1 :
ドレミファ名無シド :
2009/02/25(水) 02:58:52 ID:takXjTMC
3 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 10:00:24 ID:mEVTeKit
前スレで… 自宅でスタック使うヤツは頭がおかしい についての議論 マーシャルに限ってはメーカーが大出力アンプに力を入れているので、安価グレードの音が悪いからしょうがない ってところもあると思う
5 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 12:45:51 ID:O8m1MfY7
Marshallスタック(とエレキギターが)部屋にあると落ち着くんですけど・・・
てか今更トランジスタのジャギジャギには戻れない。 ウチはアッテネーター使うと抜けが極端に悪くなるんだけど それでも歪みはフルチューブがいい。 MGがダメなんだとおもってエディブル買ってみたら分かった。 トランジスタの歪みは嫌だ 逆にクリーンはエディブルのが遥かに好みだった。内蔵リヴァーブも。 当方JVM410
7 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 15:20:16 ID:ccLnNtRs
前スレの頭おかしい発言の者だけど。 自宅でスタック使うってさ、 ラリー競技用車で渋滞の国道を走ってるようなもん。 それにアッテネーターをかますなんて ガンガンアクセル煽って空ぶかししながら半クラッチでノロノロ進んでるような馬鹿げた行為。 エネルギーの無駄遣い以外の何物でもないし、実際それで良い音なんて出ないだろ。 50w〜100wアンプやスピーカーの音色はどう考えてもある程度の音量(生ドラムとのバランス)に最適化されてる。 それが鳴らせない環境で、「音が何だか…」とか言ってるやつは恥を知って欲しい。 憧れで所有したいという欲望は理解できるけど、自宅ではそのアンプの性能は出し切れないときちんと悟れ。 自宅では自宅で鳴らすのに適した性能のアンプがある。 スタックを思う存分鳴らしたいならマイスタジオでも建設するこった。幸せになれるぞ。 ちなみに俺は、狭いライブハウスでマイアンプが持ち込めず 備え付けであったMG100DFXを使ってライブしたことがあるけど、 すげぇ音が良かったと褒められたことがある。 ある程度のウデになると「悪い音のアンプ」っていうのは存在しなくなるんだよ。 機材の所為にしてないで練習してろ。
>「すげぇ音が良かったと褒められたことがある。」 いや、ベースの人に言ったんですw 勘違いさせたらごめんなさい。 明日marshallスタック届くので今度うちでライブするときはそれを使ってください。
なんかこのスレではMGがやけに不評だけどアレは使い方にコツがあるんだよ。 contourの設定に合ったbass、trebleのバランスの取り方がキモ。 チューブっぽいふくよかな歪みを出したきゃcontourは上げ目でbassで中低域を太らせ、音が篭らない程度にtrebleを下げる。それでも耳に痛いトランジスター臭がするならギターのトーンを絞る潔さも大事。あっもちろんFDDスイッチはONの話しね。 とにかくメモリ量に左右されないで耳で調整する事。小さな音であればある程contourの位置はシビアになる。あとチューブと違いゲインを必要以上に上げるとコシが無くなり音は潰れる一方。最悪の方向へ・・・ トランジスターとは言え、ちゃっかりJCM2000あたりに近い歪みはつくれるはず。あとは君の腕次第てか
>>7 やはり頭がおかしいのは君の方だよ。きちんと悟れ。
でっかいアンプで音出るか出ないかの音量じゃ、 チューブの歪みもヘッタクレもありゃしねぇ。 それだけは確かだな。
自宅アンプはAVT50で満足してるなー 下手なDSLより使いやすいし安物だから安心して使えるw major買う金あったら是が非でも買いたいけど
>>7 腕があればとかさ、仮定の話されてもね。
結局のところ大出力アンプの音の良さは間接的に認めているし・・・
腕が無くても、セッティングの知識が乏しくてもいい音が出せる大出力アンプ
って事ですよねw
>>9 の方は、結局JCM2000の音に近づける努力をしてるし・・・w
やっぱり安価グレードのアンプは使えない、使いづらいって事で
自宅でスタックを使用しているヤツは極めて自然な流れって思う
自宅でスタック使ってる奴は、単純に欲しかったから買ったってのが一番多いんじゃないかな。
>>14 なんか凄く勘違いしてるね!
安価なグレードのアンプも扱えない人がコンボだろうがスタックだろうが上手く使いこなせるの?
どんな高価なアンプにも必ず自分に合わない部分や、ネガな部分があるもの。みんなそれを克服するために色々試行錯誤して音作りするものじゃ?プラグインするだけで最高の音を出してくれるアンプなんて無いと思うよ。
スタックだから扱い易いとか、スタックなら誰でも良い音がだせるのなら誰も苦労しませんて
>>14 いやいやw
スタックを使う理由は音がイイからって言ってるんだよ
苦労してないw
ただ、でかいし重いけど。そんなのはいい音が出せるんだから大した苦ではない
安価グレードのアンプを使う場合はいい音を出すのに腕やらセッティングやらがいるんだろ?
それなら簡単にいい音が出る大出力アンプを使う方が・・・って事
キモヲタのヒスコレと同じで、等身大フィギュアみたいなもんだろ、自宅スタックとかw
>>17 部屋で弾く小さな音量ならばスタックより小型アンプの方が良い音が出せると思いますが?
小型アンプはセッティング次第でスタックをドライブさせたような音が小音量で作れるが、
同じ小音量でスタックを鳴らしても、なんとも中身のない上っ面の音しか出ないはず。ある程度大きな音が出せる環境ならば話しは別ですがね。
もちろんスタジオやステージはスタックが本領発揮する場所ですから本物のドライブサウンドを堪能出来ますよね。
だから俺もスタックは持ってますよバンド用に
ようは適材適所て事ですかね
恥をしれとかw すげぇひとなんだな きっとww
それにしても頭がおかしい呼ばわりは行き過ぎだろ 土下座しろとかさ… 実際セッティング次第とか、腕次第とかって言うのも自宅でスタック使う事に際しても言える事だしね。 正直メーカーが安価グレードのアンプにも力を入れて良い音が出るようにしてくれるのが本心。 適材適所で使いたいのはやまやまってところだろ
事務が泣いている こんなに荒れるならやんなきゃよかったと
>>21 文面から結局のところ小型アンプを使ってもスタックの音を求めていると感じるのだが
本当は自宅でもスタック使いたいんだろ?アッテネッタとか使えばいいじゃん
音がイイとか悪いとかどうでもいい。 マーシャルの3段積み格好イイもん。 街乗りだろうが運転下手クソだろうがフェラーリ乗ったら誰もが注目される。 それと同じで置いてあるだけで絵になるんだからさ♪ MGでイイ音出せて満足できる人間もいりゃスタックにこだわるヤツもいる。 どっちだってイイじゃん。 音は歪ませても気持ちはクリーンでいこうぜ!
テレビ、箪笥、本棚、机、それにMarshallスタックが部屋に並んでると 実に落ち着く ( ゚Д゚)y―┛~~
ところでお前らスタック本当に持ってるのか? アッテネーターかまそうが小音量だろうがトランジスタよりははるかにいいw
小型のチューブアンプという手はないのか?
小型もスタックも両方あるに越したことはないな。 いくら小型だと言ってもオールチューブだと5Wでもやかましい。 大型スタックアンプの見とれてしまうの良くわかる。 部屋を薄明かりにしてニヤニヤ見とれてるからな。
ヘッドだけならスピーカーエミュレータからモニターに出せば 結構いい音で弾ける。
AVT20とDSL100を同じくらいの音量になるようにして交互に試奏したことがあるけど でかい音でも小音量でもDSLの方が良かったよ。 小音量ってのはほんとに小音量ね。アパートでも行けるくらい。 AVTだけ鳴らすとAVTも十分いい感じに聞こえるんだけど、並べて比べると差は歴然。
>>32 Marshallスタック自宅使用∩(・ω・)∩バンジャーイ
Marshallスタックはインテリアとしても優秀だから、おいてあっても全く問題ない。 ※ただし、でかい部屋に限る。
まぁ落ち着けよ。 演奏技術あり+スタジオ等である程度の音量で使ったことあるやつ、は部屋でスタック使って 「音がしょぼい」と文句は言わないだろう。 そんな当たり前のことくらい解っていると思う。
だな。「音がしょぼい」「部屋でも十二分に使ってる」って発想にはならんな…
>>36 アメリカはすげーよ。
伊達に人口密度1桁違わねーぜw
ジム爺さん。 お願いです。 死ぬ前に自宅用でも納得いく小さなフルチューブアンプ出して下さい。 ビンモダ5wバージョンとか出たら絶対買う。 MG15のミニ3段風のフルチューブとかさ♪ どんなに音が良くてもBlackstarとかさMInicatとかさPlex7とかじゃダメなんだよね。 やっぱエンブレムが【Marshall】じゃないと…
>>39 上の方でも小型トランジスタアンプでいい音が出るとか、
スタックを自宅で使うヤツは頭がおかしいとか言うヤツがいる限りマーシャルは小型チューブアンプの市場には手を出しません
小型アンプの音が悪くて自宅でもスタックを使用しているんです!
助けてください!!マーシャルでも小型チューブアンプを出してください!!!
って言わないと出さないよw
>>36 結構でかい音出してるんじゃない?家であの音量は無理じゃない?
隣町のリサイクルショップにザックのMGミニスタックが確かイチキュッパであったw このスレ見てたら欲しくなってきたわw 小型フルチューブが出るのを待ちつつ買ってみようかと腕の無い俺が考えてみるw
自慰さんマジごめん、 待ちきれずDrZにしてまった
あの音量と音質はセットだからな・・・
45 :
36 :2009/02/26(木) 14:34:33 ID:l+gxfCTF
>>41 自分は自宅でJCM900+1960A使ってて、音に不満が・・と言って叩かれた者ですが(その通りですけど)
>>36 の映像の人が、スピーカーの直ぐ前に座ってて気持ちよく弾いてる感じから
たぶん、アッテネーターで音量をかなり下げてると思うんです。
なぜなら、自分はあの位置に座ってマスター2以上にしたら、五月蝿くて死にます・・
ですから、自宅ではいつもマスター2未満です
ですが、
>>36 の映像の特に下段の1987Xで、ワンボリュームなのに、ボリュームを
右に目一杯回してるところがありますよね・・
もし、あれでアッテネーター入ってなかったら、とんでもない爆音で、
あんなに近くにいたら、死ぬと思います・・
そういう意味でアッテネーター使えば、自宅でも気持ちよくスタック
鳴らせるのかなー・・・・っと・・
>>45 jcm900ってDUAL LEAD系?
DUAL REVERB系?
俺、4500+1960Vを自宅使用だけどAちゃんフルゲインでマスター5くらいで
使ってるよ。アンプから1m以内の位置で
900からマスターの目盛り分だけちゃんと音量変化するじゃん
ってか1987全開ってリハスタなら普通だろ?
マスター2以上から音量は変化しないじゃん
セッティング次第で耳痛くなるけど俺は50W全開がちょうど気持ち良いな。
でも、バンドではそんなにでかい音出しませんが
47 :
45 :2009/02/26(木) 17:47:50 ID:i+aIdWJP
>>46 DUAL REVERBの4500です
自宅でAチャンネルでフルゲイン+マスター5って、とんでもないデカイ音
だと思うんですけど、防音してるんでしょうか・・
確かに自宅使用の漏れでも、AチャンネルはBチャンネルよりもボリュームの
目盛りはマスター3から4くらいには上げられます(ゲインは7くらいで)
でもBチャンネルは、2以上にしたら、とんでもない爆音になりますから
いつも2未満です
48 :
46 :2009/02/26(木) 18:02:56 ID:02xPv2eA
まあ音でかいよ、 嫁がいるときは出来ん 田舎なんで隣の家まで直線で50m位かなあと二重サッシ位で特別な防音はしていない。 年に2回くらい家の中でフルドライブさせる(隣の家が誰もいないのを確認してね)
49 :
45 :2009/02/26(木) 18:26:08 ID:i+aIdWJP
>>48 羨ましい・・
家は、東京の一軒家なんで、そんなにボリューム上げられません・・
50 :
ドレミファ名無シド :2009/02/26(木) 18:41:43 ID:ZJUfhNaB
初期JCM800の50wマスターVol無し買ったんだが俺はもっと音量出ていいと思った。もちろんスタジオでの話しだけど 100w(JCM2000のマスターVol12時前後)の音量を期待するとさすがに、これが限界?って感じてしまったなあ 2000で12時以降の音量は滅多に使わないがそれが限界って分かると100wの差を実感する 全然関係ないがよくビンテージで売られてるmarshallてLead seriesの文字とかシリアルナンバーとかを削って消そうとしてる跡があるのを良く見かけるけど、何故だ?バカなの?死ぬの?
みんな爆音出し過ぎ
>>36 これはアッテネーター無しでしょ。
あの位置で弾いてれば思ったほどウルサくないでしょ。
キャビから結構離れていても正面だとVOLを絞っててもやかましいから。
みんな難聴になりませんか・・ 昔、ヴァンヘイレンは耳栓して爆音出してたとか・・
つべ見てないけどProGuitarShopでそ? アッテネーターなんてないと思うが つかmarshall使いが音大きいからって死ぬなよ むしろもっと音量上げてくれとジムにオーダーくらいの感じで行ってくれ 家じゃ1974Xでちょり〜んとしみじみ、これね!
JCM2000で3以上にしたことないわ。
スプレー式の接点復活剤を、全部のジャックの穴に吹き付けても大丈夫でしょうか? ある種のジャックの穴は、吹きかけない方がいいとかありますか?
>>56 全部吹きかけないほうが良い。綿棒にでも染み込ませて掃除しろ。
58 :
56 :2009/02/27(金) 13:30:44 ID:D6bVtOrV
>>57 レス有難う御座いますm(_ _)m
危うく、全部の穴にシュッシュッかけるところでした・・
ま■この穴だけだぞ シュッシュッすんの
60 :
ドレミファ名無シド :2009/02/27(金) 22:31:10 ID:wNvfr1vv
電源ケーブルこだわってる人よ、電源が着脱式じゃないアンプの場合どうしてる?
>>59 ■この穴
これは、スイッチ・スタンバイのスイッチでしょうか?
アーッ!
ま■■こいうから どんなエロ画像かと思った
65 :
ドレミファ名無シド :2009/02/27(金) 23:41:13 ID:04HAJIjT
>>66 電源ケーブルの影響がどう出ているのか全く分からなかったが、
演奏はかっこいいぜ!
68 :
ドレミファ名無シド :2009/02/28(土) 00:33:29 ID:0VAJ5Kvu
>>63 どっかモディファイ屋でやってもらったの?いくらくらいかかった?
69 :
63 :2009/02/28(土) 06:35:11 ID:A/UeeFvQ
>>68 自分でやったから数百円で済みました。
パンダ付けは3ヵ所だけだからどうってことないけど穴を拡げるのが大変でした。
ピッタリの穴で綺麗に仕上げたかったので知人の鉄工場で道具を借りました。
穴ひろげるの大変だね
>>66 サンクス。本当にうpしてくれたんだ。
希少なメジャーをライブでバリバリ使ってるなんて
アンタかっこよすぎるぜ。
72 :
ドレミファ名無シド :2009/03/01(日) 02:38:53 ID:Xs7Ne2qd
2245と最近でたちっこいやつと迷う。 ちっこいやつで広めのライブハウスで使えるかな
だれか1923の音をうpしてくれー!
音量的に充分といえば その通り
音量なんて気にせずに欲しいの買えよ。アッテネーターやイエロージャケットとか マスター取り付けとか方法ならいくらでもあるわけだし。 自宅で1959とJVM使ってるけど十分満足してるよ。(JVMはあんまりだけど)
78 :
ドレミファ名無シド :2009/03/02(月) 23:08:43 ID:PaGt4BLE
どこかのメーカー、1万円くらいの安いアッテネーター出してくれー
ふとんがあるだろ
キャビネットにふとんを被せるのか・・・ 1960Aを押入れに入れてやろうと思ったけど、やっぱMarshallスタックを 見ながら(・∀・)ニヤニヤしながら、弾きたい・・
>>80 (・∀・)ニヤニヤしたままふとんにくるまればいいだろ
Marshallスタックは豪華な家具も兼ねてます
むしろ、どこかアッテネーター内蔵のキャビを出してもらえないもんだろうか…212で。 アッテネーターとスピーカーケーブルを余分に持ち運んで、セットアップまでするのは地味にメンドイ。 マスターボリュームなしのマーシャル使ってる人は賛同してくれる気がする。4発はルックスは良いけど 段違いに重いからあんまり持ち運べない…でもプレキシは使いたい…って人は。
多分、ヘッドだけ持ってくやつが多いからヘッドにマスターボリュームと言う アッテネーターがついたんじゃね?
自分で書いてて思ったんだけど、 ヘッドにアッテネーター代わりにマスター付ける ↓ 結局マスター上げないと歪まないじゃん ↓ じゃあプリでギャンギャンに ↓ JVM って流れより キャビにボリューム搭載 ↓ 全てのヘッドに対応出来てウマー だよな普通
86 :
ドレミファ名無シド :2009/03/03(火) 12:33:53 ID:ohvd1pWS
リーさんやマイクさんにmodしてもらえばいいじゃん
マスター通ったりアッテネータかますと音が最悪になる っていうのはブティック厨だっけ?チョッケル厨だっけ? 最近そのへんのあんまり病的なやつ見かけなくなったね あの手の奴ってやっぱ音楽や楽器なんて一過性のニワカだったのかな? また別の板で○○は○○でなければならない。とかやってんだろうなw
誰も最悪になるとも言ってないし 誰も音が変わらないとも言ってないし とりあえず
イギリスの工場から意気揚々と出荷されて来た君のマーシャルスタック。 そのナイスな轟音でオーディエンスを沸かせる事が彼の使命だ。 そして遠路はるばる日本というアジアの国までやって来て、年がら年中アパートの一室でアッテネーター噛まさた日にゃ・・・やってられませんわ ときっと思っている
いや、日本では一家に一台Marshallスタックが( ・`ω・´)
海外に住めばいいじゃんもう めんどくさいなー
Output levelが付いていれば良いですよね。 私が使っているMesa/Boogieのcomboに付いているので重宝しています。
>アッテネーター 熱やらの関係からトラブル起こると怖い機器なんで、作るほうからすると内蔵は辞めたほうが良いっていうのはある。 面倒なのは分かるが、ヘッドの上に乗っけて放熱しながら使った方がいい
そこでトランス式ですよ
で、アッテネーターって、なんで5万円前後もするの? 漏れの中古Marshallヘッドと同じ価格やん・・ そんなの買えない・・ それに4万円もあれば、良い小型のチューブアンプ買えちゃうし・・
ていうかパワー管1本で鳴らせばええやん
>>95 うるせえ買え
買えつったら買えよばかもうばかばか
98 :
ドレミファ名無シド :2009/03/04(水) 02:33:26 ID:95ONLVrO
1959売ってsplawn買おうっと。みなさんサヨウナラ。
あんまり変なこと言うと、自宅でいい音出すのに試行錯誤してる奴は 頭おかしいとかいわれちゃうぞ。
>>94 トランスだろうと何だろうと、どこかで消費しなきゃならんだろ
結局は熱になると思うんだが
>>101 回路わかる?本当多少な熱は出るけど全く問題ないくらいだろ
付け足すとトランス式は消費してる訳じゃない
>>100 クルーズのはやめたほうがいい。昔GB-Wで煙噴いたことがある。
>>104 アドバイスTHX
やっぱり、アッテネーターは熱持つから信頼性が一番ですね。
他のより割安だから 興味があったんだけど。
やっぱ高いアッテネーターじゃないとダメなのか・・
1959RRの背面にマスター付けてから弾いてみた。 (アッテネーターは付けてない) これに物置で寝てたガバナー+をかな〜り軽めにかけてやると凄く良い。 というか最高だ。 ・高音域でも決して線が細くならない ・コシのあるMID ・主張し過ぎないLOW JCM2000やJVMじゃイマイチだったけどこれはいいね。 なんというか、、、人間臭い音だ。 というわけでDistortion+買ってkあsdfg
1959RRマンセー ギターはVですか?
