エロい人にしかそれが分からんのですよ

海外のプロミュージシャンがステージで裸なのが多いのは(ry
41ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 21:15:44 ID:L7blU8Rs
じゃあジェフベックは着エロもしくはチラリズムなんだな?
42ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 22:42:36 ID:bg+/H4gf
>>38
あなたん家とはクローゼットの大きさがちがうと思われ
43ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 01:21:59 ID:uJM0akO5
今日、娘を一人嫁に出した。
フェルナンデス生まれの小柄な子で、地味ながらしっかりした子だったが
優しそうなオーナーさんにもらわれていったよ。
本妻のテレと酒飲みながら昔思い出しちゃ言い気分に浸ってる自分。
幸せになれよ
44ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 04:19:05 ID:PQY2d5k5
>>43
嫁に出した娘のことは忘れられんよなぁ。
今夜は思いっきりテレ子と一緒に飲め。
45グ          ヤ:2009/07/03(金) 06:05:27 ID:qR2MdpJ0
あちゃー、さらにもう一本入札中
で、一本入札検討中
おれ、どうしちまったんだろう
安ギターとはいえ、約1週間で5本は…
46ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 11:44:18 ID:IIbEshH2
このスレ的にもビョーキだな
47ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 15:07:28 ID:EkGezY5h
>>45
さすがです。だからしびれるあこがれる(AA略)
48ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 20:28:21 ID:VImg2ZHd
1週間で5本wwww
49グ          ヤ:2009/07/03(金) 20:47:00 ID:qR2MdpJ0
まあ実質届くまでを考えたら2週間はあるかもだが…

あと、ちなまないけどついさっき八重洲口キラピカ通りの本屋でモテる男の口説き方っていうのと鈴木愛理写真集買った
ここのスレのおにゃのこもROMってばっかいないで出てきてほしぃ
50ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 21:30:41 ID:GbK3ODGM
今月買ったギターなんだがメーカー不明なんだ。
どこのメーカーか分かる人居ます?
シングルサイズハムは最初からついてるもよう。
ttp://imepita.jp/20090703/765330
51グ          ヤ:2009/07/03(金) 21:37:00 ID:qR2MdpJ0
>>50
おめでとー
なんかうまそうな色してるな
52ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 21:46:15 ID:GbK3ODGM
>>51
ありがとう。安物だとは思うのだが、色とピックアップで買ってしまいました。
53腐れ30男 ★:2009/07/03(金) 22:07:09 ID:???
昔のアイバニーズで製作はフジゲンのストラトタイプだと俺が断言する。
54ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 22:23:25 ID:GbK3ODGM
>>53
まじかwww他に意見がなかったらそうさせてもらうwww
55ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 22:39:25 ID:HxMurr6X
>>54
謎の店っぽいな。
今携帯でリンク貼れないけど、確認したらヤフーショッピングの SOFT SERVICE って店に似たのがあったよ。
56ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 22:55:09 ID:GbK3ODGM
>>55
おぉありがとう!これっぽい!

しかしこの店ほとんど売り切れだw
57ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:11:15 ID:IIbEshH2
>>49
びびった。モテる男を口説くのかとおもったじゃないかww
58ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:30:23 ID:+9CF0LaX
うほうほ
59ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:51:31 ID:mTZhV28S
80年代のアイバのシェイプに似てるな
PU以外は星野のスターフィールドブランドに酷似してるな
俺も何本か持ってる
60ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 07:51:42 ID:sCdS7BtI
↑ ・・・参りました。
61ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 09:07:21 ID:BXrQP7nd
>>28
ネコなげんなかす
62グ          ヤ:2009/07/04(土) 12:15:00 ID:HoNYo6x3
とりあえずギター2本届いた
イマイチかなぁ〜って思ってたほうがなかなか良くて
本命に近いのがイマイチだった
(肝心なパーツが改造されてて、部品取りにも使えない)
日曜日にはあと一本届く予定


次はテスコのWG-2Lを狙ってみようと思う
ダイス・ピックアップ(軍艦系ピックアップの一種)バージョンの方だ
もしピストル・ヘッドがあればなお良しだな

ちなみに昨日、MJ-2の初期型落とした
あと一本入札中


全てから見放されたおれのプライド!国産ギターの栄光!
やらせはせん!やらせはせんぞー!!
63ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:56:30 ID:qVRA0Qjq
>>グヤ
ちなみn総額おいくら?
64グ          ヤ:2009/07/04(土) 21:33:02 ID:HoNYo6x3
>>63
送料抜きで以下のとおりだ
・テスコSS-4L:39,500円
・テスコTRG-1(初期型、シルバートーンブランド):55,500円
・テスコWG-3L(6:4ヘッド、ダイスピックアップタイプ):10,500円
・テスコMJ-2L(初期型):10,000円

以下、参考までに
・入札中:1本(ギター)
・入札検討中:1本(ベース)
・今出品されたら入札しそうなもの:テスコWG-2L(サンバースト、ダイスピックアップ)
65ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:03:49 ID:LTFrHzLK
>>グヤ
女の子でギター10本持ってたら間違いなく変態。ベースなら許す
66ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:35:53 ID:tGO1Z5Ot
グヤ・・・1本キャンセルして風俗行ってこいよ。
さすがに痛々しい。
67ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:48:08 ID:YbS0Dhvc
風俗の方が痛いと言わせて頂こう。
ソースは俺の周りの風俗経験者。
68ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 01:31:35 ID:3gMwKPnB
>>49
負け犬おばはんなら、いますよ。
お金持ちだったら、ギターたくさん買ってると思う。たいして弾けないのに。
69グ          ヤ:2009/07/05(日) 01:44:08 ID:pTTYbKIt
>>65
でもこのスレ、女の子(といえる歳かどうかは知らん)がROMってたと思ったけど・・・
何スレか前で誰かが聞いたら、このスレ結構ROM専多いみたいだったよ
まあ、何かを変態的に拘って蒐集するのは男の性(さが)でもあるみたいだし
女性が、
「このヤークトティーガー、ポルシェ式走行装置の結構珍しいモデルなのよ。あとついでに、前から欲しかった超重戦車マウス買ったわ」
「やっぱり、ディーゼル汽動車といえばキハ58よりもキハ52の方が味わいがあるわ。でもさすがキハ100系、洗練されてるわね」
「ああ、この選鉱場の廃墟、たまらないわ。今時のでかいプレハブみたいな工場とは迫力がちがう」
なんて話してたら正直怖いかもしれんからな

>>66
大好きな人、若しくは萌えるシチュエーションでおれの童貞を捧げようと思っている
風俗で捨ててはならんとの>>67のお告げだ


ちなみに、さっきネットで検索したらダイスピックアップのWG-2L(ただし6:4ヘッド)を見つけた
60,900円って結構なお値段だが、そこの店一度利用したことがあって、ネックとかパーツは完璧にメンテナンスされてるから正直迷う
一度分解してクリーニング、ネックと指板も最適にしてから再度組み上げてるらしい
ただ、迷うもう一つの理由が、フルオリジナルではないことなんだ
70ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:02:18 ID:IKEzzfJl
グヤ金持ってんなー
俺なんてテレキャス一本でどれだけ悩んでることか
71グ          ヤ:2009/07/05(日) 02:28:40 ID:pTTYbKIt
>>70
たぶんそれは、あなたが身だしなみのしっかりとした人だからだ

おれはギター、ホビー、食事、酒、フェチ系以外には殆どお金を使ってない
その上で、いつも給料日前はギリギリの生活をしている




・・・だから女の子に相手にされないのか('A`)
72ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 03:06:04 ID:ly4J6ydP
>>グヤ
漏れは恐らくセクスレスの代替行為としてギターを買ってる。身動きが取れない分童貞よりタチが悪い

初め1万の壁を越えてからは早いもんだ。先月遂に5万の壁を越えた。先週はエレドラも買った。
今は訳有りレスポ、レスカスがウォッチリストに並んでいる。ネック折れ履歴無しで10万以下はなかなかないものだ。
ケース付きアメスタ5万以下もな(デラはもっとない)。

週末のの夜は200件近く溜まったウォッチリストを整理することに時間を費やしている
今日は何故か八百屋で特売してたニンニクでさっきまで衝動的に溜り漬けを作ってたところだ。
落札したギターをメンテしながらの酒のツマミにする

漏れより病んでる奴求む
73ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 03:22:28 ID:hrdy7W8Q
コリーナVに欲情
74ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 03:53:50 ID:1PTQ2KNH
俺は中古ギターを買って修理して綺麗にしてちょっと弾いて売るのが趣味
楽しいからいいけど、何のボランティアなのかと自分でも思う
75ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 04:52:12 ID:0Cj9f2ZW
新品のメイプル指板を汚していくことに喜びを感じる。
でも好きなのはエボニー。
76ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 08:42:56 ID:+UToMEfy
エボニーいいよねえ。
おれのGibsonは3本ともエボニー指板。
77ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 09:54:10 ID:tGO1Z5Ot
>>73
Vにパンツ履かせてるの?
78ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 10:39:59 ID:c64WlQ3M
直輸入成功!
4本目のPRS。SC245の57/08PUです。
もうヤフオクはやめそう。
79腐れ30男 ★:2009/07/05(日) 12:50:29 ID:???
ボールリードスミスとかぜマティスは生涯憧れのままの俺だ。
80グ          ヤ:2009/07/05(日) 15:36:07 ID:pTTYbKIt
>>72
『ケーキを食べたものは、再びケーキを食べようと必死になるが、
 ケーキを食べたことの無いものは、必死にケーキを食べようとしない。
 ケーキの味を知らないからだ』
とは私の格言だ

ちなみにさっき、某ネットショップへTeisco WG-2Lお問い合わせメールおくっちゃった
財政状況を鑑みれば直ぐ買えるものでもないが、やはり気になるところは問い合わせなくちゃ
81グ          ヤ:2009/07/05(日) 15:42:46 ID:pTTYbKIt
>>75-76
うむ、エボニーは最高だ

どんなラワン材のオンボロギターがあろうとも、指板がちゅるちゅるエボニーというだけで、
どれほど弾き易くなることか
ネックがカマボコだろうがうっすいDシェイプだろうが関係ない
問題は指板とフレットと絃高なのだ!!

もしアメリカンデラックスストラトキャスターが超濃厚ちゅるちゅるエボニー指板だったら、
サンドペーパー仕上げのメイプルネックとの組み合わせにより、
世界最強レベルの弾き易いギターになってたかもしれん
82グ          ヤ:2009/07/05(日) 15:50:33 ID:pTTYbKIt
ちなみに>>80の完成版はこうだ

『ケーキを食べたものは、再びケーキを食べようと必死になるが、
 ケーキを食べたことの無いものは、必死にケーキを食べようとしない。
 ケーキの味を知らないからだ。
 だが、私がケーキにのったクリームを食べて具合を悪くして以来、
 だれも私にケーキそのものを食べさせようとしなくなった。
 私は、皆と同じようにケーキを味わいたい』
83ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:04:40 ID:xtJtIqC1
お前等、自分達同士でセックスすれば解決じゃね?
この際男とか女とかこだわらず目を瞑って穴に入れあえば良い。
84腐れ30男 ★:2009/07/05(日) 17:11:57 ID:???
男子たるべきもの常に複数人の各種ポジションの女と性交渉を持ち続けなければ
精神的にも肉体的にも健康であるとは言えないと思う俺腐れ30男であった。
85ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:14:05 ID:xtJtIqC1
腐れは本当に腐ってるなぁ・・・
86グ          ヤ:2009/07/05(日) 20:21:46 ID:pTTYbKIt
>>84
おれは薄々気付いてたんだ
かのアドルフ・ヒトラーの予言にこういうのがある

(抜粋)
『人類と社会のあらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。
 たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、
 労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。
 だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、
 何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。
 それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の問題だ。
 愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。
 一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。
 要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、
 支配される者はますます支配されるだけになる。
 そうだハンス、それが未来なのだ。私の見た未来だ。
 未来はそうなるのだ……』

ひょっとしたらギターを一本も手に入れられない種族と、
ひたすらギターが増えていく種族に二分化するのではないか
だから私は被支配者になることを拒むためにギターを買い続けるのだと・・・

ふぬぅぅうううううう!!
やらせはせん!やらせはせんぞぉぉぉおおお!!!
87ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 20:22:35 ID:xtJtIqC1
グヤ、ちょっと落ち着け。とても楽しいぞお前。
88ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 21:15:58 ID:POjN8gYU
しかし社会的に成功を収め、モテるのは腐れのほうだろうな

グヤ、初めては好きな人がいいなら、焦る必要は無いじゃないか
メル友の事がそんなに本気で好きだったのか?
性欲に動かされていたのでは?
メル友なんかじゃなくて、ちゃんとしたお友達から始めなさいな
お前は自分の容姿にコンプレックスを抱いたようだけど、
そんな女なんて縁切れて良かったじゃないか
89腐れ30男 ★:2009/07/05(日) 22:03:10 ID:???
俺に社会的な成功なんてないよ。
40前にして本流からは外れたし、メタボリックの典型だし。
後は落ちるだけ。落ちる自分を意識しないで、漠然で生きるだけ。
もうどこの子会社の役員にもなれない。人生ミスりすぎた。
快楽的に生き過ぎた。ツケがやってきた。もうどうしようもない。
普及品のギターと、誰でも買える流行もののオモチャと、酒と、女と、
夏に1度か2度のフェスと、年に何度かの小さい箱のライブを幸せだと信じ込んで、
最後は田舎に帰って納屋でボロボロのアンプに腰掛けて朽ち果てるんだ。

出来る事なら最後まで今のかみさんと一緒にいたいなと思う。
若い愛人達は遠くない将来みんな消えてしまうんだろう。
今週も1人結婚した。悲しくもない。
90グ          ヤ:2009/07/05(日) 22:14:58 ID:pTTYbKIt
>>87
わたしが焦っているだと?
わたしは冷静だ!

>>88
だからわたしは冷静だとあれほど・・・!

なるほど、果報は寝て待てということだな


  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
91ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 22:23:16 ID:xtJtIqC1
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
↑ファントムを買うつもりだろ?
92グ          ヤ:2009/07/05(日) 22:28:28 ID:pTTYbKIt
だがちょっと待って欲しい

>メル友の事がそんなに本気で好きだったのか?
>性欲に動かされていたのでは?
>そんな女なんて縁切れて良かったじゃないか

おれは女を見た目と性格で好きになるんじゃないんだ
(もちろん、超ウルトラスーパーぶさいくとか性格ブスは勘弁だ)
なんというかな・・・第三者的に見た目で選んでも、性格で選んでも、
そのメル友が好きになるということはない
おれは物事を主観的に見ることも客観的に見ることも可能だからだ

客観的に見れば、そのメル友なんぞ大した容姿でもないし、ましてや性格なんて知らない
(職場の同僚にでさえ「あの子さっき見たけどかわいくなかったよ」といわれるくらいだ)
でも主観的になれば、心の奥底から湧き上がる気持ちを押さえることができなくなってしまう

ビザールギターだってそうだ
弾きにくい、デザイン格好悪い、楽器としてのバランスなんて最悪
でも、この熱き思い・・・
ヤフオクで珍しいものが発見された時の必死さ・・・
そう、見た目でも性格でもなく、存在そのものが好きなのさ

ブス専ではないから勘違いしないように

>>89
最後の最後に希望があるじゃないか>かみさん

>>91
うーむ、Teisco WG-2Lだな
ファントムはハードケース付(←あまりいらない)で15万円台に値上がりしたからな
おれが買ったときは13万円くらいだった
93ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:12:10 ID:9uyvhB9Z
グ          ヤ = 腐れ ???
94ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:12:32 ID:IKEzzfJl
俺の大好きなスレの二本柱が大変なことになってるなww
俺は嫁が怖くてあまりギター買えないから羨ましい極み
95ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:12:33 ID:9uyvhB9Z
>>89
あごめん、違うのね
コテ変えたのかと
96ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:25:37 ID:ly4J6ydP
>>グヤ
「ケーキを一度も食べたことのない者は幸せだ。それを思い起こして身を焦がす夜がないからだ」

>>腐れ
「ケーキを一度ならず食べ、そしてそれが二度と手に入らない事を知った人間は不幸せだ。
焦がれ続け身悶えて死ぬか、ケーキなど知らなかった振りをして全て諦めて生きるか、
代わりにクッキーを貪って生きる人生しかないからだ」

腐れは何処で愛人見つけたん?
97グ          ヤ:2009/07/05(日) 23:28:46 ID:pTTYbKIt
>>94
安心してくれ
いまTeisco WG-2Lのお問い合わせの返信をワクテカしながら待っているところだ
まあ明日になるか明後日になるか分からんが
ひょっとしたら、店舗移転ちっくなこと書いてたから、それまで待たないといけないかもしれない

それにしてもTeisco WG-3Lを手に入れたんだが、
ダイスピックアップがあれほど存在感のあるものだとは知らなかった
メッキが劣化してきて、ややぼろぼろ感があるほうがしぶー
しかも横から見ると安定用のスプリングが見えてメカメカしててさらにしぶー

この本命ではなかったギターにグッとくるのがまたうれしい
98グ          ヤ:2009/07/05(日) 23:37:14 ID:pTTYbKIt
>>96
『他人がケーキを頬張るのを指を咥えて眺めていると、激しい劣等感に襲われる
 ましてやそれが、自分が食べようと思っていたものなら、なおさらだ』


そういえば、Teisco TRG-1がまだ届かない
チョコレートブラウンという美味そうな色らしいから楽しみにしてるんだが・・・
99ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 01:09:14 ID:DxZlvRDP
>>98
正直スマソかった。今は反省している(ソロプレイ後の賢者タイム)
100ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 01:35:06 ID:xWy/V2H7
腐れもグヤもなんて自分好きなんだ
ちょいヤバイがな
101ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 09:07:24 ID:9SFuky7f
>>89普及品のギターと、誰でも買える流行もののオモチャと、酒と、女と、
夏に1度か2度のフェスと、年に何度かの小さい箱のライブを幸せだと信じ込んで、
最後は田舎に帰って納屋でボロボロのアンプに腰掛けて朽ち果てるんだ。
十分だろ、愛する嫁さんがいるなら幸せじゃないか
そこまで行けない人もたくさんいるよ

>>92あぁすまん、そのメル友と付き合いたかったもんだと思ってた
まぁいつか光射すさ、寝て待て
102ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 10:34:26 ID:uJ373UUa
グ  ヤが問い合わせしたTeisco WG-2Lは改じゃない方か
ヘッドのロゴマーク欠品(ノンオリジナル)だけどキニシナイのね
だけどこれは良いブツだ
103ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 11:03:01 ID:sxiaATg/
>>89
随分贅沢だなチクショー(ノ`Д´)ノ.:・┻┻

俺なんか
普及品のギターすら買えず、持ってる安ギターも全部処分して
流行もののオモチャも買えず、酒どころかメシも金ないから控えるようにして、
夏に1度か2度のフェスとか、年に何度かの小さい箱のライブなんて夢のまた夢、
最後に帰る田舎もなく、最後は住むところもなくして橋の下でクソガキに暴行されて死ぬ
そんな人生が確定しつつあるんだよ

嫁はいるが、まともに食わせてやる事もできず、毎日責められる日々だったら
居ないほうがよほど気楽だ
104ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 12:21:28 ID:C9+3mXA9
グヤと腐れは年収いくらなんだ?
105ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 12:37:11 ID:yyJ6nB/u
>>103
泣いた。
例え無意味な言葉でも言わせて欲しい。
頑張れ。
106腐れ30男 ★:2009/07/06(月) 12:59:57 ID:???
むー。
世知辛い感じにしてしまってすいません。
107ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 13:55:23 ID:5SHPB+JH
>>79
試奏出来ない場合も安心できる気がするんだよね>PRS
これがFenderやGibsonだったりすると、試さずに買うのは相当怖い。
108ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 15:21:14 ID:tKClSOj8
腐れの年収はよく話題になってるよな。
ちょっと年収晒そうぜ。

俺530ぐらい
109ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 16:06:59 ID:sxiaATg/
>>105
あんがと
とりあえず、もう少しあがいてみるよ
まだ、なんとか生きてるからな(T-T)b
110ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 16:20:42 ID:sxiaATg/
>>108
おれも去年は550くらいあったよ
今年は半分、来年はバイトで150くらいか
妻の病気と高い薬代と手術費用でお金に羽が生えてるみたい
妻は働けないし、最後の安ギターとアンシミュ売れるうちに売るかなw
111ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 16:22:02 ID:sxiaATg/
悪い事は重なってくるもんだ
みんな、あんまりギター買いすぎないで、いざって時の費用くらい残して置けよ(笑)
112ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 17:29:02 ID:B28yafMM
いざってときは手持ちのギターを売れば一財産になるからオケー

と思っていたが、よく考えたらいざというときにヤフオクや委託で悠長に売ってる暇はないわな。
家族に任せたら一山いくらで買い叩かれてしまうし。

そう考えて、少しずつ売って貯蓄に回すことにした。
だからといって買うのはやめられないわけだが。
113グ          ヤ:2009/07/06(月) 17:41:30 ID:K6rlbPhs
>>101
メル友とは付き合いたいぞ
むしろいきなり結婚して5人くらい子供を産ませたいくらいだ

もちろん、お互い顔を合わせたのは一回だけだし、まともな会話をしたことがないが、
それほど大好きなんだ
114グ          ヤ:2009/07/06(月) 17:47:13 ID:K6rlbPhs
>>102
ヘッドのロゴマークは予備を持ってるので取り付けることは可能だ
問題はアーム
質問の回答が返ってきたが、アーム取り付けの際に穴を広げた可能性が高いらしい
なので手持ちのテスコからの移植は難しい
6万円でこれは悩みどころだ
115ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 18:21:08 ID:93wknB+Z
116グ          ヤ:2009/07/06(月) 18:25:44 ID:K6rlbPhs
>>115
おぉっ!
アパートに帰ってからじっくり見てみるぜ
117ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:12:56 ID:As7tGni8
年収の話をするのはスレの性質上仕方無い。

が、500万以上の奴は年齢も書いてくれ。
20代ばかりじゃないだろ?俺は額面年収300万で27だ。
実家住まいだから何とかなってるが、憂鬱になるんだぉ・・・
118腐れ30男 ★:2009/07/06(月) 21:15:05 ID:???
俺は29歳の時に年収7万円だったから心配するな。
119ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:18:00 ID:As7tGni8
>>腐れ
いや、悪いがもうちょっとまともな人生歩みたいんですよ
120ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:19:22 ID:hk646yEn
優しい腐れの言葉を受け流しワロタwww
121腐れ30男 ★:2009/07/06(月) 21:23:21 ID:???
俺の超無職時代をガン無視された。
122ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:26:39 ID:As7tGni8
いや、ごめん、でも素直な気持ちだったんだ。愛人は羨ましいけど。
123ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:27:16 ID:dVHw9MFZ
人生を真っ向否定ワロスw
124グ          ヤ:2009/07/06(月) 22:07:53 ID:K6rlbPhs
おれの年収も書くのか?
年収なんて職場のある地域の手当てで違うからあてにならないぞ

前の職場:年収300万手取り200万
     (あまり仕事が忙しくない職場なので早く帰れるのはいいが、ギターを買うお金が貯まらない)
今の職場:年収360万近く手取り260万
     でも仕事多くて泊りがけの残業するから年収400万手取り300万
     ちなみに残業代はやった時間の3〜4割なのだが、22時以降は問答無用でカットされる
     (そもそも深夜残業(22時以降)の予算がついてないので払えないらしい)
     休日出勤は「あなたの能力が無いから土日に勝手に出てきて働いたんでしょ?」扱いなのでゼロ
     タイミング悪い(みんなの残業が重なる時期)と、週80時間〜100時間残業して月の残業代2万円弱とかあるw
     基本給安いからモチベーション下がりまくり('A`)


まあ、こんな感じだ
125グ          ヤ:2009/07/06(月) 22:11:23 ID:K6rlbPhs
おお、すまん嘘ついた

週80〜100時間ではなく、月80〜100時間だ
ちなみに22以降カットというのは、22時までの残業時間×3〜4割って感じだな
まあ酷いときは2割とかなんだが
126グ          ヤ:2009/07/06(月) 22:13:29 ID:K6rlbPhs
ちなみに前の職場も今の職場も、年収の中に通勤手当と家賃手当が含まれてる
127ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:35:41 ID:tKClSOj8
>>108
30歳
テレキャス欲しいけど、娘の習い事やらでプレテクになりそうorz
128ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:38:36 ID:As7tGni8
成る程。
このご時世仕事があるだけ幸運なのかもしれんし、スレ汚ししてすまんね。
129グ          ヤ:2009/07/06(月) 22:50:44 ID:K6rlbPhs
またまたTeisco WG-2Lについてお問い合わせした
最近は、費用対効果を考えて、より慎重にことを運ぶこととした
6万円(ひょっとしたら+α)の支出で一生モノのギターが手に入ったら最高だからな
130ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:06:23 ID:kLSuqlom
>>グヤ


>>115
もう落ちてたぞww
131グ          ヤ:2009/07/06(月) 23:22:02 ID:K6rlbPhs
>>130
とりあえず期待してざっくり見たけど、ちょっと期待はずれだった
殆どエロ画像だったからな

・道行く女性の何気ないぽってりお尻ピチピチパンツスーツでパンツ浮き出てる
・膝丈タイトスカートの何気ないパンチラ
・膝丈タイトスカートで座ったらスカートずり上がって太もも1/3があらわに
・ぴちぴち(むっちり過ぎてもダメ)膝丈タイトスカートで中がムレムレしてそうな画像

などを激しく所望(しかもモデルではなく普通の街中の女性)だったのだが・・・
132ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:26:52 ID:dVHw9MFZ
>6万円(ひょっとしたら+α)の支出で一生モノのギターが手に入ったら最高だからな
俺はこの理屈でどんどんギターが増えていくんだが・・・
133ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:12:33 ID:EE4lQzxm
134ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 09:36:45 ID:NLalShy9
おれ40歳で年収600近いな
23の時、アルバイトで年収500だったけど、その後はバブル崩壊で転落の一途
20後半から30前半までは300〜400くらいだった。無職の時期含むけど。
年収アップは、同じ仕事でベースアップを望むより、転職したほうが早かったなぁ
でも収入が良い仕事は比例して負担も大きい
ちゃんとボーナスや手当てが貰える会社に入らないとなかなか年収はあがらないねぇ
やっぱ公務員はいいよな
40過ぎるともうヤバイけど、若いうちはまだやり直せるからな、がんばれよ!
135ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 12:02:21 ID:Sfw1olXu
>>103
カラ元気でも元気出していこうぜ。

俺にもいつかそんな日がくるかもしれん。
だけどよ、人間生きてるだけで儲けものだぜ?
そこらの野良猫だってしっかり生きてるんだ。
俺は雑草や残飯食ってでも生き延びるぞ。

ふて腐れるな。顔上げろ。
なあ、元気出していこうぜ。
136ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 12:49:19 ID:YcudT1h/


そ(゛?)





