【奇行に】楽器屋で見た基地害や出来事6【ワロタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
このスレは楽器屋で見かけた基地外やキモイ椰子やワロタ出来事などを報告するスレです。
キモイ椰子や基地外だけでなくちょっとムカついた事やおもろかった事、どんな些細な事でもおk
ドラマ-さんもおk
※詳しく書きすぎるのは駄目
(例 〇月〇〇日〇〇時頃
新宿〇〇店で・・・等)
※「このスレに書き込む香具師がキモイ」と言う椰子は晒されてる基地外御本人なので察してあげて放置
※私怨の個人叩きは激萎えなので他所でやって下さい
2ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 15:19:38 ID:23rsa0VN
前スレ
【奇行に】楽器屋で見た基地害や出来事5【ワロタ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1227522939/
3ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 15:21:56 ID:shHeKtUe
>>1
乙乙 これはオツじゃなくて
なんたらかんたら
4ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:17:23 ID:NZ1bejPy
>>1


奇行を語ろうにも普通の人ばっかりだ
5ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 17:35:13 ID:ALk4YZmg
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 09:27:07 ID:MXdLnWBk
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ     
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
 (・ω・`*)     
  (:::::::::::::)   
   しωJ~`~`~~`フ   
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
7ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 13:35:28 ID:/RE7s2FR
>>6
__[警]     __[警]
 (  )  ('A`)  (  )
 (  )V(   )V (  )
  | |  <ω >  | |
8ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:20:04 ID:/HPw1NDy
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
9ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:15:54 ID:xqHOJXUf
最初っから飛ばしているなぁ、このスレw
10ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 02:25:30 ID:pZQWMMkt
ヒ素ヒ素・・・('A`)
11ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 03:51:28 ID:fiWHCsi1
>>7
SMAPを予言したのか?
12ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 15:07:44 ID:BlhFM5sS
ヨ、ヨチノーリョク?
13ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 08:06:45 ID:Gg0CRHWf
>>7
スゲー
14ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:16:06 ID:1LhS+SDw
本人予告
15ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 13:56:26 ID:M3uTIwB+
試奏もせずにひすこれ勝ってった人いた。
ギター入門系の教則本と一緒に。
あと ほかに必要な小物類ってありますか?って店員に聞いて
ピックアップしてもらってた。
16ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 16:59:50 ID:CHEqtqXX
この前エフェクターをいくつか弾き比べしたくて試奏にいったんだけど、
横でかなり上手なおじさんも試奏してて、上手だなあ・・と思いつつ俺もエフェクターの試奏始めたら
店員がすかさずやってきて俺が使ってたアンプのボリュームをほぼ0まで下げてどっかいった。
横のおじさんと変わらない音量で、邪魔するようにピロピロやってたわけじゃなくコード弾いてサスティーンの長さを試してただけなんだけど・・
17ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 18:46:52 ID:wmrt5jGI
>>15別にいいだろ。いちいち書き込むな死ね
18ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 19:18:10 ID:5RzDcFWT
きもw
19ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:10:34 ID:pw2GeOwe
>>15
これからギター始める人が試奏なんかできないだろ。
20ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 00:55:33 ID:DbBVpjcD
>>15
ばーかばーか
21ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 02:55:22 ID:sf1UmKsq
>>15
ギターを始めようと思って持たせて貰ったが試奏なんて当然できなかった俺に謝れ
22ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 11:52:23 ID:S274qloi
>>15フルボッコだな
俺は影からそっと応援しているぞ…

ヒスコレを買ってく初心者ってのは十分驚きに値すると思うがナー。
奇行とか基地かと言われるとちょっと違うし、ただの妬みと言えばそうだけど。
23ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 14:28:15 ID:VWpvBh8X
いや、>>15の本質はもっと違う部分にあるとおもう。。
たとえば、ただでさえ作りが雑で、えすかっしょンのネジ穴が開いてない部分があったり内部配線がとれて
音が出なかったりしたひすこれの報告見る限り、歯槽というより音だしさえもせず
ちらっと見た程度で、ギブソンだからいいギターなんだと思って買っていった感じだとしたら、
博打するには遊びですむ金額じゃない
24ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 21:56:27 ID:Htg3Ry+t
>>15
俺が昔見たのは、30歳くらいの人が白のUSAストラト10分後にキャッシュで買って帰った
店員「ちょっと弾いてみますか」
客「ああ、大丈夫です」
店員「音出すだけでも結構いいですよー」
客「・・・」
手際の良い店員はセッティングを終えて椅子を持ってきた
店員「ささ、どうぞお掛けになって下さい」
椅子に腰をかけた客にサッとストラトを手渡した店員
そしてストラトをひざの上に置いた客が”ふっ”と溜息を付いて一言
客「これから始めるんです」

目が点になった店員、そしてその場で金縛りになった俺

客「これにします」ボソっと一言  2005年末 渋谷I橋楽器にて
25ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 01:32:04 ID:NJVfHNiJ
金が余ってる人間からすると、そんな20万30万は失敗しても痛く無いんだろ
「飽きればインテリアでいいや」感覚
26ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 02:38:51 ID:w4HnJnBi
27ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 03:53:04 ID:EcBKPqWO
>>16
カワイソス(´・ω・`)
28ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 11:02:04 ID:/h0OO3jQ
何年か前のサンレコの記事で読んだ
はっぴいえんどのメンバーは
お金持ちの家の出身だった、と言う記事を読んだ時の気持ちが
29ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 14:47:23 ID:7uYlZbH0
黎明期のミュージシャンは、大半がお金持ちの家出身だよね。
30ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 17:18:56 ID:uOlvpSFT
いまでも大体変わらんけどな
31ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 18:06:36 ID:svE/BMgi
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このギター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
32ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 18:29:24 ID:Riujawl9
横峰さくらもシマムラーだよ
33ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 18:56:01 ID:zj+7XniR
10数年前、いかにも金持ちそうな年配夫婦が、レスカスを買って、店員から渡されたときの一言
「お、ギターて結構重いんだな」
クリスマスちょい前の出来事。
なんか、住む世界が違うんだとおもた。
34ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 20:06:12 ID:PqFf1igh
きっと孫へのクリプレだったんろうな
35ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 20:44:49 ID:ogUMqRxv
>>33いちいち下らないことで報告するなよ。ギター初心者で重さ知らない人たくさんいるしその人の予想より重かっただけだろ。お前どこの世界に住んでるんだよ?恥ずかしい奴だな
36ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 20:49:15 ID:ioUJqUs9
マジギレ……だと…
37ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 20:49:33 ID:lFLRQ6ik
劣化コピペだわな
38ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 20:55:38 ID:zj+7XniR
>>35 何でキレられてんの?オレ
39ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 22:27:43 ID:w4HnJnBi
40ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 22:40:47 ID:hc+85OZS
>>38
リアルな基地外にからまれてるんだよ、君は
41ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 22:55:22 ID:ex/mDXVd
>>35お前どこの世界に住んでるんだよ?恥ずかしい奴だな
42ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 23:33:06 ID:jWdZg8Za
楽器屋で試奏するのにヘッドホン借りたのはいいけどジャック挿す位置間違えて爆音で鳴らしてるのに弾いてる本人はヘッドホンしたまま弾き続けてるやついたよ
43ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 01:41:01 ID:6kKf1tK6
>>42
基地外てか和むなそれw
44ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 03:23:38 ID:3kCRI1UQ
>>42
ギターにヘッドホンチョッケル
故障ですよ音出ません!
とか見てみたいな
45ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 07:15:34 ID:Cw+6Ur+P
それポールギルバートさんだよ!
46ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 15:52:25 ID:0HSo4qp1
ポールさんのアレって難聴予防だっけ?
47ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 12:10:55 ID:ohAtgmDk
予防っつうかすでに難聴らしいよ
48ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 13:24:48 ID:9m1iniWS
既に片方の耳がほとんど聞こえない状態
残りの耳を守るため
49ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 16:04:26 ID:vDD9gn8s
マイクの試奏(でいいのか?)をしてた
女子高生くらいの娘がいた。
その娘が試奏を終えた直後に
40代くらいのおっさんが
同じマイクの試奏を店員に頼んだ。
少々お待ちください。と言いながら
店員がマイクの網(?)の部分を
クロスかなんかで拭いたら
おっさんが拭かなくていいよ!
って大声だして店内が
静まり返った。
50ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 16:35:36 ID:fWNjDT+d
そのおっさんはたぶん俺。・゚・(ノД`)・゚・。
51ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:11:04 ID:+rpZOUj5
いや、俺だ(`;ω;´)
52ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 13:30:18 ID:gf3R06I7
ネタだよな?(´;∀;`)
53ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 17:15:28 ID:PVg6keld
きっと未来から来た俺だろう。とりあえず謝っておくm(_ _)m
54ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 14:43:49 ID:aToAiFNb
>>49
きめえwwwww
55ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 16:16:33 ID:vUZJk3Yd
見るからにオタクっぽいデブがベースの試奏をしてた
いや試奏というより触っているといったほうが正しい
バンバン適当に叩いてスラップもどきな音出してるだけ

でやたらと周囲の様子を気にして近くの楽器を見ようとしてるおれと何度か目が合う

しばらくして店員に「ハイこれ」って感じで渡してたから買うのかとおもったら
「あー楽しかったわー」って言いながら得意げな顔で友達引き連れて店出てった


こんな分かりやすいやつ久しぶりに遭遇したよ
最近はまじめに楽器選んでるような人しか見かけなかったから
56ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 16:18:23 ID:e6ty9S+G
まあ落ち着いて
おつかれさん
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf
57ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 18:34:31 ID:9DwJI8Kp
おまい、こんなのどっから持ってくんのよ。
ふだんナニ見てんの?
58ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 20:24:53 ID:e6ty9S+G
オカ板だす
59ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 01:42:44 ID:TqYurI9q
60ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 09:14:51 ID:Gl8E1ML7
61ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 09:38:48 ID:4YdTwYLx
>>56 ゾッとした
62ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 14:16:03 ID:GmWSlPSG
バイブ+例の幽霊女
63ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 14:24:04 ID:sWrJQpnb
前に御茶ノ水の黒澤で歯で弾こうとしてた高校生がいたな。
64ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 15:39:12 ID:I21hhs/7
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
65ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 15:46:32 ID:KU1x7mF0
複合商業施設に入ってるシマムーでフラフラしてたとき
擁護学級の社会見学みたいのが騒ぎながら入ってきた

手当たり次第、吊るしてあるギターの弦触ったり、電子ドラム手で叩いたりする生徒
店員も「出てけ」とは言えるはずもなく、後ろから警戒しながらドキドキ状態

その時は別に壊れた物とかもなかったから良かったけど
あれは監督者の責任ではないのだろうか?
66ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 16:04:59 ID:/r+OeuBL
現代は弱者=強者だから始末に負えない。
67ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:24:34 ID:MxjLye6u
障害者でもやたら偉そうな奴多いからな。
調子にのって付け上がってるのだろうが。
68ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 02:03:52 ID:v6oYADcr
障害者の問題については知らんけど
楽器屋然り、壊れ物が多いような場所で放置するのは問題だろうな
69ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 11:29:52 ID:K3I6KCJ1
楽器屋でもレコ屋でも本屋でも、
商品ダメにされたら、そら困るわ。
商品は商品ですので…。

障害者も子供も基地外も等しく怖いよ。
いっそ全損させて保険使わせろクソが(^q^)
70ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 14:38:24 ID:HD5VU6Ey
>>65みたいなキチガイが来くることを店側で規制したら
人権団体の連中が大挙して弁護士連れてやってくるんだろ?
最悪だな。
71ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 00:13:58 ID:u+3+7uZ5
健常者に迷惑かける奴は障害手帳取り上げれば良い。
手当は健常者の税金なんだから。
72ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 12:09:20 ID:MxzZ5kH9
と、キチガイが申しております
73ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 06:35:17 ID:4RlgKQTU
と、生活保護受給者が申しております
74ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 11:54:53 ID:vQigTzSQ
給付金待ちは何を言えばいいの?
75ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 17:39:13 ID:OPyNn23e
>>74
給付金なんて今まで払ってきた税金&これから払う税金を考えたら雀の涙ほどだろw
76ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 19:46:57 ID:k2F7LsNG
>>74は学生なのだろう
77ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 00:50:47 ID:sA8MVsZI
あげ
78ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 02:06:56 ID:0TCNLACr
楽器や行くだけマシだろ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1242895162/l50

値段につられて弦落ちなどのコンディション確認を怠ると最悪だ
しかもおもしろ半分でクソコテが偽善者ぶってかばうも本音は隠しきれないw

都合が悪いので(仮想)見えない敵と同一視して質問への回答をはぐらかす始末
79ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 17:04:42 ID:nKuRo0s1
>>78
まだ誰にも相手されていないのか?
80ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 20:05:56 ID:wvbVImDE
昨日都内の某大手楽器屋でエフェクターを次々試奏し、店員にも色々質問してたキ〇ガイは俺です。
歪みエフェクタースレで質問したら、皆色々お勧め挙げてくれてついつい調子乗った。
店員もエフェクターマニアらしく、仲良くなれたよ。
今後飲みに行く約束までしちまったwwww

81ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 20:41:43 ID:bBWtqyjZ
ダソヌマソを思い出したw
82ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 20:58:46 ID:eAtedVaK
ベースは弦が太いから低い音が出るかと思ってた。
83ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:04:12 ID:EJ0kqDBh
>>82
何か間違ってるか?

弦長と太さがそれぞれ音の高さに反比例するわけだが。
84ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 00:19:51 ID:ntjObJCC
>>83マジレスするとネック長さや弦の太さは音に関係ない
85ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 01:34:14 ID:0RklQY7B
>>84
マジレスすると「音」に関係しますw
86ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 02:52:21 ID:ZUR9aJTL
弦の太さってか線密度はその平方に反比例して音が高くなるんじゃなかったっけ?
高校の時だからすごいうろ覚えだけど
87ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 02:54:02 ID:ZUR9aJTL
なんか日本語として成立してないな上の文
「高校の時習ったことだからうろ覚えだけど」
88ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 04:38:16 ID:x+I2XBxr
>>84
オタクは中々巧妙な釣り師だなw
89ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 12:12:37 ID:PCHmLLG7
>>84 なるほどw
90ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 07:49:46 ID:vmq3Zif8
どこが巧妙なもんかね。
>>84 ID:ntjObJCC はただのノータリン。
もしかすると >>88 ID:x+I2XBxr お前もかな?
晒し物が相当。
91ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 10:01:09 ID:FgPPBdHC
こういう嘘を平気で言う奴は氏んでいいよ
92ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 12:10:31 ID:9hNuIcpP
ベース Wiki
93ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 11:54:16 ID:he0jJq6O
ただの小ブナ釣り師か
94ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 15:06:28 ID:Z3RwxPg7
す、すいません。こ、この娘と同じギターが
欲しいんですけど〜。
って言いながらけいおん!のキャラの
画像渡されてもな・・・。
しかもギター持ってない画像。
え?けいおん!の唯たんですよ?
って、知ってて当たり前みたいに言われても・・・。
95ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 18:12:56 ID:pTHsgnzu
てな感じの可愛い彼女でも欲しいわけ。
96ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 00:39:16 ID:7o4hmUWb
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%82%AF%82%A2%82%A8%82%F1%81I&b=0&ib=1&or=0&ss=

こいつですな、ちょっと前に長門の白SGの話があったけど
こーゆう見境の無いヲタには25万のレスポールをまんまと売り付けてやればいいんだよ
97ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:05:07 ID:Zt8KC+oi
現行ギブソンざまぁ
98ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:10:00 ID:SPMpoeTs
http://7.dtiblog.com/m/moekabeblog/file/20071014064007.jpg

キョンが庵のコスしてるほうが気になった。
99ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:28:05 ID:oBHHwsLA
わざとギターに向かっておならしてるやついた
100ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:42:20 ID:MiUv7e3E
セミアコのfホールにウンコ入れてる奴はさすがにいないな
101ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 05:36:12 ID:UyRflpX7
>>94
確かに一般人目線で考えたらその通りなんだが、楽器販売ビジネスという立場で
考えると、千載一遇の商売のチャンスに「けいおん!」を知らない楽器店員ってのは
致命的だと思う。購買力のある人間をヲタってだけで見下してるのは商売人失格。
102ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 07:37:22 ID:dx81O4SP
確かに。演奏者から見たらそういう客は基地外だが、経営する側からすれば
知らない方が異常な程損だよな。


まあ、そんな商売の才覚が有ったら、楽器屋の店員なんてやってないけどw
103ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 09:48:04 ID:vbEhuoOG
自演乙であります
104ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 14:19:39 ID:UyRflpX7
いまや、出島やヤフオク見てても、単なるフェンジャパレフティJB出品のリンクタイトルに
高確率で「けいおん!」ってくっつけてるからね。そういうの見ると正直イラッと来るのも事実。
105ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 17:46:37 ID:7o4hmUWb
ネットで袋叩き、けいおんヲタの自爆

最近はレスポールを持ってると全てけいおんヲタに思われるらしいが
私はジェフベックに憧れレスポールを買ったのだと声を大にして主張するも

一般人はその『けいおん!』とやらの存在すら知らない訳で…

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1226470187
106ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 00:00:21 ID:JjHRNyK1
>>105
とりあえず、PCから書いてくれないか?
107ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 02:31:00 ID:dUoji5xo
でもさ、けいおん!のデカいポップ立てて
商売してる楽器屋は嫌だな。
ちなみに長門のポップも立ってた。
俺は元オタクだけど、正直ひいた。
108ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 11:28:23 ID:QofW6zNS
元オタクを自称する現オタク
109ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 12:50:23 ID:+RamrbG/
>>108
大事なのはそこじゃないわけで。
仮に現オタクでもひくよ。
110ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 12:55:21 ID:EiaaZJAC
BECKやDMCならいいのか
111ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 14:51:41 ID:JElN8sHD
ですぺラード→ソウル(笑)とかうぜーww

ベック→作者の劣等感丸出しだし中味なくてうぜーww

けいおん→どういう漫画か確かめるのさえ億劫ww
112ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 16:00:57 ID:1IRzu2Gj
けいおん>DMC>>>>>>>>BECK>NANA
113ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 16:03:32 ID:8M6R6p1J
>>112
その通りだな
114ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 17:21:52 ID:YVcbhXU2
そこでTO-Yですよ
115ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 17:58:35 ID:esxrv3IQ
おまいら、水野お姉の『ファイヤー!!』知らねのけ?
116ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 23:27:21 ID:PEbRz6HO
英子?
読んだことない
117ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 04:56:35 ID:9NiDpPH3
わずか1小節の… いやなんでもない。
118ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 18:48:21 ID:6oU9dTId
なにおまえらあの快感フレーズしらないとかくそだな
119ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 20:28:09 ID:PjYC3yh3
コータローまかり通るはメタラー必須
120ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 10:46:55 ID:lqCLjRbf
あの漫画は下手なエロビデオより抜ける
121ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 05:01:18 ID:wh6PIFNY
>>120
kwsk
122ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 11:12:40 ID:3jKqWU3e
ちらりずむと下着フェチなら十分抜けるわな
123ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 18:20:33 ID:ZyxVK5ki
>>119
熱いよね。
今でもバンド編だけは手元においてたまに見ている。
あの作者は何やってるんだろ。
124ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 20:06:49 ID:3jKqWU3e
確か病気でLを途中で休載したらしい床までは知ってる。
125ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 09:49:51 ID:GW5hc3hQ
>>117
く○○○ふ○○は甲斐○○○と交流があったそうだな。
楽器がちゃんと描けていることに関してはけ○お○など
足許にも及ばんな。
126ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 17:05:13 ID:SJzM+4D6
甲斐といえば小林よしのり
127ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 04:31:51 ID:AdgCNKhR
甲斐と言えばワンナウツ
128ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 06:11:00 ID:BIgQb8oA
あげ
129ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 08:02:59 ID:D3S7bEQ0
あげ
130ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 08:41:35 ID:Q2nyXJID
あげあげ
131ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 18:46:45 ID:LJ+9e+j/
きつねとたぬき
132ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 18:47:27 ID:WLVnrgvl
男2人女1人の高校生三人組がしゃべりながら某チェーン楽器店に入ってきた
会話に聞き耳を立ててた所、これからバンドをはじめるらしい
女はボーカルらしくて男二人にくっついて回ってたんた
男の中の1人はギターパートらしくて
『これやすくていいんじゃね?』って9800円の入門ギターセットを買ってった
で、ドラムはスティック買うのかなって思ってみてたら
スティックとペダルとトレーニングパッドとパールのスネア買ってった

格差社会か・・・
133ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 18:54:23 ID:/flTE99K
そんな事を言っていると、目の前で目当ての楽器を買われたときひとたまりもないぜ。
もしかしたらセット丸ごと買う気だったのかもしれないんだから、良いじゃないか。
134ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 19:17:10 ID:xBBZ321H
>>132
句読点使おうぜ
135ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 20:08:46 ID:tQ0j6iF9
>>132だからなに?
136ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 20:26:18 ID:eZ/pxSLu
>>135

読解力つけてからここ来いよ
137ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 23:41:50 ID:jsqd/MxQ
これだけで格差社会とか発想が貧弱すぎる
138ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:11:18 ID:3FkwukfI
高校生がポンと十何万使ってたらそう思いたくもなるだろ
139ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 03:06:02 ID:SRLR5ebf
視点がマクロ過ぎて判断するもクソも無いだろ
せめて学校単位の規模で比べるべき

「この不景気でも、金持ちっていうのはいるもんだなぁ…」とかなら分かる
140ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 04:42:55 ID:W4uV3aLM
ある民族楽器屋に行った時、
カップルが三線を見てたんだけど、男が調弦しようとしてペグを一本へし折ってた。
カップルは音もたてずにそそくさと退店し、それから「楽器を触る時は店員に声をかけて」の貼り紙がされるようになった。
141ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 08:49:45 ID:nq/TMI3Y
弥七とお銀だな。
142ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 08:58:31 ID:Vqbe2/5c
>>132
そのまで他の人を観察してるなんて気持ちわるい
聞こえてしまったとかのレベルじゃないだろ
143ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 09:55:17 ID:PNTUEqtR
>>132
赤の他人の会話に聞き耳たてるお前のほうが気持ち悪い
144ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 10:03:05 ID:nq/TMI3Y
飛猿だな。
145名無しさん@恐縮です :2009/07/01(水) 10:16:16 ID:Nl/Ou8fP
>>65
ショッピングモールなんかに入ってる楽器店で楽器買いたくない理由の一つだよな。
耳を澄ませばに出てくる主人公か恋した男の子のじいさんみたいな人が経営する個人店で直接買いたい。
146ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 10:49:13 ID:EeyOzgdO
>>82があってる。内蔵されてる奴が1、2オクターブ下げてるだけ。弦の太さやネックの長さは関係ない。ギターにベース弦貼っても音は低くならないし。しったかしてるやつ普通に死ね
147ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 11:25:35 ID:sX0s2WRV
一ヶ月も前のレスになんでそんな必死になるの?
148ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 11:26:59 ID:nq/TMI3Y
>>82には「ベースは弦が太いから低い音が出るかと思ってた。」って書いてある。
なのに
>>>>82があってる。.....弦の太さやネックの長さは関係ない。
ってなに?
さらに
>>内蔵されてる奴が1、2オクターブ下げてるだけ。
これは一体なにを指してるのか?意味不明...
普段はまともに社会生活してるのかね。
149ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 12:56:24 ID:18wD5aaj
>>>内蔵されてる奴が1、2オクターブ下げてるだけ。
>これは一体なにを指してるのか?意味不明...