デフォでリンクのついた1959が欲しいのに、RRファンだと思われるのが 嫌で1959HW買った俺チキン。
塗る?
ポール・ギルバートか聞いたこと無いけど、使いやすいから、Pギルバートの ピック使ってます 1959RRのアンプが良ければ、それを買えばいいのに・・
113 :
ドレミファ名無シド :2009/03/05(木) 21:04:20 ID:ndxoXu2j
キャビネットについて教えてください。 1960が気になっているのですが、 これに5W8?や15W8?のアンプを繋いだらどうなるんでしょうか? モノラルは4?16?と書いてあるから、繋いで音を出したら壊れるんでしょうか? 仮に壊れなかったとしても、アンプのW数が低すぎるから、 音がぜんぜん鳴らないとか、そういう感じでしょうか?
>>114 そういう小さいアンプって、8Ωじゃなくて、min8Ωって書いてない?
8より大きい方に挿せば大丈夫なはず。(この場合16)
ただ、キャビに負担が行くかヘッドに負担が行くかの違いであって、
あわせたほうが良いのは確実だけど。
117 :
ドレミファ名無シド :2009/03/06(金) 04:45:35 ID:VpkgXlGw
>>95 アッテネーターは簡単なのは安く自作できるよ
オーディオ用の抵抗がやや高いけどケチると音の劣化が酷いアッテーネーターになる
HOTPLATEとか買えなくてもオーディオ用の大きいボリュームでもいけるかも
放熱できないと燃えるので自己責任で
ここの人達は、1959とかを家ん中で鳴してんの? つか、バンドでスタジオやライブハウスやホールで鳴らすなら アッテネーターとか要らないよね?
スタジオもライブハウスもいるよ。 ホールはやった事ないからわかんね てかスタックなんて家で楽しむものだ。ライブなんかPodでいい
音量なんぞどうにでもなるからどこでも鳴らせる。 上の人はマスター付けたと書いてある。 アッテネーター使ってる人もいる。 あれか?家で使ってたら頭おかしいとか言い出す奴か? アッテネーター使うかどうかは会場の規模・出したい歪みによるだろ。 イマイチいいたいことがよくわからん。
ID jTM カッコよす
122 :
ドレミファ名無シド :2009/03/06(金) 15:37:40 ID:UxHxB8/A
頭おかしいとは言わないけど 「家で」みたいなこと書いてあったりするから ビックリしたわけだよ。
家と一口で言っても色々あるからな。 それこそ田舎だったら、リハスタよりも大きい音で出せるところもあるだろう。
124 :
ドレミファ名無シド :2009/03/06(金) 23:52:12 ID:uF9Ua9SK
質問があります。 DSLの購入を考えているのですが、 100ワットにするか50ワットにするか悩んでいます。 ワット数の違いからくる影響は パワー管での歪みやすさ以外にありますか? それぞれのメリット、デメリットはなんでしょうか?
50Wのヘッドは軽いから好き 週1の練習に持っていく俺には大切な事 音量もライブハウス程度なら全くないし DSLならクリーンもしっかりでるだろうから、50いい買い物なんでないの
すいません、質問ですが、マーシャルのAVT50のSPは何オームですか? Celestion G10-30を使ってるって事は分かったのですが、何オームかが分かりません。 16オームでしょうか?8オームでしょうか? 教えてエンジェル?
すいません、上の間違いでした、AVT20です、、 質問ですが、マーシャルのAVT20のSPは何オームですか? Celestion G10-30を使ってるって事は分かったのですが、何オームかが分かりません。 16オームでしょうか?8オームでしょうか? 教えてエンジェル?
東京でMarshallスタックを売るとしたら、どこの楽器屋さんがいいんでしょうか? よろしく御願いします
>>118 家では大人しくVOXのDA-5。生音とほとんど変わらないぐらいの音量で使ってる。
1959は、ボリュームによって歪み具合が変わるし、このアンプを使う意義のある……っていう
レベルで使うと爆音になるから、それを少し和らげるためにアッテネーター使ってる。
まぁ最悪無い場合、ブースターでプッシュすれば爆音にしなくても歪んでくれるけどさ。
132 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 08:41:53 ID:LIS5gWPd
>>131 マルチ乙とかもうウザイ
鬼の首取ったみたいに言うな!
何ヵ所スレチェックしてんだよ!
>>132 いや、逆ギレしたってマルチ乙。
稚拙すぎる質問や文章
↓
余裕でスルー
↓
マルチしまくり
↓
マルチ乙
↓
おまえらが答えないのが悪いんだろ! ←今ココ
>>127 が自己解決すればいい。
代理店のヤマハに問い合わせれば済むことを…
自分の力を使わず他人の力に依存しなければ結局1人で何も解決できない典型的なゆとり厨。
どうしたんだい?
なんか盛り上がってるよねw
>>136 代理店のヤマハに過去の製品聞いても分かりませんというよ。
つーか、知らないんだろ?
答えなくていいよw
こんな普通の質問に、ここまで食ってかかるって事は、
よほど、世間から叩かれて生きてきたんだなw
叩き上げ君www
つーか、よくマルチだって調べるよなー2スレしか書いてないがw
お暇な引きこもりは怖いはwwww
>>137 もうちょっと現実と我がフリを見てみようか
イタタタタwwwwwwwwwwwwwwwww 頭がおかしいと思ったら叩き上げの使い方もおかしいw どこをどう調べたのか、バカは困るよな。簡単に分かるのに
我がフリ だって何語?基地外語ww ww頭わるそうwww
この反応の速さ、、 完璧な2ch依存症だなww IP変えちゃってw 何か悔しいことでもあったのかw聞いてやるぞwww
ここまでファビょっちゃうやつも今どき珍しいよなw
なんかあったのか? 昨日誰かにいじめられたのか? IPアドレス変えんなよww
必死で俺を見張ってるようだなw あんま、意味の無い仕事しないほうがいいぞww 暇な奴、捨て駒君w またマルチしてくるはw 報告頼むなwwww
してくるは で突っ込みwww
リアルに危ない方だったのね すぐに気付かなくて悪かったな
>>147 何かあったのかw聞いてやるぞ、IP変えんなよw
>>147 x0sgwFP UTRWmc3k 6oRowB9k KVpXjQJy
IPアドレスの限界かよw
いくつ作るか楽しみだなwストーキング基地外ww
>>147 x0sgwFP UTRWmc3k 6oRowB9k KVpXjQJy
2chボランティアの仕事って楽しいか?
引きこもり君wwwwww
151 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 11:22:20 ID:UEQ/J3E0
>>144 同一人物と思い込んでるのかw
キチガイ晒しあげとく
>>118 1959フルで鳴らせるバンドに居るのか?凄えな
1987でもいるだろアッテネーター
153 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 11:29:51 ID:UEQ/J3E0
2chボランティアの仕事って楽しいか? 引きこもり君wwwwww
155 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 11:32:57 ID:UEQ/J3E0
なんだ同じのばっかだな。ツマンネマルチクズ
156 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 11:36:33 ID:UEQ/J3E0
マルチクズ連投規制か?ww じゃあなクズw
157 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 11:38:46 ID:e6y3EvKW
UEQ/J3E0 たまたま見たほかのスレでも捻くれたこと言ってら。 それをやることが人生の楽しみなんだな。 お前ホントにヤバい人間だな。
158 :
ドレミファ名無シド :2009/03/07(土) 11:40:43 ID:UEQ/J3E0
そうだなマルチクズにはまだまだ及ばないけどなw
>>137 想像で勝手に卑屈になるなよ。
そんなアンプ持ってないから正直何Ωかなんてしらねーよ。
ただヤマハに聞けば古いアンプだろうがしっかり丁寧に回答が返ってくる。
自分にその経験があるからレスすりゃなんて切れ方だ。
ヤマハならオマエみたいな切れやすいバカでも一応ユーザーだから物腰やさしく対応してくれると思うよ。
とりあえず試してからつっかかってこいや。
やっといなくなったな。 もう春だからな。季節感を感じる。
ID:UEQ/J3E0 ↑ここぞ!って時にageまくる・・・ 完全な荒らしだな マルチもウザイけど荒らしもウザイ
JCM2000のチャンネル切り替え時に音切れするのはデフォ?
>>161 しかし、逆切れ厨ファビョリ過ぎててワロタ。マルチするやつってこんなもんだよね。
こんな奴の質問キモくてスルーが正解だ。
しまった。ageちゃった…すみません…いまさらながらsage
Marshallのヘッドの分解・メンテの仕方とか、写真入で初心者でも分かるよう に解説してるサイトとかありますか?
内部高電圧だから素人がいじるの危険 維持費かかるがプロに任せるべき
167 :
ドレミファ名無シド :2009/03/08(日) 13:23:00 ID:1oVixDZ4
教えてエンジェル? 教えてエンジェル? 教えてエンジェル? 教えてエンジェル?
168 :
165 :2009/03/08(日) 17:31:57 ID:IeiVNAut
>>166 やはりそうですか・・
Marshall修理といえば、東京では、恵比寿GANG辺りがリーズナブルなのかな・・
>>162 デフォ。
でも俺も最初はめちゃくちゃ気になったが、ライブとかでは特に気にならなくなるよ。
JVM410Hまじ多用途で使いやすい
>>171 どうもです
やはり素人には修理・整備は無理そうですね・・
JCM2000のLEADTとUをフットスイッチで切り替えたいんだけど、それが可能なフットスイッチってありますか? DSL401のフットスイッチにはその機能がついていたけど、そのフットスイッチはJCM2000のヘッドにも使えますか?
173 オフィシャルHPに全部記載されてますよ JCM用は他では使用できなかったはず
>>170 レゾナンス10プレゼンス8バス8ミドル10トレブル5のOD1オレンジ
スゲー良くない?
ボリューム5のゲイン4ね
>>175 JVMはOD2以外どのチャンネルでも適当な設定で良い音と思われる音が出る。
正直誰でも良い音が出せると思う。
でもCDで聞いてるギターの音が聞こえるって感じ、よく言う800のフルテンみたいなしびれる音は出ないよね。
>>177 でないねぇー。まぁでも今買うならJVMじゃね?
1959とかハッキリ買いたいのあるなら別だけど800以降買うならJVMで。
まぁそれならケトナーmk2でいいじゃんって感じだけどさ
マーシャル安いしね
ビンモダがイイ
JVMもってたけど、人間の欲望は際限がないようで。 売って1959買っちゃった。 1959=Marshall
欲望はキリないのに金はキリあるからこまる
1959=Marshall これは分かるな。1959フルで鳴らした音はこれでしかえられない最高のものだった。 音量とかアッテネーターとか手に負えなくて売っちゃったけど後悔があるよ。切ないなぁ
>>173 BOSSのFS-5Lとかは?
スタジオのDSL50/100で使ってる。
自分も家にDSL401があるけど、
付属スイッチは重いからスタジオには
持っていったことないから分からないけど
使えるんじゃ?
やってみたらわかるよ
>>180 あはは、さてはJVMに世に言うマーシャルサウンドを求めたな?
俺と同じだw
「1959にブースター付けたらCDから聴こえるような音になるんだろ?」
「だったら最初からゲインが高いJVMだぜっ」って感じで。
歯槽して違和感あったから買わなかったけどさ。
ちょうどいいマーシャルって難しいね 2061Xがもう少しモダンだったら・・・ あのサイズいいんだよね
CDから聴こえるサウンドっていうよりはブートCDで聴ける音だな
1959に憧れるJVMユーザーって多いのかな?俺はまさにそうなんだがw
ツマミが2段あるヘッドは、Marshallに似合わないお
>>188 JVM買えるなら1959買えるじゃんwww
リイシューは嫌なの?
191 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 01:14:19 ID:HOuFZXOH
>>191 ギター側はまずいけど、アンプ側はあんまし気にする必要ないよ
193 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 10:35:24 ID:mNqkLrOI
ギター側にどんな不具合があるんだよ?
やってみればわかる
トムモレロに聞いてくれ
どーやってジャックを抜き差しすんだよ? プラグをどっかに固定してヘッドを動かすのか?
>>191 しっかしショボいシールドだなぁ
そんなシールドでヴィンテージ扱うような業者はなんとなく遠慮したい…
きっとリペアとか頼んでも何もこだわらずショボいパーツで組むんだろうなぁ…
そんなもんに拘るのは日本人くらい
201 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 19:42:18 ID:mNqkLrOI
あのさ、アンプ側をさしたままでギター側を抜くとノイズでアンプやスピーカーが痛んだりするってことでしょーが!
シールドのプラグ部分を手で触るとか、電気的にショートしないと何も問題ないような気がするけど アンテナ的な役割で怪電波でも拾うの?
204 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 21:13:23 ID:wf2F2u+6
フルテン時に抜き差しするとアンプに悪い事は確かだ。 アンプ側かギター側か関係ないよ。
以前読んだ記事に、スイッチ・スタンバイスイッチ入れる時は、ツマミを 全部ゼロにしておくとか、切る時もそうするとか、勿論電源が入ってる時に プラグ等を抜き差しするのはイクナイとか出てた オールドMarshall集めてるマニアの人の話で・・
抜くのは問題なかった気がするんだよね、ボリューム上がってようが。 電源入っていてもマスターとゲインを0なら、抜き差ししようが問題ないんじゃないのかなって 素人ながらには思ったりするんだけど。
207 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 00:59:49 ID:/Jmn6ZeO
注意! お前ら本当に素人だな 部屋でギター弾いているだけだろ 全く世話がやけるな アンプ側とかギター側とかシールドジャックの抜き差しは問題なし 問題は音量上げていて、抜き差し致命傷! スピーカーさよなら〜だ 電源入れていても、SPからの異音が微量であれば問題なし 回路的には問題はない スピーカーがやられるか どうかの問題だ 参考にしておくれ
208 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 05:42:27 ID:ZW4g1ITJ
>>179 ビンテージモダンってクリーン出ないよ
マスターかDETAILプリをかなり絞らないとだからライブとかはキツい
あと チャンネルのLOWとHIの音量差があるから 使い勝手悪い
俺は気に入っているけどね
209 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 12:48:25 ID:buZSwT01
ヴィンテージとモダンの両方に使えるという販売戦略がそもそも嫌いだ。 天下のMarshallなら男らしくどちらかに特化した商品を堂々と出してればいい。
そのネーミングはビンテージを モダンなコントロール系で使いやすくしたと意味では? 1959使える人なら余計なお世話な気もするが
211 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 18:03:06 ID:ESauOIEp
ビンテージ系のmarshallは本当にいい音出すけど リハスタとかでは使い辛いもんな〜 この間、リハスタにあるJCM800の1959使ったけど VOを0.1mmづつ調整するような感覚だった。 ちょっとでも触るとすぐ爆音でて、メンバーから苦情の嵐だったよ。 音いいのは良く分るけど 実際使うのは900以降になるもんな。
212 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 20:34:18 ID:ZW4g1ITJ
>>209 スペック見たり 実際に使用するとわかるけど、
たぶん あれは本当はスラッシュモデルだと思う
パワー管のこだわり様とかも 思いっきりスラッシュ色出てるし
普通にスラッシュのモデルとして販売してくれれば良かったのにな〜
一般人には辛いね あのアンプ一台でカバー出来るジャンルが狭いからね
デジタルリバーブも微妙だし
アンプは2台使えばいいのよ。歪み専用でヒンモダ使えば何の問題も無い ビンモダ1台ですべてカバーしようと思ったらブルースベースの音楽しかムリ
214 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 21:37:33 ID:ZW4g1ITJ
>>213 そうそうその通り
クリーンは他のアンプ使えば問題ないよね
だから、俺はビンモダ気に入ってる
所謂クリスタルクリーンを必要としない俺は ギターのボリューム絞ってクリーン作るからビンモダ1台でおk
マーサルのヘッドでクリーンで定評あるのはどれなわけ?
ジュビリー
JVM
でも、クリーンを求めるなら他に良いアンプは色々有るわけで……
フェンダーのクリーンよりマーシャルのクリーンが好きな奴だっているさ。俺もそうだ。
221 :
ドレミファ名無シド :2009/03/14(土) 21:54:12 ID:Ai0jkiya
JTM45の基本レイアウトはFender Bassmanのコピーだから、 クリーンも綺麗だぞ。
JTM45はフルテンでも、1987よりは全然歪まないの?
