【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
初めて質問する方は、以下を必ずお読み下さい。

<<煽り荒らしは徹底放置、煽るあなたも、過去ログに載っているような質問する初心者も荒らしです>>

【質問する前に必ず下記サイトをご覧ください】
 Bass FAQ Wiki for Begginers
 http://www13.atwiki.jp/bassfaq/
 ベース(楽器)に関する解説サイト
 ttp://www.digimart.net/spcl/startbass/index.html
 それでも見当たらなければグーグルへ

【前スレ】
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.105
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1230028015/
2ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:58:48 ID:72d26rYx
《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
 II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
3ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:59:17 ID:72d26rYx
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。
●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。
※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。

◎困った質問(一部)
 Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
 Q.「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」
 Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
 Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」
 Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」
 Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
◎よくある質問(一部)
 Q.「強く弾くとビビります」 A「エレキベースにはフレットがついてるので、多少のビビりはあります。ひどい場合は楽器屋で相談しましょう」
 Q.「ねじがばかになりました」 A「マッチの軸を削って接着剤でうめて乾いたら開けなおしましょう」
 Q.「社長とよばれてる人の回答は信用できますか」 A「自己責任でおねがいします」
4ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 03:34:24 ID:wVa5Pwvm
ベースを調律せずに音楽にあわせてリズムだけとっているのですが、これは指運びや右手の指運動になるでしょうか?
アンプには繋げていないので近所迷惑にはなっていないと思います。
5ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 04:14:34 ID:ftC8oi3I
手の運動やリズム感の練習にはなるだろうけどベースは上達しない。
どれだけ手が器用に動いてもピッチ合ってなきゃ音楽にはならないよ。
音感が伴ってないテクニックは誰も認めてくれないもんだ。
6ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 04:28:51 ID:H12/UbBO
左手の動きとシンクロしないと全く意味ないよな。
7ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 04:34:21 ID:wVa5Pwvm
>>5
わかりやすい解答有難うございます、時間がない時の指運動ていどに認識しておきます!
8ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 08:06:37 ID:WeaKMbl7
ヘッドホンでの練習について教えてください。
http://chinkotsuiteru.dokkoisho.com/
この人はオーディオインターフェースを使っているみたいですが、
宅録しないで練習だけの場合↓コレでも大丈夫ですか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EMX400%5E%5E
9ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 08:17:35 ID:1bxSd/8i
>>7
チューニングは常にちゃんとやっとけよ
音聞きたいならヘッドフォン繋げ
amplugってのもあるし(オモチャみたいなものだが)
10ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 09:04:08 ID:v/TLvrb4
>>8
4チャンネルのラインミキサーを何に繋ぐのかによる。
パソコンには繋げないし、ミキサーにヘッドフォンを挿しても音は出ない。
音を出すためには楽器用のアンプ等が必要になるだろう。
11ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 09:26:34 ID:mK02wvSA
>>8
少なくとも、「ヘッドフォンアウト」と明記された端子が付いてないと
ヘッドフォンつないでも何の役にも立たないぞ

ジャックとプラグのサイズが合ってるだけじゃ音は出ない、と知れ
128:2009/01/27(火) 09:29:07 ID:WeaKMbl7
>>10
ありがとうございます。
自分はアンプを持っていないので、
ベース→ベリのVtoneBass→ミキサー→ヘッドホン とつなぐつもりだったのですが、
コレでは音が出ないでしょうか?

↑のミキサーのかわりに↓のヘッドホンアンプなら音が出るでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EHA400%5E%5E
13ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:13:33 ID:v/TLvrb4
>>12
VtoneBassはDI兼プリアンプ(シミュレーター)だから、音を加工できるだけで
音をモニターする(聞くこと)ことはできない。

だから、なるべくシンプルにするためには、ヘッドフォンでモニターできる。
ヘッドフォンアンプが良いね。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=801%5EAPBS%5E%5E
これは安いけど、ベース音をヘッドフォンでモニターできて、なおかつCDなんかを
繋いで聞きながらベースの練習ができる。

本当はパソコンに繋いで、パソコンで再生しているCDの音を聞いて練習したり、
内臓のドラムマシンを聞いて練習したり、エフェクターで音を加工したり、
パソコンで自分の演奏を録音できるマルチエフェクターがベストだけどね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EB2%2E1U%5E%5E
148:2009/01/27(火) 10:25:47 ID:WeaKMbl7
>>13
ありがとうございます。
実は今はギター用のアンプラグで練習してるんですが、
電池代が結構かかってしまうので、、、
マルチが一番よさそうですかね、検討してみます。

またよろしくお願いします。
15ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 11:41:38 ID:V1j/47r+
はじめまして! 2つ質問させてください。

先日初めてベースのストラップを購入しました。
たしか長さは160cmくらいだったと思いますが、自分には長すぎたようです。
ベルト穴を一番短くなる部分にしても、腕を伸ばさないと弦を弾けません。
(確かに身長は164cmと小柄ですが……)

買い換えるのも勿体ないと思ってるんですが、
ベルト穴をさらに自分であけて使っている方もいらっしゃるものでしょうか?

それともうひとつ。
2フィンガー奏法で、人差し指と中指で出音が全然変わってしまいます。
人差し指→ボン、中指→ビン、という感じです。

今のところどう工夫しても音が揃わないのですが、
これもいつかは揃ってくるものでしょうか。例えば指の皮が厚くなるとか。
もし効果的な練習方法があれば、ぜひアドバイスください。よろしくおねがいします。
16ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 12:40:11 ID:Xe1yqptU
>>15
ストラップは革?
革なら適当なとこに穴を開ければおk

指による音の違いは
これはもうひたすら練習だよ
すぐには出来ない
気長にがんばって
爪は短くしとけよ
1715:2009/01/27(火) 13:22:04 ID:V1j/47r+
>>16
親切にありがとう!

先が見えない中での練習なので、
この方法であってるんだろうか……と心配になってしまって。
でも、どんどん弾けばいいんだとやる気になりました。ほんとありがとね。
18ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 19:23:52 ID:fST8cMs1
爪って弾いてるとだんだん深爪になるよね??
短く切る→ベース弾く→爪の先が白く浮いてくる→短く切る
これっていつまで続くんだろう??

ボナとか写真で見るとかなり短いっぽいんだが、みんなあんな風に短く切っているの??
19ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 19:56:41 ID:nUP6LmIe
最近MXRの大根を買ったんですが
このコンプを常にかけっぱなしの人っています?
あとつなぎ方はベース本体→サンズ→大根→アンプでいいんでしょうか?
20ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:10:56 ID:BXaiwF2d
最近伸び悩んでいるのだが
そういう時期は何をして過ごしてた?
21ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:12:37 ID:8gaqLQCE
>>19
かけっぱなしでもOK

コンプ→サンズ→アンプが一般的だがサンズが後でもOK
サンズで歪ませる場合はコンプが先の方がいいかもね
22ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:23:34 ID:Xe1yqptU
>>20
ひたすら基礎練習したり
気分転換に聞いたことの無い音楽を聞いたり
ベース以外の楽器を練習したり
23ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:56:08 ID:r0jfvnkC
>>20
むしろ音楽から離れるくらいの大胆さが必要。
24ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:08:15 ID:LAwhq+Mo
ベース初心者でモトリークルーのライブワイヤーをやるんですが2弦下げるってどういう意味ですか?
25ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:21:31 ID:1u9P6LRB
>>24
2絃さげるなんて言葉はないよ
「2音さげる」のまちがいじゃないか
その場合、ダウンチューニングで2音下げるというのは考えにくいので、
キーを2音さげるということか。
いずれにせよ、もう一度言葉を確認してからまたおいで
26ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:24:53 ID:Yo5B8DJf
2半音=全音

だったりして
27ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:32:11 ID:dcFyz2ap
ローCまで下げるってことでしょ
28ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:32:18 ID:LAwhq+Mo
キーを2半音=全音?? ライブワイヤーの音の作り方がわかりませぬ(T_T)
29ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:53:01 ID:1u9P6LRB
>>28
だから、それをいったメンバーに言葉を確認してこいって
30ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:53:57 ID:VsHd+xkT
二音半を全音と表現する人を始めてみた
31ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:54:41 ID:3if48rV3
ドレミで考えろ
レギュラーチューニングの4弦はE(4弦はE弦とか言う人もいる
そこから2音だよ
E=ミ だから、そこから2音下がると D=レ、C=ド だから
所望の曲に合ってるのかは知らん
32ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:06:19 ID:LAwhq+Mo
みんな初心者だからわかりません
33ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:08:21 ID:5Do4aMSJ
>>32
ここだってみんな初心者なんだよ!!
34ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:23:27 ID:Yo5B8DJf
Low=Cまでさげたらダルダルだな
35ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 00:03:53 ID:WIW6xzjT
>>31
ドレミの概念にも「固定ド」と「移動ド」があるんだけど。
36ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 00:51:02 ID:uvQa5G5a
だから早く義務教育からドレミを廃止してCDEで教えろとあれほど(ry
37ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:04:49 ID:1j6mw0Rj
言ってねーw
38ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:08:32 ID:ya/rqZ+o
今日初めてベースを買いました

ベースの1Fと12Fではかなり弦高に差があるように思えるのでしが
仕様でしょうか

ネックは素人目でみて反っていないです
39ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:20:22 ID:AJeNLr7b
素人目は信用ならないから、1Fと最終Fを押さえて9F付近に隙間出来てるかどうか調べろ

別にネック反ってなかろうが単純に弦高高ければ1Fより12Fの方が弦高高くなるのは当たり前だけどな
40ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:26:08 ID:ya/rqZ+o
早速調べてみます
41ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:29:56 ID:ya/rqZ+o
大丈夫でした

ギターと比べてやたら弦高の差が大きくて焦りました

弦高を下げようと思います

ありがとうございました
42ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 02:10:22 ID:vAM6ymPR
>>21
サンキュー
早速やってみます
43ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 02:11:43 ID:BoD1U24m
>>42
サンキューの間違った使い方だな
44ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 02:50:09 ID:3nZFx45L
5
45ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 02:59:03 ID:3nZFx45L
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gkVF8L0zpBI&feature=channel_page
この人の使っているbassのメ-カ-と品名分かる方いらっしゃいませんか?
46ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 03:09:27 ID:0zv1OHnu
>>24
昔その曲やったことがある。
EADGをDGCFにすればおk。つまり全弦下げ。
47ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 03:10:06 ID:AJeNLr7b
なんだろ
既存のベースってよりはオーダー品って感じがするな
WarwickとESP辺りを融合させたような感じだ

しかしこんな下手な奴がオーダー品頼むかな
48ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 03:17:37 ID:KJWvNlg6
カスタム中古じゃね
49ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 04:06:49 ID:p0lrephc
前スレにてチューナー、メトロノーム、外部入力つきでヘッドホンを差せば音が聞こえる機器云々と書き込んだ者ですが、そういった機器の総称というはあるんでしょうか?
ググって良さそうなのを探そうと思うんですが。
50ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 05:55:45 ID:djSBQIYl
>>46
それは全弦下げじゃなくて全音下げだろ
51ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 08:41:45 ID:zf2yqF7R
>>49
せっかく製品名を挙げてもらったのに調べなかったのか?
52ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 09:37:46 ID:tF/ERRKb
>>49
たまたま、今のデジタル技術で安くチューナーやドラムマシンや外部入力機能や
USB端子をつけられるだけで、カテゴリーは決まってない。
現状は、マルチエフェクターやアンプシミュレーターにそれらの機能がついているモデルが
あるというだけ。
それらの言葉で検索すれば良いと思う。
53ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 10:28:44 ID:HkLSa6RU
DIってなんなのでしょうか?
ライブのときに、ミキサーに繋ぐことによってノイズをなくす・・・といった解釈でいいんですか?
54ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:55:05 ID:tF/ERRKb
>>53
電気信号のインピーダンス(電気抵抗)を変換する機器のこと。
ギターやベースの電気信号は電気抵抗が一般的な音響機器とは違うので、
そのままではつなげられない。
音響機器が壊れるおそれと正常な音を伝達できないということだ。
そこでDI(ダイレクト・インジェクション・ボックス、
昔はダイレクト・ボックスと言われていたので頭文字でDIと言う。)をつないで
インピーダンス変換を行う。
DIの目的は以上の通りだが、副産物として楽器の音色が変わるということが
出てきたので、さまざまなDIを好みで使う習慣になった。
55ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 18:02:16 ID:VWtkdYIR
ラルクの曲を全部指でコピーするのは変ですか?
56ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 18:22:24 ID:TqPbs7qx
>>55
ラルクはピックなの?
ピッキングのアタック感が大事な曲だとしたら指でモコモコ弾かれると周りが辛いかも。
指で格好良く弾けるならオリジナリティーがある方がいいと思うよ。
57ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 20:20:19 ID:LAx1QDHI
スケールやコードの勉強ができる本でお勧めがあったら教えて下せえ
58ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:25:15 ID:BTtR6LFm
ラルクのtetsuは基本指だよ。
最近の若いベース弾きっててっちゃんに影響受けてる人多いよね
59ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:27:18 ID:BTtR6LFm
ごめん別のバンドのベース弾きと勘違いしてた・・・orz
でも指でも悪くないと思うよ。。

完全にコピーしたいならそりゃ曲によって変えたほうがいいだろうけど。。
自分の個性を出したいなら自分のやりたい奏法をやるのが一番!
60ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 00:37:58 ID:JnbBiJ6l
眠たいんですが、どうすればいいんでしょう?
61ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 00:54:44 ID:QhNvMJa1
>>60
一人我慢大会を開催すればいいと思う。
62ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 02:04:11 ID:6EWPr6x+
ピック弾きの悩みなんだけど
普通親指と人差し指でピックをはさんで弾くと思うんだけど
人差し指側は常に横からの力が加わっている状態だからか
第2間接が痛くなってきた・・・。心なしか中指側に曲がってるようにも見える。
力の入れすぎなんだろうか。
63ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 05:39:09 ID:prnV/KOn
>>54
芸風変えてもバレてますよ社長
64ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 07:14:54 ID:vs2rHZUE
小指で四弦を弾いたすぐに3弦をひくジョイントのコツってありますか?
小指の腹でやると音がちゃんとでないんで
65ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 12:38:52 ID:jAxhbt/6
>>64
人差し指か中指を中心にネックと平行に手の平を若干回すと良いかも。
右回りなら小指が下がる。親指の付け根をネック側に持ってく感じ。
逆に3弦から4弦なら左回り。親指付け根はボディ側に行く。
小指に限らず手首を柔らかく使うのが運指のコツ。
66ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 12:40:43 ID:jAxhbt/6
>>65
ネック側→ヘッド側の間違い。スレ汚しスマン。
67ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 16:43:12 ID:DP5aTlTD
指弾きのときに、右手の親指をネックの根本におくのってありですかね?
68ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 17:01:02 ID:0nA03esi
弾き方に有りも無しもないよ
69ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 17:43:43 ID:dGbzwB8N
これは酷いwww
70ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 17:45:16 ID:TyHP5mmY
>>67
ありだよ
71ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 17:46:00 ID:dGbzwB8N
↑誤爆・・・スンマソ
72ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 18:24:00 ID:DP5aTlTD
>>68 >>70
どーもです
三年間それでやってて不安だったから安心しました
73ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:03:32 ID:ooTrGGdq
フィンガーレストという発想はないのだろうか。
4弦が弾きにくそう。
74ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:15:29 ID:NH4AU8SX
>>73
フィンガーレストってかっこわるい。
いや、オレ個人がそうおもってるだけなんだけど
オレは一番太い絃に置く
一番太い絃を弾くときは浮かす
75ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:29:07 ID:sPvmi7O7
最近バンドを組む事になってベースを始めたんですが、今はベースを借りてやってるので、自分で買って自宅で練習したいので質問なんですが、ROMってみてたら、プレベよりジャズベの方がいいと多く書いてありました。
あと手が小さいので、ショートスケール?かミディアムスケールがいいのですが、ミディアムかショートでジャズベースってありますか?
全くわからないので優しい回答希望です
76ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:37:23 ID:NH4AU8SX
>>75
中学校のブラスバンドみてみなよ
140cmもないおなのこがウッドベース弾いてたりするんだよ
手が小さいなどと最初からいいわけを用意してる人は
ながつづきする可能性がほぼゼロなので、
いまならまだまにあう、やめといたほうがいい
77ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:37:56 ID:PIrqVQ1R
>74
いや、>72がそんなに不安なら。ってこと。
いきなり出てきてそれは個人的に見た目が〜とか言われても正直ww
>75
社長じゃないが、フジゲンとか出してたはず。
予算とか分かんないけど、探せばあるんじゃないかな。
78ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:45:42 ID:/bnFl8ib
>>75
ちびっ子がギターやベース弾いてる動画なんてたくさんあるだろう
手が小さいとか関係ない
指のストレッチとフォームの矯正で何とでもなる

ショートスケールのジャズベースは入手困難かもしれないけど
ミディアムスケールならけっこうある
フェンジャパのエアロダインAJB-M/DJとかはすぐ手に入るんじゃね
79ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:02:02 ID:ckntg+P1
何とでもなるわけねぇだろ
80ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:07:44 ID:zWW3lJR1
カントリーのベースってルートと5度だけでそれっぽくなりますかね
81ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:09:01 ID:dId6skoV
>>75
まず、ジャズベースのほうが技術的に簡単に音を出しやすいのは事実だから、
プレベの音が欲しくない限りジャズべを選ぶほういいね。

で、スケールなんだけど実際に楽器屋でロングスケールを握ってみることを
すすめる。あくまで購入目的ではなくて確認でね。
多分、ミディアムスケールは置いてない楽器屋が多いから、ロングスケールで
店員と話しながら確認してみればよい。

で、スケールを決めたらフジゲンで通販で買う。
メーカー直だから安心だし、ミディアムも在庫あるよ。
http://www.fujigen-customhouse.jp/shopbrand/006/003/X/page2/order/
ミディアムは68800円。
10年以上は楽勝で使える楽器だよ。
82ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:19:18 ID:TvKkPtgf
オーディオIFでライン録りする時にアンプは無くても平気なんでしょうか
現在ベードラ→IFで録ってるんですが、アンプどうなってるのか疑問に思いました
やはりアンプ通してからIFに繋いだ方がいいんでしょうか
83ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:30:53 ID:dId6skoV
>>82
一般的にベードラはアンプ・シミュレーターとしての機能をしているから
音が安っぽくならないと思うよ。
だから、今まで気にも留めてなかっただけ。
ベードラの音が気に入らなくなったり、別な音が欲しくなったらベース・アンプを
つなぐのではなく、アンプ・シミュレーターを購入すればデジタルで様々なアンプの
シミュレーションをしてくれる。
最近のマルチエフェクターはアンプ・シミュレーターも内臓しているから
自分の予算に合ったマルチを探してみたら。売価6千円位からあるよ。
84ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:32:45 ID:sPvmi7O7
>>75です
皆さん回答ありがとうございます。
頑張って探してみます
85ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:54:46 ID:B7N4h1is
いきなりフジゲン出てきてワロタ
86ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:05:28 ID:NP5K8n29
JAYRO JRB-600 はJBなのでしょうか?
自分の知識不足で全くわかりませんでした
87ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:10:32 ID:GmHM+YQV
ジャイロってリッケンバッカータイプじゃね?
88ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:11:34 ID:dId6skoV
>>86
どうやらリッケンバッカーのコピーだな。
ジャズベース・タイプではない。
89ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:11:48 ID:NP5K8n29
恥ずかしながらそのような物があるのを知りませんでした
どうもありがとうございます
90ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 05:07:35 ID:GBU1KzPQ
>>84
なんだ、結局ショートやミディアムにするのか
軟弱者め

小学校高学年程度の体格ならロングスケールでいけるつってんのに
91ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 06:47:11 ID:aXD13PLN
>>83
なるほど、分かりやすい説明ありがとうございました

もう1つ質問なのですが、いい加減COMPが欲しくなったので
まだ届いてないですがパンファクを通販で購入したのですが
ベードラと併用する時の繋ぎ順はパンファク→ベードラなのでしょうか
どちらにもDIアウトがあるのでどっちが後なのかわからんのです
92ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 07:51:09 ID:GBU1KzPQ
>>91
社長の言うことを真に受けちゃダメだよ
93ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 08:16:22 ID:0EbUUEBT
>>91
冷静に考えろ。
コンプは普通一番はじめにつなぐ。
94ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 09:46:31 ID:pRd4fv1S
得意げに近所の子に教えてる姿を想像するとうけるwwww
http://blog.goo.ne.jp/oyajirock/e/84cc7ead3d9da9d0248adf081c3d58d5
95ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:18:44 ID:vods7QnT
96ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:23:22 ID:vods7QnT
曲の細かいフレーズがなかなか覚えられません。みなさん、どうやって覚えてるのでしょう?
97ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:27:25 ID:4YxcUUFC
夢に出るほど聞き込んで頭に焼き付ける。
98ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:37:59 ID:YusGZu56
>>94
これは酷いww
99ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 12:28:05 ID:PmwROAst
>>96
歌う。
声出さないでいいんだけど。
100ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 13:48:21 ID:LEL482rC
>>94
もう長いことベース弾いてる中年オヤジだが
「え?そうだったのか!?」
と一瞬うろたえた。
101ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 15:58:02 ID:9xLfp0/L
>>94
他の記事もひどいな
知ったかぶりといい上から目線といい
102ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 16:14:44 ID:fTOnrnkE
赤い…皮膜?
103ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 16:24:52 ID:5g73KCX/
そんな処女膜じゃあるまいし
104ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 16:33:40 ID:NFoVvk2j
超うけた
105ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 19:28:15 ID:IHDvznC4
そんなんはがすの?
へぇ!
106ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:42:57 ID:kQ/53roC
この前買ったベースなんですけど弦がフレットにふれちゃってて、弾くとうまく音でないしシャッシャッみたいな音するんです
もうこのベースダメなんでしょうか…?
107ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:47:23 ID:7f48cAeq
>>106
捨てましょう。
108ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:53:09 ID:TvI62eoA
>>106
まずどこで何のベース買ったか、新品か中古か
1フレット、12フレットの弦高
1フレットと最終フレットをおさえて7〜9フレットあたりに隙間があるか
出来れば写真うp

質問する前にテンプレ嫁
109ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:57:05 ID:kQ/53roC
>>107
まじすか……
10万もしたのに(泣)


試奏したとき全然気づかなかった…
ネック反りとか新品なら無縁かと思ってたのに(泣)
うわあ最悪だ
110ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:00:02 ID:gkoiMULH
むしろ新品なんてこれから反りますよってなもんだ
中古で状態がいい奴はすでに安定してる場合が多い
111ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:24:44 ID:kQ/53roC
>>108
個人とかではなくて少し大きいとこで買いました
シェクターで新品です



1と最終押さえたら隙間はないです(泣)

でも今見たら1フレット目は弦浮いてます
4〜7はふれてて、他はわずかに隙間あります


写真は、携帯しかないので逆にわかりづらいですすいません



>>110そうなんですか…ネックそってんのわかってて売ったのかなあ…
112ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:25:56 ID:km9QIqVd
買うときにネックの調整お願いできますか?って感じで。
113ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:28:37 ID:/G/pDW3u
保障あるなるネック調整なんて普通にやってくれるはず。
捩じれや歪みが心配なら、別の確りした楽器屋に持ってって調整ついでに、そういう症状がないか見てもらった方が良い。あれば返品かアイロン調整出来るから
114ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:30:44 ID:mu0T/9VI
ネックの反りぐらい直せばいいじゃん。
なんでこんなに盛り上がってんだw
115ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:32:55 ID:/G/pDW3u
>>114
ネックそりだったら歪みやねじれだったなんてよくある話し
116ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:37:50 ID:XnLKLTcu
>>105
あの発想は無かったわ!
笑いつつ一寸感動すらした。
117ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:40:27 ID:we+Md0Qq
保障期間なら楽器屋でタダで直すのが初心者でもそうでなくても基本。

118ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:47:39 ID:fTuJ5jka
>>106

初めは分からない事だらけだと思います。まずは自分のピッキング、左手の押さえ方を疑う事と思います。それと平行して購入先のショップへ持ち込みネックの具合を見て貰うと良いでしょう。
頑張ってくださいね。
119ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:50:44 ID:wq9kdT4U
>>94
コーヒー吹いた
「先達はあらまほしけれ」ってお前
お前みたいな先達はいらんっての
120ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:59:55 ID:fTuJ5jka
>>113

アイロン調整は最終手段。この処置をやらねばならない時点ではネックのロッドは回り切っている。捻れに対してはまったく無効。もしかしたらすり合わせが雑な可能性大。
121ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:04:30 ID:gmTidHu0
いっそフレットレスにするべきw
122ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:05:34 ID:/G/pDW3u
>>120
まぁヒーター戻りやすいからね。

123ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:30:03 ID:h5kY3gBr
>>120じゃあねじれが出たネックはもうだめってこと?
ロッドは反りの調整だけだし。
124ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:41:22 ID:fTuJ5jka
>>122

この辺りのメーカー及び価格帯ならネック周りのトラブルはよくある事と思う。そもそも木取り事態きちんとは行われていないのが現状。国内メーカーも怪しいのをよく見掛ける。
125ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:52:24 ID:w7Yi7tPN
>>123
だめなことはないけど修理の値段をかんがえたら
新しいの買ったほうがいい
126ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:54:38 ID:fTuJ5jka
>>123

連投すまん。捻れの程度によるけど。まったくダメではなく指板調整で対処可能。その場合指板の厚みが味噌。ラウンド貼りみたいに薄い場合は厳しい時もあるよ。捻れが出る=狂いが出ている訳で歩が止まりきっていない事が原因。
127ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:23:53 ID:vwRZ6m8G
ウッドベースを使っているのですが、
先日スタジオにてロックバンドで使用したところ、
出力不足でドラムやギターの轟音にかき消されてしまいました。
ウィルソンというピエゾピックアップを付けているのですが、
アンプのヴォリュームを上げてもハウるわフカれるわで
どうにも上手くいきません。DIを通してミキサーに繋いでみたのですが、
今度はスピーカーが小さ過ぎて負担がかかってしまいます。

何ぞ解決策などないものでしょうか?
128ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:26:27 ID:z7gHD3WH
>>127
ウィルソンとか金持ちだな。
DYN-Bでいいじゃん
129ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:26:47 ID:617Eq3C7
>>125
>>126
サンクス。ボルトオンネックならネックだけ取り替えればいいけどスルーネックだと悲惨だね。
130ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:27:35 ID:z7gHD3WH
>>129
ネック買えるくらいならまずは擦り合わせだね。
131ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:34:06 ID:EReEvc0S
何か話でかくなってない?この時期に多いただの逆反りじゃね?
132ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:46:52 ID:vwRZ6m8G
>>128
新キャラ「そらかんべん」 
                                                                
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∀`)  <  そらかんべん
      ∩    つ \_____     


133ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:53:33 ID:z7gHD3WH
>>132
うぃるそんうればいいいいいいいいいいじゃん
134ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:01:09 ID:vwRZ6m8G
>>133
新キャラ「そらかんべん」 
                                                                
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∀`)  <  そらかんべん
      ∩    つ \_____     



135ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:07:19 ID:OZEaok1R
話に横槍を入れるようですが、勘弁ください
質問があります。
BurnyのLSBシリーズというベースなのですが、いくらググっても基本スペックすらわかりませんでした。
レスポールシェイプのベースを手に入れるべく知らべまわり、これに目星をつけました。
詳細がわかる方、素材とネックの太さを中心に教えてください。
136ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:29:41 ID:fvtKjyeb
質問なんですが、木村カエラのバックで弾いてるベーシストは誰だかわかりますか?