ピックアップで音程が変わるって言いたいんじゃないかな?
無論そんなことになったら生音でチューニング出来なくなるわけだがw
150ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:00:15 ID:6rrLCj4n
某チェーン店で40歳くらいのオサーンが入店してきた。
warwickのサムベをスラップで一通り試奏(超絶上手い)した後、
店員に「弦楽器初めてなんですけど何か良いのあります?」って質問してた。
その店員も試奏してたとこ見てたから、
初心者向けのベース紹介しようか、中上級者向けのを紹介しようか凄い困ってた。
近くで話聞いてる分にはピックアップとか知らなかったから本当に初心者だったのかもしれん
それか冷やかしにきたか
151ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:01:03 ID:18wD5aaj
×ベースは弦が太いから低い音が出る
○ベースは低い音を出すために太い弦を張る

両者は似ているようで違う。
152ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:01:58 ID:WLZuKk+R
楽器屋行ったらどこかで試奏してる人がいて、それがゲイン上げ過ぎでシャーシャーいってた。勝又かと思った。
153ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:12:53 ID:SRLR5ebf
ゲイン上げ過ぎちゃんは結構何処にでも生息してるよな
弦から指離した瞬間にギュワーン!になってる状態のやつ
154ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:13:35 ID:qn37rrrg
土日のハドフひどいな
糞餓鬼がはしりまわりながら楽器をがんがんたたいてやがる。とりだそうとして
まわりのに、あっ打痕着いたわってぐらいの打撃与えまくりだし。
155ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:21:56 ID:18wD5aaj
そんなにゲイン上げて歪ませたら楽器の良し悪しなんてワカランだろ・・・。
156ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 13:45:06 ID:TsonVUHj
高校生か大学生の二人が試奏のギターとベースでブルースセッション始めたのはびっくりした
157ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 15:53:20 ID:EeyOzgdO
ギターにベース弦張ったらベースみたいに低い音出るのか?違うだろ?

ギターにベース弦なんてはれねぇーよwwwwwwなんてバカなこというのはやめろよ
158ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 15:55:32 ID:EPNpy0W2
ベースだってギターだよwwww


とかはどう?
159ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 16:14:01 ID:sX0s2WRV
>>157は光るギターのことを言ってるんだろ
160ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 16:18:20 ID:2Eiepxlx
MIDIコンつければ自由自在かも
161ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 16:50:33 ID:7kgsjwqp
で?その行動に何か問題でもあるのか?微笑ましい普通の光景だと思うが

ドラムに9800円の初心者セットなんて物は存在しないし
逆にスティック2本だけ買ってったって練習にならんだろ
162ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 16:55:41 ID:7kgsjwqp
スマン、>>132の事ね
163ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:04:06 ID:p7IxEzyT
もうちょっとよく読みましょう
164ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:13:37 ID:8wWMGiCo
>>155
目一杯歪ませたときの音がギターを選ぶ基準かもしれないから
歪ませすぎ→ダメだこりゃw というのは早計かと。
165ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:15:08 ID:8wWMGiCo
>>156
試奏で合わせだすとか、練習しだす人は困るね。
なにげにウザい行為だって事を全然わかってない。
166ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:26:53 ID:pgvpy9Ul
弦から手を離したらノイズだらけになるのってアリじゃないか
そんだけ歪ませてもいい音だと思う時はある
167ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:48:55 ID:di///pKO
>>161
出来事なんだから、書いても良いんじゃないのか?
168ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:01:08 ID:40qfA8YC
オールオッケーさ!
169ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:50:08 ID:nbI468yP
ごめん、読み辛くて
170ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 02:19:25 ID:CaAtDcbO
>>166
まあクリーンで良くても歪みはダメってのは普通にあるしな
171ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 06:47:17 ID:fHATRTIc
ハイゲインでハウりまくったりするギターは有るよね。
セミアコでも無いのに。

まあ、>>153みたいなケースは大抵

人に聞かれてる→ミスを聞かれたくない→とりあえず歪みキツめにすれば分からない
と、意識的にせよ無意識にせよ考えてるんじゃないかな。
172ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 09:34:19 ID:vK4WN0DE
クリーンにすると下手さがばれるほうがはずい
173ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 12:44:52 ID:H5pF2tEE
低めにチューニング合わせて試奏させるのはずるいとおもいます
174ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 14:47:15 ID:kerKILKf
自分で直そう?
175ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 15:08:51 ID:WJ8o5ZJm
クエスチョンマークの使い方がおかしい?
176ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 15:12:27 ID:wtDqY8j1
オレ楽器店入ると挙動不審になるかも
177ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 16:10:37 ID:vK4WN0DE
×楽器店に入ると
○楽器店に入っても
178ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 16:38:52 ID:50JVDaxS
>人に聞かれてる→ミスを聞かれたくない→とりあえず歪みキツめにすれば分からない
>と、意識的にせよ無意識にせよ考えてるんじゃないかな。


歪ませて弾く奴は
すべてそうだと思われ

179ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 18:09:35 ID:yT2fMmm2
歪ませたときの芯の有無は結構重要じゃない?
180ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 18:10:04 ID:xBNYtEJ/
いいアンプで弾けるから、とりあえず激歪み〜♪って人は意外と多いw
181ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 21:30:32 ID:TTt/lM52
俺はまずクランチで弾いてみて音の好みを確認するな
182ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 21:45:08 ID:7f0nL07G
自分で使う時には歪ませるにしても、試奏はクリーンでやるよ。
それでバランスや鳴り方が好みに合えば90%OK。
ボリューム上げていい店なら、それから歪ませてみる。
183ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 08:46:56 ID:yGzGdj0N
トーンコントロールできなくて恥ずかしいからあまり歪ませない。あれでしっかり弾ける人はマジに尊敬できる。
184ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 19:31:08 ID:2fOy8qek
久しぶりに来てみたらキチガイの自己紹介スレになっとるやん
185ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 11:09:37 ID:UM36dZ5Q
キチガイになれ
186ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 11:50:42 ID:6/HaItsN
昨日御茶ノ水でサイレントジェラシーのPATAパートハモって来た人
先生怒らないから出て来なさい
187ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 16:32:27 ID:IXDkGVuw
金曜日か。Unfinishedなら俺だけどSilent Jealousyは違うな。で、キティ扱いなの?
188ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 09:21:23 ID:LTmV3BOm
全く基地外って程ではないが、
新しいギターを買ったついでにコリラックマのピックやピックケースを買ったんだ。
そしたら店員に「娘さんにプレゼントですか?」とか言われた。
俺大学生だぜ……。そんなに老けて見えますか、そうですか。
俺だってああいう可愛いのが欲しくなるわい(´;ω;`)
189ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:41:28 ID:/C5NbHCz
精一杯気を遣ってくれたんだろ、どうせなら嘘でも彼女にプレゼントですか?と聞くべきだったか
190ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 07:58:59 ID:sdTt97k8
そうするべきだったな>>189
191ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:50:05 ID:3BXckGfy
やたらとベタベタ楽器触るヤツ
192ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 10:56:56 ID:7lQOISKw
中学生らがギブソンギター売り場で勝手にとりはずして
アンプラグドでチューニング気取りで調弦し始めて
ストロークし始めて(音あってない)、さすがギブは
USAの音がry とかいいながらベルトとボディー当たってるのに
気づきもせずがしがし弾いて(ソロ弾いたと思ったら
アンプ通してないのに余弦の雑音気焦げるぐらいへた)、かなしくなった。
193ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 21:58:33 ID:h8M2TB2c
酷いな。店員止めなかったの?
194ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 23:31:12 ID:7qg5z0pk
楽器屋でそういう真似する奴ホント腹立つわ、、
最初は特殊な空気があって居辛かったけど、慣れるとそれが心地良い空間になるんだよな
楽器屋で知り合った奴とかも一杯いるし

チラ裏ですね、、
195ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 23:52:15 ID:hOm0FArX
>>194
心地良い空間なのは結構だが
他の客が来た時まで店員拘束して話し込んだりするのはやめてくれよ
196ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 23:58:15 ID:AS1rn6Hs
平日の昼間とか店員から暇だから毎日来いよっていわれたなぁ
197ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 03:50:58 ID:UdA0S5Ay
楽器屋って基本的にガラガラだよな
198ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 04:17:12 ID:nQ58MGAB
セール時の服屋みたいにワイワイ賑わってる楽器屋なんて入りたくないけどなw
「試奏は一回10分まで、ただ今1時間待ち」なんて看板持った兄ちゃんが出てきたりして
199ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 04:23:47 ID:aD4JokCc
某総合商業施設で働いているけど、その中にある楽器屋は土日ひどいよ。
家族連れが大勢きてさ、ガキがべったべったギターやらベースやらドラムやら触ってさ。
親は注意するどころかそれらを微笑ましい目で見守っちゃってさ。
さらに自分でギター持って「父さんも昔はな……」とか言っちゃってんの。もう見てらんない。
店員さん笑顔だけどイラついてるのがわかる。
200ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 04:47:43 ID:It/CTFad
買う気がない試奏は目に余る
201ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 15:20:30 ID:Odd5DAvg
>>192
買い取りさせるべき
202ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 15:24:30 ID:BdVHf5Zn
ベルトやボタンで楽器に傷がつかないように楽器屋で試奏用エプロンを用意するといいんじゃないか
無断で弾く奴は論外だが
203ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 15:37:01 ID:uQnYE6X+
>>199
あ〜それはウザいなぁ、、

てか俺も弦の張り替え頼んでる間暇潰しに試奏させてもらってるけど、今度から辞めよう、、
幾ら店員と親しくても、買う気ない試奏はウザい行為なんだってこのスレ見て実感した
204ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 16:01:57 ID:GUCtwKX4
弦の張替え頼む?




なんか特殊な楽器ですか?
205ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 16:45:40 ID:OOJAZQ98
>>199
吉野家コピペみたいでワロタ
206ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 17:56:30 ID:uQnYE6X+
>>204
いや普通にアコギなんだが、超絶不器用だから綺麗に巻けないんだよね、、
弦もエリクサーだから、下手に巻いて寿命縮んだり、最悪切っちゃったりすんのが怖いから未だ巻いてもらってる
200円の弦と前使ってた初心者セットのギターで張り替えの練習は行くたびしてるんだが、なんともなぁ、、
207ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 18:12:15 ID:Jeu8eDNV
なんか怖い
208ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 18:13:20 ID:WhInnZ0w
北朝鮮に友愛!
【民主党】北朝鮮貨物検査特別措置法案、不信任決議案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で廃案に追い込む!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247190786/-100
209ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 18:19:22 ID:7BBrMXsp
張り替えさえまともにできねえならギターやめろwwww
210ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 21:15:57 ID:Drp4nNpT
>>209
初心者乙
211ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 22:57:24 ID:uQnYE6X+
>>208
何の基準で物言ってんだよそれ
212ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 22:58:37 ID:uQnYE6X+
安価ミス>>209 まぁ208もだが、、
213ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 23:57:21 ID:aD4JokCc
別に買う気の無い試奏は良いと思うけどね。
丁寧に扱っていればさ。
214ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:05:07 ID:Hr2hqQev
>買う気の無い試奏
>丁寧に扱っていればさ。

買う気が無いから
テキトーにジャカジャカ弾いて傷付けちゃうんだぜ
ネックベンドとかしちゃったりw
215ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:08:41 ID:sK4nQ4CS
それはダメだな……
マナーは守って欲しいね
216ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 01:18:35 ID:Kb3ZzDbt
少しだけ鬱陶しいのが、ピックを持ってみて気に入らなかったのか戻す…
おい、そこじゃない、もう一つ隣だ!

ちゃんと元あった場所に戻してあげてください…orz
217ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 01:34:26 ID:1WG2ODO1
後過去最悪だったのが、
ピック持ち運ばないでって書いてあるのにソイツ持ってって、
あろうことか買ってないそれで試奏してピック半分にして帰って行った奴いたなぁ、、
擦り減りまくったピックを戻した時店員と俺目が点になってたわ、、 何故か俺が買うはめになったw
218ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 02:58:06 ID:g93eTovN
ピック元の場所に戻さないヤツも鬱陶しいが
戻そうと思っても、もはやカオス状態で(厚みとか)適当に放り込むしかできない場合があるw

店員キチンと分けとけ、大した確認もせずにまとめ買いしたら違う厚みがちらほら…
219ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 03:01:11 ID:1WG2ODO1
整理しない店側にも非はあるが、それは確認しないあんたが悪いだろ 厚さ位、、
220ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 05:02:05 ID:B+9RRF30
ピックなんか箱買いしてしまえ
221ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 08:53:06 ID:3ppKlrrl
>>206
楽器屋で弦交換っていくらでしてもらえるの?w
死ぬまでしてもらうことなさそうだから参考に教えてほしい。
222ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 13:16:22 ID:zkkJfVV0
買う気ありなしって、購入予定で品定中ってのもアウアウ?
高いギターって滅多に触れないし、ほいほい買えるようなものでもないから、慎重に行きたいンだけど。
そういえば、曲がったピックって割箸とかに挟んだら真っ直ぐになるかな。
223ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 13:54:21 ID:XsC7ckLx
>>221
ギターの調整頼んだときに弦を張替えた状態で調整するの知らなくて1000円取られた。もちろん弦のお金は別
224ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 13:54:49 ID:s9tasujN
>>221
しつけぇなコイツも、、 気持ち悪い位に煽ってさ(笑)
親しいし5分位で終わる人だからタダでして貰ってますけど何か
レモンオイルと弦高調整したいから家で弦抜いてから頼んでる
225ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 14:59:41 ID:Kb3ZzDbt
>>220
ピックって箱買いすると何個単位くらいなんだろ。
226ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 17:50:33 ID:DKkE2Mpj
ダンロップのピック取寄せで買ったら、一袋で36個だった。
227ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:03:12 ID:ay6yBak5
ピック、一個とて使い切ったことが無い
228ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:09:21 ID:QZmQtd06
ピック一枚使い終わるたび5セント貰ってたら今頃大金モチだぜ。
229ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:20:34 ID:FkxuWZES
224 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 13:54:49 ID:s9tasujN
>>221
しつけぇなコイツも、、 気持ち悪い位に煽ってさ(笑)
親しいし5分位で終わる人だからタダでして貰ってますけど何か
レモンオイルと弦高調整したいから家で弦抜いてから頼んでる

俺そいつとは別人なんだけど(笑)
またしつけえなってレスすんのかな?ん?
230ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:30:08 ID:Lyhb+/VV
>>222
いや品定めなら何等問題ないと思うよ。
231ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:34:08 ID:8Lwyimvf
jeugia ワーナーマイカル茨城店の女性店員に恋をしました。
232ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:50:32 ID:zKf/mYK5
打楽器と鍵盤の遊ばれる率の高さは異常
233ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 19:30:52 ID:ZwKxUnC8
巻きペグはメンドイよな・・・エレキだけど、俺も苦手だw
最近、久しぶりにFRの弦変えたからタイムリーなネタだな
スレ違しまん
ついな
234ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 20:38:59 ID:AtLJ8iX6
ここ5年位は弦交換は人任せだな。
専用の人居るし。
235ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:00:01 ID:iMx6CldX
なるほど。
236ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:10:10 ID:s9tasujN
>>229
あんたが別人だろうとどうでもいいがな
てか、俺も釣られ過ぎだな、、 スレ汚しスマソ
2chで顔真っ赤にしても意味無いのに、情けない・・・
237ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:36:48 ID:nBC7bjhD
>>236
どうでもいいけどお前ウザイな
238ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:40:00 ID:AIrCF/oq
まあまあ・・・
弦交換が面倒臭い人はコレ使ったら?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/powerpeg.html
239ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 23:21:14 ID:3yLdnizV
奇行じゃないけど、某複合商業施設のシマムラでベースみてたとき

試走のアンプの前にチューニング中の店員と話す中年男性がいたんだ
その人の格好はうだつのあがらない窓際族風の中年サラリーマン風だった

その日は平日、しかも11時ぐらいだったので営業の途中だったのかもしれないが見慣れない光景だった
どんな風に試走するのか気になったので近くにいたのだが

いざ引き出すとえらいうまくてびびった。
一頻りひくと店員と話をして帰っていったのだが試走したベースには商談中の札がつきました。
240ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 00:00:44 ID:sK4nQ4CS
楽器がうまいってのは全てを覆すような格好よさがあるね
241ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 00:12:06 ID:RlF1DD89
残念ながら、それは楽器好き&音楽好きの中だけ

特に興味が無い人間からすると
「なんか暗くてキモいけど、ベース(?)上手いらしいよwww」
「え?あのツラでライブとかやっちゃってるのwwww」
242ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 05:37:34 ID:UyKP0oxF
>>241
それは悲しくなるな
243ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 08:56:14 ID:HtYRThQB
何が悲しいって、簡単に人を嘲るその神経がよ。
244ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 11:36:34 ID:2MfVjzgb
バンドではアレンジもブッキングもスケジュールも俺管理だが
ライブで客が多いのは
もう一人のイケメソベーシスト。

どっちも必要な役なんだ。でも出来る事なら一日だけ代わって欲しい。

ウッドベースはモテる。
245ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 15:32:12 ID:5gHi52ek
はい、復唱!
ウッドベースはモテる!※
246ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 15:50:24 ID:Q3YmNlDb
今からウッドベース買ってくる
247ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 15:54:39 ID:aDRCB1OS
重要な要素を忘れていないか?