VS-15、30、65、100とMODEL8010、8020、8040、8080 こんな感じでVSって表示とMODELって表示で二種類あるけど、同じバルブステートでいいんですよね? 違いはh数やプリに真空管が入ってるか否かだけですよね? 良かったらお願いします。
224 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 17:31:14 ID:4P+ltHHA
明日JVM410買うぜ
質問です 自宅(アパート)でマーシャルの音で遊びたいときは、 MG15CDR を買う 中古のバルブステイト15wを買う ガバナーを買って、今使ってるFenderの15wアンプとコンビネーション 以上、どれがお勧めですか よろしくどうぞ
ガバナー…ってかジャックハマーの方がお勧め。
俺はガバナーの方がおすすめ
2203KK最高すぎる
新しいMGいつ出んのかね
本家のサイトでは既にラインナップされてるんだけどね 日本で幾らくらいになるか気になる
>>229 MGってGAIN効きすぐだよね。
俺は普段練習のときで0.3ぐらい、最大でも2まで。
そら、マーシャルって名前だけで買う人は、かなりキツめに歪んでくれないと、 「これが俺の欲しい音だ!」ってならないんじゃない? 初心者が始めに買う事の多い、プレテクだのスクワイアだののシングルコイルだと 歪みにくいし。 マーシャルって、1959やヴィンモダとかは良いけど、 練習用アンプだったら他に良い物は山程あるしね。
>>234 MG程度の価格でマーシャルっぽい音がする練習用アンプ教えてください
ちなみにモデリングアンプとかの音は嫌いです
マーシャルの音が欲しい。 たったこれだけの為に、アレを買いコレを買い延々と遠回りをし、 数年後ついに1959を購入。 そして「嗚呼、、最初からこれ買っておけばよかった」となるんだよ。
237 :
ドレミファ名無シド :2009/03/16(月) 19:48:34 ID:rrYBiD6+
>>229 いい音だ。とくに上の方。これで一万強なら悪くない。
CDと同じ有名ミュージシャンのライブの音が欲しい ↓ お金無いから、安物アンプに、宣伝文句に騙され、色んなエフェクター買って試してみる ↓ 同じ音が出ない ↓ 遂に中古のJCM900スタック手に入れる (・∀・)ニヤニヤ ↓ 最近のメタル系の音は出るが、1970年前後のオールドMarshall+レスポール(PAF)の音は出ず・・(´・ω・`) ←今ココ ↓ オールドMarshall購入 ↓ オールドレスポールを4000万円で購入
>>235 モデリングアンプの音が嫌いって、実際に弾いてみて得た結論?それともただ単なるイメージ?
後者だったら、VOXのDA-5辺りを試してみたら?
ライン6のスパイダーなんかは音がうそ臭すぎるし、ローランドのマイクロキューブは精度は高いけどちと小奇麗すぎる。
モデリングでも色々あるんだよ。
どうしてもモデリングが嫌だったら、Hughes & Kettnerのエディションブルーかな。あっちの方がMGより断然良い。
ってか、家練用で10Wとかのアンプは要らないと思うんだけどな。スモーキーアンプとかフェンダーなんかのミニアンプ
で十分。ただ、ミニアンプにしても、マーシャルはやめといた方が良い。
まあ、どうしてもMGが良いんだったら止めはしないけどね。俺の金じゃないし。
240 :
ドレミファ名無シド :2009/03/16(月) 20:01:27 ID:rrYBiD6+
CDの音狙うんなら、たぶんレスポール(PAF)買う方が先じゃないかと脳内で想像。
ギター試奏するときにたまたまMGが目についたから 鳴らしてみたけどなかなかいいじゃん。 ハイゲインが欲しいならこれがいいような気がした。
242 :
ドレミファ名無シド :2009/03/16(月) 20:41:09 ID:rrYBiD6+
最初のステップとしては2万クラスの中途半端なアンプ買うよりいいんじゃない。
マーシャル求める理由ってやっぱ歪みの量って人多いのかね? 個人的にはチョーキングしたときとかに中域に粘り気がどんだけ出るかなんだけど。 マーシャルはあんまゴリゴリに歪んでるイメージないな。 大体インギーとかAC/DCぐらいだ。
>>243 俺もそのイメージだよ。でも今じゃマーシャル以前に
スタック=ハイゲインみたいなイメージを持った人達が多いんじゃないのかな?
>>239 マイキューとエディブルは試しました。AC/DCみたいなマーシャルの歪みが好きなんですが、どちらもちょっと生々しさが足りない感じでした。
この前MGを試したんですが、ゲインをあまり上げなければ近い感じがしたのでMGにしようかと考えてました。
>>245 MGは言われてる程に悪くないから気に入ったならMGでも良いと思うが、AVTの方が後々後悔しないと思う。
>>246 ありがとうございます
AVT20も試してみます
>>247 凄く好きな音です
今はまだ腕も金も無いので無理ですがいつか手に入れたいです
ありがとうございました
AVTやMGって話題に上がらないよね・・・
いやこのスレでも上がってるじゃん(笑) トランジスタのアンプなんかの話題はあんまり好ましくない。 他でやってくれ。
mrashallスレなのに何様ww
>>247 どういうところが下手なの?
普通にウマく聴こえる私は下手なんですねそうですか....。
音はカッコイイけど。
随分と偉そう
255 :
ドレミファ名無シド :2009/03/17(火) 22:48:47 ID:PKZpih1x
昨日JVM買いに行ったんだけどさぁ、 あまりにもクソすぎて買わずに帰って来たんだ。
>>255 ある程度マスターボリューム上げたら使えるんじゃない?
アッテネーターいるね。
ねーちゃんの足ばかり見てた
259 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 07:22:08 ID:6iyKUaw5
>>255 お前のウデがクソすぎる
なにつかってもクソな音しか出ねーよ!バカ!
>>253 アンジェロはわからないけど上二つはマーシャル直の音じゃない気がするな。
アタック感が無いような。
>>247 は良いんじゃない?
>>258 一番上の綺麗な足の人は、実は男です
>>260 Marshallスレに関係ない動画貼ってスマソ
たぶん3本の動画ともMarshallでないと思う・・・特に一番上のはPOD
最近はアマでもこのくらい弾けるのが普通みたいということで、
>>252 にレスしてみました・・(一番下のプロは別として)
>>247 貼ったのは、音だけが最高によかったんで貼ったんだけど、弾いてる男が
糞過ぎて・・そんな子供でも弾けるフレーズで、プロみたいな顔しかめて弾くなよと・・
最初の方の弾きながらのカメラ目線は、性犯罪者みたいでキモイし・・
幼女に負けた\(^O^)/
最近の幼女にはよくあること。
そこの上から目線の奴、お前が上げてる動画貼れよ。 JVM糞は同意、2台導入したけど1台は返したよ。4chのね。
266 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 10:13:40 ID:XAakmBW2
JVMを試奏するとギラギラ過ぎてダメなんだけど 人が使ってるのはいい音してるんだよね
267 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 10:18:05 ID:Ob+beDsn
>>259 4チャンネル12モードあってもすべてクソ。
2チャンネル4モードで十分だからまともなアンプ作れよ。
>>261 >>最初の方の弾きながらのカメラ目線は、性犯罪者みたいでキモイし
そこまで言ったらんでもww
そうか?JVMはモダンな歪みでいいと思うけどなぁ まぁマーシャルである必要もないんだけどさ。
>>262 この話するとマイケルシェンカーは機嫌が悪くなるw
>>261 お馬鹿プロを除くとなんか速いだけって感じしかしなかったけど?
女装はアンシュミくさい音だし.....。
>>247 のオッサンは直結であれだけの音さしてるんだから下手じゃないよ。
いい音出せるってことはそれだけ技術があるってことだし。
272 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 21:11:52 ID:AXnkYuPR
>>267 だらかアンプのせいにするなよwww
お前のウデがクソなんだってばwww
273 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 21:41:16 ID:Z2NNoyue
>>272 お前の耳がクソで、尚且つ馬鹿ってことだろ
>>273 いや、腕だろ。
じゃなかったらお前より経験豊富なやつが使うわけない。
もうちょっと自分を見ろよな。
誰と闘ってるんだよ
276 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 22:57:22 ID:Z2NNoyue
>>274 プロが使ってりゃいい音ってか?
自分の耳で判断しろよアホ。
277 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 23:00:12 ID:AXnkYuPR
>>273 耳がクソって…、お前どんだけ前向きなんだよwww
人の耳のせいにするわ、アンプのせいにするわwww
繰り返し言うけど、お前のウデがクソなだけ
どっちもバカ過ぎてわらえる
279 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 23:10:46 ID:3MU6wd2k
>>273 良い音、悪い音云々は素人がどれだけ訴えても説得力ない
所詮お前が悪い音だって言っているのも何かとの比較
つまるところお前が憧れているプロが出している音との比較だろ?
結局のところプロが使って聞き慣れてくると良い音に思えてくるんだよ
280 :
ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 23:17:17 ID:Z2NNoyue
>>277 もう一度言う。お前は馬鹿。
>>279 お前の定義からすると、お前自身が素人なんだからお前の言うことも全く説得力ないわ。
>>271 激しく同意、フレーズがちょっと単純てのはあるけど、
>>247 のオッサンはかなりうまい。
お金をとっても恥ずかしくない音出してるのはお馬鹿プロとこのオッサンだけだよ。
なんでこんなに評価が低いのかわからんわ。
>>282 長年ギター弾いてるけど
>>247 は悪くないと思うが?
>>253 の人達は速いフレーズは弾けてもゆっくり溜めて弾くニュアンスは
出せんと思う。
オールドマーシャルなど繊細なトーンを自在に操れるアンプの場合、
弾き手によって音の良し悪しが左右されるから、
>>247 のオッサンは上手い
と思った。
>>281 の人も多分同じように思ったんだと。
>>282 は速弾きしないと判らない系の面白い人ですか?
まあ動画の人ももギターが趣味の普通のオッサンって感じだけど。
つかあの機材で金持ちってどんだけだよw
リーマンやってて車いらん、趣味はギターだけってなら余裕に買えるだろ
>>282 フレーズを弾ける弾けないの問題じゃない。
どう弾くかの問題だ。
その点で
>>247 のオッサンは上手いって言ってるんだよ。
長年ギター弾いてると速いフレーズを弾けないことはどうでもよく思えてくる。
>>247 のオッサンは
>>253 の連中と比べて、あまり早弾きできないみたいだし一見下手に聴こえるかもしればないけど、
長年ギター弾いているとわかるけど、実際はそうじゃないぜ。あのオッサンみたいないい音は一朝一夕には出せるもんじゃないぜ。
っていうんならすんなり受け入れられたんだが、逆だったんで違和感ありまくりだった。
普通に10年やってるけど
>>247 のオッサンは普通に上手い
正確にはやっぱり「悪くない」だと思うが
これを下手と言っちゃうのは嫌味な豚位だろう
288 :
ドレミファ名無シド :2009/03/19(木) 06:37:13 ID:KX5TwR8q
>>280 はいはいwww
お前のウデがクソ。おしまいwww
どのアンプならおまえらは良い音が出せるんだ? クソクソ言う前にどれが良いって書きこめばいいのに。 だから荒れるんだよ。ちゃんと書こうね。
今日の格言 【弘法筆を選ばず】
20年以上ギター弾いてるけど、247のオサン上手くはないだろw あれぐらいの機材揃えてる割りには・・・ へたくそはいいすぎだけどなw それよりネカマの子のほうがひどいだろ それと、早引きしてる奴が溜めができないとかブルージーなフレーズ弾けない ってのも間違い、ほとんどの奴はふつうに弾けるよ
テクニカルなフレーズ向きの音色とは247は違うからな あれだけアタックのセンシティビティが高い音だとああいう 感じのニュアンス重視のプレイになるはず 多分オサーンはクラシカルとか弾きたいとは思わないだろうけどw それにしても あのカメラ目線は(ry
俺も20年以上ギター弾いてるが
>>247 のオッサンはアドリブで弾いてるんだから他のヤツらとはスタンスが違う。
けして上手くは無いが気持ちが乗っかったプレイだよ。
あとのは、一生懸命練習しました!聴いて下さい的な発表会みたいなノリだろ?
比べるべきもんじゃない
>>247 のオサンはさておき、
お前らは上手いの?
気持ち云々の結果が「キモい」に尽きるわけで… 自分で動画見て何も思わない時点でなぁ…
>>295 音の参考としてあげられた動画のオッサンがキモかろうが、嫌みだろうが大して興味はない。
いい加減マーシャルの話しを
上から目線の奴まだいるんだwアンプもって無いくせに
オッサンの人気にshit!
今日はMarshallの愛用者であったRandy Rhoadsの命日ですね。 安らかな眠りを祈りながら彼の曲を弾いてみませんか。
じゃあ俺はメタル姫のCRAZY TRAINとMr. Crowleyを聴いてRandy Rhoadsを偲ぶことにする。 ちょっとつべ行ってくる。
1912、1922、1936の中で一番高音域がギャンギャンなるキャビってどれですか? 買いに行くんでよろしゅうね。
現地でためせよ
>>301 1936はドンシャリ。
買うなら個人的には1936Vにしとけ。
どんだけ執念深いんだよ 自分で演奏したのうpしろ 8才の子供に頼るとはお仕舞いだろ
>>304 30年練習しても弾けない世界wwwww
久々にワロタwww
>>304 お前ゆとりか?
もうどうでも良かったけど全然分かってねぇな。
速く弾けることが上手いとかじゃねんだよ。プロでも速弾き出来ない人は
多いんだぞ?
速弾きなんてジャンルによって必要かどうかだ。できるできんは練習次第だボケ。
坊やのアンプはケトナーだし、ここはマーシャルアンプのスレだ。
ポール・ギルバートあたりを持ち出してくるのならともかく、 10年もギター弾いてて、あの動画の速引き野郎(除お馬鹿プロ)の底の浅さを見抜けないなんてのは、 よっぽどのクソ耳の持ち主なんだろう。 まあこういう耳の悪いやつは30年死ぬ気で練習しても あのオサンのようにSGとマーシャルのおしいとこを引き出すことはできないと思う。
セックスと同じだな。 高速ピストンだけで女が悦ぶってもんじゃねぇ。 ゆとり童貞クンも経験を積めばわかるw そしてセックスと同じで直結が1番気持ちイイと感じるようになる。
>>304 なんというか病的だな。お前。生きてるだけで周りに迷惑かけてるだろw
>>301 キャビの裏蓋あけてケーブルを換えてやれば、どれもレンジが劇的に広くなるよ。
チープな端子を通さないでヘッド裏に直でいれてやるんだ。
1959RR+1922で現在使用中だよ。
他のメーカーは知らんけどMarshallキャビのスピーカーケーブルはあまりにお粗末。
312 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 06:48:40 ID:J/htzdSS
>247のおっさんが”それなりに”上手いとか言ってる時点で、アンプや機材だけは上等でも どんだけテクニックが無い・音楽センスがないお年寄り・初心者が多いか分かったw >247のおっさんは、プロと同じオールドの高価な機材で、いかに同じような音を出そうとしてるだけで、 まったくそれのみで税に行ってるだけの音楽センスゼロの怒素人だろ。 殆どバイオリンを弾けないクラシック好きのお金持ちが、ストラディバリウス買って、ちょっと音出ししてニヤニヤしてるようなもんだ ピックスクラッチがまるで初心者だし(一瞬でピキューンと決めるものを、間を置いてピックの狙いを定めてやってるwそれじゃ意味ないだろww)、 フレーズは1970年代までの古典的なものばかりだし、しかも、自分がやっと弾けるレベルの、自分の好きなフレーズのみを、 ”自分のペースで”繰り返し弾いてるだけで、このおっさんは、バンドの中で、皆のリズムに合わせて演奏するのが苦手、 又は殆どできないというのが想像できる。しかもこんなに簡単な1970年代までのフレーズなのにw (1970年代までの古典的なフレーズのみで、最高の演奏をする、プロまたはアマチュアを否定してるわけではない)
ただ速く弾いてるだけとか言ってる馬鹿は、その中身・難しい色んなテクニックが入ってるがまるで理解できんのだろう
314 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 07:40:21 ID:9NHDtEQX
おまいら 釣られ杉だお(・∀・)
>>316 本気でいってんの?
やたらレベルの低いのがまじってきたなぁ
319 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 10:13:09 ID:8LQI4LkF
>>317 ,316
釣りだってばwww
本気な訳がないwww
Marshallスレのレベル落とす>>317-
>>319 市ねよ
>>247 が上手いとか言ってる時点で、マーシャルスレのレベルが大暴落しますた
322 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 10:30:09 ID:9NHDtEQX
>>316 =320だろ
やたらバカにされたんで切れちゃった?
>>321 いや
>>247 が上手いって言ってるのは、一人の厨房が必死にID変えて言ってるだけだから大丈夫
おっさんのつべのコメントは腕前より顔へのコメントが多いな
来月おっさん来日!
327 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 10:55:58 ID:9NHDtEQX
>>324 はぁ?自演?
どれとどれを指して自演って言ってんの?
社会人でギターやってたら趣味としては金かからない方 向こうは土地には恵まれてるからその分大した防音必要ないし。 あの機材で高いとか金持ちとか言ってる時点で中高生レベルが騒いでるな
自分がうまく弾けないのは、いい機材が買えないからだとか思い込んでるんだろう、必死な粘着速弾厨。 10年もギターやってるのに歪みペダルかけまくって誤魔化してるあの程度の上滑り速弾でわーすごいとか思っちゃうレベルの低さ。
>>247 のおっさんは楽器屋の宣伝用のデモでアンプの特性を見るには必要十分に
こう弾くとこんな風に変化しますよってわざと崩して弾いてる
別に上手いとか下手とかに主眼を置いてない物を変な見方ができない奴はどう
なの? 俺の方が上手いとか言いたいおばかさんなの?
>>330 >歪みペダルかけまくって誤魔化してるあの程度の上滑り速弾
って、どの動画?
いやいや、おっさんはただの陽気なアンガスファンだろ。 「アンガスシグのP.U.つけちゃったぜ!ご機嫌なサウンドを聴いてくれよ!」って動画じゃないか。 俺もテクはどうでもいいんだ。おっさんのスマイルにメロメロなんだよ。 「ヘッドでビョンビョンしてる弦がかっこ悪いぞ」ってコメには同感だがなw
>>334 このプレイが、
>歪みペダルかけまくって誤魔化してるあの程度の上滑り速弾でわーすごいとか思っちゃうレベルの低さ。
だと感じるなら、あんたは凄腕のプロか、耳が悪いかのどっちかな
音のツブ立ちはほぼ完璧だろ
>>335 これ聴いて
>>音のツブ立ちはほぼ完璧だろ
オマエの耳が悪いだけは分かるぜW
誰かを悪く言って楽をするのはもうやめよう
342 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 13:25:46 ID:h2bgtODl
そろそろマーシャルの話をしようぜ!
スタジオミュージシャンっぽい感じだね。 昼間はバンコクの楽器店の店員(バイト)とか?
>>342 お前ちゃんと全部見て(聞いて)ないだろ
はやくそれ以上のプレイを聞かせてくれ
それとも、本当の厨房か?
今は春だしね。スレが伸びてると思ったらまだ粘着君が居たのか...。
オツムの弱い坊やに教えてあげるか。
村地佳織は知ってるか?
彼女が演歌を上手に弾けると思うか?
フラメンコギターを弾けると思うか?
同じガットギターでもジャンルが違うだろ?