お魚の人でしたか
137ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:05:12 ID:Sfw1olXu
マジレスで励ましてやろうと思ったんだがイタすぎたか。
すまんかった。
138ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 14:07:07 ID:dKQFd1bG
>>137
いやいや、がんばっていこーぜー

人生は気合だっ
負けるな〜っ

きあいだっ
きあいだっ
きあいだっ
きあいだっ
きあいだっ
きあいだっ
きあいだっ
きあいだ〜〜〜o(≧▽≦)o
139ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:10:02 ID:DBkli9Ep
うひょ〜!!!
俺も解雇通知来たぜ!!!もう給料払えないってorz
まあ前々から覚悟はしてたけどな。でも昨日1本ポチったトコなのに…。

とりあえずハロワ行ってくるわ。38歳にはキツいな…。
140ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:26:39 ID:Ucf6hOe7
冗談抜きで俺年収48万。
しかも過去最高でそれだ。

最近ついに貯めた金でアメデラを買った。
141ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:03:46 ID:KxJ8uuSZ
>>140
おまギタ何本スレの魂を感じた
おまいこそこのスレの神髄

142ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:20:11 ID:Q2UqTYQT
>>140は働かないでも食っていける環境で、こずかい稼ぎにバイト少ししてると予想
143ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:20:34 ID:Q2UqTYQT
>>139
明けない夜はないさ、がんがれ!
144ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:30:33 ID:iQvfAIhf
>>110
ブルースだな
145ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 19:02:37 ID:Z0xPVQC8
学業を一切疎かにせずにバイトしても稼げる額だな

てか、くだらん年収小咄はそろそろ勘弁してくれ
146グ          ヤ:2009/07/07(火) 20:46:10 ID:N7uAYmzP
さて、Teisco WG-2Lについてだが、
向こうの親切でおれの手持ちのギターパーツとトレモロユニット載せ換えしてもらえるようになった
なので早速頼んだ

やっとおれのターンになってきた感じだ
147ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 20:53:04 ID:KxJ8uuSZ
グヤは一度はそのビザールギターの音をうpすべき
めったに聞ける音じゃないから尚更
148グ          ヤ:2009/07/07(火) 21:03:10 ID:N7uAYmzP
>>147
録音機材が全くないのにどうすれば
しかもアンプはフェンジャパのSR-15CEだしな



       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


おまいら、録音機材くれ
149ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:09:24 ID:EE4lQzxm
携帯で録音できんのか?
150ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:12:47 ID:QUhZeQPv
年収の話振ったの俺だ
頑張って働いてるのにフェンジャパも買えてないからちょっと気になったんだ
気を悪くしたならごめんなさい
俺の金はどこに消えてるんだろ
151ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:28:44 ID:BoZTXVx+
自宅に防音スタジオがあってギター部屋があるような
富裕層なお方はこのスレにはいないんですかね?
152ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:35:23 ID:wUU1kedd
防音スタジオだの録音機材に使う金があるならギター買うよ
153ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:45:39 ID:eXaj55k1
>>146
おいおいあのお店は見るからにマニヤックそうだったけど、
どえらい親切な店じゃないか。店長が相当なマニヤなんだろうな。
オレもこの辺のギター買うときはあそこにするよ。
グヤの買ったTeisco WG-2Lが完璧な状態で届くことを他人事ながら
楽しみにしてるよ。
154グ          ヤ:2009/07/07(火) 23:19:32 ID:N7uAYmzP
>>153
そういってもらえると嬉しいな

前あそこからTRG-1L買ったときも、
ビザールにありがちなネックとフレットの問題は完璧だった
それに、一度分解してクリーニング(錆取り等)しているため、
まさに“今すぐ楽しめる”状態になっていた
値段は他の中古楽器屋よりも高めだが、
一般的な中古楽器屋と違い、調整レベルではなくメンテナンスレベルで再生しているので
実際手にしてみると「お、なるほど」と思う感じだ
ちなみに移転するらしいので、リペアなどの本格始動は8月中旬みたいだぞ

(今あのお店のHPに行くと、リニューアルしてあるので以前あったところから中古楽器の販売に辿り付く事ができなくなってるみたいだ)
155ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:21:38 ID:91JFgBI/
>>139
10年前に当時高坊の友達の親父がリストラされた時の話。
パソコン教室に通ってから再就職した途端にその会社が上場。
即退社して株を売ってプラズマ何台も買ってマンション買って今はデイトレとエロ動画(洋物)の毎日。

君にも幸あれ。
156グ          ヤ:2009/07/07(火) 23:39:20 ID:N7uAYmzP
まあ、フェンダーやギブソンあたりを狙おうとすると職(すなわち収入)の運も必要となるから、
超高くても20万円台で収まるビザールにしとくのも手だ

もちろんGuyatone、Teisco、Kawaiはおれが狙うから、Victor、Zenon、Thomasあたりにしてくれ
157ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:56:43 ID:bMpBWvuS
>>155 退社しちゃったのかよ
158ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:14:01 ID:guqqXJxy
Kawaiのオールローズストラトなんつーもんを持ってる。
凄く…重たいです

グヤはグヤトーンのでもこういうのには興味ないんだっけ?
159ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:27:22 ID:eSqPYj/N
>>157
退社しないと株が売れない。
160ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 11:16:19 ID:VWhB/Opr
お前ら素敵だ
161グ          ヤ:2009/07/08(水) 12:59:18 ID:x7TlyGEz
>>149
携帯からも録音…というか録画できるが、音最悪だぜ

>>158
う〜ん、スタンダードタイプのコピーモデルはあまり興味ないなぁ
162ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 13:09:20 ID:zwgVNiDy
>>151
自宅にスタジオ2部屋あるよ。
数多の事情によりうpなんかは出来ないから信じろとは言わんが。
163139:2009/07/08(水) 13:42:13 ID:iHge8wAL
>>143
>>155
サンキュー生きてられる内はなんとか生きてみるぜ。
幸か不幸かバツイチ子無し独り身だしな。
しかしハロワて初めて行ったけど頼り無いのな…。
まあテメエのケツはテメエで拭けってこったな。がんばるぜ。
164ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:26:10 ID:R5apS+rv
>>151
俺はカラオケボックスのコンテナタイプをスタジオ代わりに買った。
165ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 22:17:11 ID:eSqPYj/N
>>164
防音、遮音性能はどんなもん?
166164:2009/07/09(木) 00:19:05 ID:yDMvZGq4
>>165
元々夜にギターを普通に鳴らすくらいでは苦情のこない環境だからなんだが
バンド練習しても20m離れた家の中では聞こえないレベル。
ギターはともかくドラムが結構漏れちゃう。
遮音性も高くはない。もう一枚何か張りたい感じ。

でも普通の部屋よりははるかにいい。
167ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 04:28:58 ID:x4F/GU93
>>163
やあ俺もハロワ通いの身だ。彼ら職員の専門性のなさにはびっくりするね。
手厚く身分保障された国家公務員に失業者の気持ちはわからんよ。
168肉食男子:2009/07/09(木) 06:03:54 ID:llql5HUH
グヤの年収みてホッとした
俺と同じくらいだが俺は30歳だからちょっと羨ましいが…
169ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 06:36:20 ID:Dqw7sor4
なにこのなれ合い
170ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 07:50:27 ID:ipb957Av
腐れというカスですら馴れ合うスレで何を今更。
171腐れ30男 ★:2009/07/09(木) 08:39:04 ID:???
早朝からこの仕打ち。
172ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 08:46:07 ID:rr2CYWNb
腐れはBB2C使ってiPhoneからじゃないの?
173ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 09:25:02 ID:WvgKu3OI
>>167
彼らは難しい試験をくぐり抜けて来たんだから当然だろ
174ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:19:06 ID:kNzc9LS2
今度岡山、広島に行くので楽器屋にも立ち寄ろうかと思う。
どこかいい楽器屋があれば知ってる人教えてくれまいか。

一応軽く調べてみて今は両県ともに駅前あたりで散策してみようと思ってる。
175腐れ30男 ★:2009/07/09(木) 13:42:15 ID:???
>>172
その通りですが使いこなせてません。
176ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:59:22 ID:yiXSJkK1
BB2Cいいよね

またギター買っちまった、、
でも今回は結構悩んだからいいや
177ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 14:00:09 ID:yiXSJkK1
ごめんsage忘れたすまん
178ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 14:04:26 ID:z9R6dZQA
まだ、レスポールとストラトとエクとスプローラと
モッキンバードとファイヤーバードとテレキャスとジャガーと
持ってないのいろいろあるから時間かかりそうだな。
179ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 15:56:11 ID:93QjO+8m
そんなこと言ったら俺だって
エクスプローラー、SG、ストラト7本、LP3本、
テレキャス2本、335、リッケン、J45、D28
持ってないのいろいろあるから時間かかりそうだ。
180ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 16:07:11 ID:WtCJtQ7a
そんなありふれたもんばっか集めて楽しいか?
181ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 16:48:31 ID:93QjO+8m
やっぱ基本はおさえておきたいよ
定番て年代もスペックも色々あるから面白いし飽きない
あぁ..ヒスコレのp90カスタムLPがクソ欲しいぜ
182腐れ30男 ★:2009/07/09(木) 16:50:44 ID:???
ありふれたものが好きだ
183ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 20:37:19 ID:2VGhE+1e
>>173
君の論理がさっぱり理解できない。

まぁそんなことはどうでもいい。
また欲しいギターが増えたぞ。
ギブソンのちっちゃいアコギだ。
12フレットジョイントでロゴが大昔の奴と同じインレイのだ。

困ったぞ。
先月買ったテレの支払いも済んでないのに。
184ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 20:46:58 ID:OVN8wMqH
俺は役所務めだったがあまりにつまらんルーティンワークに
うんざりして転職したよ。仕事は大変だが収入もあがったし
充実感がある。ただ、ギター弾く時間はかなり減ったかな。
185ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 21:42:27 ID:+gn1L8Vb
37才800万弱の会社員。ギター13本とベース1本。
仕事は忙しいので残業代でその額にいってる感じだけどな。
レギュラーにバンド一個やってるが、もう一つやりたい、けど、そんな時間なくてたまに遊びのを増やす位に留まってる。

たぶん、ギターたくさんもってるやつって、捨てられないガラクタ溜め込んでるやつ多そうな気がするんだが、どうよ?
古くて電源入れないPCとかもハコ付きで持ってるとかさ。
引越しとかでうんざりするほど捨てないとうごけないとかさ。
カセットデッキ壊れてるけどテープはしこたま持ってるとかさ。

186ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 21:47:27 ID:ml5vBzip
公務員時代は某右翼団体からの誘いが多くて嫌だった。
残業多いけど能力主義だし、移籍してよかった。

で、腕が落ちていくばっかなんですがどうすりゃいいんですか
187腐れ30男 ★:2009/07/09(木) 21:54:55 ID:???
>>185
>古くて電源入れないPCとかもハコ付きで持ってるとかさ。
>引越しとかでうんざりするほど捨てないとうごけないとかさ。
>カセットデッキ壊れてるけどテープはしこたま持ってるとかさ。

はい、その通りです。
188ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:08:40 ID:8NIXtx2G
>>185
よう、俺。ガラクタじゃ無くてリペア待ちなだけだがな。ギターも
189ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:35:33 ID:NCOgMpyF
ギターは言うまでもなくなんだけど、エフェクターがヤバい
エフェクターケースに歪みだけで9種類入ってる

微妙に違う個性が気に入ってどれも外せない
中には他にも憧れのギタリストへのリスペクト心もあって、余計に外せない

メイン歪
ブースター程度別*3
クランチ
ピッキングニュアンス重視
弾き語り用
リード
ファズ

ブラインドテストしても聞き分けられないのもあるのに…
ライブなんかどうせ、メイン歪みとブースターの2つあれば充分だと言うのに…
お陰様で空間系の入るスペースがない上に重いし…

こりゃ病気だよなぁ
ギターの本数が増えるのとは訳が違うし、今後の為にも治したい

誰か助けて下さい
190ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:40:16 ID:gSthhO/T
>189
別に病気とは思わないがw
持てるから、いつも、持って行くんだろ?
そんなに持ち運べる体力がある方がうらやましい。
191ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:49:17 ID:NCOgMpyF
>>190
いや、それが実は重くて持ち出すの面倒になっちゃって…
結果いつもライブもスタジオもブースターとチューナーをギターケースに入れてくだけになってるんだよね
192肉食男子:2009/07/10(金) 01:02:07 ID:b+M4F+74
>>185
残念ながら俺はそんなに物持ちは良くない
あるのは15年以上前のガン消しの山とカードダスの束と
箱入りのエアージョーダンとヴィンテージのエロ本くらいだな
193ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 02:51:50 ID:jq3BX6n+
ベース買っちった^^
欲しいギターもあったのに
194ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 07:26:57 ID:wlcisikm
>>192
>箱入りのエアージョーダン
あああぁぁぁぁ、Gショックとかもそうだわぁ
なんか心が痛いなぁ
195ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 07:40:02 ID:2ZUYFHvA
( 。ρ゚)ノ
>>174
しまむー楽器くらいしか無いですよっと
196ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 09:45:20 ID:7Oyp+Utv
こいつもどうかしてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=FAJ89UNQ5KE&NR=1
197ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 10:53:07 ID:2iZ/zw8P
収集癖か。思い起こしてみると
ビックリマンシール、カードダス、さまざまな動画。
十代の時はギター10本いったら友達のネタにされるから恥ずかしかったが
今じゃ全然平気になってしまった
198ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 16:35:34 ID:Xp+EqYQ2
エアジョーダンか…、リアルタイムでIから普通に部活で履いていたオレは、
美品(3年4月に買うもまもなく地区で敗退→引退)を3,000円で後輩に売った過去があるぜ…orz
ほんの数年でおそろしいプレミアがついた
売り買いが非常に下手なのは昔からなんだぜ
199腐れ30男 ★:2009/07/10(金) 22:30:07 ID:???
>>198
俺は初代エアフォース1だった。ベルトが外れるタイプ。
北海道の田舎者だった俺は通販で2万5千円で買って貰った。
中2の夏だ(多分)
懐かしいな。
実は今でも実家にある。
200肉食男子:2009/07/11(土) 00:22:31 ID:FOewGanb
変なネタ投下しちまってスマン
俺が持ってるのはエアージョーダンの6、7、8だよ
ガン消しと一緒で値段が上がるのを期待して今も持ってる

なぜなら新しいギターの財源にしたいからだ
今はkorina Vとリッケンの12弦を狙っているが手が出ない
201ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:33:12 ID:HynnVljb
厨房の頃ジュンスカの純太にやられてギター始めた俺は
レスカスとジョーダン5が憧れのアイテムだった

ナツカシス
202ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:35:46 ID:O2ROhtDm
家にジョーダン4が有るわ
兄貴のだけどw
203ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:40:51 ID:oorhyZKT
52テレキャスのチョイキズ158000円て色んな店でやってるけどアヤシいのかな
204ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:44:37 ID:f68nSxXQ
とりあえず、自分の好きなギターリスト5人ぐらいが使ってるギター
それぞれ3本ずつぐらいは欲しいよな。
205ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:50:29 ID:rrZFGHxO
ジョーダンはソールの加水分解にご注意を。
適度に履いてあげないとソールがボロボロになる
206ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:51:21 ID:lL1kLUxO
>>203
どこのサイト?kwsk
207ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 01:02:01 ID:1ppPLKGi
ヴィンストやヴィンテレが特価で15万は割と普通じゃないか
208ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 02:11:25 ID:cwOshuUQ
3ヶ月振りに規制解除されたぜ

ジョーダンの中で一番出来の悪いのはショートカットの11だな。
あのキュッキュ音が鳴るソールはなんとかして欲しかった
イタリア製の2は嫌いじゃなかったが、あの色は当時も今もダセエと思う
209ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 02:14:39 ID:REZuk8cY
靴流通センターでしか買わない俺には何のことやらチンプンカンプン
210ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 02:51:26 ID:g93eTovN
スニーカー好き多いな

俺もマーチンやらラバソやらRWエンジニアやらバンズやら何やら
ロック臭い靴集めまくってた時期がありました
211ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 03:28:34 ID:oorhyZKT
>206
イケベとか石橋とかデカい楽器屋いけばだいたいありますよ。
212ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 04:42:31 ID:wkwjy3K6
ベース一本しか持ってなくてギター5本持ってるベーシストの俺が来ましたよ
213ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 08:51:32 ID:pfhxh7U8
( 。ρ゚)ノ ブライアン・セッツァーに憧れてジョンソンズのバイカーブーツ買ったのは内緒
214ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 10:50:28 ID:O2ROhtDm
スニーカーは男のロマン、当然ギターも男のロマン
215ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 11:18:46 ID:G8IJefYI
スニーカーはニューバランス一筋の俺は、ギターはSG一筋だ。
3〜4番手と言うか、メジャーだけど決して王道じゃない感じ。
216グ          ヤ:2009/07/11(土) 11:55:15 ID:9MsDZ3Qs
靴の話か
おれはサンダルだぜ

Teisco WG-2Lについては相手方にお振込致した
本日トレモロユニット載せ換え用の我がギター発送予定
(あぶなく仕事で帰れなくなるとこだったがセーフw)
ダイス・ピックアップ・・・ストラトやファントムに載せてみるのもありかもな(ルックス的に)
217ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 13:33:36 ID:lFfp+Isz
>>216
まだSOLD OUT表示になってないな Teisco WG-2L
218グ          ヤ:2009/07/11(土) 17:18:40 ID:9MsDZ3Qs
ま、まさかロケンローカスタm(ryを買っちまったなんてことはないよな(;´∀`)

ちなみにこれから我がギター送るところだ
元気に行ってこいよ〜
219ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 17:19:21 ID:1nAy7mMJ
220グ          ヤ:2009/07/11(土) 17:31:15 ID:9MsDZ3Qs
うーん、今検索をかけたらロケンローカスタムも同じ値段か。。。
でも「アームバーの取替えうんちゃらかんちゃら」というやりとりをしたので大丈夫だと思う
(ロケンローカスタムはストップテールピースなのだ)

ついに、
Guitar:グ          ヤ
使用機材(ギター):Teisco WG-2L('65 Sunburst)
使用機材(アンプ):Fender-Japan SR-15CE

という時代が来るのか(´∀`*)
221グ          ヤ:2009/07/11(土) 17:33:44 ID:9MsDZ3Qs
>>219
ギブソンは正統派なのか変態なのか分からんな
まあギルドも似たような感じだが
222ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:27:19 ID:DaL7kcqx
俺は靴ナシ素足、ではなくエアマックス。

オベーション買っちゃった。初めての箱だが満足。エレキばかりだったが世界を広げてしまった
223ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 19:55:55 ID:REZuk8cY
>>219
90年代初頭ギブソンが大冒険したM-Vじゃないか。
俺は好きだけど売れなかったなぁ。
224ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:08:22 ID:bCvU974F
>>220
なんで国産の古い真空管アンプを使わん?
コロンビアとかビクターとかで、いい音のあるのに。
まぁオレがコロンビアの真空管アンプ使ってたのもう20年も昔だが・・・
ちなみにコロンビア付属のリバーブがあまりにも音が良かったので、
バラしてグヤトーンのFLIP何とかに乗っけてアンプ本体は捨ててしまったが。
225ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:55:35 ID:pEXKAMqY
エレキシタールが欲しくなってきたけど、あんなの絶対に使い道が無いよな。
226ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:59:48 ID:i0wqh3z7
>>225
プログレで使い放題。
227ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 22:19:05 ID:REZuk8cY
エレキシタールといえばポール・ヤングのEvery time you go away
228ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 23:21:49 ID:cwOshuUQ
エレキシタールにサスティナー搭載で最強。

やったことないけど。
229ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 23:31:17 ID:9mKt9sJs
Variax欲しい
230グ          ヤ:2009/07/12(日) 15:08:23 ID:V6KQM5vj
ついさっきEpiphone EB-0(18,800円)とレゴブロック(約18,000円)をポチってしまった


・・・なんか本格的にきてるな
231ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:21:17 ID:ZeuUBzkw
エレキシタールと言えば、まずザッパを連想する俺は異質
弾いてたのはウォーレンかも知れんが
232ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 18:00:56 ID:I9t93Bvj
グヤって友達としてなら多趣味で面白そうだが、彼氏にするのは覚悟が入りそうだなw
233グ          ヤ:2009/07/12(日) 19:38:05 ID:V6KQM5vj
>>232
案外おれみたいなのに限って彼女できて「売って」といわれると
ホイホイ売っちまうのかもしれんよ?

さて、一気にギター、ベース、ガンダムフィギュア、レゴブロックを買ったから
暫く(まああと数ヶ月だけだが)休戦としよう
234グ          ヤ:2009/07/12(日) 21:11:02 ID:V6KQM5vj
さっきオク見てたら復刻TeiscoのSP-62が出品されてた


( ゚д゚)ホスィ…
235ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:12:18 ID:WBtxbUeu
>>234
舌の根も渇かぬうちにwwwww
236ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:32:27 ID:t+sod0v3
グヤの買わないと腐れの買うは信じない
237グ          ヤ:2009/07/12(日) 21:56:30 ID:V6KQM5vj
ここ2〜3週間の戦果(以前書いたのとかぶりまくりんぐ)

・Teisco SS-4L
・Teisco TRG-1
・Teisco WG-3L(今お出かけ中)
・Teisco MJ-2L
・Teisco WG-2L(WG-3Lとともに2週間後に来るかも)
・Epiphone EB-0(さっきポチったばっかり)

・LEGO レゴシティ「農場」
・LEGO レゴシティ「シングルドラム・ローラー」
・LEGO レゴシティ「フロントエンド・ローダー」
・LEGO レゴシティ「トラクター」
・LEGO レゴシティ「ブルドーザー」

・ジオノグラフィ シャア専用ズゴック(ゾゴック、アッグに着せ替え可能)
・ジオノグラフィ 量産型ズゴック(ゾゴック、アッグに着せ替え可能)

にうさつちう
・ヘフナーのピックアップ

ちょっと気になるもの
・Teisco SP-62
238グ          ヤ:2009/07/12(日) 21:58:51 ID:V6KQM5vj
>>236
おれの買わないは「誰か止めて」と一緒でただの気休めに過ぎん


これくらいしか楽しみがないのに止まるわけがないw
239ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 23:04:42 ID:0sPI/mYD
グヤ、TRG-1はシングルカッタウェイ?
240グ          ヤ:2009/07/12(日) 23:18:29 ID:V6KQM5vj
>>239
うん、チョコレートブラウンのシングルカッタウェイだ

ちなみにダブルカッタウェイも持ってるぞ
なかなか音が良くて、シングルカッタウェイバージョンも欲しくなったんだ
TRG-1なら布団の上であぐらかきながら「ミスター・モト」あたりをひくのがオツだ
241グ          ヤ:2009/07/12(日) 23:21:36 ID:V6KQM5vj
正確にはSilvertone(Teisco)だな
純粋なTeiscoブランドのシングルカッタウェイあんまり見かけないもんな

今度はTRG-1L(いわゆるトレモロ付バージョン)が欲しいな
242ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 23:45:03 ID:2xer7Fe9
グヤを見てると俺も何故かビザールに興味が沸いてきた・・・
K-4Lかっこよくね?
243グ          ヤ:2009/07/13(月) 00:38:04 ID:4hPVt34u
>>242
そこから全てが始まる
かっこいいビザールが好きから段々キモいビザールを好きになってくれば、
もう君もビザールの虜だ

そのうち分かるようになる
『たとえかっこ悪くても構わない、弾きづらくても構わない、
 君を手に入れることが私の最大の目的なんだ』と(´∀`*)
244ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 14:14:55 ID:uaDArsq6
グヤの布教活動も実を結び始めたな
245ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 14:59:50 ID:5YM4y0XH
実を結んだらライバル増やすだけなんじゃね?
246ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 17:21:59 ID:bwMkVCqA
サマージャンボ発売です!
247腐れ30男 ★:2009/07/13(月) 19:50:28 ID:???
俺もちょっと1本くらいギラギラのが欲しいなってちょっと思う。
248ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 20:10:53 ID:6OPVdI8X
最近売れねえな・・・・欲しいギターあるからちょいと処分したいんだが
オクはもう壊滅的だな。

おまいらリーマンやってんなら、多少減額はあったとはいえボーナスくらい出ただろう?
出し惜しみしないで買ってくれよ・・・・orz
249ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 20:43:36 ID:8pgNV4cv
( 。ρ゚)ノ 中学生の時に買った思い出の初ギターepiphone CASINO(ネック折れ死亡)ジャンク売った
なんかちょっと邪魔だったから勢いで売ったけどちょと寂しい感じもしないでもない
もう一度同じの買をうかぬ

ジャンクだったストラト直してみたけど余りに似合わないのはなんでなんだぜ?
250ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 21:24:57 ID:iof3RakF
初めて自分で稼いだお金で買ったギター思い出した、、