大振りのピック弾きする方です。
なんかテレキャスのボディっぽい黒いベース使ってました。
137ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:31:02 ID:fvtKjyeb
↑ボディがテレキャスっぽい黒いベースww低脳で申し訳ないww
138ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 02:05:15 ID:XTO6Q604
>>135
あれはシルエットだけレスポールっぽいけどレスポールベースとは全然違う物だよ。
仕込み角やボディーの厚みやアーチドトップや・・・
139ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 02:40:42 ID:xBDDwf7W
>135
ネックはメープル
グリップはJBより太め
ロングスケールなのでギブソンより使える
探すならセットネックがベスト
140ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 02:48:51 ID:PI2gcI1U
3弦や4弦の16フレット以降の音が歪んだような音になってしまうのですが何が原因なのでしょうか?
141ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 02:51:14 ID:sGBC8032
エレキベースを弓で弾いている方いますか?
ずっと昔に、ベースソロの時にボウイング奏法を披露していた
アマチュアバンドの事を思い出して、自分でもやってみたいと思うのですが
その場合ってバイオリン弓で良いんでしょうか?
調べてみても情報がまるで見つからないので、首をひねっています。
確かジョン・ウェットンがそんな事をしていたと聞いた事があるんですが……。
142ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 03:12:21 ID:dmq22hrk
クリフ・バートンもやってなかったっけ
143ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 09:53:34 ID:uBUKIsRj
>>127
とりあえずウィルソンでも何でもピエゾで大音量はきつい。
BASS MAXが多少ハウりに強いけど。
マグネティック付けるかEQ通してハウるポイントだけ落とすか、
どっちにしても大音量ではある程度不自然な音でやるしかないよ。
144ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 15:13:45 ID:arGduIHf
iTunesやiPodから流す曲とベースをミックスさせて、
ヘッドフォンから出力させて練習したいと思っています。

・PC用のオーディオインターフェースを購入する
・AUX IN端子(?)のついたアンプを購入する

という手があるというのはなんとなくわかったのですが、
ほかによい方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします!
145ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 15:26:26 ID:KONcRtbS
>>144
最近のデジタルのは使ってないけどMTR(マルチ・トラック・レコーダー)を
買えばいいんじゃないかな。
ギター・ベースのシミュレーターやエフェクターとドラム・マシン内臓
している機種もある。

あとは、マルチエフェクター兼アンプ・シミュレーターにオーディオ・インターフェイス
が付いていてPCに接続できる機種もある。これもドラム音源内臓ならPCにつながなくても
ドラムに合わせて練習できるだろう。PCで本格的オケも作れるソフト付属のもある。

価格的には後者の方が1万2千円位からあるからお勧めする。
146144:2009/01/31(土) 16:05:04 ID:arGduIHf
>>145
ありがとうー。
MTR、なるほどそれは考えていなかったです。
レコーディングするとしたら、PCだとなんとなく思い込んでいたから。

マルチエフェクター兼アンプ・シミュレーターというのは
B2.1uとかでしょうか? これもおもしろそうですよね!
ほかにおすすめの機種がありましたら教えていただけると嬉しいです。
147ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:08:25 ID:0ftcwNd2
B2.1uが一番安いし音作りもそれなりに出来て簡単だと思う
PCで流す音源を聴きながら録音すると言う点に関しては
148ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 10:30:43 ID:c5/TkBj+
>>138
>>139
ありがとうございます。

ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s18520150.html
実は↑のベースがかなり気になってまして、みなさんに意見を聞きたかったのです。
(スレ違いでしたかもしれませんが勘弁ください)
ただ、2ハムのLSBシリーズってあるんですかね?
このベースについて詳細のわかる方、教えてください。
149ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 10:59:07 ID:mfGQlh+c
ESPの80年代に生産中止になった
HORIZON BASS買うか
killerのBEELZE買うか迷う
こっちも生産中止だが
150ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 11:00:07 ID:mfGQlh+c
80年代に生産されただったorz
151ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 13:37:34 ID:QYEm8wk4
>>148
LSBと言ってもそれは最近の安物だな。
初期の頃はヘッドにローズの突き板貼ったり割と高級指向だった。
最近のが欲しいならあまりこだわるような物じゃないよ。
何しろそこの中古価格がそれを物語ってる。
152ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 16:17:46 ID:55AtjQ60
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120683957
これってどういう意味なの?
フェンダー?それともスクワイヤー?
153ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 16:26:17 ID:za/tFykR
>>152
フェンダーの廉価版メーカーのスクワイヤー。
厳密に言うとややこしいだろうから
安いフェンダーだと思ってればいい。
154ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 16:38:00 ID:ckaITkA6
今のスクワイアーはフェンダーUSAが中国の工場で作らせているんだよ。
だからフェンダーUSA直系の廉価ブランド。
日本のフェンダー(?)よりもUSAっぽい音だよ。
155ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 19:57:35 ID:etUh0p+M
wikiの

FAQ-その他

切りたくないときはギターのようにビヨーンと余らせる
とありますが
どうやって余らせるのですか?
156ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 20:42:09 ID:c5/TkBj+
>>151
なるほど。たしかに価格が価格なので過度の期待はしないのですが、
・2ハムバッカー
・レスポールシェイプ(厳密には違うのでしょうが・・・)
というベースを目にすることがあまりなかったのと、現在使っているベースがGIOアイバニーズのエントリーモデルだったので、
音的にも変化を求めるとすると、
そして、Burnyのベースをこの値段で手に入れることができると考えると、買いなのかな?と思いました。
実際、この価格を考慮して、このベースは「買い」なのでしょうか?
157ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 20:48:51 ID:pPPLQe9g
安いし見た目が気に入ったなら買いだと思いますよ
158ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:35:05 ID:peMOJ9j6
>>155
どうやってって。
途中から巻きはじめれば先のほうがあまるじゃない
159ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:42:39 ID:etUh0p+M
>>158
ありがとう
160ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:50:17 ID:C3g1LGuV
指弾きのピッキングの場合、力加減は皆さんどうしていますか?
また、ベースによって強くピッキングをした方がいい、弱くした方が良い、みたいな傾向ってあるのでしょうか?
動画をいくつか見ると、例えばワーウィックのベースを弾く人は大抵強くピッキングしているように感じました。
161ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:52:43 ID:C3g1LGuV
連続してすみません。
楽器店の店員さんで、「一般的にアクティブは弱め、パッシブは強めに弾くと良い音になる」と言っていた人がいたのですが、そういうことってありますか?
162ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 22:51:08 ID:pPPLQe9g
プレベのPUが2つに分かれてるのには何か理由があるのでしょうか?
163ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 22:58:13 ID:PBbG6EIj
>>162
おっぱいも2つあるだろ?そういうことだ。
164ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:22:24 ID:QYEm8wk4
>>156
HOLDしてる本人?
その仕様が気に入ったなら買っても良いんじゃないかな。
俺なら高級指向だった頃のこっちを迷わず買うけど
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00550287
165ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:25:52 ID:nc1X5Zxf
>>162
低音を担う3,4弦はネックよりで厚みのある暖かい音質になり高音の1,2弦はブリッジ寄りに
することでエッジのきいた鋭い音になるから。要はお得ってことだ。
166ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:34:11 ID:fApNlyRU
>>162
プレベはもともとシングルPUだった。

ハムバッキングPUに変更されたが、
2つのPUを逆相で配置する必要があるため、165が言うような配置になった。

と言われてます。
167ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:37:58 ID:vFao9iAJ
みんな指のストレッチどうやってる?
俺は左手の指と指の間に右手の拳を入れたり、後ろにそらしたりしてるんだけどさ。
ふと、みんなどうやってるのか気になった
168ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:46:07 ID:peMOJ9j6
>>167
なんもしてない
169ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 01:20:05 ID:7sMqOhAC
>>167
何もしてない
170ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 01:27:11 ID:81krNUQ4
ジャズベの配線についてなんですが、
フロントPUからフロントボリュームポットの背に繋がる線を外して、
リアPUからリアボリュームポットの真ん中の端子に繋がる線を外して、
この二つの線をくっつけたのですが、
これで直列になっているはずですよね?
リアのボリュームが利かなくなったのは良いのですが、
あまり音が変わってない気がします。こんなもんなのでしょうか?
171ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 18:08:06 ID:wDmDUUW0
>>167
練習フレーズを弾く
172ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 22:18:29 ID:2rhl5cL0
パッシブジャズベ使ってるんだけど、ノイズのっちゃうしトーンいらないよねって思って
ずっとトーン絞って練習してたんだけど、これが普通ってわけじゃないのかな・・・
みんなトーンのつまみどのくらいなんだろうか
173ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 00:21:32 ID:BnEAoYwc
IbanezのベースとSchecterのベースだと、どっちの方が弾きやすいですか?
174ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 00:29:44 ID:BrkBjd+B
人による
楽器屋いって触らせてもらうといいよ
175ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 05:20:56 ID:dU0Ypv3L
>>172
ローパスフィルタなんだから普通はトーン全開
味付けが必要なときには、適宜絞るが
絞り切る人というのはあまりお目にかからない

「どうせフルテンなんだから」つって
トーンポットを外す人さえいる

トーンを開いてノイズが乗るのなら
それは、別の原因があると考えるべき
176ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 09:10:34 ID:OoxnMwIW
>>172
パッシブなら全部全開が基本。逆にノイズのってんじゃね?
177ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 09:21:47 ID:faTv55A9
>>172
小さいアンプだとトーン絞りたいような音になる。
スタジオにあるような大きいアンプで試してみ。
178172:2009/02/03(火) 19:01:24 ID:ZeAS9A0L
ずっとノイズがのる仕様のものだと思い込んでたんだけど違うみたいね・・・
部屋が小さくノイズの発生源になりそうなもの山ほどあるようで
部屋のどこへ持っていってもノイズが消えることはありませんでした。

トーン絞ってるときには気がつかなかった雑音とか出しちゃってるみたいで
ちょっとうまくなった気になってた自分が残念
179ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 22:56:51 ID:NVwaNnIN
ジャズベースの配線についての質問です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16346.jpg

Fender Japanの70年代タイプのジャズベのPUとサーキットを交換しようと思い、それらを外しました。現状をよく確認せずに外してしまった為、上の画像に映っている4本のアース線と思われる線がどのように配線されていたのか分からなくなってしまいました。
左の2本はリアPUのザグリ部分にネジで止めてあるところ(画面中央やや下ですね)と繋がっていて、中央のはブリッジアース、右側のは見ての通りプレートに繋がっているのですが・・・。

これらの4本の線をどの様に配線すれば良いのか教えてください。
また、PUはまだどれにするか決めてはいないのですが、パッシブタイプのものに、サーキットはSonic社のターボジャズベース2にする予定です。

よろしくお願いします。
180ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 23:00:49 ID:R3qAcLu3
181ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 23:00:56 ID:g/8WuTkA
>>179
アースならまとめてプレートにでつなげばいいじゃない
どこでもいいよ、アースなら
182179:2009/02/03(火) 23:21:44 ID:NVwaNnIN
>>180
そのサイト等、一通りググったのですが解決しなかったのでここに来ました。

>>181
http://www.ba-na-namoon.com/wiring/JB.gif
この図を見る限りでは、ブリッジのアース線はジャックの片一方に、PUのコールドと>>179に載せた画像の左2本をそれぞれのポットに繋ぐように、と、読み取れるのですが、そうすると179に載せた画像の一番左の線が何にも繋がらない状態になるのですが・・・。
183ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 23:44:56 ID:R3qAcLu3
>>182
ピックアップキャビティの中にある
アースプレートとかから出てるアース線じゃないかな?

無くてもかまわないし、アースだったらとこに落としてもかまわない。

184ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 23:53:02 ID:m64oY0aj
ホット、コールド、ホット、コールド
印も付けずに外したらどれがどれだかわからなくなるぜ
185179:2009/02/04(水) 00:07:40 ID:ZcI1tamn
皆さん回答ありがとうございます。

とりあえず交換するPUとサーキットが届いたら現状の知識で配線してみて、ダメそうならお店で見てもらう事にします・・・。
http://www.axesrus.com/images/BASS1.jpg
この画像とそっくり同じになるようにしてみようと思います。色々と線が余るような気がするのですが、弦アース(ブリッジアース)だけキチンと繋げば大丈夫そうなので。
186ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 18:08:44 ID:q1ys4bTY
黒夢って難しいですか?
全然弾けん
ベース歴1年ですけど弾けん
187ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 18:40:54 ID:KS3eB5kU
難しくはないけど、ちゃんと練習してる人じゃなければ一年じゃ弾けない曲も多い
って程度
188ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 20:47:02 ID:KnKuxNrj
レッチリって難しいんですか?
全然弾けん
ベース歴5年ですけど弾けん
いや、マジで
189ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 20:48:57 ID:KS3eB5kU
弾くだけならそれほど難しい曲はない
190ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:14:10 ID:QzgNlpqn
ライブ中にベースの回路の故障とかで音が出なくなる…なんて事はありえますか?
今度初ライブなので心配で…orz
191ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:17:09 ID:u8Nv40u6
>>190
あるよ
多いのはジャックのとこのアースがとれて、ビーってでかい音がでること
絃が切れることもあるし、サブを用意しておくのがあたりまえ
192190:2009/02/04(水) 22:23:38 ID:QzgNlpqn
>>191
学生なので安いベース一本しかないんですよね…しかもレフティだから借りることも出来ない…
フォトジェニジャスベなんですけど、やっぱり中開けてハンダの点検とかしたほうがよさそうですね…
193ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:34:43 ID:u8Nv40u6
>>192
ジャック以外がこわれることはそうそうないから、
ジャックのとこだけでいいとおもう
でも、絃がきれるのは結構あるのでなるべくはやいうちに
2本目をかったほうがいいかも。ライブを定期的にやるのなら
194ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:37:40 ID:k24HEsuA
ベース初めてみようと思うけどギターに比べてどんな感じ?

一応ギターは少し弾ける
195ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:45:35 ID:jj0HeNfb
まだベース始めてまもないんだが、
どうも左手に力が入ってしまうんだ
力抜けとかあるけど、どうしても力むんだ
なんかいい方法ありませんか?
196ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:46:00 ID:QCtP1Tni
引くのは簡単
極めるのは難しい
197ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:46:04 ID:QzgNlpqn
>>193
ジャック周りの点検をしておけばとりあえずは安心ですね。
あとベースの弦が切れるって想像できないんですけど切れるものなんですかね?
弦をお湯で洗ったら切れやすくなるとは聞いたことがありますが…
198ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:48:42 ID:QCtP1Tni
切れる切れる
199ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:49:43 ID:JqOTDkM5
>>194
フレットが打ってある、音が出る仕組み、持ち運びがしやすいって事以外ほとんど違うんじゃないかと思う。

>>195
慣れしかない。
あとは親指を置く位置だね。ネックを挟んで中指、薬指の辺りに置いた方がいい。
人差し指に近い部分と親指とで支えると小指に向かうに従って余計な力が必要になるからね。
200ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:56:35 ID:QzgNlpqn
>>198
自分はピックでガリガリ弾く方なんで気をつけたいと思います。ご丁寧にありがとうございました^^
201ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:57:14 ID:u8Nv40u6
>>197
そりゃ、金属だもの
ずーっとつかってりゃ金属疲労で切れるよ
ブリッジのところで、中の芯線がきれる
外に巻線があるから、ギターみたいにばちーんと
はねることはないよ。とくにライブは慣れてないと練習の倍くらい
力がはいるからね
202ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 23:52:39 ID:iGUSWmc2
スラップをミドルテンポ以下でやる時は問題ないんだけど
高速跳ね返りで3弦を叩くとフレットに当たった音が目立って
低音成分があまり出ないので困ってます。叩く場所やEQ等いじっても解決できない。

何か対策ありますか?
203ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 00:05:24 ID:d5iBTU4l
質問です
ベースのボリュームが緩くなってしまい修理に出そうかと思ってます
症状にも寄ると思いますが修理期間、値段など大体どの位が相場なんでしょうか?

音は普通に出ていてボリュームをまわして最大にするとまわすのが重くなる感じです…
204ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:09:35 ID:/IFV0Z1w
>>202
もっと力を抜くとか、練習次第かと。
自分もできてる自信はないけど。
>>203
多分ノブが取れかけてるだけ。
レンチとかマイナスドライバーでちゃんと締めてみ。
205ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:20:11 ID:eLMcBZ+K
ピックガードってはずしたらいけないものなの?
206ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:26:43 ID:JKcU735O
外しても構造が崩壊しないもの(ジャズベのとか)ならご自由に。
207203:2009/02/05(木) 01:48:31 ID:H1SZP7Cg
>>204
無事直りました!!
ありがとうございました!

これでまた気持ちよく練習できます^^
208ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:50:08 ID:rz1roBXr
すみません、携帯からです
早速質問なのですが、
http://m.youtube.com/watch?v=wGZGN5REJ08&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True
この曲の2分50秒あたりでスラップがあるのですが近い音が出せません
ハムだと良いのでしょうか?
ちなみにジャズベ使ってます
209ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:58:10 ID:wcLCBJ2O
機材の問題だと思われ
210ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 02:58:43 ID:xKWeumil
>>208
おれも機材不足なため手元にある機材での話になってしまうが…
フロントVol.をゼロにして、リアとトーンはフル。
で、後はハイミッド(適当だけど900Hz前後?)〜トレブル(5,8KHzぐらいかなぁ)の間を強調するとそれっぽい音になるかもしれない。
でも実際アンプからどんな音が出てるか分からないから、ロー〜ローミッドがどの程度あれば良いかは全く分からない。
比較的ハイポジの音っぽいからローは気にし過ぎなくても良いと思うが…

飽くまで「それっぽい」って話ね。
211210:2009/02/05(木) 03:02:48 ID:xKWeumil
ハイポジの音っぽいってのはプルの音のことです。紛らわしくてすみません。
212ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 03:55:22 ID:r1dSQk3b
チューニングしていたらペグの持つところがとれてしまい
ペンチで元の様に挟んでやろうと思ったのですがうまくいきません
ペグごと交換すべきでしょうか?

ペグはクローバーみたいな形の平たいやつです
213ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 04:21:51 ID:jsMwPiOt
平たいやつ=ツマミ、と
それがついていた軸、がビスで固定されているものだったら
ビスがはずれてその辺に転がっているんじゃないか?
それを探してつけ直すだけ、、、
214ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 07:33:36 ID:rz1roBXr
>>209>>210
ありがとうございます 試してみます
215ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 08:12:55 ID:xNl+KW1x
今度ベースを買おうかと思ってますが、新星堂ロックインの新宿店で買うのはまずいですか?
評判があまり良くないようで
216ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 11:16:13 ID:Q8JIKBMj
http://jp.youtube.com/watch?v=w_8NtbKsYuA

このワウって何使ってるか分かる人いる?
217ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 13:22:23 ID:rz1roBXr
>>208
です。 もう一つ質問なんですが、このスラップは世間で言う「バキバキ」なのでしょうか?
218ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 14:46:26 ID:bbl3iKb/
フェンダージャズベースを使ってます。
弦高を低めにしてオクターブやらピッチを合わせようとすると、ナット側がシャープし、ボディ側がフラットしてしまいます。
弦高を元の高さに戻すとピッチは合います。
ネックの仕込み角度やら反りが原因なのでしょうか。
ネック自体は真直ぐです。
219ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 14:59:00 ID:jsMwPiOt
>>216
ふつうにオートワウ。
220ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 15:24:01 ID:hMO1CFur
>>218
オクターヴピッチが合ってないだけじゃない?
おれのベースなんてネック捩れてるけど大体ピッチ合ってるよw
221ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 15:39:49 ID:IIoSdW8L
>>218
弦高を下げてからオクターブを合わせるために、サドルをかなりネック側に移動したでしょ。
サドルの高さを下げたため、ナットとの高さのバランスがくるって、フレット音痴になっていると思う。
ナットを削って下げれば、ある程度は改善すると思うが、それが大変なら、元の弦高で弾くしかないのでは。
222ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 16:10:45 ID:eVXtVylf
ここにいるみなさんの楽器で、ピッチが合うというのは、±何セントくらい?
オクターブピッチは±0でないとダメ?
223212:2009/02/05(木) 16:22:41 ID:r1dSQk3b
>>213
ありがとうございます

ただビスがささっていたような跡は見当たらないので
おそらく軸に挟まれていただけだと思うのですが…
224ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 18:05:00 ID:Q8JIKBMj
>219 レスサンクスw エフェクターの名前まで分かると嬉しいんだが。LINE6のやつとかかな…
225ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 18:59:02 ID:jsMwPiOt
>>223
写真出る?
226212:2009/02/05(木) 22:31:33 ID:r1dSQk3b
>>225
http://i.pic.to/w9yav
ピントあってなくてすいません
軸にビスがささるような穴(溝)はありません
227ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 22:35:28 ID:KLIRuuF6
これ外れるんか・・・気を付けよう
228ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 23:08:54 ID:6+XXTIjE
サンズやMXRなどのプリアンプって、アンプのツマミを12時にして、プリアンプのほうで音を作るものなんですか?
となると、どのアンプでもある程度同じ音が出せるってことですか?
229ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 23:41:31 ID:NpdsgHYA
>>228
プリアンプって、ベース・アンプのコントロールするツマミと同じ役割を
するのは間違いないね。
ただし、同じく、ロー、ミドル、ハイ、ってツマミがあったとしても
それぞれコントロールできる周波数や周波特性が違うから、
全く同じ音になることはありえないと思うよ。
だから、みんな様々なアンプやプリアンプを選択する。

プリアンプの実際の使い方は、ベースアンプを使っていても操作できない周波数を
いじるときに使う。それと、ベースアンプを使わない録音のときに
周波数をいじって音作りをする、それはベースアンプから出てきた音のようにしたいから。
230ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 00:00:41 ID:PoZl4kF2
>>179
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic/pages/69.html
こっちの配線だと4本で済む
1 PU
2 PU
4 PU(アース共用)
アース(ブリッジ、ジャック)

テスターは持ってるか?
231ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 00:56:54 ID:ETRTNI5G
バンドでのことなんですが、
ドラムが下手でもベースが超絶うまければある程度聞けるようにはなるんでしょうか?
ドラムは練習嫌いです。小手先のテクニックに走り、メトロノームに合わせられない
符割どおり弾けないという感じです。
自分も人に言えるほどうまくないのですが、自分がうまくなっても
やっぱりドラムもうまくならないとだめですよね?
二人でスタジオ入ろうと言っても面倒くさがり応じてくれません。
232ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 01:03:30 ID:X0cSE1w+
そんなドラムやめさせちまいな!
233ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 01:09:51 ID:o1ydAszM
>>231
残念だがならない。
234ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 01:15:29 ID:aXzQjD9K
すごい発見をしてしまった・・

ブリッジの辺りに薄い紙(半紙とか)を挟んで弦をミュートしながら弾くと、
アンプを通さなくても、ものっそく乾いたオーバードライブサウンドが楽しめるぞw
イヤッッホォォォオオォオウ!!!!!
235ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 01:23:05 ID:o1ydAszM
>>234
アンプ通せばええんやない(´・ω・`)ヘドホンとかあるんやし
236ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 01:51:17 ID:hLGYRvGw
>>229
なるほど。
リハの時、ベースアンプで音を作るのに時間がかかってしまうため、この際プリアンプを購入して、
それを使い事前にいつもと同じ音の音作りをしようと思ったのですが、あまり意味はないみたいですね。
237ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:06:49 ID:o1ydAszM
>>236
アンプと押さずPAから出せばいい
238ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:22:50 ID:wtXHuHLC
>>236
あなたの言うようにアンプの全てのツマミを12時、つまりフラットにするのは
アンプ的にはフラットな特性ではあるのですが、絶対的なアンプの音色のクセは
フラットではないと言うことになります。
つまり、ベースアンプが変われば、音が変わると言うことです。
しかし、自分の音を作る意味でアウトボード・プリアンプを持ち歩くことは、
音作りには大きく影響します。自分の音の特徴をプリで作っておけば、
ベースアンプはフラットから微調整するだけですみます。
つまりベースアンプは機種が違っても最低限の調整で済むということです。

プリアンプを持ち歩くことは有用ですよ。
239ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:25:07 ID:E1slJ9KP
>>236
その人のレスは信用しない方がいいよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229337013/
240ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:26:50 ID:U1beCzvs
あの、アンプシミュレータとプリアンプはどう違うんですか?
241ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:28:47 ID:xWXQM0Mm
>>229の後半が全く意味不明
242ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 03:07:52 ID:wtXHuHLC
>>240
まず、ベースアンプのことを理解することが必要。
ベースアンプは、プリアンプと言われるコントロールアンプと、スピーカーを
大音量で鳴らすためのパワーアンプと、スピーカーからできている。
これらは、それぞれが音響的に特徴があって、一つになって初めてベースアンプとしての
役割を果たすわけなんだね。
このそれぞれの特徴をシミュレートしたものがアンプ・シミュレーターという
機器になる。一般的に、プリアンプ部分とパワーアンプはアンプヘッドとして一つの特性ととらえ、
スピーカーキャビネットが一つの特性ととらえられる。
二つの特性を組み合わせることで、アンプの音色を色々とシミュレートするってこと
なんだよ。
アンプ・シミュレーターはアンプの特徴を録音したい時に使う。
アンプにマイクを立てて、ベース音を録音する代わりになるってことだね。