共通してるのは音はクリーンだ。
村地佳織ほどのプレイヤーでも簡単には弾けんと思うわ。
粘着君の「エレキ・ギターを歪んだ音で演奏」は共通してるが、系統の違う音色とジャンルを
上手い下手で括ってるだけなんだがな。
意見に否定する人達も速く弾けることが凄いこととは分かっている。が、JCM800以前のマーシャルを
直結で弾いてる人達ならニュアンス重視のプレイも高度な技術を要することを知っている。
直結の音が分からないようでは話にならないが....。
いい機材であれば確かに良い音はするが、ギターはアナログである限りプレイヤーの技術に
委ねられるのだ。従って良い機材でもいい音をさせれないのは技術がないからだ。
だから
>>261 や
>>304 >>312 に対しては否定するだろう。
一度、1959HWやマッチレスのDC30などで弾いてみるといい。コンプレッションが効かない
状態が以下に難しいか分かると思う。
君の意見が否定されたくなければ、自分で
>>247 と同じプレイしたものをうpして、
なおかつネオクラ系の超高速フィンガリングをうpすることだろう。
ただし、評価は人の主観になるから結果は分からんがな。
長文スマソ。
>>345 ふつうはあれ一つ聴くだけで十分だが、耳の悪いオマエは全部聴いても無駄だと思うぞw
>>347 はやくCHATREEOより上手いプレイ聞かせてくれ
>>346 ちょwこれだけ語って「どんな質問〜スレ」でのあの質問はねーだろw
「ZAPPAよけろ!」まで読んだ俺に謝れ
バカの一つ覚えなのに、ID変わってるなぁ 何でだろう?w
h2bgtODl は、もうトリップ付けて、1週間以内にその凄腕のギタープレイ動画ウプしろ アンプは勿論Marshallな
まず247がオッサンよか上手いプレイをアップするのが先だろう。
Marshall持ってるなら誰でもアンガスオッサン程度は弾けるだろ
だが
>>336 みたいのは早々弾けないわな
春房に一票
>>356 >>Marshall持ってるなら誰でもアンガスオッサン程度は弾けるだろ
よくぞ言った
みんなで聴いてやるからうPしてみろ
15DFXっていずれ外部エフェクター買おうと思ってる人にはあんまり役に立たない? エフェクター買う余裕ないからDFXにしようかと思ってるんだけど…
>330 :ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 11:19:08 ID:h2bgtODl >10年もギターやってるのに歪みペダルかけまくって誤魔化してるあの程度の上滑り速弾でわーすごいとか思っちゃうレベルの低さ。 はやくスッパテク聞かせてくれ 弾き練習所の皆も待ってるぞ
この論争に火をつけたのは「アンガスオッサン」が下手だと言ったヤツなんだから、そいつが演奏をうpしてあの程度のギタリストいくらでもいるということを証明して擁護派の鼻をあかしてやるのが一番わかりやすいすっきりした決着だと思うな。
363 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 17:55:51 ID:r/KkDxA8
俺はあそこまで言い切った h2bgtODl のプロの技を聞きたいぜ
>>334 が上滑り速弾って感じるのなら、プロなんだろうなww
どっちでもいいよ どうせ口先ばかりで誰もうp出来ないんだから 煽ってるヤツらも自分はうp出来ないんだろ? 同じ穴のムジナだと気付けよ ハァ春だなぁ
h2bgtODl おまえってスゴイ奴なんだな!
出張乙w
>>366 おまえが悔しくて腹が立ったのはわかったから、
速弾練習スレでも行って思う存分h2bgtODlを叩いて来い。
もうここには来るな。
369 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 18:33:58 ID:mkGMP7XK
延々としつこく自演で煽ってる馬鹿は 生きててもやることがなにもないの? 暇なら俺の1959とキャビ運ばせてやってもいい
>>368 速弾練習スレの住人もMarshall好きだろ
てか、Marshallからブルースロック・ハードロック・メタル・速弾きが生まれていった
>>360 初心者なら楽しめると思うよ。弾けるようになってくるとこだわりが出てくるのかもしれんが。
エフェクトについては、俺は歪みしか使ってない。たまにDFXで遊ぶには遊ぶが今は歪みが楽しくて仕方ないw
てか、しばらくしたらエフェクター買うつもりなんじゃないのかな?一生DFXで遊ぶつもりじゃないだろうから気にすること無いかも。
アンガスオッサン テスタオッサン思い出したw
オレのマーシャル最強! だって200wだもん。 1959ですらショボく感じる。
CHATREEOさん、速弾きすれでまだまだだ言われててワロタ
375 :
ドレミファ名無シド :2009/03/22(日) 21:41:28 ID:LY81EDqi
サドスレの ID:OdYDC/okhもうすぐムキになる
>>371 ありがとう!
とりあえずDFXで遊んでみたい気がするw
エフェクターはまだまだ先になりそうだし
>>376 ハイゲインスレで機材庫云々言ってる人か
379 :
ドレミファ名無シド :2009/03/23(月) 22:59:24 ID:VY1pTm5C
自宅でイイ音…。 DSL401はどうですか?
やっとしょうもない話が終わったかと思えば 次はしょうもない質問かよ
1987欲しいようわああああああ!
上手い人が弾けば、どんなアンプ・機材でもイイ音が出せるな
また、お前か。
初パピコ 1987MKUヤフオクで落とした ジャンクだったんで いまYAMAHAに修理依頼中 1960Aスピーカーもついでに手に入れたんで前から 持ってるリード12のヘッドを試しに繋いで見たらえらい 爆音でなって驚いた。。 1987で鳴らしたらどうなる んだとびびり厨 スピーカーだけで結構素で使える音だったんでこれだけ でも良かったかなと後悔したりしてる 1987がただのお守りにならない事を祈るばかりです。
アッテネーター使いなよ!
おりがと あれこれ思案中です ホットプレート当たりがお手頃っぽいですね
388 :
ドレミファ名無シド :2009/03/24(火) 22:30:31 ID:gQFc8AUU
10年以上前マンションでJCM900毎日フルで鳴らしてたら全住人の連名で出ていけと投書がきた。
390 :
ドレミファ名無シド :2009/03/24(火) 22:57:22 ID:gQFc8AUU
投書がきてから3日間アンプとステレオもフルでセッションを楽しみ引越した。今は嫁に怒られるのでヘッドホンです…
トレイはJCM2000TSLでおK?
393 :
sage :2009/03/25(水) 11:30:29 ID:YdAT3ld3
1959RR持っているんですけど お勧めのアッテネーターは何??
>>393 Koch、ホットプレート、パアーソーク、パワーブレーキ、DM-Xと試しました。
自宅で鳴らせるくらいまで小さな音にすると正直どれもロクな音になりません。
自宅では素直に小さいアンプを使った方がいいという結論に達しました。
バンドでアンサンブルとれるくらいまで音量を落とすとなるとホットプレートが1番使いやすいと思いました。
アッテネートすると音が痩せるんで高音と低音を補正する機能が付いてるから誤魔化せるというか…
でも出したい音量によっても美味しい部分がそれぞれ違うから1つに絞るのはホント難しいと思います。
395 :
ドレミファ名無シド :2009/03/25(水) 14:31:09 ID:z9mFmhKc
DM-Xがベスト 他の物は音質の劣化が激しい。
396 :
ドレミファ名無シド :2009/03/25(水) 14:34:07 ID:z9mFmhKc
397 :
sage :2009/03/25(水) 14:48:46 ID:YdAT3ld3
>>394 ,395,396
ありがとうございますm(__)m
とても参考になりました!!
>>393 さあ、アッテネーターなんぞ辞めて今すぐ俺のようにマスターを付けるんだ。
どこでも鳴らせるぞ。
>>398 パワー管をドライブさせない1959の音なんてオレはイヤだな…
400 :
5155k :2009/03/25(水) 17:27:53 ID:bScGuPXl
MODEFOURってどう思う? 印象は?
402 :
ドレミファ名無シド :2009/03/25(水) 22:17:02 ID:j9LKEyjW
マスター増設+プリ部のゲインアップ改造が一番。
>>403 モービットエンジェルのトレイ・アザトースの話。
405 :
5155k :2009/03/26(木) 07:54:15 ID:oU9AM27f
406 :
5155k :2009/03/26(木) 09:33:54 ID:JiMOR+YE
どこのスレでもコミュでもあまりMODEFOURの事が会話に出てるのあまりミタコトナイ
408 :
sage :2009/03/26(木) 11:29:35 ID:/14DDWMQ
393です。 とりあえず、DM-X通販で注文しました! どんな感じになるのか楽しみっす!!
409 :
ドレミファ名無シド :2009/03/26(木) 12:08:05 ID:OiWglVWJ
チームDM-Xへようこそっ!
チョロ弾き用に新しいMG予約しちゃった。 明日あたり来るって。
413 :
410 :2009/03/26(木) 18:23:27 ID:QSGfAnXD
イケべで予約できたよ
>>413 ほんとだ出てる
買うとしたら15fxなんだけど、3.3kって高いねwww
定価見てたwww 約2.2kだた 買う事にしますwww
2200円か。 ミニチュアアンプより安いな。
417 :
ドレミファ名無シド :2009/03/27(金) 01:46:37 ID:pTV9KjSi
久しぶりにマーシャルを家で鳴らしたら、VOL、GAINともに0なのに アコギをかき鳴らした位の音量がでます。これって壊れたのかな? このまま使うと感電したりしてやばいことになるかな? ネット検索したけど、該当症状が見つからないんだよ。 ものはJCM2000のTSL100の二段積みです。詳しい人いたら助けて下さい。
勝手に感電してろよ
かーんさいーでんきほーあんきょーかい
>>417 ポッドが逝かれただけだパーツ買って交換するかYAMAHAに持ち込め
今は小さい所だから良いがでかめの音でその症状が出るとスピーカーを痛
めるから後でって言うのはなしな。
自宅スタジオでスタック鳴らしてる人に質問。 防音室を作っても重低音の振動は避けられないと思いますが、何かインシュレータとして、例えばキャビの下に毛布詰めたりしてますか? 当方7弦弾きのためJCM800 2203と1552を組み合わせて使用しています。 箱鳴りはいいんですが、時々ブーミーになりすぎるので、皆さんどうしてるのかと思いまして。
ルームインルームで作ったの? 防音室で鳴らせる音量で低音の振動抑えられないって まず防音室できてないと思う。 吸音材だけ並べてるとかかな? 防音ってのは低音の振動も抑えて初めて防音だ。
俺も持ってるぜ、MEX
>>422 鉄筋マンション6畳間にカワイ音響のMKS Dr-40を入れました。
どうも部屋を狭くしすぎたのか、特定周波数だけ共振するようになっている気がしています。
425 :
417 :2009/03/27(金) 23:23:11 ID:pTV9KjSi
>>420 ありがとう!さっそく修理に出しますわ。
マーシャルブログ面白いけどHM・HRバンドが充実してないな・・・
ギターにベースを刺すと壊れると聞いたんですが
>>ギターにベース刺す よほどの怪力か匠の技が必要だぬ
2203KKの極悪サウンドに惚れました
今スタジオ行って900にレスカス直結してきた。 なかなかいい音。
1987MKUヘッドが修理から帰ってきた その後買った1960Aで 鳴らしたけどフルに近い所だと良い音だね ただ 近所もあるから3分く らいしかこの状態で弾けないけど orz アッテネータを購入したから明後日くらいにはうまいこと使えるかな 今の所はPODで押さえ込んで原音に近づけて使ってます 修理はパワー菅2本だけで済んで2万4千円チョッとで出来ましたです 今回ヘッド(修理含)スピーカー・アッテネータで15万ほどで手に入れ られました、何かあったらここに相談に来ますのでこれからよろしくお願 いします。
Marshall Valvestate 8080 40w 20000円ってお買い得ですか?
8080は80wだろ
1959RRのキャビに中古通販で1922買ったんだけど、かなり音がこもってるなぁ。 ハイが出ない。大失敗だ。 1936Vの新品かった方が幸せになれたのか。つべだとよくわかんらんね。
FENDER 155wのアンプ買いませんか? 1万くらいで 楽天オークションに出品しているので見てみてくださいね。
なんか基地外わいてんな
いくつかのスレでオクの宣伝を見たんだが、年度末で厳しい人が少なくないのかな。 オクの宣伝専用のスレでもあれば、不要な人の邪魔にはならんだろうが。 ちょっとウザいな
オークションのアカウント晒して不買運動につなげたい
443 :
プログレマン :2009/03/31(火) 21:21:00 ID:Qax1Rj+W
>>438 1959ならキャビネットは1960BXですね。
せっかく良いヘッドと鳴らす環境が揃っているなら、それなりのインフラが必要ですよ。
僕も1987Xを導入後1960BXを買いに走りました。
キャビネットって言うかスピーカーユニットも長年使ってると 音質劣化するものなの? 俺も中古買おうかと検討してたんだけど、ハイ落ちとか嫌だなw
スピーカユニットは、使っている素材にもよるけど コーン紙のエッジの劣化とか、ダンパーがへたってくるとかがあるね。 うちのオーディオに使っているJBLのスピーカは、エッジがウレタンなのだが 10年たったらボロボロで、指で触ったら崩れ落ちた為エッジの交換をした。
今、リバーブフルでボリュームあげて六弦はじくと バチッバチッて音がする状態。リバーブのプリ管が消耗してる とおもうがこのままリバーブゼロで使いつづけても問題ないですかね。
JCM900のクランチチャンネルって、フルアップしたら、いい感じにパワー管が歪んでくれますか? 試奏だとフルアップできないんだよね… リハスタや箱にも900はなかなか置いてないしorz
448 :
ドレミファ名無シド :2009/04/02(木) 03:27:36 ID:j1jeq7Gj
900のクランチチャンネルはいい音するよ。マスター7位からパワー管がドライブして来るのが分かるよ。 俺はプリ7マスター8位でピッキングとギターのボリュームで調整しながら使ってるよ。 リードチャンネルはソロ用にしております。 後、リアパネルのスイッチで出力を半分に出来るのも重宝してるよ。 俺もフルアップしたら1987とかの古いマーシャルがいいと思うけど実用的には900が一番使い易いから好きなんだな。 買って損はないね。
>>448 おお、レスどうもです!
ボーナス出たら早速ポチっちゃいますw
450 :
ドレミファ名無シド :2009/04/02(木) 14:14:21 ID:j1jeq7Gj
>>449 448です。補足ですが、キャビネットは1960AVがお勧めですよ。
いい感じのヴィンテージトーンからハイゲインのスラッシュサウンド迄行けます。
リバーブのプリ管だけ取り外しても音出ますかね。
やってみれば良いんじゃないですかね。
>>450 どうもw
めちゃくちゃ初歩的な質問なんですけど、マーシャルの50Wてフルアップさせたらどのくらいの音量出ますか?
リハスタでアンサンブルとるのはキツいかな…orz
厨臭くてすみませんm(_ _)m
普通ならぶん殴られるくらいの音量じゃないかな マーシャルに限らんと思うが
>>453 2000人規模のホールじゃない限りフルなんて無理。
その状態でギターからガリとかのノイズが入ったら、スピーカが一発でお亡くなりになるな。
フルテンってデカイホールとかでやらないとアンプにも 悪いような稀ガス
458 :
sage :2009/04/03(金) 10:23:47 ID:nTFb4OUv
1936Vを買うならどこが一番安いですかねぇ??
1959とか1987をフルボリュームで鳴らす方って耳は大丈夫なんですか?
その昔、都内のライブハウスとかではギターはマイキングせずマーシャルフルにして鳴らしてたハードロックバンドは結構いたな。ハコ側もそれを了承してた。暴力的な爆音だったな。 地方へ行くとまだそのノリのハコがたまにある。
1959はともかくとして1987はご近所さんと決戦する覚悟なら 音量的に何とか耐えられるくらい 耳より実被害は 棚の物は落ち階下では震度2くらいの地震と思わ れる程度だろ w
462 :
ドレミファ名無シド :2009/04/03(金) 19:28:10 ID:NucirRtf
1987はボリューム3以上はそんなに音量変わらんだろう。 ってかみんなそんなに音量低いの?
場所、つーか置いてある部屋の容積によって 聞こえ方はかわるから。
>>462 ベース、キーボードなどをギターとバランス合うまで音量上げるとまともに聴けなくなるよ、普通。
ライブハウスであろうとそんな音量でやったら、スタジオなれしている人間でも
聴き続けようと思わないけどな。
フルボリュームで鳴らすと、ハウリングしないようにするのが大変だな。
800をオーバーホール(真空管交換、メンテ等)をshopでやってもらったら 大体でどのくらいの金が要りますかね?
ショップじゃないから参考まで・・・ヤマハだと パワー菅2本交換・全体の確認の確認で2万5千円位(送料込) そのほか問題があれば3万超えって所、見積もりは3日間で修理も同じ位 なので約1週間で手元に届く 俺はヤマハの系列店に直で持ち込んだけど そこから工場への輸送費だか ら自宅だと輸送費が変わるかもね。
オレもライブなら1959でマイキングせずにフルでやる。 その音がたまらなくイイんだけど同じようにその音が好きなライブハウスなら喜んでくれる。 その音に理解がないようなハコではそもそもやらない。 っつーか現行のヴィンテージシリーズってオールドに比べて音が小さい気がするんだけど気のせい? PSEとかでおとなしめになちゃってるのかな?
箱どうこうじゃなくて聞く人間のことを考えてやれよ それだけでかい音だと耳ふさぐよ
言ってる事は正論だが、やわなロッカーが増えたものだ 音が大き過ぎるのを気にするなんてな 実に紳士的だ
ステージから耳をふさいでる客を見るとちょっと優越感(´・ω・`)
ただの迷惑バンド。 卓の人も手をつけようがない。
マノウォーのみだな、世界中でそれが許されるのは。
オレのMajorはどんなハコでもフルにできない…
JTM45とか2061Xとか、古いのだとJTM30とか に1922とか1936で十分じゃね〜の。
どんだけウサギ小屋のライブハウスでやってんのw
477 :
ドレミファ名無シド :2009/04/05(日) 23:59:04 ID:MJ08CKg4
>>470 同感だな
ここを覗いていると、jimアンプにクリーントーンを求める奴もいる
時代が便利になりすぎて、お子様の欲求は∞だ。
まあ、800以降のアンプなんぞROCKできねな
プロでもあるまいし、800でDRIVEそれが最高よ
おまえら、ちまちま宅で鳴らしてんじゃねーぞ
ハコで鳴らせ!外だ!お外!
恥かいて上達しろ
じゃあな
ケツの穴の小せえ連中だな 誰がどんな使い方しようと勝手だろうが
まえにいたじゃん、自宅で良い音だすのに摸索してる奴はキチガイとかいってたの。 似たような文章だし。
480 :
ドレミファ名無シド :2009/04/06(月) 08:17:05 ID:aZ3QFe1j
新しいMG買った人レポ頼む
481 :
ドレミファ名無シド :2009/04/06(月) 12:32:55 ID:zbmGfJke
>>480 買ってないけど本家マーシャルのHPにあるデモを聞いた限りではイイ感じ。
EQとかのセッティングをプリセットできるって何かハイテクだよなwww
ザックのマイクロスタックには敵わないと思うが それなりにいいと思う
483 :
ドレミファ名無シド :2009/04/06(月) 14:00:26 ID:aZ3QFe1j
MG2FXいいねー 国内発売は? 詳しい仕様 値段とかも見たいな。
ザックのマイクロスタックって普通のMGとなんか違うの?