初ギターカジノ…どこでビザールに成ったんだw
251腐れ30男 ★:2009/07/13(月) 21:27:51 ID:???
今年は年俸も引き下げだったしボーナスもガコーンと減ったし
なんちゅーかとても凹む。ボーナスがあるだけでも充分よいことなのに
少ないのう、、、みたいな気分で銀行口座みたくない。
おひるごはんはお弁当だ。
252ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 22:24:11 ID:yOhVzpxu
>>251
何言ってやがる。俺なんて昼飯アルフォートだぞ。
明日は奮発して富士そばだ。なめんな。
253グ          ヤ:2009/07/13(月) 23:09:27 ID:4hPVt34u
ヘフナーのピックアップそっちのけでテスコSP-62入札しちった
実家に帰省するお金がだんだんなくなっていく…


ちなみに明日はおにゃのこと飲み会

あ〜緊張するな〜ドキドキする
254グ          ヤ:2009/07/13(月) 23:18:12 ID:4hPVt34u
もしおいらが参加するのを向こうが知ったとたん、

「え…あんたも参加するの?」とか
「ちょっと今日は長くいられないから」とか
空気が暗くどんよりしたりしたらどうしよう…
先輩は大丈夫と言ってくれるけど

おえっ…なんか気持ち悪くなってきた('A`)
255ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 23:21:41 ID:8pgNV4cv
( 。ρ゚)ノ ボーナス?何それ?をいし(ry
>>250
今はそこまでビザール狂じゃないですを 一時期(まだゴミのような値段だった頃)はハマリますたけど
今現役で使えるの
・デュアルモンドの赤いの(メイン)
・グレッチコルベット(貸しパクされ中)
・直したフェンJストラト(痛ギター化計画中)
・東木のジャックホワイト風(弾きにくいから売ろうかと)
・エピフォンの箱ベース(インテリア)
・フェンJのプレベ(ポールシムノンのコスプレ用)
位だし、ビザール的な子達(グヤのリッケン330コピ・モズライトコピ・テスコのちっちゃいストラトみたいなんetc)
は全部実家にあって、ほぼ弟のになってます
256ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 23:24:00 ID:8pgNV4cv
( 。ρ゚)ノ >>253-254
かわりに行ってあげようか?
というのは冗談で、もしかしたらいい出会いがあるかも試練からガンガレ
草食系男子ぽいし意外とイケるかも試練を
257ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 23:46:39 ID:UXWrgXur
初めてのギターであるレスポJrを買って一週間。
今日フェンジャパのストラトを買いました。

まだまだ皆さんに追い付くことは出来ませんが、精進します
258ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:08:12 ID:YPp52HLf
素質ある
259ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:12:49 ID:XzzUNMoe
さぁ〜て!次はどんなギター買おうかな!
260ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:13:49 ID:bM3qggj+
>>252
俺なんかカロリーメイトwww
261ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:18:29 ID:XL6SgzTR
富士そばとかね、もうどんだけブルジョワですかと
262ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:32:34 ID:ezjJ4NQ2
>>260
100円カップ麺の方が満足度高くないか?
263ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:35:33 ID:9YjC9Iy4
お前らはギター眺めてりゃ、おかずになるんだろ?
264グ          ヤ:2009/07/14(火) 00:38:03 ID:Nm7U8EqH
>>256
心配かけてすまないな
適当にやってみるよ
(むしろメンバーの中にメル友だった人の隣の席のおにゃのこもいたりする)

>>257
おめでとう!
だが「無茶しやがって…」状態にはなるなよ
おれはひとのこと言えんのは重々承知之助だが


>富士そば軍団諸氏

ここでひもじい自慢してるってことは、さぞかし素敵ギター買ってるんだろうな?
ここは富士そば生活自慢スレじゃない
富士そば生活でどれだけギター買えば気が済むんだスレだ

『買わねえ富士そばは、ただの富士そばだ』
265ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:46:11 ID:HchKgARX
何本っていうけど、ギターって消耗品じゃないのかね。
フレットすり減って、ネック調整しても弦高低くできなくなったら買い換えだよ。
すりあわせのリペアするよりは、新しいのを次々と買った方が気分がいいし御茶ノ水を散策するだけでwktkだ。
女と同じ。で、2年ぐらいで1本のペースかな。
プロなら20万円以上のを何本も買うんだろうけど、俺はそんなにテクが無いので10〜20万のを幾つもそろえる。
ちなみに古いのは捨てる。
266ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:51:01 ID:JOICNxAN
もったいないから捨てるならくれ!
267グ          ヤ:2009/07/14(火) 01:22:01 ID:Nm7U8EqH
>>265
弾くだけの道具なら消耗品には違いない
骨董品のツボだって元々使うためにあるからな

おれの場合ギターは鑑賞も兼ねてる(というかメイン)から、捨てる理由(タイミング)がほとんどない
しかも元々ボロいのを鑑賞用兼弾いて遊ぶ用に買うからさらに捨てる理由がないんだ

さぁて、テスコを本格的に狙おうなか…
268ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:32:42 ID:+qImlnOM
スタンダードな物(ST,TE,LP,セミアコ、フルアコ)は揃った。
それなりの値段の奴も持ってる。
となった後
他人が持ってないギターが欲しくなった。
だからYAMATOには期待してる
269ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:45:09 ID:9YjC9Iy4
YAMATOのダブルネック集めろよ
270ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 03:22:04 ID:XNIvqKjG
YAMATOのダブルネックまでチェックしてるなんてスゲーw

で、あのSGのダブルネックはおいくらなんでしょうか?
271ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 07:38:43 ID:AxY98RcA
おまいらギター何本も買ってるが置場所に余裕あるんだな…
四畳半部屋の俺には無理だ('A`)
272ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 09:30:43 ID:y1t3uHW4
レスポールもう一本欲しいな・・・
バッカスDuke、フジゲンネオクラどつらにするか迷うぜ。
273ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 09:56:32 ID:kgLx+wnC
あー俺もフジゲンのゴールドトップ欲しいわ
ギタープラネット行くと発作がおきる
274ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 13:48:23 ID:atl/dHmY
俺ギター22本、アンプ大小4台まできたけど、これ以上はカミさんが家を
出て行ってしまうので、ここらで打ち止めです。
みんなを眺めながら楽しむ余生を送る。
今までありがとう。
>>グヤ
一度コレクションを拝見したい。
俺もグヤトーンかどっかの1本あるけど、リフィニッシュ
しちゃった。軍艦PUとかいうの3発載ってる。
275ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 14:43:31 ID:EkC8MCxq
もう一本買えばこのスレのスレ番と同じになるじゃんがんばれ
276ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 15:07:01 ID:kgLx+wnC
今週に来る張りメイプルのストラトで13本目だぜ
カラーはブラックだぜ!さーて届いたら何弾こうかなー♪
277ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 19:46:07 ID:2BGFpYz/
ジミヘン
278ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 19:48:11 ID:Yi1NfbSQ
>>276
弾かずに次探せ
279腐れ30男 ★:2009/07/14(火) 20:00:39 ID:???
俺もメイプルの黒白アメデラ買ったけど買ってから2回くらいしか弾いてない。
かわいそうなアメデラ。
280ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 21:51:06 ID:kgLx+wnC
ここはやっぱり地味にヴゥードゥーチャイルドかな
張りメイプルって何だかメタル系弾く気にならないんだよね
70年代のラージならメタルOKだけど

>>278
おい!w
281ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:01:32 ID:YtXI4dCj
Voodoo Childのどこが地味やねん…

と思ったらジミだった
282グ          ヤ:2009/07/14(火) 22:42:49 ID:Nm7U8EqH
>>274
おれのコレクションかぁ
もうスタンドいっぱいでほとんどハードケースかダンボールだから全部は見せられないな
むしろおれ自身何買ったか忘れてる
たぶん40本はあると思うけど…
283ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:45:31 ID:lq++40hI
ぶーどぅーちゃいる な
284ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 23:45:41 ID:y1t3uHW4
§●3●<ハッハー、ネヴァーダイ弾けよ
285グ          ヤ:2009/07/15(水) 21:03:03 ID:NzpEQhi7
最近良いことが殆どねぇなぁ
286ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:11:14 ID:AbhK/Xnh
こんだけ好意的に構ってもらえるコテハンも珍しいとは思うが、
そのあたりで満足しとけば。
287腐れ30男 ★:2009/07/15(水) 21:30:19 ID:???
基本的に楽器作曲板は好意的じゃね?
っていうか最近2ちゃんねるってだけで煽り倒す人ってのもあんまり見ないけど。
288ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:36:25 ID:AbhK/Xnh
腐れが言うと説得力あんな。
初めてこのスレで貴様を見たときは偽物だと思ったもんだ。
289グ          ヤ:2009/07/15(水) 21:59:07 ID:NzpEQhi7
>>286
そうか…そうなのかもな…

ちなみに昨日の飲み会は楽しかったにょ


おれのオリジナルブランド作りたいぜ
〇〇(おいらのみょーじ)絃楽器製作所ブランドだ
あえて地味っぽいのは、シンプルイズベストの精神だな
でもギターはシンプルワンピックアップビザールからフォーピックアップビザールまでさまざまだ
290ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:02:42 ID:pkwRWuKm
ビザールシリーズのみのラインアップじゃさまざまとは言えないな
291グ          ヤ:2009/07/15(水) 22:39:56 ID:NzpEQhi7
>>290
そもそもビザールなんてひとくくりだからそう思うんだ

少なくともボディシェイプでいえば、
ストラト、ジャズマス/ジャガー、テレキャス、ムスタング、レスポール、SG、ファイヤーバード、フライングV、エクスプローラ
と同等以上の種類はあると思う
292肉食男子:2009/07/15(水) 22:53:59 ID:vB2Zb8S0
草食男子という言葉に反応して
ヤラせてくれるならいつでもヤルおいらが来ましたが…

来週はちょいと遠征してくるので楽器屋巡りと地方のお姉ちゃんを
楽しんでくるつもりです
293ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:40:43 ID:nhRxrZ8F
>>291
ジュピターSB、フロントPUのみ。
ブリッジはヂューンO、コントロールはタップSWと1VO 1T
PGは無し、色は白塗りつぶし、ネックはボルト止めでいいんで…
10万以下でなんとか………
294ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:08:45 ID:02yik8Q8
in
フェンジャパ TN-105(?)SPL
ST-54AMD
ビル・ローレンス ストラトBC2(?) センボディ(たぶん)、ローズネック、ブロンド、ベッコウPG
ピービー    スティーブ・クロッパーシグネチャー(USA製)

out
シャーベル(共和時代のSDK)、アイバニーズのRG、コンパクトエフェクター多数、
フェンダーチャンピオン(復刻)

まだテレ欲しい。
スティタス・クオー、マイク・スターン、ロベン・フォード・・・ 

関係ないが元マイミクが高校野球板の福島スレでやったらしい。 今日自首するらしいが
・・・
295ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:30:22 ID:CJlovgOI
やったって何を?
296腐れ30男 ★:2009/07/17(金) 15:43:22 ID:???
最近は何でも事件になるけどニュースにはならないのな。
細かく逮捕される人も多いのだろう。
297グ          ヤ:2009/07/17(金) 20:47:39 ID:q/gBarjk
今日は職場のお祭りで年上のおねいさまと腕組んだりしてた
同い年近くのおにゃのこにはあからさまに避けられてたが…('A`)


さて、明日はベースとレゴが届くので、
3連休はリア消小説でも書いてマターリ過ごすかな
298ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:28:48 ID:cHuE7k0f
>>297
お祭りがあるってキ○ノン?
派遣でいってたときに夏祭りがあった。お祭りする会社って多いのかな/
299ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:33:21 ID:HFPndsMY
グヤは公務員だろ
300ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:24:08 ID:OttsFaG+
明け方、うちのマンションで火事があって
住民全員避難させられたんだが
ギターをどうやって持ち出そうか真剣に悩んでたら、消防士の兄ちゃんに呆れられた。

結局うちには被害がなかったからいいんだけどさ

いざとなるとテンパって何も持ち出せないもんだ。


大事な物を持ち出す準備はしといて損はないと思う。
301ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:27:09 ID:4rotrS2m
>>300
ギターなんか持ち出すかよw
夏っぽくて噴いたわ
狭い避難経路をギター背負って歩いちゃまずいだろ?
後続を何人殺すかわからない
焼け残るのを祈るしかない
302ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 10:43:05 ID:vWItEvxC
お宝ヴィンテージがあったら悔しいけど
保険金で買いなおすほうが良いだろうな。
303ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:26:18 ID:EmOwP/+e
そりゃあな。まあ無事で何より。

だが下手に持ち出して逃げ遅れるなんてよくあるらしいからギターは諦めた方が良いよ
304ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:16:14 ID:fu/CJaS/
お前らホントに諦められるのか?

怒らないから素直に言ってみろ
305ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:47:35 ID:vWItEvxC
ごめんやっぱ諦めきれない
306ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:48:29 ID:IYmCOZ74
持ち出す暇あったら楽器屋に走るわ。
307ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:16:23 ID:CHS/pVVg
じゃあ財布と預金通帳だけは持って逃げろ
308ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:19:10 ID:W5a0q01f
一本くらいは持ち出すだろJK
309ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:41:38 ID:NvGh+3Fy
ギターなんぞ何百万したって保険屋が認めるわけねえべよ。
それにしても、俺も毎日帰宅途中で心が騒いでるよ
火事んなってねえだろなあ、ってね。
地震、雷と並んで21世紀になっても怖いものって変わらないのねえ。
310ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:43:19 ID:EmOwP/+e
とっさに一本だけ選べたらこんなスレに居ねーよwww
311ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:17:39 ID:hWelTH2W
俺はD-28だけは絶対持っていく!
312ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:18:18 ID:vWItEvxC
>>309
そうなの?
じゃあ絵画とかも駄目なのかな?
313ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:28:02 ID:K4SYz8TS
ヒャッホー!!
近所の楽器屋で中古のギブソンのレスポールが8万で売ってた。
けいおん(笑)の影響なんだろうけど。
もちろん即買ったね。
今年に入って2本目!!
314ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:55:54 ID:Wtmk86o1
え? Gibsun?
315ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 17:28:00 ID:yW73Oh1G
Fadedだったとか言うオチはなしな
316ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:58:04 ID:ffDn7J7N
スタンダード、状態並ならまあお買い得だな
スタジオなら泣ける
317グ          ヤ:2009/07/18(土) 19:08:49 ID:3bfMPVuU
明日Teisco WG-2LとTeisco WG-3Lが届く予定
楽しみだ(´∀`*)

ちなみにEpiphone EB-0はまだ届かない・・・
318ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:10:55 ID:Fl0zYr2j
テスコならK-3Lが欲しい
319グ          ヤ:2009/07/18(土) 19:27:37 ID:3bfMPVuU
>>318
あのKピックアップの音は最高だぞ
ベンベンしてて味わい深い音がする
スプリングリバーブをかけるとさらに良い
Kピックアップ搭載型のWG-2Lもあるみたいなので、次はそれを狙おうかと思ってるんだ
(海外のサイトでしか見かけないから、多分主に輸出用に生産されたものだろう)
320ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:36:09 ID:Fl0zYr2j
覆刻のK-56は色々と違ったしどうせなら本物がいいな
スプリングリバーブは昔のヴァイブロキングのが単品で欲しい
WGは個人的にはあまり好きじゃないんだ
321ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:44:20 ID:FOkhXg/9
今日仕事を一生懸命やって早く終わらせて帰ったら、妻に
「なんで(そんなに早く)帰ってきたのよ、くつろいでたのに・・・」
と言われた。ギターを握ってワンフレーズ弾いた途端・・・
亭主元気で留守がいい、なんて言う嫁は絶対許さんって思ってたんだけどね・・・
結局用もないのに何時間か外をぶらついてきたよ
おまいら、結婚なんていいもんじゃねぇぞ(笑)
322ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:11:06 ID:YDLCRF3V
スレチ
323ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:46:55 ID:PrCBLQbr
このスレには人生があるな
324ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:37:24 ID:big8sQZn
経験するまでわかんねえだなんて、どんだけアボガド

結婚して得するのは女だけだ。
それでいい、というのなら止めないけどね。

「損得じゃないもん」とか言うのも女だけだ。しかもその台詞は100%ウソ。間違いない。
325グ          ヤ:2009/07/19(日) 02:11:09 ID:QD1RDD0O
>>320
K-56はミニハムでマイルドな音だからな
ただK-56(MQ-56もそうだが)の最悪なところは色使いとビザールな雰囲気がないところ
まるで目覚まし時計みたいだ
復刻版のK-4Lの“音”についての話題はネット上で見かけないのだが、
やはりラワンボディのK-4Lとは違ったということなんだろうか
(あのベンベン音が時代のニーズに合わないということかもしれない)

↓ちなみにおれが欲しいWG-2LのKピックアップタイプはこれ(シルバートーンブランド)
ttp://www.vintagesilvertones.com/forsale_silvertone_wg2l.html
WG-4Lの2ピックアップバージョンといった感じだ


>WGは個人的にはあまり好きじゃないんだ

あの地味で野暮ったい感じが嫌いなんだろ?
おれは最近地味で野暮ったいのがいいんだ(女もそうだ)
(そんな女に限って「メンクイ」だったりするw)
326ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 06:04:43 ID:Sck7khlK
グヤってさ、どんなの弾いたり聞いたりしてんのさ?
327グ          ヤ:2009/07/19(日) 09:28:20 ID:QD1RDD0O
>>326
よく弾くもの
・ベンチャーズ
・ディックデイル
・ディープパープルのソロ部分

よく聴くもの
・ベンチャーズ
・ディックデイル
・サーフコースターズ
・ボブログ三世
・スラックトーン(ネット動画。近日中にCDを買おうと思っている)
・ディープパープル
・ヴァンヘイレン
・℃-ute(主にネット動画)
・Berryz工房(主にネット動画)
・Youtubeにあるテケテケ系のインストバンド動画

たまに聴くもの
・デイブブルーベック
・バドパウエル
・エディヒギンズ
・オルケスタデラルス
・アストロノウツ
・エルビスプレスリー
・ビートルズ
・ドゥービーブラザーズ
・ルパン三世サウンドトラック
328ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:58:57 ID:BSYZcGZc
>>327
>・ベンチャーズ
>・ディックデイル

聴きたい!
329ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:41:15 ID:PyLcniXM
一般家庭の場合は
ギターを何本も買うなんて独身の時しか楽しめないだろうな。
俺が高校の時、兄貴が嫁に言われてSRVモデルとジャコモデル等数本を
J45一本だけ残して機材も全部売っぱらった、部屋が広くなってクソワロタww
丁度子供が出来た頃だし、嫁さんの立場になるとまぁ気持ちも分かるけど。
その兄貴、俺の家に来た時はストラトだけは絶対弾かないw
330ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:26:05 ID:CM3ev8kI
うちの嫁はドハ巡りにも付き合ってくれる。
すまんな。
331ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:33:16 ID:Pfush0qi
俺の嫁は会社にも出先にも付き合ってくれるしジャムってくれる。
脳内彼女最強。
332ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:34:43 ID:txeiQ/k/
そういや、離婚した嫁とよくドハに行ったっけ。
333ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:40:06 ID:Pfush0qi
>>332
嫁をドハに売ってジャンクギター買ったって話か?
334ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:59:08 ID:GfyQUw/u
我が家は、息子(二歳)のギターも含め増殖中だ

二歳で3本所有している(ことになっている)
335ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:13:13 ID:dnduc25a
さて、腕に見合わない程安ギターを買い漁り、同期に遅れを取るどころか6年とか7年下の後輩と同列の仕事を行い
給料は上がらず、成果も出せないのに空回って精神を病み、嫁には指一本触れるだけで払い除けられ、娘は遊びたがらず、週末はほぼ別行動
この不景気で残業はなく、定時にあがっても帰りたくない、駅の広場で缶ビール煽って時間潰し。嫁と子が寝るまで
週末はヤフオクとドハで掘り出し物を漁るだけで終わる。最近相場が上がったのか手が出ない。
たまに掘り出し即決物を見つけても、置き場所悩んでるうちに転売屋が落札、次週に倍の値段で落札、と
人が夫婦仲で悩んでるのに、親友は美人の奥さんほっぽりだして不倫の悩み相談してきやがるし

吐きたかっただけなんだ。スマン。超スルーしてくれ
336グ          ヤ:2009/07/19(日) 23:13:28 ID:QD1RDD0O
>>328
聴かせるほどの腕なんて持ってないぞ

ちなみに今日WG-2L届いた
しっかりメンテナンスされてて、WG-3Lと交換したトレモロユニットもゴギゲンだぜ
次は>>325にある別バージョンのWG-2Lを狙うぜ
・・・といっても殆ど見かけたことがないんだが(´・ω・`)
337ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:29:08 ID:fzGskHXX
結婚したやつは負け組み
338ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:31:28 ID:Pfush0qi
>>335
絶対にスルーしねぇ。よく言った。無理しなくて良いんだぞ。
会社の事も妻の事も娘の事も気にするな。
金さえ渡しときゃ勝手に生きてくさ。渡さなくたって今の日本
じゃ野垂れ死ぬのも難しいんだ。気楽に構えろ。
お前は新しいギターを探せるだけ幸せなんだぞ。
339ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:38:27 ID:3ZMD6B01
>>338
>>335ではないが、あまりに境遇が似てるからてめぇの言葉で涙止まらねぇじゃねーかこの野郎!脳内彼女しか居ねーくせに…
340ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:40:04 ID:Pfush0qi
>>339
>脳内彼女しか居ねーくせに…

今まさに泣きたいのは俺じゃあるまいか。
341ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:47:34 ID:fzGskHXX
なごむな・・・
342ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:58:09 ID:lUecdRTW
ギターがある時代に生まれて良かったわ
江戸時代とか紀元前のエジプトとかだったら
最高の女に出会うことはギリギリあったとしても
生涯一本のギターとも出会うことないんだぞお前ら
343ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:53:44 ID:X/SiS4pd
不倫の悩み相談してきやがるし

俺の友達にも同じような奴が居るわ
正直クソウザイのなんの!!!!車の話とか自分の話しかしねーし
スレチだが我慢できなかった。

あー俺が結婚したらギターは殆ど実家行きだなー
結婚出来たらの話だけど。
344ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:43:32 ID:vqkzGpCs
>>342
琴と三味線がありますぜ旦那
舶来物のよくわからない弦楽器もあるって噂ですぜ旦那
345ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:53:43 ID:9gzQvfsZ
>>342
タイムマシンでギターを持っていって
その時代の人にあげたとして、果たして喜ばれるか?つう話だね

つまり、無意味な例え、つう事でw
346ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:14:36 ID:8L/bCEOI
いやそういう現実的な話ではなく俺はもっと哲学的な話をだな
347ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 07:24:34 ID:xnk+M3ww
どこが哲学的だ。ノリ的には松岡修造と大して変わらんぞ。
348ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 08:28:57 ID:BP/98pVd
好感度No1、CM王の松岡修造なら上等だろw
349ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:02:52 ID:xnk+M3ww
え、硬寒度?
350ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:23:54 ID:PGDTjmpA
>>335
家族も友達も彼女も居ない絶望的孤独を味わってる俺からすると自慢にしかきこえんよ
351ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:07:14 ID:Zgh5D7oO
>>350
いよう、同類。三連休は食事以外に外出したかい?
…俺?野暮な事は聞くなよ。
352ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:41:26 ID:Os8cHdt+
ギター購入に嫁の許可が下りたぜ!
5本目いくぜー。わははははははははははははははははははははははは
353ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:22:12 ID:SgIxZZvy
いいな〜
354ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:05:35 ID:TJYmsmho
糞みそにけなされても良いから家族が欲しい
でもギターと引き換えだったらお断りだw
355ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:23:16 ID:3uyBvB6p
居ないと欲しいものだが、げとすると、いらんと思うよの
356ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:37:57 ID:cfxgv6uN
ああ1本ぐらい持っておくかと買った7弦ギターみたいなもんか
357ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:56:04 ID:+kbhsBx/
ああ12弦も似たような物だね。
358ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:20:36 ID:camj9mUn
7弦や12弦ならあっても大して邪魔にならんが、
人間だと邪魔に感じる。邪魔に感じられてる。
邪魔ついでにYamatoの小粋なトリプルネックでもイっとくか...
359276:2009/07/21(火) 12:14:04 ID:tlhIkN5d
この間ストラト買ったばっかなのに
又買っちまった...今度はフェンジャパのテキサススペシャルが付いてるヤツ
支払いが超キツイぜ.. 昼飯を削る覚悟は出来ている
360ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:00:13 ID:TjlB/k1x
>>359
だからあれほど弾く暇が有ったら次探せと

あれ?本当に次のいったの?
しかもイヤッホゥゥゥゥ!で?
361ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:02:13 ID:dtzc8G0A
本家USAは1本しかないが、なんやかんやでストラト7本。
知らんうちに増えた気がする。
本当いつの間に・・・。
みんなもそうだよね?
362ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:14:42 ID:+or5gkEw
いや一本一本の出会いにドラマがあるぜ

で、いつの間にか気付いたら・・・







あれ?
363276:2009/07/21(火) 16:57:23 ID:tlhIkN5d
>>360
いやー自分でもまさかこんなに早く次行くとは思わなかった
ストラト関連の本とかビンテージギターの本見てたら
ムラムラして我慢できなくなったw
支払いは9月で終わるけど、この二ヶ月はガチでヤバイ
友達に遊びに誘われたら終るww
364ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:27:42 ID:wYfvrkrQ
このスレには反するが、今年になって7本買って8本処分した。
処分して置き場所に余裕が出来てつい買ってしまう。その後カミさんに叱られる前にあわてて処分の繰り返し。

俺みたいなやつ、絶対にここにいると思う。
365ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:15:26 ID:TjlB/k1x
>>364
それが出来ずに記録更新止まってるヤシは挙手