一方、プリアンプはアンプヘッドの一部であるだけなんだね。
しかし、ベースは伝統的に、録音するときにアンプを通さないで直接録音することも
多い。録音側で音を作るということなんだけど、これはベースらしい音を作るだけで
全体のアンサンブルを考慮して音作りするわけなので、演奏者の意向を反映しない
場合も多い。そこで特徴的な音作りとして、プリアンプ内臓の楽器やアウトボードの
プリアンプを使う運用もあるということなんだね。
243ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 05:25:08 ID:NH9mdH45
>>226
こりゃダメだな。
ペンチで締めて応急的には使えても、
ここは力がかかるところだから
すぐまたはずれるでしょう。
こんなのあるんだ、いまどき、、、
244212:2009/02/06(金) 09:56:07 ID:Orb/yd0H
>>243
ありがとうございます
これは簡単に自分で交換できるものですか?
それともおとなしく楽器屋に持っていったほうがいいのでしょうか?
245ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:09:07 ID:E5UUIcpY
楽器屋
246ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:38:03 ID:7dCW/Fod
ちょっとみんなに聞きたいのだけど
ベースを背負って電気屋とかツタヤに行くと
必ずと言っていいほど出口の機械(盗難防止のやつ)がピーピー鳴るんだけど
これってオレだけ?店出るときいつも顔真っ赤にして出てるんだけど
ケースの中には他にBossのチューナーとシールドも入ってる
247ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:42:05 ID:oAnxwrZC
>>246
ピーピーはコイルに反応する。
ぐるぐる巻きのシールドとか、下手するとピックアップにも反応。
心臓を図太く鍛えろ。
248ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:46:31 ID:KT3bUlOx
>>246
コイル状に巻いたシールドなどのケーブル類は万引き防止装置を誤作動させやすい。
あと形状記憶合金の入ったブラジャー。
249212:2009/02/06(金) 13:59:50 ID:Orb/yd0H
>>245
ありがとうございます
何度も質問すいませんでした
多分安ベースなので取れてしまったんだと思います
250ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:28:11 ID:xYQ7kHe1
アンソニー・ジャクソンのベースの音が好きなんですけど、とてもフォデラなんて買えません。
金額的にも、技術的にも。
10万前後で比較的似た音が出せるベースって何かありますか?
251ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:32:04 ID:U2dbDTF/
アンソニー・ジャクソンの音はあのくそでっかい手の質量と並外れたスピードのサムピングで出ているものだよ
フォデラ買ったって「フォデラ弾いたおまえさん」の音しか出んよ
つまりはそういうこと
252ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:43:27 ID:79IEP2sK
またクソの役にも立たんアドバイスもどきかw
このスレってこの繰り返しだなww
253ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:46:13 ID:VnFZ6Kyg
じゃ君が答えてやんなさいよ
誰が弾いてもアンソニーの音が出る10万そこそこの魔法のベースをさ
254ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:50:36 ID:KXmRVDfE
アンソニーの話はキャンディキャンディのスレでやれ
255ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:10:24 ID:KT3bUlOx
>>254
探しちまったじゃねえか。どうしてくれる。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220268626/
256ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:18:38 ID:hB/GDH55
ライブで万が一、弦切れた時はどうしてます?
他バンドに借りる、は無しで。

1、サブのベースを用意しとく

2、予備の弦に即座に張り替える
257ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:28:57 ID:wtXHuHLC
>>250
今のアンソニー・ジャクソンの6弦コントラベースは、デュアルコイルPU×1の
シンプルなアクティブだと思うけど、PUポジション等で条件に該当する楽器すら
見当たらない。
だから、1970年代にアンソニーが使っていたジャズベースにプレベのネックのハイブリッド仕様を
参考にするなら、やっぱりジャズベース・タイプしかないと思うね。
根本的に今のフォデラとは構造が違うけど、ベース的な音を出すという意味では
フェンダータイプしかないだろうね。それもジャズベース・タイプ。
5弦アクティブが無難だよ。
10万以内ならバッカスのフィリピン産かフェンダー・メキシコの5弦アクティブ位だろうね。
どちらもベースとしては評判はよいと思う。
258ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:29:59 ID:KT3bUlOx
3、気合いで残りの弦で弾ききる

4、出ない音を口で「ぼんっ」って歌う

5、出ない音を音程の無いミュート音のアタックで誤魔化す

6、そもそも切れたことが無い

7、その場でボーカルから蹴り倒されライブ終了

8、もともとベースは無くても良いバンドなのでそのままライブは続行される

9、というかむしろベースが邪魔してたのでそのまま喜ばれながらライブは続行される
259ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:31:21 ID:KT3bUlOx
正直、これほど>>257に憎しみを抱いたことは無い。
260ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 16:21:45 ID:f05SEFcx
>257
禿同
で、フェンダー雨寺アクティヴジャズベース五弦にするとして、
ネックはどっちが良いと思います?
俺はメイプル派。
261ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 16:35:11 ID:wtXHuHLC
>>260
たしか、アンソニーのハイブリッド・ベースは指板がローズだったと思う。
スラップをやらない人だし、ジェマーソンを尊敬している人だからね。
それと、ボディは確かアッシュだったと思う。フランジャーやコーラスを掛けて
カリカリにピック弾き、それも超高速でユニゾンするのが彼のトレードマークだったからね。
音の輪郭をはっきりするのが好みみたいだからね。
262ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 16:48:32 ID:wtXHuHLC
>>261
アンソニーはフランジャーでした。あいまいだったのでコーラスだったかなとも
思ったんだけど、ググってみたらフランジャーで間違いなかったね。
当時のベース・エフェクトでは革新的な試みでもあったんだよね。
70年後期のアル・ディメオラやリー・リトナーで聴けます。
あと、サイモン&ガーファンクルのバックは有名みたいだね。
70sフェンダーのアンソニーも良いよ。
263ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 17:07:47 ID:f05SEFcx
>262
アッシュか?
盲点でした。
アッシュを選んだらまたかわるんだよね。
264ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 17:38:50 ID:wtXHuHLC
>>263
アッシュ・ローズのジャズベースは、スラップにおいては中途半端だね。
塗装されてないローズ指板がスラップの音抜けに影響してると思うよ。

ただし、指弾きやピック弾きなら状況は違うね。
音がウォームになるローズ指板と音の輪郭がメリハリの出るアッシュボディの
バランスで良い感じだよ。
中低域がしっかり出て、かつ耳に馴染む暖かい音ってことだろうね。
フェンダーらしい良い音です。
EW&Fのバーダインホワイトの70s前期のジャズベースもアッシュ・ローズ
だったね。
265ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 17:48:41 ID:ys/HDZqW
>263
君の話てる人は精神異常者だから間に受けると痛い目に合うよ

ガイキチニートスレ
フェンダージャパンスレ

をよく読んでから話をしてあげてくださいね
266ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:13:18 ID:sQabWi6L
ちょっと待ってくれ
誰が本当の事を言ってるんだ
267ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:29:30 ID:12YGIAn/
>アッシュ・ローズのジャズベースは、スラップにおいては中途半端だね

メリハリのはっきりしたドンシャリのスラップの時代はとっくの昔に終わったよ。
ローズ指板でのスラッピングの音にもその使い出があり、
「中途半端」で切り捨てるのは思考停止。
ある程度の可能性を提示したら、
>>263が実際に音を出してみて自分の演奏に合うか試すに任せるべき。
初心者へのアドバイスとして、「これはダメ」って言葉を使う時はもう少し慎重に。
あんたの言葉は軽率に過ぎる。
268ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:32:38 ID:f05SEFcx
>264
アルダーメイプルの組合せで立ち上がりのいい音もいいなって考えてたんだ。
今はエボニーフレットレスなんでね。真逆もありかなと。
269ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:35:24 ID:wtXHuHLC
>>267
>メリハリのはっきりしたドンシャリのスラップの時代はとっくの昔に終わったよ。
あんたの言葉は軽率に過ぎる。

それだけ。
270ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:43:50 ID:wtXHuHLC
>>268
アルダー・メイプルは昔からのフェンダーUSAのフレットレスの定番だね。
確かにアタックがあって、中域の心地よい楽器だと思う。
あとは好みだろうね。フレットレスならね。
271ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:44:42 ID:f05SEFcx
>267
すいません。
びぎなぁぢやあないんですがね。
272ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:47:01 ID:12YGIAn/
>>271
失礼しました。
273ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:47:49 ID:12YGIAn/
>>269
詳しく説明してもらいたい。
274ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:49:48 ID:f05SEFcx
>270
ところが今は立ち上がりを追究しようとフレッテッドにチャレンヂしようかと思案中なんでね。
意見を聞きたいと思って。
なんせ、今更率直には言ってもらえないんですよね。
275ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:59:34 ID:wtXHuHLC
>>274
フレッテッドでスラップをやらないのなら、ローズ指板が定番。
アンソニージャクソンが好きならアッシュボディのような音に輪郭のある
楽器をピックで弾くのも素晴らしい。
まあ、アルダーが無難なんでしょうがね。
実は、アッシュ・ローズの楽器は在庫が少ないのが実情だけれど、
機会があったら是非、アルダー・ローズと弾き比べしてみてください。
でも、フェンダーUSAのアメデラのようなアクティブなら、アルダー・ローズでも
かなり音色の幅がありますけどね。
276ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:07:10 ID:f05SEFcx
ドラマーのリズムに埋もれない立ち上がりが欲しいんだよね。
フレットレスだと頭が疲れるんだ。
アッシュローズも考えてみます。
アルダーメイプルと弾き比べてみて。
結局、アクティヴはアルダーメイプル五弦で、
四弦パッシヴはヴァンザントローズになりそうですけどね。
277ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:17:21 ID:wtXHuHLC
>>276
自分のフィーリングに合った楽器がベストですよ。
私はアッシュ・ローズのジャズベを所有してますが、
スラップではイマイチなんですけど、2フィンガーでは良い感じですね。
アルダー・ローズのヴィンテージタイプはおとなしい感じで安定感こそあるものの、
勢いが物足りないんですね。もちろんスラップは論外です。
個人の好みでしょうけど。
ですから、スラップ用のアッシュ・メイプルも所有してます。
そんな感じで違いを楽しめれば良いと思います。
278ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:20:08 ID:wElnrfpK
>>275に書いてあることがちょっと気になったので教えてください。
ローズ指板とメイプル指板ってそんなに音違うんですか?
自分はスラップしないで普通のツーフィンガーしかしないんですが
新しいジャズベが欲しいと考えてるんですが
メイプル指板の音だとバンドで迷惑がられたりするんでしょうか?
279ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:27:12 ID:f05SEFcx
>278
音はアクティヴだとどうにでもなるかと。
要は立ち上がりかと!
280ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:29:57 ID:wtXHuHLC
>>278
迷惑じゃないよ。
現にメイプル指板を使ってるプロも大勢いる。
メイプルとローズは明確に音色が変わるのは事実だから、
好みで選択すれば良いんじゃないのかな。
ベースはローズ指板が昔から定番なのはコントラバスのイメージも
あると思うよ、黒い指板のイメージが強いという意味で。
でも、最初のフェンダーベースはメイプル指板だったんだけどね。
281ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:30:05 ID:6o/SLkgm
ツーフィンガーで音の粒をそろえるのに
効果的な練習方法はありますか?
どうしても人差し指の音の立ちあがりが悪くなってしいまいます。
282ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:33:47 ID:wtXHuHLC
>>279
アクティブは万能ではないと思いますけどね。
指板の違いをアクティブで補うことは現実的には無理です。
ただ、アクティブは周波数の使い方に自由度があるので、
それらしく音をまとめることはできますね。
283ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:38:53 ID:wElnrfpK
>>279
立ち上がりってどういうことでしょうか?
メイプルだと立ち上がりが悪いんですか?ちなみにパッシブ派です
284ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:08:50 ID:X36RWfPz
なんかキチガイが2人いるな。
いつもの社長と、もう片方は一体誰?
285ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:14:13 ID:E1slJ9KP
社長秘書じゃね?
286ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:37:34 ID:9LtibjYs
いや、副社長だろ
287ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:49:31 ID:aUHjAo3k
専務だろ
288ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 21:43:14 ID:Z3eOT6uw
ゴリッゴリの音出るベース欲しいんですが アクティブの方が良いですか?また、ピックアップはハムやジャズベタイプなどどれが適してますか?
289ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 22:00:46 ID:6o/SLkgm
スティングレイ
290ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 22:01:34 ID:xYQ7kHe1
ありがとうございました。
参考にして考えます。
291ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 22:08:52 ID:qaeyhTH3
>>283
立ち上がりってレスポンスのことだと思う。
でもおれの経験じゃ指板より個体差だな。
メープル指板の方がブライト感がある傾向にあるけど、それをたまに立ち上がりが良いっていう人もいる。
292ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 23:19:50 ID:f05SEFcx
ブライト感はイコでいけるっしょ?
ベースは弦振幅が大きいからタッチから鳴りまでのタイムラグがあるし。
だから、音よりも、タッチから鳴りまでのタイムラグをどう考えるかが俺は課題と考えている。

正直プレイで埋めるのは疲れた。
293ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 23:35:51 ID:E5UUIcpY
レミー将軍ってなんのエフェクター使ってるんだ・・・
294ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 23:58:49 ID:1WLy0Nuz
ブライト感をイコライザーで…

なんだろう、何か間違ってる気がする
295ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:07:09 ID:lE7LF18k
音が太くなるって言うけど、具体的に言うとどういうことなのですか?
ハイとベースを絞ってミドルを上げたってこと?
296ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:09:51 ID:dHwBLes8
ブライト感の定義があいまいだからね。
すり合わせが必要違いますか?
297ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:16:26 ID:T6or5w/5
>>295
それだと「芯がある」とか「ブリブリ」とかの方が近い人多いと思う。
聞こえ方に個人差があるが、「ミドル(400Hz前後?)がしっかりしてることが前提でロー(40Hzぐらい?)もちゃんとある」とか
他には80Hzをブーストするとズンズンした音になるから、それとか・・・
あと150Hz前後もブーストすると太いって表現できそう。
ちなみに上記はジャズベタイプのベース使用時で、細かい周波数帯域は飽くまでおれ個人の主観ね。

>>296
ブライト感なんて曖昧な言葉を使ったのは悪かった、すまん。
ちょっと思い出してみたけど、個体差と書きはしたが指板の塗装の方が影響ありそうな気はしたかな。
298ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:16:49 ID:vWznnUat
最近ベースを貰ってベースを始めようとしたのですが
貰ったベースが「TOKAI HARDPUNCER」ってヤツで扱いにくいんですけど
実際はそんなことないんでしょうか?
299ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:19:20 ID:e4oXOlRa
知るかwwwwww
300ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:19:47 ID:vWznnUat
>>299
なんかデカくないですか?
301ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:21:11 ID:xGl+1Pwz
くれ
302ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:21:56 ID:dHwBLes8
>297
いえいえ参考になりますよ。
なんせフレットレス一筋30年近いから、フレッテッドの音なんかがピンとこないんで、率直に言ってもらえると参考になります。
303ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:25:21 ID:dHwBLes8
>298
すいません。
どんなものかわからないのでなんとも言えないです。
304ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:49:00 ID:KNdpHHE2
>>298
HARDPUNCERではない。HARDPUNCHERだ

揚げ足とりは置いといて。それはとても標準的なプレベタイプだ。79年から83年まで位のもので、
まず間違いなくネックが反りまくってる。この時代のもので20年以上弦張ったまま放置されたベースは
ほぼすべてそうなってる。それは弾きにくいにきまってる。

元通りに直るかどうかはわからんが、調整に出せばだいぶよくなるはずだ。
もちろんお金はかかる。
305ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 01:25:00 ID:mCj32aiA
ローミッドじゃね
250あたりとか
306ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 03:33:10 ID:viL7lzuS
こいつら基地外過ぎね?こういう薀蓄語る奴に限って音は(ry

http://music.2ch.net/compose/kako/999/999865182.html
307ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 03:41:02 ID:5zNx99IP
マーカス聞いてると悔しくてお腹痛くなってくる。
何でこの音が出せないんだと
308ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 06:07:30 ID:/PGWiZJi
>307
時代によるが機材を揃えれば意外と簡単に出せる
100万まで出さなくてもライブの音は再現可能
309ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 07:07:46 ID:wKsWQo8E
>>307
もうすぐ「アッシュ・メイプルのジャズベにTCTプリ積んで、ナットで弦高下げれば
お前にもマーカスの音が出せるよ」っていうキチガイが来るけどスルーしろよ。
310ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 09:15:56 ID:/HcDm/Dr
>>307
アッシュ・メイプルのジャズベにTCTプリ積んで、ナットで弦高下げれば
お前にもマーカスの音が出せるよ
311ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 11:55:56 ID:RfhMCg/D
ギターから挑戦しようと思うけど弾けるようになるのはギターより早い?
312ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 13:50:02 ID:5zNx99IP
>>308
予算30万でシルバーレインの音が出したいです
313ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 14:32:03 ID:/jbE+A6d
ベース始めるにあたってバカユニ買おうと思うんだけど…

BJB300とBJB400ってけっこう変わる?
予算があるなら400のが良いのかな…そんなに変わんないなら安い300買うつもりです
314ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 14:35:44 ID:kZrBCUOW
ちょっとお金をだしてでも
400を買ったほうがいいです。
つくりが違います。
315ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 14:40:08 ID:KNdpHHE2
俺もそう思うよ
今は違いがわからないだろうけど
一ヶ月もしたら「400にしときゃよかったー!」って思うよ
きっと
316ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:19:52 ID:viL7lzuS
最初は安いの買って後から本命の・・なんて考えは機材を買う際は捨てた方がいい
ギターやベースなんて半世紀以上も使えるんだから、しっかりした物を一本買えば一生物だろうに
初心者はローン組んででも最初から良いものを買うべき
あちこち糞なベースなんて買うとモチベーション下がって上達遅れるぞ
飽きて途中でやめちゃうかもしれないから・・なんて奴は論外な
317ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:23:25 ID:pjLvs8Hs
>>316の言いたいこともわかるが、いい楽器=好みの音の楽器 ではないんだよ。
最初なんてベースの音の良し悪しもよくわからないし、好みも漠然としていると思う。
最初からKenSmithなんて買っても、アクティブのジャズベでバキバキのスラップやりたい、
とかベースやり始めてから思い出したらどうしようもなくなるだろう?
最低限ちゃんと使える楽器を買うことは大事だが、最初から一生物にするなんて考えで買うのは無理な話だ
318ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:23:55 ID:kZrBCUOW
自分もそう思います。
まぁ安い楽器を買うのは
その楽器がどういうものかを知るためには
いいとは思いますが。
10万前後の中途半端なやつをかうのが
一番もったいないですね。
319ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:29:27 ID:pjLvs8Hs
逆にやる気がある人ならどんな楽器使ったってちゃんと続けると思うけどな。
俺の場合、最初の頃に持っていた楽器の高音弦がすごく細くてしょぼい音するのが嫌で
出来る限りハイフレットで弾くことを意識してたら、横の弦移動がすごい得意になった。
目を瞑っていても狙ったフレットに移動出来るようになったわ。

後は他のポジションと比べて音の鳴りがやたら小さいポジションを避けたり、
使う時はピッキングを変えてみたりすることで、色んな局面に対応できるようになったりとか。

何でもかんでも悪く考えるよりは「これも勉強」と思えるなら、何やったって上手くなれる。
そうじゃない人は何やっても楽器のせいにしたり、自分以外の何かのせいにして諦める。
320ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:44:50 ID:viL7lzuS
>>319
いきなり一生物は極論過ぎたな
でも、幅広いジャンルに使えて無難なものを少しでも金を出して買った方が良いよ
演奏時に余計な煩わしさを感じさせない楽器はずっと触っていたくなるからね
安物買いの銭失いが一番見ててヤルセナイ
まあ結局、やる気が無くて機材のせいにするような人間は
馬鹿高い楽器買ったところで「●●の音が出ない!」とか言って、今度はヴィンテージを追い求めるようになるんだけどな
321ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:55:02 ID:hpday+xN
演奏には支障がないレベルのを買うべきだよね
322ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 16:04:55 ID:e8UTbhHZ
自分に合った楽器探しって難しいな
323ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 16:21:10 ID:wSPa3IRx
安物は使いづらいこともある
音がしょぼくてやる気がそがれることもある

だったらやはり安物は避けるべきで
300と400で皆が勧めるならそれを聞いておくのもいいと思う。
スラップバキバキが好きな人にBJB-400を勧めているわけじゃないし
目指す音があるならそれに近いのを買うべき

一生モノとかはいきなりばかげていると思う。
飽きて投げるよりは弾き倒すくらいのがいいが。
324ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 16:27:33 ID:UiGAnKeq
ラッカー塗装が苦手です
325ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 16:39:23 ID:UUMWKS5v
ウレタンの方が気を使わなくて済む
326ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 16:59:06 ID:PFez8mqg
初心者の楽器選びは、昔と今はずいぶん変わってきた。
それは安い価格帯の新興国製が多くなってきたからだ。
30年前は定価5万円でも国産であった。
だから、現状の認識で考える事が必要だ。

まず、売価5万円以内の楽器は国産ではないということだ。
もし国産であるとしても、それは国内で作ってるだけで高い人件費を
考えたなら、製品の品質や作りや素材が犠牲になってると考えたほうが良いだろう。
国産の楽器は売価7万前後はする。これは日本の楽器製作メーカーが最低限の
品質を維持した製品を提供するためには、この価格以下では作れないという
意思表示でもある。だから、品質は十分素晴らしく、普通に使っていれば
何十年も使えるはずだ。
売価15万までが価格と機能のバランスが極端に違うことが多い。
つまりPUの違いやサーキットの違いなどで音の選択肢が多いということだ。
売価15万以上30万未満はプロでも使える品質であるといえる価格帯で、
こだわりのPUやサーキットを搭載していたり、使用材が実用域において
上級であったりする。耐久性も良くなる。
売価30万〜50万までがエレキギターの最上級品質であろう。
道具として使えるもっとも良い楽器である。
50万以上の楽器はもはや嗜好で判断すべく、使用材に化粧板を工芸品のように
あしらったり、彫刻みたいな技術を取り入れたり、高額な代理店手数料や
輸入手数料を取られたり、小数取扱のデメリットも多いが、
唯一無二の電気技術や音を提供してくれるブランドも多い。

初心者で国産にこだわらないのなら5万以下の選択肢でもいいと思うが、
おそらく飽きるであろう。音に対しても演奏性に対しても。
であるから、定番といわれる国産の7万円クラスを長く使っていくのも
選択肢であろう。ただ、初心者はこれから音楽そのものの嗜好が広がっていくので
最初から決めてかかって楽器を選べば、後々使えなくなることも多い。
327ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 17:32:06 ID:wKsWQo8E
>>326
    / ̄\
.    | ^o^ | < いっぱつで あとりえ のおとだとおもったよ
    \_/
    _| |_
   |     | ./ ̄\
            |    | < それは じらうど です
          \_/
           _| |_
           |     |

【病院送りまで】ガイキチニート2【あと何秒?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229337013/
328ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 20:11:10 ID:30wppyyu
BOSSのChorus買って、アンプ→シールド→コーラス→シールド→ベースで繋いだら
音が出なく、エフェクターのスイッチ?(CHECKの赤いランプ)が付きませんでした
音が出ないのは故障気味のシールドのせいだと思うのですが、赤いランプがつかないのは何故でしょう?
329ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 20:21:11 ID:i2hQK8HS
コーラスに電気供給してるの?
電池?
コーラスは踏んだの?
330ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 20:39:25 ID:QJhvQOKV
アンプアウトからベースいってる地点でダメじゃね
331ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 20:52:45 ID:30wppyyu
>>329
電気供給はしてないから恐らく電池です
店では問題なく付いたのですが……

>>330
すいません、アンプアウトとは一体……?w
332ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 21:38:53 ID:KNdpHHE2
INとOUTが逆だってことだろ
矢印がアンプからはじまってベースで終わる配線図はじめて見た
333ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 21:56:12 ID:oBNDaROH
アンプ→シールド→コーラス→シールド→ベース
でなくて
ベース→シールド→コーラス→シールド→アンプ
こうじゃないのかって話だよ
334ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 21:58:06 ID:30wppyyu
あ、配線図間違ってました……正しくは>>333の形です
試しにインプットアウトプットを反対にしてやってみましたが、依然ダメでした
とりあえず明日新しいシールド買って、お店にコーラス持って聞いてみます

>>329>>330>>332>>333
質問に答えてくれてありがとうございます!
335ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:15:39 ID:5zNx99IP
電池を換えてみるとかそういう発想はないズラか?
336ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:20:49 ID:30wppyyu
>>335
恥ずかしいことに電池の換え方が全く分からないです……
ちょっと調べてきます
337ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:38:57 ID:KNdpHHE2
んもうこの子は(;´д`)
そういうことこそここで聞けよ
ペダル部分についてるツマミをゆるめるとペダル部分がパカッとあくから。
そん中に9V電池入ってんだよ。
シールドをINにつなぎっぱなしにしとくとあっと言う間に電池なくなるから。
それは取説に全部書いてあるはずだろ。取説ないのか?盗んできたのか?
338ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:45:43 ID:KPsQ7AHL
なんだかんだでいいやつばっかだな・・・
339ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:46:17 ID:30wppyyu
>>337
期待と焦りでちょっと混乱してるかもしれませんw
今つまみ回したら開きました!電池入ってませんでしたw
9V電池というのは楽器屋さんで買えるのでしょうか?ちなみに取説なしです
340ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:48:19 ID:UUMWKS5v
>>339
今すぐコンビニに行け
341ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:50:25 ID:KPsQ7AHL
いわゆるビーンデンチってヤツだよ少年
342ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:50:49 ID:30wppyyu
>>390
コンビニで買えちゃうんですか!ちょっと行ってきます
343ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:09:50 ID:ySSEIk4h
もう、ここまで来ると笑えるw
344ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:12:37 ID:FtH0Snv7
ベースやエフェクターは知ってるのに
四角電池知らないのか
順番が逆だな
345ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:14:53 ID:30wppyyu
行ってきました!
電池入れてシールド繋いだら見事に赤ランプつきました!
でもシールド壊れてて音ならないっていうね……w
とりあえず明日シールド買ってきます。明日までお預けになってしまいました
346ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:23:50 ID:30wppyyu
あと、>>337さんの言うように、シールド付けっぱなしには注意します!
みなさん僕の為にたくさんのこと教えていただきありがとうございます!
明日音が鳴るようになったら一言報告に来ます
347ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:28:39 ID:PFez8mqg
シールドを反対につないだら音は出ないよ。
もう一度つないでみたら。
ベースからのシールドはコーラスのインプットジャックにつないで、
コーラスのアウトプットジャックからのシールドはベースアンプにつなぐ。
2本のシールドが必要だけど、普通は簡単に断線しないよ。
348ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:41:15 ID:30wppyyu
一応考えられる組み合わせは全部試したんですが、やはり音が出ません……
元々壊れてたのをしばらく放置してたからもうだめなようです
349ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:56:36 ID:5TYT3dpR
今度はベース本体の電池がカラとかないよな;
350ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:00:56 ID:FGMuTvoe
家帰る時に車に撥ねられたりすんなよ
この子は全くもう
351ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:19:45 ID:wdBETJ4t
おまいら過保護すぎるズラ
352ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:30:21 ID:g0PVp3QO
あっ銭ゲバだ