イケメン
248ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 16:00:11 ID:2xer7Fe9
ウッドベースがモテるわけではない
モテる奴がウッドベースをやっているだけだ
249ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 16:48:28 ID:k4G4HY+X
だがしかし、モテる奴はウッドベースを弾いているのだ!
250ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 18:29:32 ID:u7XJ0L/j
>>238
いい情報をありがとう!
プロが使ってんの見て、いいなーと思ってたんだが
なんとなく高そうだったんで敬遠してたんだよお。
それがなんと!俺のタバコ2,3日日分じゃんよー。
送料が高けえな、ドハで2.5ぴよだったらつう条件で注文すますた。
251ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 18:51:11 ID:YE9Z+8nT
パワーぺグか
電池式だけどパワーあるよ。でも巻き上げる時に巻きすぎて弦を切らないよう注意!
252ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 19:17:42 ID:ms/j24/u
どうせこんなものを使うなら、チューナー機能付きで音程合ったら自動的にストップしてほしい。
高いのを下げて合わせるときは、自動的に下げ気味にしてから巻き上げて緩み防止してくれるとかな。

音程が合ったら萌えボイスで「もうちょっと・・・そこ、そこ〜〜!」とかな。


はいはい基地外基地外。
253ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 19:21:09 ID:ZAuQR6HR
ロボットギターがあるじゃないか
254ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 19:31:08 ID:d5cSypZH
>>241
高校のとき、それが怖くて「ギターやってます!」なんて言えなかったな・・・
悲しいわ
255ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:18:16 ID:EY+UBdvt
>>240
ただし、イケメンに限る。
256ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:21:21 ID:4lZplcj8
>>252
(*´Д`)ハァハァ
257ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:44:11 ID:NsiwoHVw
258ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 22:37:43 ID:RlF1DD89
高えw
259ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 23:40:32 ID:g1HiUpeo
これで1万3千円なら安いじゃないか
ただまともに機能するかがかなり怪しい・・・
260ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 00:27:17 ID:ZWKH3yxT
振動で読むんだから正確だと思うが
つってもロック式じゃないギターのチューニングなんてたかが知れてると思うんだがな
261ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 00:59:14 ID:daj9ROKd
ペグ回す所が6連になってりゃ楽だけどなぁ。
1弦ずつじゃぁ手でやった方が早いw
262ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 11:28:56 ID:uJ7r8XDx
6連って、開放で全部鳴らして一気に合わせてくれるってこと?
できりゃすごいなww

半音ズレから合わせるのに10〜15秒って書いてあったから
1カ所ずつやるなら手の方が早いのは同意。
263ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 13:23:48 ID:jj0utw6e
ロボットギター買え
264ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 15:22:09 ID:KZFxG8Jc
ギターってチューニング合わない楽器なのに
自動チューニングギターってww
265ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 16:18:11 ID:tOf7jpMp
>>264
もっと楽しめ。色々と。
266ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 18:05:40 ID:BimYya5n
マルチエフェクター試奏してたら面識の無い二人組みの人が話しかけてきて
「それ、俺も弾きたいから弾かせてよ!」と言われて半強制的に試奏を交代することに。
二人で凄い盛り上がりだしたので「なんか弾きたいらしいですよ」とだけ店員に伝えて帰ったw

あんなの相手にする店員は辛いだろうなぁ〜w
267ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 18:44:12 ID:hXSHuGd1
子供なら叱ればいいけど、大人ならなんともならんね。
何時の世もそういう質の人は消えないよね。うっかりしてると自分もそうなるから性質が悪い。
268ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 19:54:40 ID:mmhnt7nT
>>266
そいうい輩に限って自分はコミュニケーション能力高いと思ってるから困る
269ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 17:35:12 ID:7nd+R7th
なんで買う気満々で行った俺が買う気無いくせに延々試奏してる奴のせいで待たされなくちゃいけないんだよ
店員も考えろよカス
270ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 17:47:49 ID:HM434Nff
あるある
しかもなんか女連れのリア充軍団だとぶん殴りたくなるよな
下手糞なくせに殺すぞ!!
271ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:12:55 ID:NqRKWjMF
>>238
何だこの次世代アルトベンリはwww
アルトベンリ自体最初の2週間ぐらいしか使わなかったな。
回すとガクッってすぐにペグから外れるから手でやった方が早い。
272ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:29:07 ID:7nd+R7th
>>270
本当だよな
リアルに蹴っ飛ばしそうになったよ
店員もわかるだろうに
揃いも揃って糞野郎共が
273ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:29:11 ID:32BAI32o
店員がお客さんに文句言えたらサービス業なんて辛くねぇよ…
274ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 10:13:54 ID:hFEIZOTH
鉄道勤務の友人が、
某組の組長の葬式のために、
大勢が行楽シーズンに移動してきたらしいが、
乗車率100パー超えてるのに
「兄ちゃん、開いてる席のチケットくれや」と言われたそうだ。
275ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:40:48 ID:fPQen+C8
>>274
どうなったの?

スレチごめん
276ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:41:36 ID:a+9tidhc
>>274
という光景を楽器屋で見たのですね?
277ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:57:41 ID:hFEIZOTH
>>275
丁重にお断りしたら、
夜道がいつも月夜に照らされてると思うなよ って言われたそうな。
278ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:59:09 ID:hFEIZOTH
あ、
○月明かり
279ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:57:00 ID:bcc0orAw
「そうですね、新月もありますよね(スマイル」
このくらい言える男になりたい
280ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:00:06 ID:15cX0pQ5
あ、皆既日食ですね
281ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:02:55 ID:G4z01Jwy
日食は違うw
282ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 01:48:57 ID:U4HYHuZp
>>277
かたぎを脅すなんてただのチンピラだな。
283ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 15:59:48 ID:pxkqMWGa
「月夜ばかりじゃないぞ」ってかなり古典的なイメージがあるが…

フヒヒ悔しいのぉ悔しいのぉ。って云える男になりたい
284ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 16:06:16 ID:36Ruj22a
餓鬼の頃広場で遊んでたらボールが隣のでかい家に入ってって、
こまってたら
若い衆の頭らしき人が中に入れてくれ、ボール一緒に探してくれた。
でかい池のとこに親分みたいな人がくつろいでて
お菓子くれた。





という夢を見た
285ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 16:33:53 ID:9re4TJTF
>楽器屋で見た基地害や出来事

島村の店員のことか
286ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 16:47:01 ID:08QM+PF1
店員を適当にあしらっていたら無力さに打ちひしがれていたらしく
急に暗い雰囲気になったので話題を変えて出身とかを聞いたら
急に身の上話を怒涛のように語り始め、リストラされて楽器屋に来ただの、
嫁の実家がどうたらだの、実はあまり楽器が上手じゃないだの、
本気で頑張るので教えてくれだの。
マジでうんざりしたわ。

おっさん客から30分も接待されんなよ。
同僚と上司は気付いてんだから止めさせろよ。
287ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 19:29:01 ID:o2uD7X6R
新大久保の中古楽器屋の店員ウザ過ぎ
288ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 20:01:45 ID:36Ruj22a
でも価格は良心的でメールでの対応はよかったな
289ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 02:49:46 ID:11FttfaR
俺も通販で買い物したけど、丁寧に梱包されてて調整もしっかりしてた
値段は安くない気がするなあ
メールの対応は杓子定規というか、丁寧なだけで中身の無い感じだったかもなあ
スレチだが額の大きい買い物で記憶に残ってたので思わず書きました
290ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 13:57:46 ID:7dmC7mIt
>丁寧なだけで中身の無い

すげえ同意
この前買う気満々で行ったがかなりウザかったから買わずに帰ってきた
291ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 16:55:44 ID:4S90LK5g
新大久保の中古マンコ屋の店員ウザ過ぎ
292ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 12:47:47 ID:7Mstpa84
奇行あげ
293ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 13:41:52 ID:9w8gl3ap
ブルージーな風体のおやじがハーモニカを勝手にショーケースから
出して吸ってた。すかさず店員が「試奏はおことわりしておりますが〜」
と言うも、「口つけてみらんばわからんろーもん、それともおれが吹いたら
売りもんにならんて言うとか。トランペットだって出荷する前は
検査官が実際に吹いてチェックしよーとぞ」て言ってたw

弦楽器でよかった。ちなみにペットの話はマジ。高級機は吹いてチェックする。
294ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 18:31:08 ID:ph8QJuFF
そりゃそうだろ
むしろ高級機だけかよ
295ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 18:39:30 ID:CbTSoSP/
ペットのチェックは自分のマウスピース使って
売ってるのは綺麗な新品だろがね
296ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 19:25:26 ID:EnK/mcCg
鍵盤の横を通り過ぎるときにポロロンって軽く触っていく人多すぎ
297ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 19:31:11 ID:6f9u5Lux
昔、知らねー奴とサイレントジェラシーでセッションしたわw
イントロ途中から参加して ドラム無しで最後までw
人が集まってきて 止めれなかったw
298ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 19:46:48 ID:m2Anlmcv
299ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:29:13 ID:M6Ybfj36
単草(笑)
エックスジャパン(笑)

夏休みすなあ
300ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:30:26 ID:yv7ykDUa
いるよねーたまに演奏会始めちゃってるやつ。
やってる本人は人が集まってくるから悪い気はしないけど、
見てる人の視線の冷たさに気づかないんだよね。
301ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:38:06 ID:EnK/mcCg
これはコピペになっていいレベル
302ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:57:52 ID:ZZQAPBem
楽器屋はライブハウスじゃねえんだよ
せいぜい1フレーズのリフくらいにしとけ
303ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 21:04:18 ID:ltponBgl
小学生時代に音楽の時間のちょっとした自由時間に
ある一人の生徒が縦笛で ソソソソソソソ尊氏♪ って演奏してたら
感染してって最後にはクラスのみんなで大合唱になってワロタ
304ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:04:11 ID:ql6WKI/0
>>293
マウスピース
305ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:16:06 ID:YWxy6Ds3
友達の話。
デブの店員に「試しに音出してみますか?」って言われたらしいんだけど、友達にギターを渡さないで店員がメタリカの曲をずっと弾いてたらしいwww
自分が弾ける所を見てほしかったのかな?
306ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:32:59 ID:OA1JTL3t
そのギター店員とセットなんだよ
307ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:42:48 ID:6f9u5Lux
>297だけどマジで昔の話しだよw

今から15年前
308ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 04:38:48 ID:Vt8HHJFQ
パワーコード刻むだけでセッションてw

店内のBGMに合わせて適当なメロディや
バッキング弾いたりはあるけどなあ。
309ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 15:08:45 ID:GHhsXwrD
>>307
あのね、昔か今かってのは問題じゃないの
お前のキモさが問題なの
310ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 17:31:06 ID:X9l98Atj
>>306
その店員を試奏してみたい
どんな音が出るのかな?
311ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:33:02 ID:QfA1DuEq
>>310
ヒント:淫乱テディベア
312ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:59:14 ID:qwyenWvP
>309
オリモノ野郎 死ねや
313ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 01:07:33 ID:snTfyqH/
昔、知らねー奴とサイレントジェラシーでセッションしたわw
イントロ途中から参加して ドラム無しで最後までw
人が集まってきて 止めれなかったw
314ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 02:52:37 ID:Llv8xUFR
何度見ても痛いな
315ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 10:05:57 ID:0BqnWLWJ
しょうがないよ バンドマンだもの
316ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 13:10:43 ID:1jid9aZz
>>311
オマエハ オレヲ オコラセタ
317ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:42:09 ID:0mIGiT6A
あのさ、>>313の書き込みって半年前くらいにもどこかで見たんだけど覚えてる奴いない?
書いたのって同じ奴?それともセッション相手?
318ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 04:18:03 ID:O4e/mKxd
人生で唯一、他人の注目を浴びた成功体験が忘れられないのだろう。
319ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 08:10:40 ID:TvNGC0X8
>>313
書き込み見てるだけでもこっちが恥ずかしくなるレベルだな
320ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 09:31:20 ID:cxrTIHH4
>>317
俺も見たw
記憶違いかもしれないけど確か関西楽器屋スレだったかも。
321ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 12:58:33 ID:oTnSH9O9
楽器屋でセッションなど、店にとっても他の客にとってもいい迷惑。
322ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 15:44:46 ID:NU7nYqWg
試奏してるときとか、試奏してる人のそばで思いっきり屁が出てしまう
たぶん、客観的に見て変な野郎だと思われているはず
323ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:18:27 ID:BGM+J8Ol
よくそんなに自由自在に出るな。
試奏してる人「ぴろぴろぴろ〜♪」
>>322 「ぶりぶりぶりぶり...」
    「うわー臭せえ!これください!」って流れか。
324ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 10:16:35 ID:1rQ5KhPU
楽器屋で見た○○じゃなくて、楽器屋で見られちった○○だったのかー。Pッ
325ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 19:31:00 ID:lNJFhWfy
カップルで来てた女の方が売り物のピックが入ったケースを落としてピック数百枚が床に散乱。
「すみません」の一言もなかった。


石橋楽器新宿店今日の出来事
326ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 19:35:35 ID:CjGcu0Hz
そんな置き方してる店が悪い
327ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 19:55:34 ID:lNJFhWfy
じゃあ壁掛けされてるギター落としても店が悪いのか?
328ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 20:06:10 ID:v+nyYzA8
>>326>>325が目撃した片割れ
329ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 20:59:26 ID:PbH+eZDC
そんなDQNがまぐわって仔DQNをひりだすんだから、電車内で花火もなるわな
330ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:07:58 ID:RIJG8kRZ
そういうDQNが子供にV系(笑)みたいな名前つけてるんだろうな
331ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:27:48 ID:YKlPn7oJ
V系じゃないが夢琉斗って名前付けた同僚のスイーツがいる
332ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:38:04 ID:OSveV9YG
日本の限界を感じるなw
その子供達が日本を潰してくれそうだw
333ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:38:52 ID:PbH+eZDC
一生の間に読む活字といえば高校の教科書と少年マガジン....
334ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 22:21:13 ID:1657s6Qq
同意だが、ひりだすって言うと変態糞親父コピペ思い出してしまうw
335ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 23:39:08 ID:NuyDEKuW
>>331
なんて読むの?
むると?めると?
336ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 23:42:49 ID:PbH+eZDC
産んで育てるというより、ひり出しっぱなしというにふさわしい。
パチンコしたきゃ放置して死なせる、男が変われば邪魔になって殺す。
避妊という手段があるんだから多少は考えればいいものを、連中ときたら
排便感覚で仔をつくるからな。
337ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:21:51 ID:ico2mBcn
生む機械ってか
338ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 01:41:22 ID:vn9U5+/9
人間が使っている物とは設計思想が違うだけで、本質的には生物も機械の一つに数えられるから、あながち間違いでもないよね。
339ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 02:47:12 ID:ockQPyD+
近づけない程の大音量で試奏してる奴はウザい
340ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 07:52:38 ID:3LiFK2Pn
(自分より上手いやつが)近づけない程の大音量で試奏してる奴はウザい


だろ?
341ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 08:16:02 ID:vn9U5+/9
いや、それほどの大音量で試奏されると、会話とかのやり取りがしづらいし、他の人が試奏できない(特に生楽器)からじゃないかな。
あと、自分より明らかに上手なら聞いてても苦しくないと思う。
342ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 08:50:31 ID:2PbuKPi4
>避妊という手段があるんだから多少は考えればいいものを、連中ときたら
>排便感覚で仔をつくるからな。

つくられた仔はかわいそうだが、それもちっちゃいうちの話で
いずれ社会のゴミになって拡大再生産。のくりかえしだ。
人類滅亡曲線にのって、あと何十年も生きなきゃならないのを思いやると
それはそれで同情してやってもいいか。
343ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 10:42:26 ID:qUzBtmG0
エレキ試奏する奴は
きまって音を歪ませるから、100歩譲ってうまくても、五月蝿くてたまらん。
344ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 10:46:48 ID:h+bq1LEa
>>341 そのとおりでございます

>>340
誰かが一人アホみたいに音量上げると試奏したとき聞こえないんだって
いくらテクニックがあっても、周りに気を配れなきゃダメじゃねえの
345ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 10:51:42 ID:CqgPGV6O
店員さんの御趣味により、歪みがかかりすぎたり弱すぎたりするのです。気にしないで下さい。
もーしわけねーので、暫く調整せずに弾いちまうのです。あと、歪ませたときの音も聴かなきゃならんので、そのときばかりは御容赦下せぇ。
346ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 10:59:43 ID:JLjBUKyz
>>335
メルトです。初音ミクの曲から名付けたとのこと。
347ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 11:10:50 ID:Wlmi8nXv
民明書房にありそうなネーミング。
348ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:13:12 ID:mgqGdBOh
茶水のクロサワ楽器はキチガイ店員しかいないから行くな
349ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:34:15 ID:6SbwjSQU
梅田のナカイ楽器は店員の質が低すぎ。
350ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 13:27:13 ID:ico2mBcn
ずぅぅっと前から「〜楽器の店員は態度悪すぎ」って言われ続けてるけど
一向に改善してないみたいね。楽器屋の店員様は2ちゃんなんて見ないか?
351ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 14:59:53 ID:al6conuQ
態度良くすれば売れるって別けでもないし、
悪ければ売れないって別けでもないからね。
客商売を完全になめてるんだよ。
352ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 15:49:52 ID:G8V1NZ1x
自転車屋のおじちゃんもツンツンしてるよね。そっちの方が腹は立つけどほっとするよ。
353ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:13:12 ID:prdG1h18
>>346
その親メルトダウンすればいいのに
354ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:52:14 ID:ncnJ9We0
>>331
ゆめの「め」だけ残して豚切りだな…まだ愛琉斗の方が良かったと思うのは間違いか
355ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:00:55 ID:g2OyKjg0
>>350
見てるよw俺含め数人ネラーいたし。今は別の販売業だけどそこも2ちゃんで叩かれてる。
今の会社は2ちゃんとか掲示板やブログの書き込み(良い悪い限らず)プリントして倉庫や休憩室に貼り出してる

基本的に見てる奴って人の目を気にしてる(内部外部、ネットリアル関わらずな)からそんなに酷い接客はしない。
ただ、一人でもダメな奴がいるとそこの店、会社はダメだと思われてしまうのよね。ダメな奴は内部からも嫌われてるし、注意もするけど根本的に意識が違うから聞く耳持たない。

2ちゃんで「こういう接客された」ってのを見ると大体誰だか検討つくw
356ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:03:26 ID:f69dJ+qN
そんな名前、IDだけにしとけww
357ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 18:12:27 ID:kAe30Jk9
>>355
でも、その手の奴ってさ
自分の事書かれてるログ読んでも、自分だと思わないのって多くない?
あの思考回路はどー形成されてるのか、まったくもってわからんw
358ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:10:14 ID:nIXFPKzI
いったいみんなどんな事されたんだ?まだそんな店員には出会ったこと無いぞ。いや、知らないほうがいいのか?
359ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 20:06:54 ID:GRl+aaST
さっき久し振りに楽器屋行ったら、
しつこく下手くそなカッティングと、全くさまにならないエセジャズリフを長ったらしく試走してるカスがいた。
もすこし遠慮して小さい音でやれやカス!
ギター取り上げて説教思想になった、横浜医師箸
360ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 20:51:38 ID:cEmIYflt
楽器屋だから多少の音量は我慢するとしても、長々と試奏するのは許せんよな
先日近くの楽器屋で試奏してる人がいて、一時間後に店の前を通るとまだやってた
361ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:41:49 ID:f9U3PSf2
女店員「試奏してみますか?」
「じゃあ君を試奏させてもらおうかな。どんな音がするか楽しみだ」
362ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:00:36 ID:prdG1h18
>>355
クソがいるとこはやっぱ行きにくいしむかつくけど良い店員はホント良くやってると思うよ
相当薄給でしょ?まぁ楽しい職なのかもだけど
363ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:34:51 ID:lrza48hX
あれ小学校かな…ピートタウンシェンド張りの両膝つけてシュイ〜ンを毎日見られる某楽器店
注意しろっての
364ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 02:07:32 ID:ewC6OB4J
キ チ ガ イ 大 好 き !
365ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 06:53:56 ID:UTEYLNmV
>>362
平日の昼間なんかは客来ないから色々試奏できて楽しかったよ。
後は高いもん売れた時とか、客と仲良くなれるからおにゃのこと遊んだりキャバ嬢に飯奢ってもらったりとかが楽しかった記憶があるw
一応先に言っとくけど、売りもん弾くなよと思うかもしれんが弾かなきゃ接客できないし、調整できんからな。


給料安いから俺がいた店は俺込みで3人別にバイトしてた。
辛いのは客と遊んだりメールしたりしなきゃいかんのだけど、手を出すのはNGって事とひたすら暇って事だね。
366ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:04:08 ID:jfYAnQ84
音量上げるなって言うけどスタジオやライブを想定しない音量での試奏に意味あんの?
ちっちゃい音でいい音なら大きい音もいいってわけでもないし、チューブアンプでの出音聴くならそれなりの音量は必要だろ?
普段に近い環境で試せないなら試奏の意味がない
367ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:07:00 ID:93xyFsOj
ピックアップの距離とか弦高も店頭でその場で変えないと意味ないしな。
368ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:14:16 ID:fSGQe1yx
>普段に近い環境で試せないなら試奏の意味がない
石橋や島村クラスの量販店でやる馬鹿には何言っても無駄か
369ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:36:38 ID:Vj9Cr+H2
こんなんと一緒にすんなよ
370ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:57:30 ID:78JvbeAG
試走で音量上げでもって良いのは、『上手い奴』だけ。

下手糞は禁止だボケ!!ヽ(*`Д´)ノ
371ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 11:16:08 ID:TVfPVDTT
そして誰もいなくなった
372ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 11:40:09 ID:uPwy1wAu
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
数学の勉強の仕方 Part132 [大学受験]


ワロタ
373ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:25:25 ID:qOXbk75H
一般人が楽器屋の試奏で大音量で延々かますのって、例えば

靴屋で試し履きついでに外を走り回るとかそういうレベルじゃね?
374ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:52:56 ID:nNk8gH/X
しかしだ、ある程度音量出さないとどんなもんかわからんぞ

まぁそれでも出していいのは二、三分が限度だと思うが
スタジオ内での試奏は除いてね
375ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:57:19 ID:jl4wnYkm
音圧厨を騙すには、激歪の大音量が一番。
あいつらバカだから、アンプの真ん前で弾いて何も疑問に思わない。
少し頭のあるやつなら、アンプから離れるっつの。
376ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:57:45 ID:WA6gxENE
>>373
それでなんか言われたら
外走り回るなって言うけどウォーキングやマラソンを想定しない使い方での試し履きに意味あんの? 
とか言うんだろうな
377ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 14:15:04 ID:HAIgmMj1
「2時間で戻ります!」とか言ってフルマラソン試走してきたら神。
378ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 14:24:02 ID:7YtJuCxQ
楽器屋の練習スタジオ借り、爆音で一時間弾きまくった挙句傲慢にもチューニングがずれやすいといって買わなかった年若き俺を思い出した。
379ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 14:29:17 ID:GgyguRdT
>>293
チェックはこの子のバイトだよ
http://www.youtube.com/watch?v=ibjDdmAYIUM
380ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 14:33:02 ID:qOXbk75H
試奏なんて音のガリとかボリュームツマミの異常の点検とかだけでいいでしょ?初期不良の最低限の点検だけで。
やたら弾き出しちゃうとかって駄目だろ。
381ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 15:43:45 ID:FaOS7+Ne
>>380
どんなネックでも弾けるだなんてうらやましい…
382ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 15:44:40 ID:Ma6Gzcux
>>348
あそこの店員マジでキチガイだな
383ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:40:45 ID:nNk8gH/X
>>380
アンプやペダルはそうはいかないだろ…ブルジョアすぎる
384ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:08:59 ID:5zMQc4vb
試弾きするときにアンプに接続しないでほしい。
ギター自体の個性・性格にあたる生音が重要なわけで、
普段使ってないアンプを通した音なんか聴いてもさっぱりピーマン!!!

385ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:25:54 ID:jv4GjI4K
>>384
ギターのボリュームを0に出来ない子か?
386ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:41:06 ID:erjWGtV1
>>385
日本語が不自由な子か?
387ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:21:32 ID:SULAXPof
>>386
頭の悪い子か?
388ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:16:06 ID:erjWGtV1
くやしいのうwくやしいのうw
389ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:21:02 ID:SULAXPof
>>388
ん?俺は>>385じゃないけど、本当に意味がわからないわけ?
>>384-385の流れがわからないおまえは相当きてるよ。
390ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:49:04 ID:erjWGtV1
>>389
ガチで日本語が不自由なのか……
流れがわからないって……流れが確立していないだろ。
>>385のレスは見当外れもいいところだ。
391ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:49:50 ID:gzjnYwZ7
まぁ、それを置いといても、「アンプに繋がなくていいです」と
一言言えば済む話だしな。おつむがアレなのは間違いない。
392ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:00:41 ID:SULAXPof
エレキの歯槽なんて普通アンプに繋げるじゃねーかw
>>385は生音が聞きたいならボリューム絞れば?って言ってるんだろ
何が流れの確立がぁだよ

・・・まぁここの住人同士で争うのもつまらんな。ごめんな
393ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:02:45 ID:xGkHIh0I
生鳴りだけでそのギターのよさがわかる超人がいるのはこのスレですか?

394ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:04:57 ID:erjWGtV1
一部の馬鹿がいるだけで、全体の質が低く見えるよなあ。
馬鹿は本当に世界のガンでしかないね。
395ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:05:13 ID:JWQymhYy
PATAさんが通りますよ
396ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:04:45 ID:vdxPASK1
>>394
馬鹿がいるから際立つものがあるんだよ
とマジレス
397ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:07:02 ID:pCbvCkgE
馬鹿の方が圧倒的に際立ってるけどね
398ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:33:45 ID:vdxPASK1
>>397
おじさん1本とられちゃったな〜w
399ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 03:58:48 ID:uVAH46UL
エレキギターを抱えて生鳴りの音が大事なんて言うのは
どこの子だい!? 出ておいで!
400ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 08:04:30 ID:cRGRuwp1
erjWGtV1が人ごとみたいに言ってる>>394のレスに不覚にも

おまえモダ
401ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 09:20:59 ID:y/XTdhL7
下手くそだって良い
元気に爆音鳴らせる子に父さんは育って欲しいぞぉ
402ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 09:32:46 ID:Sp6pvhII
俺にはID:erjWGtV1の方が莫迦に見えるんだが
別に試奏なんて好きな音量でやればいいじゃん
但し、10分以内でお願いしたい
403ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:04:00 ID:FNaWkVPM
で?っていう
404ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 15:03:41 ID:bJEKuJSu
>>402
そのIDの発言、人を馬鹿にしてる以外全く内容無いよ?
405ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 15:05:27 ID:bJEKuJSu
あ、ごめん。良く読まずに擁護してるかと勘違いした。
そいつ1人で言ってるだけで、誰も同意してない。
406ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:00:23 ID:vUqi2YfX
>>405
ID:erjWGtV1の物言いは不快だし擁護する訳ではないが、言い分に
ついて。
>>384が生音をチェックしようにも、周りが爆音だと聞こえないと
いうことだと思う。
だから本人がボリュームを0にすれば良いと言う>>385の話は的外れ
だと言いたいんじゃないか?
まあその前に釣りであろう>>384にマジになるID:erjWGtV1もどうか
だけど。
407ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:17:36 ID:2R+GLSst
ボディに耳をつけると良いと思うよ。
408ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:31:40 ID:cRGRuwp1
ざっと読んでみたらerjWGtV1が一番バカ扱いされてるな。俺も同意だけど。

しかしチョトマテ。
>>406違うっしょ。>>384をどう読んでもそうはならないと思うんだ。

知らないアンプに繋げられてもわからないお!生音が重要なんだお!
試走時にエレキギターをアンプに繋げないで!って言ってるだけ。
それに普通にツッコミを入れた>>385の意味が分からなかった
あの子が世にも奇妙なレスをつけたのが始まり。

なんだか長文になったwスマン
しかしこの変な流れがいつまで続くのかwktk
409ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:42:12 ID:9/R4WQaQ
ところがどっこい、ここでストップ
410ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:22:31 ID:vUqi2YfX
>>407
だったらそれよりもギターを持って店の外に出て(ry

>>408
いや>>406はID:erjWGtV1の言い分を推測しただけだけどな。
普段使ってないアンプを通しても分からないのは>>348自身の問題
なんだから、アンプは要らないと言うのは>>348本人の話とも考え
られる訳で。
どちらにしろ自分がそう思うんだったら、勝手に自分でボリューム
0にしとけと言う話で、>>385は間違ってないんじゃないか?

まあこんな話は既にどうでも良さそうw
411ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:24:56 ID:M117kUJt
erjWGtV1 だが、俺は生音で試奏しろとも、爆音で試奏しろとも明言はしていないぞ?

試奏する奴はアンプにつなぐな、という正直アホなレスをしている奴に、
ボリュームゼロにできない子か、とその上をいくアホなレスをしている奴に
さらにアホなレスを返しているだけなんだが。
412ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:33:36 ID:vUqi2YfX
>>411
じゃあ良いじゃないか、みんなアホって事でw
喧嘩すんなよ。
413ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:51:00 ID:cRGRuwp1
まだ続いてたw
本人来ちゃったけど
もうどうでもいいよ

で、どこの店員がアレでアレなんだ?
414ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:13:24 ID:A0inrJEK
とりあえず分かったのは384が、
普段使ったことないアンプに繋ぐぐらいなら、
繋がず生音で鳴らしたほうが良さが分かるんだよと
言い切っちゃうすごいやつという事。

415ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:23:12 ID:Hw+WCOhB
めんどくせえなあ
416ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:44:15 ID:GcU0sAHF
>>407 俺の事を書くな・・・
417ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:37:35 ID:O67VBI6e
>>416
お前かwww
418ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:13:44 ID:1/ys3WBV
>>417 違うんだって。 ミニアコギ初めて触ったからボディの分厚さにびびってつい耳を・・・
ちなみにチューニング変えてもらって押尾の翼、試奏してしまった
419ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 06:27:39 ID:HYJA2kSF
>>372
ちなみにコレ、書き込まないと反映されませんw
420ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 14:57:07 ID:DUdvZk3v
楽器屋でベース見てて店員さんに試奏します?ってきかれて、あ、いや、自分レフティしか使えないんで。っつたらニヤーーーってされた
421ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:50:04 ID:wBWAmtHZ
左利き=マイノリティ(少数派)はどこへ行っても虐げられる運命なのです。
422ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:43:18 ID:4tcMltgy
>>420
俺なら店長呼んでケンカ売るかなw
423ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:50:52 ID:yBjFFpIx
あーやだやだ、害国人はこれだから
424ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:51:06 ID:g3vp3cCn
実は今日って左利きの気持ちになって考える日っていう日なんだなw
425ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:51:46 ID:XqgcmFoJ
レフティを30分いじっただけで(弾くじゃなくていじる、ね)
身の回りの感覚がみごとに変化するよ。
それはそれは不思議体験。
たとえばこのPCのキーボードひとつとっても、配列の記憶がむちゃくちゃになってまうねん。
Enter どこだっけ、てなもんや。
まあすぐ覚醒するけどな。
機会があったらいっぺんいじってみ?
426ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:28:19 ID:Dzhw5wAU
で、話は最近新装した御茶ノ水の某楽器屋でのことなんだがな。
その中に本だけ取り扱ってる所があるんだわ。

改装で本の配置が変わって、
以前は本が平積みされていた棚が空いてしまったわけなんだが、
そこになんか人が座ってんの。しかも二人。

たぶん中高年。または非常に童顔な大学生。
しかも二人で台に座って足組んで、黙々と教則本を読んでる。
本取れませんて。それ以前に道通れませんて。
サックスの教則本読んでたけど、
始める前だけに空吹く風ですかってうるさいわ。

しかし本当に夏は凄いです。夏は暑いですね。
427ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:31:27 ID:lVwC97T1
>>426
中高年と童顔ってありえなくないか?
428ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:43:35 ID:Dzhw5wAU
>>457
ああ、正しくは中高生だ。
違うね。一字違うだけで全然違う。
正直すまんかった。
429ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:56:13 ID:a4DzBcew
その状況で中高年だったら相当危ないなw
430ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:50:39 ID:h318eoSQ
>>426
あの店か。
世の中にはいろんな人がいるものだ
431:2009/08/15(土) 12:16:43 ID:MDy+VLmU
「あの世には....」と読んじゃって、「????」になった。
盆休みだからかな..。
432ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 13:14:56 ID:1XKriWPX
>>426
昔本屋でバイトしてたのを思い出した
雑誌の上に座って読んじゃう中学生とか普通に居るから困る
ギャンブル雑誌の内容を一生懸命メモ帳に書き写すオッサンも困る

見た目ガチヲタが、ラノベを微動だにせず3時間くらい立読みして完読するのも困るw
433ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 19:07:46 ID:MDy+VLmU
本を雑に扱ってはいけないとおふくろに躾けられた俺から見ると、
例え雑誌でも、本の体裁をしたものの上に腰をおろしたりずしゃずしゃ
踏んづけたりはできないな。
434ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 19:50:14 ID:/WXJ04o6
>>432
どこでも見かける光景だな。
そういうのって店員的には注意しないの?
435ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:01:01 ID:sbnuowZb
タブ譜コピったりとか
436ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:49:01 ID:/WXJ04o6
そういえば雑誌の中とかをケータイで撮ったりしたら万引き扱いになるらしいけど
メモはどうなんだろな
437ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:19:48 ID:Ahzd5+G+
みんなキメえヤツを見たがってるんだよ。
キメえヤツを見て、自分は大丈夫だと納得する為に。
キメえヤツはガチでこの世に必要。
438ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 22:42:41 ID:CbOy6b0U
>>437がいい見本のようですよ
439ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 02:44:43 ID:6n4LluJZ
>>432
昔コンビニでバイトしてた時に売り物の競馬新聞をコピー機でコピー取って帰ろうとしたじじいが居たわw
どこまで金に汚いんだとギャンブルする奴嫌いになった。
440ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 03:21:54 ID:MI3KwPJK
パチンコ屋の駐車場へ入るのに右折待ちして後続車をズラッと並べちゃうやつ大嫌い。
左折で入れるパチ屋へ逝け。
441ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 05:18:01 ID:Sv7JIvkZ
その状況で、車をセンターラインに沿ってまっすぐにしとけば脇を通れるのに、
わざわざ斜めにしてべろんと待ってるじじばばおばはん及びDQNはオホーツク海に
沈め。
442ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 07:34:26 ID:WSNbZPYt
>>441
オホーツク海が汚れるからダメ。
あそこで獲れるカニやホタテ、ホッケ、銀鮭はどこの産地より美味い。
沈めるならノルウェーやイギリス当りの海。
あそこは石油で汚れた世界一汚い海だから。
443432:2009/08/16(日) 07:42:48 ID:7tXRnEgX
>>434
座り込み→ケツで表紙破れたりすることあるから注意、「他のお客様の迷惑にもなりますので〜」
メモ→電話番号控えたりするくらいは個人的に見逃すけど、長い時は注意
携帯→見かけたら注意

>>436
なんかデジタル万引きとかなんとかで問題になってはいるけど
それ見つけたから警備呼ぶとかはしない、限りなくブラックに近いグレー

>>439
通報していい気がしなくも無いw

極端に非常識な行動をする人間は、人格的にもブっ飛んでるわけで
注意すると逆ギレされることもシバシバシバシバだった
444ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:05:08 ID:MI3KwPJK
俺の大大ダイスキな塩サバはノルウェー産なんだが、、、
そーだ!あしたの朝食用に冷凍庫から出しておこう ♪

右折待ちで斜めってる年配者、万が一後ろから追突されたら、対向車とモロ正面衝突必至だ。
現場の被害が2倍3倍になるぜ。
あれは昔のステアリングが重かった時代の右折ワザらしいんだが、
現代ではアダになってるよなあ。

俺はギター/ベースは中古でぜんぜんヘーキなんだが、
書籍とくに新刊雑誌の読み古しはいやなんだぜ。
楽器はかなり再生してやれるが、紙ってやつは、いったん折り目やあとがつくと絶対に元にもどらないからな。
けえべつするやつがいるかもしんないが、
だから平積みの下のほうから取り出してレジへ持って行くよ。
だいたいが立ち読みするやつこそけえべつもんじゃねえの?
せめてもっと細やかな神経使って扱えよ。お金を払って買うやつがいるんだからよ。
445ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:15:53 ID:Y8xzulPc
>>444
けえべつはしないかな…

そして下の段で折曲がってたらどうするんだwww

そんな俺も上から3つめを持っていくがなw
446ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:25:32 ID:HrMmQFY0
スレチだお前ら
447ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 00:50:02 ID:z/mJLaDf
遅レスだけど>>420のニヤーーーーは(ぷっ、けいおん厨来たww)って
意味だと思う。
448432:2009/08/17(月) 08:57:59 ID:oGW+NQ2i
また出た元本屋だ

>>445
残念ながらそれを見越して
俺みたいな陰湿店員は暇な時に上の雑誌を2,3番目に挟み込んでた罠
極端にボロいの出ると売れなくなるからな
449ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:36:03 ID:ieY9b8p4
>>446
いや、ろくに躾もできないDQNが、ひり出した子を野放しにした結果という
点で、充分に接点はあると思うぞ。
450ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:03:38 ID:m4UaWSKj
餓鬼がエロ本みながら立ちひざでオナニーしてた。
まじでびびった。
451ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 17:47:16 ID:9A76FFBl
しゃぶったのか
452ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 18:36:22 ID:HRtylcDl
>>451
お前のせいでしゃぶる真似をしながらオナニーするJSしか想像できなくなった

ふぅ・・・
453ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 21:49:10 ID:rWuDXRHs
ジョー・サトリアーニ?
454ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 14:31:08 ID:eSaZ9eiT
渋谷の石橋だったかな
ミニスカのJK3人組だったんだけど
455ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 19:38:51 ID:XgPg21F6
昔行った楽器屋。大阪にあるBADCATの販売店。大阪で数人のフェンダーカスタムショップ認定がどうこうな肩書きだったし、
信頼できそうと思ってて。で、ある日近場に行くことがあってさ。彼女と遊んでる途中だったけど、悪猫が欲しかったてのもあり、
あまり試奏に行くのに女連れでいくのは好きじゃないんだが、彼女も初心者ながらも一応ギターやってる子だったから、まあいいかと思って行ったんだ。

で店のおっさんがすごいテンション高くてさ。特に、彼女にすごいよく絡んできてて。俺は黙々と試奏、彼女とおっさんずっと談笑みたいな図。
途中、メインはジャガーて言った彼女に、あーあほや、あほなやつが持つもんや!wwwwて発言してて、ちょっと色んな意味でイラッとしたけど、
交渉したらある程度値引きしてくれたし、別売りのフットスイッチも付けるて言ってくれて。
とにかくまた自分のギター持ってきて弾いてみてよかったら、て言ってその日は帰った。

で後日行ったときは男友達と行ったんやけど、態度が全然違うくてさ。
まず、自分のギターもってきたから弾きたいて言ったら、不機嫌そうに、ほんまに買うんよね?とか言われ。で弾いてる間、ずっとカウンターでネットしてて、
客の相手する気配ゼロ。さらにヘッドのみにしようかと、と言うと、そんなもん月に一万を四年払ったらええんやからスタックにしろ、
とかこっちの予算関係なしな発言、相談の受け答えも適当すぎて。あげくの果てには、前言った値段じゃやっぱり売らない、とか言い出して。
じゃもういいから、フットスイッチおまけはOKですよね?言ったら、そんなこと言ってないし、そういう嘘ついて値引きしようてやつには売りたくない、売らない、
とかわけわからんことを喧嘩口調で言い出して。
いい加減友達に、こんなんありえん帰ろって言われて帰りました。以来自分と友達の間では悪猫のイメージも悪くなってしもた。

あんなんじゃ売れないよな。頑固とおりこしてキチ(ry
そして女の子好き過ぎてきもい。みんなあそこいくときは彼女といけよ。きっとやすくなるぜ。
456ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 19:54:21 ID:QHUapAGc
おっさんがチャーシュー麺奢ってくれた
まで読んだ
457ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:00:20 ID:TwSddwNM
奢ってくれて嬉しいけど、大盛りはダメって言われてけちだな、
まで読んだ。
458ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 20:27:20 ID:bPHnu1dp
>>455
流石大阪
459ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:19:36 ID:ISN5PWaZ
関西人大嫌いな俺は更に嫌いになった
460ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:51:35 ID:USVUulqm
>>455
あと3ターンほど彼女→男友達を繰り返せば良かったのに。
461ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:27:59 ID:7LOElvlo
どこの店か特定できてしまった
462ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:38:20 ID:JnhrwOPO
east淀川?
463ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 06:30:02 ID:O9c7NjpP
マーズギター?
464ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:37:59 ID:nHWfLYN7
マーズギターいいイメージないね。
置いてるもんが高いからいい気になってるのかな?
465ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:36:31 ID:u/bBwK3x
>>460
ドラクエ6の民芸品売り交渉思い出した。
466ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:57:40 ID:j8SR5NZW
>455
次は女装して行ってみれ
467ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:04:26 ID:pW+Fy5T9
>>466
それこそ基地害じゃねーか!
468ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 17:15:04 ID:Vl3Cd+T8
あのさ、寝てる時に蚊がぷ〜んって飛んでくるじゃん。
で、ぱっと電気つけるとさーっといなくなるじゃん。
で、二回くらいこれ繰り返してから消してすぐつけると
まちがって出てくるじゃん。それ思い出した。
469ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:02:50 ID:dOS1N6OR
わからん。お前の話は、わからん。
470ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:48:02 ID:tCQhh8Pd
蚊が刺してるなぁっておもったらそこに力いれて筋肉を緊張させると
蚊は逃げれなくなるんよ。そんでたっぷり吸わせてやると飛ぶのもままならないぐらい
千田麻里状態になるわけよ
471ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:32:28 ID:hFHs03e0
>>470
刺されてる時点で駄目だ
俺ぐらいになると蚊取り線香を炊く
472ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 01:25:59 ID:sMhn0QkZ
ゴキブリの視線て強力よなw
473468:2009/08/21(金) 06:55:48 ID:7+94fkjh
>>469
いや、上の>>460読んでちょっと連想したの。
>>471
>>俺ぐらいになるとにワロタ、でも蚊取り線香炊いたらだめだ、焚きなはれ。
474ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:24:35 ID:cea2bRNP
私男だけど2ちゃんで誤字指摘する男の人って……
475ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 12:04:04 ID:7+94fkjh
それをネタとして笑うよろし
476ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 13:19:48 ID:Ayx2BSmY
>>470
千田麻里って誰?
477ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 13:24:58 ID:Ayx2BSmY
>>470
>>476
血溜まりか…自己解決( -_-)ノシ
478ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 16:53:54 ID:DCw4FjMt
おだまりっ
479ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:48:31 ID:qqmHVg0n
誤字が人の名前のようになってしまう奴はたいていAVとか検索している
ソースは俺w
480ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 23:39:52 ID:UgImcMpH
グダグダ
481ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 01:26:17 ID:JLLOIXhS
>>478
鬼面組乙
482ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 15:39:29 ID:TQdjJDz4
楽器屋じゃないけどさっき静岡駅のホームでテレキャス弾いてる奴がいた
483ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:42:40 ID:HLH5Ueua
そういうのこそうpせよ。
484ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 20:15:57 ID:azY2/Kuh
楽器屋じゃないけどさっき秋葉原の駅で横乳見せてるコスプレイヤーいた
485ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 20:19:33 ID:devbAzUO
そういうのこそうpせよ。
486ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 04:31:25 ID:2t59QEaB
487ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 07:59:10 ID:rtsSOUK5
488ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 09:08:20 ID:gJD+rIfI
489ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 09:58:35 ID:pW6UmZEu
>>482
それペイ爺だよ。
490ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 15:51:17 ID:Z3S7hZk6
エレキギター盗んでリサイクルショップに売った疑いで逮捕された同級生がいるお
491ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 17:07:43 ID:+ODzZl9D
ギターって、どうやって盗むんだ?
492ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:11:34 ID:jNjjlEG+
電車から降りる直前にハードケースごとギるとか
493ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:25:56 ID:ZjaTlFW1
ニッキーシックスは空のハードケースだけ持っていって
試奏中にケースへ入れてそのまま店を出るという荒業していたらしい
良い子は真似しちゃいかんよ
494ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:48:33 ID:g7DPePLN
ジェフベックより上だなw
495ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:37:34 ID:k+GGxbQl
ヒップホップな兄ちゃんが電気屋のラジカセ肩に担いでそのまま店から出るって話を思い出したw
496ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:58:56 ID:mPc3ivtv