ノシ
366ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 19:43:17 ID:Fybj+CoW
>>364
なんとタイムリーな。
俺も1本処分したんだが、部屋のそのスペースを早速埋めたくなっているのだ。
今まで手を出したことの無いような変形物もいいけど、
上の書き込み読んでビザールにも興味が出ている。うーん、悩む。辛いよー。
367ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 21:25:10 ID:lFrK2g9m
スレ違いかもしれんが今年から約10年ぶりぐらいにギターをまた始めた。
4月から始めて今月までで既にギター3本購入。
最初に中古でグラスルーツのホライゾンタイプ
2本目にエピフォンのLPタイプ
3本目にESPのホライゾン-IIIを買った
次にPRSかESPのスナッパーを買おうとしてる。
こんな俺はバカですか?
368ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 21:30:47 ID:rBHYmcxm
>>364
このスレに反してなんぞ居ないぞ。
ここは病棟みたいなもんなんだ。GASという病名の患者のな。
小康状態のようなので、このままフェードアウトするか、
一気に人生に区切りを付けるかどっちかにすると良い。
369ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:04:58 ID:tlhIkN5d
>>367
バカじゃないから
安心して買ってくるといい
370ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:47:08 ID:lFrK2g9m
>>369
分かった。
金貯まったら注文する!
それまでにどっちにするか決めとくわ
371ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:52:02 ID:B+oPy0ut
>>370
>それまでにどっちにするか決めとくわ

そこは「どっちを先に買うか決めとくわ」が正解だ。

もっとバカになれ!
372ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 23:29:02 ID:rBHYmcxm
>>371
甘い。甘すぎる。
そこは「買ってから考えるわ」が正解だ。
373ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 00:39:07 ID:v54vETte
最近つきあいだした彼女は、ギターではないが小物の機材に目がないようで、KBとかエフェクターとか録音機とかリズムマシンとかがゴロゴロしている。
もちろん、ウチの14本のギターにも、なんの文句もない。
相手としてはこれ以上望めないかもとか思う今日この頃。
374ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:07:50 ID:Thx9+Pfd
いいな〜
375ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:21:26 ID:Iml9lFPQ
レスポ2008とか50sの軽さと見た目で15万を切るギターが欲しい。嫁用に。
376ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:21:43 ID:DjGu48xq
>>374
GAS二人じゃ家計破綻しそうだけとな

随分前にダウソで落としたエロDVDマウントしたら、ドライブレターに表れたのは「ERIC_CLAPTON_TOUR」
想定の斜め上を行く捏造に吹いたが、暫らく楽しませて貰った。ギター的な意味で
377ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:28:48 ID:DjGu48xq
ニコニコ見てたら、「ギター始めました!」って高校生がヒスコレレスポのゴールドトップ持ってて噴いた。
あまり上手ではなかったが、明らかに出音違った。ちくしょうめ
貯金してでも虎縞模様のチェリーバースト買おうと思った15×2の夜
378ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 05:27:03 ID:vgVIZS2Z
>15×2の夜
この表現いいなw
と思った15+8の朝
379ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 05:48:53 ID:OHY/qk+9
いい大人が何やってるんだろうと思った

15÷2の夏
380ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 08:33:42 ID:SQahU816
オマエラってほんと馬鹿なw
381ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 09:42:25 ID:+LKMrm+T
>>380
当然ほめ言葉だよな?
と思った15×3の朝
382ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 09:58:33 ID:Iml9lFPQ
>>377
ヒスコレは修羅の道だぞ

とりあえず59を買う

プレーンも欲しいなと58買う

ゴールドにP-90えろいなと56買う

スリムネック良いなと60買う

カスタム、スペシャル、ジュニアに手を出し始め止まらなくなる
383ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 10:03:23 ID:Iml9lFPQ
すまん、このスレじゃ当たり前のことだったな
384ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 13:48:41 ID:hj+GeVRY
>>382
68は?
385ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 15:52:18 ID:TJolPv+j
カスタムは3PUのも欲しくなるぞ。
なぜかデラックスにはみんな行かないんだよな。
386ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 15:56:36 ID:pNbvJyRf
正直デラックスって名前負けしてね?
387ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 16:59:02 ID:DjGu48xq
>>386
スタイルのいいレスポの中では比較的つるぺただしな
グラマーなほうが好きなんて、おまいら大人だな
388ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 17:03:51 ID:hRHPPlAv
今日はテレキャスターカスタムで世界の終わりを弾こう...
389ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 18:20:34 ID:U4HSQO94
>>388
じゃあ俺がチバやる。
390ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:05:46 ID:U4HSQO94
ツーカアベが死んだ・・・日食にかけての世界の終わりだと思ってたら・・・
391ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 20:34:56 ID:4njuV+QK
>>371
>>372
ならば次はPRS Custom24 10Top Bird Inlayにして
その次にSNAPPER-CTMにするわ

まぁその間にも中古等漁ってみるつもり
392ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 20:44:05 ID:7K1UnkR7
なぜみんなデラックスに行かないんだろう?
ゴールドトップのデラックスにビグスビーは美しいよ。
393ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 21:04:31 ID:Hw5kwjnZ
日本の本物のロッカーが又一人死んだか...
俺の手元にテレキャスが無いのが残念だ
394ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 22:07:36 ID:nHouK8Ss
昨夜無性にテレカス欲しいなぁと思ったら……合掌。
395ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 22:45:10 ID:Xi4fQH/j
ついこのあいだ生まれ年のデラックス買ったばかりなのに

昨日、テスコのモンキーグリップを買ってしまった

自分の事ながら、意味がわからん
396ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 22:57:37 ID:WQtYG/qh
( 。ρ゚)ノ テレカスはあの人が弾いてるの観て初めてカコイイと思ったんだ
ULTRA FEEDBACK GROOVEは鳴りやまないはずなんだ
まだ受け入れられないを
高校生ん時、初めてコピーした日本のバンドがミッシェルだた
397損保会社営業:2009/07/22(水) 23:19:51 ID:UYIiAUeV
>>309
営業の書き込みすいません。楽器にかける保険あります。興味ある方メールください。折り返し詳細をお伝えします。
[email protected]
398ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:28:50 ID:At1gq77i
楽器の動産保険なんて取ってきたら嫌な顔されるだろ
399ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:30:31 ID:w5GHHzBj
>>393
誰?
400ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:44:25 ID:v54vETte
LPデラックスと言うと、3ピースのナチュラルトップにミニハムってイメージがある。3ピースのがイマイチな気がしてかえなかったけどいまなら欲いかも。

90年代には手頃な値段で70s'が売ってたな。いまいくらくらいなんだろ
401ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:48:32 ID:Hw5kwjnZ
402ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:54:46 ID:MyUo2WgP
>>398
ウチのギター、保険に入れてくれよ
ただし、正確な評価額付けられる自信があったら、な。

(日本の会社じゃ無理だろな)
403ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:56:59 ID:MyUo2WgP
ごめん、上のは>>397な。
404ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:00:30 ID:ID+DR8GM
>>400
デラックスならゴールドトップが欲しい
デラックス!デラックス!
405ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:17:31 ID:t9KtrqAb
このスレを見るといつも思う
楽器が欲しいと
ブックマークから削除しても気付いたらに登録されている
おかげで今年7本目35万
さっき地震があったし不安だ
406ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:28:58 ID:Gt3ZS8S+
フリメなあたり出会い系のメアドホイホイとしか思えん
407ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:37:24 ID:AKCIjUFM
おっ珍しくデラックスの話題か。
レスポールはSTD、GT、Custom、Jr、SPと総なめした。
もちろんDXもだ。これは難物だぞ。
ミニハムのおかげでレスポールなのにドレブルギンギン。
おいしいミドルはほぼ持っていかれてる。
マーシャルでギャイーンと鳴らしたら自分は気持ちよかったが、
ツインギターの場合相方との音色合わせが難しい。
ただ、ルックスはよい。
408ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:03:12 ID:j8jEH0C6
総なめ? シグネチャーはどうした。レコーディングもな。
409ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:19:31 ID:V/TTD4dE
ギブソン系、嫌いで良かった
好きだったら金がもたないぜ
410ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:28:33 ID:Gt3ZS8S+
グレコやアリアあたりのオリジナルもなかなかきついぜ
(なにそれ?的な意味で)
411ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:28:48 ID:iDCGY784
おいおい、レスポール・ジャンボを忘れるなよ!
412ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:27:13 ID:b76jzLJW
>>407
俺の長年の愛機、オリジナルは未経験かい?
ロボットもまだなら楽しみはまだまだ有るじゃないか
先ずはDCあたりからいってみな
因みにGTは色名なw
413ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 06:36:18 ID:Do+q74u1
ストゥーディオゥは虫ですか、そおですか。
414ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 06:41:29 ID:c96qkjma
SupremeとBFGもないとダメだよね〜
415ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 10:31:55 ID:ukCYdGdb
>>414
> ないとダメ
このスレの神髄を見た気がした
416ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 12:12:24 ID:p6xh5xQL
ウルトラってのもあったよね
417ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 12:48:49 ID:olNQZqR9
クラシックはスタンダード扱いなのかい?
418腐れ30男 ★:2009/07/23(木) 12:53:29 ID:???
クラシックはクラシックさ。
ピロピロ専用レスポールさ。
俺は大好きだ。
419ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 14:53:39 ID:wWWejTMt
さて、臨時収入が入ったわけだが、貯金しておこ。


押すなよ?押すなよ?押すなよ?
420ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 15:54:36 ID:L8QHgKTD
>>419
お前が買わないんなら仕方ない俺が買うわ
421ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 16:09:24 ID:FV2A0jC6
いや、俺が買うよ
422ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 17:30:04 ID:gcbn4KCV
いや、俺が!
423グ          ヤ:2009/07/23(木) 18:07:20 ID:v46Vh9Wm
じゃあよく分からんけど俺が
424ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 18:17:29 ID:/ANJa5Nx
>>423
どぞどぞ
425ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 18:28:29 ID:ZcrbiuVA
ギターに限らずどんな楽器やっても本数は欲しくなる…

ギターは割安でマダマシだが

俺はもぅ…(´;ω;`)
426ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 19:57:22 ID:lCSUZJJf
ピアニストの登場ですか。大変ですね。
427ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:03:28 ID:t9KtrqAb
バイオリストじゃね?
428ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:38:10 ID:urdLoisD
クラシック系の楽器は値段が鬼だというからなあ。
なむなむ。
429ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:29:43 ID:pOBeXcNW
管楽器入門用で20万からと聞くが、そりゃ地獄だなw
430ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:21:53 ID:XJW/Lnw8
しかも日本の住宅事情じゃ気軽に練習もできん
431ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:29:47 ID:1UhcvcxY
和太鼓だな。
432ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:37:42 ID:qOZPD3Zh
TL62-US購入記念カキコ
433ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:19:00 ID:ct6O+KNd
>>432
もちろんみっせる弾くんだよな?
434ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:24:16 ID:0nhpM2ke
ミッシェルはギターよりも歌が難しそうだ。
フランス語の発音よくわかんないし
435ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:30:34 ID:ct6O+KNd
ポルナレフじゃねーよw
436ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:37:17 ID:qAtBC1Sy
みーっしぇる
まーべー
さんでーもーにーんぼぅとぅげーなーさー
まーみっしぇーる

だろ?
テレキャスじゃなくてアコギ持たなきゃ
437ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:40:36 ID:rRPup9ME
ミッシェルって影山ヒロノブのことじゃないの?
438ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 04:29:16 ID:JXlCppNC
アベフトシ死んじゃったのか・・・
439ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 09:40:55 ID:mAg+5uRk
PRSから待望のSingle PUx3な新作が出てうれしくて
さっそくスレで喜びをわかちあおうと思ったら
落ちてた。
440ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 23:34:44 ID:0nhpM2ke
それをこのスレにわざわざ書きこむということは当然予約済みということなのだろうな?
441ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 01:08:32 ID:S2pMFdNM
金曜の夜だってのに静かだな・・・

あ、給料日か。
給料袋の帯も切らずに取り置きしといて貰ったギター引き取りに行ったんだな?
で、今家でウハウハ弾いてるんだな?スモークオンザウォーターを?
そうなんだろ?ん?
442ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 01:18:18 ID:lin84uSZ
>>給料袋の帯も切らずに

昭和
443ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 01:19:35 ID:PqVW4J04
給料袋を渡されるなんて生まれてこの方一度も無いな。
444ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 01:24:41 ID:rEFmqQvh
>>441は波平
445ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 02:26:09 ID:S2pMFdNM
>>442
昭和生まれですが何か?

>>443
俺もない。入社直後の茄子だけ紙封筒だったな。壱万円也

>>444
残念だがハズレだ。だがアナゴさんには似てると言われたことがある
海山商事は大手なんだぞ?
446ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 03:40:28 ID:eKPe2DKj
安室波平さんですね?
447ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 08:51:53 ID:PqVW4J04
波平が華麗に踊るわけか。
448ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 15:34:54 ID:JOoz52UD
>>443
3年くらい前のギリ学生だった頃
風俗街のド真ん中にあるネットカフェでバイトしてて
そこが封筒だったw

ビルオーナ−の糞息子とその嫁が仕切ってるらしくて
経営者、従業員、客、俺含めて全てブラックな職場だった思い出
449ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 19:38:47 ID:UxVsAoN2
もうすぐ八本目が手に入る。
今度は箱モノだー
450ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 20:33:23 ID:qos6sBZV
1978年のレスカス、シルバーバースト(リフィニッシュ)で128Kというのを見つけたんだが、
相場的にどうだろうか?安いほう?
451ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 21:27:27 ID:4ziy7L2Y
今年4月から数えて今現在3本。
4本目はストラトタイプ欲しいなぁ〜
フェンジャパのストラト買うか、安いストラトタイプ2本買っていじるか。
どちらにしろ来月にならんと買えんけどな〜w
452ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 22:41:44 ID:8ccO3ww9
>>451
4月にギター始めたってこと?そのペースはすごい
453ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 22:56:08 ID:118KgURx
>>452
君は明らかに読解力に問題がある。
454ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:09:43 ID:8ccO3ww9
そうですか・・・4月で区切る意味がないとおもって。
個人でも3月決算当たり前ってこと?
455ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:32:41 ID:4ziy7L2Y
451です。

>>452
正確には今年の4月から約10年ぶり位にギターをまた始めて、
今月までで3本購入したって事です。

>>453
責めないであげて下さいな。
俺の言い方が悪かったんで、スマンです。
456ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:38:27 ID:118KgURx
>>454
すまん、他のスレのテンションで書いてしまったよ・・・
しかもあながちハズレじゃなかったし。マジごめんね。
457ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:51:46 ID:4ziy7L2Y
ちなみに買うならどっちがいいかね?

フェンダージャパンのストラト1本もしくは
フォトジェニック等の安いストラトタイプ2本

ちなみにこの2本の内訳は、
1本が痛ギターにして遊ぶため
もう1本が1ハム仕様にして遊ぶため
458ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:54:36 ID:atORlEvB
>>457
このスレで聞くと答えは決まってる
3本買いな
459ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:57:35 ID:4ziy7L2Y
やはり3本買いですか!w

その背中を押してくれる一言が欲しかった!
明日にでも買いに行ってくるわ。
460ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:37:32 ID:Esp3k7Nn
誰か>>450にレス下さい。
初ギブソンがオールドとか恐ろしすぎて手が出せない。。。
461ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:41:35 ID:bMXKMpSw
安いと思うがコレクション目当てでなく弾くつもりなら状態次第かと
462ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:46:03 ID:UyAllBPT
とりあえずヤフオクとか出島で相場を調べるべきかと
463ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:49:30 ID:CKlTQZpZ
>>460
自分で判断出来ないなら買うなよ・・・
URLとか載せりゃ状態が画像とはいえ見れるから高い
安い言えるけど、それが嫌ならせめてもうちょっと状態
とかの情報無いと無責任な事も言えん。
ましてやそんな古いもんは状態次第だろが。
464グ          ヤ:2009/07/26(日) 01:24:18 ID:xNkexQZU
>>450
おぬしが悩んでいるのは、アンティーク蒐集として損したくないってことだろ?
このスレの大半の人間の価値観は違うと思うから相談してもあんまり意味無いぞ

このスレの人の価値観(たぶん)

自分の物欲>レスカスのお値段 だったら買う!!
自分の物欲<レスカスのお値段 だったら買わない!!

若しくは

自分の財政>レスカスのお値段 だったら買う!!
自分の財政<レスカスのお値段 だったら買わない!!

とりあえず結論:
こんな簡単なことにうじうじするんじゃない
465ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 01:36:43 ID:zqDE766+
悩むぐらいなら買え、買ってから悩め

これが俺のギター購入のポリシー
466ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 02:18:18 ID:FjkYHovi
病気になりました
ギター収集がおさまらない!まだギター始めて一年そこらで七本(多くは安ギター)しかしまだまだほしいものが出てきて困る…
貯金がみるみる減っていくな〜(笑)でもやめられない止まらない
467ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 03:01:09 ID:WwebA0r2
俺の会社は給料封筒で手渡しだ・・・
まぁ小さい会社だしなぁ。
468ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 03:04:35 ID:S/HJ9IIL
>>466 病気と思ってるみたいだが自称鬱レベル
いたって健全だよ。
469ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 11:28:47 ID:lHRjeIwh
>>66
俺もこの一年でせいぜい7本だ。
ちなみにFenderSTx1、SqireSTx1、Tokai FVx1、Tokai SGx1
Orvil LP Jr.x1、Baccus LPx2
実用的で平凡だろ?
困るのは部屋が狭くなることだが。
470ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 11:30:52 ID:lHRjeIwh
× >>66
>>466
471ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 11:34:58 ID:FjkYHovi
なんだ、いたってまともか。なら安心だ。
安心してあと2、3本増やすかな〜次はレスポJrかエクスプローラーモデルが欲しい
472ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 12:02:40 ID:W2k0LodC
俺は欲しいギターがあるくせに金が無いもんだから
ギターの画像を蒐集するようになってしまったお・・・
473ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 14:06:22 ID:4WF0tUmD
仏像みたいなもんでさ、みてるだけで、ドーパミンやらセロトニンとか
快楽系の脳内伝達物質がドバドバでてくるんだよね、ギターって。
練習してる時間より、ネットで目当てのギターみてる時間のほうが長い
よなあw
474ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 15:58:39 ID:36Ruj22a
ギターも遠足も手にする、体験する前までが一番楽しいんだよ
475ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 17:29:27 ID:tOUBhQkU
昨日嫁と住宅展示場に行ってきた
俺的には完全な暇つぶし
が、昨晩から嫁の目が心なしか輝いてる
貰ってきたパンフを真剣なまなざしで眺めてるし・・・

楽器屋帰りの俺の背中もこんな風に見えてたのだろうかと小一時間









お前らあとは任せたぞ
476ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 17:37:32 ID:weBQoynd
待て、良いネックに成りそうな柱はあったのか?
477ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 17:52:42 ID:Q2/3ZUKu
大黒柱もってかえったら良かったのに…
478ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 18:00:08 ID:ukgw3Pmt
PC履歴を今すぐ見るんだ!
もしヤフオクとかデジマでギターの価格を調べているようなら・・・
479ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 18:15:13 ID:epOVutbc
>>472
それなんて俺?
480ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 18:38:16 ID:4WF0tUmD
>>474
3000万のローン組んだら、実際の総支払額は6000万くらいに
なるんだよね。家なんか住んだ瞬間から毀損するから資産なんかにゃ
ならん。支払い終了まで銀行の奴隷だっ、ちゅうことは自覚せないかん
よ。と、嫁にギャーギャー言われてこのご時世に家を買った馬鹿な
オレが言ったりしますよw
481ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 19:55:42 ID:b0uF7/8f
レフティのストラトを入手したは良いが、難しすぎる……orz
挫折してジミヘン仕様に改造しそうだ……
482ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 21:04:14 ID:lHRjeIwh
>>481
何が目的でレフティ?
ジミヘンごっこしか思いつかんのだが。
483ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 21:07:12 ID:zqDE766+
フェンジャパの逆ジミヘンモデルでさえ鬼弾きづらいのに…
484ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 21:10:37 ID:js7roDjX
>>482
甲斐バンドごっことか
松崎しげるごっことか
Albert Kingごっことか
いろいろあるじゃないか
485ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:28:27 ID:k9VvwvPB
オーティス・ラッシュごっこだな
486ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 13:48:40 ID:eD4XiVGm
>>482
いや、なんとなく左でもちゃんと弾けるようになろうと思って。
左用アコギはあるからコードでジャカジャカはやれるんだが、ミュートしてのリフが難しすぎる……
ギター始めた頃ってこんなに難しかったっけなぁ……
487腐れ30男 ★:2009/07/27(月) 22:03:28 ID:???
左利きだけどレフティには全く縁がなかった。
何の可能性もないがもし左で弾いてたらバクチクの人くらいまでは弾けるようになってただろうか。
488ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 22:09:40 ID:uGRBixeW
なんと新事実発覚!
489ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 22:42:15 ID:Z4NNN9ft
下半期一番の驚き!
490ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 22:43:54 ID:R6bO0xsi
>>487
意外といるよね左利きだけどギターは右って人。
491ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:21:15 ID:sxBiXjRF
ギター買うには右利きのほうがはるかに選択肢が多くて、右利きでラッキーと思うことがあれば、
はるか昔に製造中止になったのに、レフティは未だ新品売れ残ってて羨ましかったり、微妙だぜ
492ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:22:12 ID:V92TvFb3
>>487
BUCK-TICKのぎっちょの人(今井寿)は、
実は右利きながら左で弾き始めたという事実。
493腐れ30男 ★:2009/07/27(月) 23:32:43 ID:???
>>492
>実は右利きながら左で弾き始めたという事実。

ほー。
俺は書道以外はペン字も食事もペッティングもタッピングも基本右利き用のギターだけど
ギターって右左どっちがどっちでも関係ないよなってハナから思ってて
普通のギターを買う事に何の迷いもなかった。

今更ちょっともったいない事したなぁと思う。
494ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:41:07 ID:SU6V7k5R
>>492
ジミヘンも普段は右利きで
ギターだけ左だった、という噂があるらしい
495ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:50:23 ID:uGRBixeW
右でジャズベかなんかを弾いてる写真を見たことがある
496ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 00:56:47 ID:dPdtbg2D
誰もペッティングに触れてなくてワロタ
497ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 01:13:52 ID:MECwYCwk
>>489
下半身一番の驚き!に見えた。
498ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 13:06:33 ID:ujIf6/G4
>>475
家は買ったほうがいいと思うんだよね
結局月々家賃払うんだったら、同じ金額でローン返済したほうがいい
だって家賃は何十年払ってもなにも残らないけど
家のローンは何十年か後には、自分のものになる(いくらかは残るものがある)からね。
定年後退職後も(払い終わってれば)家賃を払い続けなくて良くなる

>>480
家は資産にならんけど、土地は売れるよ
マンションでは意味ないけどね
499ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 13:37:20 ID:bQF2/ZKP
うん。持ち家は大事だよね。


× 家族のためにマイホーム

○ ギターのためにマイホーム
500ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 13:45:48 ID:jK2CeTpm
借家はどっか壊れても大家が直す
持ち家は蛇口一つ壊れても自前だよ

防音室作れるくらいの金持ちじゃなければ借家が吉だね
501ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 13:49:57 ID:bQF2/ZKP
防音ルーム作ってるぜ。
借家はやっぱ無駄だと思う
まあ人それぞれのニーズだけどね。
502ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 15:22:01 ID:ujIf6/G4
>>500
借家では釘一本打つのにも大家の許可がいるね(極論だけど)
自己責任がないという気楽さもある罠
近所にいい人ばかりとは限らないしね

このスレ的に言えば、防音室や保管庫を作りやすい
比較的アパートマンションよりは音漏れに強いかな
503ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 18:06:11 ID:vnVeNOTX
けどなあ、首都圏で駅近くの徒歩3分に住もうと思ったら、借家か、マンションしかないからな。マンションの資産価値なんか。。。どうなるか。
というわけで借家を選んでる。
504ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 18:14:51 ID:WeYtfkE0
国産ストラト改造用に1本追加しました 置くとこありません ><;
俺はとりあえず去年お墓を買った、俺がいなくなったら持ってる
ギターは誰の手に渡るんだろうな ギターのお墓も作るかw
505ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 18:44:09 ID:E78xLeGy
滅多に弾かないボルトオンのギターは分解しておけばよくね?
506ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:23:43 ID:NICeQU0L
>>503
首都圏で液から3分なんて・・・
線路際でよければあるよ
507腐れ30男 ★:2009/07/28(火) 20:37:09 ID:???
駅から徒歩十五分くらいが俺のベストだ。
んで六本木からタクシーで五千円くらい。
508ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:18:51 ID:Xow3j+ha
線路際は最悪だよ。
一度、東海道と横須賀と私鉄がたばになって通る線路際に住んだけど、二重窓も高層でも関係なく、24時間耳障りな音が聞こえてた。
509ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:21:07 ID:PY2ESCYu
大丈夫、君のギターもそんな音さ(^^
510腐れ30男 ★:2009/07/28(火) 22:33:33 ID:???
俺、あと一時間半で三十九歳だ。
この一年で三十代の総決算の一竿、手に入れたい。




コリーナ。。。
511ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:36:50 ID:7iZ/g20e
でっていう
512ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:41:36 ID:KrhsWLKx
うるさい地域に住んでると、大きな音鳴らしてもあんまり苦情来ないから音楽好きには良いらしい
実際どうか知らんけど
513ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:43:26 ID:dPdtbg2D
>>510
六本木行く金で買え

最近仕事の飲み会でもギター換算してしまう漏れ
「この定例飲み会、半年間逃げ切ればレスポが一本」とか
514ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:45:04 ID:Xow3j+ha
んー、言い訳だと思う。
静かなところにいると、わずかな音量でもよく聞こえる。
うるさいところにいると、ちょっとやそっとじゃノイズにかき消されるし、かといっていくら音量上げても、ノイズが気にならなくなることはないよ