だめな子ほどかわいいんだよ
このすっとこどっこい
353ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:34:26 ID:xCfnAN8j
ベースプレイヤーの先輩達が色々とプレイに対する
考え方とかその他色々ベーススレッドで教えてくれますが
やはり考え方がしっかりしてればベースのプレイも
おのずとしっかりしたプレイにつながるということでしょうか?
354ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:41:01 ID:QjWJDm1l
>>353
具体的には、何がしっかりした考え方なの。
楽器選びや練習方法、音の作り方に演奏技術の習得方法や技術そのもののとらえかた。
そこら辺をしっかり言わないと漠然すぎて分かりません。
355ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:45:21 ID:g0PVp3QO
いくらいーかげんに生きててもなーんも考えてなくても上手い奴は上手い
なんぼ理屈こねこねウンチクだらだらしてても口だけのダメ子ちゃんはここにいっぱい

ヽ(´ー`)ノねっ
356ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:47:57 ID:9FmtQsVK
う、うるせえ!
357ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:11:28 ID:f6VbUPOZ
でも音楽やるやつは
1から10言わなくても
そいつの言いたいニュアンスを掴むことができないやつは
想像力にかけてるな

スタジオの仕事なんか
プロデューサーから○○な感じをタイトにした感じとか言われて音で表現するんだぜ。

ま、解りやすく言えとは雇い主に言えないけどな
358ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:15:21 ID:wdBETJ4t
たまに爺にいなたい感じって言われるのが困る。
ワカンネーよ。
359ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:56:09 ID:YQRSZcNn
>>358
ハイが落ち着いてる感じの音だと思うよ。
悪く言うと古臭い感じの音。だと20代のおれは認識してるけど間違ってたりしてなw
360ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:58:57 ID:g0PVp3QO
えー
シェイクでヒップなリズムパターンのことだろ。シンコペ多用した。
んですかさずフラットワウンド張ったヤツに持ち替えて親指で弾かなきゃあんぽんたんでんがな
361ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 13:39:27 ID:pjIfDKBd
高いベースと安いベースって、ピックアップの差もあれどもやはり一番本体の木が重要な差なんでしょうか?
前から使ってる安いやつにすごい愛着があってなるべくなら変えたくないのですがいかんせん音が悪いので
回路部だけいじってみようかなぁと思ったのですが、あまり効果ないでしょうか?
やはり音を気にするなら良いベースを買った方がよいのでしょうか・・・
362ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:16:18 ID:cJjhix2M
>>361 はい その通り
363ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:17:37 ID:Q4iS/Y6g
>>361
サーキットやPU変えるだけでも音質改善にはなるよ
ただ、やっぱり安ベースは作りが荒い分どうしても限界がある
どういう音をいい音って感じるかは個人個人違うけどね
PU、サーキット、ブリッジって変えていって音質向上目指す予算があるなら
それなりのベースかったほうがいい結果生みやすい
364ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:30:29 ID:CSW2RXE3
>>361
俺も前から使ってるベースに愛着があり、PU交換、サーキット内蔵、ネック交換
ブリッジ交換といろいろやって、オリジナルで残ってるのはボディだけという状態。

そんなこんなでよく考えたら購入金額の3倍超の金額がかかった事に気がついた。

愛着があるなら使い倒そう。

365ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:39:11 ID:4RolT/o8
初めてマルチエフェクター買おうと思ってるですが、
やりたいことは、エフェクト機能は気にしないので、チューナー、リズムマシン、
外部の音楽(PCの曲)を入力してヘッドフォンで聞きながら練習したいです。

このスレでよく名前があがっている
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/b1/index.php
http://www.korg.co.jp/Product/Effector/PX4AD/PX4D.html
この二つではどちらが良いですか?
ZOOMの方は外部音源が入力できないっぽいんですが、他にもあればオススメを・・
366ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:45:12 ID:emXbsGnX
エフェクト気にしないなら小さいミキサー買うほうがいいと思う
367ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:48:39 ID:pjIfDKBd
ありがとうございます。
今のベースが、低音が全然出なくてコワコワしたぺらい音なので
レコーディングには使えない感じなのです。
>>363
やっぱそうですか・・・
録り用に一個それなりのものを買ってライブではいつもの、とかの方がよさそうですかねぇ。
それでもやっぱり、現ベースのPUとサーキットくらいは変えてみようかと思います。
>>364
見た目もあまり変えたくないので
ネックとブリッジは交換したくないなぁ・・・ってのが個人的な思いですw
もちろん、どうするにせよ現ベースは手放せません!
368ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 15:26:36 ID:4RolT/o8
>>366
なるほど。今検索して見ましたが結構いろいろと安価であるんですね。
もう少し見て参考にしてみます!
369ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 15:34:02 ID:4Op4eQWp
昨日コーラスで質問してた者ですが、シールドを替えたら見事につきました!
まだエフェクター一台だけですが、色々試してみます
色々お世話になりました。本当にありがとうございます!
370ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 16:37:52 ID:H8AzN3K0
6時間くらい練習すると人差し指だけ痛くなる
1フレが多い曲だと3時間で限界。
先人達はどれくらいで痛くなるんですか?もしかして18時間やっても痛み無いとか?
371ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 16:41:11 ID:smu0DY6p
丸一日ぶっつづけても
痛くならないと思う。
372ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:09:25 ID:H8AzN3K0
>>371
それはすごい。驚いたw
立派なタコが育ってそう
373ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:29:59 ID:2oHW2IPW
>>370
6時間なにしてんの?
374ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:39:10 ID:KAzw/AWQ
>>365
B2.1uならPCの外部音源にすることが出来る。
音質はamplugよりもかなり良い。
リズムマシンはとてもよい。テンポやリズムパターンも簡単に変えられるし。

チューナ-はいまいち。
ダイレクトアウトかヘッドクリップの高性能針式チューナーの方が良いと思う。
まあそこまで必要なのはレコーディングの時か。

エフェクトも無いよりはあった方が良いと思うけどね。
375ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:41:09 ID:THpKVF33
自宅で練習する時はやはりAmplugなどのヘッドホンアンプですか?

地下でやるので多少の音なら大丈夫なんですが、他に方法はありますか?

オススメのアンプあったら教えてくださいm(_ _)m
376ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 18:10:42 ID:3FhJIR85
>374
B2.1Uのチューナーレスポンス良くて便利だなーって使ってたけど
いまいちなのか・・・

耳よくないから微妙にずれてたりとかはわからん
377ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 19:06:50 ID:4RolT/o8
>>374
練習するだけで音は気にしてないとは言え、
今使っているamplugより音質が良いのは魅力ですね・・。
値段ちょっといってるけど、かなり欲しくなりました。
378ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 19:10:55 ID:smu0DY6p
>>377
中古で8000円くらいだし
おすすめ。
379ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 20:00:32 ID:QjWJDm1l
>>365
B2.1UはAUX端子ないので、CDにあわせて練習するためにはPCが必要だよ。
手軽に練習するのはKORGのほうが便利だね。
バンドで使うマルチって考えは少し無理あるけど。
380ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 20:03:14 ID:fgMgkxvT
地下室があるなんてどこのブルジョアだよ
381ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 20:22:38 ID:KAzw/AWQ
>>376
B2.1uのチューナーはレスポンスはすばらしい。
しかしチューニングOK範囲が広いように感じる。
取説にも精度がどの程度か書かれていないし
ペグをひねってもOK範囲から外れないことがある。

分からない人には気にならないレベルかも。
幅があるだけでずれているわけじゃないから
当分は内蔵チューナーでも良いんじゃないかな

だれか良いチューナー持ってる人は試して欲しい。
どれくらい幅があるのか
382ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 21:10:39 ID:RN5M1AoY
KORG DT-7で試してみたけど
大して違いは無かった
383ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 18:07:41 ID:IzcuaKby
質問させてください!
弦高を下げてみて、それによって指弾きの際にびびるとまではいかないんですが、12フレット辺りを押さえて弾いていると、弦が最終フレット辺りにカチカチあたるようになってしまいました。
これはやはり下げすぎということでしょうか?
384ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 18:15:11 ID:V+++PV3d
ネックの反りか仕込み角の問題とみた。
385ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 19:18:25 ID:aNFszwKC
下げすぎなんだろうけど、弦高(mm)くらい測れよJK
386ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:05:57 ID:5EqVgMzx
>>383
現状を想像すると、、、
順反りがひどくてブリッジ低い。

いっぺんネックをビシッとまっつぐにしよう。
たぶん弦がネックにベッタリとなると思う。
まっつぐの状態からあらためてブリッジ調整がいいんじゃないか?
387ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:09:41 ID:hsv8ux5G
16連符を弾くとき三弦を人指し指で弾いたあと四弦を人指し指でそのまま弾いた方が初心者はリズムはとりやすいでしょうか?
388ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:14:32 ID:53oUUchg
>>387
自分の弾きやすいように弾きましょう
389ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:50:33 ID:bWsBC02d
レッパーズの使用しているベースはなんていうベースですか?
390ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 21:44:23 ID:myZnLI3Y
レッパーズってなんだろう。知らないなぁ。
レッチリなら知ってるけど
391387:2009/02/09(月) 22:23:17 ID:hsv8ux5G
>>388
今から変な癖がつかないように気にしてるんですよ
基本が知りたいんで
392ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:28:40 ID:3b8P/Sub
レッパーズも知らないとか・・・どんだけゆとりなんだよ・・・
393ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:28:54 ID:53oUUchg
>>391
ベースの弾き方なんて人それぞれなので基本や正解なんて無いです。
指3本順番に使う人もいれば人差し指だけで速く弾ける人もいます
どんな癖が付こうとそれでちゃんと音が出せれば問題ない
それに>>387の説明じゃ何が言いたいのか判りません
394ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:42:07 ID:xHIpoTM0
弦移動で3弦から4弦に変わるときに
3弦の最後が人差し指で弾いて4弦に移る時に
そのまま人差し指で鳴らすか薬指で鳴らした方がいいかって
事でしょ。まぁ>>393は判っててそう言ってるんだろうがw
395ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:43:46 ID:W1MUKQWj
>>391
よくいえば、生真面目なタイプなんだろう
わるくいえば、ロックやジャズの楽器にむいてない
オーケストラとかのがむいてるかも
396ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:50:12 ID:/m/cBf6J
>>392
そのままググったがないぞ?
397ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:51:51 ID:5EXo3Pc7
>>389
6年前からタイムスリップしていらっしゃったのですか?

初級レベル・ベース質問スレッド2003@Vol.20
http://2ch-log.fcbe.net/1056041074.html
| 418 名前:ドレミファ名無シド:03/07/05 13:37 ID:???
| レッパーズの使っているベースってなんですか?
|
| 419 名前:ドレミファ名無シド:03/07/05 13:55 ID:???
| >>418
| >レッパーズ
| 知らない、どこの国のバンド?
|
| 420 名前:1です。親衛隊:03/07/05 13:56 ID:???
| レツェップのことですか?
|
| 421 名前:ドレミファ名無シド:03/07/05 13:57 ID:Tc3B72pp
| レッチリですか?
|
| 423 名前:ドレミファ名無シド:03/07/05 13:59 ID:???
| >>421
| そうです!ホッチリのことです!
398ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:53:13 ID:dUhQnerE
一番困るのは
○○の弾き方しか出来ない人。
リズム取りやすいからという理由で楽なほうに逃げると練習にならない。

ツーフィンガーの練習なら中指
エコノミー・フィンガリングなら人差し指
薬指を使うのはスリーフィンガー
親指太郎はずっと親指
ピックでもオルタ、エコノミー、ダウン
いろいろ奏法があるからとりあえず全部やっとけ
399ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:11:53 ID:sjjtYtwA
Ibanezのアクティブ6弦を使っています。
現行のものではないので、ピックアップ・イコライザが
Ibanezオリジナルのものなのですが、
他社製のものに交換したいと思っています。

電気の知識は全くないので、リペアショップで交換してもらおうと思うのですが、
大体どれくらいの料金がかかるものなのでしょうか?

検索をしてみたところPU交換は\3000〜となっているところが多いようなのですが、
もう少し具体的に値段が知りたいです。
400ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:14:47 ID:t32diLNz
>>399
まず新しいPUを積むにあたってざぐりなどが必要かどうか
必要なら+1万前後かかる
必要ないなら\3000〜\4000くらいで大体済む(当然PUの料金は別)

プリも交換にあたって何か別に改造が必要か、それともそのまま積み替えればいいかで変わる
というか、リペアショップに持っていって訊きなさい
具体的にとか言われてもショップそれぞれで違うんだから
401ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:15:47 ID:2MoEcS7i
具体的に聞きたいならリペアショップに聞くしかないだろうね。
ここリペアショップじゃないし。
402ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:17:24 ID:xHIpoTM0
自分が3フィンガーだからつい薬指って書いてしまったが
訂正。薬指→中指
403ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 06:51:40 ID:NHBSXx+5
>>387
それは「レイキング」というちゃんとした名前のある普通の奏法です。
変な癖が付くというような奏法ではないですよ。
早い3連符を連続で弦移動しなきゃいけない場合なんかに良く使われる奏法。
あのジェームス・ジェマーソンなんかが特に有名。
404ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 07:16:17 ID:0EIOigOA
ダンロップのロックピンの付け方がわからない‥orz
405ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:05:29 ID:LVRRaWjz
>>404
C字のワッシャーの真ん中をラジオペンチでつまんで引っ張れば抜ける
するとバラバラになる

じゃなくて取り付けかな
穴を広げて埋め込んでネジで止めればいいんだけど
お店に頼んだほうがいいかな
工賃\500くらいじゃね
406ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 14:48:19 ID:asfSEAZ2
ジャコパストリアス
407ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 15:57:09 ID:zY4w25E5
>ス
スタンリー・クラーク
408ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 16:04:51 ID:zasNjDqz
>ク
クリス・スクワイア
409ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 16:35:57 ID:twdwECBe
>ア
アンディ・フレイザー
410ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:53:42 ID:DQ52BCVO
>レイザー
レイザー・ラモンRGもといT.M.スティーブンス
411ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:55:57 ID:klK1GhdD
>ザ
ザム・ジョーンズ
412ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:46:56 ID:rj7dj+cC
ピックガードをフェンダーぽい鼈甲柄に取り替えたいんだけど、だいたいどれくらいの金額で可能?
413ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:56:48 ID:klK1GhdD
>>412
プレベかジャズベでフェンダーのと互換性あれば5000円くらいで買える
互換性ないかそもそもそのほかのベースなら工房いって1万〜2万で作ってもらうしかない
414ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:17:22 ID:DnuTpWlm
てかピックガードって何の意味あんの?
415ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:29:00 ID:6a31DTiT
>>414 
スラップ安定するため?みたいな?
416ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:33:25 ID:ZxvUcQKY
プラ板切って自作するんじゃダメ?
417ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:41:20 ID:cyuA42Yd
中華製の安モンベースはまずフェンダーサイズは合わないね。穴も合わないし形もテキトー。
高い金出して見栄えは悪いしやたらとネジ穴は増えるしいいことなし。
元のピックガードを活かしてうす〜いべっ甲柄のプラシートを貼るのがおススメ。
テキトーな大きさに切ったのちエポキシ系接着剤で圧着させたのち、余った部分をヤスリで削り落とす。
けっこう上手くいくもんよ。費用も800円くらい
418ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:27:14 ID:DnuTpWlm
>>415
意味が分からん
ピックアップガードと勘違いしてね?
419ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:09:35 ID:rbCscCH9
>>414
見た目の意味が大きい
420ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:20:05 ID:o9KoCnLy
>>418
ピックアップフェンスな

ピックガードの厚さで弦とボディのクリアランスを調整=プルの時の指の入り具合の調整
421ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:59:29 ID:4Ln3zQ4S
ピックガードって言うくらいだから
ピックがあたってボディに傷が付くのを防ぐ
普通そんなに大振りしないと思うけど

邪魔ならジャコみたいに取っちゃって良いと思う。ジャズベの場合ね
プレベも取っちゃって大丈夫なのかは持ってないからわかんない。
422ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:20:14 ID:+MclOI1Y
とっぱらったら、ネジ穴は晒す?ネジで埋める?
423ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:20:37 ID:K84A58CG
>>421
オレはつまみのはいる部分だけきりとって、あとははずした
もうそのベースはないけどね
424ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 23:17:44 ID:ERB/4gPC
>>422
最近ピックガードとってみたが
ねじ穴はさらしたまんま
なんかネジがついてても微妙じゃない?
425ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 02:56:03 ID:UKGLjoj5
左手の持久力をつけるよい練習は何かないでしょうか?
クロマチック練習はやっているのですが速い曲を弾くとすぐに疲れてしまいます
426ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 03:14:40 ID:cgyDj9VF
疲れてもすぐ辞めない
427ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 04:21:42 ID:7vHEEH2m
肩と腕の力をぬく
428ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:19:06 ID:brCnDb84
アンクルを着ける
429ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:31:31 ID:F3Qh/H0+
一昨日、事故で左指を3本無くしてしまいました。
僕はもうベースは弾けないんですか?
430ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:34:08 ID:3hHb6xtw
お前今まで指なんか使って弾いてたの?
431ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:43:32 ID:UKGLjoj5
>>426
ありがとうございます
やっぱりそれがよさそうですね
>>427
ありがとうございます
弦高を上げたために以前より力が入ってしまうことが多いので気をつけます
>>428
ありがとうございます
それは気付きませんでした試してみます
432ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 09:32:18 ID:OIVpFfwb
>>429
ベースより弦が多いギターでさえ
ジャンゴ・ラインハルトとかトニー・アイオミとかいるしな
433ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 09:39:49 ID:c4+xAsdp
どの指かにもよるかなあ
434ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:46:00 ID:IrOASBUt
スラップするときどうしてもカチカチなるんだけどこれは鳴るもの・・・?
435ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 11:40:54 ID:4PnUdohf
>>434
説明が足りなくてよくわからないが…、弦をちゃんと振動させれてる?
436ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:50:06 ID:8mEMl1yq
開放で4弦弾くと音がぶれてしまうんですがどうしたらいいですか?
それとハイポジションが高すぎるのにローポジションはフレットにつくかつかないかの位置なんですがいいんでしょうか?
下げたらローポジション当たりがフレットに密着してしまうし
上げたら弾きにくくなります
437ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:52:39 ID:WZorl1C1
>>436
ネックが逆反りしてるだけじゃないの?
438ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:00:09 ID:8mEMl1yq
直す方法ありますか?
439ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:01:51 ID:3hHb6xtw
ゆっくり力をかけていけば治るよ
440ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 15:41:18 ID:8mEMl1yq
トラスロッドの何処を調整すればいいかわかりません
441ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 15:45:04 ID:4PnUdohf
ナットの上にレンチ入れるとこがあるわ
442ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 15:54:56 ID:WZorl1C1
62JAZZ BASSみたいにネック外さないとダメだったりしてw
443ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 15:56:39 ID:8mEMl1yq
444ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:15:06 ID:4PnUdohf
それ
ネジをドライバーで外したら、買った時付属してきた六角レンチで直す
445ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:17:10 ID:8mEMl1yq
半時計回り?
446ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:24:30 ID:4PnUdohf
ベースを上から見て半時計なら合ってる
というか調べたのか知らんがわかってんじゃん。自分で調べたらいちいち訊かずさっさと実行すべし
447ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:29:51 ID:8mEMl1yq
今やってるんだが固くて動かない。力入れるとメキメキ音がする
448ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:36:37 ID:8mEMl1yq
できた。30度くらいやったしかし順反りだったどうしょうorz
449ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:38:49 ID:4PnUdohf
だよね、>>437違うよね。俺も今気づいたが遅かったか
順そりなら逆方向だドドンマイ

せっかくの祝日に何やってんだか俺
450ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:47:34 ID:8mEMl1yq
詳しいサイト教えて
451ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:56:12 ID:4PnUdohf
452ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:56:22 ID:WZorl1C1
言いだしっぺでごめんね;;

>>449
順反りでローフレの弦高ベタベタになる?
453ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 17:01:40 ID:8mEMl1yq
順反りと逆反り両方の症状があるんだが

ローポジションがフレットに密着、ハイポジションが三ミリくらい浮いてる
454ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 17:14:42 ID:cgyDj9VF
ネック起きか、はたまたナットが低すぎるのか。
変に手入れないで、リペア屋持っていくといいよ。
455ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 18:37:45 ID:WBBYh9AD
ピック持つときに中指を添えるのは駄目ですか?
456ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 19:04:51 ID:vZmGYx/x
>>455
>>3の困った質問の3つめ
457ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 19:41:16 ID:EZRRw6+I
指弾きしまくってたら指にマメができたんだけど潰すべき?
458ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:31:55 ID:8mEMl1yq
やっぱり逆反り直ってない
順反りかもしれないが

どうやってわかる?どっちもびびる
459ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:32:44 ID:3hHb6xtw
リペア出すか新しいの買え
460ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:45:54 ID:8mEMl1yq
リペアは嫌だ

1フレットと24フレット同時に押さえるのやったが全部くっつく逆反り?
461ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:52:16 ID:MXnAk70x
ぎゃくぞりだからゆるめなさい
462ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:00:15 ID:/Nzu393+
自分で状態の判断も調整もできないヤツはリペアは嫌とかバカじゃねーの?
463ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:02:44 ID:fdmhyO23
どうせ金が惜しいんだろww
貧乏人がwww
464ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 02:34:02 ID:jmn1Haii
マジ楽器やめろよ
465ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:29:34 ID:b6YiUBf8
アクティヴピックアップベースでの、お勧めのトーンノブの位置を教えてください。
bass:5時の方向
treble:3時の方向

みたいなかんじでお願いします。
ベース本体の音作りに関して本当にわからないんで、具体的な例が見たいと思いました・・・
466ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:31:14 ID:u9VGSQcX
馬鹿は死ななきゃ直らないって医学的に証明されてるらしいよ
467ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:32:42 ID:jChPPDrW
12時の方向に未確認モビルスーツ
一機のザクは通常の3倍です
468ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:32:50 ID:G8QZiL8q
付ける薬が無いからな
469ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:34:07 ID:b6YiUBf8
じゃあちょっと吊ってきます
470ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 04:17:41 ID:geQ0EuCV
アンチが何を言おうがX JAPANが神なのは揺るぎない事実
魂のドラムミングをする圧倒的カリスマ・YOSHIKI一人で他のバンドを根底から超越する存在感がある
さらに亡きHIDEも高いギターテクニックとカリスマがあるし、超絶ハイトーンヴォーカルTOSHIはもはやジャンル・・・いや、人間という壁を越えた凄まじい歌声だろ
しかもHIDEをも上回る日本トップクラスの技術をもつ職人PATAとバンドのサウンドを支えるイケメン・HEATHまでいるんだぞ?
メンバーから考えても日本トップどころか世界と張り合えるわ
その上あの天才作曲家であるYOSHIKIの曲まで武器にしてる
彼の曲を聴いてしまったら他の音楽を聴く気が失せるくらいの魅力がある
だいたい今の邦楽は魂の欠片も感じられない糞バンドばっかりだろ
さすがにここまで絶対的で孤高の存在だと嫉妬してしまうやつもいるだろうしアンチはほとんどがそういうやつら
もっと素直に音に耳を傾けて欲しい
そしてライブ見てみろよ
いかにX JAPANが他のバンドをぶっちぎりに超越した神かわかるぞ?
まあ破壊の夜はみんな調子悪かったけど(PAも悪い)無謀とか創造見てみ?本気で神だから
まさかあのクラシックやプログレをも呑み込んだYOSHIKIの半生そのものであるART OF LIFEを演奏するとはファンの俺でも思わなかったけどな
相変わらずピアノソロは狂気に満ちてたわ
それに紅聴いたらいくらアンチでもX JAPANを認めざるを得ないだろう
こんなにすげぇやつらが世界を獲れないとか本気で思っちゃってるやついるの?
もう少し音楽聴いたほうがいいんじゃない?
471ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 04:39:58 ID:3KkewXbv
>>465
何のPUなのか?
どのプリアンプなのか?
弦の種類は?弦の状態は新品?
その他ベースの出音に影響する要素は?
シールドは?
どんなアンプを使っている?
足元のエフェクターは?
他のアンサンブルはどんな編成でどんな音作り?

それら全て(これでもごく一部)でセッティングなんて全く変わるのにお勧めもクソもない
472ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 07:38:29 ID:Qf8zSmVn
指弾きが早く弾けねぇ
230の八分ぐらいは余裕で弾きたいんだがおすすめの練習あるかい
473ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 08:50:01 ID:lRM25xPv
120の十六分を練習すればいいと思うよ
474ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 10:12:44 ID:zTDiIZo/
>>470
お前って商業音楽しか聴いてないだろ。
邦楽が糞って言ってる奴に限ってオリコンに入ってくるような音楽しか聴いてない。
Xが神?死ねばいいのに。
475ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 10:14:51 ID:ON1jB5+C
疫病神とか貧乏神
476ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 10:30:05 ID:cW8eAsJX
せめてTAIJIと言っていれば(ry
477ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 11:18:27 ID:D6EQ4LKW
一曲コピーするのに、どれくらい時間かかる?
478ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 11:33:21 ID:pGV+MgMQ
こぴぺにまじれすはいかんざき
479ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:30:42 ID:/hwK9tib
三分の曲なら三分。五分の曲なら五分。
480ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:39:02 ID:2p6EpB1+
>>477
レーザーなら15秒くらい。
481ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:59:13 ID:r7rNNA9o
レツェップのブラックドックを練習しているのですが、何かコツはありますか?
482ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:01:19 ID:pGV+MgMQ
最近チッパーズとかレツェップとか珍しい略しかた多いなww

ひたすら練習
483ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:05:12 ID:r7rNNA9o
>>481
レップのポールジョーンズは地味に見えてしっかりしたアフレディンスがないと弾くのは難しい
あとジョンボ役、ドラマーとのコンビネーションで考えていくのがいい
頑張って下さい
484ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:05:44 ID:YMROwqgR
>>482
「チッパーズ」は初登場ではwww
参考 >>397
485ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 18:38:50 ID:r7rNNA9o
あわわ
486ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:51:45 ID:CxvVylAQ
>>484
ちっぱいぱんなら知ってる
487ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:42:13 ID:r2yJ3jLq
すみません質問なんですが指弾きで四弦を弾くときに弾いたあとボディーに指を当ててるんですがこれは止めたほうがいいですかね?
488ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:43:26 ID:P7JHuvQP
質問です。
ベースの音についてなのですが、単純に音を太くしたい場合にもオーバードライブ等の歪み系エフェクターを使うのですか?
歪ませるというより、ただ原音をそのまま太くしたいんですが…
489ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 21:00:56 ID:2chudFI6
>>487
止めはしないがそういうのは見たことないな。
教則DVDとかyoutubeを参考に自分と比べてみては

>>488
イコライザーというエフェクターを使えばいい
490ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 21:05:38 ID:DvmBnwSI
>>483
アフレディンスとは??
491ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 21:12:20 ID:r7rNNA9o
>>490
アフレディンスはアフレディンスとしか言えない「何か」です
492ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 22:20:48 ID:r2yJ3jLq
>>489
分かりました!色々調べて比べてみます
ありがとうございました
493ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:22:58 ID:P7JHuvQP
>>489
イコライザー、ですね
答えていただきありがとうございました
494ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:26:56 ID:zOzU3C7o
アフレディンスとは、正確にちまちまと爪弾く事と定義しようか?
495ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:29:22 ID:4xdcf/TM
ジャズベ・プレベ・スティングレイ以外で
10万前後のベースで定番といったらどんなものがあるでしょうか?
ちなみに自分は指弾き9割ピック弾き1割でスラップはほとんどしません。
お勧めを教えてください
496ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:35:56 ID:QsJ0E4Sl
tune
497ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:40:44 ID:PRMXUXMj
エドワーズのフォレスト
498ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:43:53 ID:kXx007Oz
ROMっていたのですが
初めてベースを買おうと思っています。
ギターもやったことがありません。

ラルクのtetsuが好きなのですが
ベースについて全くわからないので
店員さんの言うとおり勧められた物を買ってしまって大丈夫でしょうか?