俺なんて通ってた学校の先生がギター盗んで捕まったぜ。
497ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:13:55 ID:gdeQuGsV
てかさー楽器屋のギターフロアにスタンドで下にギターおいてあるのいつかつまづきそうで怖いんだが
吊るされてるのに気を取られて盛大にドミノ倒ししそう
498ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:29:24 ID:7HqJY1fE
レイ楽器店だとリボルバーが火を吹くがな。
499ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:02:27 ID:ovBkIvkJ
>>498
そんな昔の話、誰も覚えとらんがな。What'd I say.
500名無し@もう投票に逝ってきた:2009/08/30(日) 17:40:13 ID:c4VHnekT
いいや、俺はおととい見たぞ。
ギリではずしてたっけ。
501ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 02:11:26 ID:HFmIfNsK
だから威嚇してるだけだろ?
502ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 03:59:46 ID:xL7G3vvA
あの場で子供の脳天にぶちこんでどうするw
ストラトに脳みそがつくだろが。
503ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 11:40:02 ID:O7h7TBbn
504ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 23:01:53 ID:jri0C1OB
「買いたくなる物」
ワラタ
505ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 14:25:55 ID:dkVQa18F
そのシリーズでギター逆に弾くのも笑ったw

「決まってんの?」ってww
506ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:47:48 ID:Man7euCo
ほしゅ
507ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 22:44:22 ID:zRu+IdNI
マレーシアのクアラルンプールに仕事で半年ほど滞在していた頃
楽器屋で試奏してたら、そこの店主に、年末にライブがあるからそこで弾かないと誘われた。
軽い気持ちでOKの返事をして、他の地元のメンバーと会い練習を重ねた。
んで、ライブ会場を下見ってことでプーケットへ行った。
会場は球場ほどで、毎年カウントダウンライブするらしく、お客も3万人ほど来るとのこと
俺はビビって次の日から逃亡。
でもそっから色々大変なことがあり、なんだかんだでマレーシアに7年もいなければいけなくなり
先月やっと日本に帰れた。
なんか涙でてきた…
508ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:19:10 ID:u8YCEKEY
おかえり
509ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:14:24 ID:A4VGGcbT
大阪の楽器屋でちょっと気になるエフェクター見つけたから試奏したんだよ。
で一通り弾いて、店員に「ありがとうございました」ってギター渡したら、
不機嫌そうに「で?」って言われた。
最初ちょっと何言ってるか意味が分かんなくて、「え?」って聞き直したんだよ。
そしたらまた「で?どうするんすか?」って。
そこでやっと「で、今買うんか?」って意味だって分かったんだけど、すげえ腹立って結局欲しかったけど買わなかった。
疲れてたのかも知れないけど、ねぇ…
510ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 02:14:22 ID:a6jbIz8Z
大阪なら仕方ない。
511ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 09:01:42 ID:estnAR7S
>>509
そりゃ仕方無い。ギター返す時に意思表示しろよ。
512ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:13:24 ID:m9M1aTfX
店員の気持ちになって考えれないのかなと普通に思う。
513ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:58:12 ID:lBCT5BNx
販売員として
>>不機嫌そうに「で?」
は最低だろ。商人の町ならなおさらだ。
ギター返された時点で「どうでした?」くらいの会話からなんとかお客さんの要求を
教えてもらうとかして、販売につなげようとするのが当然だよ。
514ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 16:51:07 ID:xEsTQZKd
楽器屋に騒音迷惑かけられてる近隣住人にしたら
下手糞な試し弾きを延々と続ける客も
外に向けて音楽垂れ流す楽器屋自体も基地害
515ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 23:40:26 ID:X2i2ZDb+
>>509
そういう対応をしそうなのは難波の某地下の楽器屋なんだがどうだろう
516ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 03:35:01 ID:w43Bahjp
不機嫌になってる時点で、「コイツは買わない」って決め付けてるよな。
だったら「で、どうするんすか?」なんて聞かなきゃいいのに。

せめて無表情でいられりゃ、「これ下さい」 (…何だ、買うのかよ)
という嬉しい誤算が待ってたのにね。短気は損気とは良く言った物だ。
517ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 04:47:53 ID:6Ri5IKZI
気持ち悪い粘着営業トークは死ねと思うが、無愛想過ぎるオッサンも死ねと思う

接客業はバランスが大切だ
適当にニコニコしてて軽く流してくれるような人が個人的には好き
518ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 16:29:23 ID:oZvBH7XW
やたらに人の死を願うやつだなw。因果応報......。
519ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 17:09:40 ID:T7XgT5FI
熱い店員が好き


520ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 17:40:16 ID:8diMGVy1
店員に「ありがとうございました」ってギター渡したら、
不機嫌そうに「で?」って言われた。

「ありがとうございました。これにします」で、終わっていたはず。

流石、DQN の住む街、大阪www    恐ろしい地域だ・・・
521ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 19:01:46 ID:jc6WD6oc
もっと熱くなれよ!
522ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 20:50:28 ID:NTMraAQs
楽器に限らないけど客の居ない店に必ずいる店員の友達みたいなやつ。
あいつ何で偉そうなの?ニートなの?なんで店員もそいつに付きっきりなの?
523ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 23:27:27 ID:PEPpYrHk
>>520
キタの方はわりかし業務的な対応が多いけど
ミナミの方へ行くほど高圧的だったり粘着質だったり
東京とか地方の人がミナミの楽器屋来たら確実に不愉快になるよ
524509:2009/09/09(水) 01:40:55 ID:3WT5mrTB
>>511
難波よりもう少し南の方にあるそこの系列店だ。
525ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 14:14:17 ID:OspSnE4K
毎日やってたら(エフェクターくらい見た目で買え!)とか思うだろうなw
当然口には出さないけどw

安価な商品の試奏は、高い買い物した奴のアフターフォローとかなら
どうぞどうぞって感じなんだろうけどね。
526ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 08:44:30 ID:1NZxCe4h
試奏している時、なにも言わずジーと見てるのはなにか意味でも?
527ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 08:48:51 ID:GGom6YYg
誰が誰を?
528ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 09:43:58 ID:ibF908dx
誰〜かが〜君をずっとみている〜♪
529ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 10:59:34 ID:LvG/gv96
ニートだかフリーターだかホームレスだかわからん奴が何の保証もなく高い楽器触ってるんだから見てて当たり前田のクラッカー。
530ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 11:51:27 ID:NbW/3I94
前都内の楽器屋でヤクザみたいな格好の2人組が爆音でアンプの歯槽してたわ。
マジで音でか過ぎて死ぬかと思った。
531ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 12:33:49 ID:DWpFEGO8
>>526
そこで「惚れてまうやろー!」と言えないお前が駄目
532ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 13:30:58 ID:XErPM1UB
>>531
(;^ω^)
533ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 17:25:58 ID:1NZxCe4h
>>530
たぶん瓜田君
534ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:51:11 ID:3p3Vk5bu
>>530
瓜ちょっパねぇ!パブねぇ!
535ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:01:17 ID:mCsDTCp2
>>526
試奏終わらせたいのに周りに店員がいないときそうなる。
536ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:39:06 ID:f0n86D+M
>>535
>>526は店員がじーっと見てるっていう意味じゃないの?
537ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 16:06:21 ID:0EaqAHd9
俺が行きつけのところでは、柱のかげからはにかみながら見てる。
目が合うと、さっとかくれちゃう。
538ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 17:17:42 ID:W2C2yOPO
掘るのか? 掘られるのか?
539ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:13:40 ID:SpHwoezd
>>507
スタジアム・クラスでの演奏の機会を投げ出すなんてもったいない。
540ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:14:20 ID:SpHwoezd
>>507
スタジアム・クラスでの演奏の機会を投げ出すなんてもったいない。
541ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 06:08:37 ID:VX6xf3ZQ
ロングディレイがかかっちゃってますた。
542ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:02:52 ID:7At19Dnj
>>507
こうゆう人がバケットヘッドの中の人だったりするんだよな。
543ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 14:45:00 ID:ba+6pCUy
携帯からで申し訳ない。
 
ウチの店では勝手にギターを取り弾き始める客が
あまりにも多いために、壁掛けのギターは
ヘッドをギターハンガーに紐でくくり付けてる。
 
大抵諦めるか自分らに言いに来るかどちらかなんだけど
この間ハンガーごと取ろうとしたバカがいたorz
 
今更だけど敢えて傷が付くまで待ってから
強制買取りって手段もあったと思うけど、
その時は全力で止める以外頭に浮かばなかった…
544ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 15:54:10 ID:BA2OTs08
そいつが派遣労働者で貯金ゼロ、加えてブラックリスターだった場合、
止めなかったお前の立場が終わるだろw。
545ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 16:19:01 ID:bbllUV0G
ドラムスティックの棚の前に居た奴が「このスティックはどうのこうの」ってうんちく述べだした。
で、俺がスティック選んでたらそいつが「5Aとかwwwww」と俺の手にしてたやつ見て批判。

まさか自分のドラムスティック選びに難癖つけられる日が来るとは思わなかった。
546ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 18:10:13 ID:JSiAodaK
>>545
そういう奴に限ってあり得ないほどヘタクソだったりするからな
自分の知識をひけらかす奴は駄目だな
547ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:17:25 ID:bloCN+da
難癖つけても何もされないだろうなぁと甘く見られている点を気にしろよ
548ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:42:08 ID:aR3n77Sr
楽器屋で薀蓄語りだすやつは空気読めないので平気で難癖つける
549ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 22:03:19 ID:T2ezP2cR
>>545
そこでバディリッチばりのシングルストロークですよ。
550ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:24:12 ID:OwNOPm1l
>>522
秋田県内の中古楽器屋にもいるな。
なんちゃってギターの三十路過ぎのバカ女が。
店長に色目使う為に通ってんじゃねぇよ。
弦交換くらい自分でやれや。
店長も客だからしぶしぶ相手にしてるが、忙しいんじゃ!
551ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:26:19 ID:RrY5NOhL
私怨乙
552ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:50:15 ID:Yie7did5
なんちゃってギターって何?
553ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 09:30:04 ID:4nnPYuzN
ヴィンテージスレやヒスコレスレにいるようなお方達のことですよw
554ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 15:24:31 ID:OwNOPm1l
>>552
彼女の話だと、フォークギター歴3年らしいが、弦交換も自分でできない、
指が痛くてうまく弾けない、福山のスコアを持ち込んでは、難しいから
簡単にアレンジしてもらえませんか?
などなど、周りで聞いてて正気か?!と思う。

店は店長1人、リペアマン1人で良い店なんだけどね。

店長もギター続けてもらいたいだろうから、顔には出さずに対応はしてる
けど、彼女の知人から聞いた話では、ギターは持ってるけど、まったくやる気
ないらしい。

毎回来店の度に2〜3時間店長にまとわり付いてるらしく、軽い営業妨害になってるな。
555ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 15:40:01 ID:ofayBjdf
>>100 すまん・・・orz
556ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 16:22:16 ID:lv5u3Z+8
>>554
彼女言いたいだけなんちゃう?
557ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 17:36:33 ID:OwNOPm1l
>>556
ん?もう少し詳しくお願いします。
558ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 18:05:29 ID:10j7hTsa
>>554の彼女って彼氏彼女の彼女じゃなくて3人称の彼女でしょ?
559ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 18:07:21 ID:Yie7did5
>>554
つまり、ギターはまったく弾けませんけど
ショップの店長狙いにギターやってますっていうのを
アピールしてあわよくば逝き遅れからの脱出というラストチャンスにかけてる
ハイエナってことでおk?
560ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:04:50 ID:4nnPYuzN
頭弱そうな女が男にこびてベース選んでた
561ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:46:18 ID:OwNOPm1l
>>559
俺も始めはそう思ってたんだけどね。
その女30過ぎにしては20代半ば位に見えるし、そこそこかわいいから俺らも
時々しゃべったり、まぁ店長も30後半だからお似合いかなって思ってたんだが、
どうやら違うみたいだ。

他の常連さんの話だと、その女にとって男(今なら店長かな)は、恋愛ゲーム
の遊び相手らしく、基準はわからないけど、ターゲットを見つけたら自分から積極的に
アプローチして、いずれ男がその気になって告白したとたんに、「私そんなつもり
じゃないから」とか言って、彼女の勝ちでゲーム終了→次のターゲット探し…
みたいなかんじらしい。

そんなことやって何が楽しいのかわからんが、その常連さんの知人も以前ターゲット
になり、見事にやられて今は女性不信になってるとか…

とにかくそんなことは他でやってくれって思うわ。
562ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:49:50 ID:Yie7did5
>>561
なんだ、真性の糞ビッチじゃないかww
563ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 21:21:28 ID:1xl79Hq+
ヤらせてくれないんだからビッチ以下
564ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 21:39:30 ID:fKbgtp3j
>>561
いや、その女はただ単に真正なだけで、
その男が勝手に勘違いして勝手に振られて被害妄想で女の悪口言ってるだけって可能性の方が高くないかそれ?
ゲームだって本人が公言したなら別だが
565ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:26:45 ID:SOa7/6l6
この前メガネに帽子被ったデブが彼女みたいなの連れてずっとエレドラ叩いてた

高2の俺から見ても下手糞だったけど、
すごい楽しそうだったから普通にスティック買って帰った


よくある光景だけどね
566ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:00:02 ID:sLSKzzC4
楽しそうに弾いてる人は見ててなんか楽しい(良い意味で)
567ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:34:35 ID:OwNOPm1l
>>564
う〜ん、確かに真実は本人しか知らないんだけどね…

その常連さんの話だと、知人と女がデートしてる時の会話で、女が言ったことは
「元彼と別れてから何人もの人を紹介されたり、出会ってきたけど、付き合う
まではいかない」

友達からは、「あんたそのうち男の人から刺されるよ」と注意されているらしいが
本人はまったく自覚してない。

こういったことを話されたそうなんだけど、友達からの忠告にもあるように、
ゲーム、もしくは一方的に連絡先を変えるとかしてるんじゃないかな。

ちなみに常連さんの知人も女性経験は豊富で、店長もモテる方なので、
その女も一方的に勘違いするような男じゃなく、語弊はあるがそれなりの
レベルの男に勝たないと満足しないんじゃ…

まぁ秋田の田舎でこんなことしてたら、あっとゆう間に噂は広まるから
その女もそこまで頭が回ってないのかもな。

だいぶスレチになってきたのでこの辺でやめときます。
568ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:54:19 ID:1qEEloNG
てかどうでも良くね?なんでそこまで追求したがるの?暇なの?
569ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:58:03 ID:NoOr4L9n
>>566
工房共が「やっぱギターっつったらギブソンでしょwwwwwwふぇんだーとかゴミwwwあ、おれあれできるようになったんだぜwwwごっどのうずwwwwwwほらwww」
ってすごく楽しそうだったけど見てて楽しくなかったのはなんでだろ
570ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 00:05:35 ID:sSX9+tS3
それは厨房だからさ
571ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 00:09:15 ID:o9Vjgivu
ぶっちゃけ今の若い世代だと、楽器手に取るヤツ自体少ないからな。
最近たまたまオタク向けアニメ関連で少し増えただけでしょ。
572ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 04:13:07 ID:i9idwdvd
神戸の島村で某高校の制服着たJKが地べたに座り込んでスコア読んでた
立ち上がるときにスカートの中身見えたんだがハーフパンツなんか履いてやがった
説教してやろうかと思ったがどこからしたらいいかわからなくなってやめた
573ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 09:06:28 ID:NDZLHc4O
>>569
工房に限らず
いい歳してるのにも関わらずそんな感じのヤツも多いから困る
574ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 10:47:38 ID:1i43PnsO
ヒスコレスレにいっぱいいるよなw
575ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:13:53 ID:/YwG7fq2
>>568
察してやれよ。「常連さん」とか「常連さんの知人」が550だろ。
どうせ同じ手口で騙されたんだよ。
576ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:20:04 ID:UWG2qIJS
この前イシバシで
高校生と父親が初めてのギターを選びにきてた

二本のフェンジャパのストラトの違いを店員に訪ねたら
そいつ音とかシステムが聞きたかったろうにあろう事か
片方がマッチングヘットで・・・
と一人で語りだして親子は半分キレて微妙な顔してた


そしたらベースの方では中学生の女の子と父親とベースを買いにきてて 
スティングレイをし見てたけど
こっちも店員の説明が
説明が特徴的なEQのこととかPUじゃなくて
ピックガードが卵型ってのを力説してた

音よりデザイン重視のイシバシ
577ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:24:37 ID:5qJhJ1Uz
ちゃんと音についてと明言して訊かない方も悪い。
578ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:26:51 ID:3tUQR8XI
579ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:23:21 ID:k4dObtbP
よく見てるな
580ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:10:10 ID:MXszTFJC
俺も見た目のほうが大事だと思うな
581ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:10:38 ID:K7rstvMU
どうやって卵形ピックガードを力説するんだ?
582ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:13:52 ID:fehaj0YG
初めての奴相手にピックアップの違いとか
パッシブ・アクティブの違いなんぞ
言ってもわからんだろ。
きっと専門用語ズラズラ並べても切れるんじゃないの?