おなじさー
486 :
プログレマン :2009/04/06(月) 22:16:34 ID:GHkP+zqy
>>477 > 恥かいて上達しろ
貴方の気高い感性に賛同します。
失敗と反省そして新たな挑戦
この繰り返しで
真のプレーヤーは
貌(かたち)創られて行くのでしょうね。
マーシャルブログのdragonashの馬場のベーアン かわいいな。あれが、チャットモンチー の後ろにあったら、萌え。
>>484 単純にスタック仕様でスピーカー二発だから同じ回路、同じ出力でも少しボリューム上げたら聴こえ方が違う。
ザックモデルはヴィンテージ風でかっこいいから俺もちょい弾き用&インテリアとしてちょっと欲しいw
>>488 あれで5Wのチューブだったりしたらすぐ買うんだが
それなら俺も買う!
491 :
ドレミファ名無シド :2009/04/07(火) 19:50:02 ID:9wguDYug
いやいや俺が買う!
1959全開でやってる人ってインストやってるのか? 1959全開の横でボーカルなんてムリだろ。 音のバランスは?ギターしか聞こえないはずだけど ベース、ドラムもそれに合わせてたら見てる奴の耳が壊れるな
493 :
ドレミファ名無シド :2009/04/07(火) 23:12:31 ID:UkvEEOsR
それはボーカルの声量が無いだけだな ロックならいたって普通の音量
494 :
ドレミファ名無シド :2009/04/07(火) 23:19:50 ID:u6kurQ1u
100Wのフルテンと50Wのフルテンは、音量を数値で表すとだな、 100W→ log100 = 2 50W → log50 = 1.7 ということであまり変わらないんだそうだ。
>>492 下手くそが弾くと迷惑なだけ。
上手い人が弾くと心地いい。
ザッパはジミヘンの音量については何故あんな大音量でプレイするのか理解できないと言ってたっけか?
マスター無しでフルドライブと言うのならアッテネータ使うだろ 使わずにフルアップって奴は妄想スタックか床の間スタックと言 えるって事でFA?
フルアップにするかどうかは箱にもよるんじゃね? 俺はそんなでかいところでやったことないけど。
499 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 01:52:18 ID:ea1i4pCJ
箱のデカさは大して関係ないんだな、これが。 だって、出音はマイク通してPAから出るんだから。 大きい所はそれなりのPAがあるから過度なアンプの出力は要求されない。 フルアップとか・・馬鹿か、昔のモニター環境が整ってない頃の話。 ミュートしてないドラムの音に負けないだけの音が出せればそれでOK。 色んな箱でライブやった事ない奴が妄想で語ってんじゃねーよw
500 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 02:09:47 ID:vMdkwHyi
>>449 色んな箱でライブやった事ない奴が妄想で語ってんじゃねーよw
フルアップ・フルドライブってのはアンプ自体でナチュラルに歪ませるか どうかって事を言いたいんだがな ナチュラルな原音に無理にエフェクト掛けて音を作るならPODを卓に 通せば良いだけだらさ
PAが下手クソで出音がロクなもんじゃないことが多い。 ヘタなPAほど偉そうに音がデカイとか講釈言ってバランスや音質が悪かったりするんだよな。 ライブハウスでイイ音なんて望めないから自分でなんとかするしかないことが多い。 PAが出来る人間がいるハコは1959フルアップで鳴らしても抜群なバランスで客席に聴こえる。 そもそもヴィンテージマーシャルの音に理解がないハコでやらないし、それでうるさいっていうような小さいハコでやらない。 場数踏んでないヤツが妄想で語りすぎ。
もう20年位前になってしまいますが、新宿の某ライブハウスでPAやってました。 基本アンプの音量は卓で制御出来る程度の音量にしてもらってましたが、ヴィンテージマーシャル等をフルドライブさせた音色がそのバンドのサウンドの根幹になってるようなバンドもいました。 システム的に前音がバランス取れるのであればギターは殆ど生音に近い状態で他のパートをギターに合わせてバランス取りますがパワーのあるPAシステムじゃないと厳しいですね。 その場合もステージ上のモニターバランスは犠牲にせざるを得ない事とマーシャルキャビネットは正面にしか音が飛んで来ない特性があるので、客席の場所によってギターがうるさかったり、聴こえ辛かったりする事は了承してもらってました。 ヴィンテージマーシャル等をフルで鳴らす場合にはPAの人の理解、バンドメンバーの理解、キャビネット正面のお客さんに取っては爆音になる事をあらかじめ理解した上で、出来るもんだと思いますね。 中にはその爆音を求めているお客さんもいましたが。
POD(笑)
このスコッとよく抜けた音がとても好きなのですが、
http://www.youtube.com/watch?v=XlKQanImbVI これは、Les Paul CustomとDSL100の組み合わせじゃないと無理ですか?
今、JCM900とストラト使ってます
1 全く同じ、Les Paul Customと、DSL100を買うしかない
2 好きな方のLes Paul Standardと、DSL100を買う
3 Les Paul Standard買って、くたびれたJCM900をメンテに出して、最高の状態にする
4 もし殆ど同じ音が出るなら、ハイポジションを多用するので、
弾きやすいSG Standard買って、JCM900をメンテに出す
あまりお金が無いのですが、4番目の候補でも、上記のYouつべのような音は出ますでしょうか?
やはり最低でも2番以上買わないと、似たような音は出ないのかな・・
太い音欲しいならとりあえずLP買えよ
>>507 どうもです・・・やはりLP買うのが先ですか・・
弾き易さなら、SGがいいと思ってたんですが、やはり上記のリンクのような
太くてスカッと抜けた音出すにはLPですかね・・
509 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 16:31:55 ID:fyc/0Q4H
質問です。 JCM2000 DSL50 初めてヘッドを購入しました。 マルチの音を最大に使いたいんで、クリーンにしてるんですが、ヘッド初心者のため良い音が作れません。 先輩方、設定を教えて下さい。
510 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 16:45:55 ID:ZJbSr5mf
マルチを窓から投げ捨てろ 失うことから全ては始まる
いやいや、マルチを活かしたい気持ちを優先すべき。 ヘッドを窓から(ry
いやいやいや、悩みから解放してやらなきゃ 自分が窓から(ry
>>506 JCM900があるんならVintage30を使ったキャビを検討しろ。
Bognerかヒューケトだと音が重いからストラトでも重厚感がでるはず。
もちろんアンプは重要だがキャビは同じくらい重要だ。
太い音が欲しければ、良質なケーブルとパワー管をドライブさせろ。
ヴィンテージギターのトーンこそ本物 ヴィンテージマーシャルフルアップこそ本物 エフェクターなど使わない者こそ本物 本物本物本物。 夢語り丸出しwのこういうやつこそが実は部屋から出たことのないリスナー上がりエセコレクターの法則。 実際の現場ってのは「オイラぁこいつだけあればぁ」で済むほど単純、一本調子ではない ってことくらい学生バンドだって知っている。
>>515 いい加減しつこい
人は人だろ。粘着すんな。
この世はお前の感性だけで動いてるんじゃないんだよ。
517 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 20:50:25 ID:fyc/0Q4H
>>509 の者です。
貧乏性のため、両方を維持しまくってますwww
エフェクタを活かすためには、Tr、Mid、ba は0が理想なんでしょうか?
518 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 20:54:11 ID:89jByZKb
ライブハウスクラスで使うなら900の一発コンボ辺りが一番使い易いな 1912辺りを下に置いてやれば50wフルアップが丁度いい。 俺も20代前半位まではセミスタックでフルアップが基本だったけどバンドって一人じゃあ出来ないからな。 俺も大人になったよ。
519 :
506 :2009/04/08(水) 20:55:55 ID:PEf8pCly
>>514 なるほど・・・奥が深いですね
今JCM900とJCM900の1960Aで鳴らしてますが、ハムバッカーのギターも持ってないですし
買うとしたら、ギター→キャビネットになりそうです
>>517 いまいち環境がわからんが、マルチっていうかアンシミュ?
それなら一般的にはリターンにさすからフロントのつまみは関係ないが。
それともアンプをクリーンにしてマルチで歪とか作るっていうのなら自分でしっかり作れとしかいえない。
ギターも何もわからんのに説明できないよ。
とりあえずJCM2000は全てのつまみを12時にしてから、あとは好みでとしかいいようがないな。
あと全てを0にしたらまともに音ならないぞ。
900の一発コンボって、低音とか不足しがちになりませんか? studio15に1960キャビをつないでフルアップでやったらすっごくいい音でしたよ。
>>519 900ってどれ?4100?
Aチャンネルのゲイン全開にしてODで補正すれば似たようなトーン作れるはず
ギターに金かけないで近づきたいのならシングルサイズのハムPUでもつけてみるといい
>>517 マルチって何?GTとかPODのシミュレーター?
それならリターンで使うのがいい、インプットで使うならB0M10T0がバイパスに一番近いけど
マルチ側の出力設定も必要になる。
523 :
519 :2009/04/08(水) 22:18:47 ID:h+aOfpPw
>>522 どうもです・・・JCM900の4500です。
>Aチャンネルのゲイン全開
は、やったことがなかった・・・大体3+6くらいにしてました・・
今度どちらかのツマミを全開にしてみます
ただ、アッテネーター持ってないから、どちらかのボリュームは絞らないと
家で鳴らせませんが・・
>>523 アッテネーターが無いならオーバードライブとかのゲインと怨霊を0にして
から徐々に上げて逝けば低音も出るし何とかなるよ
ある程度の怨霊になってからゲインを足していくと好みに近くなると思う
ただ この手を使うと低音が出ないくらいの怨霊だとハイが出なくなる傾
向にはあるからミドル・ベースを削ると良い(怨霊が上がるにつれて同じ設
定でもハイが抜けてくる傾向)
525 :
519 :2009/04/09(木) 00:40:56 ID:BRsO3Kn4
>>524 有難うございます・・・そのやり方はやった事がありませんでした
今まで歪み系は、Bチャンネルで鳴らしてたもんで・・
今度その設定で鳴らしてみます
526 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 03:15:31 ID:XjpDl7uQ
>>520 さん、ありがとうございます。
自分はデジのGSP2112を使っています。
JCM2000のクリーンを使ってマルチの音色を作ってます。
パワーアンプを購入が一番理想なんですが、パワーアンプ買う金も無くて・・・
JCMの使い方に苦戦しています。
DEEPスイッチやTONEシフトスイッチも良く分からずです。
歪みをマルチで作ったら、どんなアンプ設定をしてますか?
529 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 10:42:31 ID:hoCk2nd1
>>526 GSP2112はチューブプリ+マルチエフェクトだから
DSL50のエフェクトリターンに繋げば良いのでは?
要するに音作りは2112で済ませてDSL50のパワーアンプ部分だけを
使うという事です。
多分DSL50のエフェクトループはシリアルなので可能だと思いますよ。
530 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 10:47:34 ID:hoCk2nd1
↑に追記ですけど、 あとは2112は完全にエフェクターとして割り切って使い DSL50のループに繋ぐ。
531 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 12:05:09 ID:UUs0I1ce
>>506 ミドルとプレゼンスを抑えるとこんな音になりやすいよ。
532 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 15:31:33 ID:XjpDl7uQ
>>529 サン
分かりやすい説明ありがとうございます。
2112のアウトプット(L)モノからDSL50 のリターンに挿しても大丈夫でしょうか?
Ωとか関係ありますか?
その時にギターは2112のインプットに挿しても良いのですか?
質問ばかりですいません。
回りに詳しい人がいなくて。
533 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 16:35:48 ID:SwUMXGHL
529です。 2112のモノOUT(L)からDSL50リターンでOK 接続はギター→2112インプット→同Lアウト→DSL50リターン Ωはパワーアンプ⇔スピーカーの所の話なので関係無し DSL50を買った店に2112とのセットアップについて 相談することをすすめます。
534 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 18:48:37 ID:8DSsLolW
初心者スレ行けよ。 JCM2000でなんで苦労すんだよ。
6100は小さなボタンがたくさんありますが、もう15年も経ちますし、 今中古で買うと、故障した時にJCM2000等と比べると、かなり修理費が 嵩むことになりますか? 音的には、JCM2000とたいして変わらないから、中古価格が同じ価格なら、より新しくて 構造がシンプルなJCM2000の方が壊れにくし、経年変化的にも6100より壊れにくい から、良いとか聞いたんですけど・・
そんなのここで解るわけないじゃないか
538 :
ドレミファ名無シド :2009/04/10(金) 00:48:13 ID:q7QB25gJ
539 :
ドレミファ名無シド :2009/04/10(金) 01:54:52 ID:4SF8KppJ
>>533 サン
分かりやすくて親切な回答ありがとうございます。
凄い不安だったので、助かりました。
試してみます。
540 :
ドレミファ名無シド :2009/04/10(金) 02:26:34 ID:q8jZolMD
とりあえず… ネット環境があるのに、自分で調べもせず「周りに詳しい人がいないから〜」と、人に聞く事が先になってるカスがムカつく。
CAT-1っていう、マーシャルのチューナーを 貰ったのだが、取り説がないから、使い方が わからん。 中身は韓国製のようだが。 ググっても、紹介ページはあっても使い方が 書いていない。 機能が盛り沢山なだけに、かえってわからん。 使ってる諸兄はおりますか?
>>540 見なきゃいいじゃん。選択権は貴様にあるわけだし。
マルチウゼー ↓ お前が見なきゃいいじゃん みたいな流れだなw
>>528 1959っぽい音が出りゃ買ったのに。小音量でよさそうなんだけどさ。
家弾き用のMG30DFXのアップグレードを考えてます。 近所の楽器屋でAVT150Xなるものを試してきたのですが、でかすぎて部屋弾きのイメージが沸きませんでした。 一応候補はAVT20、DSL401辺りなのですが、アドバイスを頂けないでしょうか。 参考までにギター部屋は6畳、ギターはストラト、SGなど。たまにマルチのgt-10も繋ぎます。 MGのoverdrive channelだとmaster volumeを2以上にすることはほとんど無い感じで 細々と弾いております。よろしくお願いします
っAVT20XTが日本で出るのを待つ。
GT-10が一番いいんじゃない?
ヴィンテージモダーンって、セッティング次第ではオールドの1959のような音も出るの?
2000がかなりトレブリーに思えちゃったんだけど、使い方まずったかな。
>>549 2000程度でトレブリーと感じるならマーサルはやめた方が良い。
どうしてもマーサルがエエならキミにはMGを勧める。
>>549 セッティングが悪かったな。
TとPを上げすぎれば当然トレブリーにはなるけど、ミドルを上げすぎてもトレブリーになる。
>>551 普段はそうでもなかったんだけど、昨日のスタジオは別だったんだよ。
設定は同じなんだけどな。
>>550 (´<_` )プッ
温度や湿度によって変わるよな、聞こえ方。
それより床の状態や立ち位置だろ。 スピーカーの状態も。 どちらにしろ場所や状態が違うのに同じセッティングでーなんて言ってる奴は頭が硬すぎでトレブリー。
8080や8040にはヘッドフォン端子付いてますか? 自宅で使おうと思って。
付いてないよ
ありがとう
中古の6100か新古品のDSL100で迷う・・
560 :
ドレミファ名無シド :2009/04/14(火) 15:38:47 ID:BQUeAVJN
こんにちは。 質問です。 DSL のチューブ(EL34)を4本取り替えようと思うのですが、新品買ってきて取り替えるだけでOK? バイアス調整って必ず必要? 火吹くとかある?
561 :
ドレミファ名無シド :2009/04/14(火) 15:54:59 ID:BQUeAVJN
うーん。 誰もいないのかな?
562 :
ドレミファ名無シド :2009/04/14(火) 16:19:28 ID:GwYGKprC
>>562 そうです
6100LMです
6100LMの中古と、程度の良いDSL100の価格が近いので、迷ってます・・
564 :
ドレミファ名無シド :2009/04/14(火) 18:36:04 ID:BQUeAVJN
ありがとう。 どうも同じ型番ならあまり気にしなくても良いみたい。 ってYahoo!知恵袋が言ってたw
2061X購入記念上げ。 結構、爆音なので、家ではVOLは4までに制限された〜。 歪まないので、歪みはエフェクターで。意味無し〜。
なる
6100を使ってます。 すごくいいアンプだと思います。 迷うときは鳴らすのがよいですが、なかなか鳴らすわけには いかなかったりしますよね。 6100、6101のアニバーサリーモデルは価値あると思います。
>>567 6100かDSL100か迷ってる者ですが、どうもです
6100はもう出てから15年前後経ってますが、個体差はあると思いますが、
まだ一度もメンテに出した事がない安い6100は、いくら安くても、
もうそろそろメンテが必要になって、ある意味安物買いの銭失いになり、
ちゃんとメンテに出した後の少し高い6100の方がいいんでしょうか・・
569 :
ドレミファ名無シド :2009/04/15(水) 04:07:32 ID:EOfl+UQe
>>560 バイアス調整しないとパワー管にかかる電力が未チェックになるから
アンプ痛めたり管の寿命が減ったり音が変になることがあるよ
日本仕様になってるのは電圧が高いはずだからやったほうがなお安全
グルーブチューブのを買って調整してもらって
同じバイアス値の奴を買えば2回目は不要らしい
テンプレのヤマハのほうが解凍が親切で速いから皆そこで聞けよ
1959の音量あげたらすんごいハイが前にでてくるね。 みんなどうやって調整してるの?
571 :
ドレミファ名無シド :2009/04/15(水) 16:16:04 ID:Ek/KvAoB
ループしてVol,2を上げ気味に
572 :
ドレミファ名無シド :2009/04/15(水) 18:48:39 ID:lwp88E6z
VALVESTATEの8280Jってクオリティ高い? 演奏するジャンルはHRが中心。 分かる人いたら教えて欲しい!!
>>572 まずどんなアンプがクオリティ高いのか明確にしてくれ
574 :
572 :2009/04/16(木) 17:09:37 ID:dY3704v1
クオリティとかは自分で弾いて確かめることにした。
>>573 ありがとう!!
でも、ワット数が分からないから教えて欲しい!!
グ
グ
577 :
ドレミファ名無シド :2009/04/16(木) 18:13:14 ID:bt9S1cVU
れ
578 :
ドレミファ名無シド :2009/04/16(木) 18:57:44 ID:ThTY8QGy
VALVESTATE Model8080 と TSL602が同じ値段で売ってるんですが、どっち買ったほうがオトクですか?
579 :
ドレミファ名無シド :2009/04/16(木) 19:22:52 ID:8h1vm8EM
580 :
ドレミファ名無シド :2009/04/16(木) 19:29:56 ID:ThTY8QGy
ググっても分かりませんでした。
8080 プリだけ真空管 パワーはトランジスタ TSL602 真空管アンプ
ヴィンテージモダーン2266や2466に付いてるボタンで、ミッドブーストやハイダイナミックレンジ というのがありますが、これを押すと凄く歪む感じのようですが、これを使うと、JCM900の ドライブチャンネルのように、真空管のみをドライブしてるわけでは、なくなるのでしょうか?