ノイズの質にもよるけど、電車の音は特にね
515ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:23:12 ID:xytC1SsL
腐れと誕生日同じってことを毎年忘れては思い出す。
因みに自分のごほうびにシンライン買ったよ。。
516腐れ30男 ★:2009/07/28(火) 23:30:58 ID:???
慌てて探すとどうしようもないモン買っちゃいそうだから
1年かけて何買うか考えてみようと思う。30代最後のギター。
マスビルのストラト欲しい。バカみたいに派手なやつ。
517ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:36:19 ID:gCAIdYV3
民主党が政権とったらまた増税か?
ガキ1人に年間60万もバラまくって、アラフォなオイラは毎年ギブレス1本分くらい負担させられるのか?
せめて幼稚園でIQ150超えたらとかの縛りを設けろよ...クズに金払う気などない
何が何でも投票には行くと決意した
518ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:45:37 ID:rasWMmMr
選挙活動ご苦労さん
519ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:52:43 ID:gCAIdYV3
>>518
ありがとう
お前も投票に行けよ
520ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:02:52 ID:0Qt0zZzz
線路際の騒音は、意外と慣れるって知り合いが言ってた
まあ私鉄で線路2本くらいの話だったと思う
521ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:46:02 ID:UlcEbYIM
こんなスレががあったとは!!!
最近の衝動買いでひとりもんもんと悩んでいたが仲間たちがいた(泣)
高校以来数十年ぶりにエレキをまたはじめて1本購入したら止まらなくなって
しまったのだ
だれか止めてくれ

ここ2ヶ月のうちに
Gibson LP standard GOLDTOP
Gibson customshop TAK DC
Fender American DX
Sadowsky metro R1
James Tyler studio elite
James Tyler studio standard

James Tyler ←4週間後に来る

あー止まらない とめてくれ
522ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:56:33 ID:sEmwv19Z
いいものばかりじゃないか うらやましい
523ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:57:25 ID:lPIor88Y
>>521
GOLDTOP貰ってやるから引退しろ
524ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:58:20 ID:Kk2W25A+
止めたいのならばここには来ないほうがいい。
かつては君のように「またやっちまったorz」と懺悔する奴が多かったが
今となっては基地外を自覚した奴らのたまり場になってる。
525ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:02:21 ID:UlcEbYIM
たしかに基地外かもしれん
部屋にあるハードケースをみてつくづくそう思うが、ここはそういう馬鹿の
集まりのスレじゃないのか
526ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:03:35 ID:TvRb1Exn
ハードケースはベッドにするといい感じだぞ
527ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:04:59 ID:p7Tb2rQy
いい物ばかりじゃないか
うp
528ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:07:54 ID:UlcEbYIM
>526
たしかに特にTAKのDCはアルミのANVILだからちょうどいいかもしれん
ぜんぜん弾いてない。。。
今Tylerで「ギターがうまくなる理由」のフィガリングの練習一生懸命してるから
529ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:09:31 ID:UlcEbYIM
>527 ありがとう
ただ本当にギターたちがかわいそうなんだよ
弦も交換できないから山野楽器行って交換してもらってる
530ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:14:38 ID:hvVHNgwJ
短期間で数を競うわけでもなし
逆に長期間でどんだけ触ったかも関係ない
今何本あるか、それだけが重要だ。

だいたいタクとか買っちゃうような香具師は、まだまだこの先も悩み多いだろ。
531ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:18:17 ID:Z9WFybKP
>>529
弦交換くらい覚えろ(^^ll
検索すりゃ出てくるぞ。

しかしタイラー寄りなんだな。
その上ギブレスもフェンダーストラトも押さえてるとは。
次はSuhrの24フレとかどうだ?
6本立てスタンド買うと割り切れるぞ。

そして10本越えた段階で、「1、2、3・・・一杯」と数える事を
止めるようになり、「10本も11本も同じじゃんwww」となる。

ま、しょうがないのさ。
532ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:19:35 ID:UlcEbYIM
>530そうなんだよ
TAKがすきなわけじゃないのに木目にひかれて衝動買いしたんだよ
この先も悩みはつきないよね

このなかで一番気に入ってるのはSADOWSKY
白ボディにローズウッド
食べられそうなんでチョコレート君ってあだなをつけてる
533ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:20:57 ID:UlcEbYIM
>531
ありがとう調べてみるよ
ただなっとに弦を通してぐるぐる巻くのが怖いんだな(笑)
10本か。。。。すごいな
それ目標にするわ
534ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:21:00 ID:RdPGSAaf
>>532
ヒスコレ59もいこうぜ。
535ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:22:02 ID:UlcEbYIM
>534
ヒスコレのゴールドトップ狙ってる
ただそのときはスタンダード売らんといかんね
536ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:24:14 ID:UlcEbYIM
>531
SuhrはYAHOOの翻訳を使って今、アメリカのDANと値引き交渉中
やつらは絶対に送料をまけないんだぜ
537ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:27:08 ID:0Qt0zZzz
>>521
金があるならそのまま続けていいんじゃない、うらやましい
538ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:30:51 ID:UlcEbYIM
>537
いや何事も有限なんだよ
金はいつか尽きるよ

保管はどうしてますか?マンションだから本当に困ってます
ディスプレイネットにつるしてやろうかなと考えてるけど
同居人の目がこのごろ冷たくなってきている。。。。
539ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:31:27 ID:0Qt0zZzz
>>529
いいこと考えた
アメデラ貸して。毎日弾いて弦も交換して磨いてあげる
540ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:33:49 ID:UlcEbYIM
>539
いいねいいね
このアメデラは渋谷の某楽器店で5本を弾きくらべて
店員さんと一緒に決めたんだよ
あたりが1本だけあったんだよ
ただ、13万にしてもらったけど
541ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:42:14 ID:0Qt0zZzz
>>540
いいなー
では明日8時に渋谷三千里薬品の前で
よろしく!
542ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:44:11 ID:UlcEbYIM
>541
OK!
会社近いから
俺にも何か貸してよ

なんでもいいよ
中学校のときTOMSONのレスポール持ってたくらいだから
543ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:59:41 ID:0Qt0zZzz
>>542
ほ、本気ですか
こんなスレにいるけどいろいろ持ってる訳じゃないんで
謎のミニアコギなら・・・
544ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 08:06:00 ID:DRwQKxNA
>>540の人の良さに、今日渋谷に空のギターケースを持った奴がゾロゾロと。。。
545ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 08:17:38 ID:5CUQVbrO
何だこの流れw
TAKをファンでもないのにトラに惹かれてってところがなんかこわい。
546ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:29:53 ID:lsFWG3nT
ファンじゃなくてもあのトラめいいよ美しいのだ
ここって冷たい世間の視線にも負けずにマシンを買い続けるギターばかが集まるスレだよね
ちがうならひっこしだなぁ
おれはかっこよけりゃアルヤンコビックモデルだって買うぜ
547ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:46:27 ID:h+kEELhv
八時に渋谷にいなかったな〜
アコギ期待してたのに!
夜の八時は初級ロックギター講座なのだ
彼女にも冷たくされ、やっと仲間をみつけたと思ったけどここでも批判が多いのは残念
しばらく消えるよ
みんな負けずに買いまくってくれよ!
548ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:56:02 ID:yFj6DKZM
朝の8時かよw

まあ2ちゃんで嫌な思いをしないのは無理。
俺もこのスレでカスに絡まれたことがあるけど、割り切って常駐してる。
タイラー届いたらまた来てくれよ。
549ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 10:00:53 ID:h+kEELhv
もちろん来るよ!
このスレ良い人多いからね
ROMってるよ
550ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 10:10:48 ID:E/8OlUvr
>>547
批判あったか?誰も批判してないと思うよ。
551ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 10:14:30 ID:j57KiQCE
おっと失礼。
確かにTAKに反応しすぎてたかも
すまん
とりあえず占拠したくないのであらたな話題をまとう
552ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 10:20:52 ID:Hamo2KK6
6月にフェンダークラプトンモデル購入
7月の頭にヒスコレ57GT購入
昨日、ヒスコレ58LB購入

6月からギター始めた初心者ですがw
553ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 10:39:46 ID:7muQkDS1
お金もちだね
554ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 10:40:34 ID:P/slMjM1
次何狙ってるの?
クラプトン弾いた感じどう?
555ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 12:30:36 ID:o5B6seQO
6月から初めたのに、どう?とか分かるんかいな。
なので>>552には是非、フォトラトやスクワイアあたりを買って弾き比べて欲しいw
556腐れ30男 ★:2009/07/29(水) 19:27:30 ID:???
もう25年くらいはギター弾いてると思うんだがスクワイアもメデラも個体差以外はよくわからん。
値段と音。これだけはもうほんとよくわからん。
557ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:35:28 ID:tgPg+XGL
エレキはね。数十万出してる人はすごいなぁ。
ヴィンテージならまだしも現行品には出せんわ。ヴィンテージも出せないけどね。
おと作って何ぼだよ
558ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 21:01:02 ID:M4Q+6DAp
そう。音作ってナンボ。
でもさ、いい音だったらなんでもいいわけでもねえべ。自分の持ち抱えてるそのギターが
キモい色だったり、弾きづらかったり、てのは、我慢できねえじゃん?

射精するのに右手を選ぶかオナホを選ぶか風俗を選ぶか今の嫁を選ぶか
会社の部下を選ぶか、芸能人じゃないとダメとか、
もしくはどれにも満足できずに童貞を守るか、とか、
選択肢てのはいろいろあるだろ?
559ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 21:05:24 ID:ThPGHN4D
ギターは買ってなんぼだろうが。
考えずに買え。
560ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 21:32:42 ID:ZFVBt1cx
>>558キモイな
本人はおもしろい喩えと思って書いてるんだろうな
561ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:11:12 ID:0Qt0zZzz
>>547
書けなかったけど昼間見て、朝かよ!と突っ込んでました。
当然のように、夜の8時のつもりでした。
でも一晩あけたら借りパクの誘惑に負けそうなので、
お気持ちだけ受け取っておきます。
新しいの買ったらじゃんじゃん書いてください。
562ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:48:20 ID:WEcXnqbr
オッケー
ありがとうこのスレ良い人多いよ
あと四週間で新しいのくるから、また書きます
そのまえにEVHが気になってしかたがないんだ
ロッカーのよるはステージがあるから朝なんだよ。
今日は初級ロックギター講座っていうライブをやってぎんぎんに弾いてきたよ
また報告するよ
563ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:51:29 ID:MAe5tBx5
取りあえず、新参者は画像うpしなくちゃいけないんだよ、ここは。

http://bbsee.info/omaguitar/
564ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:55:53 ID:p7Tb2rQy
うpのやり方がわからないとかデジカメないとか無しの方向で。携帯あればできる事だしな。

という訳でうp
565ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:58:11 ID:TvRb1Exn
いつから出来たの?そんなルール
566ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:00:44 ID:MAe5tBx5
水差すようなこと言うなやい。
ただ見たいだけの軽口なんだから、真に受けるなよ。
そんなの掲示板見れば解るじゃん。
567ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:04:52 ID:23gscQe6
おーすごいねおまいら!
明日と日曜にタイラーが調整からあがってくるからそれ以外UPするぜ
568ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:06:25 ID:TvRb1Exn
なんか煽られてしまった
569ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:39:59 ID:IiZFb/DW
夏になるとここにもうp厨かよ
お願いならともかく、煽るのはやめろガキども
570ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:45:23 ID:UlcEbYIM
うたがわれるのもしゃくだからUPしといたぜ
1枚間違った画像簡便な
タイラーは明日あがってくるからまたUPするぜよ
http://bbsee.info/omaguitar/
571ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:47:35 ID:Kk2W25A+
いいじゃん
俺は見てみたいよ。
ここの奴らは他人のギターを貶めるような発言はしないし
何よりも見せる人がいると買うことに張り合いが出る。
572ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 00:04:13 ID:fHXgkLRD
>>571
ESPとフェンジャパはフルボッコだよ。

あとゼマティスの熱烈アンチもいる
573ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 00:13:44 ID:zOxCebJm
>572
何持ってたっていいじゃないか
おおらかにいこうぜ
574ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 00:15:05 ID:B7LYeQWL
いつぞやのこのスレでのフェンジャパ総叩きは泣けた。

いいじゃんかよ、5本持ってたって…
575ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 00:36:37 ID:mG/KCGHN
いや、宝くじ男みたいにポリシーが無い奴なら叩かれるが、リペア好きや安ギター好き、ハイエンド好き、ビザール好きがチャンポンなこのスレでは基本的に誰でも歓迎される。

そのコレクションにそいつの息吹が感じられるかどうかが境目だろう。
576ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 00:36:55 ID:cDxifLgw
買い物依存症
●週3日以上が目安
もちろん購買欲求は誰にでもあるが、週に3日以上、それも日に数時間も「買いたい」
「どうしても欲しい」という思いにとらわれて、その間、ほかのことに集中出来なかっ
たり、我慢するのがとても不快であったりしたら、正常とは言い切れない。

☆診断基準:(5項目以上該当すると依存症の恐れあり)
<1>過去の買い物体験を生き生きと思い出したり、次の買い物計画を立てるのに固執することがある。
<2>どんどん高額な物を買いたくなる
<3>買い物を止めたり、その金額を減らす努力をしたことがあるが失敗した。
<4>買い物を止めたり、その金額を減らそうとすると、イライラする。
<5>現実の問題からの逃避や不快な気分の解消のために買い物をする。
<6>買いそびれた品物を後日、探し求めに行くことが多い。
<7>買い物に執着していることを隠すために、家族や友人にうそをつく。
<8>買い物資金を得るため、、盗みや詐欺など、非合法は行為をしたことがある。
<9>買い物にのめり込みすぎて、大切な人間関係や、仕事を失ったことがある。
<10>買い物で金がなくなり、他人に貸してくれるように頼んだことがある。

http://www.naoru.com/kaimono.htm
余裕で5個vv
577ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 01:45:36 ID:qE7nOaTF
余裕でフルマークだが、
その前提の「週に3日以上」てのがよくわかんねえな。

週3でギター買ってたら、1年だけで150本になっちまうよな
578ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 02:52:45 ID:aSB2lDrz
>>577
<8>もかよ!
579ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 02:59:59 ID:YdanGRor
先週一念発起してレコードとCDをすべて処分したんだが、今日査定が終わって金額提示
アナログ平均10円で5万円、CD平均30円で21万の見積もりだったんだが、店の提示が90万オーバーw
ギター数本分の予算と50本分のスペースを確保はしたが、30年の月日と購入額数千万の事を考えると寝付けねぇw
今週末、再イシューされたアイバのダブルネックでも試奏してくるかなw
580ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 03:24:48 ID:qE7nOaTF
>>578
うーん、多く貰ったお釣りをチョロマカ、くらいは誰でもあるだろ?
流石に窃盗やら詐欺はねえよw
それよっか<5><9>あたりがあるほうが、我ながら人間失格だと思うんだよな

>>579
購入額数千万か・・・ジャズが多いのかな・・・
1万枚くらいあるな俺も。でも90万にはなんねえだろうな。
なんせLPばっかだもんなあ。裏山。
581ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 03:42:05 ID:1ZJAyhck
<5>はありだろ、要するにストレス解消の為に買うって事でしょ
つまんねえもんばっか買っちまうからギター資金貯まらないんだよなぁ
582ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 04:02:18 ID:BVbmqiwr
>>579
10畳以上スペース空いたのかねw
しかし売って90万てw店開けるレベルだなw
583ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 04:51:52 ID:klboUFrY
年収150万以下の俺36歳は、昨日念願のヒスコレ335を買いました。CDもオーディオもテレビも売り払って、半年貯めた金を持って買いに行きました。
嬉しくてたまりません
584ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 05:24:45 ID:zOxCebJm
>583
おめでとうっす!!
本物のギター野郎だね

585ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 05:28:37 ID:EWJmJruO
ヒスコレって粗悪品なのに売れてるね
586ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 05:32:19 ID:BVbmqiwr
>>585
粗悪品はお前の心だと思う
587ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 05:36:37 ID:zOxCebJm
>585
おいおい
発言は自由だがもうちょっとギター野郎を思いやってくれよ

某ショップでスタンダードとヒスコレを引き比べたけど抜群に
ヒスコレの音は良かったよ
ただ個人的に暴れる音が好みなのでスタンダードの大暴れするやつを
買ったけどね
588ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 06:58:09 ID:HbDrx/K3
そもそもヒスコレは粗悪品じゃない。あの値段で粗悪だったら売れるわけない。
>>585は2ちゃんのデマを鵜呑みにした知ったかか、欲しいのに買えない妬みだな。
589ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 07:37:41 ID:dngWhfs+
俺も弾き比べたことがあるが、ヒスコレが圧倒的によかった。

585は錆びた弦の裏に溜まった垢みたいな奴だな。
590ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 08:18:23 ID:mG/KCGHN
>>585
お前のせいで粗悪品メーカーと呼ばれるお前の親が可哀相だ。

ヒスコレはギブの中でもまた別なジャンルだよな。
当たりを引くと手放せなくなる。
591ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 08:46:02 ID:4S90LK5g
その権威主義がギブソンを凋落させたのに気づけないうちは日本人は
鴨という立場からぬけだせないよ。
592ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 09:00:53 ID:fHXgkLRD
俺が鴨ならお前はごみ捨て場の烏
593ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 09:26:30 ID:DXAdzSUF
ギブは八十年代に凋落して反省してまともになりつあるよ
あと海外と価格差はそれほどないから鴨じゃないぜ
Suhrとかタイラーなんてほんとうにひどいからね
まぁギターの好き嫌いはみんなあるけど野郎の心意気をたたえてやろうぜ
594ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 09:51:51 ID:t58Ti0HZ
4年前から近所で堤防工事をしてて、振動で周りの家屋が損傷してないか、工事業者が調査にきた
4年前と部屋の寸法、内部写真が違ってないか隅々まで見るらしい

ちょwwwww、4年前の写真に比べてギターが30本くらい増えてて、恥ずかしいんですけど
(なんか工事以前に壊れてたのに「おたくらのせいで玄関が壊れた」とか言いがかりが多いらしい)
595ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 10:23:02 ID:ffUb4w8z
>>594
もしかするとご近所さんかもしれん。w
596ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 12:06:13 ID:aBYs7P/H
無印ギブソンはヘッド折れ以外はとにかく頑丈だ
597ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 12:14:03 ID:mG/KCGHN
それ言ったらフェンダーのストラトだろ。
多分100人殴り殺したって壊れないぜ。

一度ハイエースで下敷きにしたことあるが折れなかった。

プレテクでは20人が限界だろう。
598ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 14:08:22 ID:+NYSaLg+
>597
久々に笑わせてもらった
どうしたらハイエースの下敷きにできるん?
何かのフレーズが弾けなかったとか?そうだとしたらユーは漢だぜ
599ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 14:56:18 ID:56kgW/8y
なんか夏になってスレのクレイジーさ具合が増して来たなw
おまいら愛してる
600ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:15:08 ID:t58Ti0HZ
>>595
まじか、阿武隈川?

ちなみにうちの近所は夕方になると、寺から木魚が、川原からドラムが聞こえてきて、
パーカッションバトルになる
木魚が世間のイメージより大分速いんだが、5拍打って1拍休むというパターンで、
ギターをあわせると、3連符のメタルリフがよく浮かぶぜ
(蝶野のテーマ曲みたいな)
601ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:47:05 ID:3U+hwGlH
日本製シャーベルにいくかUSAシャーベルにいくか迷うぜ
エボニー指版もいいしメイプル1Pオイルフィニッシュもいいし
おっと両方ってのは無理だ
602ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 16:11:21 ID:LniHMQKN
>> グヤ

まるふくに、韓国製のリイシュー・ロケット(2007年?)が
出てたよ。このボディーをベースにしてPUやブリッジ改造すれば、
安上がりじゃね?
603ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 16:12:48 ID:LniHMQKN
604ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 18:48:07 ID:klboUFrY
>>583です。確かに世間ではヒスコレのクオリティは堕ちたと聞きますが、私にとってはかけがえのないギターです。
まぁ、今までが韓エピだったんで余計にそう思います
605ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 19:12:19 ID:hS3Kk3ce
金が有ったら俺もヒスコレ欲しいよ
606ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 19:19:26 ID:uHcEJqPe
いつかはクラウンじゃないやw
いつかはセルシオな気分ですな
607ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 21:19:43 ID:94F/fEes
>>597
人を殴るにはテレキャスが最高なんだよ byきーすりちゃーず
608ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 21:35:17 ID:J5m6bCr8
>>607
ぜひシドのプレベと戦ってもらいたい
609597:2009/07/30(木) 22:58:59 ID:PR4t+1AU
>>598
太陽が黄色かったから

>>608
リーチがあるから懐に入り込み難いがその分取り回しが
悪いので何とかなる。
ましてや奴の場合は袈裟斬りだから二太刀目が
哀れなくらい遅い。屋内に誘い込めれば圧倒的に俺が
上だって事を教えてやれるぜ。
パワーコードという言葉の意味すら知らないが。
610ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 23:34:02 ID:S/rQJyMI
モダンイーグル2本目買っちゃったよ
しかもスペック一緒
611ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 23:40:03 ID:UBvJXvG/
近所のリサイクルショップにあった
トップ単板のIBANEZのアコギ3000円だったから
また買っちゃった(13台目かな忘れたけど)
612ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 23:59:51 ID:Ot5fZMYq
>610
俺には意味がわかんないなーと思ってたら
俺もr同じスペックのギター3本目をゲットしようとしている
わかったぜ610の気持ちが。。。
漢だ しかもモダンイーグルとは。。。。
613ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 09:49:18 ID:ftT8G6Mf
ここeBay利用している人いる?もしくはセカイモン
使ってみたいけど英語がだめで…
と思ったらセカイモンとかいう代理業者?みたいのがあったんだけど、調べるとすこぶる評判が悪い…
614ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 10:10:47 ID:h8uhhe80
>>613
5万円で良心的にebayの取引を代行いたします。
615ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 10:30:58 ID:VcoObSya
>>613
俺はeBayで何度か買ったがヤフオクの方がまだマシ
セカイモンも使ったがもう2度と使うつもりはないよ
金を捨てるつもりならいいが
英語がダメな奴なら尚更
616ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 10:41:20 ID:77qblQhs
>613
最初セカイモンを利用してたが手数料がアホらしいんで
最近はeBayで直接落としてる。
交渉してもUS以外は発送しない出品者のブツのみセカイモンを利用

英語は翻訳ソフトで何とかなるよ
617ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 10:43:48 ID:i1gBRdNX
ヤフオクがeBayと提携する話なかったけ?
618ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 10:43:51 ID:ftT8G6Mf
>>614
それは何年契約だ?

>>615
そっか セカイモンも評判どおりだめなのね…
もし使うときは宝くじ感覚だな
619ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 10:45:46 ID:ftT8G6Mf
>>616
おお、猛者め
支払いはやっぱりpaypalだよね?
620ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 11:04:30 ID:77qblQhs
>619
そうpaypalだよ。1クリックで送金だから簡単だが
出品者によっては海外発送OKだがpaypalの支払いはUS国内のみ
OKでUS国外は銀行振り込みにしてくれっていう出品者が居るんで
事前にQ&Aで聞いたほうがいいよ。
621ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 11:25:37 ID:ftT8G6Mf
>>620
色々とありがとう
一度代行で体験してみるわ
手数料は勉強代、商品は宝くじって感覚で
622ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 13:37:52 ID:jr4HV/rW
Welcome to the PRS Hell!
歓迎するぜぃ!
623ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 15:52:32 ID:i5Mikn7L
624ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 16:09:56 ID:jEgLnQTe
あんまタイシタもん出てねえな。
まあでもいっぺんに全部見れることはさすがに機会がないが。
625ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 18:13:06 ID:jhzbUCAl
ebayで2本買ったことがある。
支払いはどっちもpaypalを使った。
1本目はなんの問題もなかったが、2本目は落札後催促するまで発送連絡がなく、paypalの紛争処理機能を使ったよ。
そのあとも遅れとか、そのお詫びという約束のオマケがないとか、向こうの輸出手続きの不備で税関に書類をこちらから出したとか、いろいろあった。たぶん、担当が海外発送に慣れてなかったんだと思う。
定型のやりとりで済めばいいけど、こんなトラブルになると、英語とか輸出入の知識とか、多少ないとツライかもしれない。
626ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 19:47:48 ID:moRXzf+G
たくさんギター持ってる人って均等に色んなギター弾いてるの?
メンテナンスとかはどうしてる?
627ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 21:31:15 ID:nAqVYMs8
レスポールのコピーだけで8本持ってますが贅沢にチューニング別に弾いてますw
628ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 21:43:47 ID:8vUHd8xU
>>626
ある程度の本数超えたらマメなメンテは出来ないよ
ソフトケースやハードケースに入れっぱなしだとネックに悪いし場所とるから、購入時にできるだけ処分してツアーケースに吊してる
629ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 21:49:41 ID:AOM0tsYV
メンテの暇があったら買おう
630ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 22:22:07 ID:HgEIk7ue
>>629
何というか・・・豪快だなwwwww
631ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 22:39:52 ID:moRXzf+G
なるほどーやっぱり増えると全てメンテはできないのか。
参考までに皆さんの持ってる本数と、全部メンテ出来てるか否かを聞きたい。

自分はエレキ3本持ってて3本ともちゃんと弾くしメンテは出来てるつもり。
チューニングごとにギター欲しいから後4本くらい欲しいんだけどなぁ・・
632ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 22:41:32 ID:nAqVYMs8
弾いてやることが一番のメンテだと思う
そんなに改造もしてないから弦くらいしかヘタれてないよ
633ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 22:41:38 ID:nG121JnU
12本あるが、弦交換すらやってらんねーよ。
一度定期的にやろうとして休日を丸々メンテに費やしてた時期があるが、
愚か過ぎた。
634ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 22:46:25 ID:pl81p02T
ギター12、ベース2だがよく手に取るのは4本くらいで、それらはマメに弦交換するけど
その他は弦が錆びたら替えるくらいだな。
635ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:04:17 ID:h8uhhe80
メンテ担当のメイドがいればいいのに
636ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:10:25 ID:6YDhabZj
ドジっこメイドですね
わかります
637ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:12:48 ID:ByPaat9Y
ぬこの爪とぎ用が1本
638ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:17:57 ID:HNs2gPh2
取り出してきて弾くときが、メンテのタイミングになるな。
常時手元にあるストラトとレスポールはいつでも臨戦態勢だが。
639ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:26:35 ID:nG121JnU
そのメイドはきっと、アコースティックギターの弦張り替えだと

古い弦を外して指板など清掃

トイレに行く

新しい弦を張る

音を出したらギターから「にゃー!」

サウンドホールの中からこんな状態で飼い猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

ハワワワワ!!