下見に行ったときはアンプまでセットになったやつを勧められました。

漠然としすぎていて申し訳ないですが
これだけは!みたいなアドバイスをいただけると嬉しいです。
499ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:44:56 ID:CLtDMFuP
>>495
L-2000
500ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:52:10 ID:4xdcf/TM
>>496>>497>>499
この中ではL-2000が一番気に入りました。でもヘッドの形が微妙・・・w
ありがとう。他にもあったらお願いします。
501ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 00:08:30 ID:ZL11REd1
>>498
本当は自分に知識付けて考えて買ったほうが良い
でもそれも難しいのでそのまま買っても構わんよ
502ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 01:42:12 ID:v58IWz7S
>>498
早く鏡に向かってぴょんぴょん跳ぶ作業に戻るんだ!
503ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 02:04:49 ID:1vSsEu4x
普通のフレットレスからアップライトって持ち替え難しいもんですかね?
504ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 02:15:23 ID:nyk2ahW7
音域が似てるだけで別の楽器だと思った方がいいよ。
505ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 06:29:32 ID:S5lYm0lH
別の楽器ですね。
でも、やればできますよ
506ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 06:38:02 ID:w2HGyY38
アンチが何を言おうがX JAPANが神なのは揺るぎない事実
魂のドラムミングをする圧倒的カリスマ・YOSHIKI一人で他のバンドを根底から超越する存在感がある
さらに亡きHIDEも高いギターテクニックとカリスマがあるし、超絶ハイトーンヴォーカルTOSHIはもはやジャンル・・・いや、人間という壁を越えた凄まじい歌声だろ
しかもHIDEをも上回る日本トップクラスの技術をもつ職人PATAとバンドのサウンドを支えるイケメン・HEATHまでいるんだぞ?
メンバーから考えても日本トップどころか世界と張り合えるわ
その上あの天才作曲家であるYOSHIKIの曲まで武器にしてる
彼の曲を聴いてしまったら他の音楽を聴く気が失せるくらいの魅力がある
だいたい今の邦楽は魂の欠片も感じられない糞バンドばっかりだろ
さすがにここまで絶対的で孤高の存在だと嫉妬してしまうやつもいるだろうしアンチはほとんどがそういうやつら
もっと素直に音に耳を傾けて欲しい
そしてライブ見てみろよ
いかにX JAPANが他のバンドをぶっちぎりに超越した神かわかるぞ?
まあ破壊の夜はみんな調子悪かったけど(PAも悪い)無謀とか創造見てみ?本気で神だから
まさかあのクラシックやプログレをも呑み込んだYOSHIKIの半生そのものであるART OF LIFEを演奏するとはファンの俺でも思わなかったけどな
相変わらずピアノソロは狂気に満ちてたわ
それに紅聴いたらいくらアンチでもX JAPANを認めざるを得ないだろう
こんなにすげぇやつらが世界を獲れないとか本気で思っちゃってるやついるの?
もう少し音楽聴いたほうがいいんじゃない?
507ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 07:24:10 ID:v58IWz7S
釣れますか?、と
508ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 07:37:10 ID:cmVvJVVI
>>507
釣られてますよ
509ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 07:49:52 ID:ugTZ7rp1
うわぁ
全力で釣られてえ
510ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 09:54:28 ID:cIg4Q0d2
511ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 13:22:02 ID:5b4uHZrM
いろはの「い」の質問でお恥ずかしいのですが、、
フェンダーのジャズベースを購入したのですが、
3つ付いているツマミの働きがいまひとつわかりません。

アンプにつないで聞くと多少音が変化しているのはなんとなく分かるのですが、
どれをどうすればこうなる、とか、
最初はこう設定しておいて、好みに応じてこうしていけばいい、とかを
理解しておきたいと思っています。
(例えばギターアンプなら、最初はゼロの位置にしておくなど)

教則本を読んだのですが、ツマミの数が違う上に
ほとんど触れられておらず、参考になりませんでした。
ご教示おねがいします!
512ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 13:48:31 ID:OVeRWJ0/
>>511
一番上(ネック側のツマミ)がフロントPU
真ん中がリアPU
一番下トーン
基本は全開でおk
硬い音がほしい時はフロント絞る
柔らかい音が欲しい時はリヤ絞る
自分はトーンはアンプ側で調整するから全開以外使わない
513ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 14:05:58 ID:cIg4Q0d2
>>512
トーンは「全開」じゃなくて「中立」だろww
514511:2009/02/13(金) 17:00:40 ID:5b4uHZrM
>>512-513

ありがとうございます!
ものすごく参考になりました!

#やっぱりどれも「ボリューム」じゃなかったんだなあ……(ひとりごと)
515ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:04:26 ID:cIg4Q0d2
>>514
どれも「ボリューム」(可変抵抗)だよ。
516ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:06:08 ID:Au+wpT0r
ゴーストノートとカッティングとミュート奏法の違いを教えてください
517ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:10:47 ID:Au+wpT0r
ごめんなさい。空ピッキングとの違いもよろしくお願いします
518ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:22:48 ID:7ayq2Ffq
ニュアンス的には全部いっしょ。
519ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:43:57 ID:cIg4Q0d2
ゴーストノート…
ミュートしながら弾くことで、音程を出さず、場合によっては音も出さずに「休符を明確に弾く」ことによって、
リズム感を出すための楽譜には書いて無い音符。
五線譜上では、黒玉の替わりに×を音符として用いて表現することがある。
あんまりギターでは言わず、ドラムやベースで好んで用いられる用語。


カッティング…
あまりベースでは言わない。ギターなどでミュートしながら、または弾いた直後にミュートをしながら複数弦を
ピックで「ジャッ」と弾く奏法。和製英語。
五線譜上では、黒玉の替わりにコードのような縦長×を音符として用いて表現することが多い。

ミュート奏法…
何らかの方法で、出音がスムーズに出るのを抑制して、特殊な音色・弱音を表現したりするためのもの。
管楽器・弦楽器・打楽器、ほぼ全ての楽器で、方法は違えどミュート奏法は存在する。
五線譜上では、×で表現されるが、上記二つとは異なり、五線譜上に音程を明示した×で
音程付きのミュート音を指定されている場合も有る。

空ピッキング…
ゴーストノート・カッティングのことを「空ピッキング」という人もいるが、出音のためではなく、
奏者がテンポキープするためやアップ/ダウンの都合で音を出さずにピックを動かすこと「空ピッキング」という場合もある。
ドラムでは言わない。指弾きの人はたまに言うけど好まない。主にピックを使うギター・ベースで言う。
520ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 20:27:42 ID:/KbydmLT
SpectorとSchecterだとどっちの方がネックが細くて薄いですか?
521ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:03:26 ID:yhGKryRD
>520
スペクターのネックは太くごつい
522ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:17:15 ID:/VBdrPAZ
ベースの練習をしていて曲の入りでグリッサンド?をする曲を真似ようとノリノリでやってみたら
弦の上を滑らせた人差し指にまっすぐ火傷の痕ができてしまいました
今見ると指紋が消えたように赤いラインが入っていてかなりジンジンします

ギタリスト、ベーシストのみなさんは火傷の痛みを我慢しているのでしょうか?
523ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:26:44 ID:7aZsPoVl
>>522
力入れすぎ、お肌に潤いが足りない、弦が錆びてる、のいずれかでは?

上記に当てはまらないのであれば

・フィンガーイーズを使う(賛否両論有り)

・演奏前にニベア等のハンドクリームを塗る
 (メンソレータム、タイガーバームは楽器が臭くなるので禁忌)

・ベビーパウダーを軽くすり込む(使いすぎるとネックが真っ白になるので注意)

このへんがメジャーかな?俺はベビーパウダーが一番相性が良かった
524ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:41:26 ID:wnnt4Wi7
>>522
そのうちひふが固くなって平気になるよ

>>523
オレはてぶくろ。うすでの、タクシーの運転手がつけてるやつ。
てぶくろするとグリッサンド、普段の2ばいくらいやっちゃう
525ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:42:37 ID:G3+EQyr3
最近ヘッドホンアンプでベース弾いてるとやけに歪むんですけど電池の変え時なんですかねぇ・・・・
今までこんなこと無かったけど^^;
526ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:43:34 ID:DJQLDOvR
左手の筋が痛いんだが腱鞘炎になるにはどのくらいまで大丈夫?
今んとこしばらく弾いてたら痛さを忘れるからあんまり気にせずやってるけど
あと左手にいいストレッチみたいなのあれば教えてください
527ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:55:57 ID:/6Yl3+Yv
>>526
     ,へ
     /  ヽ
    _/*+*`、  _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <_______フ 非  | バナナを食べて
    ノリj ゚ パ ) // <  ゲータレードを飲め
     /゙゙゙lll`ハ_/Cハ   \_________
    ノ. ノノ ) 呂~/  
.    `〜rrr(__.)
.      |_i|_(_
528ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:12:06 ID:C2sUG0nH
>>526
何かの本で腱鞘炎になる前は手が熱くなる…(ベーシストの体験談)みたいなのを見たことあります。
ホントかどうかわかりませんが。
529ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 00:33:43 ID:UmLdSx5V
シールドによって音って大きく変わったりしますか?
少々の差は気にしないのですが一番安いやつでも問題ないでしょうか?
530ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 00:36:15 ID:5H9vbWjk
>>524
お前楽器辞めろ・息も。
531ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 00:49:20 ID:iXmIF0tK
>>529
神経質じゃないってことなら問題ない
532ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 00:52:30 ID:UmLdSx5V
ありがとうございます
適当に安いの買いたいと思います
533ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:25:00 ID:TqqzebeY
いや待て
神経質じゃなくてもシールドはある程度のを買わなきゃいかんだろ。
安物は音質はどうでもよくても(もちろん音質も差はあるが)耐久性にも問題がある
初心者に薦めるべきは最低限にして業界標準のカナレ。
534ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:38:36 ID:UmLdSx5V
カナレってやつか
今一本持ってるのはIbanezって書いてある
535ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:39:28 ID:UmLdSx5V
アンプはもろくそ安いの使ってるんですがエフェクターも欲しくなってきた
http://kakaku.com/item/28030110472/
エフェクターはこれを買おうと思うのですがベースやってる人には結構一般的なものなんでしょうか?
BOSSなのであまり心配は要らないと思いますが
536ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:41:41 ID:JtqNJbd/
tourtekのシールドってどうなのん・・・?
537ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:46:08 ID:TqqzebeY
>>535
シールドはいいのを一本持ってた方が結局は安上がりにもなる。500円とかのやつはすぐダメになるから
エフェクターは、マルチならZOOMのBシリーズの方が一般的かと
こだわる人はコンパクトにいくし、上級マルチならPODにいくんじゃないかな
538ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:56:53 ID:UmLdSx5V
http://kakaku.com/item/28030410090/
これですかね
これ今日店で17000円ぐらいで売ってて>>536が19500円で売ってたんですよ
んで店員さんに話聞いたらこっち買うならあと2000円出して>>536買ったほうが絶対音良いですよってお勧めされた
でも価格.COMだと13000円台から売ってるからそれならこっちの方がいいかなぁ
539ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 02:00:13 ID:UmLdSx5V
>>535にはUSB?(PCに繋げる接続部)ないんでしたっけ?
540ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 02:03:27 ID:l4cauTAO
>>525
たぶんそう。つか電池くらいケチらずさっさと替えろよ

>>539
ないよ。でもあったところで何に使うのかわかるのかい
541ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 02:08:03 ID:UmLdSx5V
PCに取り込んで音楽と一緒にしちゃってそれを音楽ファイルにするとかそんなことしたいです

ZOOMの方にはあるんですよね
542ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 02:09:17 ID:TqqzebeY
>>538
PCで録音とかもしたいならZOOMにしときな
BOSSのは要するに中途半端ってこと
安いのがいいならZOOM。音にこだわるならPODやコンパクト並べるようになる
PCにつなげなくてもいいならB1やB2で十分。
あとはご自分で考えてくだしあ
543ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 02:10:38 ID:t/3dNfgv
>>538
ヤフオクも視野に入れたら?
おれはそれを新品1万で買ったよ。
ただ同根のアプリは登録制なんで、中古だと問題ありかも。

544ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 02:16:31 ID:UmLdSx5V
>>542
なるほど
店員がすげぇ親切にしてくれて買うなら私の元でお願いしますみたいな感じだったから
情が出てきてそれ買おうかなぁと思ってたけどネットで買うかなw
>>543
オクもありですね
検討してみます
545ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 05:13:14 ID:WbZVY9my
バカユニのピックガードを変えたいんだけど、いくらくらいかかるかわかる?
546ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 05:28:05 ID:l4cauTAO
プレベとジャズベとじゃ値段違うな
大きさ違うから当然ながら
547ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 05:36:18 ID:WbZVY9my
ジャズベっす、BJB400
548ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 05:39:47 ID:l4cauTAO
だいたいこれくらいかな
http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1988

べっ甲は少し高くなるメーカーが多いみたいだね
白の1Pだともっと安い
549ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 05:53:21 ID:WbZVY9my
ありがとう
550ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 06:44:28 ID:7BqHwX4W
>>513
君、ローパスフィルタってご存知?
JBのトーンは「全開」でいいんだよ
551ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 07:41:39 ID:FQgFMdWV
バッカス堂のHPにピックガード単品も載ってたはず
今PCじゃないから正確には覚えてないけど確か1万ぐらいだったような。
552名無し:2009/02/14(土) 08:40:42 ID:j808JUmg
音がジャガジャガって感じなんですがボンボンとソフトな音が出したいです
これは弦の問題でしょうか、本体の問題でしょうか?
553ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 08:49:43 ID:P0uInQnK
フェンダーカスタムシリーズのベース、買ったんだけど、フェンダージャパンのベースとつまみの仕様がちがい、どう調整すればいいのかわかりません。いちばん上は、音量なのは、わかるんですがあとが
554ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:30:20 ID:3wFaslLJ
その程度の知識で高いベース買うとかね
555ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:59:21 ID:TqqzebeY
>>553
型番も、わからないのに、わかるわけ、ない。
基本は、ジャパンでも、USAでも、カスタムでも、同じだけど。
556ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 10:03:25 ID:MYvCKABg
かわいそうなベースだね
557ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 10:40:15 ID:OQUL0Esn
>>552
弾き方の問題です
ちなみにピック弾きでは弦高を上げないとボンボンは難しいかも。
558ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 10:48:07 ID:3wFaslLJ
トーン絞ればいけんじゃね
559ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 10:52:13 ID:jTen65xZ
>552
フラット弦張って1弦12フレット3mm−4弦12フレット4mmで調整
ピックアップをフロント>リアで弾けばok
560ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 13:38:29 ID:5b5Ou1Ml
さらにミュートスポンジも加える
561ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 14:44:40 ID:rwqKydUa
おすすめのスポンジを教えてください
562ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 15:47:49 ID:jAAFCMiC
563ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:40:59 ID:WbZVY9my
耳コピって何度もCDとか注意して聞いてればできるようになるものですか?

ギターはメロディーが主だし、ドラムは弦楽器と違う打音?なので分かりやすいのですが、ベースの音がなかなか聞き取れませんorz

耳を良くする効果的な練習法などあればお願いしますm(_ _)m
564ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:55:58 ID:sgHxgQfr
>>563
まず自分のベースでしっかりアンプやヘッドフォン(生音はだめ)の音を
確認して、できればドレミファソラシドを弾けるように練習する。
それだけで耳がベースの音を認識しようとする訓練になる。
できれば一緒に口ずさむ(ソルフェージュという正式な訓練方法なんだけど)
事を実践すれば直良いね。
それで、少しずつCDのベース音を追いかけられるようになるよ。
要は耳がベース音を認識しやすいように慣れればいいということ。
565ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:03:37 ID:vi4e1Ffp
ケーブルはカナレ
かなりいいよ
566ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:09:53 ID:KYOwMJE3
ベースラインを口で歌えるなら
耳コピできたも同然。
567ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:53:15 ID:WFHtDUd1
こんなところにまでID:sgHxgQfrがw
568ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:58:49 ID:1uZNTtfS
唯一の楽しみなんだよ・・・聖バレンタインくらいは許してやれ
569ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:03:57 ID:G53ZdaRs
ギターとかピアノみたいに一度にたくさんの音が鳴ってる楽器の耳コピは
想像したでけでも俺にゃムリ、単音のベースだから俺ごときでも耳コピできるんだろうな
って思ってたんだが   そうじゃないわけ?
570ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:06:35 ID:G53ZdaRs
更に言うと
メロに乗った音は聞き取りにくいと思うんだが・・・
571ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:41:41 ID:IhJxQsVD
明日TU12EXが届く 楽しみ
572ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:50:14 ID:R/4OM44L
耳コピめんどくて数曲しかやったことないわ
こんなんじゃ駄目だとは分かっているんだが。
573ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:28:47 ID:xnyJq80Z
>>563
楽器の音を個別に認識するのに慣れるだけなら、
まず聴こえる音から始めた方がいいのでは。
今の状態だったらギターの音のみすらも実は個別認識できてないのかも。
とりあえずひたすらギターならギター、ピアノならピアノを認識
かつちゃんとフレーズを口でなぞれるか試してみては。
他のは個別に認識できるのにベースだけ聞こえて来ないなんてあり得ないと思います。
私はオーケストラの経験がありますが、何の楽器かわからなくても
何か一種類の音だけ追いかけられるようになったことで
個別認識できてると自覚しました。
よほど音の周波数が人間の耳には聞こえづらいとか
変に音を重ねてるとかでなければ
個別認識できる人はどの音も切り取るように聴こえるはずです。

そんな私も耳コピはまだ難しいです。
ベースのどの音がどこを押さえて鳴るかがわかってないからです。
たまたま1音だけでもとらえられれば何とかなってますが
あとは数をこなして慣れることだと思ってます。
574ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:48:55 ID:T8CxS3EV
ある程度コピってあとは自分でライン作ってるけどな
正確には作って原曲と比べて徐々に修正するけど
コードのルートとアクセントの位置とか全体像をとらえれば歌物は8割方OKだと思う
>>566には全面的に同意
俺くらいになると曲聞いたらまずベースの音が耳に入ってくる
頭の中で曲歌う時もベースライン中心でその伴奏として歌とかギターがなってる感じw

ベースの音の判別が難しいなら何か1曲ベースの音を完璧に追えるまで聴きこむといいと思う
個人的におすすめはビートルズのsomething。聞き取りやすいしラインが素晴らしい
575ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:56:06 ID:IhJxQsVD
俺くらいになると(キリッ
576ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:59:58 ID:lpBy8N8l
ハヤえもんとかで1オクあげたりするのも始めはアリだな
577ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 22:00:40 ID:xnyJq80Z
>>574
私はベース始めるきっかけの1つが
曲聴いたらベースの音だけがまず耳に入る程好きだから…
だったんですが orz

参考になりました。
私もその曲聴いてみます。
578ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 22:28:20 ID:zDLQI8cF
ベースは確かに和音じゃないからミミコピしやすい方だと思う。
問題は音が低すぎて普通のCDでは埋もれてしまう。

低音をブースとするかwaveletなんかを使った変調
>>576の言うオクターブ上げなどして聞きやすくするのも手だ。

慣れてくれば素のCDでもミミコピできるようになる。
579ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:59:40 ID:XXDJ/a4h
ラルクの曲耳コピしてる時はいらいらしたな
何で無意味にこんな動かすんだろうかと
580ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:10:05 ID:1dgNckZg
ベースを始めて1年半ほどで、ある程度なら弾けるようになり
耳コピに関しても、
ベースがよく聞こえて比較的簡単な曲はできるようになりました
ですが、今まで"基礎練習"といえるような事をやったことはありませんでした
ベースに決まった弾き方などは無いから、
自分のやり易いようにやって問題はない
というような話はよく聞いて、それもよくわかっているのですが
ベース経験者さんから聴く話では
「基礎練習を怠っていたため、ある程度いったら行き詰った」
というものもあります
これだけは絶対にやったほうがいい、そんな基礎練習はありますか?
どんな簡単で基礎的なものでもいいのでお願いします
581ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:12:52 ID:UaGcXQ/h
他人と演奏する
582ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:16:33 ID:XXDJ/a4h
ゴーストノートすっぽかしてやってたら途中厄介なことになった
583ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:18:38 ID:TnkBSWgm
超基礎として指の筋力アップ
後はリズムトレーニング
584ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:19:19 ID:C6F0t5+Z
>>580
リズム練習はもちろん、ミュートも癖にしといた方が良い
585ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:24:14 ID:XXDJ/a4h
オルタネイトも一応
586ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 04:27:14 ID:PXFh0E9+
スラップも
587ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 06:42:21 ID:BWAlviHE
あ、大根と牛乳もお願いね
588ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 09:53:37 ID:AVrwhqRj
ちゃんとレシートももらってくるのよ!
589ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 10:58:23 ID:svN/rst1
レホペのフリーみたいなスラップがしたいです
590ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:03:26 ID:uGB89d6Q
ベースの音が勝手に耳に入ってくるってやつは初級者。
熟練した人は全体からベースの音を選択して聞いてる。ってエロい人が言ってた。

そんな俺は初級者。
591ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 12:00:27 ID:C/RcKA3N
>>590
んなこたぁない。
物心ついた頃から楽器の選択聞き分けが自然にできるが
自分は超初心者だw
592名無し:2009/02/15(日) 12:23:27 ID:GxzML/aR
>>557>>559
ありがとうございます
チューナー持ってないんですが買った方がいいですね

ツーフィンガーはボンボンなりやすいですが弾いたときにバチッバチッと鳴ってしまいますがこれもある程度弦を張ることで解決できるのでしょうか?
弾き方に問題があるかもしれないです
593ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 12:26:44 ID:tQL68WkD
何を言っているんだ君は
594名無し:2009/02/15(日) 12:31:15 ID:GxzML/aR
理解出来るように帰ったら用語ググってみますw
595ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 12:38:58 ID:tQL68WkD
ごめんw多分弦の高さを上げればバチバチならないか聞きたかったんだよね?
まず、ネックが反ってないかを確認。1フレと最終フレを押さえて12フレあたりを見る。
フレットに弦が1ミリの隙間もなくくっついてるようなら逆ぞり。逆にかなり隙間があるようなら順ゾリ
してるから、調整してまっすぐにする。わからなければ専門のところ持ってったほうがいい。
で、ネックをまっすぐにしてから弦高上げればバチバチは言わなくなると思うよ。
ただあまり高くしすぎると押さえづらくなるからほどほどにね。
それで駄目だったらフラットワウンド弦っていうのを張ればいい。すごい丸いやわらかい音になる。
596ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 12:57:07 ID:1dgNckZg
>>581-588
御回答ありがとうございました、参考にしてみます

>>583,584
リズム練習というと、よく言うメトロノームで裏をとる練習でしょうか

597名無し:2009/02/15(日) 13:08:27 ID:GxzML/aR
>>595
帰ったらじっくり読んでやってみます
丁寧な回答ありがとうございます
598ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:14:11 ID:/Zj5bbck
うまい人ってサム連打の16分でテンポどのくらいまでできるんだ?
今んとこどうやっても105くらいが限界だ('A`)
599ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:36:22 ID:Mz68rr36
>>598
テンポ100でサムだけで16分音符16個を安定した音で連打し続けることができれば
基本はできているだろう。
600ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 14:05:16 ID:6Im2vUIj
4弦の音が異常にモコモコした籠もった音になってしまいました。

原因があるとすれば最近弦を張り替えたぐらいです…

弦の張り替え方が原因でこの様になってしまったのでしょうか?

それともまた別な所に問題があるのでしょうか?
601ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 14:21:30 ID:yKr6Llzu
>>600
色々原因考えられるけど
張り替えた弦が死んでた
今までと違うゲージの弦だった
そもそも弦のメーカーすら違った
張り替えただけで調整してない


602ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 14:57:57 ID:aua0J9cf
>>600
大抵はペグに巻き過ぎが原因
それで直らなかったらブリッジかペグがナットの摩耗
そうだったら交換だ

古い弦で気付かなかったのは高音が死んでたから
新しい弦で異常が顕著になった
603ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 15:58:36 ID:uori/uuT
弦によって音量に差が出るんですが、ピッキングの強さ以外で考えられる原因は何でしょうか
604ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 16:10:05 ID:6g6W+Toh
弦の太さが違う
弦の種類が違う
弦の材質が違う
弦高さがとても違う
ピックアップが壊れている
アンプが壊れている(これは別の弦で同じ音を鳴らせば分かる)
605ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 16:10:36 ID:RH0Kbywc
>>603
ピックアップの高さ
606ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:37:06 ID:R4JyJwkC
フロントがシングルでリアがハムのベースって初めて買うものとしてどうでしょうか?
ラルクの様なロック?をやるつもりです
607ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:39:30 ID:Mz68rr36
>>606
いいんじゃないの。
好きな音楽や楽器で是非始めてください。
608ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:13:48 ID:a5UNMuFN
ラルクのようなロック
のあとの自信なさげな「?」に好感をもったw
609ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:25:03 ID:R4JyJwkC
>>607
いやあの、好きというか、PJタイプが中途半端ときいたので、そういうのもそうなのか知りたくて・・・
>>608
なんか、ありがとうございます
610ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:31:13 ID:Mz68rr36
フジゲンにネオクラシックのジャズベでラッカー塗装のやつが入ったよ。
10万円台で、ラッカー塗装、超定番ヴィンテージ系NO1のダンカンSJB-1搭載、
これだけでもすごいのに、今回の個体はアルダーなのにセンター2ピースはすごい、
それと色も木目に自信があるのかナチュラル・フィニッシュ、それと軽量4キロ。
これは大当たりの個体だね。
フェンダーUSAのCSでもアルダーは3ピースが標準だからね。
自社製材の強みだね、こりゃ。

http://www.fujigen-customhouse.jp/shopdetail/006003000016/order/


611ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:43:44 ID:6GfHQypo
>>609
たしかにパッシブタイプのPJは中途半端な物が多いって言われてるけど
反面アクティブなら評判いいのも多いよ
612ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:48:45 ID:HE3yo6jG
>>599 で社長だとわかったあなたはエスパー級の観察力です
>>607 で社長だとわかったあなたはお姑さん級の観察力です
>>610 で社長だとわかったあなたはただの常連さんです

自分は>>610でやっと気付きますたおrz
613ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:55:17 ID:bm5ytjzu
>>612
オレも>>610でわかった
614ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:59:20 ID:XdKUHY3L
アンペグやメサブギーのアンプの音が好きな人は、ライブハウスやスタジオに好みのアンプが無いときはどうしてるのでしょうか?
ヘッドアンプを持ち運びしているんですか?
それとも、エフェクターを駆使して、似た音を出しているのでしょうか?
615ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 20:20:04 ID:G7W6BOjd
ここでライン録りのときの音作りというかエフェクターの質問もいいですか?
ベースの音作りスレは1:に「アンプとスピーカーを通すことを前提」になってたから…

MTRを買ってはみたんだけどスタジオでアンプつないだときみたくに
ブンブンいう音で録るにはどうしたらいい?
MTRの入力上げてみてもボゥボゥいうだけだし友達にボスのOB借りて噛ませてみても
ジージーで程遠かったし…なんか噛ませればラインでもブンブンになるヤツってある?
アンプシミュとかいっぱいあるけどあんま良い評価聞かないし…
やっぱアンプの音量バカデカくしてマイクで拾うしかブンブンで録る方法はない?