ミドブーストはほんとにミドが素直に出てくるだけで歪みは変わらない気がするよ ダイナミックレンジはもうチャンネル変わったって言っていいくらいゲインアップするね
1959RRのゲイン増やしたんだけど、レスカス直結でメタルできるね。 音量4くらいでザクザクだ。
失ったものはあるか?
G15RCD<G15CD ですか? 友達いわくG15RCD=G15CD らしいんですけど本当ですか?
>>587 いわく→曰く(いはく)、ね
もっと勉強した方が良いんじゃね?
友達より、赤の他人のいう事を信用するのですか?
Rはリヴァーブじゃね?
そういうことを言ってるんではなくてだな
591 :
ドレミファ名無シド :2009/04/18(土) 03:43:16 ID:t5IzLmE4
JVMとかビンモダにアッテネーター使ってる人いますか? もしくはこれらのアンプにアッテネーター使わない方がいいですか?
ヴィンモダとDSL100で迷う・・
いいサウンドを目指すためにヴォリュームを上げてアッテネーターを使っても… アッテネーターによるサウンドの変化があったらどうでしょうか? アッテネーターを使わないでマスター下げた方がいいのではないですか?
>>595 お前が一番わかってね〜www
アッテネーターによるサウンドの変化も含めてサウンドメイキングだろうがw
パワー管ドライブさせたいからアッテネーター使うのにマスター下げるとかw
好きにしろよ(´・ω・`)
パワー管ドライブドライブ!!って、特にヲタは盲信気味なとこがあるよな。 実際、ある程度まで下げる場合は、アッテネーターでもかなり音変わるし。 結果として、出音がベターであればいいわけで、どんな場合においても アッテネーター > マスター が絶対では無いだろう。
そうそう。そここだよ。 パワー管ドライブってのが何でも良いわけじゃねーわな。 それから好きにしろよって答えを期待している質問者はいないから。 だからいちいち書き込むなっての。
ケンカはやめるんだ
>>598 君の言う事はわかるんだが、
>>595 みたいな書き方すると、
色々呼び込んじゃうからね。わかってて呼びたいんなら別だが。
>>598 好みの問題なんだから自分で試して好きなようにしろよ
それでも聞きたいなら質問スレでやってくれ
ID:QIYA8xUe
ID:QIYA8xUe こいつ馬鹿?
そここって何?
ほんと、よく見つけてくるもんだと感心するよ。
新しい機種ほど、音量上げても劇的な変化はないな。 JVMとVMでマスター上げ下げして歯槽した後、1959RR で同じことするとこっちは全然違う。 ゲインや音の太さ等。あとハイがきつくなるなぁ。
609 :
ドレミファ名無シド :2009/04/20(月) 12:30:02 ID:SLLnvNPh
>>608 正直その方が使いやすい
マスター上げなきゃイイ音がしないとか使いづらくてしょうがない
そのためのマスターボリュームだからな。 でもjcm2000でもマスター上げたら音変わるけどね。 オールドほどの違いはなくても、それでもやっぱり違う。 だから上げてアッテネータ使うのもありだと思うよ、俺は使わないけど。
611 :
ドレミファ名無シド :2009/04/20(月) 17:27:41 ID:EfZcVu6b
ハイゲイン系もマスター6位まで上げて SP震えてまっせーみたいなのがいい
けどJVMとかでもマスターけっこう上げないといい音しないよね。
613 :
ドレミファ名無シド :2009/04/20(月) 18:06:58 ID:f+4NBvCk
>>610 JCM2000のマスター上げていった時、具体的にどう音が変わったと思いました?
614 :
ドレミファ名無シド :2009/04/20(月) 19:15:49 ID:isWkOsQl
質問1、マーシャルって部品さえあれば1から自分でくみ上げる事が出来るのでしょか(市販の部品で無理でしょうか)? 2、マーシャルってよくオールドの真空管の話になりますが本当に付け替えれば昔のマーシャルの音がでるのでしょうか? 3、マーシャルを改造販売していたリージャクソンと言う改造マーシャルがありまたがどのような改造だったんでしょうか? 4、マーシャルを改造してメサブギーは作れないのでしょうか? 素朴な疑問
やればできーる 湘南之風邪 うざ
>>613 音に張りと厚みが出てくる。
特にクランチチャンネルの音だと顕著に。
これだけは言える 2件目は出品者最悪
自分の望む金額より低く落札されたら削除って奴だな
なるほどw
Marshallヘッドの買い取り額って、2万円3万円なのに、売る時には10万円って ひどす・・
Marshallに限らずそんなもんじゃないか?
>>619 ソリッドアンプとヴァルヴアンプ、どっちが好みかで決めたら?
ヤフーオークションやったことないけど、25万円のMarshallアンプを買うのは 危険かな・・
>>627 新品買った方が精神衛生上よろしいかと思われます。
>>628 ギターは中古でも、やっぱアンプは新品の方がいいですか・・
真空管のアンプは、真空管の寿命がきてたら交換しなければいけないので 修理代がかかる可能性が捨てきれないからねえ。
中古は買ったらすぐメンテに出す覚悟(5万強位)で買わないとね 狙ったモデルの相場の半値(できれば1/3)位じゃないと後悔するよ
>>630 >>631 どうもです
中古の6100が凄く気になっていたんですが、新品のヴィンモダにします
dsl401とjvm215 主に自宅で使用、たまに箱。おすすめはどちらですか? 音は、どちらも問題ありませんでした。
635 :
ドレミファ名無シド :2009/04/24(金) 03:00:46 ID:iLqpfFP4
1回路図が本やネットにあるから真空管アンプの知識と技術がかなりあればできます マニア向けに基盤やパーツのネット通販もある 2他のパーツや誤差が違うので完全には同じにならない 3プリ管増設してより歪むようにしたらしい。 リージャクソンはマーシャルと全然違ってて個人的には本家のほうがいいアンプ 4メサはプリ管と整流管で音作りしてて回路が違うので無理
>633 自宅にDSL401があって、 近所のスタジオがJVM215C入れてるんで、どちらも使ってますよ。 自宅で弾くなら断然DSL401、理由は安いから。 大きな音をハイゲインで出すならJVM215C。 真空管変えて、 クリーンブースターを一発かませば(私はFULLTONEのFBを繋いでます)、401は化けますよ。 個人的には、ツマミ(ノブ)が一列じゃないMarshallは スタックもコンボも見た目が好きではないです。
漏れもツマミが2段のは避けてる
638 :
ドレミファ名無シド :2009/04/25(土) 11:42:11 ID:zysxOKxJ
すいません・・ JCM900の4500のヘッドは、どのくらいの重さでしょうか?
639 :
ドレミファ名無シド :2009/04/25(土) 11:48:20 ID:Y/IozdpB
MG15FX新発売のやつ凄いな。こんなに進化するとは。家庭用最強アンプだよマジで。
プログラマブルか。 程度はあれど、マルチっぽい方向に進むなぁ。
642 :
638 :2009/04/25(土) 18:16:54 ID:Kqa1TsoA
自己解決しました 17.5キロくらいでした
>>641 マーシャルだな正に、さすがベリンガー
ちょっと前まで同じブゲラレーベルで5150のパクリと思われるアンプ出してたよw
安くてそこそこ使えればおかしな中古買うより良いんじゃないw
5881管とEL34管のアンプでは、かなり音色が違いますか?
EL34は中域が豊かで歪みもまろやかなに感じる。 5881は少しトレブリーで歪みがザラっとしている印象がある。 あくまでも個人的な主観だが....。
>>435 40Wってのは定格出力で、カタログ表記の80Wは最大出力(RMS)じゃないかな。
間違ってたら指摘してください。
俺はValvestate100R(カタログ表記で100W)を使ってるけどバックパネルのヤマハのラベルには70Wって書いてあるよ。
>>645 なるほど・・・どうもです
自分の5881管のJCM900も、仰るとおり、>少しトレブリーで歪みがザラっとしている印象
という感じでした
今度はEL34管のMarshall買ってみます
648 :
ドレミファ名無シド :2009/04/27(月) 17:24:41 ID:M8HNv5BO
DRP-1をエフェクターとして使う場合って ギター ↓ インプット ↓ プリアンプアウト ↓ アンプのインプット ておk? プリを二回通す事になってしまうがリターンに挿すのとどっちが正解? 普通にオーバードライブとして使おうと思ってるけど…
MARSHALL/JCM 25/50 Model 2550 SILVER JUBILEEの25wと50wの切り替えってどうやってやるの? スイッチどこ?
>>648 エフェクターとして使うってんだから、INでいいだろ
プリとして使うんだったらリターンだろ
スタジオに8080が置いてあるから使ってみたけど意外といいね いままで触りもしないでValveStateをバカにしててごめんなさい・・・ジム爺
654 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 20:35:28 ID:4YFIVW1l
コンパクトエフェクターのディレイを、ギター→OD等々→ディレイ→JCM900のヘッドの インプットジャックに繋いでいたらディレイの掛かり具合ががおかしいので、 センド・リターンに繋いだらだいぶ良い音になったのですが、このディレイ1台を、 2台のヘッドのセンド・リターンで使う事はできるのでしょうか? それとも、センドリターンで使う時は、もう一台買って、 それぞれ1台づつ繋がないとだめなんでしょうか?
もはや晒されてるようにしか見えないw
658 :
ドレミファ名無シド :2009/04/29(水) 10:37:21 ID:QtD03GCl
まいう〜
とりあえず部屋そうじしろ、話はそれからだw
>>651 旧バルブステート(チューブ仕様)はマーシャルらしさは薄いけど音圧もあるし良くまとまってるよな
現行のAVTより全然良いと思う
>>655 Jペイジの音出すには、Les PaulとMarshallの1959だけじゃ無理だと分かった・・
マエストロのエコープレックスのプリアンプが、あの独特の円やかな歪みに
なってるとか・・
本物の音は金がかかるなー・・
エコープレックスのリイッシュー版出ないかな・・
662 :
ドレミファ名無シド :2009/04/29(水) 18:04:27 ID:YnhMjf5b
>>651 俺は8080をもう10年以上前に持っていたけど音が抜けないからすぐ売り払ったよ。
どこかの楽器屋オリジナルでスピーカーがシルバー、ロゴがゴールドだった。
一人で弾いてるぶんには気持ち良かったけどね。
一緒に買ったJCM900はレコーディングにライブにと大活躍した。
JCM900のBチャンネルの歪が好きじゃなかったが、MXRのZW-44で軽くゲイン持ち上げたら 凄く気持ちよくなった・・ JCM900スマン
ペイジって、まずはレスポールの配線イジってなんぼじゃね? ギターやアンプがオールドじゃないから、本物じゃないから…って人が多いけど…
4000万円で1959年のGibson Les Paul Standard買って、70万円でオールドMarshallの ヘッドとキャビ買って、15万円でMaestroのEchoplex買って、Les Paulを ペイジとソックリに改造すれば、貴方もジミー・ペイジヽ(´ー`)ノ
レギュラースタンダードのネックをクラシック並みかそれ以上に薄く リシェイプするだけでもペイジっぽくなると予想してみる あとは、ジミーサクライピックアップとか色々やってみるといいと思う
Zepのモノマネのシナモンのギタリストが、本物のオールドレスポールと オールドMarshallで弾いてる、テレビの番組のビデオ見ると、滅茶苦茶 音がいい 完コピ目指してるバンドだから、(映像では確認できなかったが) おそらくEchoplexも通してたんだろうけど あの音は、あの組み合わせしか出ないと思った
>>667 いい線いってるけど惜しい、一つ肝心なのが抜けている。
貴方をジミー頁本人と取り替えなさい。これがないとすべてが水の泡です。
671 :
ドレミファ名無シド :2009/04/30(木) 16:30:48 ID:C4bZKsuQ
ヤフオクでリイッシューの1959買おうかな・・
グリニン犬のJIMMYP.U.にするだけで、そうとう似るよ エコープレックスが欲しい気はわかるが ためしにFulltoneのエコーでも買ってみれば?
>>673 どうもです
検索したらFulltoneのテープエコーって凄い良さそうですね
でも最低でも、15万円以上ですか・・
先ずMarshallの1959SLP買ってから、次にエコー、次にそのピックアップ買ってみます
全部揃うには相当先になりそうですが・・(^^;
一番小さい電池で動く奴買ってきたアパートで静かに弾こう
676 :
ドレミファ名無シド :2009/05/01(金) 11:56:33 ID:YC0p6ykY
MGについてるMP3のジャックにCDプレイヤー差し込めば聞きながら演奏できるはずなのに
MG15買おうと思うんだけど、歪みはどんな感じなのかな? JCMみたいな感じにもできる?
678 :
ドレミファ名無シド :2009/05/01(金) 13:26:19 ID:YC0p6ykY
まあ俺は新発のMG15FXなら奨めるね
>>677 MG15は、JCM800〜2000系の歪みなら得意分野だよ。
音は正統的なマーシャル。CDで聴けるマーシャルの音そのものって感じ。
実際、ライブ時にでも見てくれの問題からヘッド、キャビを一応置いてるけど
実は後ろのMG15から音出してる人も少ない。
値段も安いし、家で使える音量での歪みも他のアンプに比べて段違いにいいしね。
機会があれば楽器屋で試してごらん。
680 :
ドレミファ名無シド :2009/05/01(金) 16:40:54 ID:bE52Qbth
>実は後ろのMG15から音出してる人も少ない。
それはねーよwwww
MG15凄過ぎる伝説だな
LAED12とかStudio15なら分からんでもないがな。 MG15伝説の始まりか?
俺、MGの30DFX使ってるんだけど、マーシャルの中では 「。。。。。。。。。。。。まぁねぇ。。。。」みたいな無い事にしておきたいような 使ってると言うのがとってもはつかしいタイプのアンプだと思ってたんだけど そうじゃないのか、俺の選択は間違いじゃなかったのか、あんまりよくないけど。 よくなくなくないわけでもないけど。安定感抜群だけど。
いやさすがにTubeのマーシャルを鳴らしきったような音はでないけど、 家の中でサクッとひくにはいいよね。新15FX。
MGって、昔はParkっていうサブブランドで供給してたシリーズなんだよね。 VALVESTATEシリーズとは、かなりの価格差があって、実際音のクオリティは全然違った。 楽器屋のにーちゃんが、まともなアンプってのはVALVESTATEからだよ、 まぁ弾いてみそ。って比べさせてくれたけど、確かに全然違ってて驚いたもんだ。 そんなParkも今じゃMarshallブランドの仲間入り。そして伝説へw
689 :
ドレミファ名無シド :2009/05/01(金) 21:23:22 ID:bE52Qbth
何度も言うがバルブステートはアンサンブルの中で抜けない。
>>686 腐れ、ゴメン。
MGなんて恥ずかしいアンプだよ。
ウソついた、お詫びに新しいギター買ってくる。
>>690 だろ!このやろう!
俺のMGでガツンとやってやるからな!
いや、道理でマークボランみたいな音でない訳ですよ。
俺はMG支持するけどな コンツアーのいじり方次第でどうにでも音作りできる
普段ヴィンテージマーシャルのスタックでライブをやっているんだけど自宅ではMGで十分だと思う。 Lead12も持ってるけどMGの方が断然使える。 Lead12がリトルJCM800だと言うがまったく別物なんだけど… Studio15も持ってるけどアレをスタックの後ろでマイキングなんてあり得ん。 普通にスタック鳴らした方がイイ音だよね… 誰がそんなガセ伝説作るんだろう…
>>693 嗜好の違いだろ?
MGは悪いとも思わないが個人的には好きな音ではない。
LEAD12もSTUDIO15も良くできてると思うけどな。しっかりJCM800してるぞ?
SPもしっかりセレッションだし。MGが有りならチビマーシャルを勧めるわ。
Marshallマニアの皆さんは、何台もヘッドを持ってるんですか?
>>696 オレは
ヘッド3台
コンボ4台
キャビ7台
この中で1番新しいのがJCM800なんだよなw
エレキギターは4本しか持ってないのに…
698 :
696 :2009/05/02(土) 16:34:41 ID:op7iBPoK
>>697 どうもです
ヘッドをたくさん持ってるMarshallマニアさんはかなり居ると思いましたが、
キャビ7台って凄いですね
家だと、人が居る場所がなくなっちゃう・・
>>696 俺は1959とJVM410Hと他メーカーヘッド2台。
700 :
ドレミファ名無シド :2009/05/02(土) 17:57:00 ID:paOy/tY+
>>697 そんなに持ってなんか意味あんの?
教えて
>>700 ホールクラスのハコでやる時に3段積みにして並べてる。
狭いハコじゃ迷惑だからやらないけど。
>意味あんの?
って聞かれるとジミヘンをはじめロックのカリスマはみんな並べてるでしょ?
っていうのが理由かな…
しかも今どきのアーティストは空キャビ積んだりしてるでしょ?
それこそ意味あんの?って思うんだけど…
「好き」とか「欲しい」に意味求めてもな
生涯女房一人とセックスし続けられる男も中々いるまい。
marshallスレの過去ログが是非読みたくて ●購入するもリンク切れで14までしか遡れないですorz どなたかそれ以前のスレを見る方法をご教授下さい!
705 :
ドレミファ名無シド :2009/05/02(土) 21:14:35 ID:paOy/tY+
>>701 空キャビはスピーカーではなくステージセットとしての意味はあるよ
もしかして君はジミヘンとかのロックのカリスマ?
Marshallの壁は男のロマン
くちまん?
インギーは5列くらい並べて、そのうち音出してるのは1列だっけ。
709 :
ドレミファ名無シド :2009/05/02(土) 23:29:19 ID:pOYXxYHQ
空キャビが多ければ、空キャビのスピーカーが音を吸っちゃうよ。
空キャビがあるなら1個くれ。 家には1912しか持ってないから。 1912は2061Xより微妙に幅が狭いYO!
>>712 おお!神よ!ありがとうございます!
今から全部読んできます!!!!