イシバシ店員が無知っぽい感が拭えないのはアレとしても。
583ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:09:18 ID:gJHah7OK
というか、ギター初心者に解説すること自体無意味だろ
「こんな感じの音で、こういう風に変えることも出来ます」的なデモ演奏くらいやってくれるといいと思うけど
584ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 00:25:26 ID:jn6CSu4G
自分のことを思い出すと、店員の薦めと見た目で決めたな。
ズレてはいなかったようでよかったけど。
585ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 01:55:39 ID:1lTPOrMW
無知って恐ろしい
586ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 10:12:34 ID:lp+YOtaH
知ったかの方がコワイ
587ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:40:28 ID:2MJRuVhg
インギーのアイルシーのイントロを弾いたら、デブ眼鏡の店員が走ってきて俺の前に止まって、二回位うなずいてきた。
きもかった。
ただそれだけいいたかった。
588ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 17:47:14 ID:XsnWCjny
>>587
言いたい事言えて良かったな☆
589ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 18:05:24 ID:5tVlpHbo
ハルヒの暴言でしょでしょのイントロ弾いたらキモい店員が走ってきて俺の目の前に止まって、二回くらいうなずいてきた。
きもかった。
ただそれだけいいたかった。」
590ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 18:33:04 ID:DxFWd08z
こないだビシバシで初めて試奏でピロピロギュイーンして頑張ってる高校生ぐらいの人を見た
いろんな意味で凄いと思った
591ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 19:18:57 ID:Wxxpurd8
結構いい歳(20代前半くらい)なのにママンと一緒に買物に来てたヤツをこの間見た
ベース試奏してて普通に上手かったんだが、手持ち無沙汰のママンが付近をウロチョロ

同じ20代でも"音楽好きの父親と娘"辺りなら、まだ絵になったんだけどな
592ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 23:31:28 ID:Y3Ueacva
だがちょっと待ってほしい。ママンのようなパパなのかもしれない。あるいは、20代前半のような10代なのかもしれない。
593ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 01:33:01 ID:cX2TrOmB
別の場所に用事できて息子が無理やり立ち寄らせたんだろ
ママンがいないとみせにこれないと決め付けるなよw
594ドレミファ名無シド :2009/09/25(金) 06:12:46 ID:WMhNFpZx
スイスのとある登山鉄道の駅で。
30代の男が60代の女に
「行きたいときはちゃんと自分で行きますっ」
つってんのよ。
ん?なんだべ? 思て聞き耳立ててたら、どうやら
「○○さん、おトイレに行ってらっしゃい」
かなんか言われたらしいのよ、年老いたママンに。
Pっだぜまったくよ。
595ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 08:00:51 ID:/5wO30up
親から見れば何才になっても〜
とは言いますがそうゆうこともあるんですね。
596ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 09:08:52 ID:k2DHaDTy
>>587
端から見りゃ両方キモイ
というか、むしろ店員は接客としては正しい態度
↓こんな状況を思い出した

893 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 03:41:16 ID:R/3mfBGV
さっき他スレでなんちゃらドールの話を見て思い出したので
神経わからんというか、何考えてんだか分からん事を。

昔ガソリンスタンドでバイトしていた頃、助手席に女の子を乗せて
給油しにきた中年の男性がいた。
暇だったので同僚が接客しているのを所長と遠巻きに見ていると
同僚が走ってこっちにやってきた。
「助手席に座ってる人、生きてない!!!!」
はぁ?なんのこっちゃ?死体が乗ってるって事?と思いながらさりげなく近寄ると、
人間サイズのリアルな人形がシートベルトつけて座っていた。
ちゃんとした服着て膝にバッグ置いておすまししていた。

ビビっていると、所長が運転席の方で
「窓をお拭きしますので、お連れ様の方のウィンドウを閉めていただけますか^^」
とか言ってる。お連れ様ってwwww
そのまま同僚が「本日はお車洗って行かれませんか?」とマニュアル喋ってる。
運転手の人、
「いや、今日は彼女いるから」
彼女なんだwwwww
全く恥ずかしいとも思ってない堂々としたその中年男に漢を感じた。
家族にいたら泣くだろうけどな。
597ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 09:59:14 ID:rfYlipHn
>>596
インギーを楽器屋で弾くのはキモいのか?
客に走り寄って頷くのは正しい接客態度なのか?
598ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 11:51:40 ID:OfVpG7te
どうでもいいがオリエント工業は無駄に世界トップクラスの技術持ってると思う。
599ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 12:44:06 ID:z4BRShtL
>>598
名器だしな
600ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 00:40:38 ID:lSXsXi1s
601ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 10:01:19 ID:pCePH1SB
602ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 10:04:30 ID:Sq0Z6qh3
603ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 12:24:00 ID:FJlqJOF7
604ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 12:44:20 ID:IigWJS7s
605ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 13:49:54 ID:2MLvVT8O
606ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 14:06:01 ID:BNVO5y9P
607ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 14:17:57 ID:ldT+B30N
608ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 14:21:27 ID:TpFM2TWR
609ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 16:45:53 ID:b98/IUu4
610ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 17:31:50 ID:9CHy68nh
611ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 20:51:50 ID:ezhjQlPV
612ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 20:54:32 ID:d0wGB16R
613ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 20:59:06 ID:+9Ph7yY5
614ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:05:34 ID:6vJgG0PP
615ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:10:51 ID:WBdeXaav
kokosouiusurejane-kara-!
616ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:08:12 ID:LNNzpaSc
店にあるエフェクターを
片っ端から試奏してる奴がいた。
たぶん何も買ってないはず。
617ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:29:15 ID:oBFetOd2
多分、エフェクタ初めて買うんだよ。ああいうのは使わないと分からない部分が大きいし、初めてなら猶更失敗できないからね。
後日、お店にお金を落としてくれれば文句ないよ。
618ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 13:10:33 ID:dpuQV2z1
あまりにも予算から外れた試奏はアレだけどね。
619ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 17:14:42 ID:+Gq2zS5N
現行品なら大概予算内のはずなんだけどね。バイトなりで働いて、ローン組めれば完璧に。
明らかに若い学生でもなければ目くじら立てる必要はないよ。
620ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 03:09:43 ID:GYRBde8L
20代後半くらいのサラリーマンが
「あのー、ブティックってエフェクターありますか?」って聞いてた。
621ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:19:53 ID:NgWA9JgQ
>>591
母親と外出するのが可笑しいと思ってる方が……
622ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 01:46:11 ID:z6yOHuy8
>>621
親が死んでから後悔するんだろうな。
いやそんな奴は親が死んでも屁とも思わないのかもw
623ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 03:18:29 ID:K33k+n6T
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |             |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     J( 'A`)し.    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   58歳になるころにはタケシは
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   就職して結婚もして一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と孫を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省したタケシやトーチャンと
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::                    はずなのに…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
624ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 03:19:49 ID:Y3TTnLIA
>>623
やめろ。もう一度言う。やめるんだ。
625ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 06:58:38 ID:6Gd6UC8t
>>623
カーチャンかよ・・・
626ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 10:12:10 ID:hrksQNCM
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |             |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |      ( 'A`) .    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   58歳になるころには同僚と寄った
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  ジャズバーで飛び入りで演奏して 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  アドリブ決めたりして賞賛あびたり
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  休日には大学生の息子にお前も飲めとか
   |l    | :|    | |             |l::::  いいながらブランデーを酌み交わし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  大学の勉強はどうだとか聞いたりしつつ
   |l \\[]:|    | |              |l::::  ローンも残りわずかの一戸建てで
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ヴィンテージギターをメンテしながら、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   大学で知り合った妻に「あなたもたまにしか
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   講義に顔出さなかったくせに!(笑)」とか言われて
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::    息子に「倒産は母さんに頭があがらないなぁ(笑)」
                             とか言われながら家族団らんを謳歌してるはずだったのに
627ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 13:34:41 ID:HM0dXCch
なんで楽器屋で見た基地外スレで鬱にならんといかんのだ
628ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 06:02:55 ID:/J1Z0PvE
はっぴいえんどを聴いて育ったようだな。
629ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 18:49:07 ID:G78IOVnJ
ちょっとはいからさんが通りますよ
630ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 23:16:01 ID:UY0ZwaEt
ちょっとゆでめんを食べに行きますよ
631ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 05:51:58 ID:yVcwGNsM
今年は一人ぽっちですかそうですか<俺
632ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:06:45 ID:y6CJ8ae/

   *'``・* 。
   |     `*。
 ,。∩      *    おまいらに幸あ〜れ
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚
633ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:47:11 ID:GpSkk+sf
おお!天使様が見える....
634ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:50:59 ID:GktuuZVw
>>632
こんな可愛らしいAAでも
書き主が男だと思うと・・・
635ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:07:43 ID:VdHsqgYM
しかもハゲでデブのおっさんだと思うと・・・
636ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:52:55 ID:sac2LhVq
かわいいショタきゅんならいいけどな?。
637ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 08:09:37 ID:UkTCvUyB
ちんこ生えてるから却下
638ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 08:55:46 ID:uZYC0rF4

   *'``・* 。
   |     `*。
 ,。∩      *    俺達に幸あ〜れ
 +  ('A`)  *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚


639ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 08:57:57 ID:uZYC0rF4
   *'``・* 。
   |     `*。
 ,。∩      *    ……
 +  ('A`)  *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・ω゚⊃ +ポロリ
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚

640ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 21:29:54 ID:Lk7mjOin
>>637
逆に考えるんだ。自分にちんこが生えてなければと考えるんだ。
641ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:49:18 ID:ZSfdLJGF
>>640
そう簡単に考えれたら
きっと俺はイケメンでヌケる。
だがそれは僅かばかりのプライドが許さない。
642ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 01:47:51 ID:l0ydgFF+
643ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 02:02:07 ID:egyQ/HBp
>>641
餅つけ、プライド以前に生えてないチンコをどうやってしごくんだよw
644ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 02:08:08 ID:HHrYjLww
まずキュウリを用意します
645ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 07:55:37 ID:qhCuhj7M
>>643
お豆ちゃんをしごくとおつゆがタップリ出てきます
646ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 09:56:51 ID:jud8BTJS
塩豆
647ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 15:09:28 ID:6iO7ULHc
よだれ小豆
648ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:04:12 ID:4icXhREY
ねぇ知ってる?
649ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:11:21 ID:+dSNvCtO
>>647
この粘りなら良いでしょう
650ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:45:41 ID:FeKdfmRG
たわけ
651ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:50:08 ID:DFiBpnCt
Fender・・・量産型糞。*古き良きFenderはヴィンテージとしてぼったくりw
Gibson・・・量産型糞。B'zみたいなカスサウンド *同上
Ibanez・・・屁みたいな音。Jカスでも大した音ではない
ESP・・・ヴィジュアル系に大人気のキンキンサウンド。*Navigatorレスポだけは良い
PRS・・・オールマイティな性能。CEメイプルが好き。*SEはゴミなので注意する
T.A.WorkArt・・・最高のギター。高いよ。*偽者や粗悪な中古品には注意
J.taylor・・・F社のボッタクリヴィンテージをブチ殺す程の良い音。高いよ。色はキモいのも多い
YAMAHA・・・ヤマハはピアノだけで十分、カスタム系はとにかくダサいw
グレッチ・・・ダサい
John Suhr・・・日本では無名だが良いギター

好きなのをどうぞ。
俺はT.A.Worksと唯ギターとPLAYTECH持ち。
652ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:54:58 ID:xRAwUGE6
>>591
ホストと客のオバサマかもしれんね
653ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 18:28:52 ID:XHuRJotH
>>651
J.taylorってもしかしてJames Tylerのことか?
それにしても高いギターばっかり褒めてるな。まあコピペか何かだろうが
654ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 18:29:43 ID:R4nbVQb8
>>651
G&L USAのベースを持っている俺には関係ない話だなw
655ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 19:17:23 ID:Eznd9Kwd
唯ギターとか書いてる時点でたかが知れてる
コピペかな
656ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:37:42 ID:cahT0n8r
バッカス最強(コスパ的に)
657ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:53:22 ID:7dblFm1I
某楽器屋さんで高校生位の娘がギターの思想してて、ぱって見たら一発目で弦切ってた。
定員さんに謝っているのを見てあ、可愛いって思った

と、いうかギターの弦ってすぐに切れるもんか?
658ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:58:28 ID:WHft6CmQ
で、お前が基地害ってことか?
659ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:51:19 ID:ROx0Xhik
わろた
660ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 03:16:54 ID:tAI6kNNA
リッケンは?
661ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 07:45:17 ID:qNSja4xs
>>657
初心者の頃は手首を柔らかく使えないから無理な力がかかって
すぐ切れる。ワンストロークでってのは珍しいけど。
楽器屋のべにょべにょゲージのギターだと特に切れやすい。
662ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 08:28:37 ID:JsaPz6KC
656 :ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:37:42 ID:cahT0n8r
     バッカス最強(コスパ的に)

そんな条件をつけた段階でもう 「最強」 などと言わないんだぜ。だから

656 :ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:37:42 ID:cahT0n8r
     バッカス最強(コスパ的に)wwww   

が正しい書き方な。  書き方的にな。
663ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 09:08:32 ID:XP+s6TOf
タイブリンちんすこってなに?
664ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 10:31:51 ID:6hqrfyaJ
タイ産プリン味の沖縄名産のおかし
665ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:06:45 ID:aIhQ93mD

良くある話かも知れんが

高校生がポテト食った手で試奏しやがった!
666ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 14:56:24 ID:FNekFeAl
高校生ってなんで店で演奏会始めちゃうの?
667ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:06:01 ID:kyLycXP2
Fender・・・量産型糞。*古き良きFenderはヴィンテージとしてぼったくりw
Gibson・・・量産型糞。B'zみたいなカスサウンド *同上
Ibanez・・・屁みたいな音。Jカスでも大した音ではない
ESP・・・ヴィジュアル系に大人気のキンキンサウンド。*Navigatorレスポだけは良い
PRS・・・オールマイティな性能。CEメイプルが好き。*SEはゴミなので注意する
T.A.WorkArt・・・最高のギター。高いよ。*偽者や粗悪な中古品には注意
J.taylor・・・F社のボッタクリヴィンテージをブチ殺す程の良い音。高いよ。色はキモいのも多い
YAMAHA・・・ヤマハはピアノだけで十分、カスタム系はとにかくダサいw
グレッチ・・・ダサい
John Suhr・・・日本では無名だが良いギター



(´・ω・`)安いギターの奴カワイソス
668ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:10:47 ID:zcQdRsDs
>>666
バカだから
669ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:24:00 ID:6hqrfyaJ
バンド漫画に影響された奴だよ大抵。
・やたらと耳力チューニングをしたがる
・おまえの演奏はフィーリングがry とか言い出す
・生音なのに雑音がはっきり聞こえる程ふぃんがりんぐが下手
670ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 18:34:32 ID:kyLycXP2
バンド漫画に影響された奴だよ大抵。
 ・やたらと耳力チューニングをしたがる
 ・おまえの演奏はフィーリングがry とか言い出す
 ・生音なのに雑音がはっきり聞こえる程ふぃんがりんぐが下手

→・エピフォン、Ibanez、初心者セットを好む
671ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:19:53 ID:OGhiPn/h
YAMAHAだったら、
バイク>ギター>ピアノ
の順だな。

>>670
安ギターと耳チューニングは、貧乏でチューナーすら買えない人も含まれるので多い目に見てやってくれ。
672ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:49:27 ID:MqUDf8hv
バンド漫画に影響された奴だよ大抵。
 ・やたらと耳力チューニングをしたがる
 ・おまえの演奏はフィーリングがry とか言い出す
 ・生音なのに雑音がはっきり聞こえる程ふぃんがりんぐが下手
 ・エピフォン、Ibanez、初心者セットを好む

→・同級生の友人にジミヘンやZEPなど'60〜'70年代のミュージシャンの凄さを
  さも前世で見たかのごとく大声で話す。
  んでレッド・ツェッペリンの事を「赤い飛行船」とか言ってしまう
673ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:49:52 ID:6hqrfyaJ
オンサとか使うのはぜんぜんいいけど
俺耳がいいから(キリッ)とか言いながら
楽器店でつるしのギター勝手に下ろしてチューニングもどきし始める奴
674ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:03:03 ID:/aqPpd29
こないだ楽器屋行って試奏してたんだ。
そしたら、その楽器屋スタジオもあるんだけど、そこから数人の中高生くらいの女が出てきた。
そのままこっちの方に歩いてきて、俺の近く通りかかった時そのうちの一人が
「え、何コイツ。一人で来てんの?かわいそーw」
とか言ってったんだが。
楽器屋に一人で行くと可哀相な奴になるらしい・・・
675ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:44:05 ID:V5ubeb4A
複数人で来て何すんの
友達相手に演奏会?
676ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:55:43 ID:SWFruYBN
あれ?
初心者は別として楽器屋って一人で行くもんじゃないのか?
友達とかなんかと行ったことないな
気長に物色して試奏したりしてるから一人の方が気楽
677ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:03:30 ID:i+DxYZZq
>>674
楽器もさぞや上手いんでしょうね
678ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:04:44 ID:FNekFeAl
お前ら釣られるな。こんなの嘘に決まってる!
679ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:32:09 ID:OGhiPn/h
楽器屋に独りで来るのが許されるのは小学生までだよねーw
680ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 02:59:53 ID:Y83zwQOi
逆にいつも一人で行ってるから、この間試奏の時アメスタのストラトまわすことに躊躇してしまったわ。
681ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 10:17:15 ID:h3zgPiEn
>>672
逆に俺はバンド漫画ってのをよく知らないんだけど
誤訳というか英語の綴りもよく知らない人が描いてるのかな?
LED ZEPPELIN の"LED"はLEADで鉛なわけだが…
682ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 10:52:30 ID:NTozg6HC
>>674
俺、映画館で同じように言われたことあるわ。
2人で行ったんだけどトイレの帰りに1人でいるときに女3人組に言われた。
まああとで彼女といちゃいちゃしてるのを
見せつけてやったが。
683ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 13:17:31 ID:p4DfsBNo
最近のダッチは歩行機能もあるの?
684ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 15:26:38 ID:Ij0BtQSi
>>683
君はユリアシリーズを知らないのかね?
685ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 16:18:29 ID:h3zgPiEn
二次元創作物ならセクサロイドとか30年以上前からあるわけだが…
686ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:00:45 ID:bkiL5erN
>>683
今はラブドールって言うんだぞ。
687ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:33:09 ID:cOyMvgyI
楽器屋から映画館、自室ときて次は公園か?オフィスか?教室か?
688ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 07:45:33 ID:ZuHnXRbv
>>674
何回読んでも腹立つなあ。おまいもよくぞ我慢した。
うっかり腕でもつかもうもんなら、それだけで即タイーホだもんな。
そこらへんを分かっててそんなことを吐くつうのがまた許せねえぜ。

なんかスカッとするうまい返し方はないもんかね。
689ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:22:29 ID:kw3u3KCK
腹が立つ、って事は自覚があるのか?自分が可哀想な人間だという。
単独行動が出来ない羊の群れの戯言だと思えば腹も立たんだろ。
690ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:31:35 ID:mUZx2tsl
>>684
百式?
691ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 10:28:24 ID:pwSss941
いえ、ドムです
692ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 10:52:44 ID:KuKHzkIw
否、アッガイです
693ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 11:04:47 ID:KcfIlqvh
>>690
むしろ百八式。
694ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:12:09 ID:BWcP/Egc
楽器屋で試奏と言う名の延々と発表会や腕自慢(特に爆音で)はご遠慮下さい。
本人だけご満悦。周りの空気最悪。KYヤロー(ネェチャン)

695ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:18:52 ID:N8HrK69p
発表会するのは高校生だろ
696ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:09:29 ID:Y5WroyD7
まず>>674の状況になったら訳が分からなくて
?ってなる気がする
697ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:14:28 ID:KuKHzkIw
コピペにマジレすしてる人ってなんなの?
698ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:52:31 ID:Y5WroyD7
>>697
コピペでもこういうことあるよw
俺は電車の中で
女子高生A「きもーい‥‥クスw」
女子高生B「聞こえるよ‥‥!?」
女子高生C「‥‥」

っていうのがあった
HAHAHA
699ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 15:07:56 ID:3Ru0VlYk
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    !?
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
700ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:37:11 ID:v2+YNuLJ
>>688
「豚も群れると強くなるな〜、ふっ」
701ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:47:53 ID:KuKHzkIw
澪に比べると月とすっぽんだ とか
702ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:12:31 ID:7v+/caYd
「太もも太くね・・・?」
703ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:25:03 ID:Cqh25xWj
>>702
それ侮辱じゃないだろ
704ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:32:11 ID:q0VE4YnZ
豚は黙ってろよ

これでおk
ただし自分が豚だったらNG
705ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:33:07 ID:6y9ph/e2
「お前も豚なんだから黙ってろよ」でおk
706ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:44:03 ID:/l5d/tGx
「ふっ、邪気眼を持たぬ者には分かるまい」でおk
707ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:56:03 ID:y/KW1xrg
元ネタは知らんがオタキモイ
708ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:44:45 ID:kMXMPDNX
客「多分これ誰もやってないし画期的だと思うんすよー」
店員「はぁ、そうですね〜。なかなか聞きませんよね〜。」
客「やっぱ人との違いってか個性ってうんたらかんたら…。」
みたいな話しながら、店のエレアコに歪みエフェクター繋げてただの雑音の塊をキチガイのごとき音量で掻き鳴らしてるイケメンがいた。

そこから5メートルほど離れたアコギコーナーで30前後の冴えないおっさんが半径1メートル位しか聞こえない音量でゴダンのエレガットを指弾きで試奏してた。
しかしそのおっさんはクラシック、ジャズ、ボサノバからジミヘン、ビートルズ果てにはインギーの曲まで弾いてクソうまかった。
俺は一般客のふりしてそっとおっさんの近くに寄ったがおっさんに気付かれて、
おっさん「あ、すみません。邪魔でしたね。」
俺「いや大丈夫ですよ!」って言って、そこから離れた。
おっさんが店員呼んだけど誰も来ないのでまた試奏し始めた。俺は死角に立って聞いてた。
そしたらそこに安っぽいソフトケース抱えたバンギャ二人が来て、おっさんの方を見ながら、
「あ〜いうのやる人ってキモいよね〜。」
「ぜってーモテないしょwwwキモっwww」
と言った。その瞬間おっさんの指が止まった。バンギャ二人はやっちゃった〜wみたいな顔で離れて行った。
おっさんはすぐに店員を呼び値段、型番、名刺をもらってバンギャと別の方から帰って行った。
そして、ギンギンに歪んだエレアコを掻き鳴らすイケメンは音楽論を語っていた。
709ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:48:32 ID:WjnQJip1
意味輪からんん
710ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:11:47 ID:y/KW1xrg
わからんことはない
711ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:00:47 ID:r4yGGJDX
わかるけどうさんくさい
712ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 02:03:33 ID:x9q/9Spl
高校生くらいのやつが試奏するときにアンプどれにするか聞かれたときに「アンプつながなくていいです」とかいいやがった。
いいギターは生音がいいとかいいたいんか?
713ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 02:10:18 ID:bsvfBPcT
それは別にいいだろ
714ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 02:17:34 ID:gABxjzza
ネックの確認だったのかもしれんぞ?
715ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 02:43:49 ID:yUiRW5HM
>>709-711
意味は分かるがオチが無いので消化不良

>>712
人前で弾く(音を聞かれる)自信が無かっただけだろ
716ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:35:55 ID:nFGsr2vS
すまん・・・バンギャって何だ?!!><
717ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 06:19:34 ID:qo2zo8so
宇宙刑事・・・・
718ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 07:32:41 ID:wILIfyo7
それはギャバン。
719ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 09:02:00 ID:sas5EnhF
ヴィジュアル系という前衛芸術を楽しむ女性のことだ
720ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:18:38 ID:sas5EnhF
>>719
クッソワロタw
上手ぇwww
721ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:23:48 ID:pSd6W0IC
一週回っても面白くない自演
722ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:32:26 ID:T+6iKwZz
これだけ酷い自演は久しぶりに見た
723ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:38:42 ID:ePp1mQ6h
これで突っ込みだけわざわざsageてたりしたらネタ認定できるレベルだな
724ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:41:06 ID:1RllQwZO
これはひどい( ゚д゚)
725ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:57:41 ID:tGTE6X3I
726ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:03:44 ID:s1sLfd0W
もうネタか何かわからんレベルだな
727ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:10:04 ID:sas5EnhF
これだよ‥‥

ちょくちょくスレ覗いてるくせによぉ‥‥

>>719には二時間も無反応かよ‥‥
728ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:34:25 ID:3qtjx9rg
くっそわろた
729ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:50:43 ID:sas5EnhF
俺が見た楽器店のキチキチ

ギブのレスポを落っことしてそそくさと逃げてったやつ見た
730ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:53:35 ID:3qtjx9rg
OUTLETアウトレット って一瞬TOILETと見間違えるよね
731ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 13:01:26 ID:4Z2rHHNm
バカが開き直りやがったw!
こいつ、ツードなみだな。
732ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 14:28:15 ID:qo2zo8so
>)674
人間のわけありB級品が日本語しゃべってるよ
っていってやれ
733ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:49:40 ID:g6TpIANc
ID:sas5EnhF
734ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:22:31 ID:bsvfBPcT
>>729
あんたが一番のキチキチ
735ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:32:32 ID:sas5EnhF
あたしが上手いこと言ったのにレスしないあんたらが悪い
736ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:41:55 ID:Ru/HkMwC
>>735
悪かった、俺がみんなのかわりに謝っとくよ

ゴメンな、馬鹿野郎日本代表
737ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:07:16 ID:bygcF2XW
>>719
ほぉ! アバンギャルド(前衛芸術)とV系(前衛芸術)好きのバンギャをかけたわけか!