試奏でMTRに録ってモニターさせてくれ、とまではさすがに頼めなそうだから…
宅録得意な方、ご教示ください。。。あ、ベースはパッシブのジャズベタイプです。
616ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 20:26:45 ID:HE3yo6jG
社長が好きそうなエサが投下されますた
さぁ食い付くでしょうか? 今頃長文をタイプしてるハズw
617ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:31:45 ID:bm5ytjzu
>>614
スタジオの場合は、あきらめるんじゃないかな
ライブハウスは外にでる音はアンプとおってないんで
どうでもいい
オレ個人ははアンプの好みはないから、さらにどうでもいい
618ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:50:48 ID:8STMAO4M
>>614 それこそミュージシャン!
同感
なんの性とか言ってる奴は駄目
その状態や雰囲気でプレーしなきゃ

よくいる奴があそこの箱にマイアンプでプレーしたら返しが悪くて
ミスっちゃったよとかいう奴
619ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:12:45 ID:yKr6Llzu
>>618
日本語でおk
620ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:22:55 ID:7aO91Ivl
スケール練習を、メトロノーム鳴らしながらやっています。
今120でやっているのですが、どのくらいの速度からはじめるのがよいのでしょう?

遅い速度から始めたほうが(60とか)、確実なリズム感がつくような気がするのですが、
どうなのでしょうか・・・?
621ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:30:20 ID:FaWUivKA
180
622ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:52:48 ID:RH0Kbywc
>>620
60だと遅くないな。
まずは40からいってみようか。
623ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:57:02 ID:8STMAO4M
ロックなら160
624ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:02:05 ID:Mz68rr36
あのな、トレーニングというものは一般的に肉体的にも精神的にも負荷をかける
ことなんだよ。
つまり、もっとも楽なところからスタートするのが基本。
だから自分にとっての楽なポイントを探して、そこから始めればいいんだ。
だから遅いほうと早いほうに両方向に同時にトレーニングを進めていくのが
基本なんだよ。
625ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:07:40 ID:B6sOBR8m
>>624
目から鱗が落ちました!ありがとうございます
626ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:08:07 ID:XdKUHY3L
>>617
>>618
そうですね。ワガママいっちゃダメですね
あるアンプで頑張ります。
プリアンプ買おうと思ったけど、アンペグ風な音出るのは中々ないですし
627ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:36:28 ID:h9ypARSO
ベースの音と曲を一緒にしてヘッドフォンで聞きながら練習したいのですが
http://kakaku.com/item/28030410090/
このエフェクターで可能でしょうか?
ITUNESやIPODなどで再生しながらというのはできますか?
教えてくださいお願いします
628ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:40:09 ID:SDpSLKgw
>>627
パソコンにつないでドライブでCDを鳴らすことができる環境が
必要だな。ウインドウズXPじゃないと無理なんじゃないかな。
629ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:57:16 ID:Lnw9Nkw9
メイプルネックにナチュラルのボディのジャズベが好きなんですが
この組み合わせだとアッシュボディの物しか見かけません。
アルダーでナチュラルって無いでしょうか?
630ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:04:34 ID:h9ypARSO
>>628
OSはウィンドウズXPです
CDはなくても取り込んでいれば大丈夫ですよね?
再生するソフトはなんでもいいのでしょうか?
631ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:06:15 ID:neqvbWIJ
>>627
ttp://www.kandashokai.co.jp/greco/ac_hpa1.html
こんな感じにAUXがあるとIpodからも音入れて練習できるよ。
小さくてお手軽なんで使ってる。
ちなみに両方♂のミニプラグコードは別で買ってね。
632ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:12:00 ID:SDpSLKgw
>>630
なら、大丈夫。
AUX端子は無いからアナログで音源を鳴らせないんだよ。
XPのPCにつなげるなら全てのPCの音源が聴ける。
ようつべもi-tuneもね。
633ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:15:20 ID:ljH/1p7o
>>629
アルダーはアッシュほど木目がクッキリ見えないからかほとんど無いね。
まあ色がアッシュと違うってのも大きいと思うけど。
セミオーダーなんかで色の指定して…っていう手もあるけど期待してる風にならないと思うよ。
634ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:21:49 ID:h9ypARSO
>>631
なるほど
AUXがないとIPODとかではできないんですね
これ便利そうですね
>>632
ありがとうございます
安心しました
635ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:27:59 ID:DYpVP/Ck
テクニカル系ベーシストってやっぱESP使いが多いんですかね?
636ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:39:39 ID:0RdYan73
MASAKIを筆頭に、オレの近所のしげるおじいちゃん、松下おばちゃん、たけるおじさん
なんかはESPを使ってるなぁー。

マジレス:そんなことはない。
637ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:40:06 ID:M/tykL4v
ジャズベースとシェクターベースだと、どちらの方がネックが細くて弾きやすいですか?
638ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 02:13:32 ID:/4ujd5UX
パテで埋める
639ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 02:16:31 ID:/4ujd5UX
間違えた
気にしないでくれ
640ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 05:45:43 ID:ogpND1th
携帯からすいません。

今所有しているDragonFlyのベースでボディがライトアッシュバックに黒柿トップ、ネックはメイプルにローズウッド指板24Fでプリアンプはどらごんふらいオリジナル、ピックアップもオリジナルのシングル2基というようなスペック(曖昧で申し訳ない)のものがあります。

音は軽い感じの個性的で良かったんですが、もう少し音に艶を出したいのと音を太くレッチリのフリーの音っぽくしたい(あくまでもフリーっぽく)
という事で手始めにリアPUをダンカンのSMB-5Dにしてみようと思い購入していざリペアショップに持って行こうとしたんですが、
ザグリいれた末もし最悪な結果になったら…て事で現在悩んでおります。
何か他にできる事はありますか?

ベースの材の時点で難しいのはわかっていますがこのベースでど-にかしたいです。
スティングレイ買え!とかイコライザーは死ぬほどいじくり回し済みなのでローを足せ!とかはなしでお願いしますm(__)m
変な質問すいません
641ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 08:20:46 ID:i/p0u7VU
>>640
最悪の状況ってのはなにを意図した表現なの?
ザグられること?それともせっかく搭載しても狙った通りの音にならないってこと?
楽器改造は結果論だからしょうがないだろ。

てか、イコライジングである程度はどうにかなると思うけど。
アンプとか本体に付いてるイコライザだけでいじり倒したなんて言ってるんならもっといろいろ試せば?
642ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:15:45 ID:SDpSLKgw
>>640
要はハムPUでフリーの音になるかだよね。
答えはなります。
フリーはレコーディング以外でもヴィンテージのジャズベース使ってるから
シングルも有りだとは思うし、その音源もようつべで観れるけどね。一度観てみたら。
でも、基本は過去のレコーディングやライブで使ってるモジュラスやミュージックマン
のハムPUの音なんでしょ、欲しいのは。
効率よいモディファイはPU交換してみて、それでも駄目なら、それは本体のプリアンプの
周波特性なんだよ。
2段階ですすめれば必ず満足できるよ。
643ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:06:32 ID:Xomn22Nj
>>642
このきもい文章に上から目線
知ったかぶりの断定発言

隔離スレへどうぞ。
644ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 18:16:03 ID:AThDBZ/1
ちょうど今の俺のスティングレイがダンカンピックアップのパッシブだから
音うpできればやってあげたいんだけどな。そういう環境にないけど(´・ω・`)
ピックアップだけ載せかえたらこんな感じってイメージしやすいだろうし
フリーの音になるかと言えばどうだろ・・・
雰囲気は近いような気もするけど期待しすぎるとがっかりかも
645ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 18:30:04 ID:HDbxbw2q
B2のグライコは優秀だと思いますか?

参考までに
646ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 18:40:40 ID:MaaESQta
>>645
グライコついてないだろ
647ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 19:38:25 ID:GCqSGS2L
>>640
改造する時にネガティブなイメージが出てくるようなら、やんない方が
いいよ、マジで。そういうもんだから。
648ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 19:55:26 ID:JW5khwL8
携帯から失礼します。
ネックの反りについて、過去ログをググって…わからない事があったので質問させてください。
過去ログでは、反ってるかどうか見分けるため、1fと20fを押さえて、10f辺りに隙間があるかどうかを見ろ。とあったのですが…隙間があったら反ってるということでよろしいのでしょうか?
お忙しい中、すみません。
649ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 19:58:15 ID:guaBbzM3
隙間があったら順反りですね
少なくとも「まっすぐな弦」に対して「まっすぐでなはいネック」であることはわかるね?
わかんないならこれ以上説明しても無駄
650ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:00:36 ID:U+9bcIL7
>>648
隙間の程度にもよるよ。
見て叩いてみて勘で0.1mm〜0.3mmぐらいなら大丈夫。
1mmぐらい隙間があるように見えたら軽く順反りしてる。
逆に隙間が全くない場合逆反りしている可能性がある。
651ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:03:21 ID:NWQYy0uQ
>>648
ハガキ1枚分ぐらいの隙間がある状態で10fを押してみてちゃんと音が出るのがベストって言われてる

>>649
お前に説明するだけ無駄
652ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:09:52 ID:GCqSGS2L
そのやり方は部分的な反りもチェック出来るから覚えておくよーに
653ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:50:35 ID:Lnw9Nkw9
持ってるジャズベの音に飽きたのでPUを直列に配線してみようと思うんですが
直列にしたらヌケが良くなったりしますか?太くなるとは聞いたんですが、、
逆に悪くなってしまうでしょうか?
654ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:51:13 ID:JW5khwL8
皆様、素早い返レスありがとうございます。
これで疑問に思ってたことが解決しました。
>>651
ハガキ一枚分の隙間とは、どのフレットも押さえていない状態での事なのでしょうか?
無知ですみません。
655ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:03:03 ID:JMY1Oa70
http://p.pita.st/?it41yvij
弦高が高い気がするのですがこれくらい離れてるのは普通なのでしょうか?
トラスロッドを回すのとブリッジで調整して下げても解放で弾くと1フレットでびびるので困ってます
656ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:09:12 ID:XT+1a2wk
ホントに初歩的な質問で申し訳ないんですが、ボディ材のアッシュ、アルダー等の違いを教えてください。

後がめついんですがよく話にあがるB2.1と言うのはどういう意味でしょうか?

双方調べたんですがいまいちわかりませんでした…
657ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:11:54 ID:yH6IT7J8
アッシュ 硬くて明るい音が出る
アルダー 柔らかくて丸い音が出る

b2.1  zoom製のマルチエフェクター
658ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:13:01 ID:yH6IT7J8
別にあんたのためじゃないんだからね!・・・・///
659ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:18:08 ID:kMAFTQNt
B2.1はまぁ買っとけばいいよってもんだな
660ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:20:32 ID:sj2HiEil
正確にはB2.1uだな
B2.1u
B2
B1
B1X

用途に応じて好きなのをどうぞって感じだ
661ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:22:22 ID:NWQYy0uQ
>>654
1fと20fを押さえてる状態で10fの所がハガキ1枚分程度の隙間ってことだよ
そして、押さえたままの状態で10f押してみて音が出れば問題ないってこと
662ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:28:20 ID:XT+1a2wk
>>657ありがとうございます。ボディ材で音も変わるんですか…それでしたら見た目じゃ判断しにくいですよね…?

>>659-660ありがとうございます。マルチエフェクターのことなんですね。今度試奏してみようと思います!
663ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:32:47 ID:bMmANc7D
アクティブベースと、バッシブベースにsansのベードラのようなアウトボードプリアンプを使うのとでは何が違うのですか?
アウトボードプリの場合は他にもD.I.として使えるなど多機能だったり
アクティブベースの場合は手元でいじれたりなどの違いがあるのはわかるのですが、
本来の目的は全く同じですよね?
あと、ヘッドアンプにもプリアンプはあるのにこれらが必要な理由もよくわかりません
664ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:34:18 ID:VV4VIKvS
>>655
写真の写りが微妙でどうなってるのかよくわからない。
ぱっと見た感じ普通といえば普通だと思う。
フレットから弦までの距離を書いてくれたほうがわかりやすいよ
665ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:39:15 ID:JW5khwL8
>>661
丁寧に答えてくださり、ありがとうございます。早速試してみます。
666ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:54:01 ID:JMY1Oa70
>>664
すいません
触れてない状態で
一フレット 1mm
9フレット 3mm
24フレット 5mm
です
667ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:59:24 ID:SDpSLKgw
>>663
楽器本体のオンボードとアウトボードの違いは、アウトボードは楽器本体の
パッシブコントロールを経由してるから音がそれによって大きく変わってしまうこと。
パッシブの楽器って楽器本体のサーキットで音がかなり変わるでしょう。
そういうこと。
アンプヘッドのプリアンプは、そもそもベース本体の音色を変えるためにある
わけだけど、それで伝統的なベースサウンドをマイクを立てて録音してきたんだよ。
オンボード・プリアンプはその役割をアンプヘッドに任せない感覚だね。
もちろん両方で音作りする場合も多い。
ベースのほうがギターよりオンボード・プリアンプは多い。
それは、一方でベースはレコーダー直で録音されてきた時代背景もあるんだよ。
アンプなしで録音するということも同時に行われてきたんだね。
668ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:01:30 ID:bXN5EEPo
押弦辛そうだの−w
でも慣れれば大丈夫
それをお前の音にしてしまえw
669ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:14:27 ID:Wf8YGfI8
667
別だが参考になりました!

あとアウトボードをそのままインプットに繋いだら音をマインドコントロールするみたいな感じで、リターンでアンプに繋いだら脳ミソが入れ替わるみたいな感じですか?
670ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:37:49 ID:bMmANc7D
失礼ですが>>667さんって
例のガイキチニート社長とか言われてる人ですよね?
信用して大丈夫なんですか?個人的には大丈夫かなと思ったんですが
671ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:43:07 ID:guaBbzM3
>>670
言ってるのが誰かは知らんが言ってることは正しいよ。
お前回答者をえり好みできる立場だと思ってんのか?
672ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:45:27 ID:6b9A5CR8
聖人だって嘘は吐くし、悪人の言うことすべてが間違ってるわけじゃない
信じるも信じないも好きにしたらいいさ
673ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:55:00 ID:sj2HiEil
>パッシブの楽器って楽器本体のサーキットで音がかなり変わるでしょう。

すでにこの発言でおかしいけどね。
674ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:59:44 ID:4uuvTe86
パッシブにもサーキットはあるよ。ポット変えただけでかなり変わるよ
もっともそれはアクティブだって同じことだけど
675ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:01:36 ID:SDpSLKgw
ID:sj2HiEil

バカwww
676ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:31:34 ID:dFH5l/pW
>>672
ポットの数の足し算できるかな。
パッシブベース3個+アウトボードプリアンプ4個は何個でしょう?
ちなみにアクティブベースは4個ですね。
677ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:53:33 ID:nS3kgcww
640です!

たくさんの解答ありがとうございます!


一応イコライジングはグライコ、パライコ弄り倒したましたがダメです。
多分根本的な鳴り方が違うと思います。

さすがにバック材を変えるというのは無理なのでPUやプリアンプサーキットを変えてみようと思いました。

最悪の結果と言うのはザグリまで入れてPU変えたのに誰が聞いても使えね-なって
なるような音になってしまうって事です。


バック材にライトアッシュが使われているため、ハムにしてサーキット変更しても特有の軽い音は
消えないと思うのですがとにかくサウンドキャラクターを今さらですがフリーっぽい攻撃的なものにしたいです。


あともう一個質問なんですが、SMB-5Dの説明文に同じダンカン製のトーンサーキットと一緒に
使用する事で最適なトーンを得られる的な事が書いてあるんですが
これはそんなに深く考えなくていいですよね??
678ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 01:11:10 ID:dFH5l/pW
>>677
あなたのライトアッシュはどのくらい軽いかは分かりませんが、
どんなに軽くても音が軽いわけではないと思いますよ。
少なくともアルダーよりも輪郭のあるメリハリのある音がするはずです。
スラップには適しているんです。
軽く感じるのはPUのせいです。
シングルコイルでハムバッカーの音を出そうだなんて、ストラトでレスポールの
音を出そうと思う位愚かなことなんです。
つまり、あなたが考えている重い音はPUがハムバッカーの音です。
そしてハムにしても満足できない軽い音なら、それは楽器本体のプリアンプです。
世の中には、効きがおもちゃみたいなオンボード・プリアンプが多くあります。
音質を調整する程度の、効きの浅いプリアンプは多いですね。
好みの周波特性を考えてプリアンプも試してください。
ダンカンのセットはバランスを考えているのでしょうが、そこは最終的には
個人の好みでもあります。セット使用にこだわる必要はありません。
まずはパッシブでどれだけPUの音が気に入るか試したいものですが、
本体に内蔵されているプリアンプとの組み合わせで音が気に入らなかったら、
パッシブ駆動させる試みも良いと思います。
バイパスSWがあるのなら、問題なく試せますね。
オンボードプリアンプはそれからの対処になります。
679ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 01:51:42 ID:iHmjpztY
>>678
ハムってそんな重いかなぁ?低音はあまり変わらない気がする。

あと質問なんだけど
>音質を調整する程度の、効きの浅いプリアンプは多いですね。

について、プリアンプの本来の用途って何?
音質調整が目的だと思ってた…
680ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 02:25:41 ID:PwsfVXyi
ざっくりした質問で申し訳ないんですが
スラップしやすいベースってどんなですか?
681ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 03:36:50 ID:OwRfHw41
ざっくりいくとジャズベ(タイプ)では。
682ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 03:37:28 ID:MQBBS0j0
>>680
フェンダーみたいにボディが角張ってないベースかな?

あたしもざっくりした質問w
弦高下げたいんですがどんくらいまでさげたらいいですか?
683ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 03:38:02 ID:zslOpusy
>>670
ある人が「カラスは黒い」と言いました
さて、その人の言うことは全て真実でしょうか?
684ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 05:53:49 ID:nS3kgcww
678>>解答ありがとうございます。

軽いというかなんというか表現の仕方がいまいちわかんないんですが…。

とりあえずPU交換してみます!

色々アドバイスありがとうございました!
685ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 06:53:42 ID:wNsdy746
>>640
dragonflyを冒涜してるのか?
さっさとスティングレイに買い替えた方が良いよ。
君の為にもベースの為にも。
686ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 07:37:24 ID:wOEuwKl7
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.ariaguitars.com%2Fjp%2F02prod%2F0102eb%2Favb480d.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
このベースの購入を考えているのですがコントロールのとこのバランス、アクティブトレブル、アクティブベースとはそれぞれどのような効果をもたらすスイッチなのでしょうか?教えて下さい
687ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 07:45:41 ID:zAYbLTiG
無視すんなカスども。
早く教えろや。
688ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 07:45:45 ID:Gyatp7Su
>>640
いい楽器も馬鹿に使われちゃおしまいだな
dragon fryはどう考えてもフュージョン系の楽器だろ
どうせスラップ→フリーっていうガキの考えだろうけどwww
689ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 08:46:32 ID:BObvAPRw
いい楽器かはともかく自分好みになるように改造するなんて別に珍しいことではないだろうに何を言っているんだろうかここの住人はw
単純にPU変えたからって>>640の求める音になるかは知らないがw
690ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 09:48:43 ID:m/945C+o
皆さん、耳コピしたときのメモはどのように書いていますか?

楽譜に起こせればカッコイイのですが、
自分のスキルでは忠実に書こうとするとかなり時間がかかってしまいます。
また、コードを書けばすむだけの技量も持っていません。

そこでぼくは、
「ドードラソー ドーラミー」とか、
「C CAG C AE」とか、そんな感じで書いてるんですが、
これって珍しいんでしょうか?
691ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 10:00:02 ID:6NTCO4OY
わざわざ書かない
692ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 10:00:59 ID:mQN3IvMf
>>690
コードとキメだけ走り書き。

| CM7   | G7  // |  F ! Fm !  | fill〜  ・! |

とかって自分でも判らん記号とかをフィーリングで
ルーズリーフに書いてる。
    
693ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 10:02:31 ID:/E4Wjko8
>>692
その記号の意味が気になるw
694ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 10:45:38 ID:7a9xSEoT
>>662
ボディ材だけじゃ判断できないよ。
そんなに硬くないアッシュもあるし硬めのアルダーもある。
強いて言えば「見た目が違う」。
アッシュの方が木目がクッキリ。「ナチュラル」カラーのベースはほぼアッシュボディだよ。
でも音は結局弾かなきゃ分からない。飽くまで「そういう傾向にある」ってだけの話。

>>682
自分が気持ち良く演奏できるところまで。

>>686
スイッチ?ノブのツマミだろ?
バランサーはフロントとリアのPUのボリュームをブレンド(割合を変える)役割。
アクティブトレブルとアクティブベースはイコライザーだよ。
その名の通りトレブルとベースのブースト&カット。
いじれる周波数帯域はこのサイトじゃ分からない。
695ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 14:23:38 ID:wOEuwKl7
>>694
ありがとうございます
696ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 14:43:43 ID:cle9GaFc
>>692何となく弾けそうなのがまたww
697ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 14:46:29 ID:3lpAd/WL
>>690
アルファベット練習帳に数字書き込め
698ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 15:42:47 ID:re+iqAOD
ググってもわからなかったので質問します

初期のスティングレイなどのブリッジについてるミュートパットの意味ってなんですか?
699ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 15:50:55 ID:GnBCN95C
ミュートするもの
700ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 16:15:15 ID:XqUdTqBY
>>690
珍しいかどうかは知らないけど、書き方なんてどうでもいいんじゃない?
楽譜書く練習も兼ねるならともかく。
知り合いのジャズサックス吹きはアドリブの耳コピをそんな風にアルファベットでひたすら書いてたよw
ゴチャゴチャ具合はベースラインの比じゃなかったけど、それでコツコツコピーして上手くなってた。
愚直って大事だなあ、としみじみ思い知ったよ。
701ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 17:12:21 ID:yijLP2SA
譜面にしたらもっと楽だろ?
702ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 17:51:36 ID:TfvhMFDb
譜面にする前の話を「譜面にしたらもっと楽だろ?」ってバカ?

譜面にしたらもっと楽だろ?w

譜面にする前のメモの段階の話だっつーのw

よく読めよw


譜面にしたらもっと楽だろ?ってそりゃないわw
703ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 17:59:52 ID:yijLP2SA
いきなり譜面に書けないの?
そんなに偉そうに書かなくてもいいんじゃない?
704ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 18:04:57 ID:b+bZG6iC
バカは黙ってた方がいいと思うよ
705ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 18:44:37 ID:yijLP2SA
譜面にコンプレックスがあるの?
706ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:02:44 ID:CZ6B4PYh
>>705
>>690が読めないの?
707ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:09:21 ID:mfCd+AUZ
基地外がわいてる・・・。
708ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:23:19 ID:b+bZG6iC
バカは放っといた方がいい
709ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:29:39 ID:mE+1ghaE
いや、おたまがかけるようになると
独自に記号考えるより楽だよ
長年かけて改良されてきたものだし。
ていねいにかかなくても、オレは丸のとこも線1本でかいたりする
スラスラかけるようになるまでは大変だけど、あとのことを
考えると今は時間かかってもおたまでかいたほうがいいともう
710ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:32:08 ID:yijLP2SA
譜面は普遍だよ!
きみぃ。
譜面が出来るとモードもわかるよ。
一石二鳥。
要は慣れですね。
711690:2009/02/17(火) 20:10:40 ID:m/945C+o
みなさんレスありがとう!

>>691
耳コピ、ぜんぶ暗記できちゃうの? ぼくは忘れやすいから書かないと。

>>692
自分にスキルがついて、様々なベースラインを会得すれば
コードだけでもいけるのかも。はやくそうなりたいもんです。

>>697
?? ごめん、ちょっと意味がわからないです。

>>700
後ろから覗かれて「かっこわるい〜」とか言われるのも恥ずかしい、とか
そういうメンツの部分もあったりして。笑
カナで書くよりアルファベットの方がまだマシかな、とか。
でも、知り合いの方の話を聞いてちょっと勇気がでたよ。

>>701-
荒れる原因になってしまって申し訳ないです。
上に書いたように基本的なベースラインのパターンもまだ会得できてないので、
タイとか付点とか出てくると、それが何分音符なのかの判断に時間がかかるんです。
あと、付点四分音符にするか、四分と八分のタイにするかとかの判断もまだわからないし。
そんなレベルなので、「ドーファラー」とかやってます。。。

>>709
確かに、後々のためにはいいよね。
心がけてみます!