ていうか、PA完備の21世紀に、Marshallの壁とか意味なくね? 何も知らないパンピーは、それに何の意味があるのか分かってないし、 逆に俺らときたら、マイク立ってるの1個だけかよw って感じだし。
>>711 このMarshallの中に一つだけAriaProllがあります。
ロックバンドじゃないけどJUSTICEが来日したときマーシャルのキャビネットを沢山重ねてステージセット作ってた 最先端のクラブミュージックだけど、何処か70年代ハードロックを感じさせる音と相まって良い感じのステージだったよ ちょっとしたレイドバック風味が理屈抜きで格好良いって感覚ってあるんじゃないかな リアルタイムに知らない年代の古着やアンティークの家具が素敵に思えるような感覚 マーシャルの壁はギターを知らない人でもそういう感覚を呼び覚ますと思うんだ
718 :
ドレミファ名無シド :2009/05/03(日) 03:45:18 ID:Va9xRH1e
演出の部分でマーシャルの壁は安上がり。 演奏とは関係ないよ。 逆に全部鳴らしたらアンサンブルめちゃめちゃになる。 俺もサンプラでライブした時一度マーシャルの壁をイベンターに組んでもらった事がある。 アンコールだけだったけどステージ上から見ても圧巻だったよ。
でも、マイク1本なのを見た瞬間に醒めないか?
ライブで1960を1つ使うだけでもマイク4本も立てねーだろ普通… なんだかウゼー粘着厨がいるね。
古いといわれようがPA通さずに壁アンプの音で会場をいっぱいにしたい それが夢
壁に憧れ1960を5つ持ってるが無駄だと思っていない。 置く場所さえあればまだ増やしたいが… 眺めてるだけで酒が飲めるくらい悦になる。
723 :
ドレミファ名無シド :2009/05/03(日) 06:57:31 ID:Va9xRH1e
俺はマーシャルで壁を作ることに意味を感じる スピーカー10個鳴らすことには意味を感じない 他のパートや目の前の客に迷惑 マーシャルの壁眺めてるだけで時間が過ぎるのも忘れるのには激しく同意する
小汚ない
壁どころか、ヘッドとAキャビあればそれだけでイケるだろ?
>>725 Marshall壁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
Marshallの4発入りキャビの直ぐそばで、PCを置いて長時間作業で座ってたり、 長期間寝ていると、磁気とかで、体によくないですか?
>>729 バカ! 体によくないどころじゃないぞ! 死ぬぞお前!
そのキャビとPC、イヤだけど無料で引き取ってやるよ
>>729 マジで?俺本当に枕元にキャビ置いてるんだけど害あるの?
733 :
729 :2009/05/03(日) 23:20:56 ID:DkbbgP8A
>>732 漏れも真意が知りたいのです・・
JCM900+1960Aをテレビに近づけると、微妙にテレビの画面が乱れるし
アンプ側もノイズが乗るんで、やはりそれなりに磁気や電波?が出てるのかなーっと・・
それで、長時間・長期間スタックの近くに居るのは、どうなのかと・・
734 :
ドレミファ名無シド :2009/05/03(日) 23:21:54 ID:QibHlrx5
いや、磁気は肩こりや筋肉痛にいいぞ。
735 :
ドレミファ名無シド :2009/05/03(日) 23:36:20 ID:pNOHmARf
あら〜あほ多いのね キャビネットというか、スピーカーには磁石ついてるで〜 ブラウン管のTVにもついてるわ〜 携帯電話近くにおいてみ! 幸せになれるから
ピックアップに携帯電話近付けて、アンプから着信音鳴らす技、 やりすぎて電話壊した
キャビの上にノートPC置いといたら光学ドライブが逝った…
やっぱ凄い磁気が出てるのかー・・
スピーカキャビネット一個に、12インチ(30cm)スピーカが4個ついているんだから そりゃあ磁気も多いわさ。 スタックしてれば倍になるし。 12インチスピーカのマグネットって、物にもよるけど大体直径15cmくらいの でかいマグネットが付いてるからね。
今スタック1組だけど、7畳の部屋に4発キャビ2台にすると 磁気嵐になるかな・・
742 :
ドレミファ名無シド :2009/05/05(火) 17:14:19 ID:Q1s85yWF
最近偏頭痛に悩まされているんだが、キャビの磁気が原因だったのか。
キャビのある方の肩が楽になった
英国製マーシャル社の磁気健康器具かw
>>744 スピーカーはマーシャルではなくセレッション製なのでは…
>>742 しばらくMarshallキャビを遠ざけて生活して、それで健康になるか
報告してください
マジで
>>745 キャビネットに入っているので、マーシャル製ということで。
97年製の1987xが八万八千円って買いだよな?
漏れの中古で買ったJCM900 4500はシリアルナンバーから1990年製みたいで ソケットにもEL34って書いてあるんだが、なぜか真空管は5881のようだ・・
751 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 04:02:19 ID:HUSgtJpE
スタジオに来ました アンプはMG100DFXが1台のみ 手元にはジャックハマーがあります MG100の歪みか…ジャックハマーの歪みか… あなたはどちらを使いますか?
752 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 07:08:06 ID:gPoOyUFG
俺がハマーだ(`・ω・´) …いやただ言ってみただけだ(´・ω・`)
MGをクランチ程度に歪ませて、ハマーのODモードでブーストだ。 所詮はMGだがな。
>>748 とても買いだと思う。
あのトーンはJCMやビンモダじゃ絶対出ない。やみつきになるよ。
JHをジャックハンマーと呼ぶのは俺だけじゃないはずだ
759 :
ドレミファ名無シド :2009/05/09(土) 23:48:12 ID:jBLyLSgn
HAZE早く日本発売してほしいね いつだ! 知ってる人〜
760 :
ドレミファ名無シド :2009/05/10(日) 13:39:21 ID:rjiE0DNn
2203KKと1992LMとMFの話題って あんまり出ないね
特殊だからな
DSL401が気になってるんだけど自宅で使うにはうるさいですか?
はい。たとえ10Wでもうるさいです。
5Wでもうるさいです。
生音でもうるさいって言われてムカついたので GA5をボリューム7くらいで鳴らしてやったら何も言われなくなりました
1552をギター用として使ってるのは邪道? 普段はJCM800、たまにORANGEのヘッドで鳴らしてる。
767 :
ドレミファ名無シド :2009/05/11(月) 23:04:20 ID:T2DqLalX
900のコンボアンプ使ってるんだけど 以前このスレでマーシャルはプリで低音カットしてるらしいって話があったのを 思い出して、リターンにシールド直接挿したら すげー低音出るんだな クリーンブースターをプリに使ったら かなりオールドっぽい音になったよ。
>>767 >クリーンブースターをプリに使ったら
詳しく
769 :
ドレミファ名無シド :2009/05/12(火) 16:02:59 ID:loxAsvDG
なるわけねーだろ クリーンブースターだってw
>>759 秋までには発売みたいだよ。
それから自分報告なんだけど、気に入ってたヴィンテージのブロックマーシャルが壊れて、ついにリペア不能と言われた。
ありがとう、ブロック。
君のストラトを突っ込んだクランチ気味の音は大好きだったよ。
>762 DSL401は小音量でも結構良い音するよ。 ボロアパートじゃなければ充分使える。
G10MK-UとMG10ってどっちが糞?
お前が糞。
釣れて良かったね
>>770 君のストラトを突っ込んだって何か違う意味に思えてならない
777 :
ゆう :2009/05/12(火) 23:11:39 ID:0mMKPjrw
やっぱりちんこですね(>_<)
家電やパソコン等々、概ね10年で寿命だそうですが、ギターアンプに 搭載されてる、小さなコンデンサや電子部品等も10年20年経つと 交換しないとダメなんでしょうか? 真空管交換するのは簡単みたいだけど、小さなコンデンサやチップを何10個も 全部交換するのはたいへんそうなんだけど・・
フルチューブの場合、抵抗やトーンスタック用のコンデンサー、整流ダイオード の寿命は結構、長いが、 電源部のアルミ電解コンデンサー(ケミコン)は15年くらいで容量が抜け落ちる。
780 :
778 :2009/05/15(金) 08:45:05 ID:B3fFbAJO
>>779 どうもです
やはり20年くらい経ってるMarshallヘッドを購入すると、完璧にするには
メンテ代とか凄く掛かりそうですね・・
電源部の電解コンくらい自分でやっちゃえ 極性注意
あ、でも自分でいじっちゃったらメーカー修理してもらえなくなるか
俺は自分で、不調だったバルブステート10の抵抗、コンデンサ、IC、ダイオード、スピーカケーブル等 全部取り替えてしまった。 しかも金属皮膜抵抗やら、オーディオグレードのコンデンサやら 無駄にグレードアップさせた。 回路が簡単だから電気系統は、ほぼ新品になった。 完全に自己満足w
AVT50とDSL401ってどっちがいいんですか?
>>783 Marshallアンプを自分で修理・整備できる、サルでも分かる本とか
ないかな・・
787 :
783 :2009/05/16(土) 11:14:18 ID:D/Y60bc7
>>785 俺はテンプレにある回路図をダウンロードできるサイトから
回路図をダウンロードして、ギターの改造&パーツスレのテンプレにある
パーツ屋からパーツを買って修理した。
また、基板についてるパーツを目視して、規格を調べた。
あとは、電子工作の基礎が載っている本を参考。
でも真空管アンプは、高電圧部分があるので
自分でやるのは、おすすめできない。
>>784 スペックぐらい自分でググレ。
どっちの音がいいか?って話ならお前の嗜好次第。
>>787 やっぱ自分には無理だわ・・
サルにでも分かる本がないと・・(´・ω・`) ショボーン
チューブアンプ弄ってて感電死・・・とかあるんかな
無いとは言い切れんな テレビ修理で感電死とかもある位だし
リー・ジャクソンさんは若かりし頃、何度も感電したことがあるそうだ。 リペアとかやってる人は結構あるんじゃないかな。
TSL100とTSL60の違いは、100Wと60Wの他に、何が違うんでしょうか? DSLだと100Wと50Wでもツマミの数は同じなのに、TSLだと60Wの方がツマミの数が 少ないようですが、かなり機能がへるのでしょうか? TSL60のマニュアルが、TSL100と比べて少しボケて見にくくてよく分かりません・・
794 :
ドレミファ名無シド :2009/05/17(日) 20:29:12 ID:UjbhufEg
名前と値段が違いますな
感電したよ。スピーカー載せ替えるの時に。 死んでないけど、基板触ったり外したりするの怖くなる。 不便。
まさかスピーカーケーブル繋ぎっ放しのままやったんじゃないだろうな?
演奏中のSP交換は危険では
798 :
793 :2009/05/17(日) 23:42:33 ID:TKzQimxF
ボケてて見づらいマニュアルですが、付いてる番号で確認したら、TSL60は クランチ・リードのEQが共有してて、その分ツマミが少ないものの、 TSL100は、クリーン・クランチ・ODが、それぞれ2ボリュームなのに対して、 TSL60は、クリーンが2ボリュームで、クランチ・ODは、3ボリュームに なってるのでしょうか? 家のみで使うので、3ボリュームのTSL60の方が、音作りし易いのかな・・
カタログを今見たけどそういう感じだな。 60Wにはマスターボリュームがあって(100Wにはない)クリーンはゲインとマスターボリュームで音を作るみたい。 クランチとリードはそれぞれにゲインとボリュームがあって、それをさらにマスターで調整することになるな。
800 :
793 :2009/05/18(月) 00:29:40 ID:WBAX97l4
801 :
ドレミファ名無シド :2009/05/18(月) 02:26:57 ID:lZO1j6iu
>>789-792 アンプは外の金属のケース全体が全電気が流れ込むアースになってるので
絶対うっかり感電やスパークする仕様になってる
たまに中みるときはゴム手して片手はポッケで抵抗あてて放電してからやってるよ
802 :
ドレミファ名無シド :2009/05/18(月) 06:00:36 ID:jMq5JAAE
マーシャル800は良いな
質問はこのスレでよろしいですか? ・8040(2万) ・8080(2万8千円) ・VS65R(2万) ・MG15CDR ・Marshall VS30R・VS15 で迷ってます 基本は自宅、大きいのなら、たまに練習に持ち込もうかと。 ライブでは使用しません。 自宅練習用で大きいのはいらないかもしれませんが やっぱ、試奏したときボリューム絞っても音圧がある音だったので、自宅用でも大丈夫かなと… 8080と8040しか試奏できませんでしたが、 ・MG15CDR ・Marshall VS15、 等の小型アンプ を使用しても ・8040 ・8080 ・VS65R のヴォリュームを絞ったときのような音が出せますか? また8040は40wでVS65Rが65wなのに VS65Rの方が相場が低いように感じますがなぜでしょうか。
804 :
ドレミファ名無シド :2009/05/18(月) 10:55:45 ID:dPWbicrO
新MGでいいよ
MG15とかVS15あたりなら、ハードオフとかで売ってる可能性が高いから そういう店を探して試奏してくれば?
>>800 よくTSLよりDSLの方が音がいい、とかそういう書き込みあったけど、実際は両方ともいい音が鳴る。
TSLの方が若干、クランチチャンネルの歪みレンジが広いと思う。
ライブで使うならTSLの方が使い勝手がいい。
DSLはクランチとクリーンが同時に使えないのが欠点ともいえるんで。
ただ60Wでも大概、音がでかいというか100Wと変わらないくらいなんで
値段があんまり変わらないなら100Wの方がいいんじゃないのかなって思うけど。
>>806 貴重な情報有難う御座います
上に書いた通り、家でしか使わないので、TSL60のクランチ・リードの
3ボリュームにかなり惹かれています
(100Wの方は全部2ボリュームみたいで・・)
2つのボリュームで好きな歪みにして、マスターボリュームで部屋で鳴らせる
音量に落とせるのがとても魅力的に見えます
ただ、ライブには使わないし(TSLが得意)、下手糞だから、DSL50でもいいんじゃないかと
迷っていますが・・
VSとか80系の小さい奴はプリチューブ入ってないよ どうせ買うならよりマーシャルらしさが出るプリチューブ入りの方が良いと思うなぁ 具体的には80系は80以上、VS系は65以上だったか 個人的にはセレッション一発、リバーブとセンド・リターン付きのVS100Rがオススメ 以前練習と自宅マイク録り用に使ってたけど、家で十分気持ち良い音を鳴らせるよ たしか現行AVTはどれもプリチューブだったはずだからそっちもチェックしてみては?
8040もECC83が一つ入ってるぞ。
>>803 Phoneが付いているVS65を買っとけ。 深夜でも練習できるぞ。
810 :
ドレミファ名無シド :2009/05/19(火) 18:37:10 ID:HlxpIrEO
8080はチャンネル音色多彩 クリーンも気持ち良いし、クランチも最高!爆音よし 8040も同時期に使用してたが、歪み音は同じだが 8080が抜けてるように感じた
調べてみたらVS65って出力は39wなんですね。
誰だよパイパンスレ見てるやつw
1960AXのキャビを使用している人をたまに見かけますが、1960Aと比べてどうゆう特徴があるのでしょうか? カタログなんかを見てもいまいちわからなかったので、使用した事がある人とかいらしたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします!
>>813 Marshall大好きのパイパン好きですが何か
限定モデル1923買った人居るのかな
>>813 俺も見てるが文句あっか?(`・ω・´)
もっさもっさが好きです
>>814 俺のは1960AVにGREENBACK載せたやつだけど、普通の1960より低音がブーミーかな。
入力が低いからかスピーカーが余裕無さそうな鳴り方するけどそれが良い。
7,8年前、中古の1960Aを42000円で買ったが、今回電動ドライバー買ったので 開けて中を見たら、ちゃんとG12T-75が4発入ってた・・ やたら安かったからちょっと心配してたが、スピーカーもちゃんとしてたし 変なモンも入ってなくて安心した・・
>>820 ご回答ありがとうです!
1960AVにGREENBACKってのは斬新ですね!
参考になりました。
フェンダーFM-212 とMARSHALL4040どっち買うのが賢明かな〜 中古で大体同じ値段なんだけども。 FENDERスレとマルチした。ごめん
FenderとMarshallだと全然音色が違うから、答えは自分の好みで 決めるしかないよね
MG2FX発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
俺もずっと待ってんだよ MG2FX発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆オチンチン
海外サイトの通販サイトでもcoming soonてなってた まだ当分かかるのかな(´・ω・`)
MG10は4.8` MG2FXは10` てっきりMG2FXの方が小さくて軽いのかと思ってたけど、そんなこともないのね…
そこのサイト知んないけどMG2FXの10`はタイプミスじゃね? あの大きさで10`は有り得んと思うんだけどな
やっぱタイプミスだよね('A`)?
>>833 ありがと
高さ51aもあんのかよっ!w 写真から比率おかしいし表示ミスだね
高さも21cmくらいだし、重量もきっとミスだね
VS15,20,30R,65R・8040・8080のスピーカー口径を教えてください。
自己解決しました。
中の人やる気なさ杉w
838 :
ドレミファ名無シド :2009/05/24(日) 16:10:08 ID:XFDrp5Qo
MG15FXが品切れだったのでMG30FX買ってきた なかなか良い
そんな決め方でいいんだw
840 :
ドレミファ名無シド :2009/05/24(日) 19:47:52 ID:XFDrp5Qo
いいんじゃね、PODxtをつないでいい感じになっています。
Marshallヘッドを何台も持ってる人は画像ウプして、見せて
843 :
ドレミファ名無シド :2009/05/24(日) 21:22:40 ID:XFDrp5Qo
その時その時で使い分けてる感じです。
ついに8080かっちゃた〜(・ε・)♪ きもてぃいい
ギター意欲を失わないために毎月末何か買うことにしている。 今月はMG15FXにする
そんなことしなきゃ意欲でないならギター止めれば良いのに
>>841 画像ウプしても小汚いってレスつけられるぞ
>>846 バッサリだなあw
ギター練習毎日したいが誘惑が多くて
リーマンだから自分の時間も少ないし
スマン
>>848 毎月1本、各年代のMashallヘッド買って集めればカコイイ
>>841 小汚いし他社製品も混ざってるし写メだけどドゾ。
王道の1959か1987を1台 多チャンネルのヘッド JVMやTSL 練習用だけどメチャ音がイイ小型チューブアンプ Orange Tiny センスイイ
雨宮せっちゃん ハァハァ
出せるんじゃね? アンプでどの程度、歪ませているか解らないけどブラックスターのペダルで歪ませているから JCM2000のクリーン+ペダルでも出せると思うけどな。
>>860 どうもです
Youtubeで、最近のJVM・TSL・DSLとか色々視聴してるのですが、なかなか
1959や1987のような音で鳴らしてる人が居なくて(または、できないのかな??)