驚きだわ
738ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:13:00 ID:e/1dmm+7
自演するのも、大変だな
739ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:22:39 ID:GZrtjEN1
ほほえましいな
740ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 08:44:26 ID:ddUNZEDl
>>737
最初からルーターリセットすればよかったのにね
741ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 10:47:27 ID:B1qiRsRO
>>719が可哀想‥‥
742ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 11:15:50 ID:sXqlJ9oL
試奏で長々とスラップやってしまう人は要注意。
743ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 18:09:25 ID:wNu2nY2i
>>742
ギクッ・・・・・・・
744ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:18:54 ID:N0YgMkLO
10数年前、渋谷のESPに行った時
糞高い天使的な例のギターを売ってくれと揉めてる婦女子がいた
店員が、貴方には弾きこなせないだの弾ける人に売りたいだの渋ってたら
お金払えばいいんでしょ!と札束放り出した
wktkして見てたら奥の方へ連行されてった(´・ω・`)
745ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:00:47 ID:sXqlJ9oL
なにそれこわい
746ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:56:07 ID:ccvn09ue
店員の気持ちが痛いほどわかる気がする
747ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:03:27 ID:dhjw5azU
帯ついた束だったぜ(´・ω・`)
748ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:08:10 ID:c5u53+ih
ごめんそれあたしだわ
749ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:11:32 ID:ysH5QMpU
あんなの、弾けない人こそ欲しがりそうだけどな。
750ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:01:50 ID:FimKt8O/
デザインした本人は別の意味で弾けないって言ってたがなw
751ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 07:32:43 ID:Zgu7kffP
別の意味もなにも、アレ配線してないから。
持って構えてハイポーズ!用に作った1本よ。
752ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:29:59 ID:eJ7JQiaK
おっと、整形ズラリストの悪口はそこまでだ。
753ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:42:40 ID:YTUsg5Bx
>>744
「こうでしょ!これでいいんでしょ!」と、アームをピョョョヨョヨョョョヨョンとやれば
店員さんも納得してくれたのに。
754ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:46:37 ID:LtSmdPxl
その婦女子裏でこれでもかと天使ギター弾きこなしたのかもよ。
店員さんビックリして出てこなかった??
755ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 10:46:59 ID:tA4/uK6P
店員さん「真顔でキモアームwww」
756ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:45:32 ID:pkGKUEVA
連行されて色んなことされてんだろーなー。
wktkというよりbokiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiing
757ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:18:44 ID:K9IFkFIt
売れば良いのに
他に買うヤツいねーだろ
不良在庫かかえてどーすんだ
店員バカ?
758ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:29:30 ID:Ssg66RoD
結局裏で売ったんだと思う。
他の店員「いいから売れるときに売っとけって」
759ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 23:19:59 ID:g2Fwpp2m
つーか、そう言えばキモアーマーのスレ無くなったんだなw
760ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 01:50:10 ID:CE8nSZt9
KA
761ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 18:52:50 ID:H7tK/h+U
ぽろっとアレ出して「欲しいんだろ・・・?」に50エンジェル
762ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 21:03:39 ID:jb9/pHnX
高見沢好きでエンジェルを一括でポンと買えるような女だぞ
羊水が醗酵してるに決まってる
763ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 23:28:25 ID:AXnylONJ
50エンジェルワロタw
764ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 12:29:27 ID:A1n/wBPc
醗酵ワロスw
765ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 01:26:57 ID:ChkO4iZ1
アゲス
766ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 18:53:54 ID:S9rK7qNA
渋谷のKEYは客がいるの店員がにエレドラ叩きまくってるね。
767ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 19:46:25 ID:EKNC8S27
どこもそんな感じだと思うよ。
ストラップを見てたら寄ってきて「僕色のセンス良いんですよ!」と言ってくる店員もいるけどなw
768ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 01:58:56 ID:9mr0sDR1
>>767
ウザいなそれwww
769ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 02:32:09 ID:LQncsAjt
>>767
「じゃ、かわいいおぱんちゅはいてるんだね....」って
すりよってやれw
770ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 22:40:49 ID:WpzqhRar
今日お茶の水での話なんだが、バッカスの入門セットを試奏している20才くらいのおにゃのこをにやにや気持ち悪く眺めてる奴がいた。



俺だorz
辿々しくいかりや弾きしてるのがかわいかったんだ!!
771ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 22:43:59 ID:gIfVo5ac
>>770
ちょwおまwww
リアルタイムでなぜ書き込みしてくれなんだ?!
772ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 23:36:36 ID:gyoEGTv4
何という事! 居たらアドバイスでもしてあげたのにw
773ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 01:09:02 ID:CRG/aKYB
770だが
同じ子を違う店で見つけてしまったんだ。
その両方の店でバッカスを見てたからKogaちゃんが好きなかなぁと妄想に耽ってしまってな
しかも初心者セットの付属品の写真を見ながらポカンとしてる顔はヤバかった
気づいたら愛馬の五弦を試走してたぜ

774ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 01:12:02 ID:CRG/aKYB
思い出したらテンションあがって読みづらい文章になってるな
ちょっとオナってくる
775ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 02:23:53 ID:z38JaW78
>>767
池部とか新星堂とかはありえないけどね。
776ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 07:42:11 ID:hhhl1enC
767だけど
そして自称色のセンスがよい店員に本体のカラーを聞かれて答えたら、その店員とお揃いのストラップ買わされそうになったわw
777ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 07:48:10 ID:aAjnQyGY
むしろ微笑ましい
778ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 10:49:44 ID:0W6KarUF
昨日左用ベースを左で歯槽してる女子高生に
声かけられたぜ、まいったぜ
779ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 10:58:57 ID:hhhl1enC
>>778
なんて声かけられたの?
780ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 11:07:07 ID:0W6KarUF
>>779
歯槽部屋に並んでるアンプ見物してたんだが
「あのぉ、あたしも左利きなんだけどぉ、一緒にバンド組んでくれませんかぁ?」
って言われるかと思ったけど、
「すいません、歯槽するんでそこのドア閉めてくださいませんか」って声かけられた
781ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 16:57:00 ID:hhhl1enC
>>780
、、、、まあそんなもんだよ。ドンマイ。
782ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 19:30:46 ID:PWMp7Vkv
俺も今日楽器屋で20歳前後の可愛い娘に声かけられたところだぜ


「どんなのお探しですか?」

783ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 19:40:50 ID:0dCS9Bh2
もちろん「君を探していたんだ」って答えたんだよな
784ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 20:01:08 ID:EMR44FJ/
そしたら、パッと顔が明るくなって

「どんなのお探しですか?」

って手揉みしながら返してくるに50エンジェル
785ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:11:16 ID:hhhl1enC
うーん
「見た目がテレキャスみたいなんだけど実はレスポール」って感じが良いかなと返す。
786ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 00:07:32 ID:D6qBw99A
でもさ、>>784みたいな天然な子っていいよね
787ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 00:47:06 ID:+oZLlffo
>>784
店員「隠れ巨乳に萌えるタイプですね」
788ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 01:18:52 ID:2QLQpEDd
>>778
それなんて秋川澪?
789ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 01:22:28 ID:BS9moiPG
女子高生アルト歌手
秋川澪
790ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 04:54:26 ID:cvNSWQrf
>>778
ジミヘンばりに歯で弾きまくる女子高生を想像した
791ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 10:11:59 ID:EUMWqDjh
歯ガタガタやんw
792ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 11:00:34 ID:XhePe1b+
楽器店の店員って髪が薄い人と太ってる人が多い気がするけど、気のせいだよね。
793ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 14:09:43 ID:YqQFq47k
本屋とかレンタルビデオ屋でも同じような気がする
794ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 23:19:01 ID:3wMewjn+
多くはないだろ。
普通のやつは目立たないだけで。
795ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 08:40:38 ID:ZGzTLM6A
ハゲデブ乙
796ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 10:55:06 ID:9tsc8hKe
髪が薄い人:むかし長髪だったが頭皮ケアを疎かにして毛髪を失う
太ってる人:「俺はロックに生きるぜ」とかほざいたものの単なる不摂生が祟って脂肪蓄積
797ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 13:51:17 ID:pqd1wWZF
>>796
確かに。あながち間違いでは無いと思われる。
798ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 15:29:08 ID:kK4gx5ug
ホームレスは不潔でも髪ふさふさだぞ
799ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 18:46:41 ID:RCvLhNLh
シャンプーとかに含まれる界面活性剤は下手すりゃ
毛根殺すらしいな。なるべく早く、しっかりすすぐのが大事。
800ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 18:59:35 ID:V/t4GrMM
石鹸洗いの俺乙!!
801ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 09:27:20 ID:qnBVvRTM
>>800
なるべく早く、しっかりすすげよ。。。
802ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 11:03:23 ID:ZsEM/eH1
石鹸だとリンスすると化学反応起こして
毛穴に石鹸のカス的名物が詰まりやすくなるとかならないとか。
803ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:26:40 ID:B0FMfcfB
そうなんだ。最近市販のシャンプーでろくなものが無い事に気付いた。美容室専売のシャンプーが良いみたい。
804ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 17:17:59 ID:5QQKAJi+
他人のハゲが気になるのは自分がハゲてる証拠だぜ
805ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 17:54:12 ID:FNp9DdMK
うちのぬこは角栓様物質をとってくれるけどな。
806ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 15:31:00 ID:UShs1a5L
家の近くの島○楽器は高校の目の前にあるから高校生のたまり場になってる。
807ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 15:53:13 ID:NVKK51CO
むしろ溜まり場になってない島村を知りたい
808ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 20:08:16 ID:k4Cdb5r6
なんでヒストリー買っちゃったのかな、俺。
809ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 20:31:01 ID:v1qvOJtk
御茶ノ水の石橋だかクロサワだかで「こんなに調整が悪くては試奏にならない」とか言って
キレてキレてキレまくってるハゲのおっさんは見かけた事があるな。
それがもう尋常じゃ無いキレっぷりだったんだよ、悪いお薬でもキメてるんじゃないかと疑う程に。
店員さんも随分と困惑していた様子で接客業って大変だなあ、と思った。
810ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 20:45:51 ID:YA3Cwywm
>>808
いいじゃないか。それでみっちり練習しろよ。
811ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 23:23:02 ID:JNSOZJjX
俺じゃないが(とはいってもこのパターンってたいてい自分のことに見られるから困る)
友達がギターかついで楽器屋いったら高校生二人組の一人が
「あいつギターもってる。知らないメーカーだし下手そう。やっぱギターは俺のみたいに5万からが実用レベルだな。」
とかツレに話てたらしい
ちなみに友人のもってた奴は十数万のモッキン



まぁBCリッチだからあまり大きな口で叩けないけども



>>809
クソサワならむしろGJww
キレられても仕方がない
ざまぁみろだ
812ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 02:07:09 ID:jle+P+mT
そうだったら俺もオッサン応援するな。
813ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 10:23:24 ID:6aCgwUU8
>>811
ブランドで判断する奴って結構居るよね。やっぱりギター担いでるとブランド見ちゃうけど、汎用のギグバッグにギブソンだっているわけだし、たぶん。変形も一発で分かっちゃうから、中身勝手に想像したり(笑)
814ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 11:52:28 ID:DLciU24a
ギグバッグが天使の形に出っ張っていたら・・・
815ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 14:41:20 ID:vv/T2rW8
というかアレってギグバッグあるんかい・・・・
816ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 14:48:28 ID:qfa2c6Dp
特注だろう・・
817ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 20:28:33 ID:KVvPYPmf
あれは専用のショーケースが付くってESPの店員が言ってたw
818ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 21:27:43 ID:j/wSCFHx
ショーケースに入れて担ぐんですねわかります
どんな公開プレイだ
819ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 21:46:44 ID:6aCgwUU8
だからこの前ショーケース持ってるやついたのか。
どうやったら貰えるかずっと気になってた。エンジェル買ってこよ。ありがとう。
820ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 01:34:58 ID:YgN1F8k8
エンジェルはショーケースって言うか真っ白な特大ハードケースが付属じゃなかったっけ?
821ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 06:01:50 ID:5J/EPs7s
年末には軽トラつきキャンペーンだな。
822ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 17:46:11 ID:iU9k04fp
>>816
「もしかしてコントラバスやってるんですか!?すごいですね!」
823ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 13:40:42 ID:FUzbZArR
>>821
自分なら軽トラいらないから送ってもらうw 送料高そうだけど。
824ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 22:46:34 ID:dCxlKxTA
そう言えば大昔の事だが、ハードケース持って帰宅ラッシュの電車に乗ろうとして、
一応他人に迷惑掛かるのが申し訳ないので、
せめてドアの隅を確保する為にホームで一番前に並ぶのに電車一本スルーして、
やっとのこさドアの隅を確保して、当然満員になって電車が動き出した後、
横に立ってたサラリーマンが嫌味かどうか知らんが「大きいケースだね」て言ってきたので、
「金詰まってるんですよ」と返事して、そのサラリーマンがニヤニヤしてた事を思い出したわ。
825ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 23:04:05 ID:PpP8U06c
ドラえもんが入ってると言ってやればよかったのに。

・・・で、本当にドラギター入れとく、っと。
826ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 23:49:50 ID:8DPp5HMn
ギター持って電車乗るの嫌だよな
827ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 01:33:26 ID:XB+I1xk7
かさばるし、楽器やってない人間からは楽器に傷が付かないようになんて配慮はしてもらえないもんね
828ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 01:34:08 ID:QkT8t1vZ
夢が詰まってると答えればよかったのに
829ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 09:54:18 ID:grBgcDDK
それは気持ち悪がられる
830ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 11:29:43 ID:S4k573M7
東京から大阪まで新幹線で片手だけでレスポイリハードケースを持ち続けたら
59のミントオールドバーストもらえるけど失敗したら借金500万だったらどうする?
831ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 11:36:55 ID:40rtATGG
なんで借金なんだ?罰金とかチャレンジ料じゃないの?
832ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 13:05:29 ID:zUOhf7WQ
833ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 13:19:57 ID:DW/4VDQa
>>830
幼稚園児みたいな
834ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 13:33:43 ID:SE2rbAr3
>>828
それはホントの事じゃないか
そんな返しをされたリーマンは若かりし頃の自分を思い出して自然に涙がこぼれ落ちるだろうよ
835ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 13:35:56 ID:ekDncRbE
そんな繊細なやつがリーマンやってたら1年以内に自殺するわ
836ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 13:51:25 ID:SE2rbAr3
>>835
ん?俺のことなんだが?
837ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 14:13:17 ID:pdmR9bmT
ギター持って電車乗るのは別に嫌では無いな。満員電車で無ければ。
ショーケースに入ったエンジェルは別だけどね。
交通機関使うときは、主にハードケースよりもギグバッグ。
838ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 17:44:21 ID:VatABbFz
逆に、ハードケースで楽器を運ぶことに憧れていた時期もありました…
839ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 18:33:53 ID:X0wprehy
車移動はハード
電車、歩きはソフトにしてる

どっちかっていうとギターよりエフェクターボードのほうがつっこまれやすい
大金入ってるのって何度言われたことか。
840ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 19:12:18 ID:B6gZFLYG
↓こんなのが入ってたら、やっぱり飛行機に乗せてもらえないのだろうか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9
841ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 20:05:18 ID:MTSyj2TM
エクスプローラーとかハードケースで持ちあるいてるようじゃ腕ムキムキになるわ
842ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 21:01:09 ID:pdmR9bmT
自分はVだからまだましな方かな。軽いし。でもでかいw
843ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 21:38:46 ID:BB1ySzh4
SG最強説
844ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 23:12:37 ID:F5FXQ05C
ギター以外の楽器だと偏見なさそうと思うのは自分だけかな。
845ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 00:14:33 ID:QcUeJ2cO
コントラバス運んでる人は、邪魔なんだけど、ご苦労様と言ってあげたくもなるな。
人口が多いせいか、ギターが一番共感を得にくいと思われる。
846ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 08:06:26 ID:KwFfcBgl
ギグバッグ担いでる女子高生はカワイイけど
20代30代のフリーターっぽい男は貧相だよな
847ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 09:57:25 ID:jtgyrAZd
でも女子高生はだいたい汎用のギグバッグだからどんなギターか分からん。中身がダンボールだったりしてw この間ファイヤーバードらしいバッグ担いでる人なら見たけど。
848ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 12:15:47 ID:IU9FV13W
squier、ibanez、photogenic余裕でした
849ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 23:21:59 ID:jtgyrAZd
飛行機の手荷物検査厳しくなったみたいだね。ギター持ち込む場合もう一席チケット取らないと駄目らしい。馬鹿にすんな!
850ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 07:34:19 ID:RJEPLd97
>>849
さっき飯食ってたら“みのもんたの朝ズバッ!"で丁度そのニュース流れてたw
851ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 13:09:54 ID:6y2swodb
>>849
アホすぎる
852ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 20:43:05 ID:7rIvScQz
というかギター持って飛行機に乗ることがないよ、俺は
853ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 21:08:54 ID:6xj5kp0/
ギター持って飛行機乗るって飛行機の中でライブでもするの?
854ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 22:28:02 ID:BSDsi0Z9
モチロンソウヨ!
855ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 22:28:39 ID:Y37A4kKB
それは10人分必要だそうです。
856ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 23:53:56 ID:/WZ4eLT+
hideが生きていたら
またブチ切れてるだろうなw
857ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 08:56:36 ID:+iu0zGs7
>>856
自殺したキチガイのことを書くな
858ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 09:20:04 ID:DePftRxf
>>857
スレタイ的にギリギリセーフかと
859ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 09:30:34 ID:VXaGHoUT
インペリテリ(分解して手荷物に)
サトリアーニ(現地で部品調達、組立)
デューク東郷(部品を複数に分けて小包で郵送)

そういう話は昔からいくらでもあるぜ
860ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 09:33:22 ID:7Q+dKqW6
ふだんから楽器は体の一部だと主張してるような人は、
2座席分の切符をとらされても納得できるんじゃね?