長くなってすみません。
でも、よければ引き続きみんながどうしてるかを聞けると嬉しいです。
712ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 20:46:20 ID:QDTb5NOD
弦をピックすると、ブリッジのあたりから響くような音が出て、
アンプにも伝わってくるんだけど直す方法はありますか?
713ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:08:38 ID:+GFT+jQs
>>712
それはペグがシングルコイルとトラスロッドしてるからだよ。
ブリッジから下に8センチそこから左に3センチの所を3回ノックするといいよ。
714ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:13:38 ID:re+iqAOD
すいませんが、ミュートパットの意味がわかりません…
ミュートするものと言われても今一ピンときません

音などは変わるのでしょうか?
715ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:55:50 ID:OwRfHw41
>>714
音を変えるためのものなんだよ。
60-70年代のポップスを聴いてみるといい。妙にベケボンベケボンと伸びない(でもキレがいい)
ベースがあるでしょ。あれがミュートベースで、ほかにリッケンやEB3などにもついていた。
ギターのミュートカッティングと同じことなんだけど、今はほとんど使わないね。
716ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:48:08 ID:TRQ/zf/s
お薦めのミュートスポンジを教えてください。
717ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:58:22 ID:oqQU+kgS
俺は適当なスポンジをカッターで切ってブリッジのところに挟んでやってたけどな
フレットレスでやるとウッベっぽくなって気持ちいいぞ
718ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:21:55 ID:5EWTX/Nj
>>1
自分の演奏した録音をしらふの時に聞くと凹むのに
飲みながら聞くと達人の演奏に聴こえるなw

飲酒運転が危険な事がわかる。
719ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:42:35 ID:DgvIAUB9
>>711
CGAとか音名で書けるなら五線に書いた方がいいでしょ
メモなら長さは適当
きちんと書くならもちろん書き分けないといけないが

付点とタイの違いは曲が4分か8分かの違い。
ミミコピだと基本的に関係ない。どっちでもいい。
720ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:36:48 ID:zGz2XQ6C
>>711
タイにするのは4分の4拍子なら2,3拍の間、
或いは4拍目と次の小節の1拍目でシンコペーションしてる場合。
「ここシンコペーションしてますよ」ってのを分かりやすくするために音符二つをタイで繋ぐ。
おれが知る限りポピュラーミュージックではそうなってたはず。

変なクセがつかないように適当じゃなくちゃんと書いた方が良いと思うけどね。
721ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 01:20:22 ID:LpvSBYwJ
16拍伸ばしっばなしとかはどうなんだよw
それもシンコペか?
722ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 01:33:25 ID:zGz2XQ6C
>>721
失礼、小節をまたぐ時もタイだね。
723ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:05:01 ID:FIpCv7bn
質問失礼します
昨日ベースの調整をしたのですがしばらく弾いていると3弦8Fからびびっているような音がしてしまいました(実際にはびびっているわけではないです)
2弦3フレットや4弦13FのE♭ではその音はしませんし、3弦のチューニングを一音低くしてみても止みましたがチューニングを戻すとまたその音が鳴りはじめます
トラスロッドを回しきったのが原因かとも思い少し緩めてみたのですが結果は変わりませんでした
ベースの状態はネックは弦を張った状態でほぼ真っ直ぐで弦高は1弦側2mm、4弦側2.5mmです
この音が鳴る原因にはどのような事が考えられるでしょうか?
724ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:13:06 ID:LpvSBYwJ
8フレの減り
9フレの浮き
などがあやしい
725ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 08:18:57 ID:dmgYpu/6
http://www.youtube.com/watch?v=Q5Mam6qsF3M

このベースどこのメーカーのものかわかる方教えてください
726ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 08:21:18 ID:SYfcnmw+
いいおっぱい
727ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 08:31:23 ID:LpvSBYwJ
サドゥスキーだな
728ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 09:25:00 ID:dmgYpu/6
>>727
それっぽいのが見つかりました
ありがとう。
729ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:17:00 ID:Zjlgdn2E
フラテリスのブリブリブライトかつドライな感じのベース音が物凄く
好きなんですけど、あの音ってどうやって作ってるんですか?
無知なオイラに教えてください。
730ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 14:21:20 ID:FIpCv7bn
>>724
ありがとうございます
チェックしてみます
731ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:08:45 ID:2Pc8prgj
弦高調節やオクターブチューニングって下手に初心者がやらない方がいいですか?
732ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:25:19 ID:7O7z4c58
ググってやり方をちゃんと調べてやれば大丈夫
733ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:49:26 ID:XWZOAZug
>>731
初心者の度合いにもよる。
さっぱりチンプンカンプンなら楽器屋へ。
734ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:55:29 ID:bZdQmQR0
お邪魔します
いま持っているベースを売りたいのですけど型番がJB62というところまでしかわからないのです
そこで型番の調べ方を教えていただきたいのです
FenderJapanの公式を見たり、JB62で画像検索しても同じ色のものは出てきません
お願いしますです
http://image.www.rakuten.co.jp/koeido/img10313088028.jpeg
の画像の白の部分が紫色のものです
735ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:02:20 ID:jXTnu5Ri
↓エスパー登場
736ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:04:30 ID:XWZOAZug
おお!見える!見えるぞ!

続きはWEBで!
737ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:11:56 ID:bZdQmQR0
引き続き能力者の方、来てくださいお願いします
738ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:11:56 ID:IxBHGpV1
楽器屋の下取りはメーカー保証証がないと状態が良くても査定は安くなる傾向だ。
なぜなら、製造年月日と販売年月日が一緒ではないから、最低価格で取引する傾向なんだよ。
で、あなたの場合、製造年月と型式(=グレード)はボディとネックを外すと
はっきり分かります。
おそらく楽器屋に持ち込んで無料で査定してもらえば分かります。
ちなみに6万円の定価なら8掛けで購入と計算してさらにその3割で引き取り
だから、
60000×80%×30%=14400円
これが最高買取り価格です。
これから経年や保証証の有無、今の状態を査定して減点します。
そして買い取り価格を決めるのです。

ですからネットで売るほうが確実に高値で売れます。
しかし、手続きが面倒だったりトラブルのことも考慮してください。
739ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:13:41 ID:bZdQmQR0
>>738
まじですか・・・
ネットで査定だけしてもらおうと思ってるのですが型番がわからずにメール打てない状況なんですよ
ちなみに保証証はないですお
740ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:18:44 ID:RCmzx7vT
とりあえず、中古の値段に夢見るな、と
741ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:19:34 ID:IxBHGpV1
>>739
直接持ち込まないと、微々たる額で査定されるでしょう。
ただで引き取る感覚になるのです。
だから、近くの楽器屋に持ち込むことをおすすめします。
それも地方都市は駄目です。
せめて政令指定都市クラスの中古品の出入りの多い楽器屋です。
そうでなければネット査定と一緒の結果になるでしょう。

定価数万円が数千円もザラです。
楽器は決して資産にはならないのです。
742ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:23:12 ID:bZdQmQR0
>>741
え?どっち?近くの楽器屋なのか政令指定都市の楽器屋なのか
もう面倒なのでオークションにしますわ
743ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:23:50 ID:IxBHGpV1
政令指定都市の楽器屋
744ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:24:16 ID:jsXbsTRf
>>734
ヘッドのロゴと紫のピックガードが見える全体写真とシリアルをうpすれば
回答あるかもね

紫のピックガードなんか見たこと無いけど写真のベースはフェンダージャパンのJB62-DMCシリーズ
745ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:30:51 ID:bZdQmQR0
型番の調べ方が結局わからないんですが
746ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:33:03 ID:IxBHGpV1
だから、ネットで売るにしても楽器屋にみてもらえばいい。
査定価格は関係ないし、無料じゃなければ見てもらわなければいいだけ。
747ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:33:09 ID:bZdQmQR0
>>744
おk、やってみる
レスありがとう、少々お待ちを
748ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:33:36 ID:IxBHGpV1
写真は似ているモデルなんでしょ。
749ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:36:34 ID:bZdQmQR0
ロゴ部
http://imepita.jp/20090218/812450
全体
http://imepita.jp/20090218/812790
シリアル部
http://imepita.jp/20090218/813100


おねがいしまーす><
750ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:51:31 ID:LpvSBYwJ
90年代のJB62-58とみた。
紫のPGは後付けだ。新品でその状態で買ったんじゃないだろ?
751ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:52:53 ID:bZdQmQR0
>>750
さすがです
これは中古で5万で購入したものです><すごい参考になりましたww
本当ありがとうです
752ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:55:35 ID:LpvSBYwJ
シリアルは93-94年
http://www.fender.com/support/japanese_instruments.php

残念ながら下取りでは値段がつかないかもな。状態もあまりよくなさそうだ
中古5万ってウソだろ?新品で4万円台で売られてたものだけど。
753ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:59:06 ID:jsXbsTRf
>>751
もうちょっと詳しく書くと
1997 - 2000年のダイナ楽器、もしくは東海楽器製造のフェンダージャパンJB62-58だと思うよ
1997年製はフジゲン製のもあるけどシリアルから見てフジゲン製じゃない

>>752O0ではじまるシリアルでCrafted in Japanはこっちだよ


754ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:59:20 ID:bZdQmQR0
>>752
マジすか・・・これは衝撃wwww
PG後付ってことで価値下がる部分もあるんですか?
755ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:03:32 ID:IxBHGpV1
>>751
その楽器が定価58000円の楽器だとは思えないけどね。
ロゴの部分が貼り合せていなかった?wwwwww
当時は定価40000円台の楽器もあったからね。
当時のジャパンのレギュラー最高価格で7万5千円だったから。w
楽器として成立するなら(ネック状態)千円でも二千円でも金にはなると思うよ。
そこがフェンダージャパンの良いところなんだよね。

だけど、数千円にしたかったらオークションで売ってみたら。
ネックの状態は分からないからね、オークションは。
756ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:05:29 ID:bZdQmQR0
>>753
つまりは97-00年製の東海楽器製造のFenderJapanの「JB62-58」で、
PG部は後付けしたものってことですかね?
757ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:07:03 ID:bZdQmQR0
>>755
中古だったのでボラれたのかもしれない・・・
数千円ですと?wwwwwもう投げたwwwwwwありですwwww
758ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:08:17 ID:IxBHGpV1
>>753
>1997年製はフジゲン製のもあるけど
これはどうやって見るの?
噂によるとフジゲン製はJVとEとAシリアルで、1980年代後半で終了したって
話だよ。
そこら辺が興味あるね。www

759ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:09:10 ID:jsXbsTRf
>>756
たぶん間違いない
オクで売りに出せばいくらかにはなるかもしれないけど
正直、申し訳ないが粗大ゴミに出すレベル(数千円になればいいかな・・・)
変なPGもマイナス評価。練習用に置いとけばいいと思うよ・・・・
760ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:11:27 ID:NHRhlMt5
フジゲン製はシリアルがデカール調なんじゃなかったけ
これも噂だがw
761ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:11:57 ID:jsXbsTRf
>>758
フジゲン製造はMADE IN JAPAN
ダイナと東海はCRAFTED IN JAPAN 
762ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:14:30 ID:bZdQmQR0
みなさんレスありがとうここに来て良かったですお
型番も年代もだいたいわかってきたのでこの情報を元にダメモトでオク出してみますです
ゴミを高値で買ってくれる人がいるといいけどwww 謝謝
763ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:15:01 ID:mbhtiw1y
押弦する際、押弦していない指が暴れてしまうのですが、
これは直した方がいいのでしょうか。
764ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:15:18 ID:LpvSBYwJ
>>758
>>760
君、黙んなよ。「噂」はいいから。
765ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:15:44 ID:IxBHGpV1
>>757
楽器屋が売り物になる(ネックが死んでない、他の修理箇所がない)なら、楽器屋の
販売価格から推測も出来るよ。
1万5千円で店頭販売できそうな状態なら、5千円弱くらいで引き取ってくれるかも
知れないね。
一度、楽器屋に持ち込むことをすすめるよ。
766ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:17:06 ID:IxBHGpV1
ID:LpvSBYwJ

じゃあ、知ってるの?www
767ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:19:11 ID:jum0YiDP
wの数でバカさがわかるって本当なんだな
768ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:19:11 ID:nxz7TXVe
>>763
どちらが良いとは言えないけど、バタバタしてると下手に見えるよね。
それにもしかしたら細かいフレーズ弾く際に間違えちゃうかもしれないし。

もし直したいのであれば練習の時に常に気を付けてやると良いよ。
769ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:22:34 ID:IxBHGpV1
ID:jsXbsTRf

ちょっと聞きたかったんだけど、自分の90年製(楽器屋でネックポケット確認)
の楽器はMADE INなんだけど、フジゲン製なの?
過去に2ちゃんで全力で否定されてwikiも嘘っぱちだっていわれたんだよ。
個人的には別にどうでもいいんだけど、今後の参考にと思ってね。
770ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:26:39 ID:VFbQgFon
野良猫にエサを与えると、その場所に居着いてしまいます。

極力エサを与えないで放置しましょう。
771ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:27:01 ID:IxBHGpV1
実際の査定はフジゲンだから高く引き取るわけじゃないんだけどね。
そもそも10万円以内の楽器だから中古で引き取るときには、
ほとんど価格的には変わらないけどね。www
772ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:27:18 ID:NHRhlMt5
90年は全部 MADE IN じゃなかったかな
CRAFTED IN は90年代後期〜
つまり90年の MADE IN だけじゃ判定不可かと

と横レスw
773ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:30:12 ID:IxBHGpV1
ID:NHRhlMt5

あとはシリアルね。

JシリアルのJB75-75になってますね。www
774ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:30:24 ID:jsXbsTRf
MADE IN JAPANって書いてあるのはフジゲン製だと言われてるけど確定じゃないの?
こいつは失礼。勘違いですね
775ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:32:19 ID:IxBHGpV1
>>774
偉いね、あなたは真面目で好感持てますね。w
776ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:57:00 ID:TrCOJMIX
>>774

made in jpapnの書体で見分けられるとかって聞いたけどどうかな。
777ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:59:04 ID:3A/HdYh7
富士弦  :初期は ヘッドにゴシック体
       その後 ネック根元 ゴシック体デカール風で"MADE IN JAPAN"
その下にシリアルNo.
寺田楽器 :    ネック根元 ゴシック体で"made in japan"(富士弦と違うフォント)
東海楽器 :    ネック根元 シリアルNo.の下に筆記体で"MADE IN JAPAN"
ダイナ楽器:    ネック根元 スタンプ風"MADE IN JAPAN"その下にシリアルNo.
       97年〜ネック根元 crafted in japan
778ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:00:28 ID:IxBHGpV1
ID:TrCOJMIX

君は学校は試験休みか?www
779ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:04:49 ID:IxBHGpV1
ID:3A/HdYh7

90年製JシリアルのJB75-75はね、75年仕様でヘッドにシリアルがあるんだよ。
だからネック根元には何も書いていない。

難しいな。www
780ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:08:12 ID:kYoft3j2
>>778
おじさん毎日休みなの?
781ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:11:45 ID:nZaty86m
ハーモニクスがうまく出ないんですが、左手で12フレットに軽く触れていて弾いた瞬間に指を離しても
ポコンという音や普通に4弦の開放鳴らした音がでます。
やり方が間違っているのでしょうか?指弾きなんですが、ピックじゃなきゃダメとかですか?
782ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:12:09 ID:sc22xBwp
wの数で嫌われ度がわかるな。
783ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:12:10 ID:tLixxcOT
>>780
毎日が日曜日☆
784ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:12:23 ID:0uB1+gma
ID:kYoft3j2

働いているよ。
俺の出身大学は今は春休みみたいだな。w
785ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:13:32 ID:JSSghr0e
wの数を減らしちゃう所がかわいい
786ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:14:07 ID:0uB1+gma
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:20:01 ID:0uB1+gma
ID:3A/HdYh7

ちなみに2001年製のJB75-90USはPシリアルがヘッドにあって、
Crafted in Japanがネック根元だな。

これはダイナだろう。
788ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:25:53 ID:LpB8FkLA
>>781
まず、指が触れたままでハーモニクスの音が出るように練習だ。
789ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:38:14 ID:56xXKeAm
>>786
なんとゆうツンデレ
790ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:57:38 ID:HE0qIeyX
エレキベースで有名なブランド(メーカー)を教えてください
高級でもそうじゃなくても結構です
またブランドによってなにか違うものでしょうか?
ここはここがいいとか
気分的なものなのでしょうか
教えてください
791ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:01:37 ID:3VUgW9os
フェンダージャパンが今すごく熱いよ!
792ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:05:58 ID:HE0qIeyX
一番良く聞くメーカーですね
フェンダーとフェンダージャパンというのはどう違うんでしょうか?
793ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:31:38 ID:9PFeiHiZ
日本かそうでないか
794ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:33:09 ID:kYoft3j2
俺はアメリカ製って聞くと適当な感じがする。
795ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:35:10 ID:4oNg+L9k
メキシコ意外といいよ
796ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:37:08 ID:rmSJA23y
嫌な予感
797ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:41:40 ID:HE0qIeyX
フェンダーが親でフェンダージャパンが子みたいな解釈なんですけど間違ってますか?
798ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:44:11 ID:IRTYe5R+
男は黙ってLegend
799ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:51:33 ID:1+PMABYg
>>790
FENDER USAが親
FENDER MEXが子
FENDER JPNが従兄弟
って感じかな。
800ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:02:12 ID:HE0qIeyX
>>799
なるほど
フェンダージャパンは信頼性の高いメーカーなんですよね
今はたぶん無名のメーカー使ってるので次はフェンダー買おうかな
801ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:05:54 ID:iseKN2ba
なんていうメーカー?
802ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:08:31 ID:HE0qIeyX
BARCLAYというやつです
803ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:20:59 ID:SN+NKjpa
最高じゃん。勿体ねぇな。
804ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:23:15 ID:HE0qIeyX
805ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:23:49 ID:4oNg+L9k
無名だからって音が悪いとは限らない
806ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:30:23 ID:rmSJA23y
2本目を買おうとするのは本人の勝手だろう
807ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:38:47 ID:3VUgW9os
各レベルのベースの課題曲ってなんだろ
808ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:40:55 ID:4oNg+L9k
>>807
809ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:41:50 ID:HE0qIeyX
それは知りたいです
今はマキシマムザホルモンのロックンロールチェンソーという曲を練習しています
810ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:49:08 ID:HE0qIeyX
マキシマムザホルモン
ロックンロールチェンソー
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6112786
811ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 03:01:55 ID:WyDEvnpk
ベース初心者ですが、アートスクールなどのピックを使った直線ベースは簡単なんですけど
指弾きがまったくできません。
1本の弦をテンポを崩さないように弾くのもできないんです
これは普通に指弾きを練習してれば身に付きますか?
812ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 03:05:19 ID:3VUgW9os
先天的な才能の欠落なのかもしれないね
813ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 04:11:18 ID:69ubMI1j
>>811
そんなもん。指弾きは色々と甘くないから練習頑張りな。
814ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 05:11:33 ID:EWwcrygY
>>811
できない人は全然できない
まあ指を真っ直ぐ伸ばして弾く癖を付けるとこから始めるんだな
815ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 06:39:30 ID:v36O3/DP
ギターから転向すると指曲げたほうが弾きやすい
816ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 07:26:56 ID:3VUgW9os
ベース関係でお勧めのサイト教えて
817ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 11:10:05 ID:0uB1+gma
800 :ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:02:12 ID:HE0qIeyX
>>799
なるほど
フェンダージャパンは信頼性の高いメーカーなんですよね
今はたぶん無名のメーカー使ってるので次はフェンダー買おうかな




思い込むのは勝手で買うのも買ってだが、
誤解を周りに撒き散らすのは止めてくれ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
フェンダージャパンとフェンダーUSAは別物だ。wwwwwwwwwwwwwww
一緒なのは名前だけだ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 11:18:57 ID:kYoft3j2
そのわりには聴き分けられなかったようで。
819ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 11:19:56 ID:0uB1+gma
ID:kYoft3j2

???????????????????????
解説してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:10:04 ID:lHgxoLvn
信頼性はこの際関係ない。
H1とかの安い純正(含むメヒコ)よりいいブツがあるのは紛れもない事実だが別物は別物。
821ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:17:57 ID:0uB1+gma
>>ID:lHgxoLvn

>H1とかの安い純正(含むメヒコ)よりいいブツがあるのは紛れもない事実だが

悪いけどないって。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえジャパンとハイウェイ1を同時に所有して比較できる立場になってから言え。wwwwww
822ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:29:10 ID:sRUz+BBh
同時所有してるがいいブツはあるとおもうよ
そもそもH1あんま音よくないよね。
823ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:33:29 ID:0uB1+gma
ID:sRUz+BBh

>同時所有してるがいいブツはあるとおもうよ
>そもそもH1あんま音よくないよね。

お前のブツは良くないのか?
推測か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:53:52 ID:lHgxoLvn
H1なんて物を買う悪趣味はないよ
ついでにJAPANも(定期的に弾いていて良い楽器だとは思うが)買う気はしない
825ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:06:08 ID:0uB1+gma
ID:lHgxoLvn

所有2・3本の人の意見だな。wwwwwwwwwwwww
ためしに所有する余裕ない感じだな。
ハイウェイは使える1本だよ。
ギターもベースも評判がいい。
ストラトスレでもジャズベーススレでも概ね高評価だ。
1本しか持てない人は最初の1本にして、その後の基準にすればいい。
826ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:08:18 ID:3VUgW9os
ぶっちゃけ何使っても同じ
そいつ次第
827ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:21:01 ID:WyDEvnpk
811なんですが指弾きは完全に諦めてピックのみで精進するって
考え方はありだと思いますか?他にそういう人います?
828ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:23:45 ID:Aifz9ke0
ピック弾きは邪道
829ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:26:10 ID:aG7coAMz
どんな弾き方でもどんなベースを使っていようがどんな機材を使っていようが自分が楽しめれば勝ち
830ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:29:20 ID:08t5LD/S
>>827
いいんでない
何年もやってればそのうち考えも変わってくる可能性あるし
どうしても指の音が欲しくなったらそこから練習すればいい
指弾き出来なくて練習もしたくないからピックで一生通しますってなら
それはそれで指弾きに負けないくらい個性のあるピック弾きを目指しな
831ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:40:16 ID:lHgxoLvn
社長さんなの?
ちょっと作風変わった?

俺の趣旨が「フェンダーとフェンダージャパンは別物」だってのは分かってるよね?
俺の言いたい事本体じゃないとこに噛みつかないでよ。

あんた前にもどっかでH1はアメスタに近い音が出せるって言ってたよね?
その時の表現からは「アメスタの方が良いけどH1でも大丈夫」って見えた。
ちょっと探せばH1に毛の生えた様な額でスタンダード買えるじゃないか。
ならどうしてそっちを薦めずにH1ばっか推すんだよ。
H1しか持ってないのはゲフンゲフン
ちょっと回線の具合が悪い様だ
832ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:05:56 ID:Aifz9ke0
だってカタログ眺めてるだけだもん
833ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:16:50 ID:0uB1+gma
ID:lHgxoLvn

あのさ、見てる人は価格帯で見てるんだよ。
同じフェンダーUSAの楽器で極端に良い悪いなんて表現は使わないほうが良いし、
フェンダージャパンとハイウェイは比較されるから、ハイウェイが良いよって答える。
全部所有してるから比較して言えるんだよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
834ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:42:33 ID:lHgxoLvn
だから社長さん、全部持ってて価格も実際にはそんなに違わないことを
知ってるならスタンダードを教えてあげればいいんじゃないの?
「俺はHighway1にこだわりがあって敢えてコレなんだ」ってんなら分かるけど
スタンダードの方が上だと思ってるんだよね?
アメデラより高いモデルだってあるのに一律扱いにするJAPANの対抗がH1一択
なんてこったから脳内扱いされるんだよ。
835ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:44:01 ID:kYoft3j2
だからせめてアメスタ勧めようぜって話だ。
836ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:47:56 ID:0uB1+gma
フェンダージャパンしか買えない人にはハイウェイ1をすすめます。
金額的に10万円以下で買えます。
フェンダーUSAなのに。
837ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:51:37 ID:0uB1+gma
わかるかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:53:04 ID:Aifz9ke0
どっちもかわんねーじゃん
839ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:55:42 ID:kYoft3j2
アメスタ アメデラ持ってないな?w
840ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:55:58 ID:0uB1+gma
ID:Aifz9ke0

なぜ無責任に変わらないって言えるの?
その発言が迷惑なんだよ。
841ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:59:28 ID:YlgtVVQj
スケールの勉強をこれから始めようと思ってるんだけども
何かお勧め本とかってありますか?
842ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:59:59 ID:0uB1+gma
ID:kYoft3j2

アメスタ、アメデラは持ってないが山野で試奏して感触は覚えている。

フェンダーUSAの現行タイプで持っているのは、
USA75ジャズベース、
マーカス・ミラー5弦ベース
ハイウェイ1PB

なんだよ。
843ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:00:19 ID:Aifz9ke0
コードの勉強から入った方がいいよ
844ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:02:00 ID:lHgxoLvn
俺が個人的に嫌いってだけなんだ。
偏見なんだ、本当に。
自分でも重々理解してる。
だから選択して使ってる人や一所懸命バイトして買った人を誹謗するつもりは全くないんだ。
本気で思ってる訳じゃない。
でも売り言葉に買い言葉なんだよ。
脊髄反射なんだよ。
挑発されてつい、なんだよ。
最後にするから言わせてくれ。

「フェンダージャパンと同じぐらいハイウェイ1なんざフェンダーじゃねえ!」

あ!
分かったそう言うことか!
社長さんも人が悪いぜ

敗北宣言します。
参りました。
845ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:06:01 ID:0uB1+gma
>>841
ベース・スケールの本あるよ。
「読譜力上達のためのベース・ブロック・スケール練習帳」
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31820202

これはいいと思うよ。
おれはギターも弾くから別のギター用のCD付きも持ってるが、
ベース用ならこれがいい。
846ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:06:28 ID:kYoft3j2
>>842
>全部所有してるから比較して言えるんだよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww


あれれ?
847ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:09:33 ID:0uB1+gma
ID:kYoft3j2

なに?
848ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:10:08 ID:kYoft3j2
と思ったけど>>845で親切だったから撤回します。
849ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:08:20 ID:jyVgj4vf
ID:0uB1+gma
この人が社長って人ですか?
850ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:43:27 ID:8+w+/Bkd
851ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:49:37 ID:+T9wrdso
アメスタ、アメデラ、チームビルド、マスタービルド。
ジャズべ色々歯槽したが、マスタービルドはすごい。
脳ミソと指と音がジャストミート。
あこまでいくとピックアップやプリアンプやら材質なんか超越してる。

852ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:50:42 ID:HE0qIeyX
フェンダーとフェンダージャパンは全く別物ですか?
フェンダーが日本に来ただけではないんですか?
マクドナルドみたいなかんじで
本場はアメリカかもしれないけど日本のも一応マクドナルドですよみたいな
853ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:53:18 ID:+T9wrdso
違うけどフェンダーはフェンダー。
854ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 18:03:47 ID:HE0qIeyX
全く無関係ではないんですね
855ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 18:24:01 ID:+T9wrdso
形もロゴも同じ。
856ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 18:52:19 ID:Aifz9ke0
音も同じ
857ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 19:57:45 ID:+T9wrdso
ま、音は似たようなもんだろ。
レスポンスは違うがな!