という所までやってくれるメイドなんだろ?
640ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:29:22 ID:TASW+A0+
値段がさ・・車と違ってギリギリ手ごろなんだよね・・。

安物新品購入→金がなくてジャンク集めてリペア→
収入が増えてきて新品購入→気が付けばブランド物ずらり→
ビンテージが一つぐらいほしくなる→・・・

やばいって・・。
641ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 00:02:08 ID:r75OxHUV
八本保有してますが、ここ最近のみに行くのをやめ、二本づつリペアショップに持ち込んでいます。
本当に弾きやすくなって戻ってくるので感心してます
642ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 00:09:16 ID:kCOt/q38
弦緩めて放置してるのが結構ある
643ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 02:50:06 ID:0EotqACA
>>635

`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
644ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 07:11:20 ID:2pZDIdac
>>639
(*゚∀゚)
645ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 09:36:28 ID:AWf7fdg6
弦緩め過ぎるのはよくないよ。
長期間弾かないなら1音〜2音下げくらいがちょうどいいかと。
646ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 14:08:24 ID:xOL1OLPl
ジャムズファクトリーのブログにある、ギター盗難ってどこのショップかわかる?
ラフィンノーズの件といい、ギターを買う楽しみがわからんやつが多すぎるな
647ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 14:24:27 ID:KeT+igcE
>>646
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/j/a/m/jamsfactory/l-photo.jpg

これか。
ムチャクチャいいギターばっかりだな。俺もほし(ry
許せんな。
648ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 20:00:58 ID:VUlDMMCR
>>645
季節によっても違うし、置いてる場所によっても違う
勿論弦のゲージによっても違う。それよりもなによりも、
ギターのネックの「出来」によって違う。だからあんまり断言できねえんだよ。
649グ          ヤ:2009/08/02(日) 01:05:14 ID:W1mBlc6A
やべ、お金貯めないといけないのにグヤのベース入札しちゃった。。。
しかもジャンクなのに値段が上がること上がること
いや、超ウルトラスーパー珍しいからなんだけど・・・orz
650ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 01:09:08 ID:QpuSz/7n
651ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 01:42:26 ID:L0d2U8yf
店の主力ごっそりだな…
無関係なのになんか首吊りたくなるわ
652ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 01:47:11 ID:4THLkgw0
なにがあったの?
653ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 01:54:46 ID:fyo5ucmN
原価で200ちょっとですかね
654ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 02:15:34 ID:QpuSz/7n
655ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 02:48:51 ID:4THLkgw0
ひでぇな。
自分も過去に300万の機材一式(無保険)イかれたことがあるから同情する。
ここのみんなは保険とか掛けてる?
656ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 03:21:34 ID:nXyipABw
スレチ承知で誰かRuokangasのDuke Deluxe購入したヤツいる?
657やすゆき:2009/08/02(日) 20:30:05 ID:1ggZveM7
レスポール ○
ストラト ◎
テレキャス △
SG ?
ジャガー ?
フライングV ?
ジャズマス ?
エクスプローラー ?
アイスマン ?
カジノ ?
G6120 ?
335 ×
175 ?
D28 ?
J45 ?
L-6S・・・ ?
658ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 20:47:07 ID:2y8rxX1F
なんかキチガイがいるな
659キチガイやす:2009/08/02(日) 21:10:45 ID:1ggZveM7
ストラト一本あれば十分だろうが
660ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 21:15:16 ID:BVDs9ZMV
ストラト4本目!
ジャンクで9800円で仕入れたストラトを改造して
前から欲しかったのを作ってみた。
http://bbsee.info/_bbs/omaguitar/upload/f7177163c833dff4b38fc8d2872f1ec6.jpg
トータルで2万で収まった 次ぎは何をつくろうか。
661ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 21:19:18 ID:2y8rxX1F
画像見れないよ
662660:2009/08/02(日) 21:24:53 ID:BVDs9ZMV
663巨乳マスター:2009/08/02(日) 21:39:15 ID:CemPnFI6
すまん、直リン出来ないのよ。
664ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 22:19:46 ID:k9+UFAWb
>>662
ロゴ貼りは今すぐ消せ
やってることが中国人だ
665ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 22:32:11 ID:BVDs9ZMV
売りに出すわけでも無いのにそこまで言うかw
666ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 22:36:51 ID:2y8rxX1F
ほうミラーPGにダブルハムか。
濃いな〜w
667ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 23:09:35 ID:MjisDNev
さらにメイプルネックがあうなぁー

ミラーPGは単品で買えたのか?
668ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 23:22:27 ID:BVDs9ZMV
>>>666
どうもジューダス仕様にして見たんだ
>>667
オクで売ってるよ。
669ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 00:12:55 ID:yLCic2AO
俺はヤフオクで1000円で仕入れたストラトをフルリペアしたが、HHの考えはなかったwwSSHと王道にいってもーた。
ヤフオクでフルリペアするときって、ネックが一番問題よね。
670ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 00:27:00 ID:1LgOGV0O
ネックが一番ネック
671ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 09:16:29 ID:o6gwT26J
>>662
お、グレンティプトン仕様じゃないか。
スーパーディストーション2発?
俺、タイラントとかヘルベントとか昔のが好きなんで、1本これ仕様に
改造しようかと目論んでる。
あと、デイブマーレイ仕様とブラッドギルス仕様と・・・・。
672ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 10:36:58 ID:TBRAk3V7
>>669
フロントの音が心配だったけど2Vo1Toneにしたら
結構普通に使えて良かったw
>>671
お お好きですねw 予算削減?wの為以前仕入れておいたグ
レコのスクリーミンの未使用品を載せてみた
ディマジオも使ってみたいけどボディーに個性が無いと薄っぺ
らで歪みすぎるんでちょっと敬遠してる
 ダブルホワイトが無いとディブマーレイとか出来ないからい
ざやろうとするとPU1個だけで1万超えちゃうのがネック?w
だね ブラッドギルスはかっこ良いんだけど赤色にびびったり
 ジェイクモデルとか逝ってみたいけどノントレモロボディー
がオクとかで全然で無いし 出ても異様な高値でスルーしてる
ノントレブリッジが腐るほど売ってるのに何でだ!と思ってる
んだ さてさて パーツから探す旅にまた出るかな。
673ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 13:35:51 ID:KuPvyWp7
>>662
ロゴの上に「なんちゃって」って手書きしとけ
674ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 13:47:09 ID:yVfvC3df
>>673
いつまでも粘着するなキチガイ
675ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 14:39:48 ID:TBRAk3V7
>>673
画像だとうまく偽造されてる様に見えるけど実際はかなり
厚手で半光沢のシールだから幼稚園児が見てもすぐに嘘だ
と分かるから心配無用です。
676ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 15:09:25 ID:jlSI0dKe
何本も持ってると、弦交換が大好きな俺でもさすがにめんどいのがペグ回し。
そこで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/powerpeg.html
これを注文したら品切れ中。
なので思い立って
http://bbsee.info/omaguitar/id/45.html
こんなの作ってみた。
これから実用するんだが、
使う前から分かっている注意点
このドリル本体が回転数とトルクが調節できないヤツなんで
スイッチは一瞬かな。
チャックが適当にスリップしてくれるといいんだが…。
あと回転方向な。
(リペアのほうにも貼って来らぁ)
677ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 15:18:14 ID:TojiSTx0
シーゲル巻きを体得した俺に死角はなかった
678ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 15:40:34 ID:o6gwT26J
>>672
良く出来てて羨ましい。しかも安く。
俺もディマジオの国産コピーでWホワイト2発あるんだが、
見た目は良いんだけどいかんせん音がどうもならんのな。

って言ってて結局結構な金額かけちゃうんだ。
これまでのPUやパーツ代で新シャーベル買えたよ。
679ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 16:09:14 ID:jlSI0dKe
>>676 だけど、
さ、さっそく間違えたあ〜〜!!!
ストラトだけど、
ドリルの緩め方向がペグの締め方向だったあ〜〜!!!
なんちゅう粗忽もん>俺
6弦がブッツリと orz
680ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 16:12:05 ID:WMriKILv
14本持ってるが、アルトベンリで不便を感じたことないけどな
681ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 16:57:23 ID:QyilXSzz
>>679
向こうで予想した通りの結果にワロタ
682ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 17:25:59 ID:3lG8H8lO
>>676
全部ロック式ペグに交換すれば問題解決
683ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 18:25:27 ID:jlSI0dKe
気をとり直して本家のを見ると、ベース用の溝があるじゃん。
強度が心配だったけど、工作の手応えではかなり硬いんで大丈夫と踏んで
それも入れてみた。(真ん中の)
http://bbsee.info/omaguitar/id/46.htm
1個目は腕部分切断をちょい失敗してるので試作品感覚でやってみたが、
これは両方使えるわ。
回転数については、ドリルは580rpmだが、ペグが12:1だか15:1のギア比みたいなので
意外にいけたわけだな。ベースはギア比がもっとデカいな。

くれぐれも回転方向には気をつけよっと。(えっと、ギブのはドッチに回すんだ?)
あしたは友だち用もいくんだぜ。
684ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 18:34:45 ID:TBRAk3V7
安い電動ドライバー買った方が回転方向も選べるし精神的に良いんじゃないかいな?
685ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 19:08:44 ID:z9TCD2Ua
>>683がクルーソンのペグボタン根元からもぎ取ってorzになってる姿が見える
686ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 21:13:47 ID:ySKwSnZ+
スレ的には電動ドライバー買うならギター買えだな。
687ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 00:55:23 ID:dLwJTaZ2
そもそもニッパーで切っちゃえばいらなくね?
688ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 02:29:28 ID:w04ll+7O
そろそろスレちに気付いて欲しかったりする
689ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 02:43:51 ID:RqWrAltD
690ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:01:47 ID:vhUG4zwC
>>662
おお、カッコイイね
691ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:58:24 ID:8D6KuYaa
>>662
KKが使ってたサンバーストストラトは無いのか?
http://www.youtube.com/watch?v=YeqsR314erg
692ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 12:22:27 ID:P8rPyrFA
http://www.youtube.com/watch?v=2s-cBPn31ys&feature=related
kkのアーミングに酔いしれてくれ。
っていうか俺の中でのKKはメダリオン。
買えねーよ。
693ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 12:49:11 ID:Y0us6M3B
>>691
こんな感じで使い分けてるよw ストラトはSRVのピックガード変えてるだけだけどw
http://accept84.up.seesaa.net/image/JUDAS_Guitar.JPG
>>692
メダリオンは高いし最近出ないな KKさんのネック裏すじペロペロがたまらないw
694ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 13:16:03 ID:P8rPyrFA
俺KKごっこする用に最初期バーニーV組み直したな。

久々に触発されて、今日からランダムスター組みなおして
ジューダスごっこに勤しむ。

両方とも先輩から貰った物だから買ってないな。
スレ違いになってきたようなんで、ここらで失礼するわ。
695ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 14:31:06 ID:duKj8XYD
P-90の乗ったレスポにするかSGにするか迷いながらLS-SPをとりあえず買った
696腐れ30男 ★:2009/08/04(火) 15:34:43 ID:???
奥田民生モデルカッコヨシ
697ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 03:45:31 ID:wx61OrrS
ミクオンのクズ
jamjamjam
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15657993

何でネットで検索すればすぐに出て来るようなのを嘘付いて高い値段で売るかな?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45138959&comm_id=249052
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45138236&comm_id=249052
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45139468&comm_id=249052

こいつ前にも叩かれてなかったっけ???
698ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 03:54:47 ID:wx61OrrS
スマヌ 誤爆だ
699ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 10:38:15 ID:2st7laU8
注文していたtylerがついに完成したようだ。来るのは来週くらい。さぁ金をどうするか考えるか
頭がいたいの〜
一緒にEVHも買っちまいそうだ
700ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 10:38:30 ID:BzPo3sld
同じ市内だ。
しかしそんなのパソコン工房で似たようなのが1000円前後で
売ってんぞ。デコされてないだけで全く同じだと思うが。
こんなの買う奴居ないだろ。
701ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 21:20:36 ID:qp+1e0g9
ネックがオイルフェニッシュで指板はメイプル。
ブリッジがロック式っていうスペックのギターが欲しいんだけど
予算10万でないかな?

お盆ライブ記念に一本欲しいの。
702ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 21:30:40 ID:7X4z+wGg
PEAVEY WOLFGANGなんてどうかな
あれはネック無塗装だっけ?10万くらいで買えると思うけど
703ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 21:49:27 ID:PVlxeXPR
>>701
少し予算オーバーかもだけど、シャーベルUSA
俺はつい先日買ったが、良い買い物したと思ってる
704ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 21:53:54 ID:7X4z+wGg
オイルフィニッシュはオイルを塗るだけだから、
塗装をはがして簡単に出来るよ。塗装はがすのがちょっと大変だけどね
705ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 22:05:24 ID:qp+1e0g9
>>702
探してるんだけど、ネットで探すと「あの店」の品ばかりで・・・

>>703
シャーベルか!ちょっと探してきます。

何か、最近のお茶の水って中古減ったと思いません?
706ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 22:38:32 ID:PVlxeXPR
>>705
シャーベルUSAは値段の割に良かった
もし火事やら地震やらでギター全部無くなったとしたら、真っ先にシャーベル買い直すと思う
707ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 09:36:08 ID:cUaVGEUo
>105
やはりあの店はあやしいのでしょうか?一度行きましたが、怪しさがプンプンしてました。二度と行きたいと思いませんし、デジマで引っかかる都度何かいやなかんじがします。
708ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 18:33:44 ID:4+UVWL2E
swordてギター持ってる人いる?友人がかなり良いって言ってたんだが
709ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 23:32:23 ID:JrQX/Szg
バンド活動してる人は
スタジオに複数本ギター持っていくの?
気持ち的には一度に2〜3本ぐらい持っていきたいんだけど
重いのと気恥ずかしいので1本づつしか持って行けない
月一で練習してるんだけど、一巡するのに3年ちょっとかかるorz
増えた場合はもっと・・・
710ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:06:52 ID:rwcrICDR
>>709
メイン1本でしょ。他にエフェクターとかあるし。
前に3本持ってったときあったが、
ギター持ち替えてチューニングとかしてるとき
他のメンバーの目線が痛かったし。
711ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:10:17 ID:UWgEN4OO
俺もメイン1本というのはちゃんと決まっててトラブル用の2番手もちゃんと決めてる
集合の場ではコロコロとギターは変えないしスタジオはいつも2本にしてる
712ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:17:09 ID:i8dIgwZ4
JAZZセッション用 セミアコ、フルアコ
ブルースセッション用 セミアコ、テレ、ストラト
弾き語り用 アコギ、エレガット

トラで入るバンドの音楽性に合わせて選んだりもするし
ここ一番って時に使う秘蔵の1本てのもある。
713ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:32:58 ID:QZTHTrpc
参考になりました。ありがとう。>>710-711
今のところバンド再開してから2年、ああ書いたもののとっかえひっかえも
気恥ずかしくてまだ3本しか持って行ってない。

>>712
やってるのは1バンドだけで、今のところジャンル的にも1ジャンルだから
お披露目してるのはギブソン系の3本だけだ
オービルLP(1年目)→GibsonLPJスペFaded(偶に)→GibsonSGSTD(ここ半年)
テレやストラトも大音量で弾いてやりたい・・・ジレンマだ
714ドレミファ名無シド  :2009/08/07(金) 08:04:23 ID:bCubceKu
なにか伴奏音源でも持って一人で行くつうのもいいでそ。
715ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 09:30:34 ID:R3XPu1kv
( 。ρ゚)ノ エピフォンカジノのエリーティストと普通のヤツの違いを誰か詳しく教えて下さい
716ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 09:48:07 ID:nkQ/fw5U
>>715
カジノスレで聞けキチガイ
717ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 12:39:09 ID:aJ8Yl32g
確かにスタジオへ連れてったことがないギターのが多いね。
俺は8本しか持ってないけど持ってったことあるのは2本だけだった。
718ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 14:21:23 ID:LwispJMg
>>715
マスビルとスクワイヤの違いを聞いているようなものだな

いや、そこまでの差はないか。
マスビルとCSぐらいか
719グ          ヤ:2009/08/07(金) 18:02:10 ID:xd3VN44i
GUYA EB-8のジャンク(ブリッジ欠品)落とした
届くのは18日・・・ウホッ楽しみだ
将来的には改造してギターにしようかどうか
720ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 19:54:00 ID:nkQ/fw5U
>>718
マスビルとスクワイヤであってる
721ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 01:13:46 ID:KWOXwayU
( 。ρ゚)ノ てことは月とすっぽんてことか。。。
エリー物色しよ
722ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 01:16:41 ID:KgZnPeV5
政治家の公約とグヤのしばらくは買わないってのは
信用しないことにしてる
723ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 01:33:13 ID:7lAI34xe
グヤと腐れが買うのを辞めるのは死ぬときだけだろ
724ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 08:28:40 ID:V9shWr6E
イトーとバッドの一騎打ち
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s142174735
725ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 06:00:23 ID:+IkAaufp
726ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 10:45:10 ID:ToY2TEV/
実家の岩手に帰省中

滞在期間はあと24h

どうしてもあのギターを東京に持ち帰りたい


はぁ、嫁さんにバレずに運ぶには、どうすればいいんだろ?
727ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 10:54:04 ID:vWD9zVh7
>>726
職場に宅急便で送る
728ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 10:54:58 ID:vWD9zVh7
>>726
職場に遅れないならゆうパックで局留め
729ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 11:21:19 ID:M2fdjsKh
>>727-728
なにその的確なアドバイス
お前なんか疾しいこといてるだろ
730グ          ヤ:2009/08/09(日) 11:26:33 ID:R1ePEYqJ
>>723
まあそういわないでくれよ
手が勝手にクリックしてるだけなんだ

>>724
そのゴツいピックアップかっこいいな
マロリーってなってるけど、LG-50とマロリーの違いがあんまし分からん

>>725
なんというか、ビクターギターは個性があるのか無いのか分からんよな
好きな人は凄く好きなんだろうけど、ちょっとした変形ギターにレースセンサー付けてる感じがなんとも・・・

>>726
おっ、おれも今岩手にいる
何もすることなくてぐうたらしてるぜ
731ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 11:31:14 ID:vWD9zVh7
>>729
してないよww
ここで見た先人達の知恵だ
732ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 13:05:12 ID:8tbJUmMY
グヤの実家岩手か。
733ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:31:08 ID:ToY2TEV/
>>726です

あのギターは箱物で、ソフトケースしかつかないそうだ
宅急便はコワイし梱包する余裕なし

そして嫁さんの目を盗めず、未だ手中にすら収めていない
お店はあと2時間ちょっとしかやっていない

明日は朝から車を走らせる為、実質不可能だ

どうすればいいんだぁ
734ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:43:17 ID:tU5Y7ifl
>>733
だったら今から堂々と買いに行けよ。

どうせ自宅に戻ったらバレるだろ、コソコソ買おうが何しようが。
735ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:46:55 ID:vWD9zVh7
>>733
ハードケースも買って店に郵送してもらえるよう交渉しろ。
736ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 20:43:07 ID:1rQ5KhPU
さっきの地震、おまいらんとこだいじょぶだったけー?
スタンドのレスポールがグーラグラしちって怖かったんだよー。
737ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 20:47:57 ID:tU5Y7ifl
俺もスタンドに置いてる分と壁掛けのギターが心配で
揺れがおさまるまで心臓バクバクしてた・・・
738ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:10:50 ID:yInawQVD
Vを放置しっぱなしで出掛けてたからかなり怖かった。
嫁がハードケースにしまっといてくれて良かった…
739ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:27:42 ID:EzEZn/jB
地震は震度4だったけど特に何ともなかったな。下と背中でささえるタイプのスタンド。
740ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 01:42:27 ID:VI93nBYT
よしお前ら
お盆休みの日数と休み中に買う本数書いてけ


















0日/0本
741ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 05:09:11 ID:qv+Y57qi
>>740
同じく盆休み0だがギターは買う。買いたいんだが、最近相場があがっちまって手が出ない
なんだか楽器全体の相場が一割増しな感じだ。いや、それなりの品と並以下の品の格差が開いてきたというべきか
なんたらとかいうアニメは終わったと聞いたんだが、、

オクはある程度慣れた風(評価数から)の一般人が、微妙に安い物件に終了1分前にほぼ同時に入札、乱打せず1回ずつ殴り合ってして終了
というパターンでポカーンと見送る事が多い。一般人でもブローカーみたいな買い方してる人が多くなったな

まあ、半年待てば流行りで買ったヤシらが放出されるか。暫らくは様子見だわ。。

742ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 07:42:08 ID:Y6GfsADw
>>741
ギターのオク相場が下がってるだろ
おまいさんがそのアニメの影響で欲しくなった機種だけの話じゃね?
743ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 13:06:07 ID:qv+Y57qi
>>742
下がってるかなぁ。。最安期を過ぎただけで実はまだ安いほうなんだろうか

ギター集め始めたのは2年前くらい
744ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 01:41:00 ID:OA+xYHx1
また3本買ってしまった・・・
1本買って、欲しいのがあって、ソレに飛びつき・・・
そして、1本ジャンクを・・・・
745ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 02:29:11 ID:iFuPqqJg
>>683
亀だけどダンロップのTURBO TUNEって奴が電動ドライバーに付けれるからオススメ
746ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 04:43:50 ID:8TuPCweF
>>736-739
ギタースタンドも自作すれば、何本買っても大丈夫じゃね?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248506690/876-
747ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 05:25:21 ID:bUqoiRCf
皆のギターは無事かぁ?


あ、怪我はないか?
748ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 06:35:38 ID:girQdv8f
大阪ちょいだけ揺れたなぁ

静岡大丈夫かな?
749ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 06:50:20 ID:Pn5kYV4t
>>747
震度6弱だって
地震自体は大したこと無いけど、この天気だから土砂崩れとかの被害が怖いな
ギターなんぞひとたまりも無いだろうな
750ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 07:24:52 ID:nmbiy1H+
俺静岡だけど、いざとなるとタンスを押さえて留まるか
ギターや機材をかき集めて逃げる準備するかの二択になるな
今回はタンス押さえて正解だったわ
751ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:30:49 ID:+d/9ywSW
オイルフィニッシュのメイプルワンピースネックって傷つきやすいんだな・・・
落下した本で傷が付いたよ・・・
なぜかもう1本欲しくなった
752ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:21:14 ID:+OhL6S15
>>746
コレに似てる7本立てる奴を買い増ししていってるよ。
753ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:55:42 ID:O3LruIGT
名古屋で震度4だったけど3本質素なスタンドにかけててちょっと焦ったw
754ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:59:31 ID:0aFx+rxg
保管にはよくないって言われてるけど、ハードケースにしといてよかったと思った
J-comの緊急地震速報が初めて鳴ったのでビビッたw
755ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 16:46:26 ID:DX6xofjB
今朝、出勤の電車に遅れがでてて、はじめて地震を知った。横浜で震度4揺れたんだが、全く気付かず。
突っ張りポールだけで固定した壁掛けラックみたいなものを自作してそこに6本掛けてあるので、地震がくるといつもドキドキする。
756701:2009/08/11(火) 20:55:07 ID:+PbeRB+j
買って来たよー。
結局、AXISに落ち着きました。
色が白で最高にかっこいいよ。
757ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:22:15 ID:TYjYqtvQ
いいなー俺もいまaxis狙ってるんだよねー
白って珍しいな
758ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:23:13 ID:+PbeRB+j
まあAXISといってもEXなんだけどね。
予算ピッタリ10万だったよ。いい物見つかり次第、買う気だったから10万は常に財布に入れてたんだけど
まさかの消費税分5千円を下ろしにATMまで走りました。

そうなの!珍しいよね!!すごくかっこいいの!!!
759ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:40:41 ID:T0L91h3O
今週Tylerが届くんだけど、サトリアーニをコピーしてたら
ロック式のアームがついたギターが無性に欲しくなって
ショップを覗いたら、いつの間にかIbaniez prestige 1本お買い上げ
だったよ
ショップの店員が不景気だから、以前売れてた高めの
ものが売れるまでに時間がかかると嘆いてた
不景気だから、みんなで買いまくろう
このごろ買いのレスが少ない。がんばろうぜ!

イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!のレスに負けられないぜよ
760ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:51:07 ID:oNRjc3Ub
>>759
このスレではIYHはあまり推奨されてない
個人でやる分には構わないが、人に奨めない方が。。

761ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 03:15:24 ID:FNaWkVPM
借金地獄になったらギター買えなくなるしな
762ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 09:46:48 ID:ymY/DnYh
IYHスレに負けじと買え!って言いたいだけだと思うんだが
763ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:38:03 ID:R+0IiokA
>>760
>>761
説明不足ですまん
借金してまで買えというのではなく、迷っているなら買え!
というスタンスだから
ただこのごろの流れが、ここのスレっぽくないような気がするんだ

>>762
フォローthanks!
764ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 14:50:09 ID:tFuiW0aJ
まあこのスレには約1名、過敏な人がいるからしゃあない
文脈関係なしだから、きっと自動書込機なんだろう
765ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 15:11:12 ID:JtwLG53F
>>759がIYH推奨に見えるって凄いな。
ギターの前に小学校の国語の教科書買った方が良さそうだ
766ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:25:18 ID:oNRjc3Ub
正直スマソかった。
767ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:40:25 ID:R+0IiokA
>>766
763だけど気にしないでくれ
みんなで楽しくギター増やしていこうぜ!!!
768ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:58:05 ID:38jkmcob
なんだこの気持ちの悪い流れは。
769ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:41:33 ID:cahN9/kk
20数本所有してるけど、嫁との約束で3本までしか手元に置けない。
明日実家に帰ったついでに3本のローテーションを考えている最中なんだけど
これが中々楽しい。
今はアメスタのストラト、バーニーのLP、なんちゃってリッケンの3本。
バンドやっていてそこではハムバッカ必須だから、まずLP→SGは確定。
いいかげんリッケンもどきは飽きたからこれをLPJr(エピLQ)にして、
ストラトと正月にこっそり買って実家にあるハイウェイ1テレの入れ替えで決定。
正月休みまでの半年はこの3本で行こうかと。
チラ裏スマン。わくわくしてつい書いてしまった。許してくれw
770ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:26:43 ID:YqLkiFKu
むしろ嫁のローテーションをそろそろ考えるべきではないでしょうか?
771ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:47:56 ID:abUkwa7S
>>770
買い手がいれば即入れ替えするんだけどな
772ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 08:12:18 ID:UqRa0SXT
お前ら自分のギターの本数、決まって20数本なんて言い方するよなあ。
だれ一人として、たとえば「26本。キッパリ!」つうやついないもんな。
まあ俺もそうなんだが、1本1本すべてきちんと把握してやりたいのに
数えるたびに違ってたり
数え終わって納得してると、次の日にどっかに転がってんのを発見したり。
ま、どうでもいいか。
弦交換の心配でもしとこう。
773ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 08:23:04 ID:35CYFwfI
>>770
うまいw
774ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:43:11 ID:tVk37xpS
5本以上保有で、持ってるギター全て同じブランドって漢いる??
775ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:44:31 ID:gpqRdl4k
同じブランドって括るなら腐るほどいるだろうよ
776ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:52:40 ID:tVk37xpS
>>775
本当か??
777ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:55:38 ID:vewlkEWT
>>772
ココの住人ならカキコした数分後に1〜2本増えてもおかしくない事を自覚してるのもあるんだろうw

>>774
俺の友人は「Gibsonしか興味ない」ってんで
レスポール4〜5本とSG、Vとファイヤーバードとモダーン?なんての
Gibsonばっか多分10本以上持ってるな。
似たようなので「Fenderしか弾かない」ってヤツとかザラにいるんじゃない?
俺ントコはカオスだけどww
778ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:07:56 ID:SmvBisV0
ブランド料がアホらしいので
GibsonとFenderは持ってない。
買えなかっただけなんだけどね。
779ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 14:03:28 ID:U/c/w4pr
Fenderが1本
後は国産
一番多いブランドはアリプロが3本
次点フェルナンデス2本
その他3本

俺もカオスだな

あ、ジャンクがあと3本ある
そのうち1本はFender Mexicoだった
780ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:48:48 ID:0ikiLk62
Steinbergerが7本
もう普通の形のギターが弾けない...
781ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:48:52 ID:3qwvCd4h
フェンダーメヒコのスタンダード(ローズ)と'60クラシック(ローズ)持ってますが何か?

'50クラシック(メイプル)が今週届く

22Fのも欲しいがアメスタ高いしなぁ
782ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:42:13 ID:SmvBisV0
うちの猫が人様の車に侵入し後部座席にゲロ吐いた。
抗議を受けた俺は静かにギターを4本オークションに出品した。
783ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:23:03 ID:UqRa0SXT
ストラトとストラトタイプばかりが数十本
もちろんフェンダーとフォトジェニな。
本数は今んとこ拮抗してるな。

ギブは出番がなくて少しずつ隅へ隅へと、、、
弦交換だけは定期的にね。
784ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:25:07 ID:g7q8UiFk
>>782
んなもんスタンドでクリーニングしてもらって菓子折り持ってきゃ十分
畜生のやったことだ
785ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:28:13 ID:YnScZS1E
>>783
お前はしっかり数えろよw


786ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:08:08 ID:IWMqTwfX
>>783
弦交換定期的にしないとどうなる?
787ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:35:17 ID:TWDZZLeV
知り合いにPRSのみ十数本がいるなぁ。
腕はそこらの中学生以下だと思うけど、そういうポリシーもいいよね。

俺もギブフェングレフォンバッカー以外が欲しいぜ
788ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:41:07 ID:i8Wn3ZM9
>>782 ぬこが車汚したくらいでおまえを殺そうとしてる奴なんて無視しちまえよ
789ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:19:48 ID:5GBM4q1b
>>783
次は、LegendとかPlaytech、惑星戦士も。
790ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 03:27:36 ID:Ar31k3lr
レス・ポール爺さんがとうとう逝ったみたいだな…。

何本買う?
791肉食男子:2009/08/14(金) 03:52:27 ID:taEappRf
爺さんついに逝っちまったのか?寂しいな…

最近このスレにきてなかったんだが腐れ誕生日オメ
コリーナは買った?
俺もギブのV欲しかったけど高かったからオーギブのエクスプロラーのコリーナで我慢したよ
792ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 07:35:41 ID:aXhHHH+r
>>790
まじすかー!
ググったら気絶しそうになりました。

スタンダードを1本行くしかないでしょう。合掌。
でも、ウソだあああああああああああ!(泣
793ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 08:05:00 ID:XqgcmFoJ
おまいら、あわてて買うなよ?
すぐに追悼モデルが出てくっからな。
794ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 08:41:00 ID:MH+VkfZ2
795ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 08:52:15 ID:v2wyeB5p
正直ジャズ・ギタリストぐらいの知識しかないのだが悲しくなった。

今日はうちのレスポール七本槍を代わる代わる弾くかな…
796ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:16:18 ID:XqgcmFoJ
かねてから思い描いていた弦のリサイクル。

プレーン弦は錆びるし損傷が進む一方なのではなから除外です。
その点巻き弦はチョーキングなんてほとんどなしの軽い押弦のみだから、
交換後30分でついた傷と3週間後についてる傷はたぶんあまり変わりがないだろう
音の劣化の原因は細かいワウンド一山つうか一谷ごとに詰まった手脂/手垢だろう
という推測から、巻き弦のリサイクルをずっと考えてたんだわ。
弦交換はプレーン弦だけ、巻き弦は2回に1回なんてことをしてたことがあったしね。
で常々コレが欲しかった。
本体
http://bbsee.info/omaguitar/id/49.html
弦を投入。外に出てるのも全部入った。
http://bbsee.info/omaguitar/id/50.html
スイッチオン。Bzzzzzzzzzーー
http://bbsee.info/omaguitar/id/51.html
ベース弦は、めがねサイズの浴槽ぎりぎり。
フラットワウンドだとギチギチだった。
http://bbsee.info/omaguitar/id/52.html
終了後、取り出した弦を水洗い→ドライヤー→一晩吊し乾燥

めがね屋で見てたように、まるでのろしのように噴煙のように汚れがジュワーというわけではなかったが、
取り置き弦をすべて終了したあとには泥水がたまってた。
(実はこの写真は2巡目。1巡後の泥水を撮り忘れた…)
作業は済んだがこれらの弦の実装はまだなので、レポはまたあらためてということで。

(弦交換スレとマルチおごめん)
797ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:55:07 ID:C1Q7YbrM
こんな しみったれたヤツにはなりたくねーな。
798ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 11:49:19 ID:brKdSlnh
なんだかんだGibsonとFenderだけが手元に残ってる。。
Tokaiとか欲しいんだけどなあ。
799ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 13:48:19 ID:qii7Rjdk
>>792
すごく……えっちです……
800ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:19:52 ID:aXhHHH+r
>>799
本当だ。あまりのショックに自分で気付かんかったわ。
朝飯喰った後、カスタム2本とっかえひっかえ弾いてたが
(ちなみに夏休み中。イベントは明日、海に行くくらい)
やっぱスタンダードが欲すい。
801ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:52:13 ID:DCTnlAkw
シグネイチャー出るのかなぁ
あ、そもそもレスポールがシグネイチャーだったか
802グ          ヤ:2009/08/14(金) 15:58:44 ID:UcRIodPs
>>794
おれじゃないよん

こうみえてもおれ、ギブソン嫌いってわけじゃないんだぜ
(ただし、EB-1、レスポールのアルニコピックアップ、ノンリバファイアーバードに限る)
あとフェンダーもジャズマスターは好きだ
さらにモズマスターも好きだ

ちなみにモズライトのピックアップセットを買ってしまった
(#4000とかいうやつ)
803ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:01:10 ID:XqgcmFoJ
>こんな しみったれたヤツにはなりたくねーな。

しみったれたくてしみったれてるわけじゃねんだよー。
とにかく本数が多くてな、仮に何日かがかりで一斉に交換したとすると
ゆうにフェンジャパ1本逝けるぐらいかかっちゃうんだ。
だから10本ほど定期的/優先的に新弦くれてやって、
あとのは順ぐりにお下がりローテーションしてんのな。
んでこんなエコをもくろんでみたのよ。
エコっつっても経済のほうのエコね。
ちなみに以前しょぼい自作パワーペグを晒したのは俺。
交換作業もバカにならなくて窮余の策だ。

お前ら弦エコどうしてんの?
増やすことばかりに血道を上げてると、弦代で首しめたりしねえの?
804ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:49:07 ID:HFeZhps1
どこを縦読み?

弦で吊って来い、まで読んだ。
805ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:18:30 ID:5F0vBDmr
>>803
弦などグロスで買え。半額以下で買える。ほんで弦ワックスでも塗っとけ
806ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:21:42 ID:5F0vBDmr
>>805
グロスって何だorz
ダースのダースってなんて言うんだっけ
807ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:05:59 ID:Msri+OiQ
>>805-806
落ち着けw
12ダース=1グロスで合ってるよ
808ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:36:01 ID:SrHC5FJT
弦なんぞ、そんな頻繁に換えねぇよ
気まぐれで引っ張り出してきて錆びてたら換える程度だな
809ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:58:27 ID:EchyFVfw
>>774
新品購入という限定付きなら、全部JACKSON/CHARVELで10本
たまたま他ブランドは中古しか持ってなかったり、新品買っても処分してたりしてただけだけど
もうメタルはやってないけど、仲間内でそういうキャラ付けされたまんまでつい
(よくある、ポップな曲やっててもソロはお約束、みたいな)

んでも本スレは変なロゴ厨がわいてからいってないな
と愚痴ってみたり
810ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:42:12 ID:Gk5XlGS/
浮気性だから一種類のギター、一つのブランドで統一なんて絶対無理だなw
811ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 01:50:24 ID:+kJNYWST
俺的にはジャクソンはあれ、シャーベルはあれ以外有り得んな
80年代のを各2本しか持ってないけど
812ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:01:46 ID:0OJV6WLe
くそう、おまいらあんまりシャーベル自慢すんなよ。欲しくなるじゃねーか
813ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 03:35:48 ID:o4TYQ4rd
2009年レスポールが死んだ年
今年は安ギター四本けどおまえらが記念と追悼に買うなら俺も貯金して買う
誰か背中蹴ってくれ
814ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 03:40:46 ID:LRsVhRUZ
俺もローンで買おうかな。
815ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 04:20:50 ID:clxeTn7G
追悼モデル
ヒスコレ’52RI60万とかだったら買わん
816ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:07:03 ID:VlMjCf2V
追悼という言葉を使ったせこい商売にしか思えん
817ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:14:10 ID:pVdAe4dy
        了解! >>813 逝け!
        ∧_∧
      (( ・∀・)  \| /        ∧_∧
    ニ三ヽ,    Oγヽ          ∩(  `Д´)
     ニ三 >  ,,_l,__,ノ         ヽ    ノ
\ヾ_ニ三 (,ノ ̄   //.:          丿   ノ
 _,,..--'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ∴:. (,ノ⌒(,ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 \,|/\,, |,/ |,//
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, 〈
/ | \,/ \| ∧/
818ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:23:08 ID:o4TYQ4rd
ちょっとIYHしてくる
819ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:53:03 ID:a5F6qQKu
お前らの病名は「Guitar Acquisition Syndrome」というのだそうだ
820ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:19:10 ID:jqkZZ/Q3
>>819の病名は知恵熱だな。
821701:2009/08/15(土) 22:20:58 ID:pLFCC1lk
822ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 23:43:44 ID:VlMjCf2V
N4はヴィンテージだよね?
「N4」って書いてるステッカー剥がしたの?
823ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:05:06 ID:uCv1Dtiy
Washburn N4 でググったら、上の方に凄いサイトが出てきた
同じの何本持ってんだよ・・・
824ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:13:42 ID:mFA8JSE5
>>822
ただの汚くなった94年製のレギュラーです。
前にリフレッシュして綺麗にしてもらったんだけど
すぐに汚れるから結局ここ5年くらいはリフレッシュさぼりました。
825ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:51:12 ID:2radmiiT
リフレッシュ
826ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 03:23:19 ID:UL0Hgjlw
累計71本目
5万円のギターと100万円のギターってどう違うの?
というテーマを元に高校生から8年間比べて比べて終止符を打つ事ができました。
これ1本で十分です。ありがとうございました。
思い出に巡ったメーカーを刻んでおきます
fender japan,fender usa,gibson,orvil,valleyarts,esp,edwards,grassroots,ltd,fernandes,ariapro2,tokai,ibanez,greco,b.c.rich,charvel,yamaha,bachus,brian,jagard,madaxe,formstar,samik,legend,mavis,photogenic,playteac,mercury以上
827ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 03:55:31 ID:Antm/aW5
>>826
何買ったの?
828ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 04:12:56 ID:+VYYSPm9
prs
と予想
829ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 05:36:46 ID:MI3KwPJK
ストラト一択
それ以外考えらんないんだけど。
830ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 07:57:56 ID:/VhvTWJp
メーカーリスト見る限り、かなり若いな...俺ら世代が通るべき道を通ってない感じ
まだまだ先は長いぞw

10歳の時、賞を貰ったご褒美にクラギの先生が買ってくれた初エレキ入手から30年
スカイギターを手に入れるまではやめられまへんな
831ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 08:18:07 ID:2EiGInA5
playteac www
832ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 08:41:11 ID:fQGWK982
selderやvintage, historyが無いな。富士弦も。
ショップブランドとかは無視?
833グ          ヤ:2009/08/16(日) 09:16:51 ID:wYmX90SR
guyatoneやteiscoがないな
ま、そこに行き着くまで(そもそも行く気がないのかもしれない)に満足できる1本が見つかったのならけっこう
おれの場合はguyatone、teisco、kawaiに拘るあまり満足する1本に出会えてない
834ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 10:23:22 ID:MI3KwPJK
ビクターとエルクが流れてるよ?
835腐れ30男 ★:2009/08/16(日) 11:47:26 ID:???
札幌の楽器屋いいとこ教えて。
836ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 11:50:55 ID:dnD2izEO
デジマれカス
837ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 12:19:00 ID:Iyn+Yq+S
dezimarewwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838腐れ30男 ★:2009/08/16(日) 12:33:31 ID:???
地元の声を聞きたいじゃんかー。
839ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 13:20:34 ID:dnD2izEO
じゃあググれ
840ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 13:38:36 ID:IdJURZUc
841グ          ヤ:2009/08/16(日) 13:55:41 ID:wYmX90SR
私は、eBayをやりたくてユーザー登録したはいいものの、いま一歩を踏み出せない毎日を送っていた。
「あぁ、海外にはこんなに素敵なギターやパーツが出品されているのに・・・」
その昔、LUGNETで海外とLEGOの取引をしたことはあるものの、その煩雑さからおれは渋っていたのだ。
英語の出来ない私にとっては、英語の取引というものはトラブルが起きた時のことを考えると非常にリスクの高いものだからだ。

そんなある日のこと、私は偶然、インターネットで“ある”言葉を目にする。

“セカイモン”


私が再び、新たな世界へと旅立とうと決心した瞬間だった。
842ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 13:59:09 ID:tpCntfLB
>>841
手数料だなんだで不安な部分も多いから
張り切って人柱になってくれ。
843ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 13:59:29 ID:2EiGInA5
セカイモンって評判悪いんだろ
844ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 14:29:53 ID:f67UJhKy
以前、セカイモンでギター落札したけど、特に問題なく商品が届いた。
落札から届くまで時間がかかったり、最近良い話をあまり聞かないから
リスクはちょっと高いかも。
845ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:52:23 ID:Iyn+Yq+S
>>841
セカイモンはローズウッド、マホガニーの記載のあるギターは問答無用で規制だぞ
原産地まで確認するのがめんどいから全部規制したんだろうな
気をつけてくれ
846グ          ヤ:2009/08/16(日) 16:13:17 ID:wYmX90SR
>>841ー842
セカイモンのサイトだと、ゴキゲンなパイロットとボインちゃんなスッチーがメリットばっかり言ってたぞ
おれもだまされるというのか!?
ちなみにオークション板には「セカイモンが機能停止状態」みたいなスレが立ってたから不安だなぁ

>>843
イーベイで直接取引した場合の送料とセカイモン経由の送料って結構違ってくるのかい?
手始めにディアルモンドのピックアップ落札しようと思ってるんだが、
それだとギター本体を落札した場合の送料の参考にならないからな〜

>>844
ギターのスペック書かれたらアウトじゃないか
ちなみに「セカイモンがお届け」マークついてても、取引連絡開始後にダメって言われるのかに?
まあこの「セカイモンがお届け」マークも曲者で、ブックマークしといた同マーク入りの出品が、
次開いたら「間違えますた」コメントになってるのが既に2、3件あった
847ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 18:14:09 ID:nZtjM0J9
>>838
札幌ならギタクラ一確だろうが!
848ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 22:56:09 ID:I5ON01bp
いじわるw
849ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 00:03:26 ID:+p1e+KMX
まぁ地元じゃなければ
札幌の楽器屋と言えばギタクラ(笑)になっちゃうわな
850ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 10:35:01 ID:90wlka7O
eBayで直接取引なら、送料は出品者の設定次第としかいえないよね。送り方にもよるけど、USからなら150ドルとか見とけばいいような。
けど、2本買って、1本はトラブった。
トラブルなければ国内通販と手間は変わらないけど、一度トラブると、英語と最低限の輸出入の知識ないと厳しいかもね。

セカイモンは使ったことないから知らね。
851腐れ30男 ★:2009/08/17(月) 19:22:56 ID:???
結局札幌駅ビルの島村でグレッチ弾いて、狸小路のこうめいどう?
っていうところでC/Sのストラト弾いてロイズでチョコレート買って帰ってきた。
852グ          ヤ:2009/08/17(月) 19:41:50 ID:UQB58qsV
>>850
どうしてもPayPalが嫌なんだよな
あれ支払手続き続けてやってると、自分に非はないのに勝手にPayPalのシステムがストップかけたりするんだ
「あなたの支払を監視していたら問題が発生する可能性があるとシステムが判断した」とかなんとか

おまいは手塚治虫のマンガに出てくるコンピュータか!

ま、とりあえずセカイモンに登録したから色々と物色してくる〜
ちなみに、取引はヤフオクと似たような要領?
なんか落札した瞬間にクレジットカードから引き落とされそうな感じを受けたのだが・・・
メッセージのやり取りについては何も説明されとらんし

まあ、ゴギゲンなパイロットとボインなスチュワーデスに免じて許・・・さないわよ
853850:2009/08/17(月) 21:02:39 ID:KERVRfky
>グヤ
けど、おれのその一度のトラブルは、ショップの担当者との直接交渉ではなかなか反応鈍かったんだが、PAYPALの紛争処理を使ったとたん、専任がでて来て解決した。

セカイモンがイキナリ支払いなんだとしたら、単なる連絡代行で、その手のリスクヘッジにはならないってこと?
854グ          ヤ:2009/08/18(火) 14:57:49 ID:9sTg+o82
>>853
なるほど、PayPalも役に立つときがあるんだな

とりあえず、Kayの良く分からないギター(なんかピックアップがピックガートと一体化?)と
なぜだかDeArmondのベースピックアップに入札してみた

到着後の代金払いになる2次手数料とやらが心配なのだが・・・
855ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:40:15 ID:AS9qHnPS
>>854
グヤ 人柱乙!
うまく行くんだったら俺もサカイモン使ってみるよ
856ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:52:41 ID:VxwuNybk
sekaimonはエフェクターとかある程度値段はするけど大きくもないものじゃないと、
送料もお得じゃないし、手数料15%も代行業としては最安値ってほどでもない。

ギター買うならe-bayでpaypa;l支払いで直接やりとりした方がリスクもコストも安くつくかな。
857ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:04:15 ID:NfMHAe5I
>>854
人柱GJ
俺もセカイモン気になってたけど評判が悪いので躊躇していたところだ
まあ届くのは来月以降かな レポよろしく!
858グ          ヤ:2009/08/18(火) 19:25:33 ID:9sTg+o82
>>855,856
え、おまいらセカイモン使ってるんじゃないのかよ
おれ色々アドバイス貰おうと思ってたんだが・・・
ちなみに終了は1週間後ぐらいだ

で、話は変わって、ギターではないが、フェンダーUSAのアンプポチってみた
ワンチューブ、ワンボリュームのシンプルなやつだ

やばいやばい、ほんとにお金ないからこの辺にしとかないとな
クレカの枠増やしたけど、それはとっておきのために取っておこう
(スーツと革靴も分割で買ったから本当にやばいの)
859グ          ヤ:2009/08/18(火) 19:26:54 ID:9sTg+o82
>>856
ほう、つまりギター本体買う方が他と比べてお得なんだな
やばいやばいドキドキしてきた(いろんな意味で)
860ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:52:07 ID:5Z5xIlF5
>>858
ProJrか?
結構いい感じだたよ
861グ          ヤ:2009/08/18(火) 21:13:14 ID:9sTg+o82
>>860
いんやぁ、チャンピオン600とかいうやつ
862ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:21:13 ID:5Z5xIlF5
>>861
あー、ちゃんぴよんとかゆーあれか
いーなー
863グ          ヤ:2009/08/18(火) 21:40:42 ID:9sTg+o82
>>862
なんか見た目もレトロでかっこいいし、なにしろ5Wって手ごろなのもいい
それでいてチューブサウンドが楽しめるっていうのにそそられた
まあボリュームのみだから若干歪ませるだけでも近所迷惑な音量なんだろうけど

リバーブぴちょんぴちょんな感じもいいけど、最近こういうある意味しょぼい感じのやつにそそられる
実家に帰省してギター弾いてたときも、USAホットロッドデビルじゃなくて0.5Wのおまけアンプの方だった
手ごろに楽しめる感じがとってもいいよ
864グ          ヤ:2009/08/19(水) 00:01:43 ID:A2KmcP+d
おお、そうだ、グヤのEB-8(ブリッジ欠品)が届いた
大きすぎるので分解して送られてきたが、開けてびっくり、すごいでかい
ビザール本に「バカでかいベースだ」と書かれていたが、確かにバカでかい
ボディの厚さは国産オールドの例に漏れず30mmくらいで薄いんだが、でかさのせいでかなり重い

で、今そのままグヤのブリッジをどっかで手に入れてベースにしようか、
ネック作り直してディアルモンドなんかのビザールなピックアップつけて、
ブリッジやトレモロもグヤのジャンクギターから流用してギターにしようか迷ってる

なんでギターかというと、廉価版LG-200Tみたいでいいかなぁって思ってるんだ
865ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:54:27 ID:Ig1+UtAc
この間LG−200Tが楽天のオークションに出ていた 少し汚れていたが
フルオリ、欠品なし 
なんと最終6万円台で落札されていた。 ショック
866856:2009/08/19(水) 01:22:51 ID:2b1vg4we
>>858
問題なさそうなセラーだったら待ってるだけで商品が手に入るんだ。
楽だお。

sekaimonOK、発送はUSA onlyって人も割といるのでそういう場合に使ってる。


とにかく直接やり取りする気がなくsekaimon使うってのなら
疑問に感じる出品物には手を出さないことだな。

SHOPやハードセラーでe-bayでの評価いいやつは大抵問題はないとは思う。
ギター本体買うならハードケースは必須だな。
867グ          ヤ:2009/08/19(水) 06:06:05 ID:A2KmcP+d
>>865
マジでか?
楽天オークションか…完全にノーチェックだったぜ

>>866
…相手の評価見るの忘れてた
868ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 08:01:42 ID:pc4Mz/iT
>>867
モバオクのことも忘れないで下さい
869ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:44:17 ID:2dPKWgR8
>>868
あんな小さい画像、適当な説明文の少ない情報量で
しかも脳味噌スカスカなDQNばかりいるような場所で買物したくありまさん
870ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:51:22 ID:Ok/X+6oK
セカイモンでリッケン買ったことがあるけど、
あそこのスタンスはオークション代行というよりは
(仕入れ元がebayの)ネットショップって感じなんだと思う

自分の場合、落札して1週間たっても発送されないので不安になって問い合わせた
出品者はどうしてる?って聞いても、セカイモン<->出品者の間のやり取りとかも一切教えてくれないんだよ・・・
「通常の納期通りだ、問題ない」で通してくる

届いた330FGは90年代のものなのだが、すわ新品か!?と思うくらいペッカペカ!
ブリッジとかの調整も今まで手にしたどのギターよりも完璧だった
アメリカのおっさん、発送前にメンテに時間かけてたのかな・・・
ものを手にした喜びは大きかったが、その喜びを出品者に伝えることができないのは残念だったな

長文すまんこ
871ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:15:07 ID:gwNp03rE
気になるうぅぅぅっ
写真にも撮れないシールってどんなんだろう
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f83346873
872ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:43:04 ID:NKVx9lRX
>>871
著作権にうるさいネズミとか
あまりにも卑猥なものとかじゃね?
873ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 13:00:27 ID:3QaxgYtd
>>871
なんかネックが根元で折れてるように見える
874ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 03:26:33 ID:2e7/pjED
>>873
よく見ろ
ストラップだ
875ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:46:42 ID:CLtyq4Mu
>>864
どんぐらいデカいか比較的普通の(持ってるんかな?)ギターと並べてうp。
876ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 18:54:14 ID:sMhn0QkZ
おい腐れ!
また20世紀少年やるからってくだらんスレたてるなよw
877ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 23:22:55 ID:a0AHWnJz
そういや最近、腐れ来ないね。
878ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 00:32:39 ID:WjSEtIKJ
>>877
フジロックか何かに行ってた筈
879ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 00:34:34 ID:wVBpWv+0
夏休み満喫中か
880ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 06:15:35 ID:QvFL4JFZ
本来の業務が忙しいんだろ、女をコマすのが仕事みたいな奴だからな。
881グ          ヤ:2009/08/22(土) 12:27:40 ID:Hd92XzWg
>>875
壊れかけのデジカメでがんばって撮ったぜ

↓バカでかいベースとストラトの比較
ttp://uproda.2ch-library.com/1619908y9/lib161990.jpg
こう見ると、「なぁんだ、普通じゃん」と思うかもしれないが、縦に並べるとあら不思議
↓やっぱりバカでかいベースとストラトの比較
ttp://uproda.2ch-library.com/161992tBN/lib161992.jpg
↓ボディのアップ
ttp://uproda.2ch-library.com/161993US3/lib161993.jpg