すんげえデブと同じことだもんなw
861ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:58:23 ID:9lwvUMCa
ネックがはずせる楽器ならセーフだな
スルーネックの人はご愁傷様だ
862ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:16:05 ID:csrzXrhL
BBキングは昔から2座席分のチケット買って機内持ち込み
863ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 18:20:32 ID:m8mXjYwF
コニシキはいつも3人分じゃなかった?
864ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 18:55:14 ID:8Xq4kZyF
ギターなら心配だけど小錦なら宅急便で良いんじゃない?
865ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 21:09:45 ID:uFR7KClc
日本語であそぼ、のコニちゃんの格好見るとキケロ星人ジョー(小林稔侍)を
思い出すな。
866ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 02:08:23 ID:ZQDld7vP
>>859-864
ワロタw
867ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 09:47:53 ID:IZpyPJnm
小錦は、飛行機のトイレが狭くて入れないって言ってたな。

・・・つまり、ギターはトイレを使用しないのだから座席料をとるのはおかしい、
という理屈を飛行機会社に言い立てても、聞く耳持たれないということだな。
868ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 14:06:57 ID:3HuRFnFZ
>ギターはトイレを使用しないのだから座席料をとるのはおかしい

その理屈でいくと結局トイレを使用できなかった小錦は
航空会社に座席料の返還を求める事ができる。

そのうちコンビニがトイレを貸してくれないから
買ってもない商品の代金を返金しろとか言い出すんだろ
869ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 14:57:38 ID:MHgpZpo/
>そのうちコンビニがトイレを貸してくれないから
買ってもない商品の代金を返金しろとか言うんだろ。
飛行機の場合は先に料金を払った上で、使いたかったのにトイレが使えない為返金を求めるパターン。 トイレも機内サービスと捕らえるかどうかだな。
870ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 15:41:49 ID:3HuRFnFZ
>トイレも機内サービスと捕らえるかどうか

う〜ん
問題はそこじゃないんだよね
・小錦はトイレを使用「できなかった」
・ギターはトイレを使用「しない」

さて、ここで問題です。
東京〜大阪間のフライトで乗客がトイレを使用「しなかった」場合と
同様にトイレを使用「できなかった」場合について
航空会社の損害、ならびにトイレの混雑状況について考察せよ。

小錦とギターの間の隔たりを無視するのは
「買ってもない商品に対する返金」くらい馬鹿らしい
という皮肉だよ。
871ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 15:57:39 ID:MHgpZpo/
そういうことね。分かった。
872ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 18:47:02 ID:FdCJ57rK
ああでもない、こうでもない。
873ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 18:55:30 ID:Jv9qfKrG
>>867を書いたのは俺だが、まさかあんな下らないことで
いろいろごちゃごちゃ抜かす奴が出てくるとは思わんかったw

ここのスレタイを地で行ってる人なんだろうなあw
874ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 00:03:56 ID:0y6OqnRD
しかし人間なら機内サービスでご飯やドリンクをもらえるのにギターはそれをもらえないんだぜ
規定サイズを超える手荷物に追加料金って話ならわかるけど人間一人分の料金を取るのは納得いかないわ
875ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 00:06:39 ID:ERtvq07J
お前さんが2人分もらって飲み食いすれば済む話
876ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 00:55:58 ID:PyVwmxA9
もう船と電車でいいだろ
877ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 23:59:34 ID:8HwX+RFB
フェリーを使え。今なら安いし空いている
878ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:25:58 ID:7znlW1ji
最近のフェリーは自殺志願みたいな顔の乗客ばっかなんで嫌
879ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:31:07 ID:TLdUtYuN
何もそんなもんに乗らなくても、
ギターだけ保険付きで送って自分は飛行機で行けばいいじゃまいか
880ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:31:19 ID:CXAqYcVL
俺は飛行機乗る時は普通に預ける
881ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 02:28:47 ID:n6Wxo4hQ
882ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:43:58 ID:E23u6uS9
学生の頃ハードケースしか持ってなかって、
東京から実家に新幹線で帰省する時に、
通路に立てとく訳にはいかないので、
棚にハードケース置いたら当然ながら前列分まで占領して、
前列の人が来たらケースの上に手荷物置いて貰ってたよ。
こっちは恐縮しながら「上に置いて下さい、すみません」てお願いしたけど、
メタラーで長髪だったから、変なのに関わらないでおこうって感じだったのか、
文句言われた事はとりあえず一回も無かった。
883ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:51:21 ID:0psb7aYk
基地外乙w
884ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 21:29:47 ID:wlxd3nov
ギターに食事や排泄をさせようとしてるヤツよりマシだろ
しないからチケ代をケチれるって輩がダントツだけどな
885ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 23:26:40 ID:nzJmtI+I
何いってんの?
886ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:15:59 ID:V0F/PJ1z
ラリってるな
887ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 18:52:43 ID:9BrfCQd3
意味分からないよ…
888ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 19:19:16 ID:PdNcVtCe
>>884
ひとつ上のレスをよく読め。
889ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 21:03:13 ID:kBF3+xDg
俺いつも普通の荷物でギター預けてたんだけどそれもダメってこと?
関係ないよな。
890ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 21:15:00 ID:zWReeNM3
つか空港のあれ荷物ボカスカ投げられるんじゃなかった?テレビとか映画だけか?
891ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 21:16:17 ID:A98oUOuF
投げられる
892ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 21:29:07 ID:7lvKbgzb
投げられても大丈夫なケースが欲しい
しかも首折れで悪名高いSG様だから尚更…
893ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:28:23 ID:LVvpbEz3
つフライトケース
894ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 03:50:51 ID:VEsOjVbh
895ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 06:52:48 ID:fDWb9CZ2
>>894の曲の歌詞誰か和訳書いてくださいまし。
896ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 07:13:45 ID:RG9g2Auj
俺たちがテキサスに飛ぶ頃には きっとギターも飛んでるだろう
まさかこんな目に遭う事になるとは まったくついちゃいないぜセニョリータ
897ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 09:40:24 ID:2xFdd0Pj
>>889
最近は乗ってる?
航空会社が楽器で席料を取り出したのは、ごく最近のことだよ。もうかってないからな。
もしかしたら、客の少ないローカル線なんかだと従来のままかもしれないが。

>>891
通販で買ったギターを佐川が届けても、投げられる。
オクとかみてると平気で発送に使うと書いてる奴の神経を疑う。
898ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 09:54:36 ID:MOHHgSnn
ヤマトは?
オクでハードケースで送られてきたけど、何事もなく無事だったよ。
899ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 10:03:18 ID:2xFdd0Pj
俺もヤマトでなら送ってもらったことはある。
佐川だけは、ノルマが半端じゃないから、
消化するために「こわれもの」と書いてあっても投げる。
900ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 12:53:46 ID:HHra7kpt
佐川はバイトをしてみれば分かるw
901ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 13:10:29 ID:EWGaTVUy
ヤマトも時期によっては臨時の学生バイトとかだから
お歳暮とかお中元の季節は、落としたり投げたり踏みつけたりだぜ
挙句の果てに、箱のスキマから取り出したミカンを頬張りながら仕分けしてるヤツを見たときは引いた。
902ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 13:30:20 ID:MOHHgSnn
>>901
さすがにそれは冗談でしょw
903ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 13:41:54 ID:HHra7kpt
○ガ○の倉庫はカオスだぞ
ノンストップの作業
阿鼻叫喚
904ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 16:31:41 ID:EWGaTVUy
>>902
信じられないかもしれないが実話だ。
10年以上前の話だがはっきり覚えてる。
関西にある某国立大学のサッカー部のやつだったな。

905ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 18:03:30 ID:MOHHgSnn
やばいな。って事はハードケース開けてギター弾かれてるかもしれないね。
906ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 18:19:12 ID:UtYy9gaF
ねーよww
907ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 20:14:21 ID:mRtF3NcG
ハードケース開けて・・・


ロッドやサドル調整してくれてたりしてw
908ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 21:12:34 ID:CRP0vWf2
佐川「スキャロップにしときました」
909ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 21:14:58 ID:ib7zQSeD
リッチー&インギー大喜び
910ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 21:17:39 ID:mRtF3NcG
佐○急便「レリック加工無料キャンペーン期間延長!!」
911ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 22:47:34 ID:HLWGuGSF
レリック加工は基本だろw
912ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 22:54:43 ID:CRP0vWf2
繁忙期はさらにハードレリック大サービス!
913ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 23:51:58 ID:RG9g2Auj
ネック折れをレリックとは言わないwww
914ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:18:35 ID:SZ7XVXaa
佐川「掃除しやすいように全パーツ分解しときましたwwwお客さんwwwwwwww嬉しいからって泣かないで下さいよwwwww」
915ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 02:58:44 ID:Nm367cr5
>>894
これとセットで張らないと英語分からん人に分かりにくいだろ。
http://punchtop.exblog.jp/10587239/

意訳:
空港の職員が荷物をぶん投げまくって、俺の大事なTaylorのギターをぶっ壊しやがったんだよ、
おまけに修理代も払いやがらねえ。もうお前ン所の会社は二度と使わねえぞ。
ユナイテッド航空はギターを壊す♪ユナイテッド航空はギターを壊す♪うー♪

……って感じ。
916ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 14:10:13 ID:4dKIYeFm
歌詞まんまだねw
917ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 14:51:41 ID:927XfcSz
先週の土曜日ギターをメンテナンスに出しました。
その店の店主さんは楽器のパーツとか全然かえないんですが、調整のみですごいことやってくれるんですよ!!
それにエフェクターとかも自分で作ってるらしく、その中の一つはあの『スティーブヴァイ』の専属エンジニアから頼まれて作成して、実際今でも本人が使用しているらしいです!!

以前から噂で聞いていたところなんですが、結構有名な店なんだそうです。
僕もある人のブログに書いてあった内容に感動して、お金ためてギター持っていったんです。
そして店に着くなりチューニング済みのギターを試奏させてもらいました…

正直実際弾いてみて微妙やったら断って帰ろうと思ってたんですが、弾いてみて唖然としましたね!!!

この人はほんますごい人やわー!
楽器ってちゃんとチューニングするだけでこんなに変わるんや!!って思いました!!
LightTouch激鳴り モディファイって言うのをやるんですが、とにかくまず弦高が低い!!
普通ならあれだけ低いと絶対びびりまくって演奏になんかならないのですが、全然余裕なんです!!
チョーキングしても問題無し!!
しかも無茶苦茶軽いタッチで音が鳴るんです!!
弦に触れるだけで、ロングサスティーンのはりのある音が…。
笑いがとまりませんでしたよそら!!
何この弾きやすさ!!!!!しかもこの音!!!!

もし興味ある方おられましたらぜひやってみてください!!
ベースでもアコギでも同じようにやってくれます!
正直高いですが、あの仕上がりを体験したら納得できます!!
僕の理想としているギターのコンディションですわ!!
けど仕上がりが早くて次の土曜日…ギターひけんくてストレスが非常に溜まりますが、もうちょっとの我慢かな↓
我が家に戻ってきたらひきたおしてやろう!!
918ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 15:09:19 ID:jUPHCc6e
店員乙
そうじゃないとしても、ジャパネットより胡散臭い

もしかして新手のネガキャンか?
919ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 15:09:52 ID:RHryCDia
TSC乙
920ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 16:08:36 ID:AN6ngLEr
このスレに書いてあるってことは基地外楽器屋なんだな
921ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 16:30:56 ID:G86ynlVK
マジカキコだとしたら
こういう客を付けてしまった店はえらい迷惑だな
922ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 17:58:10 ID:hwQ+MkVc
褒め殺しを狙って書いた一種のネガキャンだろう

・・・でなきゃコピペかマジ基地
923ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 19:09:26 ID:Tp6SIAti
>>922
さすたみ
924ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 02:15:22 ID:3U8Tu4Y3
『弦高は低い方が確実に良い、高いと弾きにくいだけ』


そう思っていた時期が俺にもありました。
925ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 02:25:15 ID:SWXuJd3b
何しに来た
926ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 02:48:20 ID:z9hP5DwZ
>>894
歌声もメロディもアーティストのお兄さんも爽やかなのに、実は激しい恨み節なんだなw
爽やかなのが皮肉って訳ね。まぁ同情するわ。カントリーって自由で面白いね。
927ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 10:01:23 ID:dDjblRqj
>>894
いっそのこと空港で爽やかにライブすれば良いのにねw
ごつい奴等に連れてかれそう。
928ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 13:01:48 ID:JzcsMg44
>>924
俺のギター4音下げチューニングだから
極太ゲージを張り、なおかつ
弦高をかなり高めにセッティングしてる。
じゃないとテンション緩すぎる。
929ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 13:23:51 ID:oEB+VhdA
>>928
もう8弦買えば…?
930ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 13:24:08 ID:KQmVOkM+
日本人は 歴史を見直し 謝罪しろ
やさしく、偉大 な 朝鮮人 を繰り返し ひどい目に会わせ
豊かな国を蹂躙し た 日本人
在日朝鮮人全員 に謝罪しろ!
死ぬべきだよ! 嘘をつきまくる 日本人
韓民族 は、この歴史を忘れない。
931ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 13:27:37 ID:KQmVOkM+
日本人は 歴史を見直し 謝罪しろ
やさしく、偉大 な 朝鮮人 を繰り返し ひどい目に会わせ
豊かな国を蹂躙し た 日本人
在日朝鮮人全員 に謝罪しろ!
死ぬべきだよ! 嘘をつきまくる 日本人
韓民族 は、この歴史を忘れない。
932ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 17:32:00 ID:yMK1lPig
失敗しちゃったからやり直したの?ん?
933ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 17:47:22 ID:dDjblRqj
そうだね。とても品質の安定した安いギターを製作してくれてありがとうございます。
934ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 18:19:17 ID:JL4854Cu
基地外自体が来てしまったな
売国奴小沢が謝罪してくれたんだからよかったじゃないか
935ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 19:03:56 ID:jmSCp0cP
>>929
B.C.RICH U.S.A.の
8弦BEASTを購入しようかと考えてる。
936ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 22:51:53 ID:KQmVOkM+
なんだよ、まるで俺が基地外みたいだな。
落ちついて専ブラのポップアップで確認してくれよ。
937ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 22:54:38 ID:KQmVOkM+
日本人は 歴史を見直し 謝罪しろ
やさしく、偉大 な 朝鮮人 を繰り返し ひどい目に会わせ
豊かな国を蹂躙し た 日本人
在日朝鮮人全員 に謝罪しろ!
死ぬべきだよ! 嘘をつきまくる 日本人
韓民族 は、この歴史を忘れない。
938ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 23:13:08 ID:MZAV13kE
基地害死ねばいいのに
939ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 23:33:01 ID:4oNCQv1E
スレチなのにスレタイにぴったりの基地外っぷり!不思議!
940ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 23:43:04 ID:nuzXoek1
ポップアップ見て、ふーんと思ったが
スレチなことと、こやつが基地害なことに変わりはない
941ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 23:50:39 ID:b6hTJMQF
>>936
なるほどね、だから何?
942ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 09:50:16 ID:CEm6dqkx
>>936
普通に凄いけど、どうやんの?
943ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 10:05:10 ID:BqCdTAbN
確かにスレチだけど、コピペ出来ないAAとか、
この手のネタは種を知りたい。
944ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 03:49:11 ID:blVdWQX8
945ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:10:25 ID:jK4tMsSn
??
946ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:15:50 ID:kKwnt5XU
今年エレキギターを盗んで逮捕された元同級生は今頃何しているだろうか…?
947ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:42:11 ID:MgiWlmPL
>>946
檻のなかだろ
948ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:50:15 ID:fiSvRBx/
盗むってギター担いで?
盗られる方も盗られる方だなw
949ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 10:40:58 ID:vd3svjZH
空のハードケース持ってったんだろ
950ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 11:03:07 ID:XF83O0+x
昔ドールって雑誌のインタビューでギター万引きしたのを自慢してたバンドが居て
ちょっと引いたの思い出した
951ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 11:10:13 ID:2re+TOAs
日本のバンド?
952ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:06:53 ID:WM4IB3mT
>>950
詳しく
953ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 13:33:18 ID:gLsyk8cq
ドールってパンク専門の音楽雑誌だったよな
ファッション雑誌として何回か買ったことあるw
954ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 14:34:49 ID:fiSvRBx/
でも盗ったギターがメインだったら嫌だなw
使うために盗るんだろうけど。
955ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 16:02:01 ID:XU0RYfqV
メインだろうがなんだろうが万引きしたのを自慢する時点で
OUTだろうが
956ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 18:11:29 ID:2eF3fScM
80年代のJ-POP界じゃ盗んだバイクで走り出した奴もいたろ
957ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 19:41:08 ID:tAoNCdvE
注目をあびる優れた雑誌かよ
958ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 20:12:42 ID:Y8flT6cV
>>957
うまいと思ってるのか?
959ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 20:31:52 ID:tAoNCdvE
マジレスしてやるが、本当にうまいと思ったら2chなんかには書かんよw
960ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:04:10 ID:t5XViqXg
反応してるあたりが可愛いなw
961ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:13:24 ID:ZIEGPrck
>>959
しゃぶれよ
962ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:14:59 ID:YhIuauKA
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
963ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:17:24 ID:JBZkEJLp
なんのスレやねんw
964ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:29:30 ID:+8Y+Rrt0
スレタイを実演してるだけじゃね?w
965ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:32:46 ID:kDY6yebn
>>931

  知ったこっちゃ無ぇ!

   何時迄も、被害者意識 引きずってやがれ。      ぺっ。


966ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:42:23 ID:fiSvRBx/
「ひぐちカッター!!」
っていきたいとこだけど、油注ぐみたいだからやめとく。
967ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 00:02:16 ID:XUQ7q+qW
 
 J^ω^し⊃ ひぐち
  (⊃ ) カッター
 /   ヽ
968ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 09:11:04 ID:ABdogNNN
この明らかな流れ変えの雰囲気の原因は誰かって考えるんだ
969ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 10:35:16 ID:mH8YvgEq
俺だな
970ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 12:06:49 ID:fTVTu9p4
いやいや俺だ
971ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 13:23:27 ID:E3ots1dw
俺かな?
972ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 15:24:08 ID:lh44Dz84
これが本場なら店員がヒップホップを批判してきたら
ライムに乗せて反論し、店員が再びライムで返す。
周りの野次馬巻き込んでライム合戦。
勝負がついたらライム仲間になる。
Who's BAD? Who's BAD?
973ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 15:58:15 ID:HG8sB8Hz
アルヤンコビック好きだったなー
Who's FAT?
974ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 16:28:30 ID:jRj6JKFE
曲が終わるとエレピ弾いてた店主が「払いは出世払いだろ」って言う。
975ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 16:40:26 ID:mH8YvgEq
>>972
は空気読めない子
976ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 07:55:34 ID:ISWkNsqe
おいおい、>>972
977ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 16:32:18 ID:n13cG8ZA
【社会】 「ヒップホップをけなした!」 25歳ヒップホッパー、居酒屋店長を殴る蹴るして逮捕…京都★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260846028/
978ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 16:37:47 ID:q90KXa+y
人間こうなっちゃ終わりっていい例だな
979ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 17:43:18 ID:qp9sBt6U
でも、友達だったら良い人そうだよね。
980ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 17:57:01 ID:Do+LbRTM
池袋の石場氏で歪みエフェクターを試奏してる男がいた。
めちゃくちゃに歪ませてピロピロ引きまくって
店員「どうですか?」
男 「ダメですね。ちょっと温かみが足りない。」
俺「ぶっ!!(カッコいい!!)」
「ちょっと温かみが足りない」
俺もいつかそんな台詞を言ってみたい。
981ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 18:14:41 ID:qp9sBt6U
店員「では私が温めましょうか?」
982ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 19:45:23 ID:rJQhkafu
ギターの方は暖めますか?ピックは何枚御利用になりますか?
983ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 20:57:32 ID:OEWa1kTr
店員「…ほら、こうすれば暖かいですよ…」
と理奈は試走していた男の背中に寄り添い
するすると服をぬ
984ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 21:12:45 ID:O4IQGdm9
男「店員さんの中、あったk
985ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 22:22:20 ID:Buy0aQC6
店員「たまにはいいもんでしょ。男の穴も…」
986ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 22:31:44 ID:nNK/UqBu
ASUS P5Qシリーズのスレを彷彿とさせる流れですね。
987ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 00:27:46 ID:pnhXqLPH
店員「貴様にはピゴキューを買う権利を」
988ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 02:27:01 ID:sPIMnYAU
       / ̄\
       | P5Q |
   ャ‐ 、  \_/   ,.-‐ァ
    ヽ|. \   |   ,,. ''´ l/      ___
      ヽ, `ー─'   /    _/ ̄   /
     , '::\:::/::::  \   /  __,. -─′
    ,イ<●>::::::<●>  ヽ \  く    
   (⌒(__人__)⌒    ∧   \ \ 
    ,ゝ、 ` ⌒´    ムヘ   / /
   l  , ピゴキュウ ノ  /  く <
    Y      Z..ノ   厶ハ/ /
     ヽ      ,       } <
     >、     l     ,/´ ̄
    ムc_,r──‐〉  r'´
989ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 04:05:16 ID:efiYx6Wx
冷たさが足りない
990ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 04:51:53 ID:J2r/RunQ
THE WHOのピート・タウンゼントもギターかっぱらいまくってた話してるぞ。
楽器屋の壁に掛かってるギターに手をかけて、
「金は火曜日に持ってくる!」と言ってダッシュで店を駈け出るんだそうだ。
991ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 08:16:19 ID:YakBHFyg
>>990
店員「ウチの店のギターを使ってプロになってくれるならギターの5、6本安いもんさ」
992ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 08:20:22 ID:pDqYnpZp
ステージで壊しまくってて間に合わなくなったんだよな

ギター破壊の指示を出してたマネージャーが後から金払うんだけどな
人気バンドで面が割れてるし調達ができなくなると自分達が困る
993ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 08:48:12 ID:qKbizxu/
次スレ

【奇行に】楽器屋で見た基地害や出来事7【ワロタ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261007242/l50
994ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 13:19:03 ID:u1JFz+Su
>>991
かっこいい
995ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:03:31 ID:LQUDyAWT
よ、よし、おれも「火は金曜日に持ってくる!」ってのやるぞ!
996ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:23:30 ID:VfET6j5j
>>991
そう言いながらしっかり通報するだろw
997ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:49:30 ID:8fV7V9Cg
数日後、そこには笑顔で臭い飯を食らう>>995の姿が!
998ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 17:58:51 ID:EsNJlA4O
少なくとも現代日本では通用しないだろうなw
999ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 18:03:12 ID:JcNbCBMk
999
1000ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 18:11:06 ID:h0dyEv2z
1000なら、サンタがギターを持ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。