だいたいが歪ませすぎてて、1959や1987のような音が出るのかなーっと・・
>>863 どうもです
4chにそれぞれ3つのモード(なのかな・・)で、もの凄い幅広い音が出るんですね
セッティングを詰めれば、細かなニュアンスを別にすれば
1959や1987に近い音も出るのですね
やっぱ最近のアンプは凄い・・
JVMと1959持ってるけど、JVMに過度な期待はするなよ。 ch2+ブースターか、ch3オレンジモードに落ち着くんだけどさ、 結局1959買うことになるよ。 JVMのメリットはMIDIとちっさい音でもガンガン歪むってことだよ。
>>865 2台とも持ってる、貴重な実体験有難う御座います
やはり1959にしか出せない音があるのですか・・
そりゃまぁそうだろう。 どうしても1959がいいならアッテネーター使うかマスターボリューム増設するか。 あるいは上の動画にあるように1959+ブラックスターだな。
おっと途中で送信。 ただブラックスターは完成度高いから、まずはそれを試したら? それで納得いくなら1959じゃなくてもいいだろうし。 どのみちまともな音量で鳴らすにはアッテネータかマスターボリューム改造、あるいは ペダルでブーストさせるしかないんだし。
ここの住人は【Marshall】のエンブレムに憧れてるんだべ? 音より見た目が大事だ! Marshallの壁カッコイイけど黒星の壁じゃ萎える…orz
872 :
ドレミファ名無シド :2009/05/26(火) 17:07:42 ID:/rWKzA/j
どうしても1959がいいならアッテネーター使うかマスターボリューム増設するか。 ↓ 結局DSLやJVMになっちゃうじゃん 1959フルで鳴らしてるやつ見たことねーよw
中国管やロシア管じゃ本当の音は出ないよ!デッドストックのイギリス管じゃないと駄目だよ!4インプット系のマーシャルはね、今のチューブの規格で作ってるブラックスターのアーティスト方が良いよ!
色んな音色が作れるTSL・JVMにしようと思いました ( ・`ω・´) ↓ 1959か1987Xの”あの音”は出ないから、やっぱリイッシューにしようと思う (・ェ・` ) ↓ 真空管も最近のではダメなのかーーー?? (´・ω・`) ←今の漏れココ ↓ オールドLes Pualじゃないと、1970年代のハードロックの音は出ない ヽ(。´口`)ノもう無理だー
JVMでいいよもう
リーシューでもアッテネーター使っていても1959はいい音なるけどな。 それで充分だと思う。
多チャンネルモデルか1959か1987か迷うー(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
新しいMG15FX欲しいけどシルバー出してくれんかなぁ(´・ω・)
外側の皮?を張り替えたり、塗り替えるのはできるんだろうか・・
MG2FXマry
886 :
ドレミファ名無シド :2009/05/28(木) 12:46:36 ID:o57npXPN
>>880 は神田うのか? それならグルーブチューブの928PRにしてスピーカー2発で鳴らした方が全然音は良いぞぉ!
888 :
ドレミファ名無シド :2009/05/28(木) 17:33:48 ID:m1v61ApH
73の1959とHW1959弾き比べた人います?
>>888 たぶん一人くらいはいるだろうな
ここから先の質問は有料ね
そういえばオレの1959は73年だ…
寿命尽きかけのMG30をフルテンで弾いたら逝っちゃいました。 40Wのチューブを買おうと思うんですけど、30Wと40Wだと音量的にどれくらい違うもんですか?
天地ぐらいの差があるぞ。
>891 1.25dB
TSL60 3ボリューム(クランチ・リードのみ)で、家で鳴らせて、色んな音が作れる 2266 昔のMarshallの音に、プラス、リバーブやミッドシフトやダイナミックレンジ等が付いてていい 1959 憧れのJペイジの音が欲しいから、やっぱこれかな 1987 初期のMシェンカーのような音が出て、1959よりよく歪んでカコイイ どれを選べばいいんだろ・・(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
MG10にはこんつぁーがあって、MG15には無いんだけど。こんつぁーって早い話しトーン? つまり音作りはMG15が上だよね MG15FX欲しいが2FXが気になる
挨拶
マジで?!w
MG2FX情報&発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ☆チンチン ☆チンチン
年末か?
動画みてて思ったんだけどさ、 ちっさいmarshall買うんだったら、blackstarのいいんじゃ、、?
漏れはMarshallスタックに憧れてるんで、仮にそれより良い音のアンプが 出ても、Marshallを買い続けます でもエフェクターみたいにちっこいのなら買うけど・・
Marshallを買い続けるって、貸しスタジオでもやるの? 1セットあれば充分だろ。
Marshallの壁を作るのが夢です
Marshalで屋根を作るのは夢です
マイナーなメーカーのチューブアンプはぶっ壊れたとき大変だよ マーシャルとかフェンダーなら国内サポートもあるしちょっとなら自力で直せるけど
MG2FXマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
普通にヘッド買うなら当然Marshall、今は1959持ってるから 部屋用にblackstar買おうかなとは思うよ。 ギター直でそれっぽい音出せてるみたいだしさ。
Vintage Modernは、1959や1987Xの構造に近いと思うんですけど、 それらに近い音も出るんでしょうか?
>>909 Vintage Modernと1959/1987のプリ、パワーとも回路は全く違います。
1959/1987はINPUT 1と2がパラレルで初段のECC83の片極ずつ電圧増幅の後
MIXされカソフォロで次段に送られ、トーンスタックへとつながってます。
一方、ヴィンモダは初段で直列増幅されますのでGainが比べ物になりません
。またパワー段も1959/1987はEL34に対しヴィンモダはKT66ですので、かなり
キャラは違います。
>>910 詳しいご解説どうも有難う御座いますm(_ _)m
クランチの音が良いMarshallヘッドを探して、今Youtubeで色々聞いてるんですが、
1959・1987・ビンモダ・TSL・DSL、どれも微妙に違いますが(生で聞けばもっと違いが分かるんでしょうが)、
それぞれ良くて、迷ってます
1本の弦だけを弾くと、何かエフェクトが掛かったような、まるでオブラートに包まれたような
物凄い柔らかい音なのに、そのまま複数弦で弾くと、円やかで軽い歪みになって、
そのまま強くピッキングすると、ぐわーーーーーんと歪むヘッドを探しています
いや、もう素直に買うつもりで楽器屋にいけよ。 そこまで微妙なニュアンスにこだわっているのなら、ウェブにアップされた音で判断したら 後で絶対に間違いだったなんて思うことになるから。
>>912 やっぱ店頭で実際に聞くしかないですか・・
1959とビンモダが安い店があるんで、こんど行って聞いてみます
動画見ててさ、同じアンプ使ってるのになんで音の線が俺のは細いんだ? ってスタジオもって行ったら、やっと同じ音になったよ。 でかい音出さないと、、というのを実感できた。 自宅練習用には小型5Wくらいのでよさそうだね。
マスターを3まで上げられるかどうかで音が全然変わってくるからな
そこで2FXフルテンですよ
917 :
ドレミファ名無シド :2009/06/01(月) 12:45:37 ID:Y6WJHH5a
えっ!? MD2FXって流行ってんの?
メガドラ2とPCFXならもってる
_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < MG2FX発売マダー!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ | ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ ,) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ. || || ΣΣ .|:::|∪〓. || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
やべぇ
だんだん激しくなってきたな
>>919 が暴れ出さない内にMG2FX出してくれよ
俺もマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンの一員なんだが919は頼もしい MG2FX情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン☆チンチン☆チンチン
ツーバスで ドコドコ デケデケ まだー しないと出ません
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < シクヨロ! イェーーーーーーーイッ!! > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃( >д<;) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽγ ⌒ヽヽγ ⌒ヽ || || ΣΣ .|:::|ΣΣ .|:::|ΣΣ .|:::| ♪ ♪ ./|\人 _.ノノ人 _.ノノ人 _.ノノ/|\ ドチドチ! ドチドチ! スカッ!スカッ!
スリーバスドラなんてあるのかw
925 :
ドレミファ名無シド :2009/06/02(火) 12:30:17 ID:fpX8JoML
みんな スタジオにマーシャル無い時ってか JCを使わなくちゃいけないときってどんなペダルつかってる? この間10年ぶりくらいにJCにズームのマルチ使ったら 全然音抜けなくてすげー困った。 いつものマーシャルが故障中だったんだけど JCでもそこそこの音作れるようにしないとな
スレとは全く関係ないことじゃね、それ
遠まわしにズームはコンパクト以下 ということを言ってるんじゃね
928 :
ドレミファ名無シド :2009/06/02(火) 14:17:55 ID:Cpd3nBhH
AVTシリーズってチューブ?
>>925 僕レスポ直2555でやってるスラッシュ厨、
期待してないけどjubileeと言うペダルが少しだけ気になるなあ。
JCやJCMのクリーンに繋いであの音でるなら練習用に欲しいや。
>>925 あえてスレチにレスしちゃる。
ワシはJBKだ。ありはなかなかJCをマーシャルに変えてくださる。
が、ワシは自分のマイアンプ(もちろんマーシャルのオールチューブ)を
スタジオに持ってくしwwww
931 :
ドレミファ名無シド :2009/06/02(火) 23:05:31 ID:c/c1JIc6
マイアンプをスタジオに持ってく人って俺まだ見たことないんだけど、 結構いるのかな?都会じゃ少ないか。
932 :
930 :2009/06/02(火) 23:24:54 ID:8mCythSs
自分は名古屋だけど普通にいるよ。 他の大都市と違って名古屋は車社会だからね。
okko
どこのだっけ?あの他のアッテネーターと仕組みが違ってどうのこうのってやつ。 ちょっと高かったけど。
937 :
ドレミファ名無シド :2009/06/03(水) 18:35:51 ID:odKBxF7L
トランス型?EX-proのやつじゃない?
でも
>>935 のリンク先には、音はいいのかも知れませんが・・
>EX-PRO DM-1,DM-5
>DM-1はこれはステージやライブ向けですね。
>DM-5もさして音量は自宅使用レベルになりますせん。
ということで、自宅使用には厳しそうですね・・
やっぱり、同じMarshall製のアッテネーターがいいのかな・・
939 :
ドレミファ名無シド :2009/06/03(水) 19:13:47 ID:WGtCdDth
DM-05っての、昔使ってた。 0.5wまで落とせたんだが、もう手に入らないかなー
DM-5ってのは05の事だろな。 いい値段で売れるのでオクで売ったわw いずれにしても、スタジオレベルならまだなんとか。って感じ。 結局、自宅用にとことんまで小さくすればそれなりの音にしかならん。 どんだけ頑張ったって、小さい音は小さい音だもんw
>>941 そうすると、ワンボリュームの1959や1987Xを、自宅でアッテネーターで
使うのは厳しいですか・・
うちの1959RRはマスター増設してるから適当なアッテネーターでも 自宅で使えるよ。アッテネーターの必要もないけど。 増設無しだと、歪みが良い感じになるように上げるとHOTPLATEでも 家で使うのは無理だね。ホント音でかいよ。 どうしても自宅で使いたいって人は ・マスター増設(予備付) ・真空管増やさないでゲインアップ この2点の改造は必要。ここまでやると、狭いとこから広いトコまで どこでも音出せるし、しかもブースターもいらない。 お前等のアンプ探しの旅も終わるだろうね。 まさにCDから聴こえてくるあの音を自宅で堪能できる。
CDのあの音って奴はさー いくらコンポの音量絞っても、爆音を絞ったって体が分かっちゃうから嫌だよ
なら爆音でならせばいい。 俺はお前に自宅で鳴らすことを強制はしていないのだから。
最後の1行さえなければ良かったのにね。 一気に間抜けになってるよ。
いちいちウルサいよお前は、全く かわらねぇなあw
948 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 19:35:49 ID:IpSGHpAR
>>943 [まさにCDから聴こえてくるあの音を自宅で堪能できる。 ]
CD(プレーヤー)だけじゃ「空気を伝わる音」にならないぞ。
CDプレーヤーの微弱信号をパワーアンプで増幅させて、空気を震わすために
スピーカーを動かさないと。
つまりギターアンプ&ギター用の(たぶん30センチ・ウーハー)以上に個性のある、
いろいろなメーカーのオーデイオ装置のアンプとスピーカーの音色の個性を通した音で聴くわけだ、
ふつーの人間は。
たとえば、スピーカーは10センチのフルレンジのケブラーと小型ブックシェルフと、
38センチウーハー、ホーン型のスコーカー、リボン型のツゥイーターのフロア型だったら、ぜんぜん音が違う。
フェンターチャンプとマーシャル30センチ4発入りよりも違う。
まあごもっともなんだけども、ご両人
チューブよりも妙にチューブを意識したハイファイなトランジスタな音のほうが好きなのは俺だけでしょうか?
真空管じゃないとだめ
953 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 00:10:55 ID:dNpVxIf+
知り合い家の最高に高いオーディオ装置にPod繋げて鳴らしたことるけど、 「ハイファイで濃厚な素晴らしい音」だった経験が有る。 プリアンプ百万、パワーアンプ片チャンネル百万、スピーカーペアで2百万くらいの。 プリ、パワーともにトランジスタ。
>>953 オーディオ用モニターでは再生領域が異なるから
君の耳がおかしいと考えた方が吉
955 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 00:32:14 ID:dNpVxIf+
なに再生領域って? Podはギターアンプ&スピーカーキャビ特性のシミュレートもされてるんだよ。
それだけプラシーボってのは凄いってことだw
957 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 00:48:26 ID:dNpVxIf+
>>956 家庭用のハイエンド、プリが百万なんてのは、
レコーディング・スタジオのNEVEやSSLのプリ、ミキサーの1chぶんが五十万円とかと同じようにハイエンド機材。
きっと今のスタジオにPodを持ち込んでギター鳴らしても同じ位に素晴らしい音すると思うが。トランジスタ・アンプ
POD厨ご苦労さん スレタイ読もうね ギターアンプとモニターが同じ周波帯なら皆、PAモニターで済ませるよ POD厨の耳が腐ってるだけの話だ
959 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 01:00:52 ID:dNpVxIf+
楽器用、汎用オーディオ用とか関係なく,トランジタも最高の技術と部品で作られたものは、 真空管の密度や濃厚さが有り,真空管以上に鮮明で詳細で素晴らしいんだよ。 試してみれば判るんだよ。 ギター鳴らしてもね。
>>959 あなたが全面的に正しい
完璧です!
だからスレタイ読んでどっか行け
>>959 此処の住民は馬鹿しか居ないからねwww 怒るなよ!
トランジスタなら知ってるが トランジタは聞いたこと無い、最高なんだろうな あれだけ力説するって事は。
963 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 08:00:59 ID:7a666mZL
>>962 揚げ足取りは嫌われるぞw
もうなんかあれだな・・・、小学生レベルwww
面白くも無いのに草生やすと 頭悪そうに見えるよ。
全世界のプロ・セミプロ・アマのギタリスト達は、最終的には真空管のアンプが 良いと思ってるので、トランジスタは真空管にはかなわない 特にプロや、お金に不自由しないと人達はみんな、真空管のギターアンプ 使ってるので、答えは明白
オナホールでセンズリしかしたことない童貞が本物の女知らないようなもんだ。
>>964 まさにお前そのもの
>>966 何と言おうとギターアンプに関しては真空管が最高峰。そもそもアンプメーカーがトランジスタアンプに力を入れてないんだから当たり前の話。
現状同価格で真空管アンプとトランジスタアンプを発売したらトランジスタアンプは売れない。売れない商品にメーカーが力を入れる訳がない。
トランジスタアンプそのものが悪いって言ってるんじゃなくて、開発に金がかかってないトランジスタアンプが駄目だと言うことだろ。
その考え方はもう古いんじゃないか? これからはシミュ的にトランジスタを 入れて真空管と共存させる方向でしょ あの音だしたいからとヘッドを何個も増やすよりひとつでいろんな音出せた方 が安上がりだし便利だからな
流れとしては、だんだんデジタルモデリングアンプが増えていくんだろうと思う。 真空管がいつまで流通しているかわからないし。 デジタルモデリングアンプ嫌いだけど、そうなったらしょうがない。
970 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 15:46:53 ID:gFr9Dp4W
トランジスタアンプで真空管アンプと同等のクオリティーを求めたら 金額で3〜5倍位するんじゃないの? 例えば オーディオだけど 10万円の真空管アンプと同等な音質をトランジスタアンプに求めると 30万位〜のアンプになるしな まあ俺の主観だけれど。 おれはやっぱパワー管の歪みが大好きだったりするから プリ部をモデリングでパワー管を6L6とEL34に切れかえられる30W位のヘッド を作ってほしいな 俺もってるアンプでは単体なら1987xが最高だけれど リハスタではプリトランジスタの30W 4203がマスター全開にできる分いい感じだもん
971 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 18:47:57 ID:+E9RfQXw
>>970 1987Xは、1959と比べると歪み易いそうですが、音色的にも、リイッシューの
1959と1987Xでは、かなり違うんでしょうか?
973 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 19:04:14 ID:+E9RfQXw
>>953 Podと総額五百万くらいの家庭用オーデイオ・セットが、
ギター・アンプ(とギターキャビ)とは別の魅了(ハイファイ感)があってすばらしかったよって話。
POD厨によるアンプスレ荒しが流行ってるのか?
死ぬまでに一回はプレキシフルテンでBack in blackをコピーしたい…
スタジオでDSL100使ったけどchいっぱいあるの便利だな HRからスラッシュまで余裕だったよ
MG2FXマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
僕ちゃんお茶碗叩いたらお行儀わるいですよ クリスマスうがぁああ。。。 俺が待てねえ!
ハンドメイドのプレキシリイシュー、いつ生産終了したの…? あれ買うために金貯めてたんだけど…orz
オールチューブアンプのJTM60を使用しております。 最近急にクリーンの方が音が出なくなりました。ボリュームをあげると かすかに聞こえていました。2チャンネル仕様でブーストの方は 全く問題なく音が出ます。真空管は変えた事はありませんがどこが悪いのでしょうか?
984 :
ドレミファ名無シド :2009/06/07(日) 13:31:18 ID:H4vGV3sa
行きつけのスタジオにJVMが入ったんだけど、 多機能で使いこなせない俺。
ハンドワイアードの1959いいけど、センドリターンだけはつけて欲しかった・・ 空間系のエフェクターはセンドリターンで繋ぐと気持ちいいし・・ 次スレまだー
>>984 皮肉で言ってるのかも知れないけど、生活に支障が出るくらい機械オンチだろ
アンプは何でも、マスターVol以外は、全部ツマミを真ん中にして、 それから好みに合わせて、前後に動かしていけば、直ぐに好みの セッティングができるよね・・
990 :
ドレミファ名無シド :2009/06/08(月) 20:57:55 ID:EXcPSiiV
まずは発電所の仕組みが分からないとアンプなんて使いこなせないと思っている俺。
今夜も自家発電に励むオレ。
次スレまだー
993 :
ドレミファ名無シド :2009/06/09(火) 03:28:30 ID:mwag2lwA
HAZE試奏してぇ〜うめ〜
トーン&VOLのみのアンプでも、なかなか使いこなせないよ。
俺なんか電源スイッチ入れるだけでヘトヘトだよ
俺はスタンバイスイッチを入れるのが限界だな
986さん お答えありがとう^^ ポットのアース不良って自分で直せますか? また修理を頼むとどの位費用が掛かりますでしょうか? クリーンが出なくて くやしいです_l ̄l●
999 :
ドレミファ名無シド :2009/06/09(火) 19:33:37 ID:mwag2lwA
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。