↓おまけ・その1(ストラトとTeisco WG-2Lの比較)
ttp://uproda.2ch-library.com/161994Hlh/lib161994.jpg

↓おまけ・その2(Fender USA Champion 600 front)・・・最高にヴィンテージなルックス
ttp://uproda.2ch-library.com/161995W3f/lib161995.jpg
↓おまけ・その3(Fender USA Champion 600 back)・・・なんとシンプルなコントロール
ttp://uproda.2ch-library.com/161996OBb/lib161996.jpg
882ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:35:13 ID:UsYAce/D
縦にしてる写真が画像改造してるみたいにでかく見えるなw
883ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:38:52 ID:z15HKNoA
バカでかいベースはSXのさいたまギターみたいだな
884ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:44:21 ID:wVBpWv+0
グヤまともなストラトも持ってたんだ
885ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:46:54 ID:Za3455gU
ヤマハSG500が川口駅のフリマで8000円だ
持ち合わせないから誰か救助してやってくれ
886グ          ヤ:2009/08/22(土) 12:52:49 ID:Hd92XzWg
>>882
うむ、最初は縦並べの画像は斜めに撮ったからかなぁとも思ったが、
画像中心よりの双方の側面の見え方からすると、そうでもないらしい
(バカでかいベースは、ボディがデカイ代わりにボディ材の厚さ30mmしかない)
あと、とりあえずネックも持ってる
欠品なのはブリッジ拳テールピースだけ

>>883
こう見えてもグヤのソリッドベースとしては当時価格22,000円の高級モデルなんだぜ
これより高いグヤのベースは、ビザール本を見る限りホロウボディ構造のばかりだ

>>884
あまりに放置したためにネックが反っているのか分からんが、非常に弾きにくい
(ビザールのネックに慣れただけだからなのかもしれんが)
ちなみにこのストラトはFender JapanのST57-70TXだ


追伸(セカイモン報告):
さっきセカイモンを旅してたら、ウォッチリストに登録していたディアルモンドピックアップのセットが、
なんと99ドルに即決値下げされてたので思わず即決した
あとディアルモンドのベースピックアップ(たぶん最近のやつ)2件に入札中だ
887ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 13:39:16 ID:QFMjwTEf
>881
足が結構、深爪だな。
888グ          ヤ:2009/08/22(土) 13:49:22 ID:Hd92XzWg
>>887
うむ、手もなんだ
絃を指で弾くと皮膚しか当たらないからポンポンした音だし、
かといって伸びきった爪で弾くのは、爪が剥がれるような感覚がして生理的に不快だ
絃を押さえるときも、爪を切ると指先の硬さ(絃押さえの確実さ)が足りないから強く抑える
そうすると要らん絃まで指が触れてポコっちゃう
で、爪を伸ばすと今度は爪が指板にガツガツ当たって不快だし

ギターは好きだが、実際奏者としてはまったく不向きなのかもしれんね
889ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 14:46:11 ID:QFMjwTEf
俺も結構な深爪で、グヤの言うことよく分かるよ。
でも、このスレに出会って、
弾くだけがギターじゃないと知ることが出来た。
財布の中は寒くなったけど、グヤを始め皆に感謝だ。
890ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 14:47:18 ID:QFMjwTEf
って、上げてしまってたな。スマン。
891グ          ヤ:2009/08/22(土) 16:26:48 ID:Hd92XzWg
セカイモン報告:
ディアルモンドのベースピックアップ2個も落札したぜ


うーん、そろそろギター本体もいきたいところだが、
ヤフオクにディアルモンドピックアップ搭載のハーモニーが出品されてるので、
うかつにセカイモンに手が出せない・・・
892腐れ30男 ★:2009/08/22(土) 18:59:09 ID:???
夏休みと半期末対策でなにがなんだかもうわからん。
ただSGはかっこいいギターだという解釈に変わった。かこいい。
893ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 19:02:40 ID:wVBpWv+0
影響されやすい奴だなww
誰のライブ見たんだ?
894ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 19:45:15 ID:HwyegMsX
まあ、ギブソンじゃなくてヤマハだけどなw
895ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:41:46 ID:MourWJUS
デレクじゃね?
896ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 01:43:43 ID:FrzHtPxG
>>881テスコって読むのか?これかっこいいな
897グ          ヤ:2009/08/23(日) 20:39:28 ID:LnafD7V+
>>896
うむ、そのとおり
1枚目から3枚目のベースはGuyatone EB-8
4枚目のギターはTeisco WG-2L

ちなみにさっきGuyatoneのLG-85T注文しちった
あともう一本狙ってるのがあるんだが、そっちは支払方法確認中

来週もめっさストレス溜まりそうな一週間だし、もうこれでストレス発散しかないなぁ
898ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 21:56:31 ID:YgsHQxby
>>897
このスレの住人は何かに依存しやすい体質だと思うけど、
ストレス発散のためにギター買うくらい、なんの問題もないよ。
間違ってもマンモスな人みたいにならないようにな。
899ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:12:19 ID:51Z5Qsxg
>>898
マンモス? 
ああ、ラリピーのことか

薬にハマるより先にGASに効く薬開発してください。他にも収集癖があるので家が狭くって仕方ありません
900ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:52:35 ID:ANsoO2Is
GAS は収集癖とは違って、よりよいプレイを求める手段として
道具を買い続けるようだ。
ここの人はどっちかというとただのコレクターでしょ
901ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 01:52:27 ID:XW8Py4iG
>>900
ガッツリひと括りだな
確かに実際に弾くためにセッティング出てるのは4〜5本だけなんだがなw
902グ          ヤ:2009/08/25(火) 07:25:24 ID:bYzjcuVC
>>898
たぶん大丈夫だとは思うが…
最近はギター本体もそうだが、ピックアップを集めるのにハマっとる

今までの成果
・ディアルモンド 2K:二個
・ディアルモンド ダイナソニック:一個
・ディアルモンド 型番不明(ハーモニーギター搭載タイプ):二個
・ディアルモンド ゴールドトーンハムバッカー:二個
・テスコ 型番不明(初期のMJ搭載タイプ):一個
・グレッチ フィルタートロン:二個
・モズライト #4000:二個

到着待ち
・ディアルモンド 型番不明(ハーモニーギター搭載タイプ):二個
・ディアルモンド ベースピックアップ(ジェットスターベース搭載タイプ):二個

入札中
・テスコ ダイスピックアップ:二個
・ギブソン Nー90:二個

さて、今のところ使い道がないわけだが…
とりあえず今はピックアップ見ながらムフムフしてる感じ
903グ          ヤ:2009/08/25(火) 17:59:28 ID:bYzjcuVC
さて、今からギター買いにちょっくら福生まで行ってくらぁ
904グ          ヤ:2009/08/25(火) 19:46:03 ID:bYzjcuVC
グヤのLG-140T買ったぜ
持って帰れないので配達頼んだ
もう心がふっさふさ


…さて、帰るか('A`)
905ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 20:26:19 ID:yyMtq/Kf
一度グヤと腐れのありったけのコレクションを拝みたいものだ
906ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 20:30:38 ID:FIMif+VJ
腐れはコレクションの質量よりもキャラで立ってるタイプだからな。
具やのビザール小屋は一度のぞいてみたい。
907グ          ヤ:2009/08/25(火) 20:41:04 ID:bYzjcuVC
おれのコレクションは軒並みダンボールの中だ
何本か既に記憶にないが、ジャンク合わせてたぶん40本くらいはあるんだろう
最近ギターが寝床を支配しまくってて、膝を曲げないと布団に体が収まらない
908ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 21:23:53 ID:crVMIBO0
グヤの家でのオフ会を企画したら、
死ぬ程、嫌がられるんだろうな。
909ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 21:41:00 ID:iVhb1Eae
拾い物。
101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、民潭の投票前なのに
幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます
910グ          ヤ:2009/08/25(火) 21:49:13 ID:bYzjcuVC
>>908
参加者が嫌がるんでない?
ろくすっぽ座れる場所もなくて酒飲んでもゴロゴロできない
911ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:10:32 ID:05Pa9W6d
ウーン、貴重なグヤコレを壊すんじゃないかと、
ビクビクしながら飲むのは、確かに辛いか・・・。

まぁ、オフ会は冗談だけれど、グヤコレは本気でいつか見せてもらいたいな。
912ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 01:15:00 ID:Q5nUAHi8
で、政権が代わったらギターの本数に何の影響が?
外人輸入は、自治労だけでなく、経団連の悲願。
どっちに転んでも、結果は同じ。むしろ自公の方が酷い。
913ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 01:36:24 ID:1pu36C6T
まぁそうするしか日本が国として生き残る道はないだろうけど
国産ギターが実質チャイナコリアメイドになるってのは結構問題じゃね?

ま、USA買いまくれば問題ないってことだな!
914グ          ヤ:2009/08/27(木) 01:17:06 ID:8Cg1DtMF
>>911
貴重なグヤコレといいつつ本人は雑な扱いをしていたりする
下の方にあるギターがいまどうなってるのか分からん
手入れしようにも展開する場所がないんだ

>>912
おれは自称5大政党以外に入れようかなとも思ってるぞ
妄想ばかりで出来もしない政策を掲げて成功したら自分のお陰、
失敗したら他人のせいにする政党に票をくれてやる気はさらさらない
ましてや国賊政党なんぞ立候補すること自体おこがましい

>>913
そう考えると、昔の日本は素晴らしかったんだな
(当時は輸入ギターが高級車並みに高いというのもあったが・・・)
Guyatone、Teisco、Kawai、Firstman、Victor、Zen-on・・・
高度経済成長のエレキブームを支えた往時の姿はもうないな
まあ、そんな彼らも外国の楽器を見よう見真似で作ったから、
外国かぶれという点では今とさほど変わらないが、
大量生産でありながらヴィンテージ・ジュークボックスのような味わいが彼らのギターにはあった

そんなこんなで、セカイモンでギター2本入札中
1本はGuyatoneのLG-140T輸出型(別ブランド品)
もう1本はTeiscoのSS-4L(前にいってた17フレットバージョン・・・正直在ったんだというのが本音w)

既に増額したクレジットカードの閾値がいっぱいいっぱいになりそうだ・・・orz
暫く2ちゃんねる以外見るのやめようかな。。。
915ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 04:57:08 ID:G4UOxjDP
>具や具や
まずはギタースタンド買うか作れ。
ホームセンタ逝って長さ1.8mの1x2材買って来れば、15cm間隔で
並べたとして、12本並ぶ。これを3個作れば、残りは既に有る1本スタンド
で救えるんじゃね?

ついこないだまで電機メーカで働いてたが、今や中の人達はすっかり
派遣だらけ。研究開発(R&D)はもちろん、設計、更に最近は製造派遣
まで解禁されて、中の人は外注ばっかり。外国からの出稼ぎ派遣も
多いしな。国防機器も含めて、一体どこが国産やねん?と思ったわ。

>おれは自称5大政党以外に入れようかなとも思ってるぞ
これいいな。
916グ          ヤ:2009/08/27(木) 18:18:14 ID:8Cg1DtMF
高値更新された
家に帰ったら入札しないとな
セカイモン携帯で見れないのが不便だな
917ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:01:46 ID:6WjxhTRY
918ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:06:30 ID:P08Zo3tH
元ネタなんだっけ
919ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:21:44 ID:G4UOxjDP
>>917
404 Not found
920ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:35:47 ID:BRs9o28J
オクのフライングV落とし損ねた・・・!
終了時刻は真っ昼間、自動延長なしとか何。終了30秒前に更新されて持っていかれたわ
ああ悔しい。腹立ち紛れに一本買ってくる
921ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:02:34 ID:UIhoZHZ2
ギタマガにスナイパーのバーニーの機材が載っててワロタ
まだやってたんだな
今までヒスコレに一切惹かれなかったが、1番の59REに惚れたわ
明日から探すつもりだが、おいくら万円?大台越える?
バーニーに影響受けて今も愛用してるヤマハの歪み...本人はもう使ってないなw
922ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:38:47 ID:KNPsEJXV
誤爆か?
923腐れ30男 ★:2009/08/28(金) 01:13:43 ID:???
俺は吉井ライブでしょっちゅうバーニー観てるせいか今回のギターマガジン嬉しかった。
924ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 09:02:27 ID:Zz1uWv3f
>>923
バーニーの音はどう?
昔から華は無かったが良い音出してたな
レオと板倉がスナイパーに入った時は心踊ったが、結果的にレイブンにちょっと足りない感じで残念な感じだったわ
しかし何度見ても色っぽいギターだわ
925腐れ30男 ★:2009/08/28(金) 11:23:03 ID:???
昔を知らないので比較は出来ないのだけどヨシイカズヤのバックバンドに徹していて
音盤と全く同じ音に聴こえる。少なくとも彼の個性をだそうというのは誰も考えてなさそうです。

ただ、巧い。鳴りもいい。ミスがない、コーラスがうまい。ギターの選択がいい。
そして太ってる。

好きだ。
926ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 17:41:19 ID:Zz1uWv3f
>>925
昔のままって事だな
安心したw
激太りの元貴公子、大谷令文と入れ替わりで痩せてないかなと期待したがw
927ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:23:46 ID:vZpbhM0V
今PayPalかんたん入札でセカイモンの送料無料なんだな。
この機に使ってみようかな…。
928ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:35:14 ID:PWIdQByE
>>927
人柱グヤの報告も待とうじゃないかか
929ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 02:26:30 ID:anTQEm+K
スタジオミュージシャンって最低でも
FenderのStratocaster Telecaster
GibsonのLes Paul,SG,ES-335,ES-175
IbanezのRG
ぐらい持っていないといけないのかな?

まあ、上記のギターとPODやAxe-fxがあれば大抵のことはできそうだけれども・・・。
で、このスレに上記のギター全部持っている猛者はいますか?
930ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 02:43:15 ID:qhOKx0M1
ありきたりを一通り揃えたって何の自慢にもならんよ
931ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 03:05:43 ID:4eF0hr2U
ギターは40本くらい持ってるけど
>>929の言ってるのは一本もない。
932ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 04:11:59 ID:5h3bTA9/
>>931の所有楽器予想。

変形一択、ギブソン以外の箱物一択、ビートルズ絡み一択、ビザール一択のいずれかと見た。
933ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 04:39:59 ID:iYRzPKR0
zo-3マニアは居ませんか?
934ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 04:53:47 ID:Fsb8uq2H
>>932
全員このスレ見たことあるな・・・
935ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 06:21:19 ID:R0hmJzb5
増産は勢いだけで買った
外出用にと
海やプールは錆びそうで外出禁止、結局使いそうで使わないギターになった
936ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 07:03:41 ID:legVBKZr
ベンチャーズ、もしくはリバプール、はたまたGSだな。
937ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:03:24 ID:4jDqH+Zw
知り合いのプロの人はライブにレスポールを紙袋に入れて持ってきた
ケースがないとかなんとか
プロって案外こんなものなのかも?
938ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:14:51 ID:Xp2wZSvt
ゆとり乙
939ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:30:40 ID:369gbNPP
自分のギターは質に入っていて、その辺のギターを借りてきたんじゃないのか
一部を除いてプロは生活苦しいよ
940ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 17:24:41 ID:fcVKqZk4
レスポールがすっぽり入る紙袋ってなかなかごいすーだな
941ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 17:39:44 ID:legVBKZr
伊勢丹のだ。
942グ          ヤ:2009/08/29(土) 18:47:06 ID:aSINEhBi
グヤLG-85TとLG-140Tが届いた
音は、総合的にはLG-140Tが良いのだが、LG-85Tのリアが一番気に入った
ただし、LG-85Tのリアは出力低下を起こしているとのことで、フロントPUの3割程度の出力しかないみたいだ
でもリワインドしたら音色が変わりそうだし、非常に悩みどころでもある
ちなみにこのふたつの小さなギター、でぶっちょのおれが持つと非常にコミカルな感じになってグッドだ

あと、セカイモンで初のギター本体、グヤトーン(ケントブランド)LG-140Tを落札した
グヤLG-140Tとの違いはピックアップで、Charの使っていたことのあるらしいLG-70TのPUが4個ついているのだ
ちなみに勢いで落札してしまったので、落札したことについては少々後悔している
あとは届いた時に後悔から「ウホッ!」に変わるかどうかだ
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:07:06 ID:ZbkzBRjI
>>グヤ
スレの趣旨には反するが、いい加減にしとかないと北朝鮮より先に経済破綻するぞ
その状態で一生をかけて付き合えるギターと出会ったらどうする?
クレジット枠使いきったらIYHですら買えないぞ?武富士だぞ?プロミスだぞ?








全て自分への戒めですごめんなさい
944グ          ヤ:2009/08/30(日) 07:08:38 ID:8oXhUrIs
>>943
そうなんだ…実際そうなんだよ
クレカ枠増やしたのも究極的に欲しいものが出来たときのためだったんだ
決してLG-85TやLG-140Tのためではなかったんだ(でも欲しかったのも事実だ)
ストレスが溜まると、その反動で買っちまうんだ

依存症の一種だろうか

よし、ボーナスまでできればガマンだな
(ちなみに既に入札中のものが一件あるので、それは除外させてくれ)
945グ          ヤ:2009/08/30(日) 07:10:29 ID:8oXhUrIs
あぁ…ディアルモンドのっけたハーモニーのギターが欲しいょぉ…('A`)
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:38 ID:dVcm5mjl
同病相哀れむw
947腐れ30男 ★:2009/08/30(日) 08:35:31 ID:???
それにしても男らしい凄い買いっぷりだわ。
マジ尊敬する。
948グ          ヤ:2009/08/30(日) 09:01:16 ID:8oXhUrIs
ウホッ!あんまり誉めないでくれよ
調子にのっちまうぜ

それにしても今度8本スタンド3つ4つ買おう
寝るときダンボールが邪魔で脚伸ばせなくて辛いわ


さて、選挙に行ってくるべかな
949グ          ヤ:2009/08/30(日) 10:57:36 ID:8oXhUrIs
投票にいってきてアウトルックエクスプレス起動したら・・・


つつつついにセカイモンから発送通知が来てしまった!
ディアルモンドのピックアップとコントロールのセットだ!!
アメリカの匂いがするであろうピックアップだ!
届いたら早速箱の匂いでも嗅ごう!クンカクンカ

二次決済がいくらになるか怖いよ〜('A`)
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:40 ID:JVuFQaAz
>>949
以前小物をebayで買い物したとき、アメリカから届いた荷物は
まっ黄色のいつのだかわかんないほこりっぽい新聞と、さらに
なんときったねえ絨毯の切れ端がパッキンにされてて
そのかいもなく中の箱はへこんでた。匂いかぐのは気をつけて。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:54 ID:A9jFqLdc
最近のグヤの勢いは目を見張るものがあるからなw
952グ          ヤ:2009/08/30(日) 21:33:29 ID:8oXhUrIs
>>950
それは危険だな
日本では未知の何かが入ってるかもな
(米国の穀倉地帯には、湿気のある日本には存在できない病原菌もあるようだ)
気をつけてクンカクンカすることにするぜ

>>951
勢いというか・・・暴走に近いものがある
地味で野暮ったい眼鏡っこな嫁がいたら収まるかもしれんw

さて、お腹すいたからミニストップにでも行こうかのぉ
953ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 01:33:39 ID:rNzDkQTd
お、おまい、、、、
もしかしてyasu? honjai???
勝手に深まる疑惑。。。
954ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 02:29:59 ID:wLGL/fbM
yasuの名前を(ry
955グ          ヤ:2009/08/31(月) 05:20:44 ID:ZFtWd6rP
>>953-954
なにそれ?ヤフーIDかなんか?
956ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 19:34:43 ID:3jDGb2AR
ギター増えすぎた 安いのばっかり
自分でちゃんと保管できないのに買っちゃだめですね。
957ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 22:25:32 ID:j+f+FpNa
>>956
馬鹿なこと言ってないで次のギター買え
958ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 22:38:20 ID:mA67akvL
そうそう
ギター買わないなら生きてる意味ないしな
959腐れ30男 ★:2009/08/31(月) 23:05:43 ID:???
今年お金なくて買えない。
SG欲しいんだよ。
960ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 23:37:09 ID:nYcKkUUF
買わないのはスレ違いだ
961ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 07:35:40 ID:Yw1RpvGq
俺は先月は象さんとプレテクのミニギターかった。
お出掛け用に。

今月はレスポ買う予定
予算は五万
962ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 12:16:33 ID:6uDiUtEc
以前段ボールで作ったギタースタンドを晒してた人、見てたら底に使ったパイプ(塩ビ)の径を教えて頂きたい
100均の紙パイプラックの径がちょっと不安なサイズで・・・
963ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 20:42:53 ID:ZJhecLvz
eBayで買ったギター、今日も通関から出てこなかったみたいだ・・・
日本着が28日未明だったようだし、土日跨いだからますます時間がかかるのは
無理ないかもしれんけど、精神衛生上非常によろしくないよ・・・
日本にある奴を買えばよかったかな・・・
964833:2009/09/01(火) 22:53:13 ID:+iPKmkOU
おれも一度そういうことあったよ。
書類が揃ってないのかもしれない。
965:2009/09/01(火) 22:54:25 ID:+iPKmkOU
833はミス。忘れてくれ
966グ          ヤ:2009/09/01(火) 23:35:52 ID:eO+x/eWp
セカイモン最高額更新された
金も置く場所もないからとっておきのためにほっとこうかな

あとセカイモンで落札してたののうち、ディアルモンドのハーモニー向けピックアップセットは順調らしく、
クロネコヤマトから不在通知が来てた
帰宅時間的に受け取り不能なので、土曜受け取りにした
どんな感じにくるのか楽しみだ
967ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:02:03 ID:V2XUEpLD
>>962
>100均の紙パイプラック
でスタンド作れるの?レポきぼん
968ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 05:47:05 ID:yRKPgEeG
398円で買ったほうが早くないかい?
969ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 08:11:35 ID:VgMg0nSS
>>967
30cmと39cmの紙パイプ材しかない、パイプ径は3cmしかない、バランス悪そうから微妙だけど、とりあえずやってみる
でも4本立てで部品代が2000円もかかるんだぜ。売り物買ったほうがいいかも知れん

>>968
一本立てのじゃない。むしろあの形状のものを自作できると考えた貴殿の野望はいかほどか
970ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:41:52 ID:yuuyQVEC
ドラマーなのにギターが増えすぎた
971ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:53:55 ID:2NxpOie/
>>970
あれ? 俺は書いた覚えがないのに俺の事が書かれている。
972ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:35:11 ID:blVv1qUD
>>971
俺も書き込んだ覚えは無いのだが…。
973ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:56:15 ID:BzMrOffN
ちょっと質問があるんだが・・ギターどうやって管理してる?
アコギ*2とエレキ*1で、ギタースタンド3つ使ってるんだが、微妙で。
レスポール倒れそうになるし・・・
いいスタンドあれば教えてほしい。
974ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:59:40 ID:aXTOsTU/
ラック
975腐れ30男 ★:2009/09/02(水) 20:26:40 ID:???
そろそろヒートアップもおさまって、次は格納するフェーズにきたのか。
976ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 23:02:53 ID:yuuyQVEC
>>971>>972
おまえらww
977ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 23:12:23 ID:yRKPgEeG
格納したらスペース出来るからまた買えるよ

基本ギター総重量100キロ以上だよ

それが俺たちのポリシー
978ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 23:14:13 ID:uHuy+qX4
グヤって人、一年間で何本ギター買ってるんだ?
979ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 02:13:31 ID:UbxmLyHh
ヘンテコなギターとOL物が好き

俺が知ってるのはここまでだ
980ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 10:48:20 ID:n6IzyH9j
数えるうちはスレ違い
981ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 14:04:50 ID:03Hpml+G
こちらが偽物
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101564510

偽物を過去にも何度も出品
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hurrier2001


おまいらも通報しる
982ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:12:36 ID:csTQggkt
通報してる暇があったら新しいギターを物色するタイプなのでお断りします
983ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:51:06 ID:03Hpml+G
出品取り消されたな

>>982
役立たずは消えろ
984ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:58:25 ID:MEXkDeGo
>>983
そもそもお前さんがスレ違いだ。
985ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:07:49 ID:03Hpml+G
たしかに。スレ違い失礼しますた。
986ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:50:41 ID:csTQggkt
煽られてしまった
987ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 20:47:32 ID:TH4z5Nt8
だれか 次スレ たのむ
988ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 23:04:38 ID:xm5LbFxq
989ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 23:06:19 ID:csTQggkt
間違ってアイスマン消しちゃったけど、まっ、いっか♪

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【24本目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251986609/
990ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 04:27:11 ID:A/P5CaZG
>>969
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=88
ホームセンタで1x2材買って来れば、5本立てで600円だ。

>>970-972
俺が何人も居るwww
…だって、ドラムセットなんて自宅に置いてあっても近所迷惑で叩けないし、
自宅に居る時何も演奏出来ないのも癪だから、ついギターだのベースだの
買って一人上手(マスターベーション)に励んでしまうw
991ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 16:09:49 ID:74kvAtGS
埋め
992972:2009/09/04(金) 20:48:14 ID:ODtqY7tH
>>990
ドラムも4セット持ってるんだぜ。
シンバルはさすがにセット分は無いけど。
993ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:03:28 ID:QCmbNKFS
俺もドラマーなのに11本あるわw他の楽器も山ほどあるけど。
最近ベーシストに転向することにしたw
ドラムは家が馬鹿でかくないと楽しめん
994ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 07:16:42 ID:Q3UqYc0A
>>989
995ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 18:35:49 ID:edf+3+Mp
>>989
乙です!埋め
996ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 18:39:41 ID:7uy0EpvI
埋め
997ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:11:37 ID:cfkiqME1
産め
998ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:14:20 ID:Xx/YjgxO
999ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:17:06 ID:3EEaEwG5
本数を数えるのは、引っ越し屋の仕事だよな
1000ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:19:17 ID:l3zztRX8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。