マスタービルドくらいにならんとわからないだろ。
858ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 20:30:43 ID:jyVgj4vf
10万のベースを買うならフェンダーUSAやジャパンよりバッカスのほうが質は上ですか?
859ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 20:38:46 ID:0uB1+gma
フェンダーUSA
860ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 20:49:52 ID:sEnxxSns
余裕でバッカスの方がいいだろうね
861ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 20:51:44 ID:v36O3/DP
友人がJAPAN持ってるが、USAに比べて中域が目立つというか要は低音が出てないんだよな
カリカリして薄っぺらい感じ。
USAはいいよ。俺が当たり引いたからかもしれんが、体に伝わる振動が気持ち良くて手放せなくなる
バッカスは知らん。俺だったら絶対買わない
つーか、10万出せるならもう少し頑張ってアメスタ買えよw
862ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:00:33 ID:jyVgj4vf
>>861
アメスタってそんなに良いんですか?
知り合いのUSAのストラト弾かせてもらってからちょっと懐疑的になってます
バッカスを絶対買わないのはなんでですか?

バッカスとFgNではどうでしょうか?
863ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:02:30 ID:sEnxxSns
ブランド厨だからだろ
864ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:02:58 ID:v36O3/DP
>バッカスは知らん。俺だったら絶対買わない

これ誤解生む表現だったな
USAで満足してるから他のメーカー買う必要は無いって事な
865ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:03:03 ID:0uB1+gma
ID:HE0qIeyX
>>852
マクドナルドは世界共通のビーフなんだろ?
フェンダージャパンは素材が違う。
ハワイもNYもマックは日本と同じ大きさで味だったよ。
ドリンクサイズだけ異常に違うけど。wwwwwwwwwwwwwwwwww

ところで、ある時期(狂牛病)からマックのビーフパテはオージーなんだよ。
アメリカ本国とは違う。(アメリカ産)
でも味は一緒だな。そこがマックのすごいところ。

フェンダーUSAとフェンダージャパンの材の共有は全くない。www
866ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:08:31 ID:v36O3/DP
ブランドこだわるに決まってるだろ
俺は好きなベーシストがフェンダー使ってて音が好きだから買った
バッカス使ってるプロの音が好きなら、バッカス買えば良いと思うよ
867ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:09:21 ID:0uB1+gma
ID:jyVgj4vf

はっきり言ってフェンダーUSAの音が欲しかったらハイウェイ1でも
満足できる。これは間違いない。
フェンダーって案外素朴な音なんだよ。

で、バッカスとフジゲンは同価格帯を比較するなら両者ともフェンダーUSAより
つくりは良いだろう。はっきり言って一生ものの品質、そして音だよ。
ただし、フェンダーUSAの音は出ません。
しかしながら、ジャズベースタイプやプレベタイプの音はしっかり出ます。
使える音で安定感抜群、フィンガリングも抜群。
そう思って結構です。
868ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:15:25 ID:jyVgj4vf
フェンダーUSAは一生モノでは無いのですか?何度もすいません
869ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:16:53 ID:0uB1+gma
ID:jyVgj4vf

追記します。
もちろんフェンダーUSAも一生ものです。
全世界が共有できる楽器ですからね。wwwwwwwwwwwwww
870ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:33:40 ID:v36O3/DP
それは本人の満足度によるだろう
俺はたまたまフェンダーUSAで良い物に巡り合えたから一生使うけどな
品質的には国産の物も決して悪くないと思うよ
そこから自分の理想の音を機材に求めるか、技術の向上に求めるかの違いな訳で

つーか田舎じゃないなら楽器屋行って色んなメーカーの一通り試奏して来いよ
自分に合った奴がわかるだろ
871ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 22:01:19 ID:zodu7woI
ウサ厨でいることが恥ずかしくなってきたよ・・・
872ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 22:03:00 ID:0uB1+gma
ID:zodu7woI

恥ずかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 22:13:23 ID:z+wCX/4i
受け売りの知識しかないくせに基本的な作りの良し悪しだけでメーカー分けてる奴が一番糞
874ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 22:45:28 ID:JD9Yb5bA
ベースのヘッド裏に某ベーシストから油性ペンでサインを頂いたのですが、
長く使っていたら消えてしまいそうで不安です。

何か良い対策とかございますでしょうか。
875ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 22:52:42 ID:sEnxxSns
セロテープ貼れ
876ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:12:37 ID:RR7hp7ZM
サインや手形にはサランラップと相場が決まってるだろうw
877ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:20:49 ID:tLixxcOT
テープやカッティングシートは経年劣化しすると汚くなる。

張り直そうとして剥がしたときにサインごと剥がれる。

876のサランラップか、使わないってのが一番の対策。
透明アクリル板をネジ止めとかいいかも。
878ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:21:03 ID:aFMbweHs
ヘッド切り取って大事にしまっとけ
879ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:31:49 ID:CYpZP8eT
フェンダージャパンと、フェンダーカスタムシリーズ使ってるけど、練習しようと、楽器もった段階でちがいわかる、まじウホってなる
880ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:46:20 ID:w3p1f3mR
秋葉原で色んな種類のコンデンサが売っているお店ってありますか?
自分なりにいろいろ回ってみてもオレンジドロップしか置いてなくて
もっと他に売っているお店があれば教えてく下さい!!
881ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:47:19 ID:w3p1f3mR
↑すみません!オイルコンデンサーの事です><
882ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:37:43 ID:QnmariBI
879ですが、ボディの重心がもったときにネックを握りやすい重さなんだよねカスタムベースの方は、あと軽くてもしっかり低音は、太い音でるし、長時間、練習していてもフェンダージャパンの半分くらいしか疲労感じない
883ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 01:08:35 ID:66A/9dzF
そうですか よかったですね
884ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 08:04:11 ID:bYJowL+M
木材のピースの数字の違いは何なのか
それと音の影響
知ってる人教えて〜
885ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:22:34 ID:sCHp+iVa
小さな木材を寄せ集めたか
大きな木材をゆったりと使ったか、の違いなだけで
コストのかかり方。

音にはほとんど関係ないっしょ。
886ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:42:24 ID:Um00C1aX
スルーネックなんかだと違う種類の木を混ぜることで
反りにくくなるとは言うけどね。
ボディの方だと音よりはコストと見た目が大きいんじゃないかな。
887ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:48:55 ID:bYJowL+M
トンクス
音に影響がないなら気にせず安い方を買いますぜ
ども〜
888ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 10:47:37 ID:4+dTH43Z
スルーネックは音の減衰が遅いんだよ。結果的にサスティーンのある音になる。
相対的にパンチはなくなる。つまりアタック感が弱く感じられるんだ。
のっぺりした音って感じる場合が多い。メリハリがない、コンプ感がある等々。

ラミネートは材の個性がなくなりやすい。
つまり、複数の材の性質が個性を相殺してしまい、味気のない音になりやすい。
ラミネートはネックやフレットの鳴り方が強調される場合も多いね。
その反面、プリアンプで音作りする場合は周波特性がよりフラットな傾向なので
都合が良い。
889ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 10:56:10 ID:S1vCQVNk
社長なにやってはるんですか
890ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:28:53 ID:sCHp+iVa
>>888 良番だが‥‥レスが残念〜 
ID:4+dTH43Z ←みなさん、今日1日覚えておくように。

>減衰、サステイン、パンチ、アタック、メリハリ、コンプ感、個性、鳴り方、強調、フラット

どれひとつ経験に裏打ちされてないのがバレバレなコメントだ。
発言は勝手にしない。手を挙げて指名されてからにしてください。
891ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:55:06 ID:bYJowL+M
どっちが正しいのか分からん
892ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:04:17 ID:4+dTH43Z
ID:bYJowL+M

おかしいのがいるから迷うんだろうけど、言ってることが本当のことでも
信じられないなら信じないほうがいい。
自己責任だよ、知るのも知らないのも。www
893ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:04:21 ID:+4D93OuY
じゃあ経験とやらに裏打ちされたっつう通しネックラミネートボディの特性とやらをアンタ
やってくれよ。
手短にね。アンタ口調がうざいから
894ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:06:52 ID:Wz4V86UQ
たぶんID変わったけど

つーかラミネートって何?
895ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:31:08 ID:4+dTH43Z
ラミネートは材の個性がなくなりやすい。
つまり、複数の材の性質が個性を相殺してしまい、味気のない音になりやすい。
ラミネートはネックやフレットの鳴り方が強調される場合も多いね。
その反面、プリアンプで音作りする場合は周波特性がよりフラットな傾向なので
都合が良い。
896ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:37:25 ID:Wz4V86UQ
いや、特性は分かったからラミネートは何かって聞いてるだが
897ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:41:22 ID:4+dTH43Z
ID:Wz4V86UQ

えらそうな奴だな、このカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



898ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:42:37 ID:Wz4V86UQ
結局それかよ
ラミネートって何だ
899ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:42:45 ID:LQnHjUPi
>>896
ラミネート=合板の事らしい
それよりバカに構うな
900ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:44:27 ID:4A5E8Bxx
897 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 13:41:22 ID:4+dTH43Z
ID:Wz4V86UQ

えらそうな奴だな、このカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





901ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:45:53 ID:Wz4V86UQ
>>899
うぃ、トンクス
902ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:53:23 ID:ihYHAtL1
フェンダーでボディがワンピースって滅多に無いらしいね
マスビル物だけど白いワンピースのジャズベ持ってるプロの方が言っておったど
903ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:04:25 ID:4+dTH43Z
ID:ihYHAtL1

そうだろうな。
アッシュはレギュラーでも2ピースは多い。
アルダー2ピースはCSのシグかマスビルだろう。
1ピースは現物を見たことはないな。
904ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:10:05 ID:B3lwkTIS
このスレで最初に ID: って書く奴はあぼーんでおk?
905ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:12:06 ID:qB7tDGIj
うん
906ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:12:29 ID:TsaLgqJz
スルー or あぼーん推奨ID:4+dTH43Z

【病院送りまで】ガイキチニート2【あと何秒?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229337013/
907ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:14:52 ID:RC69WTHL
いい加減ガイキチNEETをアク禁にできないものか
908ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:14:53 ID:+4D93OuY
ID: スルー

II:3= バカボンパパ
909ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:49:39 ID:E9RfHQH7
>>901
春日…
910ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:58:08 ID:Wz4V86UQ
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
911ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 15:39:29 ID:Piogftio
他人のレスにイチャモンつけるくらいなら、自分なりの回答を書き込めばいいだろうに。
912ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:22:28 ID:roeeB4kj
>>911
自信ないこと書いちゃダメだろ
913ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 20:54:02 ID:4+dTH43Z
あらあら、また何も知らない方々が意味もない発言ばかり。wwwwwwwww

俺のフェンダー現行USA75ジャズベースはセンター2ピースのアッシュだね。

それからフェンダーCSのジェフベック・ストラトは2ピース・アルダー仕様だよ。

1ピースボディはアルダーもアッシュも見たことなんですね、現物は。wwwww

それだけ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:07:17 ID:Bu9MqEqw
そっすね
読んでないけど
915ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:08:28 ID:GYB40pEo
みんなたまにはギブソンも買えよ
916ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:32:49 ID:2YtwIoHk
>>914
俺がいる
917ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:37:29 ID:4VlVDERg
>>915
ギブソンはミデアムだからやだ
1000えんでもいらん
918ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:49:22 ID:q//5pB+j
15万以内ぐらいで6弦買おうと思っているのですが、その程度の価格帯だと

MTD Kingston Z6
Yamaha TRB-1006
Ibanez BTB-676/BTB-776

ってのぐらいに限られてくるんですが、触ったことある人、持っている人、弾いてみた感想を教えてください。
919ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:50:54 ID:zwAsXSwP
USAといえばクラプトンのシグの6、7ピースにラミネートしてたみたいね
920ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:00:52 ID:4+dTH43Z
>>918
定価15万円なら売価12万位の6弦ベースはやめた方がいい。
とりあえず、音は置いといても3機種とも国産ではないインドネシアか
台湾製だろう。(新興国)

例えば、国産やUSA製であっても6弦ベースはネックコンディションが
デリケートなので、新興国製の6弦は将来において使えなくなる可能性が4弦の
数倍あると考えたほうがいい。
であるから、6弦ベースで何をしたいかはっきりしない限りは
手を出さないほうがいい。調整で悩むことになる確率が高い。
921ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:03:07 ID:4+dTH43Z
ID:zwAsXSwP

誰が言ってたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

922ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:09:26 ID:e+Z+qufT
1000円なら買って1万で売る
923ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:17:35 ID:q//5pB+j
>>920
OK分かった。6弦買うのは辞めておく。高音弦があればなぁって思うことが最近多かったから、何となく6弦手出してみたかったんだけど、もっと本気で必要性を感じたとき、いわゆるハイエンドの奴を買うことにする。
924ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:18:08 ID:roeeB4kj
フェンダーは知らないけどフェンダー以外だとアルダーもアッシュも普通に1ピースあるよね
925ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:36:01 ID:4+dTH43Z
正直、1ピースの意味が大いにあるのなら、もっと大きく取り上げられるんだろうな。
国産でオーダーすれば出来るんじゃないのかな。
自己満足っぽいけど。
金額が安くピースが少ないと得した気分になるが、その程度の感覚じゃないの。w
926ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:55:47 ID:l8+umPQX
squierってどうなの
927シャッチョさんに敗れマスタ:2009/02/20(金) 22:58:12 ID:luED4jUv
シャッチョさん、オフセッションやりませんか?
928ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:34:33 ID:66A/9dzF
ベリンガーのBDI21(サンズベードラのコピー?)を買ったんですが、
スタジオでコレを使う場合はアンプのリターンに繋ぐべきですか?
またその場合BDIからアンプへはBALOUTから繋ぐべきでしょうか?
929ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:07:43 ID:SekG5wK0
叩かれることなく回答をいただける質問の仕方を教えてください。
930ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:09:22 ID:Un8P3EP7
>>929
>>1に掲載されたサイトと>>2-3を1年間毎日休まずに熟読して
全部頭に叩き込めばいいと思うよ
931ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:35:19 ID:4Zdv8Cvq
>>928
ベリのBDIはライン録り用の簡易インピーダンス変換器に簡易なEQをつけたもので、
SANSAMP BASS DRIVERのコピーでもないし、アンプで鳴らすときには必要のないものです。
そればかりか、

「ただ通すだけで有無を言わさず音質が劣化する」天然ハイカット&ローカットフィルター

の素質も備えていますので、意図的に安物ベースの音を求めているのでなければ通す意味はありません。
つか使い方わかんないもん買うなよ
932ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:51:20 ID:VZi5qzBQ
ID:66A/9dzF

まずは普通のエフェクター感覚で使えばいいよ。

アンプのツマミはフラットにする。

それでやってみてごらん。
933ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:21:25 ID:cl/8q7VA


                                          ID:VZi5qzBQ

コレ キティガイ
934ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:36:05 ID:XQZHyGNW
http://www.shimamura.co.jp/originalbrand/history/eb_th/th_bj.html

このベースはラッカーフィニッシュですか?ポリですか?
935ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 10:18:19 ID:SJk9EKSi
MXR M-80のプリアンプとサンズのベードラってどっちがいいんですか?低音と歪みを求めてます。両方の利点と難点教えてくれると嬉しいです。
936ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 10:23:45 ID:tpP4/J0h
この二つがない店なんかそうそうないから今すぐ近くの楽器屋に走って両方思想しろ
言葉で説明なんてこれっぽっちの参考にもならん
937ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 10:48:00 ID:Ld0MfPZy
簡単に言うとサンズがドンシャリ、MXRはブーミーとか聞いたけどどうなんでしょうね。
あとよく言われるのは、そこらのCDから聞こえる「いいなあ」って感じるベースは、
大概サンズを通しているとか。
低音と歪ならサンズかもしれない。

とMXR使いの僕が言ってみる。
ミドルも弄れるので素敵。
938ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 10:50:06 ID:Ld0MfPZy
http://bass-tv.net/preamp-sound.html
ここ聞いたら手っ取り早いかも。
MXRはdistortionついてるけど、使うと低音バッサリなのでそこはお好みで。
939ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 11:55:10 ID:SJk9EKSi
>>937
>>938
ありがとうございます
940ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:45:51 ID:e67A68em
ベースを初めて1年になる者です。
新しいベースを買おうと思うのですが、エドワーズのE-PB-83M/LTを考えてます。確かESP店頭で69000円ぐらいでした。
試奏した感じはやはりピックアップの良さを感じました。
ストレイテナーのひなっちみたいに、プレベでゴリゴリピック弾きするのに憧れてるのですが、何か他にオススメのプレベないですか?
予算は4〜7万です。
941ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:51:29 ID:VZi5qzBQ
フジゲン

国産、作り良い、アルダーなら6万台。
おすすめは軽量アッシュ・メイプル。

是非。
http://www.fujigen-customhouse.jp/shopbrand/006/004/X/
942ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:01:54 ID:bb2fDc85
>>940
自分で良いと思ったやつを買う。

943ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:02:10 ID:oCaJodGP
7万なら
フェンジャパ
フェンダーUSAハイウェイ
フジゲン
バッカス
あたりで試奏して気に入ったモノを。
944ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:06:03 ID:1MikpX68
>>940
フジゲンは糞だから選択肢から外した方が良いよ。
945ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:08:22 ID:VZi5qzBQ
ID:1MikpX68

あんたの心無いレスが犠牲者を生むんだよ。wwwwww
946ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:09:28 ID:x/EOCNOn

ハハ、ワロス
947944:2009/02/21(土) 16:14:20 ID:1MikpX68
ごめんなさい。糞は下品でしたね。>>945

>>940
フジゲンはウンコだから選択肢から外した方が良いよ。
948ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:14:38 ID:c455G5Vg
社長,毎日スレを大量消費してるんだから
たまにゃ次スレくらい建てたらどうだ?
949ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:16:15 ID:VZi5qzBQ
質問者がかわいそうだな。w
選択も何もないな。w
950944:2009/02/21(土) 16:18:09 ID:1MikpX68
>>943 からフジゲンを抜いた選択肢が正解じゃん♪
951ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:21:07 ID:VZi5qzBQ
あらあらw
952ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:23:58 ID:x/EOCNOn
ID:VZi5qzBQ
ID:1MikpX68

早めの本スレへどうぞ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229337013/
953944:2009/02/21(土) 16:26:10 ID:1MikpX68
>>940
4〜7万円なら断然フェンダージャパンだろうな。
値段の割に良質だから。
954ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:27:40 ID:VZi5qzBQ
あらあらw
955ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:29:17 ID:VZi5qzBQ
何が良質なの?
なんと比べていってるの?
自分が持ってるからってだけじゃないの?
おもちゃwww
956944:2009/02/21(土) 16:35:10 ID:1MikpX68
フジゲンが作りが良くておすすめ、とか言ってる奴に言われたくないなあ。
一流のフェンダー&バッカスに気の毒。
957ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:36:58 ID:VZi5qzBQ
あらあら、フェンダージャパンは代用品ということを
お忘れなくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958944:2009/02/21(土) 16:37:37 ID:1MikpX68
任務完了(`・ω・´)シャキーン
消費してすいませんでした。>スレの皆さん
959ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:38:28 ID:acCFRHUK
フジゲンは国内の中じゃ結構いい線いってると思うんだけどなぁ
7、8万くらいで20万クラスが買える気がする。

>>940
江戸は国内の時はそこそこだったけど最近は中国のもあるから気をつけた方がいいよ。
この辺がおすすめかな
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00571686
ESPに偏見ないならこっちの方がいいかも知れん
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00558928
960ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:39:15 ID:VZi5qzBQ
フェンダージャパンはフェンダーUSAから制限が出て、そのうちオリジナル
モデルしかなくなるかもね。
商売が成立しなくなれば廃業だろう。
フェンダーメキシコとスクワイアーが取って代わる。w
961ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:39:24 ID:x/EOCNOn
>>958
ちょwwwww乙www
962ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:40:19 ID:VZi5qzBQ
ID:1MikpX68

子供?
シャキーンwwwww
963ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:43:46 ID:2KF724Fu
ルティーン化程興ざめなものは無いな・
964ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:51:14 ID:4Zdv8Cvq
完全に逆効果ですね
965ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:00:49 ID:VZi5qzBQ
ID:e67A68em

フジゲンはおすすめなのは国産で作りが良いフェンダータイプなんだけど、
フェンダーメキシコはフェンダー直系のプレベサウンドで素晴らしいと思うよ。
作りは質感は国産のフジゲンにはかなわないけど、
普通の作りだし音としてはフェンダーのプレベ欲しかったら抜群だよ。

50sプレベは金額的に7万はきついけど、アッシュ・メイプルで
プレベ臭さよりも芯のある音のほうが印象的だよ。
ピック弾きで持ち味を生かせるだろうね。
スタンダード・プレベは安くてもアルダー・ローズの伝統的プレベサウンドだ。
プレベ臭さを求めるならこれが良い。
2フィンガーでゴムまりのように弾む音を出力する。
6万円台で手に入るからフジゲンと比べるのも良いと思うよ。
966ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:04:52 ID:cl/8q7VA

                                           ID:VZi5qzBQ
ジャパンだけじゃなく、USA/メヒコもフジゲンも、ここのみんなも
みーんな迷惑してるじゃないか。
それが目的なんだろうけどさ。
いちいちつき合うつもりではなくって
質問してくる人たちが惑わされないようにするには
目につくたんびにこうしてレス返ししとかないとならないからね。
あー、メンド。
967ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:07:45 ID:VZi5qzBQ
ID:cl/8q7VA

絡むなよ、ボケw
968ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:09:55 ID:5XwWMb9J
Ibanez SR500の長所短所をお聞かせください
 経 験 談 でのみお願いします
969ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:18:24 ID:VZi5qzBQ
ID:5XwWMb9J

あんたその楽器はいないんじゃないのかな。w
970ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:35:47 ID:x/EOCNOn
971ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:36:09 ID:4Zdv8Cvq
>>968
SR500は型番こそ同じだけど80年代からモデルチェンジを繰り返して、少なくとも4種類以上の
別物が存在する。材からサーキット、PUまでおおまかなボディライン以外ほとんど共通性なしだ。
現行のみに限定したいならそう書かないとカオスなことになるよ。
972ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:50:09 ID:5XwWMb9J
>>971
それすら知らなかったよ
一番評判が良かったのってどれだか知ってる?
973ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:03:56 ID:4Zdv8Cvq
>>972
ビギナークラスの同一型番を20年以上にわたって比較できるよう同時所有してたかっていうこと?
君が  経 験 談  と限定する以上、それはありえないんじゃないかい
974ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:19:00 ID:5XwWMb9J
>>973
めんどくせー奴だなw
りょーかい
975ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:26:05 ID:+/nvXC1p
めんどくせーのはどっちだw
んな安物ひとつ買うのに足踏みしてんなよチキンがw
976ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:31:05 ID:dhnM8k7W
次スレ立てた

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.107
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235208572/
977ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 22:55:10 ID:oCPUi2e7
>>968
とりあえずネックが細くて扱いやすい
俺が使ってたの600だったけど

そんな俺も今はボンゴリアン
978ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:59:55 ID:oHNaucjD
初心者スレだけあって見るたびに頭の悪いカスがいるな
979ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 01:28:31 ID:C6HIzVgZ
次スレのテンプレには「鵜呑みにするな」ってのを入れて欲しいなあ。
980ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:01:29 ID:OTlfezNl
馬鹿はテンプレすら読まない。
981ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 13:18:38 ID:0CC2wiRC
>>940ですが、僕のせいで荒らしてスイマセン…。とりあえず最寄りの楽器店が島村とROCK INNとESPだけなので、その中でいろいろ試奏してみます。
982ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:17:40 ID:TCJVVOwR
IKUOとTake-Shitってどのくらいのテクニックなんですか?
わかりやすく有名な人と比べてくれたら助かるんですが・・・
983ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:00:28 ID:m8LWuoKI
フジゲンのベースってどうなんですかね?
普通ベースって木ですよね。普通のベースじゃないのかな・・・
984ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:02:51 ID:EWN1c/pE
銅じゃないよw
985ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:03:04 ID:oZNNJFaj
どうじゃないよにっけるだよ
986ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:04:32 ID:Nr6DmTDx
ID:m8LWuoKI

フジゲンは海外より原木を輸入して長野の工場で自社製材している。
だから安くて高品質の材を自社楽器に使える。
その時々の相場で材の仕入れを変えるメーカーとは根本的に
違うんだよ。

http://www.fujigen.co.jp/feature/procurement.asp
987ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:29:47 ID:SdoUwXrU
フィンガー・イーズて弦に吹き掛ける物だと思いますが
弦と指板の間にクロス挟むとかして、指板に着かないようにしたほうがいいのでしょうか?
988ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:36:12 ID:l9pYlYno
>>983
>>986は嘘情報なので注意

>>987
指板にたっぷりつけるものだよ。特にフレットと木の隙間にいれるようにするとなお良し。
すぐにヴィンテージハイエンドサウンドに進化するよ
989ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:41:15 ID:dzhaL2cj
>>988
初級レベルって書いてあるんだから初心者をだますようなことはやめろよ
990ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:42:45 ID:0otB6r85
>>988
そういうシャレにならない嘘は社長より始末悪い
991ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:46:46 ID:BxZPV5yf
>>987
基本的には使わない方が良いと思う

992ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:49:37 ID:KWPuBAsn
お前ら優しいな
993987ですが:2009/02/22(日) 17:49:41 ID:SdoUwXrU
混乱中w
フィンガー・イーズ自体を使わないほうがいいのか、指板に着かないようにすべきなのか
どっちなのでしょうか?(´・ω・`)
994ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:51:31 ID:oZNNJFaj
使わなくて平気なようなら使わない
どうしてもさびてきたりするようならクロスにスプレーしてそれで弦をふけばいい
995ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:52:02 ID:KWPuBAsn
>>993
俺はフィンガーイーズ自体使わない
使うにしても布にしみ込ませて使うくらいのほうがいいと思うよ
996ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:56:57 ID:jM5I7Ers
>>993
使いすぎなきゃ良いんじゃない?

使いすぎるとこうなります。
ttp://o2web.hp.infoseek.co.jp/fe.htm
ttp://o2web.hp.infoseek.co.jp/ese.htm
997ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:58:57 ID:BxZPV5yf
>>993
初めから使わないで慣れた方が良い
998ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:59:45 ID:gQKe6+H/
ついでに言うとベースにはあんまり効果ない。
999ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 18:01:17 ID:SdoUwXrU
お優しい皆さんに感謝です
こないだ買ってきて、二回使ったんですが。
初回はフツーにシュー。中二日で二回目は間にクロス挟んで軽くやりました。
今後、使うときはクロスに吹き付けてからにします

どうもでした
1000ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 18:01:29 ID:0otB6r85
とにかく指板やフレットには付けちゃだめ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。